【名将・知将】Jリーグ監督名鑑【迷将・痴将】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
Jリーグ発足から十余年。
指揮を執り栄光と挫折を味わってきた数多くの指導者に敬意を表し
過去の経歴や実績はもちろん、持っているサッカー観や戦術、
市販の名鑑には無いエピソードを紹介・批評するスレ。
2U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:02:05 ID:KiAqKzFqO
名古屋是真理也
3U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:33:13 ID:mdLqjnMO0
松木安太郎

Jリーグ開幕時からヴェルディを2連覇に導き93・94年の最優秀監督賞を受賞。
当初オランダ人選手を起用し欧州の組織的なサッカースタイルを提唱するが
個人技重視のラモスらの反発を招き南米スタイルを継続することになった。
優勝当時は選手に恵まれていた点や後のセレッソ就任時の実績から
その指導力には疑問の声もある。
現在は解説者とその明るいキャラクターと堀越高校芸能コースの
経験を生かしタレントとしても活躍中。
4U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:33:02 ID:ggm376sC0
凍傷を忘れるべからず
5U-名無しさん
オシムとベンゲルってどっちが凄いんだ?