◆◇◆ 横浜F・マリノス part476 ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part475 ◆◇◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195048477/l50

( ´⊇`)=つ AAマリノス37 ≡つ;:)ω・)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182781426/

過去スレや関連スレ、実況板、避難所への案内は
http://fmarinos2ch.hp.infoseek.co.jp/index.htm

マリノス用うp炉だ
http://fmarinos2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

横浜F・マリノスオフィシャルホームページ
http://www.f-marinos.com/

トリコロール日記
http://f-marinos.weblogs.jp/

日産スタジアム観戦FAQ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/stadiumfaq/
2U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:38:33 ID:18cmPiuu0
糞鞠シネ
3U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:39:05 ID:hlEWhhVt0
1乙
明日勝ちますように
4U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:41:05 ID:sXSTU72c0
明日出ようかな
5U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:43:06 ID:0VPKmwaA0
今野か駒野
6U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:43:23 ID:nUQmPKvU0
ドゥトラ様、有能な監督と得点力が高いFWを紹介してください。
7U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:43:49 ID:u5J5EFGNP
ワロス禁止
8U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:44:01 ID:cPeyPhQX0
親バカ
9U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:45:39 ID:lQZKnNuVO
明日の左サイドはまかせろ!
10U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:48:11 ID:nUQmPKvU0
明日はおまえのゴールが見たい、俺らの10番!!
11U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:48:38 ID:EYkAXZzD0
明日はお前の日だ!れっつごー!
12U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:51:50 ID:9YaHPfOj0
明日も俺たち
13U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:52:58 ID:x59ofCOe0
左サイドをぶち破れ
14U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:54:53 ID:ylYWi4h20
もっと覚醒しろ
15U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:58:40 ID:sXSTU72c0
発熱明けで出るのか
16U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:00:14 ID:nUQmPKvU0
ネルソン大統領は今日鼻血ブーでした。
17U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:08:56 ID:x59ofCOe0
前スレ1000キター!
18U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:09:06 ID:sXSTU72c0
来期はどうなるかね


1000 :U-名無しさん :2007/11/17(土) 23:08:15 ID:lQZKnNuVO
1000ならまさかの師匠ハットトリック
19U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:09:14 ID:9YaHPfOj0
マジで正念場、がばれ!

そして前スレ1000の予言が当たったら俺は発狂するw
20U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:14:17 ID:jPOWLpuRO
師匠がハットトリックとか・・・
21U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:15:44 ID:7+dOh0hh0
むしろ困惑するけどな・・・・こういう1試合の出来で契約が更新されたら困る
22U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:15:49 ID:2p5No6rx0
相手の師匠じゃないだろうな・・・
23U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:17:06 ID:/TeyoPF40
>>22
ありえるなw
24U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:17:14 ID:tcE3NZom0
この背番号の選手は来期はいない
25U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:17:16 ID:O+27enux0
乾の後輩達も全国を決めたか
26U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:18:06 ID:nUQmPKvU0
巻とか明日に向けて燃えていそうだな。
27U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:19:40 ID:tbD6+TD10
ボンバ更新
同じメッセージが二つ出てる
28U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:22:23 ID:n+YBqOQU0
中澤… オシムが監督やめちゃったら、今度こそ引退するのかなぁ…
29U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:24:12 ID:nUQmPKvU0
ボンバの言うとおり明日は勝とうぜ!
千葉に千葉の事情があるがそんなの関係ねえよ。
30U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:26:02 ID:RJgjzlZDP
頭文字D
31前スレ1000:2007/11/17(土) 23:27:36 ID:lQZKnNuVO
うわあ、とれてて俺も困惑してるw

ボンバの言うとおり、明日は頑張ろう!
試合前試合後はともかく、試合には絶対勝とうな。
32U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:27:45 ID:/TeyoPF40
もう若手じゃないんだからリーダーシップを持て
自分が中心になっていくんだっていう責任を感じろ



頼むぜ、寮のキャプテン
33U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:27:54 ID:HC+k1DFY0
ところで鈴木隆行ってなんで師匠って言うの?
34U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:29:41 ID:tbD6+TD10
>>33
師匠でググれ
35U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:30:16 ID:ZinL4/nq0
にゃっ!
36U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:30:43 ID:83QVMqXuO
>>33
鈴木隆行のすのSと師匠のしのSで師匠
37U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:30:51 ID:+QeW4ncX0
アップロードの仕方がわかりません。参照って押してどうしたらいいのですか?
38U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:31:04 ID:lQZKnNuVO
>>33
元は「ノーゴール師匠」。
39U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:36:23 ID:ZinL4/nq0
トレセンレポ来た
40U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:37:52 ID:+QeW4ncX0
乾のソニー動画きた。食堂とかスパイクルーム写ってた
41U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:39:04 ID:SO2zho/O0
寒いな
42U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:39:32 ID:Jz0KyP4O0
師匠が出るんじゃ松田も出て日韓の
再現といかないと
43U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:41:11 ID:9YaHPfOj0
乾の母校、野洲の選手権出場おめでとう

ってことで、乾にはもっともっと頑張ってほしいなぁと
youtubeで一昨年の選手権決勝の決勝点のヒールパスや
去年の選手権のFKと見て、改めていい選手だなと思った
44U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:44:47 ID:B/tOAhQK0
金髪で王様プレー→獅子王→師匠
45U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:46:24 ID:SO2zho/O0
フミーはこの冬もいかにもスクールコートみたいなダッフルでこの冬も越すのだろうか?
ダービーで師匠の後ろ歩いているの見て最初はただの高校生の師匠ファンだと思った。
46U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:49:17 ID:wMfAa+ms0
山本はトナカイフォーム候補生だからな
47U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:50:06 ID:HC+k1DFY0
>>36の意味が分からん
48U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:56:24 ID:2p5No6rx0
ファンサカ厨には教えても意味がない
49U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:58:18 ID:ywgCENNN0
>>42
その時は確か佑二は出てなくて中田浩二か。
50U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:04:26 ID:FZFpb0cb0
爺ちゃん生きろ
51U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:06:52 ID:tcdtcdu+0
岡ちゃんがいるから大丈夫。
松田と中澤呼んで…
あ、山瀬もw
52U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:06:56 ID:PwyfaOcj0
11/18
(日) 千葉 見どころ
17:00開始
横浜FM


おまえら明日は空気読めよ
53U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:07:12 ID:hQ5s79ts0
うるぐすオシムの件で、代表選手インタあってボンバーも
54U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:08:08 ID:pd5jfZXp0
優勝パレード

1998年 横浜40万人 
2000年 巨人36万人
2003年 阪神65万人(御堂筋40万、神戸20万)
2003年 ダイエー36万人
2005年 ロッテ24万人(千葉市街地7万、幕張新都心14万)
2006年 中日35万人
2006年 日ハム15万人
2007年 中日55万人 new!

Jリーグ
2003年 横浜F3万人 歴代2位
2006年 浦和6万人 歴代1位

マリノスパレード画像
http://yokohama.cool.ne.jp/littlewing-album/photo_20031206parade.html
55U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:09:39 ID:ilqvef00O
スパサカもうるぐすもうちに空気読んで欲しそうなVTR作りだな…仕方ないが……

56U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:10:53 ID:7/BvF7zd0
うちが真剣にやらないと オシムが絶対に怒るぞ
サッカーに対して本当に真剣な爺だし  
57U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:13:50 ID:2x79KqGYO
今日は勝つぞ
それがプロだ
58U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:15:49 ID:l+X+vXVV0
ダッフルフミーはまじで可愛かった
この冬もあのスタイルで出回っているならちょっと考え物だがw
59U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:31:01 ID:2x79KqGYO
金田やっぱりおもしろいwwww
60U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:31:21 ID:pX/+PVGq0
>>54
よっさんがフサフサでマツが金髪だ。懐かしい。
61U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:35:59 ID:hQ5s79ts0
>>39
「那須はシュートしません〜オレもしないけど〜」は師匠が言ってたぞ
62U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:36:03 ID:SGFlSIWh0
来年監督は金田氏で。
63U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:39:52 ID:UxtA1pQN0
空気読むとか関係ない
隼磨も言ってる通りプロである以上試合には勝ってもらわないと
そのために俺達も明日はいつも通り全力でマリノスをサポートするのみだ
64U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:40:19 ID:2x79KqGYO
>>62
その発想は無かったわ
65U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:42:51 ID:zCYgFsFS0
最近はホームだろうがアウェイだろうが弱いからな・・・
そろそろ勝とうぜ。マジで
66U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:51:21 ID:hQ5s79ts0
トレレポ3枚目の写真
「来年ここにいないやつは〜?」
67U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:59:10 ID:G65zqZ1S0
こけら落としでも空気読まないで意気消沈させたから
多分千葉も免疫ついてるから大丈夫だよ
68U-名無しさん:2007/11/18(日) 01:02:05 ID:a9A2Huzy0
こけら落としの試合って、滅多に決まらない虎様のミドルが決まった試合だっけ?
まあ空気読むとか考えず今日はきちんと勝ってくれ
69:2007/11/18(日) 01:39:24 ID:bpixTv+b0
犬サポだがボンバー、はゆまのブログ見て泣きそうになった・・・。
空気読むとかそんなこと考えなくていい。そんなことうちの爺が許すはずないから。

明日はお互い全力でいい試合しましょう。
70U-名無しさん:2007/11/18(日) 01:59:14 ID:y6Ib64s40
明日功治が靭帯断裂しますように
71U-名無しさん:2007/11/18(日) 02:02:53 ID:ZxQW1Tcz0
>>70
全力で死ね
72U-名無しさん:2007/11/18(日) 02:03:09 ID:0kdCsPVpO
>>69
フクアリに持ってくから。つttp://imepita.jp/20071118/071590

試合、ヨロシクな!爺さんの心に届くような、熱くて良い試合しようぜ!
73U-名無しさん:2007/11/18(日) 02:03:58 ID:+M7LEwpc0
y6Ib64s40は人間のクズ功治なんて呼ぶなキモイ
日テレに突然ボンバー
74U-名無しさん:2007/11/18(日) 02:15:41 ID:UxtA1pQN0
>>70
馴れ馴れしく功治なんて呼ぶんじゃねえよこのクソが
75U-名無しさん:2007/11/18(日) 02:23:01 ID:SCoov64tO
師匠、ハットトリックお願いします。
76U-名無しさん:2007/11/18(日) 02:27:03 ID:OUrtKWdU0
ID:y6Ib64s40はファンサカ厨のいつものパターン
77U-名無しさん:2007/11/18(日) 02:28:58 ID:Iy1tI7rWO
y6Ib64s40
赤スレのコイツの発言見てると…

毎回 同じような事言ってんな。

本気で頭腐ってんじゃねえの?

78U-名無しさん:2007/11/18(日) 02:30:35 ID:0kdCsPVpO
俺もファンサカやってっけど

オマケみたいなもんだし、
大体、ウリったからって選手叩くとか信じられん。しかも自分の所の。

叩く時は出来が悪すぎた時だけ(ファンサカ関係なしに)
スタに行ったらファンサカの事なんて忘れちゃうしw
79糞虫 ◆lNIYfVuBPQ :2007/11/18(日) 02:31:32 ID:upYujiAZO
樋口が戻ったらどうするんですか?
80U-名無しさん:2007/11/18(日) 03:00:46 ID:NvLOUj3k0
明日は師匠が得点します。
81U-名無しさん:2007/11/18(日) 03:15:24 ID:pvSLSdx80
また負けるの?
82U-名無しさん:2007/11/18(日) 03:27:34 ID:s5TTlkFN0
>>78
俺はファンサカの事考えながらも試合見てる。
ダービーの時なんかは失点シーンで周りはもったいねーとかそんな感じだったのに
俺1人頭抱えて「何fp吹っ飛んだんだろ・・・orz」という状況になった。
83U-名無しさん:2007/11/18(日) 03:43:26 ID:ewDJ03zM0
ファンサカで大島入れてなくて、8・11のときにスタジアムでちょっとだけ悔しくなったのは秘密
84U-名無しさん:2007/11/18(日) 04:21:56 ID:EguqIplmO
>>82
すげー分かるw

俺もほぼうちのメンツで固めてたから
オオシ大暴れでほくほく顔だったのに…
周りは一点くらいって失笑気味だったが俺だけ笑顔が引きつってたはずw   
はぁ…久しぶりにまたサポチ固めしたいよ…
85U-名無しさん:2007/11/18(日) 04:28:23 ID:6VOn0TQP0
>>84
俺なんか未だにウチ固めしてるからトップから降格しそうぜよ。
86U-名無しさん:2007/11/18(日) 06:17:48 ID:Mb9N1TM20
横浜FMへの入団が内定している帝京高主将DF浦田延尚(3年)は、
「スター選手はいないが、まとまったら強い。10個目の星を目指す」と、早くも10回目の全国制覇を見据えた。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/hs/news/20071118-OHT1T00007.htm
87U-名無しさん:2007/11/18(日) 06:24:12 ID:ptgFnW530
浦田延尚は練習生で練習参加してたよな
88U-名無しさん:2007/11/18(日) 07:20:28 ID:joBs67iT0
浦田ってゴツイ体しているよな。。。顔もごついし。
期待100倍だな。
89U-名無しさん:2007/11/18(日) 07:47:38 ID:mTWycFp2O
木曜日の練習試合に出たA契約グループが、今年の戦力外候補と思われる…

師匠はチャンスを貰えそうだな。がんがれ。
90U-名無しさん:2007/11/18(日) 07:49:50 ID:F0AzcxkpO
大島ガンガレ
91U-名無しさん:2007/11/18(日) 08:24:04 ID:joBs67iT0
浦田浦田浦田ーーーーーーーーー!
坂木も新人獲得だけは凄いな。
92U-名無しさん:2007/11/18(日) 08:54:21 ID:Zebh4/Jc0
今日って、隆行は本当に先発なの?
というか、ベンチ入りくらいはするの?

フクアリの試合のチケを取ったけど、微妙に行くのがめんどくさくなってきた・・・。
93U-名無しさん:2007/11/18(日) 09:29:06 ID:J+DvAbD5O
このタイミングで千葉と試合ってやり辛いな
94sage:2007/11/18(日) 09:33:17 ID:B2ToB0Ss0
マリノスサポーターは今日の試合1時間前(16時くらい)にオシムコールを行う予定です。
千葉サポーターが行うかは不明だが、スコアボード下にて15時半からマリノスサポのミーティングを行う予定。
95U-名無しさん:2007/11/18(日) 09:48:55 ID:6MEAQ5oe0
静かに見守ってやれ
96U-名無しさん:2007/11/18(日) 09:54:31 ID:8tdAoerwO
>>94はジェフスレにも同じものを書いている
97U-名無しさん:2007/11/18(日) 09:55:43 ID:szJ0j9+dO
オシムコール?するかボケ!
98U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:00:47 ID:xj7pyOi50
>>94
相手監督のコールをするのかw
99U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:05:04 ID:HuiDA5c30
中西の件はどうなったんだ?
なんかやるの?
100U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:07:07 ID:szJ0j9+dO
オシムには申し訳ないが今回の件で監督交代を期待しているサッカーファンは多いはず。
101U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:12:07 ID:Zebh4/Jc0
だな。
オシムになって内容もつまらなくて、
勝てなくて、客も減って良いことがひとつも無い。
102U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:13:57 ID:Wm4367Qn0
オシムコールはやらなくてもいいんじゃない?
それにブーイングで応えるのは論外だけど。
103U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:17:52 ID:lkYEYVmt0
>>69
なんか、うまく言えないのだが、
久しぶりにプロらしい言葉を聞いた気がする
そんな彼らを応援したくなってきた
今日は時間と気持ちがうわなんだやめry

いや、私事ですがサッカーで気持ちが折れてしまって…
U-22ベトナム戦も見る気になれなかった…

無駄に長くなったけど、皆で全力で勝ちに行こう!!
104U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:22:22 ID:Zebh4/Jc0
フクアリには駐車場は無いけど、近くのショッピングセンターに駐車できるんだよね?
スタへのシャトルバスもあるって。
105U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:23:13 ID:AQJP4bVlO
>>94
ガセネタ
106U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:23:36 ID:lkYEYVmt0
けど、気持ち悪がられてるのに見に行く必要ないな…………
スマソ独り言だ
107U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:25:28 ID:6hqSzyeg0
オシムたんと今日の試合を結びつける香具師多いけど

そんな話のレベルの次元の前に
負けたら最悪 目も当てられない ふざけた順位になるんだぜ
マジでありえないよ・・・・なんだこのやる気のねぇ 選手と監督は氏ね!!!ってのは嫌だ
108U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:33:44 ID:Wm4367Qn0
>>107
マジで2桁順位で終了とか勘弁してほしいわ。
結局世代交代も不完全なままだしこの先は勝って
頑張って9位以上になってもらわないと。
千葉の選手ではオシムの申し子佐藤勇人と巻に注意だな。
ウチは千葉キラーのサカタンに決めてもらわないと。。。
109U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:42:47 ID:szJ0j9+dO
世代交代って言っても目立たない小粒選手だらけだからな。
110U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:48:17 ID:7KMFmK9c0
近くのショッピングセンターには駐車できない。
駐車できるのは遠い場所の駐車場。
ただし台数に限りあり。
現地で案内あり。
111U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:56:03 ID:UxtA1pQN0
今はあったかいけど夕方からどんどん寒くなるらしい
みんな念入りな防寒をお忘れなく!
フクアリって海に近いからますます寒そう。タイミング的にやり辛さも多少あるし…あーやだやだ。
でも今日は何が何でも勝つ!
112U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:59:55 ID:yJyQNLZfO
今日の千葉は確実にいつもより強そうだが
こうゆう時は佑二も凄いぜ
113U-名無しさん:2007/11/18(日) 11:01:04 ID:Zebh4/Jc0
>>110
遠くの駐車場とは言え、歩いて20分弱。
歩道は広いし周りに何も無いから、
新横浜から日産スタに歩くより楽。
台数はかなり多いから余裕はあるよ。

停めるとマズいのは、近場のショッピングセンターのアリオとホームズ。
ここからスタジアム方面に歩くだけで、
バイト君にカウントされますw
まぁ、こっちの駐車場は待ちの車も多いから入るのに時間がかかる。
114U-名無しさん:2007/11/18(日) 11:07:05 ID:q8MMRhLv0
勝ってほしいのは同意だが
ベテランを大量に切って残留した事は世代交代への基礎つくりとしてはとても大事な事だ

今年は悪い方に歯車が回ったら本気で降格もありえた
3トップ破棄、河合の成長、吉田復調、山瀬幸の成長、ジローMF、小宮山
これらがなくて悪い方にいってたら中位すらなかったかも

期待の乾アーリアで一気に世代交代とはいかなかったが
これで前よりずっと若手を使いやすい状況になってきた
115U-名無しさん:2007/11/18(日) 11:15:04 ID:9dwCvxhU0
まあー命を掛けてサッカーしてる奴も入るって事を覚えて置くべきだ
>>69
まあー普段の態度からボンバーが言えば納得できるけど、ハユマが
言っても説得力無いよwハユマ悔しがるのは試合後1日だけだからw
用は口だけかなw
116U-名無しさん:2007/11/18(日) 11:19:16 ID:szJ0j9+dO
その期待の乾、アーリアも何れ世代交代。いや、もっと早く交代しちゃうかもW
117U-名無しさん:2007/11/18(日) 11:21:25 ID:cjF9M1rUO
師匠が先発濃厚と聞いてすっとんで来ましたが、どうなんでしょうか?
118U-名無しさん:2007/11/18(日) 11:30:03 ID:omr16Suf0
世代交代について、今年は良くやったほうだと思うけどなぁ。
上で言ってるようにユッキとかコミーの台頭もあったし、あと狩野が来てれば100点、マイクが来てれば120点だったな、くらい。
もともとこの辺りの年齢層薄いしね。
乾アーリアとか、入ってすぐの選手にたいした期待するのもどうかと思うぞ。
それでも各人それなりに試合には出てた(斉藤なんてゴールも決めた)。
119U-名無しさん:2007/11/18(日) 11:32:26 ID:zCYgFsFS0
コミー、乾、陽介、アーリアも新人にして早速トップの試合に出てるし
来年入る浦田、水沼、金井、古部、梅井、兵藤・・・

この素敵な世代の選手達が主力になるのはもうちょっと先の話
だがwktkがとまらねええええ
120U-名無しさん:2007/11/18(日) 11:37:55 ID:f9ghzyeF0
まあ即戦力は兵藤だけだな、後は長い目で見守ろう
マイクはレンタルされて試合経験積むのもありだと思う

みんな忘れてるがうちは3バックのチームに強いんだ
今日は久しぶりに勝とうぜ
121U-名無しさん:2007/11/18(日) 11:39:08 ID:F+CrvUjO0
そう思われていたFC東京があの状況だからなぁ・・・。
育成の上手い監督を連れてくるとか、中堅にピンポイントの補強するとかしないと、
安心は出来ないかもしれない。

数年の間、有望新人や若手を獲得できても、
その後、新人や若手から忌避される事になりそうな希ガス
122U-名無しさん:2007/11/18(日) 11:45:43 ID:bx3MSkIB0
こういう試合に力を発揮できるかが精神面の強さとかなんだろな

ということで、今からフクアリに出発しやす
来る人は現地で共に頑張りましょうノシ
123U-名無しさん:2007/11/18(日) 11:48:34 ID:0kdCsPVpO
>>122
ノシ

東京湾を賭けて

つPRIDE OF TRICOLOR
124U-名無しさん:2007/11/18(日) 11:58:22 ID:Bs1tpllw0
来期は降格の大分からシャムスカと梅崎をもらおう。
125U-名無しさん:2007/11/18(日) 12:00:09 ID:OM/sBLpR0
鞠をライバル視してる磐田サポだが、
多分今節で順位入れ替わるだろう。
で鞠が最終的に上になりそう
126U-名無しさん:2007/11/18(日) 12:05:30 ID:q3VY4cHP0
>>125
すごい謙虚なんだけど、何かの呪いか?
127U-名無しさん:2007/11/18(日) 12:07:21 ID:OM/sBLpR0
>>126
いやいや、ホントにそう思うから書いた
128U-名無しさん:2007/11/18(日) 12:10:39 ID:xj7pyOi50
岡田時代の若手不遇の中から生き残った今の主力世代を若手が追い抜くのは結構大変だろうなと思う。
ベテランの怪我とかで出れない一瞬を付いて結果出して生き残ってきた猛者共だしね。


あと兵藤と古部は来年即戦力にならないとヤバイって。
狩野、天野、裕介の世代より一つ上なんだし。

129U-名無しさん:2007/11/18(日) 12:15:58 ID:0xiRBhlEO
12:10 アウェイ待機列約50メートル。人数、約120名程。
130U-名無しさん:2007/11/18(日) 12:17:44 ID:pfDZKW9/0
>127
なんでライバル視してるの??
鹿島じゃないの?
131U-名無しさん:2007/11/18(日) 12:22:25 ID:OM/sBLpR0
俺の中では絶対に鞠
鹿島でも清水でもない。
磐田サポ大半はこの2チームかもしれないが
鹿島とはまともに競っても
今は相手にならないしな
132U-名無しさん:2007/11/18(日) 12:27:55 ID:/hp6/Xf7O
開場時間以降でも座れるかな?
というか場所確保できる?一人です。
133U-名無しさん:2007/11/18(日) 12:34:34 ID:VnmnyRAJO
>>129
現地乙
120人か…1時間前ならそれなりに人がいそうだな

>>132
一人なら何とかなるんじゃない?上手く場所見つけて入り込め!(゚Д゚)ノ
134U-名無しさん:2007/11/18(日) 12:38:02 ID:BK0uF/a0O
>>131
何かお前失礼な奴だな
135U-名無しさん:2007/11/18(日) 12:50:47 ID:r4P7SkNkO
今から出浜!
136U-名無しさん:2007/11/18(日) 12:52:17 ID:/hp6/Xf7O
>>133
そんな感じですか…
ありがとう!
137U-名無しさん:2007/11/18(日) 13:17:54 ID:0kdCsPVpO
>>129
ええっ

まだ稲毛だよ…orz

襷の中入れっかなぁ
138U-名無しさん:2007/11/18(日) 13:23:32 ID:Hi9hzmd/O
先週の試合行った他サポっす。
今日は松田ばかりか師匠まで見れそうでwktk
良い試合見せて下さい。では横須賀線にて出発します。
139U−名無しさん:2007/11/18(日) 13:28:10 ID:VfYyh01C0
乾はまた居残り組みでしょうか?
140U-名無しさん:2007/11/18(日) 13:28:33 ID:PstqlwuC0
乾はベンチ入りしてますか?
141U-名無しさん:2007/11/18(日) 13:29:35 ID:PstqlwuC0
おおっと なんか同じようなことを同じタイミングで
142U-名無しさん:2007/11/18(日) 13:31:36 ID:Jueyj7220
この期に及んで鈴木がベンチにいたら、それだけで早野にブチ
切れそうだよ。
マイクスタメン、様子を見て大島と交代で頼む。
143U-名無しさん:2007/11/18(日) 13:34:54 ID:4Al06QAF0
>>142
まあサポの心境からしたら、来年ないやつより今後を考えて
マイク見たいってのも確かだよな。
でも、そのとき一番動きがよいベストのメンバーを使うってのが
基本原則だからな…
144U-名無しさん:2007/11/18(日) 13:35:49 ID:VnmnyRAJO
>>137
その時点で稲毛ならマシだwww
俺なんて未だに浦安辺りだorz
145U-名無しさん:2007/11/18(日) 13:39:22 ID:/7O2Uxmp0
師匠見納めだから、見てみたい気もする
146U-名無しさん:2007/11/18(日) 13:44:31 ID:szJ0j9+dO
まぁ師匠の場合はイケメンだから今後の違う方面の将来性はあるな。
147U-名無しさん:2007/11/18(日) 13:44:48 ID:xj7pyOi50
>>142
戦力になれば鈴木も使えばいいだけじゃないか?
マイクと相性がいいらしいから一度トップでこの組み合わせを見てみようぜ。

来期吉田・ジローポジションで生き残るかもしれんしw
148U-名無しさん:2007/11/18(日) 13:45:24 ID:QtpnINQZ0
蘇我駅前に何故かガンダムがお出迎えw
149U-名無しさん:2007/11/18(日) 13:50:29 ID:iE9fVHaP0
次はW杯とか大舞台で点取れるFWがほしいわ
150U-名無しさん:2007/11/18(日) 13:58:47 ID:nduqoFZAO
あれ?まだスタメン表出てないの?
151U-名無しさん:2007/11/18(日) 13:58:51 ID:szJ0j9+dO
また浦和だけテレビ中継かw
152U-名無しさん:2007/11/18(日) 13:59:38 ID:a9A2Huzy0
>>150
15時くらいに発表だろ
153U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:03:38 ID:nduqoFZAO
>>152
14時キックオフだと勘違いしてたw
では果報を寝て待とう
154U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:12:19 ID:VnmnyRAJO
>>148
見た見たw
しかも何故キックターゲットなのかわからんww
155U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:33:42 ID:f9ghzyeF0
師匠なんてどうせまた宇宙開発して終わりだろ・・・
156U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:41:21 ID:e2hoIokdO
>>148
マリノス自慢のスクランブルアタック食らわせるべよ。
157U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:43:22 ID:Au4v58fZO
電車で鶴折ってたら酔った。
鶴ってどこかで受け付けてもらえるのかな?
158U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:47:47 ID:0kdCsPVpO
>>157
スタジアムの右側(北)、芝生の並び、ごみ箱近く
159U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:48:31 ID:XAT4oUER0
ユースは前半だけで5−0w
端戸一人で5点w

トップもこれくらい頑張ってくれ。
160U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:50:20 ID:bh3FjOq90
GK 1 立石智紀 GK 1 榎本哲也
DF 3 斎藤大輔 DF 7 田中隼磨
DF 15 中島浩司 DF 30 栗原勇蔵
DF 40 ジョルジェビッチ DF 22 中澤佑二
MF 7 佐藤勇人 DF 26 田中裕介
MF 16 山岸智 MF 35 河合竜二
MF 19 伊藤淳嗣 MF 14 狩野健太
MF 20 工藤浩平 MF 18 清水範久
MF 22 羽生直剛 MF 10 山瀬功治
FW 11 新居辰基 FW 15 大島秀夫
FW 18 巻誠一郎 FW 11 坂田大輔

GK 30 岡本昌弘 GK 31 飯倉大樹
DF 14 池田昇平 DF 3 松田直樹
DF 24 結城耕造 DF 4 那須大亮
MF 23 楽山孝志 MF 19 乾貴士
MF 31 米倉恒貴 MF 32 山瀬幸宏
FW 10 レイナウド FW 9 鈴木隆行
FW 29 青木孝太 FW 27 斎藤陽介
アマルオシム 監督 早野宏史

天気 -
芝状況 -/-
温度/湿度 -/-
入場者数 -
主審 奥谷彰男
副審 犬飼一郎
岡野宇広

161U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:51:14 ID:a9A2Huzy0
師匠ベンチか
何気に乾もベンチ入りしてるな
162U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:51:33 ID:/7O2Uxmp0
最近、陽介ベンチ入り多いな
163U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:51:59 ID:f9ghzyeF0
ああああああああああああああああああああああ
師匠イラネえええええええええええええええええええええ
164U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:53:48 ID:3QgNfhJQ0
師匠ベンチw笑ってしまうw

笑い事じゃないが・・・
165U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:53:52 ID:VnmnyRAJO
師匠ベンチ(・∀・)

つか、コミーにマイクはベンチ外かよorz
166U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:54:34 ID:JKm5Dn7N0
マイク…orz
167U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:55:08 ID:a9A2Huzy0
あと吉田も・・・
こりゃ来年居ない可能性が高いか?
168U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:55:39 ID:f9ghzyeF0
なんでハットトリックしたマイクじゃなくて師匠なんだよ
ふざけんな、あいつは出さなくていいよ
どうせ出てもサイドに流れてこけてるだけだから
169U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:01:32 ID:xk4o4AXtO
師匠糞いらねええええ マイク、、、
170U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:01:38 ID:S2iVrUI90
コミーベンチ外って・・・
前半裕介→後半那須フラグが立ちましたorz
171U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:03:12 ID:a9A2Huzy0
>>170
余程裕介の出来が悪くない限りそれは無いだろ
多分・・・
マイクがベンチ外なのが理解できんなあ
172U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:04:19 ID:HVRNFkog0
師匠ラストゲームかな。どっちにしろ出るんだろうな。
173U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:09:51 ID:xk4o4AXtO
とりあえず 消化試合を消化して早野はサヨナラしてけれ
174U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:10:54 ID:2x79KqGYO
スタメンに松田いねーし、マイクベンチ外ってどーいうことだよ
しかも狩野と河合のボランチとか勝つ気あんのか、これ
175U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:12:53 ID:i5YuzmOpO
徳島のスタメンにあの人がいる件。
176U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:14:23 ID:lkYEYVmt0
>>159
端戸テラスゴスw
177U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:14:23 ID:1Ljxlbdl0


早野の奴、辞めるからって遣りたい放題だなw
178U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:14:25 ID:bh3FjOq90
>>175
和製なんとかキタコレ
179U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:17:15 ID:1Ljxlbdl0
早野は松田の攻撃センスが理解できないらいしな

フロントに弱すぎ早野w
180U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:19:17 ID:NbsOc7YD0
マイクいないorz
181U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:20:37 ID:1Ljxlbdl0
早野は今直ぐサヨナラしてくれ
182U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:23:24 ID:2x79KqGYO
>>159
勢いそのままトップの試合にでちゃえばいいのにwwwww
183U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:26:24 ID:KSlSnoboO
>>175
登録上1トップktkr
184U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:28:24 ID:OgkFxoQuO
端戸7得点ってw
185U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:36:01 ID:lkYEYVmt0
>>184
ダブルハットトリックを超えたのかw
マリノスの未来は明るいな
今は苦しくても……
186U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:36:27 ID:e2hoIokdO
主審奧谷か。カードが乱舞しそうだな。
早野の頭の中では
ボンバ>勇蔵>那須>マツ
なのか?
187U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:36:31 ID:Yldao1eV0
>>179
全くだよな。ここ最近にリーグ戦天皇杯はどっちかと言うと
佑二の方が失点を招いているからな。キャプテンだから調子
悪くても外せないと言うのはサッカー界の矛盾だね。
188U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:41:23 ID:MRkhO6uw0
>>184
Jの下部組織相手だと2桁失点がデフォの水戸だから
なんとも言えないがそれでもすごいなw
189U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:42:27 ID:lkYEYVmt0
うーむ……いろんなことを考えて、
これが今のベストメンバーなのではないかと
190U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:42:57 ID:ar/mk/p+0
スタメンに不満はないけど、マイクいないのが激しく不満
来年いるかいないか分からない選手なんてベンチに入れるなよ
191U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:46:05 ID:lkYEYVmt0
そうだな…自分はマイクと師匠の2トップが見たかったかな
いろんなレポ読んだら良かったって書いてあったし
192U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:48:14 ID:Yldao1eV0
>>189
早野個人はな

30代の選手は業と外しにかかってる臭がするね。
選手全員がフロントには嫌悪感を抱いてるな。
193U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:49:25 ID:lkYEYVmt0
>>190
ここで頑張ったらたとえ戦力外になっても
いいチームからオファーが来るかもしれないだろ?
194U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:50:24 ID:2x79KqGYO
マイク先発で3試合くらい出せば1点くらい取れそうじゃね?
195U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:53:31 ID:iE9fVHaP0
もうマツが出てないから負けてほしい
196U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:53:37 ID:lkYEYVmt0
>>192
>選手全員がフロントには嫌悪感を抱いてるな。
それは思った
197U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:56:05 ID:iE9fVHaP0
>>195
俺も
所詮裕二なんか外様だし生え抜きのマツのほうが重要だってなんで早野の馬鹿は分からんかなあ
198U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:56:40 ID:3QgNfhJQ0
仙台マケタ\(^o^)/
199U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:57:28 ID:JKm5Dn7N0
NG登録ID:iE9fVHaP0
200U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:58:09 ID:S2iVrUI90
最近はわざと自演しているのだろうか('A`)
201U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:59:18 ID:lkYEYVmt0
>>197
佑二

松田は……出たくないんだって気がするな
いや、出したくないと言うべきなのか……
202U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:59:57 ID:iE9fVHaP0
>199
なんでマツ出せっていったらNG登録されるか分からん
203U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:02:18 ID:0kdCsPVpO
野郎共へ。前真ん中空いてるからどんどん来て!
204U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:02:38 ID:f9ghzyeF0
まあスタメンはまだいい
マイクが入ってないことが非常に不満だ
205U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:02:44 ID:mXqsE+BL0
ID:iE9fVHaP0 は例のファンサカ厨。
(別にファンサカでウリったから恨み持ってるんじゃなくて
 ファンサカ絡みで1日50レスとか多投してくるだけ)

煽ったあとに、「なんで〜わからん」ってのも
赤スレでの使い古された超ワンパターン
206U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:07:41 ID:lkYEYVmt0
というか煽りたいんだったら人の名前くらいちゃんと覚えてこい
207U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:09:13 ID:S2iVrUI90
いや、わざと間違えたり>>195,>>197みたいな自演をしてるんだと思う。
可哀想なヒトだな。
208U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:09:36 ID:9ungpy0Y0
マツの出場試合数を出来る限り削って、来期のマツの年俸を
ギリギリまで抑えようとしてるんだよな
あくまで来期以降も残す上での先発落ちだよな?

そうだと言ってくれ
209U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:12:29 ID:bRjUPURCO
ああ…マツ(/_;)
ってか、ハットしたマイクが何故ベンチにおらんのだぁ!?師匠の再就職先探しか!?
210U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:15:35 ID:KNcThKO10
早野よお・・・師匠てなんだよ・・・
早野は三人の交代枠を脳内変換して三人の交代は苦とか思ってそうだ。
211U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:15:42 ID:4Al06QAF0
今日勝てば8位まで上がるぞ!!

勝て!
212U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:18:40 ID:f9ghzyeF0
>>210
早野乙

さっきまで師匠ベンチにイラついてた俺だが
よく考えれば時間稼ぎとしては優秀なんだよな
だから勝ってるときに・・・って最近勝ってねーよorz
213U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:20:56 ID:a9A2Huzy0
まあ師匠には温情をかけたってことだろう
オフの松田が心配ではあるが
早野が戦力に考えてないんだったら、早野が辞めれば済む話しだけど
フロントは何を考えているんだか
214U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:23:01 ID:4Al06QAF0
まあ心配には心配だけど、
そのぐらいで腐るぐらいなら
マツも成長してないってことじゃないか??
215U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:24:12 ID:PstqlwuC0
乾と青木かぁ。野洲対決だ
216U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:25:27 ID:yJyQNLZfO
腐る腐らん以前に解雇される可能性が有るわけで
217U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:26:32 ID:mTWycFp2O
マツは腐ってないとオモ

前半の方がはるかにやばかったし、今は「レギュラーではない」と言ってるし。

新監督で来年頑張ろう
218U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:26:40 ID:/7O2Uxmp0
マツが戦力外とは早野もフロントも考えてないだろう
ウチで一番人気あるってのもさすがにわかってるだろうし
それだけウチはCBの層が厚いということ
ここで腐ってたらマツは成長してないってことだ
219U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:28:52 ID:/xYQcznC0
本当フロントのやり方は嫌らしいと言うか
今後他の選手もこうゆうやり方で遂行されるな

第一早野より松田の方が100倍サッカー知ってるしな
220U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:29:09 ID:bh3FjOq90
マツが腐るやつだったら今期前半で腐ってるよ
221U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:30:00 ID:wcenRMP5O
>>187
同意
日本はそうだよな
222U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:30:23 ID:f9ghzyeF0
松田はダウン提示でも納得できるだろうか・・・
度合いにもよるだろうが今季見る限り大幅ダウンは十分にありえる
223U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:32:03 ID:f9ghzyeF0
来季のキャプテン中澤にするのも微妙だな
思い切って兄貴キャプでもいいと思う
それか川崎みたいにチームキャプテンとゲームキャプテン分けるとか
224U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:32:51 ID:/xYQcznC0
>>217
やばくても復帰後何気に1得点

これが奴の凄いとこ
225U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:32:53 ID:12N+qvMX0
マツが出た試合の方が今期勝率が高いという事実!
226U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:36:34 ID:lkYEYVmt0
>>223
いま全く同じことを考えていた
227U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:39:14 ID:/xYQcznC0
もうねフロントと早野のやり方は分かりすいんだよなぁ

佑二なんかは代表引退宣言の時みたいに

言われる前に自分から引退しそうだけどな
228U−名無しさん:2007/11/18(日) 16:41:01 ID:VfYyh01C0
今日は乾が点を取る気がする。
229U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:44:06 ID:zAu/V1ZS0
>>186
なんか、「自分の時代に世代交代を進めました」
っていう実績を作りたいがための
アリバイスタメン選考に感じてしまうんだよなあ
230U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:46:00 ID:mTWycFp2O
まぁ30超えたら多少のダウンは避けられないってことは分かっているだろう

マツの場合、人気(営業収入)も査定のうちだからあまり下がらないんちゃうかな
231U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:46:43 ID:IiqMmCDO0
実況
◆◇◆ 横浜F・マリノス実況スレ ◆◇◆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1195371493/
232U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:47:17 ID:f9ghzyeF0
233U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:49:42 ID:joBs67iT0
端戸wwwwす、すげー(^^;)
234U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:54:17 ID:f9ghzyeF0
今気付いたけど犬のキーパー立石かよ・・・
大人しく岡本にしとけばいいのに
235U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:57:20 ID:/xYQcznC0
>>229
そう、サポにもバレバレ無理矢理世代交代だからね

本当に世代交代の為か分からんけど?
236U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:02:00 ID:TH8Y/YlQ0
好きなJ1のサッカーチーム 投票所
ttp://sentaku.org/sport/1000000066/

あなたが選ぶ好きなスポーツ 投票所
ttp://sentaku.org/sport/1000000509/

嫌いなJ1のサッカーチーム 投票所
ttp://sentaku.org/sport/1000000748/
237U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:02:36 ID:SCoov64tO
師匠の良さが今日わかるかもな。てかスタメンでも良かったと思う どうせずっと勝ててないんだから。
238U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:33:04 ID:94Oy6BaA0
お前ら空気嫁よ オシムタソのためにお前ら負けなきゃいけないんだからさ
239U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:33:17 ID:yJyQNLZfO
やっぱり佑二か。予想通りだな。
勝負強さは本物だ
240U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:37:08 ID:GVGeBEXT0
オシムへのたむけのゴールか
241U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:51:14 ID:vP+yFweL0
実況の人にまでハンソデ王子と馬鹿にされてる。
242U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:54:54 ID:fwjvg+RW0

今日は宏太と金井はスタベンらしい
243U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:55:11 ID:/xYQcznC0
>>239
まぁラッキーな1点だがな…
244U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:57:26 ID:lHjYNo6a0
やはり那須と松田がいないと強いな
245U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:27:26 ID:mOs9gYEv0
ボールが功治に渡らないとゲームにならない、兄弟での連携で
立て直せないのか
246U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:41:46 ID:UCGOVGh/0
隼磨、ベイビーモードから闘う選手に戻ったな
247U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:49:23 ID:KJU1X0KcO
空気嫁バカチンが
248U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:51:46 ID:lHjYNo6a0
こんな試合が出来るんですね
249U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:51:51 ID:/xYQcznC0
>>244
栗原はキムチ退場だよwボケ
250U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:53:23 ID:/7O2Uxmp0
魂見せてくれた うれしいよ
相変わらず文句がたくさんあるけど、あの状況から逆転してくれたのが信じられんw
ハユマあの場面でよく決めた!
251U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:54:25 ID:s8tWNEd70
そろそろ期待するのが嫌になって観戦とりやめた途端に勝ったか…
次の新潟戦は見に行くんで勝ってくれ
252U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:54:44 ID:vP+yFweL0
「チルドレン オシムに奉げる勝利」とかいう記事のネタにならずに済んだ。
選手乙
253U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:54:49 ID:s5TTlkFN0
夕飯食ってる間に勝ちこされて追いついて逆転しててワロタw
254U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:54:58 ID:joBs67iT0
255U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:55:20 ID:7IQuI4Jy0
うっし! 勝てて良かった。勇蔵退場して、逆転されたときは駄目かと思った。

奥谷氏ね!
256U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:55:34 ID:P0wE4rlJ0
勇蔵がJEF・マリノスになった時はどうなるかと思ったが
よく勝った、大島と巻に感謝
257U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:55:57 ID:mXqsE+BL0
はあ・・・本当に酷い試合だった・・・
勇蔵の退場までは全く意図のない攻撃で、前線にも中盤にもボールが入らず
狩野と功治がまとめて消えてた。
フリーのサイドからフリーの逆サイドに一発で通されシュートにもってかれるとか。
何が攻撃サッカーだ、何がバックパス禁止だ・・と
何を普段練習してたのかと。

しかし、2点目、3点目の得点シーンはすばらしかった。



258U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:56:02 ID:QwHka8L2O
勝利はこんなにも贅沢な物なんだな
259U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:56:53 ID:XLtnPNRN0
勝ったけど内容がねー試合だったな。
那須のパスミスからまた失点ですか。どうしてマツじゃねーんだろうね。
乾見たかったなぁ。
260U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:57:02 ID:7fl9rXgC0
磐田がやっぱ越された・・・
まんま俺の言った通りになるし
ホント今週は厄週だな
261U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:57:03 ID:VnmnyRAJO
正直、フクアリ来れてよかった(つд`)

隼磨カッコヨス
262U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:57:27 ID:c+AlCb500
ハゲの試合で勝ったのは久々じゃねーかなw
263U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:57:37 ID:vP+yFweL0
しかしホント奥谷と相性悪いな。奥谷と相性いいチームなんてあるのか、という声も一部で挙がってるが。
264U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:58:11 ID:7fl9rXgC0
絶対今週で鞠に順位越されると思ってた
あぁ・・もう最悪だよ
265U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:58:32 ID:UCGOVGh/0
狩野は終始消えてたが、途中で本当に消えてしまってたな
裕介も酷かった
羽生が良かったと言えばそれまでだが
よかったのは隼磨
人が変わったくらい、気持ち入ってたのは画面からも感じた
266U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:58:42 ID:a9A2Huzy0
パスミスしたのは那須なの?
それとも隼磨なの?
なんか情報が錯綜してた
267U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:59:14 ID:dw0gspiJ0
この人でなしクラブめ!!
268U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:59:29 ID:uASMtZhyO
久々の勝ちだ、やっぱうれしいな

奥谷死ね
269U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:59:31 ID:HYjWWkQI0
大島はまた頭でだっけ?
そうだとしたらJで一番頭が強い男だよな。
270U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:00:07 ID:j8itq4YP0
9位の周辺をウロウロしてるな
何をやりたがってるのか一目瞭然だ
271U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:00:14 ID:joBs67iT0
272U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:00:35 ID:7fl9rXgC0
田舎サポの俺は今季は、
鞠より順位上だった事が唯一の救いだったのに・・・
273U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:00:43 ID:mXqsE+BL0
>>266
2失点目なら那須だろ

松田じゃなくて那須なのは、途中投入に慣れてるからだと
無理に納得しようとしたが、あのプレゼントパスで台無し。
数的不利からカウンターサッカーをやるにしても
ロングボール出せる松田のほうが良かっただろうな。
274U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:00:47 ID:vP+yFweL0
話はそれるが、次はまたラブ発動で彼がCBスタメンだよ。
275U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:01:27 ID:/7O2Uxmp0
裕介はあのシーン以外はよく抑えてたと思うんだけどなぁ
そりゃ代表になるくらいの選手に何度もつっかけられたらいつかはああなるだろ…
そうなる前に中盤が修正しなきゃいけなかった 後半攻められっぱなしすぎ
276U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:01:44 ID:S2iVrUI90
>>253
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 前半終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |千葉0-1横鞠 .| ::|   | おし、久々にリードして折り返しか。夕飯でも食うか
  |.... |:: |          | ::|   \
  |.... |:: └──────┘ ::|     ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, 鞠)
            /             \  
`            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 後半40分  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |千葉2-3横鞠 .| ::|   |  あー旨かった・・・って、あれ?
  |.... |:: |栗退場鈴麿弾| ::|   \_  ___________________
  |.... |:: └──────┘ ::|   ∬  ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)∬
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, 鞠)
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
              ̄           ̄
277U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:02:59 ID:j5Tc8yIJ0
とにかく兄の守備時のポジションがおかしい。
ワイドに開かされてるのにそこをカバーしないでどうするよ。
裕介とハユが晒されまくり。鹿島戦の方がバランス自体は良かった。
逆に一人少なくなったときのほうがバランスがよくなった。

あと赤ですか。そうですか。
ホント勝ってよかったわ。
278U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:03:42 ID:ilqvef00O
俺のジローどうだった?ジロースレなくて書けねぇ…
279U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:04:40 ID:uASMtZhyO
しかし弟がいないと左サイド薄くね?羽生相手に中もケアしなきゃいけないなんて裕介ちょっとかわいそうだった
隼磨も点とったもののまだ物足りない
280U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:04:54 ID:UCGOVGh/0
>>275
甘い
羽生はWBであのやられ方は駄目すぎる
攻撃でもなぜか中央に行きすぎて、ボールを獲られる場面も多々あった
クロス今日上げたっけ?
281U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:05:15 ID:d+DNOs8a0
>>278
前半から精力的に走ってた
決勝点のアシストした。パスうんめぇw
282U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:05:19 ID:fwjvg+RW0
>>278
ジローはフルでよく走ってたしアシストもあったしシュートはしっかり枠外だったし文句なしだろ、今日は
283U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:05:37 ID:uASMtZhyO
>>278
すごいよかった
284U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:05:39 ID:/xYQcznC0
>>274
いや茄子が途中投入で慣れてるんだったら
松田がスタメンで負けてたら後半辺りから
また茄子を投入すると…
285U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:06:14 ID:mTWycFp2O
試合後、マツは普通でいたのだろうか?

心配だよ
286U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:06:21 ID:vP+yFweL0
>>278
全体的に見ればボチボチって感じだったが勝利に結びつく良いプレーを何度か見せた。
MOM級の働き。
287U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:06:37 ID:P0wE4rlJ0
>>278
油断してたら
レッズACL優勝がらみのスレ乱立あたりに、ちょうど圧縮がきて落ちたな
288U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:07:37 ID:VnmnyRAJO
>>278
今日の2点目、3点目のアシストはジローた

一人少なくなった後、ジローがいたから攻められたものだよ(*´д`*)
289U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:07:51 ID:8tdAoerwO
>>278
最高でした。
今日のマンオブザマッチだろう。
290U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:08:45 ID:ilqvef00O
>>281-283

サンクス。よかったのか……行けない日に限って良かったのか。

にしてもしっかりシュートは枠外ってww

291U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:09:05 ID:4Al06QAF0
ジローは1人で2人分の働きしてた。
292U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:11:28 ID:BK0uF/a0O
いや、勝って本当に良かった!
リーグで最後に勝ったのはいつだか思い出せないくらい勝ってなかったからな…
293U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:12:17 ID:doB2yLP40
逆転された後に風呂に入った奴は入浴後の結果見て驚くだろうね。
294U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:13:49 ID:aVdPcJ7a0
それにしてもどんなに悪くてもジェフには強い不思議なチームだな・・・
大宮とウチとの相性みたいだ・・・
295 ◆ZLATAN.78o :2007/11/18(日) 19:14:12 ID:ayB2Iux7O
マリノス最強
296U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:14:52 ID:mXqsE+BL0
>>277
サイドをどう見るかがめちゃくちゃだったな。
狩野と河合も縦を意識しすぎてるのか横をどう見るかが全然。
297U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:15:13 ID:f9ghzyeF0
>>294
みかか落ちてくれないかな
勝てる気がしないよ
298U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:17:23 ID:/7O2Uxmp0
>>280
確かに攻撃面でいいとこはサッパリなかったな
守備面はかなり防いだとは思うんだがなぁ オレが甘いか やっぱあそこで抜かれちゃダメだよな
299U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:17:49 ID:12N+qvMX0
で・・・師匠は??
300U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:18:38 ID:VnmnyRAJO
ガンバ戦を万博で見て以来か…2ヶ月長かったよ°・(ノД`)・°・

確かに内容はまだまだだが、今日はある意味魂見えたな

終了後、隼磨は胸のエンブレムを掴んでアピールしてたな
今日の隼磨ブログは祭りの予感(・∀・)
301U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:19:30 ID:/7O2Uxmp0
現地からの報告では、師匠はアップしてたらしいんだがな
302U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:19:52 ID:vP+yFweL0
みかか引き分けかよ。
これで自動降格枠は実質的に埋まったか。
303U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:20:37 ID:f9ghzyeF0
>>299
出なかったね、まあ来季いないし出なくていいよ
304U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:20:37 ID:ilqvef00O
師匠と言えば……いまでこそ言うが、シーズン前は師匠来てジローの出番なくなると思っていたんだが……

305U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:21:09 ID:EpChgtJIO
中継で試合後に鞠サポが
白地に赤の横断幕でメッセージを出してたんだけど
どういう意味?

もしかしたらオシムへの応援メッセージかなと思うのですが
306U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:24:15 ID:KkiAmjCAO
次節どうするよ?
相手は中々の強敵だぞ…
307U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:27:09 ID:fwjvg+RW0
>>306
CBはボンバ那須だろな
308U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:27:31 ID:mXqsE+BL0
>>305
SVABO! OSTANI!
「ドイツ野郎、残れ」

↓ここ参照
http://www.asahi-net.or.jp/~WF9R-TNGC/osimunokotoba.html

イビチャ・オシムに「生き残れ」という意味を込めた
メッセージです。
309U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:28:30 ID:vP+yFweL0
昨年のホーム最終戦で大失態やらかしたから松田だけは勘弁。
310U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:29:46 ID:12N+qvMX0
次は俺達のエジミウソンとの対決か!
311U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:30:43 ID:e2hoIokdO
それにしても勇蔵は赤紙多すぎるだろ。
赤紙もらうまでは悪くなかったけど軽率なプレーで台無し。
312U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:31:52 ID:uASMtZhyO
>>311
あれはちょっと気の毒だ
313U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:32:14 ID:yMywi3F10
どうやら松田戦力外は規定路線みたいだな
314U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:32:25 ID:mEWPW5M60
隼磨は肉弾戦になると目立ってくるね
アナウンサーがDFに当たってゴールラインを割ったんじゃないかと勘違いするような明後日ワロスも健在だが
315U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:32:29 ID:vP+yFweL0
栗原なあ。
あんな場所で手を延ばして許されるのは福西ただ一人だけだ。
316U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:32:31 ID:VnmnyRAJO
次節か…
勇蔵の有給によりまた清水戦のDFラインなんだろうな
那須よりは直樹だと思うが…

ボランチより前は変わらないかと、ベンチの師匠がマイクになるのとコミーが入るくらいと予想

エジミウソンだな…
317U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:33:04 ID:b9ndaYo10
マツがどんな気持ちでいるか分からないが、
頼むからキレないで耐えてくれ。
(多分残りは若手優先で行くと言われてるとは思うけど)

来年はきっといいシーズンになる。
318U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:36:13 ID:a9A2Huzy0
やっぱり松田の扱いが・・・
あの状況で那須出すならベンチに入れる意味も無いし
何のためのベンチだという話にもなる
319U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:39:50 ID:f7SQNAGq0
勇蔵は逆転したからいいものをしなかったら
戦犯になりかねないからね。早野もこれじゃ
松田を使っておくべきだったな〜っと思ってるはず

もしやリーグ優勝はどんなに足掻いても無理だから最後のタイトル
天皇杯を狙う…そして勝負強い松田はそのための温存かも
320U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:39:52 ID:mEWPW5M60
新潟って二週連続で日産スタなのかw
321U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:40:56 ID:KkiAmjCAO
  大島 坂田

狩野     山瀬
  山瀬 河合

奈須 中澤 松田 田中

     高桑
322U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:41:57 ID:BK0uF/a0O
直樹は今季前半訳も分からず不遇に耐えた。
サポーターのお陰で今があると何度も言ってくれてる。
あと少し…早野が去るまでもう少し耐えてくれ!
323U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:42:02 ID:J0cpiMPDO
俺のジローは、倒れながらも相手の股を抜きながらパスなんぞをしていた。
今日こそはジローに抱かれてもいい!ってか抱いて欲しい!
324U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:42:09 ID:b9ndaYo10
>>319
それは考えた
ましてやボンバーはW杯予選が控えているから
天皇杯まるまるオフにしてマツ中心にするのかと

で、怪我されたらおしまいだからあえて那須を起用した、と。
325U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:43:07 ID:f7SQNAGq0
>>318
逆に途中で出すのも失礼じゃね。
松田位の大物は最初から先発で出さないとみたいな
326:2007/11/18(日) 19:43:07 ID:IUnNdPd4O
おまえら最後ありがと
327U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:43:15 ID:fJ98J3i40
春先は中澤中心に無失点がザラだったのに
今は結構失点多いなあ。今日は勝ったからいいけど。
328U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:44:22 ID:ilqvef00O
今日はハユマも佑二も更新が楽しみだ

329U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:44:32 ID:O4DKiWS4O
・・・
330U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:44:35 ID:0B7id23cO
ボランチ経由しないサッカーはどうにかして欲しい
すぐ蹴っとばすクセをどうにかしろ
特にハユマ
331U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:44:56 ID:/7O2Uxmp0
いやいや、それは夢見すぎだろ 
単純に年齢と実力を考えて、早野の中ではCBの序列が中澤>勇蔵>那須>マツとなってしまったわけだ
332U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:45:09 ID:f9ghzyeF0
>>323
アッー

>>326
もつかれー
333U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:45:23 ID:xKE+dyIz0
「若手を使う」の一環としての那須起用。
ベンチ手当を出すための松ベンチ。

と考えれば、シーズン終了後の色々に関しても
そんなに怖がらずにもすむ…かも。
334U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:45:52 ID:q3VY4cHP0
オシムじゃなくて奥谷が倒れれば良かったのに
335U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:47:14 ID:/7O2Uxmp0
>>329
ハユマの相変わらずのバカさに癒されます
いろいろ文句言いたいけど、最後のトラップ・シュートは最高だったよ
336U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:47:47 ID:fwjvg+RW0
那須は若手か?
337U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:48:40 ID:4Al06QAF0
Jリーグアフターゲームショーにテキヤがでてる

監督の話どうなったんだろうな・・・
338U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:48:50 ID:uo0x50GR0
中堅かな
339U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:48:53 ID:q3VY4cHP0
>>336
永遠の若手
340U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:49:06 ID:XGr58WlKO
ハユマ更新はやっ
341U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:49:35 ID:VnmnyRAJO
>>326
乙、みんな思う事は1つさ
羽生の二点目のアシストは魂見えたよ


うちの魂の象徴は精神的に爆発とかしないよな?それだけがかなり心配(´・ω・`)
342U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:51:12 ID:f7SQNAGq0
>>331
ただ単にそれは年齢だけの序列だと思うがw
キムチで失点じゃ勇蔵はまだまだ
343U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:51:56 ID:+FcRKji+0
U大朗が出てたらしいな
344U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:53:11 ID:P0wE4rlJ0
隼磨はSBに転向後、長年のワロス生活せいで、
何発か打たないとパワーが出ない体質になってしまったのかもな
345U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:53:39 ID:84m+T6AZO
ファールスローな彼は大先生に説教中
346U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:55:35 ID:f9ghzyeF0
このままリーグ戦も天皇杯もでない
    ↓
大幅なダウン提示
    ↓
もう我慢できねえよゴルァ!

こういう可能性はあるよなあ・・・
松田クラスなら結構出せるところあるだろうし
347U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:55:36 ID:84m+T6AZO
ファールスローな彼は大先生に説教中
348U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:58:17 ID:doB2yLP40
次期監督といえば、次節の相手の監督からオファーの返事はどうだったのかな。
349U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:59:17 ID:1S7vTEG30
今、帰ってきた。

試合前、千羽鶴折ってくれたマリサポ、
メッセージ書き込んでくれたマリサポ。

そして、試合後、
"SVABO! OSTANI!"の横断幕出してくれたマリサポ、
オシムコールしてくれたマリサポ。

ありがとう、本当にありがとう。
350U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:00:05 ID:VnmnyRAJO
>>346
佑二や勇蔵に負けてるとはまだ思ってないしな
ましてや那須には…

直樹には生涯F・マリノスでいて欲しいが

ま、今日のハーフタイムの乾への“かわいがり”は直樹らしかったがwww
351犬2:2007/11/18(日) 20:00:07 ID:VPIwFth0O
今日はダンマク&先代へのコールありがとうございました。
結果が結果だけに、反応が薄かったかと思いますが、勘弁してくださいまし。
皆さんの声も、先代にきっと届いたと思います。

では。
352U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:02:13 ID:vP+yFweL0
>>351
馴れ合いウゼーよ。
別にお前らに感謝されたくてやったわけでもなかろーに。
353U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:03:34 ID:f7SQNAGq0
早野は松田の的確にコーチングに嫉妬してるんじゃね?
どうせ辞めるから自棄になってるんだよ。
誰かが言っていたけど大物外して最後に妙な功績を残したいんだろw
354U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:06:53 ID:4Al06QAF0
>>349>>351
まあイビチャはお前らだけのものではないから。

日本サッカーに与えたインパクトは大きかった。
355U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:07:07 ID:7yFOsW98O
「オシムはよく日産に来てくれた」とかホント笑えるよな、まりさぽは。
自分達がが特別だと思ってて可愛いね。
356U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:08:54 ID:PstqlwuC0
速報J始まる
357U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:09:38 ID:ar/mk/p+0
自分らを特別と感じるのは当然だろ
そうでなければスポーツを応援する意味がなくなる
358U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:10:22 ID:xKE+dyIz0
>>352
照れ屋さん?っつか爺なみのツンデレ?


今年の形って、結局なんなのかわかんなった今シーズンだと
思い知らされたゲームでした。
359U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:13:45 ID:YrzhxBVc0
【レス抽出】
対象スレ: ジェフユナイテッド千葉≡JEF UNITED 678≡
キーワード: vP+yFweL0

397 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 18:53:16 ID:vP+yFweL0
( ´,_ゝ`)プッ

408 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 18:59:14 ID:vP+yFweL0
病床のオシムを勇気付けるには一人退場だけでは少々ハンデが足りなかったかな?
ついでに師匠も出した方が良かった?

496 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 20:05:39 ID:vP+yFweL0
いつまでもオシムの関係者面して悲劇気取ってんじゃねーよチンカスども。
360U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:22:30 ID:3LhNHZPO0
久々のはゆまろ活躍!
じいちゃん早く安泰するといいな。
361U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:22:34 ID:dLvjzv2CO
つかオオシ日本人トップに並んだな
362U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:29:48 ID:+kD4l3DC0
今日はホームの厄日だな
363U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:29:48 ID:0cZkHlk00
. 全Jサポは大宮を応援しています
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195382315/1

1 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 19:38:35 ID:ZqWfWsuA0
広島落ちろw
364U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:33:24 ID:+eN8fPx/O
千葉テレビ見れるヤシ、
みて味噌
365U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:33:46 ID:JZGdkeSb0
フクアリ寒かった・・・。
っていうか、この時期に5時キックオフってやめてくんねぇかな。

で、一発レッドはわけわからん、反対側のゴール裏だし。
366U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:34:22 ID:wcenRMP5O
松田に嫉妬してるだけだよフロントも早野を早くやめさせたいんだな
それにしてもジローいい
367U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:34:58 ID:+kD4l3DC0
8位浮上!
368U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:37:52 ID:DrOFooe40
>>367
賞金圏内まであと一歩だな
369U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:39:45 ID:9ibdK+dEO
ゴール裏のマスコミが非常に分りやすい動きしてたからちょっとムカついた。
全員千葉側ってさ・・。
「○○○、オシムに捧ぐ決勝弾!」とか書きたかったんだろうが。
マスコミざまぁ見ろ
370U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:39:46 ID:+kD4l3DC0
ホームラスト3とか言っておきながら、2連敗とか
このままじゃ終われねーぜ。
新潟さん2週連続横浜出張乙だが、今週のようにはいかねーぞ
371U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:42:19 ID:fwjvg+RW0
直接関係ないが最終節までもつれるとよほどのことがない限り優勝が要塞で決まるんだな
372U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:43:57 ID:doB2yLP40
エジミウソン、5試合7得点か、ウチとの試合で得点量産して、益々遠くなって(獲得が)来そうだ。
373U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:51:44 ID:VnmnyRAJO
日産で赤が歓喜か…、その光景は見たくないが偽浜だしな
来週決まればそんな心配いらないけどさ

やっと横浜だ…、すっかり冷える季節になったな(´・ω・`)
374U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:54:52 ID:F8VAtS/20
>>370
オフィはラスト1とか言ってるけどな、ラスト6なんだよ!
ホームゲームだけが全てじゃないぜ。オオタワはホームゲームさえ集客できればいいのかしらんがな。
たとえ他所の収入になろうが収入にならない試合だろうが、大事な試合がまだあるんだよ。
新潟戦終わればあとはどうでも良いかのようなキャッチコピーは要らん。新潟も含めて目の前の相手を全部倒すだけだ。
375U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:00:38 ID:Dckydjru0
ただい鞠スレ

全然レス読んでないけど俺の中でMOMはジロー
376U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:03:10 ID:v0s4To2AO
エジミウソン決定力あるな
やっぱ欲しいわ
外人が3人とも機能すれば新潟以上になれるねに
377U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:04:08 ID:2x79KqGYO
フクアリ素晴らしい
378U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:05:26 ID:a9A2Huzy0
アジアユースで金井が得点してるな
379U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:06:54 ID:bRjUPURCO
誰か今日の総括を頼む。っつか、最初からマツ出せよ…。
380U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:07:35 ID:bh3FjOq90
今日はグダグダだったけど勝って良かった。
やっぱ勝たないと始まらん。
381ゴールド:2007/11/18(日) 21:10:43 ID:AtoTWwZY0
勝ったのは本当に嬉しいけど俺だけの孝行はもうオフは覚悟の領域なの?
382U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:13:00 ID:ysWudqv70
JEFスレでマリサポの振りして暴れてる携帯厨がいるが
あの荒らし方から判断するとあちこちで暴れてる劣頭サポっぽいな
383U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:16:27 ID:p9OK3AWx0
http://saku8.hp.infoseek.co.jp/column25page.htm
ルーベンス・カルドソ DF
ローニ FW
イアルレイ MF/FW

ウチが獲得に動いてるみたい
384U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:18:38 ID:1F3Oub7gO
しょうがないけどスポーツニュースは全部千葉寄りなんだろうな
385ゴールド:2007/11/18(日) 21:20:25 ID:AtoTWwZY0
やべっちも赤と五輪予選とオシムで試合の取上げ方も完全に千葉目線なんだろうな。
386U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:22:31 ID:2x79KqGYO
ハユマのゴールは最高だった

イアルレイってずっと噂あるよね
387U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:22:45 ID:bh3FjOq90
>>383
ジョエルサンターナのほうが欲しいなw
388U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:22:54 ID:9ibdK+dEO
やべっちなんて最初から期待してないw
NHKだけが心の拠り所
389U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:26:33 ID:a9A2Huzy0
ベテランの左サイドバックって・・・
390U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:29:29 ID:bx3MSkIB0
ただい鞠スレ

もうすっかり冷えるな・・・、来週もしっかりと防寒対策を

内容:先週の清水戦よりも酷い印象。ただ、何より勝てたのがよかったって試合。

清水:みんなが散々言ってるように、シュートは相変わらずだったけど、MOMの活躍だった
    1人少なくても何とかなってたのは清水のおかげかと
隼磨:運動量とシュートは相変わらずいいな、ワロス満載だったけどさ
    あの場面できっちり決めるのはすげぇ
佑二:1人で守ってる感じだった、いろんな場面で効いてたよ
功治:余りよくなかったなぁ、守備でも攻めでも中途半端な感じだった
勇蔵:よくわからんが退場はよくなかったな
大島:しっかりと決めるべき所で決めたのはよかった、熱発だったとは思えないw

因みに、終了後にはオシムコールもしてた
(今回に関しては、ヌルトラも一応色々と配慮してたな、ルンバも短かったし)

とりあえず今日あんなに寒いフクアリに来てたみんなお疲れ
風邪引くなよノシ

>>377
俺も改めて思った、あのスタジアムはなかなかいい
2万規模の専スタでも欲しいと思ってしまう、今日この頃
391138:2007/11/18(日) 21:31:42 ID:Hi9hzmd/O
お疲れ様。師匠は見れなかったけどw楽しい試合でしたよ。
3点目は見事だったね〜でも、先週も思ったけど、サイド切り込んで
真ん中にマイナスのパスしてこねてボールロスト、ってのが多い気がした。

後半20分過ぎから師匠が下ジャージ脱いでアップしてたから
くるかなーと思ったんだが…残念だ。見たかった…
そういえばそのアップの場に松田が居なかったように見えたけど。

坂田がダッシュした時漫画みたいに土煙が立ってたから選手も足に負担きただろうね。
寒い中観戦したサポ共々養生下さい。
来年もよろしくw
392U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:32:42 ID:Tj8VpSAS0
今帰宅、今日の俺的MOMはジロー
っで、勇蔵は何やったの?反対側だったのでよく分からなかった
マツでなく那須なのは主審との相性を危惧したのではないだろうか
393U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:34:11 ID:bh3FjOq90
>>392
ハンド。
どう見ても故意ではないけどな。
394U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:37:59 ID:2x79KqGYO
おそらくハンド
見間違いじゃなきゃモロ手に当たってた
あれは退場が妥当
395U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:38:00 ID:Q5kwByZbO
>>355
IDが奥山乙
396U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:38:44 ID:Dckydjru0
しかしホームとアウェーの勝率差は何とかならんのかね
今シーズンぐらいの成績でもせめてホームは勝率5割はキープしてもらいたい
397U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:39:52 ID:Tj8VpSAS0
>>393,394
ありがと
>>390
いいスタだと思った
もう少し傾斜が強ければなお良い
2層になっているの理由も分からない
ただ7万人用のトイレと出入口を持つ日産のすばらしさも感じた
398ゴールド:2007/11/18(日) 21:42:09 ID:AtoTWwZY0
勇蔵は今季リーグ戦はもう個人的に終わったのか?
それとも次節だけ?
399U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:42:17 ID:aVdPcJ7a0
岡ちゃんvsオシム時代のジェフ戦思い出したんだけど、お互いの選手交代がガッチリはまって点取り合った試合あったよね。
いいようにやられてるのに全く動かず点を取られるままの早野、なぜかディフェンダー交替させて見事に失点させるアマル、
チョト寂しくもある・・・
400U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:43:05 ID:mXqsE+BL0
>>394
相手がヘディングしたのに対応して手を動かしているのなら故意として赤だろうが
相手にボールが入る前から手の位置は変わってないんだよな。

手を挙げてたってのが既に行為としてヤバいけどさorz

あのシーンまでは佑二と二人だけで守って凌いできたようなもんだったから
今日に限ってはあまり責めたくない気分だ。
401U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:43:09 ID:1QJ1OBH10
オシム本当は岡田のサッカー好きだろ
402U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:43:42 ID:Dckydjru0
オフィシャルに選手コメントきてるね
勝つとどんなコメントでもまともに見えてしまう
403U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:43:52 ID:1QJ1OBH10
好きでは無いだろうが
吸い寄せられては居るだろ
アンチとして
404U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:44:01 ID:2x79KqGYO
>>330
ボランチに繋いでもスピード落ちるだけで効果的な攻撃できないからしゃーない
405U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:44:12 ID:UxtA1pQN0
>>399
アホ監督対決か
今日もフリーズしまくり&直樹使わない早野に心底殺意
406ゴールド:2007/11/18(日) 21:45:42 ID:AtoTWwZY0
>>405
前の監督の威を借りて優勝監督って所も同じだな。
407U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:45:49 ID:C71K0iY9O
ゆーぞーファンの友達が、神戸戦出るのか心配してる。
どこか遠征したがってて、神戸か岡山って話してたんだよ。
408:2007/11/18(日) 21:46:00 ID:3JKsTM55O
松田と枝村交換しようぜ。
409U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:46:58 ID:+kD4l3DC0
新しいスタもいいが、三ツ沢改修すればいいじゃないか。
屋根付けて、オーロラビジョン付けて・・・・etc,etc
410U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:48:17 ID:2x79KqGYO
>>400
故意でなくても見事に当たりすぎたからなー
ありゃ弁明の余地はないよ
411U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:49:50 ID:2x79KqGYO
松田がみたい切実に
412U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:51:09 ID:JDRGK2E+0
ハヤノフリーズ
413U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:53:13 ID:Dckydjru0
とりあえずサンデースポーツに期待するか
414U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:54:20 ID:CseoWfru0
アフターゲームショー今節のJ1ベストゴールに隼磨
415U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:56:09 ID:UxtA1pQN0
NHKクルー
416U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:56:14 ID:mXqsE+BL0
早野は相変わらず試合後の談話で「攻撃的サッカー」のお題目しか言わないな。
ここ数戦、崩れる一方の守備のポジションバランスを修正しないと、いい攻撃もできないぞ。

そういう修正を練習で試みてるのか?
417U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:04:05 ID:bx3MSkIB0
NHKスルーかよwww
418U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:04:23 ID:a9A2Huzy0
NHKめ・・・
受信料払わねえぞゴラァ
419U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:05:57 ID:UxtA1pQN0
NHKコナカッター('A`)
420U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:07:16 ID:bx3MSkIB0
NHKまさかテロップだけで済ませるとは思わなかったwww
仕方ないので、やべっちを見ることとする

因みに、9時台のTVKではゴールシーンやってくれた
隼磨のイーグルショット(・∀・)イイ!!
421U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:10:55 ID:J0cpiMPDO
俺、よっさんの来シーズンが気になって仕方がない…
でも、もう引退なのかなぁ〜
422U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:11:43 ID:z8aG+9sr0
>>406
それだと早野のほうがステージ優勝と年間優勝と2回優勝したからましか。
423U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:12:25 ID:2Wi+9Pd90
>>374
言いたい事はよくわかるが、オオタワさんに悪態つくのはどうかと。
424U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:15:05 ID:S2iVrUI90
>>416
早野に守備練を求めるのは酷。
柏時代のあのテイタラクを思い出せ。

つか、ウチのDFが当時の柏クラス(メンツ自体はJ1平均値以上なのだが)だったら
今頃どうなってたんだろう・・・。
425U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:15:50 ID:Dckydjru0
今日のやべっちはジローが巧と予想
426U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:16:48 ID:KfR1ZOZB0
フクアリから帰還。めっちゃ寒かった…

ボンバと勇蔵が完全に制空権制圧してくれて頼もしかったし、
坂田の鬼チェイシングも良かった。
でもさすがに二失点目の瞬間は頭の中真っ白になって
1分くらいコールできなかったよ…
でもそこからが…

隼磨の涙とエンブレムをコブシで叩く仕草。
本当にマリノスサポーターで良かったと思った。
正直スタジアムに行くのが苦痛に成りかかってたけど…

隼磨本当にありがとう!
427U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:19:12 ID:zCYgFsFS0
最後、隼磨はエンブレムを叩いて握り締めてキスしてたね。
本当にあの角度得意だよな〜。隼磨は。
428U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:22:00 ID:e0HwqOmu0
いま フクアリから帰宅

さみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいけど

すげぇええええええええええええええええええええええうれしい
429U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:22:43 ID:z8aG+9sr0
スクランブルアタッ君の存在を忘れていた
430U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:22:44 ID:zghW6Lo80
最近は脳内でもう駒野がうちの選手でハユマが消去されてる奴が沢山いたわけだが・・・
431U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:26:51 ID:PstqlwuC0
>>430 適当に 、 打ってくれないと超読みにくい
432U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:27:47 ID:zCYgFsFS0
>>430
もちろん上位を狙うなら隼磨もこの地位で満足してもらっては困る。
それが出来なければ駒野待望論も出続けるし。
今日はゴールこそしたけどクロスは絶好調だったわけだし。
433U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:33:51 ID:bx3MSkIB0
だから隼磨はシュートならコース狙えるんだよw

本当、今日は隼磨といい狩野といいワロス満載だったな
狩野のCK⇒GKの方が唖然としたがwww
434U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:35:29 ID:tW2oyCwM0
ただい鞠スレ。
風がホームゴール裏からアウェーゴール裏に吹くもんだから、声出してると口の中が渇く渇く。
久しぶりの勝利がこんな劇的な形で、アドレナリン出まくりヽ(゚∀゚)ノ

狩野は前半守備頑張ってた。後半入ると消えてたけど。
功治は調子悪いんかなー。パスミスも多いし。
2失点目は祐介がライン割ったとセルフジャッジしちゃったのかな。しっかり汁!
坂田は引っ張られても削られてもファール取ってもらえず、フラストレーション溜まってそう。
そしてジロー。すごいよジロー。3点目のパスは痺れたよジロー。
435U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:35:29 ID:OphIOxzO0
久しぶりの勝利っていいもんですね

前半はそれなりにハードワークできているように見えた
訳分からんうちに点が入ってなんか中途半端な感じだった
後半はちょっと疲れが見えたのと向こうに必死さについていけず
退場付きのPKにあっという間の2失点で正直あー今日もダメかと思ったw

でも何故かジローのスーパーなアシスト2発が発動して助かった
ナンも食べたしソーセージ盛りも食べたし楽しかったよw
436U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:38:40 ID:bx3MSkIB0
俺はビーフタコスで腹を満足させてましたw

いやぁ本当に今日は寒かったけど、ジローの2つのアシストは神だったな
隼磨に見習えと言いたい
437U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:39:23 ID:x6oIMWGAO
>>427
アンくんみたいにハユマゾーンとしてそこからの精度を上げ続けて欲しいよな
438U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:40:53 ID:UxtA1pQN0
ボンバのシュートシーン見えなかった…
悲しいお
439U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:42:07 ID:tW2oyCwM0
ハユマは飯倉秋元の若手キーパー居残り練習で、成さんとシュート打ちまくってるからな。
あそこでトラップ失敗しないでよかったよ、本当に。
440U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:42:13 ID:Dckydjru0
出来ればハユマにはサポのところに走ってきて欲しかった
441U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:48:38 ID:p0ZJxB6t0
今日の交代、俺は狩野に代えるのはマツだと思ってたけど。
ボンさんの中ではセンターバックの優先順位はボンバー、勇蔵、那須、マツの順番になりつつあるね。
442U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:49:56 ID:Dckydjru0
横縞はお客さん7751人で要塞全面開放か
ずいぶん資金に余裕があるんだな
443U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:51:31 ID:KfR1ZOZB0
>>436
タコス相変わらず美味かったねw
チキンがなくなっててちょいガッカリしたけど…

サマナラは何気に初めて食べたけどチキンキーマが滅茶苦茶美味しかった!
あれでナンがあったかければなぁ…
ホーム側の店ならあったかいのが食べれたのだろうか。
赤の一部アホサポを心底恨むヽ(`Д´)ノ
444U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:53:02 ID:tKo2PWVq0
>442
あそこは経営陣がウマとシカだらけだからな。
そういうこと何も考えてないで赤字になれば
市民クラブwのくせにLEOCに頭下げてなんとか
してもらうつもりなんだろう。
445U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:53:25 ID:CYR8mJrb0
那須栗原がやっぱ最強だな
446U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:53:46 ID:UxtA1pQN0
邪なんかに俺らのトリコロール日スタ使わせたくない
うちも言えるほど観客入ってないけど1万人切るってどんだけ〜
要塞が泣くわ!
447U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:54:00 ID:mTWycFp2O
>>441

まぁ冷静に考えれば、辞める監督の優先順位なんざどうでもいいわな

来年マツがマリノスにいればそれでいいよ
448U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:54:03 ID:aVdPcJ7a0
今日は狩野は割と普通のJ1の選手になってるように見えたのがある意味驚いた。
パス出したあとどうだ?って感じで突っ立ってる場面も見受けられたけど、
全体的にはこりゃ駄目だ感はなかった気がする。

それと功治にコーナーキックだけは蹴らしてはいけない・・・
449U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:56:05 ID:POapoDseO
空気よめ
450U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:56:28 ID:f7SQNAGq0
>>441
どう見てもオカシイ素人が決めた順位だけどな。
451U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:01:20 ID:z8aG+9sr0
出て行くのはネルソン・師匠・高桑・吉田・塩爺かな?
ジローはなんとか残りそう
452U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:01:55 ID:UxtA1pQN0
最近功治がイマイチなのが気になる
要求している所にボールが来ないのも問題だとは思うけど…
そろそろまたゴールも決めてほしい
453U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:02:07 ID:zCYgFsFS0
ボンバ・・・・
歓声上げるの遅れてごめんよ。
だって被ってよく見えなかったからさ・・・
454U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:02:54 ID:p0ZJxB6t0
ディフェンスラインが固定されていないよね
10月以降だと
FC東京戦 那須、中澤、栗原、小宮山
川崎戦1 田中隼、中澤、松田、那須
川崎戦2 那須、中澤、松田、小宮山
清水戦 田中隼、栗原、松田、小宮山
甲府戦 田中隼、栗原、中澤、小宮山
佐川戦 田中隼、中澤、松田、小宮山
鹿島戦 田中隼、中澤、那須、田中裕

455U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:03:28 ID:Dckydjru0
>>444
最終節の赤戦がどんな事になるかちょっと見てみたい
ホーム側は1階ゴール裏半分で済みそうだが・・
456U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:03:56 ID:2x79KqGYO
>>448
そういや狩野にイライラすることはなかったな
457U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:05:16 ID:/e+alACc0
ただいま
本当に寒かった、これで負けてたら洒落にならん所だ。


今日の俺的ベストシーンは帰り道に金玉破壊ポールに股間をぶつけてたお洒落なお姉ちゃんw
あれ本当に気を付けないとヤバいな。
458U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:05:29 ID:f9ghzyeF0
>>451
あとマルケスとアマノッチもほぼ確定かと
459U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:07:12 ID:ZN+GHeZ0O
本日も、阿寒バスをご利用いただきまして、ありがとうございました。
460U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:09:36 ID:p0ZJxB6t0
アーリア、斎藤、天野はレンタル?
461U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:10:03 ID:HtAF7YUN0
KY力
462U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:11:30 ID:KuHJjDaAO
>>448
一皮剥けた感じだよね
463U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:11:59 ID:KJXAosmi0
U-19はなんだかんだ全勝か。

俺の… 俺たちの宏太と金井、おつかれ様ー
無事に帰ってこいよ
464U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:13:56 ID:Tht2rioG0
シャワー浴びてメシ喰っらた

とりあえず、10時までに帰濱できてヨカタ。千葉は近い。
勇蔵がいないと、カウンター等、スピードで振り切られる。
風が強くて寒かった。福アリは良いスタ。うらやましい
ピーナッツソフト最高。HTもう一つ食べたかったが売り切れ。売店の姉さんに確認したらHTでも大丈夫って・・・orz
勝てたのはヨカタが、もっとすんなり・・・・・・

最後に、奥谷氏ね。マジでホンコン行って来い
465U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:14:33 ID:p0ZJxB6t0
狩野はこのままボランチで使い続けるのかな?
466U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:16:26 ID:bx3MSkIB0
>>464
千葉は本当にアウェーにしてはいい場所だなw
あ、俺もピーナッツソフト食った。あれは美味かった!!(・∀・)

勇蔵はいい所多いけど、まだまだ昇ってって欲しいな
マツに並ぶほどになれたらいいんだけどね


奥谷?そんなのがいたかってほどに記憶のかなたに葬りたくなる
467U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:16:57 ID:p0ZJxB6t0
今季の千葉戦は6月も吉田が退場して1−0
今日も勇蔵が退場して3−2
両方退場出て勝ったね
468U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:17:52 ID:ilqvef00O
凄い今更なんだが、坂田→幸宏の交代でフォーメーションはどうなってたんだ?

469U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:18:29 ID:e0HwqOmu0
狩野そんなよかったか?
いつも通りパスミスが素晴らしく目立ってた
470U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:18:56 ID:aVdPcJ7a0
>>468
ジローを前に出したんでね?
幸宏ずっと右にいたし。
471U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:19:10 ID:joBs67iT0
イアルレイ、とりてー。
472U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:20:59 ID:CYR8mJrb0
今日も那須が出ると退場者に適応ですか?
マジで早野解任なんだろうか
今年は近年マレに見る面白さ
来年中位で普通の試合だけはマジ簡便してください
473U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:21:10 ID:/e+alACc0
連勝中の状態ならまだしも今はチームが壊れてるんだからパスミス云々で
選手を評価するのはかわいそうだと思う。


>>468
大島1トップの4-4-1じゃないか?
474U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:21:14 ID:0kdCsPVpO
>>397
あれより傾斜がキツかったら雪崩の時にgkgk(((゚o゚)))ブルブル
二階は日産みたいにせり出してもいいかな
475U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:21:41 ID:joBs67iT0
サガンの藤田って点とってルナ。オオシ二世?
476U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:22:41 ID:UCGOVGh/0
狩野は厳しいな
・ボールに絡まない
・動かない
・ボールキープして欲しい所で出来ない

兵藤と比較できるレベルにすらないよ、正直
来季はアーリアとベンチ入りを掛けて争うわけだが
アーリアのが伸びしろありそうな感じはするからなぁ・・・
477U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:27:30 ID:k4QYUSBR0
オシムの無事を願うマリサポたち

http://jp.youtube.com/watch?v=GWenhJO9rrk
478U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:31:37 ID:0kdCsPVpO
つか、今日の雪崩ん時も怖かったわw

マジで下落ちると思った。
フェンスの向こうにハンモックネットみたいな張って欲しいw
479U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:32:17 ID:hUoZQ6WC0
佑二か那須が怪我でもしない限りマツは出られないのかなorz
うちのCBは佑二も那須も勇蔵も全員マツには遠く及ばないのにな
480U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:33:01 ID:i5gMstgH0
ジローはシュート以外の球はいい所に行くのな
481U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:34:30 ID:RWWwq/0DO
今日は勝ったから何も言わない。

強いて文句言うなら湾岸線の工事渋滞。
あんな時間から有り得ねぇ…。
482U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:34:58 ID:UCGOVGh/0
>>480
隼磨の逆パターンだな
483U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:35:36 ID:t4GmiQfj0
環境にやさしい電車で行こう。
484U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:42:12 ID:bKvz/fLy0
エウチとケスをヨドバシで見た
485U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:42:47 ID:Dckydjru0
テレ東来そうだね
486U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:43:03 ID:O4DKiWS4O
テレ東キタ
487U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:44:59 ID:O4DKiWS4O
やっぱジェフ目線だった
488U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:46:17 ID:IrcRUfds0
家に帰ってきて風呂に入ってビール飲んでからカキコ

今日はジローに感謝!
勇蔵が退場してから2人分走りまわってくれたおかげで一人少ないって感じられなかった。
坂田の鬼チェイスもすごく効いていたし、やっぱり走るのは大事なんだなと。
オシム爺ちゃんを励ますには良い感じだったかもね。

ただ、中盤の選手(ジロー以外)が揃ってよくなかったな。
功治はいろいろな役目をやらなきゃいけない羽目になってどれも中途半端だったし、河合もボールを奪取してからのプレーの選択がいまいちだった気がする。
狩野はディフェンスは良く頑張っていたけど、肝心の攻撃でいまいちだったな。
コーナーキックでダフッちゃったのはもったいなかった…

それと、前半(こっちから見て)左サイドからあがられた時に裕介が真中にいて左サイドがポッカリ空いてピンチを招いた時はヒヤッとした。
あとで、DF陣と河合から何か言われていたみたいだけど、ポジションの取り方のことかな?

とにかく勝ってよかった。
これで、土曜日は少しだけ希望をもって要塞に行けるよ。

では、おやすみ。
489U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:49:12 ID:KuHJjDaAO
>>481

> 強いて文句言うなら湾岸線の工事渋滞。
> あんな時間から有り得ねぇ…。


昼間からやってた。
俺は市川で降りて357まわって新木場でまた湾岸のったらからスイスイ
21時頃には横浜市内入れた。
490U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:50:25 ID:mXqsE+BL0
絞りすぎて回りから怒られるのは裕介も小宮山も一緒だな

今日の出来から見て、裕介→小宮山への再チェンジがあってもいいような気はするが
>>454見ると替えるべきなのかどうか・・・。
しかし、勇蔵の代役は那須ではなく、松田であるべきとは思えてしまう。
491U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:51:45 ID:hUoZQ6WC0
功治死なないかな
全然役に立ってないし
492U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:53:52 ID:eak3ulj20
前節もナスのパスミスから失点、今日もありえないパスミス。
マツじゃなくナスを使う意味が全然わからない。
最終ラインがあんなにバタバタしてたら、全体が落ち着かないよ。
年齢以外で、ナスがマツより優れている所ってどこだか教えて欲しい。
493U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:54:25 ID:mXqsE+BL0
 824 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2007/11/18(日) 23:51:08 ID:hUoZQ6WC0
 ポンテ死なないかなあ

 395 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2007/11/18(日) 23:38:45 ID:hUoZQ6WC0
 大森が重症でありますように
 もう見たくない
494U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:54:58 ID:O4DKiWS4O
隼磨日記
evertonのコメント、2008年1月1日の間違いではないか?www
495U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:57:36 ID:hUoZQ6WC0
>>492
那須が骨折してくれれば無問題
どうせ早野以外困らないんだし
496U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:58:32 ID:0kdCsPVpO
ヤベッチまだか
497U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:59:07 ID:zAu/V1ZS0
日テレ
498U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:59:29 ID:MRkhO6uw0
>>490
まだ数試合残ってるし、次もまだ裕介で良いかな
天皇杯までに調子が良い方を見極める感じで
499U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:01:51 ID:67aR9HP20
空気読めないって悪いことじゃないよね
500U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:03:35 ID:So5139lhO
武田…「ジェフの選手は(心情的に)サッカーどころじゃなかったんでしょう」って…
もしそうなら爺ちゃん怒ると思うぞ。
501U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:03:41 ID:f1WXpwcK0
2回連続でスローインそのままサイド割ったのは何なんだ裕介
502U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:05:40 ID:cljpBg590
>>501
ロングスローが出来るのが裕介の持ち味なのに
そのスローインでミスするのはいただけないな。

やべっち五輪特集長すぎだろ。
503U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:05:46 ID:mshCeAOQ0
サイドの裏の守備に関してはチーム戦術の問題な気がするけど。
人変えても無駄。
イアルレイ来ないかな。
504U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:07:40 ID:Yqd8b5cD0
スローインはギリを狙いすぎて、風で割っただけなのに、奥谷がハゲだった。
505U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:08:47 ID:KMbmfLbh0
>>501
一回目のはほかの選手がマイボかファールかアピールしてなかった?
二回目のはミスだったがw
506U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:09:07 ID:/6CMJRQV0
よっさんがハゲだった
507U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:16:59 ID:+//q4UfZ0
あれ?呼んだ?

>>506
はげてないよ
508U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:17:20 ID:VS2N3mRA0
奥谷のハゲに吹き矢をぶちかましたかった・・・・
509U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:17:53 ID:mshCeAOQ0
やべっちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
510U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:17:58 ID:CpB2wGp10
やべっちきた
511U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:18:14 ID:Gnjn5HsuO
やべっちキタ
512U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:19:13 ID:V0hgaG+h0
やべっち終わった
513U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:19:21 ID:jYVvp27d0
どこもかしこもジェフ目線だな
まあいいけどな
514U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:19:35 ID:CpB2wGp10
思いっきり千葉目線
しょうがないか
515U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:20:29 ID:mshCeAOQ0
今回は仕方ないよ。
516U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:21:18 ID:So5139lhO
「先制されてしまいます」って凄い千葉目線だなw
仕方ないか。
517U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:24:26 ID:VS2N3mRA0
まぁ 仕方ないね
518U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:24:45 ID:mshCeAOQ0
浦田ってまだオフィシャルで発表されてないよな。
だだ漏れだけどw
519U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:26:06 ID:nsuxXYvo0
にしてもやべちのJ軽視ぶりは一種の才能だな
520U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:26:53 ID:jYVvp27d0
ただPK&赤と判定されたハンドのシーンは映して欲しかったな
521U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:27:02 ID:So5139lhO
>>518
選手権終わってからサインなんじゃね?そんな事を言ってたような。
予選終了後だっけ?
522U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:27:57 ID:erZcB6Dp0
仕方ないっしょ、今日の報道の仕方はさ

とはいえ、弾丸・鈴麿シュートを見れたのでおk
523U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:28:58 ID:+//q4UfZ0
いや、思いきりやべっち見逃した

>>520
そこが映らないから何とも判断できない
ドガッチ待ってみる
524U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:29:26 ID:b0PS6ZRf0
>>499
イコール八百長試合はしませんよって事だから。
525U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:29:40 ID:+N1t7NZiO
とりあえす、今年いっぱいは東京湾はウチのものだなw
526U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:29:42 ID:jNl2rk/n0
やべっち超ジェフ目線
うちは悪者かよ。ヒール上等だよ!けっ。
527U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:30:53 ID:bkMYPUEg0
>>506
禿は主審
よっさんははげてないよ
しかしファールスローもCK→GKも強風のせいと思いたい、、、、、




よっさんははげてないよ
528U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:32:04 ID:So5139lhO
インテリジェンス溢れるデコの広さと言え
529U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:32:30 ID:ecCv2h5V0
裕介のスローインについて一言
ライン踏み越えてる事多い。あれ厳しい審判ならアウト
あと半歩後で投げよう!
530U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:38:16 ID:VS2N3mRA0
アフターゲームショー見た限りでは
勇蔵がバンザーイしてジャンプして落下した時に 
相手がシュートしてそのバンザイ状態の右手にぶち当たった

間違いなくシュート打ってからの反応じゃないから
イエローが妥当  ただPKは仕方ない
ただレッドはうちの事が大嫌いなハゲだから仕方ない
531U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:38:17 ID:FfnZ87oV0
狩野のCK→GKはおもいっくそダフってましたな。
芝と土が舞い上がってたw
532U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:39:29 ID:7+QVmEP20
おまいらよっさん大好きだなw
533U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:39:56 ID:Y9gBDxwP0
さて、アマノッチがベンチにも入らなくなった件だが・・・


努力だけじゃプロではやっていけないんだな
もう終わったことを言うのは女々しいんだけど
スタメンでプレーするアマノッチを甲府戦で見たかった
1回くらい努力した人間に対してそういうチャンスが
与えられないのはかわいそうだと思う俺は甘いのだろうか
チラ裏スマン、もう寝よう
534U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:40:21 ID:btexz7T10
>>531
あの後線審が芝を踏みならしてたw
535U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:40:36 ID:rcloY9xz0
隼磨は、去年もフクアリで右サイドから得点(サポーター側のゴールに)したよね。
彼は、クロスを狙うよりシュートをさせた方がいい結果が出ると思う。
536U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:40:49 ID:jNl2rk/n0
フクアリは芝が酷かった
537U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:42:02 ID:mshCeAOQ0
いまベンチに入ってるのって松永さん?
538U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:44:28 ID:bkMYPUEg0
奥谷に吸盤吹き矢刺さっていたら面白かったのに。
539U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:44:45 ID:g5x3ltdU0
マツは那須が投入されたらアップやめて一人後ろでジッと立って観戦していて不憫だったよ

ボンバーのゴールは見づらかったせいだけど、大島のゴールもあまり歓声あがらなかったよね?
540U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:46:31 ID:ecCv2h5V0
功治もCKの前一生懸命芝ならしてたね
それにしてもジロー凄かったな
前半戦は吉田、終盤はジロー。2人が居る幸せを噛み締めてる
あと哲也がナイスセーブして嬉しかったよ
隼磨のキスかっこ良過ぎだw
541U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:48:07 ID:z1WnbNo30
功治が不調なんじゃなくて、
狩野が絡んだ攻撃にシフトしつつある中で、
狩野と功治の役割がはっきりしてないせいじゃないのか?
功治の方がフィットしなくなる可能性もありそうな気がするが。
542U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:49:12 ID:VS2N3mRA0
ジローは間違いなく残留だな  で吉田は無理ぽだな・・・
543U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:51:28 ID:lhCnLoz90
>>464
>>466
ちょw
こんなクソ寒い日におまえら勇者過ぎwww
さすがに今日は売り場も閑古鳥っぽかったし、俺も前々から食いたいとは思ってたけど
さすがに今日は食う気しなかったぞ。

>>489
湾岸側道の方が空いててワロタ。
あれじゃなんのために高速料金払ってんだか…
それよか行きに習志野料金所前で高速下りて357走ってたら
いきなしネズミ捕りやっててかなりビビッタ!

悪い予感がして徐行してたから助かったけどバイクがごっそり捕まってた…
俺去年もフクアリ遠征中に白バイに捕まったんだが(その時も奇跡的に説得成功((`・ω・´) )
なんか千葉人の祟りにでも憑かれてるのだろうか。
544U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:51:35 ID:YHHiVq2e0
>>541
じゃあ功治をクビにすればいいだけの話
功治はマツほどの絶対的な選手じゃないし
545U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:52:11 ID:+//q4UfZ0
>>530
PA内のハンドはイエローだしね……
ただ、それでレッドは厳しい判定だとしか言いようがない

>>533
試合に先発で出ることだけがチャンスではないと思う
546U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:52:34 ID:Gnjn5HsuO
ボンバ更新
547U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:53:51 ID:SPc1+7WE0
松田がクビに決まってんだろ
こいつはレギュラーのうちはいいがサブに落とされたら練習でもやる気無いし真っ先に引き上げるからな
完全に不満分子
548U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:54:21 ID:VS2N3mRA0
おお・・・・ボンバ  今日はオツカレ早く寝れ
549U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:54:52 ID:Gnjn5HsuO
すぽるとキタ
550U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:55:34 ID:+//q4UfZ0
>>537
松永さん含めてスタッフ陣が6名
携帯版のJ's GOALにスタメン表と一緒に載ってる
551U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:56:06 ID:Gnjn5HsuO
ジェフ目線ですぐオワタ
552U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:57:13 ID:ecCv2h5V0
功治は新しく入ったメンバーに対してはいつもフォローに心を砕いていると思うよ
健太、裕介はメンバーと積み重ねた時間が少ないから功治はプレスに徹して
あまりリスクを犯した攻撃はしてなかったんじゃないかな?
健太に対するフォローは鹿島戦ほどじゃなかったけど
553U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:58:36 ID:bkMYPUEg0
いま気づいた


大島 カレー1枚だけ


すごくね?FWなのに
554U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:59:53 ID:VS2N3mRA0
勇蔵が退場になった後 兄はFWの位置まで上がって
チェックかけてたからな・・・・・夏前にめちゃめちゃ頑張ってくれたし
今年の兄のチームへの献身さは本当に頭が下がる

ただ献身的になりすぎて 自分のプレーを殺してるよね・・・
555U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:00:06 ID:lc/WwkdBO
>>308
遅レスだけどdです

鞠サポあったかいですね
これ読んだら日本で倒れてしまったことが悔やまれます
祖国に帰りたいだろうに
大変な覚悟で代表監督を引き受けたのだと、初めて知りました
スレ違いすみません
556U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:01:08 ID:ecCv2h5V0
こんなヒデオを開幕ベンチにした早野って・・・
美しくお手本の様ヘッドだった!
病み上がりなのに凄すぎ
557U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:02:35 ID:+//q4UfZ0
兄者が自分を殺しているというのはシーズン当初からすごく感じる
558U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:03:55 ID:E4MyFIhp0
攻撃に関しては兄が前線、狩野が後方支援という形で分担できればいいんだけどね
俊輔がいたころにも言われてたけど、彼らに頼るんじゃなくて、彼らを使う選手が必要だよな。
今のシステムだと狩野、来年以降はアーリアの台頭、もしくは(取れれば)外人ボランチか。
559U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:05:27 ID:+N1t7NZiO
最近、兄のゴラッソを見てない

つか、出停明けからあまり良いプレー自体を見ていない。
560U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:10:08 ID:z1WnbNo30
>>558
狩野が展開してPA付近で功治がボールを受けて決めるのが理想だよね。
でも、何となく2人が合わないのでは?とよぎった。
幸宏は功治を意識した動きをしてくれるんだが、今の先発布陣には入れにくくなったし・・・。
561U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:10:50 ID:UxC8mJv90
兄は使われてナンボの選手
周りが考えなきゃ・・・ってか周りにスキルが無いんだよね

狩野
頼むよ
562U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:13:42 ID:uyDs4ivc0
狩野は守備は頑張ってたんだけど、ジローと同じでココという所での雑なパスが多い。
非常にもったいない。
幸宏と功治で左右をやらして、ジローは途中交代で流れを変えるってのがいいと思うんだけど。
このままだと功治はバランス取るのに一生懸命で、攻撃力が生きない。
去年の後半みたいだ・・・
563U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:14:03 ID:+//q4UfZ0
昨年のリストラで、兄者を使う選手がいなくなってしまったから……
でも、カノケンに兄者もっと使えっていうのも厳しい気がする
そういう点では、幸宏のほうが合っていると思うのだが…
564U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:15:10 ID:Fet0t0NL0
今日の試合、ポイントはサイドの攻防。
犬もセンターは外してサイドに振ってきた。
これに対してあまりに無防備すぎた。OHの二人が中央に位置し、前へのプレスしか考えてないので
単純にサイドに振られるとSBが1人で対応せざるを得ない状況になる。
この辺のサイドのケアに対するちょっとした指示、ゾーンを埋める意識を持たせれば
もっと楽に戦えたと思う。
565U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:15:14 ID:+//q4UfZ0
カノケン=狩野
566U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:16:26 ID:btexz7T10
河合のボランチコンバート直後よりはマシだと思う>狩野ボランチ

しばらく様子見しかないよ。
567U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:19:40 ID:ecCv2h5V0
幸宏使いたいよなー
ライバルのマルケス出なくなってスタメンか?って思った途端
システム変更で真っ先にベンチ行き
地味に1番功治を生かすプレーするんだけどなー
568U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:24:31 ID:+//q4UfZ0
>>564
そこは、絶対にSBが一人きりで対応しないといけない
だから、抜かれたら大ピンチになるんだけど、
逆にこっちが抜いたら絶好のチャンスになる
569U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:27:04 ID:uyDs4ivc0
しかもプレスが連動してなくて、個人でやっているプレスだけだから
全然ボール奪取できてないし、セカンドボールは取られまくり。
OHが中央にいるのは、早野の指示じゃないか。
ダブルボランチにした最初後のコメントで、ダイヤ型の癖で
OHがサイドに張りすぎて中央を自由にされたと言っていた。
試合の流れや相手をみて指示が出来ないダメ監督。
いつもそうだけど、今日もハーフタイム後に出てくるのがえらい早かった。
ロッカールームでは監督の指示も選手の話し合いもない状態なんだろう・・・
監督交代せいよ!!
570U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:27:36 ID:+//q4UfZ0
>>568
自己レス
今日の大島のゴールって、そういう形だったと思うんだけど…
違ったらスマソ
センタリング上げたの誰だか覚えてなくて…
571U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:28:42 ID:1qt3YB2a0
ちょっと渦スレ見てきた
二行のレスに元ウチの選手の動きが総括されていた・・・

764 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2007/11/19(月) 00:29:03 ID:K5wGHa540   
REヴォルティスを見たらクマ・シオがいいクロス上げていたな
Uが外しまくっていたけど

572U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:35:25 ID:k3MU4ba90
その2行ですべてを納得出来てしまう
Uタロがんばれよorz
先週メレンゲの気持ちで水嶋ヒロとUタロが桐蔭のチームメートで国見と試合してる映像見たぞ…
573U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:36:58 ID:+N1t7NZiO
千葉は中央の選手が皆フィジカル弱いから、サイドに散らして来る事は予想できたけどな
それと、相手のプレスは、割と上手くいなしてたかな

カノケソがんがれ。だけど、ユッキはもっとがんがれ!
河合のボランチは何時衰えるか不安だが、海外でも肉弾系の選手は結構長い間やれるから、まだ大丈夫かな?
那須はポカやるからボランチで馬場ちゃんと競うのがいいよ。

結論。やはり来年はユッキのユニを買う
574U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:38:24 ID:Fet0t0NL0
岡田さんは4-4-2の時は相手ボランチを見る奴がいなくなるから、必ずFWのひとりに
ケアさせたって言ってたねえ。
対応とか柔軟性の欠片もない監督はもう嫌だわ。
575U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:38:25 ID:D2hCLqo+O
ジローが好調なだけに幸宏使うのは難しいんだよな
でも将来のことを考えると兄弟の連携は高めていくべき
今のチームで兄貴を一番生かせるのは幸宏だと思うし
576U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:43:22 ID:LuWpCTdC0
ジェフの外人のハンド凄かったな。
あれこそ故意。
慌てて両手後ろに隠してたな。
577U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:46:15 ID:YHHiVq2e0
なんで去年岡ちゃん辞めちゃったんだろ
今年の早野よりもよっぽどひどい面子だったとはいえ結果残してたのに
578U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:50:26 ID:jNl2rk/n0
そうか、功治が最近生き生きしていないように見えたのは自分を殺してでも連係をとろうとしているからか
まだまだサッカー観る目が備わってないな自分
ごめんな功治(´;ω;`)ブワッ
579U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:51:38 ID:1qt3YB2a0
ファンサカ厨の夜釣りはつまらん
580U-名無しさん:2007/11/19(月) 02:04:27 ID:1qt3YB2a0
我らの兵藤がJ1・横浜F・マリノス加入
http://www.wasedasports.com/soccer/071118-2.php

「みなとみらいのいい環境で練習できることは選手として幸せ。
あと、山瀬さん(山瀬功治)とか日本代表レベルの選手がたくさんいるので、
とても勉強になるし選手として成長できる」
581U-名無しさん:2007/11/19(月) 02:07:23 ID:uyDs4ivc0
ジローは好調だけど、今日のベンチみて流れを変えられる選手はいた?
練習試合でハット決めたマイクも入ってないし。
勇蔵の退場で、ここはベテランの落ち着きを期待して松田だと思ったら那須だもの。
この状況でも松田を入れないなら、ベンチに入れておく意味ないじゃん。
あれだけ劣勢なのに、的確な指示も選手交代も出来ない監督に天皇杯は無理だ。
最後のタイトルのためにも、即刻監督を辞めて欲しい!
「何が攻撃サッカーをつらぬく」だ。今日は個人の頑張りとラッキーで勝っただけ。
組織のないマリノスなんて、マリノスらしくないよ。
582U-名無しさん:2007/11/19(月) 02:10:31 ID:TsDlwi400
>みなとみらいのいい環境で練習できることは選手として幸せ。

さすがMT!
583U-名無しさん:2007/11/19(月) 02:24:25 ID:lJzPeP240
功治はウチで1番巧い選手であり、1番相手の脅威になれる選手。
だから彼が1番やりやすい形で攻撃参加させてやりたいものだ。

>>580
兵藤、来年はぜひ功治といいコンビネーションをみせてくれ。
584U-名無しさん:2007/11/19(月) 02:30:30 ID:ecCv2h5V0
ロスタイム4分・・ここで交替カードを使って時間稼ぎしない早野は糞
何の為に鈴木を連れて行ったんだか
那須のポカはマイナス査定されない仕組みもヘンだよな
マツは何かポカした訳でもなくただ30超えたと言うだけでマイナス査定
585U-名無しさん:2007/11/19(月) 02:35:58 ID:JYNmERoMO
何で早野はいつも交代枠を一つ残すんだか分からん。
勇蔵が退場して、那須を入れたのにはあきれたが…。
586U-名無しさん:2007/11/19(月) 02:38:49 ID:JJ4yJV4S0
MTのホイホイ力はすさまじいなw
587U-名無しさん:2007/11/19(月) 02:39:00 ID:BU0p3A/l0
>584
> 那須のポカはマイナス査定されない仕組みもヘンだよな
> マツは何かポカした訳でもなくただ30超えたと言うだけでマイナス査定

妄想乙
588U-名無しさん:2007/11/19(月) 02:41:56 ID:ecCv2h5V0
>>587
年俸の事言ってるんじゃないんすけど・・
589U-名無しさん:2007/11/19(月) 02:43:24 ID:+//q4UfZ0
>>587
いや、確実に何かある

井原のときもこんなだったのかな……
590U-名無しさん:2007/11/19(月) 02:46:55 ID:YHHiVq2e0
那須死んでくれないかな
591U-名無しさん:2007/11/19(月) 02:47:51 ID:LcBDl3kdO
KY糞が
592U-名無しさん:2007/11/19(月) 02:53:20 ID:xPEvm4R9O
>>583
兵藤には期待してるけど、タイプ的には功治と一緒で、使われる側の選手だと思うんだよね。

功治には人を使うのが抜群にうまい選手と組ませてみたいんだけど…
そういう点ではやはり坊ちゃん復帰が理想的かもしれない。
もちろん狩野や幸宏にも成長してほしいけど。
593U-名無しさん:2007/11/19(月) 05:37:45 ID:ofHiHjdZ0
福西はいらねえけど土肥でも取っとくか?
594U-名無しさん:2007/11/19(月) 06:43:56 ID:Wml7oRJR0
土肥・福西戦力外ってヨソの話といえ、嫌な話だなあ・・・
「松田戦力外」なんて記事が出るようにならないことを祈る。
595U-名無しさん:2007/11/19(月) 06:49:43 ID:23nlVJSY0
放置にこんな記事

18日に行われたJリーグ1部の千葉―横浜Mの試合後には
両チームのサポーターから大きな「オシム」コールが起き、
多くのファンが一刻も早い回復を祈った。

ルンバ早め切り上げだったけど あれはちと感動した。
596U-名無しさん:2007/11/19(月) 07:07:19 ID:Wml7oRJR0
福西って代理人が佃だから、ウチに売り込んできそう
那須の「出場時間契約」(疑惑)や俊輔帰国がらみで食い物にされてそうだし
597U-名無しさん:2007/11/19(月) 07:27:24 ID:UvKLFVjb0
中澤ブログでオシム監督激励
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071119-OHT1T00109.htm

大島が同点弾日本人トップ…J1第32節
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071119-OHT1T00111.htm

千葉サポーターがオシムの名を叫ぶと、その輪は横浜Mサポーターにも広がった
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071119-OHT1T00098.htm

横浜M、7試合ぶりの白星=Jリーグ・千葉−横浜M
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20071118-00000087-jij-spo.html

やっぱ千葉寄りの記事が多いな・・・
横浜の事が書いてある記事を探すのは大変だ
598U-名無しさん:2007/11/19(月) 07:47:08 ID:X0KcTRIjO
>>576
いや、主審が奥谷ですし。副審までも見てません、な顔してたから騒然としてたな

うーん、あの状況でもマツが出なかったのは…
年末に覚悟はしたくないぞ
599U-名無しさん:2007/11/19(月) 07:55:51 ID:LuWpCTdC0
マツは出しちゃだめだ。
まだまだ必要だぜ。

ミランのトップページが凄いことになってるな。
http://www.acmilan.com/
600U-名無しさん:2007/11/19(月) 07:58:13 ID:Z6gM7bBPP
福西解雇か
これで来年は瓦斯にリーグ戦で勝てる可能性が出てきたな
601U-名無しさん:2007/11/19(月) 08:11:42 ID:DiYJchn0O
早野はフロントに巧くコントロールされてるな。松田、騙されるな!
602U-名無しさん:2007/11/19(月) 08:32:16 ID:Yqd8b5cD0
>>600
そんな福西を獲ろうとする我がフロント・・・orz

ってことにならんことを祈る。
603U-名無しさん:2007/11/19(月) 08:41:44 ID:eeeiU1bXO
>>594

人事じゃないな。
怖い話だ。特に福西…

去年代表だった選手を放出ってなんだろな

ウチ以上のアホフロントか
604U-名無しさん:2007/11/19(月) 08:54:43 ID:JKiv7PQu0
功治の攻撃参加が今のマリノスだとすれば、いかに生かすか
キーマンは幸宏以外居ない・・・コンビで使う時間が無さ過ぎ
身体に染み込んだプレーはニワカでは不可能なのだー
605U-名無しさん:2007/11/19(月) 09:01:31 ID:y+8lTeD/O
昨日の逆転ゴールはジローのサイドチェンジとハユマのゴールに注目が集まるが
ハユマが走り込むスペースを作ったY氏も影の立役者だよな。
ハユマの位置を見てなかったから天然だとは思うけどw
606U-名無しさん:2007/11/19(月) 09:03:35 ID:Cm/y8z35O
福西、なんか久しぶりにその名を聞いたな。
つか福西も土肥もレギュラーだと思ってたが解雇されたのか・・・
うちでそうなるのは師匠だけでいい。
607U-名無しさん:2007/11/19(月) 09:08:29 ID:LijqfsI10
>584
早野は時間稼ぎ大嫌い監督
脚〜柏時代も時間稼ぎは絶対しない
今シーズンだって全然してないっしょ!?
608U-名無しさん:2007/11/19(月) 09:12:42 ID:UP/Dl9wIO
土肥の獲得に動いていいんじゃないかい?
そこまで劣化してないだろう
609U-名無しさん:2007/11/19(月) 09:13:13 ID:1UtnAl+5O
ホーム瓦斯戦なんて福西一人にやられた感があるのになあ
610U-名無しさん:2007/11/19(月) 09:18:48 ID:cljpBg590
>>594
マツ戦力外は切ないな。
夏場に失点が少なかったのはマツのおかげなのに。
というか早野がDFラインに那須をねじ込むように
なってからだろ、失点が増えたのは。

年齢的条件だけで選手編成するのは愚の骨頂。
でもウチの強化部は糞だからな。
マツを手放して移籍先と対戦して完璧に押さえ込まれて
自分たちの失敗に気づくんだろうな。
611U-名無しさん:2007/11/19(月) 09:20:27 ID:t1tnpBgV0
>>610
うちの場合は年齢的というより年俸的だろうな
612U-名無しさん:2007/11/19(月) 09:20:56 ID:3BvDR9kS0
福西解雇でネタクラブの称号が
東京に移りましたとさ
613U-名無しさん:2007/11/19(月) 09:24:39 ID:t1tnpBgV0
福西は金がないの承知で取ってほしいなぁ
味方にしたいというより単に敵に回したくないだけだけどw
614U-名無しさん:2007/11/19(月) 09:25:46 ID:eeeiU1bXO
>>610

まぁ実際は有り得ないと信じたい。瓦斯の場合はコーチまで退任になっているが、ウチでそれは有り得ない。

となれば、ウチの戦力外を決めるのはコーチ主導(確かに決定権はフロントだが)で、それでマツを切ることはしないだろう。
615U-名無しさん:2007/11/19(月) 09:35:46 ID:cljpBg590
>>611
もしも年俸的な問題でマツが切られるのなら。
今まで無駄遣いし続けて財政を逼迫させた
強化部を筆頭としたフロントが悪いんだよ。
いつもフロントは監督や選手といった現場に
責任を押し付けて涼しい顔して来年も居座り続ける。
厚顔無恥をいいところだ!
616U-名無しさん:2007/11/19(月) 09:46:27 ID:CKO6ClRV0
福西取って数年後松田と一緒に下部組織のコーチにしようぜ。
数年後ユースがどんな武闘集団になってるか考えると今からwktk。
617U-名無しさん:2007/11/19(月) 09:59:03 ID:X0KcTRIjO
マツ解雇は収入面のダメージかなり喰らうから辞めた方がいい気がするけどな
年俸少ダウンで残留を望むが、まだまだ若い奴らに負けてないし

>>605
確かにあのシーンは隼磨の前が十戒よろしく綺麗に空いてたよな
トラップ&シュートも落ち着いてたし、コース狙えてたし文句なし

ただ何故その精度がクロスに出ないんだか…orz
618U-名無しさん:2007/11/19(月) 09:59:09 ID:Cm/y8z35O
いくらうちにいいDFが揃ってると言われてもマツ、佑二どっちかでも欠ければ安定感はなくなる。
619U-名無しさん:2007/11/19(月) 10:00:42 ID:voq7K5xbO
>>616
今のウチには福西を獲るための金がないよ。
というか貴重な補強費を福西なんかに使ってほしくない。
620U-名無しさん:2007/11/19(月) 10:06:02 ID:qbL8RYkl0
数的不利になった試合は強いよな・・・、犬が攻勢に出てきてくれたおかげもあるけど
小瀬のときみたいに相手に退場者が出ても、それにつけ込めないのに
621U-名無しさん:2007/11/19(月) 10:07:46 ID:X0KcTRIjO
確かに昨日も佑二はジェフの決定機を何回も防いでたしな
昨日は勇蔵がコンビだったからまだ楽だったろうが…(清水戦は獅子奮迅だったし)

福西は単純にうちにいれば邪魔されないという心理が…
浦和の永井もその類かもしれないがwww
622U-名無しさん:2007/11/19(月) 10:13:44 ID:/FJHNsUD0
矢島とか吉原にもよくやられてるよな
とってみるか
623U-名無しさん:2007/11/19(月) 10:28:15 ID:pq4DO4UR0
瓦斯のノリヲにもな
624U-名無しさん:2007/11/19(月) 10:34:00 ID:So5139lhO
どーこーにーそーんーなームダ金がーーーーーーーーー


…貧乏ってやだね
625U-名無しさん:2007/11/19(月) 10:35:48 ID:bQT67+lc0
福西獲るなんて考えたくないな。
年俸もそれなりに高いでしょ。
アーリアと兵藤使ってほしいね。
626U-名無しさん:2007/11/19(月) 10:41:46 ID:4gQbCZxx0
>>581
練習見てからもの言ってほしい。マイクはぜんぜんダメなんだよ。。。
627U-名無しさん:2007/11/19(月) 10:45:06 ID:9ZjVhGug0
うちも大鉈ふるいはありそうだな
高桑・ネルソン・師匠・塩爺・吉田にあと数名にケスにもしかするとエウチも
628U-名無しさん:2007/11/19(月) 10:48:56 ID:eDlo9gwl0
マツは必要だろ。
夏場の困ったときに誰がチームを救ったか忘れたのかなフロント。
中澤だって代表でいつ潰れてもおかしくないんだから、二人でローテーションする事も必要だろうし。
629U-名無しさん:2007/11/19(月) 10:56:38 ID:NGzKPe5WO
>>627
よっさんと天野あたりかなぁ
630U-名無しさん:2007/11/19(月) 11:08:33 ID:/kYar4yL0
>>627
エウチは年齢的に解雇は考えにくいのでC契約でOKじゃないかな。天野もレンタルで2年ぐらい様子を見ていいと思う。

あとの方々は解雇が濃厚だろうけど、問題は上野だよな。個人的にはマリノスで引退して欲しいけど・・・
631U-名無しさん:2007/11/19(月) 11:13:23 ID:D2hCLqo+O
現実的には天野は首だろ
レンタルで欲しがる所はないしプロでやっていく力もない
JFLのどこかのチームが拾ってくれれば・・・
632U-名無しさん:2007/11/19(月) 11:13:30 ID:So5139lhO
>>630
今更他のユニを着るつもりは無い…って言ってたような。願望が見せた夢か?
どうなるか分からんけど、もう少しよっさんのプレイ見たいなぁ。つか今年よっさん不足。
633U-名無しさん:2007/11/19(月) 11:26:49 ID:NGzKPe5WO
吉田あたりのベテランがやめちゃうならよっさんを残すのもありだと思うけどどーなるんだろ
634U-名無しさん:2007/11/19(月) 11:31:10 ID:9ZjVhGug0
よっさんとなら吉田残すほうが得策だろ
635U-名無しさん:2007/11/19(月) 11:35:04 ID:So5139lhO
つか吉田とよっさんじゃポジションもタイプも全く違うんだから、比較する意味ないっしょ
636U-名無しさん:2007/11/19(月) 11:36:39 ID:voq7K5xbO
>>628
ウチのフロントなら夏場の困ったときにチームを救ったことなんて
知らない顔して年齢と年俸を理由にマツを切る可能性があるでしょ。

だって柏で何があったか知りませんって早野を監督にする奴らだから。
637U-名無しさん:2007/11/19(月) 11:37:35 ID:RADyOg0U0
次節はいくよ!マツが見たいよ切実に
638U-名無しさん:2007/11/19(月) 11:44:11 ID:oX/eyhvd0
瓦斯スレを見てると去年を思い出すな…
今年は心穏やかに過ごしたいよ
639U-名無しさん:2007/11/19(月) 11:46:44 ID:p/xLzvOL0
吉田は年俸ダウンを了承すれば残りそうだが
というかまだ必要だろ。
640U-名無しさん:2007/11/19(月) 11:54:45 ID:rKvzSGUz0
春先のどん底から立て直せたのは、吉田の攻守の隙間を埋める働きがあったから。
戦い方が固まってない状況では必要だと思う。
ただし、来季も頼らなきゃいけない状況はそれはそれでマズイとも思う。
641U-名無しさん:2007/11/19(月) 11:59:15 ID:VwM+TiN2O
エルゴラのジローLOVEに苦笑

642U-名無しさん:2007/11/19(月) 12:15:09 ID:0O330oFM0
ひさしぶりにエルゴラかうか
643U-名無しさん:2007/11/19(月) 12:21:25 ID:So5139lhO
あああエルゴラ昼飯ついでに買ってくればヨカタ
644U-名無しさん:2007/11/19(月) 12:22:34 ID:bQT67+lc0
瓦斯スレ見てると他人事じゃないな。
身につまされる。
再来週あたりのうちはあんな感じだろう。
645U-名無しさん:2007/11/19(月) 12:22:54 ID:4S5UZzE2O
寿人が欲しい。
と思っていた時期がありました…
646U-名無しさん:2007/11/19(月) 12:25:23 ID:t1tnpBgV0
エルゴラ写真も採点もないすげーちっこい記事だったんだけど
うちのほうだけ?
647U-名無しさん:2007/11/19(月) 12:34:44 ID:Z6gM7bBPP
福西には大宮に行ってもらおうぜw

>>646
横浜だけどそうだよ
レビューは携帯サイトのじゃないか?
648U-名無しさん:2007/11/19(月) 12:35:15 ID:X0KcTRIjO
>>646
いやみんな同じだろw

久々のリーグ戦勝利がこの扱いとは…、楽しみにしてたのに(´・ω・`)

よっさんもマツもどうなるんだろな
うちのフロントは働きよりもコストしか見てない気がするよ
649U-名無しさん:2007/11/19(月) 12:36:08 ID:Aq9xWVKd0
>>631
悲しいことに天野には誰も期待してないしな
650U-名無しさん:2007/11/19(月) 12:37:28 ID:Aq9xWVKd0
福西きったって笑えないよ・・・
松田も同じ目に遭うかもしれないんだから
651U-名無しさん:2007/11/19(月) 12:38:47 ID:VwM+TiN2O
すまん、携帯で見たら採点とかあったからさ……

俺んとこエルゴラ売ってないから……

652U-名無しさん:2007/11/19(月) 12:41:56 ID:+N1t7NZiO
えっ!なに?

ジローの採点すぎょいの?
653U-名無しさん:2007/11/19(月) 12:47:28 ID:J4eenNRm0
昨日外国人コンビが市内で買い物とかしていたらしいな
これって退団帰国フラグじゃないのか?
654U-名無しさん:2007/11/19(月) 12:48:04 ID:BFol95NM0
マツが戦力外にされたら鞠サポやめます
655U-名無しさん:2007/11/19(月) 12:50:03 ID:t1tnpBgV0
>>647-648
一般紙みたいに都心に近いほうが最新記事になってるかもしれないと思ってさw
656U-名無しさん:2007/11/19(月) 12:51:07 ID:VwM+TiN2O
>>652
そこまで高くないけど…

清水範久:6.5

数的不利の状況を救ったのはこの男。
657U-名無しさん:2007/11/19(月) 12:51:31 ID:eeeiU1bXO
>>654 みたいサポはかなりいるはず

俺はサッカー自体見なくなるだろう。
658U-名無しさん:2007/11/19(月) 12:55:33 ID:J4eenNRm0
>>657
うん、だったら今すぐサポやめてくれてもいいよ
携帯厨君
659U-名無しさん:2007/11/19(月) 12:59:17 ID:hRA0VoAA0
福西、「ら」板ではうちか名古屋か神戸の金あるとこが獲るとか言われてたけど
他サポからみたらウチは金持ちクラブに見えるんだな。

実情は・・・
660U-名無しさん:2007/11/19(月) 12:59:45 ID:JYNmERoMO
でも、マツとよっさんを首にするのは止めて欲しいな…(´Д`;)
661U-名無しさん:2007/11/19(月) 13:01:03 ID:FfHnXeoB0
松田の戦力外は規定路線
鞠サポはこの冬、踏絵を迫られるだろう
662U-名無しさん:2007/11/19(月) 13:09:51 ID:bQT67+lc0
松田にトリコ以外のユニを着せたくないから2年契約で4千万とかで納得してくれないかな?
当然引退後はうちで面倒見るだろうし悪くは無いと思うけど。
663U-名無しさん:2007/11/19(月) 13:09:56 ID:X0KcTRIjO
マツは確かに怪我の影響で3分の1くらいは出てないかもしれんが、衰えてない状況で放出はないだろと思う

出したらマツの事だし、うちとの対戦なら仕事してくるぞ
他のユニ着てるマツを見たくないのが本音さ(つд`)
664U-名無しさん:2007/11/19(月) 13:11:11 ID:+N1t7NZiO
マリノスというクラブ自体が好きだから…象徴という存在がいなくなるのは、トリコロール一切廃止と同じくらい堪える
665U-名無しさん:2007/11/19(月) 13:14:44 ID:3BvDR9kS0
フロントのこと今一つ信用おけないからこんなことになってるんだろうけど、
福西とマツじゃ立場が違う。

マツはうちの生え抜きだし、チームの精神的支柱、象徴でもある。

いくらなんでも切ることはないと思う。
666U-名無しさん:2007/11/19(月) 13:16:52 ID:8I9UwwmO0
>>654
そう思っていても辞めないもんさ。
by 元 松永&井原ファン
667U-名無しさん:2007/11/19(月) 13:17:13 ID:X0KcTRIjO
今のミスターマリノスだしな…

井原の時も堪えたな、マリノスの“4”といえば井原だったし…
堅い守備の象徴だったし…

今の“4”にそこまで求めるのは酷だしな
668U-名無しさん:2007/11/19(月) 13:23:09 ID:whrL5G+q0
NIKEになるってのも松田には酷だ。
669U-名無しさん:2007/11/19(月) 13:32:23 ID:+N1t7NZiO
最近はadidasの方が前衛的なデザイン多いけどなw
670U-名無しさん:2007/11/19(月) 13:44:08 ID:Yr5Ae+gY0
マツの次節、先発の可能性はどれくらい??
671U-名無しさん:2007/11/19(月) 13:48:04 ID:FfHnXeoB0
ガンバが優勝するぐらいの可能性
672U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:02:20 ID:voq7K5xbO
でもCBと攻撃的MFの新人を多数入団させているわけでプレースタイル等が
類似している選手の放出は避けられないのが現実だろう。
ある程度はサポも痛みを受け入れないと新しいステップに踏み出せない。

でもマツだけは放出してほしくないんだ。
そんなことがあったらメールじゃなくて直筆の抗議文を書くかも。
673U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:03:15 ID:t1tnpBgV0
>>672
ちゃんと血判押すの忘れないようになw
674U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:03:28 ID:lhCnLoz90
監督早野で抗議メール600通に年チケ不買運動だから
マツ解雇なんぞしようもんなら本気で応援拒否すら起きかねないだろ。

少なくとも俺は当面足運ぶの止めるな…
選手を事務的、機械的な判断で扱うのはいい加減にしやがれと。
675U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:10:12 ID:2EDPnc+GO
ないない、マツ解雇は絶対ない
今年もマツ使いはじめてから立ち直ったしチーム鼓舞できた
676U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:21:50 ID:8HZ/PaM40
瓦斯見てると、本当に不安になってくるな・・・。
今年切られるんじゃないかって名前が出てる選手の何人かは来季瓦斯にいるかもしれんなorz
677U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:27:56 ID:O7kb4fbKO
…さすがにマツ放出だけはないだろ…。
ありそうだから怖い…


福西は来て欲しいけどな。
パス出し役のボランチなんて一番の補強どこだし。
678U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:32:19 ID:4gQbCZxx0
マツの放出はない、マツの実力はすごい、という前提で書きますが。
マツを使い始めてから立ち直ったって言うけど・・・、いちばん勢いがあったのは
夏じゃなくてGWごろだと思うがね。マツがいなくてもやっていけそうだと思った。
実際そうだと思う。
679U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:35:20 ID:BNHh8ri+0
福西がキャリア相応の値段だったらいらないけど、
それなりに譲歩してくれるなら・・・という意見。戦力は厚いに越した事はないし。
でもやっぱ高いんだろうな

年齢的にも今のマリにはフィットしないのではないだろうか
運動量がベースだし
680U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:36:46 ID:RsgiEG6W0
選手の契約期間は、佑二功治は2009年1月31日までで、マルケス、エウチが2008年1月1日。
他選手は皆2008年1月31日まで。

よっさんが他チームのユニを来る気はないってのは、去年の会報の記事じゃなかったかな。
681U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:43:55 ID:8HZ/PaM40
俺もマツだきゃ絶対うちで引退してほしいんだけど・・・
なんか、2004だったっけ・・・ナビで瓦斯が優勝した時羨ましかったとか
瓦斯に好意ある言い方してたの。。。ジャーンが退場したときだったっけかな?
優勝争うって状況が羨ましかったんだと思いたいけど、アディダスだし・・・gkbr
682U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:56:02 ID:2EDPnc+GO
>>678

立ち直ったという表現に語弊があるなら
堅守が戻ったというべきかな
無失点試合の立役者はマツだよね?
683U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:02:36 ID:X0KcTRIjO
マツの本格スタメンだったガンバ@三ツ沢前も無失点はあっけたど、やっぱり夏場の好景気見るとマツの影響はあったと思うけどね

しっかし瓦斯スレもな…

強化部は新人獲得だけ頑張るとか獲得一年やベテラン切る、この一年意味なくするとか…
他人事じゃないな(´・ω・`)
684U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:10:19 ID:N14wYf/XO
大島はいい年棒を貰えるといいんだけど・・・
685U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:11:08 ID:t1tnpBgV0
>>684
日本人得点王にでもなれば倍は硬いだろう
686U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:15:03 ID:mc131gHU0
なんだかんだで日本人得点王だからね・・・今の所。
もうちょっと記録伸ばしたら世間の見る目もちょっと変わってくるかも。

2年連続で15ゴール以上ならどのチームのサポからもブーイングを食らうような
大きな存在になるかもね。
687U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:19:23 ID:1RYft4wH0
幸宏とコミーも倍額近くもらえそうだ
688U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:25:38 ID:PcRtRgWf0
でも大久保に比べるとまだまだなんだよな
むこうはコンスタントに得点するけど大島は固め取り
689U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:40:23 ID:1RYft4wH0
しかし大久保はPK(3得点)もあるしな
大島はナビスコでも4得点取ってるが大久保は無得点だし
そういうこと考えると実質上の得点王は大島かも
690U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:46:56 ID:3BvDR9kS0
オオシとサカティーはやればできるこ
691U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:48:18 ID:voq7K5xbO
大島も前半戦は固め取りのイメージがあったけど、最近はうまくDFラインの
ファーサイドを抜け出してコンスタントに得点を決めているよ。
だいぶ晩成だが着実に進歩している。

それでも強力な外国人FWを補強しないといけないけどな。
692U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:48:59 ID:PcRtRgWf0
>>689
それはない
693U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:50:03 ID:E4MyFIhp0
暇だったので調べてみた
大久保 得点14 得点試合11(2得点3試合、1得点8試合)
大島  得点14 得点試合10(4得点1試合、2得点1試合、1得点8試合)

どうみてもFC戦のイメージが強すぎです、本当に(ry
694U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:51:15 ID:1RYft4wH0
どういうタイプの外人FWがいいのかな?
15得点は取れる位の決定力があるのはもちろんだけど
695U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:55:14 ID:nmTcBaCf0
>>693
俺も今調べてたw
ダービーとナビ瓦斯栓のイメージが残ってるのかもね

それに大久保の場合はカードコレクターという弱点もあるからねぇ、今季リーグ戦は黄色9枚もらってるし
696U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:57:03 ID:BNHh8ri+0
ゲームを作れて尚且つ早いタイプ?

カカみたいな・・・とれるわけねぇw
697U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:59:43 ID:BiJfDNB10
大久保はどちらかというといつでも点が獲れるっていうイメージだな
オオシは固め取りタイプか
どっちがチームにとって有難い存在かといえばチームによるだろ。
698U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:01:06 ID:mc131gHU0
オオシのヘディングゴール率はどんなもんだろ。
ヘッドうまいよなあ。
昨日のゴールといい、川崎戦のフェーダウェイ(?)ヘッドといい。

自称「利き脚が”頭”」の巻でもあんなに狙えないよね。
699U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:02:50 ID:BNHh8ri+0
そもそも巻きはボディコンタクトはうまいけど頭の精度はそれ程でもない
700U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:04:41 ID:voq7K5xbO
>>694
23歳前後で身長190cm台でトラップやボールキープが巧みで
スピードあるドリブルができて、戦術理解力が高くチャンスメイクもできて、
シュート精度が極めて高く、90分間走り続けられるスタミナを持ち、
素直で丈夫で穏やかでファールが少ない。
そして家族も含めて親日家。
最低限これくらい満たしてくれればいい。
701U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:09:26 ID:mc131gHU0
>>700
ウイイレのエディットでなら何とかなるかもな・・・。
702U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:11:27 ID:E4MyFIhp0
ちなみに
ジュニーニョ 得点21 得点試合16(3得点1、2得点3、1得点12)

どうみても俺の嫁です、本当に(ry

冗談はおいといて、大島は前半期さっぱり、後半期に点を取ってる印象があるなー。そういう点では固め取りといえるのかも。
(特に10節〜18節の9試合連続無得点は特筆ものorz)
その点では大久保もどっこいだけど(1〜17節と18〜32節で、大島4点/10点、大久保9点/5点)。
出停とかも絡んでくるから一概には言えんが。
703U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:13:58 ID:LDiQUpF10
>>667 ワロタ というより苦笑
704U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:14:20 ID:t1tnpBgV0
>>700
ん?それならすでにいるじゃないか、マイクが
705U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:23:47 ID:Cm/y8z35O
オオシ、坂田、功治はある程度得点力が備わっているから純粋な点取り屋はいらない。
というか功治以外が頼りない今の中盤じゃ点取り屋が来ても意味ない。
FWも攻撃的な中盤も出来て、チャンスメイクや突破を得意とする外人選手が欲しい
706U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:25:02 ID:8HZ/PaM40
問題は今年のオーシが単なる確変かどうかって事だな。
去年は・・・orz
707U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:26:37 ID:nj93WNpw0
去年はポストやバーにガンガン当ててたイメージw
708U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:28:35 ID:whrL5G+q0
>>695
2005長居での桜戦のイメージも強い
709U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:38:58 ID:ycGWh7CU0
大島 カード1枚
大久保カード9枚

って同じ日本人得点王でも如実に選手としての価値は違う
最終戦はその神戸だけど新潟に大勝して単独を狙って欲しいね
710U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:56:10 ID:RsgiEG6W0
鹿島戦、大島にカレー券出たとき、遂に貰っちゃったよって思ったが、あれだけ
身体を張ってポストしたりプレス掛けてて、まだ一枚だもんな。

坂田はまだカードが出ていないし、出停なしで10得点以上のコンビ。凄いっちゃ凄い。

年間ファール数でチームに罰金がでるけど、今年はどうなるだろう。
711U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:59:56 ID:mc131gHU0
>>710
赤だと金額が違うの?

・・・ゆーぞー・・・(´;ω;`)
712U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:04:31 ID:8HZ/PaM40
久々にGUAPO見た。
坂田はゴルフ始めたのか・・・インパクトが大事だから上達するのかなぁ・・・。
那須は憎めないヤツだな。。。今年の使われ方しなきゃやっぱ大事な選手だわ。
713U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:11:03 ID:X0KcTRIjO
>>710
うちなんて退場するケースが多いのだが…°・(ノД`)・°・

>>711
勇蔵は故意じゃないから許して欲しいよなw
714U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:13:58 ID:1RYft4wH0
今気付いたけど大島は佐川戦から昨日の試合まで4試合連続得点中
エジミウソンにも負けてないぜ!!!


・・・と思いたい
715U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:16:50 ID:eEYdr6Ns0
大島は黒須さえいなければってのはあったからようやく本来の能力が数字に反映されたな。
今年は自身の得点に加えポストプレーで回りも生かせているのが大きい。
大島がキープしてる間に山瀬が飛び出すってのは何度も見た光景だ。
716U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:18:00 ID:GDaws6U60
やっぱり勝利は良いよなあ・・・と思うわ
一週間気分よくすごせるし
717U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:20:30 ID:D8h1h3qP0
>>709
俺は大久保みたいにコンスタントに得点獲れる選手のほうが評価は高いけどな?
アシスト数とか貢献度考えればわかると思う
718U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:25:06 ID:VwM+TiN2O
ただ大久保はMFでやってたから大島とはちょっと違うと思う。比べるなら功治じゃないか?

719U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:26:37 ID:NAi/5/4g0
タイプが違うから比較することに意味があるのかどうかわからんけど、ちょうど並んでるのでw
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/playerstats.html?lg=1&f=&s=1&o=1
720U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:28:00 ID:g9sUo3bS0
>>712
こないだスポニチの名鑑見てたら隼磨の趣味がゴルフだったな

みんなざっくばらんな感じなのに那須だけ真面目に反省して…
それがいい方向に転がるといいんだけどな

721U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:28:42 ID:eEYdr6Ns0
大久保か?
金貰ってんだろと言わなくなっただけ成長したじゃん。
あれ意外と晩成型だよ。
722U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:32:02 ID:bQT67+lc0
ttp://www.jsgoal.jp/news/00057000/00057368.html
大島さん850ゲットだ!!!
723U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:34:53 ID:8HZ/PaM40
・・・

優柔油断てwww
724:2007/11/19(月) 17:38:15 ID:fW0WQq0u0
後半から油断した話が出てくるのかと思ったのに・・・
単に間違えただけとはwww
725U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:38:36 ID:Cm/y8z35O
那須は年齢的にそろそろ頼れる存在になって欲しいがな。
726U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:39:20 ID:MnvDZkHSO
大島は黒酢BARに寄り道してなかったら何点くらい取ってたんだ?
727U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:41:42 ID:X0KcTRIjO
鈴麿は今日も絶好調だな

さすがシーズン二得点、左右の足で取るだけあるなwww
728U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:41:54 ID:NAi/5/4g0
849・・・大島秀夫
850・・・山瀬功治
851・・・大島秀夫
729U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:42:39 ID:1W6jpyLA0
大久保は個人的にはどうも好きにはなれないタイプの選手だな。
ああいう星の元に生まれたのかどうかはしらないが他人が努力して作ったものを
ここぞで目立つ大仕事して全て自分の貢献にしてしまうタイプ。
730U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:43:31 ID:8HZ/PaM40
>>722
多分功治とか坂田とかに掠め取られる希ガスw

>>726
新横にある黒酢ラーメンって美味いのかな・・・?
入ってみた事あるんだけど、どうしても他のラーメン頼んでしまう。
731U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:44:50 ID:Zz7fN9AZ0
【社会】「本物のおしりかじり虫だよ〜」…小学生にノミ・ダニを販売した男を逮捕★2 

川崎湾岸署は16日、ノミやダニを「おしりかじり虫」だと偽って川崎市内の小学生数名に販売したとして、詐欺の疑いで住所不定無職の立山定男容疑者(63)を逮捕したと発表した。 

立山容疑者は市内の小学校の校門近くで生徒に声をかけ、「おしりかじり虫」という名目でノミ・ダニの入ったプラスチックケースを1つ200円で数人に販売していた。 
知らずに購入した小学生の一人が自宅に持ち帰って飼育していたところ、数日で爆発的に繁殖し、家中がノミ・ダニだらけになってしまったため詐欺が発覚したようだ。 

同容疑者は多摩川河川敷で生活しており、自分の毛布で増殖したノミやダニを捕まえては数匹ずつをケースに詰めていたらしい。 
川崎湾岸署によると同容疑者は「『おしりかじり虫』が流行っていると聞き、商売できると思った。実際に自分のお尻をかじられたことがあるので詐欺には当たらない」と反論しているという。 

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1193322888/l50
732U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:46:07 ID:LimbAwOC0
お前ら今のうちのマツの助命嘆願メール出しておいた方が良いんじゃねえか?

もう手遅れかもしれないけど・・・。
733U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:47:22 ID:voq7K5xbO
フロントが大島の年俸を出し渋ってよそに移籍とかいう驚愕の展開が
待っていたりしないよね。
734U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:49:13 ID:jYVvp27d0
>>733
うちのフロントならどんなことも有り得る
まさかの松田の戦力外&オフに那須との契約もこじれて移籍なんてこともあるかもしれん
735U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:51:47 ID:u696C9U4O
>>722
秀夫的には851号ゴールをゲットしそう…
736U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:57:48 ID:O7kb4fbKO
キャラ的には

849隼磨
850功治
851秀夫
だなw


あれ、みんなの中で補強ポイントは外人FWなのか?
頑丈ポスト大島と粘着プレス坂田でいいと思うんだけど。
控えがマイク陽介で貧弱だけど、大島坂田は途中から、ってタイプじゃないし。
むしろ、パスを散らせてセットプレー蹴れるボランチだと思うんだ。昔の奥のような。
そうすれば功治も攻められるし、得点力は大丈夫だと思うんだけど。
737U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:59:30 ID:1W6jpyLA0
坂田には全般の信頼を置けない
なんせ実績が実績だし
738U-名無しさん:2007/11/19(月) 18:02:37 ID:bQT67+lc0
キャラ的にはこうだろw
850功治(大島PKゲット)
739U-名無しさん:2007/11/19(月) 18:03:00 ID:P7m00L0sO
850号はマツのPKだな
740U-名無しさん:2007/11/19(月) 18:05:05 ID:So5139lhO
なんか悪い可能性は全て考え尽くしておこう的なスレの流れ。
全部去年の悪夢のせいなんだろう…が、ネガってても楽しくないからポジろうぜ!ポジれるうちに!
741U-名無しさん:2007/11/19(月) 18:06:12 ID:s/aandqQO
福西どうかしたの?
742U-名無しさん:2007/11/19(月) 18:06:48 ID:eEYdr6Ns0
坂田ゴール後の手羽先パフォの意味について誰か教えてください。
743U-名無しさん:2007/11/19(月) 18:08:45 ID:TsDlwi400
世界のやまちゃん
744U-名無しさん:2007/11/19(月) 18:13:03 ID:1RYft4wH0
>>741
瓦斯からクビにされた

>>743
850ゴール目は幸宏か?ねーよwww
スタメンで使ってくれれば可能性はあるけど・・・
ジローがいい活躍してるからそんなこと言えん
745U-名無しさん:2007/11/19(月) 18:16:02 ID:mc131gHU0
「間ですか・・」がまた見たい
746U-名無しさん:2007/11/19(月) 18:18:01 ID:X0KcTRIjO
今はポジろうと思えばできるぞ

@久々のリーグ戦勝利
Aオオシ公式戦4連発
B隼磨の逆転ミドル
C一人少ない中の勝利
D俺達の金井、タイ戦で追撃弾
E新人ホイホイ絶好調

こんなにワショーイできるのは久しぶりだがな

去年のカオスの影響力が強すぎたんだよ(´_ゝ`)
747U-名無しさん:2007/11/19(月) 18:28:09 ID:zxbhQ4WJ0
獲得の噂が上がった選手で、「欲しいな、来るといいな」と思うと2,3年後に移籍してくることが多い。
それは功治とマルケスなんだけど。
なので、今年は今野が来る予感。

>>745
あの試合、3得点中2得点がオオシだったのにね。
748U-名無しさん:2007/11/19(月) 18:28:22 ID:OxuE3v+wO
有望な新人大量ワショーイ!
…で、即戦力の選手は?外人FWは?
ガススレも他人事じゃない流れだからな
うちのアホ強化部は仕事してやがるのだろうか
749U-名無しさん
隼磨日記、優柔不断に直ってるねw