923 :
U-名無しさん:2008/01/06(日) 20:30:23 ID:SUlWdmgVO
豊田スタジアムが黒字って(笑)
関連企業のマネーロンダリングじゃん。
実質脱税だよ。アホらし。
プロ野球と似たり寄ったりですなw
925 :
U-名無しさん:2008/01/06(日) 23:07:26 ID:xGCx0lQ9P
芝生席になってるスタジアムをせめてイス席にしようよ
このプールの天井崩落、今回に限らず結構似たような事例が多いのが気になる
仙台のは自身だからちょっと違うけどフィットネスクラブの温水プールとかどっかのスパ複合施設とか
928 :
U-名無しさん:2008/01/07(月) 09:58:16 ID:9CWvAaxmO
与野本町付近に70000人収容専スタ希望
929 :
U-名無しさん:2008/01/07(月) 14:57:10 ID:Ex2n1Oa40
☆都市規模人口に見合ったスタジアム
札幌:コンサドーレパーク 61,078収容 ※セルティックパークをコピペ
仙台:スタンフォード仙台 41,398収容
東京:コクリツ・ノウ 91,656人収容 ※国立競技場をの席2倍にする
名古:TOYOTAスタディオン 64,470収容 ※豊田のスペースありすぎる席通路を詰める
福岡:カムサハムニオン 35,303収容
930 :
:2008/01/07(月) 15:48:26 ID:id+QSoYC0
931 :
:2008/01/07(月) 15:54:22 ID:id+QSoYC0
日本は1400億円の総工費でサッカー専用を建設するとか
めでたい話がまるでないな。
もうだめかこの国は
932 :
U-名無しさん:2008/01/07(月) 16:01:36 ID:elFMVXizO
西京極は競技場も球場もどっちもボロすぎる
100万都市のスタジアムとは思えん
933 :
U-名無しさん:2008/01/07(月) 16:16:40 ID:a9eYonrQ0
>>931 数百億〜1千億超で陸上競技場建設ならあり得ます。
はい。
収入見込める後利用、及びそれ観戦するお客さんはというと・・・(以下略
935 :
U-名無しさん:2008/01/07(月) 16:58:56 ID:VFrP03vyO
また野球場の話で申し訳ないが、年末に静岡の草薙球場を取り上げた番組(静岡ローカル)をやってた。
現在の球場は30年ぐらい前に改築されたものだが、当時は地方球場としては最大級(内野15000、外野芝生15000、中堅115m、両翼91m)のスタジアムだったらしい。
今となってはチンケな地方球場だが、豪華地方球場の走りだったと聞いて驚いた。
あと野球場、球技場問わず、だいたい30年ぐらいで老朽化云々言われるのなら、それぐらいの期間で償却できる規模にしなきゃいけないんだなと思った。
60℃はまず税金払え
その後市ね
937 :
U-名無しさん:2008/01/07(月) 18:53:27 ID:lL3cSZzG0
サッカー競技場を造ろうとすると疫病神のように関わってくる陸上トラックは
何なの?邪魔でしかない
陸上が口挟む権利なんかないだろ
いい加減にサッカー専用スタを造ろうとする時に擦り寄ってくる陸上トラックを
排除し、サッカー競技場から陸上トラックを追放しろ
>>937 タイムマシンで日韓W杯の前まで帰って、それを叫んできてくれ・・・・
大目玉、大白鳥、伊達兜、横酷・・・・・・この辺を頼む
いつも疑問に思うけど、陸トラつけるのって、本当に稼動率上がるものなの?
このあたりがいつも曖昧だ
脚を付けると満足、みたいなもので特に意味はないじゃないかな。
トラック税を創設しよう
1レーン4000万円ぐらいで
そうすれば、陸上競技場なんて建たなくなってくるだろう
陸トラつけないと認めん、と県議が言うのよ。
>>940 「陸上トラックがないが・・・・」
「あんなものは飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」
屋根無くてもいいから、札幌ドームみたいに野球場兼用にすれば稼働率上がって赤字を防げる
>>939 サッカーだけだと芝生が持たないので当然下がる。
>>945にマジレスしてみる
野球場も天然芝にしたい場合、「床」が2つ要るよな。
そんな大掛かりな施設の利用料をはらえそうなのってプロだけのような。
札幌→言わずもがな
仙台→すでに仙スタがある
千葉→フクアリと日立台・・・
東京D→東京DIIを作るのならば、可能性はなくはないが・・・何年後だよ
神宮→神宮単体の稼働率が相当高かった気がする
さいたま→どっちも専スタじゃねーか
横浜→確かにいい加減立て替えてもいい頃だが
名古屋→まだ新しい
大阪→宮内は本気でこっちを使うつもりのようです。よって無理。
甲子園→絶賛改修中
広島→絶賛新築中
福岡→維持費低減の為の改装って本末転倒じゃね?蜂には博多の森があるし
「開放型・天然芝で、サッカー野球兼用」の場合、
倉敷あたりはやる価値があるかもしれんが・・・かかる費用には見合わなさそうだよなぁ
>>947 というか今どき天然芝に拘る方がおかしいのでは?
死ねよ60℃
>>808 でもあれがあったから全国的に身の丈にあったスタ作りにつながったんだろうね。
いい反面教師だよ。
>>950 うちがじいちゃんになるまで使い続けることになるんだな・・・orz
この悲劇は語り継がなきゃな・・・
952 :
:2008/01/08(火) 00:21:14 ID:AQhibZ0j0
陸連の会長が森で森の一番好きなスポーツはラグビー
やはりキックバックの金には勝てないかw
イタリアも意外に陸スタ多いよな(デッレアルピ、ボローニャ、ローマ、シエナ、バリ?とか)
サッカー浸透しまくってるはずなのになんでだぜ
>>955 イタリアは陸上トラック作ると補助金出るんだと
デッレ・アルピとか1回も使ったことないらしい
政治家がなんとか協会の会長になるのは良くある事。
森喜朗は日本体育協会と日本ラグビー協会の会長で、
早稲田のラグビー部に在籍したことがあるらしい。
959 :
:2008/01/08(火) 15:26:14 ID:AQhibZ0j0
>>959 屋根の勾配が少な過ぎて、雪が降った時に雪が下に落ちず
重みで屋根が崩落しそうだなw
地震、台風、雨、雪・・・日本の自然現象は厳しい
アレナアウフシャルケはドーム型でけっこう屋根の傾斜があったし
構造材の鉄骨も多めだったよ。あれなら日本の雪にも耐えられる
ただ風通しが悪そうだから、高温多湿の日本にはあわんかも
夏もカラッとしてて冷房いらないのは札幌くらいだろな
962 :
U-名無しさん:2008/01/08(火) 17:57:25 ID:LwLzXnRX0
シャルケも札幌ドームみたいにピッチ外に出せるタイプ
だから風通しとか関係なし
>>959 札幌ドームの写真は野球の時のやつなのかw
>>958 森喜朗の場合は、個別の肩書きよりも、文教族のドンというのが大きい。
森喜朗は去年のアメフトW杯の名誉会長までやってるぞw
>>959 トヨタスタジアムはモニターが中央まで出てくる移動式なはずだから、
不可能ではないと思う。
4は死ね
>>962 そういう意味じゃないだろ
じめじめで蒸し暑いスタジアムに行きたい?ってことだろ
>>946 正直それは初歩的な話
要は、専用スタジアムにするのと陸スタにするのではどのくらい稼動率の違いがある
か、が凄く曖昧な気がする
陸上競技場にする、と行政側が言うと、一般人は兼用だからたくさん使えるねえ、と
頭の中では考えるけど、実際どういう利用の仕方がされているのだろうか?
結局使用するのは土日に集中するし、午前中陸上、午後球技なんて使い方がされてい
るのをスケジュール表で見たことがないんだよね、俺だけかもしれないけど。
芝の養生期間になると、トラックは使えるけどフィールド競技ができなくなるだろうし
となるとちょっとした大会も開けないだろうし。
ただ漠然と「稼動が上がる」と思っているんじゃないかなあ?
970 :
U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:23:02 ID:tGKEZDK0O
話ブッダ切りになるが、来年のサイスタは全面LEDかな?
浦和がわざわざバック側に新設するメリットは全くない
Jリーグがスポンサー認知を高めるために導入ってならありえると思うけど
その可能性って少ないと思う
>>971 安くなってるんだし出始めとは全然違うから、コスト的にあるんじゃないの?