浦和は日本代表ではない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
日本で最初のACL王者を浦和に取られたことを、各チームのサポーターは嘆くべきである
2U-名無しさん:2007/11/14(水) 22:34:12 ID:nbxP3pmk0
あっそう
3U-名無しさん:2007/11/15(木) 17:48:12 ID:1WBPe37e0
あれが日本のサッカーである!






























プゲラw
4U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:06:41 ID:XfsVssaH0
サポはあんなつまんねーサッカーで文句無いのかね?
5U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:08:44 ID:1mWIO0U/0
>>4
面白いサッカーってなにかね
6U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:13:08 ID:HTLKGc9hO
面白いサッカーしても勝てなきゃね

7U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:16:33 ID:wbjWdgO40
ベルマーレいつ優勝すんの?(´・ω・`)
8U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:18:28 ID:NHL9pJCsO
日本代表ではない。
アジア代表。
昨日、証明された。これは覆すことのできない事実。
頂点!頂点!頂点!
浦和を頂点にその他アジアのクラブ全てがあるという事実!
浦和から見れば全て格下!
だって昨日勝ったもん!!
だから格下が何を言っても寝言でしかない。
優勝!頂点!最強!
うひょーーー!!
9U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:19:06 ID:37K9E2KZ0
>>7
第6回アジア・カップウィナーズカップ選手権優勝
10U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:25:55 ID:gG3pbHk3O
>>7
なんでいきなりベルマーレの話?
11U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:35:36 ID:/ZWnCw9I0
面白い面白くないで応援するしない決めるならお荷物時代にとうに見限ってるわ
12U-名無しさん:2007/11/15(木) 19:43:32 ID:ufBZCEAC0
>>4
アズーリファンみたいに1−0での勝利を最高だと思ってるよ
浦和はJ1の中で唯一失点が20点台の26失点
ガンバ33失点、鹿島36失点、清水31失点
J最強の楯がアジア全クラブの頂点に立ったって事だね
当然リーグ2連覇も狙います
13U-名無しさん:2007/11/16(金) 15:01:58 ID:8x4+yTkn0
そうなんだよ。
勝てばそれで良いって価値観が、弱い時代に形成されてしまったんだよ。
サポがワーワー五月蝿くしてれば満足だからね。

>>12
フランス相手に1-0であって、決してレッズとは比べられない。
ミランにしても、多人数で守っても、攻撃陣が上手いから許される。
レッズの攻撃陣は素行の悪い外人と下手糞と怪我人しか居ない。
放り込みサッカーはツマラン。イタリアはそんなサッカーはしてない。
14U-名無しさん:2007/11/16(金) 15:11:51 ID:LLa63m40O
日本代表ではないが日本最強クラブでJリーグ代表であるのには違いないわな
15U-名無しさん:2007/11/16(金) 15:15:24 ID:8x4+yTkn0
最強とツマランが共存しちゃうリーグってえのは寂しい限りだ。
これはガンバに全責任がある。

浦和は悪くない!
16U-名無しさん:2007/11/16(金) 15:39:52 ID:A8KjeQDKO
どうも。日本の、アジアの代表です
17U-名無しさん:2007/11/16(金) 15:52:23 ID:8x4+yTkn0
18U-名無しさん:2007/11/16(金) 16:08:08 ID:+Dn/fhNWO
他サポの皆さんは本当に悔しいんだねぇwww
19U-名無しさん:2007/11/16(金) 16:17:08 ID:S1p/v9W4O
おまいらのチームが弱わっちいから劣頭の1強時代になったんでしょw
20U-名無しさん:2007/11/16(金) 16:49:20 ID:4njbLNnE0
応援しているチームが、
・勝ってもつまらないゲームはあり得る。
・負けて面白いゲームはあり得ない。
だから、負けても面白いゲームをしていたからいいと言うようなサポーターはバカチンである。
弱者の遠吠えでしかない。
21U-名無しさん:2007/11/16(金) 17:36:01 ID:3p4RBsTx0
強い者が勝つのではない。
勝ったから強いのだ。
 by フランツ・ベッケンバウアー
22U-名無しさん:2007/11/16(金) 17:47:41 ID:oj27kGWW0
>>6
その考え方がスペインとの違いだね
向こうは優勝しても内容が悪いとクビだしね
例:レアルのカッペロ前監督
23U-名無しさん:2007/11/18(日) 02:06:29 ID:vD/CXkYk0
面白いサッカーってなにかね
24U-名無しさん:2007/11/18(日) 02:30:06 ID:tUGVZSaMO
>>23
それはサッカー界、
いや、人類の永遠の課題なのだよ。
25U-名無しさん:2007/11/18(日) 02:41:34 ID:RfgMjItK0
今は勝つだけで良いとか言っている奴らもいずれ満足できなくなる
人間は欲深いから
26U-名無しさん:2007/11/18(日) 04:52:28 ID:5QEGlv+3O
審判買収劣頭
27U-名無しさん:2007/11/18(日) 05:39:08 ID:Gn9cug15O
俺はどこサポでもないけどやっぱ浦和は別に日本代表じゃないと思う。
単にJリーグの1クラブ。日本を背負う必要は無いし代表づらされるのも違和感。
28U-名無しさん:2007/11/18(日) 05:45:34 ID:Xf9OBqdX0
何言ってんだ?
浦和は日本代表じゃなくてアジア代表だろうが!
29U-名無しさん:2007/11/18(日) 06:05:21 ID:Gn9cug15O
浦和サポしかそう思ってないから。今年のアジアクラブチャンプってだけでしょ。
30U-名無しさん:2007/11/18(日) 06:46:24 ID:yNImaJWEO
>>23
ヨハン・クライフが面白いというサッカー。
31U-名無しさん:2007/11/18(日) 06:48:29 ID:2KTEmjCfO
そのクライフもいまや老害
32U-名無しさん:2007/11/18(日) 06:56:58 ID:IWje4tri0
いやどうも、日本を代表しちゃいましてすいません
33U-名無しさん:2007/11/19(月) 05:14:06 ID:FmR0aou8O
審判買収
34U-名無しさん:2007/11/19(月) 12:43:00 ID:DsDbKIsV0
>>23
面白いサッカーとつまんないサッカーの違いは去年のレアルと今年のレアルを見比べれば分かる
今年のJで言ったらマリノスとか甲府とかが面白いサッカーしてたよ
35U-名無しさん:2007/11/19(月) 13:16:10 ID:ea72Rz6TO
浦和のサッカーはつまらん
面白いのは釣男の攻撃参加ぐらい
36U-名無しさん:2007/11/19(月) 13:31:32 ID:FJYoOln7O
>>35
つまらなくても勝てればいい
どんなチームも同じだよ
浦和のサッカーは戦術がしっかりしてるから、サッカーやってる人がみたら参考になるし面白いよ
まぁ、ここにいるのは家から外に出ないようなやつらだからしょうがないよな
面白いサッカーって具体的に何よ?
37U-名無しさん:2007/11/19(月) 13:38:25 ID:gJMTO/Cr0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、アジアNo.1チームですが、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
38U-名無しさん:2007/11/19(月) 13:40:13 ID:IWiiffxcO
昨日の浦和対清水は面白かった
39U-名無しさん:2007/11/19(月) 13:41:37 ID:uSJoff88O
戦術?その前に個々のレベルが低いだろ。
40U-名無しさん:2007/11/19(月) 13:46:37 ID:FJYoOln7O
>>39
具体的に誰のどのプレーのレベルが低いのよ?
個々のレベルが低いのに日本はもとよりアジアでは敵無しか(笑)
それってスゴいよな
41U-名無しさん:2007/11/19(月) 13:58:12 ID:r9QH4BV/O
>>27
代表づらなんかしてないよ
むしろそうさせたいのはテレビ局のほう
1クラブとして戦ってるのに、頑張れ日本!的な扱われ方されると萎える
日本代表とクラブは別物だからね
日テレの日本横断バスとかマジ勘弁してくれ
42U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:01:07 ID:DsDbKIsV0
>>36
最初はつまらないということを認めておきながら、次には浦和のサッカーは面白いという
しまいには「面白いサッカーって具体的に何よ?」
何が言いたいのか分からん

最後の質問に答えるとすると、それは面白いサッカーというのはいろんな実現方法があると思うし答えられん
そもそもその質問の概念自体が抽象的で人ごとに千差万別だしな
ただし一般的に言って、守備時にライン下げてあまりプレスに行かないサッカーは高確率でつまらん
43U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:07:45 ID:+z9tLd4vO
ごめんなさいね、強くてw
44U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:11:03 ID:YBt3SqNJ0
>浦和は日本代表ではない
その通り。
アジア代表でございます。
45U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:17:19 ID:ea72Rz6TO
>>36
浦和は戦術的に面白くない典型だろ
ポンテ頼み出し
戦術が面白いと思うのはジイサン千葉とかシャムスカ大分とかだろ
46U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:27:26 ID:kz2p6/ON0
おもしろくないのに強くてごめんなさい
47U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:29:12 ID:Mw7B3gbRO
>>42
つまらんサッカーが面白い
禅問答みたいだが解る奴には解る

大竹奈美がいいこと言ってた
48U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:35:02 ID:udzAnqTV0
中東戦法はつまらない?
49U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:40:05 ID:YBt3SqNJ0
俺は浦和が無失点に抑える試合にしびれる。
2対1で勝つよりも、1対0で勝つ方が嬉しい。
まあ、点数が面白いサッカーには直結しないが、感覚的には
そんな感じだな。

まあ、オジェックも当初は4バックでやりたかったから、
来シーズンは変わるかもしれないな。
50U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:43:55 ID:kDifWJhQO
今は結果を求める時期です。
51U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:47:34 ID:udzAnqTV0
浦和はリーグ三戦連続で引き分け。勝ち点3なら一勝二敗でも一緒ジャン。
それでも負けないサッカーが大事なのか。
52U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:48:39 ID:tE3FPpiM0
>>1
ガンバ大阪はセパハンを応援します





リーグ3位 浦和のおかげでACL出場wwwwwwwwww
53U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:50:36 ID:MnX+7Qko0
>>1
器小せーなぁ・・・
Jリーグの代表にかわりないだろ?
女々しい事言ってんなよ
54U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:53:56 ID:Mw7B3gbRO
>>51
ハードスケジュールの中、棄て試合を作る事なく
二冠を取りに行った結果だからな

罰ゲームとかベストメンバー規定とか言ってる馬鹿には解るまい?
55U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:55:39 ID:J1RPR/irO
>>51
まあ、たくさんのチームとしなきゃいけないリーグ戦ならばそういうよな。
ただ、ACLみたいな少ないチームでの順位づけのときは引き分けは『相手に勝ち点3をやらない』なんで大変貴重。

それと、浦和のサッカーが日本を代表するなんて思っちゃいないよ。異質じゃね?
ガンバの方がよっぽど日本を代表してるよ。良くも悪くもな。
56U-名無しさん:2007/11/19(月) 14:59:50 ID:HAuSoBCAO
一勝二敗と三分は全然同じじゃないぞ





馬鹿?
57U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:01:51 ID:udzAnqTV0
>>56
具体的にもうちょっと詳しく。
58U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:02:09 ID:Mw7B3gbRO
>>55
「代表」と「代表的」の使い分けしような?
ガンバが代表的かどうかは興味ないが
59U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:04:05 ID:mE2UVya9O
ヒント:負けだと相手は勝ち点3。引き分けだと勝ち点1

60U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:04:17 ID:J1RPR/irO
>>42
何をもって面白いか俺にはわからん。

少なくともレッズのサッカーはつまらなくなんかないぞ。ちょっと心臓に悪いがw

昔の古きよきプロレスみたいなもんだよ。相手の攻撃をしっかり受け止めてボロボロになりそうな所で必殺技で勝つ。

今は流行らないのかねw
61U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:04:44 ID:MnX+7Qko0
>>56
51は馬鹿だ、気にするな
62U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:06:46 ID:M5Dzp+NW0
昔は負けないことにこだわったサカー(例:鹿島)を忌み嫌ってたのに
いつのまにかそのつまらないサカーになってしまった…
63U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:08:01 ID:udzAnqTV0
>>60
それはアントニオ猪木の風車の理論でしょうか。
64U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:08:17 ID:m8wnowCj0
おい、妬みスレもっとageていこうぜ
65U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:09:28 ID:YBt3SqNJ0
ここで自分は馬鹿だと教えてもらったudzAnqTV0が一言
66U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:16:48 ID:tE3FPpiM0
まあ来季はシトンとエジミの2トップでおまえらはこれが日本のクラブだって
言いたくなるよ
67U-名無しさん:2007/11/19(月) 15:27:48 ID:MnX+7Qko0
>>66
シトンはいないだよ
68U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:27:57 ID:ea72Rz6TO
>>53
Jリーグの代表なんだから応援しよう!
なんて方が女々しいと思うぞ

どっかのサポだったら自分のチーム以外は敵だ
69U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:32:43 ID:hROi0w4/0
>>68
勝手に思ってろ

俺は対戦するときは忌み嫌うがJのチームが海外とガチでやるなら応援するスタンスだ
浦和に限らず鹿島もジュビロも応援してきた。親善マッチはどうでもいいけどな
70U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:32:46 ID:J8WoI5SL0
『強いから勝つのではない。勝ったから強いのだ』

これはオジェックをレッズに二回も送り込んだベッケンバウアーの格言。
71U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:33:40 ID:FJYoOln7O
>>42
ニワカにはつまらないけど、本当にサッカー好きなら面白いってことだよ
ってか、最近の浦和は前線からプレスしてるよ(笑)
プレスしないの永井だけだし
清水戦見た?
72U-名無しさん :2007/11/19(月) 16:39:19 ID:RCYCINkM0
浦和はDA埼玉の代表であって日本の代表ではない。
他サポがニワカ浦和サポに変貌する姿はなげかわしい。
サッカーは排他的唯一絶対の神を有する一神教。
自分の神だけを愛しなさい。
73U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:40:04 ID:IrYGJb5lO
釣男にオシムの練習した方が、レッズより勉強になると断言されちゃったね。
74U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:43:19 ID:FJYoOln7O
どのサポにも属さない人が見て、浦和が日本の代表ってのはよくわかる
まぁ、どっかのチームを応援してるサポにしてみれば浦和が代表だと認めたくない気持ちもわかる
でも、現状のJでは浦和が日本の代表です
スコットランドを代表するクラブってどこよ?
それと同じレベル
75U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:44:23 ID:DKupYKSAO
やい地上波。
今の今までACLさんざん無視しておいて、決勝二戦目だけ放映して日本のクラブを応援しようとな?
調子良いにも程があるぞ
76U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:52:09 ID:UY6s7cS00
俺はJ2の某サポなんで、浦和とライバル関係にあるJ1とは立場が違うからかも知れないけど
レッズが優勝して感動したけどな。権威も上がっただろうし、早くJ1に上がって戦いたいとも思った
代表ではアジアナンバー1クラスなのに、クラブで大敗するのに納得いかなかったし
2ちゃんで過去のACLは罰ゲーム的だった事情を聞いて、ある程度納得はしたけどね
77U-名無しさん :2007/11/19(月) 16:53:35 ID:RCYCINkM0
阪神ファンみたいに道頓堀ダイブやりたくてもできないヘタレ集団浦和サポが
いい気になっていることがこの上なくムカツク。
とっとと負けろや。
埼玉浦和三菱重工子会社三菱自動車レッヅ
78U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:54:38 ID:FJYoOln7O
>>77
あんなレベルの低いことやりたいとも思わないよ
79U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:55:46 ID:6k+NX+IWO
スレタイが変
80U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:56:07 ID:q3O8VADhO
もはや世界的知名度になりつつあるからな浦和は。
あとは30過ぎくらいの海外のビッグネームを獲得し続ければ完璧
81U-名無しさん:2007/11/19(月) 16:58:23 ID:V0OPGmVG0
日本代表というか日本の象徴するクラブだな。
外人に日本のクラブと言えば?っていえば浦和って答えるだろうよ。
82U-名無しさん :2007/11/19(月) 16:59:04 ID:RCYCINkM0
他サポでも磐田がアジア代表だったら応援するって奴は多いだろう。
今は低迷期だが、磐田だけは日本のクラブ代表っていう風格がある。
チャングム浦和は調子こいてんじゃねーよ。
83/:2007/11/19(月) 17:01:41 ID:Aew0Sfys0
まぁ浦和はつまんないサッカーでも勝手にやらしとけばいいんだよ
とにかく勝ってもらって素人サポを増やして盛り上がればいい
本当のサッカー好きは海外坊なんだし日本なんてそんな興味ないしどうでもいい
それにしても浦和は攻守ともペナルティエリア内でのプレイは別格だね(勝因)
その分中盤はポンテが持ってる時以外は粕だけどね
84U-名無しさん :2007/11/19(月) 17:01:51 ID:RCYCINkM0
アジア代表してるってゆーなら、キムチングレッドの韓国サポとの合同
応援もちかけてみろ。
「Be the Redsに国境はない」
ってなキャッチコピーでな。
85U-名無しさん :2007/11/19(月) 17:06:29 ID:RCYCINkM0
♪テーハミングック ドドンガドン
  ビーザレッズ ドドンガドン ♪
86U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:17:08 ID:Zl2HHSOB0
>>84
素晴らしいセンスだな。ワロタ。

「Be the Redsに国境はない」
かっけー!!
87U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:19:28 ID:qQhZlTZi0
赤=韓国

としか思いつかない貧困な頭

なんでそんなにバカなんだろ
88U-名無しさん:2007/11/19(月) 17:42:45 ID:zSHv45XuO
だって韓国のほうが先じゃん
89U-名無しさん:2007/11/19(月) 18:00:15 ID:kISm5yvZO
>>88
ん?
90U-名無しさん:2007/11/19(月) 18:57:07 ID:yQDG8SXJ0
キムチの国、火病の国、放火の国、レッズの国だし
韓国=赤だろ
91U-名無しさん:2007/11/19(月) 19:39:27 ID:5dlW4VJA0
>浦和は日本代表ではない

*3.7% 11/10(土)15:55-18:00 NHK サッカーJ1リーグ「ガンバ大阪×ジェフ千葉」

*2.9% 11/18(日)13:55-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×清水エスパルス」

12.8% 21:00-23:21 EX__ サッカー北京五輪アジア地区最終予選「ベトナム×日本」


ま、そういうことだな
92U-名無しさん:2007/11/19(月) 20:57:25 ID:WMT8g64n0
っていうか代表って日の丸なのになんで青いユニなんだ?赤い時もあったけど
93U-名無しさん:2007/11/19(月) 23:48:37 ID:o7Xfwmi60
青だとなにか不都合でも?
94U-名無しさん:2007/11/19(月) 23:54:09 ID:+vNAiQet0
青は戦うには最も不向きな色だとか
イタリアと違い、まだまだ力量不足な国なら尚更
95U-名無しさん:2007/11/19(月) 23:58:21 ID:rb2Y3Dn20
>>94
江原とか信じちゃうタイプ?
96U-名無しさん:2007/11/20(火) 04:50:07 ID:VFDDrCPKO
97U-名無しさん :2007/11/20(火) 15:51:27 ID:XsXwrmFa0
浦和は南朝鮮代表。
赤い悪魔だって。
キムチクセーからあっちいけ!
98nm:2007/11/20(火) 16:33:27 ID:gEG/2CBa0
浦和レッズに一時期ブラジル人5人がスタメン。シトン、ポンテ、ネネ、ツーリオ。それとサントス
99U-名無しさん:2007/11/20(火) 16:35:12 ID:5Ir0xemb0
>>98
元アルゼンチンのセルもいますが何か?
100U-名無しさん:2007/11/20(火) 17:18:51 ID:XsXwrmFa0
    vヘM 'リ"ノンミ/ミミソv、  (# ノノノノノノノノノ  うぃ〜 あ〜 れっず!!!!
   ソノ  ヘ/Wvノ      ミミ:  |ノ  _ _ |  /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
  ミミ             :::ノ (6ー[¬]-[¬]|ノ ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
  ミミ              ミ::: | \  つ  | /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ミミ              ミミ:: \ | ∀ / /::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
 ミミ          _    ミミ:: \___/ l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ       {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、      ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.      ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_       ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i        }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl        ヾ;k    \_  __  ,/   }
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  ららーららららららら♪  ららーららららら♪
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ   典型的サカ豚(イケメン浦和レッズサポーター軍団)
http://megalodon.jp/?url=vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto7443.jpg&date=20070322224848
101U-名無しさん:2007/11/20(火) 17:21:25 ID:hvP+zPNbO
>>94
青は冷静さを保つ色
赤は情熱を出す色
一長一短だよ
102U-名無しさん:2007/11/20(火) 17:31:50 ID:xwiLlGRL0
赤=韓国ってどんだけにわかなんだよw
2002年からサッカー見出したにわかだろうな

マンU、リバプール、アーセナル
ミラン

世界のビッグクラブに赤いクラブ多いのに
103U-名無しさん:2007/11/20(火) 17:57:47 ID:ehGWRjg00
色とかに関係なしにレッズサポのメンタリティーは韓国人のメンタリティーに近い
104U-名無しさん:2007/11/20(火) 21:16:30 ID:Juo7HNFC0
卑屈なアンチ根性こそ、チョンやシナ人のメンタリティ。
もっと別な建設的な方向にエネルギーを使ったら良いのに。
105U-名無しさん:2007/11/22(木) 03:40:03 ID:WxcF+KtKO
106U-名無しさん:2007/11/23(金) 07:48:34 ID:JFr5j1PZO
どうして浦和には外国人みたいな顔をした選手が多いの?

違反じゃないの?
107U-名無しさん:2007/11/23(金) 07:52:02 ID:cpZPfTLw0
>>77
阪神ファンは道頓堀ダイブだけじゃなくて
優勝決めた時は通天閣ダイブもやってたからなあ

あれにかなうのはサッカーファンではいないだろ
108 :2007/11/23(金) 09:48:19 ID:Sm3ZsgQ00
>>106 顔で違反になるの?
109U-名無しさん:2007/11/23(金) 10:03:37 ID:pWaprlwG0
>>107
少なくとも試合に負けたからと言ってピッチに物を投げ込む野球ファンみたいな行為はしちゃいけないって分かってるからwww
110U-名無しさん:2007/11/23(金) 10:06:50 ID:vx752Wjk0
>>106
違反だよ
111U-名無しさん:2007/11/23(金) 13:35:00 ID:cpZPfTLw0
自分で書くのもあれだが、誰か>>107に突っ込んでくれよ
通天閣からダイブしたら即死だよwww
112U-名無しさん:2007/11/23(金) 13:37:26 ID:qnkYuefV0
かつて日本代表がヴェルディに負けたことがあったな
113U-名無しさん:2007/11/24(土) 13:50:05 ID:LCQu+2+a0
114U-名無しさん:2007/11/24(土) 16:40:54 ID:oL8tlTRsO
テレビに映った劣頭サポが朝鮮顔だったけん
115U-名無しさん:2007/11/24(土) 17:07:06 ID:HRy813vm0
>>113
ジャージの色からして田舎サポじゃね?
116U-名無しさん:2007/11/24(土) 17:08:29 ID:2eMoTPA00
嫌いなJ1のサッカーチーム 投票
http://sentaku.org/sport/1000000748/
117U-名無しさん:2007/11/24(土) 18:38:51 ID:ntZXXAHDO
>>116 チームが嫌いなの?サポーターがきらいなの?
118U-名無しさん:2007/11/26(月) 09:24:54 ID:KPxCI1vfO
牛すき鍋定食食べたい
119U-名無しさん:2007/11/26(月) 09:27:30 ID:hbhPc5ktO
>>1
あくまで日本のいち地域のクラブが
世界のクラブに挑戦するのに
メディアがあたかも日本代表みたいに
とりあげるのがおかしいと言う意味なら

禿同
120U-名無しさん:2007/11/27(火) 07:28:40 ID:L10G2iBmO
121U-名無しさん:2007/11/28(水) 08:05:17 ID:QOp1epGCO
122U-名無しさん:2007/11/28(水) 09:35:12 ID:KxQfgmwvO
日本代表=落ちこぼれブラジル人+落ちこぼれ韓国人
123U−名無しさん:2007/11/30(金) 02:03:54 ID:L00m1Ar/0
日本代表、とかほざいてんじゃねえよ。
俺らの代表なんかじゃねえって。まじムカツク。

124U-名無しさん:2007/11/30(金) 02:08:25 ID:o3qtImZ8O
>>123
だったら勝てよw
弱小クラブサポ乙
125U-名無しさん:2007/11/30(金) 04:32:55 ID:bgDOMA7xO
審判買収で買ってもね…
126U-名無しさん:2007/11/30(金) 07:18:02 ID:T8tJreir0
少なくとも
審判の判定が浦和にだけ有利だという事実はない
負け惜しみはみっともない
127U-名無しさん:2007/11/30(金) 10:43:53 ID:u3x4DcKSO
まぁアジア代表な訳だが
128U−名無しさん:2007/11/30(金) 22:22:47 ID:M+8dbt3d0
1 :U-名無しさん:2007/11/12(月) 02:33:55 ID:881ICsIS0
ユベントス型買収=ユベントスに次節か次々節当たるチームにイエローを乱発させること。

>選手が試合出場停止になることによってどこのチームが有利になっていたのか、
>ttp://www.geocities.jp/trinitadatahouse/teisi2007.html
>を元に集計してみました。浦和が最も有利になってます。 本当にありがとうございました。
>浦和の試合が近づくと【何故か】【平均の二倍近い選手が】出場停止にされています。
>しかも出場停止になる選手は山瀬、中村憲剛、藤本主税、エジミウソンなどそのチームの中心選手が多い。
>2007年のリーグ戦(2007/11/11現在)の出場停止選手の内訳
>選手が出場停止になる対戦相手の内訳)
>
>浦和 20名
>千葉 17名
>鹿島 15名
>川崎 15名
>G大阪 14名
>横浜FC 14名
>柏 14名
>磐田 13名
>広島 13名
>清水 12名
>新潟 10名
>神戸 10名
>大宮 8名
>FC東京 7名
>甲府 7名
>名古屋 7名
>大分 6名
>横浜FM 4名
>       計206名 平均→11.4名

129U-名無しさん:2007/11/30(金) 23:23:01 ID:oVhraubv0
>>126
事実があるから買収チーム扱いされているんだよw >>128

買収なしの実力は 愛媛2−0浦和
130U-名無しさん:2007/12/01(土) 00:56:20 ID:hImY1kvZ0
買収があるのかは分からんが、J関係者が浦和を勝たせたいと思っていてそれが判定に影響してるのは確かだろ
131U-名無しさん:2007/12/01(土) 15:13:07 ID:4yFDiPhy0
【中立】レッズ - 横浜エフシー2【カズ】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1196489427/
132U-名無しさん:2007/12/01(土) 18:23:50 ID:hMc+EAXi0
このスレ上げと効果
133U-名無しさん:2007/12/01(土) 18:24:33 ID:HQ0q115+O
浦和は開催国枠ですよ?
134U-名無しさん:2007/12/02(日) 00:48:29 ID:5qfJiufU0
あれwwww
劣頭サポがおとなしいですねwww
アジア代表じゃないんですか浦和はwwww
135U-名無しさん:2007/12/04(火) 01:38:42 ID:+FR1BC9QO
136U-名無しさん:2007/12/04(火) 03:42:19 ID:acOZUNYAO
>>134 本当だな。しかし劣頭サポは本当に嫌われてんだな。
137U-名無しさん:2007/12/05(水) 22:26:23 ID:ORSWTifiO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!
138U-名無しさん:2007/12/05(水) 23:49:33 ID:La4nvf9B0
このスレは浮かれたレッズサポを晒し挙げるスレになりました

とりあえず>>8>>12>>14>>28
139U-名無しさん:2007/12/07(金) 14:02:15 ID:7OC+umlGO
(∀)
140U-名無しさん:2007/12/08(土) 14:09:41 ID:+YpDjYutO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ