三浦ヤス「判定がやや浦和寄りに感じる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
ソースはNHK−BS1の中継
2U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:46:55 ID:f/OW3Oh50
3U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:47:31 ID:93Ojjtqq0
だって劣頭が審判買収してるんだもん
4U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:48:49 ID:mYhIeNaV0
判定がヤヤ・トゥーレ
5U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:51:35 ID:rqwaURpy0
協会絡みの買収激
6U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:51:49 ID:77q1KjtL0
みんな判ってますよ、買収だってことは!!!!!!!
7U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:53:01 ID:eh4i5Pny0
買収汚物チーム
8U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:54:37 ID:vgbqR8DI0
いまさらwwwwwww
9U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:55:59 ID:8/yeZcHQ0
判定がヤヤ・ウラワ
10U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:56:00 ID:Y2xWfzN10
チョンと思考回路が同じだな
つーかチョンだろお前ら
11U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:56:30 ID:fK5OIK1AO
むしろ関塚寄りの判定を見た事ないのだが
12U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:56:32 ID:PUQPc0lK0
浦和・松尾 1-1 川崎
13U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:56:38 ID:at3gvPHd0
サポ多いとそんなもんやろな・・・
14U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:56:39 ID:+19r4dUMO
優勝のためなら何でもあり
今後数年は浦和による暗黒時代に突入します。
15U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:56:51 ID:3rd+00mR0
ヤスGJ
16U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:57:26 ID:isiYLZaUO
三浦ヤスは神だと思っている
「審判が浦和寄り」

あれにはびっくりした
17U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:57:42 ID:8nC1rqRU0
審判が結果を決めるリーグでやりたくないを思い出すなw
18U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:58:39 ID:CXfylkCFO
見なおしたよ、やっさん
19U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:59:14 ID:O+zhv5n9O
「にゃーん」じゃねぇよ
20U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:59:24 ID:0aGeixKs0
ジュニーニョが抜いたときに手が当たっただけでファールとったり
後ろからタックルされた川崎の選手がファールとられたり
なかなかのネタ試合でした
21U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:59:56 ID:fyMSS5G90
あいついままでもずっとアンチ発言してるぜ
22U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:00:24 ID:9h070MRZ0
しかも 大きなポイントは川崎のホームだったって所だ
23U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:00:24 ID:R+Ykw7LV0
やっぱり買収かw
24_:2007/11/11(日) 18:00:34 ID:5QJTbkBA0
ヤスさん、GJ!!
もっと言えぇぇぇぇ!
25U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:01:48 ID:Ja87Zi8XO
中東の方が酷いだろ
26U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:02:40 ID:HKyQ4ixnO
さすがキングの兄だな
27U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:02:42 ID:nePzNcNU0
コーナキックの流れでユースケがファールもらったのに
レッズボールになったのはさすがに引いた
28U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:03:55 ID:eh4i5Pny0
犬飼がいる間はもう諦めるしかないかもな
Jリーグで唯一ユベントスや2002年の韓国同様に
運営側と通じる買収汚物チーム

今年フロンターレが何度今日のような被害にあったか
それでもクズどもに勝ち越した選手を誉めたい
29U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:04:55 ID:3rd+00mR0
劣頭=韓国代表

犬飼=チョンモンジュン

審判(松尾)=モレノ
30U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:05:21 ID:8fQVwtFp0
劣頭の選手はピッチにスクイズボトル投げ込んでも何のお咎めなしなんですか?
劣頭の選手は勝ってにピッチを出ていっても何のお咎めなしなんですか?
劣頭の選手は審判に暴言吐いても何のお咎めなしなんですか?
劣頭の選手はレッドカードが出そうになったら交代しちゃって審判は無視なんですか?
31_:2007/11/11(日) 18:05:25 ID:zV9AVnir0
ACLもそうだよな。
別に浦和が積極的に工作したわけではないのだろうが、
大会関係者が日本のチームに一度タイトルを取らせたいのが丸分かり。
OGと日本と中国の市場は絶対に落とせないからな
32U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:05:28 ID:Ugf6xbgG0
768 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 16:56:08 ID:hLYimbvM0
PKの時、「ワシントンのシミュレーションくさい」

PA内で釣り尾がテセを倒し何故かテセの反則「あれはありえない」

前半終了間際のCK判定時、「審判が赤寄りですが川崎の選手はこれで切れちゃいけない」

ヤスの神発言、スカパー組はBSに替えろ


770 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 16:58:00 ID:mBz5ceJC0
ワシントンの限りなくシミュレーションダイブで
浦和にPKのとき
「審判はハーフウェーラインのあんなところからは見えない」
「審判が浦和より」
33U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:08:28 ID:qw18eu970
正論言ったら叩かれるヤス可哀相
34U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:08:37 ID:Nc8tUIiwO
つまり松尾が下手糞という事か
35U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:08:41 ID:WmGaV9vI0
ヤスの男気に惚れた
36U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:09:54 ID:2duiIUb+0
ガンバ×山形戦のときもアレだったな
37U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:10:03 ID:3RMTWS0VO
ややどころじゃ無い件
38U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:10:44 ID:0aGeixKs0
三浦ヤスの身が心配だ。
PK以外にもおかしい判定いっぱいあったよな
39U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:10:44 ID:ZyB8LdR70
まぁ酷かったのは、誰もがみとめるところでしょうか・・
40U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:11:43 ID:vULV6lka0
>>36
遠藤のPK見て無邪気に喜んでタネ
41U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:11:44 ID:39+Nch9x0
どう見ても主審は川崎の汚いプレーをスルーしてた
42U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:11:50 ID:pdF7cXeS0
ヤスの身になにかあったら署名運動
43U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:12:09 ID:NWFsgheL0
さすがアンチ浦和だw
44U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:13:29 ID:Myv1T9Qr0
実況聞いていたが、ヤスの名誉のために言うがヤス自体は決して偏った解説をしてはいなかった。
浦和にナイスプレーがあればちゃんと褒めていたし。まぁ終盤のワシントンさんの大暴れには少しイラついていたようだがw
45U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:14:19 ID:UvoyJ08f0
>>29
なんかデジャブと思ったらそういうことか

赤い悪魔とか
しょぼい海外のパクリ応援とかも共通してるし

サポの民度の低さとか何から何まで同じだな

Wカップのとき浦和の横断幕張ってたし
KY浦和
46U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:14:23 ID:U7rSu1yA0
赤だが、正直今日の試合は後味悪い

相変わらずオジェックは交代遅いし、
それ以前に日程きついんだから、スタメンにメリハリつけて戦ってほしい
正直、今日の試合は負けても良かった。
今はACLのほうが大事。リーグはあと3試合あるが、ACLは水曜日で終わりなんだから

消耗しきったいつものメンバーで案の定押し込まれる、審判の力も借りてやっと引き分け
ワシントンのあの態度も問題外。PKキッカーの件もあるしな
むしろ西野みたいに徹底的に干したほうがいいのかも
47U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:14:27 ID:b0eR0hiYO
三浦ヤスは2006の等々力の川崎浦和戦でも露骨に川崎目線で応援してたな。
48U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:15:26 ID:8fQVwtFp0
>>46
フェルのことかああああああああああああ
49U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:15:36 ID:0aGeixKs0
浦和は韓国代表なんですか???
50U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:15:58 ID:KUd/crmO0
「『判定がやや浦和よりに感じる』選手もいるんじゃないでしょうかね」
みたいな感じで少しオブラートに包んでなかった?
まあそれでもここまで言及したのは珍しいけどw
51U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:16:23 ID:3rd+00mR0
ヤスが現役の頃の劣頭って弱小のお荷物だったから
心の中で劣頭の事馬鹿にしてそうだな
52U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:16:25 ID:ntGkjhZRO
ヤス今日は乙
いい仕事っぷりだったね。 
でも汚い世の中(汚いサッカー協会)だとヤスに制裁が下るんだろうなぁ。
 
なんか浦和って裏で汚い事やってる企業と一緒だよね
53U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:16:50 ID:U7rSu1yA0
54U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:17:16 ID:A+RmBRhm0
川崎の選手が浦和の誰かのボールを後ろから掻っ攫う

やべっつって浦和の誰か手でつかむも引きずられて転ぶ

川崎のファール

やす「いやー逆ですよねー」
55U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:17:24 ID:sMi9W/m10
>>52
親会社は人殺しじゃん。ww
56U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:17:33 ID:z89bJBSLO
三浦はまだ抑えてた方だよ。正直試合見てて、

「もっと言ってもいいのに歯切れ悪いなあ、やっぱNHKだとこんなもんか」

って思ったくらいなんだが
57U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:17:41 ID:UvoyJ08f0
>>52
そりゃそうだろ
それを覚悟でいったんだろ

犬飼から直接の制裁があるんじゃないか
58U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:17:43 ID:R+Ykw7LV0
ライン際の競り合いで川崎選手の肘がワシントンの(骨折してる)鼻に当たる

ワシントンブチ切れで、ピッチサイドのボトル蹴り上げる(何故か一瞬画面が切れるw)

審判がイエロー提示

ワシントン更にヒートアップ、副審らしき人を突きとばし、スタッフが必死に羽交い絞め

切れたままピッチ外に(←審判の許可無くピッチはなれるのはイエロー対象)

浦和ベンチは治療のためと釈明し、内館に交代(←何故か認められるトンでも主張w)

イエロー一枚のままで治療もせずにベンチに居座るワシントン

どうみても公平な国際水準のジャッジでした、家本に続く国際研修だな。
59U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:17:56 ID:4YCl0KNo0
浦和=韓国
60U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:18:21 ID:7zBSJXMS0
>>52
犬飼がいる限りあり得る
61U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:18:33 ID:B/cGK/7OO
こういうのって、君達の「感想」にすぎないんだよね
62U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:21:08 ID:yqb77uX50
どうみても浦和寄りだったなw
ここにきてこの判定は酷すぎだろ
63U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:21:12 ID:7zBSJXMS0
>>61
劣頭サポ乙
64U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:21:57 ID:/JH+UW4c0
レッドデビルズ
65U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:22:10 ID:z89bJBSLO
>>61
そうだけど何か?
66U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:22:32 ID:WY1kQ+hZ0
>>61
お代官様さすがですw
67U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:23:31 ID:TXWoOpsj0
キングヤスの時代だな
68U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:23:39 ID:2X8Olmvx0
千葉戦も山岸のゴールが取り消されたりしたな
69U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:23:59 ID:OsFSTmYKO
スカパー関塚監督インタブ来たが
雰囲気がやばいので突っ込んで聞けずw
70U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:24:05 ID:eMn0/beGO
「審判買収もおまけ」釣男
71U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:24:17 ID:U7rSu1yA0
>>59
それだけは違うよ馬鹿
>>53の動画見て溜飲を下げてくれ。
72U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:24:31 ID:zc5XKgft0
>>58
1行目はスルーでいいの?
73U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:25:09 ID:baJgAs+rO
こいつと取り巻きがいなければ神戸はもっと早く今の健全化が実現していたはず
74U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:25:11 ID:DObii1nL0
ヤスさんなら言ってくれるとわかっていました
75U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:25:39 ID:U7rSu1yA0
>>72
スロー見たけどさ、あれ鼻の先かすめた程度だったよ
骨折してなかったら気にならなかったんじゃないかな
76U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:25:40 ID:dWvg6FTT0






                        ヤ ス は じ ま っ た な 







 
77U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:26:11 ID:HKyQ4ixnO
後半は少し抑えてたな
78U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:26:23 ID:BgMOVbpg0

        ,=‐、
       l´ li  劣頭買収すんな
.       lー‐' !
       l   |
.      |   |
      l    L_.  .
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ
  r‐'i   |  |    |   |.
  | !   '   !    !   l,
  ! ,!               |
  | ヽ             |
.  \                 |
.    \          /
79U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:26:42 ID:39+Nch9x0
>>75
鼻血出てただろーが
80U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:27:19 ID:gvNqEeBq0
フェイスガード外して調子こいたdが悪い
81U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:27:53 ID:eh4i5Pny0
もういいかげん汚物チームには消えて欲しい
82U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:27:58 ID:sMi9W/m10
>>79
元々、怪我してんだろ?
馬鹿?
83U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:28:00 ID:PeBNg9Su0
劣頭「ウリ達の工作を公然と批判したニダ!どんな手を使ってでもヤスを降板させるニダ!言論統制ニダ!!!」
84太田:2007/11/11(日) 18:28:01 ID:AIjY18JP0
「判定がやや浦和寄りに感じる」を世界遺産に!
85U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:28:09 ID:t48tffsh0
これを聞いた劣頭サポが実況で発狂してたな
86U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:28:49 ID:gYtX9vdR0
274 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 18:24:19 ID:3UZX1+9U0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194771381/144/

援護頼む

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1194769369/274

--------------------------------------------------------

445 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/11(日) 18:25:24 ID:Jtx+K1LX0
>>144
PKだな

452 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/11(日) 18:25:57 ID:3AqNdVqx0
>>144
PKだわ
87U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:29:32 ID:zIYlEgef0
もし本当に買収が可能なら、とっくにリーグ優勝決めて、もっとラクにACL臨めたのになぁ
アウェーチームの動員を期待する弱小クラブのカスサポにはこの気持ちわからないだろうな・・・ふぅ
88U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:29:37 ID:39+Nch9x0
>>82
肘打ちで鼻血が出たんだろ?
馬鹿?
89U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:29:52 ID:qWHhXMwt0
>>79
元々骨折してたんだろ?
鼻血が嫌ならピッチ立つなと。
90U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:29:54 ID:UvoyJ08f0
買収は文化
91U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:30:02 ID:sMi9W/m10
流行語大賞決定。
92U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:30:09 ID:U7rSu1yA0
れそよりさ、画像がとぎれた時に
何があったのか知りたい

ワシントンとオジェックが殴り合ったとか?
93U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:30:26 ID:gYtX9vdR0
>>88
自分でフェイスガード外したやつが悪い
94U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:31:09 ID:UvoyJ08f0
>>87
ほんと劣頭はバカだなw
興行なんだよリーグ戦は

今回の買収ジャッジについてのご意見は?
>>58
のセットでお願いする
95U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:31:22 ID:t48tffsh0
>>88
元々怪我しててフェイスガードとったくせにw
96U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:31:49 ID:2js2smLm0



俺の解説者ランキングの中で松木に並びました



97U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:32:37 ID:U7rSu1yA0
>>94
買収だと思ってないので感想なんて言いようがない
98U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:32:41 ID:Myv1T9Qr0
ワシントンの鼻に関しては事故のようにも見えたが・・ファールしてイエローもらったのはワシントンだし。

どっちにしろ不許可退場と副審らしき人突き飛ばしにノーカードはだめだろw
99U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:32:52 ID:qWHhXMwt0
>>88
が、みんなに責められて泣きそうですw
100U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:32:54 ID:qw18eu970
>>87
力が無いから、買収してもらっても勝ち切れなかったりしたんだろw
101U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:33:34 ID:39+Nch9x0
>>99
本当に馬鹿だったのか
102U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:33:55 ID:cPekK4XeO
我々を勝たせたくない何かの力が働いた
103U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:34:27 ID:jV0GZ0ROO
今日のヤスなら抱いてもいい
104U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:34:28 ID:sMi9W/m10
>>101
もういいから。
布団被って泣いてろ。ww
105U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:35:02 ID:gYtX9vdR0
>>101
本当にワシントンは馬鹿でしたね
106U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:35:10 ID:39+Nch9x0
>>104
もういいから。
布団被って泣いてろ。ww
107U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:35:27 ID:UvoyJ08f0
>>97
この2つのジャッジについては? に訂正する。
副審を突き飛ばしてノーカードなんて前代未聞なんですが
108U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:35:45 ID:+G4cL+EX0
つまりあれだな、>>1がみんなに言いたかったことは
『協会にメール汁!』ってことでおけ?
109U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:35:50 ID:qWHhXMwt0
>>104
「ぼくの愛するレッズが買収なんかするわけないニダ!!!」と涙目で右往左往wwwwwwwwwwwww
110U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:36:07 ID:Nnwe+25j0
>>106
もういいから。
布団被って泣いてろ。ww
111U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:36:42 ID:BgMOVbpg0
2年前のさいたまの浦和×川崎戦では、解説の福田までもが審判の浦和寄りに
疑問を抱いてたからな・・・。

112U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:37:52 ID:zIYlEgef0
>>94
興行だって本気で思ってんなら自前でもっと客集めろカス
113U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:38:03 ID:SjDPC2mn0
犬飼オソロシスw
114U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:38:19 ID:39+Nch9x0
>>104
「ぼくの愛するレッズが買収なんかするわけないニダ!!!」と涙目で右往左往wwwwwwwwwwwww
115U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:39:48 ID:c3n68QWx0
弱小チームのサポがなんぞ吠えてやがる
お前らがいくら吠えたって判定は取り消されないよ〜ばーーーーか
116U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:39:51 ID:HKyQ4ixnO
ワシには後日リーグから処分あるの?
117U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:40:25 ID:pgXr/inF0
ヤスが総監督してる静岡FCと去年の天皇杯で当たった試合は全北戦並みに削られたな
リーグ終盤で優勝争いしてる時だったから本気で勘弁してくれと思った
そんなヤスがうちに擁護的なコメントするはずないだろ
それを知らずに騒いでる奴らなんて気にしないでおけ
118U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:40:49 ID:S3udTSKE0
三浦ヤスの解説こそ川崎に偏りすぎ。
あそこまで言うと、ただのアンチだな。
この人前の浦和戦の解説もアンチで偏っていたから、わかりやすい。

民放ならべつにいいが、NHKの解説としたら完全に不向き。
119U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:40:49 ID:Ey/97lYF0
佐藤藍子「三浦ヤスなら言ってくれると思ってました」
120U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:41:42 ID:UvoyJ08f0
>>112
論点が違いますがw
バカはやっぱりバカ

さっさと犬飼のゴミをなんとかしろ
121U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:41:51 ID:U7rSu1yA0
>>107
ワシントンの行為について?

2枚目のイエローが出ても文句はない
あと、苛立って暴れるなんて問題外なので、ペナルティで1試合出場停止になっても文句はない

そういう意味では、ジャッジに助けられたね
まあ、ジャッジとは別に、ワシントンの暴走ぶりや、関係を悪化させてしまったオジェックの能力については
問題だと思うし、来期に向けてなんとかしなきゃならんわな
122U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:41:59 ID:LU1IxPSZO
ここ1ヶ月くらいの審判は明らかに浦和寄りだったよ
123U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:42:27 ID:Ugf6xbgG0
【サッカー/Jリーグ】闘莉王が挑発「浦和が優勝して川崎は2位。おまけでACLに行ったようなもの」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194649465/

闘莉王が挑発「浦和が優勝して川崎は2位。おまけでACLに行ったようなもの」
闘莉王が挑発「浦和が優勝して川崎は2位。おまけでACLに行ったようなもの」
闘莉王が挑発「浦和が優勝して川崎は2位。おまけでACLに行ったようなもの」
闘莉王が挑発「浦和が優勝して川崎は2位。おまけでACLに行ったようなもの」
闘莉王が挑発「浦和が優勝して川崎は2位。おまけでACLに行ったようなもの」
闘莉王が挑発「浦和が優勝して川崎は2位。おまけでACLに行ったようなもの」
闘莉王が挑発「浦和が優勝して川崎は2位。おまけでACLに行ったようなもの」
闘莉王が挑発「浦和が優勝して川崎は2位。おまけでACLに行ったようなもの」
闘莉王が挑発「浦和が優勝して川崎は2位。おまけでACLに行ったようなもの」
闘莉王が挑発「浦和が優勝して川崎は2位。おまけでACLに行ったようなもの」
124U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:42:51 ID:U7rSu1yA0
>>111
あれも、浦和寄りじゃなくてただの誤審だろ
あの試合も、川崎には気の毒だと思ったよ
125U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:43:32 ID:jX/ZBbuP0
クラブW杯で儲けるためには浦和の出場が要るから全面サポート
126U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:43:41 ID:rfzoUdQ70
>>116
むしろ森
127U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:43:50 ID:t48tffsh0
主力が何人かいないおまけと互角の争いをする浦和
128U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:44:07 ID:B6clamY5O
>>1何を今さらwwww
129U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:44:25 ID:o3KN8q7wO
つまり浦和死ね
130U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:44:56 ID:KCCz++DD0
>>116
あれに制裁下さなかったらJリーグ自体が浦和寄りって言われてもしょうがないよな
131U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:45:24 ID:1ccbJ5fp0
ああ
132U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:45:37 ID:rfzoUdQ70
ハーフタイムのスローでヤス黙ってたな、引っ張ってたの見えて無かっただけだろ
133U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:45:46 ID:c3n68QWx0
ジャッジはどう見ても公平
ヤスとか言う馬鹿は選手でもないくせに審判にもの申すなゴミ
134U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:45:55 ID:U7rSu1yA0
>>126
あいつ何かしたか?
今日も相変わらず暴れん坊だったが
135U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:45:58 ID:JBuTVdns0
>>116
劣頭の犬、犬飼の圧力により何事も無かったかのように扱われます
136U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:46:08 ID:gtH1r/D+O
電通主催(笑)のイベントが近づいてきたから
どんどん露骨になってきたな。
137U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:46:26 ID:rfzoUdQ70
>>134
肘、注意来るな
138U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:46:47 ID:LU1IxPSZO
釣男は仮病で代表辞退するし
真底汚いチームだな
139U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:47:20 ID:KIo/eKcs0
>>123
去年の布団2位は実力だけどACL出れたのはオマケで間違ってないだろ

来年の脚と鹿にも言える事だwwwwww
140U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:47:30 ID:mW4UaAYlO
三浦容疑者
141U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:47:31 ID:0aGeixKs0
川崎の選手が後ろからタックルを受ける

         ↓

川崎選手のファール!

         ↓

場内 「 ? ? ? 」
142U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:48:04 ID:NnhxiUyg0
スカパーの実況・解説は特にジャッジが公平・不公平という事は言ってなかった。
「ちょっと遅れて入ってますからねぇ」とか
「(川崎の選手のポンテへのファールに対して)今のはイエローが出てもおかしくないですね」とか
まあ淡々としたコメント。
143U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:48:19 ID:c3n68QWx0
脚も川崎もアジアで勝てないクソチームのくせに偉そうなんだよ
身の程を知ってくれ
144U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:48:42 ID:kBP/y3ru0
CWCにガンバが出たらガラガラで赤字
CWCにレッズが出たら満員で黒字

だからレッズに勝たせたいんだよ
145U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:48:45 ID:U7rSu1yA0
>>132
シャツつかんでたけど、
ワシントンが自力で飛んで回ってたよ
引っ張られた力だけで倒れたわけじゃない
146U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:48:52 ID:rfzoUdQ70
>>141
動画クレ
147U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:49:25 ID:rfzoUdQ70
>>145
つかんで無かったらワシントンのシミュレーションだったのにな
148U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:50:17 ID:/8Aau5aj0
主審の位置は遠かったかもしれないが

ヤスの方がもっと遠いところから見ていた
149U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:50:38 ID:ntGkjhZRO
ACLは浦和を応援すると韓国応援してる気分になるからセパハン応援するわ
150U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:50:39 ID:rTVnQWyo0
関塚ほど審判団に嫌われてる監督も珍しいな
151U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:50:59 ID:UvoyJ08f0
>>143
お、まったくのスレ違い
しょぼいな言うことなすことがw
152U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:50:59 ID:CF5gH2gb0
「審判買収したのに引き分けて、どう思った?」
153U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:52:40 ID:KCCz++DD0
>>148
主審はカメラの映像見てないだろ
小学生かお前は
154U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:52:46 ID:Jd1J9BcT0
去年の天皇杯、PK止められたのになぜかやり直しになったよね
155U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:52:47 ID:U7rSu1yA0
アンチのレベルがあまりに低いので
そろそろ消えるわ

>>137
ワシントンにやったやつね

>>138
それは違うだろアホ
坪井なんか、ACLでローキック受けて途中交代して、直前のJリーグ欠場したのに
オシムに召集されたんだぞ。ちなみに、直後の千葉戦もスタメン外れたよ

代表お休みしてた羽生は元気に最初から出てきたけどな
浦和に政治力なんてない。政治力はオシム=千葉のほうが酷い
156U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:52:57 ID:HKyQ4ixnO
後日ワシントンは何の処分もされず、肘打ちをしたとして森には3試合の出場停止処分が下された
157U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:53:32 ID:R+Ykw7LV0
        ,=‐、
       l´ li  劣頭買収すんな
.       lー‐' !
       l   |
.      |   |
      l    L_.  .
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ
  r‐'i   |  |    |   |.
  | !   '   !    !   l,
  ! ,!               |
  | ヽ             |
.  \                 |
.    \          /
158U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:53:58 ID:xDSCKH7O0
妄想して現実逃避するスレwwww
159U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:54:08 ID:rfzoUdQ70
>>156
ワシントンはなんか問題なのか?
イエローもらってるぞ
160U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:54:13 ID:kVe4OvmV0
浦和というより
協会に嫌われてる川崎って部分のが大きかったと思う
確かに浦和と当る時が一番顕著なんだけど
161U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:55:28 ID:rfzoUdQ70
>>153
後ろから来ずいてたスロー見てテンション下がってたがw
162サンポ:2007/11/11(日) 18:55:45 ID:vWSxK0RHO
ヤスはボソっと正論言うな。
目立ちたがりの弟とは偉い違い。
163U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:56:18 ID:7FDiM5c/O
うぃーあー
164U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:56:28 ID:BTU72cJI0
>>160
協会グルで八百長かよw
165U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:56:50 ID:UvoyJ08f0
>>161
気づいてだろwほんとバカだな

気づいたというよりは、発言を抑えられたんだろ
普通はそう考えるだろう、ほんと何ていったらいいのか
166U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:57:01 ID:rfzoUdQ70
正論というか見えてないだけだろ
167U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:58:03 ID:rfzoUdQ70
>>165
テセがツリオ小突いてただ
競り合いだからふつうは取らんと思うがJでは取り捲りだろ
168U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:58:19 ID:BTU72cJI0
>>159
ライン際の競り合いで川崎選手の肘がワシントンの(骨折してる)鼻に当たる

ワシントンブチ切れで、ピッチサイドのボトル蹴り上げる(何故か一瞬画面が切れるw)

審判がイエロー提示

ワシントン更にヒートアップ、副審らしき人を突きとばし、スタッフが必死に羽交い絞め

切れたままピッチ外に(←審判の許可無くピッチはなれるのはイエロー対象)

浦和ベンチは治療のためと釈明し、内館に交代(←何故か認められるトンでも主張w)

イエロー一枚のままで治療もせずにベンチに居座るワシントン

一枚もらった後もこういうことやったら2枚目でそうだろw
169U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:58:30 ID:3rd+00mR0
劣頭死ね
170U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:59:09 ID:rfzoUdQ70
>>168
出血してるわけだが
お前サッカー素人か?
171U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:59:34 ID:WdY9XiWm0
> ワシントン更にヒートアップ、副審らしき人を突きとばし、スタッフが必死に羽交い絞め

普通は、ここで2枚目のイエローが出て退場じゃね?
172U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:59:44 ID:BgMOVbpg0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『腰に手が触れたら相手が転げまわってPK取られた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    人間力だとかジャスティス岡田だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい何かの片鱗を味わったぜ…
173U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:00:02 ID:nczuqX8y0
リーグとマスコミが一丸となって赤側に荷担しているんだよ。
金のためにな。
174U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:00:15 ID:2X8Olmvx0
他の試合ならもう一枚イエローだよ
買収じゃないだろうけど、審判が完全にびびってる
175U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:01:11 ID:PUQiJSEP0
つかあれだけ有利な判定してもらっていて
自分だけブチ切れとかどんだけ生意気なんだよ。
そもそもマスク外したのが悪いんだろ。
176U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:01:36 ID:rfzoUdQ70
>>175
肘打ちしたのも悪いだろ
177U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:02:20 ID:EkwENMri0
こいつの阿部びいき酷過ぎ
178U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:03:11 ID:hIGdlKBD0
>>172
こんなにつまらないAAも珍しいな
179U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:03:20 ID:BTU72cJI0
>>170
素人でも審判突き飛ばせば退場物ってわかるだろw
180U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:03:52 ID:rfzoUdQ70
>>179
そこは突っ込んでないぞ
181U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:03:57 ID:B/cGK/7OO
PKに関しては微妙
川崎に不利な判定があったのは事実
ワシントンの態度にレッドの可能性もあった
森の肘打ちにも警告がでた可能性があった

ここで恐ろしいのが
「審判が下手でゲームをコントール出来なかった」
という結論にたどり着くのではなく
「審判買収」で片付けてしまうアンチの考え
182U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:04:41 ID:Jd1J9BcT0
ワシントンはオフサイド取っただけでもぶちきれるから
183U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:05:31 ID:BTU72cJI0
>>180
お前のレスじゃどこ突っ込んでるのかわかんねーよw
184U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:06:41 ID:rfzoUdQ70
>>183
出血してたらピッチにいられないって知らんのか?
185U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:07:17 ID:xDSCKH7O0
>>181
審判買収ということにしないと、レッズを叩けないからなw
186U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:07:42 ID:rfzoUdQ70
本気で知らないとは恐れ入った
ワシントンを悪く言うために都合の悪いことに目をつぶってるだけかと思ってた
187U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:07:58 ID:EtvhvCg60
つーか浦和なんてまだ甘いw


京都なんて山形のPK2本見逃してもらって2−1で勝ってる


J2の金満に負けてるんじゃねーよ!!!!!
188U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:08:13 ID:TqJiWBLn0
治療のためならフィールドサイドで治療すべき
ベンチまで帰ったのは明らかにルール違反
189U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:08:36 ID:BTU72cJI0
>>184
ピッチ出た後でもカード出されるの知らんのか?
190U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:08:40 ID:hIGdlKBD0
>>778
地元力って何ですか?
191U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:08:44 ID:2X8Olmvx0
>>181
買収というか、審判がどうしても浦和有利に笛吹いちゃうんだと思うよ
自分が原因で浦和が負けたりしたらどんなこと言われるかわからないから
192U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:08:50 ID:jHjTEelx0
ピッチサイドとピッチ外の違いを理解しないとね
193U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:08:51 ID:eh4i5Pny0
>>181
おまえちゃんと試合見てたの?
何回、浦和のファールが取り消されて
川崎ファールになったと思うんだ?

その、ありえないジャッジの全てを見て
ヤスが苦言を呈したわけであって
194U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:08:59 ID:aB3jB/wE0
犯人はヤス
195U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:08:59 ID:+qO756Uh0
>>166
見えてないのは今日の審判
196U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:10:03 ID:rfzoUdQ70
>>189
知ってるよ
最初のイエローそうだろ
197U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:10:05 ID:EhIwAkQe0
ヤスは正論
198U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:10:05 ID:lM2pekQ30
>>187
それで
パウリーニョと審判買収という機能をはずしたら
明治に負けたわけか
199U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:11:02 ID:BTU72cJI0
>>196
出されたらその後やり放題なのかよw
200U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:12:03 ID:HKyQ4ixnO
治療っていうか仕事放棄してベンチに座り込んじゃったよね
201U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:12:18 ID:rfzoUdQ70
>>199
何が言いたいんだ?
202U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:12:59 ID:mxu3UZYw0
判定が浦和寄りっつーか
主審がヘタすぎなんだろ
203U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:13:22 ID:sYXSiCZa0
何年か前に「何か」があったのも劣頭×川崎だったな。あの時は劣頭ホームだったが
204U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:13:31 ID:kVe4OvmV0
ヤスの言ってたことは基本間違ってなかったと思う
やっぱ一番は審判のポジションとかレベルの低さの指摘だったし
205U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:14:07 ID:zZ5V4vr7O
こうなったらJに抗議行動を起こさないか?

たくさん集めればJの腐れどもも気付くっしょ。
206U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:14:14 ID:gvNqEeBq0
>>196
最初のイエローは判定不服でボトル蹴ったから。

その後、副審らしき人を突き飛ばしてベンチに帰った。
本来ならそこでイエローかレッドが出るはず。
出なかった理由はなんかある?
207U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:14:27 ID:S3udTSKE0
みんな忘れているかもしれないが、さんざん、Jリーグを食い物にしてきた悪徳三浦兄弟の兄なんだよ。
このくらい当然だ。

ただ、NHKではなく、日テレでやるべきだな。
208U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:14:30 ID:WY1kQ+hZ0
>>181
一貫して片方に有利な判定が繰り返される事を
「審判が下手でゲームをコントール出来なかった」
とは言わねーよw
209U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:15:10 ID:O3iJa5pn0
>>55
おまえみたいなやつはさっさと死んじゃえばいいのに
ほんと死んじゃえばいいのに
210U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:15:19 ID:UCgnvmVN0
NHKに抗議しようぜ

国営の解説が川崎贔屓でいいのか

予測で八百長を促す発言をしていいのか
211U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:15:32 ID:eh4i5Pny0
>>181
確かにそういうコントロールできていないジャッジの試合もあるが
ここまで試合を通して徹底して浦和有利の笛を吹いてたら当てはまらない
1つのプレーを取り出して買収だ八百長だと祭りになるのは
良くある光景だが、今日の試合は徹底的に偏りすぎだったということ

レッズサポにとってはショックだと思うがこの偏りは事実
冷静に試合を見直してみたらいいよ
212U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:15:37 ID:jHjTEelx0
Jリーグがちゃんとワシントンに処分出せるか注目
ピッチ外で暴れた選手には出場停止処分課すのが通例だし
213U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:16:04 ID:hxb+Kco+0
三浦泰年さんのファンになりました。

17歳女子高生
214U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:16:36 ID:WGu7Bk8NP
>>202
下手で一方的ならないよ。
215U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:17:08 ID:UCgnvmVN0
NHKに抗議しようぜ

国営の解説が川崎贔屓でいいのか

予測で八百長を促す発言をしていいのか
216U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:17:22 ID:BTU72cJI0
>>201
カード出された後審判突き飛ばして勝手に出て行って治療ってやりたい放題だろ。
217U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:17:50 ID://Jnw++20
まぁ、もっと上手にリーグの指示したチームを勝たせられるようになれないと
SRになるのは難しいな。
218U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:18:09 ID:jCcnWOte0
キングヤス!
219U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:18:19 ID:zZ5V4vr7O
2ちゃんねるみたいな便所の落書きで言ってるだけじゃダメ。
行動を起こそうよ!

220U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:18:36 ID:mxu3UZYw0
>>214
買収って言いたいの?
221U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:18:52 ID:rfzoUdQ70
>>216
だから突き飛ばしただけにしとけよ
蛇足ってんだぞ
222U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:19:46 ID:b0eR0hiYO
ヤスは2006等々力浦和戦@BSでも、
露骨な川崎応援解説してたという事実。
223U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:20:19 ID:vE8AJuP10
>>215
(ノ∀`)
224U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:20:29 ID:UvoyJ08f0
>>573
関塚もタイトルがかかった試合でもないし
これ以上協会に楯突いても損をするだけだろうからな

それよりもワシントンに対しての制裁がどうなるか楽しみだ
協会の意向がはっきりする。
225U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:21:02 ID:kVe4OvmV0
下手だからバランス取れないてこともあるんじゃない
226U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:21:07 ID://Jnw++20
47:U-名無しさん ::2007/11/11(日) 18:14:27 ID: b0eR0hiYO
三浦ヤスは2006の等々力の川崎浦和戦でも露骨に川崎目線で応援してたな。

222:U-名無しさん ::2007/11/11(日) 19:19:46 ID: b0eR0hiYO
ヤスは2006等々力浦和戦@BSでも、
露骨な川崎応援解説してたという事実。
227U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:21:18 ID:pt8BXmaQ0
買収判定が嫌なら買収し返せばいいやん
228U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:21:35 ID:JDhyFCui0
>>221
まあ、突き飛ばしたって程じゃないけどな。
つき返したぐらい。
229U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:21:50 ID:z8XoPltk0
っていうか
ここで大騒ぎしてるのBSで見てた奴だけ。
人の言うことに影響され過ぎ。
もっと自分の目で見て判断した方がいいよ。
230U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:21:57 ID:rfzoUdQ70
ガンバみたいにか
231U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:22:36 ID:hIGdlKBD0
>>227
去年は川崎が浦和戦で買収してたけど返り討ちにあった
232U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:22:46 ID:EtvhvCg60
PK1本見逃しなら下手糞
2本見逃せば買収

だから浦和戦の審判は下手糞
京都戦の審判は買収

これでおk?????
233U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:22:58 ID:ntGkjhZRO
>>202
劣頭乙
審判が単に下手だったらあんなに浦和寄りにならないだろ
234U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:23:23 ID:rfzoUdQ70
>>229
だよな、勝手にピッチ出た云々は本当に筋違いだしな
235U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:23:35 ID:2Z5xocl70
ヤスGJ! 浦和は恥ずかしいな
236U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:23:49 ID:pt8BXmaQ0
>>231
買収したから必ず勝てるってわけじゃないんでそ
勝てなかったチームが悪いだけやん
237U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:23:55 ID:eh4i5Pny0
>>227
はぁ・・・。それが劣頭の発想か・・・

買収しているレッズ以外の全Jリーグのサポーターは
公正でクリーンなリーグを望んでいる
238U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:24:18 ID:SCaigQfqO
>>224
なんだその糞スルーパス
239U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:25:37 ID:JDhyFCui0
>>237
どうやって、全Jリーグのサポータの意見をあなたが総括したのか手段を教えて欲しいものだ。
240U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:25:49 ID:UCgnvmVN0
三浦ヤスって最低な男だな
全国ネットで冤罪誘導してやがる

これは逆に三浦ヤスを訴えるべきだよ
241U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:26:16 ID:pt8BXmaQ0
>>237
強いチームなら審判が相手チームよりでも勝てるでそ?
勝てないから浦和が今1位なだけやん。
クリーンなリーグを望んでるちみの応援してるチームの順位はいくつ?
242U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:26:23 ID:I8hQiFgu0
ワシが勝手にフェイスガード外してるのがね・・千葉戦もそうだったけど気が狂ってるんじゃないか?
243U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:26:36 ID:rfzoUdQ70
>>240
ヤスのバックには静岡FCでお馴染みのヤクザがついてるから気をつけろよ
244U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:27:34 ID:e4+vQB720
まあ普通ならなんらかの処分が出るだろうな
245U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:27:54 ID:eXz2umpV0
>>242
宴会でテンション上がって調子に乗りすぎるタイプなんだろうな
246浦和PK被害者の会:2007/11/11(日) 19:28:17 ID:vFbDTOGk0
ヤスさん!よくぞ言ってくれました!!(拍手
247U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:28:33 ID:UCgnvmVN0
>>244
三浦ヤスになんらかの処分がでるだろうな
248U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:28:38 ID:WQlM9lDF0
スカパーの解説もPKのシーンに対して言ってたな。
「ワシントンが伊藤の腕をつかんでいたようにも見える。
それを伊藤が振り払おうとしてワシントンが倒れた。」
みたいなことを。
249U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:28:47 ID:pOyS7upC0
06のサイスタの浦和川崎戦は川崎が審判買収してドローだったんだからイーブン
250U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:28:59 ID:3tXpkAYc0
ACL準決勝の城南戦でも不可解なPKをもらってたよな浦和。
こうまで露骨だと浦和の優勝ありきの大会だよなw
恥を知れよ!糞劣頭
251U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:30:43 ID:ziO9rlJf0

お前ら人間力のこの試合の神解説に比べたらヤスなんてまだ甘いw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm689029
252U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:30:58 ID:ntGkjhZRO
イタリアの八百長問題ってどうやってあばいたんだろ?
劣頭の八百長問題もイタリアを見習ってあばいてほすぃ
253U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:31:42 ID:JDhyFCui0
>>250
こんどはキムチも参戦かよwww
アンチはキムチとも手を組んだか。
254U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:31:50 ID:I8hQiFgu0
>>252
モッジを盗聴。
255U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:31:58 ID:U7rSu1yA0
>>249
逆にあの試合は川崎のラフプレイを流しまくってたな
森なんてやりたい放題
256U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:32:20 ID:z5aG8lbrO
いや〜現地でみていたけどプロレスサッカー川崎が全開に近かったよ!
257U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:32:38 ID:pt8BXmaQ0
>>252
まぁ、がんばって暴いてくれ

優勝できない言い訳には八百長って言葉いいわなw
258U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:32:38 ID:mxu3UZYw0
>>233
つかなんで俺劣頭なんだよ
ホームで主審を味方につけれないチームも未熟って考えもアリだろ
259U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:32:50 ID:O3iJa5pn0
>>250
マルチか
おんなじことしか言えないのか
相当頭悪いんだな
260U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:32:58 ID:hQSIPezN0
城南戦で不可解なPKなんてあったか?
261U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:33:22 ID:B/cGK/7OO
最後のロスタイムも買収なら川崎の攻撃中にタイムアップ
になっててもおかしくないんじゃないの?
いま言えることは審判がコントールできてなかった
ただそんだけ
今日、レッズの選手の何人に警告でた?
川崎に不利な判定が続いたのは認めるが
その判定によって川崎側に立つ人の目に
その後の判定までもが先入観で浦和寄りになってるって見えたんじゃないの?
川崎側に不利な判定があったのなんて前半だけでしょ?
262U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:33:33 ID:pOyS7upC0
>>252
八百長試合だったら審判じゃなくて川崎が処分の対象だよ
263U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:33:37 ID:FqvPjF0z0
>>258
おまいは劣頭について何もわかっていない
264U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:33:45 ID:EFXrLM2G0
いまさらですよねー
265U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:33:50 ID:UvoyJ08f0
まあ釣男のあれだけ下劣な肘打ちの行為が
「厳重注意」だけですんだからな

神戸のキムテヨンは映像なしだったが後日制裁があり
3試合停止だったのに

買収とはいわないが協会(犬飼)が浦和を全力で守ろうしている
動きがあると疑われても仕方がないと思う
266U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:33:51 ID:WX8Jr2xh0
壷信者が必死wwwwwwwwwwwww
267U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:34:04 ID:Vj9h2bVFO
ヤスはおかしなジャッジがあったら突っ込む人だからな

保守的な解説しかできないヘタレよりよっぽど好感持てるわ
268U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:34:45 ID:rfzoUdQ70
チョンは内心2002年のあれにコンプレックス持ってるからな
ちょっとしたことでも審判のせいにしてウリも被害者ニダって言いたいんだろう
269U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:34:51 ID:KmRISV67O
>>241
今日みたいな露骨な判定は別にあってもいいって、発想か劣頭サポは。
自分達がやられたら、ギャーギャー騒ぐくせしてw
270U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:35:13 ID:WQlM9lDF0
>>258
なんだその理論w
劣頭サポって一般人には理解出来ないバカが一杯いるよな・・・。
271U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:35:38 ID:pt8BXmaQ0
>>265
それは浦和が人気あってお金落とすからでそ?
他のチームもそうなりゃいいやん。
272U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:36:25 ID:pOyS7upC0
少なくともガンバサポだけはPKの話題に便乗してはならない
273U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:36:44 ID:JrOw2/Ow0
勝ち点1もおまけのようなもの

by 釣男・飼犬

糞劣頭氏ね!!

274U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:37:21 ID:S3udTSKE0
三浦ヤスはヴェルディの現役時代、駒場でものすごい帰れコールをされたことがあるよ。
3人退場した試合で、そのうちひとりが三浦ヤス。
退場処分に不満で、審判に抗議を続けていたので、会場全体が大音量の帰れコール。
まだ恨みに思っているんじゃね?
まあ、前回の浦和戦の解説聞いてもアンチ浦和は間違いないよ。
275U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:37:44 ID:kYHFny1B0
劣頭サポが火病起こしてるwwwww
めちゃくちゃくやしいんだろうなwww
276U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:40:08 ID:NiEf9AICO
買収とか書いてるヤツらが哀れすぎる
いつまで現実逃避してんだよ
自分のチームの現状を見つめ直した方が良いよ
277U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:41:48 ID:bt5S9lwo0
審判浦和寄りなんていつもの事だろう
何でいまさら??
テレビでヤスが言っちゃいけない事を言ったから?
278U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:41:51 ID:UCgnvmVN0
三浦ヤスまじでNHKに抗議すっから
ふざけんじゃねーよ
279U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:41:53 ID:pt8BXmaQ0
リーグ優勝王手
ACL決勝進出

これが現実なんですよw
280U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:41:55 ID:UvoyJ08f0
>>271
もし、そうなら浦和というクラブはどうしようもないな
281U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:43:33 ID:Xh1kQmobO
山形の横山がPKを蹴るとき、「左で蹴るのか」と言った三浦さん
282U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:44:11 ID:eh4i5Pny0
日本版ユベントスか…
いつか買収チームに正義の鉄槌が下され、
JFL降格処分になることを祈ってる
283U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:44:40 ID:CYS2B4aC0
シミュレーションでPKゲットだもんなー
ひどいよなー

腐ってるよなー

審判につかみかかってもお咎めなしだもんなー
いいよなー優遇されてるチームは

勘違いの傍若無人劣頭サポは目に余る
Jリーグの他サポは全員赤が嫌いだ
一生嫌われてろwwww
284:2007/11/11(日) 19:45:21 ID:fTrmPdcx0
だいたい犬飼はJのことを考えてるんじゃなくてどうやって浦和を世界的な
クラブにするかしか考えてないからな〜。そりゃ〜何がなんでも浦和に優勝して
もらいたいさ。
285U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:45:26 ID:pt8BXmaQ0
>>280
サポーター人気あって金があるのは周知の事実でそ?
協会がどう思おうがしらんよw
それによって協会が浦和寄りだって言ってるのはおまいらじゃねーの?
金も人気も実力もないから、最後には買収だって騒ぐしかないんでそ?

別に買収してるって騒ぐのはいーですよw
優勝王手だしw
286U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:45:29 ID:pOyS7upC0
つまりヤスは古時計タケダさんと同じ理由でアンチ劣頭という事
287U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:47:19 ID:pt8BXmaQ0
結局、金も人気も実力もないチームのサポは買収だって騒ぐしかないのはわかったよw
おまいらほんとカワイソウだなw
もっと競技場通って金落としてやれよw
NHKなんか見てないでよ
288U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:47:21 ID:WQlM9lDF0
>>285
支離滅裂なレスで何を言いたいのか全くわかりませんよ。
擁護のしようがないからそうなっちゃうんでしょうけどねw
289U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:47:22 ID:JDhyFCui0
今回のアンチスレはいまいちな伸びだな。
過去のアンチスレはもっと活きの良いのがたくさんいたのになぁ
290U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:47:38 ID:xDSCKH7O0
>>281
そういや糞ヤスは先週のガンバVS山形戦の解説も完全に山形びいきだったな
291U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:48:58 ID:CYS2B4aC0
今日の試合見て審判がまともに見えたら、心の目が腐ってる証拠だぞ
っていったって頭が腐ってるから通じないだろうけどな
かってに傲慢かましてろよ
292U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:49:17 ID:pt8BXmaQ0
>>288
国語の読解力ないだけじゃね?
低脳乙
293U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:49:28 ID:pksKnTq/0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ...
294U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:50:14 ID:Cs4KRUY0O
ヤスさん、よく言った!
295U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:50:43 ID:JDhyFCui0
>>290
弟と違っていまいちな経歴だから、
優勝争いしてるチームが嫌いなのかもね。
296U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:51:08 ID:dRWSPy6q0
>>98
犬がいる限り、お咎めはありませんw
だってあの釣男のエルボーなんにもナシだったんだぜ!
297U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:51:48 ID:9h070MRZ0
これで ヤスが干されたら 完全に怪しいな
298U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:52:34 ID:Xh1kQmobO
>>290
>>295
判官びいきなんだろうね
299U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:53:42 ID:pOyS7upC0
フジのチャンピオンズリーグダイジェスト見てたら、
ヤスが糞解説者なのは周知の事実。
でも今日の解説はなかなか良かったよ。
300U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:54:45 ID:ziO9rlJf0



日本の解説者は当たり障りのない誰にでもわかるようなことしか言わないのばかりだから

ヤスみたいな存在は貴重だよ

301U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:55:06 ID:Wz/U0ljn0
>>290
 J2のチームがJ1上位のチームに2点先制すれば、応援したくもなるだろ?
302U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:55:42 ID:Cs4KRUY0O
当たり前のことを言っただけなのに
この浦和サポの言い様にはあきれた。
もっとまともかと思ってたよ。

こいつら、サッカーが好きなんじゃなくて
レッズが好きな自分最高なんじゃないの?
完璧なオナ○ープレー
303U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:56:19 ID:CYS2B4aC0
144 名無しさん@恐縮です [sage] Date:2007/11/11(日) 18:03:17  ID:zTdQpSHt0 Be:
    ワシントンさんのPK奪取シーン
    判断はみなさんの目で
    http://jp.youtube.com/watch?v=aiCGY13ne6g
304U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:56:46 ID:eh4i5Pny0
解説で「このプレーでPKはないでしょう」とか
ワンプレーのジャッジに対する批判は良く聞く
実際、審判の技術的な問題かもしれない

今日の三浦ヤスは、試合全体を通して買収ジャッジが
行われていることを指摘した点で偉大だった

W杯の韓国には朝鮮の圧力かマスゴミの方針で
ハッキリ言える人はいなかった
応援してるぞ、ヤス
305U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:57:34 ID:rCxfDUzo0
>>303
明らかにPKだね、思いっきり引き倒してるもんね
これでキャプテンて・・・
306U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:57:55 ID:lzdb7KJS0
アナウンサーは小松っあん以外認めん
307U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:58:57 ID:owq692zG0
>>305 どうみてもシトンのシュミレーション
お前の目がフシ穴
308U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:59:08 ID:CYS2B4aC0
思い切りシミュレーションにしか見えんが・・・

審判突き飛ばしているシーンの映像もだれかうpしてくれ
309U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:00:27 ID:pt8BXmaQ0
たとえシミュでも審判がそう判定しなかったらシミュじゃないし
サッカーしらんのはおまいらじゃね?
310U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:01:17 ID:rCxfDUzo0
>>307-308
引っ張ってるじゃん、こんなプレーPA内でしたら絶対駄目でしょうが
311U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:01:39 ID:JDhyFCui0
そりゃアンチフィルターがかかってれば、なんでもシミュに見えるよ。
いくら言い合っても平行線にしかならん。
312U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:01:39 ID:zaxkTKyDO
いくら騒いだところで判定変わらないのにアンチ必死だな
313U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:02:04 ID:eh4i5Pny0
>たとえシミュでも審判がそう判定しなかったらシミュじゃないし
>サッカーしらんのはおまいらじゃね?

その審判の判定に買収が入ると、
片方のチームが圧倒的に有利になるのは
2002年の韓国が証明済み
314U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:02:21 ID:pOyS7upC0
ヤスはナビの脚が劣頭を万博で凹った試合の解説でガンバ大好きって言ってたし良く分からん。
まあ武田とならぶアンチ劣頭なのは間違いない。
315U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:02:23 ID:57DsyhPEO
別に買収だとは思ってないが
面白い試合に水差す判定はいただけない
強い方寄り(に見える)の判定じゃ萎えるだろお互い
316U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:02:24 ID:dRWSPy6q0
>>196
最初のイエローは判定不服でボトル蹴ったから。

その後、副審らしき人を突き飛ばしてベンチに帰った。
本来ならそこでイエローかレッドが出るはず。
出なかった理由はなんかある?
317U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:03:04 ID:Xh1kQmobO
>>311
確かに
まず、騒いでる奴らは中立な視点じゃないしな
318U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:03:07 ID:xDSCKH7O0
>>303
審判によるな。
PKを取る審判もいれば、シュミを取る審判もいる。
319U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:03:12 ID:PeBNg9Su0
浦和民国レッドダイアチョンズ
320U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:03:17 ID:owq692zG0
>>309そんなのあたりまえやんか!
今は実際どうだったのか検証してんの!
判定くつがえそうとしてないの!
サッカーしっててよかったね!
321U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:03:25 ID:TEapbOkC0
ヤス、途中から結構浦和を褒めだしてたけどね。
なんか言われたんかな?
322U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:04:02 ID:KmRISV67O
今日でヤスに好感持ったw
323U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:04:13 ID:Wz/U0ljn0
>>310
 ユニホームはつかんでいるけど、相手を振り回すほど腕を動かしているようには見えないんだよね。
 しかも、相手はあのワシントンだし。
324U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:04:17 ID:rCxfDUzo0
>>316
退場になってないけど後日何らかの制裁が下ると思う
325U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:04:39 ID:QKGd3xMN0
なんかレッズって韓国みたいね 赤いし
326U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:04:48 ID:n7xpX1T3O
赤サポだけどもうワシの演技賞でいいじゃん。もしシミュなら裁けない審判が叩かれりゃいいんだよ。
327U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:04:53 ID:ziO9rlJf0
>>310
ユニをつかんでただけで引っ張ってはいない
ワシントンがいきなり自分から倒れたから引っ張ったように見えるだけ
伊藤の手は動いてはいない
328U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:04:55 ID:dRWSPy6q0
>>244
断言する
処分どころか、森になんかふりかかるな
329U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:05:09 ID:JDhyFCui0
>>320
検証www
ものは言いようだな。
330U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:05:56 ID:X3Fsy5vn0
>>232
PK一本献上(シトン)
PK一本見逃し(テセ)
だからその理論だと浦和は買収になってしまうんでは
331U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:06:43 ID:U7rSu1yA0
>>303
伊藤がワシントンのシャツ掴んだのは
ワシントンが倒れ始めた瞬間だけなんだな
その前はマークはしてるけどつかんではいない

もし本当に引き倒してたら、手が絡まって伊藤も一緒に倒れてたはず
あの場面、ワシントンが倒れた時伊藤は完全にワシントンから離れている
上のほうで誰かが書いてるように、ワシントンのシャツが伸びてるわけでもない(引っ張られたら伸びる)


解説でヤスが言ってたのは正しいよ。ワシントンがうまかった
332U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:06:50 ID:XFTiIhGF0
三浦ヤスっさん
昔、生中継の解説で放送禁止用語の「め○らパス〜」
って言っちゃったんだよな
333U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:06:54 ID:owq692zG0
>>326 ほぼ同意! ジュニはシュミレとられやすい選手
   シトンは演技派 浦和を去るのは惜しい 
334U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:07:26 ID:pt8BXmaQ0
>>313
おまいらの頭では審判は買収できて、その結果でゲームが動かせる。
それをやってるレッズは汚い。

でも、うちのチームには金がない。
だから試合後に審判買収しやがって・・・と騒ぐことしかできない。

おまいらが買収買収騒いでるのって結局こういう事だろ?
335U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:07:31 ID:pOyS7upC0
韓国みたいな劣頭とリアルチョン飼ってる川崎か。どっちもどっち
336U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:08:50 ID:pt8BXmaQ0
>>320
検証して引っ張ってなかったら買収買収言うのか?
マリーシアって言葉教えてやるよ
337U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:09:11 ID:KmRISV67O
>>309
お前の考えだと勝てれば何でもいいんだろ。さすがだ、劣頭サポw
338U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:10:02 ID:U7rSu1yA0
>>321
今年の開幕戦、人間力が最初横縞を褒めまくってたんだが
試合が終わりに近づくにつれ、浦和を持ち上げる解説してたよ
たぶんレッズサポが苦情入れたんだと思う
339U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:10:22 ID:eh4i5Pny0
今日の判定に限らず、今年一年を通してみてレッズ有利な判定が多過ぎで、
逆にフロンターレが犬飼から嫌がらせされ続けたように感じるが
他にもそう感じている人が多いだろうな、きっと。
これで勝ち越されたんだから犬飼涙目w

それとも今年前半ホームで無様に負けたから
今回、審判に圧力かけたのか?
340U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:10:47 ID:Xh1kQmobO
>>332
加茂周も、解説の時にびっこ引いて歩いてるとか言った気がする
341U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:10:58 ID:JDhyFCui0
>>337
>309からは審判の言うことが全てとしか読みとれんが・・・
アンチ理論の飛躍にはついていけんwwww
342U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:11:36 ID:pt8BXmaQ0
>>337
審判欺くプレーがあるのは世界中のサッカーやってるやつなら誰でも知ってる。
その代わりにそれがばれたら一発退場もありえるリスクもしょってる

それがサッカー。

おまいは小学生のサッカーでも見たいのか?
343U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:12:56 ID:pt8BXmaQ0
>>341
当たり前やん。
その試合をさばいてるのは審判。
その試合に限っては審判が絶対的な存在。
他に誰がいるの?
344U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:13:03 ID:UCgnvmVN0
シトンのPKよりも川崎の1点目がハンドだろ
345U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:13:14 ID:z5aG8lbrO
養分のトラップがハンドなのは誰も触れないなー
346U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:13:27 ID:lzdb7KJS0
PKより他の判定が偏ってたのが問題だと思うのだが。
347U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:13:35 ID:i0mfDzxb0
ワシントン、今期終了じゃねえ
あんだけ審判に悪態ついて暴れたら
茂原なんかかなりの出停くらってたよな
まあ釣男の肘爆弾で、ただの注意だけだったから又揉み消しかぁ…
348U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:13:45 ID:brG/wrQF0
誰かつっこんだ?
>>318
シュミ? 趣味?????

シミュレーションでしょwwwww
349U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:14:13 ID:U7rSu1yA0
>>342
それは大前提として、シミュかPKか検証しようとしてるのにね

ここでアンチフィルターとか言ってる奴は劣頭とか言われてもしょうがないと思うわ
まあ、レッズ応援してるのにもいろんな人がいるから、一緒くたにするなってことだ
350U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:14:27 ID:4/JVv2VyO
そりゃ去年の天皇杯で自分の率いてたチーム負けさせられて監督辞めてるんだから良くは言わんわな
351U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:14:36 ID:UCgnvmVN0
こっちは1点目のハンドのシーン
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds7183.jpg
352U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:14:38 ID:JDhyFCui0
>>343
いや。俺に突っ込まれても。
353U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:15:10 ID:JDhyFCui0
>>349
どうやって検証するんだ?
354U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:15:36 ID:UCgnvmVN0
>>351
このシーンについて、ヤスは何も語らずwwwwwwwwwwwww
355U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:16:05 ID:U7rSu1yA0
>>353
動画見て
356U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:16:36 ID:Cs4KRUY0O
話にならないね。
レッズは強い、悪くない。最高。
これで満足?
裸の王様みたいだねw
正直、サポが多かろうと、金があろうと
レッズの存在がJリーグをダメにしていると思うけど
何か反論ある?
357U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:16:45 ID:0aGeixKs0
ハンドじゃありませんwww
残念www
358U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:16:52 ID:Jd1J9BcT0
>>351
トラップ前www
359U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:17:30 ID:z5aG8lbrO
>>351
GJ完全ハンド!
360U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:18:23 ID:U7h0vLlOO
なんか浦和=韓国
って書き込みしてる人いるけど埼玉県さいたま市浦和区って日本にあるよね?
浦和=韓国ってのは間違いじゃないか?
それとも考え方や行動が韓国ってかwww
361U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:18:36 ID:U7rSu1yA0
手に当たっても故意と見なされなければハンドじゃなかったよな
相手シュートが手に当たった時なんかそうだな
362Belly ◆vOs8F.Fe2Q :2007/11/11(日) 20:18:51 ID:TUy3/U9+0
>>345
>養分のトラップがハンドなのは誰も触れないなー
じゃあ、触れようぜ。

あれを見逃した審判は川崎に買収されていたんじゃないかと思う。
それでも浦和寄りに感じるヤスは、浦和が嫌いなだけだろ。
363U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:19:14 ID:wJgdVtqf0
>>351
それ、胸トラップの前じゃん。
横から飛んできたと思ってるの?
364U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:19:42 ID:Ux8WWMm60
このまえ釣男に抗議するとかナントカ言っていた時は裁定下ったんだっけ
四トンもたぶん同じになるんじゃね
犬飼氏ね
365U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:20:15 ID:u2BqHAKf0
浦和をかたせるなにか・・・ 過去にこんなのもあったな http://jp.youtube.com/watch?v=N1Xzerq3W7Q http://jp.youtube.com/watch?v=ZoLUOeaq_bE&NR=1 http://jp.youtube.com/watch?v=SsioTrSk6jM  
366U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:20:29 ID:UCgnvmVN0
>>363
クロスを胸トラップしようとしたが、届かず腕を出すシーンですが何か?
367U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:20:29 ID:HKyQ4ixnO
あれがハンドってwww
368U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:20:35 ID:JDhyFCui0
>>355
俺にはファール見えるし、
君にはシミュに見えた。
そんで、この後はどうした良い?
369U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:20:41 ID:U7rSu1yA0
>>363
ていうか。その場面こそ静止画じゃわからんわな

ゴール後、釣男が審判にハンドのアピールしてたのは見た
370U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:21:07 ID:xP9gcIx60
三浦ヤスってバカ?
やや浦和よりどころの騒ぎじゃねーだろ
371U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:21:42 ID:z5aG8lbrO
見逃した線審は後半を検証しても川崎に買収確定じゃねーか?
372U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:21:46 ID:zaxkTKyDO
373U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:22:06 ID:eh4i5Pny0
今回の三浦ヤスの発言から浮上した買収疑惑だが、
別にレッズサポが反論する必要はないんじゃない?
何もレッズのサポーターや選手が悪いことをしているわけじゃないんだから

とにかく審判の偏ったジャッジとそれを引き起こした何かに怒りを感じる
犬飼がJリーグから排除されたらいいなぁ
374U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:22:16 ID:xDSCKH7O0
>>351
ちょwwwww完全に腕じゃねえかよwwww
375U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:23:04 ID:xDSCKH7O0
>>373
確かに犬飼とレッズは関係ないしね
376U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:23:52 ID:xP9gcIx60
レッズよりは今に始まったことじゃないしな
もう半分あきらめてるよ
377U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:23:57 ID:Jd1J9BcT0
>>365
ジダもびっくりのプレーだなwww
3つ目
378U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:24:01 ID:0aGeixKs0
映像見てみろよ。どこがハンドなの?
379U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:24:02 ID:Ux8WWMm60
976 名無しさん@恐縮です [] Date:2007/11/11(日) 20:21:55  ID:uZdwDS7q0 Be:
    ライン際の競り合いで川崎選手の肘がワシントンの(骨折してる)鼻に当たる
    ↓
    ワシントンブチ切れで、ピッチサイドのボトル蹴り上げる(何故か一瞬画面が切れるw)
    ↓
    審判がイエロー提示
    ↓
    ワシントン更にヒートアップ、副審らしき人を突きとばし、スタッフが必死に羽交い絞め
    ↓
    切れたままピッチ外に(←審判の許可無くピッチはなれるのはイエロー対象)
    ↓
    浦和ベンチは治療のためと釈明し、内館に交代(←何故か認められるトンでも主張w)
    ↓
    イエロー一枚のままで治療もせずにベンチに居座るワシントン


動画うp頼む
380U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:24:03 ID:eh4i5Pny0
>>351 は空中にボールがあるときの静止画だろ?
動画で胸トラップしているのがハッキリ見えたが…
恣意的な捏造はやめようぜ
品格が疑われるよ
381U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:24:30 ID:pt8BXmaQ0
>>363 の言う通りトラップのちょっと前だと思うんだが。
あれがハンドだったのかはどっちにしろ審判見えないんだからしょうがないだろ。

で、ワシントンの件で伊藤がユニ引っ張ったって皆言ってるけど
ユニじゃなくて腋の下から手突っ込んで引っ張り倒してる感じ。
ユニフォームが伸びてるとかじゃないし倒れてきた途中で無罪アピールだろ
演技賞は伊藤が妥当だと思う。
382U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:24:50 ID:x0gkp+gcO
>>365
これはひどい。
383U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:25:19 ID:TrHRzLza0
ややどころか完全な八百審判でむしろワロタ。
一緒に見てた小5の甥っ子も唖然としてたよ。

日本に限らず、
プロはこういう贔屓があると話したら、
サッカーて酷いんだねって言ってた。
384U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:25:26 ID:KmRISV67O
全盛期の緑と近い物を感じるな。
385U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:25:55 ID://Jnw++20
ちょwww
というか、関係ありすぎだろwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/犬飼基昭
386U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:25:58 ID:0aGeixKs0
http://jp.youtube.com/watch?v=N1Xzerq3W7Q
http://jp.youtube.com/watch?v=ZoLUOeaq_bE&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=SsioTrSk6jM

↑ ガンバサポのセパハン応援団幕の映像ですw
   脚サポ民度低いwww
387U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:26:04 ID:nePzNcNU0
>>351
これ悪意ありすぎだろ
388U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:26:34 ID:xP9gcIx60
ワシントン処分しないんだったら、もうJリーグ見るのやめる
犬飼氏ね
389U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:26:45 ID:rfzoUdQ70
>>379
とりあえずそれおかしいから
390U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:26:54 ID:pOyS7upC0

JsGOALのコメント見たらお互い認め合ってて2chと温度差ありすぎててワロタ。
391U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:26:55 ID:uBPAISEm0
正直、ピザだろうと、ニートだろうと
ID:Cs4KRUY0Oの存在が日本をダメにしていると思うけど
何か反論ある?

392U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:28:20 ID:dRWSPy6q0
>>309
> たとえシミュでも審判がそう判定しなかったらシミュじゃないし
> サッカーしらんのはおまいらじゃね?

ガンバに粘着してるサポの口から出たとは思えない
393U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:28:46 ID:S3udTSKE0
どっちとも取れる場面では、中立の解説者、ましてNHKならばどっちの立場にも立って解説しなくてはならない。
三浦ヤスの解説は養父のハンドの画面は何も語らずスルーして、ワシントンのPKの場面は大騒ぎ。
アンフェアで不公正な解説だったな。
まあ三浦兄なら仕方ないと思う。
武田や三浦弟と同じ理由で、浦和とはそりゃ生理的に合わないだろ。
生理的にお互い嫌いだから。
394U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:29:00 ID:U7rSu1yA0
>>381
それだったら、ワシントンが倒れてる時に伊藤もバランス崩すはずでは
引っ張り倒すためにはワシントンの腕なり肩なりをつかまなきゃならないし
引っ張る力だけでワシントンが倒れたんならね
395U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:29:19 ID:JDhyFCui0
>>383
アンチは何かと架空の子供に代弁させたがる
396U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:29:45 ID:xQbwt6zW0
ワシントンのユニ完全に引っ張ってたな
三浦ヤスが何故か微妙だ微妙だ言ってたけどw
397U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:30:31 ID:U7rSu1yA0
>>385
犬飼がレッズの前社長だったことを知らなかったのか?
398U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:30:32 ID:ppJQR1740
ヤスの言うとおりの印象だたな。

ていうかワシントンじゃなくて審判が悪いんじゃね?
399U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:31:14 ID:brG/wrQF0
400U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:31:15 ID:Jd1J9BcT0
ユニを掴んでDFしてた中澤を子供扱いしてたのに、ユニ掴んだだけで転がるようになったんだね
401U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:32:23 ID:JDhyFCui0
>>394
引っ張る力と、ワシントンがゴール方向に体を向けようとした力が重なったんでしょ。
402U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:32:51 ID:IRXNo2s4O
でもこれで本当に八百長だったら三浦ヤスは表彰もんだな
403U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:32:54 ID:pt8BXmaQ0
>>394
引っ張っている上に遠心力も加味されてる、 そりゃ倒れるわ。
伊藤が引っ張る事でワシントンは伊藤を軸にして回ってる
んで、伊藤は軸がぶれなかったし途中で手を離したから巻き込まれてない
少なくとも俺にはそう見えた、 気を悪くしてるんだったら悪い
俺の意見は動画見てそう思っただけで試合を生で見た訳じゃないんでな。
404U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:32:54 ID:rfzoUdQ70
巻き込んでたからな
405U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:33:07 ID:z5aG8lbrO
>>400

はなが折れバランス悪いんだよ。
406U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:33:09 ID:xP9gcIx60
ワシントンは最低でも2試合の出場停止にするべき
しなければJリーグに正義はないって宣言するのと同じ
407U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:34:09 ID:xDSCKH7O0
このスレのおかげで本スレは平和ですね。
408U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:34:10 ID:eh4i5Pny0
>>351 のような捏造目的の画像が出てくるあたりは
買収チームのやり口と変わらんな
409U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:34:18 ID:pOyS7upC0

いくらアンチ劣頭でもPK蹴る時の解説はありえないだろw
410U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:35:31 ID:u2BqHAKf0
>>396 素人劣頭サポ乙
411U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:36:34 ID:bpM0dKyKO
浦和サポの弁解の必死さワロスw
412U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:36:41 ID:3+I5jZ69O
まぁ、劣頭寄りっちゃ寄りだが、こういうのを八百なんて言うようなら
福西パンチは完全な八百長だった。ってことだよな
413U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:36:42 ID:wJgdVtqf0
>>365
これは酷いな。
浦和の突き飛ばしとか、倒れている選手を掴み上げる行為とか、
完全無視じゃないか。
414U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:38:01 ID:U7rSu1yA0
>>401>>403
引き倒すんじゃなくてバランス崩す感じね
たしかにワシントンは反転の最中だったもんなあ
伊藤が、なんで?という表情したのも素直な感想だろうな
だって、別に力入れて引っ張ったわけじゃないから

だとしたら、ノーファールで試合続行ってのが正しいジャッジだったのか

しかし>>351は酷いねw
415U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:38:40 ID:qSOt9Tci0
飯田戦で明らかなシュミなのに審判に食って掛かってた
遠藤よりマシwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:38:40 ID:pOyS7upC0
>>413
2006の同じサイスタの浦和川崎戦は逆に完全に川崎の買収だよ
417U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:38:43 ID:RXmK1Szh0
>>409
普段から結構悪く言ってるから本人にとって普通なんじゃんw
418U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:39:15 ID:rfzoUdQ70
>>351
平山が得意な形だな
419U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:39:17 ID:dsfTmQTi0
ほっとけ
レッズの選手のファールのもらい方がうまいだけ
ワシントンにしても微妙な判定だけど主審がPKっていったらPKなんだから
しゃーないだろ
そもそもワシントンが激怒する理由もワシントンの顔見りゃわかるだろ
420U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:39:34 ID:WMDi6TqQ0
ヤスおもしろい奴
NHKもスカパーもおとなしすぎ
歯に衣着せず
もっと言っていいよ
赤の圧力で仕事なくならないか心配だが
ガンガレ、ヤス
421U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:39:37 ID:gxPF7NhH0
報復側にレッドが出るのが普通だよねぇ?
422U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:39:43 ID:brG/wrQF0
>>415
シュミ→×
シミュ→○
423U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:39:52 ID:1n5x82kc0
ヤスは以前から審判のことチクリと言うよな
424U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:40:01 ID:qSOt9Tci0
>>416
去年の等々力もな

買収したなら勝てよの嵐だったw
425U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:40:36 ID:VuS7d+zv0
いつもと同じいつもの卑怯な戦法
それが劣頭
だれもが気づいているのに協会はそれを擁護するような
行動しかしない
まあ犬飼がいる限りはこのままだろうな
426U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:41:14 ID:b0eR0hiYO
>>409
確かにあの発言聞いちゃうとヤスは信用できんなw
427U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:41:15 ID:3+I5jZ69O
福西パンチ、巻レシーブはどんだけ八百長なんだ?
んでもって、誰の陰謀?
428U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:41:31 ID:kqc8qZ/F0
>>365
そりゃ関塚、名言吐くよな
今日のも明らかにおかしかった
まああれが逆の立場なら劣頭大暴れしてるだろうな
劣頭と犬飼はもう違うリーグに逝ってくれ
429U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:41:51 ID:JDhyFCui0
>>414
いや。引っ張ってるんだからノーファールでは無いでしょ。
完全にゴールチャンスなんだから。
430U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:42:16 ID:sYtvJHDz0
八百長があったかなんて誰も分かるはずがない。
しかし、
試合全体として、判定が浦和よりだったのは事実。
>>285 みたいな傲慢なクソ野郎がいるから浦和が嫌われるのも事実。

審判も人間だからある程度は仕方ないと思うが、今の浦和に対する贔屓は行き過ぎ。
巨人やJ初期のヴェルディを思い出して寒気がする。
431U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:42:54 ID:3+I5jZ69O
劣頭以外のサポが八百長しか拠り所がなくなったのか・・・

どんなミスジャッジも福西パンチの前では八百長なんて言えない
432U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:43:00 ID:eh4i5Pny0
>>407
そりゃあ大多数が、レッズスレを荒らすために
書き込んでるわけじゃないからじゃないの?
悪質なレッズサポの感覚はわからんが、
他に書き込む場所があればそこに流れるでしょ

新聞に権力と書かれ、
サッカー解説者が判定に疑問を持っているのがレッズの現状
生放送であれだけやられちゃ、純粋なJリーグファンは腹立てて
文句の一つも言いたくなると思う
433U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:44:37 ID:3+I5jZ69O
>>430
劣頭にかました巻レシーブはただのミスジャッジで済ますのか?
まぁ、巻も福西の前では霞むがな
434U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:46:12 ID:YegX2EgF0
>>429
ボールが後方にある状況で反転しようとしたのが完全にゴールチャンス、
というのはちょっと厳しいんじゃないかと思うよ
クロスが後ろにずれたし、ちょっと掴まれてるから倒れとけって感じじゃないかな
435U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:46:21 ID:3+I5jZ69O
一番公平さを欠いてるのはボンクラ三浦だろ?
ワシントンなんてどうでもいいから、福西のハンドを掘り下げろ
あれこそ八百長
436U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:46:40 ID:U7rSu1yA0
巻は浦和戦で前足ゴールもあったな
スーパーサッカーで加藤に突っ込まれてた
437U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:48:42 ID:CFaUcoCb0
やぶの1点目がハンドじゃなく胸とか言ってる奴は
違う角度からのVTRとかちゃんとみてるか?

あの角度からくるボールを、左のワキの下の上腕部に当てて
下に落としてる。胸トラップじゃあああいう落しはできない。

e2で2つの角度から放送されてるが、VTRで確認すると
ハンドだよ。だが、審判が見えてない以上あれは正当なトラップ。
判定は覆らないよ。
438U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:51:19 ID:U7rSu1yA0
>>437
BSではゴール裏からのVTRはやってたが
手でトラップしたようには見えなかった
439U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:52:10 ID:vsDJeJXH0
劣頭



頭が劣る


劣頭
440U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:53:07 ID:CFaUcoCb0
1つめの角度では主審は真後ろにいて絶対わからない。
2つめの角度では闘莉王が邪魔で副審からよく確認できない。

審判から見えていないから、あれは普通に流されて当然。
やぶのトラップが上手いとも言える。
441U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:53:45 ID:jXzP4h2l0
「よしっ よーし」って川崎のサポかよww
442U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:55:10 ID:3vUrRdY/O
劣頭が話そらそうと必死なのが笑えるw
443U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:57:27 ID:3+I5jZ69O
三浦安のコラムとか、劣頭批判みたいの多いよなw
三浦安は市ね
ワシントンもついでに市ね
福西はこの瞬間に即氏しろ
岡田正義も同上
444U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:58:49 ID:sPDDKBK40
J-leagueの地位が浦和の八百長によって
失墜しようとしている!

CWCで、世界中にばれる前に制裁を!

445U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:58:59 ID:x1tuH8KcO
八百長なのか?
で、そうだとしたら何なんだ?
何をするんだ?あ?
ちゃんと答えろよ?
446U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:59:07 ID:mfldE1FGO
だってそうでしょ?そりゃそうだもん
447U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:00:54 ID:FgsnkiLQO
>>445
こんなだから劣頭っていわれんだよ
448U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:04:01 ID:KNSHvwAb0
浦和の審判買収って1部じゃ有名だぞ
今更何いってんだ
449U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:04:04 ID:eh4i5Pny0
ワンプレーを取り出して誤審かどうかというのはあまり意味がない気がする
試合を通してレッズ有利な判定だったから三浦ヤスが指摘したんでしょ
去年まではさすがに毎試合続けてここまで酷い判定の連続はなかったと思うのだが…

全試合でレッズ有利な判定や裁定ばかりになったのは今年からで
フロンターレが悪質な嫌がらせをされ始めたのも今年からで
犬飼が去年の7月にJリーグ専務理事になって
本格的に動き始めたのも今年からのような気がする…
450U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:04:40 ID:S3udTSKE0
三浦の解説は、明らかに浦和に対して悪感情が入っていたよ。
恨みというか、嫌悪感みたいなのは完全に伝わってきた。
でも浦和も三浦という名前だけで嫌いなんだんから、お互い様じゃね?
三浦には、もっと本音で浦和の悪口を言ってほしいし、浦和も三浦をさいたまスタジアム出禁にするくらい喧嘩してほしいな。
451U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:06:33 ID:1f1HR6gK0
ケチついちゃったからガンバが逆転して優勝すりゃみんな納得だな
452U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:08:36 ID:lziAgHep0
三浦の解説は妥当。
反論してるアホは劣頭サポだけだろ
453U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:09:09 ID:3vUrRdY/O
何故か劣頭戦は計った様に相手のキーマンが出停してるのも買収でしょ?
あんまり取り上げられてないけど、あからさますぎて笑えるよw
454U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:09:50 ID:S3kRKNsR0
三浦和
455U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:09:53 ID:eh4i5Pny0
どこが優勝しても誰も納得しないんじゃないの?
犬飼を排除しないと公正なリーグにならんから
ワシントンへの裁定に注目だな
456U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:10:23 ID:I0FiRU+n0
普通にGJだろ
裸の王様だなw
457U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:11:03 ID:vIRi7ewf0
ファビョントンはもう国に帰れ
二度と来日すんな
458U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:11:59 ID:I8hQiFgu0
ワシは最後ベンチで頭抱えて泣き崩れてたな。
459U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:13:22 ID:UCgnvmVN0
これは本当に八百長だったのか、発言した三浦泰には責任を持って調査してもらいたい
いい加減な気持ちで言って良い事と悪い事がある
白黒付けようぜ
460U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:13:40 ID:xCkDRYwY0
ツーリオがハンドって騒いでただけじゃん一点目。
ホントなら他の連中、特に都築あたりがもっと抗議するんじゃない?
461_:2007/11/11(日) 21:14:05 ID:lmtGmh+B0
NHKはスポンサーが関係ないから時々本音が出てくるんだよね。
462U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:14:07 ID://Jnw++20
ヤスは八百長って言ってないだろw
463U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:14:23 ID:uBPAISEm0
ヤスのwikipedia見れ

解説者としてははどちらかというと松木安太郎に似たタイプで、ひとつひとつのプレーに対して歓声を上げる。
また審判を批判するなど、やや公平性に欠ける部分がある。

元々、そんな人間
464U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:14:40 ID:vE8AJuP10
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
465U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:15:09 ID:xDSCKH7O0
三浦兄弟はどちらも性格最悪だからな
466U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:16:06 ID:UCgnvmVN0
もし三浦ヤスの言っている事が事実だとしたら、セリエAのあの一件並の大事件である
問題提言者として三浦ヤスには責任を持って最後まで調査して頂きたい
467U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:16:12 ID:lmtGmh+B0
NHKがGJじゃないかな
これキリンの代表戦解説で浦和レッズの選手は批判できないからな。
三菱じゃな。
468U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:16:14 ID:Wz/U0ljn0
本当にヤスのほうに問題があったら、アナウンサーが介入すると思うだけどなあ。
むしろ、試合のほうに問題があったから、ある程度解説で言わせたんじゃないのかな?
469U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:16:21 ID:jXzP4h2l0
警察嫌いの元ヤンみたいな奴だなw
470U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:16:55 ID:brG/wrQF0
>>459
八百長とは言ってないだろ。
判定が浦和寄りって言っただけでしょ。
471U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:16:57 ID:PqVTV0xn0
別に浦和が金出して審判買収したとは言わないけどさ
審判が浦和寄りのジャッジをしてたのは事実だろ
472U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:17:05 ID:1tJhisXxO
そもそもワシントンがキレたのはウンコターレの選手が肘打ちしたからじゃん
ウンコターレの肘打ちはスルー?
473U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:17:29 ID:lmtGmh+B0
民放ならやばいと思ってアナウンサーが介入するけど
NHKはスポンサーを気にしないから。
474U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:17:40 ID:S3udTSKE0
本当に八百長していたなら、三浦ヤスはJリーグのチェアマンで浦和解散で宜しい。

八百長でなかったら責任取って三浦ヤスは切腹しろ。

とにかく、正式に調査しろ!
475U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:18:11 ID:rqwaURpy0
>>472
ワシントンの演技には脱帽
476U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:18:39 ID://Jnw++20
肘打ち自体がファールになってないから、単にワシントンが暴れただけの事だろ。
遅延行為にもなってるからレッドで退場でも良かったはずだ。
477U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:19:07 ID:lmtGmh+B0
民放のアナウンサーはスポンサーに気をつかうのは訓練されているけど
NHKの場合は、それがないからね。NHKのアナウンサーは実質公務員だから企業の力関係に疎いのよ。
478U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:20:46 ID:3+I5jZ69O
家本や鍋島、ジャスティスの試合以外は、判定がどっちかに寄ることが多い
上記の連中の吹く試合は、両方が不幸になる
479U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:21:44 ID:lmtGmh+B0
海外のサッカーの実況解説は試合のたびに審判の批評をして
きょうは○○より。今のはさっきのミスジャッジとであいこにしてますねとか平気で言うんだよな。
日本はレフリーへの批判を言っちゃいけないような習慣があるんだよね。
480U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:21:50 ID:I8hQiFgu0
寧ろ特定の企業名・商品名言えないから気を揉むんじゃないの>NHK
481U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:22:23 ID:brG/wrQF0
家本の判定は偏ることはなくても、試合ぶち壊すだろ
482U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:23:19 ID:WdY9XiWm0
>>437
>>438
同じくBS で試合見ていたが、ゴール裏からの映像だと全くハンドっぽく無かったよ。
つか、ハンドだったら、今頃ファビョった浦和サポがどこかにアップしてるだろw
483U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:25:41 ID:ntGkjhZRO
あの劣頭が涙目でファビョってんのが笑えるw
484U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:26:11 ID:fh2mL41f0
買収キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
てか空気読みすぎw
485U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:26:34 ID:q25EWome0
JリーグなんてTBSもついてるし
最近の亀田と一緒でしょ。
スポーツとTVと金は切り離せないし
みんなプロレスだと思って見た方がいいよ。
486U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:27:18 ID:lmtGmh+B0
解説者は審判の批判をしっかりしていいと思うぞ。
審判がおかしいと判断したらはっきりいう。それも解説者の仕事だよ。
487U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:28:30 ID:50KM+Qk00
今日に関して言えば
浦和より京都の方がひどかったらしいですね
488U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:29:15 ID:rqwaURpy0
>>487
浦和は い・つ・も
489U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:29:53 ID:X3Fsy5vn0
>>303
伊藤がシトンのユニ掴んでるというより、シトンが伊藤の腕を抱え込んでるように見える
490U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:30:26 ID:KoLNzaLl0
14日は浦和が優勝してお前等が足を引っ張ってるJの権威を上げてやるんだから
ちゃんと応援しろよ雑魚?
491U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:32:34 ID:pt8BXmaQ0
>>430
傲慢てか、事実優勝間際だし。
金も人気もあるしw

傲慢になれるだけの力も金もありますw
サーセンwwwww
492U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:33:41 ID:xDSCKH7O0
>>490
応援はするが、きょうのボロボロのチーム状態じゃ負けるぞ
493U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:33:40 ID:ntGkjhZRO
>>490
ツンデレwww
494U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:34:34 ID:ZrarBEd40
これは遺恨試合としてさらに来季は激化しそうですなw
495U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:34:55 ID:uBPAISEm0
審判の判定が浦和寄りだったのか?
ヤスの解説が川崎寄りだったのか?

審判はハンド見逃しをシミュ見逃しでバランスをとった
ヤスは川崎寄りだったの解説を、どうバランスとるんだ?
496U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:35:21 ID:eh4i5Pny0
>>463
wikiは一般人が主観で書いてると思うので
どの程度、的を得ているんだろうか…

レッズに関しては今日の三浦ヤスの発言もあるけど、
新聞に書かれていたJリーグの現場にいるサッカー関係者が
浦和の権力に関するコメントをしているわけだから
ここに一般人が書き込んでいるというレベル以上の
疑惑が浮上しているんだよな…

買収なのか圧力なのかわからんが
審判に給料払っている側の圧力ならば
金渡しているわけだから買収と言っていいかもな
どの審判に何試合振り分けるとか調整もできるかもしれないし
このあたりは詳しい人じゃないと一般人にはわからんし
これからもサッカー関係者による情報リークを期待する
497U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:35:36 ID:pt8BXmaQ0
>>494
それはない

が、来期川崎は間違いなく強くなる。
ジュニ、フッキの2トップはJで一番の脅威だろうな。
498U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:36:10 ID:Yry9qk7EO
誰か電話番号教えれ。受信料払ってるから電話する
499U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:36:54 ID:qoQHI2LV0
ジャッジに疑問を抱く発言はワリとどの解説者も言ってる
それをこんなに騒ぐレッズサポがヒステリックで攻撃的かということを改めて思い知った
そして他サポから嫌われまくってると言う事実も露呈された
500U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:37:44 ID:ap4IVk4/0
>>496
>レッズに関しては今日の三浦ヤスの発言もあるけど、
>新聞に書かれていたJリーグの現場にいるサッカー関係者が
>浦和の権力に関するコメントをしているわけだから
>ここに一般人が書き込んでいるというレベル以上の
>疑惑が浮上しているんだよな…

見たこと無いからkwsk教えてくれ
まさかあのZAKZAKの記事じゃないよな?
501U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:38:12 ID:Wz/U0ljn0
>>495
 浦和が転ぶ →すべて川崎のファール
 川崎が転ぶ →すべて川崎のシミュレーション

 全然バランスをとっていないのですが。
502U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:38:48 ID:lmtGmh+B0
三菱は調子にのって暴走する癖があるからな。
これが元財閥の図々しいところ、というか、派閥で囲い込む典型的日本企業というか
503U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:39:42 ID:rqwaURpy0
動乱期に人踏み潰してのし上がり挙句は死の商人そしてクラブ経営
504U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:39:56 ID:X3Fsy5vn0
>>497
テセは?
我那覇は?
505U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:40:30 ID:pt8BXmaQ0
>>504
テセはいるが、ガナハと黒津いらないんじゃね?
506U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:41:09 ID:RuVYL6rJ0
しかしワシントンにレッドが出ないのは異常
507U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:41:39 ID:+4zM/coe0
>>490
買収wで結果が決まってるんですよね?
508U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:41:39 ID:1e1H15bb0
茂原は家本に唾はいて4試合(?)分くらい出場停止。(設備壊したりなんやかやで計7試合)
林は「相変わらずへたくそだな」で2試合出場停止(その日は試合に出てなかったのに)だったが
ワシントンはどうかな?
509U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:42:22 ID:4YCl0KNo0
なんか浦和のせいでJリーグが滅茶苦茶だな
510U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:42:39 ID:A5R3xQoQ0
>>422
それ俺もおもたw定期的にガンバの話にそらそうと必死だなw
こう言う所が劣頭と言われる所以だなww
511U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:43:22 ID:Yry9qk7EO
まあ生理の時にいらいらするのと同じだから早くスレ消化しよーぜー
512U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:43:36 ID:zZ5V4vr7O
>>509
そうだよね。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1194768233/
↑ここにまとまって劣頭追放運動しようぜ!

513U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:44:43 ID:Tj9hHr4w0
まあ三浦ヤスが総監督やってる静岡FCはヤクザが会長だったりするんだけどねw
http://00402090.at.webry.info/200612/article_1.html
514U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:44:44 ID:+4zM/coe0
金でタイトルも強奪wそれが劣頭w
515U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:45:34 ID:HE2zXPhf0
516510:2007/11/11(日) 21:45:44 ID:A5R3xQoQ0
>>442の間違い
517Belly ◆vOs8F.Fe2Q :2007/11/11(日) 21:47:12 ID:TUy3/U9+0
ヤスは川崎寄りのジャッジの試合が浦和寄りに見えちゃうんだから、
解説者として終わってんじゃねーの?
在籍したことのあるクラブに偏った発言するならともかく、
川崎とはなんも関係ないはずなのにな。
518U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:47:19 ID:Tj9hHr4w0
伝説の良スレ
【ヤバい】日本の3大DQNクラブ【間違いない】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1175441138/
519U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:47:28 ID:xChRKtDjO
>まあ生理の時にイライラするのと同じだから

ブーブー文句言ってるのがブサ腐女子どもだと、自ら宣言しているようなものだな
520U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:52:01 ID:+4zM/coe0
劣頭はサポもDQNで選手もDQN、サポだけならままあるが選手までDQNとなると
救いようがない。リアルチョンだなw
521U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:52:10 ID:X3Fsy5vn0
>>505
我那覇は西澤亡き今日本人最高のポストプレーヤーだと思うから捨てるのはもったいないなあ
甲府なんか我那覇いたら一気に組み立てのバリエーション増えそうな気がする
522U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:53:41 ID:QCaMSSlv0
審判買収とか言ってるのはホント幼稚な考えだな

単純に審判が下手すぎるってだけの問題だって

しっかりとプレーを見極められないから、必然的にレッズの応援の圧力に流されてレッズ寄りになる
523埼玉県協会が劣頭ユースをひいきした件のエルゴラ記事:2007/11/11(日) 21:54:04 ID:Tj9hHr4w0
10/12のエルゴラ
《高円宮杯。そこにある反骨の気風》
『主管における問題』
この大会、グループリーグから準々決勝までは開催各都道府県サッカー協会が運営を担当し、
準決勝からは日本サッカー協会が仕切っていく。天皇杯を連想すると分かりやすい方式である。
ただ、都道府県サッカー協会が仕切るのはいいのだが、マッチコミッショナーは日本協会が仕
切ったほうがいいのではないか。今大会のある県での試合で、その件のチームと別の地域から
来たアウェイのチームが対戦、開催県側に分のある判定が行われ、開催県のチームが勝利した。
アウェイチームは当然抗議したいのだが、それを受けるマッチコミッショナーが開催県の人と
いうのは締まらない。おかげで抗議する側はどうにもならないモヤモヤした不信感を抱えたま
ま帰路につくことになってしまった。多くの選手にとっては一生に一度の挑戦だし、指導者だ
って生活を懸けているのに、この結末はきつ過ぎる。
まずあり得ないとは思うのだが、こうした運営形態だと、不正が行われる可能性がないとは言
えない。少なくとも、不正を疑われることにつながってしまっているのは事実だ。「アマチュ
アなのだから」と言わずに、「せっかくの全国大会なのだから」という視点で運営に当たって
も良いと思う。
524埼玉県協会が劣頭ユースをひいきした件のエルゴラ記事:2007/11/11(日) 21:54:13 ID:Tj9hHr4w0
『審判の問題』
審判の人選にしてもそうだ。若い審判に緊張感のある舞台での経験を積ませたいという審判サ
イドの意向は理解できる。ただユース年代とはいえ、全国トップのチームが集う大会であり、
スピードはかなりのものだ。それを裁く側に「届いていない」人がいたのは残念だった。こう
した場を「審判のテスト」と考えるなら、「届いていない」審判を見出してテスト成功と言え
るのかもしれないが・・・。
そして指導者はともかく、負けてうなだれる選手に審判が心無い言葉を吐くのは勘弁してほし
い。審判にとっては大した大会じゃないのだろうが、特にクラブユースの選手はこの大会に全
身全霊を懸けている。終わったあとの審判の一言でどんなに傷つくのか想像できるくらいの
「大人」が笛を吹くべきだろう。オフサイドジャッジ一つを取っても、審判側が大変な努力を
して技術向上に努めているのは分かっている。だが審判サイドは単に技術向上だけじゃなく、
選手に対する振る舞いや発言なども指導していくべきではないだろうか。審判サイドと現場の
指導者サイドにある根強い相互不信は、ピッチでのジャッジ以外の部分でこそ育っていく。ど
んなに訓練してもミスジャッジがなくなることはないだろうが、この点は改善していけるはず
だ。ミスジャッジへの苦情を受け入れていると際限なくなるだろうが、審判の言動に対する苦
情を受け入れ話し合っていく窓口、部署はあってもいいのではないだろうか。
525U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:55:27 ID:+7qMF5EO0
今日の試合レッズはフィジカル的にボロボロだった。
後三試合レッズはどう戦うか。

普通にやったら次の清水戦はかなり厳しいはず。
Jリーグ界の亀田・秋山にならないよう。ほんと祈ってるよ。
526U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:57:26 ID:4z/g1gW30
つーかヤスの解説が川崎寄りなことについては、何も言わないのなw
527U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:58:20 ID:rqwaURpy0
解説は試合と関係ないな
528U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:59:05 ID:KmRISV67O
しかし、川崎の協会からの嫌われっぷりは凄いな。セッキー可哀想だな。
529U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:59:35 ID:Wz/U0ljn0
>>521
 西澤っていつの間に引退してたの?
 確かに最近聞かないが。
530U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:59:40 ID:w25OvA1v0
来週のNHK BSでヤスが登場する予定の試合では、
代わりに花瓶が置かれているような気がする。
その後、ヤスの名前を聞くことは無かったとなりそうな悪寒。
531U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:59:51 ID:1MVdl8ohO
>>526
こいつら浦和を叩くことしかしないからなw
532U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:00:15 ID:ZrarBEd40
諸悪の根源犬飼が4代目チェアマンになっちまうのかorz
533U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:00:54 ID:uPetLIGKO
レッズのカウンターをミススライディングか何かで止めたラフプレーにカード出なかったからね
そこからだよ
534U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:01:23 ID:rqwaURpy0
浦和のためだけのJリーグ
535U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:02:30 ID:X3Fsy5vn0
>>529
いやまだ現役だけどさw
536埼玉県協会が劣頭ユースをひいきした件の監督コメント:2007/11/11(日) 22:02:42 ID:Tj9hHr4w0
189 名前:U-名無しさん 投稿日:2007/09/22(土) 19:13:21 ID:7jFNsZL30
@オーレニッポン

札幌・四方田監督

【後半10人になって2点取られたことについて】
1人退場したあとに落ち着くことができればその後もやれたと思うんですけど。

【判定について、微妙な笛が多かったように見えましたが】
こっちは完全に試合を壊されたと思っています。相手にはイエローは出ないがこっちには出る。
このレベルで笛を吹くべき人じゃなかったと思います。1年間、上を目指して頑張ってきた選手たちに失礼だと思う

【退場した所でやや気持ちが切れてしまった所があったか?】
僕もそれを選手に上手く伝えることができなかった自分が悪かったなというところもあります

【相手の反則で一番これは取ってほしかったというのは?】
明らかに前半開始直後、完全に抜け出したのをPAで相手が掴んで覆いかぶさった。あれは完全に退場ですよね。
こっちのほんのちょっとのファールは取られてイエローなのに、相手のは取らない。
ハーフタイムにしても、『早く出て来い』と呼びに来たが、出ると、相手は6分間7分間と出て来ない。
そういう点で審判の公平性に欠けた。
埼玉だからこういうことになってるのかなとか感じてしまいましたね。
537U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:02:59 ID:YsEvVL050
浦和叩きと言うか糞協会批判してるだけじゃん
あの協会のうすら馬鹿共を一掃しなきゃJに未来はないよ
538U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:04:10 ID:I8hQiFgu0
前田は勝てないだろ
539U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:05:05 ID:pt8BXmaQ0
>>535
フッキのがポストできそうじゃね?
テセもポストうまいし・・・。
540U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:05:34 ID:slHUfgebO
西澤なら清水にいる
541U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:06:30 ID:CKT59vao0
よく伸びるねえ
これも浦和ならではか
542U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:07:00 ID:RfP1d7CDO
番付けよろしく、
アンチ期待の新星登場w
543U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:08:42 ID:LutOzbTu0
そういえば、浦和戦で出停で出れないことが多いような…。
潟:マルシオ
鞠:山瀬
海:ケンゴ、マギヌン
牛:ボッティ

これって偶然じゃないだろ。
544U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:09:23 ID:X3Fsy5vn0
>>539
フッキはストライカーだからポストなんかやらせちゃダメだよ
テセはそこそこできるけど我那覇ほどじゃないし彼もポストやらせると持ち味が消えるタイプだと思う
でも我那覇に川崎での居場所が無いのも事実だから移籍なのかな
545U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:11:36 ID:Ux8WWMm60
http://jp.youtube.com/watch?v=N1Xzerq3W7Q
http://jp.youtube.com/watch?v=ZoLUOeaq_bE&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=SsioTrSk6jM  
浦和にとっては、いつものことなんだな

ご愁傷様です>フロンターレ
546U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:13:39 ID:QjGE8u130
>>531
…解説は試合に関係ないから偏りがあっても問題ないだろう?
なんでそこまで頭悪くなれるんだ?
547U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:14:01 ID:Ux8WWMm60
ここ読んでると赤いからチョソっていうより、ファッショ軍団みたいで怖いよ
数が増えると理性を失って暴徒化する日本の暗い歴史を思い出すようで
どんなに黒いプレイでも白って断言できる精神構造と集団催眠状態
548U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:15:27 ID:jt57Sgvl0
赤い服着ると途端に催眠状態になるのが劣頭サポの習性
549U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:16:54 ID:bYDysdYW0
シトンへのファールは、「ユニを掴んでる」時点で…。
ファールを取るか取らないかは審判の裁量だが、取っても問題無い。
それで騒ぐのは、例えば皆が若干速度違反して通る車道で
自分が通った時だけ捕まったからと言って「不平等だ」と騒いでるようなもの。
捕まる・捕まらない以前に、違反してるのは事実なんだし言い訳は出来ない。
今日は川崎の1点目の事もあるし、お互い被害者という感じ。
ってか騒いでるのは川崎サポと言うより脚サポなんじゃね?
550U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:16:54 ID:o6zjJ7mjO
エビバディファッショ
551U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:18:24 ID:aExN5u+J0
>>549
お前の持ってくるたとえの意味がよくわからないな。
サッカーと交通違反は同類で語られるものではない
552Belly ◆vOs8F.Fe2Q :2007/11/11(日) 22:19:40 ID:TUy3/U9+0
>>547
おまえは反日教育に毒された中国人と重なって見える。
553U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:21:02 ID:+P/U+IeL0
>>526
そりゃあんな偏向判定見させられたら第三者的に見てた奴でも川崎寄りになるわな。
川崎FWと浦和DFの接触プレーが全部川崎FWのファウルになるなんて異常だぜ
554U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:21:25 ID:uCAQ9tuJ0
浦和の人気と強さに嫉妬する解説者www
555U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:21:38 ID:xDSCKH7O0
>>549
この勝ち点1で優勝が事実上絶望となった馬鹿島サポの可能性もあるな
審判によってPK取る取らないが別れるプレーなのに騒ぎすぎだよなwww
556U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:22:00 ID:KxIuP/h90
そしてこれがヤス最後の解説となった。
557549:2007/11/11(日) 22:22:18 ID:bYDysdYW0
>551
そっか…悪い、無視してくれ
558U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:23:43 ID:Ux8WWMm60
>>552
そうかな、劣頭サポがうざがられてる最大の理由がまちがいなく集団催眠暴走状態にあると思うんだが
日本の言動である慎ましさとは1万光年ほども無縁な傍若無人の言動が・・・
赤以外のJサポ100人に聞いたら70人は賛成すると思うぞ
559U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:24:04 ID:x0gkp+gcO
>>543
これに注目すべき
560U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:24:39 ID:Ux8WWMm60
日本人の伝統である、だ
まちがえた
561U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:25:08 ID:jOmIvg440
>>553
守備選手と攻撃選手の接触が起こった時、守りがすこし優遇されるのはどこもそうだよ。
562U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:25:24 ID:ijP0fT030
>>559
あと、日程の都合で次の清水戦はDF青山、FW岡崎、GK山本が出られません。
浦和は萌だけ。
563U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:25:52 ID:xLM2YukC0
レッズが韓国っぽく感じられるのは
フロント、サポが自分たちの自尊心のためにしかサッカーやって無いからだろ。
これは2002年からの犬飼の影響が大きいのかもしれんが。
とにかく煽って何でもいいから勝って相手を見下してやろうという。
埼スタの試合前のスタジアム放送なんかを聞いていると良くわかる。
そんな感じだから、事実他のチームにはただただ不快感しか与えない。
全く中朝と同じモチベーション。

そういう路線でさらに観客の数を増やしたのはいいが、
サッカーの内容はほぼ外人頼みで、審判買収とまでは言わないが
常にシミュレーションを狙ったりして勝つためには手段は選ばないという状態。
日本のサッカー自体には何の貢献もできていないし、むしろ退化させようとしている。
564U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:25:55 ID:ijP0fT030
>>562
ごめん、オリンピック予選のことね。
565U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:26:44 ID:qoQHI2LV0
>>545
これ酷いな
川崎サポじゃなくてもこの審判と浦和大嫌いになるわ
566U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:26:58 ID:ZrarBEd40
浦和のサッカーって見ていてつまらん
観衆が多いのに誤魔化されてしまうけど。
567U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:27:09 ID:aExN5u+J0
>>557
たとえはよくわからないけど、言おうとしてることは伝わってると思うよ。
まこんな俺の意見なんか気にしないでおくれ
568U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:28:21 ID:I8hQiFgu0
浦和の見所はポンテのアタックのみ。
569U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:28:35 ID:+P/U+IeL0
>>543
付け加えるなら

潟:エジミウソン
甲:山本、山田
柏:谷澤
酉:高橋

もそうじゃね?

浦和と次節あたるチームの前節の試合での被赤紙総数は7枚。
平均数が3.8枚だから2倍近い。

>そういえば、浦和戦で出停で出れないことが多いような…。
>潟:マルシオ
>鞠:山瀬
>海:ケンゴ、マギヌン
>牛:ボッティ
>これって偶然じゃないだろ。
570U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:29:09 ID:xDSCKH7O0
>>543
マギヌンは怪我だし、浦和の出場停止選手はスルーかよw
571U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:29:34 ID:1MVdl8ohO
>>563
じゃあお前のチームは何のために戦ってるの?
日本のため?w
572U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:29:56 ID:+P/U+IeL0
>>568
はげどう。ポンテだけJレベルじゃないよな。
573U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:30:15 ID:UvoyJ08f0
>>562
細貝なんて戦力になってないじゃん

それに引き換え清水は青山がいないだけでもだいぶ違うよな
まあ、マギヌン・ケンゴ抜きの川崎とやって判定に助けられての
引き分けがやっとじゃ、ちょうどいいのかもな
574U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:31:01 ID:OxxW/LRVO
とりあえず三浦ヤスは氏ね。いや死ね。
575U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:31:02 ID:3+I5jZ69O
大竹奈美の発言が神戸寄りだったが、今は横浜FC寄りに聞こえる・・・
八百長だ!!
576U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:31:57 ID:0QnAho740
>>543
分:高橋
宮:藤本、吉原、片岡

も追加
577U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:32:01 ID:aExN5u+J0
>>545
これ醜いな…。
関塚があの発言したときの試合だよな?
578U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:32:22 ID:UvoyJ08f0
>>569
柏では五輪で李・菅沼なしってのもあった気がする
579U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:34:53 ID:8Fzx3aBZO
ここぞとばかりに大阪の愚民どもww
ワロタw

川崎は何もいってねーのにw
580U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:35:05 ID:0QnAho740
あと浦和は代表戦直後の試合では
必ず代表組頼みのクラブと当たるように
日程君によって操作されてるしな
581U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:35:48 ID:ap4IVk4/0
>>569
エジミウソンって普通に怪我で欠場なだけなんだが・・・
582U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:36:12 ID:TFZs+XX6O
アンチ(笑)

ネタ探しに必死杉(笑)
583U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:40:18 ID:r0KOeXypO
昨日糞段幕のことで叩かれまくって涙目の民国サポーターが必死なスレですね
584U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:41:08 ID:L5TqAKCd0
>>573
だよなぁ。
内舘となんら変わらん便利屋だしな。
585U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:41:15 ID:xDSCKH7O0
>>582
アンチどもが浦和の事で休日の夜返上で頑張ってるよねwww
586U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:41:20 ID:ap4IVk4/0
ああ、間違えた
2節のことか
587U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:43:53 ID:+P/U+IeL0
>>581
エジミウソン怪我って何節のこと言ってるんだ?
俺の言ってるのは第一節大分−新潟戦の松村による一発レッドの話なんだが。
下のスタッツ見れ

http://www.jsgoal.jp/result/20070100010320070303_detail.html
588U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:44:34 ID:+P/U+IeL0
>>580
ソース出して
589U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:44:57 ID:Vj9h2bVFO
劣頭の開き直りが痛々しい
590U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:45:53 ID:UnMUcjqc0
我々を勝たせてくれない何か
http://jp.youtube.com/watch?v=Y1xPig6JcRk

赤さん、まじで正々堂々とやろうよ。こんなので結果でても
マジ喜べないでしょ。しかも、やっているサッカーが良いなら
許すが、前後分断で眠気を誘うサッカーだし。

ちょっとは反省してくれ。今後のJのためにもよくないよ。
591U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:46:10 ID:OxxW/LRVO
三浦ヤスは干されるなw
いい加減なこと言って、浦和を怒らせると怖いよw
今日から三浦ヤス死ね。
592U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:47:14 ID:AeDdpk5N0
ワシントンと言えばいつだかの川崎戦でシュート空振りしてコケてPKもらった
ことあったね。今回もシミュだし完全に味しめちゃったんだろうね。
593U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:47:59 ID:Ux8WWMm60
>>591
数が多いから圧力かければなんでも思い通りいくと思ってるな
本当にタチが悪い
赤弁慶め
594U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:48:29 ID:zZ5V4vr7O
>>591
干されるわけがない。







バックに誰がついてるかを知ってれば誰もそんなこと言えない。

595U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:49:22 ID:w25OvA1v0
Jリーグは名前を変えた方が良い。

「Jリーグ featuring 浦和レッズ」

とかに。
596赤嫌:2007/11/11(日) 22:50:04 ID:py56x2LBO
>>591
浦和はやっぱりチンピラとカスの街なの?
怒らせるとどう怖い?
恐喝?強請タカリ?家族に嫌がらせ?放火?殺人?
597U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:50:43 ID:HMm4fcHA0
>>545

さすがにひどすぎ p(`ε´q)ブーブー
598U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:51:17 ID:xDSCKH7O0
>>596
それは大阪民国ですね。
あそこはやばい。ファミレスでレイプなんて日常茶飯事だし。
599U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:51:52 ID:3vUrRdY/O
アンチ必死wしかいえないのか?劣頭w
やっと劣頭の出停マジックが話題にあがってきたか。
膿は全部ださないとなw
600U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:53:30 ID:xDSCKH7O0
>>599
以前のアンチスレでもその話題はでてたよ
全く相手にされてなかったけどwww
601U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:54:11 ID:JDhyFCui0
>>599
膿ねぇ・・・
そしてJ1からは1チームもいなくなったって事にならなきゃいいけどねwww
602U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:57:57 ID:4b39ornk0
神戸ガンバ戦、試合開始数分でマグノ退場

ヤス三浦「これで互角」
603U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:59:10 ID:SLzvx3/NO
>>170
出血を確認した審判によって、
初めてピッチ外治療が認められる

君、素人?
604U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:59:38 ID:UvoyJ08f0
>>545
これ見たけど、すごいな。
浦和OBの福田でさえファールじゃないと思いますけどねって言ってるな

どうせこのときも「アンチ必死すぎ(笑)」と言ってたんだろうと
容易に想像がつくな
605U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:59:44 ID:r0KOeXypO
浦和くらい強くなると、何やったって許されるんですよ
わかる?アンチさん
606U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:00:33 ID:18SV09ILO
買収って言ってる時点で終わってる。オレも昔、言ってた!レッズが弱かった時。
607U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:01:00 ID:zZ5V4vr7O
>>601
いいの!
百年先を見れば。
608U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:01:01 ID:6BdxyA3p0
ヤスとオシムは皮サポ
609U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:02:10 ID:VKE0uuSLO
開き直りばかりか、関係ない大阪叩きまで。
610U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:02:18 ID:B6clamY5O
>>601
まあ、マジでこんなことばかりしてたらJファンは興醒めしてJリーグから離れるよ。
ただでさえマスゴミの劣頭偏重報道やら劣頭目線やらウザくてしょうがないのに。

実際サッカーやJ人気もまた下降してるみたいだし観客動員減や赤字クラブも増えたし。

Jリーグ冬の時代が来るよ。
611U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:02:23 ID:OuNIC72zO
犬飼戻したらまずいだろ?
浦和の唯一のウィークポイントがフロントなんだし。
612U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:02:34 ID:Ux8WWMm60
こんなことやってると、結果的にサッカー全体は不人気になるばかりなんですよ
わかる?赤弁慶さん
613U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:05:25 ID:jOmIvg440
>>610
赤字クラブ増えた事と動員減を浦和のせいにすんなよwどこまで劣った頭してんだよw
614U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:05:33 ID:Ux8WWMm60
>ただでさえマスゴミの劣頭偏重報道やら劣頭目線やらウザくてしょうがないのに。

はげどう。マスゴミってホント馬鹿だと思う。
巨人が何で不人気になったか、まるで学習してない
615U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:06:45 ID:I8hQiFgu0
犬飼があれだけのスポンサー資金集めてくれたんだから戻られたらもう浦和に勝てる気がしない。
616U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:07:56 ID:JDhyFCui0
>>614
巨人にもなったことのない、不人気チームのサポが吼えてもね・・・・
ねえ質問。おたくのチームなんでそんなに人気ないの?
617U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:07:59 ID:jOmIvg440
>>614
あほw開幕時はガンバ寄りに報道されまくってただろw
618U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:08:02 ID:AeDdpk5N0
浦和サポのアホなところは自分たちが世間を牛耳るほどの勢力と思ってることだな。
しょせんJリーグの中で幅効かすだけの微々たる勢力でしかないのに。
世間の目がアンチに傾いたら浦和なんてひとたまりもなく終わるんだよ。
犬飼さんと赤サポさんは現実を学びましょうね。
619U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:08:38 ID:fO4bD1dDO
他のチームがちょっと変なジャッジがあっただけで買収って騒ぎまくるのに
アンチ必死だなってなんだよw
620U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:08:39 ID:xDSCKH7O0
>>610
>>612
こんなことって?
浦和が何をやったの?
冗談や煽り抜きで説明してくれ。
621U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:09:47 ID:jOmIvg440
>>618
ゴールデン進出しちゃってごめんなさい(><)
622U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:09:48 ID:JDhyFCui0
>>618
アンチの意見はどっちなんだよwww
浦和偏重すぎてJリーグが駄目になるって言ったり、
浦和ななんて微々たるもんって言ったり。
何でもありだな。
623U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:10:37 ID:x0gkp+gcO
>>569
出場停止に主力が多い件。
624U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:11:34 ID:Yry9qk7EO
いずれにせよNHKでこの解説はだめだろ
民放ならともかく
625U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:12:55 ID:Wz/U0ljn0
>>621
 ゴールデンで無様な試合するなよ。
626U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:13:25 ID:jOmIvg440
>>623
相手の怪我を未然に防ぐ事なんてできません(><)
累積のことですか?勝手にファールしてカードもらったのまで浦和のせいにするんですか?
選手の過失でしょ?なんでもうちらのせいにしないでください。
627U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:14:06 ID:rfzoUdQ70
山瀬は逃げた臭い
628U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:14:23 ID:OxxW/LRVO
>>624
そうだね。NHKで言っちゃだめだね。もう抗議の電話入れたから。
629U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:14:38 ID:AeDdpk5N0
>>622
微々たる勢力だけどマスコミに煽られて自信過剰になってるのが浦和の真の姿。
例えて言うなら人気のない亀田一家。

>>621
反日のテレ朝がなぜゴールデンで放送決めたかよく理由を考えるように。
マスコミに煽られてる浦和が一戦目みたいな試合したらJリーグ全体の人気に関わる。
630U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:15:22 ID:rfzoUdQ70
すげえ嫉妬w
631U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:15:31 ID:jOmIvg440
>>625
分かりました(><)Jの恥じないように頑張ります(><)
632U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:16:07 ID:Ux8WWMm60
言ったか言わないかじゃないだろ
曇らない心と目で見れば自明のことだろ
そんなことで圧力かけて、心が痛まないのか(言っても無駄なのはわかっているが)
カルト宗教みたいでまぢキモイ・・・
633U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:17:07 ID:I8hQiFgu0
テレ朝は反日どころか清和会ベッタリやんけ。
634U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:17:23 ID:eh4i5Pny0
>>624
現実に目の前で起こっていることに対して
サッカー人として正直にコメントしたのだから誉めるべき
ユベントスみたいなことになって明るみに出たらヒーローだよ

でも、もしそうなったらJリーグ全体の信用が失墜するし
八百長リーグの烙印が押される
そうなる前に排除するべきものは排除しないと…
635NHKなど見るな:2007/11/11(日) 23:17:29 ID:6J865BbCO
審判で試合が壊されると、すごい悔しい。
「今のスルー?」「それは取るの?」みたいに判定基準が審判それぞれで、しかも間違ってたりする。
スタジアム→帰宅後スカパーで確認すると「相手ボールじゃないの?」とか「神の手かよっっ」みたいな事が多い。
川崎vs浦和はスカパーで見たけど、ワシントンは治るまでフェイスガードを外さないでほしい。
心配だし、出血は怖い。
636U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:17:32 ID:u8jR1ePh0
このスレがこんなに活発なのは、普段多くの人が疑問に思っていた事を、
三浦ヤスがズバリ言っちゃったからなんだろうな。
637U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:18:04 ID:x0gkp+gcO
>>626

>浦和と次節あたるチームの前節の試合での被赤紙総数は7枚。
平均数が3.8枚だから2倍近い。


ここに注目してほしたかったんだが

まあいいか
638U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:18:25 ID:UvoyJ08f0
>>624
プロレスならともかくあれに苦言をしないほうがおかしいだろw
ヤスはバランスを保っただけ。
639U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:18:41 ID:AeDdpk5N0
浦和サポってなんで二言目には嫉妬とか言うんだろうな・・・意味不明。
640U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:18:41 ID:B6clamY5O
>>614
実際問題として、サッカー文化が欧州に比べ成熟してない日本で
やみくもにビッグクラブが1つ出来上がったところで他クラブもそれにつれ人気が出るとは限らない。
むしろ強奪やら劣頭偏重報道やらひいきやらやられたら他は冷めるだけ。

(人気が)1強のリーグなんてリーグ規模が大きくなるわけない。
縮小するのは目に見えてる。

ちなみにリーグアンのリヨンやらブンデスのバイエルンはリーグでの強さは1強だが
人気は全然1強じゃないから。
641U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:19:02 ID:zaxkTKyDO
セパハンサポ必死だなwwwwwwwww
セパスレ荒らされたのそんなに悔しかったの?wwwwwwwww
642U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:19:25 ID:rfzoUdQ70
>>639
図星だったかw
しかし、お前だけは本当に嫉妬丸出しだな
643U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:20:36 ID:3vUrRdY/O
>>626
1、2回なら偶然で通るがここまであからさまに出停なるか?あと選手の過失って言うがカードだすのが審判で、今日みたいな買収劇が多すぎる
からこそ疑われるんだろ?
644U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:20:41 ID:jOmIvg440
>>634
自分で頼もしい事言ってると思ってるみたいだけどお前は無力(><)
645U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:20:42 ID:OxxW/LRVO
アンチども2chでほえてないで、行動しろよw
「うちが黄紙もらったのは、浦和が悪いニダ」とか「うちが人気ないのは浦和が悪いニダ」とかw
646U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:20:56 ID:I8hQiFgu0
カルチョ・スキャンダルは公然の秘密を今更白日の下に晒したって感じ。
結局、ユーヴェ・ミラン・ラツィオなんて政治決着で大甘裁定に落ち着いちゃったでしょ。
ペッソット自殺未遂とかも後味悪い。
647U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:21:02 ID:UvoyJ08f0
>>642
図星ってw
ほんと劣頭サポってバカだよな。
648U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:21:52 ID:r0KOeXypO
浦和に嫉妬してる暇あったら鹿島に抜かれる心配でもしてろよ
民国サポさんよ
649元県民:2007/11/11(日) 23:22:09 ID:vWSxK0RHO
浦和?
ああ、たまたま県庁所在地だからって住んでいる人間がお高くとまっている街ね。埼玉県民全てから嫌われているよ。
大宮市民は浦和となんか一緒になりたくなかったのに行政側の勝手な盛り上がりで合併させられた悲劇の人々。
650U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:22:31 ID:JDhyFCui0
>>640
熱してもいないのに冷めるだってwww
651U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:22:42 ID:mxe+19wK0
浦和戦の対戦相手ってこんな出停くらってんだなw
それも中心選手が…
まああんなに暴れたワシントンがどういう処分くらうか見物だ
あれで何も処分がなければ、Jリーグ終わってる
劣頭なら何をやっても許されるって事だ
652U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:22:51 ID:xDSCKH7O0
>>620
答えられないのねww
653U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:23:07 ID:AeDdpk5N0
>>642
マジで分からないから聞いてるんだけど?
一体浦和の何に嫉妬しなきゃいけないわけ?
654U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:23:11 ID:I8hQiFgu0
さいたま新都心の何も無さにはビビるな。正直
655U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:24:15 ID:UCgnvmVN0
三浦ヤスはこの件について、会見を行うべき
問題提起するにはそれなりの責任を持たねばならない
656U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:24:36 ID:rfzoUdQ70
>>653
お前のレスが嫉妬まるだしw
他の頑張って煽ってるアンチに対して申し訳ないと思わないか?
657U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:24:48 ID:jOmIvg440
とりあえず、Jの足引っ張ってる赤字クラブさんは自分らのこと気にしてください(><)
Jへの気持ちよくわかりました。ならば、君達のクラブからmO(><)
658(=゚w゚) <GOGO清水くん ◆z6DIlXPQcE :2007/11/11(日) 23:25:22 ID:OJSaTyI20
浦和は・・・Jリーグには必要・・・
659U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:26:04 ID:zaxkTKyDO
>>643
カレー貰うに値する行為をしたから出廷になったんだろうがカス
何がレッズ戦ばかり主力が云々だよ

レッズ戦に出たけりゃラフプレーすんなよ
660U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:27:12 ID:jOmIvg440
カレーもらう選手は悪くない。レッズが悪い!ですか(><)
661U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:27:30 ID:L0tFmkrF0
>>659
エルボー容認チームが何言っての?
662U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:27:40 ID:Ux8WWMm60
>>636
>    このスレがこんなに活発なのは、普段多くの人が疑問に思っていた事を、
>    三浦ヤスがズバリ言っちゃったからなんだろうな。

その解釈で正しい。
663U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:28:04 ID:xDSCKH7O0
レッズ主力の出場停止は無視だもんなww
664U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:28:09 ID:UvoyJ08f0
嫉妬だの、赤字クラブだの論点ずれまくりw
さすが劣頭w

こんな露骨でくだらないジャッジが続くことを議論してんだろ

クラブの運営について議論してるんじゃないんだからw
ほんとバカだなw
665U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:28:39 ID:B29b6OR20
Jリーグも興業だから、一番金を生むチームを活躍させた方が儲かるからな。
だが何故か我々を勝たせない何かは川崎戦で顕著にあらわれるな。
666U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:28:51 ID:jOmIvg440
>>661
今日エルボーした森君もイエロー出ないで容認されましたけど(><)
667U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:29:04 ID:dKDMdV22O
>>659
してない選手もいるんだが


むしろ、レッズの選手は異様にカレー・キムチが少ないよな

審判はどんどん出せや
668U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:29:37 ID:xDSCKH7O0
>>664
>>こんな露骨でくだらないジャッジが続くこと
別に続いてないんですけどwwww
669U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:29:40 ID:5OhSJQDA0
浦和が優勝すれば興行的に美味しい。
サポが特徴的だし連覇って煽れるし代表選手多いし目立つから
一般にJリーグが認知される確率高くなるんじゃね?
優勝争いが白熱しても興行的に美味しい
白熱した上で浦和が優勝すればもっと美味しい。「興行的」には
670U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:29:42 ID:3vUrRdY/O
劣頭が論点すりかえに必死な件w
挙げ句に他サポ批判ってwさすが劣る頭w
ここにしゃしゃりでてくるなら、今お前らが批判されてる件について納得できるコメントだせよ、嫉妬wとか馬鹿のひとつ覚えのレスはいらないから。
671U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:29:45 ID:OxxW/LRVO
やべっち始まるよ〜
アンチども浦和の特集だけど見るの?w
672U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:30:03 ID:S41BSx7B0
冷静に考えれば非難されるべきは審判であって浦和じゃねえだろ。
ヤスも審判は批判してたけど浦和を批判してたわけじゃねえしな。
673U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:30:27 ID:AeDdpk5N0
>>656
おまいの言ってる意味がまるで分からんのだが・・・。
少なくとも俺は浦和に嫉妬感情はない。
浦和サポは集団催眠にかかって善悪の別を失ってしまった宗教信者と同じ。
心の弱い人間がいきついた浦和サポの姿にむしろ哀れみを感じている。
674U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:30:45 ID:L0tFmkrF0
ラフプレー以前にただの暴力を
試合中にして出場停止なし。
浦和レッズはそんなチーム。
675U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:31:15 ID:jOmIvg440
>>667
ポンテさんは一番イエロー多いですけど(><)
676U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:31:24 ID:UvoyJ08f0
>>668
おっ、じゃあこの試合については
「露骨でくだらないジャッジ」と認めるわけか。
なるほどさすがに今日のはないよな
677U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:31:27 ID:Wz/U0ljn0
>>669
 それで、「サッカーって面白いね」、と観客が思うような試合をしてくれたら文句はないのだが。
678U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:31:36 ID:S3udTSKE0
単純に、三浦泰が浦和が嫌いだっというだけの話だ。
弟共々、あれだけ浦和に嫌われていたらそりゃああいう解説になるだろ。
朝鮮人が、日本代表の試合を解説したようなものだ。
大した話じゃない。
679U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:31:59 ID:zaxkTKyDO
ほらやべっち始まったぞ
雑魚どもみんなでレッズを応援しろよな!!!
680U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:32:57 ID:vX9Y2+Q30
>>666
エルボーの質が違うだろ馬鹿
相手を追っかけて正面から目を狙うなんてまともな人間のする事じゃない
クスリやってんだろ?釣男は
681U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:33:05 ID:xDSCKH7O0
>>670
お前らが批判してるのは協会と審判だろーがチンカスww
まさか本気で買収なんてこと考えてんのかなww
682U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:33:30 ID:S41BSx7B0
>>678
お前みたいな奴がいるから劣頭っていわれんだよwww
683U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:34:08 ID:zaxkTKyDO
>>667
クリーンなサッカーしてるってことだろw
そんなことも分からんのか馬鹿はwww
684U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:34:28 ID:E/9xiEFp0
今日のPKはミスジャッジ
ワシントンはあの態度はレッドもんだろ
いくら包んでんだ?  金満レッズ
今に巨人のように堕落していくだろう
685U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:34:29 ID:x0gkp+gcO
>>659

本当に劣頭だな。


カレーを出すのは審判だから選手が値する行為しなくても審判がカレーと言ったらカレーなんだよ

つまり審判買収しちゃえば


浦和と次節あたるチームの前節の試合での被赤紙総数は7枚。
平均数が3.8枚だから2倍近い。


これが可能になる訳だ
686U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:34:36 ID:CM4R30Pk0
セパハン優勝特集キターw
687U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:34:47 ID:B6clamY5O
>>669
長い目で見たらアウトだなそれは。
劣頭と同じ規模のクラブが増えない限りJ全体の人気は落ち続ける。
688U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:34:47 ID:Yry9qk7EO
iモード
https://i.nhk.jp/css/mail_i.html

視聴者コールセンター
0570066066
平日9-22まで
689U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:35:22 ID:Ux8WWMm60
>雑魚どもみんなでレッズを応援しろよな!!!

けっ、ますますしたくなくなるね。
690U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:36:16 ID:BgigSDJ80
>>659
何逆ギレしてんだよw
ボールと関係所でエルボーかまして、相手選手流血に追い込んだ釣男に言えよ
てかあれが後日、注意だけってのがそもそもありえない
691U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:36:33 ID:Vy/NI5GGO
やべっちは買収スペシャルか
692U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:36:45 ID:xDSCKH7O0
>>685
本気で買収してると考えてるお前が痛すぎるw
693U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:37:03 ID:Al5eh2q30
>>685
確かに『買収しちゃえば』、そうだね。
ただそれが立証されない限り永久に平行線。

アンチ:買収して勝って嬉しいのかよ。
赤  :誤審だろ。審判に文句言えよ。
694U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:37:09 ID:OxxW/LRVO
>>689
くやしいのうwww
くやしいのうwww
695U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:38:07 ID:vX9Y2+Q30
正直言って、浦和が審判買収ってのはあり得ないと思う。
金が動けば証拠が残るしな。
Jリーグ自体が、浦和有利なジャッジをするように通達出してるんだろ。
審判も自分の生活があるから逆らえないんだろ。
そのほうが現実的だ。
696U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:39:15 ID:jt57Sgvl0
結局釣男叩きで批判をかわすことしかできなくなってる流れだな、劣頭信者たちは。
697U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:39:23 ID:hIGdlKBD0
>>695
どこら辺が現実的なんだ?
698マジレス:2007/11/11(日) 23:39:44 ID:rRfSkmUL0
別に買収とは言わないが浦和びいきなのは確か
Jや協会が審判団にそういう雰囲気を作っているのではと思わざるを得ない

ACLはJの代表なわけだから頑張ってほしいとは思ってるよ
699統計はウソをつかない:2007/11/11(日) 23:40:10 ID:+P/U+IeL0
選手が試合出場停止になることによってどこのチームが有利になっていたのか、
http://www.geocities.jp/trinitadatahouse/teisi2007.html
を元に集計してみました。浦和が最も有利になってます。
本当にありがとうございました。

浦和の試合が近づくと【何故か】【平均の二倍近い選手が】試合停止にされています。
しかも試合停止になる選手は山瀬、中村憲剛、藤本主税、エジミウソンなどそのチームの中心選手が多い。

2007年のリーグ戦(2007/11/11現在)での試合停止選手の状況
(選手が試合停止になる対戦相手ごとの内訳)

浦和 20名
千葉 17名
鹿島 15名
川崎 15名
G大阪 14名
横浜FC 14名
柏 14名
磐田 13名
広島 13名
清水 12名
新潟 10名
神戸 10名
大宮 8名
FC東京 7名
甲府 7名
名古屋 7名
大分 6名
横浜FM 4名

計206名 平均→11.4名
700U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:40:38 ID:bHq7uQ9g0

浦和の選手と浦和サポの
「なんでもいいから勝ちさえすればいい」
って考えは
韓国人や北朝鮮人に通ずるものがある。
701U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:41:39 ID:r0KOeXypO
>>689
死ねよ非国民が
半島へ帰れ
702U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:41:41 ID:RA0DM4C5O
イラン頑張れ
イラン頑張れ
703U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:41:46 ID:x0gkp+gcO
>>683

残念だが悪意なエルボーかましたりシミュレーションしたり相手選手殴ったりしてるチームはクリーンにみえない
704U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:42:45 ID:UCgnvmVN0
浦和も川崎も関係ない

この話は、三浦ヤスと審判団の問題

きっちり白黒付けてもらいたい
705U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:43:04 ID:vX9Y2+Q30
>>697
理解できなきゃ黙ってろ劣頭
706U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:43:42 ID:x0gkp+gcO
>>699 Gj
707U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:44:18 ID:OxxW/LRVO
なんだちっこいオッサンカレーもらわなかったのかw
708U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:44:25 ID:Ey/97lYF0
【一般人】あれがPKはなくね?
【2ch脳】買収乙wwwwww
【浦和サポ】判定に助けられたな
【劣頭サポ】それより1点目がハンドだろwwwwww
709U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:44:56 ID:Al5eh2q30
>>700
それは誤解だ。
監督はどう考えてるか知らんが。。。
710U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:45:58 ID:6J865BbCO

もうスレタイとかヤッサン 関係ない流れに…

711U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:46:55 ID:EWquboeX0
なんだありゃ。あれでPKもらえんのかよ?
おい、どーなってんの劣頭さん。なんでワシン野郎は一回転してるの??
詳しく教えて!
712U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:47:10 ID:Ux8WWMm60
700 U-名無しさん [sage] Date:2007/11/11(日) 23:40:38  ID:bHq7uQ9g0 Be:

    浦和の選手と浦和サポの
    「なんでもいいから勝ちさえすればいい」
    って考えは
    韓国人や北朝鮮人に通ずるものがある。


なんでもいいからっつーより、審判に見えなきゃだめもとでズルして当たり前って選手が主力・・・
713U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:47:21 ID:JDhyFCui0
>>711
川崎の選手が引っ張ったから。
714U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:48:55 ID:Al5eh2q30
>>711
左手引っ張られてるからね。
流れに逆らわなければ一回転する。
PKになるかどうかは別だが。
715U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:49:05 ID:x0gkp+gcO
>>710

正直このスレは泰さんじゃなく浦和向けの判定を重点に話すスレだろ

そうやって話題変えようとする劣頭サポは乙
716U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:51:13 ID:JDhyFCui0
>>715
スレタイトルから話題を変えてるのはどっちだかww
717U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:52:40 ID:I0FiRU+n0
ワシントンは正直者なんだよ
だからいたたまれなくなって自爆し自ら離脱した
718U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:55:35 ID:WdY9XiWm0
>>699
ワラタw
これは酷いw
719U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:55:58 ID:OzmcLWGH0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7bhIoQs6hCc
むしろ引っ張ったのはワシントンじゃなかろうか
720U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:56:19 ID:Ux8WWMm60
やべっちみてたが、、こりゃセパハン応援するしかないなと思った

純粋に、埼玉県浦和周辺生まれでなかったことを幸いと感じる自分がいる
721U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:56:21 ID:WcFnu6LE0
ヤスの解説は川崎よりだったがなw
722U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:56:53 ID:5EE6WY/UO
川崎スレはどんな感じなのか見に行ったんだが
言いたいこと言えない感じがした。
赤に監視されてんの?
723U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:57:47 ID:AeDdpk5N0
つーかワシントンって真面目そうな外見と裏腹にシミュレーションとか異議多い。
あのPKはそれを知っていながらワシントンを掴んでしまった伊藤の判断ミス。
取る取らないは審判の判断によるが、浦和が審判に助けられることが多いのは事実。
何も知らない一般人が見てたら川崎応援したくなるんじゃないだろうか。
それがヤスの解説。
724U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:58:02 ID:15O8klrr0
浦和の選手のイメージは審判にクレームをつけるって感じしかない。
725U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:59:28 ID:Ux8WWMm60
他チームがクレームしたら確実にカード出るのに、浦和だと出ないからなー
わかっててやってる感じ。
シミュレーションも、踏みつけるのも
726U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:00:07 ID:x0gkp+gcO
>>721
ヤスは浦和サポからも絶賛されるくらい公平な解説してたよ

ただ浦和有利な判定が続いたから公平に正しいことを言ってただけw
727U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:01:26 ID:iSFLIDNy0
>>724
審判の有利な判定ありきで成り立ってるのが浦和のサッカーだから。
「そりゃ違うんじゃない?あんたウチの味方じゃなかったの?」って異議が多い。
普通のチームは審判に依存しないからそこまで異議はしない。
728U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:01:28 ID:yxx61xme0
ヤスのいうことに文句あるなら
公平なジャッジで勝ってみろよ。
729U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:03:19 ID:6gp0JnJ60
このスレの大半は妄想で出来ているな
730U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:03:49 ID:o1i3gCEoO
>>723
チャンスの時は中澤をぶっ飛ばすフィジカル持ってるのにな。

そのくせPK狙いでコロコロ倒れる。
731U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:04:41 ID:dql0tElSO
まじめな話をすると二年くらい前に比べれば抗議はハンパなく減ってるけどな
732U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:06:43 ID:PjZis8hFO
審判買収は言い過ぎだけど、浦和寄りと言われても仕方ない場面はいくつかあった。
審判がダメだった「だけ」と信じたい。
733U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:06:53 ID:ZZVvyfzSO
まぁクラブの価値が浦和>>>>>>>他自慰リーグぐらいの差があるのは解った。

サポーターが凄すぎる
734U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:07:22 ID:p/Z7D4ccO
そういや今年の浦和ってPKとった回数多いよな

735U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:08:25 ID:huaRaW5d0
審判がダメなだけなら、こんなに偏りがあるわけない
736U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:08:38 ID:VS1e36tWO
やべっちで現実見てからここ見ると、
アンチ浦和の不満と、テレビでの現実とのギャップがスゴいな。

アンチ浦和の粘着は異常。
737U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:10:32 ID:g6XLV51/0
日本サッカー界で最も嫌われているクラブ浦和レッズw
738U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:11:51 ID:iSFLIDNy0
浦和はこういうジャッジで恩恵もらっているといつかしっぺ返しをくらうよ。
何年後になるかは分からないが。世の中はそういう風にできている。
739U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:11:56 ID:5+a67a7m0
どっち寄りだったかはともかく、審判のポジショニングが変だった時が何回かあった様な気はする
740U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:12:17 ID:o1i3gCEoO
>>736
やべっち見たらそれはねーだろwww



「あれがPK???」

が普通の視聴者。

741U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:12:21 ID:6gp0JnJ60
>>734
意外にも広島が一番多いぞ。
広島買収だな。
あえて順位は下げて、ばれない様にするとは広島やるなぁ。
742U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:13:21 ID:stcY58de0
>733
たしかにピザ率すごいと思う
743U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:13:45 ID:85MP17G5O
どうせ次も審判買収だろ?
よくもまあガンバに審判買収なんて言えたもんだ。

とぅーりおーなんて川崎挑発してたしな…
744U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:14:18 ID:6gp0JnJ60
>>740
まず、普通の視聴者の意見をどのようにして知ったんだ?
まさか、740自身が普通とでも?
745U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:14:19 ID:hNtv6Hih0
ヤッさんはなぁ……。
正直、川崎寄りだったと思うよ解説。途中から滅茶苦茶だった。
「川崎あぶない、あぶない、あぶない」とか叫んでたし。
ヤッさんの声を基準にするのは、ちょっと問題があるよ。

審判の判定が酷いのには同意。走らな過ぎもある。もっと近くで見ろよと言いたい。
浦和も色々酷い判定を受けている。
746U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:14:26 ID:iSFLIDNy0
>>739
基本的に審判は勝たせたいチームの攻撃の邪魔にならないように、
負けさせたいチームの攻撃の邪魔をするようにポジショニングするね。
なんか審判がいつもパスの邪魔するなあと思ったら危険サイン。
747U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:14:27 ID:huaRaW5d0
>>738
緑も水色もそれで潰れていったもんな。
あからさまに有利なのに慣れすぎてそれが当たり前になってしまい、
ちょっと有利なくらいだと不利だと錯覚するようになる。
748U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:15:44 ID:KNzPgOGn0
>>734
去年もだろ
749U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:17:34 ID:U5ZrXqOA0
  




     F O R Z A セ パ ハ ン




750U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:18:04 ID:kCOg8TE50
そういや柏のヤマネ?が、思いっきり釣りおにひじ打ちされてる
動画も見たな・・
751U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:18:52 ID:stcY58de0
>>745
BS見てたの?
ヤス普通に浦和のチャンスの時は褒めたり騒いだりしてたじゃん。
川崎の方が攻めてたからそういう回数は多かったかもしれないが

まあさすがにあれだけ判定が露骨だったしワシの馬鹿な行為もあったしな
752U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:19:42 ID:xMx6xW+30
>>742
隣にいるピザのサポがブーイングしているのを見ると
心から豚になりたいのかなぁと思う
753U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:20:18 ID:iSFLIDNy0
>>747
緑は典型パターンだな。あのチームの偏向ジャッジも酷かった。
降格間際は審判にしつこく異議してたけどてんで相手にされてなかった。
あれだけ隆盛を誇ったのにいざJ2降格となったらサポがいなくなったな。
754U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:20:21 ID:ApIqQ3ShO
>>740 あれがPKは別にいいけどあれでカードが出るのは謎。
755U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:20:30 ID:KNzPgOGn0
これでワシントンにまた厳重注意だけでうやむやにされたら
いよいよJも終わりだな
756U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:22:36 ID:o1i3gCEoO
>>752
ブタが必死にピョンピョン飛んでんだぜ


紅の豚かよ
757U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:22:36 ID:g6XLV51/0
セパハンにACL優勝して欲しいと心底思う
卑怯な浦和はその資格ないからなw
758U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:26:31 ID:iSFLIDNy0
Jでは浦和アンチだがACLは頑張ってほしい。
そういう他サポは多いんじゃないか?
さすがにACL負けろとかセパハン勝てとか言ってるのはおかしい。
759U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:27:12 ID:Lb89wM/rO
劣頭が心底嫌われててワロスw
今日で一気に増えたからかもしれんが。
760U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:28:44 ID:FlW4+hLk0
レッズサポもかわいそうな立場だよ
誰しも自分の応援しているチームが汚いことに関わっているとは
思いたくはないもんだ、それは理解できる

ただ三浦ヤスを含め、レッズサポ以外の公平な目で見ると
今日の試合から、何かが見えてくる
そうなると当然レッズサポ以外はみんな不満に思う
だからこんなスレが立っているんじゃないかな

レッズの本スレでこういう話題が出た時に邪魔するのはわかるが、
わざわざ別のスレで話しているんだから
後ろ暗いところがないと思うなら邪魔しないで欲しい
761U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:29:25 ID:zRuuU7A80
これはひどいな…
手口がユベントスの買収と全くいっしょじゃないか。

>選手が試合出場停止になることによってどこのチームが有利になっていたのか、
>http://www.geocities.jp/trinitadatahouse/teisi2007.html
>を元に集計してみました。浦和が最も有利になってます。 本当にありがとうございました。
>浦和の試合が近づくと【何故か】【平均の二倍近い選手が】試合停止にされています。
>しかも試合停止になる選手は山瀬、中村憲剛、藤本主税、エジミウソンなどそのチームの中心選手が多い。
>
>2007年のリーグ戦(2007/11/11現在)での試合停止選手の状況
>(選手が試合停止になる対戦相手ごとの内訳)
>
>浦和 20名
>千葉 17名
>鹿島 15名
>川崎 15名
>G大阪 14名
>横浜FC 14名
>柏 14名
>磐田 13名
>広島 13名
>清水 12名
>新潟 10名
>神戸 10名
>大宮 8名
>FC東京 7名
>甲府 7名
>名古屋 7名
>大分 6名
>横浜FM 4名
>
>計206名 平均→11.4名
762U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:30:30 ID:6gp0JnJ60
公平wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチはまず日本語の勉強からだな
その後に部屋から一歩出る訓練を始めようか。
763U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:31:03 ID:luZnkzHI0
>>761
偶然じゃないよな。
ACLのためって判断はわかるが
バックアップするなら日程や移動方法などにするべきで
試合そのものに関与しちゃだめだっつうの。
764U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:33:20 ID:VS1e36tWO
>>740
あれは確かに微妙な判定だったね。
PKとも取れるしノーファールの可能性もあった。

ただ確かなことは、浦和のDFがあれやってノーファールだったとしても
やっぱりアンチ浦和は買収って騒ぐんだろう。

これだけはガチ。
765U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:33:59 ID:85MP17G5O
とレッズサポが言う。

しかし、考えてみろ。
ガンバがロスタイムで勝った時にガンバスレに乗り込んだり、無駄にスレを立て、買収買収言ってるレッズサポはそんな言い訳出来る立場じゃない。

よくもぬけぬけとwww
レッズが日本を代表?
笑わせないでください
766U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:34:15 ID:GyBoyD2V0
んなこねーよ
767U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:35:30 ID:MXbbX2pe0
>>719を何度も見返したが有り得なくもない判定だと思う。
(イエローは余計だけど)

ポジションの取り合いでDFがうまいことワシに出し抜かれただけ。
PK取るかは審判次第。

てか、その後のワシントンの愚行ってのが見たい。
てか、流せよやべっち。
768U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:36:06 ID:luZnkzHI0
>>764
意味がわからない。
769U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:36:39 ID:zRuuU7A80
ユーベの審判買収の仕方ってのはかなり古くからある方法。
Jでもきちんとサポが監視しないといけない。
基本的にJFAも椅子男もレッズを勝たせたがってるからね。

というわけで出場停止決定時にジャッジをしていた審判の内訳。
【純粋にデータだけで判断するならば】ジョージが一番多いな。

柏原 丈二 エジミウソン(1節), 馬場憂太(21節), 中村憲剛(30節), 佐原秀樹(30節)
扇谷 健司 藤本主税(22節), 谷澤 達也(18節)
吉田 寿光 ボッテイ(22節), チョジェジン(16節)
佐藤 隆治 片岡 洋介(23節), 吉原 宏太(23節)
家本 政明 戸田 和幸(ナビ6節), 茂原 岳人(16節)
岡田 正義 山瀬功治(25節)
奥谷 彰男 マルシオリシャルデス(26節)
山西 博文 小宮山 尊信(ナビ6節)
東城 穣 山本 英臣(2節)
穴沢 努 山田 卓也(20節)
松尾 一 高橋大輔(27節)  ←今回の川崎戦の偏向審判
770U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:37:48 ID:PAwGL/+V0
Jってたしかドイツをモデルにしてるんだよね?
浦和をバイヤンみたいな強いチームに仕上げたいんだろうかね。
771U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:37:49 ID:5+a67a7m0
>>769
ジョージの場合は「それがジョージクオリティ」の部分もあるし微妙だなー
772U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:37:52 ID:85MP17G5O
>>765
>>760に対して
773U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:38:45 ID:GyBoyD2V0
浦和がセパハンにボロ負けするところが観たいな^^
水曜日が待ち遠しい
774U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:39:38 ID:U51N7GlU0
浦和と試合やるチームの退場者が多いのは
サポーターがいっぱい入ってファビョって全力でプレーしちゃうからだろ。
浦和とやる時は各チーム、やる気が1.2倍くらい出てるからな。
これはエルゴラやらサッカー雑誌のインタビューで、他チームの選手が
普通に言ってることだ。
775U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:39:49 ID:zRuuU7A80
ジョージは川崎スレによると、
自分が裁いたレッズ絡みの試合3戦とも相手チームにより多くカードを出し、結果的にレッズが勝っている。
【純粋に数字だけ判断するに】不自然と思うか否かと思うかは>>761のデータも見て各自考えるべし

>265 :U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:58:39 ID:qQ93roJ/0
>>>238
>データだけの話をしようか。
>ジョージがジャッジした浦和の試合は全部浦和が勝ってる。
>被黄紙数は常に浦和の対戦相手の方が多い。
>別にこれをもって何を言うつもりもないがデータはデータだからな。
>Jsgoalで確認できるから見てみな。
>
> 1節 浦和2−1横縞 黄紙 浦和1−2横縞
>16節 浦和2−0神戸 黄紙 浦和1−4神戸
>28節 浦和2−1大分 黄紙 浦和1−3大分
776U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:40:23 ID:iSFLIDNy0
>>769
それ言うならリーチに持っていくまでや対象試合前に出場停止させない審判も必要。
要は審判全体が関わっていると考えるのが正しい。
特にSRに偏向ジャッジのうまい審判が多い傾向があるな。
777U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:40:49 ID:zRuuU7A80
>>774

違う。よく読め!!
ユーベ型買収の話をしているんだよ。
浦和と当たる前節か前々節に出場停止になる選手が2倍近くいるんだよ!!!
778U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:41:17 ID:f+jPalqwO
犬飼が協会にいる限り、浦和は見えない力をバックに勝ち続けていくだろうね。
しかし次第にJファンは見切りをつけJリーグを見なくなる。そしてサッカー人気は落ちていく。
もっとも自分達の利益のことしか考えてない協会連中には全く関係無い話だが。
779U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:42:56 ID:ouMNHFKy0
このスレは風化させてはならない
780U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:43:07 ID:vHYIVjzM0
審判ネタからずれるが、
チョンテセごときに好き放題ポストプレーこなされた
釣男と壺井が印象に残った。
781U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:43:07 ID:U51N7GlU0
>>775
どのチームも、普通に浦和に勝てる面子ではないんだが・・・。
実力差から言っても、相手のカードが多くなるのは当然じゃ。
ファールじゃないと止めれない選手も、チャンスでユニ掴まないと
止められないシーンも、普通に相手が多いだろ。

なんつーか、妄想の世界だな。キモい。
782U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:43:17 ID:luZnkzHI0
>>774
ちゃんとソースもってこい。劣る頭くん。
783U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:43:38 ID:VehNEynPO
おまえらレッズが強いからって妬むなよな
784U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:44:07 ID:Lb89wM/rO
>>758
それはお前の思い違い、絶対劣頭に優勝してほしくない奴もかなりいる。
それに優勝されたら屑共が増長して手におえなくなる。まぁ他のチームなら応援したかもしれんし、あのサポじゃなかったら劣頭を応援してたかもしれんが。
785U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:44:13 ID:zRuuU7A80
>>770
そうだよ。
野球があるせいでJ人気がいまいちなので、
一強クラブを作って世界に通じるようにしないと
サッカーが生き残る道はないと思ってるし、それに近いことを公言してはばからない。
786U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:44:27 ID:luZnkzHI0
>>778
そう。具体的な指示などなくてもね。
787U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:44:33 ID:0QZHMdsj0
さすがはキングカズさんの兄上。物事がよく見えていらっしゃる。
788U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:45:28 ID:GyBoyD2V0
>>774
まともに反論できないから
論点のすり替えっスかwwww
789U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:45:33 ID:MXbbX2pe0
少なくとも、特定の選手に意図的にカード出すなんて
ほぼ不可能だぞ。
審判やったことあるやつなら分かると思うが。

>>780
やつはなかなかやるぞ。
認めたかないが。
790U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:45:36 ID:6gp0JnJ60
>>782
>763の発言に関するソースの開示を求める
791U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:45:59 ID:VS1e36tWO
アンチ浦和もかわいそうだよね。

現実では嫌いな浦和がテレビでは華やかに扱われていて、
アンチ浦和は家でネットで嫌いな浦和に粘着して憂さ晴らし。
そりゃアンチ浦和も陰湿になるわな。

ただ、そんなアンチ浦和も現実の世界で注目されるチャンスがある。
あの浦和サポーターと同等に扱ってもらえるチャンス。

それは、14日に埼スタのアウェイ側に行ってセパハンを応援するんだよ。
こんなネット上ではなくて、現実にスタジアム行ってさ。

もちろんガンバサポーターはあの段幕持って行く。
他のサポーターは自分たちのチームのユニを着て行く。

普段から浦和を意識して粘着しているパワーがあれば
あの浦和サポーターよりも熱い応援が出来るかもしれない。

その時、初めてアンチ浦和の存在が脚光を浴びるわけ。
世間の人にもわかってもらえるわけ。

どう?
792U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:46:06 ID:6ko2ruhoO
酷いチームですね。西川口本サローズって…
793U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:46:07 ID:48yIn9k+0
ていうか、三浦ヤスって何?
サイテーだね。
死ね。まじで死ね。
死ね死ね死ね。
794U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:46:11 ID:zRuuU7A80
>>781
劣頭サポ乙
藤本主税、吉原、片岡のいない大宮が普通に浦和ホームで勝ってたことは無視かよwww
795U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:46:28 ID:DgckR/EM0
たといACLで優勝しても、心から拍手を送る人間は減ったな。
ずっとひっかかってたことが今日であからさまになった感じ。
796U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:46:31 ID:FlW4+hLk0
まだ疑惑の段階だが、もしこの不正疑惑が真実なら、
ユベントスの二の舞になってしまう危険もあるな

レッズサポも冷静な書き込みをするか
公平な視点でコメントできない場合はレッズ本スレで
不満を書いたらどうだろう?

Jリーグ全体の利益を考えると、短期的には
人気チームのレッズを有利にした方が注目度は高まるかもしれない
しかし、スキャンダルが起きたら長期的にはマイナスになると思う
統計データも出始めていることだし、2ちゃんで話題になれば
少しは抑止力になるかもしれない
797U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:46:41 ID:f+jPalqwO
赤サポが戻ってきたな。
劣頭特集番組中はどこのスレも静かだったのにw
798U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:47:05 ID:UurPeSj1O
>>785
それをみんなは望んでないんでしょ?

クーデターが必要じゃないか?
799U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:47:42 ID:G0RroHDd0
赤サポは朝まで特集の録画みてろよ
800U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:47:58 ID:fusIsP4U0
関係ない他サポだけど、あのPKは別におかしいと思わなかったけどなあ。
背中のユニ引っ張っちゃってるわけで、とられてもおかしくないよ。
微妙ではあるけど。
801U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:48:38 ID:U51N7GlU0
>>782
えらい拘るな、なんか都合悪いのか?
あいにく新聞や雑誌は捨てるからないわ。

ソースないから取り下げるよ、キモオタくん。ごめんなw
802U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:48:39 ID:luZnkzHI0
>>789
そりゃ狙いどうりにはいかないだろうけど
常に狙ってれば近い形には操作できるな
審判を本当にやったことあるならわかると思うが。
わかっててあえて浦和を擁護するお前は劣る頭サポ。
803U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:49:20 ID:iSFLIDNy0
>>778
サッカー界のためにはそういう老人連中を追いやって
Jを構造改革していかないといけないんだけどな。
浦和サポみたく善悪の判断を失って老人にすり寄る連中が本当に邪魔。
自分たちが利用されてるだけってことに気づいてないのかな。
804U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:49:31 ID:luZnkzHI0
>>800
プw
805見にくかったので再投稿:2007/11/12(月) 00:49:33 ID:zRuuU7A80
ユーベの審判買収の仕方ってのはかなり古くからある方法。
Jでもきちんとサポが監視しないといけない。
基本的にJFAも椅子男もレッズを勝たせたがってるからね。

というわけで各チームが浦和戦を出場停止にさせた審判の内訳。
(※注・浦和戦<で>出場停止になったのではない。浦和戦<に>出れなくなったという意味)

【純粋にデータだけで判断するならば】ジョージが一番多い。

柏原 丈二 → エジミウソン(1節), 馬場憂太(21節), 中村憲剛(30節), 佐原秀樹(30節)
扇谷 健司 → 藤本主税(22節), 谷澤 達也(18節)
吉田 寿光 → ボッテイ(22節), チョジェジン(16節)
佐藤 隆治 → 片岡 洋介(23節), 吉原 宏太(23節)
家本 政明 → 戸田 和幸(ナビ6節), 茂原 岳人(16節)
岡田 正義 → 山瀬功治(25節)
奥谷 彰男 → マルシオリシャルデス(26節)
山西 博文 → 小宮山 尊信(ナビ6節)
東城  穣 → 山本 英臣(2節)
穴沢  努 → 山田 卓也(20節)
松尾  一 → 高橋大輔(27節)  ←今回の川崎戦の偏向審判
806U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:50:30 ID:6gp0JnJ60
>>802
はやく>763に関するソースを開示してよwwwwwwwwww
807U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:50:53 ID:48yIn9k+0
買収って言ってる奴は、恥ずかしくないのかな?
そこまで浦和を貶めて満足なのかな?
それで自分が応援しているチームが強くなる訳でもないのに。
本気で言ってるの?
808U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:51:29 ID:w+qZGsOcO
今日はあのPKなければ、川崎は赤に2連勝だったのか。
809U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:51:30 ID:5+a67a7m0
>>801
明確な証拠もなく自分で発言しておいて「都合悪いのか?」「新聞は捨てるからソースない」
あげくに「キモオタくん」って……凄いなー……
810U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:51:41 ID:f+jPalqwO
劣頭サポは自分の価値観を他人に押し付けるから嫌いだ。
811U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:52:18 ID:zRuuU7A80
>>800
俺にも引っ張ってるようにも見えたから、仮に審判が喜んでPKにしたんだとしても、
決定的に誤審だと主張するのは難しいと思う。

しかし、川崎のFWが浦和のDFに絡んだシーンを全て川崎側のファウルにとってたのは
明らかに悪意のある誤審だったね。
812U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:53:11 ID:2O3WvidM0

肘打ちをスルーしてもらってる時点でこれは無い
アンチが惨め過ぎてw
ますます赤との差は開いていくばかりだな
813U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:53:14 ID:zRuuU7A80
>>807
本気。JをセリエAのように買収上等のリーグにしてほしくない。
長期的にはセリエAのようにサッカー人気が下がるだけだよ。
サポが監視して酷いジャッジには酷いと声をあげないといけない。
814U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:53:24 ID:VS1e36tWO
>>765を見ると、

中立の立場のフリして、
実はガンバサポが浦和に粘着しているのがよくわかる。
さらに、Jリーグ全体がとか言ってるのは野球ファンかな。

アンチ浦和は顔真っ赤にして興奮しているから気付かないかもしれないが、
Jリーグ側としてはリーグを盛り上げるためにも混戦の方が良いだろ。
つまり、買収をするなら浦和に不利にさせると考えるのが普通。

アンチ浦和はそんなことも判断出来ずに必死だから
何言っても説得力がないんだよ。
815U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:53:51 ID:xMx6xW+30
32節 鹿島-柏
33節 名古屋-横浜FC
が柏原だったらピンゴだね
816U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:53:55 ID:UurPeSj1O
>>807
つ【出過ぎた杭は叩かれる】
まさに今の浦和は出過ぎた杭そのものだな。

確かに今のままじゃダメでしょう。
野球の読売に対する阪神みたいな存在が出てこないと。
817U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:54:50 ID:6gp0JnJ60
>>813
下がるも何も元から上がってないじゃん。
浦和以外のチームの努力が足りなさ過ぎ。
足引っ張るなっての。
818U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:55:42 ID:huaRaW5d0
今問題なのは、出過ぎた杭を叩くどころか、
好みの杭を引っ張り上げていることだ。
819U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:56:08 ID:YKpawtg40
浦和憎しの気運高まる2007
820U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:56:30 ID:YwJ4SNxv0
試合後、審判も質疑応答を義務付けることできないのかねぇ。
せめてSRだけでもやって欲しい。
あいつらはプロなんだから。
821U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:56:30 ID:drvE31rW0
赤サポに言っとくが、今日のはどう見ても買収だからね。
ネタとか煽りたいからとかじゃなく、本気で言ってる。

ACLで優勝?今日でもう台無しだよ
822U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:57:41 ID:zRuuU7A80
>>814

>Jリーグ側としてはリーグを盛り上げるためにも混戦の方が良いだろ。

根拠レスだな。レッズの動員を増やして巨人型にしたほうが盛り上がると思ってるに決まってるだろ
頭劣ってる人乙。
823U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:58:02 ID:YKpawtg40
>>821
買収の必要がある勝ち点差では無いと思うが
824U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:58:07 ID:xzY5YLXp0
>>814
ACL優勝が決まってないから安牌として浦和をJ王者にしたいんだろ。
他のクラブがJ王者枠で出た場合とは集客力の差がでかいからね。
825U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:59:11 ID:5+a67a7m0
>>810
レッズサポがレッズ好きなのは当然だけど
「レッズは日本で一番のチーム」「レッズ以外のチームは全部クズ 応援する価値なし」
「レッズという素晴らしいチームがあるのに何故他チームを応援する人がいるんだろ・・・」
「ACLは当然レッズを応援して当たり前、「興味が無い」なんて言ってるJサポは嫉妬しているから」
「レッズが優勝するのは日本サッカーの将来の為だ」「レッズが強い事は日本サッカーにとっていい事」
ってオーラをビシバシ感じるのは確かだよね
826U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:59:12 ID:luZnkzHI0
>>823
どこが?
これまで審判に助けられた分差し引けば1位じゃないと思うけどw
827U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:59:16 ID:7/af86SH0
本気でそう思ってるならここじゃなくてレッズのクラブに伝えれば??>>821
828U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:59:30 ID:iSFLIDNy0
まあ実際、ACLで浦和応援する気持ちが落ちたのはあるね。
城南戦は埼スタまで応援に行ったんだが。
829U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:59:41 ID:9hkPJYP7O
>>821
>買収だからね
頭おかしいんじゃね?
それをいうなら誤審だろ
830U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:59:57 ID:dql0tElSO
弱くてもサポの減らない浦和を持ち上げて人気あげても仕方ない気はする
リーグとして盛り上げるなら強くなくなったら閑古鳥の鳴き出した鹿島や磐田を持ち上げとくべきだろ
831U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:00:18 ID:YKpawtg40
>>826
見苦しいんだよ
本気でそう思ってるならJリーグ見るのやめろ
832U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:00:48 ID:f+jPalqwO
昔のヴェルディみたいだな
昔の面影残ってないけどwww
833U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:01:37 ID:MXbbX2pe0
>>825
それはここだけの話じゃなくて?

>「レッズという素晴らしいチームがあるのに何故他チームを応援する人がいるんだろ・・・」
これなんて、本気で考えてるやついたら気持ち悪いんだけど。
宗教の勧誘してきたやつがこんな感じだったが。
834U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:01:40 ID:f+jPalqwO
>>831
顔真っ赤にしすぎ
835U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:02:40 ID:zRuuU7A80
>>815
ここでこれだけ取り上げてるからさすがにあからさまにそこまではしないんじゃないか
ただ、ここ7節の浦和と次節あたるチームの審判の内訳がこんな感じだからね。
すっごい怪しいね。今日の試合で川崎に偏向審判した松尾って奴が二回もやってるからね。

岡田 正義 25節
奥谷 彰男 26節
松尾 一 27節 ←今回の偏向審判
岡田 正義  28節
松尾 一   29節 ←今回の偏向審判
柏原 丈二  30節
柏原 丈二  31節
836U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:03:08 ID:Lb89wM/rO
>>814
だから混戦にするため今日の清水の試合、出停リーチのフェルにカード出さなかったんじゃねw?
837U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:04:07 ID:MXbbX2pe0
>>835
>ここでこれだけ取り上げてるからさすがにあからさまにそこまではしないんじゃないか

ここってそんな影響力あるの?
838U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:04:37 ID:YKpawtg40
>>837
まったく無力
839U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:05:28 ID:6gp0JnJ60
>>837
無力どころか、2ちゃんねるなんて嫌悪されてるぐらいだろwww
840U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:06:02 ID:VS1e36tWO
>>822
自分のは根拠レスとは違うと信じるアンチ浦和w
841U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:06:44 ID:7/af86SH0
まぁこんなとこで買収だなんだって言っても現実には意味ないからな
ここにいるレッズサポ煽りたいから書き込んでるんだろうけど
842U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:06:47 ID:Va4gSootO
>>837
ヒント:2ch脳(笑
843U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:07:18 ID:FlW4+hLk0
とりあえず、ワシントンへの処分がきちんと下るかどうか
このスレで監視することが必要なんじゃない?

闘莉王の時のような誤魔化しはもう通用しないだろ
犬飼氏がそれを理解していれば良いのだが
844U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:07:29 ID:60SGlxEQO
誤審もあるかもしれないが、
それはサポの熱烈な応援がもたらした結果。
サッカーとはそういうもの。
だからサッカーの場合はファンではなくサポーターと呼ぶ。
それを理解できない奴は、ミスを楽しむスポーツであるサッカーは見ない方がいいんじゃないかなぁ
845U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:07:48 ID:VS1e36tWO
真面目な意見のフリして、浦和サポーターを釣ろうとしているうちに、
いつのまにか粘着に必死なアンチ浦和。

そして惨めになり、ますます浦和に粘着。
846U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:08:54 ID:6gp0JnJ60
>>843
いや。
処分が必要と思うなら、Jリーグに直訴でもしたほうがいいぞ。
所詮2ちゃんねるの1スレに価値なんぞないから。
浦和サポからのアドバイスだ。
847U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:08:56 ID:YKpawtg40
>>843
このスレで監視ってw
頭大丈夫か?
848U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:09:28 ID:FLx0SfN50
たしかに浦和よりのジャッジだったがBSとはいえ細かいNHKであの発言は
今後のヤスに影響が出そうな気もする。
849U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:09:43 ID:VS1e36tWO
>>836
都合の良いように解釈するアンチ浦和w
850U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:10:08 ID:CR1g0mox0
>>814
おいおい。
おれはツッコミは神レベルだが、お前のはどうつっこんで
いいのか分からんぞ。 ツッコミ泣かせだな。 あ、俺脚な。
851U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:10:45 ID:qzAGmGwk0
>>825
正直これは・・・イキきってるなぁ
852U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:10:46 ID:k+iSJyKsO
買収でも何でもないと思うが松尾がくそ以下だった
853U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:10:47 ID:UurPeSj1O
>>846
サポの結集した力で、一つのサッカーチームを作り、テレビ局を動かすことだってあるしな。
頑張って!
854U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:11:02 ID:dql0tElSO
浦和に関するデータには凄く詳しいのにジョージや松尾のジャッジのレベルは知らないのは何故なんだろう
855U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:11:18 ID:mIfWAqCT0
僻みカッコわるwww
856U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:11:28 ID:kCOg8TE50
統計から見て浦和贔屓が証明されたな

>>699
2007年のリーグ戦(2007/11/11現在)での試合停止選手の状況
(選手が試合停止になる対戦相手ごとの内訳)

浦和 20名
千葉 17名
鹿島 15名
川崎 15名
G大阪 14名
横浜FC 14名
柏 14名
磐田 13名
広島 13名
清水 12名
新潟 10名
神戸 10名
大宮 8名
FC東京 7名
甲府 7名
名古屋 7名
大分 6名
横浜FM 4名
857U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:11:40 ID:DmKStMIy0
>>677>>687
そうだね、個人的には今上位争いしてるチーム(川崎含)にこそそうなって欲しい
サッカー興味なかったりよく知らない人でも色んなチームの特徴見て、
自分が面白いと思えるサッカーをしてるチームを気にかけたり
地元チームを応援するようになる人が増えてくれればなと思う。
でも今はとりあえず浦和プッシュは続くんじゃないかな…代表商法と同じ臭いがするっつーか
もしそれが上手くいってニワカサポが付き、
そいつらが何らかの要因で浦和を見放して他へ流れればウマーとか思ってるw
858U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:11:47 ID:ySUucwpe0
>>833
いるだろw
ACLも応援しなきゃチョン扱いw
嫌われてる実感がないんだろうね。
859U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:12:02 ID:39ox2jusO
俺はいつも一人だっただが淋しさや悔しさは無かった
目の前の試合以外に自分が集中すべきことなどなかったからだ
勝利こそが俺の存在意義と知っていたから
いつしか俺は常勝と呼ばれるようになった
そして気がつくと回りには沢山支えてくれてる人達がいることに気が付いた
自らの生活を犠牲にしてでも応援してくれるサポーター
俺がいつもムチャした際には完璧な裏工作でモミ消してくれる犬飼
俺のおこぼれにあやかりたいからとうまく利用する協会とも支え支えつつの関係だ
そして何より見事な裏工作で俺をサポートしてくれる審判団
彼らの的確なサポートなしでは今の俺は有り得ないだろう
正に影のアシスト王と呼ぶべき存在だ
860U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:12:15 ID:W+4S9Yv70
ワシントンが肘打ちされたといっている場面は、もQNの肘はまっすぐ伸びたまま。
腕は下に延ばした状態で挙げていない。
そこにワシントンが自分で顔を押しつけているw
861U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:12:27 ID:xzY5YLXp0
>>844
マジレスすべきなのかちと悩むが、
「ミスを楽しむスポーツであるサッカー」ってのは手を使わないから。
サポーターの圧力に審判が屈するからではない。
むしろ、サポーターの圧力に屈する審判は廃業すべき。
862U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:12:31 ID:EZVfMih50
やっぱりこれはワシントンが・・・
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp089846.jpg

単純に主審が下手なんだと思うがね
863U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:12:31 ID:5+a67a7m0
>>844
審判はピッチの中゛ゃ絶対だけど、神様って訳じゃないし機械で出来ている訳でもない
人間だからミスくらいはあるだろうし、体調や状況の違いによっては普段とは若干の判断のぶれもあるだろうし

ただ、浦和レッズ及びレッズサポが自分達に不利だった誤審で未だかつて一度も文句も不平を言わなかったかというと…
864U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:12:54 ID:Lb89wM/rO
>>826
まぁ実際そうだよな、劣頭が誇ってる今の現状が審判の力が多分に働いてるからだもんな。
865U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:13:59 ID:6gp0JnJ60
>>853

何を頑張るんだ?

>>856
千葉と3名しか違わないのな。
別段明らかというほどでもない。
866U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:14:13 ID:KQB+qEkgO
レッズ本スレを覗いたら
平山のことをハナクソって言ってるのをみてACLを応援する気なくしたわ。
セパハン頼む勝ってくれ
867U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:14:14 ID:cLbiPYkm0
ミスジャッジなら審判にあたれや
なんでチームや選手が責められるのか分からん

まぁJの審判が糞なのは同意だが
脚対犬戦のGKorCKの判定とかもメチャメチャ適当だった
868U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:14:22 ID:5+a67a7m0
>>851
申し訳ないのですが
>イキきってるなぁ
イキきってるの意味がわからない

いい加減・ありえない、みたいな意味?
でも同じようなこと実際にレッズサポに言われた事あるし・・・
869U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:14:42 ID:qwJcZ8KI0
浦和で盛り上がってるスレがあると聞いてきたが
雑魚チームの嫉妬の糞溜だなぁ
俺らはACLで忙しいんで、相手できなくてすまんな
870U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:15:04 ID:VS1e36tWO
>>850
関西人って、現実に会ってもあまり面白く無いよね。
ガッカリする。

>>853
川崎サポーターはそれで現実に犬飼に抗議の段幕出しちゃったんだよ。
そして、結果的に大恥をかいた。
871U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:15:07 ID:ySUucwpe0
>>867
チェアマンが犬じじいじゃなければな。
872U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:15:10 ID:Lo1H5XK/0
「強いチームを応援している自分」に酔ってる感があるんだよね赤サポには
初期からのサポではなく、ここ数年の強いレッズしか知らないって奴は特に

強くて人気のあるチームを応援することによって、自分が偉くなったみたいに勘違いしてんだよ
2chでいきがってみたり、スレを荒らしてみたり
自分たちが話題の中心で目立ってチヤホヤされないと気がすまない
そんな感じ
873U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:15:39 ID:U51N7GlU0
>>856
すげえ微差w
買収してるなら30人くらいいないとおかしいだろ。
しかもその内の3人は負けたH大宮戦のだしw
874U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:15:44 ID:JYyWqzq70
ワシントンが散々受けてきた今までのファールらしきものは無視でこういう時だけ
過剰反応するアンチ浦和に巧です。
あと、こんなとこで文句言ったってなんの効果もないんだからJにしつこいくらい直訴しとけ。
鼻で笑われるだけだが言わないより数百倍ましだろうからw
875U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:15:48 ID:xzY5YLXp0
>>865
平均のほぼ倍であることには目を反らすのだね。
千葉と3名しか違わないと言うより、千葉も贔屓されていると考える方が自然。
876U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:16:24 ID:7/af86SH0
31試合戦って2敗か
29試合は嫌な思いしてないからまっいっか
877U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:16:39 ID:kCOg8TE50
>>805 なんかこれもそこそこキーパーソンだよな。主観で重要選手に丸つけた

(※注・浦和戦<で>出場停止になったのではない。浦和戦<に>出れなくなったという意味)

【純粋にデータだけで判断するならば】ジョージが一番多い。

柏原 丈二 → ○エジミウソン(1節), 馬場憂太(21節), ○中村憲剛(30節), 佐原秀樹(30節)
扇谷 健司 → ○藤本主税(22節), 谷澤 達也(18節)
吉田 寿光 → ○ボッテイ(22節), ○チョジェジン(16節)
佐藤 隆治 → 片岡 洋介(23節), 吉原 宏太(23節)
家本 政明 → △戸田 和幸(ナビ6節), △茂原 岳人(16節)
岡田 正義 → ○山瀬功治(25節)
奥谷 彰男 → ○マルシオリシャルデス(26節)
山西 博文 → ○小宮山 尊信(ナビ6節)
東城  穣 → 山本 英臣(2節)
穴沢  努 → 山田 卓也(20節)
松尾  一 → △高橋大輔(27節)  ←今回の川崎戦の偏向審判

878U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:16:41 ID:RAeeTqVJ0
さすがヤス
よく言ってくれたヤス
879U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:17:16 ID:6gp0JnJ60
>>875
よし。
じゃあ、川崎あたりまで買収チームって事でいいんじゃないか。
880U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:17:24 ID:kAuoi2XXO
>>677
中盤で相手削りまくって
汚いプレー連発で
試合はカウンターと個人技中心で
ちょっと何かあると審判囲んで
選手は相手にエルボーくらわして

特に闘莉王と阿部のプレーの汚さには驚愕だな
881U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:18:19 ID:dql0tElSO
鞠が平均下げてるだけで10チームが平均以上だからな
平均の倍も糞もないと思うが
882U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:18:35 ID:cLbiPYkm0
だから「判定がやや浦和寄り」だったとしたら
悪いのは審判であって選手やチームではない
883U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:19:16 ID:Ed7XQ7Mr0
>>872
わかるw

俺の知人が人事採用担当だけど
かならず好きなサッカークラブ質問して
レッズだと必ず落とす。
態度が悪いとか字が汚いとか理由は後付けでwww
就職活動の場で顔をぱっと輝かせて
無邪気にレッズサポを名乗る馬鹿を
落とすのは最高だとさw

たしかにあんな奴等が自分の会社に侵食されたらたまらんものな。
884U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:19:18 ID:VkcZ1U3B0
>>877
そう。浦和戦の出場停止選手はなぜかキーパーソンが多い。
山瀬とか中村剣豪とかね。

それが千葉や鹿島とは違うところ
885U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:20:21 ID:qTpGidPQ0
これはいい嫉妬うずまくスレですね
886U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:20:30 ID:Ed7XQ7Mr0
>>874
> ワシントンが散々受けてきた今までのファールらしきものは無視
そんなのワシントンだけじゃなく
浦和戦の他クラブのFWの方が酷い扱いなんですけどw
887U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:20:40 ID:VS1e36tWO
一般の人がこのスレ見たら何て感じるだろう。


浦和って酷い!






っていうよりは、アンチ浦和の嫉妬が気持ち悪い!

だろうなマジで。
888U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:20:48 ID:FlW4+hLk0
風評を気にする企業は2ちゃんねるの書き込みを逐一チェックしていると
聞いたことがあるので、協会側もこの板をチェックしているかもしれない

そして、実際に裏工作が行われているのであれば、
2ちゃんで話題になることが抑止力になる可能性もあるかもしれない
裏工作がなければ特に影響はないんだから、
レッズサポはこんなところに書き込まず堂々としていればいい
889U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:21:02 ID:MXbbX2pe0
要は、『気に食わない』ってことなのかな。
煽りも雑だし。
何がしたいの?
890U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:21:15 ID:f+jPalqwO
>>883
赤を擁護するつもりはないけどロクな人事じゃないね
891U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:21:22 ID:Ed7XQ7Mr0
>>882
犬飼が上にいる以上そんな言い訳は無理。
892U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:21:35 ID:VkcZ1U3B0
ここらへんの審判には注視したほうがいい。
左の数字はレッズと次節当たるチームを裁いた数。
右の数字はレッズ戦を裁いた数。

SRなら観客の多いレッズの試合を裁く機会が多くなるのは自然。
しかし今回の偏向判定の松尾はSRではない。
浦和戦を4回裁いている。
次節チームの数との合計数ではジョージと並んでトップなんだよな。

松尾 一 2 4 ★★★★★★
柏原 丈二SR 3 3 ★★★★★★
扇谷 健司SR 1 4 ★★★★★
岡田 正義SR 2 3 ★★★★
松村 和彦 1 4 ★★★
吉田 寿光SR 3 2 ★★★
穴沢 努 3 1 ★★
西村 雄一SR 1 3 ★★
家本 政明SR 2 2 ★

★…注視すべき程度
893U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:21:37 ID:xzY5YLXp0
>>883
君の友達、気持ち悪いな。
君も同類みたいだけど。
894U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:21:40 ID:U51N7GlU0
ひょっとして、浦和サポーターの力なんじゃね?
声援パワーで雰囲気を作り出す偉大なサポーター
他のチームはそんな真似できないから涙目。
895U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:21:56 ID:sphjOmnP0
やすは監督になるつもり無いから
協会に対して強くいえるのかな?
896U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:22:33 ID:6gp0JnJ60
>>888
いやいや。
そんな回りくどいことしないで、勇気出して電話してみなって。
他力本願だなwwwwww
897U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:22:49 ID:VS1e36tWO
せっかくのアジアチャンピオン、せっかくのゴールデン生放送なのに、
一部のゴミみたいなアンチ浦和のせいで
Jリーグの評判も台無しだな。

898U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:22:52 ID:AjXysa500
妄言したって何も変わらんよ
899U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:22:55 ID:YKpawtg40
>>888
こんなとこチェックしてるわけねーだろ

便所の落書きいちいち読むか
900U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:23:03 ID:Ed7XQ7Mr0
>>890
人事っていうのは公平に何かを判断するのではなく
自分の会社の戦力を選りすぐる作業。
レッズサポを排除するのは正しいと思うよ。
901U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:23:45 ID:/4C4x/cCO
>>887←劣頭脳
902U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:24:37 ID:st0qMvnz0
ID:VS1e36tWO
903U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:24:39 ID:CR1g0mox0
>>870
だから俺はツッコミ専。
バンド見てりゃわかるだろ。 みんな面白いワケがない。
904U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:24:41 ID:spcH3mJhO
今日はJリーグとしては川崎に勝たせる訳にはいかなかったんだよ。
もし劣頭が川崎にフルボッコされたら、柏戦の川崎が正しいことが証明されて、因縁付けた飼い犬の立場無くなるだろw
実際、あのいかさまPKがなければ、焦りまくった劣頭が川崎のカウンターの餌食になって、フルボッコにされてるよw
だから、劣頭の買収というより、Jリーグの圧力だよ。
905U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:24:42 ID:JYyWqzq70
>>886
だからそう思うならJに直訴しまくりゃ良いだけじゃんwww
便所の落書きって言われてる2chネラーって奴の力を今こそ協会に見せつけてやれよ
便所に落書きしても世間一般の人はなんとも思わないからwwww
906U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:25:03 ID:9hkPJYP7O
釣男のエルボー以来の妬みスレだねwww
907U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:25:20 ID:f+jPalqwO
>>905
頭悪そう
908U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:25:41 ID:6gp0JnJ60
ここのアンチを見てると社会復帰できるように応援したくなってくるなwwww
909U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:26:05 ID:VkcZ1U3B0
汚かったので整形して再投稿

ここらへんの審判には注視したほうがいい。
左の数字はレッズと次節当たるチームを裁いた数。
右の数字はレッズ戦を裁いた数。

SRなら観客の多いレッズの試合を裁く機会が多くなるのは自然。
しかし今回の偏向判定の松尾はSRではない。
浦和戦を4回裁いている。
次節チームの数との合計数ではジョージと並んでトップなんだよな。

松尾 一 ............ 2 4 ★★★★★★ ←今回の偏向審判
柏原 丈二SR .. 3 3 ★★★★★★
扇谷 健司SR .. 1 4 ★★★★★
岡田 正義SR .. 2 3 ★★★★
松村 和彦 ....... 1 4 ★★★
吉田 寿光SR .. 3 2 ★★★
穴沢 努 .............3 1 ★★
西村 雄一SR .. 1 3 ★★
家本 政明SR .. 2 2 ★

★…注視すべき程度
910U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:26:51 ID:N+PaoVnN0
>>758
いや、そおれはおかしくない。
そりゃそういう奴もいるだろうが、そうじゃない奴ももちろんいる。
どっちが多いかは知らないが、どっちかがおかしいということはない。
911U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:27:24 ID:cLbiPYkm0
誰が上にいようが判定を下してるのは審判だろうが

犬飼が上の地位にいる→審判の判定はレッズが悪い

こうなるのが分からん
912U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:27:33 ID:MXbbX2pe0
家本、穴沢の高評価(?)が意外。
成長したってことか?
913U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:28:05 ID:fusIsP4U0
>>811
そうだね。他を含めたら微妙だけど、あのPKに限定すれば
別におかしいとは思わなかった。
914U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:28:29 ID:VkcZ1U3B0
>>894
ユーベ型の買収(次節当たるチームに出場停止)が問題になってんだよ。

浦和と次々節や次節まで当たる相手にまで浦和サポーターの応援が通じるのかよwww
念とか何かのマジックかよ。
915U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:29:13 ID:YKpawtg40
偏向審判は問題あるし誤審を繰り返す下手糞審判も駄目だ
だがそれを買収って騒いでる基地外はもっと見苦しい

916U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:29:29 ID:VS1e36tWO
>>902
こんなアンチスレで名指しなんてよっぽど痛い所突かれたのかなwwwwwwww

>>903
それがガッカリだって言ってるんだよ。
同じ言い訳するなら、関西人は面白く言い訳してほしい。
917U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:30:11 ID:VkcZ1U3B0
>>911
企業では普通に利益相反ってことで本来やっちゃいけないことなんだけどな。
(犬飼のチェアマン)
ナベツネにプロ野球の全権握らせるようなもんだろ。
918U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:30:14 ID:kCOg8TE50
あと自分のチームの退場の数がゼロっていうのもな・・・

他は少ないのは清水やガンバでこれは納得。反則や警告も少ないから。
浦和は警告や反則はそこそこあるのに、なぜか退場を出したのがゼロ ???

    反則 警告 退場
浦和  491  55  0   
清水  490  46  1
G大  451  34  1
919U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:30:22 ID:o1i3gCEoO
>>906
>釣男のエルボー以来の妬みスレだねwww

妬む意味が分からねえww
920U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:30:25 ID:Feox8ARc0
>>905
お前が悔しがってるだけでも価値ありだなw
921U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:31:35 ID:VS1e36tWO
一般の人がこのスレ見たら何て感じるだろう。


浦和って最低っ!






っていうよりは、アンチ浦和の嫉妬が気持ち悪い!

だろうなマジで。
922U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:31:40 ID:MXbbX2pe0
>>918
つーかガンバの警告少ないのな。
クリーンてのは良いことだ。
923U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:31:49 ID:0iIpg2630
>>862
伊藤はワシの背中に手を当ててるけど、たぶんつかんでない。
ポジション争いでワシは伊藤を抑えようとしたけど、
ボールに届かないと見て途中からダイブしてる。完全なシミュだね。

そもそもあの位置で反転する意味がないしw
924U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:32:12 ID:7/af86SH0
まぁ今年のレッズがほとんど負けないから他サポは何かしらいいたいんだよ
これも上位にいるチームの宿命だな
925U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:32:37 ID:f+jPalqwO
これはユベントス臭がしてきたw
926U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:32:50 ID:VkcZ1U3B0
>>918
まあそれは普通にサポの雰囲気だろうな。

審判も無事で帰りたいから当然退場にはしにくくなるわな。

浦和が守備型のチームの割りには浦和の試合ではカードの数が少なくなるのも
サポのプレッシャーがあるからだろうな。

ただしユーベ型買収はこれとは全然関係ない問題。
927U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:33:00 ID:2O3WvidM0
>>918
スタジアムの空気って奴でしょ
あの雰囲気ではなかなかレッドは出せないよ
浦和サポの力だな
928U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:33:30 ID:CR1g0mox0
>>916
今日はガム2回踏んだから(2回目は手)落ち込んで
面白いことなんて言えない。 許してね。
929U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:33:37 ID:EZVfMih50
>>913
>>862の画像などからしてもあのPKをおかしくないってのは
ちょっと厳しいんじゃないかな
930U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:35:11 ID:JYyWqzq70
>>920
悔しい?なぜ?
笑ってるだけだがwww
便所に落書きせず協会にしろって言ってやってんだぞ教えてやってんだぞwww
2ch脳って奴は読解力もないこういう自分勝手な脳になっちゃうんだ(爆
バカすぎwww
931U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:35:11 ID:iSFLIDNy0
もqn肘打ちとか言ってるけど故意じゃないじゃん。
ワシントンが自分から顔を寄せて行ってるだけ。
932U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:35:16 ID:cLbiPYkm0
つーか、犬飼ってチェアマンだったのか。知らんかった orz
933U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:35:49 ID:Feox8ARc0
>>930
お前顔真っ赤だぞ
934U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:35:55 ID:kogRqoD20
なんで協会と審判がおかしいって話をしてるのに浦和サポがファビョるんだ?
935U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:36:18 ID:dql0tElSO
おまえらネットだからって適当なこと言ってんじゃねーよ
めんとむかってだと何にも言えなくなっちゃうんだろ、オタクどもが
こんなとこでグダグダ言ってるなら直接協会とかに電話でもしてみろよ
なんにもできないのにネットだと急にでかい顔して偉そうなこと言い出すからな
めいわくすぎるわ、こっちは真剣に応援してるっていうのによ
たまにはおまえ等もパソコンの前から離れてスタジアムに行ってみろよ
いまはレッズが強すぎるから惨めな思いするだけかもしれないけどなw
936U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:36:26 ID:YKpawtg40
>>933
顔真っ赤はあんただよ
937U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:36:33 ID:Z9O8qFCD0
>>930
こいつがファビョってるだけでも価値ありだなw
938U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:37:22 ID:f+jPalqwO
>>930
なんか自分に言ってるみたいで笑えるw
939U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:37:29 ID:Z9O8qFCD0
>>935
縦読みしかけて釣りあげて起死回生か?w
マジで頭が劣ってるなw
940U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:37:56 ID:0iIpg2630
>>931
だよね。肘を曲げてもいないし。
ふった腕がたまたま軽くワシの顔に当たっただけ。

ふつうなら流血なんかありえない。
フェイスガードはずしたワシの自爆だよ。
941集計してみたが酷いなこれは(汗):2007/11/12(月) 01:38:13 ID:VkcZ1U3B0
Jリーグの被カード数(2007/11/12現在)

<Jの平均>

黄1.89枚 
赤0.12枚

<レッズと次節当たるチーム>

黄2.13枚
赤0.23枚 ←【注目!平均の2倍近い】

<レッズと次節当たるチームの対戦相手>

黄1.65枚
赤0.10枚
942U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:38:22 ID:7/af86SH0
日本は平和だな
お互い掲示板で中傷しあってればいいんだから
イタリアはサポが死んでるからな
943U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:38:24 ID:6gp0JnJ60
そんでJリーグとかに直訴はしないの?
ここで吼えてるだけじゃあ、長くても5スレぐらいで終わっちゃうのになぁ。
今までもそんなもんだったし。
944U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:38:37 ID:JYyWqzq70
>>933
おいおい
読解力ないことを人のせいにして焦って話題すり替えしようとしてるのが見えんぞ(爆
945U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:38:45 ID:+nSDRoEw0
>>930
もういいよw
自分が信じてる宗教が馬鹿にされて悔しかったんだねw
でもレッズがマジで嫌われてることくらい認識したほうがいいよ。
946集計してみたが酷いなこれは(汗):2007/11/12(月) 01:39:27 ID:VkcZ1U3B0
Jリーグの被カード数(2007/11/12現在)

<Jの平均>

黄1.89枚 
赤0.12枚


<レッズと次節当たるチーム>

黄2.13枚
赤0.23枚 ←【注目!平均の2倍近い】


<レッズと次節当たるチームの対戦相手>

黄1.65枚 ← 贔屓されるので?平均より少なくなる
赤0.10枚
947U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:40:05 ID:+nSDRoEw0
>>940
自分の手で鼻おして血を流したからね。
PKのシュミや自作自演の流血とかマジで糞外人だな。
948U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:40:11 ID:p/Z7D4ccO
まあ、でも劣頭からしたら
こうやって叩かれるのも

快感なんだろうな
949U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:40:41 ID:f+jPalqwO
Mですね
950U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:41:02 ID:FlW4+hLk0
今日の試合を見て違和感を感じた人が多いのは紛れもない事実じゃないの?
サッカー関係者の三浦ヤスがハッキリ明言していたわけだし

三浦ヤスの言う「浦和寄りの判定」が偶然の出来事だったかどうかは
ワシントンへの処分など、今後の動向をチェックしてから判断すべきと思う
だから、まだこのスレで監視するレベルで良いと思う
ユーベ型の買収工作との共通点も指摘されていて
怪しいのは間違いないけど、まだ確定ではないんだから
951U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:41:24 ID:MXbbX2pe0
>>928
ほんとに関西人??
952U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:42:19 ID:FLqQEeo40
ここで吠えている奴らはどこのサポよ?
953U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:42:20 ID:iSFLIDNy0
>>940
だね。自爆なのにワシントン態度悪すぎ。
審判弱腰すぎ。普通は退場だよ。
ペットボトル蹴って審判突き飛ばして勝手にベンチに帰って。
PKよりもあの場面に買収の匂いを感じた。
954U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:42:38 ID:F+taFxqn0
まあ、中国が世界一人口が多いからって誰が憧れるか、ってことだよ。

ほら、アンチに押されてきたぞ。
頑張れ、頭の劣る者たちよ!
955U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:43:21 ID:6GLS7gah0
ヤスはなあ・・
昔大宮の試合でシジが追い回されたのも
シジの指立てもあったが試合中の足踏みとか
ヤスの荒いプレーをことごとく審判が見逃して
すごくスタの空気が悪くなったのが主な原因だったよな

それ読めないでシジとサポの間に入ろうとしていたし^^;
良い人ダケドKYさんなんだろうな
956U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:44:28 ID:6gp0JnJ60
>>950
次のレベルでは何するのよ。
部屋から出ることは出来るのか?
いつまでたっても、まだ監視中だっていって一歩も動きそうもないなwwww
957U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:44:43 ID:ApIqQ3ShO
浦和の外人は負けだすと態度が悪くなる。
958U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:45:59 ID:2O3WvidM0
>>950
ワシントンへの処分って何よ?
イエローカードがその処分だろ
バカじゃね?
959U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:46:28 ID:YKpawtg40
>>950

他の奴は妬みまじりだがあんただけは本気で怖い
960U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:46:33 ID:mFL9QIBU0
ポンテとワシントンがファウル(カード)の判定に延々と文句を言っているのに
何故「異議」でカードが出ないのか不思議に思っていたがそういうことね。
他のチームにはすごく簡単に2枚目のイエロー出すのにな。
961なごやん:2007/11/12(月) 01:47:00 ID:vA0Jd9hmO
ガス臭え
ああガス臭え
ガス臭え
962U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:47:00 ID:HlGIYyn80
浦和のPK率高いよな。被PK率は極端に低い気がするが
963U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:47:34 ID:zeJalBWl0
しトーン能古れ
964U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:47:40 ID:2O3WvidM0
>>962
PKといえば千葉やガンバってイメージがある
965U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:47:43 ID:xzY5YLXp0
>>958
644 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 01:41:54 ID:b0p+1Dzz0
鼻血で「出て治療しな」は直前に言われているので(メインのふろんたサポより)
C8はないな
ただボトル蹴っ飛ばし&副審ドツキでC1&S1のコンボが妥当だな
ついでにあの交代の認証は不可解
966U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:47:46 ID:cZ2crshWO
アンチどもまだやっとるんかw
早く寝ろよw
ここでほえてないで、Jにでも抗議してみろよw
きったねえ段幕ばかり出してねえでよw
967U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:47:57 ID:qTpGidPQ0
このスレを見ての結論

レッズサポもアンチもみんなうんこ
968U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:47:59 ID:YKpawtg40
>>962
それがサポーターの効果って奴か
969U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:48:37 ID:VS1e36tWO
一般の人がこのスレ見たら何て感じるだろう。


浦和ってキモい!









っていうよりは、アンチ浦和の嫉妬が気持ち悪い!

だろうなマジで。
970U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:49:24 ID:VkcZ1U3B0
>>969
同じコピペして工作員か?
971U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:50:32 ID:2O3WvidM0
アンチ浦和の方がやや頭が劣ってる様に見える
972U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:50:32 ID:YKpawtg40
973U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:51:48 ID:ZSKtLvcG0
アンチってキモイな。自分とまったく関係ない事柄になぜそこまで必死になるんだ?
974U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:52:01 ID:VS1e36tWO
>>970
こんなアンチスレで工作員ってw

もっと楽しめよ。
975U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:52:06 ID:zeJalBWl0
おまえ、シトンいなくなったら
脚からバレー+マグノ
鹿から内田
清水はなし
熊から駒野とウェズレイ
瓦斯から今野
フランクから稲本
バルサからプニョル
川崎からフッキ
もらうからなー
976U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:53:09 ID:2O3WvidM0
>>973
レッズが何もかもを手に入れてしまいそうだから
まぁアンチって生き方も否定しないよ
977U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:53:24 ID:CR1g0mox0
>>951 そう。この程度。
>>964 PKといえば実は広島
978U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:53:28 ID:urdEn58a0
「やや」をつけた所はヤスさんの優しい心配り
979U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:54:10 ID:kCOg8TE50
>>805 なんかこれもそこそこキーパーソンだよな。主観で重要選手に丸つけた

(※注・浦和戦<で>出場停止になったのではない。浦和戦<に>出れなくなったという意味)

【純粋にデータだけで判断するならば】ジョージが一番多い。

柏原 丈二 → ○エジミウソン(1節), 馬場憂太(21節), ○中村憲剛(30節), 佐原秀樹(30節) ○マギヌン(30節) これ追加で
扇谷 健司 → ○藤本主税(22節), 谷澤 達也(18節)
吉田 寿光 → ○ボッテイ(22節), ○チョジェジン(16節)
佐藤 隆治 → 片岡 洋介(23節), 吉原 宏太(23節)
家本 政明 → △戸田 和幸(ナビ6節), △茂原 岳人(16節)
岡田 正義 → ○山瀬功治(25節)
奥谷 彰男 → ○マルシオリシャルデス(26節)
山西 博文 → ○小宮山 尊信(ナビ6節)
東城  穣 → 山本 英臣(2節)
穴沢  努 → 山田 卓也(20節)
松尾  一 → △高橋大輔(27節)  ←今回の川崎戦の偏向審判
980U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:54:48 ID:iSFLIDNy0
>>975
そんなこと言って補強で選手が来てくれなかったチームはどこ?
981U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:55:22 ID:yk3GCzVI0
>>1
元浦和のボスがJの理事だからな。
982U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:55:25 ID:VS1e36tWO
>>970みたいな粘着に必死なアンチ浦和は、
都合の悪いコピペにしか反応しないんだろうな。
983U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:56:37 ID:881ICsIS0
761 :U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:29:25 ID:zRuuU7A80
これはひどいな… 手口がユベントスの買収と全くいっしょじゃないか。

>選手が試合出場停止になることによってどこのチームが有利になっていたのか、
>http://www.geocities.jp/trinitadatahouse/teisi2007.html
>を元に集計してみました。浦和が最も有利になってます。 本当にありがとうございました。
>浦和の試合が近づくと【何故か】【平均の二倍近い選手が】出場停止にされています。
>しかも出場停止になる選手は山瀬、中村憲剛、藤本主税、エジミウソンなどそのチームの中心選手が多い。
>
>2007年のリーグ戦(2007/11/11現在)の出場停止選手の内訳
(選手が出場停止になる対戦相手の内訳)
>
>浦和 20名
>千葉 17名
>鹿島 15名
>川崎 15名
>G大阪 14名
>横浜FC 14名
>柏 14名
>磐田 13名
>広島 13名
>清水 12名
>新潟 10名
>神戸 10名
>大宮 8名
>FC東京 7名
>甲府 7名
>名古屋 7名
>大分 6名
>横浜FM 4名
>       計206名 平均→11.4名
984U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:56:51 ID:ZSKtLvcG0
アンチってのは否定から物事語る人のこと?それって相当、歪んでると思うよ。
985U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:57:30 ID:wsJ5C3Tw0
このスレ、やや1000寄りに感じる
986U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:57:31 ID:881ICsIS0
835 :U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:02:40 ID:zRuuU7A80
>>815
ここでこれだけ取り上げてるからさすがにあからさまにそこまではしないんじゃないか
ただ、ここ7節の浦和と次節あたるチームの審判の内訳がこんな感じだからね。
すっごい怪しいね。今日の試合で川崎に偏向審判した松尾って奴が二回もやってるからね。

岡田 正義 25節
奥谷 彰男 26節
松尾 一   27節 ←今回の偏向審判
岡田 正義  28節
松尾 一  29節 ←今回の偏向審判
柏原 丈二 30節
柏原 丈二 31節
987U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:57:58 ID:fUGFwB3/0
>>958
違う。
「普通は」カードへの異議であそこまで罵倒し暴れたらさらにカード。
それが出されないのが今年の浦和。
こんなに反則多くても何故か退場者だけはでないっておかしいと思わないの?
988U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:58:46 ID:881ICsIS0
>265 :U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:58:39 ID:qQ93roJ/0
>>>238
>データだけの話をしようか。
>ジョージ(柏原 丈二)がジャッジした浦和の試合は全部浦和が勝ってる。
>被黄紙数は常に浦和の対戦相手の方が多い。
>別にこれをもって何を言うつもりもないがデータはデータだからな。
>Jsgoalで確認できるから見てみな。
>
> 1節 浦和2−1横縞 黄紙 浦和1−2横縞
>16節 浦和2−0神戸 黄紙 浦和1−4神戸
>28節 浦和2−1大分 黄紙 浦和1−3大分
989U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:59:02 ID:H0tmF6yY0
なるほど、負けて芝生にひれ伏せることで謝罪の代わりにするということか。それなら許してやるよw
990U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:59:22 ID:6gp0JnJ60
>>987
こんなにって、今回以外にどのようなファールがあったのか、全て具体的に教えてほしいもんだ。
991U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:59:26 ID:881ICsIS0
909 :U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:26:05 ID:VkcZ1U3B0
ここらへんの審判には注視したほうがいい。
左の数字はレッズと次節当たるチームを裁いた数。
右の数字はレッズ戦を裁いた数。

SRなら観客の多いレッズの試合を裁く機会が多くなるのは自然。
しかし今回の偏向判定の松尾はSRではない。
浦和戦を4回裁いている。
次節チームの数との合計数ではジョージと並んでトップなんだよな。

松尾 一 ............ 2 4 ★★★★★★ ←今回の偏向審判
柏原 丈二SR .. 3 3 ★★★★★★
扇谷 健司SR .. 1 4 ★★★★★
岡田 正義SR .. 2 3 ★★★★
松村 和彦 ....... 1 4 ★★★
吉田 寿光SR .. 3 2 ★★★
穴沢 努 .............3 1 ★★
西村 雄一SR .. 1 3 ★★
家本 政明SR .. 2 2 ★

★…注視すべき程度

992Belly ◆vOs8F.Fe2Q :2007/11/12(月) 01:59:39 ID:zzUWPtqG0
突然思い出したんだが、
一昨年都築にソバットを食らわせて退場になった都倉って
あれ以来見なくなったな。
追放されたんだろうか。
993U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:59:44 ID:YKpawtg40
>>987
ワシントンは川崎が提訴してリーグが処分すればいいのに
994U-名無しさん:2007/11/12(月) 02:00:17 ID:fusIsP4U0
>>929
静止画ではわからないけれど、中継を見た限りでは
ワシントンの背中のユニが引っ張られてのびてたよ。

倒れ方が大げさかどうかは別だけど。
995見えない力ってやつが見えてしまったデータ:2007/11/12(月) 02:00:28 ID:881ICsIS0
946 :集計してみたが酷いなこれは(汗):2007/11/12(月) 01:39:27 ID:VkcZ1U3B0
Jリーグの被カード数(2007/11/12現在)

<Jの平均>

黄1.89枚 
赤0.12枚


<レッズと次節当たるチーム>

黄2.13枚
赤0.23枚 ←【注目!平均の2倍近い】


<レッズと次節当たるチームの対戦相手>

黄1.65枚 ← 贔屓されるので?平均より少なくなる
赤0.10枚
996U-名無しさん:2007/11/12(月) 02:00:30 ID:iSFLIDNy0
浦和サポの皆さん、劣ったレスばかりで全然議論に勝ててないよ。
もうちっと頑張りいや。
ま、なんか「Jサポみんなで浦和のACL制覇を応援しよう」てな少年漫画
のようなムードが一気になえてしまったのは残念だな。
2ちゃん内だけかもしれんけど。
997U-名無しさん:2007/11/12(月) 02:00:31 ID:IdRL3sNUO
やや1000
998U-名無しさん:2007/11/12(月) 02:00:39 ID:TbBxCf650
1000なら劣頭に天誅
999U-名無しさん:2007/11/12(月) 02:00:43 ID:sSEYuQSr0
1000なら今年のMVPは審判
1000U-名無しさん:2007/11/12(月) 02:01:03 ID:f+jPalqwO
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)