☆夢必翔☆ サガントス 第111幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
携帯からなので、テンプレは誰かお願いしますorz
2U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:02:20 ID:ygwt8SG00
2222222222222222222222222222
3うぃんとす ◆Winwin3wEc :2007/11/11(日) 17:06:08 ID:NU4aWXvk0
True champions in the hearts of all who love Sagantosu.
「サガントスを愛する全ての人と共に、真のチャンピオンになる」

前スレ
☆夢必翔☆ サガントス 第110幕
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193928172/

・原則sage進行(メール欄に半角でsageと入れる)でお願いします

関連スレ
【俺の】俺たちの山城純也5【私の】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1192887876/
とっとちゃん
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182662995/
【4763】クリーク・アンド・リバー社
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1191469949/
関連サイト
鳥栖オフィシャル
http://www.sagantosu.jp/
サガントス広報ブログ
http://sagantosu.sagafan.jp/
鳥栖スタジアム
http://www.tosu-stadium.com/jpn/index.html
日刊スポーツ九州 - サガン鳥栖
http://kyusyu.nikkansports.com/soccer/jleague/sagan/top-sagan.html
西日本スポーツ - サガン鳥栖
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/sagan/
佐賀新聞 - Ole!サガン鳥栖
http://www.saga-s.co.jp/sagantosu.html

【実況スレについての原則】
サッカーchに、1試合1スレ。スカパー再放送が終了するまで保守
4うぃんとす ◆Winwin3wEc :2007/11/11(日) 17:06:39 ID:NU4aWXvk0
鳥栖スタグルメ

・場内図
http://www.sagantosu.jp/c/news/news_images/%83X%83%5E%83W%83A%83%80%94%84%93X%82a.jpg

・中央軒 弁当、うどん類等
http://www.tosucci.or.jp/kigyou/chuohken/

・鳥栖市料飲組合 弁当、サンドイッチ、ドリンク等

・ミルンフーズ カレーライス、アイスクリーム等
http://www.saga-shop.co.jp/milne/index.html

・ハム・ソーセージ工房 イブスキ ホットドック、手作りソーセージ等
http://www.sagantosu.jp/c/news/contents/20070619100000_2247

・米五合(※上の図で「満州屋が一番」のところ) 豚汁、焼鳥、佐世保バーガー、ドリンク類

・福岡商店 弁当類、ドリンク等

・お弁当のヒライ 弁当類、ドリンク等
http://www.hirai-wa.com/

ペットボトルは、持ち込みもOK。ビン・カンはゲートでオリジナル紙コップに移し替え
ちなみに中央軒のうどん、弁当は鳥栖駅で買うなり食べるなりした方が安あg(ry
5うぃんとす ◆Winwin3wEc :2007/11/11(日) 17:07:10 ID:NU4aWXvk0
トススタ近辺

SABURO
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/tamakuri/carrycafesaburo.htm

八起キャンデー
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yaoki_icecandy

試合前に時間が潰せるジョイフルタウン鳥栖
ttp://www.jt-tosu.jp/
6うぃんとす ◆Winwin3wEc :2007/11/11(日) 17:07:41 ID:NU4aWXvk0
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
   |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |    


【マーフィーの法則】
「バカと議論するな。傍からはどちらがバカかわからない。」
7うぃんとす ◆Winwin3wEc :2007/11/11(日) 17:08:21 ID:NU4aWXvk0
>>1
スレ立て乙でした!
8U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:10:09 ID:D/3eNRbLO
いちおつです。

尹さん(σ・∀・)σゲッツ!!
9U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:11:40 ID:QGv1KlNOO
>>1
乙!
うぃんチャンも乙!


シンヨンゲット!!!
10U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:13:41 ID:GotZa6J+0
もう中津江村はやめたら。あんな寒いとこ2月キャンプに適さない。
11U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:20:22 ID:p/8qWc9LO
藤田は来年11番
12X ◆lFMyKatooM :2007/11/11(日) 17:34:28 ID:2ZDDdHDWO
いちおつ

テンプレ貼った、とっとちゃんも乙
13うぃんとす ◆Winwin3wEc :2007/11/11(日) 17:40:19 ID:NU4aWXvk0
>>9
( ・∀・)

>>12
(´・ω・`)
14U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:40:48 ID:i19SuG490
ヨシキは来シーズンも我らがヨシキ!
15U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:46:33 ID:D/3eNRbLO
こっちにも。
サガテレビに変えなさい!!もうすぐ来るよ〜(・∀・)
16U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:50:15 ID:D/3eNRbLO
改めて見ると、シンヨンようあそこからあのシュート打てたよな〜。
17U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:50:38 ID:TF6mXL0xO
ぞろめスレ
1乙
18U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:50:50 ID:i19SuG490
>>15
サンキュ、と言いたかったけど間に合わなかったよ
チャンネル変えた瞬間に柿の皮むきになった・・・orz
19U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:57:12 ID:l0EHPQelO
赤星も成長したよね。
シュナが移籍した時どうなるかと思ったが、シュナいなくても大丈夫だった。
20U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:57:39 ID:D/3eNRbLO
>>17
そういや、11月11日に111スレ目に突入かwww
21U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:00:17 ID:i19SuG490
>>19
今日は赤星も表彰してあげたかったな
飛び出すところ、我慢するところの判断がメキメキと良くなってる
22U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:02:26 ID:7d/OhKJHO
>>2
ペンギンさん乙です。
23U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:10:44 ID:cALz3hnq0
蠅0−4か
これで2差。なんとしても上に立ちたいな!!
3失点目のテロップに「試合終了」って書かれてたのには吹いたわww
24U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:14:53 ID:cmqS+M4ZO
ゾロメのスレか縁起いいな!>>1乙
25U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:17:21 ID:InRLd+3zO
藤田の24点目が見た〜い見た〜い見た〜い。
酉は勝って蜂は負けたか。
26:2007/11/11(日) 18:23:23 ID:RyAq1n8f0
今のあんた達はタダのサガン鳥栖じゃない!
ユベン鳥栖だ!!!
頼む・・・・。瓦斯を倒してくれ・・・・・。

27U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:30:35 ID:fq7qWRS6O
いえ、ウチはサガン鳥栖です。
オリジナルです。
天皇杯がんがります。
28U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:32:53 ID:4hV6K3ys0
と、とっとちゃんは?とっとちゃんはいたの?
29U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:39:06 ID:XL9DnQyEO
>>28
いたよ。ウィントスと肩くんでた。

…とっとちゃんだったw
30U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:41:21 ID:i19SuG490
>>28
今日の語り草になりそうなハーフタイムショウを見てないのか
もったいない・・・
31U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:47:16 ID:zTxSKcyg0
NHK佐賀、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
32U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:47:43 ID:TtuY2B5G0
NHK佐賀、今きてる
33U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:49:44 ID:5gbgvReq0
やっぱ鳥栖スタ最高!
 __,冖__ ,、  __冖__  / //     ,r――――――― ,,、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  /              \
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /        ,VVVVVVVVVV
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ      /      "  ノ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /   ■■■ ■■、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /     /   /●)、,.;j/●)
   n     「 |      /      |   -'''" ̄ = -`ヽ、
   ll     || .,ヘ   / |  ,-、  |   ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
   ll     ヽ二ノ__  { | / ハ `l/   i::::i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i::l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ ::::::::::::l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'   ::: ;::::|  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l ::::::::::;:::l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !:::::::::::;::|. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l::::::::: ;::l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l:::::::::;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \::ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
35U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:01:40 ID:UL6MthVX0
ゴバークorz
36@株主 ★:2007/11/11(日) 19:04:17 ID:mOECCUzPP
斧9
今日の4
37U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:06:14 ID:UL6MthVX0
>>36
株ちゃんdクスです。DL一番乗りw
でもそのパスは新入りにはハードル高いんじゃ?w
38U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:12:46 ID:zTxSKcyg0
今日の4?
ヒントください
39U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:13:20 ID:Kq9ebAR+0
大丈夫だ
ググれば分かるだろう
「今日の4」で
40U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:23:47 ID:kw5mcjFrO
さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]
2007/11/11(日) 14:32:24.34 ID:zZzCQl900
今の鳥栖相手に後半のこの時間で1点で済んでるのはうちが強いっていうこと
今の鳥栖はアジア最強



いやいや、それほどでも(●´∀`●)/
41U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:26:55 ID:cmqS+M4ZO
今日やべっち来るかな?
42U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:32:34 ID:KobMJbi+0
>>30
ライダーさん達もうまかったね
ウィントス君の蹴ったボールが脇をすり抜けていくタイミングとか絶妙だった

>>36
見れました、ありがとうございます
39さんもサンキューです


監督、選手のコメント見ても今のうちは強いと思う
あとは、これを持続させながらさらに上にいけるかどうか
43:2007/11/11(日) 19:36:08 ID:sRM1BqDE0
監督の技量
鳥栖>>>>>>福岡
パスワーク
鳥栖>>>>>>福岡
決定力
鳥栖>>>>>>福岡
組織力
鳥栖>>>>>>福岡
育成力
鳥栖>>>>>>福岡
セットプレー
鳥栖>>>>>>福岡
人口
福岡>>>>>>鳥栖
政令指定都市
福岡>>>>>>鳥栖
風俗店舗数
福岡>>>>>>鳥栖
著名人出身数
福岡>>>>>>鳥栖
放置自転車数
福岡>>>>>>鳥栖
飲酒運転数
福岡>>>>>>鳥栖
空港数
福岡>>>>>>鳥栖

まあ今期はサガンも大健闘したがね、こうして見ると総合7対6で
落ちぶれたとはいえまだアビスパが上だよ。

来年は大分、鳥栖、熊本、NW北九州の九州4チームをを全力で応援するは 
なんかたんない気が・・まあ気のせいかな
44U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:38:55 ID:Xgpa4bQN0
>>43
自虐的過ぎるw
45U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:39:32 ID:Xgpa4bQN0
あとセットプレイについては…
46U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:45:16 ID:i19SuG490
セットプレーは、福岡も苦労してるんだろうな
Jリーグを見渡してもそうそういないキッカーを何故かお払い箱にしたからなぁ
47U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:48:47 ID:ySPjk8uAO
>>42
ライダーのPKは宇宙開発だったな。
きっと中の人はヨシk…(ry
48U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:52:01 ID:w86cvL1uO
蜂が負けたおかげで自力での七位が見えてきたね。
49U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:58:46 ID:8T8deFVk0
最終節待たずに、次節で7位浮上もあり得るね。
50U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:59:18 ID:FNy+46910
>>36
あり
長安のこの表情から始めるとは鬼編集だな
51U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:00:08 ID:D/3eNRbLO
全勝すれば7位でしょ?
52U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:01:25 ID:fq7qWRS6O

一試合一試合、丁寧に&確実に勝っていくだけ。

順位はそのあとについてくる。
53U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:07:11 ID:w86cvL1uO
>>36

ありがたいがいまいち落とし方がわかんない orz
54U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:10:29 ID:NRwjG/e9O
今日観てて思ったんだけど来期本気で昇格目指すならシンヨン抜きでは無理なんじゃないの?ここんとこ好調なのは全部彼がらみだよ。
55U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:16:07 ID:i19SuG490
今の鳥栖にはもちろん満足してるし誇りに思う
でも、来シーズンこそ、この時期に昇格争いしていたいよなぁ
グッドルーザーは卒業したいよ
そのためには、新人ゼロでも良いからレンタルのシンヨンとかシバコ、、レオ、山城も含めて現有戦力は死守したいな
もしも、このメンツで来シーズンに突入できたら、本当にJ1が見えてくると思う
56U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:16:18 ID:InRLd+3zO
桜はレンタル延長してくれるかな。
桜戦出れない契約は嫌だね。
57U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:16:39 ID:Mmeak2Hq0
>>11
藤田は25がイイ。
58U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:19:00 ID:Xgpa4bQN0
11番はもう欠番でもいい気分だw
59U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:20:16 ID:cmqS+M4ZO
>>43
お前いい蜂だなw
60U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:22:42 ID:w86cvL1uO
>>56

まず、桜がシンヨンと契約するかどうかじゃない?クルピの構想外みたいだからなぁ。
61U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:23:38 ID:Kq9ebAR+0
11番は新居じゃないと結果出せないだろうなあw
藤田は25番にした方が覚えやすいね
でも背番号変えたほうがレプユニが売れ(ry
>>56
桜さんには昇格してもらってレンタル延長→移籍金が安くなって完全で獲得が理想だな
藤田、ヨシキ、高地、シンヨン、飯尾この辺は昇格を本気で目指すなら出しちゃいけない
経営が苦しいなら>>55のいう通りに上の選手が残ってくれるなら新人0でも構わない
新人も育てるのに時間かかるからな
62U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:25:15 ID:7Yvk0abF0
こんにちは。前スレでお世話になった酉サポです。
皆さんのアドバイスを参考にして、かしわうどん→焼麦弁当→ホットドッグを二人で食べました。

素人の僕が言うのもなんですが鳥栖はスタ、観客もやってるサッカーも凄くいいですね。
高橋選手を中央に置いたアグレッシブなプレッシングサッカーはとても面白かったです。
野崎選手とレオナルド選手のところを強化(補強?)し、今日のようなサッカーが出来れば、
きっと再来年はJ1の舞台で九州ダービーが行えると思いました。


また伺いますのでその際はよろしくお願いしますね。
63U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:25:32 ID:cmqS+M4ZO
>>54-56
禿同、レンタルも含めて現有選手の契約を最優先にしてほしい。後は故障したらやばくなるCBあたりの補強をしてほしいな。
64U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:30:20 ID:i19SuG490
>>62
ありがとうございます
そちらは今日、大きな一勝をあげてJ1残留はほぼ確実みたいですね
再来年のJ1での対戦、本当に実現したいです、待っててください!
65U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:32:08 ID:igXcZ6E40
蜂の中にも、好感もてる人いるんですね。

一部の人達なのかな?
66U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:35:33 ID:QGv1KlNOO
若手を育てるのがうちの方針
藤田は大幅年棒UPで残留確実
移籍は来年以降だろう
シンヨンは桜のデカモリシが残留すれば契約延長出来るんじゃないかな
多分桜戦不可でw
67U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:39:18 ID:Kq9ebAR+0
>>66
そうだが主力が抜けすぎると来年またスタートダッシュ失敗するからな・・・
新人で欲しいと首脳陣が考えてるのはボランチだろうな
シンヨンをフル活用するためにも桜には昇格してもらわないとな
68U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:40:43 ID:yfZpAS1S0
蜂の基地外どもは麿スレ荒らすのに必死。
69別の蜂:2007/11/11(日) 20:42:18 ID:WhAQp/mo0
>>43
こらw

フロント
鳥栖>>>>>>福岡

を忘れるなw
…どうも失礼しました。

最終節は期待しておりますので、どうぞ完膚なきまでに叩きのめしてください。
それでは。
70U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:44:30 ID:p/8qWc9LO
酒飲んで爆睡してた。
久々の鳥栖スタにイブスキのスープはマジで旨かった。
SKUNK SHOT BOOSTERのライブも良かった。CD買って帰りの車でずっと聞いてしまった。
PKもう一枚
ttp://imepita.jp/20071111/735370
71U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:45:45 ID:QGv1KlNOO
ユンさんの3000万が問題

限られた人件費の中で主力残留させてかつ結果残した若手の給料上げるのはキツイだろうな
72U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:46:45 ID:d5UXnvUk0
札幌戦の再放送見てるんだけど・・・
乾さん、そこまで鳥栖に詳しくて褒めてくれるなら、うちのスタッフになっちゃいなよ!
73U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:49:06 ID:5845+y140
>>72
○カクラに色々と尋ねていたのを見たことあるw
74U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:49:24 ID:InRLd+3zO
シンヨン、シバコ、純也、レオのレンタル組は絶対残留しないとね。デカはサテでガンガレw
サンデースポーツは映像あるかな?やべっちには期待する。
75U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:52:58 ID:D/3eNRbLO
8スレ見てきた。何なの?あのネガリ具合・・・
なんかむなしいわ。

ま、とりあえずNHK見よっと♪
76U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:57:50 ID:L7DBchSmO
やべっちスルーこきやがったら、来週無視したら(-_-#)
今日は今まででNO.1試合でした。DVDに焼いて配りまくる。
77U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:58:55 ID:Xgpa4bQN0
>>70
野外で簡易音響じゃ、なに歌ってるかすらよくわからんのだから
開場からずっと曲流してれば
みんなある程度覚えて反応できたんじゃないかと思うんだけど
そういうわけにはいかなかったのかねぇ
大変もったいなく感じた
78U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:03:15 ID:Kq9ebAR+0
まひろの事も忘れないであげてください
79U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:05:40 ID:d5UXnvUk0
引き続き、再放送で振り返り中
なんかさぁ、スタでも良い試合だとは思ってたけど、本当に強いぞ、このチーム
これは、来年、J1昇格狙わなきゃ嘘だろ!
80U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:05:44 ID:YS93/CwiO
手売りしてたから購入しました。着歌もダウンロードしたよ。
81U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:07:40 ID:ceNyc3bs0
>>74
冷徹だとは思うが純也は無理だろ。

チームが上目指すなら彼レベルは補強ではないと思う。
82X ◆lFMyKatooM :2007/11/11(日) 21:18:32 ID:UtRdwOmK0
>>78
それで思い出した
今日のスタジアムの1曲目が、まひろタソの曲だったんだが
機材の不調?かなんかでカオスだった…(´・ω・`)
83U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:19:09 ID:KobMJbi+0
サガントスシャンパン
帰りに買おうと思ってたら売り切れ
再放送見ながら飲みたかった

今年躓いたのは怪我人だとも思う
中津江のキャンプも環境はいいんだけどいかんせん寒すぎる
レポートとか見ると本当によくしてくれてるし
お金の問題もあると思うけど
84U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:22:33 ID:cmqS+M4ZO
>>69
確かにフロントはうちが上だね!

…っていうかお宅のスレ、ネガりすぎじゃないかw
85U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:23:36 ID:p/8qWc9LO
>>77
ゴル裏いたんで解らんかった。
じゃあ札者さんはあんまり聞こえてなかったんだな。
ついでに丸亀のツアー申し込んできた。バス、電車合せてもう60人位申し込んであった。
86U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:24:30 ID:c7GJdZzE0
シンヨンは凄いけど、もう少し単純なミス減らしてほしいね。
なんでもないところで変なパスしたり
判断間違えること多いから。

衛藤&義希のボランチは素晴らしかった。
これにユンも加われば最強でしょうw
ダービーには絶対勝ってくれ!!!!!!!
87U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:25:17 ID:2WF9w/Fi0
愛媛・・・ホームで一回も勝てず。次負けると負け越し。絶対負けられない。
山形・・・ホーム最終戦なので負けられない。
福岡・・・蜂には負けられない。
88U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:27:28 ID:d5UXnvUk0
乾さん、衛藤のゴールに嬉しそう
うちは福大の選手を大事に育てますぜ
今後とも、ひとつよろしく!
89U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:29:44 ID:HqrqwgHh0
今日は衛藤が神でしょう。キレキレだね、今。
最後のほうでカットされて危険なのもひとつあったが。

開始1:30ぐらい前はイブスキがサッポロサポに占領されとった。
90U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:38:21 ID:ghEpUajt0
しかし新聞休刊日の勝利の法則は凄いね。いつまでつづくんだろ?
91U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:38:56 ID:Xgpa4bQN0
6番ホームもなw
92U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:41:53 ID:WhAQp/mo0
>>84
呼ばれたので舞い戻ってきた。
ウチのスレは、本当に状況を察してもらえると有り難い。
何せ、あの結果で早々と社長が来季の監督続投宣言したから…もうダメぽ状態。
あれでもまだポジティブな方なんだ…orz
93セレサポ:2007/11/11(日) 21:42:10 ID:gHOlbQIx0
徳重→京都
クアドロス→札幌
で今年は散々な目に遭ってしまいましたので

金信泳→鳥栖
は昇格に関係なく、来年はあり得ないと思います
94U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:42:12 ID:D/3eNRbLO
そして、忘れちゃあならないHAGE様の御降臨(・∀・)
95U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:45:49 ID:Kq9ebAR+0
>>92
テルコがいる+サポに背任がいる
って感じか・・・
>>93
二度ある事は3度(ry
96U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:50:05 ID:WhAQp/mo0
>>95
かもしれん。

これで最後にするけど、最終戦は一応身の安全だけは対策してお越しください。
それでは。
97U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:51:39 ID:HqrqwgHh0
SKUNK SHOT BOOSTERかっこええなあ。
いつの間にサポートソングに、って感じだけど、これからちゃんと使われるのかな。
もちろん「この街で」もいいけどね。
98U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:58:57 ID:p/8qWc9LO
>>92
余計なお節介かもしれんが、本スレとは別にまったりスレつくったら?
99U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:04:24 ID:Vzz2qXi80
身の安全の対策って
こう言うのをサラッと書き込めるのもなんかすごいな
100U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:06:58 ID:Kq9ebAR+0
いつか上がっても赤と対戦する時に必要になるからまあ予行練習ってとこか
避難訓練、久しぶりにやれそうだな
101U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:14:21 ID:Kq9ebAR+0
避難訓練というか、リアル鬼ごっこか・・・
102U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:15:35 ID:7d/OhKJHO
>>81
同じく純也は来年はいないと思う。
というか、J1狙うにはまだまだ戦力不足。
今のメンバーが控えにおいやられるぐらいといけない。
でも、イクヲ→岸野さんとこれからのサガン鳥栖が目指すサッカーというのは、はっきりとしてきたと思う。
103U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:16:39 ID:cmqS+M4ZO
>>92
とりあえずガンガレ
うちとしてはリトバル続投でおkなわけだが


>>93
つめたいな…
デカモリシにコマツに古橋もいるじゃん
104U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:17:06 ID:l0EHPQelO
今日、近所のコンビニに行ったら
濱ちゃんにそっくりの店員さんがいて今日はいいことあるかもって気がしたよ。
ありがとう、濱ちゃん。
105U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:17:37 ID:FNy+46910
ある意味やってみたい
106105:2007/11/11(日) 22:19:41 ID:FNy+46910
>>105>>101宛てで
107U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:21:11 ID:Kq9ebAR+0
長い目で見たいのだが、経営が耐えられるかが不安なんだよなあ
上がる頃に赤字が膨らんでまた存続問題にならないか?とか
出来るだけ早く上がりたいと思ってしまうが、横浜FC化すると
もっとやばいだろうな
108U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:24:16 ID:QGv1KlNOO
でも来年もおそらく人件費は今年並な訳で
109U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:25:12 ID:9ywOM3O00
今日は玉乗りがやけに多かったのは芝のせいか?
110U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:26:28 ID:YS93/CwiO
岸野さんに不満がないわけじゃないけどな。
ここ一番で勝てば昇格レースに参加出来るって時に新戦力を試して失敗してるからな。
でも、一年目でここまで仕上げたら来期に期待出来るよね。
111U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:28:02 ID:Kq9ebAR+0
>>108
でも今年は石田・アンデルソン・田中が結果出せなかったから
来年の補強はもっと慎重になって費用対効果は上がるとオモ
何人も獲らずに2〜3人でもいいかと
チビッコサイドアタッカーはお腹一杯w
112前スレ789:2007/11/11(日) 22:45:25 ID:B4Z7TmGhO
考えてたけどトスサポ宣言(・ω・)∩
関東〜東北の試合がメインになりますがよろしくです。
113U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:47:05 ID:dTzLpbkP0
>>112
断る
114U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:48:55 ID:JImSwZIi0
>>113
断んなw

>>112
関東ならアウェイ結構見れるんじゃないかな?
同じアウェイサポとしては羨ましい限りだw
115U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:51:04 ID:FNy+46910
>>112
よろしく
116U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:57:18 ID:fq7qWRS6O
>>113
お前を断る。
>>112
よろしくな。
東北方面はどうしても人手不足になりやすいから貴重な戦力だよ。
117U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:58:34 ID:I9CUtUiB0
>>112
よろしゅう

もう少ししたら新加入が・・・
118U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:02:11 ID:cmqS+M4ZO
>>113
人気あるなw
119U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:11:28 ID:NJiQKx8P0
>>112
実は俺、関東から鳥栖に移住してからサポになったんだ。
大歓迎だ。
120U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:12:28 ID:I39h3oW+0
SKUNK SHOT BOOSTERをもっと全面的に
とりあげてほしいな

「もっと遠くまで」の辺りとか
チャントで使えそうじゃね?
121U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:33:07 ID:cmqS+M4ZO
やべっち始まったよ
122U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:38:14 ID:QGv1KlNOO
反町駄目だ
守備的にいって引き分けるか負けるかだな
123U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:48:23 ID:D/3eNRbLO
一瞬でオワタなw
しかもこの後の浦和特集で晒されそうやし・・・
124@株主 ★:2007/11/11(日) 23:48:53 ID:mOECCUzPP
やべっち、J2は20秒で終了
125U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:49:09 ID:InRLd+3zO
衛藤のごっつぁんゴールキター
126U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:49:26 ID:XL9DnQyEO
やべっちギター(゜∀゜;ノ)ノ
127U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:50:56 ID:Fiu34r2xO
鳥栖は悪役??w
ざまぁやね〜
128U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:56:38 ID:InRLd+3zO
WE ARE SAGAN!
129U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:00:00 ID:maqxbV7vO
晒されたw
130U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:19:46 ID:JQf17ByO0
>>120
もっと遠くまで宇宙開発が増えます
131U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:19:47 ID:LGgBxhjEO
浦和8割、1割9分9厘他J1、サガン札幌1厘だた
132U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:25:22 ID:W/8NDEVNO
スポルトキタ━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
133U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:25:50 ID:GHAAaiObO
すぽるともキター
134U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:26:31 ID:c3aH0lyu0
しかし、スポルトも短い・・・
135U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:33:11 ID:GHAAaiObO
うるぐすもありそう
136U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:41:35 ID:W2+2V+Yx0
そういえば、のんのこサガントスラベルは
今年は出てないの?
137 ◆.HAGE.kYys :2007/11/12(月) 01:00:47 ID:bR1quz3ZO
ひとこと言わせてくれ。


お前ら最高や
138U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:06:47 ID:036hZ2kK0
キターーーー!!
HAGEたん、やっと言うてくれたな!!
ええ奴や。。
139U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:06:50 ID:HxgX/OMJ0
こんな時間にハゲタソ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

>>136
いやあったよ、夏頃かな、買って帰ったよ。
140:2007/11/12(月) 01:08:54 ID:ZW/brbDO0
今日はお互い勝ててなによりです。そちらが札幌を降してくれたおかげで、
札幌が次節の京都戦に奮起してくれれば、京都と順位争いをするこちらと
してもありがたい話になるというわけで。

シンヨンは、昇格残留問わず、来季うちでプレーすることは無いんじゃないかな、
と思います。今の監督が来季も契約してくれるかどうかにかかってますが、もし
クルピ監督のほうから断ってこないようなら、通訳の問題等も込みで事実上の
戦力外でしょう。ポルトガル語→日本語→韓国語と翻訳にワンクッション入るのを
監督が嫌ってるとのことなので。まあクルピに逃げられたりしたら話は別だけど。
個人的な憶測では、もう一年レンタルかな、と。

あと、濱ちゃんは最近ずっと好調です。昔は、ちょっといいプレーで褒められたら
次の試合で足引っ張って…という展開が多くて。そちらで出場機会をもらって
鍛えてもらったおかげです。
141U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:12:04 ID:0zIPHOy3O
ウキョーーーーーー!!
HAGEタソ、コーーーーーーリーーーーーーン!!!
142U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:16:50 ID:/w/2ulVg0
今日もHAGEタソの「負けろハゲ」で勝てました!
来年は毎節お願いしますm(__)m
143U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:19:42 ID:GHAAaiObO
遅いぜHAGEタソ
144U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:24:01 ID:W/8NDEVNO
HAGE可愛いよHAGE
145U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:32:17 ID:tZaDjXNo0
HAGEタソの人気ぶりとフラグ率の高さは五大陸に響き渡るでー
146U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:33:32 ID:NkKOZEH20
>>140
シンヨンはもう欠かせない存在になりました。
今年、うちの右サイドに濱ちゃんがいたら・・・。

>>137
HAGEタソ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
147U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:40:20 ID:/1dZOlAx0
>>140
濱ちゃんJ2で100試合目の記念試合だったんだね
今後も濱ちゃんを応援してね


HAGEタン早起きなのに夜も強いのね
148U-名無しさん:2007/11/12(月) 02:14:02 ID:SCJSh1Kq0
HAGEタン、ご降臨か。ありがたや。
とりあえず、義理は果たせたと思う。

で、今季は7位以上と8位以下がほぼ確定したわけやね。
149U-名無しさん:2007/11/12(月) 02:16:26 ID:SCJSh1Kq0
×7位以上と8位以下が
○8位以上7位以下が

つまり、7位か8位かどちらか。
150U-名無しさん:2007/11/12(月) 02:31:55 ID:1TcQAi2L0
もっと言えばお隣より上に行くか下に行くかだな
151U-名無しさん:2007/11/12(月) 02:41:16 ID:n59F3DIX0
最終戦が凄く楽しみだな
最終戦に勝って7位に浮上という展開が良いなw
152前スレ842:2007/11/12(月) 03:53:40 ID:2lzczL7E0
>112
遅レスですが、ようこそトスサポへ!前スレでちょっとだけ書かせてもらったものです。アウェイの人の書き込みへの反応ってあまり無いので、書かせてもらいましたw
俺も関東圏(千葉県の東京寄りの市)在住鳥栖サポなので、仲間が増えて心から嬉しいです。
アウェイ中心で、なかなかホームゲームの一体感は味わえないし、待ちに待った試合でも、現地でがっかりすることも多くて。だけど、こんなに頑張るチームほっとけないです。
お互い、関東でのサガンの勝利の為に頑張りましょう。じきに一緒に応援出来る事を心から楽しみにしています。
153U-名無しさん:2007/11/12(月) 07:27:50 ID:MBcw+Ed40
昨日は天皇杯に向けていい調整試合だった
札幌はちょうどいい練習相手
東京は強いから昨日みたいな試合やってちゃ勝てないな
あと2点は取らないと
154U-名無しさん:2007/11/12(月) 07:30:40 ID:rTDvZ2RA0
>>153
偽トスサポのフラグ立て乙
155U-名無しさん:2007/11/12(月) 07:53:01 ID:LGgBxhjEO
HAGEタソ来てくれたんだ(^-^)/お陰様で勝てました。
156U-名無しさん:2007/11/12(月) 08:00:55 ID:5q84VoDmO
結構前からだと思うが、
ウチの調子が良くなってくると、
>>153のような、わざと自信過剰の書き込みをする
変な成りすましの糞厨が出没する。

自分の糞まみれの巣に帰ってろ。
157U-名無しさん:2007/11/12(月) 09:06:26 ID:dAzp4tlu0
http://jp.youtube.com/watch?v=-LYyynKcheQ
試作
スタッツ入れたほうがまとまってよかったかも
改善案求む
158U-名無しさん:2007/11/12(月) 09:12:44 ID:OtIiW7A/0
>>157
個人的には、
作っていただいたことだけでも十分満足なのですが・・・。
159U-名無しさん:2007/11/12(月) 10:35:51 ID:DLBfuz1PO
またナスビは訳のわからん歌叫んどったな
160U-名無しさん:2007/11/12(月) 11:30:19 ID:Xd5GU6WlO
>>159
別にどうしても知りたいとかいう訳じゃないが


kwsk
161U-名無しさん:2007/11/12(月) 11:40:33 ID:c3aH0lyu0
>>157
いつも乙です。感謝しとります
162U-名無しさん:2007/11/12(月) 11:48:18 ID:W/8NDEVNO
>>159
最後の方?
赤星が合わせて踊っていた様に見えたけど。

ゴール裏にいた東明館中のボールボーイの子、ノ○ドに怒鳴られて気落ちしてなければいいが。
163U-名無しさん:2007/11/12(月) 12:29:45 ID:MCfzf77JO
九州の地区予選は終わったみたいやし、今日ぐらいに内定発表とかこんかな?
164U-名無しさん:2007/11/12(月) 12:32:36 ID:Q9Z4nTps0
>137
京都は札幌に勝ったら、いよいよJ2わからなくなるな
下手すると札幌がまさかの残留ということも・・・・
おもしろい試合にしてくれ
165U-名無しさん:2007/11/12(月) 12:53:45 ID:ZCVeARZOO
>>163
ロッソがルーテルGK吉田獲得に動いてる模様
今日の日刊より
166U-名無しさん:2007/11/12(月) 13:05:31 ID:Guy0cB4FO
>>162
ナスビ達と赤星がDJオズマみたいな踊りしてたね。
167U-名無しさん:2007/11/12(月) 13:12:10 ID:oRJJdV1aO
>>165
ロッソ情報イラネ


去年一昨年と新人大量に取ったから今年は少なくなりそうだな
168U-名無しさん:2007/11/12(月) 13:27:09 ID:qBLXvtxX0
>>157
有難いので文句を言うつもりはまったく無いけど音楽をもう少し何とかしていただけたら、、、と思った
169U-名無しさん:2007/11/12(月) 13:32:54 ID:yhjcCTfb0
ノルドのリーダー乙。
女遊び激しすぎだポ・・・
まさよちゃんと付き合ってるのに
広重て女に手出すかよ・・・。
ダメポ。
170U-名無しさん:2007/11/12(月) 13:40:37 ID:SA77I76GO
>>167

4〜5人らしい
171U-名無しさん:2007/11/12(月) 13:56:19 ID:HaLRz/IaO
札幌の岡本だっけ?あれは伸びそうだな

うちのルーテル組もいい刺激になっただろう

ノルド踊りワロス
みんなで踊れたら楽しそうだが
172U-名無しさん:2007/11/12(月) 14:11:32 ID:n2kHvAGm0
ノルド踊り?結局、仙台と福岡のパクリじゃんwww

>>169
なすびは今更だが、ガチでもガセでも周りの名前はやめとけ
173U-名無しさん:2007/11/12(月) 14:17:06 ID:eiimZq1b0
>>172
それいうなら岡山のパクリだろw
174U-名無しさん:2007/11/12(月) 14:26:35 ID:DLBfuz1PO
OZMAのスパイダーマンの振付は楽しい
175U-名無しさん:2007/11/12(月) 14:29:21 ID:n2kHvAGm0
>>173
元はファジアーノだったのか、へえー
一つ賢くなったじぇ
176U-名無しさん:2007/11/12(月) 14:33:37 ID:eiimZq1b0
>>175
ん?
等々力で踊ったのが最初じゃないのか?
177U-名無しさん:2007/11/12(月) 14:35:37 ID:eiimZq1b0
ファジアーノっって何??????
178U-名無しさん:2007/11/12(月) 14:42:37 ID:oRJJdV1aO
ファブリーズだろ
179U-名無しさん:2007/11/12(月) 14:52:06 ID:eiimZq1b0
>>177
なんだよ〜〜〜それ

まあなんだ
みんなで踊れば楽しそうってのは同意
180U-名無しさん:2007/11/12(月) 14:54:28 ID:n2kHvAGm0
>>176
え?岡山一成のこと言ってたの?岡山が、オズマみたいに踊ってたの?
181U-名無しさん:2007/11/12(月) 15:20:53 ID:LGgBxhjEO
ファジアーノはやらんだろ

新人4〜5人って事は0円も同じ位なんだよな
182U-名無しさん:2007/11/12(月) 15:21:13 ID:W/8NDEVNO
試合終了後のゴール裏ダンスの事じゃないの。
ゴン中山が最初だと思ってた。いずれにせよ俺もやるのは賛成。
183U-名無しさん:2007/11/12(月) 15:30:59 ID:Z+oX5VLsO
「一緒に声出しましょう」より、「一緒に踊りましょう」の方が、ライト層のサポにはやりやすいかも
声出しだとやっぱ部活みたいで、ライト層にとってはやらされてる感があるもんね
ダンスは俺も賛成だな

>>165
吉田君はロッソに行った方がいいよ。地元だし、うちは近年新人GKを4人も獲ってるし。
3年後には福大の河田君を一本釣りするしねw
184U-名無しさん:2007/11/12(月) 16:20:58 ID:R5zSdKuH0
選手と一緒にダンスやりて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
185U-名無しさん:2007/11/12(月) 17:28:23 ID:GHAAaiObO
レオナルドって前しなかったっけ?飯尾も。
186U-名無しさん:2007/11/12(月) 18:25:22 ID:efmamreP0
天皇杯スレより

 787 U-名無しさん 2007/11/12(月) 17:03:22 ID:ViM08mk00
 http://www.nhk.or.jp/tennouhai/olpg/olpg.html
 12月8日(土) 13:00〜(15:00) BS1 5回戦 Honda FC 対 名古屋グランパスエイト 生中継
 12月8日(土) 19:10〜21:00 BS1 5回戦 サガン鳥栖 対 FC東京 録画

録画予約して丸亀にGO!
187U-名無しさん:2007/11/12(月) 18:35:23 ID:k5021AKq0
>>186
BS劇場キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
188U-名無しさん:2007/11/12(月) 18:37:23 ID:MCfzf77JO
浅井髪伸びてきたな。
ちょっと、おでこがヤバいw
189U-名無しさん:2007/11/12(月) 18:40:30 ID:d1v5q814O
>>186生ではないとは思ったけど、いいゲームにはなりそうだね


今野を自由にすんなよ
190U-名無しさん:2007/11/12(月) 18:57:22 ID:efmamreP0
>>189
今野か・・・ヨシキがケアするのかな
ヨシキの更なる飛躍のきっかけになったりするとありがたい
191U-名無しさん:2007/11/12(月) 19:00:50 ID:wvfq5v9y0
皆解ってないねー!声が出せないのに踊れるわけねーじゃん。
レギュラー席とかで、おばちゃんとか、一人で肥えだしてると周りの人達引いてるよ・・・
(見てみて!うわーww)
総てがそうとは思わないけど、ノリが悪い県民性?かな
192U-名無しさん:2007/11/12(月) 19:20:31 ID:Lh9yaeiC0
ダンスならまあノルドの声から始まってある程度慣れたら自然に声出そうだけどな
端っこにいたら声出しにくいけど
>>191のように声出して応援してるおばちゃんとかおじちゃんはサポートしてるんだよな
周りが声出さない中よく頑張ってるよ
試合をじっくり見るのはかまわないが、真面目に声出しして応援してる人を冷やかす香具師らは氏ね
的外れなヤジ飛ばす元気あるならゴール裏に合わせて声出せ

とおもいまーす
193U-名無しさん:2007/11/12(月) 19:38:08 ID:CiZ7jmbl0
>>191
とりあえず君は死ねばいいと思うよ
194U-名無しさん:2007/11/12(月) 19:39:27 ID:wvfq5v9y0
>>193
なぜ?
195U-名無しさん:2007/11/12(月) 19:54:58 ID:wvfq5v9y0
>>194
初めて書き込んでいきなり死ねかよ!!
怖いね・・・
196U-名無しさん:2007/11/12(月) 19:57:41 ID:ZCVeARZOO
仙台や札幌みたいになるにはそういう人達を変えないといけないな
197U-名無しさん:2007/11/12(月) 20:04:29 ID:SQYX1ths0
ツアーの満席って今まであったっけ?
丸亀、けっこう行きそうだね!
ttp://www.sagantosu.jp/c/news/contents/20071112185203_2969
198U-名無しさん:2007/11/12(月) 20:05:22 ID:9mF4g8GA0
人に期待しないで、自分で歌えばいいと思うよ。
きっと楽しいから。
199U-名無しさん:2007/11/12(月) 20:19:43 ID:Lh9yaeiC0
アドレナリンを出せるような応援やダンスがいいね
今の現代人、ストレスを溜め込んでるからな
鳥栖スタで発散できるようになれば
でも悪い方向に発散したらヤジばかりになってしまう
スタジアム全体で声援を送るような形になればスタジアムの人間(敵サポ、選手除く)
が幸せになれる

実際声出して跳ねると楽しいよ
ビリーやるつもりでゴール裏来てみたらいい
200U-名無しさん:2007/11/12(月) 20:22:11 ID:SQYX1ths0
結局、このスレって応援ネタが好きなんだな
この話題終わるまで書き込み自粛するわ
201U-名無しさん:2007/11/12(月) 20:23:27 ID:d+lnKtsz0
ドガッチ見てなんかむかついた。
202U-名無しさん:2007/11/12(月) 20:26:10 ID:YH43EBpPO
191と連動するが、
声出し応援でホームの雰囲気を作れずしてJ1へ行くなどおこがましい話。
鷹ファンだらけの鳥栖スタでは、双方如何に情けない応援をしているか分からないだろうし、ダンスなんてまさしくそのまま。
ただロッテを引き合いにすると筑前が絡むからややこしくなる。
人数の違いはあるが、鳥栖スタの対福岡、仙台、札幌戦は、ヤフドのバンクvsロッテ、広島戦と似た状況だな。
203U-名無しさん:2007/11/12(月) 20:33:16 ID:cYyMHfSF0
応援ネタってNGなのか?
204U-名無しさん:2007/11/12(月) 20:38:39 ID:DLBfuz1PO
野球見らんけん、例えが解んね…
205U-名無しさん:2007/11/12(月) 20:41:30 ID:BJ9kYOfhO
意味わかんね

とにかくゴル裏があのままじゃいかんのは間違いない
少ない上に分裂、メイン団体はチームカラー無視。
立ち見用に作ったゴル裏にレジャーシート引かれて弁当食われる始末。
避けては通れん問題だろ。

チームはよくなったんだからサポも昔のまんまじゃねぇ
206U-名無しさん:2007/11/12(月) 20:45:56 ID:Lh9yaeiC0
だな
徐々に変わっていけばいいという意見もあるかもしれないが
経営もそんなに余裕あるわけじゃないし、来年もこの集客力じゃあ
数年後また存続問題に発展しかねないよ
井川社長も頭いいとはいえ何でも解決できるスーパーマンじゃないし
ドリームス任せでノンビリしてたらいけない気がする
昨日の集客のアンケートはチャンスと思い、色々書いてみた
207U-名無しさん:2007/11/12(月) 20:46:15 ID:oRJJdV1aO
ゴル裏の連中の気まぐれに付き合うの?
普段このスレにいないのに…
応援の話しになると素人の話しが出てつまんない
208U-名無しさん:2007/11/12(月) 20:50:27 ID:oRJJdV1aO
ノルドは大きくならないよ
頭が腐った組織は機能しないからね
209U-名無しさん:2007/11/12(月) 20:50:43 ID:Lh9yaeiC0
つまんないかもしれないが応援をどうするかで客数も影響が出ると思うし
どういう応援をすればもっとお客さんが来るかという議題は有意義かと・・・
個人を特定できるような事書くと荒れるのは必至だから止めて欲しいが
210U-名無しさん:2007/11/12(月) 20:52:21 ID:Lh9yaeiC0
ageスマソ
211U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:06:52 ID:oRJJdV1aO
ゴル裏も一般ファンに声出させるのを諦めてるだろ
県民性とか言ってw
努力と工夫が足らないだけだよ
応援の手引きを渡すとか一般ファンを応援に参加させる努力しろ
212U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:09:54 ID:8rJkeDEt0
コールリーダーが地蔵。呆然と相手サポを見ている。
213U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:11:35 ID:LGgBxhjEO
ここの住人は少なからずサガンに対して熱い気持ちを持ってるだろうから、先ずは全部ゴール裏に行こうぜ!

そこから始めよう
214U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:12:14 ID:HuXZ+xA3O
札幌だが
西谷を帯同させず、砂川を途中で下ろし、若いタビ・石井・藤田・岡本・西で点が取れるか
という実験的試合になってしまって申し訳なく思う。
鳥栖が天皇杯の練習になったかは判らないが、札幌に取っては若い選手の実戦経験にはなったと思う。
お互い明るい未来を目指して頑張ろ!

動くとっとちゃんを見れて良かったよ。
215U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:16:28 ID:J+jRnOTIO
______________________________________________________________________________________________________________________


    (´・ω・`) ここまでで応援方法及びサポ団体に関しての話題は終了となります。以後、これまでのように別スレを立てて頂きそちらで
議論なされますようお願い申しあげます


______________________________________________________________________________________________________________________

216U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:16:43 ID:wvfq5v9y0
ここで応援等の書き込みが荒れるなら、誰か立ててください。
立てたことが無いので宜しくお願いします。
217U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:17:26 ID:oRJJdV1aO
ドリムスがスタジアムを盛り上げようキャンペーンをうってゴル裏と連動してもいいな

ドリムスが動かないと駄目だろうな
218U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:18:09 ID:LGgBxhjEO
西谷不在はラッキーだったが、ここで本当に実験やったんだったらアホでしょ
219U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:19:44 ID:Lh9yaeiC0
>>217
そうかもしれないが結局ドリームス頼みになっちゃうのか・・・
220U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:21:17 ID:LGgBxhjEO
>>218>>214へです。
221U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:23:24 ID:BJ9kYOfhO
応援スレなんていらん
どうせ過疎って落ちるのがオチだ
応援について真剣に考えてる椰子ばっかりで話しても意味ないんだよ

応援ネタ敬遠している椰子の意識を変えにゃ変わらんぞ
222U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:25:49 ID:hzlAb4EIO
でもここで議論しても意味がないという罠w

結局みんな言いたいこと言うだけのオナニスト

本気で変えたいならサポミでやってくれ
223U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:26:57 ID:9esUDplH0
>>214
GKするとっとちゃんなんて貴重なんだぞ!


応援のこととか集客のこととか
過去のトラウマがあるのは分かるけど、
自分たちが何とかしなくちゃなんて思わなくてもいいんじゃない
もちろん協力はするけどね

まわりに座った人たちと一緒に試合を楽しめば、それも立派な集客運動
それだけで物足りない、自分もなんとかしたいという人はぜひゴール裏へ
224U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:35:55 ID:Lh9yaeiC0
>>222
でも何もしないよりいいでしょ
広報さんとかここ見てるのは確実だし、サポミでも議題で
ここで触れられてる事も反映されてる所もある
ここに居る人は実際行動してるんだろうけどな
225U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:38:13 ID:BJ9kYOfhO
鳥栖サポにアイデンティティはないんだろな。
ホームジャックされても悔しくないだなんて。
スカパーで再放送みて札の声しか聞こえなくて悲しくなったぜ。
まぁ>>222の言うことも一部正論だからもう何も言うまい。


誰か流れを変えるニュースよろしく
↓↓
226U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:38:26 ID:+NszYq+H0
公式topの写真なんか笑えるのう
227U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:39:25 ID:BJ9kYOfhO
ほとんどの鳥栖サポにアイデンティティはないんだろな。
ホームジャックされても悔しくないだなんて。
スカパーで再放送みて悲しくなったぜ。
まぁ>>222の言うことも一部正論だからもう何も言うまい。


誰か流れを変えるニュースよろしく
↓↓
228U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:40:20 ID:r2TL+Fbe0
ここ数年の応援で劇的に変わったって言えば、ゴール後の、YUYA「ヨシヒト」スタ「フ・ジ・タ〜!」だよな
あれも最初の頃は盛り上がらなかったけど、YUYAが煽り続けたのと「ア・ラ・ウィ〜!」のおかげですっかり定着した
イ・イ・オ!ポーズも定着してきたし、二、三年後にどんな応援が鳥栖スタに定着してるかは想像もできん
俺は見てないのでどんなかわからんけど、謎のダンスも定着するのかもな

>>225
流れを変えるニュースったって、天皇杯関連のニュースが黙殺されてるしなw
229U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:41:51 ID:Z+oX5VLsO
>>222
そう言うお前が一番の人任せオナニストだけどなwwwww
230U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:50:06 ID:Lh9yaeiC0
昇格決定するか?という試合だから札幌サポが多いのは
しょうがないが、ジャックされるのは情けないってのは同じく思った
試合開始30分前までメイン3階にいたんだが
前の親父が「なんであんなに鳥栖のゴール裏は少ないんだ」と言っててへこんだ orz
一番気になったのがバックスタンド3階席がガラガラの状態だったんだが・・・
帰りの北口のバスツアーの申し込み所がいつもより多かったのが救いだな
アウェイの方が団結力ありそうだな
新幹線コースで行くか
231U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:51:11 ID:oRJJdV1aO
サポミの頻度も増やした方がいいな
今のサポ団体はリーダーが腐っててドリムスが間に入らないと話しがまとまらない
232U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:53:47 ID:9GLDPc0d0
金婚式やってる間ゴール裏の人間はどこにいたのかは気になった
札幌の拍手のほうが大きいってどういうことよ
233U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:54:29 ID:oRJJdV1aO
>>230
ぶっちゃけDQNだらけで入り辛いんだろ
234U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:57:08 ID:LGgBxhjEO
丸亀のバスは何人募集してんのかな?
JRは30人が埋まって50人追加募集みたいだね。
マイカー組合わせて100人位集まるかな?
235U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:59:05 ID:Lh9yaeiC0
>>232
9月のダービーも同じ感じだったな
アウェイサポの反応がでかい
>>233
札幌も仙台も浦和もDQNが居ない事は無いと思うんだが
ノルドの人数少ない分柄の悪いヤンキー集団みたいに見えるんだろうな
周りをサポ団体が包んで緩衝帯を作ってくれてはいるが
236U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:00:46 ID:MCfzf77JO
>>234
愛媛には普通に100人くらい集まるからね。
その倍くらいは余裕でいくでしょ。
237U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:03:47 ID:ZCVeARZOO
観客増やすにはどうしたらいいかドリームスは悩んでるだろうな
観客が平均1万いったらもっと補強しやすくなり、スポンサーも増えていくだろうから満員より平均一万が目標だな
北口をグルメゾーンにしたりしたいな
縁日みたいな雰囲気が大事だな
238U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:06:03 ID:W/8NDEVNO
>>234
試合直前に申し込んできたけどバスは35人位の申し込みがあったよ。
JRは定員は40名だったし俺が25人目位だったから試合後沢山の申し込みがあったんだろうね。
239U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:08:40 ID:gwndz0/C0
>>222
サポミに出たことある人間とは思えない意見だなw
240U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:09:09 ID:LGgBxhjEO
>>236
愛媛には100人も行ってんだ、俺が行くアウェイはいつも多くて20人位だったもんで。
100人いればそれなりの応援できるね
241U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:09:44 ID:Lh9yaeiC0
>>234
バス150〜300人(山形戦の結果次第)
新幹線組80人(同じく)
車組70人
関東組10人
ノルド10人
ヒッチハイク組 ?人
自転車組(物好き)1〜3人
四国在住組20人
320〜500
くらいか?
242U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:09:46 ID:F5FN0BEA0
>>225
ホームジャックされても無問題
営業的にも貢献してくれた札幌サポにお礼を言いたいぐらいだよ
勝ち点3もくれたし
次節にも隣を上回りそうだし
243U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:10:44 ID:XWXzLFOw0
>>226
なぜかとっとちゃんが精一杯かっこつけてるようにみえるw
244U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:12:43 ID:W/8NDEVNO
>>240
愛媛のツアーは厳しいかもといってたよ。
俺は仕事だけど誰か申し込んでいってくれ。
245U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:15:10 ID:0zIPHOy3O
今までの流れと全然関係ナスだが…


富山のチーム名が決まったよ


246U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:18:03 ID:MCfzf77JO
>>240
いや。実際に声出ししてるのが30人くらいで、その周りに家族サポ30人くらい。
で、メインスタンド組が30人くらいだから、他のアウェイとたいして変わらんとオモ。

01年の天皇杯@愛媛も行ったけど、何人くらい居たか忘れたw
247U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:20:02 ID:LGgBxhjEO
カターレだろw
248U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:23:53 ID:npl5eOLm0
また、今年度の天皇杯覇者には09年アジアCLの出場権はなく、来年度の覇者が09年大会に出場することも発表された。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007111200953

残念だな。なんつって。
249U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:27:19 ID:LGgBxhjEO
>>238
俺もJR予約した、ナカ〜マ!
250U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:31:26 ID:ZsiWWSkS0
亀レスだが>>191
俺は友達とメインで声出してる
後ろにいたおばさんが「君たちの後ろにいて楽しかった」と言ってくれたし、文句言われたことは一度も無い
誰かが応援しなきゃ誰もやらないだろ?
勝手に県民性とか言ってまとめんじゃねーよ


251U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:39:02 ID:hzlAb4EIO
>>229
バレた?(笑)

真面目に応援のこと考えてる椰子はいいんだけど、匿名だと単なる嵐や対立煽り厨が群がる。それだけ。


てことで漏れの0721糸冬了w
252U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:47:22 ID:fxCOsCRD0
今日、松本GMが出てたけど、失点の多さを指摘してたね。第一クールはひどかった
もんな。
253U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:51:18 ID:MCfzf77JO
夢必翔始まるよ
254U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:52:31 ID:n59F3DIX0
>>245
楚輪さんって新チームの監督になるんだろうか?
あの状況で鳥栖の監督を引き受けてくれていた事に凄く感謝している訳だが
255U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:53:02 ID:9mF4g8GA0
マイノリティとか、いいよ、ほんとに。
あれこそわれらの歌だよ。

そんなに声高に理想を叫んだって、いきなり頂上へたどり着けるもんでもなし。
ヘリに乗ってる訳じゃないんだから、一歩一歩積み重ねるしかない。
先人の積み上げたものを噛みしめながらね。

取りあえず各自目の前のゴミを拾うような事から始めては。
256U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:58:40 ID:+NszYq+H0
後ろにおったの芝田やろw
257U-名無しさん:2007/11/12(月) 23:00:52 ID:9mF4g8GA0
栗山だめっぽいな。プロとして。なんとなく。
258U-名無しさん:2007/11/12(月) 23:06:25 ID:nikSAdI/0
日曜日のコンササポで赤くなったアウェイゴル裏は、
来季のロッソ戦とだぶる。熊本からなら、あのくらいは軽く来るだろう。
259U-名無しさん:2007/11/12(月) 23:10:47 ID:PggXVOGw0
俺も>>242に同意かな。
観客の半数以上が相手サポというのなら、話は別だけど。ゴール裏のサポの数でホームジャックといわれてもねぇ。
260U-名無しさん:2007/11/12(月) 23:11:27 ID:LGgBxhjEO
お客増えていい事だな。
261U-名無しさん:2007/11/12(月) 23:16:44 ID:GHAAaiObO
来季の前半の試合は失点を少なくしてもらいたい
262U-名無しさん:2007/11/12(月) 23:20:19 ID:CiZ7jmbl0
要は日曜の札幌戦みたいな試合が、来年の52試合中の6割(30試合)でできれば
勝ち点90で楽々昇格ライン突破なんだけどな。
そう簡単にうまくいかないけど。
263U-名無しさん:2007/11/12(月) 23:20:46 ID:x16QPTcF0
とっとちゃんスレにも書き込みましたが。
この間のPK対決動画です。
ただし、今回相当画質・手ぶれが酷いです…orz

・選手紹介
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8oBawWGiV3c
・PK戦本番
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EXYw40_sBrk
264U-名無しさん:2007/11/12(月) 23:20:54 ID:9mF4g8GA0
>242に同意。ああいう風になるのが全部の答えじゃない。
それに勝負はグランドで決めるもの。自分達が劣ってるとばかり考えないで、
これが自分達のスタイルぐらいに思っといてもいいんでは。
265U-名無しさん:2007/11/12(月) 23:31:23 ID:Rw8c/ycT0
>259
だな。
メインやバックの客がみんなゴル裏行ったら、
それはそれで変だろうw
一方からじゃなくて、四方から包むように
声が上がるからホームなんだよ。

それにゴル裏にいた札サポが全部、ドームゴル裏に
いるわけじゃないからな。
"あの日だけ"ゴル裏に集結しただけだ。
266U-名無しさん:2007/11/12(月) 23:42:00 ID:9esUDplH0
>>263
ありがとー

自分のデジカメで動画が撮れること、後になって気付いた
ひょっとしたら誰かあげてくれるかもと期待してたので感謝感激です
267U-名無しさん:2007/11/12(月) 23:43:10 ID:/w/2ulVg0
とりあえずおまいらがそう思って応援しないのはかまわないが、鳥栖スタの応援を良くしたいという流れを切ろうとする権利はない。
鳥栖スタで札幌の雰囲気作られて悔しくない輩は観戦中同様黙っておけばいい。
268U-名無しさん:2007/11/12(月) 23:45:42 ID:d1v5q814O
いろんな意見あるけど、自分の考えはホームジャックされた感はないな


けど、こないだのコンサポのようにゴル裏の統一感(赤と黒)を目の当たりにし、ウチのゴル裏を見たらホーム側半分はブルーなんか着ちゃいねえしな



269U-名無しさん:2007/11/12(月) 23:51:39 ID:BJ9kYOfhO
ゴール裏でサガンブルー着て声だしして帰ってスカパーみた俺から言わせてもらうと十分ジャック。
こっちが声だししてても向こうの声聞こえたしスカパーでは札幌の声しか聞こえない。
十分札幌のホームの雰囲気でてたぞ。
270U-名無しさん:2007/11/12(月) 23:54:46 ID:6uW86iSJ0
セレモニーは無視してどっかに引っ込んでるようなゴール裏に誰が同調するって言うんだ?
271U-名無しさん:2007/11/12(月) 23:55:50 ID:mskj9T2G0
あの〜 いつもゴル裏で見てる集団の中に入ってないけど
結構声を出しているつもりのサポですがゴル裏右寄りが
シート広げぇのピクニック状態になっているので
ノルドさんともう一つの集団さんに提案です。
皆さんゴル裏の左に寄ってないで左右に分かれてやりませんか?
左右といっても両脇ではなくてペナルティエリアを挟むぐらいの感じです。
そうすると自然にゴル直裏は声を出せるサポが集まり、ピクニック組は両脇のエリアへ・・・
てな具合にならないかな?

皆さんのご意見もお伺いしたいのでレスよろしくです(^^)

272U-名無しさん:2007/11/13(火) 00:00:34 ID:/hFstXAzO
>>268
俺もそれはちょっと思ったが
鳥栖スタ全体がブルー率低いから
しょうがない気がする
273U-名無しさん:2007/11/13(火) 00:04:49 ID:i8bS07vWO
俺、ゴール裏いたんで人数がよくわからんかったけど、そんなに違ってた?
なんか、悲しいな…

ちなみに、俺はいつもゴール裏だけど声出して応援するのってすごく楽しいぞ!
274U-名無しさん:2007/11/13(火) 00:07:07 ID:lpmCvZua0
>>250
全然理解してもらえないみたいだから、最後にすみません。
何処にでも”祭り”(色々な事を含めて)好きはいる。その祭りに乗せられやすいか、
そうでないのか、鳥栖にサッカーが来て何年になる?今の現状を考えればそれも
あるのかなー?位は思わないか?まとめんじゃねーよと言う貴方、私は、かな?とは
書いたがまとめてはいないし、いちゃもんで、盛り上がりたいなら直接話そう。
275U-名無しさん:2007/11/13(火) 00:08:44 ID:oBc6VquEO
>>272たとえ、にわかでも金払って見に来てるやつらだし、ブルー来てくださいって言えねえしな


ホーム最終戦の山形戦でもビッグフラッグの出番なしかな…
276U-名無しさん:2007/11/13(火) 00:11:56 ID:ugJAyC8K0
>267
心意気は買うが、応援というのは元来自然発生的なもの
その自然発生させる要素はクラブのある風土によって様々。
その鳥栖ひいては佐賀独特のものを探り当てもせず
ただただ強引に流れに引き込めば応援が増えると思ってるなら
いつまでも空回りしてればいい。
277U-名無しさん:2007/11/13(火) 00:16:13 ID:vmq5J7PeO
>>270
あのアホどもを動かすためにゴール裏へ来てくれ
俺はどこのサポ団体にも加わってない。
メインで見てたが応援どうにかならんかと思ってゴール裏に移動した。
俺みたいに変に団体と接点ない人間が一人でも多くなればゴール裏もよくなるんじゃないかと思ってレスしている。
278U-名無しさん:2007/11/13(火) 00:19:25 ID:Oxa8+pqM0
そういえば札幌サポが札幌サポを見つけ次第赤黒色のビニールの旗を試合前に至る所で配ってたな
昇格が決定するかもしれない試合だから気合入ってたんだろうが、やっぱ
アウェイって周りが敵ばかりだから団結しやすいのかもな
丸亀は鳥栖のホームにしよう
ビッグフラッグはもちろんや各自フラッグ持って行って段幕代わりに張りまくれば
選手も勇気出るだろう
いちおう、係りの人に段幕つけても良いか聞くけど
選手の名前入って無くてもサガンフラッグでスタジアムを染め上げてしまおう
279U-名無しさん:2007/11/13(火) 00:20:59 ID:dXMVJLLy0
>>276
佐賀北の野球の応援を見てもそう思えるならそう思っておけばいい。
佐賀の人間は周りの人の様子を伺う傾向にあるだけで周りがお祭りさわぎだったら大半は盛り上がる。
さらに言うと佐賀特有のものを探り当てろというが特有なものを探るにはまず正攻法でやってみなきゃさぐれないだろ。
何もしないとはじまらん。
280U-名無しさん:2007/11/13(火) 00:30:19 ID:i8bS07vWO
>>276
鳥栖ひいては佐賀独特のものってなんですか?
281U-名無しさん:2007/11/13(火) 00:34:59 ID:IvPV0Pw60
あ〜あスルーかよ・・・無視か・・・
282U-名無しさん:2007/11/13(火) 00:44:24 ID:lpmCvZua0
まず、ゴル裏に、いくつかの団体があると思うけど共感できる仲間をもっと増やすとか
出来なければ、新たな団体を作るとかして、まずゴル裏を埋める。
レギュラープレミアムのお客は、別物と考えたが良いと思うよ!試合の流れで、
自然に声は出る。スタジアムに来ている人は、皆応援に来てるしね。
ゴル裏と同じのりを求めたらおっさんは、ついていけない・・
283U-名無しさん:2007/11/13(火) 00:46:40 ID:dXMVJLLy0
>>278
丸亀盛り上がるといいよな〜

天皇杯スレから拾ってきたんだがこれは賞金獲得目論むうちにとっては追い風じゃないか??





出場クラブ決定法を発表 来年のサッカーACL
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20071112-00000041-kyodo_sp-spo.html

 日本サッカー協会は12日、来年のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)に出場するクラブの
決定方法を発表した。2006年度の天皇杯全日本選手権を制した浦和がACLとJリーグ1部
(J1)の両方に優勝の可能性があるための措置。
 優先順位は(1)ことしのACL優勝(2)J1優勝(3)天皇杯優勝(浦和)(4)J1の2位
(5)天皇杯2位(G大阪)(6)J1の3位−となる。
 浦和がACLに優勝した場合は、日本から3チームが出場。仮にJ1が現在の順位のままで
終了すれば、首位浦和、2位G大阪、3位鹿島が出場権を得る。
 本年度の天皇杯優勝チームにはACLの出場権が与えられず、2008年度の天皇杯優勝チームが
2009年のACLに出場する。
284U-名無しさん:2007/11/13(火) 00:51:01 ID:Oxa8+pqM0
どこもクラブでもゴール裏の端っこは拍手だけとかそういう人も多いね
ゴール裏が埋まればいくつ出来ても良いよ
宗教関係や政治団体、暴力団体でなければね
札幌サポータのジャックの件はやっぱりホームの意地として
せめて対等にしたいな
お客さんがたくさん来てくれるのは歓迎だが、それ以上埋めるという気持ちを持ってないとな
ダンスは良いと思う、特に若者を取り込むにはね
選手も楽しそうにやってたら子供が真似て、いい雰囲気にもなる
285U-名無しさん:2007/11/13(火) 00:52:27 ID:/evQ6F0H0
バクスタでビッグフラッグ仕切ってる兄ちゃんは感じが良いと思う
熱いけど偉そうじゃないし、気さくにバクスタで応援してるサポに声掛けて協力お願いしてるし
アウェイサポが気合い入れてる時に、外で煙草吸ってる皆さんに一体感言われてもねぇ
ゴール裏で懐かしい選手コールやってる青い人達には好感持ってます

以上、ゴール裏と縁もゆかりも無いバクスタサポの率直な感想です
286札幌サポ:2007/11/13(火) 00:55:24 ID:YspZjjaU0
>>232

だって、おまいら、しらけて拍手もまばらなんだものw
俺達が拍手してあげないといけないという義務感が生まれてたよw

ちゃんと拍手ぐらいしてやれよ。50年ずっと一緒にいるって何気にすごいぞ。
287U-名無しさん:2007/11/13(火) 00:58:02 ID:jm4IIR7HO
丸亀に持って行く青いもの一覧
レプユニ
マフラー
Lサイズフラッグ
ドリームス
アフロ(青)
その他青いもの
気をつけないといけないのは瓦斯のカラーにも青があり、その色を避けなければいけないという事
288U-名無しさん:2007/11/13(火) 00:58:39 ID:LCsWfM9D0
ゴル裏の人間が「ゴル裏来い」と言うなら、まずゴル裏の団体同士の問題を解決してからにしろ
そんなゴタゴタしてるとこに喜んで行く人がいると思うか?
無関係のメイン・バックの住人を(悪い意味で)巻き込むようなマネすんな

確かに、他の人が言ってるようにゴル裏の総数が増えれば、
割合的に見てゴタゴタが目立たなくなるかもしれんがね
289U-名無しさん:2007/11/13(火) 01:02:48 ID:dXMVJLLy0
マジレスすっとゴタゴタやってるやつらはゴール裏来いなんて言ってない。
あいつらはオナヌーしてるだけだ。
290U-名無しさん:2007/11/13(火) 01:04:38 ID:78tCLmlB0
今日(昨日?)交通センター行って聞いてきたんだが、
12/7のさぬきエクスプレス、福岡→高松は15ほど空席が有り。
12/8の   同上     、高松→福岡は後5ほど空席があったみたい。
ちなみに出発の3日前か4日前までに発券をすませない場合は自動的に
キャンセルになるから、満席だったとしても急に行きたいと思った人は
12/4〜5に窓口に問い合わせれば空席が出てるかもしれん。

なんかわかりにくい文章でスマソ。
291U-名無しさん:2007/11/13(火) 01:16:36 ID:Oxa8+pqM0
どこのチームのゴール裏も問題抱えてるとこが多いと思うけどな
巻き込むという表現はあまり好ましくないな
自分も我慢して、選手サポートしたいからゴール裏行くだけであって
ノルドとは割り切って楽しんでるよ
でも一般の人よりサカー好きの方がゴール裏に抵抗あまりないかもな
292U-名無しさん:2007/11/13(火) 01:25:04 ID:TfVxH+KO0
>>273
あんたみたいな人の割合が鳥栖には少ないんだよ
なんだかんだ言ってもそれが原因だな

そうならないようにするには子供の頃から
「サッカーは立って、歌いながら見るもんだ」と
しつけから始めなければならない。

サッカースクールの生徒も、
ます正しいサッカーの観戦方法としてそういった事を教えてはどうかなwwww
そうやって無料招待のカキ共へと裾野を拡げるとw
そこから始めれば県民性もじきに解決できるだろ
293U-名無しさん:2007/11/13(火) 01:28:09 ID:LCsWfM9D0
>正しいサッカーの観戦方法

なんという押し付け…ノルドみたいだなw
294U-名無しさん:2007/11/13(火) 01:29:49 ID:dXMVJLLy0
少なくともゴール裏でレジャーシート広げてゲームしてる子供には必要な教育かもなw
295U-名無しさん:2007/11/13(火) 01:36:23 ID:LCsWfM9D0
>>294
それはあるかもね
バックスタンドじゃ、高校生でも試合そっちのけでPSPやってたりするし
296U-名無しさん:2007/11/13(火) 02:10:56 ID:Oxa8+pqM0
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/kyushu_j/20071113/20071113_001.shtml
さすがにかわいそうになってきた
なんだこのクソフロントは・・・
ソースが西スポだから逆フラグかもしれないが
だが最終戦は微妙に勝たせてもらう
297U-名無しさん:2007/11/13(火) 02:13:17 ID:hMoOjOI2O
>>293
とは言え、とあるサッカー誌でも観戦初心者講座みたいな特集で
「ゴール裏では旗が振られ、飛び跳ね、水が撒かれ…」って書くぐらいだから、
ゴール裏はそういうものなんだって認識がもっと広がるといいな
298U-名無しさん:2007/11/13(火) 02:18:04 ID:Oxa8+pqM0
666 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/13(火) 02:14:35 ID:JjtfqBjQ0
田部解任キタキタキタキタ━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
その上、後任は神野大先生だぁ!!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
■スポーツマネージメント ディレクター 田部和良 解任
横浜FCは、2003シーズンの成績不振に伴い、スポーツマネージメント ディレクター 田部和良の解任を決定しましたことをお知らせいたします。

■神野卓哉 現役引退・強化担当就任
横浜FCは、2003シーズンをもって神野卓哉が、現役選手を引退しますことをお知らせいたします。
今後は、横浜FC強化担当として就任することが決定していますことを、併せてお知らせいたします。

田部氏本人には悪いけど、横浜FCの癌と言っていい人物だし、実質的な責任者だから2年連続の成績不振の責任を取るのは当然。
横浜FCの立ち上げなど実務面で多大な貢献をしたけど、無思慮な行動で内紛の原因を作ったり、拡大したり(おいらは証人の一人。)、給料が選手より全然多かったり(噂)、自分に逆らった選手を解雇したりする(噂)など、サポの評判は非常に悪い。
解雇云々は本当かどうか判らないけど、こんな噂が立つこと自体が問題。それでも、5年間ありがとう&ご苦労様。
で、こっちは新しい選手の発(ry

テルコみたいなGMが結構いるんだなw
蜂の長谷川もひどかったが
うちは早めにイクヲさんにGM担ってもらってよかったな
299:2007/11/13(火) 02:31:56 ID:ZqozhJ+oO
やあ鳥栖の諸君、最近好調ですっかり福岡より上と思い上がってるみたいだが

祭り
博多どんたく>>>>くんち祭り
イベント
福岡国際マラソン>>>>バルーンフェスタ
野球
ソフトバンクホークス>>>>佐賀北

ん?サッカー?
いやだって比べるまでもなくレベルが違うしねぇww


お宅はJ2
うちの県のサッカーチームNW北九州はまだまだJFLだったか?地域リーグだったか?ですから比べるのが失礼


ん、なんか忘れ…気のせいか
300U-名無しさん:2007/11/13(火) 02:38:34 ID:HOSdLj6tO
>>299
バカ発見
301U-名無しさん:2007/11/13(火) 02:48:01 ID:dXMVJLLy0
おいおい隣マジでシャレになんねーな。
ホントに笑えねー…
最終戦大丈夫か?
302U-名無しさん:2007/11/13(火) 02:49:38 ID:o/SANCCNO
>>299
日本語でおK?
303U-名無しさん:2007/11/13(火) 04:12:55 ID:lFsbM4UyO
>>300 >>302
文章をよく読め。>>299は蜂の自虐ネタだw
304U-名無しさん:2007/11/13(火) 04:19:57 ID:HOSdLj6tO
つらいです、つらいですw
305U-名無しさん:2007/11/13(火) 04:29:50 ID:cwNKWR7w0
あまり浮かれずに気を引き締めて行こうぜ。
306U-名無しさん:2007/11/13(火) 05:45:51 ID:iobAa6yz0
>>305
俺は浮かれるとかいう気持ちはまったくないよ。
他山の石にすべきとは思うが。

ともかくウチは残りの1試合1試合をひたすら全力で戦うのみ。
敵失をどうこういうよりも自分たちの精進・向上を考えるべき。
307U-名無しさん:2007/11/13(火) 05:48:04 ID:xiBLcHoi0
確かに油断禁物。
でも、今の状況じゃ、隣に、6対0ぐらいで勝つな・・・。
308U-名無しさん:2007/11/13(火) 05:57:27 ID:iobAa6yz0
>>307
馬鹿馬鹿しい。いくら何でもそんな得点差になるわけがない。
そういうのを浮かれてるというんだ。

ウチは今のサッカーを天皇杯まで堅持すべき。
そうすれば自ずと結果は付いてくる。
309U-名無しさん:2007/11/13(火) 08:00:41 ID:jWSCTwEBO
TDNキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
310U-名無しさん:2007/11/13(火) 08:03:37 ID:C7ToYF62O
TDNって何ですか?
311238:2007/11/13(火) 08:05:40 ID:DL4nr0XMO
>>249
鳥栖スレの仲間がいて嬉しいよ。
初めてのツアーなので楽しみだ。

スレ違いだが、今日元西鉄の稲尾氏が急逝した。
野球もホークスもあまり興味ないけどAMしか聞こえない俺の営業車にはあの人の解説は好きだった。
つ菊
312U-名無しさん:2007/11/13(火) 08:34:21 ID:zwi3k4d00
ここまでガタガタの蜂にもし負けたらここですかだらけだろうし
最終戦に勝つことによってゴタゴタを沈静化させようとしてる
向こうのフロントに利用されてるような気がしてならん
絶対勝ちたいな
313U-名無しさん:2007/11/13(火) 09:35:58 ID:7WOGg9mcO
初めて隣にシーズン通して勝ち越せそうなんだよな。
開幕戦のかりもあるから、引き分けじゃなくて、しっかり勝って終わりたいな
314U-名無しさん:2007/11/13(火) 09:44:50 ID:rKBDa45J0
今の選手達ならきっとやってくれるさ!
315U-名無しさん:2007/11/13(火) 09:50:23 ID:oBc6VquEO
今のうちのサッカーやられたら普通に勝てないだろ


浮かれるとかじゃなく、強気になれるとオモ
316U-名無しさん:2007/11/13(火) 11:45:08 ID:vmq5J7PeO
このスレの流れ嫌やなぁ

隣だろうとフロントの迷走をよくも笑えるな
317U-名無しさん:2007/11/13(火) 11:53:39 ID:hZ+0a5qX0
丸亀か、過去二回ほど行った事はある
周り何にもない、売店がちょこっとあるだけ
駅からはレンタルサイクルかバスだな

ウチが入れ替え戦に参加しないで済むor参加できない なら見に行くよ
318U-名無しさん:2007/11/13(火) 11:59:54 ID:YbCC9uFF0
>>317
ん、どこのサポ?
319U-名無しさん:2007/11/13(火) 12:04:56 ID:LF/HCykX0
鳥栖も2回は丸亀でやったじゃん
320@株主 ★:2007/11/13(火) 12:04:59 ID:zqtktqfKP
>>318
桜さんじゃね?
321U-名無しさん:2007/11/13(火) 12:05:22 ID:53a3faGw0
広島さんか、桜さんか、そのへんだろうな
322U-名無しさん:2007/11/13(火) 12:06:51 ID:hZ+0a5qX0
京都や
暇な時(すでに敗退したとき・・・ほっとけ)天皇杯も見に行くのよ
323U-名無しさん:2007/11/13(火) 12:09:01 ID:53a3faGw0
>>322
おっと、失礼しました
324U-名無しさん:2007/11/13(火) 12:22:21 ID:lFsbM4UyO
>>316
では流れを豚切って

悲しいとき〜!
(悲しいとき〜!)
初めてスレを立てたのに誰も>>1乙と言ってくれなかったとき〜orz
(初めてスレを立てたのに誰も>>1乙と言ってくれなかったとき〜orz)
325U-名無しさん:2007/11/13(火) 12:24:53 ID:53a3faGw0
>>324
みんな言ってくれてるやろw
326U-名無しさん:2007/11/13(火) 12:25:49 ID:hZ+0a5qX0
ボランティアなんだから見返りを求めてはいけないヨ
心の中では感謝されてるんだから、心の中での密かな満足感に浸るべし
327U-名無しさん:2007/11/13(火) 12:32:58 ID:kIsFtIMxO
18日、愛媛に行けないんで隣に行こうかと思っていたんだが、あまりにも気の毒な有様に遠慮することにした。
328U-名無しさん:2007/11/13(火) 12:33:22 ID:7vrcw7F70
4年前ならうちがあの蜂スレ状態だった。
むしろ蜂がうちの後ろを走ってきてるような気もしないでもないw

まあ、あちらはメインスポンサーが巨大だし、
つぶれるこたないんだから、黙って見てりゃいいんじゃない?
そのうち夜も明けるさ。

そもそもクラブ誕生のいきさつからして、市と七社会のおもちゃとして
生まれてきたんだから、今の境遇の時期があるのも仕方ないやろ
329U-名無しさん:2007/11/13(火) 12:33:37 ID:lBtybpDk0
>>326
あえて感謝の意を表します
いつもありがとう
330U-名無しさん:2007/11/13(火) 12:34:08 ID:b5r42W6W0
>>324

303 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 04:12:55 ID:lFsbM4UyO
>>300 >>302
文章をよく読め。>>299は蜂の自虐ネタだw


オマイもよく読めw
331U-名無しさん:2007/11/13(火) 12:36:25 ID:7vrcw7F70
今の蜂の惨状を考えれば、どんなに貧乏でもつつましくあっても
・選手はレンタルでなく、完全保有
・基本的に自治体のお金を入れない

このポリシーを貫き通したことは
うちのクラブの誇りじゃないかい?
そして今がある。
332U-名無しさん:2007/11/13(火) 12:40:42 ID:6UFR1jOR0
向こうのフロントの迷走を笑ってるようなレスがどこにあるのかすらわからん
俺は文章を読む能力に欠けてるのか?
333U-名無しさん:2007/11/13(火) 12:44:05 ID:hZ+0a5qX0
>>329
好きでやってるだけやし礼など不要
334U-名無しさん:2007/11/13(火) 12:44:47 ID:cuYsriQ3O
つぶれる事はなかろうが、選手には気の毒。
あとの試合、モチベ上がらんやろ。サポも。
最終戦盛り上がりたいよ。
335U-名無しさん:2007/11/13(火) 12:46:14 ID:DL4nr0XMO
>>324
どけどけどけーどけどけどけー邪魔だ邪魔だ、どけどけどけー
みんな1乙してくれてるじゃないかバカヤロ、コンニャロオメェ





俺いって無かったw
いちおつ
336U-名無しさん:2007/11/13(火) 12:50:00 ID:ojDtVzQTO
>>327
こんな時だからこそ行って応援してやれよ。

大嫌いだけど。
337U-名無しさん:2007/11/13(火) 13:04:49 ID:i8bS07vWO
>>1乙
338U-名無しさん:2007/11/13(火) 13:05:14 ID:oBc6VquEO
丸亀ツアーの新幹線コース参戦決定しました。

初なんで緊張してます。緊張してそうな一人ぼっちのやつがいたらオレなんでw


一ついい案があるんですけど、ツアー客限定でレプユニ半額とかはできないですかね?ツアー行くみんなが持ってるとは限らないんで

339U-名無しさん:2007/11/13(火) 13:07:24 ID:LF/HCykX0
レプユニ半額とかは無理だろうが、何%割り引き券とはあげても良いかもしれないね。
340U-名無しさん:2007/11/13(火) 13:12:14 ID:lBtybpDk0
GMってさんバック>>1乙よんバックって言うけど
>>1乙ツートップって言うよね>>1乙
341U-名無しさん:2007/11/13(火) 13:47:23 ID:vmq5J7PeO
結局アウェイ客同じ人に何枚もレプユニ割券わたってそれがでまわるだけでアウェイ客増にはならん希ガス

それでもレプユニ率あがるならいいけど。

でも確かに普段のアウェイツアーのお得感のなさは改善の余地ありやね
342U-名無しさん:2007/11/13(火) 13:58:31 ID:wvNsQFA/O
アウェーどうこうよりも、ホームの客を考えるのが先じゃない? 今年は新居がいないのと開幕戦の大チョンボでかなり減らしてるし
343U-名無しさん:2007/11/13(火) 14:14:36 ID:vmq5J7PeO
今年はもうあと1試合だからなぁ。
とりあえず天皇杯でどれだけサポートできるかのほうが今は重要のような気が…
来期の集客につながる試合をして欲しいしさ。

札幌戦の2000人近い観客増は京都戦の3‐0勝ちより新潟に勝ったことの方が理由としてはしっくりくるし…
344U-名無しさん:2007/11/13(火) 15:52:46 ID:qkabIOVGO
今のサッカー続けられれば来年は昇格狙えるし客も平均一万いけると思う
現有戦力を維持出来るかが重要
もし藤田金義希のうち二人欠けたら間違いなく今年の序盤みたいになるだろう

今のサッカーを続ける事が集客になると断言する
345U-名無しさん:2007/11/13(火) 16:26:00 ID:7WOGg9mcO
昇格狙うには今の戦力に補強しないと厳しいな、よくて三位争い
やはりうちは層が薄いし、真ん中のラインに絶対的な柱がいない
346U-名無しさん:2007/11/13(火) 16:56:12 ID:d9ujQLzZ0
>338

俺も新幹線でいくんだけど、ハングルTシャツなら貸し出せるんだが。
あと会社にいっぱいあるサガンブルーのブルーシート(建築現場用)を
もって行こうかとも考えたが、無駄だろうか。
347U-名無しさん:2007/11/13(火) 17:04:51 ID:jm4IIR7HO
無駄じゃないよ
一人一人が行動すれば青で埋まる
348U-名無しさん:2007/11/13(火) 17:27:04 ID:gJMcaiIg0
丸亀ももちろん行くつもりだが、その前に愛媛のツアーは、成立するかいな?
349U-名無しさん:2007/11/13(火) 17:33:07 ID:g5+S8tKe0
>>348
秀人乙
350U-名無しさん:2007/11/13(火) 17:37:14 ID:vmq5J7PeO
今年の戦力維持できるように奇跡を起こして天皇杯ベスト4以上目指してくれ!
そこまで行かなきゃ三回戦負けた方がよかったというくらい移動費の元が取れない。
協会は弱者に厳し杉
351U-名無しさん:2007/11/13(火) 17:39:37 ID:i8bS07vWO
愛媛戦は少ないだろうね…
選手頑張ってるんでなんとか応援してやりたいんだけどね。
人任せせで申し訳ないけど行ける人は頑張って応援して下さい。
352U-名無しさん:2007/11/13(火) 19:00:22 ID:oBc6VquEO
>>346ブルーシートは活用できそうですね。


みなさん、何時の新幹線コースですか?ちなみにオレは追加のやつです。
353U-名無しさん:2007/11/13(火) 19:04:42 ID:4epQZX59O
みんな愛媛にも行こうよ〜。
俺なんか、愛媛も丸亀も一人旅するんだぜ・・・(´;ω;`)
354サッポロ:2007/11/13(火) 19:26:26 ID:g59+xvKX0
九州観光して今日戻りました。
厳しい試合になると思ってましたが、完敗です。
鳥栖は、本当に良く鍛えられたいいチームでした。
特に、ボランチ二人の運動量とスピードすごいですね。
天皇杯優勝しちゃいなよ。
355U-名無しさん:2007/11/13(火) 19:31:37 ID:4Dl8Fhdh0
>>354
乙でした
予想を上回るアウェイサポの多さには驚きました
素晴らしいです!

ウチは天皇杯といい、昇格候補に会心の勝利といい、一年前の札幌を追っかけてる気がします
ということで来シーズンにウチが昇格を決めるためにも、今年、必ず昇格してくださいw
356U-名無しさん:2007/11/13(火) 19:33:35 ID:KlWYsF/L0
今日の北部グラウンドにいた外人は誰なんでしょうか?
357U-名無しさん:2007/11/13(火) 19:57:40 ID:QAphLey50
>>356
外国人の練習生なんて色々来ているから判りませんよ…。
358U-名無しさん:2007/11/13(火) 20:03:37 ID:qkabIOVGO
>>356

どんな感じの選手?
ブラジル人?
359:2007/11/13(火) 20:06:26 ID:s6rKOm0xO
いつからこんなに差がついちまったんだろう?('A`)

スレ汚しスマン。
最終戦は楽しんでくれ。
360U-名無しさん:2007/11/13(火) 20:12:55 ID:spgGFPlf0
>>359
おいおい、大変だとは思うけど、
「なんだかんだ言っても俺たちの方が順位上なんだぜ!」くらいに強がれよ
しおらしいお前らなんて見たくねぇよ!
361U-名無しさん:2007/11/13(火) 20:15:53 ID:KlWYsF/L0
かなり黒い外人(ブラジル人?)だったらしい。 
清水の間違いじゃないかと聞いたが身長が180前後ぐらいだったとか^^
362U-名無しさん:2007/11/13(火) 20:16:39 ID:BxTVh8Q+0
>>361
アンジーを細くした感じ
363U-名無しさん:2007/11/13(火) 20:17:26 ID:BxTVh8Q+0
>>358
>361
アンカー間違えた
364U-名無しさん:2007/11/13(火) 20:21:30 ID:qkabIOVGO
>>361
>>362

txs
365U-名無しさん:2007/11/13(火) 20:42:17 ID:4epQZX59O
練習参加するくらいならC契約の外人さんかな?
366U-名無しさん:2007/11/13(火) 20:59:53 ID:xiBLcHoi0
気が弱いおぶりをみると、なんだか切ない・・・・

最終戦はぼこぼこにしちゃうぞ
367U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:10:08 ID:mbhCbEIZ0
>>360
禿同!やっぱ蜂は田舎ってののしってなんぼでしょw
368U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:13:36 ID:3T8z89Oi0
>>359
まだまだウチが格下です。
最終戦はお手柔らかにお願いします。
369U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:15:09 ID:xiBLcHoi0
来年は踏み台にして昇格しよう。
370U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:22:14 ID:jm4IIR7HO
じゃあジョズエはレンタルかな?
まだまだ実力不足のジョズエに枠使うのはきついからな
シンヨン、ユン、レオナルドがいるから厳しいな今、日本にいるブラジル人で一番評価高いのはポンテだろうな
371U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:25:33 ID:vmq5J7PeO
元気出せよ
うちらだってここまではいあがってきたんだからそちらにできないわけない
最終戦と来季4試合は勝たせてもらうがw
372U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:26:06 ID:6ciroQNm0
しかし何処がジョズエかりてくれるんだろうか?
地域リーグの強豪ぐらいしかおもいつかん。
373U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:29:03 ID:oBc6VquEO
ジョズエ、伸び悩んでるしねぇ


シーズン当初はスタメンだったっけ…?
374U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:31:25 ID:mbhCbEIZ0
>>372
つロッソ



蜂へ

日本で一番アツいダービーは俺らだよな?
がんばんべ
375U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:31:25 ID:TNCrPDpg0
>>354
鳥栖スタジャックは敵ながらあっぱれでしたよ
不幸化と違ってコンサは応援もかっこいいし
376U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:33:17 ID:jm4IIR7HO
地域の強豪か
ファジアーノかカマタマーレ、北九州くらいか
JFLはレベル上がってるしきついな
でもシンヨン、ユン、レオナルドに代われる位の実力はまだ無いしな
谷口は成長してる?
彼にはどうしても伸びてもらわないと困るわけだが
377U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:33:24 ID:qkabIOVGO
>>372
普通に琉球じゃね?
378U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:38:08 ID:vmq5J7PeO
つーかJFLのレベルが昔よりあがっていようがそこで必要とされないのであればウチの戦力としても厳しいな…
379U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:41:12 ID:6ciroQNm0
谷口はだいじょうぶだと思う。試合も出てるし、プロ意識がある。
380U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:45:34 ID:vmq5J7PeO
でもケンゾー調子悪くてへこんでるらしいお(´・ω・`)
早く気持ち切り替えて欲しい。
381U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:46:43 ID:oW3t3KnT0
調子悪くてへこむ方がへらへらしてるよりは期待できるわな
がんばれ、ケンゾー!
382U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:47:42 ID:ojDtVzQTO
2007/11/13(火) 21:26:02 ID:SUqZgw2+O
汚鰤は来季からアウェ-席にいく。
なんか、「サポ-タ-がホ-ム側にいなければならない理由はない」からだって。



……なんだかなぁ。
383U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:47:51 ID:xiBLcHoi0
けんぞーが成長せんと、来期の層が
384U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:47:54 ID:2xzsL0Dg0
なんかオブリに同情的な意見があるね。
俺は今でも引っかかってることがあるんだけどな。

多くのアビサポは純粋にチームを応援してるんだろうけど、その中の一部には
9月2日、第3クールの試合で散々迷惑をかけたヤツラがいる。
俺はそいつ等を今でも許せない。

というか、こいつらはサガン鳥栖やJR九州への謝罪はしたのか?
俺の記憶が正しければしてないはずだ。(福岡のフロントからドリムスへの謝罪はあったけどね)
この連中はホーム観戦を自粛すると言ってるようだが、アウエー観戦は続けてるし、
再発防止への取り組みもない。

つか、オブリは反省なんかしてないだろ。
自分とこのHPにこんなもんを今でも貼ってるんだから。
http://www.youtube.com/watch?v=agTPl9MfsVQ&eurl=http://www32.ocn.ne.jp/~ultra_obri/index2.htm

鳥栖スタの鉄骨によじ登って、何考えてんだ?
もし事故が起きたら、管理責任を問われるのはドリムスと鳥栖スタなんだから
大迷惑だよ。
来年まともな福岡サポが来るのは大歓迎だが、暴れるだけの連中には来て欲しくない。

長文スマン・・・orz
385U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:50:08 ID:mbhCbEIZ0
今、隣見てきて知ったんだがコバ解任なんだな…
なんか同情するわ
386U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:55:49 ID:jm4IIR7HO
ケンゾー、不調なのか
ブラジルに短期留学とか出来たらいいんだが金かかるんだろうな
387U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:59:45 ID:6ciroQNm0
さかつくじゃないんだから。。
388U-名無しさん:2007/11/13(火) 22:00:11 ID:qkabIOVGO
>>382

断る!
389U-名無しさん:2007/11/13(火) 22:02:12 ID:oW3t3KnT0
>>382
いや、さすがに釣りだろw
390U-名無しさん:2007/11/13(火) 22:03:12 ID:ugJAyC8K0
>384
オブリに同情というよりは、調子に乗った馬鹿共を
失意のドン底に落とすのが気持ちいいというところがある。w

それは調子に乗ってれば乗ってるほど、与えるショックはでかい。

今年博多の森で初めて勝った時、抜け殻になったオブリどもを
アップで映した画像が特に快感だった。
なんども繰り返して見たモン。
391X ◆lFMyKatooM :2007/11/13(火) 22:07:41 ID:qk27IUfk0
まぁ、悪乗りして馬鹿を見るのは自業自得でいいんだけどよ

一方で汚鰤がいるからダービーが色んな意味でw盛り上がってるのも事実で
それを考えると、(´・ω・`)ショボーンな蜂サポのレス見ると、なんか調子狂う
392U-名無しさん:2007/11/13(火) 22:08:33 ID:oW3t3KnT0
>>384
オブリに同情してる意見なんてどこにあるんだ?隣はみんなオブリか?
393U-名無しさん:2007/11/13(火) 22:10:43 ID:mbhCbEIZ0
まあオブリも含め暴動おこすような奴は
は別として蜂のアツいやつらは
俺としては大歓迎。
正直、蜂とのダービーが出来るのはある意味幸せだ
394U-名無しさん:2007/11/13(火) 22:17:25 ID:qkabIOVGO
つか同情するほどの状況とは思えんが…
395U-名無しさん:2007/11/13(火) 22:17:27 ID:EAfhKlY/0
最終戦のチケットはお早めに

ttp://www.j-league.or.jp/ticket/situation_j2.html
396U-名無しさん:2007/11/13(火) 22:21:26 ID:jm4IIR7HO
>>387
現実に札幌がやってるよ
西とか新居とかね
毎日豆料理ばかりで日本の環境の良さが分かったとか
問題は金だが西は伸びたみたいだな
397U-名無しさん:2007/11/13(火) 22:26:00 ID:jm4IIR7HO
いかなきゃいけないのは栗山かもしれんがw
398U-名無しさん:2007/11/13(火) 22:42:54 ID:lFsbM4UyO
>>396
西はブラジル留学中にトップがケガ人続出で急遽日本に呼び戻されたんだよね
そして帰国後初戦の愛媛戦でロスタイムに決勝ゴールを決めるんだから、人生どう転ぶか分からんな
399U-名無しさん:2007/11/13(火) 22:44:31 ID:ysJACq3S0
>>394
まぁ、あの頃のウチに比べれば屁でもないなw
400X ◆lFMyKatooM :2007/11/13(火) 22:48:07 ID:qk27IUfk0
>>395
アビスパ応援切符があるかどうか確認しちゃったじゃねーかw
401U-名無しさん:2007/11/13(火) 22:54:04 ID:6ciroQNm0
>386
そうか、それはすまんかったです。短期留学してる所あるのは知ってたけど、
留学すればどうにかなるもんでもないと思ったもんで。
402U-名無しさん:2007/11/13(火) 23:13:35 ID:4sVtsU5Z0
>>401
きっかけになれば良いかもしれん
孝明みたいにそのまま萎んで言うのは悲しすぎるし、成功するかは分からないが
彼には成長しても貰わないとほんとにFWの層が
レオやシンヨンはレンタルだし
403U-名無しさん:2007/11/13(火) 23:28:35 ID:H6JjeS8E0
興味本位で隣のスレ覗いちまった
まじでテンション下がるなぁ
404U-名無しさん:2007/11/13(火) 23:40:33 ID:cwNKWR7w0
最終戦のチケットはヤフオクで落とすと良い。
バカフロントがタダ券配りまくってるから山ほど出てるし、
俺はペアで1200円で落とした。
405U-名無しさん:2007/11/14(水) 00:00:19 ID:wvNsQFA/O
>>404

安いけどレプユニ着て行くのは微妙だね。うちのサポが買い占めるぐらいなら平気だけど…。

てか、うちのチケもあったな。プレミアAの招待券、貰い物売るなよと思った。
406U-名無しさん:2007/11/14(水) 00:11:46 ID:Q/HPq+hI0
>>390
>今年博多の森で初めて勝った時、抜け殻になったオブリどもを
>アップで映した画像が特に快感だった。
>なんども繰り返して見たモン。


これはまだなんとなくわかるんだが弱りきった相手痛めつけて楽しいか?
いきがってるやつらを叩くのと弱ったやつらを叩くのは同じ味しないと思うよ。
あと俺はオブリ以外にいるまっとうな蜂サポには同情してしまうな。
407U-名無しさん:2007/11/14(水) 00:13:51 ID:/oXufZJX0
>406
だから元気な方がいいと書いたまでだが・・・・・
408U-名無しさん:2007/11/14(水) 00:20:28 ID:Q/HPq+hI0
>>407
読解力なくてスマソ…orz
409U-名無しさん:2007/11/14(水) 00:25:08 ID:K7gb3oQ30
>>390から>>406を読み取るのは無理だろw
410U-名無しさん:2007/11/14(水) 00:26:45 ID:wydZ9wXP0
あの社長をぶっ殺したくなる気持ちは痛いほど分かるよ
あの「自分達の」クラブをズタズタにされる絶望感、怒り、悲しみ、味わった事無いクラブのサポには難しいだろうな
簡単に死ねなんて言うなとか、蜂サポの気持ち考えたら言えないよ
うちも2004年の時とか蜂サポに署名とかしてもらったんだっけ?
うちは今まで助けてもらうばっかりだったからな
最終戦の山形戦で蜂サポが署名呼びかけてたら自分はするつもり
傘投げた香具師らは許さんがな
あそこはサポがJに助けを求めた方が一番いいと思うが
周りは敵ばっかりだし

411U-名無しさん:2007/11/14(水) 00:35:56 ID:NG/4Pz210
>>404
クラブに金入れてやれよ
412U-名無しさん:2007/11/14(水) 00:40:24 ID:Q/HPq+hI0
今あそこに金入れても無駄金になるだけだぞ…
違約金かけてまでコバさん切ってるし。
413U-名無しさん:2007/11/14(水) 00:43:16 ID:Q/HPq+hI0
おい、おまいら!
次勝ったら熊本かもしれんぞ!!



天皇杯スレより

ttp://www.miyagi-fa.com/games/emperor/87tennohai.html
414U-名無しさん:2007/11/14(水) 00:44:22 ID:VF51LEPq0
オブリに限らず隣のサポは鳥栖を見下している。
鳥栖スタで暴れたの見たらわかるだろう。
現実が受け入れられないから暴れたわけで。
415U-名無しさん:2007/11/14(水) 00:45:06 ID:Tche2YjZ0
>>410
実際うちはノルドに変な特権与えてなくて助かったよ
仮にノルドにオブリと同じだけのことさせてたら
今の体制には絶対になってない
新しいスポンサーとかは最初にオフィシャルグッズの販売権とか取り上げるだろうし
一度得た特権を奪われないようにするために必死になるだろうからね
いくらJが助けようとしても内側からそれを潰そうとするでしょ
署名くらいは出来るがそれ以上の力にはなれないように思う
416U-名無しさん:2007/11/14(水) 00:52:53 ID:k5F92nFW0
愛媛戦の話が出てこないな。
宮原回収ツアーには何人位行きそうなの?
417U-名無しさん:2007/11/14(水) 01:00:28 ID:rr5mYpe5O
うちからのレンタル組の去就も気になってきたな。

モコ、カモ、宮、アンジ?かな。アンジはないとして他はどうなるかな
418U-名無しさん:2007/11/14(水) 01:02:48 ID:wydZ9wXP0
>>415
俺も署名くらいしかできないが、助け舟になれそうなのがJくらいだからな
オブリがクラブより団体の収益を優先してるから余計ややこしくなるんだろうな
うちは絶対ああなっちゃいけないよな
でもあんまりここで隣の話してもスレ違いだな
じゃ落ちる
419U-名無しさん:2007/11/14(水) 01:03:28 ID:/oXufZJX0
>413
GJ!!
先の話だが、これは選手もガス戦のモチベアップな情報だな
420U-名無しさん:2007/11/14(水) 01:04:45 ID:3D+TIbr4O
話豚切るけど
福岡空港の近くに久留米の大龍ラーメンが開店した。
歩いて行ける距離だし久留米のラーメンを他サポんに紹介するにはいいかなぁと思った。
まだいつも満車で食べにに行ったことないけど。
421U-名無しさん:2007/11/14(水) 01:07:12 ID:UR5dJnRyO
正直その中で来年戦力になれるのは宮原くらいだな
戦術合わないかもしれないが、その中で期待できるのはな
蒲原や田中は地元だが、プロである以上、実力のある選手しか試合には出られないし、試合に出られないなら本人のためにならんしな
422U-名無しさん:2007/11/14(水) 01:07:59 ID:Q/HPq+hI0
>>419
さらに言うなら今年天皇杯とってもACLに出場する権利は与えられないから瓦斯さんのような金のあるJ1チームはやる気でないと思われる。
こんな追い風乗らなきゃそんそん
423421:2007/11/14(水) 01:08:39 ID:UR5dJnRyO
417宛ね
424U-名無しさん:2007/11/14(水) 01:17:34 ID:6R+LFOGZ0
天皇杯は取りたいと思ってるんじゃまいか。
瓦斯は何もタイトル取れてないし。
もう降格もないだろうし。
425U-名無しさん:2007/11/14(水) 01:20:58 ID:Q/HPq+hI0
>>424
KY今野以外は早くオフに入りたがってると思いたいw
426U-名無しさん:2007/11/14(水) 01:23:24 ID:Tche2YjZ0
熊本なら行けるので是非勝ってもらいたい
427U-名無しさん:2007/11/14(水) 01:32:31 ID:bgUS/unUO
>>415
最終戦や天皇杯に向けて一丸とならなきゃいけない時に
そういうムチャな仮定の話で貶めるのはやめようよ
428U-名無しさん:2007/11/14(水) 01:37:30 ID:loP32h5h0
普通にありえそうだし、貶めてるようにも見えないんだが・・・
429U-名無しさん:2007/11/14(水) 01:41:37 ID:RtfIn3hT0
新居:36試合 23得点 (PK4) 89(シュート) 2683(分) 0.77
藤田:42試合 23得点 (PK3) 90(シュート) 3693(分) 0.56  
430U-名無しさん:2007/11/14(水) 02:05:08 ID:Q/HPq+hI0
>>427
せっかく天皇杯の話にスイッチしてるんだから掘り出すなorz
しばらく隣はそっとしといた方がいいって。。。
431U-名無しさん:2007/11/14(水) 05:49:28 ID:CUT0n7PT0
そうそう、隣はほっとこうぜ。
うちはうち。隣を踏み台にするのみ。
432U-名無しさん:2007/11/14(水) 05:54:17 ID:KSaCYQmJ0
>>414
そうだな。
俺は隣が困ってても助けてやる気にはならん。
福岡市の3セク整理の一環としてアビスパが消滅してもらっても結構。
アビスパ亡き後は、ダービーはロッソとすればいい。
433U-名無しさん:2007/11/14(水) 06:16:26 ID:+Sl8mCOKO
サッカーなんとかって言う雑誌で尹さん特集
434U-名無しさん:2007/11/14(水) 06:47:57 ID:0CgKkJtGO
ユンさんどうなるかな?
435U-名無しさん:2007/11/14(水) 07:23:28 ID:UR5dJnRyO
おまいら...
うちが解散しかけてた時は周りに助けてもらってたの、忘れちゃだめだぞ
井川さんが助けてくれたのもあるが、他サポに危機を何度も助けてもらった経緯もあるから、解散してもいいというのは薄情な気もする

オブリや暴れたサポはいなくなっても誰も困らないが
436U-名無しさん:2007/11/14(水) 07:29:36 ID:0CgKkJtGO
>>435
だからと言って何してもいい訳じゃないだろ
お隣りとは色々ありすぎて…

そんな大騒ぎすることでもないしほっとこうよ
437U-名無しさん:2007/11/14(水) 07:40:24 ID:UR5dJnRyO
簡単に解散しろというのがおかしいというだけだよ
過去の事からうちはそんなこと言える立場じゃない
蜂フロントやオブリがうちに一切謝罪してないのはかなりムカつくが
しかし蜂フロントは潰した方が鳥栖スタの治安上いいかもしれん
あのフロントじゃ次の鳥栖スタでまた問題起きる
438U-名無しさん:2007/11/14(水) 07:50:28 ID:vTIUrUDO0
隣がなくなったら
ただ単に暴れたいだけのオブリが
うちに常駐するようになるかもしれん。
安易に潰れろとか言わないほうがいい。
439U-名無しさん:2007/11/14(水) 08:02:33 ID:jXMmqvp10
蝿に解散して貰っちゃ困るが、こう言う時こそ完膚なきまでに
叩きのめしておくべきだと思うよ。
440U-名無しさん:2007/11/14(水) 08:30:59 ID:NjwnimnV0
>>438
確かに、蝿取り紙の役目として存在してもらわんといかんな。
441U-名無しさん:2007/11/14(水) 08:39:48 ID:0CgKkJtGO
蜂がなりすまして叩いてんじゃないか?

もういいだろ蜂のことは興味ぬーよ
442U-名無しさん:2007/11/14(水) 08:51:24 ID:JTbYaOWzO
昨日、丸亀でのブルーシートの件でてたけど蜂との最終戦と丸亀に向けてサガンブルーの小旗とかいつかの隣とかぶるけどサガンブルーのゴミ袋風船、または普通にサガンブルーの風船なんかみんなでやれることないかな?
札幌のような旗いっぱいにしたいなってちょっとオモタ
443U-名無しさん:2007/11/14(水) 08:53:14 ID:U7vV83BkO
隣が蓑原や魔羅を強奪しなければ
とっくに昇格してた
コカコーラとポケットバンクもな
444U-名無しさん:2007/11/14(水) 08:59:54 ID:L1MSMBCC0
>>441
十分にありうる。これまでこんな形で叩くようなレスはほとんどなかった。
少なくとも(蜂に限らず)煽り工作員が潜入しているのは間違いない。
445435:2007/11/14(水) 09:11:35 ID:UR5dJnRyO
工作員は紛れ込んでるかもしれんが俺は違うぞ
自分達が困った時だけ助けを求めるのもどうかと思うし、次また経営危機になったら『あの時鳥栖は助けてくれなかったのに助けてやるか!』ってなるかもしれんだろ
経営危機なクラブが蜂だから問題なのだが、また解散クラブが増えたらJ全体のイメージ低下にも繋がると思う
それにオブリは元々鳥栖フューチャーズを応援してたとも聞くから、蜂が解散したら乗りかえられる危険もある
オブリは鳥栖スタに入れたくない
446U-名無しさん:2007/11/14(水) 09:14:02 ID:UR5dJnRyO
前半の方、改行してなかったな
スマソ
447U-名無しさん:2007/11/14(水) 09:17:14 ID:Sr/UwWHxO
ひとつ聞いていいか?






何で蜂のコバ強化部長解任問題が、チームの存続問題に飛躍してるわけ?
448U-名無しさん:2007/11/14(水) 09:18:32 ID:Ro55LZ9A0
ゴミ袋風船やりたい。使い方わからんけど。
449U-名無しさん:2007/11/14(水) 09:24:50 ID:0CgKkJtGO
>>445
明らかに蜂目線

しかも今蜂は人事で揉めてるだけだし経営危機じゃない
うちがまた経営危機になるなんてよく言えるよなー

潰れろに反応しすぎだよ
450U-名無しさん:2007/11/14(水) 09:28:46 ID:UR5dJnRyO
>>447
あの延長線上は解散危機なんじゃないの?
まあうちらが積極的に動くのは変だし、動くのは蜂サポだからな
オブリと暴力サポは博多の森に閉じ込めておきたい

さて新人内定そろそろ来るかな?
451U-名無しさん:2007/11/14(水) 09:30:10 ID:yV6CldJbO
>>447
後任がハイエナみたいな奴だからじゃないの?
452U-名無しさん:2007/11/14(水) 09:33:22 ID:UR5dJnRyO
話ぶり返してすまんが
>>449
油断は禁物だろ
453@株主 ★:2007/11/14(水) 09:50:28 ID:fZ6IKEYhP
>>443
ポケットバンクは強奪されたんじゃなくね?
おれの記憶では、経営権だか社長派遣だかを要求して断られたから蜂に行ったと思ってたが
454U-名無しさん:2007/11/14(水) 10:04:27 ID:aWvRLd/b0
耐性の問題もあるんじゃね?
うちは多少の事では動じなくなってるしw
ちょっと前まで チーム存続の危機を考えるのが、この時期の年中行事みたいなものだったしw

逆に隣は今までが恵まれていたんだと思うよ、少なくとも資金や環境面では。
それが当たり前だと思うようになってたんじゃね。
455U-名無しさん:2007/11/14(水) 10:17:04 ID:L1MSMBCC0
>>449
俺は、>>445はべつに蜂目線とかいうものでもないと思う。
あの地獄を体感してきたら、経営危機については警戒したり敏感になったりして当然。
そんな簡単に過去のことだと言い切れるはずもない。
>>445
俺は、その逆のことを言ってるわけだが。
その意見には同意だ。
456U-名無しさん:2007/11/14(水) 10:18:29 ID:3pVDVnXFO
エレベーター方式もチームとして問題だよね


J1へ昇格してもまたJ2へ…
ウチが言えた事じゃないけどさ
457U-名無しさん:2007/11/14(水) 10:36:15 ID:0CgKkJtGO
>>455

どうでもいいけど蜂の話題で無理矢理ネガるの止めろよ

蜂が心配なら蜂スレで話してこい
458U-名無しさん:2007/11/14(水) 10:38:32 ID:DA9v4D8WO
>>453
それこそ隣スレで話題の七社会から引っ張られ、ただ移るだけでは露骨過ぎる為
断られるのは承知でそういう要求を突きつけた、出来レースと聞いた。
あの頃を思うと九電様に胸スポになっていただけるとか考えられんよね〜
プルサーマルと県の絡みがあるとしても
459U-名無しさん:2007/11/14(水) 10:49:45 ID:L1MSMBCC0
>>457
無理矢理ネガっちゃいないが、
ここで蜂の話をしてしまってる点はその通りだ。スマソ
それに>>447がいうのが正論だしな。
460U-名無しさん:2007/11/14(水) 10:53:40 ID:Ro55LZ9A0
あの・・
461U-名無しさん:2007/11/14(水) 11:04:37 ID:L1MSMBCC0
ttp://www.sagantosu.jp/c/news/contents/20071112185203_2969
西鉄旅行の天皇杯ツアー、JR日帰りプランが満席になって、
第二弾が出てるw 早めに申し込まないとこちらも満席になるかも。
462U-名無しさん:2007/11/14(水) 11:05:01 ID:vw6hFVsEO
昨日、雑餉のヘルス行ったら、千裕タンそっくりの美人が出てくれたよ!
よかったなあ(;´∀`)また行こう
463U-名無しさん:2007/11/14(水) 11:08:30 ID:L1MSMBCC0
ごめん。>>461は、とっっっっくにガイシュツだった。。。
464U-名無しさん:2007/11/14(水) 11:40:27 ID:B5h9UfoH0
今うちが蜂さんに出来る事は、最終戦でぼこぼこにしてやって、
フロントにこの監督じゃだめだと思わせること。
 そこで3−0くらいで負けたら、空気嫁と言われるだろうな。
465U-名無しさん:2007/11/14(水) 11:43:42 ID:OVN8Zae2O
>>462
kwsk!!
466U-名無しさん:2007/11/14(水) 11:57:15 ID:LH1z3TO80
まあ、なんだ。
今はっきりしてることは2つ
一つはここは鳥栖スレであって、蜂の話は蜂すれでやってくれってことと
もう一つは

462の詳細な報告義務が発生したことだ。
467U-名無しさん:2007/11/14(水) 12:03:50 ID:UR5dJnRyO
>>462
口でしてもらう時もゴムはちゃんと付けろよ
468U-名無しさん:2007/11/14(水) 12:17:06 ID:JTbYaOWzO
>>462
話題変えるにしても強引すぎだろw

んでなんて店でいくらだったか報告汁
469U-名無しさん:2007/11/14(水) 12:19:15 ID:W2V8aVZzO
>>462
雑餉いいよな、若い頃は世話になった
今じゃせーよくも減退しつつある俺カナシス
470U-名無しさん:2007/11/14(水) 12:19:28 ID:Sr/UwWHxO
プレイ内容もkwsk
471U-名無しさん:2007/11/14(水) 12:22:19 ID:Q/HPq+hI0
おまいらww
ちひろタソ汚すなw






>>462
で、どこなんだ??
472U-名無しさん:2007/11/14(水) 12:27:16 ID:3D+TIbr4O
462が詳細言うと鳥栖スレが口仲間になるんだが・・・・
473U-名無しさん:2007/11/14(水) 12:30:35 ID:OVN8Zae2O
>>472
いいやん。トススレ絆プロジェクトw
474U-名無しさん:2007/11/14(水) 12:32:17 ID:BQXtVUnuO
462>>
の人気に嫉妬
475U-名無しさん:2007/11/14(水) 12:33:59 ID:JTbYaOWzO
>>462が店名白状したらサガンブルー着てみんな行けよ。
476U-名無しさん:2007/11/14(水) 12:37:30 ID:UR5dJnRyO
絆ねぇ...
兄弟じゃなくてか
477U-名無しさん:2007/11/14(水) 12:40:36 ID:Eah0bQiWO
たぶんよそサポが混じってるんだろうが、

そ ん な く だ ら ん 話 題 は 他 の ス レ で し ろ !

スレ違いというよりも、板違いだろうが。
478U-名無しさん:2007/11/14(水) 12:42:16 ID:L1MSMBCC0
それにしても・・・・見事に携帯ばっかりだなぁ。
479U-名無しさん:2007/11/14(水) 12:58:16 ID:bgUS/unUO
>>477は店の場所を知られたくない常連さんだなw

今後の探索は各自の努力目標として、お昼にふさわしい話題に移ろうか

480U-名無しさん:2007/11/14(水) 13:00:10 ID:7zDBIcNd0
449 U-名無しさん sage New! 2007/11/14(水) 00:42:52 ID:f/YnaBI40
決定のようだ。
ttp://www.miyagi-fa.com/games/emperor/87tennohai.html
481U-名無しさん:2007/11/14(水) 13:13:56 ID:Gh/SZYZeO
携帯じゃダメなの?
482U-名無しさん:2007/11/14(水) 13:18:56 ID:0/SeKOwBO
外出ですよ
483U-名無しさん:2007/11/14(水) 13:27:30 ID:JTbYaOWzO
俺も仕事中なんで携帯なんだが…
484U-名無しさん:2007/11/14(水) 13:41:38 ID:Sr/UwWHxO
>>477
う  る  せ  ー  よ  童  貞  !

>>478
う  る  せ  ー  よ  ニ  ー  ト  !
485U-名無しさん:2007/11/14(水) 14:20:58 ID:HQl4It8x0

ここはオバサンもオネエサンも見ています。

低俗なオトコの話しは慎んでください! (゚Д゚)
486U-名無しさん:2007/11/14(水) 14:41:49 ID:ta5ZEmiHO
>>484
2chでこのくらいの話題もスルー出来ないんなら見ない方がよくね?
487486:2007/11/14(水) 14:44:15 ID:ta5ZEmiHO
間違った
>>485
最近こういう少し外れた話題でも文句いう糞ネカマ多いよね
488U-名無しさん:2007/11/14(水) 14:51:35 ID:dFZKbjuf0
>>480
お!熊本決定か!
なんとしても東京に勝って戻って来て欲しいな。
489U-名無しさん:2007/11/14(水) 15:14:19 ID:vw6hFVsEO
流れぶったぎってすみませんでした。
もう来ません
今の雑餉は人も少なく淋しい限りです
店は4軒しかないので、
490U-名無しさん:2007/11/14(水) 15:14:45 ID:HQl4It8x0

ID:ta5ZEmiHO マジレスd ( ´,_ゝ`)プッ
491U-名無しさん:2007/11/14(水) 15:15:48 ID:JTbYaOWzO
>>488
外出中で見れなかったんだが丸亀の次は熊本って事でおk?
492U-名無しさん:2007/11/14(水) 15:38:06 ID:PscMhmH0O
隣凄い事になっとるね。大嫌いだが、ああなると逆に張り合いが無いというか何と言うか。トムとジェリーか俺は。
493U-名無しさん:2007/11/14(水) 16:35:46 ID:0/SeKOwBO
熊本開催はさんざんガイシュツだろがw
レスぐらい嫁
494U-名無しさん:2007/11/14(水) 16:45:35 ID:0/SeKOwBO
ちなみに新着情報として宮城県のHPにはそう出ているがまだ正式ではないらしい。

天皇杯スレの住人が熊本の協会に電話して確認したところ「正式には今週中に決定する予定なのでしばらくおまちください。」だと

ほぼ熊本で間違いないだろうが。
495U-名無しさん:2007/11/14(水) 17:11:53 ID:fPGSMIeDO
どうでもいいけど、ここのスレの住人で、やたら蝿取り紙という言葉を使いたがるヤツがいるが、
それって死語だし、若い連中には意味わかりませんよ。
なんか言ってる本人はうまいこと言ってるつもりなのかもしれんけど、
恥ずかしいからやめれ。
496U-名無しさん:2007/11/14(水) 17:14:00 ID:L1MSMBCC0
>>490
まぁ・・・阿呆は放っておくか。
>>493
>>413が最初かな。
497U-名無しさん:2007/11/14(水) 17:16:38 ID:3D+TIbr4O
JFAの公式にはまだ出てないよな。
FC東京は春のキャンプでいい勝負してたから楽しみだ。
498U-名無しさん:2007/11/14(水) 17:21:20 ID:0akftpCZ0
もしもFC東京に勝てたら次は熊本で広島VSジュビロの勝者と当たるのね
499U-名無しさん:2007/11/14(水) 17:24:49 ID:L1MSMBCC0
磐田と対戦することになったら、川口ファンの嫁さんと熊本へ行ける。
嫁さんの機嫌を損なうことなく、サガンの試合を観戦できたりするw

と、俺はすっかりその気でいるw
500U-名無しさん:2007/11/14(水) 17:31:20 ID:9oe6FvUj0
ジュビロのゴン見たいな
501U-名無しさん:2007/11/14(水) 17:33:27 ID:Ot1DfK1K0
>495
どうでもいいならROMってなさい。
なにをどう例えようとその人の勝手
502U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:06:57 ID:zCBBHu0g0
503U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:08:08 ID:oWT5yQh00
>>502
新加入キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
504U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:09:31 ID:UR5dJnRyO
禿同
気に入らない話題や興味無い話題なら参加しないでROMればいい
505U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:10:18 ID:iDwfbTsSO
携帯から見れないorz
506U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:11:27 ID:oWT5yQh00
>>505
>本ページ内に掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。
>すべての記事・写真の著作権は(株)サガンドリームスに帰属します。

こういうことなんでコピペはできねぇ。スマン。
507U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:18:16 ID:mDm5Uyla0
そんなものを2chで守るか。天然記念物だな。
芸スポ板とかまったく成り立たん。
508U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:18:49 ID:0/SeKOwBO
ケータイからでも必要な部分はみれるやろ?
俺は今文字だけ見れたぞ。

去年と違ってそこそこ身長あるドリブラータイプじゃないな
また変に偏らなきゃいいが。
島さきくんのコメなんか嬉しい。

二人ともようこそ鳥栖へ!
509U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:22:05 ID:9oe6FvUj0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
510U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:22:32 ID:OVN8Zae2O
ボランチとチビっ子ユーティリティプレイヤーか。
しかもまた緑ユース出身と来たもんだw

最近は大卒当たってるから期待してる。
ガンガレヽ(`д´)ノ
511U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:23:40 ID:oWT5yQh00
>>507
  う  る  せ  ー  よ  ボ  ケ  !
  半  年  R  O  M  れ  カ  ス  !
512U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:26:12 ID:mDm5Uyla0
ファビョっちゃった。キチガイにカマって悪かった。
513U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:27:03 ID:0/SeKOwBO
なんか最近ゆとり教育のせいか釣りに食いついたりキレやすい椰子がこのスレにも増えた気が…

クソみたいな煽りはスルー汁
514@株主 ★:2007/11/14(水) 18:27:42 ID:fZ6IKEYhP
.。゜+.(・∀・)゜+.゜.キタ━━(゜∀゜)━━!!
515U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:27:49 ID:mDm5Uyla0
だな。ゴメン。
516U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:28:43 ID:1b7dkPgl0
>>515
アホが。お前に対してだ。
517U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:28:49 ID:mDm5Uyla0
んでどんな選手なんだろうな。片方の彼はガンバジュニアユース出身とのことだけど
結構昔の話だから聞きに行ってもあれだろうな。
518U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:29:31 ID:mDm5Uyla0
>>516
そう?わかんないけど気にしないで頑張る。揺るがない。
519U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:32:04 ID:OVN8Zae2O
ん?よく読むと二人ともボランチっぽいね。
義希と同学年か・・・。いい刺激になるといいな。
520U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:34:25 ID:mDm5Uyla0
「タフ」とか「豊富な運動量」ってトコがいいね。
521U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:37:24 ID:0/SeKOwBO
これはボランチの手本ユンちゃんが選手かコーチかで残ってもらわにゃならんな!
あ、守備系の島さきくんはグリさん担当かな。
対DJみたいな熱い指導キボン
522U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:40:25 ID:dFZKbjuf0
>>491

523U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:47:06 ID:0CgKkJtGO
>>519
つか義希ヤバいんじゃないか……
後釜で即戦力とか…
来年のチーム構成考えて補強してるだろうし
524U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:49:18 ID:20ZUvAGl0
ttp://www.geocities.jp/ultraswaseda/denso06.htm

ググったら上のサイトの全日本選抜メンバーの紹介で
島嵜選手が注目選手として写真入りで載ってた。期待できそうだ。

このときのメンバー見たら、赤星と野崎がいるんだねw
サガンにもとけ込みやすいやすいんじゃないかな。
525U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:52:12 ID:qz7NAywG0
島嵜君、デンソーカップで赤星、野崎とチームメイトみたい。
そうそうたるメンバーの一人だな。期待しよう!
http://www.geocities.jp/ultraswaseda/denso06.htm
526U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:56:08 ID:OVN8Zae2O
俺も簡単にググってみた(・∀・)
島嵜は守備的ボランチで順大のキャプテンやってる。
天皇杯の磐田戦はやらかしたみたい・・・。
下地は左サイドとかボランチとか、中盤ならどこでもやってるっぽい。本職は攻撃的ボランチかな?
ドリブルとか裏に抜け出すのとかそういうプレーが得意?
527U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:57:35 ID:iJu3rod70
事実をただ列挙した物には著作権は発生しないという判例の元、転載

サガン鳥栖では、2008年シーズン新加入選手として、青山学院大学(東京都渋谷区)所属のMF・下地 奨(しもじ・しょう)選手の加入が内定しましたので、お知らせいたします。
下地 奨 (しもじ・しょう) 選手 プロフィール
□ポジション  MF
□背 番 号  未定
□生年月日  1985年8月2日生(22歳)
□身長/体重  171cm/67kg
□出 身 地  東京都世田谷区
□経  歴   ヴェルディジュニアユース − ヴェルディユース − 青山学院大学
□記録・成績  2000  ナイキカップ世界大会・準優勝/高円宮杯(U-15)・準優勝
          2004  総理大臣杯関東大会・準優勝
          2006  関東大学サッカー2部リーグ・準優勝(1部昇格) 
      
□コメント
  「サポーターの皆さんに、愛されるようになりたいです。サガン鳥栖のJ1昇格に貢献できる
   ように頑張るので応援よろしくお願いします。」 

□プレースタイル
  豊富な運動量を活かし、攻守両面においてボールに関わる頻度が高いユーティリティー
  プレーヤー。正確な技術とクレバーなプレーでゲームをコントロールできる。


                                                    以上
528U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:58:59 ID:iJu3rod70
 サガン鳥栖では、2008年シーズン新加入選手として、順天堂大学(千葉県印旛郡)所属のMF・島嵜 佑(しまさき・ゆう)選手の加入が内定しましたので、お知らせいたします。
島嵜佑(しまさき・ゆう) 選手 プロフィール
□ポジション  MF
□背 番 号  未定
□生年月日  1985年9月26日生(22歳)
□身長/体重  175cm/70kg
□出 身 地  大阪府茨木市
□経   歴  ガンバ大阪ジュニアユース − 三重県立四日市中央工業高校 − 順天堂大学
□記録・成績  2000、2002  全日本高校サッカー選手権・ベスト8
           2004 全日本インターカレッジサッカー選手権・準優勝
□代表・選抜歴  2000  ナショナルトレセン
            2002  東海プリンスリーグ優秀選手
            2005  全日本大学選抜
□コメント
   「サガン鳥栖の、最後まであきらめずひたむきにプレーする姿勢を早くピッチで表現できるように
   頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。」
 □プレースタイル
    鋭い予測と早いアプローチで相手のボールを奪う守備力と広い視野を活かした展開力が
    魅力のボランチ。献身的な姿勢と強いメンタリティーでひたむきに戦い続けるタフな選手。
529U-名無しさん:2007/11/14(水) 19:00:11 ID:0CgKkJtGO
ググッてみた
これは…
ーーーーーーー中村ーーーーーーー
ーーー-関野ーーーーー田坂-ーーー
ーーー藤澤ーー山道ーー下地ーーー
ー武田ーー嶋田-ー川鍋-ー奈良林ー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーー石川ーーーーーーー
530U-名無しさん:2007/11/14(水) 19:01:19 ID:mDm5Uyla0
>>524-525
本当にそうそうたるメンバーだなこれ。それに2年次で載るとは凄い。
531U-名無しさん:2007/11/14(水) 19:07:44 ID:vTIUrUDO0
>>527-528のiJu3rod70さんよ、
プレースタイルの紹介は「事実をただ列挙した物」ではなかろう。
中の人がコンパクトに正確にを心がけて書いた文章だ。
サポなら転載するなよ・・・。
532U-名無しさん:2007/11/14(水) 19:11:11 ID:20ZUvAGl0
下地くんは青学の副キャプテンやってたようだ。
サイドの攻撃的選手かなあ。
ヴェルディユース出身で、いわゆる岸野好みwの選手か。
533U-名無しさん:2007/11/14(水) 19:12:48 ID:iJu3rod70
>>531
っ著作権法
534U-名無しさん:2007/11/14(水) 19:15:24 ID:bgUS/unUO
・準優勝
・準優勝
・準優勝
・準優勝

こ、これは昇格フラグ!?
535U-名無しさん:2007/11/14(水) 19:16:09 ID:0CgKkJtGO
二人共サガンらしい選手だね

よく走りそうw
536U-名無しさん:2007/11/14(水) 19:17:00 ID:CspB4sTH0
ここで張らなくてもらスレや新人スレに張られるだろうなw
それに逆にここに貼ることは宣伝にもなるとは思うが
2chはそういうのすぐ転載されるからな
537U-名無しさん:2007/11/14(水) 19:23:55 ID:ZHGTAi7h0
監督の時もだけど
この時期に来年の話が笑ってできるのは嬉しいを通り越して
感慨深いものさえある

でも、入ってくる人がいれば出て行く人もいる
今年はサガンを「卒業」していく人だけだったらいいなあ

勝手に卒業していったシュナイダーみたいなのは勘弁ですが
538:2007/11/14(水) 19:28:33 ID:FAdbV9dw0
お前んとこに入団した下地君はJ1の2チームからのオファーを蹴って
入団したらしいじゃねーか。
監督がすげーのか育夫がすげーのか
それに比べてウチは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
539U-名無しさん:2007/11/14(水) 19:30:24 ID:rr5mYpe5O
狙ってた順大の選手とれたんだな。よかった!

でも、CBじゃなかったっけなぁ…
540U-名無しさん:2007/11/14(水) 19:32:14 ID:0CgKkJtGO
>>538
下部組織にU18代表がいるじゃねーかよ
ネガルなよ…

まっだからこそコバさんは若手育成方針だったんだろうけど…
541U-名無しさん:2007/11/14(水) 19:33:10 ID:OVN8Zae2O
>>539
天皇杯の仙台戦は途中からCBやってるよ
542U-名無しさん:2007/11/14(水) 19:36:09 ID:SY++u4810
>>541
いやいやw
そんな急造じゃなくて本職ってことじゃね?
とはいえ数年前じゃありえない人材なので有り難いなんてもんじゃないんだけどね
543U-名無しさん:2007/11/14(水) 19:43:56 ID:rr5mYpe5O
飯尾をしのぐ実力と聞いたよ
544U-名無しさん:2007/11/14(水) 19:45:51 ID:JCOeENdYO
二人ともMFの選手っすか。楽しみだな。他に新卒選手入るかな?
545U-名無しさん:2007/11/14(水) 19:46:53 ID:0/SeKOwBO
星みたいに試合でれるって前例作れたのが大きかったかもな〜

そうでもしなきゃJ12チームのオファー蹴ってきてくんないわな
ありがたい限り
546U-名無しさん:2007/11/14(水) 19:51:07 ID:0CgKkJtGO
つかJ1オファー蹴ったの島嵜君じゃないの?

藤田衛藤赤星谷口もJ1のオファー蹴ってます
547U-名無しさん:2007/11/14(水) 19:55:51 ID:0/SeKOwBO
そういえばそうだったな…
みんなスマンorz
548U-名無しさん:2007/11/14(水) 19:57:00 ID:rr5mYpe5O
いくらJ1っていっても出れなきゃ、選手としては微妙だからな。去年の三原くんもうちに来てほしかったね
549U-名無しさん:2007/11/14(水) 20:06:19 ID:CspB4sTH0
そういう意味では札幌の岡本君は正しい判断だったね
うちはルーテルの選手は活躍してもらわないとな
550U-名無しさん:2007/11/14(水) 20:12:07 ID:mDm5Uyla0
ニュースかなんか?J1の2チームからのオファーを蹴ったってのは。
551U-名無しさん:2007/11/14(水) 20:22:35 ID:0CgKkJtGO
俺ら釣られたんかいのぅアニィ…
552県外サポ:2007/11/14(水) 20:36:26 ID:rj/9wWNoO
月額315円で携帯サイト
作らないかな?

練習風景などの動画配信が
あると助かるので。

採算がとれないなら
無理しなくていいです。
553U-名無しさん:2007/11/14(水) 20:43:20 ID:sTEtNsb/0
fwなんてすぐ入りそう。3年連続日本人得点王出してます。貴方も是非
日本人得点王になろう、みたいなくどき文句で。今年こそはMFばかり
とるなよ。入団しようとする選手は、この掲示板みる可能性がおおきいいから
3月までは、なんていいクラブなんだって思わせることしか書かないことに
しよう。
554U-名無しさん:2007/11/14(水) 20:48:21 ID:mDm5Uyla0
FWね。誰か優秀な新人っているのかな?大卒はあらかた決まったよなぁ。
555U-名無しさん:2007/11/14(水) 20:49:36 ID:BmK1PRxt0
木存、元気かな・・・・
556U-名無しさん:2007/11/14(水) 20:50:21 ID:JCOeENdYO
新卒長身センターバックほしいな。
557U-名無しさん:2007/11/14(水) 20:50:50 ID:I7ZlMTucO
>552
無理じゃね?公式サイトですら権利がどうのと書くくらいだし。その為にブログがあるんじゃん?
558U-名無しさん:2007/11/14(水) 21:01:17 ID:mDm5Uyla0
>>551
あら、釣りだったのかw
559U-名無しさん:2007/11/14(水) 21:10:57 ID:SY++u4810
たとえ釣りでもいい選手なんだからそれでいい
こういう釣りならいくらでも釣られたい
560U-名無しさん:2007/11/14(水) 21:11:51 ID:0CgKkJtGO
>>558
島嵜君はかなり評価高いからオファーありそうだけどね
561U-名無しさん:2007/11/14(水) 21:17:40 ID:Il5TKo6R0
ルシアノのPKが決まっていれば今のレッズはなかった。
562U-名無しさん:2007/11/14(水) 21:22:11 ID:d+gGDAxCO
小林さんコーチで迎えてみるのはどうだろ
563U-名無しさん:2007/11/14(水) 21:24:02 ID:mDm5Uyla0
>>562
監督のオファーがあるだろう人材だから無理だろう。
564U-名無しさん:2007/11/14(水) 21:37:55 ID:JTbYaOWzO
うちの大卒組は即戦力候補だからな、2人ともガンガレ!
565U-名無しさん:2007/11/14(水) 21:46:22 ID:/oXufZJX0
シマサキ君は四中工の出身だな。
でも関本コーチの指導の年代にはギリギリ入ってないんだな
566U-名無しさん:2007/11/14(水) 21:55:36 ID:rr5mYpe5O
>>558

サガンのホムペに載ってる以上、釣りじゃないだろ
567U-名無しさん:2007/11/14(水) 21:57:18 ID:0/SeKOwBO
念願のニュースだったはずなのにいまいち人いないな…
確かに情報は乏しいけどさ。
568U-名無しさん:2007/11/14(水) 21:57:59 ID:1ktp2GKd0
「島嵜」を辞書登録しますた。
569U-名無しさん:2007/11/14(水) 22:01:12 ID:mDm5Uyla0
>>566
はい?まさか選手獲ったとこから釣りだと思ってるとか勘違いした?
570U-名無しさん:2007/11/14(水) 22:11:23 ID:hbEF7PD2O
内定した2人ってFKの精度ってどうなんだろうね?
うちのウィークポイントのひとつだし、誰かきますように (-人-;)
571U-名無しさん:2007/11/14(水) 22:20:16 ID:ZdwpAd9M0
CBもそうなんだが、背の高い選手も欲しいね
572U-名無しさん:2007/11/14(水) 22:20:47 ID:CspB4sTH0
FKは重要な論点だな
最近はセットプレイからの得点は増えてきているが、CKとかはまだまだだもんな
GMがカチカチで言ってたストライカー、パサー、CBを獲るっていう中にパサーとあるが
その選手に期待したい
573U-名無しさん:2007/11/14(水) 22:24:29 ID:JTbYaOWzO
Jの中でうちの平均身長って下から数えた方が早いんだろうね。
暇なときに選手名鑑で調べてみようかな。
574U-名無しさん:2007/11/14(水) 22:26:04 ID:mDm5Uyla0
>>573
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~nyamnyam/index.htm
ここが便利。他にも凄い色々なデータがあるし。
575U-名無しさん:2007/11/14(水) 22:37:12 ID:DYhQbh/mO
ようやく内定が発表されましたね。あとは即戦力のCBとFWをなるべくレンタルじゃなく自前で揃えて欲しいですwww
576U-名無しさん:2007/11/14(水) 22:39:13 ID:JTbYaOWzO
>>574
ありがと!今からPC立ち上げる。
577U-名無しさん:2007/11/14(水) 22:57:08 ID:83MlwFAG0
>>574さんから教わったサイトで
うちの選手の平均身長だしてみたら170.35cmでした。
ちなみに隣は177・37cm。

578U-名無しさん:2007/11/14(水) 22:58:33 ID:mDm5Uyla0
>>577
乙。やっぱ小さいんだな。一般男性の平均くらいか?
579U-名無しさん:2007/11/14(水) 22:59:09 ID:K3omN1f+0
俺よりちいせえw
580U-名無しさん:2007/11/14(水) 23:00:52 ID:CspB4sTH0
言いたくないけど山s
581U-名無しさん:2007/11/14(水) 23:04:26 ID:Gh/SZYZeO
>>552
携帯サイトの件、以前ドリムスにメールで質問してみた事があります。
『予想以上のコストが掛かり携帯サイトは難しいのでJ'sゴールをご利用下さい。
サガン公式サイトと連動しています。』
みたいな返事をもらいました。
で、『J1昇格したら作って下さい』と言ったら
『そうですね!!なる日が来るといいですね。』と返事がきました。
582U-名無しさん:2007/11/14(水) 23:05:31 ID:K3omN1f+0
ちっちゃい奇跡になんてことを
583U-名無しさん:2007/11/14(水) 23:08:56 ID:OVN8Zae2O
純也より小さい選手が2人もおることに驚いたw
584U-名無しさん:2007/11/14(水) 23:09:35 ID:CspB4sTH0
>>『そうですね!!なる日が来るといいですね。』
おい orz
来年叶えるんだろうーがぁ〜
585U-名無しさん:2007/11/14(水) 23:10:41 ID:tSNY1A1d0
しゃもじ
586U-名無しさん:2007/11/14(水) 23:12:00 ID:JTbYaOWzO
>>578
ありがとうございます。ほんと色々あって楽しめそうですね。

PCある部屋が寒いもんで今日は2チームで断念しましたが…
587U-名無しさん:2007/11/14(水) 23:15:01 ID:Gh/SZYZeO
>>584
問い合わせたのは昨年の今頃でした。
快進撃が続いていた頃なのでドリムスの方としては
安易に『作ります!!』とは言えなかったのかもしれません。
すぐに作るハメになりそうだから…
588U-名無しさん:2007/11/14(水) 23:20:55 ID:sTEtNsb/0
今年もチームを去っていく選手がいると思うけど。解雇されそうな選手を予想するのが
例年に比べて難しい。
589U-名無しさん:2007/11/14(水) 23:36:35 ID:Q/HPq+hI0
というより予想したくない選手が多く含まれそうでいやだ。
発表があるまで俺はそちらには目を背けるw
590U-名無しさん:2007/11/14(水) 23:36:52 ID:hbEF7PD2O
>>588
確かに難しいな。
選手人件費が幾らになるかによっては、予想よりも動いたりするのかなと心配もしているが…
最近話題になってた応援も大事だが、サポとしては来期こそ人事がスムーズに進むように
みんな早めにドリパス買うようにしような。
丸亀で散算し過ぎずに、年内購入しようぜ
591U-名無しさん:2007/11/14(水) 23:38:43 ID:hbEF7PD2O
>>590
× 散算 〇 散財
592U-名無しさん:2007/11/14(水) 23:48:31 ID:CspB4sTH0
島嵜 佑君は固いディフェンスと展開力を持ってる模様
下地君もいいボランチだし、こういういい選手を決まり次第、早めにリリースする事で
昇格や来期への意気込みを見せる事が出来て
結果、ドリームパスポートの売り上げに繋がると思う
やっぱりいいサッカー、面白いサッカーを見たいから年間シートは売れるんだろうからな
593U-名無しさん:2007/11/14(水) 23:53:03 ID:sTEtNsb/0
全く、活躍してないのは、新卒者ばかりで、新卒者は2〜3年面倒みるのが
あたりまえだから、それ以外だと難しい。チームとしては血の入れ替えは
多少なりとも必要だからしょうがないけど。
594U-名無しさん:2007/11/14(水) 23:58:38 ID:Q/HPq+hI0
まず山さんとメグさんが引退なんじゃなかろうかと…
595U-名無しさん:2007/11/15(木) 00:00:29 ID:VNOfpkZG0
>>594
発表があるまで背を向けるってさっき言ったばっかりじゃねえかwww
596U-名無しさん:2007/11/15(木) 00:22:40 ID:xxd+m5Bt0
新人二人にはようこそ鳥栖へ、一緒に戦おうぜ!
だけどさ、DF補強しましょうよマジで・・・
もう、飯尾が休んだらおしまいってDFラインはこりごりだよ・・・orz
あ、言うまでも無いけど飯尾は死守だよね、中の人
597U-名無しさん:2007/11/15(木) 00:28:11 ID:3YnSbm+Y0
飯尾抜けたらおしまいってのは同意だな
飯尾が復帰してから後ろの選手がガンガン上がって、最終ラインを上げる事が出来て、
ヨシキや衛藤も心置きなく攻撃参加できるようになったと思う
コンバートばかりじゃなく本職のCBが欲しいね
来年は第一クールから勝ち点を積み上げていかなきゃならん
598552:2007/11/15(木) 00:28:58 ID:OZSWiD68O
レスくれた人、THX!
Jsゴール登録してきた。

天皇杯勝ち進んで
知名度を上げるしかないですね。
599U-名無しさん:2007/11/15(木) 00:36:27 ID:WT3Iag5t0
>>595
こういう暖かいツッコミがあって本当に幸せだと隣のスレ見てしみじみと思う俺、乙
600U-名無しさん:2007/11/15(木) 00:41:41 ID:f2sfMRzO0
下地がんばれ
下司もがんばれ

そして、まずは愛媛戦だ。
メンバーは新潟戦から固定してるが、
小井手や石田や長谷川や田中も見たいぞ。
601U-名無しさん:2007/11/15(木) 00:59:42 ID:iImyLEjWO
デカが見たいな。
602U-名無しさん:2007/11/15(木) 01:02:57 ID:WT3Iag5t0
新人二人についてサーフィンしてたらこんなん見つけた

つ ttp://www.tbs.co.jp/g-muscle/corner/kick/040121/main.html


あと下地はやはりドリブラータイプのようだ。
603U-名無しさん:2007/11/15(木) 01:45:00 ID:f2sfMRzO0
>>602宇宙飛行士かorz
604U-名無しさん:2007/11/15(木) 06:22:46 ID:dr9uT32P0
勝負の年2008!CBの外人選手決まった様ですよ。(ほぼ)
またこの表現ですみません。「南米選手にあらず」〜全くの新人。
あとは本発表おたのしみに!
605U-名無しさん:2007/11/15(木) 06:25:05 ID:wGNbX4iSO
>>604
また来ましたよw
釣人が
606U-名無しさん:2007/11/15(木) 06:51:26 ID:ILoLTBofO
シンヨンのときに「南米にあらず」って言ってた人?
607U-名無しさん:2007/11/15(木) 07:28:08 ID:JVU5IG2aO
全くの新人ってとこがみそなんだねww
608U-名無しさん:2007/11/15(木) 07:31:24 ID:J1i5E129O

PCと携帯によるry

ていうかそれ以前に馬鹿っぷり丸出しの文体・・・朝っぱらから変なのがきたな。
609U-名無しさん:2007/11/15(木) 07:45:04 ID:wGNbX4iSO
>>608
オイオイ
ツッコミを自演にしないように
610U-名無しさん:2007/11/15(木) 07:46:47 ID:J1i5E129O
言うまでもなく、あんたじゃないさ。
611U-名無しさん:2007/11/15(木) 07:48:32 ID:Xl+MVoCnO
おはよう鳥栖スレ
加入のお知らせにwktkしております
612U-名無しさん:2007/11/15(木) 07:52:05 ID:wGNbX4iSO
>>610
すまんw


まだ外人選手の契約どうなるか解らないよなぁ
613U-名無しさん:2007/11/15(木) 07:53:24 ID:Y1wNslSDO
釣られて予想

隣の国のデカい新人大卒と予想>DF
614U-名無しさん:2007/11/15(木) 07:58:07 ID:nr3IpWsp0
俺も予想

出戻るのが照れくさくて「大卒新人です、初めまして」とシラを切り通すユジン
気づかないふりを続ける俺達
615U-名無しさん:2007/11/15(木) 08:09:21 ID:wGNbX4iSO
>>614
ワロタ
確かに韓国ユニバ代表をそのまま補強したほうがいいな
韓国の大学生は五輪代表だらけだしな
616U-名無しさん:2007/11/15(木) 09:25:27 ID:uXyjzR+NO
>>614
で、入団会見の最後に「ガバイウレシカ」と言って正体がばれるユジン。
617U-名無しさん:2007/11/15(木) 10:12:23 ID:JVU5IG2aO
コリアンDF、フィジカルだけはピカ一でいいね


期待するかww
618U-名無しさん:2007/11/15(木) 10:21:42 ID:QbHt2CESO
で、中から出てくる純也
619U-名無しさん:2007/11/15(木) 10:23:55 ID:tiSLV9Om0
それなんてユジンガー?w
620U-名無しさん:2007/11/15(木) 10:39:43 ID:AM+R+JTJO
で、その純也の中から出てくるデカ
621U-名無しさん:2007/11/15(木) 10:57:43 ID:Y1wNslSDO
ちょ〜話変わっとるw
622U-名無しさん:2007/11/15(木) 11:11:14 ID:Ceaf+m2b0
で、そのデカの中から出てくるユジン
623U-名無しさん:2007/11/15(木) 11:19:13 ID:FvPRe+m/O
韓国の有力新人は大学行ってからのプロ入りが圧倒的に多い
五輪代表(23歳以下)だとちょうど大学生の年齢だし、
韓国の五輪代表には大学生が多いよ

シンヨンも大卒だし、誰か韓国から大学生のいい選手が来ないかねぇ
624U-名無しさん:2007/11/15(木) 11:35:06 ID:Yr8fkJBaO
CBは韓国の大学生狙いみたいだな
625U-名無しさん:2007/11/15(木) 11:41:45 ID:JVU5IG2aO
移籍金いくらか知らんが無難にユジン欲しいな
626U-名無しさん:2007/11/15(木) 11:57:15 ID:ILoLTBofO
韓国は、日本以上の学歴社会で大卒じゃないと就職先はないらしい。
しかも、大学在学中に徴兵制度のため1、2年行かなきゃならんから、
卒業したころは25、6才になってることも珍しくない。
だから大卒で来るなら、22才なんて年齢はないのよ。シンヨンも新卒で24だし。
627U-名無しさん:2007/11/15(木) 12:04:47 ID:VE5SLNHI0
>614
本当に気付いていない9ちゃんw
628U-名無しさん:2007/11/15(木) 12:09:59 ID:LA3ZOsUWO
やっと鳥栖にこれました
629U-名無しさん:2007/11/15(木) 12:10:35 ID:uP9EjpTT0
島嵜は四中工時代は典型的な10番で展開力があり
周りがとてもよく見えている、浮き球ボレーの得意な選手でした。
(小野伸二ぽい)
順天堂大学に入ってから、ボランチもこなし、
CBも手薄なチーム事情によってやるようになりました。
(飯尾和也ぽい)
現在のプレースタイルはその二人を足して÷2した感じです。
大学の4年間で小柄ながら闘志あふれるCBに成長した彼は、
間違いなく関東大学リーグの目玉選手でした。
そういう選手を取れるようになったのが感無量です。
今年のうちは飯尾がいないとDFからの球出しでバタバタしていましたが、
その状況を島嵜が打破してくれると信じています。
630U-名無しさん:2007/11/15(木) 12:16:11 ID:uP9EjpTT0
下地は大学時代は基本的に4-4-2ボックスの左サイドの攻撃的MFでした。
廣瀬や野崎みたいなドリブラーですが、左サイドの右利きの選手なので、
単純にスピードを生かした縦への突破だけでなく、
中に入ってくることも多かったです。
去年はそのポジションで大活躍しチームを関東2部から1部へ押し上げましたが、
今年はボランチをやったりポジションが固定されていないせいか
今ひとつの出来でした。
うちのチームならうまくはまるんじゃないかと期待しています。
631U-名無しさん:2007/11/15(木) 12:30:20 ID:g+ZVgZX7O
なんか来季に向けて、選手契約の更改スムーズにいきそう。
新人二人決まったし、体制早く固めて準備万端スタート。
オーレ五巻、勉強になった。
632U-名無しさん:2007/11/15(木) 12:38:07 ID:JeeUIgg20
こんにちはトススレ
瓦斯戦は撃破するとしてその次は12月22、23となってるけど、どっちなんだろな。
前半後半一日ずつ!?
633U-名無しさん:2007/11/15(木) 12:39:04 ID:E+xwMmpv0
下地は生粋の東京っ子なのか
カルチャーショックでかいかもしれんけど、がんばって欲しいのぉ
634U-名無しさん:2007/11/15(木) 13:07:43 ID:Imnm17J6O
韓国人はユジンの友人かもな
635U-名無しさん:2007/11/15(木) 13:19:00 ID:wGNbX4iSO
>>634
早野乙!
636U-名無しさん:2007/11/15(木) 13:42:47 ID:TzR5hf2Q0
マスクマンとかかもしれんな
637U-名無しさん:2007/11/15(木) 13:51:27 ID:Y1wNslSDO
>>629-630
わかりやすい解説、乙!期待が膨らみます。
638U-名無しさん:2007/11/15(木) 13:56:14 ID:D+7E85hf0
>>629-630
どちら様でございましょうかw
読んでから胸が高鳴って仕方がございません。
いえ、選手の活躍にですのでご心配なく。
639U-名無しさん:2007/11/15(木) 13:58:01 ID:WT3Iag5t0
最近ホント変なのに張り付かれてる気がするがスルーもせずにネタに変えてしまうところに鳥栖スレの成長を感じる。

>>629
島嵜はブログ等では今年もフォーメーションではボランチ扱いになってたけど違うのな?
>>629の言う通りの選手なら本当に期待できる。
640U-名無しさん:2007/11/15(木) 14:14:11 ID:D+7E85hf0
>>639
「ホント変なの」・・・それは俺も感じるところでございます。
どこの奴とかはあえて詮索しませんが、
自分の巣の雰囲気に堪えきれないのか、
確実に前進しているウチの状態が気にくわないのか、
それ以外にもあるのか、そのすべてなのか、

・・・・まあ、軽く相手をしてやるくらいの慈愛はあってもよいかもしれませぬ。
641U-名無しさん:2007/11/15(木) 15:34:33 ID:TKiCcHRpO
隣をちゃんと応援してた人はやたらとしおらしくなってるから隣は隣でもただの荒し気質の椰子だろうね

まぁみんな下手に釣られてないからどうでもいいが。

しかし今日のカチカチwktk
録画してみた
野崎に早々に芽があると見切ったgmの目にどう映ったのかな
642U-名無しさん:2007/11/15(木) 15:45:35 ID:tiSLV9Om0
>>636
それなんてアルシンド(未遂)?w
643U-名無しさん:2007/11/15(木) 16:02:14 ID:ILoLTBofO
新人スレより
45 U-名無しさん sage 2007/11/15(木) 14:02:35 ID:ngDqwlxrO
>>9
島嵜は順天の守備の要。アンカーもサイドもいける。
まさに戦える選手って感じ。
即戦力になると思う。

下地は口ピアスのDQNだーよ…
関東2部ではすげーいいボランチに見えたけど、1部ではぱっとしない。
狙ってた駒澤の八角と東学の瀬田に蹴られたから苦渋の選択なんだろなって印象。

下地、口ピアスって・・・。
まあ、イクヲさんが選んだ選手なら大丈夫と思うが。
644U-名無しさん:2007/11/15(木) 16:31:54 ID:wGNbX4iSO
>>643
大学サッカー通のカキコみたいだね
下地もGMと監督が厳しい目で選んだ選手だから大丈夫
今年は大物ルーキー入らないのかなぁ
645U-名無しさん:2007/11/15(木) 16:39:01 ID:8kV5/V5i0
大物大卒と言える選手は軒並み進路が決まっちゃたからなぁ。
高卒は少し残ってるけど。
646U-名無しさん:2007/11/15(木) 16:41:27 ID:TKiCcHRpO
下地は苦渋の選択と書いてあるがどういう意味なんだろう…
無理して新人とらんと現有戦力の維持に金使えばよかったのにorz
ってならんように下地クンガンガレよ〜!
647U-名無しさん:2007/11/15(木) 16:42:36 ID:yr8u3uCUO
下司がんばれ
648U-名無しさん:2007/11/15(木) 16:45:55 ID:MUl4PMW20
>>647
地球環境高校乙
649U-名無しさん:2007/11/15(木) 16:46:10 ID:TKiCcHRpO
>>647
おいっwww
650U-名無しさん:2007/11/15(木) 17:04:26 ID:hq1Nq6mq0
加入がちびっ子SHとボランチか
尹さんがやばすな希ガス

義希の相方募集みたいな感じか?守備的な鯔なら。
来年本気で昇格狙うなら義希はださんだろう。

今年みたいに、騙した様な移籍を選手がしなければ。
651U-名無しさん:2007/11/15(木) 17:15:01 ID:D+7E85hf0
>>649>>650
おのおのがた、
ともかく下げてくれたまへ♪
652U-名無しさん:2007/11/15(木) 17:15:53 ID:J2pdQeNDO
おや、下司の様子がおかしいぞ。







下司は、下地に進化した。
653@株主 ★:2007/11/15(木) 17:18:49 ID:pxxjEDZlP
カチカチktkr

GM
目標がはっきりしました、福岡を上回る事
654U-名無しさん:2007/11/15(木) 17:21:32 ID:FvPRe+m/O
DQNにはデューク松本とターミネーター岸野とダイナマイト芝田による
サガン鳥栖名物“かわいがり”をご用意しておりますので
親御様、高校・大学・他クラブの関係者の皆様、安心してサガン鳥栖に選手をお預けください。
655@株主 ★:2007/11/15(木) 17:21:39 ID:pxxjEDZlP
GM
これから新加入をどんどん発表しますよ
656U-名無しさん:2007/11/15(木) 17:22:46 ID:ILoLTBofO
今日のカチカチ
札幌戦について
中盤の頑張りで、バックスもいい守備ができている
シンヨンの右足には苦言w
新人は今からどんどん発表あるらしいよ(・∀・)
657U-名無しさん:2007/11/15(木) 17:23:22 ID:iImyLEjWO
レンタル組の事は?
658U-名無しさん:2007/11/15(木) 17:30:22 ID:wGNbX4iSO
GMがこれから続々発表があるから楽しみにして下さいと自信げな表情
まだ新人取るのか
まだ隠し玉ありそうだなw
659U-名無しさん:2007/11/15(木) 17:34:48 ID:hHuHMMeb0
ロピアスってなんだろうってしばし悩んだ
口ピアスかw
嫌でも即外すことになるからどうでも良かろう
入団してからのほうが大事だ
660U-名無しさん:2007/11/15(木) 17:39:49 ID:S+bT2RTQ0
レオナルドは帰化申請してんの?
日本語は結構住んでたらしいからペラペラだろ
661U-名無しさん:2007/11/15(木) 17:40:15 ID:QbHt2CESO
>>659
くちピアスだね。
どんどんと聞くと逆に不安になるのは俺だけだろうか。
662U-名無しさん:2007/11/15(木) 17:40:45 ID:TKiCcHRpO
>>659
よう、俺www



新人は控えめな数発表して欲しいのは俺だけか?
663U-名無しさん:2007/11/15(木) 17:43:05 ID:TKiCcHRpO
レオの「必死こいて」を知らんのか…
下手すりゃ黒豹より日本語上手い
664U-名無しさん:2007/11/15(木) 17:44:30 ID:VE5SLNHI0
>654
まあ、その組み合わせで2時間も「特別部屋」に入れたら
どんなに捻じ曲がった奴も矯正出来ると思うなwww
665U-名無しさん:2007/11/15(木) 17:45:05 ID:D+7E85hf0
>>655>>658
wktkwktkwktkwktk
666661:2007/11/15(木) 17:46:57 ID:QbHt2CESO
>>662
ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)
667U-名無しさん:2007/11/15(木) 17:50:10 ID:MUl4PMW20
新人も嬉しいけど取れば取るほど今の選手が少なくなりそで
怖いよ
668U-名無しさん:2007/11/15(木) 17:52:13 ID:8kV5/V5i0
まぁそれはしかたないよ。
669U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:00:35 ID:wGNbX4iSO
J1から評価されて本人も希望してチームに億単位の移籍金が入るなら仕方ないよ
俺は今年は義希が危ないかなと思うんだが微妙だな
トレードやレンタルのオファーなら残留させてほしい
670U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:02:22 ID:Imnm17J6O
今のスタメンメンバーの残留を優先させてほしい特に義希、高地、藤田は来年戦うためには欠かせない戦力
主力が抜けて来年リセットはもう勘弁
671670:2007/11/15(木) 18:05:01 ID:Imnm17J6O
あ、飯尾もな
他にも欠かせない選手はいるが
レンタル選手は仕方ない面もあるからしょうがないけどね
672U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:07:38 ID:Y6S7wmgl0
残って欲しい選手はいっぱいいるよー
673U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:08:58 ID:Yr8fkJBaO
あと四、五人は入るみたいだから出るのは7人くらいか?うちからのレンタル選手もどうなるかわからんからな
674U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:09:53 ID:8kV5/V5i0
>>669
億単位は入らないだろうさ。係数ってモノが決まってるから。
675U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:10:14 ID:TKiCcHRpO
>>696
よしきに関しては今年はボランチ豊作だからJ1移籍の可能性低いと思うけど…
まぁわからんけど去年ほどの危機感は感じない
676U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:12:09 ID:TKiCcHRpO
アンカミスった
>>669だった…orz
677U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:13:59 ID:wGNbX4iSO
今年藤田出したらNPO法人になれるな

ないけどね
678U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:16:46 ID:nu+PNdYyO
島嵜は使える選手。鳥栖にとってはプラスになるはず。
679U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:23:42 ID:wGNbX4iSO
>>675
確かに
680U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:27:03 ID:/853sbzV0
何か俺たち、浮かれていないか?

日曜の試合を蔑ろにしていると痛い目に遭うぞ。

かと言って、何をするべきって事はないんだけどさ。
681U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:27:43 ID:g+ZVgZX7O
基本の形が、4Cから出来てきてるから、現状維持+αじゃないかな。今年の失敗は繰り返したらアホでしょ。
レンタル選手の動きは気になる。戻ってくるのは宮原ぐらいっしょ。返却はジュンヤにキム…
やだ…
682U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:28:52 ID:Y1wNslSDO
>>678
島嵜君知ってそうな人乙!ほかなんか知らね?
683U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:33:15 ID:D+7E85hf0
>>680
 正論だ。愛媛とは、現時点で1勝2敗であることを忘れてはいけない。
684U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:36:39 ID:ILoLTBofO
出来ることあるやん。愛媛に集合すること。
俺は今日チケット買ってきたよ。おまいらも、はよ買ってこんか!!
685U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:53:44 ID:wGNbX4iSO
金さん返却ならFWも韓国人大卒選手かな
ブラジル人は全然計算出来ないからなぁ
686U-名無しさん:2007/11/15(木) 19:00:22 ID:hHuHMMeb0
試合と新人獲得のニュースはまるで別じゃね?
新人獲得で盛り上がってるのを浮かれたっていうなら
何も出来ない
試合は試合でまた別でしょ
687U-名無しさん:2007/11/15(木) 19:07:35 ID:rQD8Tbr30
>>680
愛媛戦の話題が少ないということであれば
もちょっと試合の前になったら増えてくると思う

愛媛戦直前でも今の状態でなめてかかったら
しっぺ返しされるだろうね

ホームでやられてるだけにお返ししとかないと
688U-名無しさん:2007/11/15(木) 19:11:46 ID:EPxtsz9CO
愛媛には残念ながら行けない…俺の分も選手を励ましてきてくれ!
代わりではないが、尹さんの記事が載ってるサカマガを買ってきたよ
幼少のころのエピソードもある、読みごたえのある内容だった
うちがもっと金持ちになれば、いつか尹コーチという日もくるだろうか…

その前に今シーズン中に尹さまのプレーがまた見たいな
689U-名無しさん:2007/11/15(木) 19:22:20 ID:TKiCcHRpO
>>680
正論だとは思うがさんざんネガったんだしこんくらい許せ

サポやる楽しみだけ奪いとんなww
690U-名無しさん:2007/11/15(木) 19:25:31 ID:J1i5E129O
愛媛戦は札幌のメンバー+尹さんで戦ってほしい。

清水と鐵戸には悪いけど。
691U-名無しさん:2007/11/15(木) 19:29:04 ID:Imnm17J6O
うちにしろ、隣にしろ、生真面目過ぎるよ
ネタもマニアックなものが多くて困るが
692U-名無しさん:2007/11/15(木) 19:39:58 ID:nu+PNdYyO
>>682 ・DFもできる・過密日程をこなす体力がある まぁ、とにかく試合で使ってやってくれ。
693U-名無しさん:2007/11/15(木) 19:50:06 ID:pBFu3KmF0
尹さんまた怪我してるんだよね?orz
694U-名無しさん:2007/11/15(木) 20:42:05 ID:Yr8fkJBaO
ユンは今日別メニューだったよ。走ってはいたけど…
695U-名無しさん:2007/11/15(木) 20:43:04 ID:yr8u3uCUO
ケンゾーは俺の物(゚∀゚)
今の藤田シンヨンだと厳しいけど、がんばって出てほしいな。

ルーテル組も頑張れ
696U-名無しさん:2007/11/15(木) 20:56:55 ID:g+ZVgZX7O
隣さん、アロッソに名前代わるみたいね。
富山といいセンスゼロ!サガン
いいねぇ!
697U-名無しさん:2007/11/15(木) 21:10:08 ID:g9R0wOHCO
25日よろしく

【山形】J2番長【鳥栖】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1190967580/
698U-名無しさん:2007/11/15(木) 21:15:49 ID:hHuHMMeb0
呼び慣れた名前が変わるのはかわいそうだなぁ
うまくロッソって使えるようになればいいんだろうけどね
699U-名無しさん:2007/11/15(木) 21:20:53 ID:Y6S7wmgl0
ああほんとに変わるのか
700U-名無しさん:2007/11/15(木) 21:32:51 ID:TpsnSCgo0
アロッソじゃなくてロアッソらしいが。
「ロッソ」がすでに商標登録されてて無理らしい。
隣のブルックス→アビスパ、仙台のブランメル→ベガルタみたいな感じだな
701U-名無しさん:2007/11/15(木) 21:47:18 ID:4tWORnBA0
照英 ブログにイブスキさん登場
702U-名無しさん:2007/11/15(木) 22:03:08 ID:Y6S7wmgl0
ほんとだ
703U-名無しさん:2007/11/15(木) 22:11:10 ID:hHuHMMeb0
どうせなら鳥栖スタに
704U-名無しさん:2007/11/15(木) 22:17:10 ID:uP9EjpTT0
629です。
東京在住鳥栖サポです。
仕事中で亀レスすみません。
関東大学リーグの試合を見ることが多いもので、
自分の好きな選手が鳥栖に入ることになり
うれしくなってつい書き込みました。

島嵜はチーム事情のせいで今シーズンはボランチやったり
4バックのセンターやったり。
彼をCBにすると順天堂大学の中盤の構成力が落ち、
彼をボランチにするとDFラインを統率する人が居なくなる。
どっちもやっていますが、背のことを考えると、
ボランチのほうがいいような気がする。
705U-名無しさん:2007/11/15(木) 22:17:34 ID:hGW8LjfX0
>700
アルビレオ→アルビレックスもそうだった希ガス
商標って大変だな
706@株主 ★:2007/11/15(木) 22:19:39 ID:pxxjEDZlP
>>705
トリニティ→トリニータも
707U-名無しさん:2007/11/15(木) 22:26:19 ID:wGNbX4iSO
>>704
まだ新人入るみたいなんですが注目選手まだ残っていますか?
708U-名無しさん:2007/11/15(木) 22:32:12 ID:Y6S7wmgl0
>>704
お仕事&報告乙です。目をかけた選手が入団するってのはイイですねー
これから成長していく様を見ていく楽しみもありますね
どうやら柱になりうる選手のようですから注目しておきます
709U-名無しさん:2007/11/15(木) 22:46:04 ID:uP9EjpTT0
今年の関東大学はけっこういい素材DFやボランチにいますよ。
流通経済大学の飯田(東京V特別指定):ヘッドはすごく強い
同じく赤井(攻守のバランスとれた右SB)、宮崎(キックの正確な左SB)
明治の石井、早稲田の藤森、横山(3人ともCB)。法政の元木(右SB)
鳥栖に合っているということを考えると、
法政大学の菊岡(小柄なテクニシャン、FKうまい)
筑波大学の麻生(大分出身、左利きでキック強烈な左サイドアタッカー)
この2人にぜひ来てほしいですね。
FWでは低迷するチームで独り活躍するスピードスター、
菅原(国士大)なんかもいいですね。
2部の得点王、専修大学のFW荒田は決定力だけはJ1でも通用する素材なんで
欲しいですけど、川崎Fあたりがとるかも。
昔はこういうことを書いたら100%妄想だったんですが、
今は90%妄想くらいになったというチーム状況がうれしいです。
710U-名無しさん:2007/11/15(木) 22:49:37 ID:jGIVvVCV0
いかん
全員欲しくなってしまったw
菊岡君って欲しい
FK得意なら余計に
711U-名無しさん:2007/11/15(木) 22:51:23 ID:8kV5/V5i0
本田とか菊地兵藤みたいな有名人はきつくても
こういう掘り出し物的有力選手が取れたらいいよな。
712U-名無しさん:2007/11/15(木) 22:53:29 ID:SXSqj/so0
正直菅原にいい印象がない。

例えばスガハラタロry
713U-名無しさん:2007/11/15(木) 23:01:54 ID:Y1wNslSDO
同年代の大卒を集めたら一致団結して頑張ってくれそ!
714U-名無しさん:2007/11/15(木) 23:05:08 ID:jGIVvVCV0
前チェルシーが代表やクラブで一緒にプレーした事のある選手をセットで獲ったことあるが
島嵜君は野崎や赤星と大学選抜で一緒になってるから、連携は1からのスタートではなさそうで安心
ボランチだし
715U-名無しさん:2007/11/16(金) 00:02:13 ID:FvPRe+m/O
>>712
菅原太郎は静学時代が一番輝いてたよね・・・
愛媛がJ2に参入する前年に愛媛を戦力外になって、今どうしてるんだろう
716U-名無しさん:2007/11/16(金) 00:41:15 ID:ODn9BIxS0
>715
ツエーゲンまではわかってるんだけどな
その先ははて?
717U-名無しさん:2007/11/16(金) 00:46:53 ID:ifkV0dcbO
で、GMの言うどんどん発表されうる新戦力って新卒なんか?
俺的に島さきがフレコミ通りの力を発揮できればもう十分なんだが…
718U-名無しさん:2007/11/16(金) 00:49:03 ID:ODn9BIxS0
>717
52試合を戦う選手層
719U-名無しさん:2007/11/16(金) 01:10:51 ID:tza8BQRe0
新人は大歓迎
出戻りも歓迎
「岸さんを漢にしたい」という弟子たちも歓迎
720U-名無しさん:2007/11/16(金) 01:13:39 ID:fdBxdo/d0
>>717

まだ足りないだろ。屈強なCBと精度のあるクロスを
上げれる選手とか
721U-名無しさん:2007/11/16(金) 01:18:18 ID:SLbLO+Bj0
大卒残り予想
FW1 将来の層を厚くする為
MF2 サイドのテクニシャンタイプとセットプレイ得意な選手
DF1 サイドバック
福大から強化指定が1人
新人はこのくらいか?
722U-名無しさん:2007/11/16(金) 02:53:34 ID:9W+ZO7j7O
身の丈経営。取るより残せだな。ヨシキも藤田も尹もレンタル組も抜けたら一気に雑魚\(^o^)/

723U-名無しさん:2007/11/16(金) 03:34:14 ID:ifkV0dcbO
新卒とりまくるより今いる戦力残すうえでJを知ってる選手の補強をすすめてほしい。
これ以上新卒とりまくったら昇格するには若すぎるチームになるはず
>>721みたいに新人とりまくってどーすんだ?と思う
うちの目標は育成⇒売却じゃないはず
724忘れてたけど>>717です:2007/11/16(金) 03:39:54 ID:ifkV0dcbO
個人的にはあと一人二人でもおなかいっぱいな感じ。

逆にバンバン選手入るようだとレンタル組はほぼ残らない気ガス
725U-名無しさん:2007/11/16(金) 04:38:36 ID:DEzIavvT0
>>654
ワロタww
726U-名無しさん:2007/11/16(金) 06:08:45 ID:5iQP9XmgO
>>723
お金は降って来ないのよ
727U-名無しさん:2007/11/16(金) 06:48:54 ID:5iQP9XmgO
GMも監督も今のサッカーに手応え感じてるはずだから現有戦力維持すると思うが
新卒は後3人くらいじゃないか
うちは大卒が戦力補強みたいなもんだしw
後はベテランのCBとMFを一人ずつ取って外人CB(金返却時FWも)一人取る感じじゃね
728U-名無しさん:2007/11/16(金) 07:04:41 ID:jfo1J7/DO
他チームから獲得すると、大卒の何人分かお金がかかるんじゃないか?
移籍金もかかるし、給料も高いし
新卒はめっちゃくちゃ給料が安いからな
729U-名無しさん:2007/11/16(金) 09:27:51 ID:uFX3bLyC0
来季は熊本が昇格してさらに4試合増えることを考えると、
選手層を若干厚くすることも考えなければならないか。

基本的に他チームからの獲得は移籍金が発生するので考えにくい。
ベテラン選手は移籍金は発生しないがその分年俸が高いだろう。
ウチは新人選手をコツコツと発掘して育てながら選手層を厚くするしかないはず。

でも尹さん・村主・メグさんには残ってほしい。これは俺の願望。
ただメグさんが札幌戦に子供3人連れてきてたことがちょっと気になってる。
730U-名無しさん:2007/11/16(金) 09:33:21 ID:6z4/9qe1O
右サイドと長身のCB(実力のある者)。

補強の最重点課題はここだろ。
731U-名無しさん:2007/11/16(金) 10:10:23 ID:3Xm8IHAH0
>>729
いつも連れてきてると思ってたケド。
小郡でのサテ戦にも連れてくるお人ですよ?
732U-名無しさん:2007/11/16(金) 10:21:24 ID:s6XB+Pz20
>>729
俺は去年それを心配したけど
その後も毎試合みかけたので
子煩悩なパパさんなんだなって思うようになった
733U-名無しさん:2007/11/16(金) 10:28:49 ID:5iQP9XmgO
メグさんとグリさんは必要でしょ
ユンさんは怪我が多過ぎて限界かな…
734U-名無しさん:2007/11/16(金) 11:44:33 ID:ifkV0dcbO
>>726
金がないから言ってるわけだが。
>>727の言ってることが一番現実的ではあるものの個人的には>>730があげてるポイントを実績あるもので固めた方が確実かと。
正直今年なんてモロ若さが出た形なのに来年右サイドも長身DFもルーキーだと怖すぎなんだが。

タラタラ昇格狙ってたらどんどん経営体力削られやしないかね?
もうある程度若手がいい感じな今勝負に行った方がいいと思うけど。
735U-名無しさん:2007/11/16(金) 11:56:33 ID:aE1q008+O
>>723はニワカか、身の程知らずの補強厨だな。
これからJリーグが二極化していく中で、金のあるチームは買う側、金のないチームは売る側に回るのが必然だろ。
育成&売却も1つのクラブのあり方だし、うちみたいに金のないクラブは、地道に育成実績を積み重ねていくことが必要。
736U-名無しさん:2007/11/16(金) 12:02:22 ID:3YzYVu8/0
ベテランとかに声をかけても、他からもオファーがあるのでは
とか思い返事を先送りにされて、編成が遅れるらしい。

今までちゃんとした環境でやっていた選手には、練習場を転々
クラブハウスはプレハブとかは考えてしまうんじゃないか
737U-名無しさん:2007/11/16(金) 12:18:47 ID:ifkV0dcbO
>>735
言いたかないが今年新人とりまくっててしかも大半はサテ暮らし。
この金も育成資金なんだぞ。
限りある資源なのに。
そして一年で切ることもできないわけで来年の1、2年目の数はすごいことになるだろ
藤田やヨシキ、衛藤クラスの新卒ばかりなら文句は言わんがウチじゃそれも望めんだろが。
藤田、ヨシキがいつまで残るかわからん、ユンさんもいつまでやれるかわからん状況で来年のがしたら次の昇格のチャンスは結構遠のくと思う。
738U-名無しさん:2007/11/16(金) 12:21:26 ID:fdBxdo/d0
>>723

目標はJ1だが、若い選手を育てるのもそうだけど、売ることで
多額の移籍金が入ることを考えたらある程度は仕方ないと思う。

ただ、心の中では出ていってほしくないけどな。
新居のときもそうだったけど、今J1で頑張ってる姿みると
うれしく思う
739U-名無しさん:2007/11/16(金) 12:31:33 ID:SL4Gut/v0
微妙だわな
ある程度運営資金を得る手段として選手の売却は避けれない。
その中にあって、うまく資金繰りしてJ1に上がるタイミングを
図らねばならない。

で も そ れ が G M の 仕 事

おれはイクヲさんを全面的に信頼してるから、
誰を売る、誰を取る、そうなったらなったで受け入れるが
740U-名無しさん:2007/11/16(金) 12:36:55 ID:P4ETF7L0O
ネガっても仕方がない。育夫さんを信じよう。
741U-名無しさん:2007/11/16(金) 12:46:23 ID:5iQP9XmgO
ゲームみたいにJ1昇格したらクリアで終わりじゃないんだから
未来永劫続いていく為に健全経営が第一だよ
742U-名無しさん:2007/11/16(金) 12:46:58 ID:sSHUoVpqO
J2からJ1に移籍する場合、移籍係数が二倍から三倍になればJ2でも長期的に経営出来るんだがなあ
新居でも一億だからな
スポンサーが多く付くJ1の方が経営は有利だよな
スポンサー、観客数の面でうちみたいな地方クラブはJ1に在籍したいな
赤字膨らんでいってるし、このままJ2が長くなると不安ではあるな
イクオさん居なかったら有望新人取れずに
もっと苦しんでただろうから、恵まれてるとも思えるが
743U-名無しさん:2007/11/16(金) 12:48:01 ID:duwpAoVOO
結局、フロントを信じて頑張って行く事が重要ですね
744U-名無しさん:2007/11/16(金) 12:49:51 ID:5iQP9XmgO
>>737
>藤田と義希がいついなくなるかわからない

だから新人を入れてるんだよ
745U-名無しさん:2007/11/16(金) 12:51:12 ID:aE1q008+O
>>737
これまでにうちが他チームの主力を引き抜いたことがあるか考えろ
経営は1億超の赤字なのにそんなリスクの高いことできるかよ
下手な金の使い方したら、うちは潰れるぞ
746U-名無しさん:2007/11/16(金) 12:57:32 ID:sSHUoVpqO
医療を充実させたいな
医学界と協力してもらい
怪我人が出ても早く復帰出来るようになればかなり違うはず
来年は52試合みたいだし、怪我対策も必要だな
747U-名無しさん:2007/11/16(金) 12:59:24 ID:hc/3kk+hO
アンジーの引き抜きはウチにとっても水戸にとっても不幸なことだったかもね
748U-名無しさん:2007/11/16(金) 13:01:29 ID:ednaJTMdO
高地の引き抜きは?
749U-名無しさん:2007/11/16(金) 13:03:26 ID:ifkV0dcbO
>>744
だからといって「大量に」とる必要がどこにある?
別に毎年イラネって言ってんじゃないんだぜ?
去年たくさん新人とったから今年はそんなたくさんとらんでいいだろーがよ

今年のルーキー見極めの時期になる来年ならわかるが。

>>745
なんで新卒以外⇒他チームの主力になるんだよ。
誰もそんな補強してほしいなんて言ってない。
750U-名無しさん:2007/11/16(金) 13:06:32 ID:ifkV0dcbO
今流行語大賞特集見てたらKYが流行したことを思い出したのでこの話題のレスをやめることにした。
スレ汚しスマソ
751U-名無しさん:2007/11/16(金) 13:07:30 ID:uFX3bLyC0
>>731>>732
そうか。いやピッチの集合写真に入っていたから。
杞憂ならそれに越したことはない。

>>745
その趣旨には賛同する。ただ・・・つ山口
752U-名無しさん:2007/11/16(金) 13:09:01 ID:sSHUoVpqO
新卒でも移籍組でも向上心のある選手がいいね
いくらミスしてもヘラヘラして練習サボる香具師は悪影響をもたらす
そういう所もイクオさんは見抜けそうだ
753U-名無しさん:2007/11/16(金) 13:09:54 ID:fdBxdo/d0
>>742
新居でも一億とかじゃなく、ウチの場合は新居だからこそ一億
近くだろ。
選手の年俸が増えればそれだけウチとしても保有するのが厳し
くなるからな。

逆に係数が倍になったとしたら、取ってくれるチーム減るだろ
754U-名無しさん:2007/11/16(金) 13:10:56 ID:5iQP9XmgO
>>749
GMも言ってたけどレンタルより大卒選手の方が使えるんだよ

うちでは即戦力
755U-名無しさん:2007/11/16(金) 13:17:21 ID:aE1q008+O
>>749
だからお前の補強論は、脳内かサカつくでやってればいいじゃないか。「Jを知ってる選手」だなんてお前の基準でしかないだろ。
言っとくが、新人を獲りたくても思うように獲れないのが普通だぞ。ましてや学校関係者から嫌われて入団を薦められないクラブもある。
新人が好んで鳥栖に来てくれるうちが華だぞ。
756U-名無しさん:2007/11/16(金) 13:23:51 ID:sSHUoVpqO
>>753
一億ってそんなに高くない気もするが、J1に引き抜かれるならもうちょっと移籍金欲しいな
757@株主 ★:2007/11/16(金) 13:27:08 ID:vcp89pZwP
ロッソスレ見てたらうちがフューチャーズからサガンになったのが商標対策だって事になってる
758U-名無しさん:2007/11/16(金) 13:29:50 ID:fdBxdo/d0
>>753

ウチで移籍させて一億になるような選手は少ないはず

年俸を増やせば移籍金は増えるけど、そんな選手を保有する
余裕はないと思うよ
759U-名無しさん:2007/11/16(金) 13:33:17 ID:ifkV0dcbO
>>755
おまいの言ってることはごくごく当たり前のことで正しいと思うよ。
もうそれに関してレスする気はない。
でもその言論統制の仕方はウザイ
760U-名無しさん:2007/11/16(金) 13:34:35 ID:fdBxdo/d0
>>753 ×

>>756 ○ ね
761U-名無しさん:2007/11/16(金) 13:34:59 ID:sSHUoVpqO
いや、リーグ全体的にJ2からJ1の移籍の場合
J2のチームにお金がもっと入ってほしいのよ
J2は経営苦しいし
762U-名無しさん:2007/11/16(金) 13:43:07 ID:fdBxdo/d0
>>761

そうなると、J1にばかり有望な選手行かないか?J1も後で
移籍金かかるくらいなら先にとろうと思わないかな?
763U-名無しさん:2007/11/16(金) 13:58:13 ID:5iQP9XmgO
J1に定着するまでは育てては売るの繰り返し
結果を残した選手がJ1クラブに移籍しそれを目指し有望選手が入団する

ユースから入団する選手が増えればこのサイクルも無くなると思うが
764U-名無しさん:2007/11/16(金) 14:02:11 ID:6z4/9qe1O
>>757
まあ、フューチャーズも名前を変える予定だったからね。
おれもその名前を募るアンケートに2案(2枚)を書いた記憶がある。
集まった案の中には「サガン」の名前もあったらしいが。

まあ、チーム(会社)が変わったから名前も変えなくちゃいけなかっただけなのは言うまでもない。
765U-名無しさん:2007/11/16(金) 14:03:00 ID:5Ov28qZxO
ユースはまだかかるよなぁ。
九州は高校強いし、よそのユースも強いからな。
766U-名無しさん:2007/11/16(金) 14:03:10 ID:ifkV0dcbO
>>762
確かにJ1のチームが新人根こそぎ持っていきそうだな…
そうならなくても移籍金高くなると買い手が減るのは間違いなさそうだよな…
今でも買い手も若干限られてる感じやし。
大きな財源がないJ1チームの優勝の可能性はさらに0に近くなりそう。
でも大きな財源のないチームはJ1J2関わらずどこも移籍金多くほしいのはほしいよな。
767U-名無しさん:2007/11/16(金) 15:04:58 ID:uFX3bLyC0
ヘンな奴が紛れ込まない、かなり充実した議論になったな。
昼にここまで盛り上がるのも珍しいw いいことだ。
なんか嬉しくなってくる。
768U-名無しさん:2007/11/16(金) 15:07:32 ID:uFX3bLyC0
すまん。>>767は、ちと「上から目線」っぽい発言だったかも。反省orz
769U-名無しさん:2007/11/16(金) 15:43:53 ID:jSfSXTT9O
両隣はネガってますな…
うちは明るい話題で進めましょう
770U-名無しさん:2007/11/16(金) 15:45:29 ID:aE1q008+O
真っ当なこと言われてムカついたからってageる厨って何なの?
771U-名無しさん:2007/11/16(金) 15:46:51 ID:ExzuP9gE0
どうみてもただのミスなんだが
何が言いたいんだ?
772U-名無しさん:2007/11/16(金) 15:47:17 ID:iXrdPuBIO
>>765
ユース見てて、あの子うまいなって思って、よくよく見たら桂さんだったことならあるw
773U-名無しさん:2007/11/16(金) 15:54:34 ID:ifkV0dcbO
>>771
ありがとう
ご理解いただいてるようにただのミス
以後気をつけます。
774U-名無しさん:2007/11/16(金) 15:57:29 ID:MlwKNRlGO
>>772
けど、かっつんは純也より2aも高いんだぜ?
純也なんか、選手紹介のハイタッチしてる子とそんなに変わらんしw
775U-名無しさん:2007/11/16(金) 16:44:12 ID:uFX3bLyC0
愛媛FC戦ツアーは中止か・・・天皇杯は盛り上がってるんだがなぁ。
776U-名無しさん:2007/11/16(金) 17:07:11 ID:uFX3bLyC0
スレ違い、すまん。オシム監督が脳梗塞で倒れたらしい。
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20071116it11.htm?from=top
777U-名無しさん:2007/11/16(金) 17:08:59 ID:sSHUoVpqO
天皇杯勝ち進んだの久しぶりだからな
讃岐うどん狙いもいそうだがw
昇格戦線に残ってれば多少違っただろうな
778U-名無しさん:2007/11/16(金) 17:18:25 ID:5iQP9XmgO
>>776
あぁぁ…
779U-名無しさん:2007/11/16(金) 17:19:26 ID:ioshtcxt0
>>776
脳梗塞じゃなくて蜘蛛膜下出血で意識不明自発呼吸無しらしい
780U-名無しさん:2007/11/16(金) 17:46:36 ID:MlwKNRlGO
イクヲさんはオシムと同じくらいの歳だよね。
イクヲさんが居なくなると考えただけでゾッとするな・・・

オシムに鶴
781U-名無しさん:2007/11/16(金) 17:51:17 ID:RFN5YWtZ0
>>779
蜘蛛膜下出血なん?
まあどっちにしてもやばいな…

一命は取りとめとくれよ
782U-名無しさん:2007/11/16(金) 18:10:53 ID:6z4/9qe1O
>>779
今の時点では、俺は「蜘蛛膜下出血」とかいう情報は聞いていないが。
783U-名無しさん:2007/11/16(金) 18:11:26 ID:ImuTA17cO
こんな極東まで来て、日本サッカーのために頑張ってくれているのに…

オシム監督に つ 鶴
784U-名無しさん:2007/11/16(金) 18:20:56 ID:5iQP9XmgO
助かっても監督無理だろう
代表は崩壊しそうだな
785U-名無しさん:2007/11/16(金) 18:42:48 ID:TMWjSB23O
さっきラジオでは脳梗塞って言ってたよ
786U-名無しさん:2007/11/16(金) 18:46:15 ID:DqP5EB/b0
来年にはW杯予選も始まるというのに・・・
おそらく代行が指揮を取るんだろうけど、あまりにも痛すぎるよな

オシム監督に つ鶴
787U-名無しさん:2007/11/16(金) 18:58:48 ID:5iQP9XmgO
明日反町負けそうな気がするんだよなぁ
チーム状態最悪だもん
五輪逃してオシムも代表勇退したらもう…
788U-名無しさん:2007/11/16(金) 19:10:11 ID:6z4/9qe1O
結局>>779は糞野郎か。
こんなときに、よくもまあこんな非道いことを書けるもんだ。
人間のカスだな。
789U-名無しさん:2007/11/16(金) 19:21:12 ID:GTaA6hW30
会見で川淵さんが「命だけは・・・」って言ってたもんな
ポジティブに考えても 現場復帰は難しいか 出来てもかなり先じゃないかな
療養なら母国に帰るだろうし
代表監督は代行を立てるか代えるしかないんじゃないかな(´・ω・`)

つ【鶴】
790779:2007/11/16(金) 19:21:50 ID:y3SVowkf0
>>788
いきなり何やボケ。聞いた情報を流しただけで糞野郎とはな。
お前の知ってる情報なんか知るか。お前が死ね。
791U-名無しさん:2007/11/16(金) 19:28:02 ID:scevbyKF0
人の生き死にの話題をしてる時に「氏ね」とか書ける神経してる時点で…
792U-名無しさん:2007/11/16(金) 19:30:50 ID:5deI92ze0
あと何年サガンを見て下さるか計るすべもないがGMよろしくお願いします!
もうサガンには松本育夫という青い血が流れて岸野監督がそれを引き継ぎ
いつかの夢の日へ向けて井川社長の温かい目の中でチーム全員で突っ走っている。
793U-名無しさん:2007/11/16(金) 19:42:35 ID:MlwKNRlGO
丸亀、JRコース第3弾キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
最低でも80人は居るんでしょ?すげーな(・∀・)
794U-名無しさん:2007/11/16(金) 19:55:57 ID:SL4Gut/v0
「WE WILL BE BACK TO KYUSHU !!」ツアーだな
最後のがばい旋風を巻き起こして欲しい

つ オシムに鶴
795U-名無しさん:2007/11/16(金) 20:06:57 ID:evCx4l7l0
いまはとりあえず、オシムの命の無事を祈ります。
796U-名無しさん:2007/11/16(金) 20:13:56 ID:5iQP9XmgO
もしもの事があったら日本サッカーは大混乱になる
オシム生きてくれ
797U-名無しさん:2007/11/16(金) 20:33:50 ID:3oZ0LJ3t0
バスツアーは店員30人なのに埋まらないねえ。
やっぱJRのほうがお得感があるからかな。
798U-名無しさん:2007/11/16(金) 20:37:58 ID:mfevcuOiO
『育夫JAPAN』とかならないかな?
799U-名無しさん:2007/11/16(金) 20:44:59 ID:5iQP9XmgO
>>798
GMて元代表監督やってなかったけ?
800U-名無しさん:2007/11/16(金) 20:45:28 ID:ednaJTMdO
うちのカアチャンも脳梗塞で倒れた事あるけど、
今は元気にしてる。
だからオシムだって元気になる。
801U-名無しさん:2007/11/16(金) 20:54:45 ID:scevbyKF0
>>799
ユースのなら
802U-名無しさん:2007/11/16(金) 21:00:38 ID:jSfSXTT9O
倒れた時点で、次の監督リストアップするやろ。
あまし代表に興味ないから、どうでもええわ。
803U-名無しさん:2007/11/16(金) 21:27:55 ID:fdBxdo/d0
人の命がかかっているからどうでもいいことはないが、
ウチのスレでする話じゃないな
804U-名無しさん:2007/11/16(金) 21:30:39 ID:I2R9RHjC0
>>797
バスツアーも30人は越えてるって聞いたよ。
バスは2台目も出すなら満席とかまだならんのじゃない。
805U-名無しさん:2007/11/16(金) 21:57:03 ID:3oZ0LJ3t0
ということは、ホームから110人以上は確実なんだね。
どのくらい集まるのかね、楽しみ。
806U-名無しさん:2007/11/16(金) 22:06:17 ID:giV0Dx5r0
ニコニコ動画にこの間のPKシーンを投稿してみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1539528
807U-名無しさん:2007/11/16(金) 22:23:15 ID:Ntl6J+0JO
生理中でぇ、オナニーできなくてイライラしてんのは
どこのどいつだい?





私だよっ!
808U-名無しさん:2007/11/16(金) 22:25:24 ID:Ntl6J+0JO
生理中でぇ、オナニーできなくてイライラしてんのは
どこのどいつだ〜い?





私だよっ!
809U-名無しさん:2007/11/16(金) 22:25:59 ID:duwpAoVOO
瓦斯はどれぐらいくるのかね?J1の動員力見せつけられるのかな?
810U-名無しさん:2007/11/16(金) 22:26:40 ID:ifkV0dcbO
さてその中の何人がゴール裏いくか楽しみやね
全部行くとは思えないけどせっかく行くんだしアウェイで声だしデビューが続出するといいね!
811U-名無しさん:2007/11/16(金) 22:27:53 ID:D09nDB6E0
隅っこに引っ込んでろ!
812U-名無しさん:2007/11/16(金) 22:31:23 ID:Fw7LFYI80
あたしも四国いくけど、黒装束とは一緒に応援したくないわ
813U-名無しさん:2007/11/16(金) 22:41:03 ID:lf493FP00
何気にこの写真ヒドスw
ttp://sagantosu.sagafan.jp/e10749.html
>>812
サガンブルーの人達のそばで応援したら問題ないと思うよ
ゴール裏行こうかなあ
俺もノルドの傍には行かんがw
814U-名無しさん:2007/11/16(金) 22:59:19 ID:ODn9BIxS0
>797
バスで行くんならマイカーでもというのもあるし、
長旅の翌日がつらいよな。
こうしてみると新幹線ってやっぱり便利な乗り物って気づく
815U-名無しさん:2007/11/16(金) 23:15:25 ID:P4ETF7L0O
愛媛までは無理だから佐賀大とのTMに行こうかな。
816U-名無しさん:2007/11/16(金) 23:18:26 ID:DCgkiDaC0
ハニカミに出てる讃岐うどんの店って、確か丸亀だよな?
途中からだから自信ないがw
817U-名無しさん:2007/11/16(金) 23:51:47 ID:TMWjSB23O
天皇杯のチケって自由席でいいんだよね?

ついでに九州ダービーのも買ってきた

楽しみだ
818U-名無しさん:2007/11/17(土) 00:05:49 ID:vYPWAEzoO
>>817
ホームとアウェイの区別がなかったよね。
しかし自由席の前売りで2000円はちょっと高いよなぁ。
819U-名無しさん:2007/11/17(土) 00:12:29 ID:UB8ovyC7O
そう?
J2でも平均くらいと思うけど
820U-名無しさん:2007/11/17(土) 00:19:04 ID:PANpgkZgO
>>818-819うちのチケが安いからね


値上げは勘弁だがww
821U-名無しさん:2007/11/17(土) 00:49:28 ID:RikwJA1R0
ここにきても愛媛戦の話題が少ないな。
とりあえず現地行く人は丸亀の下見を誰か・・・

ところで某HPで見て初めて気づいたんだけど、
愛媛は今年うちとの対戦で金守が一試合も出てないんだね。
守備の要が抜きで2回完封されてるのかしかもホームでorz
屈辱を晴らすには、藤田・金・レオそろいぶみゴールしかない!
822U-名無しさん:2007/11/17(土) 01:12:26 ID:L/6kZn0aO
e2マジ終わっとる…
愛媛戦放送せずにゴールデンタイムにブレイクタイム三時間orz
解約しようかな…
823U-名無しさん:2007/11/17(土) 01:48:58 ID:Y1AM5XxvO
なんでいちいちノルドの横では応援しないとかここで宣言する必要あるんだ?
824U-名無しさん:2007/11/17(土) 01:49:41 ID:pir7i0R+0
>>823
ヒント:2ch脳
825U-名無しさん:2007/11/17(土) 02:29:43 ID:j2RiOsDzO
放置もガンバもチネ。
826U-名無しさん:2007/11/17(土) 02:35:05 ID:j2RiOsDzO
放置

オシム緊急入院 「予断を許さない状況」
 後任は未定だが大熊、山本、岡田ら日本人監督が候補(記者の予測)

浦和 ミランに勝つ!今週から現地でスカウティングを開始
    長谷部 海外移籍へ清水戦で猛アピール、スカウト来日。
ガンバ ACL補強、千葉DF水本獲得へ。FWもリストアップ中、セレッソ森嶋、鳥栖藤田ら。関係者「全てのポジションで新しい力を入れる」
トリノ大黒、フランス・ニースがオファー。Jリーグからオファーあるが海外でプレー続行。
 
コピペ
827U-名無しさん:2007/11/17(土) 02:35:37 ID:viYKrQYEO
>>825
移籍の話しが出てきてもおかしくないと思うけど・・・
マグノが移籍してもバレーも播戸も居るからあまり出番は無いと思うけど
828U-名無しさん:2007/11/17(土) 02:40:23 ID:j2RiOsDzO
シーズン中やから愛媛戦に集中だよな。
オヤスミ、ノシ
829U-名無しさん:2007/11/17(土) 02:46:27 ID:1/PsFJO3O
GMがどう判断するかだな
ガンバからのオファーは悪くないと思うが今年出せば雀の涙並の移籍金になるし金も抜けたらまた一からチーム作り直さないといけない

移籍は無いよ
830U-名無しさん:2007/11/17(土) 03:07:01 ID:1/PsFJO3O
藤田の意思もあるが移籍金も取れないのなら新卒取る意味無いだろ
これではレンタルと変わらんじゃん
年棒上げてからおK出すべき
831U-名無しさん:2007/11/17(土) 03:19:15 ID:3zrcCwrX0
そして、>>824のようなものを、ノルド脳と言います
832U-名無しさん:2007/11/17(土) 06:27:27 ID:1/PsFJO3O
釣記事にネガってしまいました…スマソ
833U-名無しさん:2007/11/17(土) 07:17:15 ID:a1NM9wtHO
らスレ見たら、釣りだってよ。
834U-名無しさん:2007/11/17(土) 08:01:33 ID:/3/HmLZmO
お尋ねですが、鳥栖の喫茶店ファンタジスタではスカパーで鳥栖戦を観戦できますか?二時間もいれるんだろうか?ネットカフェはスカパー観戦できないですよね?
835 ◆.HAGE.kYys :2007/11/17(土) 08:27:31 ID:PmWGPKqHO
京都応援よろしく
836 ◆.HAGE.kYys :2007/11/17(土) 08:31:29 ID:PmWGPKqHO
>>636
ラーメンをらぁめんと表記するセンスが気に入らん。
だから負けろハゲ
837U-名無しさん:2007/11/17(土) 08:31:37 ID:d2OW2G740
ここから以後ハイパーHAGEタイムに突入
838 ◆.HAGE.kYys :2007/11/17(土) 08:32:53 ID:PmWGPKqHO
ごあ、間違った!
すまん
839U-名無しさん:2007/11/17(土) 08:32:58 ID:WTaCv6NP0
どっちが勝っても関係ないし
縁起物でもあるHAGEの京都頑張れw
840U-名無しさん:2007/11/17(土) 08:35:14 ID:d2OW2G740
>>838
心配すんな、オレの日本語もおかしいからwww

で、HAGEってどのくらいHAGEなんだ?
841 ◆.HAGE.kYys :2007/11/17(土) 08:37:52 ID:PmWGPKqHO
全くハゲてない。
親父もじいさんもフッサフサ。
842U-名無しさん:2007/11/17(土) 08:39:17 ID:nAjKNWqP0
HAGEタン、カワユスw
843U-名無しさん:2007/11/17(土) 08:49:54 ID:PANpgkZgO
J1昇格したら降臨すらないんだろうな、おはげ
844U-名無しさん:2007/11/17(土) 09:06:39 ID:cVqzdVxgO
HAGEタソキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

ん?なんで来たの?w
845U-名無しさん:2007/11/17(土) 09:13:55 ID:nEMVimJeO
土曜のまったりとした朝に
HAGEタソktkr
846U-名無しさん:2007/11/17(土) 09:19:51 ID:CeCrgIdOO
ようこそHAGEタソ(^O^)/

俺はHAGEを応援するぜ!絶対勝てよ!!
847U-名無しさん:2007/11/17(土) 09:47:36 ID:92ZrmYdF0
>>834
違う店になりました
848U-名無しさん:2007/11/17(土) 09:58:44 ID:2BusV6lJ0
ベルカンプが復帰して、さがんに来ないかな・・・。
849U-名無しさん:2007/11/17(土) 10:04:04 ID:0wJv8E+30
3連勝すれば昨年の勝数と同じになるんだね。
850U-名無しさん:2007/11/17(土) 10:08:59 ID:CeCrgIdOO
>>849
そうなんだ、可能性あるね。


藤田ガンバは釣り記事でいいんだよね?イクヲさん絶対だしちゃダメですよ!
851U-名無しさん:2007/11/17(土) 10:11:00 ID:G69+NrzUO
|HAGEタン鳥栖に |
|家買っちゃいな|
‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
 ヽ(´∀`)ノ
  |BBIQ|
   ∪ω∪
852 ◆.HAGE.kYys :2007/11/17(土) 10:23:01 ID:PmWGPKqHO
九州行きたい
853U-名無しさん:2007/11/17(土) 10:26:42 ID:1E2DJ+/6O
ハゲタンのメル欄…
854U-名無しさん:2007/11/17(土) 10:57:58 ID:9HWo+iCd0
今の藤田ではガンバの試合に出れんだろ
しばらくしてレンタル放出されるのがオチ
855U-名無しさん:2007/11/17(土) 11:03:30 ID:45wb+9IvO
縁起スレ落ちちゃった…
もうわしらにはhageタンしかいない!
856U-名無しさん:2007/11/17(土) 11:38:39 ID:WpUhwiQy0
下地はDQNじゃなくて、超好青年だろ

http://sakuramachisc.blog65.fc2.com/blog-entry-61.html
857U-名無しさん:2007/11/17(土) 11:42:50 ID:TYcvrNJH0
>>856
・・・・感動しちゃったよ。言い奴じゃん、下地。
858U-名無しさん:2007/11/17(土) 11:43:06 ID:6VdO1MxH0
>>856
(´;ω;`)ブワッ いいこと言うじゃんか
859U-名無しさん:2007/11/17(土) 11:58:48 ID:CeCrgIdOO
下地がDQNじゃないことが分かって、尚且ついい奴みたいで安心した、得してチームっていうのは一人のDQNがいるだけでまとまらなかったりするからな。
860U-名無しさん:2007/11/17(土) 12:14:31 ID:PLB3SWXV0
>>834
閉店して今は別のラーメン屋さんです。残念!
861U-名無しさん:2007/11/17(土) 12:14:35 ID:jBf5KoNp0
過去の愛媛戦
J2第27節 サガン鳥栖vs愛媛FC
ttp://peroperon.seesaa.net/article/47646472.html
J2第18節 愛媛FCvsサガン鳥栖
ttp://peroperon.seesaa.net/article/43144356.html
J2第3節 サガン鳥栖vs愛媛FC
ttp://peroperon.seesaa.net/article/67066535.html
862U-名無しさん:2007/11/17(土) 12:19:14 ID:YJcbTTHc0
蒲h…がいてもまとまらなかったって話は聞いたことないんだが
863U-名無しさん:2007/11/17(土) 12:27:27 ID:cVqzdVxgO
そういや、2年前の最後の練習でミニゲーム中に
当時練習生のカモの肘が高地の顔面に入って、高地が流血しながらキレてたことがあったなw
864U-名無しさん:2007/11/17(土) 12:36:36 ID:CeCrgIdOO
>>863
吉野ヶ里?

つーか新人ならDQNでも構わんが空気読めるかが大切だな。チーム内の雰囲気読めない奴とか最悪だろうから。
865U-名無しさん:2007/11/17(土) 12:50:26 ID:6VdO1MxH0
>>861
NHK愛媛の実況と解説が鳥栖のチャンスでパニクり過ぎててワロタw
866U-名無しさん:2007/11/17(土) 12:59:02 ID:X4kF4FJe0
下地は苗字からいって沖縄に縁があるのか?
867U-名無しさん:2007/11/17(土) 15:37:36 ID:1/PsFJO3O
日本一の練習量を誇るサガン鳥栖に不真面目な椰子は入らないさ
868U-名無しさん:2007/11/17(土) 15:40:10 ID:2BusV6lJ0
皆さん、隣は、中村を放出すると思いますか?
869U-名無しさん:2007/11/17(土) 15:41:18 ID:TYcvrNJH0
>>868
知らんよ。そういう話は隣でしてくれ。
ここを荒らしたいのか。
870U-名無しさん:2007/11/17(土) 15:44:42 ID:2BusV6lJ0
そんな、あらすだなんて・・・
ただ気になるのです。来期は4たてをくらわすためにも
871U-名無しさん:2007/11/17(土) 15:54:17 ID:5O+Ld/xX0
隣の戦力がどうなろうと知ったこっちゃない。
うちはうちで戦力を充実させて勝てばいいだけのこと
872U-名無しさん:2007/11/17(土) 15:55:01 ID:BuybGODV0
中村といえば順天堂大学の先輩に水戸の中村がいるな
CBみたいだし、島嵜君が弱点知ってるかもな
水戸ナチオ対策も考えているとはさすがイクヲさん
873U-名無しさん:2007/11/17(土) 15:55:57 ID:4JI/tUXO0
>>868
そういうのはD板でやれよ
874U-名無しさん:2007/11/17(土) 15:58:29 ID:1/PsFJO3O
>>870
隣の事は都筑に任せておけばおK
875U-名無しさん:2007/11/17(土) 16:02:25 ID:BuybGODV0
>>874
カワイソスと思いつつも少し吹いたw
876U-名無しさん:2007/11/17(土) 16:12:34 ID:J3/Gybvo0
またベルカンプの話するのが出てきたのか
前回のこと考えても、構ってちゃん認定して問題なさそうだ
877U-名無しさん:2007/11/17(土) 16:22:08 ID:2BusV6lJ0
リアクションありがとうございました。
ベルカンプ好きなんです。1回目無視されたので、嬉しかったです。
878U-名無しさん:2007/11/17(土) 16:36:54 ID:CeCrgIdOO
愛媛戦後の宮の動きが気になるな。戻ってくるのか愛媛に移籍かわかるような気がする
879U-名無しさん:2007/11/17(土) 16:44:48 ID:U4TMpvp2O
戻ってきて欲しいが…目指すサッカーに合うかね?
880U-名無しさん:2007/11/17(土) 16:45:17 ID:1/PsFJO3O
>>878
ユンと山口が来年微妙だからなぁ
でも今のサッカーには宮は合わない希ガス
881U-名無しさん:2007/11/17(土) 16:58:30 ID:CeCrgIdOO
俺もボランチだと合わないと希ガス、ただ昨年の濱ちゃんみたいに溜めが作れる可能性はまだあるかなって思う。まぁ、うちの場合は走れる事が前提になると思うけど
882U-名無しさん:2007/11/17(土) 17:07:20 ID:nPXSSaceO
宮は足遅いからなぁ。使うなら中盤ダイアモンドのトップ下が合ってるだろうけど…。
今のフォメをわざわざ合わせることはないからなぁ
883U-名無しさん:2007/11/17(土) 17:20:08 ID:L/6kZn0aO
宮大好きだから帰ってきて欲しいけど愛媛に残るのがベストだろうね。
必要とされるところがJのチームなんだし本人にも愛媛にもプラスでしょ。
デカジュンはダイジョーブ博士の実験ダメだったらしいが宮原なら激しく走力あがるかも…
884U-名無しさん:2007/11/17(土) 17:21:32 ID:BuybGODV0
宮原の分まで走る選手が必要になるな
衛藤や高橋が過労死してしまうかもしれん
守備が上手かったら、まだ助かるんだが
宮原はうちに居ても使ってもらえない気がス
愛媛でスタメンでやれる方があってるかもな
885U-名無しさん:2007/11/17(土) 17:40:54 ID:U4TMpvp2O
とはいえみんなミヤの事好きなんだよな。戻って欲しいが…苦しい所だ。
886U-名無しさん:2007/11/17(土) 18:25:16 ID:qC6QC8xJO
12月8日(土)

【NHK-BS1】13:00〜15:00(延長の場合あり)
第87回天皇杯全日本サッカー選手権大会〜5回戦〜
「Honda FC×名古屋グランパスエイト」

【NHK-BS1】16:00〜18:00(延長の場合あり)
「Jリーグ J1/J2入れ替え戦〜第2戦〜」

【NHK-BS1】19:10〜21:00
第87回天皇杯全日本サッカー選手権大会〜5回戦〜
「サガン鳥栖×FC東京」

【NHK-BS1】21:10〜21:40
「第87回天皇杯全日本サッカー選手権大会〜5回戦ハイライト〜」
887U-名無しさん:2007/11/17(土) 19:03:13 ID:PANpgkZgO
どうしてもミヤを使うとしたら1トップにしなきゃだろうね
888U-名無しさん:2007/11/17(土) 19:15:29 ID:CeCrgIdOO
明日のTMには新人2名も参加するんだろうか?行ける人レポお願いします。
889U-名無しさん:2007/11/17(土) 19:16:40 ID:Xvq238Xc0
今シーズン途中からハセが全く使われなくなったのが気になってる
いいポテンシャル持ってるから順調に伸びていって欲しかったのだが・・・・
まさか放出とかはないよな・・・・
890U-名無しさん:2007/11/17(土) 19:26:15 ID:AyTvc1600
>>888
まだ大学のリーグとかあっているから、土日にこちらに来ることは
今のところ無いと思う。
891U-名無しさん:2007/11/17(土) 19:44:20 ID:1/PsFJO3O
>>889
ハセはサイドハーフで使うべきだよ
本来得点感覚は鋭い選手なんだから
ルーキーの時のように中盤で使ってほしい
892U-名無しさん:2007/11/17(土) 19:54:40 ID:L/6kZn0aO
俺も同意
このまま得意なはずの仕事場与えられずにっていうのは嫌だなぁ
ハセは真面目だから清水評価するんならハセも評価してやってくれよ岸さん
893U-名無しさん:2007/11/17(土) 19:56:25 ID:cVqzdVxgO
熊本が上がってくるのが、なんか絶妙なタイミングで怖い・・・>ハセの移籍
894U-名無しさん:2007/11/17(土) 19:56:34 ID:CeCrgIdOO
>890
まだ大学やってるんですね。レスありがとう!
895U-名無しさん:2007/11/17(土) 20:23:50 ID:BsIXTLPFO
練習で見たかぎりじゃ、長谷に翔太はトップは厳しい。
熊本もアリかも…
896U-名無しさん:2007/11/17(土) 20:41:45 ID:CeCrgIdOO
長谷は去年39試合もでてるんだよな、ちなみに純也が47試合、山口39試合、ユンさん41試合翔太は6試合
897U-名無しさん:2007/11/17(土) 20:47:11 ID:+e1ZOaME0
>>892
真面目な選手だったら簡単には切らないと思う
戦力外にしても次の移籍先、仕事のことまで考えてるんじゃないか?

個人的にはサイドバックでがんがん上がって素早く下がるハセを見たいなぁ
日高みたいに

右、長谷川&左、日高というのも結構わくわくするけどね
左サイド高地固定で右からハセと日高ががんがん攻めるのもいいな

でも明日もハセはメンバーに入ってないのかな・・・
898U-名無しさん:2007/11/17(土) 20:54:01 ID:CeCrgIdOO
2005の出場記録は孝明44試合、竹さん16試合、矢野20試合、ナラ28試合、飛鳥蜂より移籍後3試合、成光瓦斯より移籍
899U-名無しさん:2007/11/17(土) 21:05:56 ID:BuybGODV0
天皇杯の瓦斯戦の日はJR岡山駅がサガンブルーな人達であふれそうだなw
丸亀駅も
第7弾販売くらい売れてほしい
900U-名無しさん:2007/11/17(土) 21:17:04 ID:L/6kZn0aO
>>895
やっぱりか
ハセも小井手もなんでそんなに劣化してしまったんだろうorz
小井手は怪我なかったら今頃不動の右SHになるはずだったのに…
901U-名無しさん:2007/11/17(土) 21:29:55 ID:BuybGODV0
全体的なレベルが上がってる事もあるんだろうな
日高はクロスの精度はそこまでないが、守備やスピードとかはいいもんな
テツトはよー分からん
小井手はクロスの精度が生命線だったが、今はクロスも微妙になってるな
ハセもクロスが・・・
902U-名無しさん:2007/11/17(土) 21:39:59 ID:1/PsFJO3O
今期序盤戦はSBが守備に追われ攻撃参加する際集中力が続かないように見えた
だから高地を中盤に上げたりしてたよね
903U-名無しさん:2007/11/17(土) 21:57:27 ID:BuybGODV0
飯尾が居ると守備が良くなるから後ろの選手も安心して上がれるな
田中や内間はやらかしそうで不安で上がれ無さそうだな
ところで某コンサ系サイトで
(以下転載させていただきます)

列車が到着する度
ここは赤黒い人たちで大繁盛

常連らしき人が驚いてました
客「なにがあったんだ?」
店「北海道からのお客さんでね」
客「ほっかいどう!?!」
店「そこで試合あるんだって」
客 まだ解せない様子
・・なんでこんなに大勢・・・

まだまだだな orz
何時から試合あるのかとかも知らなかったみたいだし
絶対鳥栖市民より周辺住民の方が関心あるだろ
904U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:22:40 ID:+e1ZOaME0
福岡の方に誤爆した、はずかしぃ

>>903
逆に考えたらまだまだ増やせる余地があるということで
こういうところでちょっとでも興味を持ってくれれば
再来年にはドリパス買ってくれてるかもしれないし

自分は福岡市内だが、じわじわとライジング福岡(bjリーグ)の知名度が上がってきている
福岡では大スターの山本華世さんが代表になっただけに
メディアへの露出が多くなってきているのが大きいのかなと思った

やっぱり、自分が知ってる選手は応援したくなるのが人情
サガンの選手はあんまりテレビに出たりとかしないけど
普段の生活でもちょっとしたところで自分のファンが増えるということを
クラブの人は選手によーく教えておいて欲しい
905U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:28:50 ID:1TcETyl70
>>902
開幕のあの悲惨な状況の中でしかプレーさせてもらえなかったハセが気の毒でならない。
最後らへんの出場はCBだったよな。。。
アレで完全にハセの今年は狂ってしまった。
岸さん、なんとかハセに復活のきっかけを与えてやってくだせぇorz
906U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:38:13 ID:CeCrgIdOO
>>904
隣見てきた、ガンガレ…

福岡市民で鳥栖サポかっこいい!!
907U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:39:37 ID:BuybGODV0
>>904
チームよりそのチームの選手のファンという事もあるから
選手をあまり入れ替えすぎると弊害が出るかもな
一人はずっといる選手が居ても良いよなあ
清水の伊東みたいな選手
ここ5年で残ってる選手は一人いるかくらいだもんな
バスケも将来人気出そうだな
面白いし
908U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:42:07 ID:BuybGODV0
隣ではageてるんだなw
909U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:43:55 ID:1TcETyl70
bjリーグはまだまだこれからだな
今はまだJ2の方が面白いと思う。
ただそれだけbjには伸びしろあり。
ますます顧客争い熾烈化しそうだ。

で、>>904乙w
てんぱりすぎてageまくりなのがわりとgjだったぞw
910U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:47:09 ID:+e1ZOaME0
>>906
自分は福岡生まれじゃないので・・・
実は熊本出身なので来年はちょっと複雑だけどね

>>908
2chブラウザの設定か、sageが他のスレでは入ってなかった
本当にまずった
911U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:54:06 ID:BuybGODV0
大丈夫だ
俺も
福岡県出身だがフューチャーズの試合見て鳥栖サポになった
その頃佐賀市民で佐賀陸を自転車で通り、
何やらサッカーの試合があるな、親に聞いてみよう→連れて行ってもらう→ハマる
スタジアムが出来てから鳥栖に移動
以来ずっと鳥栖サポだw
熊本出身でも以前から鳥栖サポの人は熊本も応援すると思うが不倫は難しいと思う
今の福岡のようなフロントがのさばらない限り
912U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:57:46 ID:1TcETyl70
>>910
まぁとりあえず来季のドリパスを買うんだ
そしたら複雑な気持ちは晴れるはず!
913U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:16:57 ID:UB8ovyC7O
上で選手を応援してるファンというのがあるが妹がまさにソレw
義希ファンで毎年ドリームパスポートは義希が更新してからしか買わないクリスマスの願い事も
『義希残留』でドリームパスポート購入用貯金箱まであるw
(義希が出る)ホーム全試合見に行くからなあ
来年は更新が不明だから来年買うか分からんが、まずは選手のファンにさせる手もあるよ
914U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:28:48 ID:cVqzdVxgO
>>913
それはたぶん大丈夫だ。
ウチの姉ちゃんも、初めは鳴尾好きで通ってたが、居なくなった次の年は落合落合言ってたからw
それで今は誰にキャーキャー言うことなく、普通にサポーターやってるし。
915U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:40:20 ID:1TcETyl70
>>914
姉ちゃんも年をとったんだな…
916U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:44:14 ID:UB8ovyC7O
それならいいんだが義希への入れ込みが異常だからなあ
ストーカーにならないようにきつく言ってはいるが
妹の友達が日高ファンなので一人は大丈夫だなw
女の子は選手ファン多いみたいだね
イケメンと母性本能くすぐるタイプの選手が多いかな
917U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:04:43 ID:nde4ILuWO
俺の彼女が「頭の形が好き」で浅井ファンだったらはぁはぁするね。
918U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:20:07 ID:nBsSXKNz0
シュナイダー(現仙台)と孝明(水戸)とナラ(奈良崎寛さん)
が好きだった俺は、去年、正直サポやめようと思った。
今年は選手よりチーム、と言う感情が強いかな。
あとは新潟まで応援に行ってる自分が好き。
919U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:20:58 ID:NiOBswmHO
>>917
それはおまいの頭がハg(ry
920U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:30:45 ID:LTbJT5d70
天皇杯スレより  準決勝会場ケテーイ



894 :U-名無しさん :2007/11/17(土) 03:15:02 ID:iPWxgySL0
一応、張っとくね。
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/games/2007/ep_cup_2007/index.html

898 :U-名無しさん :2007/11/17(土) 10:35:03 ID:hpcVyL+u0
>>897
俺も準決勝が一緒に発表されたので少し驚いた。

本命(?)が勝ち進めばそれほど問題ないが、可能性だけを考えれば
エコパでマリノスvsFC東京、国立で神戸vs名古屋とかいうケースも
ありえなくはない。かなり少ない可能性だろうが。


901 :U-名無しさん :2007/11/17(土) 18:17:58 ID:QRt0734xO
鳥栖頑張れ!

902 :U-名無しさん :2007/11/17(土) 18:20:54 ID:yyGQ1faZ0
>>898
エコパのカードは鳥栖vs脚です。

904 :U-名無しさん :2007/11/17(土) 19:00:14 ID:4D9SDqMb0
>>903
って事はエコパは静岡ダービー狙いって事だねw

907 :U-名無しさん :2007/11/17(土) 21:06:22 ID:H+BlUu4L0
PJM VS Honda の静岡ダービー?
921U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:31:58 ID:LTbJT5d70
↑こうなりゃPJM時代のサポさん悶絶するな
922U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:39:39 ID:6wzvUgBb0
熊本に帰ってきてくれ
923U-名無しさん:2007/11/18(日) 01:26:27 ID:5qcQfnbSO
若い女の子から人気なのは日高、ヨシキ、衛藤ですよね。
私はグリさんとユンさんですが。
924U-名無しさん:2007/11/18(日) 01:38:22 ID:OOQzlGJLO
隣りは今日の試合でなんかやらかすつもりかいな、うちのフロントは信頼できて良かった。
925U-名無しさん:2007/11/18(日) 01:47:12 ID:Wweyc6CkO
俺は浅尾美和が好きだよ。
926U-名無しさん:2007/11/18(日) 01:48:10 ID:LTbJT5d70
隣は主力の離脱がいよいよ現実実を帯びてきている。
こりゃ本格的に葬式モードに突入しそうだ…
ダービーが激しく心配
927U-名無しさん:2007/11/18(日) 02:28:26 ID:NiOax9a8O
俺も浅尾好きやねw
928U-名無しさん:2007/11/18(日) 03:15:41 ID:3TKV+QXi0
104 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/11/11(日) 16:12:59 ID:OTcd2qmp0
試合後鳥栖サポのオッサンにインタビューしてるのかと思ったら監督だった
929U-名無しさん:2007/11/18(日) 03:44:24 ID:0ezkKKNIO
>916
彼女にボディーガードつけたがいいか?
930柴田:2007/11/18(日) 03:49:09 ID:LTbJT5d70
呼んだ?
931U-名無しさん:2007/11/18(日) 04:54:05 ID:EV6rerDtO
>>923
私は飯尾さんオンリー。
932U-名無しさん:2007/11/18(日) 05:14:58 ID:Mb9N1TM20
J2第51節「鳥栖対山形」
※NHK佐賀放送局で25日(日)午後1時から生中継
解説:松本育夫GM 実況:中村泰人(佐賀放送局)
933U-名無しさん:2007/11/18(日) 06:11:05 ID:t/82A7pdO
俺は堅三オンリー
934U-名無しさん:2007/11/18(日) 06:22:37 ID:gBeV7Ry40
昨日、関東大学リーグ見てきたよ。同会場で青学と順大が相次いで出たんでね。

青学の下地はWボランチのディフェンシブで出場。
1対1の守備は滅法強く抜かせない。
ドリブルやキープするシーンはほとんどかったが、逆に1〜2回のタッチでのクロスやサイドチェンジは両足とも精度が高い。
最も目を見張ったのは運動量で、攻守の切り替えの速さは群を抜いてた。
上背がないせいか空中戦は弱い。(というか競らないw)
中盤のユーティリティらしいが、サガンに入ったら、恒例のSBやらされそうw
でも適性はあるかも。

オレ、ハーフタイム中に>>856読んで、後半はリアルに涙目だった。
筑波に逆転勝ちして、降格圏脱出。すごいうれしそうだった。最終節に残留をかける。がんばってほしい!
(相手は順大なんだがw)
935U-名無しさん:2007/11/18(日) 06:30:52 ID:gBeV7Ry40
つづき

順大の島嵜は4-5-1のCB。
チーム事情で本職のボランチでなくCBをやってるらしいが、これが神!
アーリークロスが入っても必ず相手FWの前に体を入れてはねかえす。
ロングボールが蹴られるや、一瞬でボールの落下地点に正確に入り、体を当てられても全くぶれない。

順天堂の中盤から前は全く機能してなくて、パスが5回とつながらない。(可哀想なくらいひどすぎ)
攻撃に移る場面で、島嵜一人を残して全員が上がった途端に中盤でボールを奪われて
「絶望的な」カウンターを食うこと10回以上。
1回だけ抜かれたが、あとはすべて島嵜がシャットアウト。マジ一人で7〜8点防いだ。

圧巻だったのは、味方の左SBが自陣PAやや外でボールを奪われて「絶望的な」場面になり、
左サイドのカバーリングに行くかと思いきや、あさっての方向の敵陣めがけて猛ダッシュ。
直後に相手はサイドを抉る縦パスを出し、オフサイド!
大ピンチで、誰もがカバーリングを考えるであろう場面で、まさに瞬時の判断で
「一人オフサイドトラップ」を完成させた。
技術もすばらしいが、サッカーセンスがハンパない。

昨日の1試合しか見てないが、将来代表入りすると確信した!
大事に育てたい。

以上 長文&拙文&亀レポ失礼しました。
936U-名無しさん:2007/11/18(日) 06:53:01 ID:5qcQfnbSO
>>931
あぁ、七夕の短冊の人ですか?
937U-名無しさん:2007/11/18(日) 07:05:51 ID:1reEVcqa0
>>934-935
朝から、力の入った気持ちのよいレポを読ませてくれてありがとう!

いや〜、なんかすがすがしい朝だ♪
938U-名無しさん:2007/11/18(日) 07:24:39 ID:qjUnDBg9O
おはよう
今日は愛媛に行けないのでTM行く予定。
遠征組つ魂!!
939U-名無しさん:2007/11/18(日) 07:35:55 ID:UbjcZqEcO
>>936オレも思たわww


>>934-935貴重なレポ乙


今日はナイトゲームなのか。冷え込みそうだね。現地組は着込んで応援してください。
940U-名無しさん:2007/11/18(日) 07:38:10 ID:UbjcZqEcO
オレのID、ECOだ


何か嬉しい
941U-名無しさん:2007/11/18(日) 07:54:24 ID:3xi0LQXP0
>>935
レポHAGEしく乙!
島嵜って、飯尾の後継者って感じなのかな?
942U-名無しさん:2007/11/18(日) 09:04:36 ID:95ZLW1Rp0
名波がサガンの高橋君がええと言ってたんだが気になったとよ
今日の試合でみてみます
943U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:04:23 ID:Lfz6hLqkO
>>940
水戸スレに行けば神扱いされるぞ
944U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:06:22 ID:wJooaSbMO
そろそろ愛媛に向けて出発します。(`・ω・´)

魂はまとめといてね。後でとりくるから。
945U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:15:08 ID:6VGUMnh50
>>944
つ闘魂
946U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:22:27 ID:dq75QkMJO
>>942
ミスチルの方でつか?
どこでそんな話に。
947U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:30:31 ID:OOQzlGJLO
>>934-935、貴重なレポ乙!即戦力を期待させる内容で嬉しかった。
948U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:31:44 ID:UbjcZqEcO
スカパで再放送中〜
949U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:41:39 ID:dq75QkMJO
>>935
しまさきくんはCBとしてとったのかな
本職はボランチなんだろうけど最終ラインにお願いしたい感じやね。
本人がそのつもりじゃなく入団決めたのなら悲惨だが。
逆にそれでもMFとしての方が芽がありそうならほんとに神クラスやね
950U-名無しさん:2007/11/18(日) 11:15:39 ID:oYIZJuy/0
>>934-935
長文でも全然読んでいて飽きさせない文章乙です
これからもよろしく
相当大学サッカー詳しそうですねw
フロントもここ見てると思うので、目玉の若い選手が居たらよろしくです
生であんまり見ないので分からないんですが、明治大学の3年林君と長友君は
やっぱり大学生としては抜けてますか?
951U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:20:54 ID:WWtRLpdXO
>>944
952X ◆lFMyKatooM :2007/11/18(日) 16:03:30 ID:pheiLQ7R0
>>944
つ魂
953U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:07:34 ID:wJooaSbMO
松山に着いた。こっちは天気いい。が、寒い・・・。

みんなの魂はもらってくよ〜。
954U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:11:02 ID:OOQzlGJLO
>>944
つ魂
955U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:11:52 ID:1+xqIZRx0
>>944魂媛

・・・遅かったか
956U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:16:10 ID:wJooaSbMO
>>955
遅くないよ。今腹ごしらえ中。
>>954の分も合わせてちゃんと持ってくから
957U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:22:28 ID:WoeTjZ7/O
昇格争いはドロドロしてる…うらやましいような、怖いような。
さぁ、隣さんの戦いっぷりでも見てやるか…
958@株主 ★:2007/11/18(日) 16:22:54 ID:bLvu0PtPP
>>956
これも頼む
つ 云鬼
959U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:38:02 ID:UbjcZqEcO
オレのも  つECO魂
960U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:54:55 ID:XqiNbYBwO
俺のも頼む つ魂
961U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:00:05 ID:OLYL8DO00
試合前だけど
テストマッチ
鳥栖3−0佐賀大学
誰かマッチレポよろ
ユースもガンバユースに引き分けてるなGJ
962U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:02:51 ID:OLYL8DO00
K12赤星 拓
DF29日高 拓磨
DF 5飯尾 和也
DF 4吉田 恵
DF16高地 系治
MF30レオナルド
MF23衛藤 裕
MF14高橋 義希
MF28野崎 陽介
FW25藤田 祥史
FW 9金 信泳

GK31中林 洋次
DF 3加藤 秀典
MF19山城 純也
MF24清水 康也
MF18廣瀬 浩二
963U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:03:45 ID:OLYL8DO00
GK35川北 裕介
DF15森脇 良太
DF10金守 智哉
DF 3近藤 徹志
DF 5星野 真悟
MF30ミャー
MF27青野 大介
MF17大山 俊輔
MF16赤井 秀一
FW26内村 圭宏
FW33ジョジマール

GK21佐藤 昭大
MF28高杉 亮太
MF25持留 新作
FW 9三木 良太
FW11田中 俊也
964U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:05:14 ID:waHLkZ5dO
>>944
これも頼む!
つ魂(俺)
つ魂(嫁)
っ魂(長男)
っ魂(次男)
965U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:05:56 ID:UbjcZqEcO
>>961ユースの畑島クンって何度かTM出てたよね。トップ昇格ってないのかな?
966U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:07:28 ID:6wzvUgBb0
今日は愛媛も寒かろうね
967U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:07:38 ID:waHLkZ5dO
>>962->>963
スタメンありがと
み…ミャーてww
968U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:15:24 ID:OLYL8DO00
隣やる気無いな
実況スレすら無い
969U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:17:38 ID:wJooaSbMO
今、入場待ち。
とりあえず、愛媛のバスの写真(σ・∀・)σゲッツ!!

マジで寒いです・・・
970U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:20:50 ID:jo63FjsH0
>>969
現地お疲れさま
じゃこ天でも食べて頑張って
+ビールは最高だったけど今日は寒くて無理そうですね
971U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:25:05 ID:OLYL8DO00
愛媛遠征組はバスツアー中止で車中心だから酒類飲めないのがかわいそうだな
つ ホッカイロ
972U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:31:56 ID:UtFaOD7fO
すみません、質問させてください。転勤で小郡に引っ越して来て最近鳥栖サポになった者ですが最終節のダービーは是非とも観戦に行きたいと思います。そこで質問なのですが鳥栖のレプユニ着てゆったりと観戦できるにはアウェイの自由席でいいんでしょうか?
973U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:39:00 ID:OLYL8DO00
>>972
ゆっくりと観戦したいならアウェイ側ゴール裏よりSAメインアウェイ側
ゴール裏は狭いし、みんな立って応援だろうし、傾斜がそんなにないので
向こう側は見えにくい
注意する事といえばレプユニは応援席のみで着たほうがいい
連れの人もな
蜂はフロントの件でストレス溜まってるだろうから、応援席以外では一般人のつもりで
行動した方が身のためにもいいと思うよ
SAアウェイは人気あるから1時間くらい普通より余裕もって行動した方がいい
それと車で行くとどの試合でも駐車場から出られなくなるから車は止めた方がいい
974@株主 ★:2007/11/18(日) 17:40:40 ID:bLvu0PtPP
本日の実況スレ
【実況する人】☆夢必翔☆サガントス【募集中】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1195375156/
975U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:48:44 ID:OOQzlGJLO
現地組ガンガレ!
976U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:50:57 ID:G8moEtUE0
隣より
>938 U-名無しさん New! 2007/11/18(日) 17:44:45 ID:iRe4QSCZ0
>布部、残り2試合出場停止決定!
>今日は勝ったにしても、平塚と田舎戦で虐殺、サポ炎上決定だな。

ひょとこが見れないのは残念だが、この前点取られてるし、いないのはラッキー♪

ま、ともかく愛媛戦のサガン勝利を祈る

977U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:00:19 ID:tt1oPLQv0
うちも飯尾、山口、エトゥ、黒豹、日高、ハセがリーチだからな
最終戦はダービーだし、有給で今季終了は絶対に避けたい
978U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:03:31 ID:u/FW+ANuO
>>980
次スレ立てて
979U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:04:29 ID:OLYL8DO00
飯尾、衛藤、日高は要注意だな
特に飯尾は気をつけて欲しい
彼がいないと今のサッカーが出来ん
980X ◆lFMyKatooM :2007/11/18(日) 18:11:51 ID:pheiLQ7R0
そんな飯尾がAWAYレポートに出てるよー
981U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:19:39 ID:UtFaOD7fO
>>973
有難うございます、じゃあアウェイSAを買いたいと思います。あとレプユニも席に座ってから着ます。
982次スレ1:2007/11/18(日) 18:20:21 ID:G8moEtUE0
立てたよん
☆夢必翔☆ サガントス 第112幕
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195377326/
983U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:30:21 ID:jo63FjsH0
今年最後のAWAY便りかな
sueさんもお疲れ様ですね、頭が下がります

ホームゲームでプリントして配ったりマッチデーにのせたりして
もっと多くの人に読んで欲しいです
984U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:39:39 ID:8VVmB/hG0
984なら今シーズン得失点差がプラスで終了
985U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:47:09 ID:xsS7tIBl0
ume
986U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:58:06 ID:yykDP6MK0
そうやって無理して埋めなくてもいいじゃん
987U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:58:48 ID:xsS7tIBl0
>>986
すまん
988U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:00:14 ID:OOQzlGJLO
うめますか?
989U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:01:30 ID:OOQzlGJLO
あっ!失敬。
990U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:04:14 ID:dq75QkMJO
清水、山城、広瀬がサブって岸さんらしいや…
991U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:56:36 ID:q+/A/OEM0
ふじた
新居たつき越えオメ
992U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:56:43 ID:NiOax9a8O
993U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:59:16 ID:NiOax9a8O
994U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:00:03 ID:VrDKksVC0
梅田
995U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:09:25 ID:VcsebzIr0
うめえ
996U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:09:40 ID:OOQzlGJLO
淀屋橋
997U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:10:06 ID:5qcQfnbSO
強すぎ(≧▼≦)
998U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:10:19 ID:Zzc1Ex1k0
梅山
999U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:10:39 ID:3ivDYqveO
1000なら
1000U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:11:03 ID:JeskkWrT0
1000なら天皇杯優勝
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)