ガンバ大阪 Part607       

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
       ガンバ大阪 Part607       
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1194430335/
2U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:06:21 ID:/x9Elij00
>>1乙w
このスレはPart608な
3U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:06:33 ID:qEBZB8Du0
2
4U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:09:33 ID:Y6C6QxO00
【徒歩で移動するコース】
モノレール公園東口駅から万博競技場 徒歩6分
モノレール万博記念公園駅から万博競技場まで1.5km 徒歩約25分
モノレール山田駅から万博競技場まで 3.4km 徒歩60分
モノレール山田駅からガンバクラブハウス経由万博競技場 4.5km 徒歩90分
JR茨木駅から万博競技場まで 3.2km 徒歩60分
5U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:09:35 ID:cyQAw0qD0
いちょつ
6U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:10:05 ID:cM+mS40N0


とりあえず勝ってよかった・・・
千葉に勝って温存してよかったと思いたいがどうなることやら
7U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:10:16 ID:c6UPVcxB0
胃が痛いわ。
8U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:10:23 ID:at/l/Fxh0
堀あかりは巨(ry
9U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:10:25 ID:Y6C6QxO00
大阪モノレール彩都線「公園東口」駅から徒歩約2分の場所です。
       「公園東口駅」は試合終了後に大混雑するので、
  八ヽヽ  1つ先の「万博記念公園駅」 まで歩くのもいいでしょう。
 〔 ・3・〕 /
. ( 5 つ   ┗━━┓.        ...    ┏━━
          ↑  ┃万博スタジアム..  . ┃ ↑
         E入口..┗━━━━━━━━━┛F入口
..───┘        ↑   ↑      ↑
..───┐       A入口 B入口   D入口
      │
      │ ..┌─┐ ┌────.  Aホーム席(ゴール裏)=E入口
      │ ..│植│ │        Aアウェー席(ゴール裏)=F入口
      │ ..│込│ │ 駐車場  SM席 ....┐
      │ ..└─┘ │ .      B0X-S席┴(メインスタンド)=A・D入口
      │       │              ※水曜の試合ではD入口を開放しない場合あり
      │       │       プラチナシート (メインスタンド)=B入口
..┌──┤       │       SS席 ┐
..│売店│       │       SB席 ┴(バックスタンド)┬ホーム側=E入口
..└──┤       └──────┐              └アウェー側=F入口
      │..┌────┐ ... ┌─┐ .│
 .          ┏━┷改札┷┓             ┌門真市方面
 阪大病院前←━┫公園東口駅┣━→万博記念公園駅┤         のりかえ
 .          ┗━━━━━┛             └大阪空港方面
ttp://map.yahoo.co.jp/beta/index.html?lat=34.48.25.186;lon=135.32.43.896;sc=3;mode=map
10U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:10:36 ID:LzMBUI/T0
家長がPKで何かたくらんでるのがヤスにバレてた件について
11U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:10:47 ID:TlvA0VyH0
こんな試合の後だけど
堀あかりは巨乳なら全国区
12U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:10:50 ID:i2bKl9IF0
二川がキレキレだったな。PKも助走からキレキレだったw
13U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:11:11 ID:WlGA/HWx0
>999 :U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:08:39 ID:HFk05DOYO
>1000ならガンバ四連敗
>
>
>1000 :U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:08:39 ID:cM+mS40N0
>1000なら4冠

ID:HFk05DOYOは今日最高にかっこ悪いw
一応4冠の希望は残ったな

14U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:12:11 ID:Y6C6QxO00
http://www.gamba-osaka.net/sponsor/index.html
【マネージメントパートナー】
松下電器産業(株)、大阪ガス(株)
関西電力(株)、西日本旅客鉄道(株)

【ユニフォームスポンサー】
Panasonic/ROHTO/炭火焼肉でん/ミドリ電化(株)

【オフィシャルサプライヤー】
UMBRO/SUNTORY /○|○|

【2007年度 オフィシャルスポンサー】
朝日新聞社/(株)伊藤ショウ/(株)エキスポランド/ 江崎グリコ(株)/(株)NTTドコモ関西/
(株)オーエムジー/ 大阪青山学園/ 大阪ガス(株)/ 加茂ショップ/ 近畿コカ・コーラボトリング(株)/
近畿日本ツーリスト(株)/ ケーブルウエスト(株)/ サントリー(株)/ スポーツオーソリティ/
住友生命保険相互会社/ 星和電機(株)/ 摂津水都信用金庫/(株)ゼンショク/ 全日本空輸(株)/
全労済大阪府本部/(株)損害保険ジャパン/ ダイキン工業(株)/ 大日本印刷(株)/(株)竹中工務店/
TDK(株)/(株)デサント/ トヨタカローラ新大阪(株)/ 日刊スポーツ新聞社/(株)日本エスコン/
日本オーチス・エレベータ(株)/ 日本電気硝子(株)/ パナホーム(株)/(株)樋口組/
(株)ビーバーレコード/(株)フジオフードシステム/(株)フジ・コーポレーション/ 平成医療学園/
ホテル日航茨木 大阪/(株)マーケットフェイス/ 三井住友海上火災保険(株)/(株)三井住友銀行/
(株)ミドリ電化/ ロート製薬(株)/(株)WOWOW/ 松下グループ各社
15U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:12:37 ID:MhUTvJ4p0
いちおつ
16U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:12:43 ID:Y6C6QxO00
ガンバ大阪サポーターの心得
1.ガンバ大阪ファンクラブに入会すること
  http://www.gamba-osaka.net/fanclub/index.html
2.シーズンチケットを購入すること
  http://www.gamba-osaka.net/tickets/seasonpass.html
3.携帯サイトに登録すること
  http://gamba-osaka.jp/
4.家電は(ミドリ電化で)松下製品を買うこと
  http://www.midori-denka.co.jp/
5.薬はROHTO
  http://www.rohto.co.jp/
6.スポーツ用品はUMBRO
  http://www.descente.co.jp/umbro/
7.ソフトドリンクとビール飲むならサントリー
  http://www.suntory.co.jp/
8.ガンバ大阪グッズを買うこと
  ○オフィシャルショップ・ブルスパジオ
   http://www.gamba-osaka.net/shop/index.html
  ○オフィシャルネットショップ
   http://www.gamba-osaka.net/shop/online.html
9.試合に勝ったらでんいこう!
  http://www.sumibiyakiniku.com/
10.試合に勝ったら生湯葉食いに松山閣松山いこう!
  http://www.shozankaku.jp/
17U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:12:52 ID:c6UPVcxB0
堀あかりが巨乳なら全国区
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1194094680
18U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:13:15 ID:Y6C6QxO00
残念、そこはシジクレイだpart6
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193818971/
二川孝広Part12     
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1192583555/
     家長昭博 Part12     
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1187602778/
     遠藤保仁 Part13
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1187085320/
     橋本英郎 Part3     
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1163224607/
     明神智和 Part3     
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1180302585/
     加地 亮 Part6     
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1191361654/
     播戸竜二 Part5   
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177483717/
     安田理大 Part2     
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1194117038/
ガンバの若手総合スレ Part1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170124714/
      ガンバ大阪ユース Part13      
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1192952660/
AAガンバ12
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170038211/
関西圏チームのサポが集うスレ14
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1192490456/
【SBチケ≠A席チケ】ガンバの応援を語るpart15
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193975088/
19U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:13:35 ID:S5lNd1ggO
もうバレーをクズ呼ばわりですか?
あいかわらず見切るのが早いですね
20U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:13:42 ID:/x9Elij00
天皇杯のスコアも更新してね
21U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:13:43 ID:kEb/Jh6M0
おまえら用な

ガンバサポ専用 浦和VSセパハン
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1194441139/
22U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:13:51 ID:Y6C6QxO00
ガンバ大阪スタッフblog
http://www.gamba-osaka.net/staff_blog/
ガンバボーイBlog
http://www.gamba-osaka.net/Blog/
ガンバチアblog
http://www.gamba-osaka.net/cheerblog/
中澤聡太〜聡太のブログ〜
http://blog.goo.ne.jp/sota5382
安田理大ブログ
http://blog.lirionet.jp/yasuda/
播戸竜二ブログ
http://blog.lirionet.jp/bando/
橋本英郎オフィシャルブログ「 -CHATTY- 」
http://ameblo.jp/kizuna-chatty/
堀あかりの公式ブログ HORI-BLO
http://plus-u.jp/blog/horiakari/
仙石幸一オフィシャルサイト
http://sengoku.tv/wordpress/
23U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:14:22 ID:Y6C6QxO00
GAMBA OSAKA 2007 SCHEDULE

ゼロックス  .....02月24日(土) 浦和レッズ         国立    .13:30 ○4-0 マグノ・アウベス×3、二川
JL1...01...H 03月03日(土) 大宮アルディージャ     万博    .19:00 ○1-0 バレー
JL1...02...A 03月11日(日) 鹿島アントラーズ    .....カシマ .....14:00 ○1-0 マグノ・アウべス
JL1...03...H 03月17日(土) サンフレッチェ広島    ..万博   .19:00 ○3-0 二川、遠藤、バレー
NC .GL A 03月21日(水) サンフレッチェ広島    ..広島ビ   14:00 ○3-0 二川、バレー×2
NC .GL H 03月25日(日) ヴィッセル神戸      ..万博   .14:00 △2-2 バレー、寺田
JL1...04...A 03月31日(土) ヴァンフォーレ甲府    小瀬   .14:00 ○2-1 播戸、マグノ・アウベス
NC .GL H 04月04日(水) ジェフユナイテッド千葉.....万博   .19:00 ●0-1
JL1...05...H 04月07日(土) 川崎フロンターレ     .万博   .14:00 △2-2 明神、山口
NC .GL A 04月11日(水) ジェフユナイテッド千葉.....フクアリ.....19:00 ○1-0 二川
JL1...06...A 04月14日(土) アルビレックス新潟  .....東北電ス 15:00 ●1-2 遠藤
JL1...07...H 04月22日(日) ジュビロ磐田        .万博    .16:00 ○5-2 バレー×2、シジクレイ、橋本、二川
JL1...08...A 04月28日(土) 大分トリニータ        ..九石ド  .15:00 ○4-0 山口、マグノ・アウベス×2、播戸
JL1...09...A 05月03日(祝) ヴィッセル神戸      ..ホムスタ 16:00 △2-2 遠藤、バレー
JL1...10...H 05月06日(日) 清水エスパルス      ..万博   .14:00 △1-1 家長
NC .GL H 05月09日(水) サンフレッチェ広島    ..万博   .19:00 ●0-1
JL1...11...A 05月13日(日) 浦和レッズ         ..埼玉   .16:00 △1-1 バレー
JL1...12...H 05月19日(土) 柏レイソル       ......万博    .13:00 ○2-1 バレー、二川
NC .GL A 05月23日(水) ヴィッセル神戸      ..ホムスタ 19:00 ○4-2 マグノ・アウベス×2、バレー×2
JL1...13...A 05月26日(土) ジェフユナイテッド千葉.....フクアリ.....19:00 ○2-1 明神、遠藤
24U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:14:31 ID:hJV7hQUM0
J1チームだと、いつも虐殺している相手でも
審判買収されて1点ゴール取り消しとかされると
1−0とかで負けたりするけど、
J2チーム相手だとPK級ファール2〜3本取り消されても
なんとか引き分けに持ち込めるものなんだな
今日は良く頑張ったよ
25U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:14:40 ID:fpMe+99i0
堀さんに苦言を書いても仕方が無いですが、堀さんが出演している『スーパーニュースアンカー』のスポーツコーナーでガンバがナビスコ杯決勝に進出した事、そして優勝した事に関して取り上げなかった事が非常に残念です。
26U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:14:51 ID:i2bKl9IF0
一般人が見習えるPKは山口のPK
あのコースは絶対に取れない
27U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:14:52 ID:Y6C6QxO00
JL1...14...H 06月09日(土) 横浜FC          .万博    .14:00 ○2-1 橋本、遠藤
JL1...15...H 06月16日(土) 名古屋グランパスエイト...万博    .16:00 ○3-1 バレー×2、シジクレイ
JL1...16...A 06月20日(水) 横浜F・マリノス      ......三ツ沢   19:00 △0-0
JL1...17...H 06月23日(土) FC東京            ....万博    .19:00 ○6-2 二川、マグノ・アウベス×2、橋本、播戸×2
JL1...18...A 06月30日(土) 大宮アルディージャ     駒場   .16:00 ○3-0 家長、二川、マグノ・アウベス
NC .QF A 07月07日(土) 浦和レッズ         ..埼玉    ..18:00 △1-1 山口
NC .QF H 07月14日(土) 浦和レッズ         ..万博    ..19:00 ○5-2 シジクレイ、山口、播戸、二川、家長
JL1...19...H 08月11日(土) アルビレックス新潟  .....万博    ..19:00 ○3-1 オウンゴール、バレー、加地
JL1...20...H 08月15日(水) 浦和レッズ         万博    ..19:00 ●0-1
JL1...21...A 08月18日(土) 横浜FC            ..三ツ沢   .19:00 △1-1 遠藤
JL1...22...A 08月25日(土) 川崎フロンターレ     .等々力  ..19:00 ●1-4 マグノ・アウベス
JL1...23...H 08月29日(水) 鹿島アントラーズ    .....金沢    ..19:00 ○5-1 バレー×2、遠藤、播戸×2
JL1...24...A 09月01日(土) 名古屋グランパスエイト...瑞穂陸  ..19:00 ○4-1 バレー×3、播戸
JL1...25...H 09月16日(日) 横浜F・マリノス      ......万博    ..19:00 ●0-2
JL1...26...A 09月23日(日) ジュビロ磐田        .ヤマハ   .16:00 △1-1 バレー
JL1...27...H 09月29日(土) 大分トリニータ        ..万博    ..19:00 ○1-0 バレー
JL1...28...A 10月06日(土) 柏レイソル        ......柏      16:00 ○2-1 播戸、遠藤
28U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:15:12 ID:iyol2EA30
>>19
ならバレーを甲府に返してやれよ
29U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:15:23 ID:415z1Vs+O
今日は結果的によかったんじゃないかな。
選手もサポもナビスコ穫って浮かれ気分やったやろうし、
リーグ逆転優勝に向けてこれで切り替えられたやろ。
30U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:15:25 ID:Y6C6QxO00
NC .SF..H 10月10日(水) 鹿島アントラーズ    ...万博   ..19:00 ○1-0 遠藤
NC .SF..A 10月13日(土) 鹿島アントラーズ    ...カシマ  ...15:00 ●2-3 播戸 シジクレイ
JL1...29...H 10月21日(日) ヴァンフォーレ甲府    万博    ..14:00 ○5-0 寺田×2、マグノアウベス、二川、前田
JL1...30...A 10月27日(土) 清水エスパルス      ..日本平  ..19:00 ●3-1 山口
NC .F  __ 11月03日(祝) 川崎フロンターレ    .....国立   ...13:35 ○1-0 安田
JL1...31...H 11月10日(土) ジェフユナイテッド千葉.....万博    ..16:00 スカパー/NHK/関西テレビ(録画)
JL1...32...A 11月18日(日) FC東京            ....味スタ  ..14:00 スカパー/TOKYO MX
JL1...33...H 11月24日(土) ヴィッセル神戸      ..万博    ..14:00 スカパー
JL1...34...A 12月01日(土) サンフレッチェ広島    ..広島ビ   .14:30 スカパー
31U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:15:40 ID:QFqeqq9w0
>>25
あかりには何の権利もないから仕方ないだろ
接待でもしろというのか?
32U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:15:42 ID:oawxSPvvO
>>19
もともと賛否両論。
33U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:15:52 ID:BsnvkLed0
バレー入団時からずっと違和感を感じてたんだけど
何でまた3年契約なんかしてるの?
どっからどう見てもガンバのサッカーにあってないんですけど
これでマグノ放出とかしたらマジやだかんな
34―――――――――――――y―――――――:2007/11/07(水) 22:16:02 ID:Y0a9mtsV0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ   ○三
    l:::::::::. ■■■ 八 ■■■  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/    |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
35U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:16:02 ID:Y6C6QxO00
天皇杯
07.12.08 13:00    フクアリ
07.12.22/23 13:00
07.12.29 13:00
08.01.01 14:00    国立
36U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:16:18 ID:vw9GlOZ60
今北産業

Gメール来ないんだけど、試合どうなったん?
37ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :2007/11/07(水) 22:16:20 ID:kvadWAI/O
何から何まで天皇杯初戦って感じやったな

とりあえず下平は積極的にやっててよかった
クロスもたまにドキッとするボール入れてくるし
反応が早くてボール奪取回数も多かった
さすがに延長では役立たずやったけど
90分ならギリギリやれそうな感じ

逆に青木がサッパリでおかげさまで前半は右サイドが死んでいた
後半、加地に変わって案の定別世界になった

あと中澤と家長は自分の持ち味を出してたように思う
寺田は消え気味、2トップは揃ってダメポ
二人揃って一対一を外しちゃったらキツい罠
38U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:16:21 ID:l2dtiCP90
アキ、クッキアイオでもやるのかとヒヤヒヤしたぞ

ちなみに赤の試合、たまに昭和30年代風味になっとる
http://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1194440384716.jpg
39U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:16:45 ID:GbYiIh/C0
>>21
私、これから録画しておいた「相棒」を見るんでw
まあがんがってください。
40U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:17:12 ID:cP8D0VIA0
>>19
今日のバレーはどうしようもないが、
イラネとかいってる奴はバカか成りすましだから
41U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:17:38 ID:y212TzrK0
まあ播戸あたりには猛省を促せる試合になった
西野に拾われたGKの沁み県ありがとう
でも家長は今日もよく眠ると見た
42U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:17:48 ID:TlvA0VyH0
>>33
海外に売るときに移籍金をとるためとか・・・。
43U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:18:23 ID:oawxSPvvO
>>26
あそこに蹴る勇気がもてないんだよw
44U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:18:41 ID:F4ult3kC0
>>973
石川はいわゆる「黄金世代」の一人で、準優勝したナイジェリアワールドユースの
メンバーで唯一の大学生だった。遠藤、ばんど、加地さんとチームメートだった。
ちなみに、本橋は市船で中沢と同級で選手権優勝メンバー。青木はその2年下で
確か当時1年ながらベンチに入ってたはず。
45U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:18:48 ID:iq6bt6zs0
1軍半で
一年目の選手を120分使えたのは収穫やネエ
で一応勝てたし

天皇杯は次に進めればイインダヨ
それもこれだけ控え選手を使ってね
下平は一年目初スタメンであっぷあっぷなとこもあったのは事実だけど
まあお疲れさんってとこだな
色々と経験積んで次につなげるよう頑張れよ

井川や児玉と同い年の中澤は1得点のアシスト?みたいなプレーで絡んだけど
今までのキャリアがそのまま出た不安なプレーが
まあこっちも年齢のわりに試合出場経験が浅いからなあ
青木よりは普通にいいと思うけど

まあ今日のスタメンDFライン4人のうち通常のスタメンクラスがたった一人でまあ何とかなったんでいいと思うよ
あまり細かいこと言うべき試合じゃあなかった


でも播戸と家長は今までの多くの試合出場経験が何も出ていないのでどうしても批判は免れないな

山形はよく気持ちが切れず必死で守っておられました
十分尊敬に値しました


前田しっかり体調戻して?土曜日頑張ってほしいね
せっかく運をつかみつつあるんだから
46U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:18:53 ID:wxug1ik10
>>26
あれはちょっと感動した
山口のシュートといえばヘディングのイメージしかないし
47U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:19:20 ID:d0GT4t500
半分も入れ替えたらgdgdになるのはしょうがない
48U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:19:38 ID:o3J2/Vhu0
バレーの評判を落とそうとするアンチが必死なようですな
49U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:19:41 ID:c6UPVcxB0
>>31
それ、あかりのブログのコメントに書き込まれてた文章。
>>40
バレーごめんなさい祭りが土曜に開催されるらしいな。
50U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:19:56 ID:HSsFt2ot0
明神は偉大
51U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:20:02 ID:a137m4PBO
加地さん入れて3バックじゃないか。ゴラッソは何見てるんだ。
52U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:20:28 ID:i2bKl9IF0
遠藤1ボランチなんかようやるわ。西野どんだけギャンブルやねんw
53U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:21:12 ID:adYZJnqI0
控え組が使えないことがわかっただけでも収穫だな。
54U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:21:22 ID:cThp5DAi0
とりあえず市船の二人は当面サテ担当でええよ
来期はCB補強だな間違いなく
55U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:21:29 ID:c6UPVcxB0
ガンバ1−0川崎3−0恥ずかしいとこ

書くまでもないかw
56U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:21:30 ID:dcKVUNe90
山口のPKには毎回感心する。
あのコースのイメージしかないけど
57U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:21:57 ID:hW65+nW4O
多分下平はアキラのドS采配が良い経験になると思う。
やっぱり明神がいないとキツいな…
58U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:22:03 ID:5PtkVyku0
二川家長のPKが激しく怪しかったが、結局全員成功なんだな
59U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:22:11 ID:LQPeyGHP0
やっぱ明神と橋本のWボランチがいいなー
60U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:22:26 ID:SMmfDSKB0
明神様おらんとカウンターされ放題やな
61U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:22:49 ID:5PtkVyku0
中澤はもう少し足元上手くならないと信用ならんな
62U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:22:59 ID:iq6bt6zs0
>>12
でも後半から出てた割には競り合いに弱いのは相変わらずで
一発狙いのパスで味方の負担を増幅させてもいた
イイプレーも当然あるんだけど
いい加減それを帳消しにしかねない安直で軽いプレーはやめてほしいね
情けない
もう中堅からベテランに差し掛かるつつあるんだからな

橋本も

寺田は出てくる場面が少なかったけど悪くは無かったんじゃ
他の選手が前へ前へ行くから出て行かないことを選ばざるを得なかった感があったが
63U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:23:22 ID:5PtkVyku0
あと、中澤は足が長いのか知らんが、一歩目が遅すぎ
筋力足りんのちゃうか
64U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:23:37 ID:at/l/Fxh0
橋本と遠藤だと体を寄せに行かないからなあ
65U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:23:42 ID:LzMBUI/T0
>>61
足元ってキックはガンバの中でも上手い方じゃね
66U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:23:44 ID:yj4fckwtO
ここですか
67U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:23:50 ID:cThp5DAi0
橋本は正直代表逝ってから錆びた様に思える
当分ガンバにおいてクリーニングしよう
68 :2007/11/07(水) 22:24:12 ID:vrOI1VwR0
温存して結局は疲弊させちまったな・・・・・。

これは結果論だからしゃあないけど
DFからのフィードが酷かったのと
両サイドはさすがにキツかったね。

下平は年齢、経験で考えればよくやったとは思うけど
リーグ戦で使われるためにはまだ先は長いね・・・・。

FW二人は・・・・・がんばりましょう・・・・。

山形強かったね。
最後まで闘志が衰えなかった。
69U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:24:18 ID:wxug1ik10
中澤は後半はそこそこできてたと思うけど
瓦斯戦もだけど、立ち上がりフラフラしすぎだな
70U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:24:21 ID:gI6x2Ztj0
二川最高
71U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:24:22 ID:Uz+H3UeKO
とりあえず次には進んだが、土曜日どうすんだ?

温存したマグノ・MJ・シジに引っ張って貰いたい。
72U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:24:37 ID:SMmfDSKB0
ちゃんと主審がPK取ってれば、2回コロコロ見れたのに。
73U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:25:02 ID:3GKBwDcD0
>>52
やらせてみたら、一所懸命走ってたやん。やればできるのにサボるのが問題なんでしょ。

寺田は消えすぎなのと、トラップでかすぎ。
家長は切り替え遅い。けど後半がんばってた。
下平はなんともいえん。高い位置取りであがっても使ってもらえず、あがった直後に
カウンターってパターンも前半多かった。
74U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:25:08 ID:NDexTrLF0
前半携帯から実況見てると
「中澤フィードはいい」ってのと、「青木・・・」ってのを何度も見たw
75U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:25:10 ID:qSEF8TgL0
後半から見ました。
藤ヶ谷 5.5
中澤  4.5
山口  5.0
青木  -
下平  4.0
橋本  -
遠藤  5.0
寺田  5.0
家長  4.0
播戸  4.5
バレー 4.5
二川  6.0
加地  5.5
76U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:25:13 ID:MhUTvJ4p0
あ、ごめん…シジがいなかったのに今気づいたorz
77U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:25:29 ID:cP8D0VIA0
>>61
縦に通すパス見る限り下手ではないと思うけどな
どうもあぶなっかしいわなあ
78ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :2007/11/07(水) 22:25:42 ID:kvadWAI/O
>52
おかげで下平がなかなか助けがこず
必死に走り回って守ってたw
最後のほうはバレーが左サイドの救援に走ってたな
79U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:25:48 ID:/x9Elij00
播戸とバレーは難しい練習はしなくていいから、GKと1対1でシューと入れる
練習だけずっとしとけ。
80U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:25:51 ID:dKh3mJs30
前半終了 

セパハン 0-1 赤

得点 後半44分 ポンテ
81U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:25:58 ID:oawxSPvvO
中澤は楔だけやたらと上手いんだよな。
シジ、山口よりいい。

でもうちでレギュラー張れる器ではないわ。
82U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:26:02 ID:iq6bt6zs0
>>37
いっぱいいっぱいな感がありつつも
下平はしっかりと左SBらしいプレーで120分を締めたよな

やっぱ青木はダメだよ
CBとして90分出られるところで勝負した方がいい
右SBなんて論外
83U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:26:23 ID:cThp5DAi0
控え組評価

下平まあまあ
中澤シジと落差大きすぎ
青木カジと落差大きすぎ
家長シュート下手すぎだが攻撃はまあまあ
橋本控え組に降格・・・かも
84U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:26:42 ID:SMmfDSKB0
中澤は意外にパスをしっかり出せるな
それも何気ないように見えて難しいグラウンダーの縦パス
その辺は感心した。
85U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:26:56 ID:wyGTL2GF0
中澤はもうちょっと肉つけたほうが。
もうムリなのかなあ。
86U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:27:08 ID:L5gyMUqe0
>>77
試合勘とか経験とかもあるかもね。
特にDFなんて、経験がものをいうポジションでもあるし。
87U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:27:16 ID:j10bWV3R0
下平がフリーなのにそこに出さず、わざわざマークが付いてる選手に出してボールを奪われてカウンター
何度やらかすねん
88U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:27:17 ID:iq6bt6zs0
フジ739で口直ししながら
土曜日のことでも考えよう

あでももうちょっと余裕を持った試合展開で
倉田も見たかったけど出してたら負けてたやろな
89U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:27:27 ID:NC2bkPrX0
下平は上下運動を厭うタイプじゃないので経験積めば加地さんになれるかもしれない
フィジカルも弱くは無さそうだし
でも縦に突破するでもなくワンツーで高速に抜け出すでもなく中に切れ込んでシュート撃つでもなくかといって
守備面で目を見張るものがあるわけでもなく、ほんと地味だな
90U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:27:37 ID:DfZYecie0
今日のFW二人の出来は酷かったなぁ
それでも使ってもらえない中山・・
91U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:27:43 ID:LzMBUI/T0
宮本みたいなサイドへのレーザーパスもできてたな
92U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:28:36 ID:iq6bt6zs0
>>77
パス回しはそう悪くは無かったね
93U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:28:48 ID:loyMVh6PO
中継はPKまでされたんですか?
10時まで録画設定してきたんですが…入ってるだろうか。
現地は寒かった上、胃が痛くなりながらの観戦だった。
毎年天皇杯初戦はキツイ試合だ。
94U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:28:59 ID:lz2+usHhO
時に平井覚醒はまだか?

試合終了直後の西野んの怒り顔怖ひ(((( ;゚Д゚)))
95U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:29:57 ID:MXZvrj+F0
足元ってキックはガンバの中でも上手い方じゃね
足元ってキックはガンバの中でも上手い方じゃね
足元ってキックはガンバの中でも上手い方じゃね
足元ってキックはガンバの中でも上手い方じゃね
96U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:30:20 ID:hW65+nW4O
>>94
それと対照的に笑顔の家長…
西野に怒られるだろうなぁ
97U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:30:33 ID:HRNg1iSwO
>>87
いや下平が失うこと多かったから下平にパス回さなくなった感じだったよ
98U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:30:53 ID:eW+xcFQ60
青木使うなら無理に4バックじゃなくてもいい
3バックの一角としてならまぁいける
99U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:30:55 ID:m+SfeddF0
>>85
中澤なぁ…がゼッタで自分の筋肉「100のうち6くらい」とか
笑いにして言ってたけど体商売道具なんだし頑張れよって思うわ
(男前が98だっけ?加地さんが96?)
100U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:30:58 ID:FFUM6Eui0
>>94
あれは怖かったな
西野マジ切れだ
101U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:31:00 ID:iq6bt6zs0
>>85
筋トレの意識次第だろう

意識があればあの船越だってJ2でそこそこやれるようになれたんだ
102U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:31:21 ID:NC2bkPrX0
>>75
家長はそんなに悪くないと思う
ミドルは糞だったがフタへのアシストとか本来ならPKの突破とかやることそれなりにやってた
ドリブルはあの審判だとダメだわ
ドリブルしてるほうが掴まれてるのを振り払ったらファウル取られるとかありえん
103U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:31:38 ID:iq6bt6zs0
>>93
9時45分で終わったよ
104U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:31:46 ID:hW65+nW4O
>>67
家長も
105U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:32:07 ID:cLeCjuo80
下平はフリーと言うよりパスコースに走りこめてなかった
でも初先発120分では上出来の部類だったと思う
106U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:32:11 ID:NDexTrLF0
もしかして西野は怒りのあまり、交替枠ひとつ忘れたのか?
107U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:32:13 ID:5zXB3L7o0
家長って頭ん中どうなってんだろ
108U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:32:24 ID:MXZvrj+F0
家長…
109U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:32:49 ID:iq6bt6zs0
まあこうして見れば
安田が今年のシーズンだけでどれだけ成長したのかも
分かるんじゃないかな
110U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:33:17 ID:sfA0ntzU0
>家長って頭ん中どうなってんだろ

よく寝てよく食べる

111U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:33:19 ID:4D8o3V2v0
中澤のフィードがちょっと宮本っぽかって懐かしかった
112U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:33:38 ID:at/l/Fxh0
自慰メール来た
113U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:33:43 ID:MD3YOb2NO
疲れたなぁ。ナビより疲れた
バレー播戸はほんとに足元の技術がない、家長はあの程度ならちんの方がいい
青木はJ2留学、中澤は要追試。下平はユース時代に比べるとなんか物足りない
まぁうちの中盤はやはりすごいのは分かった
114U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:33:57 ID:1plhYMym0
>98
STの方が、もっとヤバイぞ。
115U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:34:01 ID:3GKBwDcD0
家長は後半そこそこやってたやん。バレーが動かない収まらない分カバーしてたと思うけど。
116U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:34:08 ID:BHe8tJqb0
>>93
10時前には中継終わった
117U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:34:22 ID:L5gyMUqe0
>>109
ミチはなあw
あれが特別で、全員、ああうまく波には乗れるもんじゃないと思うw
118U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:34:25 ID:IHTfxzTe0
下平は90分近くの時に脚つってたのに、よく120分走りきったな。
そこだけは褒めてつかわす
119U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:34:34 ID:sfA0ntzU0
安田はもらうのが元々うまい
DFはちょっと成長したかな
下平に目処が立ったら他のポジションにも使えるのだが
120U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:35:14 ID:j10bWV3R0
青木はサイド適正は皆無
使ってやるならCBに固定してやれ
121U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:35:15 ID:SMmfDSKB0
家長がいなかったらもっと前線で収まらずにグダグダだったと思うよ
それだけ山形の当たりが厳しかった
122U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:35:34 ID:OGGYXPDH0
下平は動きがもっさりしてる
123U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:35:35 ID:wyGTL2GF0
青木はガンバに数少ない人に強いタイプだからなあ。
どうにか生かしようがないものだろうかと、苦肉の策が右SBなんだろうなあ。
124U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:36:01 ID:fq9EmEf50
中澤の来期は水本福元の動向次第だな
レギュラーとしてはちょっと・・・・
125U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:36:37 ID:LdBFWeRr0
サカダイの家長見てたら、応援したくなる
126U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:36:50 ID:HSsFt2ot0
水本、今野、パウリーニョ
127U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:37:11 ID:7Cvg/bva0
★ナビスコ優勝グッズ好評販売中ですが、まもなく完売。ご購入希望の方はお早めにオンラインショップでお買い求め下さい。

うそつき・・・
128U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:37:14 ID:SZ/hxt0P0
福元なら中澤でいい。
水本なら歓迎。
129U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:37:47 ID:7Cvg/bva0
山形ヒロ。
130U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:37:51 ID:4D8o3V2v0
下平は頑張ってた
まだまだやけど磨けば未来がありそうな予感はちょっとした
青木は…加地さんは偉大だって事がよく分かった
131U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:38:04 ID:LTsyDHQ10
今日のハッシー見てると今野の噂はスタッフの檄にも見えるな
132U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:38:14 ID:3GKBwDcD0
中澤、レンタルでもう一年キープできないかね?
133U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:38:25 ID:oawxSPvvO
>>122
走り方に無駄が多いな。
134U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:38:26 ID:j10bWV3R0
>>127
煽って買わせたいんだろうな
みんなDVDは買った?
TシャツはいらんがDVDは見てみたい
135U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:38:40 ID:dcKVUNe90
西野が怒る意味が分からない
136U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:39:14 ID:LTsyDHQ10
西野が怒る意味が分からないのが分からない


137U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:39:15 ID:c6UPVcxB0
青木のバックパス連発は萎える・・・
138U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:39:32 ID:3GKBwDcD0
FW二人に対して違うんか? >怒り
139U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:39:35 ID:eW+xcFQ60
ここでもう一回、前ちゃんに右SBをやらせてみよう
140U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:39:38 ID:SZ/hxt0P0
>>135
攻撃陣が不甲斐ないからだろう。
守備陣に切れてたらドSすぎるが。
141U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:39:39 ID:2aKR6erH0
>>134 マフラーとDVDだけ買ったよ
142U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:39:42 ID:MD3YOb2NO
>>135
だな。この面子を組んだのは西野なのだから
143U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:39:48 ID:SMmfDSKB0
結論は、BS劇場恐るべし
144U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:40:07 ID:k8n+8wbM0
児玉は呼び戻すべき
145U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:40:18 ID:MoXvA2T5O
まぁ初先発だし、下平はよくやったほうだろ。
安田の伸びが異常なだけ
146U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:40:35 ID:mfVFB7+L0
>>139
それはもうない
147U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:40:57 ID:c6UPVcxB0
>>132
中澤で移籍金取れるとは柏も思ってないだろ。
ただで引き取れるんジャマイカ?
148U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:41:11 ID:4D8o3V2v0
>>139
それだけは勘弁してくれ
149U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:41:19 ID:P71bb5HG0
150U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:41:28 ID:oE9hrre90
メンバー起用に西野の苦戦責任はそんなに無いと思う
悪いのはバンバレ
151U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:42:05 ID:mfVFB7+L0
浦和が試合してくれてて助かったわ
こんな反省会もゆっくりできんかったやろな
152U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:42:40 ID:iq6bt6zs0
ナビ杯決勝後に
水曜天皇杯
対J2クラブ
PK戦までもつれなんとか次に進む

吉兆
153U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:43:49 ID:MD3YOb2NO
とりあえず金輪際ばんバレーは見たくない
マグノの存在は偉大。中盤もそつなくこなせるFWがほしいなぁ
154U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:43:57 ID:wyGTL2GF0
主力FWがFPで捻挫するフラグか…
155U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:43:57 ID:MoXvA2T5O
西野が悪いわけじゃない。主力を休ませるのは当然の判断だし。
カード切らなかったのは、微妙な状況のなかで変にいじりたくなかったんだろう
156U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:43:59 ID:utRD6lU20
まだ3バックの可能性もあった去年のオフなら水本獲得に動いた意味はわかるが
完全に4バックになった今、日本全体見ても若手有望株のDFの水本を
サブで獲得なんてありえんし、つうか来ないし、たぶん今年はオファーすらしないはず

大分のサブの福元ならまだわかるが。

今野ならボランチでレギュラー取る可能性もあるし、CBSBなどもできるし
実は一番フロントが欲しがってる人材だろうな。
157U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:44:00 ID:oawxSPvvO
>>145
最終的にレギュラークラスになれる選手ならもっとできるって。
別に安田は特別じゃないよ。
158U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:44:13 ID:qSEF8TgL0
今日の感想

家長 ・・・ ボールを持った瞬間のよいしょ感
       シュート精度の低さ
       チェイスするきなし、チームでダントツの運動量の少なさ
       審判への抗議は1人前
       ガンバにいててはもう伸びシロないでしょ
       海外移籍した方がいいわ
       彼の場合、より高いレベルに身をおくほうがあってると思う
       素材は一級品なのだから
下平 ・・・ J2レベルで全く通用していない。1人余裕なし。
       経験が少ないとは言え厳しい。
       クロスの弾道は個人的に好みのタイプだが、精度がゼロ。
2TOP ・・・ FWの補強必要ですね。二人とも致命的に技術が低すぎる。
         片方は上手くないと・・・
159U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:44:22 ID:c6UPVcxB0
夢は女子校教師です家長昭博レッド!
超デリケート家長昭博ブルー!
ジャンケン弱いぜ家長昭博グリーン!
マヨネーズに目がない家長昭博ベージュ!
男の前では甘えん坊家長昭博ピンク!
160U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:44:31 ID:iq6bt6zs0
ナビ杯マフラーはいつも通り二本買った
使用用と保存用
161U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:44:41 ID:mfVFB7+L0
>>153
FWもできる中盤がレンタル中
162U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:45:16 ID:loyMVh6PO
帰りにスタジアム前でサテ組&合宿帰りのミチ発見。周りに握手しながら歩いてた。
その後に前ちゃんが通ってたけど、周り気付かず…
163U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:45:23 ID:E9ivsTUGO
とりあえずガンバでは一生サブざろうし年も中堅だしいらんな
青木と児玉交換で松田岩政堀ノ内たのむ
164U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:45:24 ID:iq6bt6zs0
>>150
決定機まではちゃんと行けてたからなあ
FWはいい訳は出来ない
今日は
165U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:46:16 ID:MXZvrj+F0
俺が今日の家長やったら悔しくて悔しくて爆泣してるわ
166U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:46:47 ID:P71bb5HG0
PKの時に笑ってたのにはさすがに腹がたったわ
167U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:46:47 ID:VkHtGpa+0
>>165
そういうやつは家長にはなれないw
168U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:46:57 ID:pUdz7jQC0
ただいま。一言でいうとレベルの低い試合だったな。
相手がJ1のクラブだと5,6点取られてもおかしく内容だったな。

山形も信じられないようなパスミス、ガンバも唖然とするシュートミス
169U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:47:03 ID:3GKBwDcD0
>>158
家長、前半はその感想に同意するが、後半は運動量もあったし、タメも作ってたし
そんなに悪く言われるほどではないと思う。
170 :2007/11/07(水) 22:48:01 ID:vrOI1VwR0
>>151

確かにw
普段の荒らしが誰かよくわかる現象ではある。

1失点目は完璧にやられたけど
FKは相手がうま過ぎた。

バンとバレーが決めてればあたり前に終われた試合だった。
バレーのはPKなみのチャンスだっただけに・・・・・。
171U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:48:12 ID:/LeEnMG10
今日の前半はほんとに萎えた
ラインを怖がって意味なく下げっぱなし、バックパスのオンパレード
時々バレー頭にバレバレのパス・・・
相手が良かったからとは言え、いつでも点取れるを相手をナメきってるように見えた。
172U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:48:33 ID:oawxSPvvO
>>158
完全同意。
あとは明神は偉大ってとこ。
173U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:48:39 ID:SMmfDSKB0
安田も加地もトラップして抜きにかかるか、ワンツー狙うか、抜けない時にクロスという時が多い
下平も青木も自分でどうこうできないんだからシンプルにクロス上げればいいんだが、
チームとしてそういう習慣がないので、どうしてもサイドで詰まってしまう
174U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:48:42 ID:m+SfeddF0
下平こたえただろうな
J2だからそこそこやれると思ってタンじゃないか
それがあわや敗戦 120分+PK
精神的体力的にきつかっただろう
175U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:48:48 ID:MoXvA2T5O
家長はシュートが枠にいってりゃ印象がもっといいんだけどな
176U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:49:22 ID:cP8D0VIA0
>>157
いや、橋本の初先発もそんなに出来はよくなかったぞ
177U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:49:34 ID:utRD6lU20
DFラインの無意味なパス回しを見てて
シジの偉大さを再確認した
178U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:50:26 ID:VkHtGpa+0
倉田も下平もカップ戦で経験積めたあたりは西野も成長したのかもしれん
下平起用は2年契約と無関係では無さそうだ
179U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:50:41 ID:wyGTL2GF0
>>176
将来のレギュラークラスの選手の初先発って悪いのが普通だと思います。
180U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:50:49 ID:MD3YOb2NO
最近、播戸の持ち味はなんなのか全く分からなくなってきた
もっと動けると思ってたんだが
181U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:51:01 ID:iq6bt6zs0
>>170
荒らしている人は荒らし目的オンリーのお方でしょう
別にどこのファンというものでもなく
182U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:51:06 ID:c6UPVcxB0
>>176
橋本の初先発はゴール決めてたような。
出来は見てないからわからんけど。
183U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:51:16 ID:lA+6hVxZ0
>>176
橋本はデビュー戦ゴールなのに?
184U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:51:16 ID:/LeEnMG10
>>158
下平は平常時のキックの精度はそこそこあるし、経験積めば可能性あると思うけど

それよりまったく可能性を感じれない存在感皆無の青木と
宴会番長の口だけ中澤が方が・・・
CBとFWの補強はしっかりしないとね
185U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:51:35 ID:G07Hphkv0
去年だか、おととしか、家長はインタビューで
遠藤さんは走ってるように無駄な動きがないから見習いたいという感じの
コメントを残してた

186U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:51:42 ID:iq6bt6zs0
>>174なにこの妄想
187U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:51:48 ID:a62wvhPA0
>>158
大黒を呼び戻せばある程度のことは解決すると思うが。
188U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:52:00 ID:4D8o3V2v0
マグノがいなくなるのが本気で怖い
189U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:52:05 ID:GbYiIh/C0
>>181
じゃあナビスコで勝っても来る荒らしが、なんでいまいないのかな?
自分とこの試合があるからじゃないの?
190U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:52:34 ID:7ROXLx1RO
青木は何年目だ?
191U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:52:42 ID:BpmNebms0
中澤パスうまいな
192U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:52:51 ID:lA+6hVxZ0
>>185
運動量はとっくに見習ってるようだな
193U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:53:09 ID:c6UPVcxB0
>>190
5年目
194U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:53:15 ID:KhtRumH10
下平よりまだまだ入江様の方が上だな
攻撃はアップアップだけど、守備だけは無難にやってくれはる
195U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:53:13 ID:iq6bt6zs0
>>176
何年の試合だったか忘れたけど
ナビ杯で出てたのをうっすらと覚えてる
当時はWOWOWで見てた

196U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:53:38 ID:MXZvrj+F0
もう家長はいい。
今日の試合で今日みたいなプレーしかできないんだったら
ベンチにもいらん。

このところ、家長を見ると怒りしかわかん。
何もかも、なめてんじゃねぇよ。

播戸と二人で旅に出ろ。
197U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:53:52 ID:dcKVUNe90
バン、バレーの2トップは可能性を感じないし伸びしろもないだろ・・・
来年マグノがいなくなる事を考えたら恐ろしいな。
バレーってガンバに来た当初はもっと前線から守備してたような気がするんだけど、
全く期待してなかっただけに好印象だったのにな〜
バレーはプレーが全て読める
198U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:54:24 ID:+bwn6X+i0
>>194
いや、下平が今日ぐらい出来るならもう入江様はもうご卒業でも
199U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:54:36 ID:4D8o3V2v0
入江は守備はすっぽんDFで頑張るけど
ボールもった時が怖すぎるんだよな
200U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:54:51 ID:cP8D0VIA0
>>182,183
悪い。初先発→初出場だった。
でも初先発のときも、ミチの初先発くらいできたかというと、
出来てなかったと思うよ。
だからミチが特別じゃないってのは違うと思う。
201 :2007/11/07(水) 22:55:04 ID:vrOI1VwR0
>>181

そのわりに静かで平穏なんだがw

まあその話はいいとして
遠藤が120分、加持、二川もほとんどフル出場になってしまったのは
イタいな。

相手が犬だけに心配。
202U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:55:08 ID:utRD6lU20
>>187
2005年でさえ、夏以降完全に研究されて抑えられてたわけだが。

あの年から海外旅行行って出場機会も激減したわけだし、過度な期待は出来まい。
203U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:55:36 ID:5PUET3jW0
tukareta
204U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:56:10 ID:CviC7nRQ0
家長も初先発初ゴールだったな
205U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:56:11 ID:AP2L+tiW0
>>202
怪我のせいが半分ぐらいはあったと思うけど。
フレンドパークとか・・・w
206U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:56:20 ID:xTbZCrPz0
加地は本当にいなくなるとキツイ選手だというのが解った
普段は気にしないのになあ
207U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:57:03 ID:iq6bt6zs0
1年目 88年生 倉田
2年目 87年生 安田
3年目 86年生 (家長高3でトップなので実際は4年目)
4年目 85年生 寺田
5年目 84年生 青木
6年目 83年生
7年目 82年生 中澤

大学4年生と仮定して寺田くらいやってる選手が居たら引く手数多だろうな
青木。。。
208U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:57:10 ID:c6UPVcxB0
入場者数:2638人
209U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:57:28 ID:J5f8ZcNP0
寿命が1年3ヶ月半ぐらい縮んだ…
210U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:57:37 ID:utRD6lU20
>>196
お前は勝手に家長の理想を高くしすぎてるだけ。
他の選手と同等に見てれば、そこまで腹立つこともあるまい。
211U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:57:37 ID:M/Q7Rf2R0
加地いないときは3バックでやればいいよ
青木のSBはもういい。
212U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:57:41 ID:eVyj3JAq0
>>206
女房とか空気とかそんなもんだよ
なくなってから気づくんだ・・・
213U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:57:45 ID:Ii8p5XmL0
下平や青木を見ると、安田や鹿の内田はすごいんだなって思えるな。
内田なんて1年目の開幕戦からスタメンでやってたし、攻撃のアクセントになってな。
214U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:57:49 ID:k/mHJ81F0
二川様々
215U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:57:48 ID:iq6bt6zs0
>>195はデビュー戦とかという意味じゃなくってね
なんとなく若手の頃の橋本を思い出したと
216U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:57:52 ID:L5gyMUqe0
>>205
フレンドパークは、優勝決まった後でしょ。
あれでアウォーズ欠席したんだからw
217U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:58:28 ID:qKqJHlIn0
バックスタンドで見てたけど、
右SBとしての青木はもう死んだな。ガンバゴール裏から、野次られまくってた。

家長の運動量の少なさ、特に、プレスのダラダラ感は見てて、いらいらした。
寺田の方が運動量はあったけど、後ろ向きにボールをもらって、トラップしたときに
ボールが体から離れすぎて、そこを狙われてた。

二川がどれほどうまいか、再認識させられた。

下平は、ガンバのスタメンレベルは無い。




っていうか、なんで倉田を使わないんだ、西野さん。
218U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:58:29 ID:QSBGRFuX0
バレーは肉離れ明けで、左右の足の筋力バランスが崩れたままの使用では
重い感じ・動けないわと使い物にならないレべル。
元々技術的にはショボイんだから…
フィジカルが5割ぐらいしかまだ戻ってない状態で
実戦でリハビリするな。
チームまで死んでしまう。

播戸とバレーの2トップは金輪際見たくない!
2トップがうまく機能すれば1+1以上の破壊力だが
播戸&バレーの2トップは常に【−2状態!】
219U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:58:32 ID:TiJV2WR60
>>208
中継なかったら5000人ぐらいは行ったんちゃうかなw
220U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:59:00 ID:dqdwekDA0
1年目 88年生 倉田
2年目 87年生 安田
3年目 86年生 (家長高3でトップなので実際は4年目)
4年目 85年生 寺田
--------------(キリトリセン)-------------
5年目 84年生 青木
6年目 83年生
7年目 82年生 中澤
221U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:59:34 ID:5FqhYjEE0
超話インターセプトなんだけど
菓子杯でガンバチアのおんニャの子に遭遇した
222U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:00:28 ID:m+SfeddF0
西野、頑なに4バックにこだわってんな・・
ナビ赤戦くらいか?4バックじゃなかったのって
223U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:00:29 ID:qKqJHlIn0
下平が、左サイドでマッチアップしたときに、だらだら後ろに下がっていくのは、
ほんと、やめてくれ。
224U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:00:53 ID:utRD6lU20
バレーははまれば規格外なんだがなあ。

家長並に波がはげしい
225U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:00:55 ID:c6UPVcxB0
この流れで英子ブログが早速更新

下平登場
褒めすぎ・・・
226U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:00:57 ID:5PUET3jW0
>221

バックパス大きすぎて、能勢の山を越えちゃったよ。
227U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:01:03 ID:Ii8p5XmL0
>>212
何かあったんか?
話なら聞くぞ
228U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:01:12 ID:MD3YOb2NO
まぁこうやって油断させといて犬にはしっかり勝つ
清水→川崎のように
229U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:01:20 ID:qSEF8TgL0
バレー&アウベス
バレー&播戸
が駄目となると、3年契約してしまったバレーはどう扱えばいいんだ?
230U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:01:34 ID:MoXvA2T5O
まぁ勝ってよかった。それ以上でもそれ以下でもない。ただそれだけ
231U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:01:39 ID:+gsybdyO0
荒しが静かだと思ったら劣頭追いつかれてたからかw
232U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:01:39 ID:/LeEnMG10
ん、ふと思い出した、PK二本損してたような
233U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:01:39 ID:72SDxSiy0
>>218
3日のマグノとのコンビもさっぱり感じてなかったしな。
マグノの方がかなり回復してるんだからマグノ使えば
もっと楽にできたと思うんだがな。
234U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:02:36 ID:3GKBwDcD0
>>222
後半3やったよ
235U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:03:05 ID:WtrZi1wV0
バレーで助けられた試合が何試合あると思ってんの。。
ボロクソ言ってる人がどこから来てるかしらないけどw
236U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:03:11 ID:qKqJHlIn0
>>232
演技がへたなんだよ。バレーも播戸も家長も。

鹿島アントラーズをみならうべき。
237U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:03:52 ID:iq6bt6zs0
>>218
去年足の指の負傷から復帰したマグノを調子が悪くても維持でも使い続けた頃を思い出すな
で調子を戻してきて一応最終節まで希望をつないだ
マグノのおかげで
238U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:04:00 ID:/fzK4AmO0
てか、使うつもりなかったとしても、
マグノは控えに入れとくべきだったろ。
239U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:04:17 ID:MD3YOb2NO
ハッシーそんなに悪い気もしなかったが良くもなかっかな
明神がいないのにガンガン上がりすぎ感はした
240U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:04:21 ID:wwtubjLO0
PK見逃されると勝ち運が転がるジンクスになれば腹もたたないんだが
241U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:04:32 ID:ErBVcmiF0
天皇杯初戦苦戦はデフォ
よって今年もベスト4以上は堅い
242U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:04:32 ID:wyGTL2GF0
>>238
入れたら使いたくなるから外したんじゃねーの
243U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:04:53 ID:diqZeIjOO
青木は加地さんに弟子入りしろと
244U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:04:55 ID:wxug1ik10
>>235
全くだなw
バレーはまだ進化途中、ってサポもメディアも言ってるのに、ホントに今捨てていいの?
245U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:05:02 ID:MoXvA2T5O
今日の審判は最初からPK取らないって決めてたんだろうな
246U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:05:04 ID:iq6bt6zs0
>>231
試合中からすでにむこうに荒らしは御執心でしょうよ
247U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:05:11 ID:utRD6lU20
PK二本損したけど、オフサイも何本か見逃してもらってた気がする

播戸ゴールもあやしかった
248U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:05:18 ID:c6UPVcxB0
>>238
逆に言えば、使うつもりもないサテ番をベンチに入れるな、ということだな。
249U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:05:30 ID:qSEF8TgL0
>>225
先輩としてあのデキなら駄目だしすべきだろ?
馴れ合いか?
やっぱガンバユースがチームの1/3くらいがベストなんじゃねーの?
250U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:05:53 ID:ErBVcmiF0
橋本は休ませただけちゃうかな
遠藤も休ませるつもりだっただろうけどw
251U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:05:55 ID:MXZvrj+F0
>>210
じゃあせめて、他の選手と同じくらい走れよといいたい。
家長のせいで二川や遠藤やバレーや…
どれだけカバーしてると思ってんだ?
そんなプレーを続けるのなら、他でそれが許されるプレーをしてみろ。
なんで遠藤がろくな仕事もできない家長のカバーしなきゃなんねんだよ。
いつまでもこんなじゃチームが迷惑するだけ。
252U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:06:17 ID:iq6bt6zs0
フジ739
もうすぐ優勝
253U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:06:27 ID:72SDxSiy0
>>239
1失点目がそれだったな。
ポストで受ける位置まで上がって、ボール取られて、
しかもそのボールを最後まで追いかけていったが、
全然追いつかずクロスいれられて…。
254U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:06:28 ID:oawxSPvvO
>>235
本質を見ろよ。
ガンバサッカーが死んでる。
255U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:06:32 ID:/LeEnMG10
これも忘れてたかも。藤ヶ谷GJ!!!!!!!!ありがと。
もしPK合戦もつれてたら6人目はバンドだったのかな?

相手チームのピグモン(財前?)が気になってしょうがなかった
256U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:07:13 ID:WlGA/HWx0
橋本はカウンターの基点だったからな

あいての
257U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:07:20 ID:qKqJHlIn0
>>247
今日のバクスタ側の線審は、ギリギリはオンサイドの判定にしてた。
258U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:07:36 ID:c6UPVcxB0
>>255
あれはムックだろ。
259U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:08:32 ID:P71bb5HG0
寺田はPKは蹴らないの?
260U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:08:51 ID:ErBVcmiF0
前半で下がった先輩がプロ初先発で120分やった後輩に駄目出しする方が人間としておかしい
261U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:08:58 ID:4D8o3V2v0
>>249
アホか
駄目だしするなら本人に直接言うわ
1年目が初先発してブログで駄目だしする先輩なんてただのイジメ
262U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:09:44 ID:QSBGRFuX0
今季の家長右サイド起用も
使い続ければ、左足でインサイド系の巻くキックができるようになると思ったんだが…
もうあかんのか?
あれが出来ないと右サイドで使う脅威が半減以下。
ストレート系キックはどうしてもスライスする傾向なのに
右からいくら切れ込もうがシュートは枠から逸れていく傾向になる。

練習してキックの種類を増やせないなら
左サイドから切れ込んでの方が絶対に枠には飛びやすい。
263U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:09:45 ID:MoXvA2T5O
>>254
いやバレーいなかったらマグノが怪我した時点で今シーズン終わってたろ…
今日のできは褒められたもんじゃないが
264U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:10:07 ID:MXZvrj+F0

播戸はスルー禁止
265U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:10:12 ID:3GKBwDcD0
>>251
お前は家長がスーパーマンだとおもってるのか? 
色眼鏡でみすぎじゃないか。バレーが今日どれだけ足ひっぱてたかみてたか?
前半の遠藤のチンタラプレイみてたか?
悪く見ようとすれば悪いほうにしかみえない。
266U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:10:29 ID:goB89aKU0
今日のハッシーはデチューン版
267▼・ェ・▼☆<テヨンの才能が眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2007/11/07(水) 23:10:51 ID:eoXka+AW0
なんちゃって4バック(笑)
268U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:11:13 ID:/LeEnMG10
>>259
6人目は寺田だったかもね、中継で西野が決めた順番映ってたけど
はっきり見えなかったわ。
269U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:11:20 ID:iq6bt6zs0
>>262
家長右サイド起用はなーんにも意味無いのはみんな知ってる
分かってないのは未だ西野一人だけ
270U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:11:29 ID:cP8D0VIA0
>>254
もともとうちのサッカーが殺された時のために獲ったんだろ?
マグノの方がいいのは自明だが、だからってバレーがいらないわけじゃない。
271U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:11:30 ID:mGDA6L180
>>189

荒らしが一人も来こねぇwwww

本当に、普段どこのサポが荒らしてるのかすっげーよくわかるな今日はwww
272U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:11:41 ID:72SDxSiy0
>>263
過去の結果がよくても、今の調子が悪い(怪我)選手は使うな
ってことだからな。日本人監督にありがちな過去の成功体験に
とらわれがちなやつはやだよ。
273U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:12:24 ID:goB89aKU0
家長右サイドの意味無くはないけど左サイドのチャンスメイクが無くなるのが辛いな
ゴール決められないと
274U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:12:41 ID:P71bb5HG0
J2相手に負けそうになったのに無気味なくらい静かだなw
275U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:13:42 ID:GbYiIh/C0
>>249
褒めるときは人前で
叱るときは二人きりの時に
これ人心掌握の初歩な
276U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:13:47 ID:NC2bkPrX0
>>262
右サイドじゃなくて右ウィングな
あれは家長FW化計画の一環だろう
でもちょっと良くなってきたかと思うと五輪代表に取られて糞化して帰ってくるんだよな・・・
277U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:13:52 ID:F0yRKVkr0
>>268
つか蹴る順番バラされていいのか?w
よくわからんが
278U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:13:52 ID:pUdz7jQC0
>>274
まあ天皇杯ではよくある光景だし。浦和がACLやってる真っ最中でそれどころじゃないんだろw
279U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:13:56 ID:MD3YOb2NO
>>267
なんちゃってどころかDFは山口しかいません
280U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:14:20 ID:m+SfeddF0
フジ739の再放送
バンのはしゃぎっぷりが今はいらっとする
281U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:14:21 ID:salX83f20
PKでもなんでも勝つということはエライことだということだな。
282U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:14:23 ID:2ll+KEaw0
>>127
それに見事にのせられて4点セットを注文したオレテラカワイス(*´Д`)
283U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:14:35 ID:MXZvrj+F0
>>265
俺はアイツが中坊のころから家長見てんだ。
大ファンなんだ。
誰が失望なんかしたいもんか。
284U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:15:02 ID:utRD6lU20
中澤や青木が高校生の頃の市船は守備に定評があったんだがなあ。
285U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:15:08 ID:qSEF8TgL0
>>274
今試合中なんでしょ
286U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:15:22 ID:ErBVcmiF0
やっぱ、ガンバスレで西野を誉めすぎると次の試合あかんなw
287U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:15:35 ID:csM++GdP0
まぁ、昨年の犬みたいに負けなくてよかったよ。
288U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:15:42 ID:P71bb5HG0
山口相当疲れたんじゃないか…?
289U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:15:56 ID:SZ/hxt0P0
>>286
毎回試合終わる度にネガってる方がいいのかもしれんなw
290U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:16:13 ID:/LeEnMG10
>>277
BSの中継見てたら始める前に一番手遠藤、二番手山口、四番手家長までは
分かったよ。実況も映ったボードを読み取って話してたし
291U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:16:42 ID:zgJv1BWl0
>>284
と言うか中澤や青木の高校での実績はガンバユース勢なんか問題外だったのだが
まあこれもプロの世界と言うことで

292U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:17:33 ID:S4S5pDi+0

.__|__   | ̄フ |__   ./ ̄|   . /┼  ./
.   人     .| く  |   |  /\/    . ┼-/──┐
  /  \    | ._) /\/   /| ̄ ̄|   |  . / /|
/     \  |  ノ_/ \_    └─┘   |  / / 、|

        OO       /⌒/
   ( ̄ ̄)(  ̄ )     /  /  l⌒l  l⌒l
    / /  / ノ     (  (   l_l   l  l
   ( (  ノ / ( ̄ ̄ ̄)\ \     ノ ノ
    ヽ_______ノ    ̄(__ ノ  ヽ__ノ   ( __ ノ

293U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:17:44 ID:mGDA6L180
>>254
バレーは怪我が治りきってないでしょ。
ナビスコのときもひどかった。
性格が真面目で普段がめちゃ献身的にチェイスする奴だから調子の悪さがチェイスに現れる。
普段からバレー見てる奴だったら怪我してることわかるはず。

あと、フィジカルでボールキープして、懐深くして前向くタイプだから、
プレーが全て読めるってのも的外れな批評だな。

実際足の振りが速くてドッカンシュートが打てれば少々読まれてようが抜きが不完全だろうが点はとれる。
実際そうやってとってきてたろ?
294U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:17:48 ID:c6UPVcxB0
>>268
6人目は11に見えた。
295U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:18:16 ID:wxug1ik10
リーグを本当に諦めていないなら、今日の2トップ選択は普通じゃないの
マグノは温存しただけだろう
296U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:18:26 ID:4C9KHceW0
>>294
薄氷の勝利だったわけやねw
297U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:18:31 ID:MXZvrj+F0
ACLなんかの事を考えるとバレーが欲しくなるのはわかる
298U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:18:39 ID:3GKBwDcD0
>>283
なら、他の選手と同じ線上でみてやれよ。
過剰な叩きも、過剰な持ち上げも意味ないから。
299U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:18:40 ID:qSEF8TgL0
今日は監督の責任じゃなくて
選手の相手を舐めた姿勢でしょ
最後まで治らなかった
二川だけじゃね?やる気が感じられたの。
300U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:19:28 ID:/LeEnMG10
>>294
あらためて藤ヶ谷ナイスセーブ乙でした
301U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:20:05 ID:mGDA6L180
>>283
家長をそれだけ長く見てきたんだったら彼がいまかなりヤバイ状態なのは分かると思うんだが。
302U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:20:15 ID:/fzK4AmO0
>>293
それならなおのこと、マグノの方が良かった気がするが、
千葉戦はマグノに頑張ってもらおう。
303U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:20:22 ID:TVHJ5u0I0
http://www.jsgoal.jp/news/00056000/00056845.html

コメント、おかしくないかww
304U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:20:37 ID:MoXvA2T5O
ユースの最高傑作は稲かフタ
305U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:20:46 ID:oawxSPvvO
>>270
それならせめてスーパーサブっしょ。
西野はバレーを核にしようと目論んでいるのではないかと思えてしかたない。
306U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:20:52 ID:QSBGRFuX0
バレーはフィジカルが戻れば、個だけで脅威のバレーになる。
でも、今はフィジカルが全然ダメで使用可状態でないだけ
でも西野は起用し続ける。

マグノは技術があるから誤魔化せるが、バレーは無いので今はそれができない。
それにしても播戸、バレーへの楔のロストは8割ぐらいじゃなかったか?
あれでは全体をコンパクトにできないし、DFもラインをあげられないの繰り返し。
最後までダメだったな、求むポストマン!
307U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:21:02 ID:5WvTomkO0
相手を舐めてたと言うより試合を舐めてたな今日の先発は。
山形との違いはそこだった。
308U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:21:38 ID:c6UPVcxB0
●西野朗監督(G大阪):
「まずは平日のナイトゲームにも関わらず山形から駆けつけてくれたサポーター、
そして今日は山形でもパブリックビューイングをやっていて、500人を超えるサ ポーターがきてくれたと聞いていますが、
そうした皆さんに最後まで応援していただいたことに感謝したい。
ゲームは非常に悔しい結果です。
PK戦で負けたことということではなく、PK戦は仕方がない部分もありますが120分の中で3点目を穫るチャンスを作っていただけに、勝ち切りたかった。
守備でコントロールしていこうという中で入り、何度かチャンスを作り、最後まで足をつりながらやりきった選手に感謝したい。
リーグは残り3試合になりましたが、天皇杯はこれで終わってしまったので、なんとかサポーターに喜んでもらえる結果を残せるように頑張りたい」
http://www.jsgoal.jp/news/00056000/00056845.html

J's GOALやらかしktkr
309U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:21:41 ID:FFUM6Eui0
>>303
ちょwwww
310U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:21:49 ID:NC2bkPrX0
>>306
我那覇?
311U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:21:53 ID:1plhYMym0
>299
アキラが1番、山形を舐めてたと思うけどね。
後半始まる前のアキラのインタブー、完全にうろたえてた。
312U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:22:09 ID:L5gyMUqe0
>>303
ちょwwwww
監督、とりちがえてるwww
313U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:22:12 ID:uK2HAmRw0
>>290
8番目までに21が無いのだけは見えた
314U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:22:22 ID:39J/rz2X0
>>308
まともに読んじゃったwww
315U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:22:24 ID:P71bb5HG0
>>303
ちょwww
316U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:22:46 ID:iq6bt6zs0
>>295
ふつうふつうふつうっす
317U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:23:01 ID:MEVv9gtH0
これ西野のコメント?
http://www.jsgoal.jp/news/00056000/00056845.html

●西野朗監督(G大阪):
「まずは平日のナイトゲームにも関わらず山形から駆けつけてくれたサポー
ター、そして今日は山形でもパブリックビューイングをやっていて、500人を超えるサ ポーターがきてくれたと聞いていますが、そうした皆さんに最後まで応援していただいたことに感謝したい。
ゲームは非常に悔しい結果です。PK戦で負けたことということではなく、PK戦は仕方がない部分もありますが120分の中で3点目を穫るチャンスを作っていただけに、勝ち切りたかった。
守備でコントロールしていこうという中で入り、何度かチャンスを作り、最後まで足をつりながらやりきった選手に感謝したい。
リーグは残り3試合になりましたが、天皇杯はこれで終わってしまったので、なんとかサポーターに喜んでもらえる結果を残せるように頑張りたい」
318U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:23:06 ID:NC2bkPrX0
ページ消えたwww
319U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:24:01 ID:iq6bt6zs0
>>303
速攻削除された
320U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:24:33 ID:NDexTrLF0
直った・・・はえーな仕事
321U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:24:38 ID:sfA0ntzU0
イランでの後座試合1−1だったらしい
そろそろ荒しが来るんかな
322U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:24:47 ID:9t7TX5Wy0
>>308
さすが男前
323U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:24:48 ID:MoXvA2T5O
すんげーもん見た
324U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:25:16 ID:5PUET3jW0
嵐の前の静けさ?
325U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:25:45 ID:LzMBUI/T0
最初特に違和感なく読んでしまった
うち山形のサポ多かったのかと
326U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:26:00 ID:iq6bt6zs0
>>321
今日はむこうにしか行かんでしょ
327U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:26:07 ID:pUdz7jQC0
冒頭から読み始めたとき、西野えらい山形サポに感謝してるな???
と思ってしまたじゃねーかww
328U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:26:33 ID:wxug1ik10
>>305
そりゃコンスタントに点を獲って、長期離脱も無けりゃバレーが軸のようになるのは当然だろ
ただ、マグノが万全ならマグノ使ってるよ
329U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:26:37 ID:sKsH+PO80
>>303
もう消えてる
330U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:26:38 ID:c6UPVcxB0
前スレで荒らし尽くしたからもう来ないんじゃないか?
331U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:26:54 ID:MoXvA2T5O
さすがに自分のチームの試合見て、疲れたあとだから荒らしになんかこないだろう





と思うがわからない
332U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:27:03 ID:P71bb5HG0
これから嵐が増えたら決定的w
333U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:27:16 ID:Ii8p5XmL0
むこうはむこうで第二戦は消耗戦になるだろうし、まだまだあきらめずに戦えるな!
334U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:27:51 ID:5PUET3jW0
浦和カモンカモンカモンw
335U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:28:03 ID:dcKVUNe90
セパハンって普通に強いな
川崎戦の時はそんなに思わなかったけど、よく2試合とも失点しなかったな
来年はACL出れますように
336:2007/11/07(水) 23:28:05 ID:ddY/8j600
相変わらず上手いよねぇ。うらやましす。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Vca64vduoOc
337U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:28:30 ID:/LeEnMG10
>>313
カジさん orz
でも彼のPKを見てみたかったかも
338U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:28:49 ID:c6UPVcxB0
●本物の西野朗監督(G大阪):
「多少メンバーを入れ替えて挑んだゲーム。
ナビスコカップが終わった直後の試合ということ、天皇杯の初戦ということで難しい試合を予想していましが、
予想以上に立ち上がりはバランスが悪かった。
なかなかテンポが上がらない展開になった。
ただそれほど悪いとは思っていない中で、カウンター、FKで2点を獲られ、彼らの特徴を少しずつ出させているなという感じだった。
ハーフタイムも全員が冷静に、早めに点を獲ろうという話で、
2人メンバーを入れ替えて、ポゼッションをとることと、サイドアタックで厳しいボールをもっと入れていこうと言っていた。
落ち着いてゲームは運んでいたがこういう展開になり、余計な30分を戦ってしまった。
こういう中でも90分で勝ち抜かなければいけない試合。
初先発の下平も落ち着いてやっていたし、結果を出したことを次に繋げないといけないし、繋がるゲームだなという感じは受けています」
http://www.jsgoal.jp/news/00056000/00056845.html

339U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:29:18 ID:ZAzlOd510
ちんがこの前2得点して、評価が上がってきてるのはわかるが、
今日だけみると、デキは家長のが上だったと正直思う。

遅攻が相変わらずイライラするけど、ちゃんと収まるし
一時よりは走ってなかった?

個人的には下平のクロスの種類を理大も見習ってほしい。
340U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:29:22 ID:iq6bt6zs0
よそのチームの試合のことはよそのスレでね
いわゆる
スレ違いですよ?

分かるかな?
341U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:30:26 ID:MoXvA2T5O
加地さんてそんなにPK下手なん?ナビ決勝で決めてたから下手って印象はないんだが。
多少あぶなっかしい気はするけど
342U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:30:28 ID:+tnOWI4G0
浦和はイランで引き分けているのにw
343U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:30:46 ID:utRD6lU20
平井岡本はまだ時間かかりそうだし、
中山のかわりに大黒復帰はありかもしれん。

マグノかそれクラス、バレー、播戸、大黒
344U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:30:58 ID:ErBVcmiF0
age厨が来だしたか
345U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:31:02 ID:xVLoAuNx0
マグノを起用しなかったのはリーグ最終戦後に居なくなる可能性あるから
それを想定してマグノ無しで戦ったってこと無いよね?

今日は試合も気温も寒かった・・・
フタも加地もほぼ1試合分出場して温存出来なかったし
土曜が心配だ
ナビ優勝後なのに2600人は寂し過ぎ

346U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:32:21 ID:lyInOy4nO
セパハン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガンバ大阪
347U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:32:27 ID:wxug1ik10
>>339
最悪の出来ではなかったが、今の家長の立場を考えるといい加減発奮してほしかったので
そういう意味では全然物足りなかった
348U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:33:01 ID:iq6bt6zs0
>>339
タイプが違うし

安田はとにかく基本自分自身がゴールに向かっていく
右利きだし
左足はれんしゅうしてって一つのパターンだけでもいいからクロスを身に付ければ問題ない

下平はとにかく左足のスペシャリストとして頑張ってくれないとな
一回ミドルパス気味に浮き球パスを出したのが上手かったな

フジ739のナビ杯終わった
時間短かったな
最後かなり編集じゃないけど切られてる

183にチャンネルチェンジ
349U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:33:09 ID:lyInOy4nO
お前ら空気読めよ
350U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:33:30 ID:+tnOWI4G0
セパハン=浦和>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガンバw>山形
351U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:33:53 ID:ErBVcmiF0
最近の家長ではマシな方だっただろ。
ボロクソ言ってる人がどこから来てるのか知らないけどw
352U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:33:57 ID:MoXvA2T5O
なんだかなぁ
353U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:34:05 ID:c6UPVcxB0
>>346
ガンバ>川崎=セパハン

頭劣ってたらこんな簡単な公式もわからないのかw
354U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:34:34 ID:4D8o3V2v0
分かりやすいな
355U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:34:53 ID:afCMZjbk0
ヤットのPK見たから満足
356U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:34:53 ID:hW65+nW4O
>>346
いらっしゃい。
357U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:34:54 ID:/sG6Gfo10
西野って 1億もらってんの?真面目に?
358U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:34:59 ID:2VLaeATF0
普段荒らしてるのがどこサポか丸わかりやな。お帰り劣頭ども
359U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:35:49 ID:/LeEnMG10
>>351
まあ同意、けど好きだからこそキレ長登場に期待し裏切られ
文句言っている人の気持ちもわからんでもない。
私はもう彼はこんなもんだと諦めてるけどね、一年に一回か二回確変あるかもしれんが
360U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:36:06 ID:5PUET3jW0
にぎやかなガンバスレが帰ってきたw
レッズよりここのスレが好きなら、ガンバサポなっちゃえyo!
361U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:36:25 ID:BhK9UO2J0
777 :脚:2007/11/07(水) 23:34:45 ID:HtNOCyxN0
14日から来ました
浦和2-4セパハン
セパハン優勝です
362U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:36:45 ID:HRNg1iSwO
あきらっかに成りすましだろ
363U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:37:14 ID:HEfX23oVO
浦和=セパハン
川崎<セパハン
大阪?セパハン
浦和>大阪
浦和<川崎
大阪>川崎
3つ以上は比べられない。こんなのもわからないのか
364U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:37:24 ID:5PUET3jW0
NHKに期待。
365U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:37:36 ID:yO5gjUp7O
ここですか?
366U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:37:39 ID:pUdz7jQC0
ところで、PKになったときにこっちのエンドでPKしたわけだけども
あれはどうやって決めてた?
367U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:37:41 ID:hcE9ILn9O
今日の試合何人来たん?
368U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:37:56 ID:ZAzlOd510
5人目 バレー

・・・orz

と思った奴?
369U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:38:35 ID:g0Y6zqCd0
頭の劣ったお客さんたちがきだしたな(笑)
370U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:38:58 ID:c6UPVcxB0
>>366
基本は主審の判断だが、ホーム側でやるのは通例
371U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:38:58 ID:QSBGRFuX0
家長もパスはあくまで逃げだという気持ちで仕掛けてくれたらな。
イメージ的には遠藤ようなプレーがしたいんだろうけど
あれは経験積んで年いけば動けなくなるからある程度は嫌でもするようになる。
若い時はキビキビ動け!
今の速くて・きつくてコンパクトなサッカーで守備面だけを考えれば
遠藤一人で、どれだけ守備で周りに負担がいくか考えた事あるんかな?
チーム内で遅攻で横パス多目に混ぜるタイプが二人もとなると
チームは機能不全に。
家長の目指すべき見本プレーは、動けてる時の二川の縦に動く動きやろ。
FWの空けたスペースに飛び出すとかは最低限してくれ。

守備面はとにかく攻から守時の切り替えの速さがないと…

372U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:39:08 ID:mfVFB7+L0
途端に増えだした
死ねよ>>181
373U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:39:14 ID:lyInOy4nO
しかし、J2の山形にホームでPK戦まで持ち込まれるってバカですか?ww
土曜日は空気読んでまけろよww
374U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:39:17 ID:qKqJHlIn0
>>366
PKのエンドは、審判が決められる。
通常、ホーム側でやる。明確なルールがあるわけではない。
375U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:39:22 ID:pUdz7jQC0
家長は絶対はずしそうな予感した
376U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:39:38 ID:MD3YOb2NO
>>368
正直播戸よりはましだと思った。加地さんは恐怖だし
377U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:39:47 ID:uB7PCRMB0
05シーズンあたりから、ガンバと戦ったJ2チームは翌年覚醒しとる。
サッカーは点入れてナンボや!って教えてあげてるようだ。
378U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:40:08 ID:fmiOhdlaO
糞クラブチネ
379U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:40:11 ID:c6UPVcxB0
>>367
2,638人
380U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:40:22 ID:lumyp/9J0
今日のアキは朗かにダメ長だった
381U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:40:44 ID:afCMZjbk0
さびしい
382U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:40:58 ID:sKsH+PO80
NHKでガンバキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
383U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:41:01 ID:pUdz7jQC0
なるほどな。通常ホーム側でやるのか。
試合もホーム、PKもホーム。なんか山形にはちょっと気の毒な気もするな
384U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:41:09 ID:2VLaeATF0
家長はドリブルで仕掛けないと駄目出しされ、
さらにそこで抜けないと駄目出しされ、バックパスすると駄目出しされる
385U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:41:13 ID:qKqJHlIn0
ぶっちゃけ、レッズの優勝は、痛し痒しだよな。
3位になる可能性は十分にあるわけだし。
386U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:41:25 ID:g0Y6zqCd0
>>366
普通はコイントスで決めるんだっけ?公式戦やったのかなり以前だから忘れてもうた。

浦和の試合っていつもPK戦は浦和ゴール側の印象があるな。
第二戦のホームはいつも浦和だしw


387 :2007/11/07(水) 23:41:30 ID:vrOI1VwR0
>>381

どうしたw
388清水:2007/11/07(水) 23:41:38 ID:jVq6f9KF0
ナカーマヽ(´ー`)ノ
389U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:41:42 ID:lyInOy4nO
>>379
熱いなwww
390U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:41:44 ID:loyMVh6PO
家長は、チームの成長に置いていかれたなと思った。
個人の力はあるが、チーム全体のバランスで見ると
攻撃でも守備でも流れついていけてない。
391U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:41:53 ID:/LeEnMG10
今日の二川PKがなんか可愛かったね
「緊張するよ〜おかしくないのにニヤニヤしちゃうよ〜
早く蹴って早く帰りたいよ〜、強く蹴っちゃえエイ♪」て感じだった。
392U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:42:42 ID:qKqJHlIn0
>>388
プロと大学
393U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:42:51 ID:NDexTrLF0
二川のガッツポーズ小さすぎでワロタ
394U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:43:09 ID:GrIjjHGK0
NHK見逃したorz
395U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:43:10 ID:FFUM6Eui0
>>388
プロと大学
396U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:43:32 ID:cP8D0VIA0
赤の試合終わったら本当に荒らしが来だしたw
まさかと思ってたがすげえわかりやすいwww
397U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:43:47 ID:c6UPVcxB0

●藤ヶ谷陽介選手(G大阪)
「なかなかテンポがあがらない中で、点をとられて苦しい状況になっていった。
PK戦はこういう展開で迎えた中でのPK戦だったので難しい状況でもありましたが、なんとか自分が止めれば勝てると思っていた。
自信満々ということではなかったけど、なんとか1本は止めたいと思っていた。
とにかく1本1本を大事に、1本決められてもまた次、という感じでやっていました。
1人目の蹴り直しは、相手がフェイントみたいなのをかけたので、それにつられて動いてしまった」

●家長昭博選手(G大阪)
「そう簡単にいかないと思っていた。延長、PKまでいったけど勝てたのが収穫。
前半はなかなかリズムを見い出せず、決めるところで決めればまた違った流れになったかもしれないが、あまりいいリズムではなかった。
後半少しずつ攻撃の意識が強くなった。
(家長選手自身もかなり強引にこじあけようという姿勢が見えましたが)
相手が引いていたので、いつものようにパスが繋げることができなかったので、どうせ取られるなら、自分でいって、という風に思っていた。
それで思い切って仕掛けた。
(Q:PKは落ち着いて蹴れた?)
僕の前に相手の人が外していたので、僕が外してもどうにかなるだろうと思って落ち着いて蹴れた」
398U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:43:58 ID:9t7TX5Wy0
サッカー脳を鍛える大人のトレーニングとか
DSで出ないかな。アキにやらせてあげたい。
399U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:44:18 ID:jpaFQC6h0
日立台サポが遠藤に「ガチャピン」と野次 ※NHK総合
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1191662052/
400U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:44:24 ID:eTRN/ynfO
>>386
でも確か延長でもアウェーゴール適用されるみたいだからね
それが第2戦ホームのきついところ
401U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:44:40 ID:qKqJHlIn0
山形に負けてたら、3スレぐらい消費できた。
402U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:44:41 ID:g0Y6zqCd0
頭の劣ったサポがガンバスレ荒らす理由を俺はしってる。
ジェラシーだよw
またもつまらないサカーしてしまったから
ガンバスレ荒らして優位性を示すことで自我を取り持とうとしてるんだよw
一種の心理的機制だな。

まあ沢山いるサポの一部であることは確か。
もちろんその一部のサポがサポ全体の印象を決定づけていることも確かだが。
403U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:44:48 ID:pBvaAN8+0
雑魚ガンバは山形と引き分けるわ
レッズは情けない試合するわでなんかリーグが馬鹿らしいな
404U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:45:16 ID:g0Y6zqCd0
>>400
それはきついなぁ
405U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:45:19 ID:LMO+iooDO
清水=明大<脚阪
406U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:45:35 ID:Ii8p5XmL0
なんで西野は家長にだけ守備の意識を植え付けられないんだろ。
もしかして、家長だけ守備はあまりしなくていいっていうお達しがあるのかな。
407U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:45:49 ID:2VLaeATF0
>>402
成りすましさんもお帰りなさい
408U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:45:50 ID:c6UPVcxB0
●山口智選手(G大阪)
「前半はあの2本だけうまく合わされた感じ。
聡太(中澤)とも、ああいうボールには気をつけようと話していたのですが、コミュニケーション不足も多少あった。
フリーキックはしょうがないにしても、あのファウルは余計だった。
全体的に立ち上がりからリズムに乗り切れなかった感じ。
相手が引いてきたこともありましたが、動き出し、ボールの引き出しが少なく、いい形が何回かはできていたけど、なかなか前半はうまく作りきれなかった。
後半はそれが出来て、動き出しとか引き出しの回数も増え、ゴールに繋がった。若手も含めて、いいところを出そうとしていたし、出ていた部分もあったと思うので、収穫もあったゲーム。
よくない部分も出てしまったけど…。
毎年、初戦は難しいというか、1ゲーム目は気を抜くわけじゃないけど、リズムに乗り切らないうちにやられることが多くて、今日もそのパターンになってしまった」

●下平匠選手(G大阪)
「まだまだ納得のいくプレーは出来なかった。120分やりきったことだけが収穫。
前半はあまり連動もできず、自分もパスミスが多かったりして、リズムを見い出せなかった。
(山口)智さんが声をかけてくれて引っ張ってくれていたので、落ち着いて入れた。
最後は足がつりかけていましたけど、絶対に途中で交代するのは嫌だったのでやりきろうと思っていた。
プロ初先発ですが、納得のいくプレーは出来なかった。普段からもっと質を高めていかないといけないと痛感しています」
409U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:46:04 ID:47XpBW/h0
現地より帰宅
ゴル裏にいたがみんな怒っていたよ
試合後もコールなし、まばらな拍手
そりゃそうだわな
ほんと前半は寝ているのか?ってな感じだし

今日はっきりわかったこと
青木:クビ
下平:レンタル修行(J2)
家長:レンタル修行(J2)
橋本:ベンチ
これくらいしないと駄目だわ
410U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:46:05 ID:pBvaAN8+0
ごめん
水さすようだけど今日のガンバも相当ひどかったぞ>>402
411U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:46:16 ID:lyInOy4nO
>>402
バカですかwww
412清水:2007/11/07(水) 23:46:45 ID:jVq6f9KF0
うんうん、わかるわかるよヽ(´ー`)ノ
413U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:46:55 ID:03v/LddT0
999 名前:U-名無しさん :2007/11/07(水) 23:45:34 ID:HtNOCyxN0
1000ならガンバ優勝



キミ達のお仲間は本当に恥かしいね
414U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:47:00 ID:c6UPVcxB0
●寺田紳一選手(G大阪)
「自分でシュートを打つ場面は少なかったし、点にも繋がらなかったけど、ラストパスとかいくつか出せたので。
自分も含めてチームとして、チャンスを決め切らないと、トーナメントの試合は厳しくなるのが常。そこは反省して次に繋げたい。
今日は初めての選手もいたし久しぶりの選手もいたりして、なかなか立ち上がりはリズムが見い出せなかったけど、やっていくうちにリズムが出てきた。
天皇杯の最初はいつもこういう試合になってしまう。ただ結果は出せたので勝てたことを次ぎに繋げたい」
415U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:47:29 ID:xTbZCrPz0
>>341
根が素直すぎて読まれやすいらしい。ヒロミが言ってた。
代表合宿でもPK練習で外しまくり罰走くらってる。
416U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:47:32 ID:1jvWs/2j0
>>415なら明日の夕飯は寿司
417U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:47:34 ID:5PtkVyku0
まぁ、思い切った控え起用で勝てたしよしとするか
初戦は苦戦した方が良いし
418U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:47:42 ID:afCMZjbk0
二川のPKに萌え
419U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:47:56 ID:kEb/Jh6M0
>>413
なりすましに釣られるおまえも相当恥ずかしいな
さすが劣った頭www
420 :2007/11/07(水) 23:48:04 ID:vrOI1VwR0
>>406

何度も叱られてる。
でも直らない。

しかしなんであそこまでシュートがヘタかね。
毎回体重が後ろに残ったままで押し出すようなキックで噴かしてる。

ちゃんと体重を前に乗せて抑えて蹴るように練習しろ・・・・・。
421:2007/11/07(水) 23:48:15 ID:ybSS2KQw0
>>409
家長、レンタル修行なら是非ウチに!!!
422U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:48:24 ID:2VLaeATF0
>>410
>>411
成りすましさんに反応しないでください。劣頭さん
423U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:48:23 ID:dcKVUNe90
下平微妙だったけどコメント見たら頼もしいな
伸びてくれればもっと良い
424U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:48:27 ID:zJ7Uj7J30
青木は加地の控えにもなってないね
下平も微妙

来年こそは井川と児玉戻してくれ
425U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:49:07 ID:4D8o3V2v0
加地さんがPK下手なの有名だろ
426U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:49:09 ID:2+6t7Mjy0
次は大分か
427U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:49:11 ID:ZAzlOd510
>>僕が外してもどうにかなるだろうと思って

他力本願な件
428清水:2007/11/07(水) 23:49:13 ID:jVq6f9KF0
一発勝負のカップ戦の初戦は難しいんだよねヽ(´ー`)ノ
429U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:49:37 ID:3GKBwDcD0
レッズは勝負強く確実に勝ち点を重ねる。強い。これでええやん。
好き嫌いあるけど、実際ウチより上にいるし、結果出してる。
これは事実だからしゃーない。負け犬の遠吠えみたいなことが一番みっともないよ。
430U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:50:09 ID:SGZRIpx1O
999 U-名無しさん 2007/11/07(水) 23:45:34 ID:HtNOCyxN0
1000ならガンバ優勝

( ´,_ゝ`)プッ
431U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:50:15 ID:iq6bt6zs0
>>408
平井岡本植田伊藤にも色々と痛感して欲しいね
プロとして
432U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:50:20 ID:2+6t7Mjy0
>>421
代わりに佐々木をいただきます
433清水:2007/11/07(水) 23:50:53 ID:jVq6f9KF0
山形の分際で空気嫁って感じだよねヽ(´ー`)ノ
434U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:51:20 ID:2+6t7Mjy0
なんか清水きめぇぇぇえええええwwww
435402:2007/11/07(水) 23:51:46 ID:g0Y6zqCd0
>>429
そうやな。

二人しか釣れなかったしつまらんこと書いた。今は反省してる。
436U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:51:48 ID:diqZeIjOO
今野ほしいな、遠藤疲れて死んでしまうわ
437U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:51:56 ID:Wq+8E9Dc0
>>423
試合中にも自分の不甲斐なさにイラついてる様子も見られた
今日のスポ新でも
「ナビスコ優勝は嬉しいけど、試合に出れずに悔しい」
とコメント
今後に激しく期待
438U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:52:01 ID:lumyp/9J0
>>431
そこらの連中はハーフタイムにおやつ買って喰ってたわ
439U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:52:19 ID:GrIjjHGK0
山形>>>>清水
440U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:52:59 ID:QSBGRFuX0
今日も菓子杯浦和、鹿嶋戦のように
播戸かバレーの1トップで、下に3人トリオを並べてれば楔も多少はうまく落とてたのに。
ボールロストも減り、FWも動き直すとか
パスの距離感も近くて単純なミスも減ったはず。
けど、カウンターでしか活きないこの2トップをなんで試し続けるのか…

寺田、播戸も調子良かったのに続けて使わないから
なんか下降線になってるような感じ。
調子のいい選手は怪我でもしない限りは使い続けないと
チームの調子も落ちるよ西野さん。
441U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:54:03 ID:IYsIysYG0
バンバレコンビ・・・・調子の波ありすぎ
クロスの精度は山形のが100倍良かったな
442U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:54:12 ID:HRNg1iSwO
G6(安田以外)はどうしたんだ?
443U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:54:21 ID:/LeEnMG10
>>421
かわりにムックちょうだい、俺は彼のファンになってしまった
444U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:54:40 ID:2+6t7Mjy0
終盤下平かわいそうになってきた
替えたれよ・・・

ところで安田の弟ってポジションどこ?
445U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:55:11 ID:qKqJHlIn0
>>442
横谷以外使いものにならん。

だって、今日のCB控えがサネヨシだぜ。
446U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:55:20 ID:H53LEBaX0
1回でもトップの試合に出る、いや、ベンチ入りするだけでもその後の気持ちが変わる
西野はそれがわかってるから、例えベンチ入り枠が余ってしまっても
誰でもいいから入れるということはしない。
447U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:55:28 ID:1plhYMym0
>436
今野じゃ、遠藤の代わりにはならんと思うが...
448U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:55:36 ID:4D8o3V2v0
>>437
西野がなぜ下平にチャンスをやったのか分かるな
平井は何をしてんねん
449U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:55:55 ID:qKqJHlIn0
>>444
二川・遠藤・橋本の代理

明神の代理はできません:
450U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:57:16 ID:utRD6lU20
明神今野のダブボラは反則だな。
橋本よりアジア向き
451U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:57:23 ID:YyNX22d50
下平はまあまあOKだよ初先発のプレッシャーに負けずよくやった
播戸中澤青木橋本は反省しまくれまったく
452U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:57:39 ID:2+6t7Mjy0
>>449
むぅ、またしても中盤か
453U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:57:48 ID:diqZeIjOO
>>447
今野はよく走るイメージがあるから楽になるかなと思って
454U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:58:04 ID:4D8o3V2v0
>>450
攻撃が超不安
455 :2007/11/07(水) 23:58:17 ID:vrOI1VwR0
>>444

2列目じゃないかな?
そこのポジションはもうお腹いっぱいw

ヘタにすぐモノになったら家長はますますヤバい。

宇佐見も来年は上がってきそうだしどうするんだろ・・・・。
456U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:58:26 ID:zJ7Uj7J30
倉田とか下平とか
抜擢される奴はもっとできるのかと思ってたが
甘くないなぁ
457U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:58:40 ID:SGZRIpx1O
903 脚 sage 2007/11/07(水) 23:33:45 ID:HtNOCyxN0
14日から来ました
浦和2-4セパハン
セパハン優勝です

999 U-名無しさん 2007/11/07(水) 23:45:34 ID:HtNOCyxN0
1000ならガンバ優勝
m9(^Д^)プギャー
458U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:59:02 ID:C8bX1FT00
ほんと勝ってよかった、それだけだ

ハーフタイムの間、山形に負けて、リーグでも失速
来季ACL無しよ、みたいな
最悪の展開が頭の中を駆け巡ってたよ
459U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:59:13 ID:diqZeIjOO
倉田でてないやん
460U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:59:17 ID:P71bb5HG0
>>444
弟は本職ボランチじゃなかったけか?
461U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:59:18 ID:Ii8p5XmL0
誰だよ山形なんて雑魚って言ってた奴は。
佐々木だって評判通り良かったじゃねーか。

・・・と思って過去スレ見たら句読点のクズだった。
462U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:59:56 ID:MD3YOb2NO
遠藤は犬戦ダメダメでも文句言えないな
怪我だけはせんでほしい
463U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:00:15 ID:4D8o3V2v0
>>444
ボランチもしくはサイド
二川系の寡黙なパサー
464U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:00:33 ID:5PUET3jW0
犬戦は90分で決めてくれるだろ。w
465U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:00:57 ID:P71bb5HG0
あたり前田w
466U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:01:09 ID:47XpBW/h0

実は今日の布陣は西野なりの戦略のような気もしている。
社長の意向はユースで固めることだけど西野はそれでは
駄目だと思っている気がする。
だからあえて今日のようにユース出身で固め、そんなに甘く
ないんだということを社長にわからせたかったかも。
もうひとつは来期への選手選考もあったかも、とりあえず青木は
もう駄目だろ、下平や家長も微妙。
自分の将来がかかっていると彼らは気づいているのかなあ?
これから毎試合そういうことを考えないといけないと思うんだけど。
彼らは全く気づいていない気がする。

467▼・ェ・▼☆<テヨンの才能が眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2007/11/08(木) 00:01:38 ID:eoXka+AW0
>>456
前にも書いたけど、ガンバーの控えはJ2レベル以下.
468U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:01:40 ID:0ci6C7UC0
             , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;   大阪(J1)2−2山形(J2)
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,: 
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,      
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――
469U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:01:54 ID:zJ7Uj7J30
今野とか獲れないだろ
森崎和あたりを狙って欲しい
470U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:02:05 ID:to1FUQQF0
183で6月の名古屋戦やってる
471 :2007/11/08(木) 00:02:15 ID:vrOI1VwR0
>>463

アレそうだっけ?
俺の間違いか。

なんか二川と同タイプで勘違いしたみたいだ。
472U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:02:31 ID:E4Klx4BN0
おっ、これならウチも勝てるな。
楽しみにしてるぞ。
473U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:02:45 ID:diqZeIjOO
>>465
いや控えなんだから
474U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:03:19 ID:PnDdeQJzO
>>454
ACLのグループステージは、引き分けは勝ちと同等の価値があるから(負けは相手に勝ち点3を与えることになるから)、それでもいいんじゃ?
475U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:03:27 ID:5PtkVyku0
中山はJ2相手なら張り切りそうな気がしたが、もう駄目なんだな
476U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:03:31 ID:796c4uX00
安田が試合終了後に映ってたような・・・
477U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:04:03 ID:iyL4rI7t0
ミチ、スーツ姿で映ってたよ
478U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:04:28 ID:5I4ppxgf0
下平は初先発だし大目に見てやりたいが家長はダメかもしれんね
479U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:04:29 ID:BF8RLbbB0
丹羽は戻して
他のCBをまたレンタルで放流かな
今後もそういう方向性でいいな
480U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:05:03 ID:4U6sdOek0
もう、川口(ズビ)なんかいらないね。
藤ヶ谷っていいGKじゃないか。そのうち日本代表に選ばれる。
481U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:05:17 ID:Fze4uXWD0
中山はどっか行ってください
482U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:05:22 ID:j+rOVmfP0
若手が使われにくいのは
寺田は今季途中からサテ、練習で精一杯頑張ってたからこそ
今のポジまで上がって来れた。
下平も今のレベルはどうであれ、何か頑張る要素があるからこそ
伸びると感じて試してるんじゃ?
普段のサテ、練習とかで、すべてを出し切ってない選手は
西野からしたら試す価値もないという考えを使われない選手は気付かないと。
いかに西野が普段の選手の取り組み方・態度を見てるのかを
考えて練習すれば、嫌でも使いたくなるはずなのに。
これは監督よりも選手の甘さの問題なんだろう。
483U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:06:08 ID:n+ndElXz0
>>471
2列目もやるよ、兄弟で左右サイドやってた
二川もユース時代ボランチやってたし
ただJ1クラスだとあのサイズでボランチは厳しいかもな
484U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:06:09 ID:796c4uX00
>>477
だよね、合宿もう終わってるんだった。

中澤はすぽるとで弾けまくってたから、プレーでも期待したのだが・・・
485U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:06:09 ID:BF8RLbbB0
>>460
兄貴左SH
弟右SH
とかの試合もあったし
センターは倉田と横谷

弟は1年のときからスタメンやったからなあ
486U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:06:54 ID:+yfv3H/w0
藤ヶ谷はもう少し守備範囲が広くなれば代表候補になってもおかしくない。

技術的な安定感はすばらしい。

味方を鼓舞できればなおよし。
487U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:07:13 ID:uGg6TWFn0
なんやねん2638人て
試合よりこっちのが山形に恥ずかしいわ
なんやガンバゆうてもJ2と変わらんなあ思とるわ
屁こいてメシ食いながらテレビ見てるボケどもにアキバレー批判する資格なんぞあるかい

青木は批判してもいいけど
488U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:08:39 ID:+yfv3H/w0
青木のブルドーザーみたいな突破はすごかったが。
489 :2007/11/08(木) 00:09:24 ID:7DaVQqkZ0
>>483

やっぱそんな感じか。
トップチームだと前で使うつもりだろうね。
今日の試合見るとやっぱり俺たちの水本必須。

つかどうせ使わない安田を持っていくなよポイズン・・・・。
490山形:2007/11/08(木) 00:11:02 ID:jkXnzNSQO
>>443
申し訳ありませんが、ムック財前は譲れません。
491U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:11:12 ID:/lfNOumT0
剃りチンオワタな
492U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:12:04 ID:N42pg6H50
>>482
すげー西野原理主義だなw
めでたいわ。

俺はそこまで西野が無謬な人間とは思わんけどな。
フェルにリーグ戦タイトルのとどめさされてたしな。
西野は偏差値にして62ってとこだろ。
凡将というほどでもないけど名将でもない。そんなところ。
493U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:12:20 ID:qc/CfGG/0
下平はユースの時は思い切りのある攻め上がりが魅力で、技術的にももっと余裕があったんだがなあ
石川が鹿島に戻るって話だし、今日のようなサッカーやってるなら山形に下平を武者修行に出すのも良いんじゃないか?
明神のバックアッパーとして丹羽を、左SBの守備要員とCBの控えとして児玉をレンタルバックすれば
リーグ&ナビスコ&ACL&環太平洋杯あっても何とかなるだろう。
494U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:14:21 ID:n+ndElXz0
チキン小倉がスパサカ氏ねのネット配信で
西野は根にもつタイプだと暴露してるぞw
495U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:14:56 ID:KfNOQfEWO
池は結局無理なのか?
496U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:15:36 ID:Qy0GBXx50
小倉は何も考えてないから根にもつこともない馬鹿
497U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:15:36 ID:PXG26tP60
オーレニッポン 西野コメント

・ハーフタイムでの加地二川の投入は予定外だったのか?
「満遍なくコンディションが取れてない中で、楽観的なゲーム展開を考えていた。
展開によっては遠藤も代えられたらと思ってたがそうはいかせてもらえなかった。
二川についてはアクセントになるし、いい攻撃のリズムを作り出せる。
二川は後半の頭からと考えていたが、加地はまだ怪我を引きずって感じがあったので、
もう少し引っ張っておきたかったのだが。。
最初は二川だけと思っていたが、結果的にインパクトを与えたいということで加地も入れた」

・2人を入れたということは先発起用した若手に満足いく内容ではなかったのか?
「がっかりするほどのパフォーマンスだったとは思っていない。
青木についてはリズムを変えたいという中での交代だった。
寺田や家長については、もっとあのポジションで活性化させないといけないと思う。
今日はコンビネーションの取りにくいゲームだったと思うし、徐々にコントロールしていこうという中で
モチベーションは高く、連携やゲームの中での自分という面ではマックスでやってくれていたが、
それだけではダメだというのもある。」
498U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:16:03 ID:Mqca6hw60
>>495
今年は安田弟と木下だけ。
499U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:16:04 ID:dT/KW6MgO
2000人しか入らなかったってマジ?
やばくねーか?
500U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:16:04 ID:B0gSqFJC0
西野は一言で言うと頑固
前線の個人技頼み脱却でフェルを切って、出来上がったのがメンバー全員の個人技を要求するスタイルってのも皮肉なもんだ
501U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:16:14 ID:eVGb/Fz70
ただいまガンバスレ…疲れた…

いろいろ言いたいことはあるけど、
レス読んだら大体出てたので割愛。
青木・播戸・バレー・橋本、猛省してくれ。


それよか、山形氏来てたのかな?
メインスタンドでそれらしきカプールを
モンテグロベンチ真裏のS席で2組発見したんだが。
どっちもオニャノコが美人さんだったなぁ、裏山鹿。
502U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:16:30 ID:jmA+Tdp60
>>494
小倉も肝っ玉の小せぇ奴だなwww
503U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:18:12 ID:5I4ppxgf0
ナビスコ決勝の2万人の観客はどこへ行ってしまったんだ?
今度のフクアリ・大分戦の方が観客多かったら
本気で本拠地関東移転も考えていいんじゃないだろうか
504U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:18:36 ID:Qy0GBXx50
>>500
まあ、フェルは個人技とかいう問題じゃなかったと思うけど
505U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:19:11 ID:L3RKismb0
帰ったよー
播戸、バレー、なにやってたの?
山口、いくつパスミスしたの?
寺田もう終わりなの?

中澤は最後頼もしかったぞ
506U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:19:23 ID:4kyRphDP0
>>503
さっさと死ね
507U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:19:25 ID:/lfNOumT0
スカパーで西野にインタビューする城が常にガチガチなのだけは、笑える。
ビビりすぎ。
508:2007/11/08(木) 00:19:26 ID:P6jfHotJO
>>379
これで、専スタへの道のりは果てしなく遠いことがわかった…orz
509U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:19:53 ID:N42pg6H50
「今日はコンビネーションの取りにくいゲームだったと思うし、徐々にコントロールしていこうという中で
モチベーションは高く、連携やゲームの中での自分という面ではマックスバリューでやってくれていたが、
それだけではダメだというのもある。」
510U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:21:03 ID:nM86UcCJ0
家長は3−5−2の左サイド
4−3−3のウイングとかだと機能すると思うよ
というわけで、来季こそ4−3−3やってくれ
スローガンは「超バルサ的」
511U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:21:51 ID:bZ7orxaI0
>>501
一組はテレビに映ってたよ〜。女性は美人だったよ!
512U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:22:29 ID:gsSQedK3O
播とバレーはお互い見えてないよね。
マグノだったら見るのにねぇ
513U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:23:30 ID:jmA+Tdp60
テクないからそんな余裕ない
514U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:23:39 ID:F/vicDcE0
アトランタ時代の西野はそんなに怖かったのか・・・?
今じゃ、安田に「ちょい悪」扱いなのに
515U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:24:14 ID:Qy0GBXx50
>>503
単に時間帯、試合の重要度の問題じゃね?
516U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:24:54 ID:n+ndElXz0
でもうちの選手は怖がってるようにみえんな
移籍組の大黒や宮本も普通に会いに来るし
西野が大人になったのか、うちの選手がマイペースなのか
517U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:26:18 ID:Zx+CXtvm0
今帰ってきた。
青木=放出確実、下平=イマイチ、中沢=まあまあ、家長=微妙、橋本=サテ落ち、
ガチャ=イマイチ、チソ=消えまくり、バレー=コンデション不良、播戸=2代目QBK
ガヤ山口加地フタは合格点。
明神とマグノがいなければ、チームとして機能しない。
518U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:26:32 ID:IjJHjA6V0
2007年11月7日 天皇杯4回戦 G大阪vs山形 PK1人目 遠藤保仁
http://jp.youtube.com/watch?v=Vca64vduoOc
519U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:26:41 ID:6OtrTN0wO
>>514
小倉も「だって西野さんは怖い」ってスパサカで言ってた。
520U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:27:57 ID:Qy0GBXx50
フジきた
521U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:28:17 ID:3OZWnqLh0
ヤスPKで爆笑しすぎw
522U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:28:27 ID:KfNOQfEWO
フジきた
523U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:28:52 ID:GJ1HtFtx0
現地からただいま。

たった1試合見ただけで下平使えねとか言ってるのはちょっと
納得いかんな。
クロスを上げるタイミングや精度は今後磨いていってほしい
けど、本職のSBだなあという印象。守備もまずまず。
そして寺田ヲタとしては3〜4本くらいあった決定的なラストパスを
1本くらい誰かに決めてほしかったw
青木はビビりすぎ。
524U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:29:41 ID:Qy0GBXx50
>>517
橋本=サテ落ち

ワロタww
525U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:29:57 ID:g3C0UviGO
>>484
とりあえず今日の反省はいいからこの間の「遠藤笑え!」の件を詫びてもらいたいな
526U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:30:26 ID:Hv/irUFI0
>517
なんちゃって4バック byアキラ
527U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:31:27 ID:j+rOVmfP0
ボールを扱うとか回すのは一応ガンバだが、人の動き・連動・守備のブロックとかの質は山形が
2ランクぐらい上だった。(うちが選手を入れ替えて合わないのを差し引いても)
やっぱりボールを動かすのと同じぐらい、人の動きもないと攻守で厳しいわ。
山形は組織としてしっかりとした戦術のベースがあるわ。
ガンバは個人技をひたすらシンクロするか、しないかの繰り返しだけに
決まれば爆発!決まらないと自滅の繰り返し6年目。
組織戦術のベースがあれば、たとえ控えでもボールを回すレベルは落ちようが
動きの質はそれほど落ちないのはずなのに…
528U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:32:08 ID:796c4uX00
中澤の契約はどうなってるんだっけ?
控えCBの補強を急がないといけないわけだが彼はもう返してもいいかもね
529U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:32:50 ID:GJ1HtFtx0
あ、あとバレーはやっぱり不調のまんまだな。
今日マグノがいなかったのは単なる温存だったんかな?
530U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:34:11 ID:VJ4415ynO
J2にやっとですか。
531U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:34:39 ID:PXG26tP60
>>527
たった1試合で何がわかるんだよ。山形についても。
532U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:35:02 ID:Qy0GBXx50
いまいち調子の出ないバンバレに感覚を戻させるためか、来期を見据えてか?
533U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:35:03 ID:nL/Y7pEE0
客が少ないとぬるい試合するな。
534U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:36:28 ID:r/ICSQiG0
寺田は消えてる時間も多かったが決定的なパスも出してたように思う。
535U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:36:34 ID:4kyRphDP0
>>533
あんな少ないと選手もやる気なくすだろ
猛省すべきはスタにもいかず文句ばっかいってる奴
536U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:37:56 ID:0fX+TR1N0
うちのスピードのないCBの穴を埋めるべく、
茂庭なんてどうかな。あまりでれてなかったみたいだし、
狙い目じゃなかろうか。
537U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:38:15 ID:j+rOVmfP0
中澤には「遠藤笑え!」の第二弾「家長動け!」とダメ出しして欲しい気持ち。
けど、昔々の浦和?にやられた「動け礒貝」を思い出してしまう。
538U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:38:43 ID:PGQshsVrO
ガンバのサッカーにはマグノが絶対不可欠と改めて痛感した
なんで今日ベンチ入りもしてなかったんやろ
イヤな方イヤな方へと考えてしまう…
539U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:39:57 ID:s+bSRQgU0
マグノは残りのリーグ戦フル回転してもらうために温存だろ。
540U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:40:36 ID:gsSQedK3O
遠藤と橋本と家長でボールを回して、
バレーの力技と播のすべりこみでゴールという省エネサッカーしようとしたが、
結局決め切れず、余計に無駄に体力消耗して疲れた試合だったって感じなんだろうな。
541U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:40:45 ID:796c4uX00
さあ、次はリーグ2位死守に気持ちを切り替えないとね
542U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:41:15 ID:YNul76cY0
現地組
メシ食って帰ってきた
色々寒かったわ・・

山形の4-4-2 綺麗だったな〜
今シーズン見たチームの中で2番目に綺麗だった
ホントに、そのまんま4-4-2
543:2007/11/08(木) 00:42:35 ID:q/vDe8l+0
バレーどうよ?
544U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:42:38 ID:mXpHpdin0
下平は、売りの左足の精度がイマイチだったのが残念
結構、どフリーで上げれてたのに
545U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:43:28 ID:Zx+CXtvm0
>>538
マグノは普通に休養したと思う。
ナビスコで90分出たし、古傷があるから。
シジも明神もベンチ入りしてない。
546U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:43:46 ID:TQJGaAzh0
>>543
ケガしてからイマイチ
まあ、無理させてる部分もあるが
547U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:43:54 ID:YNul76cY0
>>543
今日は厳しかったっす
でも次はやってくれると思ってるけどね
548U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:44:03 ID:nM86UcCJ0
【来季の予定】
≪クラブ≫
確定:Jリーグ、ナビスコ杯、天皇杯、ACL、パンパシ、対南米王者杯
可能性あり:ゼロックス、CWC、A3

≪代表≫
確定:W杯予選、東アジア選手権
可能性あり:北京オリンピック
549U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:44:20 ID:oCb5Hu4n0
実況の2スレ目のアドレスください
550U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:44:32 ID:CBrin+rF0
>>535
観客数の多い少ない云々いえるような内容すら無かったじゃん。
甘やかすのも程々に(´・ω・`)
551U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:44:55 ID:nL/Y7pEE0
パンフレット売ってた売店のにいちゃん達も通路まで来て観戦してた。
552 :2007/11/08(木) 00:45:35 ID:7DaVQqkZ0
マグノはケガしてたら周りを使うのがうまくなったのにな。

バレーは空回りが強化されてる。
553U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:46:27 ID:oCb5Hu4n0
でもスタには行こう
554U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:47:10 ID:nM86UcCJ0
フロントは来季、明神、加地、播戸、マグノ、手島獲った時並に動くはず
よって、今野、駒野、大黒、パウリーニョ、水本を獲得する
555U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:48:17 ID:gsSQedK3O
中継車のスタッフもフェンスの隙間からPKは観戦してたよ。
556U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:50:25 ID:QbbH4ILm0
とりあえず、今年の試合は全部勝てば、リーグ優勝も期待できるし
来年も正月から楽しめる。
正月から熱いサッカーが見たいぜ・・
557U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:51:18 ID:Zx+CXtvm0
試合後、万博外で目撃したのは、木村三浦泰年シジクレイ。
マグノと明神は見てない。
スーツ姿の安田もいたらしい。
558U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:51:54 ID:oCb5Hu4n0
勝て勝て勝て勝て!天皇杯やぞ!ガンバ大阪
の2スレ目のアドレスください
559U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:52:04 ID:YNul76cY0
>>557
マグノ見たよ 何とまあ観客席で試合見てたw

後半は居なかった
560U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:52:22 ID:796c4uX00
天皇杯、次の大分に勝ってもその次が苦手な
マリノスかエスパルスだもんなあ
リーグでの借りを返したいところではあるが、とにかく楽しみじゃ
561U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:52:27 ID:/lfNOumT0
安田はガラガラ引いていた。
その後ろで、気配を消した前ちゃんが電話を話していた。
562U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:53:15 ID:/kkrc6Ld0
大明神の存在の大きさを改めて思い知らされました
563U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:53:56 ID:XyuONjrXO
>>554
今ちゃんは残留するってよ
564U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:55:06 ID:nL/Y7pEE0
23日(場内放送では22日って言ってた)は、長居でするってビジョンに出てた。
565U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:56:23 ID:j+rOVmfP0
山形の石川が蹴ってた、右サイドへのサイドチェンジとか
うちのSBも出来ればどれほど展開が楽か。
今年はCBからのフィードも楔、2列目とあんまりないし、あってもキープできない方が多い。
前4人にコンタクトに勝つようなキープ力がないのが
一番出しにくい原因でもあるんだろうな。
ここでFWがキープできれば、2列目の二川・遠藤も前を向いてプレーでき
より圧力がかかるんだが。
566U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:56:38 ID:LmWUaxrb0
寒かったのでツレと飲んでようやく帰ってきた。
明日も仕事やのに、90分で勝ってくれよ。
バンとバレーがちゃんと決めてたら、5−2くらいで勝ってても
おかしなかったよな、まったく。

正月に国立というのはすごくよかったので、
今年もぜひ行きたい!
天皇杯も手を抜かんとそこそこがんばってほすい。



567U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:56:50 ID:D5COoVJAO
明神、見たよ。某雑誌の四コマ漫画のように、紺色の上着着て気配消してたw
568U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:56:51 ID:jT/7cCMf0
ただいま・・・
ナビスコ決勝のゴール裏のサポはどこ行たんだよ!
こんなんじゃ句読点に怒られるわぁな!

しか情けない試合見せられた・・・

569U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:59:44 ID:/kkrc6Ld0
ACL出ても平日ナイターの動員がこのままだときついね
570U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:00:01 ID:PGQshsVrO
>>545
そっか…ネガりすぎはよくないな
レスどうもサンクス
571U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:02:19 ID:XtOZCND80
大熊も来てた。延長前に帰ったけど。
一言もしゃべってなかったけど顔がうるさかった。
572U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:02:38 ID:CT8YKUwN0
天皇杯だとこんなもんだろ
ナビ杯優勝絡まなかったら2000割ってたかも

まあしかしこういう試合でも5000超えるぐらい来て欲しいものだな
残り試合は売り切れてるみたいだしな
573U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:02:55 ID:3OZWnqLh0
ナビスコのアンセムってサイト以外で聞ける?
Ipodで聞きたいんだけどCDとか出てるのかな・・・
574U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:02:58 ID:GJ1HtFtx0
>568
それだけライト層がまだ多いってことなのかもしれんね。
あと一応フォローしてみると、平日夜だと関東の人や家族連れ
なんかは来づらいだろうし。

寺田、消えてたかなあ。
守備もよくやってたと思うが。
青木のフォローとかもね…。
575U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:03:33 ID:YNul76cY0
>>571
>顔がうるさかった

ww
576U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:03:38 ID:PXG26tP60
単純にBSの中継がなかったら5000人は行ってるよ
577U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:04:20 ID:YNul76cY0
遠藤120分で千葉戦か・・・

泣きそうだな
578U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:04:51 ID:WrMsif1W0
天皇杯でも万博へおいでよ
テレビ放送があっても万博へおいでよ

15番はイラネ
579U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:04:56 ID:lcOyaXWV0
来季ACL確定なのか?
確定はレッズがACL優勝したらじゃないの?
580U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:05:49 ID:L3RKismb0
延長前半の山口のパスミス連発には気絶しそうになったわ
581U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:06:56 ID:B4osChiv0
2日間の体力回復合宿まだぁ〜?
582U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:07:31 ID:L3RKismb0
たった1試合で下平使えんって
むちゃくちゃ言うよなあ
583U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:07:54 ID:YNul76cY0
>>579
ガンバがリーグ2位なら、
浦和が既に昨シーズンの天皇杯獲ってるから
ブチが、直近の天皇杯王者 とか言わない限り大丈夫

今年の川崎のパターンやね
584U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:10:48 ID:PXG26tP60
青木は自分で仕掛けても抜けないんだから意味ない
難しいことをせずに、シンプルなクロスか、アーリークロスをとことん上げていくべき
何度もそのことをガンバスレで言ってやってるのに、青木は見てへんのか。何度言ったらわかるのか。
585U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:11:48 ID:Zx+CXtvm0
来年、マグノがいなくなれば大変なことに。
フロントはできる限りのことをして、マグノを引き止めないと。
586U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:12:39 ID:WrMsif1W0
>>584
直接言ってきたらいいんじゃね?
587U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:12:46 ID:QbbH4ILm0
>>581
つ ベッカムカプセル
588U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:13:43 ID:8amubDKw0
反町ってすごい邪魔だな
589U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:16:42 ID:KfNOQfEWO
下平が使えないんじゃなく安田が異常なだけ
590U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:16:45 ID:S6OLUOfX0
お前ら何だよ内容はともかくあの入場者数。よくあれで専スタが欲しいなんていえるな。
待ってたって客はこねえんだよ、本気でACL出るつもりだったら、引っ張ってでも知り合い連れていけよな。
本当に強いクラブになりたかったら親会社の金ばっかり使わねえで、サポが金をもっと落とさなきゃ無理だろ。赤はドンドン先に行ってしまうぞ、このままじゃ
591U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:17:17 ID:0HK6A6es0
シュートがポストに当たった分だけ千葉戦ではゴールが決まるはず
592:2007/11/08(木) 01:20:15 ID:PbwDHIloO
やっぱり勝ち切れませんでした。
よくも悪くもそれが今の山形で。

けど強豪ガンバ相手に2得点したこと!自信にしたいとおもいます。
遠藤選手のPK見れただけでも大阪まで来たかいがありました。
色々ありがとうございました。
声かけてくれた方々ありがとうでした。
593U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:21:59 ID:lcOyaXWV0
>>583
サンクス
まだ確定じゃないけど近いところまでは来てるか
594U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:22:33 ID:PXG26tP60
いつも思うが、覗くだけならともかく試合後に相手チームのスレに行って書き込む奴は寒いな
595U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:22:40 ID:MxB9cQDW0
万博:2,638人
等々力:4,888人
埼スタPV:4978人

日本一美しいガンバのサッカーはなぜ無視されるのか
596U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:24:33 ID:oCb5Hu4n0
別に下平使えたやん
597U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:25:08 ID:lHwtqowJ0
ageで書き込む輩の正体が丸分かりな日だったのぅ。
598U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:26:41 ID:L3RKismb0
2日後にもあるし、じゃないの?
599U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:28:07 ID:L3RKismb0
>>596
まったく
なんで叩かれるのかわからない
600U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:28:44 ID:WrMsif1W0
下平はまだまだこれから
青木は…
601 :2007/11/08(木) 01:30:36 ID:7DaVQqkZ0
>>592

乙でした。

モンテグロもいいチームだったけど
こちらも情けない試合をしてしまった。

楽しんでもらえたらまたいらして下せえ。
次はJ1昇格でこっちが山形に行きたいっす。
602U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:30:38 ID:qiMSgLcf0
安田も、まだまだ粗削りで課題も沢山あるけど
コンバート一年目で、あれくらい出来るのは
やっぱりセンスあるんだろうな
603U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:31:36 ID:L3RKismb0
青木のCBはもうないのか

守るだけなら悪くないとおもうが

攻撃のセンスはないな
604U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:32:14 ID:8amubDKw0
下平はこれからだ若いし
でも安田のすごさが分かったね
605U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:33:51 ID:L3RKismb0
川崎はガチメンやな
606U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:34:13 ID:oCb5Hu4n0
安田は確かに良いが
他のベストメンバーと練習もしっかりして入るのと
今日を一緒にすんのはどうかと
607U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:35:32 ID:002H/TA+0
>>595
これマジなのか!?
これはヤバイだろ・・・
西の横綱とかって言っちゃダメでしょうw
608U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:37:09 ID:0HK6A6es0
西野横綱
609U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:37:35 ID:Gsu6omQCO
>>607
ACLも水曜日開催ばかりだけど、この時は大丈夫だよ!

間違っても城南戦があってホームジャックはされないよ。
610U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:38:08 ID:nu7mcJI+0
>>607
だから社長自らがまだまだって言ってる
611青木:2007/11/08(木) 01:40:39 ID:KqgKnTSnO
今はコレがせいいっぱい♪
612U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:41:05 ID:WrMsif1W0
もう明後日が千葉戦なのか
613U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:41:15 ID:ln2azMQV0
がっかりダヨ
614U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:41:35 ID:WrMsif1W0
>>611
カリオストロ乙
615U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:42:34 ID:002H/TA+0
>>609
あぁそうだった・・・
脚って来年のACL出るかもしれないんだ・・・
万博くらいのキャパじゃ壷信者はやる気満々でジャック狙ってきちゃうぞ
流石に埼スタでは予想より少なかったけどさ

>>610
あんたんとこの社長は新スタとかの展望ある人なの?
616U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:42:35 ID:bZ7orxaI0
>>592
昨日のモンテグロさん?
90分に30分無料延長
オマケにヤットのコロコロもつけて特盛りにしときました。
毎回今日位の試合できるように安定したら絶対J1昇格できるって。
昇格したら絶対山形行くよってにそれまで彼女さんと仲良く元気でな!
617U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:42:50 ID:Fr5CNDN/0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:44:09 ID:nu7mcJI+0
今日は後半だけのテレビ観戦だけど
酷評されるほど家長悪かったか?

みんなナビスコの浦和戦みたいなの期待してたんだろうけど
ボール収めて前でため作ってたの家長と二川しかいなかったぞ。
今日はバンとバレーが悪すぎ。つうか狙われすぎ。
寺田がもっとその二人の近くにいて野菜胃ボール配給してればいいんだけど、
なんか守備に追われてたから、最終ラインからの強いボールが直接二人に渡って
トラップで押さえきれずに流れたところを攫われるって何回も見たな

家長は強いボールでも足元に納めてたから基点になれてた。
ただ家長の周りは常時DF固めてるしドリブルで振り切ってもなぜかファウル取られるしで。。。
家長は抗議でイエローもらわなかっただけでも進歩かも

まぁイライラする試合でした。
619U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:45:14 ID:8Itc4kDF0
ごめん、まったく関係ない話するけど

大学生活板で「福岡と大阪は兄弟みたいなもの」って発言した自称大阪人がいるんだけど、これほんと?
620U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:46:08 ID:nu7mcJI+0
>>615
展望しようにも金がない。松下は赤字補填じゃなくて、金額決めて
それ以上の広告費はくれないみたいだし。
自治体が盛り上がって作ってくれるのを待つしかないでしょ。
621U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:46:58 ID:Dhwba3kM0
メインで見てたけど、前半、青木がボール持つとヤジとブーイングがかなりあった
バックパスばっかり。殆ど縦にいってなかったからな。
匠もクロスがめちゃくちゃだな。まあ初先発のルーキーだからしゃあないか。
とりあえず今日はサイドが酷かった。
でもバン、バレーがかなりあった決定機を決めてれば、90分で決着ついてたのにな。
バン、バレーは1対1外し過ぎだ!
遠藤はワンボランチでよく走って、ポジショニングも良かった。二川の飛び出しも良かった。
しかしそれに付けても、この時期の夜開催は寒過ぎる…
でもまあ0−2から後半のイケイケは面白かった
622U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:47:01 ID:TQJGaAzh0
>>619
桜のスレで訊いてくれば?どっちもJ2だから
623U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:47:09 ID:WrMsif1W0
自治体の盛り上がりを期待するのは厳しいだろうなぁ
高槻には期待したんだが
624U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:47:12 ID:YNul76cY0
家長の酷い部分はキープとかそういうのじゃなくて

よっこいしょ&状況判断が遅いとこ
プレースピードとシンキングスピードが遅いのは致命的だ
625U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:47:27 ID:nu7mcJI+0
>>619
すれ違いにもほどがある上、ものすごくどうでもいいことだな
626U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:48:23 ID:WrMsif1W0
>>619
人類みな兄弟
627U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:49:54 ID:002H/TA+0
関西の自治体って破綻ヤバスってとこ多いんだろ?
今松下儲かってんだから建てさせればいいじゃん
628U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:50:05 ID:QbbH4ILm0
784 U-名無しさん sage 2007/11/07(水) 22:33:32 ID:Ii8p5XmL0[1回目]
家長に対する期待度を下げたから、
今日はそれなりにやってると思えた。
サイドのどちらえボール持っても、SBの青木や下平がひどすぎるから
家長に2枚、3枚とマークが付いてたし。
中盤から播戸へロングパスが通ったシーン、あれを決めてくれたら2アシストで形にはなったんだがな。


これには同意。
なぁなんにせよ、山形が120%の力で闘ってくれたんだろうな。
超決定機を数本外したシーンだけじゃなく、ゴールラインぎりぎりで、しかもGKの後ろで
DFが体で止めたシーンもいくつかあったし。
本気度が違うんだから苦戦して当たり前。
負けなくてよかったよ・・・
629U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:50:12 ID:1OnM5aM/O
綺麗過ぎる。判定悪くて土臭いのとやると露呈諸さが直る気配すらない
大阪なのにお嬢様みたいなサッカー
それじゃ対アジアは任せられないよ
630U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:52:23 ID:QTXWwFRv0
>>627
株主代表訴訟起こされるよ。普通に。
631U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:53:33 ID:eR85UiRu0
誰かバレーの迷いを取り除いてください
632U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:54:03 ID:002H/TA+0
>>630
じゃーおまいらで身銭切れw
633U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:54:45 ID:nu7mcJI+0
>>632
自分らで身銭きってスタ立ててからえらそうなこと言ってくれ
634U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:54:49 ID:WrMsif1W0
頭の劣ったのにレスするなって
635U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:57:23 ID:QTXWwFRv0
自治体に建ててもらったらいいというか
自治体が建てられるくらい、ガンバを浸透させていけばいいだけよね
まあ時間はかかるかもだけど。
636U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:57:26 ID:002H/TA+0
>>633
( ̄w ̄) ぷっ
637U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:58:13 ID:002H/TA+0
>>635
俺もそう思うよ
ガン( ゚д゚)ガレ!
638U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:59:39 ID:GeRn45AW0
そういや去年の今ごろのフェルってデブだったよね
639U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:59:56 ID:0HK6A6es0
0−2で負けてるのにバックパスしてボール回してるDFら。
メインからはヤジと罵声が飛び交ってた。
「青木前行け、勝負せんか〜こら〜」
ゴール裏からは拡声器で「西野あほ」はワロタ。
640U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:00:25 ID:WgFxt7Tp0
もうちょっとがんばってくれ…orz

11/7(水)
G大阪 vs 山形 2,638人
川崎F vs C大阪 4,888人

埼スタP.V. 4,978人
641 :2007/11/08(木) 02:01:26 ID:7DaVQqkZ0
>>628

以前はもっとスピードにのったドリブルもあったのに
どうしちゃったんだろ・・・・。
ポイズンに触れてからめっきりだわな。

でもまあそれ以外は後半からはあんなもんかもねぇ。

まあ今回はFWの問題が大きいわな。
642U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:02:37 ID:WrMsif1W0
家長覚醒計画
・背番号10
・キャプテン
643U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:02:55 ID:nu7mcJI+0
>>635
まぁゆっくりやるしかないでしょ。
クラブも今の社長になるまでは、まともに経営する気配が見えなかったけど
変わってきてるし、Jバブルのときにもう少し浸透できてればって思ったりもするけどね。

俺らに出来ることはスタに行くときは友人誘ってサポーター増やすとか、
出来るだけグッズ買って金落とすとかしかないけどなぁ。
644U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:04:55 ID:nu7mcJI+0
>>641
後ろ向いてボールもらう位置にいるからだと思う。
すぐにターン出来る位置にボールを置くと、ついてるDFに持っていかれるから一旦足元に納めてる
そこからDFを交わしつつターンする技を身に着けてほしいなぁ
645U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:10:08 ID:0HK6A6es0
>>642
ゲームキャプテンならいいがチームキャプテンになりそうで怖い
646U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:16:56 ID:3x5OqYUe0
一人10万スタジアム募金で
647U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:19:37 ID:nu7mcJI+0
>>646
10万出せば確実にスタ立つならそれくらい出すけどな。
それが10万人いるかと考えれば…
648U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:19:51 ID:CBrin+rF0
>>618
シュート精度が悪すぎ、枠内にすら滅多に飛ばないんじゃ仕方ないんじゃないの?
期待値が高いから酷評は仕方がない。
649U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:21:00 ID:nu7mcJI+0
>>648
もちろん悪かったけど、家長よりまずバンバレーだろ、今日は。
650U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:22:58 ID:nu7mcJI+0
悪かったのはシュートね
使ってもらってない割には試合感落ちてないなとおもったけど
651U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:24:01 ID:CBrin+rF0
>>649
バンバレーに関しては問題外、今は2人の名前を口にしたくもない。(してるけどw)
652U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:26:43 ID:qoNFAUZS0
マグノの偉大さがよく分かった。
653U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:28:56 ID:8amubDKw0
一応播戸は1点目とったから半分くらいは大目に見ようぜ
654U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:36:29 ID:4EL/Y8dr0
天皇杯の入場料収入って、ガンバのものじゃないんだよね?
655U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:37:15 ID:GJ1HtFtx0
>653
正直忘れかけてたw

>654
うん、違うよ。
656U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:37:17 ID:PXG26tP60
オーレニッポン

下平
【勝利が決まった瞬間、下平選手だけがバレー選手のところに走っていきましたね】
みんなが一緒に走ってくるかなと思ったんですけど、みんなが視界にいないことがわかって、
どうしようかと思ったんですけど、止まるのも何なので、とりあえずバレーの所まで走っていきました(笑)
657U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:45:27 ID:0rCeY8qV0
以前、探偵ナイトスクープに出た選手って誰でしたっけ?
658U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:47:15 ID:WSiDApvnO
>>657
テラシン
659U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:48:12 ID:tud08b8SO
ACLほんと難しいな、ピッチがあれだから戦い方も代えなきゃ無理だろ
660U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:49:26 ID:0rCeY8qV0
>>658
アリガトゴザイマース
661U-名無しさん
天皇杯4回戦 G大阪vs山形 PK1人目 遠藤保仁キタ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Vca64vduoOc