▼2007年のJ1で降格するチーム予想!その46▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん



        ____ ;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ |
      厂      l`ヽ;,;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; -ー'"  |.
    /          l  \;;;;;;;;;;;;;;;;;_;_;;; -ー '  ̄  |/i/゙ .,イi   ||..
  _/          l   \' ̄               }   |
  ====r 、  r============ヽ、    大宮      ,,,r‐''"   |   :|
     | \ | \_____|l`l、 :     ,,-'''"__,    .| イ  |.
     |   | l| |        |l |`!y`;  y";;《二二二   l ノ .| . 見える!
     |   | l| |        |l | | ゙z  ¨`/゙,、-ノ ノ  .} .r}、| . 完璧に
     |   | l| |        |l | | '7.|   .\  ̄ ̄′ヽ .| ,i)'<λ  ドングリ団の動きが
     |   | l| |        |l |.」 ゙|     ヾ       i゙,i(、 ' .|  追える!!
  ニニl| _ ィ个|/二二二二二l|l//  |           . |^.r,rソノ
          \ .\゙|          ( .__         | /.,/′
           \ 7|         ¨)'゙ ̄        .ト|_/
            \ ヽ,                  .,|「..`
             } \    `'マ二二ィ     .,,ノ :|
             |   \      --      ,r/ |
             _〕    ゙‐.          _/ノ  }
            ,rニ{    \_       _/ ..ノ   .i\,

前スレ
▼2007年のJ1で降格するチーム予想!その45▼
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193493681/

※このスレはみんなで今年J2に降格するチームを「予想」するスレです。
  「希望」を書くのなら別のスレを立てて議論してください。
2U-名無しさん:2007/11/03(土) 00:34:45 ID:XJE2EskJ0
広島 甲府 横浜FC

いとふゆりょう
3U-名無しさん:2007/11/03(土) 00:58:33 ID:qk3jkP+X0
−−−− 25−−−−30−−−−35−−−−40 点 得 失 差−18−20−−−−25−−−−30−−−34
−−−−−−−−−− 永世(・∀・)中位 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13名古屋 ■■■■■■■■■■■■■□□□ 37 38 44 -06 △○●●○△●○●○●●△ 磐分縞千
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14大 分 ■■■■■■■■□□□□□□□□ 32 36 56 -20 ●○●●○●○△○●●○● 宮鯱磐新
15大 宮 ■■■■■■□□□□□□□□□□ 30 20 36 -16 ●△●●●△○●●○●○○ 分甲瓦川
−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16広 島 ■■■■■■□□□□□□□□□□ 30 40 62 -22 ●●●○△●○●●●●●△ 清神川脚
−−−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17甲 府 ■■□□□□□□□□□□□□×× 25 31 58 -27 △●○●●●●●○△●●△ 神宮柏瓦
−−−−−−−−降格( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
18横浜C ×××××××××××××××× 11 17 63 -46 ●●●△●●●●●●●●● 柏新鯱浦
−−−− 25−−−−30−−−−35−−−−40 点 得 失 差−18−20−−−−25−−−−30−−−34
4U-名無しさん:2007/11/03(土) 00:59:07 ID:qk3jkP+X0
         ____
  横縞    |←降格|       大宮  広島  甲府
┗(^o^ )┓三.  ̄ | | ̄     ┗(^o^ )┳('A`)┳(^o^ )┓三
  ┏┗      | |         ┏┗  ┗┗  ┏┗   三
5U-名無しさん:2007/11/03(土) 01:00:49 ID:SGvXxInT0
もう当確だから予想はよそう
6U-名無しさん:2007/11/03(土) 01:01:10 ID:qk3jkP+X0
ドングリーグ+1対戦表
__|甲府|広島|大分|大宮|横縞|勝|得|失|得失
甲府|××|○△|○●|−○|○○|16|12|08|+04
広島|△●|××|○○|○●|●○|13|11|10|+01
大分|○●|●●|××|○−|○●|09|11|10|+01
大宮|●−|○●|−●|××|○○|09|06|07|-01
横縞|●●|●○|○●|●●|××|06|05|10|-05
7U-名無しさん:2007/11/03(土) 01:46:51 ID:UKoGbovd0
                _           / /
                ,     ̄  、     〃〃
             /| |     //\   ,=テ、
            / ||_ _ / /   ヽ /川//
    _      ,-,ー ((())ヽ _`―- 、/^ヽ/
   / ,堰[- 、 |[: === テ- '(( ))== l : .())
   ハ///    ヽ、――(O))⌒――― '_ー ―
  ー'       |c| ̄ヽ――――――' \)。   \
 /          | .|__ \lニコ       \。     |
 |o⌒o      /c/Eヨ| |  / 二二ニニ―――、。 。 /
 ヽ⌒|\\_// |Eヨ| | / /   // ̄ ̄ l | | _(
    | /^ 二_ノ   ===' / /,へ\二____二\  /
    /    ./|| ト___// へ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 /⌒ヽ\ .|=U=| |    || _ //⊂ニニニニニ⊃|  |
 |   | |/ |》‖《|_|    |   /           |  |
 ヽ//⌒|-廿-'||コ     |  / ⊂ニニニニニニ⊃/―ヽ
  |`-   /[ll゚TT゚ll]\___`―`――――――― '\( ))|
  ヽ |  |/ニニヽ|/(O)  ̄ ̄ ̄\| \_\ ̄ | //  |
  \\ /   -、ヽ  | ||c      c|  /, ―/ c|//  |
    \ | || | | .|||  | ||         |  // /   .|/ |[]| |
     /| || | | |||  | || ___ .| .// /    |__/_
     | || | |  ||| | ||c|   .| |c|//_ /     |/^lヽ| |
     .| || .| |  ||| | ||_.|ニニニニ|_/_/ヽc___c/|-/ || |
     | ||  | .|  |||  ノ     /  ノ     / -__/-'
8U-名無しさん:2007/11/03(土) 03:45:11 ID:OBe19pX30
未だに広島は清水に勝てるとか勘違いしてんのかwww
あのザル守備で何やってもムダ。
ボトムに全て負けた実績を棚に上げて、何言ってんだよ。

湘南にボコられて、大恥かくのが目に見えてる。
9U-名無しさん:2007/11/03(土) 03:54:00 ID:oLdsbDu/O
嫌味な事言うな
10U-名無しさん:2007/11/03(土) 03:56:58 ID:jnKkUMqn0
>>5
とりあえずHO
11U-名無しさん:2007/11/03(土) 03:59:01 ID:OBe19pX30
2:1で負けた熊サポに厳しい日本海という名の千の風に
吹かれて呆然としている絵が目に浮かぶ。ちょうど千葉戦
と同じ光景。戸田が倒れこんで芝生にツバ吐いてる感じです。

そして湘南サポが千の風を歌いだす。

私の足の前で泣かないでください。
既にあなたはいません。J1になんていません。
12U-名無しさん:2007/11/03(土) 04:00:04 ID:OBe19pX30
>>9
そんな気がする。横浜戦でボーナスステージと勘違いして
挑んだら、逆にキングと難波に得点献上した時のように。

今のザル守備だ。十分アリエール
13U-名無しさん:2007/11/03(土) 04:03:32 ID:OBe19pX30
(試合前)
湘南サポ:「千のかーぜーにー♪千のかーぜにーなーれー」
熊サポ:(ニヤニヤ)

(試合後)
湘南サポ:「千のかーぜーにー♪千のかーぜにーなったー」
熊サポ:(泣)
14U-名無しさん:2007/11/03(土) 04:12:22 ID:2xxEvTmO0
         , - 、
        /::::::::ヽ           , ‐ 、
       ノ::::::::::::l            /::::::::::ヽ
.     f:::::::::::::::ヽ        ノ::::::::::::::::ゝ
      〉::::::::::::::::}        ⌒'フ::::(⌒
     ノ::::::::::::::::::ヽ   r‐、    /::::::::::::ヽr‐、
  ___.. -':::::::::::::::::ト:_)   ヽ:'、   <::::::::::::::::::::::::〈
  `^ー' ̄ {:::::::::::::::}     \`::'::∧::::::::::::::rヘ__}
       7:::::::::::〈         `ー' フ::::::::::〈
       /:::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::,
.      /:::::::::::::::::::::ヽ     .ノ:::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::::::::::::\    VL:::::::::::::::::_「
    ムx___:::::r!::::t_―'´        |:::::Y:::::|
        |::::l \:::|         l:::::::::::::l
       ';:::|  |:::|         '.::::j`ー'
        ';::l  ー′           '.::l
15風来のシレソ:2007/11/03(土) 05:05:53 ID:OBe19pX30
オシャレ魔女か?
16U-名無しさん:2007/11/03(土) 05:17:52 ID:Mi1O5Grv0
ラーゼフォンだろ
17U-名無しさん:2007/11/03(土) 06:01:45 ID:Jqnpv2MBO
お金があったら鳥取行きたかったなー
18U-名無しさん:2007/11/03(土) 09:22:11 ID:zIAFk2kmO
>>8
ヒント:今年すでに勝ってる。つまり勝てる相手。
19U-名無しさん:2007/11/03(土) 09:55:39 ID:M5I8BZFN0
>>18
壊れたレコードじゃあるまいし毎度それそれしか言えねえのかw
20U-名無しさん:2007/11/03(土) 10:24:40 ID:Kwy4NuHzO
あるーひーJ1末期
熊さんがぁー 降格〜
21U-名無しさん:2007/11/03(土) 10:28:14 ID:lXMYOnoZ0
ただのアンチ広島のスレになりましたなw

「希望」を書くと叩かれるので、
「呪い」とか「確率」とかもっともらしい言葉に置き換えただけだし。

ナゼに「広島はここまで弱いのか」を分析する事には、
俺は興味あるが。
22U-名無しさん:2007/11/03(土) 10:28:29 ID:WkRAfdo90
降格:広島
入れ替え戦:甲府
23 :2007/11/03(土) 10:33:29 ID:u3aAwpGE0
>>22
そんなこと言ってる限りじゃ甲府は17位確定だな
24U-名無しさん:2007/11/03(土) 10:57:58 ID:M5I8BZFN0
>>21
散々論理的に根拠あげて熊ヤバ過ぎ言われてるのに現実から目を背けるなよw
残りの対戦相手考えて熊が勝てそうな相手は一つもない。虐殺要素十分
つまり甲府が勝点4あげたら終わりで、それは甲府の残り対戦相手考えれば
難しくとも決して不可能なことではない。
そりゃ現状まだ熊の方が有利ではあるがそれでも入替戦行きは確実、こんな状態じゃ
結局そこで負けて落ちると思うね。こうゆう現実見れずに電波発信するキチガイがいる
から熊落ちてほしいと言われるんだよw

これまで熊自慰が発した電波発言
清水には前半戦勝ってる
→だから何?おまえら清水ホーム特に日本平でどれだけ勝ってないかわかってる?
熊の方がメンバー揃ってる
→何を根拠に?世間一般的に見て明らかに清水の方が上
JJと青山は出場しない
→明日赤紙もらうか大ケガでもしない限り出るっつの。何を根拠に?
牛は関西で近いから助けてくれる
→根拠なし。牛は賞金も狙える位置でモチベも落ちない。そもぞも草刈場作りたいはず。
脚は優勝なくなってモチベ落ちる
→賞金増額とACL出場権と得点王。どこにモチベ落ちる要素があると?

で、以上の疑問に何一つ答えないで電波発言を繰り返す。
25他サポ:2007/11/03(土) 11:04:26 ID:lXMYOnoZ0
>>24
論理的によく分かったよw
解説 乙
変なアンチ熊のコテハンに対して文句言いたかっただけ。
26U-名無しさん:2007/11/03(土) 11:17:28 ID:oSn+g6gKO
熊はこのまま連敗街道を突き進むだろうけど、
甲斐犬が併走するので、入れ替え戦枠は確保できるだろ
たぶん、入れ替え戦で敗れて仲良く降格だろうけど
27U-名無しさん:2007/11/03(土) 11:21:32 ID:h/aLEwJQ0
今年、15大宮、16広島、17甲府、18横嶋に勝点を配ってる清水だが、
H&Aの2回ともに配ったことはない。
そもそも、勝点3あげたのは、広島だけ。他は勝点1。
14大分、13名古屋に対しては、勝点の1もあげてない。

清水が広島に勝点4、あるいは6渡す方が、ジンクスに合わない。
28U-名無しさん:2007/11/03(土) 11:48:49 ID:g9bATcZf0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-30 -31 -32 -33 -34
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│浦和  │  68│+29│54│25|20- 8- 2┃h△ a川 h清 h鹿 a縞 0-0
┃ 2│G大阪 │  61│+32│65│33│18- 7- 5┃a● h千 a東 h神 a広 1-3
┃ 3|鹿島  |  60|+18|52|34|18- 6- 6┃h○ a鞠 h柏 a浦 h清 3-0
┃ 4│清水  │  56│+18│48│30│17- 5- 8┃h○ h広 a浦 h千 a鹿 3-1
┃ 5│川崎  |  46|+13|58|45|12-10- 8┃a○ h浦 a磐 h広 a宮 7-0
┃ 6│木白  │  46│+11│40│29│13- 7-10┃h● h縞 a鹿 h甲 a磐 1-3
┃ 7|新潟  |  45| +1|44|43|13- 6-11┃h△ h東 a縞 a鞠 h分 1-1
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫賞金獲得ライン
┃ 8│磐田  │  45│ −2│49│51│14- 3-13┃a△ a名 h川 a分 h柏 1-1
┃ 9|横浜鞠│  43|+18|48|30|12- 7-11┃a△ h鹿 a千 h新 a神 1-1↑残留決定
┃10│神戸  │  41│ +7│52│45│12- 5-13┃a○ h甲 a広 a脚 h鞠 3-1↓入替戦圏内
┃11|千葉  |  41| ±0|47|47|12- 5-13┃a△ a脚 h鞠 a清 h名 2-2
┃12│東京  │  41│ −8│45│53│13- 2-15┃h● a新 h脚 h宮 a甲 0-7
┃13|名古屋│  37│ −6|38│44│11- 4-15┃a△ h磐 a分 h縞 a千 0-0↓自動降格圏内
┃14│大分  │  32│−20│36│56│ 9- 5-16┃a● a宮 h名 h磐 a新 0-3
┃15|大宮  |  30|−16|20|36| 7- 9-14┃a○ h分 a甲 a東 h川 1-0
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃16|広島  |  30|−22|40|62│ 8- 6-16┃h△ a清 h神 a川 h脚 2-2
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫自動降格ライン
┃17│甲府  │  26│−27│31|58│ 7- 5-18┃h△ a神 h宮 a柏 h東 1-1
┃18|横浜縞|  11|−46|17|63| 3- 2-25┃h● a柏 h新 a名 h浦 0-1↓降格決定
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
29 :2007/11/03(土) 12:39:06 ID:u3aAwpGE0
千葉
東京
名古屋

ここらへんが16位になったらマジ面白いけど無茶そうだなw
30U-名無しさん:2007/11/03(土) 13:27:10 ID:B6smuoDd0
なんか>>1のAA好きだな。元ネタ知らんけど
31U-名無しさん:2007/11/03(土) 14:12:12 ID:UKoGbovd0
                       \v
              /     彡彡  |\
            /    彡彡彡   /  \
           /     彡彡     人   |      |\/\/\/\/\//
           /     彡彡   ノノ丿 |   |    <              〈
          |   彡    // ノ∠   V  |   <  ヴァンフォーレに   >
          |   彡  /ノノ 〈 。`ゾ |  |     >             <
          Λ  彡 ノ  (( |ヽ\ ̄  ||  /    <               \/\//_
           |  彡(    〈|〉´    ノノノ    <   栄光あれーーーーっっ!!!  /
           )    し / ̄ ̄ヽ,  ノ (      <                      \
           \   / |  ̄ ̄ノ  \ し      //\/\/\/\/\/\/\/ ̄
             \ |\ヽー―´ /| /
               |  \l /  |/
               || ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄||
               ||  三\|||/三  ||
  _____--――へ ̄ ̄―---― ̄ ̄へ――--_____
冖――――┘          ソ/              └――――冖\
///  \____  | ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄|  ___/   |      \
///   \ ̄ ̄    |    | | |      |   ̄ ̄ ̄/   | || || |\\\
      \ ̄ ̄ ̄  \__| | |___/   ̄ ̄ ̄/   ||| || || |\\|
       \ ̄ ̄ ̄       |          ̄ ̄/   / | || || || ||\\|
         \/ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  | ̄ ̄ ̄ ̄\/     /
                  | | |            /
32U-名無しさん:2007/11/03(土) 14:30:32 ID:2TBjJCab0
 
    r'≦ミ>、
    lh" ーj‐l  <諸君らの愛したヴァンフォーレ甲府は死んだ!!
    Yト、. ロ/      何故だ!?
   ├─五_    ____
 ,イ三」i>Ll.i<ミト、く__ノ
/  ,i  \ 羊 / ト、/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               |
33U-名無しさん:2007/11/03(土) 14:52:43 ID:UKoGbovd0
  /         /|\
 /   |___/  | \___
 |    |       VFK       |
__|   |  ̄ ̄ ̄ ̄\|/ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |   | ,-_
| |   |    `_,\|/、_' ̄``
| |   |  ` ゚̄ )   (  ゚ ̄'   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
| |   |    ̄/  | \ ̄  <                        >
|_ |   |        |      <  フロンターレだって            >
 |   |       `ー'     <  J1で勝って出世したんだ・・・     >
  |   ヽ    ー----─    <                         >
  ヽ   ヽ    `二二二'     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   ヽ   ヽ    ー─
    ヽ   ヽ ─| ̄ ̄|─
     \     \|||/
      \__
34U-名無しさん:2007/11/03(土) 15:00:37 ID:s2NEvcV30
>>29
その話題は、2ヶ月前なら・・。。
35U-名無しさん:2007/11/03(土) 15:30:04 ID:eV86BN8o0
ナビスコ杯得点王須藤を擁する甲府が降格とかあり得ない。
36 :2007/11/03(土) 15:33:25 ID:u3aAwpGE0
じゃーヴェルディの降格もありえなかったな
37U-名無しさん:2007/11/03(土) 16:21:36 ID:J4JuzfpC0
>>24
>牛は賞金も狙える位置でモチベも落ちない。そもぞも草刈場作りたいはず。

賞金圏内を狙う為にモチベーションが上がるかな?
正直、モチベーションが上がるほどの賞金ではない。
しかも草刈場を作って困るのは当の神戸選手。
フロントなら草刈場を作りたいだろうが、選手はそんなことを考えない。

>>脚は優勝なくなってモチベ落ちる
>>→賞金増額とACL出場権と得点王。どこにモチベ落ちる要素があると?

優勝は大きなモチベーションになるが、賞金やACLはそれに比べて明らかに落ちる。
これは普通に考えればそうだろ?
逆に賞金やACLが優勝と同じぐらいのモチベーションを保てるという根拠を示せ。

24の発言は納得できる部分もあるけど、アンチ熊に偏りすぎてバランス感覚を欠いている。
このスレはあくまで純粋な予測・予想スレであって欲しい。
38U-名無しさん:2007/11/03(土) 16:24:07 ID:wru/QNgx0
熊工作員必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39U-名無しさん:2007/11/03(土) 16:29:11 ID:53mPubi20
モチベ落ちてる割に神戸もガンバも中々いい調子だが。
スタメン争いがより激化してるから賞金とかより
そっちでモチベがあると思うよ。
熊さんと違ってね。
40 :2007/11/03(土) 16:37:03 ID:u3aAwpGE0
熊は15位
41U-名無しさん:2007/11/03(土) 16:42:50 ID:ig7OTNR20
神戸はクラブ史上初の1桁順位でのフィニッシュをみんなで狙ってるのと、
チーム内の競争が激しくてモチベーションをそこそこ保ててる。
42U-名無しさん:2007/11/03(土) 16:43:07 ID:Ia6Ss+zd0
広島が降格した方が、選手の流出が多そうだし面白そうだな
横浜・大宮・甲府辺りの選手はあんまりな印象
43U-名無しさん:2007/11/03(土) 16:48:19 ID:UEePrCTh0
広島って昔降格した時は久保とチカラだけ移籍して他は全員残ったんだよね?
仮に今回落ちてもそんな感じなんじゃないの?
44U-名無しさん:2007/11/03(土) 17:14:21 ID:M5I8BZFN0
>>37
牛と脚が助けてくれると思う方がよほどバランス欠けてるだろ
そっちには一切触れないのなw
45U-名無しさん:2007/11/03(土) 17:31:13 ID:J4JuzfpC0
>>44
別に俺は熊サポじゃないので、「助けてくれる」とかそんなのはどうでもいい。
ただ客観的に見て牛・脚のモチベーションが君の言うとおり高いとは思えないだけだよ。
それを言いたいから37を書いたのであって、それで「バランスを欠く」と言われてもな。
46U-名無しさん:2007/11/03(土) 17:33:17 ID:K/kMtvCx0
>>43
どうだろうね。

前回の降格の時は今の主力である81年前後生まれがまだ若手だったし、
20歳そこそこなら出場機会があればJ2でも我慢するけど
26歳でJ2暮らしはきついだろうから、それなりに逃げるんじゃないかな
47U-名無しさん:2007/11/03(土) 17:42:26 ID:OBe19pX30
また旧ボトム5が卒業したな。
広島が10年前に鼻で笑っていた浦和はACL決勝へ
ガンバはナビスコ王者、ジェフもナビスコ王者になり中位チーム、
10年前に鼻で笑っていた名古屋は安定した中位チームに
経った数年で川崎はACL出場、新潟は中位チームへ

残されたのは熊だけ。フロントとサポがクソだと、
何十年経っても弱いままなんだなと改めて痛感させられた。

広島だと思う。歴史が古くて、これだけ最低動員で成績悪いクラブって。
これって完璧に選手とかじゃなくて、クラブや県民性の問題。
完璧に広島の経営は失敗モデル。今年で広島は降格して大口スポンサー
が脱退します。

コレを機にチームは解散します。
熊を反面教師に他のクラブには頑張ってもらいたい。
以上です。
48U-名無しさん:2007/11/03(土) 17:48:37 ID:1c8LYOu70
>>47
名古屋も広島と同じだろ
むしろ若手育たねーし、あれだけ豊富な資金力で中の下ってのは
広島より悲惨だろ
49U-名無しさん:2007/11/03(土) 17:49:21 ID:QT960kNEO
牛は甲府に負けない限り広島にも負けないよ。
50U-名無しさん:2007/11/03(土) 17:50:24 ID:M5I8BZFN0
>>48
下の下よりマシだろw
51U-名無しさん:2007/11/03(土) 17:51:34 ID:OBe19pX30
>>43
残ってる主力で良い選手は久保と藤本だけだったからな。

ちなみに降格しなくてもトゥーリオや森保やノ・ジュンユは移籍してるよw
52U-名無しさん:2007/11/03(土) 17:52:27 ID:OBe19pX30
>>48
でも名古屋は強いチームにはモチベーション上げて勝つだろ。
広島は強いチームにも弱いチームにも負けるだろw
53U-名無しさん:2007/11/03(土) 17:54:48 ID:OBe19pX30
>>41
要するに熊が勝てるチームは一つもないってことだよなw
まあ千葉戦で勝ち点1取れただけでOKじゃん。

後は他力本願寺にでも行って、勝ち点30を見つめて静かに祈ろうぜ。
54U-名無しさん:2007/11/03(土) 18:01:06 ID:v2T7UHx2O
>47 以上です。

で終わらなかったんだね。
55U-名無しさん:2007/11/03(土) 18:05:49 ID:OBe19pX30
2:1で負けた熊サポに厳しい日本海という名の千の風が
吹きすさぶ。ちょうど千葉戦と同じ光景。
千葉戦で戸田が倒れこんで芝生にツバ吐いてる感じです。

そして湘南サポが千の風を歌いだす。


         私の足の前で泣かないでくださ〜い♪

            既にあなたはいません・・♪

             ♪J1には居ませ〜ん♪
56U-名無しさん:2007/11/03(土) 18:34:30 ID:Ft9TJwF30
2-1で負けたっていつ?
57U-名無しさん:2007/11/03(土) 18:57:24 ID:OBe19pX30
>>56
明日
58U-名無しさん:2007/11/03(土) 19:02:20 ID:zIAFk2kmO
広島は残りは2勝2敗って感じかな。まず清水と神戸には無難に勝つだろう。しかし川崎とガンバに勝つのは正直厳しいね。
59U-名無しさん:2007/11/03(土) 19:04:32 ID:M5I8BZFN0
0勝4敗2得点10失点て感じだろw
60U-名無しさん:2007/11/03(土) 19:11:40 ID:2qCktR/G0
明日の湘南戦後の熊サポのコメントがだいたい想像できる
61U-名無しさん:2007/11/03(土) 19:26:20 ID:OBe19pX30
正直、清水と神戸に勝てるとか言ってる奴って全員熊サポだろww
どんだけ温いんだよw
だから小倉にヌル過ぎって言われるんだろw

0勝4敗7得点20失点て感じかなwwwwwwww
内訳は
清水4:1
神戸2:3
川崎8:1
ガンバ3:5[J1最後の思い出作り 札幌トリビュート]


ギャヒーギャヒヒヒー!!!(藁
62U-名無しさん:2007/11/03(土) 19:30:29 ID:OBe19pX30
湘南戦後のヘドロビッチ監督のコメント

「まずは湘南におめでとうと言いたい。
プロ同士でやる以上、決める所で決めなければ、必然的に
こういう結果になるという事だ。結果的にウチは運が無かった。
責任は全て私にある。

後半、最初の質の悪い失点で慌ててしまった。
油断をすると若いチームは建て直す事は難しい。」

以上
63U-名無しさん:2007/11/03(土) 19:31:45 ID:zIAFk2kmO
>>61
ん?だが神戸のアウェーの弱さは異常だぞ。そして清水は前回対戦した時に全く強いと感じなかった。
だから最低でもこの2チームには確実に勝っておきたい。負ける要素があるとすれば油断かな。
64U-名無しさん:2007/11/03(土) 19:32:39 ID:OBe19pX30
>>63
ヨコハメと甲府と大宮と戦う前に言ってたら、
説得力あったかもw
65U-名無しさん:2007/11/03(土) 19:43:45 ID:V7+1tbhE0
もう正直,自動残留なんて考えてません。
いかに今のポジションである入れ替え戦を死守するかを考えてます。
今のチームでは難しいが最少失点で終わること。
後は甲府が残り試合をこけてくれる事を祈るだけです。

できるだけ無傷で入れ替え戦に望みたい。
66U-名無しさん:2007/11/03(土) 19:43:52 ID:W0S6W2ct0
サポが勝てると信じて、ぬるいって言うなら
サッカーのサポーターの基本から勉強し直した方が
いいんじゃなかろうか?

無理だろうけど、かなり頭悪そうだし
67U-名無しさん:2007/11/03(土) 19:57:06 ID:0oru24sW0
横縞の選手はPTSD発症しそうで、かわいそう。
68U-名無しさん:2007/11/03(土) 19:58:45 ID:M5I8BZFN0
>>63
とりあえずおまいが熊の試合以外何も見ていないということがよくわかったw
清水の夏以降の強さはそれ以前とは比べ物にならないことも理解していないとはなw
後半戦だけの順位作ってみ?赤と勝点差1の2位だぞ?先週結果出したとおり、はっきり
言って現状脚より強いぞ。
神戸はアウェー弱いというが熊はホームでも激弱(8月以降ホーム勝利なし)じゃねえかwww

間違いなく虐殺だな
69U-名無しさん:2007/11/03(土) 19:59:23 ID:5nxrSqSm0
ガンバは2位死守でACL確定だからかなりガチでくるだろ
レギュレーション次第で3位も可能性あるし
清水と鹿島で熾烈な戦線だ

広島は今の状態じゃまず勝てないわな
引き分けで積み上げて自動降格回避が命題だろ
他サポ視点で言わせてもらうとな
70U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:02:44 ID:OWPJ74LI0
>>63
あのときの清水と比べるのはどうかと思うぞ。
清水のダイヤは成長途中だし、脚戦なんかを見てるとそろそろ完成の域に達しつつある。
今の熊じゃ虐殺間違いなしだなw
ちなみに清水のホームの強さは劣頭・脚の陰に隠れてるがかなり高い。その上熊の日本平での
勝率を加味して考えたら熊の勝機はほとんど無いと思う。
残り4戦どれも難しい相手だが、その中でも一番勝機が低い試合なんじゃないかな
71U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:12:14 ID:mInoe931O
>63
神戸はこの前アウェーで鉄壁の柏から三点取って勝ちましたけど?
72U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:12:46 ID:8pW44emtO
堅守、攻撃上向きなチームに、笊で空砲のチームが
立ち向かうのに何でそんなに暢気なんだW

そんなことだから下位チームに
星を献上するんだよ。
73U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:17:47 ID:M5I8BZFN0
神戸Away 5勝10敗 勝点15
広島Home 3勝5分7敗 勝点14

神戸の方が成績良いわけだがw
74U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:26:11 ID:o6df734CO
まあ神戸には熊のプーさんは勝てるでしょう。
神戸の雑魚鰤は天下一品神戸は、熊のプーさんとダンボール豆腐に負けるな!いや残り試合全敗して入れ替え戦、負けて降格だな。
熊のヒサトとブーの得点力、豆腐のモバラや藤田、神戸にはてにおえないね
75U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:27:33 ID:Ia6Ss+zd0
>>63
典型的熊サポ乙
76U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:33:28 ID:95MawJd/O
五輪予選がある関係で広島はヤバいでしょ。
そろそろ入れ替え戦くらいは覚悟しておいた方が無難かもよ。
77U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:35:03 ID:eV86BN8o0
>>37
神戸はクラブ史上最高の成績を残せそうなのでモチベ高いよ。
中位で残念だなんて贅沢な気持ちは皆無だから。
78U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:48:24 ID:IGnN6qAqO
熊さんはオートマティックブルーwwwww
79U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:53:14 ID:OBe19pX30
今の時期の日本海の風はマジで寒いぞ。
本当に千の風にならないようになwww
80U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:54:32 ID:OBe19pX30
つうか熊サポよ。
大宮、甲府戦前の相性良い発言はどこに行ったんだ?

発言するのは良いが責任持てや。だからヌルいって言われるんだよ。
81U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:56:28 ID:OBe19pX30
>>72
熊サポが試合前にあたかも最強であるかのように
発言するのは仕様です。

でも何故か試合当日になると元気無くなるwww
82U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:57:23 ID:3N6wJNU10
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20071030012.html


大分の高橋は全治2カ月

 J1大分は30日、MF高橋が、左ひざ内側側副靱帯損傷で全治2カ月と診断されたと発表した。
今季のリーグ戦残り試合の出場は絶望的となった。

 今季チーム一の10得点を挙げている高橋は、27日の鹿島戦で負傷した。
83U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:57:24 ID:tYe6Akvg0
>>37
これから対戦するチームは「降格するチームなんかに負けてらんない」と言う
モチベーションが発動するんだがなw
脚なんか最終戦の上に降格するチームに既に白星献上してるからモチベーション高いぞw
84U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:57:37 ID:OBe19pX30
>>69 の発言でガンバは手抜くだろうww論は
完璧に論破されましたwww

ギャヒーギャヒヒヒー!!!(藁
85U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:59:03 ID:4HqXm0iv0
>>82
大分は落ちないだろうけど、大宮残留の要素の一つだな
86U-名無しさん:2007/11/03(土) 21:00:34 ID:OBe19pX30
本当の賢い熊サポなら、対戦相手を見た時点で既に他力本願に切り替えてる。
自チームに期待してる事なんてこれっぽちもないだろw
87U-名無しさん:2007/11/03(土) 21:09:54 ID:zIAFk2kmO
まあオマエラの言いたい事もわかるけどな。でも所詮は確率論にしかすぎない。勝率0%の試合なんて無いわけだし。
オマエラは勝つ可能性が低いと思ってる。俺は高いと思ってる。それだけの話だ。
88U-名無しさん:2007/11/03(土) 21:14:04 ID:ED53TGAIO
>>82
大分は高松と梅崎がいれば大丈夫だろ。西川も怪我治ったみたいだし。
89U-名無しさん:2007/11/03(土) 21:26:35 ID:s1UuKApn0
ギャヒーギャヒヒヒー!!!(藁

どういう笑い方をしたらこの文字の通りになるんだ??
90U-名無しさん:2007/11/03(土) 21:30:03 ID:M5I8BZFN0
>>87
toto支持率を見れば世間一般の評価はわかる
つまりおまいの意見は世間からズレてることは認めるんだな
91風来のシレソ:2007/11/03(土) 21:44:29 ID:OBe19pX30
>>89
前半は裏声。後半は歯を噛み締め、唇にツバで泡が立つようにし、
ノドで搾り出すように声を出す。

そうすればできる。
92U-名無しさん:2007/11/03(土) 21:45:24 ID:yn4wnOEg0
大分と広島はギリギリ大丈夫な気がする
93U-名無しさん:2007/11/03(土) 21:52:13 ID:6EvS42mS0
クラブのモチベについて牛サポの意見を言っておくと、
そもそもうちは残留決まってない(対広島ってことなら甲府戦次第だけど)。
で、散々言われてるが、一桁順位っていう年度目標に向けて今すごいまとまってると思う。
今の10位っていう成績は神戸ではかなりすげーんだわ。一桁とかかなりのモチベになる。
加えて、今年はクラブ歴代記録更新中(最高勝ち点、最多勝利、最多得点、最高順位、最高得失点差)
なので、行けるとこまで行こうって感じです。

まぁ、それと結果は全く別の話だけどな。。orz
甲府とも広島とも打ち合いのシーソーゲームになるんじゃないかな。
94U-名無しさん:2007/11/03(土) 21:56:14 ID:OWPJ74LI0
>>93
今期は都合でホムスタにいけなかった。来期は是非行きたいと思ってる。
盆地はスタが貧乏ったらしいし、熊は遠くてダサいスタだから落ちてもいいと思ってる。
神戸には是非頑張って欲しい。
95U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:01:01 ID:aOACY60a0
清水的には相手が熊でも余裕なんて思ってない
とにかく去年以上の成績を納めようと監督も選手も
モチベは非常に高い
明日の明治戦だって青山あたりはプロだからって
受けて立つ確実にやられるから気持ちで負けないようにしたい
と言っているぐらいだから
96U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:06:34 ID:FElFipG2O
大分は昇格した年に最終戦でけさい相手に残留したくらいだし
そして対戦予定の新潟は、過去最終戦で勝てば2nd7位だったのに犬久保にチンチンにやられてザルッソを入れ替え戦から抜け出させた経緯がある
大分はギリギリで残るんじゃないかな?あるなら鈴木慎吾の恩返しで
97U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:11:54 ID:qhsrxXRp0
これから鍵を握るのは甲府だろう
2勝以上してしかも大宮に勝つようなことがあれば広島、大宮も自動降格の危機
1勝すれば広島が自動降格危機
1つも勝てなければ甲府が自動降格

これで良いんじゃね?
98U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:14:08 ID:W9tLjGdu0
>>96
あの試合は大久保の国内ラストゲームで主審の西村が空気読みまくったから参考にならんぞ。
99名将関さん石さん西野さん:2007/11/03(土) 22:15:13 ID:P3uN4wXI0
>>96
大分は勝ち点2差で新潟戦をむかえたら新潟の意地に屈して逆転降格
になるような感じがする。
鈴木が古巣サポの大ブーイングを浴び大チョンボの予感
100U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:16:47 ID:qhsrxXRp0
>>99
新潟−大分は雪の中の試合になる可能性あるな・・・
101U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:20:31 ID:qhsrxXRp0
リーグとは関係ないが・・・
明日の天皇杯

大分−千葉
大宮−横浜FC
広島−湘南
甲府−徳島

大分以外はかなりの格下相手
どういう布陣で来るのか?どんな試合になるのか注目
J1の面子である以上勝ちたいだろうけど、下手に主力出して怪我という可能性もある
対戦相手は千葉以外はJ2。金星狙ってくるだろうから本気モード
監督しては頭が痛いだろうな

リーグに集中するため京都や緑みたいに捨て試合という選択肢もあるが・・・J1だからそれもやりにくいんだろうな
102U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:22:52 ID:FElFipG2O
ちなみにホーム開幕の新潟-浦和は暴風雪の中の試合だった
103U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:28:43 ID:iY1BKw/i0
まあヘボッソ大阪はガンバ大阪(ナビスコ王者)にはあと100年は勝てないでしょう。
ヘボッソの雑魚サポーター半角タン(アンチ大久保)のおかげでヘボッソ大阪は今年残り試合全敗してJ2残留確定だな。
半角タンの知能指数の低さは亀田のアホ兄弟なみだね
104U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:32:00 ID:aJWx9RL80
>>97
あほか
簡単に2勝出来るようなチームじゃないから17位なんて所に居るんだろうが
105U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:35:04 ID:rwm9s0ET0
なにやら、対戦相手のことばかり気にしている書き込みが目立つけど・・・
実際に相手チームの状態じゃなくて、自分のチームの状態はどうなんだ?と聞きたい
下位チームが上位食うには、相手の状態以上に、自分がベストかどうかが問題じゃね?

・・・と、ちょっと痛いところ突付かれてムッときた清水サポが言ってみる
106U-名無しさん :2007/11/03(土) 22:35:10 ID:MSsVp76W0
>>101
志村ー、横浜FC!
107U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:35:37 ID:Bf0MXQkX0
甲府四引き分け、熊四惨敗という可能性も。
108U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:35:36 ID:qhsrxXRp0
>>104
甲府が2勝出来るなんて言ってないけど・・・
ただいくら広島がこのまま全部大敗の連敗でフィニッシュしても甲府が勝ち点4を挙げれないと広島は入れ替え戦止まり
だから、甲府がどの程度勝ち点を上げるかが鍵って事を言いたかっただけなんだがな
109U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:38:07 ID:6f1jPBJI0
2007ナビスコカップ得点王の居るチームって何処よ。
110U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:38:32 ID:qhsrxXRp0
チーム状態は

大宮・・・守備力は流石。最近はカウンターに鋭さ。1−0で勝てるチームになってきた。ただレアンが2試合出れないのは痛い
広島・・・状態最悪。前節のロスタイム2失点のダメージはでかい、天皇杯で払拭できるか?
甲府・・・状態はなんともいえない・・・ 一時のどん底は抜けたと思うけど
111U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:38:46 ID:FElFipG2O
盆地は降格しても引き抜かれる選手は茂原くらいだが、J2から引き抜かれる恐れの方が強そうだな。京都とか京都とか京都とかから
ただ、去年みたいにJ1は探検とか言ってたが、戦力次第では横縞よりはエレベーターになれそうだと思うんだが甘いかな?
112U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:40:00 ID:P3uN4wXI0
>>109
甲府
113U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:40:19 ID:rwm9s0ET0
>>108
甲府自体は、結果は出ていないけど、ここのところ完璧にやられた試合は・・・まぁ、力負けした試合は有るけど・・・そこまで実力差を感じる試合は少なかったんじゃないか?
だから、後はちょっとの差を埋めればどうにかなる要素は有ると思う。
あとホームは何試合残ってるんだ?甲府?

不謹慎だけど、甲府はJ2に堕ちたとしても、そんなに変革せずにやって、来年にはまた上がってきそうなメンタルを感じる。
広島は、J2落ちしたら大改革してJ1に戻ってきてくれるのを期待しているから、広島の方が面白そうに感じるんだよねぇ。
114U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:40:56 ID:qhsrxXRp0
>>111
今の仙台みたいな感じになるのでは?
毎年昇格争いするけど、4位が定位置みたいなw

2年目で降格ってのも仙台と一緒だし
115U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:41:14 ID:6f1jPBJI0
>>112
盆地すげー
116U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:42:59 ID:qhsrxXRp0
>>113
甲府はホーム戦2つ残ってる
大宮戦と瓦斯戦
大宮戦はご存知のように大一番。大宮はレアンドロがいないので得点チャンスは大
瓦斯戦は瓦斯が残留決まっていれば抜け殻チームになってる可能性もあるので勝ちの可能性は結構あるかもね
117U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:44:32 ID:W9tLjGdu0
今の甲府が大宮のゴールをこじ開けられるだろうか?
118U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:45:28 ID:qhsrxXRp0
ここ5試合

大分 
○2−0 横浜FC
●0−1 G大阪
●1−2 浦和
○2−1 柏
●0−3 鹿島
2勝3敗

大宮
●0−1 千葉
○2−0 横浜M
●0−1 新潟
○1−0 広島
○1−0 横浜FC
3勝2敗 
119U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:45:48 ID:rwm9s0ET0
>>110
ロスタイムの二失点をどう引きずるかだよな・・・

>>116
ガスは、チーム状態が乱高下するから、正直勝敗が掴みにくいよなぁ・・・
・・・絶好調時に当たって痛い目見たエスパ
120U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:46:51 ID:qhsrxXRp0
ここ5試合

広島
●1−2 甲府
●0−1 鹿島
●0−1 磐田
●0−1 大宮
△2−2 千葉

1分4敗

甲府
○2−1 広島
△1−1 川崎
●0−1 千葉
●0−5 G大阪
△1−1 横浜M

1勝2分2敗
121U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:51:03 ID:qhsrxXRp0
>>117
そこなんだよな
それに大宮は相手が相手だったのもあるけど、最近カウンターが鋭くなってきてる
甲府はカウンターに弱いから、デニマルや大悟にやられそうな危険性も十分あるね
レアン抜きの大宮守備陣がどんなものかはわからんけど・・・

>>119
瓦斯は波がとてつもなく激しいからなw
ただ残留決まればかなりグダグダになってる可能性が高いと思う
福西は今季無理っぽいから甲府戦は出てこないだろうし
122U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:51:56 ID:bgFVH2DW0
>>119
清水とは好調時なんかに当たってないよ。清水に勝ってチーム状態が上昇したのだよ。
昨年は清水に3敗したんだし・・今年は勝たせてもらったのだ。

>>116
最終戦の甲府までに残留決まってなかったらウチやばいじゃん。残留で抜け殻はねぇ〜よ。
まああっちに増嶋いるし個人的にはそれで甲府残留なら負けても良いや。井澤も入団するし。
123U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:53:19 ID:rwm9s0ET0
>>117
甲府の攻撃力、そこそこ均衡したチーム相手なら十分通用すると思う。
ただ、あいつら・・・守りに入るとなぁ・・・あと、速い展開や大きな展開するチームには脆いからなぁ。

・・・大宮、鞠を0封しているのかぁ
124U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:55:21 ID:4xH5uUA20
賞金も降格もない瓦斯が
一昨年の最終戦で桜に嫌がらせしたの覚えてないのかよ
125U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:57:04 ID:aJWx9RL80
大宮は組織で守るチームだからレアンドロ一人が抜けた所で極端に守備力は落ちないだろ
長身FWにロングボールを多く入れてくるようなチームだと不在が痛いかもしれんが
126U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:57:52 ID:qhsrxXRp0
>>124
一昨年の瓦斯と今年の瓦斯じゃ比べ物にならないよ
それに降格執行と優勝阻止じゃ後者の方が価値高いはず

瓦斯は前節川崎に大虐殺されたのがとっても気になる
127U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:58:51 ID:M5I8BZFN0
酉 邪○脚●赤●柏○鹿● 32 宮鯱飯新
宮 犬●鞠○新●熊○邪○ 30 酉甲瓦川
熊 甲●鹿●飯●宮●犬△ 30 清牛川脚
甲 熊○川△犬●脚●鞠△ 26 牛宮柏瓦
128U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:00:06 ID:qhsrxXRp0
>>125
甲府は長身FWのラドンチッチがいるけど、あんまり大木監督は使わないんだよね
アルベルトと茂原は足元で勝負するタイプだからなぁ・・・

俺は甲府のDFなら大宮のカウンターの格好の餌食になりそうな予感がする
デニマルと大悟が万全な今の大宮のカウンターは結構鋭いぞ
129U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:01:38 ID:rwm9s0ET0
>>127
残り四節の組み合わせ・・・広島の対戦相手って、レッズとドッコイドッコイなぐらい過酷じゃね?
まぁ、相性も有るから一概には言えないだろうけど。
130U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:02:47 ID:qhsrxXRp0
ここ5試合
大分 勝ち点6 得点4 失点7 差−3
大宮 勝ち点9 得点4 失点2 差+2
広島 勝ち点1 得点3 失点7 差−4
甲府 勝ち点5 得点4 失点9 差−5

広島が酷すぎるな
131U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:04:25 ID:OBe19pX30
>>130
そんな事2ヶ月前から分かっていたことですw
132U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:04:34 ID:qhsrxXRp0
>>129
最後2戦が虐殺力ある川崎とガンバってのがなぁ
清水も好調だし、唯一勝ち点が期待できそうな神戸戦は五輪組いない可能性大
133U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:05:16 ID:rwm9s0ET0
>>130
大宮の失点2は、この位置のチームとしては確かに凄いな。
一番安定してそう。
134U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:06:58 ID:aJWx9RL80
>>133
むしろ得点4で3勝してる事の方がびっくり
135U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:07:38 ID:9Kvxh81tO
>>132
手前味噌ながら今年に限って言えば、神戸もそこそこ虐殺力あり。
総得点数とか、クラブ史上かつてない数値だし。
136U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:11:19 ID:qhsrxXRp0
大宮は9月2日に埼玉ダービーで浦和に勝ったのが大きいな
浦和戦以降
4勝3敗 
137U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:13:00 ID:aJWx9RL80
広島と甲府の入れ替え戦争いって感じかねぇ
もっとも広島が1勝でもすれば甲府はその時点で終了だろうけど
138U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:13:07 ID:ig7OTNR20
>>135
総得点数は今リーグ4位だね
139U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:16:55 ID:qhsrxXRp0
神戸もちょっと前まではヤバかったけど
名古屋に5−0で勝ってから1敗しかしてないな

140U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:17:31 ID:JiqhsSRs0
【スポーツ】「300−0」…高校ラグビー、佐賀予選準決勝・佐賀工vs龍谷の結果 合計44トライ=1分半に1回
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194098229/
141U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:20:25 ID:qhsrxXRp0
広島と甲府の得失点見ると
広島が−22で甲府が−27で5点差か・・・

広島は何度も既出だが最後2戦が虐殺の可能性が高いので5点差がひっくり返る可能性あり・・・
広島としてはその前の2戦で甲府を蹴落としたいだろうな
直接対決で比べられちゃうと逆に広島が不利なんだよな
142U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:21:53 ID:hHbcZ6Lq0
>>137
しかし広島は対戦相手を考えると、事実上残り1試合と思った方がいい。
それはホームの神戸戦。しかしその神戸は現在絶好調。

それに引き換え甲府は4試合残っている。
さすがに全勝は無理にしても、2勝すればまず広島の上に行く。
1勝2分、いや1勝1分でもいい。

こうしてみると、現在の順位とは逆に、追い詰められているのは広島で、
むしろ甲府が逃げきる形に入っているのが分かると思う。
143U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:22:31 ID:rwm9s0ET0
>>137
・・・と言うか、何で広島はあのメンバーでこの成績なんだ?
普通に考えれば、自動降格既に決定しているはずだよなぁ。

組み合わせ見たら、確かに広島サポが対戦相手を気にするわけだな、納得した。
144U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:26:07 ID:qhsrxXRp0
>>142
さらにその神戸戦は五輪のベトナム戦と被るので柏木と青山が欠場濃厚
広島はどんだけ向かい風が吹いているんだw
145U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:26:19 ID:Mi1O5Grv0
横縞って全チームに勝ち点6ばら撒いてるから
ボーナスステージってレベルじゃねーぞ
146U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:28:26 ID:qhsrxXRp0
>>142
しかし甲府に1勝2分の成績を収められるかは?
広島に比べたら組みやすい相手なのは事実だけど、チーム力や現在の状態見るとかなり微妙では?
広島が4試合0−5で負けて終わっても甲府が1分であと0−1で負けて終わったら広島は自動降格逃れるわけで・・・

追い詰められてるのは甲府だと思うよ
147U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:29:49 ID:OBe19pX30
スパサカには先週と同じように残留争いコーナー作って
盛り上げてもらいたい。
148U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:29:52 ID:aJWx9RL80
>>145
だから勝ち点3しか取れなかった広島と大分がここに居るんじゃないかw
149U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:29:57 ID:qhsrxXRp0
>>145
ダントツで降格した02札幌も05神戸も勝ち点9もぎ取ったチームあったからな
150U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:30:38 ID:rwm9s0ET0
>>144
う〜ん、顔ぶれだけ見たら、それぐらいじゃびくともしないような陣容なのにな。
五輪に引き抜かれるってことは、日本屈指の若手が居るってことだし・・・
本当に、何やってるんだろ?
今年、仮に残留決めたとして、柏パターンかな、それとも清水パターンかな?来期の広島。

>>145
全チームじゃないんだ・・・それが。
151U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:32:12 ID:qhsrxXRp0
横縞が勝ち点取ったチーム
3・・・鞠、広島、大分
1・・・脚、清水

これだけかよw
152U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:32:25 ID:aJWx9RL80
>>146
同意。
勝ち点を積み上げる事が出来ていないチームに勝ち点4差は大きすぎる。
広島よりは恵まれてるといっても対戦相手は全て格上なんだから追い詰められているのは間違いなく甲府だろうな。
153U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:33:28 ID:rwm9s0ET0
>>152
甲府が有利だと思うのは、選手やスタッフの精神状態ぐらいかな。
まぁ、重要なファクターだとは思うけど
154U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:34:28 ID:ig7OTNR20
>>144
ただ、ベトナム戦にはもしかすると神戸の河本も招集されるかもしれん
そうすると、>>139の1敗と同じCBの可能性あり
そのときは大久保もいなかったけど、それ以上に河本がいないのが響いた
155U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:34:45 ID:qhsrxXRp0
甲府に有利なのは残り4戦の相手のうち3つは今年最初の対戦で勝っていること

神戸 4−3
大宮 2−1
木白 3−2
瓦斯 1−2

156U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:35:57 ID:5nxrSqSm0
甲府は大宮戦と瓦斯戦がポイントだな

この勝ち点差で大宮と戦うのなら登り調子とはいえ大宮の足元を掬うことになるかもしれん
終盤の直接対決はやっぱでかいよ
大宮も非常にナーバスな1戦を残してしまったことは状況的に厳しいといえる
まあそれでも1勝すれば楽になるわけだけど
157U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:36:37 ID:rwm9s0ET0
>>155
上2チームはその時期よりもチーム力は向上している気がする。
下2チームは、正直よく分からないチーム。
158U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:38:41 ID:IQndZwAU0
>>150
守備が安定してないから清水パターンはないだろ、
リーグでダントツな活躍をして新人王を取れるような選手が入ってくるわけでもなさそうだし。
159U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:40:12 ID:hHbcZ6Lq0
広島は普通のサッカーをやれば中位に食い込む力がある。
あくまで印象だが、実力以上の事をやろうとしてセオリーを外した戦術を採用、
その結果として失敗が待っていた、と。
160U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:42:37 ID:aJWx9RL80
>>153
まあ甲府はやるだけの事はやった上で運を天に任せるしか無いもんな。
広島や大宮の動向は気になるだろうがぶっちゃけ他所の事など気にしている状況じゃないし。

広島は難しいね。
残留圏入りを目標にするのは当然としても、状況によっては入れ替え戦の16位を目指さざるを得なくなる事もあるかもしれないしな。
161U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:43:17 ID:Mi1O5Grv0
>151
普通の降格チームは負けより引き分けが多いものなのに
負けのほうが多いというのは、実力はあるということなのでは?
162U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:44:04 ID:IGnN6qAqO
それでも甲府の雑草魂と土壇場の底力が最後に大きなドラマを生むと思ってしまう。
163U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:45:58 ID:rwm9s0ET0
>>158>>159
やろうとするサッカーを固定して、後は走れるチームにすればチームは強くなるよ
今期の広島は、一貫したチームのコンセプトは有るのかな?

甲府からは感じる(ただ、ここはどうしても地力が)、大宮もこのごろ成果が出てきたんじゃね?

広島の低迷が、実力以上のことを志向しての結果だとしたら、残留さえすれば来期に期待できると思う。
164U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:46:51 ID:FRoRIs7i0
速報 アーセナル2−2マンチェスターU
165U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:48:18 ID:hHbcZ6Lq0
>>146
1勝1敗でok。つまり残り4試合で勝点4。
そこまでやって、後は広島が得失点差で沈むのを期待する。
確かにこれまで勝点を稼げなかった甲府だけど、
1試合1勝点レベルなら十分何とかなる。

一方広島は敗戦確定の試合でも最小得失点差に留めなければならない。
ただし今の広島にそれが出来るかは大いに疑問。
負けてるシーンで点を取りに行き、逆にやられるパターンに嵌る確率が高い。
負けていても得失点差を考え、敢えて攻めないという大局観は広島の監督・選手共に無いだろう。
166U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:51:01 ID:aJWx9RL80
>>165
いくら相手が厳しいって言っても広島も4試合で勝ち点1くらいは拾えるんじゃね?
甲府は2勝が最低ノルマだと思う。
167U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:52:28 ID:qhsrxXRp0
広島は川崎との試合が川崎のホーム最終戦ってのも痛いな
川崎はナビのタイトル逃したからジュニの花道にジュニには得点王になってもらいたいだろう
そうなると広島は踏み台にされる可能性もあり

前節瓦斯を容赦なく大虐殺した川崎だから大いにあるだろうな
168U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:53:59 ID:qhsrxXRp0
>>166
その勝ち点1をどこ相手に拾うのかな?
169U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:54:34 ID:egdKY1Ov0
取れる時に取っとく事に関しては
川崎の容赦のなさはJ屈指だしな。
170U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:55:49 ID:aJWx9RL80
>>168
わからんが甲府が勝ち点4を取るよりは確率が高いと思っている
171U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:55:57 ID:5nxrSqSm0
広島は歴史的に言って降格がかかったときの最終節は変身して得点力が上がる
だから一方的な虐殺は無いよ


まあ結局負けるんだけど
172U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:58:28 ID:rwm9s0ET0
>>168
拾おうと思ったら、エスパ相手にカウンター狙いの引篭もりするしかないな。
173U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:01:58 ID:hHbcZ6Lq0
>>166
今の広島のチーム状況と対戦相手の実力&状況を比較すると厳しいと思う。
敢えて期待するのなら、ホーム戦の神戸か大阪か。

しかし神戸戦はレギュラー2人欠けがほぼ確定。
あと、カード累積リーチの選手が多くいたはず。
このチーム、ホントにメンバー固定してやってきたから、今更新しい選手が入ってきても機能しない。

まあそれを言えば甲府もあのサッカーではレッドで退場&出場停止という選手が出てきそうだが。
174U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:01:59 ID:aJWx9RL80
>>172
マジレスすると引き篭もれば失点が減らせるというものでもないぞ。
175U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:02:53 ID:Pv8OT54lO
>>135
まだ2004年の総得点は上回ってないんジャマイカ?
176U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:05:11 ID:jBa8E/wu0
甲府と対戦相手の実力差
広島と対戦相手の実力差
を考えたら
甲府が勝ち点4をとるのと、
広島が勝ち点1をひろうのでは、広島のが圧倒的にあり得る
177U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:05:22 ID:L7eyy5tZ0
広島に鋭いカウンターが出来るのだろうか・・・
鋭いカウンターがあるからこそ引きこもりの効果はあるわけで・・・大宮がそれを実証済み
178U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:06:10 ID:Z9hOj+6/0
>>174
いや・・・今後対戦するチームの得点能力を考えるとなぁ・・・
多分、エスパ相手ならば、サイドのスペース潰して相手にボール預ければ可能だと思うんだ。

それ以外のチーム、絶対的なエースとか、虐殺力が有るから。

・・・あくまで、一番可能性の高いのはと言う話で。

エスパサポの俺が言うのもなんだが。
179U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:07:53 ID:gaQP0MqQ0
>>177
大宮戦はほぼ一方的に支配された挙句に根尽きて力負けした感じだったぞ
まあ得点シーンは確かにカウンターだったけどな
180U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:08:38 ID:Pv8OT54lO
>>146
1勝1分けでいいだろ
1勝1分けで得失点差は最低3縮まる
しかも川崎ガンバとくれば残りの2も無いようなもの
神戸清水にしても虐殺のオンパレードになる可能性の方が高いから
得失点差なんて無いようなもの
181U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:09:21 ID:L7eyy5tZ0
>>176
ここ5試合で2チームが得た勝ち点
広島 勝ち点1
甲府 勝ち点5

甲府は1試合1点ペースで一応勝ち点は取れてるな
一方の広島はわずか1だけ・・・しかも負けた相手に大宮と甲府があり
残りの相手見ても確率は五分くらいじゃないかな?


182U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:10:21 ID:4PtqZmlv0
>>178
いや・・・今のエスパ相手にはサイドを潰すだけじゃ多分矢島の中央突破でヤラレるでしょ。

エスパサポの俺が言うんだから間違いない。
183U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:11:02 ID:gaQP0MqQ0
>>178
広島の3バックでサイドのスペースを潰すのは厳しい気がするなぁ
184U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:12:17 ID:Y3bgghSG0
そりゃサポはそういうだろ。

でもそうだろうな。
185U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:13:30 ID:Pv8OT54lO
望月の穴熊でも無理だろ
186U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:14:59 ID:RyIa2D4o0
広島の怖いところは事実上5バックになっているのに、サイドを破られること。
千葉戦なんて典型的だった。あのチームは守ろうとして守れるチームじゃない。

もう博打的に攻撃するしかないだろうね。
ただそれでは虐殺される確率が高くなるが。
187U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:15:04 ID:v10NB7JBO
>>175
ありゃ、そうだったっけ?
そりゃすまんかった。

ああ書いたものの、なんか、うちはこれから、広島・甲府とあたるけど、手負いの虎に当たるみたいで、ちょっとこわいんだよね。
戦術も前線からのショートカウンターと古賀からのクロス、嘉人の飛び出し(現状、なかなかパスが通らないけど)って感じだから、相手にあまりガンガン来られると難儀そうだし。
188U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:15:05 ID:CdZXpKY30
甲府が4取る確率>広島が1取る確率
だとオモ
189U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:16:33 ID:Z9hOj+6/0
>>182
・・・あぁ、多分テルの飛び出しと矢島の中央突破、藤本の切り込みが有るが・・・
そしてちっこいおっさんが・・・でもなぁ、右サイドの市君と兵藤からのクロスを防ぐだけで、かなり楽にならないか?
エスパルスには、得点能力はそれなりに有るけど爆発力はそんなに無いし。

広島が打ち合いして勝ち点取れるチームは無い・・・多分。
だとしたら、引篭もりで・・・ってなるとなぁ、一番エスパから勝ち点1が有りそうな気はする・・・下位相手の取りこぼしの多さも特徴だし。
190U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:18:36 ID:LO7IPQXLO
広島は日本平で戸田がイエロー貰って残り出れなくなるとかも普通にありそうな…


累積リーチかかってる奴の数も影響してくるよね。
191U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:18:36 ID:tH2iI2im0
この盆地の見苦しさは在りし日の蟹を思い出させる
192U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:20:52 ID:gaQP0MqQ0
広島は思い切ってウェズエイを引っ込め、5-4-1で引き分けを狙ってもいいと思うんだけどね。
勝ち点1でも取れば甲府は苦しいんだし。
でも15位の可能性もあるだけにそこまで割り切れないだろうなぁ。
193U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:20:56 ID:4PtqZmlv0
>>189

>下位相手の取りこぼしの多さも特徴だし……

選手達もソコがわかってるだけに、この時期かなり気を引き締めてるからな。9月の連敗の轍は
踏まないと思うぞw
194U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:23:14 ID:Mo5q3DpOO
甲府はこの勝点差だからこそ、死にものぐるいで毎試合勝ちを取りに行き、
結果として奇跡を起こすと思う。
勝点1差ぐらいで広島、大宮より上か下だったら油断が出てる気がする。
195U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:23:46 ID:AnG6g0rF0
得失差で決まる予感

しかも甲府が最後に瓦斯を虐殺して逆転とかしたりして
196U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:24:03 ID:2VCVmMDR0
レッズ戦を目前に控えた清水に犬飼パワーが炸裂すれば
広島が清水から勝ち点を取れる可能性はある。
そうなると甲府はいよいよ苦しくなるだろう。

しかし清水戦をおとせばそのまま四連敗の可能性が大きい。
甲府に望みが出てくる。
197U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:24:31 ID:Z9hOj+6/0
>>194
甲府は広島と反対に、打ち合いに持ち込まないと勝ち点取れないだろうしなぁ。
198U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:25:50 ID:b2zHiDNU0
盆地の玉砕サッカーwww
199U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:28:41 ID:L7eyy5tZ0
勝てるかはわからんが
甲府にとって打ち合い望む所の神戸と柏はやりやすい相手だと思うよ
200U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:28:45 ID:nn6/5IFj0
広島のDF陣は守ろうとすれば守れるつー陣容じゃないだろ
むしろせっかくリードしてるのに
変に逃げ腰で出来もしない引きこもりをやろうとするから
ロスタイム2失点とかするんだよな
201U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:30:34 ID:tH2iI2im0
>>199
どっちもカウンターが最大の武器だな
202U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:30:44 ID:Z9hOj+6/0
>>200
・・・じゃあ、広島に勝ち点取れる戦術無いじゃん。
203U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:32:09 ID:gaQP0MqQ0
>>200
守るのと引き篭もるのは違うっつーの
204U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:32:43 ID:NN3YVhnX0
とにかく広島は監督がアレなんでヤバイよ

引篭もればっていうが、そもそもあの監督の志向が原因でDFラインに強いのが居ない
高さの問題もあるから、広島の場合引篭もるとサイド云々以前にパワープレーでズドンになりやすい
そもそものマーク能力に問題のある選手をDFに使ってるから、下がっても簡単にマーク外すし、
守り方の問題でそのカバーリングもひどく難しい

監督も相変わらず志向変えないし、今からDFの仕方変えても時間がなさ過ぎるんで
前に出で中盤厚くするって方法しか無いんではなかろうか

ただ、広島がこれからやるチームは、4バックでリトリート守備も上手く、
展開によってはつなぎに拘らず前線にどんどん放り込んでくるってタイプが多い
その手のチームには今の広島のサッカーは酷く相性が悪い
千葉と良い試合したのは、千葉がメンバー落ちだったのもあるが
あのチームが中盤での繋ぎに異様に拘るサッカーだからってのも大きい

あの監督に拘った広島はかなり苦しいと思われ
205U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:33:22 ID:tH2iI2im0
今の広島に出来ることで、最も効果がありそうなのは監督の首を飛ばすことだな。
206U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:34:38 ID:Pv8OT54lO
>>201
だが守ってカウンターが基本戦術じゃないからな
207U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:36:22 ID:Mo5q3DpOO
広島は後半戦全く点取れない横縞に失点許したよね。
たまたまその試合見てたけどDF陣はチグハグで、単純なパス交換で裏取られまくってた。
208U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:38:05 ID:gaQP0MqQ0
確かに広島の監督からは物凄い負のオーラを感じる
209U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:39:18 ID:Z9hOj+6/0
>>204
中盤を厚くして最終ラインが弱いチームって・・・最高のグルメなんですけど。
・・・今のエスパにとって。
210U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:41:07 ID:L7eyy5tZ0
広島のここ5試合

甲府 1−2 ロスタイムに失点して甲府に敗れる
鹿島 0−1 前半あった決定機を決めれず
磐田 0−1 シュート数では上回ったが
大宮 0−1 後半カウンター食らって失点
千葉 2−2 飛車角落ちの千葉に2点リードもロスタイムに2失点で追いつかれて

勝ち点の落とし方も非常にまずい
211U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:42:05 ID:OA/tBQ+q0
>>209
中盤が薄い上に最終ラインがザルの東京に、2回とも負けたチームが居たよねえ


どこでしたっけ?
212U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:42:31 ID:54B53NoyO
ペドロはネ申、アマルはカス呼ばわりされてたのが懐かしく感じるな。
213U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:45:42 ID:Z9hOj+6/0
>>210
・・・う〜ん、走れないチームなのかな?
もしくは、前半で息切れして後半までもたないチームに見えるな。
ポゼッションを志向しながらもボールホルダーの玉離れが悪いとか?

鹿島相手に一失点、ジュビロ相手にシュート数で上回るかぁ・・・評価が難しいな。
214U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:46:15 ID:RyIa2D4o0
次節予想

広島 1-3 清水
甲府 2-2 神戸

勝点3差、得失点差は3差となる。
事実上1ゲームを切る(恐らく最終的に得失点差は甲府が広島の上に来る)
そして次次節が広島・甲府共に運命の分かれ道になるだろう。
215U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:46:33 ID:4PtqZmlv0
>>209
鞠、海豚、脚だねw
216U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:49:16 ID:Z9hOj+6/0
>>211
サッカーは何が起こるか解らないな・・・本当に。
・・・と言うか、アウェイは福西一人にやられました。
217U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:51:29 ID:Mo5q3DpOO
ここ5試合でいったら、勝点5は取っているが甲府ももったいない試合が多い。
広島に勝利後、川崎戦で後半ロスタイムに失点でドロー。2人退場、カレー多数。
千葉戦も後半ロスタイムに胸シュートで失点。勝点1逃す。
脚にフルボッコ。鞠戦は追い付くが決定機活かせずドロー。
タラレバ炸裂させれば、勝点5逃した計算。4〜5月のナビ含めた連勝街道が今から来る可能性もあるけどね。
大宮も今が出来すぎで、ラストで大失速する可能性も否定できないだろう。
218U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:52:37 ID:CdZXpKY30
>>189
こいつ明らかにエスパサポじゃないな
兵働の字間違ってる時点で
219U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:54:55 ID:Z9hOj+6/0
>>218
ぁあ〜!!
ごめん・・・・OTL
220:2007/11/04(日) 00:55:37 ID:n73/q0xKO
立石水野勇人不在に岡本と楽山先発のおまけが付いたウチにアレはマズい

岡本と楽山がやらかすのは想定の範囲内だったのだがあれだけ決定的チャンスをつくる事が出来るとは。
下田はもっと最終ラインにキレていいのでは?
うちに決定力があれば3〜4点、普通に取れていた気がする。 

でもまあ分かるよ。ウチらもホームで4分間で3失点した事があるから‥‥‥
221U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:56:40 ID:svpyz6hpO
熊の状態は最悪だけれど
このまま4連敗するというのは甲府サポの願望じゃないかね
逆に甲府が残り試合で獲得出来る勝ち点の期待値はせいぜいで4ってところだし、
広島が1つでも引き分ければチェックメイト
甲府が広島を勝ち点差で上回る確率は極めて低いじゃないかな
222U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:58:56 ID:Z9hOj+6/0
>>220
・・・あ、爆発すること一応あったんだな。
223U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:59:50 ID:L7eyy5tZ0
>>217
4月好調の甲府は神戸戦の大逆転勝利がきっかけで3勝1分と言う好成績を収めたんだよな
今度はその神戸と対戦するがどうなるか・・・

後半の甲府は連勝がなく、きっかけを掴んだか?と思われた試合はあるがそれが続かないのが特徴
224U-名無しさん:2007/11/04(日) 01:00:28 ID:OA/tBQ+q0
>>220

なんで中島大王の名前を外すのか?
225U-名無しさん:2007/11/04(日) 01:01:44 ID:AnG6g0rF0
甲府2勝の線は相手が神戸瓦斯柏大宮なら十分あるだろ

逆に広島4連敗が無くても半分の2敗は確実
と考えると他に2分けでいったらそれで降格する
226U-名無しさん:2007/11/04(日) 01:02:53 ID:tH2iI2im0
盆地が春先に連勝したのは茂原の好調が主要因だと思うんだが、茂原は復調したのかね?
出場停止明けに対戦したときは完全にスランプで居ないほうがマシなレベルだったんだが。
227U-名無しさん:2007/11/04(日) 01:04:05 ID:L7eyy5tZ0
>>226
一時のスランプから脱出したと思う
ただ停止明けはまだ無得点・・・
228U-名無しさん:2007/11/04(日) 01:10:57 ID:5aF45n8t0
>>215
ナビスコで準決での鞠の最終ラインは最悪だったな
決勝の脚は全然弱くないじゃん
>>211
出場すると勝てないCBがいる鞠
229U-名無しさん:2007/11/04(日) 01:16:56 ID:deqfGYAN0
広島のDFは、競い合いとかに弱いから、
最近好調のチョジェジン-藤本のホットラインで、
1点、あとは、五輪代表の中で最多得点wの青山で1点と、
セットプレーで2点。
あとは、矢島が戸田をなぎ倒して1点、
フェルが森崎をドリブル抜いて1点、
藤本と兵働とミドルで1点、
戸田のPKで1点、
6−0で清水の勝ちと予想。
230U-名無しさん:2007/11/04(日) 01:21:57 ID:MkyZVOPq0
実は今も昔もペドロの失点力は変わりませんでしたw
ツートップの得点力で騙してただけですw
231風来のシレソ:2007/11/04(日) 01:22:50 ID:MkyZVOPq0
清水にレイープされる事確定だから、ブリーフ脱げよ。おどれら
232U-名無しさん:2007/11/04(日) 01:31:23 ID:5aF45n8t0
>>229
フラグか?
233U-名無しさん:2007/11/04(日) 01:34:45 ID:Z9hOj+6/0
まぁ、勝ち点を確実に計算できるようなチームだったら、残留争いはしないわな、そりゃ。
結局、甲府も広島も、決め手は無いんだよなぁ・・・残留の。

気持ちと運かぁ・・・
234U-名無しさん:2007/11/04(日) 01:37:19 ID:L7eyy5tZ0
広島は前節の結果がどう作用するか

引き分けたが2得点して久々に内容も良かった
2点リードを守りきれずロスタイムに2失点

やっぱり後者のほうが大きいのかな?
235U-名無しさん:2007/11/04(日) 01:37:24 ID:q6bSjR+90
236預言者:2007/11/04(日) 01:41:38 ID:9xu5XWfH0
広島は清水、神戸には勝って川崎に引き分け、ガンバに惜敗
よって2勝1敗1分けで余裕で残留。

甲府が自動降格で大宮は入れ替え戦で京都と当たる。

人生負け組みのお前らの期待に添えずに申し訳ないのう。
237U-名無しさん:2007/11/04(日) 01:42:36 ID:EcRkD7jt0
ざ、惜敗・・・
238U-名無しさん:2007/11/04(日) 01:45:09 ID:a3V5Zaax0
>>236
預言者って意味違うぞ。サッカー教とかに入信してる人なら話は別だが。
239U-名無しさん:2007/11/04(日) 02:01:46 ID:W5qg35LP0
広島の話題で持ちきりだな 万が一なら最高に美味しい草刈場だもんな
ただ広島の芸風からして長いトンネルを抜けると結構凄い連勝が始まる
けど対戦相手見ると4連敗濃厚w
広島の命運は甲府次第か
240U-名無しさん:2007/11/04(日) 02:02:09 ID:Z9hOj+6/0
>>236
明日の天皇杯、先ずは気持ちよく勝ってもらおうか。
・・・つまずいたら、引きずるだろうなぁ。
241U-名無しさん:2007/11/04(日) 02:05:44 ID:L7eyy5tZ0
>>101
甲府の大木監督は残留争いとか後先考えずに天皇杯もベストメンバーで来ると思うよ
242U-名無しさん:2007/11/04(日) 02:09:33 ID:MkyZVOPq0
熊はまず寒すぎる湘南という南秋風に吹かれて、越冬できず凍死。
243U-名無しさん:2007/11/04(日) 02:33:35 ID:unwL8oasO
>>239
いくら何でも神戸とはいい勝負できるだろ。
あっさり勝ってしまう可能性も低くないと思う。
244U-名無しさん:2007/11/04(日) 02:42:50 ID:a3V5Zaax0
今の神戸はシーズン中で一番状態が良いように見えるんだが。
広島は清水に負けるようなら(勝てるとは思えないが)、神戸にも負けるだろ。
245U-名無しさん:2007/11/04(日) 02:51:12 ID:MkyZVOPq0
上位を狙っている神戸に良い勝負できるって今までの成績忘れたのか?w
良い勝負できないから、下の下にいるんだろww

こんなヌルサポばかりなんだから、そりゃ熊落ちるわw
246U-名無しさん:2007/11/04(日) 03:13:36 ID:HFcjdT6n0
大宮は、ここにきてカウンターが威力を増してきて
持ち前の守備力も加えて、そこそこ勝てるチームとして機能してるな。

甲府って、何が長所なんだろうか。
スタミナとか根性ですか?
247U-名無しさん:2007/11/04(日) 04:03:40 ID:7WV8FZ3t0
いまだ神戸にホームで負けなしの熊。さて、どうなる
神戸は信用ならんチームだからな。連勝したとおもえば簡単に連敗もする
248U-名無しさん:2007/11/04(日) 04:29:02 ID:jBa8E/wu0
お前ら甲府の試合みてないだろ
ダメだ、マジで。
持ち直すとかそういうレベルじゃない
地力のある広島が残留するのは必至
249U-名無しさん:2007/11/04(日) 04:32:14 ID:a3V5Zaax0
いまだに地力とか言ってる広島サポが必死
250U-名無しさん:2007/11/04(日) 05:02:11 ID:jBa8E/wu0
俺はこれでも甲府サポだけどね
今の甲府は好調不調とかそういう次元にはいない
251U-名無しさん:2007/11/04(日) 05:09:59 ID:jBa8E/wu0
一昨年の今頃はこうだったとか、そういう思考に逃げたくなるよ
でも今年の試合を見ていると思いたくもない感情がこみ上げてくる
それは開幕から弱々しく感じていて、あの4月でもそうだった
今は強く思う、ダメだ、奇跡は起こらん、と
252U-名無しさん:2007/11/04(日) 05:20:14 ID:Oy1zJn8z0
まあ、どちらが自動降格で、どちらが入れ替え戦に回るかは置いといて
熊と盆地で決まりかな?
253U-名無しさん:2007/11/04(日) 05:49:07 ID:KwWpgPRqO
まぁ、十中八九はそう
254U-名無しさん:2007/11/04(日) 06:01:53 ID:MkyZVOPq0
モダン3バックのウチの戸田がボランチに戻されたそうだ。
しかし、ザルフレのDFのガンである森崎はまだそのまま。

これがどういう方向に変わるのか楽しみだ。
255U-名無しさん:2007/11/04(日) 06:32:50 ID:TdUKgfUl0
牛だけどね。

ウチの戦術はショートカウンター。
(簡単に説明すると前線からガンガンプレッシャーかけて、パスミスが出たところ奪って速攻)
最近になって近藤祐介が控えにいるから後半になっても運動量はそう落ちない。

勝つかどうかはわからないが甲府には前の試合屈辱的な負け方したし、
モチベ下がってると言うことは無い。
256U-名無しさん:2007/11/04(日) 08:14:22 ID:Ta1PdsX10
モチベ下がってる論者は思い込みだけだから。
なんで自分ところの対戦相手だけ都合よくモチベ下がってくのか
よく分からんが、そう思わないとやばい状況なんだろう。

名古屋、瓦斯、磐田、新潟あたりならモチベ不足は
分からなくないが。
257U-名無しさん:2007/11/04(日) 08:53:27 ID:AnG6g0rF0
柏もここに来てモチベがいまいちに見える

甲府に利がある
258:2007/11/04(日) 09:10:30 ID:n73/q0xKO
甲府のDFもヤバいと思う
PA内で巻に足技でかわされていた
259U-名無しさん:2007/11/04(日) 09:46:23 ID:YqsioxbA0
>>256
ただ、それぞれのチーム状況を客観的に分析すると、
熊の対戦相手はモチベ↑、盆地の対戦相手はモチベ↓というのは確かだと思う。
260U-名無しさん:2007/11/04(日) 09:50:15 ID:tH2iI2im0
>客観的
261U-名無しさん:2007/11/04(日) 10:52:19 ID:HEYz1OXs0
甲府が自動降格圏を脱出するのが苦しいのと同じぐらい
広島が入れ替え戦圏を脱出するのは苦しい。
入れ替え戦濃厚で上澄みがなければ甲府次第で自動降格の可能性も残る。

これが現実。
262U-名無しさん:2007/11/04(日) 11:05:48 ID:LJ4pv19TO
広島

A清水戦…清水は残り試合を勝とうが負けようが4位ほぼ確定。モチベ0。別に広島に負けようがどうだっていい。

H神戸戦…天皇杯を初戦から落とし意気消沈の神戸。広島に来ただけで大疲労。試合は適当に流す。

A川崎…ナビスコ決勝敗戦を引きずる。もうリーグ戦はどうでもいい川崎。

H大阪…リーグ優勝を逃し意気消沈のガンバ。もう広島に移動するのもめんどくさい。試合中は清水戦のような手抜きモード全開。
263U-名無しさん:2007/11/04(日) 11:17:42 ID:Mo5q3DpOO
262は病院行った方がよい。
264U-名無しさん:2007/11/04(日) 11:20:10 ID:Dr+cZOtd0
べつに広島なんかから欲しい選手一人もいないんで
残留しようが降格しようがどうでもいいが
>>262だけは地獄に落ちて欲しいと思う
265U-名無しさん:2007/11/04(日) 11:42:13 ID:sschMUW20
>>262
なるほど、広島は残り試合は全勝のようだなw
266U-名無しさん:2007/11/04(日) 11:51:24 ID:i4Ec62dH0
>天皇杯を初戦から落とし意気消沈の神戸
ちょっとありうるんだからやめてくだちい><
267U-名無しさん:2007/11/04(日) 11:54:24 ID:LoxYH30OO
広島サポだが>>262はない

エスパルスだって、まだ上目指してるんだし。


広島は現実的に入れ替え戦対策を練ったほうがいいと思う。


ひとまず来週の日本平にはアウエーだが応援に行く。
268U-名無しさん:2007/11/04(日) 11:55:51 ID:gpIL4pTdO
>>262は窓際族
269U-名無しさん:2007/11/04(日) 11:58:34 ID:unwL8oasO
>>245
最近の広島の守備はかなりまともになってるぞ。ここしばらくは3失点以上が無いし。

270U-名無しさん:2007/11/04(日) 12:00:06 ID:hI2PrFTx0
どんぐり団が予想すると希望的観測が含まれてしまってダメだな。
特に広島サポはひどい。
271U-名無しさん:2007/11/04(日) 12:02:04 ID:2grqN4WQ0
まあ、ファンが駄目だししまくっても建設的じゃないし、
いい方に考えるのが普通の人間でしょ。
272U-名無しさん:2007/11/04(日) 12:05:28 ID:L7eyy5tZ0
Jsゴールの勝敗予想ワロタ
広島−湘南
273U-名無しさん:2007/11/04(日) 12:06:40 ID:sschMUW20
>>269
そんなの広島じゃないヨ!
みんなの期待を裏切らないで欲しい。
・・・「欲しい」とは“希望”だからNGかw
274 :2007/11/04(日) 12:08:55 ID:k1XJvzrr0
じゃあ16位広島17位甲府決定だな
甲府は点稼がれる側だろ
275U-名無しさん:2007/11/04(日) 12:22:02 ID:L7eyy5tZ0
広島は猛犬ベンチ外か・・・
276U-名無しさん:2007/11/04(日) 12:30:48 ID:a3V5Zaax0
清水のメンバーがガチすぐるw
広島相手でも油断しそうにないなww
277U-名無しさん:2007/11/04(日) 12:32:29 ID:nn6/5IFj0
基本的に相手側の都合を期待し始めちゃ終わりつーか
自分のチームはもうどうにもならない事を認めちゃってるようなもんだしな
278U-名無しさん:2007/11/04(日) 14:25:18 ID:unwL8oasO
大分は苦手の犬戦をあえてガチメンバーでいってるのか。
シャムスカはやはりその辺のチンケな監督とは違うようだな。
279U-名無しさん:2007/11/04(日) 14:35:23 ID:3sm58hd10
______
|←連立|        ozawa
 ̄ || ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
280U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:01:42 ID:unwL8oasO
ちょ
おまいら広島が勝ったからって過疎り杉w
たまには褒めてやれよ。
281U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:04:49 ID:A82Ung5K0
>>280
リーグ戦と関係ないしなぁ
お前が「広島を褒めてくれ」と頼むというのなら褒めてやらんでもないが
282U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:10:11 ID:wC3Niie6O
流石だな広島は。
まるで切れる寸前の豆電球のような輝きを放ってるわ。
283U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:13:25 ID:VCGc8GT50
横縞は林陵平使っていれば多少は勝ち点積み上げられたんじゃないか?
284U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:26:06 ID:6zHwKESk0
>>283
横浜FC対Jチーム得点記録(含むナビスコ、天皇杯)
1.林(強化指定):3点(2試合)
1.カズ:3点
1.平本:3点
1.難波:3点
  ・
  ・
  ・
285U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:38:02 ID:VCGc8GT50
>>284
なるほど。それでナビスコはそこそこやれてたわけか。
286U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:00:07 ID:6zHwKESk0
>>285
いやいや、林は横浜FCでは公式戦出場してない。ネタとして書いたまで。
要は、他のFWの1年間での得点と林のJ相手の2試合の得点が一緒ということ。
287U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:08:51 ID:unwL8oasO
清水→ベストメンバーで格下の明治大学にまさかの大苦戦のうえ延長も戦いヘロヘロ
サポからも大ブーイングでメンタル面もズタボロ

広島→格下相手に全くてこずる事無く余裕の完勝
たいした怪我人も無く万全で次節へ

これで清水対広島はわからなくなったな。
288U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:13:58 ID:Kux3RKIC0
そういうときこそ清水が勝ったりする
289U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:17:15 ID:MkyZVOPq0
逆にチーム一丸で引き締まって、ガチのガンバを打ち破った
清水が危なげなしに勝利かw

熊よ。5失点以内には抑えろよw
290U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:19:19 ID:MkyZVOPq0
>>277
そうそう、既に熊は他力本願の領域に入った訳だし、甲府が一回勝って
分ければ、もう熊は自動降格な訳だし。

何言ったってムダ。後は祈るだけ。
291U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:21:34 ID:MkyZVOPq0
大宮、賢いな。
残留争いに専念するために天皇杯切ってる。

広島はバカだから、欲かいて死亡するな。
292U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:24:12 ID:sschMUW20
大宮の露骨な手抜きがワラタ
293U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:27:36 ID:Ta1PdsX10
健太の表情見ると、次は相当締めるだろうし
無様な試合だったら今シーズン何もなかったかのような
凄い喪失感だろう。
294U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:31:40 ID:ntx1OrGfO
大宮は横浜FCに最後のJ1での思い出作りに貢献しつつ、
残留争いに集中出来る環境を作った
295U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:31:44 ID:v4G4R2ph0
MkyZVOPq0の醜態を観察しにきますた
296U-名無しさん:2007/11/04(日) 17:04:46 ID:Oy1zJn8z0
>>258
それはかなりヤバそうだなw
297U-名無しさん:2007/11/04(日) 17:15:42 ID:LJ4pv19TO
>>287
わからないどころか広島の勝ちで確定だろw
明治に苦戦てカス過ぎるよ清水はw
普通にやれば3点は離せると思う。
298U-名無しさん:2007/11/04(日) 17:15:51 ID:p2rG5gT10
もし広島が入れ替え戦いったとしても今回のように第1戦から3−0とかで広島勝っちゃうと
ここの住人間違いなく千の風になるな。
J1とJ2の差は激しそうだな
299U-名無しさん:2007/11/04(日) 17:25:36 ID:sschMUW20
縞サポですが、本スレでこんなん書かれましたw



>478 名前:大宮[] 投稿日:2007/11/04(日) 17:12:33 ID:nJ9MdoerO
>てか、来年以降ずっとJ2枠の3回戦ボーイなんだから、せいぜい最後の余韻に浸っとけやw
>
>あと、リーグの満額6点ありがとよ。おまけに、大分、広島から勝ち点奪ってくれてよ!お前ら踏み台にして俺らJ1残るわw
300U-名無しさん:2007/11/04(日) 17:27:59 ID:wpdfWZQEO
レアンドロがいないと邪以下という大宮。
キツいな。
301U-名無しさん:2007/11/04(日) 18:29:56 ID:dIyEFzTS0
■大宮アルディージャ
-----------------
GK 35 荻 晃太
DF 34 村山 祐介
DF 3 レアンドロ
DF 4 波戸 康広
DF 6 片岡 洋介
MF 8 小林 大悟
MF 7 佐伯 直哉
MF 26 島田 裕介
MF 28 平野 孝
FW 14 森田 浩史
FW 9 吉原 宏太
302U-名無しさん:2007/11/04(日) 18:31:05 ID:rK8k81PZ0
>>300
レアンドロがいて2-0ですが・・・
いてもいなくても大差ないんですよ
303U-名無しさん:2007/11/04(日) 18:34:23 ID:svpyz6hpO
大宮は誰がいてもいなくても
堅守拙攻だろうな
304U-名無しさん:2007/11/04(日) 18:58:50 ID:Sr7PygG/0
>>266よかったな。
305U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:03:01 ID:/tvy7f4K0
リーグ戦意外をがんばっても仕方無いべ。
ナビスコ予選Aグループ1位チーム
306U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:04:47 ID:h/lUJ6mE0
>>301

大宮ほぼベストメンバーですやんw
307U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:06:00 ID:MkyZVOPq0
>>298
J2中位とJ2上位の力の差。
308U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:14:54 ID:MkyZVOPq0
一昨日、居酒屋でペドロビッチ監督がサポーターに説教されてました。
サカつく好きのオタが間に入りボードを見せて、「こうしろ!」と
言っていました。

そのボード通りの布陣と選手配置が今日の布陣でした。
309U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:15:04 ID:Td4vn1tE0
大宮は小林慶と富田がいなかったからだと思うな
310U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:32:56 ID:i4Ec62dH0
>>302
島田にボランチやらせたのが失点の原因かもしれんな。
これみると。
それ以外は特にわからんが、横浜の気迫が勝ったんだろ。
荻ちゃんがミスったりしたのかね。
311U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:43:51 ID:tH2iI2im0
>>308
すまん、ちょっと面白かった
312U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:56:08 ID:QdphBlcL0
>>306
そう思いたい気持ちは分かるが全然ベストメンバーじゃないし

まあ頑張れ
313U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:57:55 ID:3sm58hd10
314U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:59:41 ID:I5S+SfAv0
>>312
ほぼ と言ってるみたいだけど

くわしく言ってみる度胸があるのかね?
315U-名無しさん:2007/11/04(日) 20:01:14 ID:MkyZVOPq0
18:30 文字多重放送 サザエさん
「姉さんは塾の先生」「わが家は駅弁だピョン」「ワカパイは溜まらないである」
316U-名無しさん:2007/11/04(日) 20:01:18 ID:Ta1PdsX10
313みたいに天皇杯のしょっぱい試合を家族で見てると思うと
悲しくなる
317U-名無しさん :2007/11/04(日) 20:11:35 ID:9sgzKhDO0
>>309
つデニマル
318U-名無しさん:2007/11/04(日) 20:11:48 ID:WdejI5wr0
メンバーがどうのって、
負けは負けですから。いいんです。もうorz
319U-名無しさん:2007/11/04(日) 20:13:00 ID:i4Ec62dH0
>>316
富山にももうすぐJは出来るぜ。
320U-名無しさん:2007/11/04(日) 20:22:53 ID:Td4vn1tE0
つまりみかかが残留すればこの負けは成功ってことだな
321U-名無しさん:2007/11/04(日) 20:57:46 ID:QdphBlcL0
>>314
そうだね
まあ残留に向けて前向きに頑張れ
322U-名無しさん:2007/11/04(日) 20:58:19 ID:JPweRllS0
今日の試合見た感じでは大宮は残留は厳しそうだな
今の横浜FCに2失点するチームがJ1にいちゃマズイだろ
323U-名無しさん:2007/11/04(日) 21:19:56 ID:AnG6g0rF0
甲府大宮が実質逆天王山になりそうだな
324U-名無しさん:2007/11/04(日) 21:26:06 ID:nodanw7R0
今頃舞ワイフはマズい飯食ってるんだろーなwww
325U-名無しさん:2007/11/04(日) 21:31:12 ID:MkyZVOPq0
>>320
肉を切らせて、骨を砕くとはこの事。
326U-名無しさん:2007/11/04(日) 21:36:18 ID:cdasTTEI0
>>322
その理論で行くとガチメンでアマチュアやJ2に3失点した新潟、柏、清水は
Jにいちゃいけませんね。
327U-名無しさん:2007/11/04(日) 21:42:21 ID:MkyZVOPq0
>>322
広島も2失点してましたよw
328U-名無しさん:2007/11/04(日) 21:50:42 ID:FgwPgJ2P0
>>327
しっ
彼の数少ない希望(願望とも言う)を奪うような真似はよすんだ
329U-名無しさん:2007/11/04(日) 22:21:00 ID:q85GIef1O
サンデースポーツ
330栗鼠:2007/11/04(日) 22:30:35 ID:7JkUE+6/O
江角、冨田、小林慶行、藤本、デニスが出てませんでした。 
あと後半に初めて、スリーバックに挑戦していました。 
はっきりいって勝てると思ってました。 
舐めすぎてました。
331U-名無しさん:2007/11/04(日) 22:44:55 ID:5aF45n8t0
今日の大分、今まで勝ったことのない千葉に勝った
今年の運を使い果たしたな。
今日が今年の最終勝利だな
332U-名無しさん:2007/11/04(日) 23:00:34 ID:/A2GDWGr0
>>330
言い訳はやめてください
333U-名無しさん:2007/11/04(日) 23:04:07 ID:JPweRllS0
この時期に戦術を変えたり、ベストメンバーが固定出来ないなんて
J2降格宣言してるようなもんじゃの
334U-名無しさん:2007/11/04(日) 23:05:30 ID:masWE4Oa0
>>330
それは全部大宮の都合だろ?
何いってんの?
335U-名無しさん:2007/11/04(日) 23:06:53 ID:FgwPgJ2P0
じゃあ横浜FC以外は全クラブ降格ですね
この時期の天皇杯でベストメンバー組むクラブなんてリーグ戦に価値が残っていないクラブだけですから
336U-名無しさん:2007/11/04(日) 23:09:44 ID:foRueQEH0
まあな
この時期に新しいことを試すのは良くないね。
337U-名無しさん:2007/11/04(日) 23:11:01 ID:MkyZVOPq0
>>336
ちょ!!熊wwwwwww
338U-名無しさん:2007/11/04(日) 23:18:06 ID:JPweRllS0
広島は次節、調子を落としてる清水と対戦か
大分は調子良さそうだから次節で実質残留確定になりそうだな
このスレ的にはつまらんがw
339U-名無しさん:2007/11/04(日) 23:22:10 ID:wzxRvZvN0
大宮3バックやったの何年ぶり?
340U-名無しさん:2007/11/04(日) 23:24:06 ID:JPweRllS0
確か去年もやって失敗したんじゃなかった?
341U-名無しさん:2007/11/04(日) 23:28:05 ID:wzxRvZvN0
ああそうなんだ。
やっぱそこのところはよっぽど成熟したチーム以外は、
固定した方がいいと思ったし、それを前に三浦さんが
熱弁してたのを読んだことがあったもんで。
342U-名無しさん:2007/11/05(月) 00:06:07 ID:30cO18riO
>>335新潟はどうなんだと
343フラグ立てに来た牛:2007/11/05(月) 00:31:11 ID:Uzr7X444O
盆地?熊?














フルボッコにしてやんよw
344U-名無しさん:2007/11/05(月) 00:44:22 ID:/dLM85cs0
今年みかかの自動はないと思う
345U-名無しさん:2007/11/05(月) 00:44:25 ID:MU/4Gr0SO
大分は、リーグもカップもいつもベストメンバー、シャムスカはそんな男だ
だいたい週1で試合した方がモチベーション保てるだろ
346U-名無しさん:2007/11/05(月) 00:48:35 ID:4WDcU9wG0
いっきに大宮の降格臭が漂ってきたな。
いくらなんでも邪に負けは精神的に痛い。
347佐藤ゆかり?:2007/11/05(月) 00:48:50 ID:x0Uaj9zJ0
|  /l、  みんなのパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
   しf_, )〜
小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
|  /l、  みんなのパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
   しf_, )〜
小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
|  /l、  みんなのパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
   しf_, )〜
小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
|  /l、  みんなのパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
   しf_, )〜
小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
|  /l、  みんなのパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
   しf_, )〜
小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
|  /l、  みんなのパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
   しf_, )〜
小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
348U-名無しさん:2007/11/05(月) 01:32:09 ID:ZMvMrnSpO
>>335
J2勢と違って水曜日に試合があるわけじゃないし…

前後一週間空いてるんだし、モチベーションを下げないように勝ちに行くべきでは?

ベストメンバーで行って大学生に大苦戦をすると逆効果だがw
349U-名無しさん:2007/11/05(月) 01:41:53 ID:IKlCozVS0
熊はのこり全敗っぽいな。
それでも甲府は楽じゃない。
350U-名無しさん:2007/11/05(月) 03:02:22 ID:WgRWw9Lx0
降格専用視点本スレ定点観測
大分;降格争いの話はほとんど無し、犬に勝ち浮かれ模様
大宮:邪に負けて反省会と新スタの話
広島:大宮が負ければ良いという他力本願な話が多い
甲府;天皇杯の話題が多いが、神戸に負けたら終了かもという危機感は有り

広島大丈夫?
351U-名無しさん:2007/11/05(月) 04:00:40 ID:oeR0oLSHO
>>350
乙!新しい視点だなw
352U-名無しさん:2007/11/05(月) 04:55:41 ID:ORI7yt9/0
大丈夫じゃないから、他力本願してるんじゃないか!

君はわかってない!!
353U-名無しさん:2007/11/05(月) 04:59:39 ID:StlJcgP/0
横縞だって30試合で3回、甲府だって30試合で7回勝ってるんだから
広島が4試合で1回くらい勝っても不思議じゃない
354U-名無しさん:2007/11/05(月) 06:14:19 ID:euWfCrjW0
>>350
大分も広島も今日浮かれることぐらい大目に見てやれよw
355U-名無しさん:2007/11/05(月) 07:26:30 ID:/dayP4zW0
>>354
そうだよな、J2では十分通用することがわかったんだから浮かれるのも仕方ないよw
356U-名無しさん:2007/11/05(月) 07:46:24 ID:K/W4pBROO
>>350
ちょwww
広島…
357U-名無しさん:2007/11/05(月) 08:46:31 ID:xNuMPQ+I0
フランサ骨折かよ
甲府チャンスだな。
358U-名無しさん:2007/11/05(月) 09:16:26 ID:uNY09pe1O
>>349
ヒント:明治大に苦戦するようなクラブには絶対負けない。
359U-名無しさん:2007/11/05(月) 09:33:23 ID:gOGGbyHgO
清水に負けて、入れ替え戦で京都に負けたりして…
360U-名無しさん:2007/11/05(月) 09:35:24 ID:tvVZh8GVO
>>358
君らの「絶対負けない」が今年何度実現したのか思い出せww
361U-名無しさん:2007/11/05(月) 09:35:31 ID:jkGEggd5O
大宮は、メンバーを落としたなん言ってるけど次節から2試合出場停止のレアンドロをなんでスタメンで起用したんだ?

普通なら、レアンドロの抜きの布陣を試す絶好の機会なのにアホだな。

結局中途半端に勝ちに行って、結果も出ず、
レアンドロの代役探しもウヤムヤのままに終わり、何も得るものがなかった。
362U-名無しさん:2007/11/05(月) 09:43:22 ID:Ek5ZyGMY0
柏木は五輪で疲れているから普通に負けると思うお。
363U-名無しさん:2007/11/05(月) 09:48:24 ID:uNY09pe1O
>>360
そうだけど、さすがに清水には大丈夫だろ…。昨日みたいな感じなら楽に勝てるよ。
364U-名無しさん:2007/11/05(月) 09:49:25 ID:hAYDbULV0
ホームで脚を相手に3得点完勝の清水
ホームで明治大学を相手に3失点引き分けの清水

広島とやるときはどっちの清水が出てくるのかな?
365U-名無しさん:2007/11/05(月) 10:05:57 ID:tvVZh8GVO
>>364
清水は昨日の辛勝で逆に気合いを入れ直して…と思うけどね
>>363が虐殺フラグにならん事を祈るよ
366U-名無しさん:2007/11/05(月) 10:13:40 ID:t8mNrNQq0
清水・・・明治相手にガチ引きわけでショックを受け引きこもり続出。
     広島戦どころではない。
神戸・・・甲府戦で燃え尽き、真っ白な灰に。
     広島戦どころではない。
川崎・・・急に疲れがたまり、広島戦どころではない。
大阪・・・浦和の優勝を見て自信喪失。広島戦どころではない。
367U-名無しさん:2007/11/05(月) 11:05:04 ID:UqJPrUFe0
湘南に3-0で楽勝する広島はもうこのスレ卒業ってことで
以降広島の話題はスレ違い
368U-名無しさん:2007/11/05(月) 11:15:49 ID:0lIS1HQt0
>>367
 誤爆すんな
369U-名無しさん:2007/11/05(月) 11:22:34 ID:9/m0k0P10
昇格スレ
773 U-名無しさん sage 2007/11/05(月) 11:02:30 ID:UqJPrUFe0
湘南に3-0で楽勝する広島はもうこのスレ卒業ってことで
以降広島の話題はスレ違い


774 U-名無しさん sage 2007/11/05(月) 11:03:00 ID:UqJPrUFe0
あ、降格スレと間違えた
スマソ○| ̄|_
370U-名無しさん:2007/11/05(月) 11:30:33 ID:0Kn+ULufO
>>361
試合感覚を忘れないように
371U-名無しさん:2007/11/05(月) 11:48:03 ID:Qt9JsNft0
>>367
残留決めてから言えw
372U-名無しさん:2007/11/05(月) 11:50:31 ID:oeR0oLSHO
昨日の健太は、まるでゴルゴのような怖い眼差しだったぞw
多分、今度はかなり気合い入ってると思うし、熊は厳しいだろ
373U-名無しさん:2007/11/05(月) 11:53:11 ID:kgdvMAm+0
柏のフランサが骨折で今季残り試合絶望
甲府に追い風かな?
374U-名無しさん:2007/11/05(月) 12:26:53 ID:K/W4pBROO
>>361
メンバーなんて落としてないですよw
温存では無く起用出来ない状態だったんですよw
375U-名無しさん:2007/11/05(月) 12:30:42 ID:kgdvMAm+0
甲府に追い風が吹いてる?

神戸・・・ここは厳しいかも?
大宮・・・レアンドロ欠
木白・・・現在不調中 フランサ、菅沼欠 李ベンチスタート?
瓦斯・・・現在不調中 残留決まってれば抜け殻の可能性も?福西欠

まぁこういう有利な要素を生かせてないのが今年の甲府ではあるけど・・・
376U-名無しさん:2007/11/05(月) 12:34:18 ID:CC0jF/d00
>>373
守備に関わるキーマンが壊れたわけじゃないし・・・・

双方とも決勝点が入れられず、引き分けと予想
377U-名無しさん:2007/11/05(月) 13:04:59 ID:89xIl+Tl0
>>375
やっぱここ2節が勝負だな。
清水ー広島(今期日本平で鬼強の清水にどこまでできるか)
神戸ー甲府(今期ホムスタで鬼強の神戸にどこまでできるか)

広島ー神戸(事実上の勝ち目がある最後の試合、共に五輪組み不在)
甲府ー大宮(事実上の残留決定戦、大宮レアンドロ不在)

広島、甲府とも厳しい試合の後に大一番。
この2試合をどう乗り切るか、だな。
378U-名無しさん:2007/11/05(月) 13:05:21 ID:kX6nzrEY0
15位   残留   大宮    大分  大宮  広島  大分
16位  入れ替え  広島    広島  甲府  大宮  広島
17位  自動降格  甲府    甲府  広島  甲府  甲府
3連単        1,5倍  3倍  7倍  10倍 10倍

ダフ屋やりたいです。
379U-名無しさん:2007/11/05(月) 13:09:39 ID:kgdvMAm+0
鍵を握るのは神戸か・・・
380U-名無しさん:2007/11/05(月) 13:10:53 ID:UqJPrUFe0
右から2番目が10倍ってこたねえだろ
381U-名無しさん:2007/11/05(月) 13:12:16 ID:UqJPrUFe0
入れ替え戦が大宮-甲府になると他サポ祭り

広島(大分)-仙台になると他サポはほとんど来ないだろうね
382U-名無しさん:2007/11/05(月) 13:12:48 ID:UqJPrUFe0
入れ替え戦が大宮-東緑になると他サポ祭り

広島(大分)-仙台になると他サポはほとんど来ないだろうね




の間違い
383U-名無しさん:2007/11/05(月) 13:17:08 ID:Tl50OS3R0
>>378 賭けの胴元やりたいって事か?それを言うなら「ノミ屋」
ダフ屋はチケット関係だろ
384U-名無しさん:2007/11/05(月) 13:18:49 ID:jTcZ2yuv0
神戸は頼みの外国人使わなくても福岡に勝ってるしね、
チーム内でのポジション争いも激しくなってきてるし次節は
残留確定の瞬間をファンに見せないといけないから甲府には
厳しい戦いになるだろうね。
385U-名無しさん:2007/11/05(月) 13:20:59 ID:AjwNqwFy0
一方神戸は難無く2連勝した
386U-名無しさん:2007/11/05(月) 13:34:45 ID:kgdvMAm+0
神戸が残留争いの鍵を握ってるね
勝敗もそうだけど、今の神戸は3−0くらいで勝つ力は十分あるから無駄な失点したら得失点でも響きそう
特に広島は川崎、ガンバと虐殺力十分のチームとやるから負けるにしても失点最小限に抑えたい
甲府は状況が状況だけに、神戸戦で大量失点してあぼーん食らうと事実上終了になる

熱い試合になりそうだ
387U-名無しさん:2007/11/05(月) 13:58:42 ID:FK3oAaOJ0
広島って本当に危機感無いよな
昨日の勝利に浮かれすぎだろ
清水に負けてもまだ大丈夫とか言うんだろうか
388U-名無しさん:2007/11/05(月) 14:01:05 ID:UqJPrUFe0
勝つから問題なし
389U-名無しさん:2007/11/05(月) 14:22:02 ID:StlJcgP/0
広島www
大宮の負けを願うってwww
どこまでwww
390U-名無しさん:2007/11/05(月) 14:48:32 ID:V+cwIibU0
現在上位チームで、なかなか勝てなかった千葉に勝ったんだから
大分が浮かれるのはわかる気がする。
気持ち的には、残り試合を勝ち抜くのに好材料な感じもほんのちょっとする。

大宮は既に残留に向けて動き出してるが、これが吉と出るかどうか。
その辺がサポの不安材料か?

甲府は危機感たっぷり。

広島はもう諦めたのか知らんが、
どこまでネタ発言すれば気が済むのかと。。。
391U-名無しさん:2007/11/05(月) 15:02:15 ID:B+0GETby0
ネガり飽きたんだよ
392U-名無しさん:2007/11/05(月) 15:22:58 ID:jiRigkMR0
懸念とされてた高橋大輔の穴も補ってあまりある結果だったから
393U-名無しさん:2007/11/05(月) 15:56:26 ID:5lZRivi40
すげえ楽しみだな、日曜日
こけら落とし+栗鼠落とし、てありか?
394U-名無しさん:2007/11/05(月) 16:00:38 ID:I21pBMBo0
だるまさんが転んだを思い出した
395U-名無しさん:2007/11/05(月) 16:21:06 ID:UqJPrUFe0
NACK5スタジアム大宮オープン記念 (株)高島屋大宮店「大宮アルディージャ応援フェア」開催のお知らせ
http://www.ardija.co.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200711&num=4805
「アルディージャ応援弁当」


降格決定乙
396U-名無しさん:2007/11/05(月) 16:42:02 ID:pT6u5vpu0
>>390

>甲府は危機感たっぷり。

てか、甲府って残留の可能性って残ってんの?
広島と大宮が全敗して、甲府が全勝して、
ほんでもって、入れ替え戦に勝ってとかってレベル?

397U-名無しさん:2007/11/05(月) 16:55:47 ID:kgdvMAm+0
>>396
それなら甲府は残留
大宮、広島と甲府の勝ち点差は4
大宮か広島が連敗して甲府が1勝1分以上の成績残せば順位が入れ替わる

398U-名無しさん:2007/11/05(月) 17:01:44 ID:kgdvMAm+0
甲府は藤田が累積リーチ
藤田が出場停止になった瞬間に終わる
藤田がいない甲府はJ2下位レベルだからな
399U-名無しさん:2007/11/05(月) 17:03:41 ID:VXvec/q7O
>>898
大宮と広島は勝ち点が同じだからな
400U-名無しさん:2007/11/05(月) 17:38:09 ID:RELoyXNs0
>>366
清水、去年栃木と激闘を繰り広げたと思ったら、今年は明治かぁ・・・
とりあえず、天皇杯の清水にはよく有ること。
401U-名無しさん:2007/11/05(月) 17:44:39 ID:EhIGQ85C0
>>366
ようするにどのクラブも広島なんかどうでもいいっちゅうわけやな?
402396:2007/11/05(月) 18:04:51 ID:pT6u5vpu0
>>397

大宮か広島のどちらかが”4連敗”して、なおかつ1勝1分け以上が必要ということ?
それでも、入れ替え戦ってことでしょ?

両方とも4連敗すれば、自動残留の可能性があるってこと?

危機感たっぷりってか、ほとんど不可能じゃん!

403U-名無しさん:2007/11/05(月) 18:36:57 ID:zx74KUd50
甲府は苦しいよ。もうほんとうに崖ップチにいる。
残り4節、毎試合、望みを繋ぐか当確が点くかの状態。

広島も、大宮・大分以上に危ない。危機感たっぷりどころではなく
残留する為には入れ替え戦も視野に入れながら
尚且つ自動降格を防ぐためにも甲府に抜かれない為に
勝ち点を1でも2でも積み重ねなければいけない。

自動降格ラインは最高で33ぐらいまで上がるかもしれない。
入れ替え戦ラインはおそらく30〜37ぐらい。
ラインがあがれば甲府には臨み無し。
入れ替え戦は広島が一番危なく、大宮大分が絡む形。
404U-名無しさん:2007/11/05(月) 18:39:47 ID:ojspRb8MO
危ないのは広島じゃなく大宮
直接対決が二戦残ってる
最近あんま負けてないからその二戦落としたらおしまいだと思う
何よりここであまり名前がでないというのが・・・
405U-名無しさん:2007/11/05(月) 18:44:57 ID:ez3Uc8Ao0
>>402
まだ甲府大宮の直接対決もあるし、広島の相手は清水神戸川崎大阪とキツイし
下三つはまだ不可能ってほどの差はないと思うよ
406U-名無しさん:2007/11/05(月) 18:45:42 ID:/Mr4Ccyk0
大宮危険だよな。熊はたいがい空気読まずあっさり残留。だから嫌われる
407U-名無しさん:2007/11/05(月) 18:55:50 ID:tme9r6F30
>>406みたいな熊を見ると哀れで涙が出てくるようになった(´;ω;`)
408U-名無しさん:2007/11/05(月) 19:01:04 ID:doAei9SJO
先週のサカダイで甲府の石原が自ら危機感がないとか言ってるからな こいつら終わったなと思った
409U-名無しさん:2007/11/05(月) 19:17:05 ID:L8OO8L3W0
甲府
状況的にはかなりキツイ・・・ただ残りの相手も神戸以外は主力に欠場者がいて何とかなる相手でもあるのでひょっとしたら自動残留もある。
18日の大宮戦が大一番。ホームで出来るのでここは絶対に勝ち点3は取りたい。

広島
チーム状態は一番悪い。しかも、残りの相手は大量失点も考えられる清水、川崎、ガンバ。得失点差も良くないだけにこれからが一番厳しい
唯一勝ち点が計算できそうな18日の神戸戦が大きなキー。ただし神戸戦は五輪組の柏木と青山が不在という逆風あり

大宮
下位との直接対決2連勝で一気に抜け出した。残りの相手も上位や好調なチームはないので逃げ切り体制が出来たと言っても過言じゃないだろう
大分戦と甲府戦がキー。この2つで負けなければ自動残留で逃げ切るだろう

大分
落ちても入れ替え戦までだろう。不安定な戦いぶりではあるが一時のスランプは抜け出した模様。自動残留を果たしたい
次の大宮戦で勝てば残留争い卒業だろう
410U-名無しさん:2007/11/05(月) 19:17:23 ID:Tl50OS3R0
>>408 良く見てるなw
411U-名無しさん:2007/11/05(月) 19:33:22 ID:gq7kZwzfO
神戸甲府はテレビ中継がBSであるぞ
412U-名無しさん:2007/11/05(月) 19:45:59 ID:Cp+cjLAB0
BS-i
413U-名無しさん:2007/11/05(月) 20:22:25 ID:/dayP4zW0
早く日曜にならないかな♪
414U-名無しさん:2007/11/05(月) 21:52:51 ID:XsCsMwYq0
関係者の話だと甲府自動降格、大宮入替戦でスケジュールを組んでるらしいね
昨日で更に堅いと判断してるらしい
415U-名無しさん:2007/11/05(月) 21:54:28 ID:TRLLS2Pg0
>>414
あほすぎて笑えるw
まだなにも決まってはいない
416U-名無しさん:2007/11/05(月) 22:11:48 ID:tme9r6F30
熊の脳細胞は完全に終わってるな・・・可哀相に
417U-名無しさん:2007/11/05(月) 22:15:05 ID:2+sEB6WM0
神戸2-1甲府
清水3-1広島
大宮0-4大分
418U-名無しさん:2007/11/05(月) 22:17:19 ID:YEyrk7RN0
久保を擁して降格した当時より今のほうが状況悪いのによく平気だな
419U-名無しさん:2007/11/05(月) 22:21:19 ID:18d48fQN0
>>418
そういや縞は今年、久保を擁して降格しましたなw
420U-名無しさん:2007/11/05(月) 22:42:29 ID:KSA4OjpgO
>>395

弁当の呪いが…
421U-名無しさん:2007/11/05(月) 22:47:27 ID:uNY09pe1O
神戸5-2甲府
清水0-3広島
大宮1-3大分

まあ今のチーム状態を考慮したらこれが妥当だろうね。
422U-名無しさん:2007/11/05(月) 22:47:55 ID:18d48fQN0


弁当の呪いがぁぁぁぁ
423U-名無しさん:2007/11/05(月) 22:50:00 ID:AWFjCa2p0
大宮は呪いに強いぞ
424U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:01:52 ID:ORI7yt9/0
広島

万年下位の残留職人と言われている広島だが、今年のチーム状態は最も悪い。
湘南戦の勝ちでサポとチーム一丸で得意の楽観的な空気が流れれば、
自動降格は火を見るより明らかである。

残りの相手は大量失点も考えられる清水、川崎、ガンバ。
大久保率いる神戸は、これまた上位チームを撃破してきてノリに乗っている。
普通に頑張っても勝てない相手ばかりで
分かっていた事だが、得失点差も良くないだけにこれからが一番厳しい。

唯一勝ち点が計算できそうなチームは18日の神戸戦。
勝ち点30で終わるか31で終わるかで自動降格か入れ替え戦に回るかが
決まりそうだ。
425U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:04:19 ID:LQKDqf5N0
広島は盛田中心のチーム作りをしなかったツケが
今回っているんだろうな。
426U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:06:36 ID:ORI7yt9/0
>>418
広島の楽観力はJでナンバーワン。
いつ見ても目を見張るものがあるwww
スパサカの降格請負人の小倉も選手にインタビューして、絶句してたからなw
広島はサポーターと選手一丸になって降格を目指してるんだろう。

甲府は大宮戦で勝って、後はどこかのチームで分ければ
入れ替え戦確定だな。

甲府と大宮は仲良く残留できそう。
427U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:12:15 ID:dXT0Wdjy0
ヽ(`(ー)´)ノウワァァン!! なことあるか!J2はもういやじゃ
428U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:16:09 ID:ysKfM73W0
熊にしろ甲府はポゼッション志向だから、牛の得意な相手に入るだろうな。
ショートカウンターで大久保やレアンドロに袋にされる可能性は高いだろうな。

古賀もフィットしてきたし、ボッティも日曜日は休んだし、
甲府が勝てる要素はあまりないな。
ただし、この試合で北本がイエローもらったら、累積で出場停止なんだな。
熊戦で河本、北本の二人が抜けるとなると、戦況は一変するよ。
4バックのセンターをずっと二人でやってきたわけだから、根幹が抜けるとかなりきつい。
たしか、近藤、朴康造、栗原あたりもリーチかかってたはずだ
甲府戦でカード乱舞となると、一気に次節は熊は有利になる。

牛サポとしては脚のホーム最終戦で引導渡してやりたいんで、
熊戦でカード清算して、ベスメンでガンバに挑みたいと思ってる。
その前に脚が糸冬単戈にならなけりゃいいんだが。
429U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:23:40 ID:zx74KUd50
大宮は山下の呪いに耐えたんだよな。
山下加入後連敗ロードで降格争い突入して怪我した後、勝ち点積み上げて急浮上。
一方山下を放出して大宮に呪いを押し付けたはずのクラブは…
430U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:38:14 ID:KSA4OjpgO
>>429
そういえば広島の呪いってのもあったな。
431U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:43:39 ID:jy/jHor70
>>428
だから何?
なんでここで長文書くの?
432U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:45:38 ID:QRjH5c6GO
さいたまの2チームは呪いやらジンクスを破る

空気をよまない子w
433U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:56:05 ID:/etxMFzg0
エメル丼やらなんやら今まで何度も被害を被ってきたこともありました
434U-名無しさん:2007/11/06(火) 00:01:55 ID:b8yEbbMv0
>>431
甲府さん、そんなカリカリすんなって。
435U-名無しさん:2007/11/06(火) 00:11:38 ID:yzjL1p+J0
>>428
榎本北本近藤祐内山が3枚だな
436U-名無しさん:2007/11/06(火) 00:15:14 ID:85+e/FlO0
>>428
自分のスレでやれよ・・
てか牛サポは自分らのことを牛って言うのか?
最初と最後ですごい違和感
437U-名無しさん:2007/11/06(火) 00:22:13 ID:SafHQX/N0
以外に熊に風が吹いているよう棚

今年の降格枠は結局順当卓組み合わせかな…
438U-名無しさん:2007/11/06(火) 00:31:11 ID:rYohnlIwO
>>427
×…J2
○…J1

多分こうだと思うw
439:2007/11/06(火) 01:03:50 ID:OMg1ttA9O
このスレ的にはウチが鍵を握ってるみたいですが。
横縞を葬ったように、盆地も熊も葬ってやりますよ。














と天皇杯を見た後に強気で言えない自分がいる…
誰かさんも言ってましたが、ウチは簡単に連敗しますから。
440U-名無しさん:2007/11/06(火) 01:16:11 ID:NsQat2Mh0
熊が、明大に引き分けた清水には勝てると豪語してるが、

熊が明大とやったら1-2ぐらいで負けそうな気がする。
441U-名無しさん:2007/11/06(火) 02:06:31 ID:vhudWGwQ0
>>440
1-2ですむのか?
442U-名無しさん:2007/11/06(火) 02:07:12 ID:VVLpbrRk0
いまでも過去の日本リーグはJリーグと言えるのか議論されているようだが、
やはりJリーグと認定することが妥当だろう。過去を知ることは素晴らしい。
と、いうことで日本リーグ創設からの年間優勝チームをJリーグとして挙げてみた。

1965   サンフレッチェ広島
1966   サンフレッチェ広島
1967   サンフレッチェ広島
1968   サンフレッチェ広島
1969   浦和レッズ
1970   サンフレッチェ広島
1971   セレッソ大阪
1972   柏レイソル
1973   浦和レッズ
1974   セレッソ大阪
1975   セレッソ大阪
1976   ジェフ千葉
1977   湘南ベルマーレ
1978   浦和レッズ
1979   湘南ベルマーレ
1980   セレッソ大阪
1981   湘南ベルマーレ
1982   浦和レッズ
1983   東京ヴェルディ1969
1984   東京ヴェルディ1969
1985   ジェフ千葉
1986-87  東京ヴェルディ1969
1987-88  ジュビロ磐田
1988-89  横浜Fマリノス
1989-90  横浜Fマリノス
1990-91  東京ヴェルディ1969
1991-92  東京ヴェルディ1969
443U-名無しさん:2007/11/06(火) 02:09:19 ID:xYkw7h6G0
言うなれば運命共同体
互いに頼り
互いにかばいあい
互いに助け合う
             V      ('A` ) 何この予告…
            〔[□]     ノ( ヘ)ヘ

一人が五人の為に
五人が一人の為に
だからこそ戦場で生きられる
             V      ( 'A`) 晩ご飯作ろうかな…
            〔[□]     ノ( ヘ)ヘ

嘘を言うな!

             V      ( ゚A゚)
            〔[□]     ノ( ヘ)ヘ


猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う


             V      (゚∀゚ )
            〔[□]     ノ( ヘ)ヘ


                              |
  お前も         俺の為に死ね!!!  |
       お前も                  (゚∀゚)
                              ( )
お前も             V            ノノ
                〔[□]          ____
444U-名無しさん:2007/11/06(火) 02:10:39 ID:UHgUmW4G0
>>442
大半のチームは落ちぶれてんな。
445U-名無しさん:2007/11/06(火) 03:41:21 ID:cvBlllBf0
443 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 03:18:39 ID:kX+kdDb/0
ニッカン
・名古屋 結局ピクシー監督 名古屋ライセンス問題ドタバタ劇の末 「S級相当」母国が発給
・名古屋 「エイト」外して「グランパス」に
・甲府 シュート打てば5万円 1本でもにんじん作戦


> ・甲府 シュート打てば5万円 1本でもにんじん作戦
> ・甲府 シュート打てば5万円 1本でもにんじん作戦
> ・甲府 シュート打てば5万円 1本でもにんじん作戦


甲府はじまったな
446U-名無しさん:2007/11/06(火) 06:09:15 ID:MRc4UfO+0
甲府のキーパーも上がってシュート打ちそう。
負けが確定なら自ゴールに向かって打ちそう。
447U-名無しさん:2007/11/06(火) 07:58:02 ID:fqF+AHzw0
天皇杯第73回大会(1993年)以降の勝利数ランキング

1 鹿島 40
2 清水 36
3 浦和 31
3 広島 31
5 G大阪29
6 磐田 27
6 川崎F27
8 東京V25
8 C大阪25
448U-名無しさん:2007/11/06(火) 09:37:30 ID:SeJ9+/CV0
>>443
ボトムズ新作OVAの予告だな
449U-名無しさん:2007/11/06(火) 10:40:23 ID:e/WVTNEC0
自動降格は甲府。
入れ替え戦は広島。
これで、ほぼ決まりでしょう。

入れ替え戦の相手は、京都60%、仙台30%。他が10%くらいじゃないかな?
まっ、入れ替え戦では、広島も負けて降格すると見てるけどね。

450U-名無しさん:2007/11/06(火) 11:02:24 ID:H80f29+H0
>>449 みたいに勝ち点しか見ずにその裏に隠れている
要素を無視した奴は、本当に降格オタか?

ただのトト好きにしか思えん。
451U-名無しさん:2007/11/06(火) 11:03:45 ID:H80f29+H0
>>446
そしてWWEのオーナーのようにニヤりとヒールに変身(藁
452U-名無しさん:2007/11/06(火) 14:45:13 ID:DSaoI0lC0
11/11・12
大分(33)△1-1△大宮(31)
広島(30)●0-4○清水
甲府(26)●0-3○神戸

11/18
甲府(29)○3-1●大宮(31)
広島(30)●0-2○神戸
大分(33)●0-2○名古屋

大分 33 -22  h磐 a新
大宮 31 -18  a東 h川
広島 30 -28  a川 h脚
甲府 29 -28  a柏 h東

神戸が一仕事し、直接対決シリーズが終了したあとは瓦斯・川崎次第。
453U-名無しさん:2007/11/06(火) 14:45:57 ID:e/WVTNEC0
>>450

痛いから、チラ裏にいちいち反応するなよ。
454U-名無しさん:2007/11/06(火) 15:10:09 ID:EjkJnTRC0
toto 313回

11/10 5 神戸 68.45% 15.88% 15.67% 甲府
11/11 7 清水 72.75% 12.72% 14.53% 広島
11/11 8 大宮 40.25% 25.14% 34.61% 大分
455U-名無しさん:2007/11/06(火) 15:19:18 ID:UCJlksMP0
広島は五輪拉致があるから大変だ
456U-名無しさん:2007/11/06(火) 16:11:50 ID:rpTkS+ofO
>>440
清水はJの恥だから。次節広島が勝っても波乱でもなんでもなく順当でしょ。
457U-名無しさん:2007/11/06(火) 16:50:42 ID:fqF+AHzw0
>>456
その“恥”チームよりず〜〜〜〜〜っと下位に甘んじてるチームのサポ乙www
458U-名無しさん:2007/11/06(火) 17:45:46 ID:pB0J+PZS0
>>454
大宮の方が大分より上なのが不思議。
459U-名無しさん:2007/11/06(火) 18:05:02 ID:D7iGxRO70
広島は神戸にホーム過去負け無し&五輪いない方が強い

広島の監督は馬鹿だから五輪組を使い続ける。
清水戦から戸田にかわりストヤノフになるからこれがどうでるかだな
460U-名無しさん:2007/11/06(火) 18:07:30 ID:VFhxIR1/0
ここに来る広島サポって救いようのないバカしかいないな
461U-名無しさん:2007/11/06(火) 18:14:33 ID:NsQat2Mh0
青山がスタメンから外れて大宮に負けたこともう忘れたのか
462U-名無しさん:2007/11/06(火) 18:15:14 ID:fqF+AHzw0
>>460
禿同。
まあ、降格経験の無いサポなら現実逃避も仕方ないかなとも思うが、経験済みのサポなんだから
『もうちょっと現実を見つめろよ』っていいたくなるw
463U-名無しさん:2007/11/06(火) 18:16:24 ID:gRtAeQ+L0
ここの広島サポを見ていると
昨年開幕前に暴れてた京都サポが可愛く見えるな。
464U-名無しさん:2007/11/06(火) 19:06:07 ID:KcvksylV0
広島、確かに調子上げてきたみたいですねぇ〜

凄い凄い!!きっと清水にも勝てるよ!!

・・・って思いっきり緩みきって日本平にお越しください。
清水サポが生温かく出迎えます。
465U-名無しさん:2007/11/06(火) 19:12:27 ID:rpTkS+ofO
>>464
清水サポはあんまり舐めてると痛い目にあうよ?
広島が復調した今、絶対有利は変わらないし。
466U-名無しさん:2007/11/06(火) 19:15:06 ID:x4JYR5bS0
シュート数予想

アルベルト 5
茂原     5
石原     4
宇留野    3
藤田     6(CKとFKで荒稼ぎ)
林       2
杉山     2
増嶋     2
山本     2
秋本     1
鶴田     0

計      32本
467U-名無しさん:2007/11/06(火) 19:16:13 ID:pB0J+PZS0
ID:rpTkS+ofO

熊サポ怒るw
468U-名無しさん:2007/11/06(火) 19:20:01 ID:fqF+AHzw0
絶対有利だって











プップップwwwwww
469U-名無しさん:2007/11/06(火) 19:33:47 ID:lIhkmrHeO
ガンバ最終節には夢の2ケタ得点が懸かっている。
470U-名無しさん:2007/11/06(火) 19:43:14 ID:ZlqYA5Zo0
シュート一本五万円って、早野のにわとり作戦並に降格臭が漂っているんだがw
大木の「こいよガンバ」発言といい、ここ最近の甲府はネタクラブ化が激しいな。
471U-名無しさん:2007/11/06(火) 19:53:15 ID:VEt+21vK0
こうやって期待されると負けるのがウチ(牛)なんだよな・・・

勝つつもりだけどどうせ負けるならシュート20本ぐらい打たして
甲府を貧乏にしてやるかw
472U-名無しさん:2007/11/06(火) 19:53:18 ID:rpTkS+ofO
オマエラは広島に降格してほしいから清水をやけに持ち上げてるが、内心では広島が勝つだろうなってみんな思ってるくせにw
473U-名無しさん:2007/11/06(火) 19:58:46 ID:kwwgurmF0
474U-名無しさん:2007/11/06(火) 20:06:27 ID:WXiXybKs0
>>471
うち(犬)もこのスレでは広島には勝つだろういう意見が多数だったが引き分けた。
475U-名無しさん:2007/11/06(火) 20:17:35 ID:VKRxDL2X0
出張で広島行ってきたんだが、とあるスーパーでこんなん放送されてました

「サンフレッチェ広島の**です!
 来シーズンは勝って勝って勝ちまくりますので
 皆さんもここで買って買って(ry」

落ちる気まんまんじゃねーかwwwwwwww
476U-名無しさん:2007/11/06(火) 20:41:46 ID:sn6xLbfXO
熊のプーさんも、ダンボール豆腐も、雑魚神戸に勝てるよ。そろそろ負けそうだし。
神戸も残り試合全敗したら入れ替え戦息だし。
神戸は攻撃も守備も雑魚だから、大丈夫、広島も豆腐も最悪でも引き分け以上に持ち込める。
にしてもレッズサポは、気楽でイイネ。
達也、ポンチ、鷲豚、アベッカムと凄い選手ばかり。いいわ。達也、ポンタ、最高
477U-名無しさん:2007/11/06(火) 20:44:19 ID:3SEqlGOi0
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│            ‖││ ``'´ ´
│|‖  │  .、))l.      ‖││  /7
|       | |.   n.     ││  .〉〉
         | |-―L!     ││  〈〈
 =‐1   _.、_/-|__i'"      ││  .〉〉
 ~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ     │  〈〈
.   `ー┴`ー――''"\ ヽ_  |  .〉〉
                 ヽニ-┘ |   V
|                  │  、_...、
│|            ┃  ││││   つノ
478U-名無しさん:2007/11/06(火) 20:50:15 ID:HjA1PiW90
>>458
このくらいの差だったら不思議でもない
479U-名無しさん:2007/11/06(火) 20:52:52 ID:16QXmK/y0
お前ら広島スレ見てみろよ
誰も次節負けることなんて考えてないぜ






それどころか次節の話なんてしてないぜ
480U-名無しさん:2007/11/06(火) 20:53:55 ID:Nwyo3wgS0
>>479
来期の話か?
試合数が増えるねぇ、ってw
481U-名無しさん:2007/11/06(火) 21:07:13 ID:z4zrXoOx0
 中島 万代
リャン    関口
  千葉 永井
磯崎      菅井
  木谷 岡山
    林

サブ 萩原 田之上 ジョニウソン ファビーニョ 中原

仙台のメンツです
広島相手にはちょっと厳しいかも
482:2007/11/06(火) 21:34:21 ID:KXBnBlcY0
甲府?広島?そんな所にウチが負けるわけねーべw
今年は3チームも降格決定させることになりそうだm9(^Д^)プギャー
483U-名無しさん:2007/11/06(火) 21:43:41 ID:D7iGxRO70
牛糞、おまえら一生格下にしか思えないからw
ましてや三木谷がオーナーの時点で完全にオワットルし
484U-名無しさん:2007/11/06(火) 21:46:08 ID:snyliCC+0
>>482
おまえ、みかかのなりすましだろ。
485:2007/11/06(火) 21:49:34 ID:KXBnBlcY0
>>483
ひがみですか?
おまえの思いなんかどうでもいいよw
486@:2007/11/06(火) 21:58:20 ID:TDg0xmaf0
【サッカー/Jリーグ】11/18・大分×名古屋戦に大川興業の大川総裁&江頭2:50がやってくる!
1 :すてきな夜空φ ★:2007/11/06(火) 21:11:38 ID:???0
【緊急決定】1
1月18日(日)大分vs名古屋@九石ドームに「大川興業の大川総裁と江頭2:50」がやって来る!!
[2007/11/06 15:58]

下記のとおり11月18日(日)に九州石油ドームにて行われるJ1 第32節 
「大分トリニータ対名古屋グランパスエイト」戦にあの!?「大川興業の大川総裁と
江頭2:50」がやって来ることが決定致しましたのでお知らせ致します。
「大川興業の大川総裁と江頭2:50!」 がやって来る!!
・試合日時 11月18日(日)17時キックオフ 九州石油ドーム J1第32節 
大分トリニータ対名古屋グランパスエイト
・来場イベント内容 全て未定 (順次決定次第ご案内予定)
●大川総裁 プロフィール
大川興業の設立者で現在大川豊興業の総裁。大川興業では舞台パフォーマンスなど
行う一方、週刊誌等の雑誌での有名人、政治家との対談や北朝鮮、イラクなど
政治的に話題となっている場所への訪問など、おもに政治、経済を自らのネタとした
幅広い活動を行っている。

●江頭2:50 プロフィール
えがちゃんこと江頭2:50(えがしら にじごじゅっぷん)、最近は芸人としては言うまでも
ないが、役者としても才能も発揮している。大川興業の本公演など舞台をはじめ、
映画にも出演。それでも一番インパクトの強いものは、トレードマークとなっている
上半身裸に黒スパッツ姿。とにかく暴走する、暴走キャラで、これが最大のセールス
ポイントであり、コアなファンは多い。

11月18日(日)果たして4万人収容の九石ドームで一体、彼は何をしようというのか? 
乞うご期待。
ソースはhttp://www.oita-trinita.co.jp/information.php?_mode=detail&id=1383
大川豊興業  http://www.okw.co.jp/
487U-名無しさん:2007/11/06(火) 21:59:43 ID:D7iGxRO70
ひがみとかぢゃなく牛糞は新興クラブ。ライフドアヴィッセルだな、ガハハは
488U-名無しさん:2007/11/06(火) 22:04:42 ID:sn6xLbfXO
牛っころなんて、連敗して入れ替え戦息で、大敗して降格だな。
だいたいノーゴーラー大久保を飼ってる時点で終わってる。
489U-名無しさん:2007/11/06(火) 22:04:52 ID:jknk6T/c0
熊が残留した時にここの住民がどうリアクションするかが楽しみでしょうがない俺は少数派
490U-名無しさん:2007/11/06(火) 22:11:38 ID:2ultNpru0
>>479
まぁ普通に考えて広島が落ちるわけ無いからな
降格降格騒いでるのはこのスレの奴だけ
491U-名無しさん:2007/11/06(火) 22:14:38 ID:PRho8ki/0
エガちゃんは鳥栖サポじゃなかったのかよ
492U-名無しさん:2007/11/06(火) 22:21:29 ID:Lqm7t1cs0
今残留争いしていることが既に恥なのに
なんも恥じらいも無く残留すると息巻いて煽ってるのが痛すぎる
493U-名無しさん:2007/11/06(火) 22:27:19 ID:XyjiQxf10
嘘だってよ
日刊氏ね

ttp://www.ventforet.co.jp/2007/DIARY/1104.html
494U-名無しさん:2007/11/06(火) 22:51:21 ID:LR4T74Q50
このスレを見てると
甲府に負けてここですか?されてる姿が目に浮かぶお。。
495U-名無しさん:2007/11/06(火) 22:52:54 ID:Y/FjQY3g0
勝利給として予算化していたお金が残っているのは嘘では無さそう。
496U-名無しさん:2007/11/06(火) 22:54:06 ID:snyliCC+0
76 :名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 07:36:54 ID:dfQt6G4kO
福岡時代に当時新潟監督の反町に因縁つけられてたな。
反町なんかよりずっとユースの監督に向いてそうなんだけど。

牛の松田続投すれでこんなカキコがあったんだが、
kwsk教えてくれ。
497U-名無しさん:2007/11/06(火) 23:02:52 ID:LR4T74Q50
蜂スレで聞いた方早いんでね?
498U-名無しさん:2007/11/06(火) 23:07:49 ID:zmiZhvBy0
http://calcio.main.jp/serie_data/r/1994_1995_ranking.html


順位 昇降格 チーム名 勝 分 敗 得点 失点 勝点

18 降格 ブレシア 2 6 26 18 65 12


勝ち点12・・
499U-名無しさん:2007/11/06(火) 23:43:49 ID:iecYQnkq0
483 :U-名無しさん:2007/11/06(火) 21:43:41 ID:D7iGxRO70
牛糞、おまえら一生格下にしか思えないからw
ましてや三木谷がオーナーの時点で完全にオワットルし

完全に終わってるのはネットでしかイキがれないお前の人生だろWWWWWW
500U-名無しさん:2007/11/06(火) 23:56:27 ID:D7iGxRO70
>>499 馬鹿はおもろいな。ガハハ。自分のちんぽしゃぶりながらシンドケ〜ばーかw
501U-名無しさん:2007/11/06(火) 23:57:18 ID:QWrBFY7J0
勝ち点差4で残り4位試合・・・普通なら甲府の自動降格でほぼ決まりなんだけど

入れ替え戦枠にいる広島の残りの相手が・・・好調の清水、神戸に虐殺力ある川崎、ガンバ  大量失点で大敗する可能性もある
大宮は甲府との直接対決が残っている上にその試合は守備の要のレアンドロが出場停止
甲府の残りの相手は比較的楽、神戸は厳しいがレアンドロがいない大宮とフランサ&菅沼欠の柏、福西欠の瓦斯。柏はすでに残留決定、瓦斯も最終節なんで残留決定している可能性が高くどちらも腑抜けの可能性大


まだまだドラマはありそうだな
502U-名無しさん:2007/11/07(水) 00:08:01 ID:ZTuSqq+00
いまテンションガタ落ちの川崎が一番弱いだろ。
そーゆー意味では全然広島有利。
てか1勝した時点で甲府自動降格
503U-名無しさん:2007/11/07(水) 00:15:48 ID:Ao/zAbsAO
シーズンも終盤に差し迫ると
いい具合に発酵する奴が出てくるよな
傍目で見てると面白いわw
504U-名無しさん:2007/11/07(水) 00:19:06 ID:UM85t4K20
札幌
青森
仙台
石川
横浜
名古屋
京都
大阪
徳島
広島
福岡
長崎

でいいよもう
505U-名無しさん:2007/11/07(水) 00:20:59 ID:39wFeK3T0
>>504
何が?
506U-名無しさん:2007/11/07(水) 00:32:25 ID:1WT11Oz60
信越ポリマーとかどうなの?
507U-名無しさん:2007/11/07(水) 00:50:05 ID:C8Y00zAM0
寿人「負けないよ」
508U-名無しさん:2007/11/07(水) 01:57:40 ID:b5hSk46M0
>>505
J3じゃね?
509U-名無しさん:2007/11/07(水) 02:53:24 ID:HW9D7NeZO
熊スレの986〜1000見てみ。
マジ爆笑ww
510U-名無しさん:2007/11/07(水) 03:13:51 ID:b5hSk46M0
>>509
おれの生茶返せwwww
511風来のシレソ:2007/11/07(水) 03:38:11 ID:Q3BH37S80
ニートセカンドライフを活かして、残留争いを見たい。
でもスカパー高いよな。
ケーブルテレビはクソクソゴミヤキウのせいでほとんど放送無くなって悲しい。
512風来のシレソ:2007/11/07(水) 03:38:44 ID:Q3BH37S80
>>509
俺のアンバサ返せ!!www
513U-名無しさん:2007/11/07(水) 06:46:17 ID:peNahhH60
大分は降格圏にいるこの時期にスタジアムに江頭2:50と大川総裁呼ぶのか
大丈夫かよ?

ソース
ttp://www.oita-trinita.co.jp/information.php?_mode=detail&id=1383
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194351098/l50
514U-名無しさん:2007/11/07(水) 07:17:07 ID:Q3BH37S80
波動砲を操るラスボス!!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1386696
515U-名無しさん:2007/11/07(水) 08:15:46 ID:2pqMa3TqO
広島はメンバーを見たらJ屈指の戦力なんだよなぁ。普通にやってれば3位あたりにいたものを…。
516U-名無しさん:2007/11/07(水) 08:23:31 ID:XNwnoLHP0
確かに降格争いするようなメンバーではないと思うがそれは買い被り過ぎ
517U-名無しさん:2007/11/07(水) 08:35:22 ID:2pqMa3TqO
>>516
そうか?例えば次に対戦する清水と順位がお互い逆でも全く不思議ではなかった。つまり順位差は離れてるが、それだけ力の差は均衡しているということ。
518U-名無しさん:2007/11/07(水) 08:57:16 ID:x0u2kltW0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
魔法少女リリカルなのはStrikerS終わった102 [アニメ2]
【国内】「まず本国で外国人参政権を認めた韓国人だけでも参政権を得て、その上で他の国籍にも対象を広げよう」鳥取でシンポ[11/04] [東アジアnews+]
福井村田の可愛いデリ嬢 [機械・工学]

どこの残留あきらめサポだよ
519U-名無しさん:2007/11/07(水) 09:19:42 ID:Q3BH37S80
>>515
熊は毎年そう言われてるだろww
フロントと監督がクソなんだから、いつまで経っても無理だよ。
520U-名無しさん:2007/11/07(水) 09:22:37 ID:OGvN16wc0
普通にやれない=実力がない
521U-名無しさん:2007/11/07(水) 09:26:16 ID:Pj9i131U0
>>515
それはないだろ
522U-名無しさん:2007/11/07(水) 09:28:38 ID:Q3BH37S80
五輪で終わってる選手が多い。
要するにプロ根性無くて20前半で成長が止まった人たち。
523U-名無しさん:2007/11/07(水) 09:29:47 ID:Q3BH37S80
日本のガンダーラと言われる広島ではどんな選手も腐っていく。
森崎親子という日本屈指のヌル選手を排出した。
524U-名無しさん:2007/11/07(水) 09:36:13 ID:VVEdmbjaO
無様に他チームの成りすましをする奴までいてワロス
そんなことしたって降格は避けられないのにw
切羽詰まってファビョった雑魚クラブのサポはほんと笑えるw
525U-名無しさん:2007/11/07(水) 09:53:02 ID:1D/Gy1Lq0
最終節までもつれる可能性が高いと思うんですよ。
んで

12月1日(土) 大宮 14:30 川崎F(川崎は賞金圏内のためガチの可能性大。しかも常にKY)
12月1日(土) 甲府 14:30 F東京 (増嶋ダービーでスタジアムが盛り上がる。ホームゲーム。現在の瓦斯最弱)
12月1日(土) 広島 14:30 G大阪 ( ホームゲーム。大阪準優勝確定なら何らかのプレゼントあり?)
526U-名無しさん:2007/11/07(水) 10:34:10 ID:4E2aVj+f0
親子なんだ
527U-名無しさん:2007/11/07(水) 10:46:50 ID:Qe/lEyAx0
>>525
自分もそう思う。名古屋様も監督解任とかで今、グダグダだから
ますます面白くなりそう。
528U-名無しさん:2007/11/07(水) 12:52:17 ID:tTQqtl+Z0
>>525

最終節時点の勝ち点が
15位大宮31(1分2敗)
16位広島31(1分2敗)
17位甲府30(1勝1分1敗)

こうなったらもう分からんよなー、対戦相手考えると。
まさに天国と地獄。KO時間全会場一緒だから倍楽しみ。
甲府頑張れ!Jを盛り上げろ!
529U-名無しさん:2007/11/07(水) 13:18:37 ID:SbJdScFQ0
次で3チーム全部が勝ったりするとカオスな展開になるんだが
530U-名無しさん:2007/11/07(水) 15:13:21 ID:VByp+8dz0
ネームバリューでサッカーする訳じゃねーからなあ。

名前が売れてる現代表や元代表、世代別代表、元世代別代表といっても
名前だけで勝てるなら、例えば現代表揃いの千葉なんか優勝争いしていないとおかしい。

降格争いしているクラブは今年はそれだけのチームしか作れなかったって事。
531U-名無しさん:2007/11/07(水) 16:18:30 ID:bLFpDkzb0
今年「だけ」じゃないけどな
はっきり言って今降格争ってる面子って、去年終盤の内容からオフの移籍動向みて
俺が開幕前降格候補に予想してたとこばっかり。予想外だったのは牛ぐらいなもん
かな。
532U-名無しさん:2007/11/07(水) 16:49:28 ID:0ci6C7UC0
甲州街道は

もう

秋なのさ・・・
533U-名無しさん:2007/11/07(水) 17:08:09 ID:IxWvZE0KO
次は大分が勝ったほうがスレ的には盛り上がるのか
宮勝ちだと甲府で埋まって入替戦争いになってしまうし
534U-名無しさん:2007/11/07(水) 17:09:30 ID:uGKXOb/M0
大分、大宮は眼中にない。
広島がどれだけ期待にこたえるかだけ。
535U-名無しさん:2007/11/07(水) 18:51:09 ID:6GMFwMdG0
空気よめない熊が期待にこたえれるわけがない
536U-名無しさん:2007/11/07(水) 19:27:51 ID:e5ebgkNY0
>>515
J屈指って足の指も含めるのか?
537U-名無しさん:2007/11/07(水) 19:28:24 ID:Imt5XWDd0
空気よめる熊=虐殺された熊、でないの?
538U-名無しさん:2007/11/07(水) 19:32:13 ID:Lbg+QRYW0
>>537
そうだよなw
それ以外考えられない。
甲府と争うぐらいに持って行かないと、失望するな。
539U-名無しさん:2007/11/07(水) 19:59:46 ID:zlWR+ArR0
空気が読めないってのは
4連敗するも甲府が勝ち点4稼げずに入れ替え戦に周って
入れ替え戦で波乱もなく余裕の勝利で残留を決めてしまった場合の熊のことだろう。
540U-名無しさん:2007/11/07(水) 19:59:49 ID:fzjE/meX0
ここは熊サポの悲惨さが際立つスレですね
541U-名無しさん:2007/11/07(水) 20:13:43 ID:Lbg+QRYW0
これだけ期待を集めているんだから、
何をすればウケルかだけを考えて行動すべきだな、熊は。
542U-名無しさん:2007/11/07(水) 20:16:34 ID:bLFpDkzb0
チョ・ジェジンにハットさせて得点王争いに顔を出させたら空気読めてるなw
543U-名無しさん:2007/11/07(水) 20:18:55 ID:nbgMccJg0
熊さん、その線でヨロシクお願いします
544U-名無しさん:2007/11/07(水) 20:29:51 ID:2pqMa3TqO
清水は1点も取れんだろ。あれだけ無様な攻撃を晒してしまったのだから。
545U-名無しさん:2007/11/07(水) 20:34:45 ID:tTQqtl+Z0
>>533
ベストは大宮ー大分引き分けだよ。
大分も勝ち点33で足踏み、甲府が空気呼んで連勝かませば
今余裕こいてる大分も再度この地獄に引きずりこめるw
546U-名無しさん:2007/11/07(水) 20:45:29 ID:fzjE/meX0
17位のチームがそうそう連勝なんか出来るわけ無いだろ
547U-名無しさん:2007/11/07(水) 21:00:57 ID:nbgMccJg0
>>544
板杉w
548U-名無しさん:2007/11/07(水) 21:12:40 ID:8hvKrcCi0
>>544
たった一試合ですべてを決める
やっぱ広島サポって腐ってるな
549U-名無しさん:2007/11/07(水) 21:18:59 ID:bLFpDkzb0
天皇杯の初戦なんて一番アテにならん結果だもんなw手抜くとこは抜くし
清水は最後切羽詰って形振り構わずに行ったけど、負け試合を力技でドローに持ち込めるてのは
それだけ強いってことだよ。熊が同じ状況だったら、点は取れず逆にカウンター喰らってさらに点差
広げられてるのが関の山だとオモw
550U-名無しさん:2007/11/07(水) 21:19:47 ID:2pqMa3TqO
だがそんな事を言っても今の清水よりかは強いわけだが?
551U-名無しさん:2007/11/07(水) 21:22:56 ID:bLFpDkzb0
んなわきゃないw
552U-名無しさん:2007/11/07(水) 21:24:49 ID:nbgMccJg0
                       勝点    勝 分   負  得点 失点           

4位  清水エスパルス          56     17   5   8   48   30

16位 サンフレッチェ広島        30       8   6   16   40   62
553U-名無しさん:2007/11/07(水) 21:30:23 ID:Lbg+QRYW0

>                                  得点           
>
> 4位  清水エスパルス                   48   
>
> 16位 サンフレッチェ広島                    40  

ここに注目すれば、広島は得点力があるなぁ
 
554U-名無しさん:2007/11/07(水) 21:32:31 ID:nbgMccJg0
まあ、失点力はそれ以上だけどなww
555U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:31:09 ID:AFEnNr3X0
熊は一試合平均2失点を越えているのか
556U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:32:25 ID:OfVZHL/e0
>>552
>                 勝点 勝 負 失点
> 4位  清水エスパルス   56   17  8  30
> 16位 サンフレッチェ広島  30   8  16 62

酷いな
557U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:36:24 ID:hJAE55Il0
>>556
これは酷い・・・
558U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:42:52 ID:k3191TwK0
>>556
邪ですら点を取れそうだな。
559U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:02:59 ID:YrsOsbc80
でも2002年は空気読むと言うレベルを超えて
最後は札幌ドームでドデカイ花火打ち上げたぞw
560U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:03:37 ID:Q3BH37S80
>>558
だから2得点されたじゃないかw
キングにドライブシュートとかさ(激藁
561U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:06:27 ID:tM41i1rK0
>>558
横縞は17チームの中で唯一得失点差で勝ってる。(他の16チームはすべて負けてる。)
広島0-2横縞 ビッグアーチ
横縞1-2広島 三ツ沢
得失点差:横縞+1
562U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:07:11 ID:Y9hZ7n3w0
こりゃ広島降格決定かな・・・
563U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:18:10 ID:lM0Gb8B8O
三ツ沢で広島は2点取ったけど、2点とも横縞DFの凡ミスから奪われての失点だもんね。
564U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:19:50 ID:n4jThJCq0
>>559
記録的な速さで降格が決まった相手に虐殺されたんだよなw
565U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:23:06 ID:jixqQnkh0
虐殺というか馬鹿試合なww
566U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:53:24 ID:FfrYS/kz0
まぁ監督さえ変わればトップ3には入るメンバーだから他から嫉妬されるわな。
甲府ガンガレ!
567U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:05:59 ID:AhppOyoUO
今でも奇跡に思えるソダンハットトリックな
568U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:24:24 ID:YrsOsbc80
2002年の最終戦のような壮大なショーが見れるのなら
一万円払っても見に行きたい奴多いだろ。


札幌が自滅して、入れ替え戦で当たる可能性もあるからなーw
569U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:25:50 ID:YrsOsbc80
そして上村キャプテンのオウン2発wwwwwwww
570U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:41:51 ID:ct/wj+R/0
広島は降格の危機だが、大きな要因の一つが戸田だ。
571U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:01:27 ID:5nHppEXW0
>>566
甲府ってそんなに戦力あるか?
572U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:02:23 ID:jixqQnkh0
・上村が新居を破壊、新居に代わって02年絶不調のソダン
・上村、謎の転倒。その隙にクロスが上がってソダンゴール
・下田と上村がお見合いした所に相川が突っ込んで下田を滅殺ゴール
・FKからのゴールがなぜか上村の得点に
・林のシャイニングウィザードで相川昇天
・途中出場のソダンがハットトリック

面白要素満載の伝説マッチだからなww
同じような試合が観られるなら金なんていくらでも出すぜwww
573U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:08:49 ID:YrsOsbc80
戸田と森崎がDFラインに居る間はこれからも大量失点し続けるだろう。
574U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:09:21 ID:YrsOsbc80
最終マッチの再放送してもらいたい。
名盤だろう。ホントに
575U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:12:24 ID:+E/ULVTt0
そういや劣頭がVゴールで勝って降格したのも熊戦だ
とことん降格絡みに縁があるな
こりゃきっと今年も最終戦でやらかすと見たw
576U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:31:17 ID:YWdlf25X0
>>573
その考えでいくと相手関係なしに神戸戦が一番まともそうだな
森崎と戸田が中盤やるっぽいから
577U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:35:45 ID:jixqQnkh0
DFラインには誰が入るの?
モリツァ・ストヤン・槙野?
578U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:41:28 ID:YrsOsbc80
ウェズレイ切れる 休養のためブラジルへ
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200711080122.html


キタワー!!!wwww
579U-名無しさん:2007/11/08(木) 03:00:26 ID:ODNlCqb9O
広島と大分のDFってどっちがザルかな?
大分は、ファーストボランチのホベルトとエジミウソンを並べてる
広島は、柏木前目の青山ワンボランチ?
580U-名無しさん:2007/11/08(木) 09:36:10 ID:iB2kwae40
>>578
ワロタ
一文字抜けトル!!wwww
581U-名無しさん:2007/11/08(木) 10:18:50 ID:uwrBH8D+0
176 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 08:14:50 ID:n4jThJCq0
清水には勝てる気がする

177 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 08:25:04 ID:j+Ya6gXu0
というか勝って当たり前の相手だろ
問題は何点差つけて勝てるか
大宮に勝ち点差で並ばれても得失点差で上回るために大量得点で勝たないといけない


178 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 09:26:13 ID:5QV5ahILO
>>166
今週の土曜って何か有ったっけ?

179 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/11/08(木) 10:05:22 ID:LIEYlG/kO
>>177
俺もそう思う。
大学相手にPKまで縺れ込んだ相手に負ける訳がない、常考。
それに五輪組もいない。
明治が3点とったならうちは4点とらないと。
582U-名無しさん:2007/11/08(木) 10:23:06 ID:PP8py80+0
降格争いに名古屋様も引きずりこんでやる
583U-名無しさん:2007/11/08(木) 10:38:52 ID:+E/ULVTt0
とことん理解不能だな
どこをどうやったら五輪組不在という結論に達するのやら
だいたい自分とこの方が不在になったらヤバいだろうにw
で、ずっとチョ・ジェジンも出ないと妄想してた基地外もいたけど、
ttp://www.shizuokaonline.com/sports/soccer/shimizu_topics/
本当に出なかったら言い続けてた香具師がわざわざ韓国までヌッ殺しに行ったという理解でおk?
584U-名無しさん:2007/11/08(木) 10:46:38 ID:A8ZqU+Xd0
>>583
なんの話?
585U-名無しさん:2007/11/08(木) 10:55:47 ID:+E/ULVTt0
前スレ見てみ
「清水はJJも青山も出ないから勝てる」、て基地外熊サポの妄想がやたら書かれてるから
586U-名無しさん:2007/11/08(木) 11:05:43 ID:3d7+sUSr0
ひろしまんこ(・c_,・。)
587U-名無しさん:2007/11/08(木) 13:03:17 ID:Zlh5xgDy0
猛犬のキレが戻って点とろうが、
それ以上に点取られれば何の意味もねーがなw
588U-名無しさん:2007/11/08(木) 13:33:56 ID:iB2kwae40
>>587
そんなこと言わないでぇ
熊チャンくまっちゃう!!
589U-名無しさん:2007/11/08(木) 16:12:38 ID:Fqm85h3GO
まあ最低でも広島から4点は奪わないと清水の勝ちは無いよ。
590U-名無しさん:2007/11/08(木) 16:20:45 ID:6h6V1zt10
>>589
清水は明治大学やFC東京、さらには大分にも3失点してるしな
591U-名無しさん:2007/11/08(木) 16:26:48 ID:uwrBH8D+0
逆に言えば3失点してるしあいがそれだけしか見当たらなかったって事だろw

まあ、単純に無失点試合が11、平均1失点だからな。

どこかのチームの半分以下ってのが現実な訳だww
592U-名無しさん:2007/11/08(木) 16:39:30 ID:Fqm85h3GO
とりあえず清水戦は眼中に無いってのが本音。神戸戦も。
川崎、ガンバの強豪からどうやって勝ち点奪うかが今後の焦点になる。
593U-名無しさん:2007/11/08(木) 16:41:46 ID:eh71PE8v0
熊自重しろwwwwwwwwwwwwwww
594風来のシレソ:2007/11/08(木) 17:27:51 ID:YrsOsbc80
>>589
じゃあ広島は5点取らないと勝ちは無いって事か(藁
595風来のシレソ:2007/11/08(木) 17:29:40 ID:YrsOsbc80
>>578
ウェズレイの写真。アイススケートの選手みたい(激藁

596U-名無しさん:2007/11/08(木) 17:44:45 ID:ET/hKadT0
観客動員が少ないのはどこ?
597U-名無しさん:2007/11/08(木) 17:48:14 ID:uwrBH8D+0
598U-名無しさん:2007/11/08(木) 17:57:27 ID:jixqQnkh0
広島はスタが無駄にでかいくせに動員少ないからいつも過疎感が漂う
599U-名無しさん:2007/11/08(木) 18:04:21 ID:Y9hZ7n3w0
前回落ちたときも市原と低動員2トップだったからな
何もかもが相変わらずだということだ
学習しない脳それが広島
600U-名無しさん:2007/11/08(木) 18:17:20 ID:v83iVMVi0
広島スレがスタジアム話していると木曜日だなと思う
601U-名無しさん:2007/11/08(木) 18:23:25 ID:3ceisrcb0
ウェズレイがいると油断して負ける気がする
前はウェズレイがいなくて頑張ったから勝てたんだろ
602U-名無しさん:2007/11/08(木) 18:42:22 ID:bsrzYO310
広島人は冷めてるからな。だから5人に1人小指ないし。熊怒らせんなよ
603U-名無しさん:2007/11/08(木) 18:46:01 ID:q3vSlbKiO
O広島
P大宮
Q横C

でオk
604U-名無しさん:2007/11/08(木) 18:48:21 ID:gixLKSbQ0
>572
・札幌G裏の「2003年J1第0節」のダンマク

・決勝点は史上最後の延長Vゴールだったが、両者とも降格決定していたので何のドラマも生まなかった

2つ忘れてる

605U-名無しさん:2007/11/08(木) 19:04:59 ID:3ceisrcb0
193 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/11/08(木) 12:40:23 ID:LIEYlG/kO
明治が普通に強かっただの清水がやりにくかっただの色々あるだろうけど
大苦戦したのは事実。
今の清水は決して一枚岩ではなく、今の民主みたいな状態と思われる。
最初から負け前提とは度し難い。
相手に間違いなく油断はあるから付け入る隙はある。

今度の試合は伊東テルの400試合出場で色々とイベントがあるが、当然ブーイングだよね?
こっちは遊びに行くわけではないし、戦いに行くのだから。
そこにも付け入る隙は大いにある。
606U-名無しさん:2007/11/08(木) 20:11:00 ID:YDUvbfMz0
>>605
勝つ気だな ( ̄ー ̄)ニヤリ
607U-名無しさん:2007/11/08(木) 20:19:56 ID:d/KE6GHM0
>>605
去年清水が対戦した相手で一番の強敵は栃木SCだぜ。
そして今年は明治大学。

他のチーム?
ボッコボコにしてやるっけよ!!
608U-名無しさん:2007/11/08(木) 20:22:12 ID:Fqm85h3GO
だから何度言わせればわかるんだ。もう清水とか眼中に無いの!勝って当たり前なの!
609U-名無しさん:2007/11/08(木) 20:28:33 ID:uwrBH8D+0
泣かしちゃるけんのぉ〜
610U-名無しさん:2007/11/08(木) 20:37:10 ID:YDUvbfMz0
>>609
広島弁は怖いッス。゜゜(´□`。)°゜。
611舞ワイフ ◆3dbiTQ4VfM :2007/11/08(木) 20:40:36 ID:o4WXZErc0
清水・・・失点レストラン
神戸・・・神のカード、封印の石櫃(遊戯王最終回)
川崎・・・?
G大阪・・・すけきよの脚

腐れ熊が負けるのは決まっている
612U-名無しさん:2007/11/08(木) 20:44:05 ID:YDUvbfMz0
>>611
川崎には何も思いつかなかったのかw
613U-名無しさん:2007/11/08(木) 20:46:59 ID:2y5iQGhF0
いかにもニートらしい根気のなさだなw
614舞ワイフ ◆3dbiTQ4VfM :2007/11/08(木) 20:52:45 ID:o4WXZErc0
だから、意外かもしれないが
川崎戦が腐れ熊が一番勝てる可能性があるカード、ということだ
615U-名無しさん:2007/11/08(木) 21:26:28 ID:bc5XkXkj0
>>611
氏ね
616U-名無しさん:2007/11/08(木) 22:31:25 ID:dOCFqIO80
>>612
 川崎は寿人が大の苦手。
 2−0からロスタイムに寿人の2発で引き分けに持ち込まれたとか、
トラウマいっぱい。
617U-名無しさん:2007/11/08(木) 22:40:16 ID:Fqm85h3GO
清水が広島に勝てる要素ってなんだろう。思い浮かばないな。
618U-名無しさん:2007/11/08(木) 22:42:20 ID:L6sbBJWK0
>>616
川崎にも対広島リーサル・ウェポンの黒津がいるけどね。
619U-名無しさん:2007/11/08(木) 22:42:42 ID:YDUvbfMz0
>>617
・・・(絶句)
620U-名無しさん:2007/11/08(木) 22:47:03 ID:zGGFQruF0
>>617
清水GKが赤ユニを着用
広島FPは1stユニ着用
そして審判が黒ユニを着れば、色の撹乱でry
621U-名無しさん:2007/11/08(木) 22:58:31 ID:YrsOsbc80
>>614
>ゲイワイフ
おいおい、シセとジュニーニョの最高ツートップに勝てる訳ねえだろがww

622U-名無しさん:2007/11/08(木) 23:05:25 ID:YrsOsbc80
つうか川崎と広島の対戦結果知ってんのか?
広島たしか1回ぐらいしか勝ったことないぞ。

623U-名無しさん:2007/11/08(木) 23:08:23 ID:NHRZ0Lr80
寿人がハットトリックしてドロー
624U-名無しさん:2007/11/08(木) 23:13:42 ID:/FjPaBQU0
川崎5-4広島
0,佐藤寿人
12,ウェズレイ
25,ウェズレイ
37,佐藤寿人
60,チョンテセ
62,ジュニーニョ
71,マギヌン
83,ジュニーニョ
89,我那覇和樹
625U-名無しさん:2007/11/08(木) 23:15:09 ID:YrsOsbc80
>>623
今の久人ができる訳がないw

626舞ワイフ ◆3dbiTQ4VfM :2007/11/08(木) 23:16:00 ID:o4WXZErc0
腐れ熊が、川崎に勝つとは思っていないが
他の対戦相手は川崎より、一層勝てる可能性がない、ということを示すために書いたまで
せいぜい引き分けがいいところか
俺も見に行こうか
627U-名無しさん:2007/11/08(木) 23:18:05 ID:YDUvbfMz0
>>626
熊サポなら、ちゃんと見に行け。
628舞ワイフ ◆3dbiTQ4VfM :2007/11/08(木) 23:48:19 ID:o4WXZErc0
前に、「犬神家の呪い」について書いた
犬…千葉
神…神戸
家…広島ビッグアーチ
すけきよ…清水
湖の脚…G大阪

でも、この作品には金田一シリーズに不可欠な等々力警部が出てないんだよな・・・
等々力といえば、川崎フロンターレのホーム
だから、川崎はこの呪いから除外されるんだよ
よって、腐れ熊にとって川崎が一番組しやすい相手と見る
629舞ワイフ ◆3dbiTQ4VfM :2007/11/08(木) 23:53:19 ID:o4WXZErc0
>>627
俺が見に行くと、腐れ熊が負けないんで困る
630U-名無しさん:2007/11/09(金) 00:38:15 ID:tfcepTe90
馬鹿は死ねよワイフ。おまえの息くせぇんだよ鬼畜
631U-名無しさん:2007/11/09(金) 00:47:01 ID:HP5jcBfm0
そういや広島って日本平が鬼門じゃなかったか?
632U-名無しさん:2007/11/09(金) 01:27:46 ID:gARYD6U70
なにをいまさら
633U-名無しさん:2007/11/09(金) 01:34:07 ID:lfvpi6LF0
634U-名無しさん:2007/11/09(金) 01:44:35 ID:STRhqLhB0
>>631
だから清水で負けるのは確定。
トトの予想を一つしなくても良くなるので嬉しいw
635U-名無しさん:2007/11/09(金) 07:49:58 ID:hTtJ58SbO
>>634
清水の特徴を理解してないな。

長所…ガンバ、川崎、柏ら上位陣に勝利出来る強さ(しかもフルボッコ)

短所…話題の熊戦を筆頭に、ガス、神戸、大宮、甲府、そして横縞にすら勝ち点をバラまく優しさ。(明治大にも優しさ発動)


結論…相手が弱ければ弱いほど清水も弱体化。つまり熊戦は死亡フラグ。
636U-名無しさん:2007/11/09(金) 08:17:39 ID:OqjXVudZ0
>>635
今期の清水の流れを理解してないな。
昨シーズン禿同日本平で4/1の脚戦以降無敗。
今期も6/23の劣頭戦以降無敗と、日本平の勝率は異常に高い。

そして広島は日本平で(ry
637U-名無しさん:2007/11/09(金) 11:43:16 ID:TgHhb1/y0
   ∩___∩            
   | ノ      ヽ       
  /  >   ● |      
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   |∪|   )       熊は負けないもんね〜♪
/      ヽノ //        
ヽ|       /         
 |       /                                  
 ヽ /  /                                
  / /ヽ                             
(´_ /ヾ_)            

638U-名無しさん:2007/11/09(金) 13:39:19 ID:Wxaafhli0
.         ∩__   .,:'⌒ヽ- ─ -'⌒ヽ
     ( (  (´ ::ヽ、ノ          ヽ
         ';,   ! \  ,,. 、./  ノ( ',  
      .    ';、  ;;  ●    ● ⌒  ミ    クマが一番クマー!
           ';, 彡.   (_●___).      ,;
*o           ゙:、`:、   {+++}      ,.;'
:.。:。゚*・:.。        ヽ、    ̄)■\,, . ヽ
 :.。 ゚*・。 | ̄ ̄ ̄`l    ';,.   (r'⌒''"   ';,
  :::.:.・* |     _」   ,..;、.,  ヽ,,.       ';⌒ヽ
        ̄ ̄ ̄    ノ。o。 ヽ  ゙"''‐''     '_,,,.ノ
       ガッ☆!   ;' ○ ;;,!、        ;
               `ー‐' -"''-;,,、     ;i
                      ;;,    ;;
                        ';,    ;' ))
                   ((  <(,,_,,_,,ノ> グチャ
                     ∠c;;V;;ξっ グチャ>>636
639U-名無しさん:2007/11/09(金) 14:09:45 ID:x+bn7UNG0
舞ワイフのいう失点レストランって
”清水”と”健太”にかけてるのか?
頭の切れる奴だなあ
640U-名無しさん:2007/11/09(金) 14:15:57 ID:EBKb09yq0
熊人気に嫉妬
641U-名無しさん:2007/11/09(金) 14:32:21 ID:5y2pRntv0
浦和とガンバに僕は尋ねてみたい
人気と銭はどうしても必要ですか?
広島と甲府が吠えている
「もういやだ!」と 泣き叫んでいる

   ほら また J2かい
   ほら また J2かい
   降格に人道などありゃしねぇ
   降格に正義もくそもありゃしねぇ

あゝ 早く J1の大地に
平和と緑よ やどってくれ!
あの時の少女の瞳をこわさないで
僕は祈る 静かなるJ1の大地
僕は祈る 静かなるJ1の大地
642U-名無しさん:2007/11/09(金) 16:16:18 ID:STRhqLhB0
>>640
毎年一ヶ月前まではもっとも不人気だったんだから良いだろ。
ミスター残留の熊は、それ以外の時期はメディアでも最も露出低くて
不人気で最悪観客動員だからな。

今年は大きな花火打ち上げそうだ。
643U-名無しさん:2007/11/09(金) 19:12:28 ID:4JgRFaLc0
>>635
柏・・・柏ねぇ・・・・あれ、今シーズン当初、3戦3敗していた気が・・・。

犬には確かに強いが。
644U-名無しさん:2007/11/09(金) 19:49:40 ID:3ib2LX/oO
熊、本スレはここでつかw







熊本スレではないなw
645U-名無しさん:2007/11/09(金) 19:56:44 ID:V4p2HRPR0
>>644
【白岳しろ】ロッソ熊本40馬力【断固支持】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1194181377/
646U-名無しさん:2007/11/09(金) 20:14:44 ID:lCtS8HbP0
今、明治大学レベルのチョンパルス(笑)に明日負けるようなら
熊は残り全敗で完全に降格だなw
647U-名無しさん:2007/11/09(金) 20:31:19 ID:WYzEKrSu0
熊は降格決定まで延々オナってろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
648U-名無しさん:2007/11/09(金) 21:00:44 ID:559nlu3tO
この流れで熊がエスパに負けたら自動降格祭りだなwww
649U-名無しさん:2007/11/09(金) 21:20:32 ID:g/3k7S9k0
明日じゃないけどな。
650U-名無しさん:2007/11/09(金) 21:33:58 ID:WYzEKrSu0
マギヌン選手のケガについて
ttp://www.frontale.co.jp/info/2007/1109_7.html

10月28日(日)のJ1リーグ第30節・FC東京戦の際に負傷しましたマギヌン選手ですが、
11日8日(木)、川崎市内の病院で精密検査を行い、下記の通り診断されましたので、
お知らせ致します。

左足 大腿部骨化性筋炎
全治まで3〜4週間程度を要する見込み(受傷日より)
651U-名無しさん:2007/11/09(金) 21:38:39 ID:itvDmH5x0
>>650
たいした変化ないだろ
あのチームでは
652U-名無しさん:2007/11/09(金) 21:51:38 ID:JstdrCrO0
>>650
受傷日より3〜4週間程度じゃすぐに復帰してくるんでは・・・
653U-名無しさん:2007/11/09(金) 21:56:35 ID:ATJB0Bx20
雨だと広島が有利だな
654U-名無しさん:2007/11/09(金) 22:19:07 ID:OqjXVudZ0
逆だろ。脚戦も雨の中の試合。
エスパは雨は苦手じゃないよ。
655U-名無しさん:2007/11/09(金) 22:48:13 ID:Up/s9XOQ0

【サッカー】広島カープの選手たちがJ1残留争いのサンフレッチェ広島の応援に駆けつける
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194615978/
656U-名無しさん:2007/11/09(金) 23:13:19 ID:fKotTP9C0
>>655
中心選手移籍フラグ
657U-名無しさん:2007/11/09(金) 23:23:25 ID:o9RBIWL50
いや、新井とかはこないだろw
658U-名無しさん:2007/11/09(金) 23:26:00 ID:WLo19koa0
新井と黒田が移籍か
659U-名無しさん:2007/11/09(金) 23:26:53 ID:zRh4iK1k0
広島はこういうほのぼのネタが多いな。できれば残留して欲しい
660U-名無しさん:2007/11/09(金) 23:45:12 ID:ATJB0Bx20
>>659
そうだね(棒読)
661U-名無しさん:2007/11/09(金) 23:49:39 ID:arrwlfJ60
なんで広島いつも話題の中心なん?嫉妬心
662U-名無しさん:2007/11/09(金) 23:53:25 ID:ATJB0Bx20
広島が降格するとは思ってないからネタにしてんだろ
663U-名無しさん:2007/11/10(土) 00:01:44 ID:lCtS8HbP0
今のチョンパルスはJリーグ再弱
そのチョンパルスに負けたら熊が再弱
多分横浜FCよりも弱くなってるね
664U-名無しさん:2007/11/10(土) 00:07:16 ID:HijeLks20
広島をネタにできるのは今の間だけで
清水の馬鹿チョンパルに勝った時点でこのスレ卒業だからね
甲府と大宮はこのスレでは洒落で済まんぞ

665U-名無しさん:2007/11/10(土) 00:08:07 ID:SwAWfu220
開幕前からチョンパルス降格確定だね♪
とか言ってたやつどうなったかな?
666U-名無しさん:2007/11/10(土) 00:12:37 ID:tV+SjScL0
清水vs広島だけが13時開始って日程くん何考えているんだww
667U-名無しさん:2007/11/10(土) 00:16:35 ID:4QxJkJ2G0
熊自重
668U-名無しさん:2007/11/10(土) 00:34:51 ID:0i/wHM+y0
チョンパルチョンパル言う前に熊にも半島人いること思い出してやれよw
669U-名無しさん:2007/11/10(土) 00:37:51 ID:CpYMIOFi0
でも熊の半島人、親が100億円社長だからナァ
670U-名無しさん:2007/11/10(土) 00:57:11 ID:mOy0/Olu0
熊に半島人なんかいたっけ?

半島人はチョジェジンとチョンテセしかわからない
671U-名無しさん:2007/11/10(土) 01:04:16 ID:kPex48gE0
リハンジェ
672U-名無しさん:2007/11/10(土) 01:45:13 ID:4QxJkJ2G0
超人
673U-名無しさん:2007/11/10(土) 02:04:25 ID:ERUUPtHB0
>>665
すいません。降格返しされました
674U-名無しさん:2007/11/10(土) 02:54:29 ID:atzl7osf0
●█〓██▄▄▄▄▄▄ ●●●●●●>>>>>>>>>>>>>>>1
▄▅██████▅▄▃▂
██████████████
◥⊙▲⊙▲⊙▲⊙▲⊙▲⊙▲◤
675U-名無しさん
「ら」スレから転載


158 :U-名無しさん:2007/11/10(土) 04:07:04 ID:j1LqLGa20
「残留したい!!」選手の思いが勝利を生んだ

これで、ほぼ決まり。残留が見えた。難しいアウエーの試合を乗り越えた。
ホームで勝っている清水戦は、チャンスがあればゴールを狙う。
ただし、絶対に先にゴールを奪われてはいけないという試合だった。
ペトロヴィッチ監督と選手たちは、求められる結果をしっかりと出した。
佐藤寿のハットトリックも見事だった。

大事な試合で、広島はJ1残留に向けて大きく前進した。
もう、喜んで、安心しても良いのではないだろうか。
(11日14時59分日本平スタ/本社ヘリ)