□ JFL総合スレ29 □

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん


テンプレは>>2以降

2U-名無しさん:2007/10/21(日) 06:43:23 ID:RzUK8tXZO
3U-名無しさん:2007/10/21(日) 06:45:22 ID:RzUK8tXZO
【JFL】日本フットボールリーグオフィシャルWebサイト
http://www.jfl-info.net/
4U-名無しさん:2007/10/21(日) 10:39:18 ID:SOf5+Khq0
佐川急便SC    ttp://www.sagawa-exp.co.jp/sagawasc/index.html
ロッソ熊本      ttp://rosso-k.jp/main.html
YKK AP FC      ttp://www.ykkapfc.jp/
アローズ北陸     ttp://www.rikuden.co.jp/soccer/index.html

ジェフ・リザーブズ ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/jefc/index.html
Honda FC       ttp://www.honda-fc.gr.jp/
FC岐阜       ttp://www.fc-gifu.com/
流通経済大学   ttp://www.rku-fc.jp/
横河武蔵野FC    ttp://www.yokogawa-musashino.com/

栃木SC       ttp://www.tochigisc.com/
佐川印刷SC     ttp://www.spcom.co.jp/home/sports/football/index.htm
三菱水島FC    ttp://www.red-adamant.com/
ガイナーレ鳥取   ttp://www.gainare.net/
TDK SC         ttp://www.tdk.co.jp/tjspo01/spo10000.htm

ソニー仙台FC   ttp://www.sonysendaifc.com/
FC刈谷       ttp://www.fckariya.jp/index.html
FC琉球       ttp://www.fcryukyu.com/
アルテ高崎      ttp://artetakasaki.jp/
5U-名無しさん:2007/10/21(日) 11:02:13 ID:SOf5+Khq0
現在佐川急便SCスレなし

⊂・^彡 ロッソ熊本 38馬力 ⊂・^彡
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1191493376/949n-
┏━━━ YKK AP FC part7 ━━━┓
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1187455169/380n-
【何回】アローズ北陸【スレ落ちたか】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1186547717/198n-

ジェフの下部組織を語る ≡JEF UNITED 3≡
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1191238412/198n-
◆◆◆◆Honda FC Part 4◆◆◆◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1171299922/662n-
/*** FC岐阜 36輪 ***/
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1192345134/419n-
【大学唯一】流通経済大学サッカ−部【JFL】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1180401812/878n-
何で無いの?横河武蔵野スレ Part9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1175520582/670n-
6U-名無しさん:2007/10/21(日) 11:02:45 ID:SOf5+Khq0
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の28>☆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1190520693/462n-
プリント□佐川印刷SC 第九版□ダイナマイト
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173513649/772n-
三菱水島FC 〜Red Adamant Third〜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1180955805/577n-
目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part23
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188824080/833n-
TDK SC part5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1185668975/722n-

ソニー仙台FC 4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1180214243/534n-
FC刈谷【市民チーム】4 口笛を吹きながら
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178416539/346n-
【夢と】FC琉球 Part7(シチ)【現実】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1191813791/113n-
【降格】アルテ高崎 Part4【カウントダウン!】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1185462104/516n-
7U-名無しさん:2007/10/21(日) 11:10:23 ID:SOf5+Khq0
■ 関連スレ
今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その43
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1192527430/37n-
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1189420603/338n-
2007全国社会人サッカー選手権大会2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1192334798/718n-
【J1・2/JFL】ディビジョン制総合スレ3rd【リーグ改革】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170319051/664n-
【JFL三國志】熊本・栃木・岐阜先にJに行くのは?弐
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179069598/716n-

■JFLのスタジアムに行ってみよう■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091243697/139n-
8U-名無しさん:2007/10/21(日) 11:12:55 ID:SOf5+Khq0
>>7
【チーム名】富山ユナイテッド(仮)2【募集中】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1190304186/897n-
9U-名無しさん:2007/10/21(日) 11:14:04 ID:SOf5+Khq0
第9回JFL前期勝敗表です。

順 名前 @ A B C D E F G H I J K L M N O P 点
01 佐川 ○ ● ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ● ○ △ 39
02 熊本 ○ ○ ○ ○ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ● ○ △ ○ ○ ● 37
03 岐阜 ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ ● △ ○ ○ ○ △ ● ● ○ 36
04 YKK. ○ ● ○ ○ ○ △ △ ○ ○ ● △ ● ● △ ○ ○ ○ 31
05 千葉 ○ ● △ △ ○ △ △ △ ● ○ ● ○ △ ○ ○ △ ○ 28
06 北陸 ○ ○ △ △ ○ △ △ ○ ● ○ ● ● △ ● △ ○ ○ 27
07 栃木 ○ ○ △ ○ ○ ○ △ ● ○ ● △ ● △ △ ● △ △ 25
08 横河 ○ △ ○ △ ○ ○ ○ ● ● △ ● ○ ● ○ △ ● ● 25
09 水島 ● ○ ● ● ● ○ △ ● ○ ● ● ○ ● ○ ○ ○ ○ 25
10 本田 ● ○ ○ △ ○ ● ● △ △ ○ △ ○ △ ● ● ● △ 21
11 流経 ● ○ ● △ ● ● ● ○ ○ ● ○ ● ○ ● △ △ ○ 21
12 TDK. ● ● ● ○ ○ ● △ ● ○ △ ○ ○ △ △ △ ● ● 20
13 仙台 ● △ ○ ● ● ● ● ● ● ● △ ● ○ ○ ○ ○ ○ 20
14 鳥取 ● △ △ ● ● ○ △ ● △ △ ○ ○ ● ○ ● △ ● 18
15 刈谷 ● ● ● ● ● ● ○ ○ ● ○ ○ △ ● ● ○ △ ● 17
16 印刷 ● ● ● ● ● ○ △ ● ○ ○ ● ● ○ ○ ● ● △ 17
17 琉球 ● △ ● ● ● ○ △ ○ ● ● ● △ △ ● ○ ● ● 13
18 高崎 ○ ● ● △ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● △ ● 05
10U-名無しさん:2007/10/21(日) 11:19:04 ID:SOf5+Khq0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1189339086/877

2007年10月14日 第9回JFL後期第10節まで終了時 暫定順位表 ]=勝ち点1 ただし10ごとに「I」
前回 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1189339086/517

01 急便 67 +43 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]
02 熊本 54 +22 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]
03 黒部 48 +12 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]
04 北陸 46 +05 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]
------------------------------------------------------------------ J参入圏
05 犬控 45 +06 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]
06 本田 44 +15 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]
07 岐阜 44 +08 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]
08 流経 41 +04 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]
09 横河 38 -01 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]
10 栃木 36 +05 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]
11 印刷 36 -04 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]
12 水島 34 -05 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]
13 鳥取 33 -05 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]
14 秋田 31 +02 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]
15 仙台 31 -17 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]
--------------------------------------------------------------- 入れ替え戦
16 刈谷 26 -18 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]
--------------------------------------------------------------- 自動降格
17 琉球 20 -34 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I
18 高崎 06 -38 ]]]]]]
11U-名無しさん:2007/10/21(日) 11:29:17 ID:SOf5+Khq0
■ 過去のチームの成績表
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1192527430/22-

成績 = 勝点 + 得失点差÷100 + 得点÷10,000
平均 = 成績 ÷ 試合数

◆:今期(総合順位なし)
★:2007年条件付き準加盟・準加盟
↑:昇格(JFLへ/名前/J2へ、第一回含む)
↓:降格
→:改名
⇒:合併
×:その他

順 偏差値  成績  平均   年 節 順位 (1999-2006 χ/121)
001 72.95 78.5474 2.62 2004 30 01 大塚製薬 → ↑
002 70.08 61.4266 2.79 2000 22 01 横浜FC ↑
003 68.84 41.2539 2.42 2002 17 01 Honda FC
004 68.50 83.4177 2.45 2006 34 01 Honda FC
005 68.39 72.4465 2.41 2003 34 01 大塚製薬

006 66.76 55.2557 2.30 1999 24 01↑横浜FC
007 66.75 39.2749 2.31 2002 17 02→佐川急便東京SC
008 66.58 71.5519 2.39 2001 30 01 本田技研
009 65.32 67.4373 2.25 2003 34 02 Honda FC
010 64.80 68.4335 2.28 2001 30 02 大塚製薬

011 64.51 37.1638 2.18 2002 17 03 大塚製薬
012 64.50 75.6184 2.22 2006 34 02 佐川急便東京SC ⇒
013 63.25 66.2854 2.21 2005 30 01 愛媛FC ↑
014 63.09 50.3569 2.10 1999 24 02↑本田技研
015 63.01 65.2936 2.18 2001 30 03 ジヤトコ・TT
12U-名無しさん:2007/10/21(日) 11:31:24 ID:SOf5+Khq0
順 偏差値  成績  平均   年 節 順位 (1999-2006 χ/121)
016 62.85 72.3968 2.12 2006 34 03 佐川急便大阪SC ⇒
017 62.75 62.2864 2.08 2004 30 02 Honda FC
018 62.75 62.2863 2.08 2004 30 03↑ザスパ草津 ↑
019 62.18 64.3563 2.15 2005 30 02 YKK AP
020 62.14 49.2251 2.24 2000 22 02 本田技研

021 61.35 62.3723 2.08 2001 30 04↑佐川急便SC →
022 60.46 61.2652 2.04 2005 30 03 アローズ北陸
023 60.26 67.3468 1.98 2006 34 04 YKK AP
024 59.70 66.2564 1.94 2006 34 05↑ロッソ熊本
025 59.20 45.1648 1.88 1999 24 03↑水戸ホーリーホック ↑

026 58.87 44.2043 2.01 2000 22 03 デンソー
027 58.41 56.1655 1.87 2003 34 03 愛媛FC
028 58.26 57.2860 1.91 2005 30 04 栃木SC
029 57.67 56.2259 1.87 2005 30 05 Honda FC
030 57.20 54.1948 1.81 2003 34 04 佐川急便大阪SC

031 57.03 30.0925 1.77 2002 17 04 ソニー仙台FC
032 57.02 30.0828 1.76 2002 17 05 国士舘大学
033 56.67 54.1654 1.81 2001 30 05 デンソー
034 56.60 60.2058 1.77 2006 34 06 横河武蔵野FC
035 56.57 60.1550 1.76 2006 34 07 栃木SC

036 56.26 40.2057 1.83 2000 22 04 大塚FC
037 55.96 52.1754 1.74 2003 34 05 佐川急便東京SC
038 55.45 52.2255 1.74 2005 30 06 佐川急便東京SC
039 55.20 50.2356 1.67 2004 30 04 YKK AP
040 55.07 57.2353 1.68 2006 34 08 アローズ北陸
13U-名無しさん:2007/10/21(日) 11:33:09 ID:SOf5+Khq0
順 偏差値  成績  平均   年 節 順位 (1999-2006 χ/121)
041 54.93 28.1129 1.65 2002 17 06 愛媛FC
042 54.76 27.9521 1.64 2002 17 07 横河電機
043 54.74 50.1856 1.67 2003 34 06 YKK FC
044 54.49 49.1153 1.64 2004 30 05 愛媛FC
045 54.38 50.1439 1.67 2001 30 06↑YKK FC

046 54.28 50.1148 1.67 2005 30 07 ソニー仙台FC
047 54.27 37.1451 1.69 2000 22 05 ソニー仙台
048 53.41 48.0145 1.60 2003 34 07 ジヤトコ  ×
049 53.22 47.0850 1.57 2004 30 06 ソニー仙台FC
050 53.19 48.1353 1.60 2005 30 08 FCホリコシ →

051 53.16 48.0837 1.60 2005 30 09 横河武蔵野FC
052 52.78 26.0824 1.53 2002 17 08 YKK FC
053 51.65 45.1348 1.50 2003 34 08 栃木SC
054 51.58 45.0246 1.50 2003 34 09 ソニー仙台FC
055 51.48 45.0642 1.50 2005 30 10 佐川急便大阪SC

056 51.31 44.0443 1.47 2004 30 07 佐川急便東京SC
057 50.89 34.0846 1.42 1999 24 04↑デンソー
058 50.63 24.0427 1.41 2002 17 09↑佐川急便大阪SC
059 49.41 41.0148 1.37 2004 30 08↑群馬FCホリコシ
060 49.08 40.8354 1.36 2001 30 07 横河FC

061 48.74 39.9441 1.33 2004 30 09 栃木SC
062 48.30 27.9842 1.27 2000 22 06 ジヤトコ・TT
063 48.29 27.9745 1.27 2000 22 07 国士舘大学
064 47.43 21.0232 1.23 2002 17 10 デンソー
065 47.36 20.9621 1.23 2002 17 11 FC京都1993
14U-名無しさん:2007/10/21(日) 11:34:42 ID:SOf5+Khq0
順 偏差値  成績  平均   年 節 順位 (1999-2006 χ/121)
066 46.86 36.9446 1.23 2004 30 10 アローズ北陸
067 46.86 36.9362 1.23 2001 30 08↑NTT西日本熊本
068 46.80 36.8259 1.23 2001 30 09 静岡産業大学
069 46.63 36.9545 1.23 2003 34 10 SC鳥取
070 46.29 35.9453 1.20 2001 30 10 国士舘大学

071 45.63 34.9838 1.17 2004 30 11 佐川急便大阪SC
072 45.30 33.9134 1.13 2005 30 11 佐川印刷SC
073 45.15 33.9346 1.13 2001 30 11 FC KYOKEN京都
074 44.92 33.8530 1.13 2004 30 12 佐川印刷SC
075 44.73 25.8729 1.08 1999 24 05↑ソニー仙台

076 44.70 32.8240 1.09 2005 30 12 SC鳥取
077 44.65 33.7236 1.12 2003 34 11 国士舘大学
078 44.61 36.8348 1.08 2006 34 09 ソニー仙台FC
079 44.60 32.9643 1.10 2001 30 12↑愛媛FC
080 44.56 36.7436 1.08 2006 34 10→アルテ高崎

081 44.25 21.7726 0.99 2000 22 08↑アローズ北陸
082 44.18 35.9961 1.05 2006 34 11 SC鳥取 →
083 44.17 17.9421 1.05 2002 17 12 栃木SC
084 43.99 24.8835 1.04 1999 24 06↑大塚
085 43.98 24.8740 1.04 1999 24 07↑ジャトコ

086 43.95 31.8246 1.06 2001 30 13 栃木SC
087 43.93 31.7963 1.06 2001 30 14 ソニー仙台FC
088 43.70 31.9041 1.06 2004 30 13 横河武蔵野FC
089 43.59 34.8452 1.02 2006 34 12↑ジェフ・クラブ →
090 43.53 31.9041 1.06 2003 34 12 デンソー
15U-名無しさん:2007/10/21(日) 11:37:06 ID:SOf5+Khq0
順 偏差値  成績  平均   年 節 順位 (1999-2006 χ/121)
091 42.33 18.8220 0.86 2000 22 09↑FC KYOKEN
092 42.04 31.8346 0.93 2006 34 13→FC刈谷
093 41.55 28.6732 0.96 2003 34 13 横河武蔵野FC
094 40.90 14.8518 0.87 2002 17 13 SC鳥取
095 40.86 14.8216 0.87 2002 17 14 アローズ北陸

096 40.45 28.7229 0.84 2006 34 14↑FC琉球
097 40.44 28.7132 0.84 2006 34 15 佐川印刷SC
098 40.38 26.7623 0.89 2003 34 14 アローズ北陸
099 40.33 15.7525 0.72 2000 22 10↑静岡産業大学
100 40.20 19.8326 0.83 1999 24 08↑横河電機

101 39.90 27.6548 0.81 2006 34 16 流通経済大学
102 39.87 13.8820 0.81 2002 17 15 静岡産業大学 ↓(入替戦)
103 39.35 26.5832 0.78 2006 34 17 三菱水島FC
104 39.02 13.7321 0.62 2000 22 11↑栃木SC
105 38.81 12.8816 0.75 2002 17 16 ジヤトコ ↑(入替戦)

106 38.48 21.6039 0.72 2005 30 13↑流通経済大学
107 37.33 21.7436 0.72 2004 30 14 SC鳥取
108 37.11 15.7136 0.65 1999 24 09↑国士舘大学
109 36.87 18.7033 0.62 2005 30 14 デンソー →
110 36.76 21.5339 0.63 2006 34 18 ホンダロック ↓

111 36.66 20.6931 0.69 2003 34 15↑佐川印刷SC
112 36.63 10.8213 0.63 2002 17 17 アルエット熊本 ↓
113 36.61 10.8020 0.63 2002 17 18↑プロフェソール宮崎 ↓
114 36.48 18.7157 0.62 2001 30 15 アローズ北陸
115 36.01 19.6437 0.65 2004 30 15 国士舘大学 ×
16U-名無しさん:2007/10/21(日) 11:43:00 ID:SOf5+Khq0
順 偏差値  成績  平均   年 節 順位 (1999-2006 χ/121)
115 36.01 19.6437 0.65 2004 30 15 国士舘大学 ×
116 35.80 *8.8021 0.40 2000 22 12 横河FC
117 34.63 17.4429 0.58 2004 30 16 デンソー
118 34.59 14.5938 0.49 2005 30 15↑ホンダロック
119 30.60 *7.3924 0.25 2005 30 16↑三菱水島FC
120 30.00 *7.3390 0.24 2001 30 16↑SC鳥取
121 29.85 *9.5826 0.32 2003 34 16 FC京都1993 ↓

---------------------- 2007 27 ----------------------

.◆  72.54 67.4366 2.49 2007 27 01⇒佐川急便SC
.◆  62.50 54.2249 2.00 2007 27 02 ロッソ熊本 ★
.◆  57.86 48.1252 1.78 2007 27 03 YKK AP
.◆  56.28 46.0531 1.70 2007 27 04 アローズ北陸
.◆  55.53 45.0640 1.66 2007 27 05→ジェフリザーブズ

.◆  54.84 44.1546 1.63 2007 27 06 Honda FC
.◆  54.79 44.0831 1.63 2007 27 07↑FC岐阜  ★
.◆  52.48 41.0442 1.52 2007 27 08 流通経済大学
.◆  50.16 37.9936 1.40 2007 27 09 横河武蔵野FC
.◆  48.68 36.0527 1.33 2007 27 10 栃木SC ★

.◆  48.61 35.9634 1.33 2007 27 11 佐川印刷SC
.◆  47.08 33.9531 1.25 2007 27 12 三菱水島FC
.◆  46.32 32.9534 1.22 2007 27 13→ガイナーレ鳥取 ★
.◆  44.86 31.0239 1.14 2007 27 14↑TDK SC
.◆  44.71 30.8333 1.14 2007 27 15 ソニー仙台FC

.◆  40.90 25.8232 0.95 2007 27 16 FC刈谷
.◆  36.22 19.6631 0.72 2007 27 17 FC琉球
.◆  25.54 *5.6216 0.20 2007 27 18 アルテ高崎
17U-名無しさん:2007/10/21(日) 11:56:33 ID:EvA9gHkV0
前スレから消化
18U-名無しさん:2007/10/21(日) 12:08:55 ID:GKEcSYj30
なんで偏差値がテンプレに入ってるんだ・・・orz
19U-名無しさん:2007/10/21(日) 12:12:32 ID:Mr+OZkiT0
>>18
KYOKENあたりをNGワードに入れたらスッキリ
20U-名無しさん:2007/10/21(日) 12:15:32 ID:bdsmh5Hs0
偏差値作者が勝手に入れたんだろ
21U-名無しさん:2007/10/21(日) 12:24:25 ID:Mr+OZkiT0
>>19
コピ先間違ってたw
1999-2006をNGワードにするとスッキリだったw
22U-名無しさん:2007/10/21(日) 14:06:13 ID:js03MlkoO
偏差値うざ
23U-名無しさん:2007/10/21(日) 14:33:52 ID:ZUlYxRxsO
だな。偏差値イラネ
24U-名無しさん:2007/10/21(日) 14:46:46 ID:u1sZCMmt0
テンプレ貼らない1も市ね
25U-名無しさん:2007/10/21(日) 14:58:54 ID:ySz2gD7q0
狂人は自分自身が狂人だとは思ってないからどうにもなりません
偏差値クンは各自スルーヨロ
26U-名無しさん:2007/10/21(日) 18:40:01 ID:g1Ja91ql0
横浜Cは8月下旬に高木琢也監督を解任し、ジュリオレアル監督を就任させた。
だが、7戦全敗で降格阻止に失敗したことで、今季終了後の辞任が決定的。
坂本寿夫社長は「来季のことは監督も選手も全く白紙」と語るが、関係者によると、
来季の監督候補に泰年氏と都並氏がリストアップされているという。
泰年氏にはJFLの複数クラブからオファーが届いているが、Jリーグの監督を希望している模様。

ヤスにオファー出したとこどこー?
27U-名無しさん:2007/10/21(日) 21:21:27 ID:lxeRZTKZ0
第9回JFL勝敗表です。

順 名前 @ A B C D E F G H I J 点 差
01 佐川 ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ 70 +46
02 熊本 ○ ○ ○ △ ● ○ ○ △ ● ● △ 55 +22
03 北陸 ○ △ ○ ● ○ ○ △ △ △ ○ ○ 49 +07
04 YKK. ○ △ ● ○ ○ ● ● ○ ○ △ ● 48 +09
05 岐阜 ● △ ● ● △ △ ○ △ ● △ ○ 47 +09
06 本田 ○ ○ ○ ○ ○ △ ● △ ○ ○ △ 45 +15
07 千葉 ○ △ ● ● ○ ● △ ○ ○ ○ ● 45 +05
08 流経 ● ○ ○ ● △ ○ △ ○ ○ ○ ● 41 +02
09 横河 ○ ○ ○ ○ ● △ ● ● ● ● ○ 41 +02
10 栃木 ● △ ● ○ ○ ● ○ ● ● △ ○ 39 +10
11 印刷 ● ○ ○ ○ △ ○ ○ ● ● ○ ○ 39 -03
12 鳥取 ○ ● ○ ● ● ○ ● ● ○ ○ △ 34 -05
13 水島 ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ● ● ● 34 -10
14 TDK. ● ● ○ ○ ● ● ○ ● △ △ ● 31 -01
15 仙台 ● △ ● △ ● ● ○ ○ ○ ● ● 31 -18
16 刈谷 ● ● ● ● ○ ● ● ○ ○ ● △ 27 -18
17 琉球 ○ ● ● ○ △ ● ● ● ● ● ○ 23 -33
18 高崎 ● ● ● ● ● △ ● ● ● ● ● 06 -39

前期の勝敗表は>>9
28U-名無しさん:2007/10/21(日) 22:06:37 ID:4HJrgqnT0
>>26
熊本でしょ?昨日も熊本入りしてたし。
29U-名無しさん:2007/10/21(日) 23:18:46 ID:FUSuET/J0
>>26
津波をリストアップって
今年のセレッソの惨状を知らないわけでもあるまい。
何を考えてるんだ・・・・
ってスレ違いだな。
30U-名無しさん:2007/10/21(日) 23:47:43 ID:rj08JIDI0
<後期順位表>
佐川 31
本田 24
印刷 22
北陸 22
流経 20
熊本 18
犬控 17
魚津 17
鳥取 16
横河 16
栃木 14
秋田 11
岐阜 11
仙台 11
刈谷 10
琉球 10
三菱 9
高崎 1


水島が意外と伸ばしてないんだな。
31U-名無しさん:2007/10/22(月) 01:20:00 ID:FAS+Xblq0
4連勝→5連敗→3連勝→3連敗
水島は波荒すぎ
32U-名無しさん:2007/10/22(月) 01:56:22 ID:shNHjZqP0
2007年10月21日 第9回JFL後期第11節終了時 順位表 ]=勝ち点1 ただし10ごとに「I」
前回>10

01 急便 70 +46 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I
02 熊本 55 +22 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]
03 北陸 49 +07 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]
04 黒部 48 +09 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]
------------------------------------------------------------------ J参入圏
05 岐阜 47 +09 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]
06 本田 45 +15 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]
07 犬控 45 +05 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]
08 流経 41 +02 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]
09 横河 41 +02 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]
10 栃木 39 +10 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]
11 印刷 39 -03 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]
12 鳥取 34 -05 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]
13 水島 34 -10 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]
14 秋田 31 -01 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]
15 仙台 31 -18 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]
--------------------------------------------------------------- 入れ替え戦
16 刈谷 27 -18 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]
--------------------------------------------------------------- 自動降格
17 琉球 23 -33 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]
18 高崎 06 -39 ]]]]]]
33U-名無しさん:2007/10/22(月) 09:34:34 ID:UNnZJblx0
4位以内に入るには・・・
34熊本ですが:2007/10/22(月) 11:20:41 ID:8OjbLvIcO
テレビの解説で来てただけで。確かに外人とらないの?ブラジル人だったら紹介するよって関係者に言って帰って行ったが、お金が・ない。

35U-名無しさん:2007/10/22(月) 11:21:33 ID:W6fZcaA80
偏差値貼るヴァカウザ杉二度とくんな
36U-名無しさん:2007/10/22(月) 14:40:58 ID:AiN9K6dq0
ガイナーレ鳥取は来年は2位以内になれそうですか?
勝てるフォーメーションと質の高い練習をすれば
今のメンバーでもいけますか?
37U-名無しさん:2007/10/22(月) 15:50:51 ID:myQRV+ApO
勝てるフォーメーションと質の高い練習を
こなせる選手は今のメンバーに居るのか?
38U-名無しさん:2007/10/22(月) 15:52:15 ID:wAaVKJwC0
>>35
そうですか、計算してるんですね
なんか、草津以下になったようですね
佐川並に精進していれば、笑われなかったものを・・・
39U-名無しさん:2007/10/22(月) 16:47:27 ID:x33G34yg0
1000 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2007/10/21(日) 23:45:46 ID:nP7yunCz0    New!!
1000なら熊本のみならず岐阜も昇格

1000 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2007/10/21(日) 23:45:46 ID:nP7yunCz0    New!!
1000なら熊本のみならず岐阜も昇格
40U-名無しさん:2007/10/22(月) 17:06:17 ID:+JqUzuG+0
>>36
1000取り職人を移籍させるといいよ
41U-名無しさん:2007/10/22(月) 17:13:11 ID:DESt6JwT0
>>36
鳥取はまず順位表の半分から上を目指せ
42U-名無しさん:2007/10/22(月) 22:26:33 ID:OxPrhoR20
>>35
お前が二度とくんな糞ヒキコモリ
43U-名無しさん:2007/10/22(月) 23:51:46 ID:oKr4ziLC0
喧嘩すんなよ。
偏差値いらんけど、今年のだけだったらまだいいかな。
44U-名無しさん:2007/10/23(火) 00:34:43 ID:eZ+DbWXk0
偏差値はシーズンオフの酒の肴でいいや。
シーズン中はうっとおしい。
45U-名無しさん:2007/10/23(火) 01:15:04 ID:dGkwUiBJ0
後期11節終了時
秋田 1,040
仙台 584
流経 550
栃木 4,450
高崎 392
犬控 408
横河 688
吉田 765
北陸 525
本田 652
刈谷 494
岐阜 3,473
急便 948
印刷 387
鳥取 1,793
水島 362
熊本 3,515
琉球 2,455

合計 1,312
46U-名無しさん:2007/10/23(火) 02:03:36 ID:+7bsxYy10
順 名前  @  A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K L  M N  O P 点 差 得
01 佐川 秋○刈○補○取○堀○多○陸△栃○武○馬○吉○ a琉 h刷 a流 h本 a岐 h菱 70 +46 69
02 馬本 流○取○堀○多△陸●栃○武○岐△吉●佐●本△ a補 h刈 a琉 h菱 a秋 h刷 55 +22 50
04 北陸 刈○岐△栃○武●馬○吉○佐△本△秋△菱○流○ a多 h堀 a取 h琉 a刷 h補 49 +07 34
03 吉田 菱○補△取●堀○多○陸●栃●武○馬○岐△佐● a刈 h琉 a刷 h秋 a本 h流 48 +09 52
07 岐阜 本●陸△流●栃●刷△武△琉○馬△刈●吉△補○ a菱 h多 a秋 a取 h佐 a堀 47 +09 33

06 本田 岐○琉○刈○補○取○堀△多●陸△栃○武○馬△ h刷 h流 a菱 a佐 h吉 h秋 45 +15 47
05 補欠 多○吉△佐●本●秋○菱●流△刷○琉○刈○岐● h馬 a武 h栃 a堀 h取 a陸 45 +05 41
08 流経 馬●菱○岐○刷●琉△刈○補△取○堀○多○陸● h秋 a本 h佐 a武 h栃 a吉 41 +02 43
09 武蔵 刷○堀○多○陸○栃●岐△馬●吉●佐●本●秋○ a取 h補 a刈 h流 a菱 h琉 41 +02 40
10 栃木 琉●多△陸●岐○武○馬●吉○佐●本●秋△菱○ a堀 h取 a補 h刷 a流 h刈 39 +10 32

11 印刷 武●秋○菱○流○岐△琉○刈○補●取●堀○多○ a本 a佐 h吉 a栃 h陸 a馬 39 -03 37
13 鳥取 堀○馬●吉○佐●本●秋○菱●流●刷○琉○刈△ h武 a栃 h陸 h岐 a補 a多 34 -05 35
12 三菱 吉●流●刷●琉●刈●補○取○堀○多●陸●栃● h岐 a秋 h本 a馬 h武 a佐 34 -10 31
14 秋田 佐●刷●琉○刈○補●取●堀○多●陸△栃△武● a流 h菱 h岐 a吉 h馬 a本 31 -01 40
15 多賀 補●栃△武●馬△吉●佐●本○秋○菱○流●刷● h陸 a岐 a堀 h刈 a琉 h取 31 -18 35

16 刈谷 陸●佐●本●秋●菱○流●刷●琉○岐○補●取△ h吉 a馬 h武 a多 h堀 a栃 27 -18 33
17 琉球 栃○本●秋●菱○流△刷●岐●刈●補●取●堀○ h佐 a吉 h馬 a陸 h多 a武 23 -33 33
18 堀越 取●武●馬●吉●佐●本△秋●菱●流●刷●琉● h栃 a陸 h多 h補 a刈 h岐 06 -39 17
47U-名無しさん:2007/10/23(火) 06:24:02 ID:BSwfta8s0
27節 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1189339086/927

もはや興味は、佐川急便SCの最高記録更新。しかも準加盟4チーム従えてw

2007 28節
偏差値 成績 平均 (昇格チームは仮想成績値)
73.12 70.4669 2.51 佐川急便SC
72.95 70.2392 2.50 ◎ 大塚 2004-1
70.08 66.3608 2.37 ◎ 横浜 2000-1
63.25 57.1079 2.03 ◎ 愛媛 2005-1
62.75 56.4376 2.01 ◎ 草津 2004-3

61.86 55.2250 1.97 ★ ロッソ熊本
59.20 51.6254 1.84 ◎ 水戸 1999-3
57.31 49.0734 1.75 アローズ北陸
56.59 48.0952 1.71 YKK AP
55.85 47.0933 1.68 ★ FC岐阜
- - - - - - - - - - - - - -
49.95 39.1032 1.39 ★ 栃木SC
- - - - - - - - - - - - - -
46.14 33.9535 1.21 ★ ガイナーレ鳥取


   平均: 39.1705667
標準偏差: 13.534599576
48U-名無しさん:2007/10/23(火) 10:33:38 ID:sqTxzQcZ0
意味がわからん
49U-名無しさん:2007/10/23(火) 11:25:53 ID:sG8CVXbA0
正常です
50U-名無しさん:2007/10/23(火) 11:45:08 ID:GYvSGPjU0
偏差値の必要性がわからん。つーか意味が分からん。
すっごく邪魔なんで、やりたいのなら別スレ立ててやってくれ。
51U-名無しさん:2007/10/23(火) 11:45:38 ID:DDEdtwix0
熊本vsホンダのシュート数
熊本6-22ホンダ
試合内容的にはホンダが圧倒してたみたいだね
熊本はここ8試合で2勝3分3敗の勝点9
かなり失速気味だがそのうちアローズに抜かれるんじゃないか?
それでも4位以内は堅いと思うが
このままじゃ来年J2行ってボコボコにされるんじゃないか
52U-名無しさん:2007/10/23(火) 12:26:49 ID:OqmqQqBn0
>>42
つーかおまえの方がリアルヒキコモリだろ
暇をもてあましてるヒキコモリ位しかこんな無駄な表作らんわw

それとこんな必要性のないものをシコシコ作って延々と貼り付ける意図がわからん
「ボクこんなの作ったんだ!ねぇほめてほめてっ」てことか?
悪いが 迷 惑 以外の何物でもない

表作成厨は空気読んだほうがいい
53U-名無しさん:2007/10/23(火) 12:31:53 ID:VWB3VhbV0
>>51
上位対戦が続いたから、ここから巻き返ししてほしいところ。

J2に上がっていきなり上位なんて誰も考えてないから。
上位に入るためには練習設備や、スタッフの充実とか
監督の更迭とかいろいろ必要だからな。
54U-名無しさん:2007/10/23(火) 13:01:39 ID:+sc6ZKG70
熊本・北陸・YKK・岐阜は残り試合の相手は下位チームが多いな
ただし岐阜は急便戦が残ってるのがちょっとキツイか
55U-名無しさん:2007/10/23(火) 13:24:19 ID:OFEexfd4O
>>51
ギリギリだろうがブッチギろうが、J2では例外なくボコボコにされてる。


徳島と草津が仲良く底辺争いしているように。
56U-名無しさん:2007/10/23(火) 13:37:13 ID:uUkTE25O0
そらそうだろ、ヨーイドンで一緒に始めたわけじゃなし
下のリーグからして来るんだから余程金満のスポンサーが付いて外人含め大補強するんなら別だが
勝手がわからない上にあるもんやり繰りして戦うんだ、ボコボコにされるなんて、最初のうちはそんなもんだろ

それより熊本と岐阜が早く決めてくれんかな
選手の移籍とかの話にも興味あるんだが
57U-名無しさん:2007/10/23(火) 13:44:32 ID:sqTxzQcZ0
みかんちゃんは?

>>51
シュート数はすごいけど、どっちかっつーとHONDAはとにかく打ちまくる
って感じだったよ。もったいないシュートも多かった。
でもあれが後期の勢いを付けてるんだな〜と感心した。
58U-名無しさん:2007/10/23(火) 13:47:42 ID:DDEdtwix0
>>53>>55
JFLで少しぐらい成績良くてもJ2じゃボコボコってのはわかってるよ
でもあれだけJFLじゃ強かった大塚が05年12勝、06年8勝、
今年はまだ6勝しかあげれてない
JFLで>>51のようなgdgdだとJ2じゃ年間で1〜2勝あげれるかどうかの
レベルなんじゃないかと心配してんだよ
59U-名無しさん:2007/10/23(火) 13:55:01 ID:DDEdtwix0
>>57
みかんは比較的健闘してるほうじゃない?

    05年  06年  07年(46節現在) 合計
徳島  12勝  8勝  6勝         26勝
草津   .5勝  9勝  7勝         21勝
愛媛  ---- .14勝 .11勝         25勝
60U-名無しさん:2007/10/23(火) 14:51:16 ID:EKDLFbfsO
結論、
JFLでどんだけ強くてもJ2ではボコられる可能性が高いが
以外に検討するかも知れない。
61U-名無しさん:2007/10/23(火) 15:01:11 ID:GYvSGPjU0
極論だと
来年の事はわかんない。
62U-名無しさん:2007/10/23(火) 15:01:33 ID:PHKxBG010
結局J2に上がってからいかに補強するかが重要だよな
63U-名無しさん:2007/10/23(火) 15:14:18 ID:BMihKJ0W0
熊本は今のチーム状態だと間違いなくキツイ。
ただ、監督交代して組織力を高めれば毎試合フルボッコはないと思うよ。
今までは個の力でなんとかやってきたが・・。
来年は選手補強に金かけるより監督や専用グラウンドに金かけるべき。
64:2007/10/23(火) 16:08:41 ID:Kpq+USIL0
わしらはもうあかん。今年も最下位だろう。
なんせ客が来ない。日曜も絶好のサッカー日和で4000しか来なかった。
平均動員は水戸ちゃんより少し多いくらいなのかな?今の順位も当然だ。
なんせ県人口がもうすぐ70万台になるシベリアの人口密度なみの過疎農園だしな。
選手ものどかさに脳が侵されてしまってる。地味に四国アイランド野球の存在も痛い。
J2埋まればまっさきに落ちていくだろうね。
65U-名無しさん:2007/10/23(火) 16:31:18 ID:+sc6ZKG70
>>59
JFL時代の選手が比較的残ってる蜜柑が渦より健闘してるのは皮肉だな
66U-名無しさん:2007/10/23(火) 17:02:06 ID:PELPnH7HO
>>65
愛媛はJFL時代から 一貫して 今の望月体制を維持しているからチームのコンセプトが一貫しているんだよ。

徳島も草津も監督を何度か交代させているからチームのコンセプトに一貫性がない。
それが、J2での結果になっていると思う。

但し、愛媛は物好き時代に一貫して石橋体制を貫いてきた。
しかし、J2に昇格させるにあたり石橋体制での限界を感じ S級ライセンスを持つ望月を招聘している。
熊本以下 物好きのクラブがJ2昇格に向けて これ以上 もたつくようなら 思い切って(Jで通用しそうな)監督に変えてみるのも 一つの手ではある。
67U-名無しさん:2007/10/23(火) 17:23:42 ID:IqPnUMXS0
思い切って松永にしたわけですが。
68U-名無しさん:2007/10/23(火) 17:41:14 ID:8ANillEE0
いけやんもS級だお、Jで通用するかやってみないとわからんお
選手の能力の問題もあるお、練習場の問題もあるお、お金の問題もあるお
そんな中で上がった途端に切ったら大混乱だお
各チームにそれぞれ事情があるお
愛媛と同じにすることが成功につながるとは言えないお
69U-名無しさん:2007/10/23(火) 18:22:36 ID:LNLP+Wq5O
>>57
ホンダは前期も同じように圧倒して押し切れない試合続いたからまだ信用出来んな。


まぁ、J参入したらまた面子も変わるし何とも言えないな。池谷自体期待出来ないのは同意だが。
選手確保とか色々動き出すのに早く決めて欲しいだろうね、フロントは。
70U-名無しさん:2007/10/23(火) 19:22:18 ID:PELPnH7HO
>>67-68
あくまで 一つの方法だから…。(各クラブの事情もあるし、それがすべてじゃないよ。)

それと監督のタイプにもよるしね。
若い選手が多い愛媛には、たまたま 育成型の監督がはまっただけかもしれないしね。

ただ、J2で愛媛は相変わらずレンタル主体のクラブなのでチームを毎年、1から(0からではない)作り直さなければならない。
だから成果が現れるのは第3クール以降という状態だけど、コンセプトは継続しているから この数年は、それなりに結果が残せたんだと思うよ。
71U-名無しさん:2007/10/23(火) 21:44:37 ID:h6W0/MQk0
>64
鳴門でやるからじゃないか?
アウェイサポにとっては有り難い地だけど
徳島市にはあのクラスのスタないの?
72U-名無しさん:2007/10/23(火) 21:55:52 ID:9BCTKSix0
>>59
草ですがこんなデータもあったりする。
愛媛さんはよくわからんチームですな。

167 :U-名無しさん:2007/10/22(月) 00:49:19 ID:H+KQ3oCO0
2007年J2.8リーグ順位表

草津(20) 5勝5分1敗 09-04 +05
水戸(15) 3勝6分2敗 07-05 +02
徳島(12) 2勝6分3敗 05-06 -01
愛媛(09) 2勝3分6敗 06-12 -06

73U-名無しさん:2007/10/23(火) 22:32:23 ID:eyn7FfrZO
この前東総に行った時にTVカメラが
スタンドにあったけど、あれJFLおひさるのTVカメラ?
それとも岐阜のテレビ局か?
おひさるのならスカパーでJFLダイジェストとか放送してくんないかな。
74U-名無しさん:2007/10/23(火) 23:04:54 ID:VfbKCSG70
>73
ジェフの有料公式サイトでリザの試合ダイジェスト流すことが
あるから、多分それ用。
75U-名無しさん:2007/10/24(水) 00:34:57 ID:Hg8VlT1W0
××××佐川熊本Y..K..北陸千葉本田岐阜流通横河栃木印刷水島鳥取T..D..仙台刈谷琉球高崎
→01佐川××△○●○○△△○△−○−○−○○○○○−●−○○○○○○○○○−○○
→02熊本△●××○●○●●−○△●△○○○○○○○−●−●○○−○△○−○−○○
↑03北陸●△●○○○××○−●△△△△○○●△○○−●○△−△△○−○○○−△−
↓04YKK.○●●○××●●△△○−△△●−●○△●○−○○△●○−○○○−○−○○
↑05岐阜●−○△△△△△●○○●××○●△△○●●△○−○−○−○−○●○○○−
→06本田△−●△●−○△△○××●○△−●○△○○−○−△○○−△●●○●○○△
↓07千葉△●○−△△●−××△●○●●△△−△−○○○●△−●○○○○○△○○−
→08流経●−●●○−△●○△△−●○××○−△−○●●○●○●−●○●○○△○○
→09横河●●●●○●●○△−○●△△●−××●●○○●−○−△○○○○−△−○○
→10栃木●●●●△○△●△−△●●○△−○○××△−●○○−△△○△○−○●○−
→11印刷●−●−●−●−●●●−○△●○●●△−××△○○●○○●○●○○○○○
↑12鳥取●−○●△○△−△−△●●●○●●−●−●○○●××△○△−●△○○●○
↓13水島○−○−●●○●●○●−●−○●○−○●△●××●○●−●●○●●●○○
→14TDK.●●●−●−△△○●●−●−○−△●△△●●○−△●××○●●○△○○○
→15仙台●●●△●●●−●●△○●−○●●●●△○●○○△−●○××○−○−○−
→16刈谷●●●−●−●●●●○●●○○●●−●−○●●○○△○●●−××△○△−
→17琉球●−●−●−●−△●○●●●●△△−●○●●○○●●△●●−△●××○○
→18高崎●−●●●●△−●−●△●●●●●●●−●●●●○●●●●−△−●●××
76U-名無しさん:2007/10/24(水) 00:35:26 ID:U4dZ5y4p0
>>75
何が隠れてるの?
77U-名無しさん:2007/10/24(水) 01:08:21 ID:X4zkJOSS0
ウォーリーを探すんじゃね?
78U-名無しさん:2007/10/24(水) 01:25:36 ID:80XFNZ740
>76
藤原佐為
79U-名無しさん:2007/10/24(水) 01:37:04 ID:FjHAMQOyO
一ヶ所だけ

「*」

がある。
80U-名無しさん:2007/10/24(水) 01:38:28 ID:g0KoyeoNO
>>74
d。JFLおひさるじゃないのか。岐阜のテレビ局みたいなのはスタ内に居たが。
マジでダイジェストやってくれないかな。
熊本が居る頃のKyuリーグはやってたんだよなスカパーで。
81U-名無しさん:2007/10/24(水) 02:26:16 ID:UNa8gxsX0
>>80
恐らくCCNという岐阜のケーブルテレビ局だと思う。
女の人がTVカメラ持ってなかった?
よくアメリカの某テレビ局と間違われるorz
82U-名無しさん:2007/10/24(水) 05:06:06 ID:ReeAFTQD0
>>75
環境が違うから、ローマ字を使うとせっかくの表がズレてる人もいるというか多い
実名にこだわるのもわかるけど、力ずくで漢字表記で統一するのが2ちゃんルール
それも先行クラブとだぶらない方向がエチケット

実際クラブにもフィードバックされてるという実績さえあるw
例:蜂月(8月)キャンペーンとか、

あと「××」は「><」でもいいし、
Tabは2ちゃんでは気にしなくて大丈夫だから、列も整理出来るよ
83U-名無しさん:2007/10/24(水) 07:05:07 ID:BYtyPiozO
栃木のゴール動画、やたら質が上がったな
リプレイのスローなんて
84U-名無しさん:2007/10/24(水) 07:12:07 ID:8xXtLejY0
今時スレにまで偏差値貼るんじゃねえよカス
85U-名無しさん:2007/10/24(水) 07:13:56 ID:8xXtLejY0
>>84>>83宛てじゃないから一応
その上に書き込んでるカスのことだ
86U-名無しさん:2007/10/24(水) 07:44:24 ID:tU15ZAhD0
偏差値はあっちでもスルーされてるから問題ない
87U-名無しさん:2007/10/24(水) 11:13:14 ID:K0Kjmy4I0
岐阜まで昇格すると、J2はまた奇数か。
どうせ経営基盤にケチ付けて昇格させないんじゃねーの?
88U-名無しさん:2007/10/24(水) 11:22:36 ID:rkc4Jslj0
>>87
心配しなくても残り試合見る限り
5位以下は決定的。
89U-名無しさん:2007/10/24(水) 11:53:32 ID:X4zkJOSS0
富山は名前決まった?
90U-名無しさん:2007/10/24(水) 13:49:06 ID:34HqtbVgO
>>79
わからん、どこにあるん?
91U-名無しさん:2007/10/24(水) 20:45:16 ID:g0KoyeoNO
>>81
女の人は居たけどカメラじゃなくてマイクを持ってた様な…
ショートヘアーの結構綺麗な人ですた。
92U-名無しさん:2007/10/24(水) 21:42:40 ID:4IIvja0uO
スカパーさん、JFL放送お願いします

草サッカーのトップですよ
93U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:10:48 ID:nUjiiOeR0
来期、栃木SCは3位以内可能な気がします。
フィジカルトレーニングと戦術さえしっかり
できれば現有戦力でも戦えるし
94U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:21:02 ID:yDMu7E0I0
>93
いい加減ウザい。
95U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:22:08 ID:hngiP8QE0
>>93
しつこい
96U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:01:56 ID:pTKHJxRA0
>>93
今年上がっちゃえ
97U-名無しさん:2007/10/25(木) 01:31:21 ID:4VF+JpVs0
栃木は来季も中位
3位以内はどうせ急便・富山・本田あたりに埋められる
98U-名無しさん:2007/10/25(木) 09:35:07 ID:gfkRrIpV0
じゃ富山は昇格じゃん。
J2規格のスタあんの?
99U-名無しさん:2007/10/25(木) 09:49:38 ID:ovsu3aDT0
>>98
富山県総合運動公園陸上競技場
100U-名無しさん:2007/10/25(木) 11:26:52 ID:gfkRrIpV0
富山は北信越BCとbjリーグが先行してあるから、
サッカーもはやく県民に認知してもらわないとならんね。
今は、新名称決める作業をしてるようだが、今後はどういう流れなのだろうか。

101U-名無しさん:2007/10/25(木) 11:43:03 ID:LyYwJFHY0
YKKかアローズのスレで聞け
102U-名無しさん:2007/10/25(木) 12:35:25 ID:w4vqmgwPO
FC Mi-OびわこがJFLに上がっちゃうけど、話題になった?矢崎バレンテはアルテ高崎と入れ替え戦だよね?
103U-名無しさん:2007/10/25(木) 12:44:04 ID:fkn4LUfM0
お前はどこのアナザーワールドから来たのか
104U-名無しさん:2007/10/25(木) 13:04:47 ID:w4vqmgwPO
だって九州石油ドームで全国社会人大会あったって…
105U-名無しさん:2007/10/25(木) 13:35:52 ID:wsgglVeb0
・・・
106U-名無しさん:2007/10/25(木) 13:53:32 ID:qRBhmW900
>>102
こんなとぼけた発言が数ヵ月後に実現したりするから世の中わからんw
107U-名無しさん:2007/10/25(木) 14:02:59 ID:5g43rdKlO
>>102に萌えてしまったんだが医者行くべきかな?
108U-名無しさん:2007/10/25(木) 14:11:18 ID:V8OiDgPF0
おまいら釣られすぎです
109U-名無しさん:2007/10/25(木) 14:15:04 ID:13L493vK0
萌えてないで誰かマジレスしてやれよ・・・・

>>102
JFLへの昇格チーム及び入れ替え戦のカードは
全社じゃなくて、全国地域リーグ決勝大会という大会で決まるんだよ。
あとはググってくれ。
110U-名無しさん:2007/10/25(木) 15:17:36 ID:w4vqmgwPO
102だが、みんなありがと!なんか勘違いしてたッス。そうだすよね!このスレで全然話題になってなかったもんね!あ、11月4日のTDKを何とか応援頼むっす!目指すは、アジアCL!夢は大きくッす!
111U-名無しさん:2007/10/25(木) 15:44:29 ID:TkRW7aHLO

釣られた皆さん、お疲れシタ〜っ!


112U-名無しさん:2007/10/25(木) 16:29:36 ID:gfkRrIpV0
>>101

ここのスレで聞いちゃいけない理由は?
別にここでも親切な人なら書き込んでくれるだろ。
113U-名無しさん:2007/10/25(木) 21:20:23 ID:1WKbgd/S0
親切な101が誘導してくれたんだから
それ以上他人に親切を強要するなよ
114U-名無しさん:2007/10/25(木) 22:35:09 ID:IKSPjJfH0
琉球、高崎は自動降格か・・・
刈谷は入れ替えに回っても勝てるでしょ?ロックみたいに負けることはないだろう。
数年後はJ2とJFLの入れ替え戦をやるみたいだね。新聞にも書いてあった。
たぶん、2〜3年後かな。
115U-名無しさん:2007/10/25(木) 22:47:09 ID:nTnEVHTpO
>>114 ヒント:富山、(たぶん)熊本
いや、釣りか・・・もしそうじゃなければついでに

>数年後はJ2とJFLの入れ替え戦をやるみたいだね。新聞にも書いてあった。

これkwsk
116U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:21:11 ID:AvXy5xVh0
>>114
YKKとアローズが合併するので、現在、自動降格枠は1つ。
琉球は落ちてもいいけどな。
117U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:37:28 ID:IKSPjJfH0
>>115
新聞だったか雑誌だったか忘れたが書いてあった。
チーム数も増えるんで入れ替えをやるらしい。
118U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:13:54 ID:zDxm5/kn0
将来検討するって話しでしょう
2.3年後はないよ
119U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:14:37 ID:6D/coc4f0
入れ替え戦は当分はないはずだが
ttp://www.j-league.or.jp/pdf/futureofj2_060321.pdf

おそらくはJ2が目標とする22クラブ(or 18クラブ?)に埋まってから
JFL上位の準加盟クラブとやるのかも。
まあ何年後になるやら・・。
120U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:47:41 ID:BpCBbadC0
ID:IKSPjJfH0はスルーでいいと思うよ
>>115
おまいも>>114の文章読めばID:IKSPjJfH0が読解力が無く
尚且つ思い込みの激しそうなタイプの人だというのはわかるだろ
いちいちkwskとかするな
121U-名無しさん:2007/10/26(金) 07:28:19 ID:yjptWr0l0
>>46 前節 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1189339086/748
┏━━┳━┯━━┯━━┯━┯━┳━━┯━┯━━┯━┓━┓
┃順位┃名│勝点│平均│予│最┃得失│得│偏値│11┃12┃
┣━━╋━┿━━┿━━┿━┿━╋━━┿━┿━━┿━┫━┫
┃ 1→┃佐│○70│ 2.51│85│88┃+46│69│7312│吉┃琉┃セミナー参加
┃ 2→┃馬│△55│ 1.97│66│73┃+22│50│6186│本┃補┃加盟申請
┠──╂─┼──┼──┼─┼─╂──┼─┼──┼─┨─╂─1位─
┃ 4↑┃陸│○49│ 1.75│59│67┃+ 7│34│5731│流┃多┃合併予定
┃ 3↓┃吉│●48│ 1.71│58│66┃+ 9│52│5659│佐┃刈┃合併予定
┃ 7↑┃岐│○47│ 1.68│57│65┃+ 9│33│5585│補┃菱┃仮準加盟
┃ 6→┃本│△45│ 1.61│54│63┃+15│47│5442│馬┃刷┃
┃ 5↓┃補│●45│ 1.60│54│63┃+ 5│41│5434│岐┃馬┃
┃ 8→┃流│●41│ 1.46│49│59┃+ 2│43│5136│陸┃秋┃
┃ 9→┃武│○41│ 1.46│49│59┃+ 2│40│5136│秋┃取┃
┃━━┃━┿━━┿━━┿━┿━┃━━┿━┿━━┿━┃━┃━残留━
┃10→┃栃│○39│ 1.39│47│57┃+10│32│4995│菱┃堀┃準加盟
┃11→┃刷│○39│ 1.39│47│57┃▼ 3│37│4985│多┃本┃
┠──╂─┼──┼──┼─┼─╂──┼─┼──┼─┨─╂─2位─
┃13↑┃取│△34│ 1.21│41│52┃▼ 5│35│4614│刈┃武┃準加盟
┃12↓┃菱│●34│ 1.21│41│52┃▼10│31│4610│栃┃岐┃
┃14→┃秋│●31│ 1.10│37│49┃▼ 1│40│4395│武┃流┃
┃15→┃多│●31│ 1.10│37│49┃▼18│35│4383│刷┃陸┃
┣━━╋━┿━━┿━━┿━┿━╋━━┿━┿━━┿━┫━╋━5位━
┃16→┃刈│△27│ 0.95│32│45┃▼18│33│4087│取┃吉┃
┠──╂─┼──┼──┼─┼─╂──┼─┼──┼─┨─╂─7位─
┃17→┃琉│○23│ 0.80│27│41┃▼33│33│3781│堀┃佐┃セミナー参加
┠──╂─┼──┼──┼─┼─╂──┼─┼──┼─┨─╂─16位─
┃18→┃堀│● 6│ 0.20│ 7│24┃▼39│17│2520│琉┃栃┃
┗━━┻━┷━━┷━━┷━┷━┻━━┷━┷━━┷━┛━┛
>>1 >>32 >>47
122U-名無しさん:2007/10/26(金) 08:12:19 ID:HGSmtT8h0
もはや偏差値厨の暴走はとどまることを知らんなw
てめえで勝手に定義した偏差が、世間的に何の意味もなさないことに気付いていないんだろうな
123U-名無しさん:2007/10/26(金) 08:51:24 ID:ix/NK4+j0
偏差値氏はwikiでも作ったらどうか?
124U-名無しさん:2007/10/26(金) 08:55:30 ID:4IDEuD460
しきりにベタベタ貼っている偏差値が公式なものだったらいいんだろうけどね
自分で勝手に定義した俺様偏差を主張しても誰も相手にしない罠
125U-名無しさん:2007/10/26(金) 09:31:26 ID:kGftWrtj0
お前ら目を合わせたら負けだ
126U-名無しさん:2007/10/26(金) 09:39:26 ID:VPgTZgI70
JFLの順位は勝ち点と得失点で決まります
順位表に得体の知れない偏差値なんぞ全く必要ありません
127U-名無しさん:2007/10/26(金) 11:12:10 ID:5u+UmWyu0
しかし毎回毎回偏差値厨のKY度は異常だな
こんなとこでしか自己顕示できないのか?
こんなくだらんもの作っても誰も褒めてくれんよ
128U-名無しさん:2007/10/26(金) 11:19:03 ID:ZPjDUouL0
180 :【第47節】(2007/10/24):2007/10/25(木) 00:52:41 ID:5ZhjziVh0
前節 >>168
┏━━┳━┯━━┯━━┯━┯━┯━┳━━┯━┯━┳━┓━┓
┃順位┃名│勝点│平均│予│残│最┃得失│得│失┃47┃48┃目標など
┣━━╋━┿━━┿━━┿━┿━┿━╋━━┿━┿━╋━┫━┫
┃ 1→┃札│○84│ 1.90│91│ 4│96┃+20│61│41┃徳┃媛┃ドーム変更
┃ 2→┃緑│○83│ 1.88│90│ 4│95┃+32│83│51┃鳥┃草┃株主撤退
┠──╂─┼──┼──┼─┼─┼─╂──┼─┼─╂─┨─┨
┃ 4↑┃麿│○78│ 1.81│87│ 5│93┃+22│74│52┃媛┃鳥┃日本電産
┃ 3↓┃仙│〓76│ 1.76│84│ 5│91┃+17│66│49┃〓┃蜂┃
┃━━┃━┿━━┿━━┿━┿━┿━┃━━┿━┿━┃━┃━┃━残留━
┃ 5→┃桜│○72│ 1.67│80│ 5│87┃+12│62│50┃山┃徳┃サラヤ
┠──╂─┼──┼──┼─┼─┼─╂──┼─┼─╂─┨─╂─1位─
┃ 6→┃湘│○68│ 1.58│75│ 5│83┃+16│64│48┃水┃山┃特命名刺
┠──╂─┼──┼──┼─┼─┼─╂──┼─┼─╂─┨─╂─2位─
┃ 7→┃蜂│○67│ 1.55│74│ 5│82┃+20│72│52┃草┃仙┃競艇Day
┣━━╋━┿━━┿━━┿━┿━┿━╋━━┿━┿━╋━┫━╋━4位━
┃ 8→┃鳥│●59│ 1.37│65│ 5│74┃▼10│54│64┃緑┃麿┃FINAL3
┠──╂─┼──┼──┼─┼─┼─╂──┼─┼─╂─┨─╂─7位─
┃ 9→┃山│●54│ 1.22│58│ 4│66┃▼ 9│44│53┃桜┃湘┃
┠──╂─┼──┼──┼─┼─┼─╂──┼─┼─╂─┨─╂─8位─
┃10→┃媛│●42│ 0.97│46│ 5│57┃▼24│35│59┃麿┃札┃
┠──╂─┼──┼──┼─┼─┼─╂──┼─┼─╂─┨─╂─9位─
┃11→┃草│●38│ 0.88│43│ 5│53┃▼28│34│62┃蜂┃緑┃
┃12→┃徳│●32│ 0.72│34│ 4│44┃▼30│29│59┃札┃桜┃
┠──╂─┼──┼──┼─┼─┼─╂──┼─┼─╂─┨─╂─10位─
┃13→┃水│●28│ 0.63│30│ 4│40┃▼38│29│67┃湘┃〓┃
┗━━┻━┷━━┷━━┷━┷━┷━┻━━┷━┷━┻━┛━┛
特記16:桜の昇格、数字上消える
特記17:媛の最下位消える
>>174
129U-名無しさん:2007/10/26(金) 11:28:49 ID:lbwZjlcY0
Jのスレで偏差値やった方が盛り上がるだろうに
チキンだなぁ
130U-名無しさん:2007/10/26(金) 12:33:30 ID:9PxF7FcO0
そもそも偏差値って何が分かるんだろw
過去のチームは直接対決してないから何の意味も無いし
今のチーム状況は勝ち点で十分表されてると思うけど。

それともRPGとかのゲームのレベルみたいなもん?
だったらちゃんと四捨五入してLv.〜みたいに表記してくれよ。
そしてチラシの裏にでも書いて自分の部屋に貼っとけばおk
131U-名無しさん:2007/10/26(金) 13:15:33 ID:5xD/GsalO
JFLで来季Jでやれそうな選手いる?
古橋クラスの。
132U-名無しさん:2007/10/26(金) 13:20:22 ID:ZPjDUouL0
133U-名無しさん:2007/10/26(金) 14:38:28 ID:eXGfKZ9T0
>>131
そんな選手はいないな

という俺は古橋はJでは難しいと思ってた
134U-名無しさん:2007/10/26(金) 16:00:49 ID:g0gz90Mf0
佐川がダントツ過ぎてつまんないな、がんばれよ他
135U-名無しさん:2007/10/26(金) 17:34:40 ID:0R8H6i8d0
7敗しているくせにJリーグなんてずうずうしいクラブは、熊本が初めてじゃあないか?
136U-名無しさん:2007/10/26(金) 17:43:26 ID:dmgSlhCuO
早まるな、まだ確定していない。
137U-名無しさん:2007/10/26(金) 18:06:50 ID:L9KDQWYt0
>>135
なにか嫌な事でもあったのか?力抜けよ
138U-名無しさん:2007/10/26(金) 18:06:55 ID:k9/9C3ljO
>>135
つ水戸
139U-名無しさん:2007/10/26(金) 18:15:36 ID:RkR/sURb0
>>135
つJリーグ創成期のチーム
つJ2創成期のチーム
140U-名無しさん:2007/10/26(金) 18:29:03 ID:BpCBbadC0
>>131
Jでもやれるかもって選手なら何人か名前挙げることはできるが
古橋クラスと言われるとできないな
141U-名無しさん:2007/10/26(金) 18:31:41 ID:wJg49WXs0
その昔JFLを無敗で優勝してJ2に参入したチームがおったのう
しかしやはりと言うべきか数年間は下位に低迷し続けてたのう
ところがある年になんとJ2で優勝してしまってのう…前年11位のチームが優勝じゃからそりゃおどろいたわい
いまごろはJ1でがんばっとるんじゃろうなあ…
142U-名無しさん:2007/10/26(金) 18:50:25 ID:0/EotL4HO
>>141
それってどこ?知りたーい
143U-名無しさん:2007/10/26(金) 18:51:50 ID:q4COFdWF0
>>142
つヨ〇〇マ!ヨ〇〇マ!
144U-名無しさん:2007/10/26(金) 19:01:20 ID:lAjTIotj0
>>142
横浜FC
145U-名無しさん:2007/10/26(金) 19:11:19 ID:1IZQzcGV0
牙了
146U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:19:58 ID:uJWVbpBH0
20世紀に昇格したチームは、Vゴールってルールがあったから、
始めから引き分け狙いという戦術がなかったよね、ルールも違うし。

だから、水戸はどうなんだって言われても、愛媛他と比べるよな、普通w
馬人のメンタリティは、日本人離れしているからなあ。
総連の味方をして、国を訴えてるんだっけ
147U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:41:58 ID:OHZap9LNO
TDKにブラジル人3人くらい入団しないかな〜。なんかブラジル人がいるチームって迫力あるよね?アルビレックス新潟とかさ〜。
148U-名無しさん:2007/10/26(金) 23:30:22 ID:9JiDMN4a0
>>147
ブラジル人みんなが働くと思ったら大間違いby岐阜
149U-名無しさん:2007/10/26(金) 23:43:38 ID:lRhBZ7KK0
働かぬなら 殺してしまえ 不如帰
150草者:2007/10/27(土) 00:14:03 ID:y9ujIVqP0
>>147
JFL時代いたよ〜、30分しか持たないFWとかさ
引き篭もられたら、点を取れないFWとかさ。

ただ、かりゆしから引き取ったブラジル人は、メキメキ成長して今やチームの主力
言うまでも無く、DFのチカ。
・・・でも今シーズンオフの移籍の目玉と言う声も・・・orz
151U-名無しさん:2007/10/27(土) 00:50:02 ID:66WApfVR0
横河武蔵野FC 08年度セレクションのご案内
【日時】2007年12月9日(日) 10:00〜20:00(予定)
【会場】横河電機グラウンド(ロングパイプ人工芝)
【締切日】 2007年11月19日(月)到着分まで 
ttp://www.yokogawa-musashino.com/file/recruit/08selection.htm
152U-名無しさん:2007/10/27(土) 01:12:55 ID:p9VYxRKl0
佐川の御給匠や 嶋田正吾はJでも通用しますか?
153U-名無しさん:2007/10/27(土) 09:21:30 ID:gHGGJ3sQO
はいはい、じゃあそれもテンプレ追加ね。
154U-名無しさん:2007/10/27(土) 11:24:44 ID:WbKVu1Yt0
琉球は残留するかなあ。
155草者:2007/10/27(土) 11:26:21 ID:y9ujIVqP0
>>152
59が使える様だったら、とっくにウチに完全移籍しているよ。
でも在籍シーズンの半分はサテ戦が活躍の場だった。
つまり、そう言う事。
156鳥者:2007/10/27(土) 12:10:49 ID:l8JkkV4tO
>>147
獲得の報を聞いた時は「そんなロートル使えんだろ」と思ったけど、今にして思えば効果的な補強だった2004年のペリクレス。
FWは当り外れがあるけど、DFは放り込みサッカー相手なら、跳ね返す強さがあれば役に立つよ。
157U-名無しさん:2007/10/27(土) 13:29:06 ID:Ko3ISWt00
JFLはJに比べると高さに対する守備にかなり難があるチームが多いから、
高さで勝負するタイプのFWは活躍を少し割り引いて評価した方がいいと思う
158U-名無しさん:2007/10/27(土) 14:08:28 ID:B2ri/ZfE0
高さで勝負する大宮に移籍した若林は90分平均得点J1でトップ

159U-名無しさん:2007/10/27(土) 15:30:55 ID:6s9mYgr+0
J2とJFLの入れ替え戦など当分あるわけないだろ。別組織なのに。
だから町田のブログにあったみたいに焦らずに急いで物好きは早くJFLに上がりたいんだよ。
とりあえずの数に限りがあるから。
早く上がったもん勝ちだから形はどうあれ岐阜はなんとしても今年逝きたいだろ
来年の今頃この順位にいるかどうかさえ保証はないのに
160U-名無しさん:2007/10/27(土) 16:29:56 ID:RHoOmOBq0
高崎0−1栃木

最下位確定乙
161U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:21:00 ID:WbKVu1Yt0
>>159
162U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:32:44 ID:qKmwDEvG0
町田ゼルビアのブログって「とりあえずJFLが物好きで埋まらないとJFL改革できない」
てJの偉い人が言ったってやつでしょ
入れ替え戦なんて30年はないよ。18チームから漏れたとこは「おまけ」扱いだから
競争に負けたんだから仕方ない
163U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:52:50 ID:gHGGJ3sQO
徳島アマとロック昇格


てなことになると面白い。
164母乳:2007/10/27(土) 18:24:43 ID:H3heHbr10
>>163
アンチ物好厨乙!
そんなことないなwwww
165U-名無しさん:2007/10/27(土) 18:37:12 ID:YPRAdZQr0
>>164
ここはお前のような物好き厨をアンチが叩くところだからw
166U-名無しさん:2007/10/27(土) 18:57:19 ID:l+whJD4O0
徳島は空気読むんじゃねえ?
神戸とか岡山とか徳島トップチームの近場の物好きが
Jに上がってくれた方が集客増を期待できるし。
167U-名無しさん:2007/10/27(土) 19:06:13 ID:SVR9h2bN0
渦サポはJFLのことも良く知ってるし徳島アマの昇格は歓迎だが
さすがにJ2が52試合、JFL34試合はきついだろうwww
サポが遠征したら半分くらいの都道府県を網羅できるんじゃね?
168U-名無しさん:2007/10/27(土) 20:18:44 ID:+cJQpSE60
別組織ってやたらと強調したがるヤツはアマチュア協会とかが設立されてるような他のスポーツに鞍替えすれば?
そもそも同一組織でなんてったら、JFL以外の複数部制のリーグしかないわけで
地域リーグとJFLや都府県リーグの入れ替えだってありえないことになるだろ

数年内にはJ2とJFLの入れ替えが始まらない、ことは同意
169U-名無しさん:2007/10/27(土) 20:28:31 ID:2m/JNn510
>>168
地域リーグからJFLに昇格するときにも条件審査がある。県リーグから地域リーグに上がるときも同様。
無条件で上に上がれる訳ではないし、上部の組織の加盟条件に合致しないと加盟できない。

地域決勝の参加資格にもきっちりと書いてある。
(5) 参加チームはJFL加盟に必要な条件を備えているチームとする。

>そもそも同一組織でなんてったら、JFL以外の複数部制のリーグしかないわけで
>地域リーグとJFLや都府県リーグの入れ替えだってありえないことになるだろ

明らかにお前の認識不足です。
170U-名無しさん:2007/10/27(土) 20:32:23 ID:+cJQpSE60
JFL参加クラブがJに"参入"するときにも条件はある
別組織だから入れ替えしないなんてことの説明になってないよ
171U-名無しさん:2007/10/27(土) 20:36:06 ID:+saNk9+O0
>>168
>地域リーグとJFLや都府県リーグの入れ替えだってありえないことになるだろ

んなことない。
昇格するたびに上納金や遠征費がかさむから、入れ替え戦の参加資格も上部組織の
加盟条件をクリアすることが前提になる。
過去の事例調べてみ。地域リーグ優勝して地域決勝を辞退している例もあるから。
172U-名無しさん:2007/10/27(土) 20:38:42 ID:lYaAqyic0
>>170
その条件があるから入れ替え戦の導入ができないんだろ。
おのおのの組織(エリア)の基準が違うから、試合の決着だけじゃ昇格を決められないんだよ。
173U-名無しさん:2007/10/27(土) 20:41:27 ID:g8fS/QHv0
>>170
それぞれ組織が違うのは、全国、地域、県とカテゴリーが違うから
Jはプラス興行がからむから

それぞれの加盟で経済条件が全く違うのに、試合だけで昇格を決める訳にいかんでしょ
174U-名無しさん:2007/10/27(土) 20:43:45 ID:+cJQpSE60
都府県<->地域<->JFLは主催組織・条件に違いがあっても入替制は存在する
なのにJFL<->J2は主催組織 (&条件)が違うから入替制の導入は無い、というのが理解できません
175U-名無しさん:2007/10/27(土) 20:48:42 ID:qXtt+PeU0
同一組織≒類似組織
別組織≒非類似組織

でOkですか?
176U-名無しさん:2007/10/27(土) 20:48:53 ID:WU1Xue1g0
>>174
アホだな
Jリーグはプロ興行だろ
法人作って財務状況を審査しなきゃならないのに、試合の勝ち負けだけで昇格が
決められるかよ
177U-名無しさん:2007/10/27(土) 20:50:11 ID:YPRAdZQr0
池沼のID:+cJQpSE60がファビョってるスレはここでつか?
178U-名無しさん:2007/10/27(土) 20:50:39 ID:PCAQXV3O0
>>174
アマは経費の支払能力だけチェックすればいいけどプロは独立採算でしょ。
なんで試合やっただけでプロに参加できるのよw
179U-名無しさん:2007/10/27(土) 20:51:51 ID:vWnnZY5c0
18か22か知らんが血ヘド吐く思いで最後にJに上がったチームが
翌年、JFLに降格とか血も涙もないな。
とくに俺はそれを鳥取と想像して涙なしではいられないよ。
180U-名無しさん:2007/10/27(土) 20:55:08 ID:+cJQpSE60
>>175
それならまだなんとなくは分かる
181U-名無しさん:2007/10/27(土) 20:56:02 ID:/F9cethK0
別に降格する分には下部の方が条件がゆるいから問題は少ないのよ。
Jは毎年加盟クラブの財務チェックしているリーグなのに、前年のリーグ戦に参加していないクラブを
審査なしで昇格させられるはずないじゃん。
182U-名無しさん:2007/10/27(土) 21:18:20 ID:gHGGJ3sQO
>>166
空気読むなら、それ以前に釜玉に優勝譲るでしょ。
183U-名無しさん:2007/10/27(土) 22:14:06 ID:LLKnHzey0
J2からの降格があるとすれば、J3が出来てからだろうね。
単純に負けたからJFLに降格、とかなったら
そのチームの存続自体厳しくなるかもしれん。
184U-名無しさん:2007/10/28(日) 12:34:21 ID:ThdJEG0FO
J3を作るならば、Jリーグに加盟したロッソ熊本、栃木SC、ガイナーレ鳥取、FC岐阜…などのクラブが戦えば良いんだ。JFLは企業チームだけで良いんだよ。そして毎年、J1、J2、J3で入れ替え戦をやれば良い。
185U-名無しさん:2007/10/28(日) 12:35:41 ID:ThdJEG0FO
TDK頑張れよ。誰か、試合の途中経過がわかったらレポよろしくね。
186U-名無しさん:2007/10/28(日) 12:42:04 ID:nxBLk4Th0
>>183-184
J3関連の話は今後スレでやれ。
187U-名無しさん:2007/10/28(日) 12:44:08 ID:L0JvI5o/O
地域決勝2位で昇格辞退したチームなら知ってる
体大蹴鞠団、当時の監督があの祖母井さん
188U-名無しさん:2007/10/28(日) 14:57:02 ID:GdUbTMMYO
ひとまず優勝は持ち越しか
189U-名無しさん:2007/10/28(日) 17:01:16 ID:k/G2+ttG0
今日の結果

水島2-3岐阜
本田4-1印刷
ソニー3-0北陸
リザ0-1熊本
刈谷1-2YKK
琉球1-3急便
流経0-1TDK

アローズは思わぬところで足をすくわれたな
岐阜は今日水島に負けてたら厳しいところだったと思うが踏ん張った
190U-名無しさん:2007/10/28(日) 17:05:19 ID:b+OTTYsBO
ロッソ優勝の条件
@ロッソが残り5試合全勝A佐川急便が残り5試合全敗
Bロッソが佐川急便の得失点差を上回る

@〜Bの条件を全て満たしたときのみロッソの優勝
限りなくゼロに近いw
191U-名無しさん:2007/10/28(日) 17:13:36 ID:9nJnl4L/0
>>190
別に優勝する必要ないだろ。
4位以下になる条件を教えてくれ。
192U-名無しさん:2007/10/28(日) 17:31:55 ID:J17u6YI7O
>>191
どうせなら4位以内になる可能性を教えてもらえ。(^ω^)
193U-名無しさん:2007/10/28(日) 18:47:35 ID:Sl8CYThjO
池谷解任
194U-名無しさん:2007/10/28(日) 18:51:34 ID:LHNcDquV0
熊本は残り5試合で2勝1分以上なら他チームの成績に関わらず4位以内決定だね
対戦相手を考えるとまあほぼ決まったかな
195U-名無しさん:2007/10/28(日) 18:58:43 ID:Sx8Hhonz0
竹谷は最強のスーパーサブだな
196U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:02:13 ID:bY3lj/Ur0
ロッソは残り下位チームばっかりなのね
197U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:53:58 ID:2IBHqW5A0
急便には脱帽
198U-名無しさん:2007/10/28(日) 20:02:11 ID:azuAjXZR0
急便は間違いなくJ2中位レベル
199U-名無しさん:2007/10/28(日) 20:25:05 ID:ILeRXKjy0
>>198
練習環境もJ2中位レベル
200U-名無しさん:2007/10/28(日) 20:44:56 ID:P/R9ydDj0
急便は日本代表と練習試合だけど引き分けたんだろ。

Jへの貴重な人材の供給基地だな。
201U-名無しさん:2007/10/28(日) 21:44:05 ID:+KQuyMM80
第9回JFL後期勝敗表です。

順 名前 @ A B C D E F G H I J K 点 差
01 佐川 ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ 73 +48
02 熊本 ○ ○ ○ △ ● ○ ○ △ ● ● △ ○ 58 +23
03 YKK. ○ △ ● ○ ○ ● ● ○ ○ △ ● ○ 51 +10
04 岐阜 ● △ ● ● △ △ ○ △ ● △ ○ ○ 50 +10
05 北陸 ○ △ ○ ● ○ ○ △ △ △ ○ ○ ● 49 +04
06 本田 ○ ○ ○ ○ ○ △ ● △ ○ ○ △ ○ 48 +18
07 千葉 ○ △ ● ● ○ ● △ ○ ○ ○ ● ● 45 +04
08 栃木 ● △ ● ○ ○ ● ○ ● ● △ ○ ○ 42 +11
09 横河 ○ ○ ○ ○ ● △ ● ● ● ● ○ △ 42 +02
10 流経 ● ○ ○ ● △ ○ △ ○ ○ ○ ● ● 41 +01
11 印刷 ● ○ ○ ○ △ ○ ○ ● ● ○ ○ ● 39 -06
12 鳥取 ○ ● ○ ● ● ○ ● ● ○ ○ △ △ 35 -05
13 TDK. ● ● ○ ○ ● ● ○ ● △ △ ● ○ 34 00
14 水島 ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ● ● ● ● 34 -11
15 仙台 ● △ ● △ ● ● ○ ○ ○ ● ● ○ 34 -15
16 刈谷 ● ● ● ● ○ ● ● ○ ○ ● △ ● 27 -19
17 琉球 ○ ● ● ○ △ ● ● ● ● ● ○ ● 23 -35
18 高崎 ● ● ● ● ● △ ● ● ● ● ● ● 06 -40

前期は>>9
202U-名無しさん:2007/10/28(日) 21:45:09 ID:xW7SihqX0
佐川急便のプロ化を希望します
203U-名無しさん:2007/10/28(日) 22:02:51 ID:OWDAc0Q/0
急便に力があって向上心のある選手がいるのなら
ぜひ上のカテゴリーに引きぬかれてほしいね

佐川にJ入りの意思は無いのだから
204U-名無しさん:2007/10/28(日) 22:08:02 ID:XpGKzp2e0
>>203
佐川なんてプロから声かかんなかった大卒と早々にクビになった元プロばっかやん。
205U-名無しさん:2007/10/28(日) 22:12:24 ID:OWDAc0Q/0
いやj2中位レベルって言うから
206U-名無しさん:2007/10/28(日) 22:18:56 ID:+iaEY9On0
でも今後ホンダと並んで一人昇格選手は供給していきそうな気はする。
207U-名無しさん:2007/10/28(日) 22:30:55 ID:n65Bby820
富山とか栃木とか鳥取とか
来年も佐川様にお世話になるクラブが
2,3人づつ引き抜けばまるっと収まるんじゃね。
俺って天才。
208U-名無しさん:2007/10/28(日) 22:31:43 ID:5GqZtmC10
>>200
佐川が引き分けたのは代表と脚桜ユース4・5人の混成チーム
209U-名無しさん:2007/10/28(日) 22:46:04 ID:ztajQI6B0
>>208
セレッソとのTMは1-2で負けてるしね
210U-名無しさん:2007/10/28(日) 23:26:47 ID:j5TfnxJE0
あえてここkで聞くがクレアチン(アミノ酸の一種)
これは禁止なのか??
211U-名無しさん:2007/10/28(日) 23:47:31 ID:rpVSCrKe0
>>208
引き分けた佐川もほぼ全員サブ組でした。
前日、公式戦あったからね。
しかも代表は30分×3セットでそれぞれ全員メンバー変えたのに対し、佐川は90分通しです。
212U-名無しさん:2007/10/28(日) 23:59:05 ID:+iaEY9On0
あれはレクレーション感覚だったって。
ユース混成+加地・駒野とかもCBに入ったり遊び半分みたいなもんか。
213U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:42:52 ID:5oy2HjzbO
>>204
JFL以下物好きチームに所属してる選手はだいたいそんなもんじゃないか?

佐川は外国人数名入れたらJ2中位ぐらいにはなるかもな。
現状では普通に下位だろ。
214U-名無しさん:2007/10/29(月) 02:25:44 ID:dJ0++FF+0
佐川vs草津とか愛媛とかいい勝負になると思う。
やはりJ2下位相当かね。
215U-名無しさん:2007/10/29(月) 02:34:51 ID:peWikqTdO
佐川、Jリーグのセミナーに参加してたんだよな。
216U-名無しさん:2007/10/29(月) 08:00:41 ID:FgUJDgOE0
佐川はプロ化を目指さないって方針が固まった上で大阪と東京が合併したから
リーグの状況が変わったところで1年2年で方針転換するとは思えないな。
JFLの改革方針を伝える上でJが招いてセミナーに参加したんだと思うよ。
もしくはびわことの合併(旧佐川京都)を前提とした上で。
滋賀県の県の規模でいきなり2チームをJに送るなんて
街の規模がおっついていかないだろうし。

217U-名無しさん:2007/10/29(月) 08:58:01 ID:f/Sy35L90
<29節終了>
××××佐川熊本黒部岐阜北陸本田千葉栃木横河流通印刷鳥取秋田水島仙台刈谷琉球高崎
→01佐川××△○●○○−○△△−△○○○○○○−○−○○○○●−○○○○○○○○
→02熊本△●××○●●△○●○△●○○○○○○○○−●○○−●−○△○−○−○○
↑03黒部○●●○××△△●●○−△△△●●○●−○−△●○−○○○○○○○−○○
↑04岐阜●−○△△△××△△○●●○○●△△○●●△○−○−○○○−○●○○○−
↓05北陸●△●○○○△△××●△○−△○○●△○○−△−△△●○○●○○○−△−
→06本田△−●△●−●○○△××△○△○●○△−○○△○○−○−△●●○●○○△
→07千葉△●○●△△○●●−△●××△−△−●△○○△−●○○●○○○○△○○−
↑08栃木●●●●△○●○△●△●△−××○○△−△−○−△△●○○△○−○●○○
→09横河●●●●○●△△●○○●△−●●××●−○○○−△○●△○○○−△−○○
↓10流経●−●●○−●○△●△−○△△−○−××○●●○●●●○●○●○○△○○
→11印刷●−●−●−○△●−●●●●△−●●●○××○●○○△○●○●○○○○○
→12鳥取●●○●△○●−△−△●△−●−●△○●●○××△○○●△−●△○○●○
↑13秋田●●●−●−●−△△●−○●△△△●○○●●△●××○−○●●○△○○○
↓14水島○−○−●●●●○●●−●○○●○−○●△●●○●−××●●○●●●○○
→15仙台●●●△●●●−●○△○●●●△●●○●○●△−●○○○××○−○−○−
→16刈谷●●●−●●●○●●○●●●●−●−○●○●○△○●●○●−××△○△−
→17琉球●●●−●−●●●−○●△●●○△−●△●●●●△●○○●−△●××○○
→18高崎●●●●●●●−△−●△●−●●●●●●●●○●●●●●●−△−●●××
218U-名無しさん:2007/10/29(月) 13:44:38 ID:8+NGV+K/0
ん?1箇所だけ間違いがあるな
219U-名無しさん:2007/10/29(月) 14:10:19 ID:vYs3yXjU0
高崎が壮絶だな、いくら弱いと言ってもこんな勝てないもんかね
220U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:35:27 ID:CdogEDB0O
栃木に負けて、連敗記録更新だっけ?

そんなに毎試合フルボッコな訳じゃ無いんだけどな。
落ちる前に、一度勝たせてあげたいな。
221U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:42:39 ID:Otl4x1NTO
まだだ、まだ終わらんよ!
222U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:52:05 ID:NntOlzg1O
高崎はねぇ…フルボッコで虐殺じゃないんだよね…
1点差負けが結構あるす
223U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:57:19 ID:9pbamifq0
高崎はJ1における横浜FCよりはるかに勝ち点が低いからな
224U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:57:21 ID:mCFK8wHK0
最終戦で岐阜が連敗ストップさせて、
そのせいで岐阜が4位確保できなかったら喜劇だな
225U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:02:34 ID:hCa+01ia0
ていうか最終戦の時点で4位以内絶望で岐阜死亡してたら
高崎が勝つ可能性がある
これがあらゆる可能性の中でも一番高いんじゃね?
226U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:13:08 ID:ujHDPYtM0
岐阜の最後から2つ目の相手は佐川だから、
佐川に4位以内絶望のトドメを刺される可能性はある。
227U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:19:19 ID:BNswDOTbO
あんなに叩かれてたホリコシも、今や同情される身か。
228U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:18:49 ID:0nZ9ytEk0
全国地域リーグ決勝大会の組み合わせ

A グルージャ盛岡 ファジアーノ岡山 ホンダロック
B 矢崎バレンテ ニューウェーブ北九州 NECトーキン
C FC町田ゼルビア バンディオンセ神戸 静岡FC ノルブリッツ北海道
D FCセントラル中国 FC Mi-Oびわこkusatsu 松本山雅FC 徳島ヴォルティスアマ


さて、来年はどのチームがJFLに上がってくるんだろうか
229U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:32:17 ID:0nZ9ytEk0
専用スレあった

【第31回全国地域リーグ決勝大会 Part1】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193641862/l50
230U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:54:44 ID:Rhmzlh6G0
こないだ高崎見たけど、相変わらず個人は上手いし寄せは早いんだよね。
むしろなんで勝てないのかと。

モチベーションって大切なんだね。
231U-名無しさん:2007/10/29(月) 21:55:49 ID:UIpt6mDN0
>>228
Aグループがおもしろすぐる
232U-名無しさん:2007/10/29(月) 23:55:09 ID:rP59DZm80
決勝進出予想
ロック、NW、町田、Mi-O
233U-名無しさん:2007/10/30(火) 06:18:11 ID:ahitsrqB0
前節 >>121
┏━━┳━┯━━━━┳━━┯━━┯━┯━┳━━━┯━━┓
┃29節┃名│勝-分-敗┃勝点│平均│予│最┃ 成 績│偏値┃
┣━━╋━┿━━━━╋━━┿━━┿━┿━╋━━━┿━━┫
┃ 1→┃佐│23- 4- 2┃○73│ 2.53│85│88┃734872│7307┃セミ
┃ 2→┃馬│18- 4- 7┃○58│ 2.00│68│73┃582351│6237┃★
┠──╂─┼────╂──┼──┼─┼─╂───┼──╂─1位─
┃ 4↑┃吉│15- 6- 8┃○51│ 1.76│59│66┃511054│5736┃合
┃ 5↑┃岐│14- 8- 7┃○50│ 1.72│58│65┃501036│5666┃★
┃ 3↓┃陸│13-10- 6┃●49│ 1.69│57│64┃490434│5591┃合
┃ 6→┃本│13- 9- 7┃○48│ 1.66│56│63┃481851│5531┃
┃ 7→┃補│12- 9- 8┃●45│ 1.55│52│60┃450441│5310┃
┃━━┃━┿━━━━┃━━┿━━┿━┿━┃━━━┿━━┃━昇格━
┃10↑┃栃│11- 9- 9┃○42│ 1.45│49│57┃421133│5105┃★
┃ 9→┃武│12- 6-11┃△42│ 1.44│49│57┃420242│5098┃
┃ 8↓┃流│12- 5-12┃●41│ 1.41│48│56┃410143│5028┃
┃11→┃刷│12- 3-14┃●39│ 1.34│45│54┃389438│4882┃
┃12→┃取│ 9- 8-12┃△35│ 1.20│41│50┃349537│4602┃★
┣━━╋━┿━━━━╋━━┿━━┿━┿━╋━━━┿━━╋━4位━
┃14↑┃秋│ 9- 7-13┃○34│ 1.17│39│49┃340041│4535┃
┃13↓┃菱│11- 1-17┃●34│ 1.16│39│49┃338933│4528┃
┃15→┃多│10- 4-15┃○34│ 1.16│39│49┃338538│4525┃
┃16→┃刈│ 8- 3-18┃●27│ 0.92│31│42┃268134│4031┃
┃17→┃琉│ 6- 5-18┃●23│ 0.78│26│38┃226534│3738┃セミ
┣━━╋━┿━━━━╋━━┿━━┿━┿━╋━━━┿━━┫
┃→18┃堀│ 1- 3-25┃● 6│ 0.19│ 7│21┃056017│2541┃
┗━━┻━┷━━━━┻━━┷━━┷━┷━┻━━━┷━━┛
成績=勝点×10,000+得失差×100+得点
234U-名無しさん:2007/10/30(火) 06:50:31 ID:RtmZuu83O
はいはい
235U-名無しさん:2007/10/30(火) 08:16:05 ID:lJjlT1I10
>>233
きみきみ、コテ作ってくれ。NGに登録するから。
236U-名無しさん:2007/10/30(火) 09:26:46 ID:Eu7i/BeJ0
せめて表を貼るなら間違っていないものを貼ってくれ。
237U-名無しさん:2007/10/30(火) 10:24:59 ID:Xt//52Yw0
自力のみで計算すると、佐川はあと勝ち点1で優勝決定、熊本は勝ち点9で2位決定?

238U-名無しさん:2007/10/30(火) 12:22:09 ID:RtmZuu83O
去年は観客動員数載せてた神いたけど、今年はあんまり見なくなったね(;_;)
239U-名無しさん:2007/10/30(火) 12:40:10 ID:BBn/57c10
>>233 残5節
−−−45− −−− 50−− −−55 −−− −60− −−− 65−− −−70 −−− −75
1 佐川■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ □□
2 ★馬■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□
3 吉田■■ ■■■ ■■□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□
4 ★岐■■ ■■■ ■□□ □□□ □□□ □□□ □□□ □
5 北陸■■ ■■■ □□□ □□□ □□□ □□□ □□□
6 本田■■ ■■□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□
7 犬控■□ □□□ □□□ □□□ □□□ □□

8 ★栃□□ □□□ □□□ □□□ □□
9 横河□□ □□□ □□□ □□□ □□
10流経□□ □□□ □□□ □□□ □
11印刷□□ □□□ □□□ □□
12★取□□ □□□ □
13秋田□□ □□□
14水島□□ □□□
15多賀□□ □□□

>>237
240U-名無しさん:2007/10/30(火) 13:16:24 ID:vOOayQ880
241U-名無しさん:2007/10/30(火) 13:52:14 ID:InvmQ7Wg0
急便の勝ち点異常だなwww
242U-名無しさん:2007/10/30(火) 14:43:09 ID:Xt//52Yw0
>>239
という事は現時点で佐川は2位以内・熊本は7位以内・YKKは11位以内確定か。
243U-名無しさん:2007/10/30(火) 14:58:19 ID:gSKUrR980
>>230
過去のぶっちぎり最下位チーム(鳥取、BAMB、水島など)と比べると怖さは感じるよな
結局感じるだけで終わるんだけど
244U-名無しさん:2007/10/30(火) 15:03:50 ID:lVr72jDG0
竹谷はまた89分の得点か
これで5点目だっけ?
245U-名無しさん:2007/10/30(火) 16:31:19 ID:84BDiXeS0
理想的なベンチFWだな
246U-名無しさん:2007/10/30(火) 19:46:03 ID:RMwBbqC+0
>>217
× 鳥取と水島

><><佐川熊本黒部岐阜 北陸本田千葉栃木横河 流通印刷鳥取秋田水島 仙台刈谷琉球高崎
→09横河●●●●○●△△ ○●○●−△●●>< −●○○○▲○▲●− ○○○−−▲○○

1.HA考慮
2.下位チームとの引き分けは▲
3.半角スペースで、列に区切り
247U-名無しさん:2007/10/30(火) 22:45:49 ID:NnJHqKU20
来年の富山は今年の佐川みたいになりそう。独走しちゃいそう。
TDKって良いチームなのに下位に低迷してるなOTZ
248U-名無しさん:2007/10/31(水) 01:31:23 ID:nfLcuRPL0
TDKは層が薄いからな
249U-名無しさん:2007/10/31(水) 03:28:04 ID:Y2KkZuMrO
中日の落合引っ張ったら
秋田出身だよな
250U-名無しさん:2007/10/31(水) 03:47:32 ID:5dEvaF/B0
偏差値は、熊本へのネガティブメッセージだから、ID変え続けても全否定するわけ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【サッカー】JFL後期11節 佐川急便優勝王手 熊本、Hondaと引き分け 岐阜逃げ切る 栃木5得点圧勝 [芸スポ速報+]
【サッカー】JFL後期第12節 佐川急便SCの優勝は次節以降へ アルテ高崎の最下位が決定 [芸スポ速報+]
【30代で】『なかよし』の思ひ出【語ろうよ】 [30代]
熊本市およびその都市圏を語るスレ75 [地理お国自慢] ←←←
251U-名無しさん:2007/10/31(水) 04:42:07 ID:gylKwz9c0
204 :U-名無しさん:2007/10/29(月) 02:04:23 ID:pksAwpBj0

−25−−−−30− −−− 35−− −−40 −−− −45− −−− 50−− −− 55−−
09 山形 ■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■ □□□
10 愛媛 ■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■□ □□□ □□□ □□□ □□
11 草津 ■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■□ □□□ □□□ □□□ □□
12 徳島 ■ ■■■ ■□□ □□□ □□□ □
13 水戸 ■ □□□ □□□ □□□ □□□
 



205 :U-名無しさん:2007/10/29(月) 12:29:35 ID:1FN6Cw4p0
       , -−- 、,
     r '       `ヽ、
     ミ           ヽ
    j             ヽ
    |       i 、 ,、    }
    |     rー' ""ー-、  }
252U-名無しさん:2007/10/31(水) 12:34:38 ID:zXgVfBVU0
>>250
見てる人と書き込んでる人が同じ人物とは限らないだろ
どんだけゆとり脳なんだよ
夜中に起き出してくだらん表シコシコ作って貼り付けてオナニーか?
皆に迷惑がられても空気も読めないのを見るとおまえ他人とまともに関係築けてないだろ
このスレだけじゃなく引きこもりは親にも迷惑だぜ、いい加減気付や見苦しい

哀れなもんだなおまえの家族は
253U-名無しさん:2007/10/31(水) 13:31:54 ID:Rk9QBzlR0
>>252
もちつけ。全力で釣られてどうする。(・ω・`)
「なーんだ偏差値厨はアンチ熊本基地外かw」くらいにしとけって。
つーかなぜ偏差値がネガティブメッセージなのか謎だが。

あと、おすすめ2ちゃんねるはいくらでも操作できるぞ。
254U-名無しさん:2007/10/31(水) 13:38:09 ID:Rk9QBzlR0
今ロッソスレ見てきたけど、おすすめ2ちゃんねるに
熊本市およびその都市圏を語るスレ75 [地理お国自慢] が無かった件w

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【サッカー】JFL後期第12節 佐川急便SCの優勝は次節以降へ アルテ高崎の最下位が決定 [芸スポ速報+]
【サッカー】JFL後期11節 佐川急便優勝王手 熊本、Hondaと引き分け 岐阜逃げ切る 栃木5得点圧勝 [芸スポ速報+]
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球63☆☆☆☆ [高校野球]
【最悪】この会社だけは辞めておけ!熊本2【最低】 [転職]
【サッカー】ロッソ熊本がJ加盟申請 現在JFLで8試合残し2位[09/27] [芸スポ速報+]
255U-名無しさん:2007/10/31(水) 13:41:30 ID:lukW+oTO0
>>254
お前が釣られてんじゃんw
スルーしとけ
256U-名無しさん:2007/10/31(水) 13:56:18 ID:Rk9QBzlR0
f( ´∀`)
257U-名無しさん:2007/10/31(水) 17:40:16 ID:fkA9SW7J0
ロッソ熊本、J2昇格の場合は胸の「白岳」が消える!? Jリーグが焼酎ブランドのロゴに難色

http://www.asahi.com/sports/column/TKY200710310247.html
258U-名無しさん:2007/10/31(水) 18:26:49 ID:16EX+/gX0
>>257
冠婚葬祭業も胸スポにはなれないのか。初めて知った。
259U-名無しさん:2007/10/31(水) 18:34:02 ID:kMm7C++O0
冠婚葬祭業ってどの辺が青少年に悪影響なんだろ?理解にくるしむ
260U-名無しさん:2007/10/31(水) 18:38:54 ID:VuG2IaoE0
何かあれだなつまりJリーグは『職業で会社ひいては人を差別します』って宣言してるのと同じだろ。
子供たちうんたらかんたら言いながら、人としてやってはいけない『差別』を推進してるってわけだ。
企業を個別審査するならわかるが、門前払いなんだろ?
偽装表示したスポンサーはいいのかよw
その上代表のキリンのスポはいいのかってこったな。
基準を二重に設けてるといわれても仕方が無いな。

ま、こんなのを”老害”って言うんだろうな。
100年構想が聞いてあきれる。
261U-名無しさん:2007/10/31(水) 18:48:32 ID:Lv+nFQgv0
胸に○○霊園とか入ってるユニ誰も着たがらないだろ
262U-名無しさん:2007/10/31(水) 18:54:01 ID:VuG2IaoE0
それはそのチームやサポがそれを選択するかしないかの問題
チームもスポンサーも希望しているのを門前払いすることと問題の本質が違う
263U-名無しさん:2007/10/31(水) 19:18:04 ID:3pW9tA/A0
【サッカー】ロッソ熊本、J2昇格の場合は胸の「白岳」が消える!? Jリーグが焼酎ブランドのロゴに難色
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193818021/l50
芸スポでは怒りが噴出しているようだがw
264U-名無しさん:2007/10/31(水) 19:39:05 ID:C1m9P4/i0
Jの規定が嫌なら、J加盟やめれば良いだけ。 Kにでも逝ったら?
265U-名無しさん:2007/10/31(水) 19:56:02 ID:gfBGHdDp0
いや・・・記事読んでみたが当のチームとスポンサーは嫌とか言ってないようだが・・・
芸スポのスレではむしろJリーグのいい加減さに批判が集まってるみたいだな
266U-名無しさん:2007/10/31(水) 20:22:31 ID:jWJjc2KN0
>>264 あんなとこまで岐阜サポは荒らしに来るんだな、よほどうらやましいのかw

370 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/31(水) 18:30:19 ID:C1m9P4/i0
>>349
やっぱMioは強いと思うよ。 
戸塚監督は実績があって、何より守備を重視する人。 短期決戦では守備が硬いチームが勝ち抜けると思う。


264 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/31(水) 19:39:05 ID:C1m9P4/i0
Jの規定が嫌なら、J加盟やめれば良いだけ。 Kにでも逝ったら?


467 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/10/31(水) 20:04:12 ID:7PJLq+090
Jが嫌なら加盟しなけりゃ良いだけだろ。
酒屋に頼らないとやっていけんような糞チームなんて、Jに来られても迷惑なんだよ。

大痛といい糞本といい、九州は迷惑なチームが多いな。

482 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/10/31(水) 20:08:51 ID:7PJLq+090
他のチームに迷惑だから、大分と一緒にKリーグにでも逝けw

493 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/10/31(水) 20:12:25 ID:7PJLq+090
そのうち酒がOKならタバコも良いだろ?ってなりそうw

499 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/10/31(水) 20:14:40 ID:7PJLq+090
はよ解散しろ糞チームw
267U-名無しさん:2007/10/31(水) 20:24:23 ID:zKoZ7tzRO
>>264は内容も読まずにただ熊本にケチ付けたいだけだろw
268U-名無しさん:2007/10/31(水) 20:25:21 ID:C1m9P4/i0
Jに加入したく無いんだろ?www

Kがあるじゃんw
269U-名無しさん:2007/10/31(水) 20:27:10 ID:zKoZ7tzRO
おっと記事読んだうえでの事でしたかw
必死すぎてカワイソ('・ω・`)
270U-名無しさん:2007/10/31(水) 20:29:43 ID:k1/xrORAO
熊本は自分らの立場を分かって無いな。
271U-名無しさん:2007/10/31(水) 20:31:01 ID:j92UC/qa0
>>266
さすがにこれは痛々しいw
272U-名無しさん:2007/10/31(水) 20:33:38 ID:ZaaSr39S0
>>270
別に強く反発してるわけじゃないし。
273U-名無しさん:2007/10/31(水) 23:28:39 ID:X5nmL0Sx0
>>268
すごいね。
たった2行でただ者じゃないことが伝わってくるwww
274U-名無しさん:2007/11/01(木) 01:36:41 ID:s9jSmVkt0
264 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/31(水) 19:39:05 ID:C1m9P4/i0
Jの規定が嫌なら、J加盟やめれば良いだけ。 Kにでも逝ったら?


467 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/10/31(水) 20:04:12 ID:7PJLq+090
Jが嫌なら加盟しなけりゃ良いだけだろ。
酒屋に頼らないとやっていけんような糞チームなんて、Jに来られても迷惑なんだよ。

大痛といい糞本といい、九州は迷惑なチームが多いな。

482 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/10/31(水) 20:08:51 ID:7PJLq+090
他のチームに迷惑だから、大分と一緒にKリーグにでも逝けw

493 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/10/31(水) 20:12:25 ID:7PJLq+090
そのうち酒がOKならタバコも良いだろ?ってなりそうw

499 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/10/31(水) 20:14:40 ID:7PJLq+090
はよ解散しろ糞チームw


267 :U-名無しさん:2007/10/31(水) 20:24:23 ID:zKoZ7tzRO
>>264は内容も読まずにただ熊本にケチ付けたいだけだろw


268 :U-名無しさん:2007/10/31(水) 20:25:21 ID:C1m9P4/i0
Jに加入したく無いんだろ?www

Kがあるじゃんw
275U-名無しさん:2007/11/01(木) 05:27:08 ID:WexeAoMQO
岐阜涙目スレはここですか?嫉妬しすぎだろ見苦しいなぁ
276U-名無しさん:2007/11/01(木) 12:32:04 ID:IeVeYwn60
胸スポで悩む必要ないもんな
277U-名無しさん:2007/11/01(木) 12:45:16 ID:3LnmLq2r0
岐阜サポを悪く言うのはよそうぜ。
見た感じ1人だけみたいだしw

事情を知らないとはいえ大分にまでケンカ売ってるとこ見ると
他のJクラブのサポを装ってる小心者だ。
mi-o戸塚さんのカキコが無けりゃバレなかったのになw
278U-名無しさん:2007/11/01(木) 13:18:12 ID:MvTbjcvu0
こいつはロッソスレ荒らしの常習者だよ
【サッカー】ロッソ熊本、J2昇格の場合は胸の「白岳」が消える!? Jリーグが焼酎ブランドのロゴに難色
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193818021/l50 より昨日のレス
522 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/10/31(水) 20:22:59 ID:7PJLq+090
クッソ糞本w

で、以下ここ一月の粘着ぶり (浦和サポの騙りあり)

635 名前: 浦和 投稿日: 2007/09/27(木) 18:55:13 ID:8XTdgrqH0
おい、クッソ糞本ども
なーに杖減に負けてんだよっっっっっw
そんなんでJ2昇格とか言ってるのか?ホント池沼な連中だなあ
まあ、せいぜい、J2上がって全国区で生き恥晒せばいいよ
実力も財力も伴わないチームのなれの果てが楽しみだよw

798 名前: U-名無しさん 投稿日: 2007/09/30(日) 20:42:40 ID:zWCUsz2fO
クッソ熊本弱杉
前年度得点ランキング2位4位を強奪
元日本代表上村他J1経験者多数を補強しまくり
バックアップもJFLでは恵まれてるくせに
優勝できねー上負けまくりおまけに地域リーグ4位の金沢に負ける
糞よえーよ!!!!

994 名前: クッソ熊本ざまあwww 投稿日: 2007/10/05(金) 10:40:47 ID:ii6F++ZFO
994なら残り全敗でぶざまにJFL残留でチーム消滅wwww
岐阜のことを笑えなくなるwwwww

522 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/05(金) 20:38:57 ID:rVRCBp1H0
クッソがまた来たかw
279続き:2007/11/01(木) 13:18:57 ID:MvTbjcvu0

101 名前: U-名無しさん 投稿日: 2007/10/06(土) 16:19:24 ID:S8py94v00
クッソ熊本(笑)

164 名前: U-名無しさん 投稿日: 2007/10/08(月) 12:40:17 ID:WIMMt5cQO
天皇杯おさらい
ツエーゲン3-2クッソ
ツエーゲン1-0刈谷(JFL)
ツエーゲン0-1水戸(J2)
君たちどこの県リーグ?ww

253 名前: U-名無しさん 投稿日: 2007/10/10(水) 18:56:10 ID:QYg43LlmO
クッソ弱本よえーんだよばーか
昨年得点ランク2位4位強奪しJ2から小林、喜名、小森田、上村(元日本代表)次々と補強したくせこのザマ
本来ならブッチギリ1位じゃないとおかしいのに
岐阜も似たようなもんだがこっちは昨年JFLを戦った経験値がある
よえーんだよばーーーーか

124 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/12(金) 13:46:22 ID:ylrg8A0c0
木曜日の真っ昼間から2chとエロゲ三昧のニート集団クッソ熊本ヲタ
童貞で葉鍵月ヲタで中卒ヒキーのクッソ熊本ヲタ
はやく自殺すればいいのに
木亥 火暴
280続き:2007/11/01(木) 13:19:28 ID:MvTbjcvu0
493 名前: U-名無しさん 投稿日: 2007/10/14(日) 15:24:00 ID:Vs5+i5faO
岐阜なんやかんやで強いな
4位以内をなんとでも死守しようてのが見える
たいしてクッソ弱本は・・・・

496 名前: U-名無しさん 投稿日: 2007/10/14(日) 15:38:39 ID:Vs5+i5faO
>>494
釣りでもなんでもないんだぜ
今の岐阜がYKK相手に3点もとりなんとか引き分けたんだぜ
今のロックッソじゃ絶対無理な事だぜ

975 名前: U-名無しさん 投稿日: 2007/10/21(日) 19:59:26 ID:6vRejwxm0
村田記者GJ!
http://blog.nikkansports.com/soccer/kyusyu/murata/20071017.html

仮にロッソ(クッソ)が4位以内で終わっても
チームの体制に注文つけて簡単に昇格OK出さないで欲しいな。
281U-名無しさん:2007/11/01(木) 14:51:15 ID:0QiwCONH0
岐阜のサポかどうかは知らんが、それにしてもひでえな
あまりに醜すぎる
282U-名無しさん:2007/11/01(木) 16:17:44 ID:dFabVXSVO
ここまで低レベルで痛々しいのを見ると
むしろ逆に岐阜サポを貶めようとしてるようにも…
見えないかw

だいたいクッソとか弱本とかいまいち微妙な煽りだな。
もしかすると気を使ってるのかもしれん。
283U-名無しさん:2007/11/01(木) 17:19:24 ID:7/n82Cxj0
ここ最近くだらん流れが続いてるな
284U-名無しさん:2007/11/01(木) 17:20:27 ID:nI0Zs+op0
荒らしを単純に岐阜サポの仕業を思い込むおたくらの単純な頭にそれこそ辟易する
285U-名無しさん:2007/11/01(木) 17:24:33 ID:5QRotlMx0
それが2chじゃん
286U-名無しさん:2007/11/01(木) 17:43:21 ID:siB/P5gI0
>>284
本人らは、バレてないって思ってるみたいなんだけど、
それがますます痛々しいw

糞もいいけど、「ばってん」って呼んでやろうよ
昇格前に、ここまでヒール演じたクラブは、「×」だけだあwwwwwwww
287U-名無しさん:2007/11/01(木) 18:24:41 ID:dFabVXSVO
この調子だと来年は富山、栃木あたりにストーカー君の矛先が向くのかな?
これに松本が上がって来たら・・・ゴクリ
288U-名無しさん:2007/11/01(木) 18:42:37 ID:Hw5RlHxB0
>>284,286
バレバレの岐阜サポジエン荒らし乙

>>287
財政破綻で消滅するから大丈夫
289U-名無しさん:2007/11/01(木) 18:52:28 ID:nI0Zs+op0
ID:Hw5RlHxB0みたいなあからさまな岐阜狂アンチって
何を考えて2chに書き込んでるんだろうな
290U-名無しさん:2007/11/01(木) 19:21:08 ID:IGUAHGzn0
ここですか荒らし行為を晒された岐阜サポがファビョッてるスレは

 ((⌒⌒))
((((( )))))
.  | |
 .∧_∧
∩#`Д´>'') ファビョーン
ヽ    ノ
 (,,つ .ノ
   .し'
291U-名無しさん:2007/11/01(木) 19:28:26 ID:lkBqKyw2O
これぞまさに2ちゃんという感じの
非常に下らないスレの流れだな
292U-名無しさん:2007/11/01(木) 20:31:59 ID:dFabVXSVO
>>291
別にわざわざ火消しする必要もないっしょ。
ほっときゃ落ち着くよ。

ただしアホがまた出てこなきゃだけどw
293U-名無しさん:2007/11/01(木) 23:52:00 ID:3XXX7SmS0
2007年10月25日 第9回JFL後期第12節終了時 順位表 ]=勝ち点1 ただし10ごとに「I」
前回>32

01 急便 73 +48 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]
02 熊本 58 +23 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]
03 黒部 51 +10 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]
04 岐阜 50 +10 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I
------------------------------------------------------------------ J参入圏
05 北陸 49 +04 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]
06 本田 48 +18 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]
07 犬控 45 +04 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]
08 栃木 42 +11 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]
09 横河 42 +02 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]
------------------------------------------------------------------ 来季開閉幕戦ホーム開催権
10 流経 41 +01 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]
11 印刷 39 -06 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]
12 鳥取 35 -05 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]
13 秋田 34 +00 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]
14 水島 34 -11 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]
15 仙台 34 -15 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]
------------------------------------------------------------------ 入れ替え戦
16 刈谷 27 -19 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]
------------------------------------------------------------------ 自動降格
17 琉球 23 -35 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]
18 高崎 06 -40 ]]]]]]

岐阜が参入圏内復帰か。まあ勝ち点差少ないから、一節で簡単に入れ替わるよな。それより財務状況の方が心配なわけだが。
294U-名無しさん:2007/11/02(金) 00:21:35 ID:lRvNmEqy0
>>287
実際のとこ岐阜と松本ってどうなん?
同じ緑だし、雷鳥かぶってるし。あ、下手すりゃ富山もか?
松本はアルウィンって良い専スタあるし、
JFL的になかり面白いことになりそうで色々期待したいんだが。
295U-名無しさん:2007/11/02(金) 00:24:21 ID:lR9sqvmH0
松本関連は地域決勝が終わってから来ようなw
296U-名無しさん:2007/11/02(金) 00:41:18 ID:lRvNmEqy0
ですよねー
297U-名無しさん:2007/11/02(金) 00:44:08 ID:v0KE0PXz0
ところで岐阜おひさるの水島戦の写真見てきたんだが
相変わらず胸に何も無いね
「頑張れFC岐阜」とかいうロゴ入れて
賛同企業から1社100万とるって話どうなったんだろ?
298U-名無しさん:2007/11/02(金) 02:07:56 ID:WgrCibMw0
>>295
地域決勝が終わったら来れないから今来てるんだろうw
299U-名無しさん:2007/11/02(金) 07:26:42 ID:bsY8l81s0
>>298
まるで降格・昇格AAのスレでいま必死に名前を売り込んでるどこかみたいだな
300U-名無しさん:2007/11/02(金) 18:55:37 ID:aK56zx+tO
佐川優勝前夜
301U-名無しさん:2007/11/02(金) 21:20:00 ID:Et87ghnZ0
急便って天皇杯の鞠戦はベストメンバーで挑むのかな?
どうせなら鞠戦は勝つ気マンマンで行ってほしいね。失礼だが印刷には引き分け以上は
余裕だから。今の急便なら鞠を倒せちゃうかなw
302U-名無しさん:2007/11/02(金) 21:26:05 ID:HVZ9K0NOO
ベストでしょ。印刷戦は28日に変更したよ。
303U-名無しさん:2007/11/02(金) 21:34:36 ID:Et87ghnZ0
>>302
ありがとう。そうですか。マジで鞠を倒して欲しい。
304U-名無しさん:2007/11/02(金) 21:39:19 ID:IaehjwuH0
中澤がいるから御給と竹谷の高さは殺されるだろうね
どこまでかは楽しみではあるけど

優勝決まらないようにウチは明日頑張りますw
305U-名無しさん:2007/11/02(金) 21:46:33 ID:lfOerGjz0
俺は今、熊本の試合をほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……

あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!

『俺は天皇杯を戦っていたと思ったらいつのまにか優勝していた』

な… 何を言っているのか分からねーと思うが、
俺も何をされたのかわからなかった…
306304:2007/11/02(金) 21:56:49 ID:IaehjwuH0
どこまでかは楽しみではあるけど→どこまで戦えるかの間違いっす…
同じJFLの代表として急便には頑張って欲しい。その分リーグ戦を(ry
307U-名無しさん:2007/11/02(金) 22:13:52 ID:9hgOhiZ00
対マリノス戦佐川側のチケットが買占め荒れているのは
佐川が全部押さえたのか?
一枚手にい入らないかな?
308U-名無しさん:2007/11/02(金) 22:32:35 ID:Bo724fAEO
>>225
最終戦で岐阜が自力4位がある場合、
高崎はわざと負ければ降格を回避する事が出来るんだよなw
(昇格&統合で3チーム抜けたら入れ替え戦が無くなるため)

もっともそれで岐阜が加盟を認められなかったら悲劇だがw
309U-名無しさん:2007/11/02(金) 22:58:57 ID:2IGK6vGqO
>>305
ゴゴゴゴゴゴ…
310U-名無しさん:2007/11/02(金) 23:27:34 ID:qyhfHV880
佐川から一人昇格って年齢的に考えると可能性は
59と堀くらいじゃね
311U-名無しさん:2007/11/02(金) 23:36:11 ID:g25Y3yk90
>>310
Jに通用するのは堀が一番だと思う。
312U-名無しさん:2007/11/03(土) 00:55:50 ID:rOkiekrgO
>>310
59はチーム次第だろうな。あれだけ前に張るしかない選手も珍しい。
313U-名無しさん:2007/11/03(土) 02:53:07 ID:cWMBDCe30
ここ数年得点王取った選手はJ入りしてるからな
59もどっか誘ってくるとこはあるだろう
オレ的には嶋田を上で見てみたいけど
314U-名無しさん:2007/11/03(土) 08:38:35 ID:1hE5LLlMO
他サポだけど嶋田が1番厄介だった
かきまわされてDF混乱
ただそれも59でボールが収まるが故
315U-名無しさん:2007/11/03(土) 11:17:18 ID:idmkFnQo0
今日のリーグ戦予定
後期 第13節(11/3(土)) 
栃木−鳥取(栃木県陸上 13:00)  
YKKAP−琉球(桃山 13:00)  
北陸−高崎(五福 13:00)  
岐阜−ソニー仙台(大垣 13:00)  
熊本−刈谷(熊本八代 13:00)  
横河武蔵野−ジェフR(西が丘 14:00)

改めて。今日、熊本が負けか引き分けで
佐川急便の初優勝が決まる。
316U-名無しさん:2007/11/03(土) 13:11:57 ID:SGXIxTYf0
おれもJFL他サポだけどマリノス戦の佐川ゴル裏に参加したい。
チケほしいと思って営業所行ってみたけれど無かった。
やはりクロネコヤマトにゃないわな
317U-名無しさん:2007/11/03(土) 13:44:55 ID:bF+Nx+620
\(^o^)/
318U-名無しさん:2007/11/03(土) 13:46:07 ID:z1h/1cO90
日通、佐川といるからヤマトがたりないな、JFLには
319U-名無しさん:2007/11/03(土) 13:47:59 ID:/dKFcXXD0
西濃運輸とかも欲しい所だな
320U-名無しさん:2007/11/03(土) 13:51:02 ID:HeBzl/UAO
西濃ー仙台を多治見で観戦した俺がいます!佐川、レーダース復帰希望!
321U-名無しさん:2007/11/03(土) 14:25:22 ID:MeoIashv0
ヤマトってスポーツでは全然聞かんな、何もやってないのか?
322U-名無しさん:2007/11/03(土) 14:38:01 ID:LhKl7xK70
西濃は岐阜でいいんじゃね?
西濃時代からのサポも岐阜には居るようだし。

週刊の速報見てると高崎と琉球からやる気が感じられん。
それとも圧倒的な実力差が存在するのか?
地域リーグ池
323U-名無しさん:2007/11/03(土) 14:43:18 ID:XBjWXXUl0
高崎フルボッコだな・・・
324U-名無しさん:2007/11/03(土) 14:49:55 ID:YvPNNCxIO
西が丘、前半終了。
横河武蔵野 2 - 0 犬控
325U-名無しさん:2007/11/03(土) 14:52:40 ID:DcZXtZZS0
岐阜勝ち、栃木分け
栃木また来年w
326U-名無しさん:2007/11/03(土) 14:53:37 ID:weNB+eM70
アローズすげーwwww
327U-名無しさん:2007/11/03(土) 14:55:46 ID:LhKl7xK70
熊本、これで確定だろうね。おめ。
栃木は乙。
328U-名無しさん:2007/11/03(土) 14:56:02 ID:ZddYZ2U60
俺の高崎・・・・
329U-名無しさん:2007/11/03(土) 14:56:59 ID:DcZXtZZS0
で、岐阜は成績も経営状況も微妙w
330U-名無しさん:2007/11/03(土) 14:57:15 ID:xD2VVF2Y0
良くも悪くも武士のゲーム
331U-名無しさん:2007/11/03(土) 14:57:49 ID:xD2VVF2Y0
>>330
あ、誤爆スマソ
332U-名無しさん:2007/11/03(土) 14:58:18 ID:XBjWXXUl0
栃木はこれで4位以内はほぼなくなったな・・・残念だがまた来年頑張ってくれ
急便の優勝決定は来週に持ち越しか
333U-名無しさん:2007/11/03(土) 14:59:14 ID:DcZXtZZS0
で、自動降格あるの?
富山勢が1減るのは確定で、熊本昇格もほぼ確定。岐阜が微妙。栃木残留ほぼ確定。
何チーム自動昇格?入れ替え戦あるの?
334U-名無しさん:2007/11/03(土) 15:00:28 ID:LhKl7xK70
今週は上位陣順当勝ちってところだな
335U-名無しさん:2007/11/03(土) 15:06:04 ID:iO8OlYyrO
>>333
過去レス読め
336U-名無しさん:2007/11/03(土) 15:08:19 ID:idmkFnQo0
熊本J2加盟にいよいよ王手。
次節熊本が琉球に勝ってなおかつ
北陸や岐阜、YKKの結果次第でJ2加盟が確定する。

条件がごちゃごちゃになりそう。
337U-名無しさん:2007/11/03(土) 15:08:53 ID:xDirDDdV0
アローズの7得点で得失点が岐阜と並んだのな・・・
338U-名無しさん:2007/11/03(土) 15:09:39 ID:DcZXtZZS0
>>335過去スレ見たけどない
意地悪イワンで教えて
339U-名無しさん:2007/11/03(土) 15:10:26 ID:GlKZPYa40
アローズ石田、5得点で得点ランキング浮上。
アローズのボーナスステージと言うより石田のボーナスステージだな
340U-名無しさん:2007/11/03(土) 15:13:45 ID:0V9Uy53E0
341U-名無しさん:2007/11/03(土) 15:15:41 ID:tQqxAl5T0
通常のレギュレーションは
17位、18位が自動降格、16位が地域決勝3位と入れ替え戦

富山が合併して1枠空くので今年は
18位が自動降格、17が地域決勝3位と入れ替え戦、16位以上は自動残留が確定

さらに熊本がJ2に昇格したら
18位がが地域決勝3位と入れ替え戦、17位以上は自動残流が確定

熊本に加えて岐阜もJ2に昇格したら
全チーム自動残留、3枠空くので地域決勝上位3チームが自動昇格
342U-名無しさん:2007/11/03(土) 15:32:51 ID:RPtWWe+X0
>>336
熊本が勝って、北陸が引分以下なら確定って簡単な条件じゃないの?
343U-名無しさん:2007/11/03(土) 15:33:11 ID:DcZXtZZS0
>>341
あらがとう
344U-名無しさん:2007/11/03(土) 15:35:11 ID:bF+Nx+620
>>341
とてもわかりやすいレギュレーションthx
345U-名無しさん:2007/11/03(土) 15:41:21 ID:bti2ywSR0
次節熊本負け
確定の可能性なし

熊本分け
北陸負けで決定

熊本勝ち
・北陸引き分け以下
・岐阜引き分け以下
・YKK負け
のいずれか一つでも満たせば決定

こう?
346U-名無しさん:2007/11/03(土) 15:51:22 ID:YvPNNCxIO
西が丘、試合終了。
横河武蔵野 2 - 0 犬控
347U-名無しさん:2007/11/03(土) 15:58:06 ID:7upGi+wp0
しかし仮に岐阜が昇格した場合、あの成績のアルテが自動残留ってのもなあ
348U-名無しさん:2007/11/03(土) 16:16:57 ID:x8xT6EmTO
今さらだが、

鳥 取 は じ ま っ た な

349U-名無しさん:2007/11/03(土) 16:35:37 ID:rJmxSlU10
>>345 別の面から見ると
熊本が琉球に勝ち、岐阜が引き分け以下でYKKとアローズが勝つと岐阜の自力4位が無くなる
で対戦相手を見ると
印刷-YKK
TDK-岐阜
鳥取-アローズ

ちなみに琉球は熊本が勝たないと入れ替え戦の可能性あり

一番可能性のある展開で熊本天国と岐阜地獄になるかも
350U-名無しさん:2007/11/03(土) 16:49:00 ID:FIVP/J+J0
琉球は熊本にわざと負けたほうが残留確実な件についてwww
351U-名無しさん:2007/11/03(土) 16:51:10 ID:7gShUb1d0
公式によると次節は来年
352U-名無しさん:2007/11/03(土) 17:02:22 ID:tQqxAl5T0
ホントだ、次節が1月になってる
353U-名無しさん:2007/11/03(土) 17:32:14 ID:Hw6qsE6oO
急便鬼だねww
岐阜に勝って昇格の望みなくさすなんてwww
岐阜カワイソス(´・ω・`)
354U-名無しさん:2007/11/03(土) 17:39:40 ID:ty2khFOQ0
残りの対戦相手見れば成績ではいけそうじゃないか。
経営が大問題なんだけであって
355U-名無しさん:2007/11/03(土) 17:44:33 ID:idmkFnQo0
>>354

佐川は別として鳥取も侮れない。
岐阜にすれば嫌な相手が残っている。

ただ、TDKは水曜日にリーグ戦が
入って中3日での試合。
ここは確実に勝たないといけない。
引き分けでは負けに等しい。
356U-名無しさん:2007/11/03(土) 17:56:53 ID:4GZtuleG0
アルテはもう消滅してしまえ
357U-名無しさん:2007/11/03(土) 17:58:43 ID:RPtWWe+X0
ほっといても消滅する気がする。
358U-名無しさん:2007/11/03(土) 18:10:18 ID:03iwbJGq0
消滅すると(最大)4チーム昇格か
なのにV・ファーレンときたら…
359U-名無しさん:2007/11/03(土) 18:13:24 ID:+EJoWl7B0
>>354
今後の対戦
☆2位      熊本:P琉球・M水島・LTDK・J印刷
  3位 勝差7 YKK:J印刷・LTDK・E本田・I流経
☆4位 勝差1 岐阜:LTDK・K鳥取・@急便※・Q高崎
  5位 勝差1 北陸:K鳥取・P琉球・J印刷・G犬控
  6位 勝差4 本田:I流経・M水島・@急便※・BYKK※・LTDK
※:対上位戦 ☆:物好き

急便戦のあるなしが運命の分かれ目のような気がしてならない
アローズの方が楽な気がする
しかもホンダはまだ1試合多いから7日に勝てば5位と勝ち点差1になる可能性アリ
実質3-6位の4チームの勝ち点差が3以内にある
360現役セールスドライバー:2007/11/03(土) 18:14:02 ID:22hhr6XjO
>>307 すいません 会社で買い占めたです。
明日は社員3600人が縞シャツ着て三ツ沢に応援に行きます。
私もその一人です。
307氏の分まで精一杯応援してきます。
361U-名無しさん:2007/11/03(土) 18:25:42 ID:xDirDDdV0
佐川は優勝決まったらメンバー落とす可能性あるんじゃ?
そうなると岐阜にはチャンスかも。

ただ同じく佐川戦残してるホンダが不気味だろうけどw
362U-名無しさん:2007/11/03(土) 18:29:03 ID:03iwbJGq0
>>341
そのレギュなら、地域決勝3位どこが来ても上がれると思う、アルテ相手じゃ
363U-名無しさん:2007/11/03(土) 18:30:09 ID:RPtWWe+X0
>>361
なんのためにメンバー落とすの?
364U-名無しさん:2007/11/03(土) 18:43:01 ID:9KhbyN420
>>360
守山からツアーも出るらしいね。おかげでライター想定外に慌てたのか、プレビューまだだよw

ちなみに、JFL関連 【第87回天皇杯4回戦】プレビュー: [ J's GOAL ]

【柏 vs Honda FC】 ttp://www.jsgoal.jp/news/00056000/00056624.html
難敵Honda FCをホーム日立台で迎え撃つ柏、鬼門の天皇杯で今季の真価が試される

【F東京 vs TDK SC】 ttp://www.jsgoal.jp/news/00056000/00056629.html
前節の大敗から切り替え、天皇杯初戦に臨むF東京。JFL13位・TDK SCを相手に、プライドをかけて戦う。

365307:2007/11/03(土) 19:09:35 ID:fI4dQOR8O
ホーム自由席で近い所で観戦します。勝て!
366U-名無しさん:2007/11/03(土) 19:11:58 ID:OJE5hAcD0
ヨソサポの俺も佐川応援するぜ!
早野さんをギャフンと言わせてやれ。
367U-名無しさん:2007/11/03(土) 19:37:41 ID:XXrHISq80
高崎は関東リーグに落としたほうが良いかも。あいつら、負けても残留できると思ってやがる。
しかし、鞠急便を放送してくれよ!誰も大学生のサッカーなんて見たくねーし!
368U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:47:14 ID:OJE5hAcD0
高崎は記録更新中なんだっけ?
今年勝ち点与えたのはどこ?
369U-名無しさん:2007/11/03(土) 21:19:17 ID:v3NAuH0i0
 >>367
 一応、滋賀県の地元局・BBCびわこ放送では、中継録画ではあるが
放送されることになっている。

 アマ最強・門番の意地、ぬるま湯に使ってるマリノスに見せ付けてやれ!


 本田技研にしろ、(かつての)東京ガスにしろ、今回の佐川にしろ、J1・J2
相手の、一発勝負「下克上」だと妙に応援したくなる。Jリーグ勢が相手ということで
JFL以下のチームも気合入ってるだろうしな。
370U-名無しさん:2007/11/03(土) 21:40:53 ID:Jqnpv2MBO
11月25日は岐阜の全てを結集する大一番になるな
昇格への想い、気迫で最強佐川を撃ち破れるのか?

見に行ける人は行って欲しい

俺は京都仙台戦のギャラリーになる予定だから無理だが…
371U-名無しさん:2007/11/03(土) 21:42:38 ID:x8xT6EmTO
次節、同時に決まる可能性があるものとして、

佐川の優勝
熊本の昇格
栃木の残留

372U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:02:45 ID:z1h/1cO90
>>359
これ見ると
3位YKK
4位北陸
5位本田
6位岐阜

あたりに落ち着きそうだ
373U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:43:30 ID:FHXJK9kI0
滋賀県在住の方
佐川戦ニコニコ動画にアップしてください。
374U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:48:39 ID:XXrHISq80
>>368
ガイナーレ。開幕戦で高崎に負けた。
375U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:21:39 ID:QdxQz+tR0
岐阜も4位以内になってJ2昇格し、来年もアルテ高崎がJFLに残ってくれることを期待しているのは、琉球、刈谷、水島、仙台かな?
376U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:41:10 ID:Jqnpv2MBO
>>375
結局のところ何処も物好きを早く厄介払いしたいんだよねw
留まられると困るから…熊本のせいでロック落ちたし

上位を除いては
377U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:18:14 ID:wNWCjUD40
YKKと北陸も来季の昇格考えたら今年のうちに岐阜に昇格してもらったほうがいいんだろうけど
そんな邪念があると逆にありえないロングシュートが決まったりして3・4位フィニッシュしたりするんだよな
378U-名無しさん:2007/11/04(日) 02:39:02 ID:/lEso6NG0
>>364
かなり、gdgd。予想通りwwwww

【第87回天皇杯4回戦】プレビュー: [ J's GOAL ]

【横浜FM vs 佐川急便SC】 ttp://www.jsgoal.jp/news/00056000/00056660.html
横浜FM、天皇杯初戦の相手はJFL首位の佐川急便SC。残るタイトルへの第一歩を踏み出したい
 
379U-名無しさん:2007/11/04(日) 02:47:50 ID:ZQCY8SXj0
ホンダ、TDK、急便頑張れ!
つくづくTV中継ないのが残念
生か録画、どっちかJFLにまわせよ>NHK
380U-名無しさん:2007/11/04(日) 04:26:53 ID:k0THuV7+0
前節 >>233
┏━━━━┯━━━━┳━━┯━━┯━┯━┳━━━┯━━┓
┃30節暫定│○-△-●┃勝点│平均│予│最┃ 成 績│偏値┃
┣━━┳━┿━━━━╋━━┿━━┿━┿━╋━━━┿━━┫
┃ 1→┃佐│23- 4- 2┃=73│ 2.53│85│88┃734872│7150┃
★ 2→┃馬│19- 4- 7┃○61│ 2.04│69│73┃612452│6325┃
┃ 3→┃吉│16- 6- 8┃○54│ 1.80│61│66┃541458│5847┃
★ 4→┃岐│15- 8- 7┃○53│ 1.77│60│65┃531139│5778┃
┃ 5→┃陸│14-10- 6┃○52│ 1.73│58│64┃521141│5710┃
┃ 6→┃本│13- 9- 7┃=48│ 1.66│56│63┃481851│5446┃
┠──╂─┼────╂──┼──┼─┼─╂───┼──┨
┃ 9↑┃武│13- 6-11┃○45│ 1.50│51│57┃450444│5234┃
┃ 7↓┃控│12- 9- 9┃●45│ 1.50│51│57┃450241│5233┃
★ 8↓┃栃│11-10- 9┃△43│ 1.43│48│55┃431135│5104┃
┠──╂─┼────╂──┼──┼─┼─╂───┼──┨
┃10→┃流│12- 5-12┃=41│ 1.41│48│56┃410143│4963┃
┃11→┃刷│12- 3-14┃=39│ 1.34│45│54┃389438│4823┃
┣━━╋━┿━━━━╋━━┿━━┿━┿━╋━━━┿━━╋━4位
☆12→┃取│ 9- 9-12┃△36│ 1.19│40│48┃359539│4622┃
┃13→┃秋│ 9- 7-13┃=34│ 1.17│39│49┃340041│4491┃
┃14→┃菱│11- 1-17┃=34│ 1.16│39│49┃338933│4483┃
┃15→┃曽│10- 4-16┃●34│ 1.12│38│46┃338440│4480┃
┃16→┃刈│ 8- 3-19┃●27│ 0.89│30│39┃268034│4006┃
┃17→┃琉│ 6- 5-19┃●23│ 0.75│26│35┃226134│3724┃
┣━━╋━┿━━━━╋━━┿━━┿━┿━╋━━━┿━━┫
┃  18┃堀│ 1- 3-26┃● 6│ 0.18│ 6│18┃055317│2573┃
┗━━┻━┷━━━━┻━━┷━━┷━┷━┻━━━┷━━┛
381U-名無しさん:2007/11/04(日) 08:19:36 ID:sRqbfLZvO
佐川、ホンダ、TDK頑張れ。
TDKは1年目なのに素晴らしい
382U-名無しさん:2007/11/04(日) 08:30:44 ID:wNWCjUD40
久々に覗いたけど>380て何?
チーム略称とか偏値とかわけわからん

触れたらいけないんだったらスマン
383U-名無しさん:2007/11/04(日) 08:43:08 ID:JJBUq2Ff0
>>382
スルーが原則
384U-名無しさん:2007/11/04(日) 09:21:11 ID:hUd+QsrF0
>>382
Dat落ちしているから要約すると、過去の昇格チームと比べて熊本はどうなんだという話

で、リーグなんだから偏差値で評価するのが正確だろうと、勝点を基本に計算しましたってだけ。
そしたら、熊本の弱さがあぶり出されて、ばってんがネガティブキャンペーンをやって活況w
最初は、某大学関係者かと思ったけど、バレて岐阜のせいと卑怯に粘着しているところw
「そういう評価は公式で認められていない」って暴れてるけど、バカだから代案だせないw


以下 語句説明

名 : 名称 = 便宜

平均:勝点 ÷ 試合数 (最初はこれで比較していた)

予 : 予想勝点 = 平均×34試合

最 : 最大勝点 = 残り試合数×3+勝点

成績:勝点×10,000+得失差×100+得点 (これは、作表の都合上桁上げしたものと思われる)

偏値:偏差値×100 (これも、作表の都合上桁上げしたものと思われる)

注)数字の丸め方:切り捨て 


表もだいぶすっきりして、350Bytesの余裕が出来たから、名称は二文字でも大丈夫になったね。
385U-名無しさん:2007/11/04(日) 09:26:33 ID:wNWCjUD40
>で、リーグなんだから偏差値で評価するのが正確だろうと、勝点を基本に計算しましたってだけ。
>そしたら、熊本の弱さがあぶり出されて、ばってんがネガティブキャンペーンをやって活況w
>最初は、某大学関係者かと思ったけど、バレて岐阜のせいと卑怯に粘着しているところw
>「そういう評価は公式で認められていない」って暴れてるけど、バカだから代案だせないw

ゴメン全然わからない
386U-名無しさん:2007/11/04(日) 09:29:21 ID:smVhyAj+0
>>385
だから、スルーしとけって
387U-名無しさん:2007/11/04(日) 09:30:45 ID:NbRCxh3K0
>>384
>成績:勝点×10,000+得失差×100+得点
他はともかく、統計の専門家から言わせると
これこそ全く理論的根拠の無いオナニーでしか無い。
自分のブログでやれって話だ。
388U-名無しさん:2007/11/04(日) 09:36:22 ID:xaw5khXS0
>>384
過去のチームの成績が載ってない以上
比較してどうなんだなんつう話にはならん。

勝点×10,000+得失差×100+得点

この計算式では 勝点x10000 だけで計算しても結果は殆ど変わらない。
勝点だけを単純に比較したのと同じ。
さらには18チームになる以前とは試合数が違う点が考慮できない。

つまり、この比較をもっと効率的にするには

勝点/試合数 を単純に比較すれば良い。

以上。
389U-名無しさん:2007/11/04(日) 09:39:23 ID:NbRCxh3K0
まあとにかく、ここで偏差値とかの話はスレ違いってこった。
390U-名無しさん:2007/11/04(日) 09:39:48 ID:hUd+QsrF0
>>385
右2列は、過去の成績>>11-16との対比用だ。
各年度の対比用テンプレは、Dat落ちしたから自分で作れw

残りが今期の順位表。今節は延期試合もあるから暫定となってる


実際は、成績に得失も得点も含まれてるけどね


ちなみに逆算して、昇格チームが今節いればっていう予想もどっかにある
391U-名無しさん:2007/11/04(日) 09:42:47 ID:NbRCxh3K0
>>390
だからもう来るな
392U-名無しさん:2007/11/04(日) 09:53:30 ID:hUd+QsrF0
平均だけで判断すると、リーグのレベルは量れないっていう例
>>11-12
順 偏差値  成績  平均   年 節 順位 (1999-2006 χ/121)
003 68.84 41.2539 2.42 2002 17 01 Honda FC
004 68.50 83.4177 2.45 2006 34 01 Honda FC
008 66.58 71.5519 2.39 2001 30 01 本田技研
009 65.32 67.4373 2.25 2003 34 02 Honda FC
014 63.09 50.3569 2.10 1999 24 02↑本田技研
017 62.75 62.2864 2.08 2004 30 02 Honda FC
020 62.14 49.2251 2.24 2000 22 02 本田技研
029 57.67 56.2259 1.87 2005 30 05 Honda FC


>>387-388
勝点だけで偏差値だしたり、得失加えたり、得点加えたりって比較してみたほうがいいよw
393U-名無しさん:2007/11/04(日) 09:54:56 ID:NbRCxh3K0
>>392
だからお前のやってることは統計学的には全く無意味ってことだ。
いい加減ここに来るのは止めろ。
394U-名無しさん:2007/11/04(日) 10:03:30 ID:xaw5khXS0
>>392
君の計算式がずばり強さを表している根拠がない以上
単純に勝点だけで計算した結果の方が正当性がある。

と言っているんだよ。
395U-名無しさん:2007/11/04(日) 10:05:45 ID:wNWCjUD40
まさかこんなスレに電波な人がいるとは思わなかった
知らなかったとは言えスマン

>>392
病院行ったほうがいいよ
396U-名無しさん:2007/11/04(日) 10:19:01 ID:hUd+QsrF0
>>392
これ2001年の得点変だなって思ったら
2001年の公式記録が、失点だけの表示なんだな

008 66.58 71.5574 2.39 2001 30 01 本田技研

熊本バカ弱って大勢に影響はないけど、、、


>>395
そんなこといいながら、こっそり馬スレに転載しているくせにw
397U-名無しさん:2007/11/04(日) 10:25:27 ID:NbRCxh3K0
>>396
俺は転載してないし、そもそも馬の関係者ですら無いんだが。

とにかくもうお前は来るな。
398U-名無しさん:2007/11/04(日) 10:26:01 ID:NbRCxh3K0
↑誤爆った…orz
399U-名無しさん:2007/11/04(日) 10:35:56 ID:hUd+QsrF0
なんだ、ホロン部だったのかよ
ビンゴ馬じゃん!
400U-名無しさん:2007/11/04(日) 10:39:44 ID:NbRCxh3K0
>>399
だから俺はID:wNWCjUD40とは別人だからな。悪しからず。
401U-名無しさん:2007/11/04(日) 10:41:01 ID:fAn/nCtJ0
偏差値にかまうのも
荒らしに加担するのと同じなので控えるように
402馬サポ:2007/11/04(日) 11:22:04 ID:PsWfWEtk0
なんか参加してないのに勘違いされてるのか?
まぁ過去のチームとは対戦してないし、
現時点で2位・偏差値63とか喜んでもおk?w
403U-名無しさん:2007/11/04(日) 11:25:53 ID:q8Sxu452O
熊本にも地力優勝とかマジックとか算数もろくに出来ないのに
こだわる糞親父が居るから
そいつが作ってると思ってました!
404U-名無しさん:2007/11/04(日) 11:30:28 ID:+9sQDFmD0
だから表貼るやつはトリつけろ。
405U-名無しさん:2007/11/04(日) 11:31:54 ID:xaw5khXS0
とりあえず 「偏値」 をNGワード登録すればいいよ。
406U-名無しさん:2007/11/04(日) 12:01:29 ID:3OWj9ZCuO
>402
彼の中では、自分の表を認めない→熊本サポ認定!らしい。
なぜなら「この表には熊本へのアンチテーゼが隠されているから!」とか。
言われなきゃ分からんw

前にまともな表でもやたら貼ってウザがられてた人いたけど、
やっぱ同じ人なのか?

やってる事は面白いんだけど方向性がなぁ。
別に表スレ立ててやってればたまに覗いても良いんだけど。
407U-名無しさん:2007/11/04(日) 12:22:22 ID:19sPdLs5O
わざわざ作ったんで、以後こちらでどうぞ

■ JFL偏差値作成スレ ■
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1194146446/
408U-名無しさん:2007/11/04(日) 13:13:16 ID:jgK3id990
3チームともがんがれぇ〜
実況行ってくる
409U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:36:56 ID:ZQCY8SXj0
ホンダおめ
410U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:44:47 ID:3nZ1E22p0
Hondaおめ

5回戦は鯱との東海ダービーだな
JFLリーグも終わってるから心置きなくフルボッコにしてあげてけさい
411U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:45:33 ID:elHW8G2W0
特例で明治もJFLに入れてやって
流通経済のライバルになるだろうよ
412U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:46:24 ID:nzyJjduY0
ホンダおめおめ
413U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:46:34 ID:3nZ1E22p0
鹿屋体育大、明治大は地域リーグ決勝に推薦枠で出てもいいよな
414U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:47:06 ID:3OWj9ZCuO
ホンダやったね(・∀・)
佐川はもうちょっとやれるとおもたけど。

一応順位的には柏>横浜Mだけど、
ホンダ>佐川ってのはまだ早いかな?
415U-名無しさん:2007/11/04(日) 17:30:52 ID:sRqbfLZvO
よくやったよホンダ、TDK
佐川は期待違い
416U-名無しさん:2007/11/04(日) 17:54:31 ID:aJXFUUU+O
スコアだけで判断はやめた方がいい。相手との相性やレベル差もあるだろうし。三ツ沢にいたが、佐川はそれなりによく頑張っていた。

期待違いは書いてるオマエだ。
417U-名無しさん:2007/11/04(日) 17:57:05 ID:+IaVTc9IO
でもまぁ佐川はいい試合してたよ
残念だったけど
418U-名無しさん:2007/11/04(日) 18:38:09 ID:sRqbfLZvO
>>416
何ムキになってんの?
佐川に対する評価と期待が大きかったのは事実。
419U-名無しさん:2007/11/04(日) 18:42:17 ID:8z2RN0AV0
わざわざ見に行ってるんだから、佐川サポなんでしょ
もうちょっと接戦になると踏んでたから、イラついてるんじゃないの
420現役セールスドライバー:2007/11/04(日) 19:15:35 ID:u22KRGUhO
負けちゃいました。
前半は良かったんですけどね。
ひょっとしたら勝てるんじゃないかなと
御給さん中澤との空中戦にも競り勝ってましたしね
いやあ残念でした。
421U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:35:27 ID:3nMraKijO
ちわ〜す
422U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:38:03 ID:3OWj9ZCuO
集荷お願いしたいんですけど、投げたりしないで下さいね(^o^)/
423U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:41:15 ID:7JkUE+6/O
みかわやです〜
424U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:52:58 ID:Tfiyz/K60
サッカ−部員は内勤じゃない?
425U-名無しさん:2007/11/04(日) 20:29:26 ID:+IaVTc9IO
いや、配送してるよ
一人ではなくベテランのドライバーと一緒らしいけど
426U-名無しさん:2007/11/04(日) 20:31:21 ID:m9Sl9zR70
>>420
お疲れでした

今回の社員動員で佐川急便SCに興味持って
アウェイにも足運んでくれる関係者増えるといいですね
ゴール裏も相手が貧相なチームより大応援団の方がやりがいあります。
427U-名無しさん:2007/11/04(日) 20:38:20 ID:gA3/YUH20
>411
いや、別に参加する価値が無いんだけど?
428U-名無しさん:2007/11/04(日) 20:53:44 ID:/m0C/V8lO
佐川、あのマリノスごときにボコられてる
つまり今年のJFLは佐川が特別強かったんではなく他がゴミクソ弱かっただけか
429U-名無しさん:2007/11/04(日) 21:33:34 ID:L7eyy5tZ0
HONDAは?
430U-名無しさん:2007/11/04(日) 21:43:24 ID:3OWj9ZCuO
見えてないんだろうね。
431U-名無しさん:2007/11/04(日) 21:54:10 ID:XdcNnM9Q0
見てないけど、真っ向勝負したからこの点差になったとかそんな感じ?
432U-名無しさん:2007/11/04(日) 22:08:40 ID:bnLj2Fsh0
横浜−佐川の録画見た感想

前半5分5分、後半6分4分〜7分3分
レベル差を考えれば良くやったと思う
佐川はペース配分間違えて前半飛ばしすぎた感あり、後半動きが鈍っていた
点差はラストの判断速度や精度の表れ

1人昇格があるとすれば嶋田
433U-名無しさん:2007/11/04(日) 22:35:01 ID:ZQCY8SXj0
公式記録でた
柏レイソル 2-3 Honda
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/games/2007/ep_cup_2007/pdf/63.pdf
FC東京 2-1 TDK
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/games/2007/ep_cup_2007/pdf/54.pdf 
横浜F・マリノス 4-1 佐川急便SC
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/games/2007/ep_cup_2007/pdf/52.pdf

あの急便がシュート3本か
JFLじゃ考えられんな
434U-名無しさん:2007/11/04(日) 22:52:45 ID:3nZ1E22p0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20071104-278843.html

59は写真付で日刊に来てる。
本人は一人昇格したい気持ちあるみたいだね。
JFL注目していないJのチームも少しは興味もってくれただろう。
435U-名無しさん:2007/11/04(日) 23:04:16 ID:UIw2QmaX0
>>433
TDKは平山にゴルされた直後に追いついてるのか
シュートは一方的に打たれてるけど善戦したな
436U-名無しさん:2007/11/04(日) 23:24:03 ID:u6tzlg71O
佐川はJFLで攻撃力が抜けているだけで、守備力は普通なんだよ。
攻め続けていられるから失点しないだけ。

だから、今日のような結果になる。
437U-名無しさん:2007/11/04(日) 23:46:49 ID:OxOvqcU/0
59は例えばロッソからのオファーでも移籍するかな?
438U-名無しさん:2007/11/04(日) 23:50:23 ID:Qfft7XpIO
>>435
東京より秋田のほうがはるかにいいサッカーしてましたぜ。
数字だけじゃ語れないのよ。
439U-名無しさん:2007/11/04(日) 23:53:12 ID:ZQCY8SXj0
TDKは池田昌広が負傷退場したのが痛かったな
440U-名無しさん:2007/11/05(月) 00:00:01 ID:Qfft7XpIO
平山の先制直後、松玉の同点ゴールはすばらしかった。
441U-名無しさん:2007/11/05(月) 00:14:07 ID:XKXoWTp00
御給はまずJ2から勝負して欲しいな
元栃木の若林もサブ止まりだしまだJ1は早い
442U-名無しさん:2007/11/05(月) 00:17:07 ID:znGbCEdn0
蔵川はレイソルで完全にスタメン取ってるけどな
443U-名無しさん:2007/11/05(月) 00:26:28 ID:jqE7IJHw0
横浜在住の馬サポですが、暇だったので佐川の試合見にいきました。

佐川強いなって感想です…
少なくとも前半はどちらが上のカテゴリーのチームかわからなかった。
得点以外にも決定機が2〜3回。鞠はグダグダでチャンスはほとんど作れなかった。
しかし、後半鞠がスピードのある坂田、清水を投入すると裏やサイドのスペースを突かれまくりで対応できなくなった。
後半はもっと失点しててもおかしくなかった。

内容は悪くなかったが、個人の能力差がもろに出た結果ですね。
ただ、さすがJFLで優勝直前のチームだなと思った。
残念ながらロッソより上なのは間違いない…って順位見ればわかるけど

今の59だったらJ2でも通用するかもしれない…
444U-名無しさん:2007/11/05(月) 00:40:56 ID:vvIcZI0ZO
>>441
ごきゅうはJ2でどうだろうか?
若林は、120%以上の力を発揮して頑張っているんだよ。
それでもサブ、すべては各選手の能力の問題だと思う。 
古橋は周知のとおり、宇留野、大友にしても…。
445U-名無しさん:2007/11/05(月) 00:54:26 ID:WfWLNh7j0
>441
JFLだから良いように見えるだけ
J2じゃ役に立たないよ
446U-名無しさん:2007/11/05(月) 00:59:23 ID:YiPwWpq30
>>437
元鳥取の江後みたいなパターンか>昇格チームへの移籍
447U-名無しさん:2007/11/05(月) 01:03:43 ID:m5YgCneH0
「すぽると!」がJFL3チームの天皇杯での試合を取り上げてくれてチョト嬉しい
>>420>>440のゴールも見られたし
448U-名無しさん:2007/11/05(月) 18:01:06 ID:bMpR9tP0O
池田、佐川東京の時、磐田相手に精度が高いクロスガンガン入れたのがきっかけで湘南行ったんだっけ。59はサッポロ行けば良い。中山元気の控え居ないし。
449U-名無しさん:2007/11/05(月) 19:46:42 ID:EL7hsVuOO
ごきゅうは来期馬の一員かな。
450U-名無しさん:2007/11/05(月) 20:48:57 ID:B2QviVwZO
誇り高き我がロッソ熊本は
そんなコジキみたいな真似は致しません(>_<)
451U-名無しさん:2007/11/05(月) 21:02:30 ID:pO5KohH5O
給料下がるかも知れんからよほどの厚待遇のオファーしか受けないんじゃ?
452U-名無しさん:2007/11/05(月) 21:59:36 ID:znGbCEdn0
下がるならヤダって選手もいるだろうし
少しぐらいなら下がっても上でやりたいって思う選手もいるだろうね
59がどっちかはわからんが
でも大幅に下がるようだと厳しいだろうね
453U-名無しさん:2007/11/05(月) 22:03:07 ID:L8OO8L3W0
現状大幅に下がるほどもらってないだろ
454U-名無しさん:2007/11/05(月) 22:28:58 ID:w5X0Ikl4O
御給・配給・安月給
455U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:40:32 ID:8Ct/RAtU0
御給が配達に来る地域って、やっぱ守山市近辺だけなのかな?
456U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:52:15 ID:FWbc4H5YO
TDKのゴルは鈴木規郎と茂庭があり得ないような抜かれ方した自滅
457U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:55:18 ID:WfWLNh7j0
>455
県内だけかもしれないが市内だけって事はないだろ
458U-名無しさん:2007/11/06(火) 00:06:28 ID:1xVJ/CG9O
>>456
ノリオとモニが腑抜けなんだよ
三部リーグ相手にアレだもんな
459U-名無しさん:2007/11/06(火) 00:17:33 ID:+3+CsaX+0
>>455
あの身長でいきなり配達に来たらビビるなw
460U-名無しさん:2007/11/06(火) 00:25:50 ID:ehjdwEWu0
461U-名無しさん:2007/11/06(火) 00:31:33 ID:sOxPzYl60
でも拍手もらってるw
462U-名無しさん:2007/11/06(火) 00:34:00 ID:dNrrMF6t0
がんがれ、社長。
チームは少しでも上目指してる。
463U-名無しさん:2007/11/06(火) 00:54:44 ID:qoPtyZRf0
>>450
北川・小林陽引っこ抜いておきながら言うことじゃないな。

俺も三ツ沢行った。前半35分くらいまでは、守備も常に数的優位を
作って奪って素早く右に展開しサイド攻撃って徹底してた。
前半の飛ばしすぎと後半早々からの選手交代で畳み掛けられて
崩壊したけど良いチームだと思った。

小宮山サイドからの攻撃が多かったから右から奪取、そのまま嶋田
使うのが多かったけど、堀も前半決定的なチャンスメークあったし、
能力は見せてくれたと思う。

竹谷は後半一人で頑張ってた。
ボールを引き出す動きはなかなかだと思った。疲れたところにああいう動き
出来るから得点多いんだろうね
464U-名無しさん:2007/11/06(火) 01:56:13 ID:sOxPzYl60
>>463
引っこ抜いたとかどんだけアンチ目線なんだよ(・ω・`)
465U-名無しさん:2007/11/06(火) 02:12:41 ID:jRvs8DvF0
ロッソはいい選手集めて個人の能力でなんとかするか、選手をある程度固定してチームを熟成させるか考えた方がいいと思うが。
どちらにしても負ければサポは怒るけどね。
466U-名無しさん:2007/11/06(火) 02:13:45 ID:sW2h0nqgO
物好きクラブはそう見られてなんぼでしょ。

つーか選ぶのは選手なんだから>>450みたいな言い方も良くないわな。
467U-名無しさん:2007/11/06(火) 02:58:36 ID:wie1vbmXO
熊本って毎年スタメン入れ替えて自転車操業みたいなチームだなwww
他サポから見てもシーズンが進む毎に弱くなってるのがわかる。
来年J2でトップクラスの選手集めきれなかったら終わりだろ

熊スレ見ても何が問題かわかってなさそうなのが痛い
頼むからJFLの価値落とさないでねw
468U-名無しさん:2007/11/06(火) 03:46:05 ID:Z8cj2YvBO
深夜に目が覚めると変な奴がいた。
469U-名無しさん:2007/11/06(火) 05:15:47 ID:OarKd3jrO
>>467
初心者全開のくせにJFLの価値とか、チャンチャラおかしいわ。

お前のようなタコが、JFLが物好きサポに舐められる一因かと。

470U-名無しさん:2007/11/06(火) 05:23:43 ID:7o+OtZAN0
>>467
嫉妬とか醜いだけ。
471U-名無しさん:2007/11/06(火) 05:28:10 ID:7o+OtZAN0
>>467
ところでヒアリングの日程は?
472U-名無しさん:2007/11/06(火) 05:39:53 ID:qcDvvnkm0
>>467
J2トップクラスを集められたらJ1下位を狙えますってwww
JFLの価値とか理解出来ないし。それ以前に他サポってどこのサポだよ?
恥ずかしくて言えないんだろ?
473U-名無しさん:2007/11/06(火) 08:14:06 ID:W0cqL3xG0
>>471
昨日オワタ
474U-名無しさん:2007/11/06(火) 09:29:47 ID:CQqeRMWPO
>>467の人気に嫉妬w
低レベルの馬を走らせちゃった自チームとJFL批判だよね
475U-名無しさん:2007/11/06(火) 10:16:46 ID:9rknSIpM0
>>467の人気を祝い白岳で乾杯するか
476U-名無しさん:2007/11/06(火) 11:43:33 ID:C2vtKxJo0
>>467
熊=広島な。
JFLの企業厨か某サポか知らんけど、自慰表張りまくってスレ荒らしたり
逆切れして住人に手当たり次第噛み付くのは遠慮してね(^o^)

頼むからJFLの価値落とさないでねw
477U-名無しさん:2007/11/06(火) 14:09:25 ID:+3+CsaX+0
栃木は早くも来期新加入3人決定
来季に向けての動きが異様に早いな

DF(センターバック) 川鍋 良祐 (青山学院大) 183cm 72kg
MF(ボランチ) 鴨志田 誉 (神奈川大) 174cm 64kg
FW 稲葉 久人 (法政大) 178cm 68kg U-19代表候補
478U-名無しさん:2007/11/06(火) 14:19:08 ID:sW2h0nqgO
物好きサポも企業サポも仲良くしようねo(^-^)o
479U-名無しさん:2007/11/06(火) 14:44:33 ID:03fwp+HEO
ここにき熊本に黄色信号かよ
480U-名無しさん:2007/11/06(火) 19:46:45 ID:slRbI3pi0
クッソ糞本サポ必死だなwwwww
481U-名無しさん:2007/11/06(火) 20:00:25 ID:fS5gU2R80
熊本の略称は馬あたりになるのでしょうか?
482U-名無しさん:2007/11/06(火) 21:46:20 ID:oH7lZL86O
>>480また晒されたいのかよw
483U-名無しさん:2007/11/06(火) 21:56:23 ID:xvR8lf8/0
>>481
熊=サンフレッチェ広島だし
馬=ロッソ熊本でおk
だと思います
484U-名無しさん:2007/11/06(火) 22:12:10 ID:6GuZrOef0
>>481
糞で十分w
485U-名無しさん:2007/11/06(火) 22:27:19 ID:7NnxQPiR0
岐阜はヒアリングやんないの?
486U-名無しさん:2007/11/06(火) 23:12:59 ID:2Tj3P/KN0
確か11月中に準加盟4チームを順繰りにヒアリングするんじゃなかったけ?
487U-名無しさん:2007/11/07(水) 00:57:59 ID:D/ukSsQ30
>>480
クッソ糞本ってお前のクラスメイトのあだ名か何か?
488U-名無しさん:2007/11/07(水) 00:59:17 ID:KU+H526K0
クッソ熊本でググると・・・
489U-名無しさん:2007/11/07(水) 01:45:37 ID:WQgiA0ykO
宮崎ばどげんかせんといかん
490U-名無しさん:2007/11/07(水) 02:39:57 ID:mVzaFTbsO
糞でもJに行けるのに他の物好きクラブときたら・・・
491U-名無しさん:2007/11/07(水) 05:49:07 ID:i/HMDYQ2O
物好き厨きたー
492U-名無しさん:2007/11/07(水) 12:05:44 ID:6RrF4eP/0
今日はTDKと水島の試合あんのな
大勢に影響はないが
493U-名無しさん:2007/11/07(水) 12:38:16 ID:Xke/7M8f0
平日の真昼間
観客いるのかなぁ?
494U-名無しさん:2007/11/07(水) 13:57:35 ID:i/HMDYQ2O
>>493
入ってるようですよ。
お年寄りは平日昼も関係無いですから
495U-名無しさん:2007/11/07(水) 15:05:26 ID:paZsnxrn0
TDK2-0水島
で12位浮上。好調みたい。次戦はホームだろ、こりゃ多分岐阜も喰っちまうな。
岐阜はTDKにやられたら急便戦も残ってるしかなり厳しくなるかもね。
496U-名無しさん:2007/11/07(水) 15:08:28 ID:MGGtq6wOO
日曜日と今日のメンツによるな。
どの試合に照準を当てていたか。
普通に考えたら今日のメンバーが控クラスなんだろうけど。
497U-名無しさん:2007/11/07(水) 15:11:12 ID:paZsnxrn0
TDKスレによると1.7軍だそうだw
498U-名無しさん:2007/11/07(水) 16:59:29 ID:b/LKf40vO
TDKは誰が得点した?松田か?富樫か?天皇杯でもコンサドーレ札幌を破ってFC東京に善戦して、そして水島に勝つ!なんか良い流れだな!つか、TDKスレのタイトルって何だ?検索しても出てこないが…。
499U-名無しさん:2007/11/07(水) 17:02:31 ID:hJhvQY1t0
500U-名無しさん:2007/11/07(水) 17:22:26 ID:3g8M0OUu0
ところで昔ロッソはアルエットだったよね
商標の関係でアルエットは使えなかったの?
501U-名無しさん:2007/11/07(水) 18:56:28 ID:xz5CImWF0
アルエットは美空ひばりさんとかぶるので。
502U-名無しさん:2007/11/07(水) 19:22:29 ID:JfYtB//W0
第9回JFL後期勝敗表です。
終わってない試合があるので暫定です。

順 名前 @ A B C D E F G H I J K L 点 差
01 佐川 ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ − 73 +48
02 熊本 ○ ○ ○ △ ● ○ ○ △ ● ● △ ○ ○ 61 +24
03 YKK. ○ △ ● ○ ○ ● ● ○ ○ △ ● ○ ○ 54 +14
04 岐阜 ● △ ● ● △ △ ○ △ ● △ ○ ○ ○ 53 +11
05 北陸 ○ △ ○ ● ○ ○ △ △ △ ○ ○ ● ○ 52 +11
06 本田 ○ ○ ○ ○ ○ △ ● △ ○ ○ △ ○ − 48 +18
07 横河 ○ ○ ○ ○ ● △ ● ● ● ● ○ △ ○ 45 +04
08 千葉 ○ △ ● ● ○ ● △ ○ ○ ○ ● ● ● 45 +02
09 栃木 ● △ ● ○ ○ ● ○ ● ● △ ○ ○ △ 43 +11
10 流経 ● ○ ○ ● △ ○ △ ○ ○ ○ ● ● − 41 +01
11 印刷 ● ○ ○ ○ △ ○ ○ ● ● ○ ○ ● − 39 -06
12 TDK. ● ● ○ ○ ● ● ○ ● △ △ ● ○ ○ 37 +02
13 鳥取 ○ ● ○ ● ● ○ ● ● ○ ○ △ △ △ 36 -05
14 水島 ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ● ● ● ● ● 34 -13
15 仙台 ● △ ● △ ● ● ○ ○ ○ ● ● ○ ● 34 -16
16 刈谷 ● ● ● ● ○ ● ● ○ ○ ● △ ● ● 27 -20
17 琉球 ○ ● ● ○ △ ● ● ● ● ● ○ ● ● 23 -39
18 高崎 ● ● ● ● ● △ ● ● ● ● ● ● ● 06 -47

前期は>>9
503U-名無しさん:2007/11/07(水) 20:15:21 ID:i/HMDYQ2O
岐阜のビデオ隊が仁賀保来てたらしい。
しかしTDK控え組に涙(T_T)だったらしいw
504U-名無しさん:2007/11/07(水) 20:17:46 ID:bffb7voA0
2007年11月7日 第9回JFL後期第13節第2日終了時 暫定順位表 ]=勝ち点1 ただし10ごとに「I」
前回>293

01 急便 73 +48 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]] 11/28 印刷戦
02 熊本 61 +24 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]
03 黒部 54 +14 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]
04 岐阜 53 +11 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]
------------------------------------------------------------------------------- J参入圏
05 北陸 52 +11 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]
06 本田 48 +18 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]] 11/28 流経戦
07 横河 45 +04 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]
08 犬控 45 +02 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]
09 栃木 43 +11 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]
------------------------------------------------------------------------------- 来季開閉幕戦ホーム開催権
10 流経 41 +01 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I] 11/28 本田戦
11 印刷 39 -06 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]] 11/28 急便戦
12 秋田 37 +02 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]
13 鳥取 36 -05 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]
14 水島 34 -13 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]
15 仙台 34 -16 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]
------------------------------------------------------------------------------- 入れ替え戦
16 刈谷 27 -20 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]]]]]
------------------------------------------------------------------------------- 自動降格
17 琉球 23 -39 ]]]]]]]]]I]]]]]]]]]I]]]
18 高崎 06 -47 ]]]]]]

急便は次節勝ち点を取れば優勝か。JFLの最速優勝記録って、何節頃だっけか。
時にオヒサルは、偶にしか需要がないとはいえ、未消化試合もトップページに表示してもらえんものか。
505U-名無しさん:2007/11/07(水) 20:29:46 ID:pbCWztjvO
1チーム昇格として、来年の天皇杯シードはどうなるのか?
506U-名無しさん:2007/11/07(水) 21:54:52 ID:Xke/7M8f0
いまのままの形だとシードなくなっちゃうけど
3回戦からでなく2回戦ぐらいから登場って形なら確保できるよね
しかもその形だと1チームでなく例えば上位3チームにシード権与えることもできる
できればシード2〜3チームぐらいにしてほしい
507U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:04:42 ID:ponstMvY0
クッソ糞本の昇格が危なくなってきましたwwwww
508U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:13:14 ID:BEWFb9QE0
>>507
なんで?
509U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:17:00 ID:xz5CImWF0
クッソ糞本って誰?
510U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:25:23 ID:WQgiA0ykO
>>507
嫉妬心だけじゃなく体毛も毛深い?
511U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:12:39 ID:i/HMDYQ2O
熊本は運営資金が足りないらしい
512U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:58:26 ID:L9W4QPxH0
馬、がんがれ。超がんがれ。
今こそ県民が手に手をとって白岳飲み尽くせ。
そして「白岳は酒にあらず、水である」と言いはれ。
513U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:59:41 ID:rfrfLO3p0
J参入には問題なし。
514U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:13:02 ID:TNuxUZ6HO
ただしJ2で活躍するにはあと3億必要らしい。
で、J1に昇格するには更に5億から10億くらい必要らしい。
515U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:37:05 ID:F2Vg/muv0
そんくらい用意してくださいよって言われただけなのに
なんで絶対条件みたいに言うのか

ただ、5億くらい用意出来ないと昇格後、先につながらないかもね、上目指すなら
516U-名無しさん:2007/11/08(木) 00:58:53 ID:tNchgSYi0
運営資金に関してはJリーグ公式トップにあるPDF
Jリーグ将来構想委員会 第一回報告「J2リーグの将来像」
に前から記載してある。とりあえず3億収支モデルを達成できればいいなと思う
517U-名無しさん:2007/11/08(木) 02:25:01 ID:ed7emVXJO
http://blog.m.livedoor.jp/yukio0917/c.cgi?sss=52616e646f6d49563f48814f34d1d6b98e9eb9dafe3c9a1716a9e95074ef1e8e&id=51164266
水島、これから岡山からのTM一切お断わり。
お近くのチームとは仲良くね。
518U-名無しさん:2007/11/08(木) 05:33:16 ID:hyIncbk30
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【サッカー】ロッソ熊本、J2昇格すると胸の「白岳」消える!? Jリーグが焼酎ブランドのロゴに難色★2 [芸スポ速報+]
【サッカー】JFL後期第12節 佐川急便SCの優勝は次節以降へ アルテ高崎の最下位が決定 [芸スポ速報+]
【サッカー】ロッソ熊本、J2昇格の場合は胸の「白岳」が消える!? Jリーグが焼酎ブランドのロゴに難色 [芸スポ速報+]
【サッカー】JFL後期13節 熊本、次節J昇格確定も 栃木、2点差守れずJは厳しく アローズ石田5得点 [芸スポ速報+]
熊本市およびその都市圏を語るスレ75 [地理お国自慢]


熊本市およびその都市圏を語るスレ74
http://72.14.235.104/search?q=cache:Q8o8aqF_7hoJ:love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1188397545/701-800+%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%93%E3%80%80%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%BD%E7%86%8A%E6%9C%AC&hl=ja&ct=clnk&cd=6&gl=jp
519U-名無しさん:2007/11/08(木) 06:03:14 ID:YnKDg0b6O
そら熊本関連の話題が多いんだからそうなるべ
520U-名無しさん:2007/11/08(木) 08:31:21 ID:hyIncbk30
742 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:24:48 ID:L76C95Xl0
↓トキハのとっちゃんが鹿スレでこんなこと抜かしてたぞ。目の肥えた熊本人なら
納得できるだろうって

884 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/10/12(金) 12:40:20 ID:RHLoiELBO
増床程度の鶴屋とトキハを一緒にしてもらうのは心外。
盟友の熊本県民には悪いが、そこはきっちり区別してもらいたい。

鹿スレ
~~~~~~
521U-名無しさん:2007/11/08(木) 09:14:34 ID:97y4EXMRO
なにがしたいのか、さっぱりわからないんですけど。
522U-名無しさん:2007/11/08(木) 10:16:10 ID:BOc0GmHs0
熊本ごときに嫉妬してる奴ってどんだけ民度低いんだよ
今年になってからずっとJFLスレで粘着してるよな?
まぁレスの内容見ただけでどこのサポかわかってしまうあたり真性のアホなんだろうけど…
ストーカーするのはどうでもいいけどこのスレにまで持ち込んでくるなよ
専スレ立てるか自スレに籠もってろ
なんかアンチ物好きや企業サポを便乗させようとしてるのが見え見えでそろそろうざいわ
523U-名無しさん:2007/11/08(木) 14:05:22 ID:9exRKW9f0
来年は富山・栃木がターゲットか・・・
524U-名無しさん:2007/11/08(木) 14:25:50 ID:TNuxUZ6HO
栃木は来年も兄が監督するのかな?
プロ化が上手くいけばなんとか行けそうな感じか。

富山は来年ぶっちぎるか苦戦するか、どっちかだろうね。
苦戦するようなら叩かれるかも?
ガンガレ(`・ω・´)
525U-名無しさん:2007/11/08(木) 15:03:05 ID:w3X/6UVL0
アホは奇跡的にJにあがったらまた馬に粘着しそうw
526U-名無しさん:2007/11/08(木) 15:17:16 ID:B16g/n8fO
>>524
兄本人は来年もやる気らしいよ
具体的な話は全日程終わってからだけど。
527U-名無しさん:2007/11/08(木) 17:05:04 ID:/zsGPt4aO
来年の話しをしないか?
528U-名無しさん:2007/11/08(木) 17:20:08 ID:TNuxUZ6HO
>>526
他サポからみても来年もやって欲しいな。
兄みたいなそれなりに評価も知名度も高い監督がJFLで指揮するのは
大きな意味があるし、限られた環境でどんな仕事するのか興味ありまくり。
529U-名無しさん:2007/11/08(木) 17:25:13 ID:RUtS+Jy10
まあ栃木の今の成績は選手の質の問題だからな。
来年は柱兄のコネで選手総入れ替えでしょ。
530U-名無しさん:2007/11/08(木) 17:43:51 ID:+bWzi+HI0
某J2サポでJFL無知ですまんが
熊本と岐阜は現在の順位キープでJ参入出来るの?
残り4試合でしょ?


また、奇数か・・・
531U-名無しさん:2007/11/08(木) 17:45:10 ID:7w4RQhtC0
順位的にキープなら参入できます。
ただしFC岐阜はお金の面で非常に厳しいです。
532U-名無しさん:2007/11/08(木) 18:48:43 ID:CXGrDb2I0
富山連合は、佐川の合併みたいに
うまく有機的に合併できるかどうか。
いいとこ取りしたからって
必ずしも1+1=2になるとは限らんからなぁ。
533U-名無しさん:2007/11/08(木) 19:49:03 ID:6e300jip0
期待と不安が半々だよね、
同じJFLの企業チームとして考えても
佐川とは環境が違いすぎるし
534U-名無しさん:2007/11/08(木) 19:52:48 ID:ptDUBQcGO
つうか真逆だよね。
オレは初年度は失敗すると読む
535U-名無しさん:2007/11/08(木) 20:00:39 ID:EiqwgZbf0
別に1+1=1でも十分
支援体制も問題ないし、今季岐阜の昇格アシストしとけば来季は佐川除けば敵なし
余裕
536U-名無しさん:2007/11/08(木) 20:07:05 ID:RUtS+Jy10
>>535
それはどうかな?
栃木や鳥取も一応強化するだろうし、下からどこが上がってくるかにもよるだろう。
あとホンダを舐めると痛い目に遭う。
537U-名無しさん:2007/11/08(木) 20:16:44 ID:EiqwgZbf0
それでも余裕だよ
他所は春からチーム作っていくけど富山はシーズン終わればすぐチームは作れるし
皆特徴は分かり合ってるし居住地も大きく変わらないから佐川よりずっと早く軌道に乗るはず

気を引き締める必要はあるけど、危機感を煽る必要は全然ないと思うな
538U-名無しさん:2007/11/08(木) 20:27:14 ID:sFtYZrToO
岐阜が居残って
1位2位佐川ホンダで
残り2枠を岐阜、富山、栃木が争うと見せかけて
岡山、松本あたりにかっさわれる展開キボンヌw
539U-名無しさん:2007/11/08(木) 20:32:58 ID:eWQ8WVKP0
>>538
まず、岐阜が残ることはないなw
540U-名無しさん:2007/11/08(木) 20:35:17 ID:RUtS+Jy10
クラブの消滅を願うとはひどい人間だな>>539
541U-名無しさん:2007/11/08(木) 20:57:34 ID:h+VYUGrA0
>>540
そうでもないよ
542U-名無しさん:2007/11/08(木) 22:18:28 ID:CXGrDb2I0
まぁでも、岐阜の自転車操業っぷりはすごいからな
今季上がれなかったら、本気で消滅しかねんよ
543U-名無しさん:2007/11/08(木) 22:20:19 ID:9gf5oCnQ0
>>538
岐阜はどっちにしても今年限りだろw
544U-名無しさん:2007/11/08(木) 22:30:04 ID:zYW4wlkvO
岐阜は新しいスポンサーが見つかったよ。
大洋薬品工業
545U-名無しさん:2007/11/08(木) 22:33:22 ID:qhOSH8AV0
− −45−−−−50−−−−55−−−−60−−−−65−−−−70−−−−75
急便 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
熊本 ■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
黒部 ■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
岐阜 ■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
北陸 ■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
本田 ■■■■□□□□□□□□□□□□□□□
犬控 ■□□□□□□□□□□□□□□□
546U-名無しさん:2007/11/08(木) 22:38:43 ID:/zsGPt4aO
結局生きるも死ぬも金しだいだよなぁ
資本主義の悪い部分がまさにこれだ
金がなければ生きていく事が出来ないなんて理不尽だ

我々は資本家によって搾取されてなおかつ夢や希望までむしり取られる、そんな社会の世の中はもういやだよぅ・・・
547U-名無しさん:2007/11/08(木) 23:22:28 ID:97y4EXMRO
来年の話よりMVPとベストイレブンを予想したほうが…


と思ったが、MVPは御給、ベストイレブンは半分以上が佐川の選手で決まりか。
548U-名無しさん:2007/11/08(木) 23:27:02 ID:Yny+hgndO
今期は急便とその他雑魚のJFLだったよね。
急便なら去年の本田にも勝てそう。
549U-名無しさん:2007/11/08(木) 23:35:53 ID:Xu1dxWSu0
だが断る
550U-名無しさん:2007/11/09(金) 00:02:36 ID:OGKXfDAvO
>>544
名前も岐阜オーシャンズで決まり?

とうとう足猿クラブの下部組織に成り下がるのか…乙
551U-名無しさん:2007/11/09(金) 00:32:48 ID:K6Q27HL60
>>547
俺個人のMVPは堀か嶋田なんだが、59っぽいよなあ
552U-名無しさん:2007/11/09(金) 04:37:30 ID:dVqx8w6FO
>>535
栃木みたいに1+1=−1

みたいな現象起きるチームもあるからなあ。
全員契約するのかな?かなり人数絞って危機感煽らないと二の舞だよ。
553U-名無しさん:2007/11/09(金) 04:50:55 ID:tmzzmTOq0
>>552
記事には25名前後って書いてあった気がするが
554U-名無しさん:2007/11/09(金) 06:56:58 ID:+S6OFN1G0
>>550
じゃあNTTの支店をスポンサーに付けてるクラブはことごとく大宮の下部組織かw
そりゃ面白い視点だなwww
555U-名無しさん:2007/11/09(金) 09:20:42 ID:dVqx8w6FO
>>553
せつないが正しい判断か。
556U-名無しさん:2007/11/09(金) 10:54:18 ID:PwvSyaKc0
2+2=4
2*2=4
557U-名無しさん:2007/11/09(金) 11:01:04 ID:l3tk93E60
サザンが食う
558U-名無しさん:2007/11/09(金) 12:10:07 ID:Yra06Y8MO
>>553
1/2┼1/2=1
1/2×1/2=1/4
559U-名無しさん:2007/11/09(金) 12:37:14 ID:jFMlJQLE0
>>542
まだそうなんだw
詳しく教えて
560U-名無しさん:2007/11/09(金) 12:44:03 ID:jFMlJQLE0
富山連合は監督が誰かで色々ありそう
オフの間に方向性を持ってやらないと
来年の前期は迷走するかも

561U-名無しさん:2007/11/09(金) 12:46:37 ID:8zKMUNZNO
来季はTDKが意外に5位以上に入る大躍進をおこしそうだな!松田とかが得点王を獲りそうな気がする。あと、TDKのユニホームの胸の文字はTDKだぞ!あ、TDKの工場が、またまた秋田に作られるから、ず〜っと秋田がホームだね。
562U-名無しさん:2007/11/09(金) 13:13:11 ID:z9FCz0VL0
>>561
企業チームは業績やら経営陣の方針やらで、
あっけなく消滅する事もあるから、
地元密着クラブへ転換していった方が、よくね?
563U-名無しさん:2007/11/09(金) 14:09:09 ID:C1Url9Qp0
簡単に言うなあ
564U-名無しさん:2007/11/09(金) 14:45:18 ID:l3tk93E60
TDKは今年の国体とは無関係だったの?
565U-名無しさん:2007/11/09(金) 14:52:14 ID:M4Y0lcua0
>>556

戦術君オツ
566U-名無しさん:2007/11/09(金) 15:39:15 ID:5k235jr50
>>542
知ったか乙
567U-名無しさん:2007/11/09(金) 15:57:20 ID:a+PeU6Lq0
>>564
ベスト8でどっかに負けたなあ。ジェフリザだったかな
568なごやん:2007/11/09(金) 16:35:25 ID:WxkFwDUvO
岐 阜 に 海 は 無 い
569U-名無しさん:2007/11/09(金) 16:43:08 ID:M4Y0lcua0
池谷は来年も続投みたいだな。
ロッソサポは安心だろう。
570U-名無しさん:2007/11/09(金) 17:05:43 ID:9M+Cyq6jO
安心



なのかw
571U-名無しさん:2007/11/09(金) 17:52:04 ID:eD1nGv1tO
>>561
たまたまじゃ無い。創始者?創業者?が秋田民

>>562
企業の中で地域との密着はJFL1
572U-名無しさん:2007/11/09(金) 17:59:12 ID:hHWZGi+7O
>>570
安心して最下位になれるじゃんw
573U-名無しさん:2007/11/09(金) 18:53:30 ID:oN5YkQhG0
>>571
JFLニワカ乙
574U-名無しさん:2007/11/09(金) 19:33:13 ID:dVqx8w6FO
しかし日本中の工業団地はみな閑古鳥になっちまったからなあ。
貴重な存在だ。
575U-名無しさん:2007/11/09(金) 20:28:13 ID:8zKMUNZNO
つかTDKの池田ってイケメンだすな。立ち振舞いもカッコいいし、ハートも強いし。以前、天皇杯予選秋田県大会の時の池田は特にカッコ良かった。俺の目標の人だな。
576U-名無しさん:2007/11/09(金) 20:41:24 ID:3yma0L9F0
池田くん いばったお魚
577U-名無しさん:2007/11/09(金) 21:12:59 ID:8zKMUNZNO
威張ってはねーだろー!堂々としてて男らしい!
578U-名無しさん:2007/11/09(金) 21:16:14 ID:9M+Cyq6jO
この定期的に湧く秋田のナマハゲバカはなんなの?

579U-名無しさん:2007/11/09(金) 21:31:21 ID:3yma0L9F0
福田くん 湯加減 さじ加減
580U-名無しさん:2007/11/09(金) 21:58:22 ID:8zKMUNZNO
>>578なまはげバカって言わないでくれ!せめて金萬バカと呼んでくれまいか?フニャチンコ君!
581U-名無しさん:2007/11/09(金) 22:14:49 ID:WQE0G0jeO
ヒント 隣の工作員
582U-名無しさん:2007/11/09(金) 22:16:51 ID:dh7Azsq20
この携帯厨TDKサポどうにかならんのか
583U-名無しさん:2007/11/09(金) 22:22:36 ID:uJe9tiY00
一人じゃ寂しいんだよきっと
584U-名無しさん:2007/11/09(金) 22:55:09 ID:+BTyhmqj0
>>580
まぁ落ち着け、ふにゃチンポハゲ君(´・ω・`)
585U-名無しさん:2007/11/10(土) 00:17:58 ID:8DcmDf4c0
(・ω・)ケンカイクナイ・・・
586U-名無しさん:2007/11/10(土) 01:00:22 ID:RaWQo8cz0
1週間ほど前の記事だがこのスレでは初出みたいなので

JFL新チーム 運営会社が始動 チーム名は中旬発表
ttp://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20071102/CK2007110202061259.html
>日本フットボールリーグ(JFL)の「アローズ北陸」と「YKKAP」サッカー部を統合して
>Jリーグ入りを目指す新チームの運営会社「元気なとやまを創る株式会社」が一日、
>富山市新桜町の事務所で業務を開始した。
(中略)
>十二月末までに監督やコーチを決め、選手は新チームの半分から三分の二をアローズ北陸とYKKAPから選ぶ予定。
>残りはJリーグのトライアウトを視察するなどして、来年の一月末までに固めたいとしている。
587U-名無しさん:2007/11/10(土) 02:23:11 ID:UU9mIQo10
>>571
×たまたま
○またまた
588U-名無しさん:2007/11/10(土) 06:36:09 ID:C5lmA88LO
たまとかまたとかエロチシズムだな。
589U-名無しさん:2007/11/10(土) 08:10:38 ID:bpTpcbp80
鳥取スレによるとホームが来季から米子市→鳥取市への移転が確定的な模様
しかもチームからでなくサカダイがすっぱ抜いたので米子のサポが憤慨してる
590U-名無しさん:2007/11/10(土) 09:30:44 ID:nbTUGLQR0
>>396
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1189339086/883 修正 <(_ _)>

2001  30試合 90分間制
順 偏差値  成績  平均 年度・節・順位 (1999-2006 χ/121)
008 66.58 71.5574 2.39 2001 30 01  本田技研 →

010 64.80 68.4378 2.28 2001 30 02→大塚製薬
015 63.01 65.2965 2.18 2001 30 03  ジヤトコ・TT →
021 61.35 62.3760 2.08 2001 30 04↑佐川急便SC →
033 56.67 54.1670 1.81 2001 30 05  デンソー

045 54.38 50.1453 1.67 2001 30 06↑YKK FC
060 49.08 40.8337 1.36 2001 30 07  横河FC →
067 46.86 36.9355 1.23 2001 30 08↑NTT西日本熊本 →
068 46.79 36.8241 1.23 2001 30 09  静岡産業大学
070 46.29 35.9447 1.20 2001 30 10  国士舘大学
073 45.15 33.9339 1.13 2001 30 11→FC KYOKEN京都 →

079 44.60 32.9639 1.10 2001 30 12↑愛媛FC
086 43.95 31.8228 1.06 2001 30 13  栃木SC
087 43.93 31.7942 1.06 2001 30 14→ソニー仙台FC
114 36.48 18.7128 0.62 2001 30 15  アローズ北陸

120 29.99 *7.3323 0.24 2001 30 16↑SC鳥取
591鳥取:2007/11/10(土) 11:42:18 ID:MNE7GjCPO
>>589
米子より西の島根県に住んでるサポなんだが、予想された事なんで何とも思わなかった。
ただチームの動向が明らかになる手順が明らかに悪いわな。

米子で生まれたチームだし文句があるのは理解できるが、チームとしてそういう状況になったのだから仕方無い。
別に別の県へ移転するわけじゃないし。
片道120キロ以上離れてるけど試合見る為に行くのは苦じゃないし慣れた。
むしろ試合の為のテンション上げとか音楽聞いて楽しめる時間になってるよ。
まだ数少ないだろうけどそういうサポが増えているのは間違い無い。
592U-名無しさん:2007/11/10(土) 14:26:41 ID:zYY2qhFGO
熊本いよいよ昇格カウントダウンか?
593U-名無しさん:2007/11/10(土) 14:50:20 ID:nEeMp5T00
今日は大輔祭りだなww
594U-名無しさん:2007/11/10(土) 15:09:57 ID:tD6CEgya0
これで熊本は明日勝っても結果待ちだな
595U-名無しさん:2007/11/10(土) 17:05:21 ID:t0EfrRDjO
消化試合をつくりたくない熊本が空気を読みます。
596U-名無しさん:2007/11/10(土) 17:16:43 ID:4gPD1IDy0
>>589

鳥取も大変だな。
長野県や岩手県、福島県みたいに県内に対抗馬的なチームがないっぽいから県民がガイナーレ一本で応援できると思ってたんだがそんなに甘いものでもないのね。
ホームタウンも鳥取県から鳥取市になるのだろうか。
597U-名無しさん:2007/11/10(土) 17:52:51 ID:sCU1C3CnO
さすがに琉球に負けたらやばいだろwwww
598U-名無しさん:2007/11/10(土) 18:23:45 ID:jgikevZf0
岐阜の4位以内の可能性が若干高まった件について
599U-名無しさん:2007/11/10(土) 19:18:57 ID:P5f8E4zk0
改めてお浚い。
熊本のJ2加盟確定の条件は

@熊本勝利で、4位岐阜、5位の北陸のいずれかが負けか引き分けの
場合。
A熊本引き分けで、5位北陸負けか6位ホンダが負けか引き分けの場合

で決まる。

600赤馬:2007/11/10(土) 21:02:45 ID:/QV4vzm30
>>599
確か、ホンダは関係ないよ。

だから、

@熊本勝利で、4位岐阜、5位の北陸のいずれかが負けか引き分けの
場合。
A熊本引き分けで、5位北陸負けの場合

で決まる。
601U-名無しさん:2007/11/10(土) 21:04:25 ID:moTl5SyD0
鳥取って確か専スタのバードが鳥取市にあるけどホームタウンの米子にはスタが無いんだよね。
まあ他の陸上糞スタで我慢してるサポにとったら贅沢な話かもしれんが。
602U-名無しさん:2007/11/10(土) 21:06:52 ID:0UyRvWbB0
急便が最後まで勢いを保ち続けるのか?も興味あるな。
さすがに大崩れはなさそうだけど。
ケガや累積でメンバーが変わる可能性もあるしね。
603咲希 ◆0SrUDWJxm2 :2007/11/10(土) 21:13:49 ID:1VRi3/bT0
>>599
>>600
馬のコテが失礼

うちが引分けの場合
北陸引分けかつHonda負け
604U-名無しさん:2007/11/10(土) 21:22:20 ID:fuIANqlv0
>>603
今日、YKK APがドローだったのでHondaは関係なくなった。
YKK AP と Hondaの試合が残っているから。
だからロッソドローの場合、アローズ負け、で決定。
605咲希 ◆0SrUDWJxm2 :2007/11/10(土) 21:29:47 ID:1VRi3/bT0
>>604
ああ・・すまん
YKKのドローを計算に入れてなかった・・・
606U-名無しさん:2007/11/10(土) 21:37:01 ID:0d33TfLA0
おおい、馬は巣に帰るぞ。
ここで話しすぎるとスレ違いになるし反感買うぞ。
特にコテ。
607U-名無しさん:2007/11/10(土) 21:49:41 ID:Ome13x/f0
 まあ、鳥取は以前からそういう話があったし(06年だったか、
東部・中部にも下部組織を作る、鳥取市にも事務所を開設する
という話)、バードを本拠にすれば練習場及びホームゲームの
会場として布勢も使えるし。

 まあ、「米子で生まれたチーム」だから、今後数年間は数試合、
東山でホームゲームやって撤退、下部組織を残すという形に
なるんじゃないかな?
608U-名無しさん:2007/11/10(土) 21:53:56 ID:HHWCmqBAO
その馬コテは熊本スレでも嫌われてるので叩かれないか心配
609U-名無しさん:2007/11/10(土) 21:56:58 ID:fWjzvTOI0
ガイナーレはモンテディオ方式を真似るしか無いだろ。

モンテディオも、前身のNEC山形時代は鶴岡市の小真木原陸上競技場がホームだったし
J2参入後も数年間は天童市のNDスタジアム以外に鶴岡でもホームゲームを開催してたが
今はホームゲームは天童での開催に統一され、
鶴岡は練習場やサテライトの試合でしか使われていないな。
610U-名無しさん:2007/11/10(土) 22:19:54 ID:P5f8E4zk0
>>599
すみません。

改めて。
@熊本勝利で、4位岐阜、5位の北陸のいずれかが負けか引き分けの
場合。
A熊本引き分けで、5位北陸負けの場合

で決まる。
611U-名無しさん:2007/11/10(土) 22:36:14 ID:jgikevZf0
YKKとHondaの直接対決が残ってるので
Hondaが勝っても関係ない。
612U-名無しさん:2007/11/10(土) 22:55:25 ID:t0EfrRDjO
YKKは総得点で2位だが、総失点でワースト5位タイ。
特に2失点以上の試合は16で、高崎(21)、琉球(18)に次ぐ多さ。

守備の堅さに定評があっただけに、今季は目を疑うようなザル守備。
613U-名無しさん:2007/11/10(土) 23:34:22 ID:AO5x25+70
もう熊本は自分のスレでやってくれ。

明日優勝決まる可能性の方が高いわけだし
614U-名無しさん:2007/11/10(土) 23:51:43 ID:nreVPuTK0
まぁ熊本は残り全敗したとしても確定だろ
それよりも岐阜の残留確定の方が気になる
615U-名無しさん:2007/11/10(土) 23:52:23 ID:tEJwDqSi0
白岳ウメー
616U-名無しさん:2007/11/11(日) 00:18:32 ID:EcP0rysu0
YKKは毎年上位に顔出してて確かに強いチームなんだが
主力がずっと変わってない印象がある
牛鼻、朝日、濱野、長谷川なんてもう何年やってんだ?
それはそれで確かに凄いことなんだけど
あまり若い選手が育ってないような気がする
たぶんこのままやってたら世代交代に失敗して
年々下降線を辿る一方だったんじゃないか?
アローズの方がどちらかと言うと若くて活きのいいのが多いんじゃないか?
そういう意味でも来期からの合併は大成功だったんじゃないかと思う
617U-名無しさん:2007/11/11(日) 05:06:50 ID:tgkQHsAr0
ロッソ熊本 J参入目前 11日FC琉球戦
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/sports/soccer/20071110/20071110_001.shtml
618U-名無しさん:2007/11/11(日) 05:41:22 ID:ccPYhUxJ0
アルテの未勝利記録が今日のアローズ戦で30の大台に乗ってしまうのか。
619U-名無しさん:2007/11/11(日) 05:43:12 ID:ccPYhUxJ0
>>616
長谷川は是非合併チームに残ってほしい。
620U-名無しさん:2007/11/11(日) 06:32:28 ID:EBKcUayg0
>>618
前期第1節の勝利が悔やまれますね
621U-名無しさん:2007/11/11(日) 08:24:38 ID:ToYUjq0E0
つーかいっそ勝ち点0でよかったのに。勝ち点4だっけ、何処と何処だよ、勝ち点献上したの。
622U-名無しさん:2007/11/11(日) 08:53:11 ID:EBKcUayg0
前期
第 1節 アルテ高崎 1-0 ガイナーレ鳥取
第 4節 アルテ高崎 0-0 アローズ北陸
第16節 アルテ高崎 1-1 FC刈谷
後期
第 6節 Honda FC 2-2 アルテ高崎
623U-名無しさん:2007/11/11(日) 09:21:40 ID:XtnYnc/Q0
Honda…
624U-名無しさん:2007/11/11(日) 09:22:59 ID:XtnYnc/Q0
>>618
ソニーじゃないの?
625U-名無しさん:2007/11/11(日) 09:49:03 ID:ccPYhUxJ0
>>624
失礼しました。ソニー仙台戦でした。
シーズン終了まで未勝利だと、不滅のワースト記録になる可能性が高い。

アルテの今後の予定

第14節 ソニー仙台
第15節 ジェフR
第16節 FC刈谷
第16節 FC岐阜

何となく刈谷、岐阜あたりで記録が止まる可能性がある。
626U-名無しさん:2007/11/11(日) 10:20:13 ID:KnTKTnTn0
>>625
岐阜で止まったとして
岐阜が残留で
高崎降格決定になりそうw
627U-名無しさん:2007/11/11(日) 11:19:14 ID:adcUzqbTO
去年の大阪・今年の急便
今の時期物好きには天敵すぐるw
628U-名無しさん:2007/11/11(日) 11:40:38 ID:rv8VB+tR0
高崎は得点数が2番目に低い水島のほぼ2分の1だからな
勝てないのも無理はない
一度地域に落ちてやり直してほしいよ
このまま一気に県リーグまで真っ逆さまになりかねないが・・・
一体いつ監理ポストに入れられたんだか・・・
629U-名無しさん:2007/11/11(日) 12:14:44 ID:fZoZX09D0
クッソ糞本うざすぎる
630U-名無しさん:2007/11/11(日) 12:53:54 ID:q7m/MlA50
岐阜も昇格して高崎残留
そして来期、さらにとんでもない伝説を…
631U-名無しさん:2007/11/11(日) 13:03:12 ID:fxGH2W/YO
水島先制
632U-名無しさん:2007/11/11(日) 13:08:06 ID:fZoZX09D0
クッソ糞本臭すぎる
633U-名無しさん:2007/11/11(日) 13:50:10 ID:fxGH2W/YO
1-1 笠岡
634U-名無しさん:2007/11/11(日) 13:53:10 ID:tmrnbYScO
岐阜はどうなってる?
635U-名無しさん:2007/11/11(日) 13:53:31 ID:EbZig07d0
>>634
0-0
636U-名無しさん:2007/11/11(日) 13:55:18 ID:yK28hH6FO
熊本2点リードで対象チーム全て同点か

このまま行けば4位以内決定だが
最後には全部勝ってる気がす
637U-名無しさん:2007/11/11(日) 14:39:09 ID:XtnYnc/Q0
>>636
熊本4点リード
638U-名無しさん:2007/11/11(日) 14:45:31 ID:wTMYj5deO
流通大リードでOK?
639U-名無しさん:2007/11/11(日) 14:50:01 ID:5aeEBCE+0
試合終了 熊本 4−0 琉球
640U-名無しさん:2007/11/11(日) 14:51:25 ID:CpwuMXhd0
飛脚さんww
641U-名無しさん:2007/11/11(日) 14:54:35 ID:MOVs1wIO0
熊本J2おめでとう
642U-名無しさん:2007/11/11(日) 14:55:38 ID:WSIx9hGJO
佐川意味なく空気読みすぎ
643U-名無しさん:2007/11/11(日) 14:56:35 ID:exlvAcyR0
熊本J2おめ!
と同時に琉球来季もよろしくw
644U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:00:47 ID:u01j1CqwO
コソーリと…

試合終了
ガイナーレ2-1アローズ北陸
645U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:01:18 ID:CpwuMXhd0
鳥取勝ったのか
646U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:01:44 ID:cNiibjdw0
HONDAが勝つと3位争いが壮絶になりそうなんだが
647U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:01:55 ID:ygwt8SG00
佐川どうしたw
流刑は一軍か???
648U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:07:15 ID:u01j1CqwO
山村・濱田・小林が引退表明
649U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:07:57 ID:u01j1CqwO
誤爆しました。
巣に帰ります。
650U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:10:30 ID:cNiibjdw0
3 YKK AP 55 +14
4 FC岐阜 54 +11
5 アローズ北陸 52 +10
6 Honda FC 51 +19 (1試合未消化)

次節優勝持ち越した佐川vsホンダ
651U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:14:09 ID:Tbq82VvQO
佐川ヤバイナ・・・
本田や岐阜残してるし
熊本はこれで心起きなく戦える
まさか・・・ひょっとしてひょっとするかもしれん
652U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:16:33 ID:cNiibjdw0
もし次、佐川負けるようなことになると、その次の相手は岐阜
岐阜としては優勝決まってから戦いたいのは自明だろうし
653U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:32:07 ID:GVR42iV90
>>648
つそれ、鳥取ナー
654U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:32:12 ID:xsZ7tu9l0
>>647
流通経済大スタメン

清水 (前橋商)
澤口雅(鹿島)
染谷 (FC東京U18)
加藤 (横浜FMユース)
石川 (流通経大柏)
佐藤 (流通経大柏)
瀧原 (滝川第二)
金久保(水戸短大附)
楠瀬 (高知小津)
田村 (帝京)
船山 (柏ユース)

決して1軍ではないとおもう。


655U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:37:17 ID:RuVYL6rJ0
本田が競り勝って岐阜自力4位消えたな
本田が次に優勝の掛かった佐川とやるのが救いか
この後岐阜が佐川とだからな
656U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:37:25 ID:XtnYnc/Q0
琉球、残留確定。
657U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:39:15 ID:C0gYP5A60
熊本&琉球おめ
658U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:40:14 ID:AGp7mGpCO
暇がある方試合結果貼ってくださいお願いします。
659U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:40:22 ID:3qK2a47i0
>>655
岐阜は全勝すれば4位以内確定

なぜならYKKvs本田があるから
660U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:41:32 ID:mnji4Jmt0
YKKと本田は直接対決が残ってるから、岐阜は全勝できれば自力4位以内確定だろ
3連勝するのが決して楽なわけではないが、自力4位以内キープの資格はまだある

661U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:42:01 ID:C0gYP5A60
岐阜は全勝するより
経営基盤の強化のほうが難しい
662660:2007/11/11(日) 15:42:08 ID:mnji4Jmt0
カブッタ
663U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:42:09 ID:EbZig07d0
>>658
高崎0-1ソニー
鳥取2-1北陸
ジェフ0-2栃木
琉球0-4熊本
流経4-1佐川
水島1-2本田
TDK0-0岐阜
664U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:44:58 ID:ccPYhUxJ0
高崎ついに30戦未勝利達成。
665U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:45:09 ID:AGp7mGpCO
>>663
ありがとう
666U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:45:40 ID:adcUzqbTO
急便は天皇杯でおかしくなった?
本田は凄いな
667U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:54:11 ID:FX/ZM8qb0
高崎は入れ替え>?
自動降格?
668U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:56:42 ID:ccPYhUxJ0
>>667

熊本J2昇格により地域リーグ決勝大会3位との
入れ替え戦濃厚。

岐阜がJ2昇格という可能性もあるが、財政面で
見送りの可能性濃厚。

岐阜昇格の場合は高崎残留の可能性あり。
669U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:58:30 ID:3qK2a47i0
>財政面で見送りの可能性濃厚。

マジレスするが報道じゃ五分五分だろ。濃厚なんていつ誰が判断したんだ?
670U-名無しさん:2007/11/11(日) 16:00:08 ID:bFqH3mhj0
岐阜ってなんでそんなに貧乏なんだ?
671U-名無しさん:2007/11/11(日) 16:02:46 ID:ccPYhUxJ0
>>669

いろんなスレではJ2昇格は厳しいという話がちらほら。
672U-名無しさん:2007/11/11(日) 16:02:56 ID:C0gYP5A60
岐阜の貧乏度合いは
J1の中の甲府どころの騒ぎじゃねーぞ
673U-名無しさん:2007/11/11(日) 16:03:28 ID:dTpk+hXk0
ホンダが門番としての真価を発揮しそうだな。
さすがだ。
674U-名無しさん:2007/11/11(日) 16:06:56 ID:ccPYhUxJ0
佐川急便が今日負けたのは次のホームで
決めるための布石と思いたい。

次、ホームでホンダに勝つか引き分けで
優勝は変わらず。
ただ、前日土曜日に熊本が水島に負けか引き分けで
佐川の初優勝が決まるというのも合わせて。
675U-名無しさん:2007/11/11(日) 16:10:15 ID:3qK2a47i0
>>671
いろんなスレってどんなスレだよw
だいたいそのスレとやらの書き込みの信憑性すら怪しいだろ、何言ってんだこいつは
676U-名無しさん:2007/11/11(日) 16:11:24 ID:ahqzBAv30
ここまで断トツな最下位を無条件で残留させるのも心苦しい
やってる方もつらいだろ
677U-名無しさん:2007/11/11(日) 16:15:19 ID:4cJinQvi0
残留どころか、むしろ自主降格→解散という最悪の流れすら有るんでは?>アルテ
678U-名無しさん:2007/11/11(日) 16:16:50 ID:lM2pekQ30
mi-oなんて要らないから佐川も昇格してくれ
679U-名無しさん:2007/11/11(日) 16:20:01 ID:GiU3DHz90
今岐阜は債務超過を増資によって解消しただけで
借金が消えたわけでもなけりゃ借金の原因がなくなったわけでもない
大口のスポンサーが見つからん限り財務が厳しいのは変わらん
680U-名無しさん:2007/11/11(日) 16:24:44 ID:3qK2a47i0
>>679
借金が消えたことを債務超過の解消と言うんだが日本語大丈夫かお前。
681マジレス:2007/11/11(日) 16:27:31 ID:FGOEx9elO
岐阜は無理だ。
諦めろ。
682U-名無しさん:2007/11/11(日) 16:28:47 ID:WSIx9hGJO
これは恥ずかしいレスですね。
683U-名無しさん:2007/11/11(日) 16:30:36 ID:WSIx9hGJO
684U-名無しさん:2007/11/11(日) 16:34:23 ID:pK2JP2QC0
>>680
バランスシートという英語を調べる事をお勧めする
685U-名無しさん:2007/11/11(日) 16:37:40 ID:GXbkY5oJ0
債務超過というのは借金が膨大に膨らんで返す見込みが危うい状況
借金がただあるだけでは債務超過とは言わない

もし借金=債務超過というなら
かなりの企業が債務超過になっちゃいます><
686U-名無しさん:2007/11/11(日) 16:40:04 ID:3qK2a47i0
>>685
はぁ?債務を負ってる者の負債総額が資産総額を超える状態が債務超過だろが。

何を自分勝手な解釈作ってんだ?
687U-名無しさん:2007/11/11(日) 16:40:57 ID:cNiibjdw0
借金が消えたことを債務超過の解消と言うんだが日本語大丈夫かお前。
688U-名無しさん:2007/11/11(日) 16:43:57 ID:3qK2a47i0
言っておくが借金という言葉の解釈論争に過ぎないぞ。
俺の言う借金はマイナスかどうかを指して使ってる。
ただ単に金を借りるという行為そのものはどんな金持ちでも出来る事だから。
689U-名無しさん:2007/11/11(日) 16:47:31 ID:C0gYP5A60
金がねぇんだけどー
金がねけんだけどー
690U-名無しさん:2007/11/11(日) 16:51:42 ID:WSIx9hGJO
>>688
早い話が、累積赤字の解消か?
であれば、言葉知らずのお前が悪い。
691U-名無しさん:2007/11/11(日) 16:54:51 ID:KnTKTnTn0
債務超過は,貸借対照表上の負債(債務)が資産(財産)を上回った状態です
692U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:03:54 ID:GiU3DHz90
>>688
君の借金の介錯がどうかは知らんが
俺に対していきなり日本語知らんとかぬかしたことをまず謝れ
お前の勘違いじゃねぇか
693U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:05:13 ID:exlvAcyR0
>>691
IDがなんかいいなw
694U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:09:02 ID:wTMYj5deO
くんつくつんつん?
695U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:10:14 ID:khaxdp/t0
つんつくつん
696U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:13:26 ID://oZ68WQ0
くんつくつんつん
697U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:17:15 ID:wTMYj5deO
急に和んだw
とりあえず岐阜どうこうの話は正式回答を待とうよ。
698U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:18:53 ID:4T2/OwBv0
くんつくつんつん、お!!!!
699U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:21:42 ID:ccPYhUxJ0
次節対戦カード
後期 第15節     
(11/17(土)) 
ソニー仙台−刈谷(ユアスタ 13:00) 
北陸−琉球(富山 13:00) 
熊本−三菱水島(熊本県 13:00) 
横河武蔵野−流通経済大学(武蔵野 14:00) 
鳥取−岐阜(鳥取 18:30) 
(11/18(日)) 
栃木−佐川印刷(栃木G 13:00) 
高崎−ジェフR(群馬サッカ− 13:00) 
YKKAP−TDK(桃山  13:00)
佐川急便−ホンダ(佐川守山 13:00) 

注目カードは佐川急便vsホンダ戦。
佐川がホームで優勝決めるか。それとも
後期好調のホンダが優勝阻止するか。
付け加えるが、前日に熊本が水島に負けか引き分けで
佐川急便の優勝が戦わずして決まることも合わせて。
あとは、YKKAPが桃山での最終戦もある。
700U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:28:53 ID:aZ1Kr+5p0
>>678
滋賀は戸塚哲也を残しておけばいつかきっと滋賀を変えると思う。
そしてたくさんの支持者作って県をまとめあげ佐川の方針を変えJを目指すチームを
作る。そしてJへ昇格する。とはいえそこまでにどれくらいかかるかは知らないけど。
あとそのチームは佐川とMI−Oの合併チーム(事実上の佐川連合?)かも?
まあ実際成功失敗かは別としてやってみてどうなるかは分からないけどね。

逆に戸塚哲也を失った岐阜は昇格失敗で強大な負の作用により解散への道を歩む。
まあこいつ等Jへ逝くと言ってる割には全然やる気無しだししょうがないかもね。
701U-名無しさん:2007/11/11(日) 17:58:28 ID:1zWyDfwc0
ほとんど妄想じゃないか
702U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:07:30 ID:ccPYhUxJ0
703U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:02:04 ID:EcP0rysu0
急便はやはり優勝のプレッシャーってやつなのかな?
704U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:14:36 ID:tNZgrkqfO
何故、佐川急便は強いのか?それは、仕事で配達中に走ってスタミナ&トップスピード&加速力が身につくから!CMでも走ってるし、実際生で見ても流さないで全力疾走!A・Tさんにも見習ってもらいたよ…。
705U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:28:29 ID:WSIx9hGJO
ここだけの話。




栃木は12勝全てが無失点。
裏を返せば、1点でも取られると勝てないジンクス。
706U-名無しさん:2007/11/11(日) 21:41:24 ID:T4eIZG4y0
>>705

ほんとだー

あと3試合の結果が楽しみだわ
707U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:49:41 ID:btLbLv8iO
>>705
去年の最終戦も完封勝ちだから、13連続なんだよな。



っていうか、水島戦のテレビ中継でその話が出て気づいたんだろw
708U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:57:26 ID:tNZgrkqfO
おい!話が途切れるじゃないか!もっと、朝まで続くような話題はないんか?佐川急便の強さの秘密とか、ロッソ熊本がJ2に上がった後の躍進をするには?とか、FC岐阜の今後とか?TDKがコンサドーレ札幌を破った要因とかさー!
709U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:00:00 ID:bTmWTSPk0
岐阜の今後は凄く興味あるなぁ
710U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:00:55 ID:EbZig07d0
HondaFCには天皇杯行ける所まで行って欲しい
711U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:18:57 ID:TenTVpcO0
708 :U-名無しさん:2007/11/11(日) 23:57:26 ID:tNZgrkqfO
おい!話が途切れるじゃないか!もっと、朝まで続くような話題はないんか?佐川急便の強さの秘密とか、ロッソ熊本がJ2に上がった後の躍進をするには?とか、FC岐阜の今後とか?TDKがコンサドーレ札幌を破った要因とかさー!


974 :U-名無しさん:2007/11/11(日) 16:37:43 ID:tNZgrkqfO
JFL残留おめでとう!FC岐阜は同じ年にJFLに昇格した同期だもんな。だから勝って欲しかったが仕方ない。なんかJFLスレで企業チームで地方に密着してるのがTDKが一番だってよ!おめでとうだな、にかほ市!
712U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:31:07 ID:clMMmToG0
まさかとは思うが急便このままズルズルと・・・
713U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:40:13 ID:DjSDfCbqO
それはない



とはいえんねHonda相手じゃ
714U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:43:17 ID:kOWftU9U0
とりあえずロッソには少なくともこのまま2位以内で参入して欲しいな
715U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:03:40 ID:XgAoFeGS0
白岳で泥酔中の馬サポだが、ホンダ頑張れ!激しく頑張れ!!
今更優勝の目は無いが、ホンダには親近感あるし。
ここはホンダ様、サポになって下さいまし。
もしサポになってくれたら家の屋根に大津ブランドの太陽電池貼ります。
貯金とかありませんので勢いだけですが・・・・・
716U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:08:01 ID:tHHXAG3O0
そういや熊本製作所があるもんな
あそこはどっちかっつーと都市対抗野球のイメージが強いけど
717U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:35:06 ID:FTWOgnxN0
HONDAの2輪は熊本大津産。
地元で鱸と争ってるくらいなら、是非とも熊本のサポによろ。
赤い馬のぬいぐるみを剥いたら中身はASIMOなんて激しくカッコイイぞ!!
718U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:36:23 ID:8bT//rpdO
ところでアルテは来年もアルッテ?
719U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:38:24 ID:EdnfukQI0
>>718
は(ry
720U-名無しさん:2007/11/12(月) 11:15:17 ID:rP7YXiVH0
琉球は熊本に負けたことによって残留決定
高崎も・・・
721U-名無しさん:2007/11/12(月) 11:49:10 ID:q7ICWuRz0
>>720
岐阜は4位以内に入ってもJにあがれないかもしれない。と言うかほぼあがれない。
Jに上がれなければ財政難が重荷になってチーム消滅の可能性だってある。
Jにあがるためだけにかなり背伸びしてるが、赤字を膨らますばかりでは経営が成り立たない。
だから岐阜は今年が最後の機会。

でもJの結論は出てるけどね。あくまで熊本が駄目なときの保険だったから。
それも昨日で潰えた。
Jの思惑は今年の参入は1か3で奇数状態の弊害の解消。栃木・鳥取が落ちた時点でただの保険になった。
Jが結論を先延ばししたのはそのため。
12月3日熊本のJ加盟承認と同時に岐阜の不承任が決まるはず。

これで来期は2チーム承認の可能性が高くなった。
財政面等からいくとまず富山。まさかとは思うがHondaがJ加盟に動けばほぼ決まり。
後は栃木か岐阜のいずれかだろう。
検討すれば4位には入れなくてもいけるかもしれない。早く16-18チームにしたいはず。

で、話は戻るが、万が一岐阜が消滅すれば高崎は残留。
高崎は死に物狂いで勝った方が残れる可能性が高い。
722都田組:2007/11/12(月) 11:56:47 ID:1JkzBmts0
>>715
おまいら おめ!
サポにはなれないがw
スカパーで応援するからな〜
熊本行くことがあったらスタへ応援に行くよ。
なにせこっちにはJ2のチームがないので(^ ^;)
723U-名無しさん:2007/11/12(月) 12:42:16 ID:rqiLN5Wx0
>>721
妹が俺のナニをおもむろに(ry

まで読んだ
724U-名無しさん:2007/11/12(月) 12:52:22 ID:i90sdYI10
>>721
薬中で幻覚 乙
725U-名無しさん:2007/11/12(月) 13:07:35 ID:clMMmToG0
そもそもHONDAのプロ化は総一郎さんの遺言であり得ないんだろ?
726U-名無しさん:2007/11/12(月) 13:42:14 ID:yFLLCOCx0
>>721は岐阜の財政状況を知っててJの思惑も知っている天才と見た
727U-名無しさん:2007/11/12(月) 13:46:40 ID:DjSDfCbqO
>>721
俺のウンコは臭いまで読んだ
728U-名無しさん:2007/11/12(月) 14:03:38 ID:1PXJHN5I0
>>721
15チームになった場合の話し合いは何のため?
729U-名無しさん:2007/11/12(月) 14:26:08 ID:tkdOOfLS0
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)  釣れますか?
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;     ほう、既に6匹も・・・w
     r'"ヽ   t、   \___ !       なかなかの腕前ですな
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
730U-名無しさん:2007/11/12(月) 15:10:56 ID:MdhAKcJU0
カターレ富山

またこのシリーズか
731U-名無しさん:2007/11/12(月) 15:15:16 ID:tkdOOfLS0
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)  ほうほう
           ( ヽ  :::__)..:: }   ヘターレ富山とな?
        ,____/ヽ  ー== ;    
     r'"ヽ   t、   \___ !  
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
732U-名無しさん:2007/11/12(月) 15:18:30 ID:LBaF4U3bO
マジでカターレ?
今ならまだ間に合うんじゃ?('・ω・`)
733U-名無しさん:2007/11/12(月) 15:31:00 ID:i2OEDnoVO
北陸地方は名前で勝負しているの?
734U-名無しさん:2007/11/12(月) 15:32:44 ID:UdUdxx2TO
カマタマーレ
 ↓ 
(マヌケ)
 ↓
カターレ



これはマジでやめとけ
735U-名無しさん:2007/11/12(月) 15:33:36 ID:KiqNOsy7O
カターレだというソースをくれ。
736U-名無しさん:2007/11/12(月) 15:36:02 ID:Z93USKFW0
737U-名無しさん:2007/11/12(月) 15:46:48 ID:PNSQ0FsN0
富山の限界を見たような気がする命名である
738U-名無しさん:2007/11/12(月) 15:47:02 ID:QCM2nevA0
だっさー
最低やん
739U-名無しさん:2007/11/12(月) 15:47:18 ID:1PXJHN5I0
【サッカー】富山県民サッカークラブチームの名称が「カターレ富山(KATALLER TOYAMA)」に決定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194849083/
740U-名無しさん:2007/11/12(月) 16:00:35 ID:k29AXXo1O
なんとかーレ大杉
741U-名無しさん:2007/11/12(月) 16:02:51 ID:HdAd6TOj0
富山についてなにか語ーれ
742U-名無しさん:2007/11/12(月) 16:11:26 ID:cQmkffNeO
なぜ、何故なんだ…
743U-名無しさん:2007/11/12(月) 16:25:09 ID:yVSWxyqv0
ネタ化を避けようとして
非常に無難な上にダサくつまらない名称になったな

カバロスがまだいい名前に見えてくるw
744U-名無しさん:2007/11/12(月) 16:26:20 ID:d/UB9ZGvO
なんつーか、やっちゃったな…
745U-名無しさん:2007/11/12(月) 16:39:38 ID:xSklEask0
富山カワイソス(´・ω・`)
746U-名無しさん:2007/11/12(月) 16:40:36 ID:i2y/+ES40
一気に弱くならなければいいけどな。
YKKAPとアローズ北陸の歴史が
ぷっつり途切れそうで・・・
747U-名無しさん:2007/11/12(月) 16:43:47 ID:LBaF4U3bO
カマタマーレの存在を知らなかったとか無いよね?
カマタマーレをマ抜けにしたのがカターレ、なんて言われると不憫だな。

日本サッカーを盛り上げるためにはチーム名もけっこう大事だし
他サポ的にも好感持てる名前にこだわって欲しいけど('・ω・`)
748U-名無しさん:2007/11/12(月) 17:01:02 ID:dEEH5+UsO
北陸クオリティ
749U-名無しさん:2007/11/12(月) 17:26:30 ID:DjSDfCbqO
富山ユナイテッドがまだましじゃん
750U-名無しさん:2007/11/12(月) 17:43:44 ID:W5sKyR4QO
カターレ富山!
ドドンガドンドン
・・・微妙
人気面にも悪影響だな
751U-名無しさん:2007/11/12(月) 17:56:14 ID:7B/VFYVK0
富山は人気と言うか入場者の面でJに行けないんじゃないかと予想している
現状どっちのチームもサポなんてほぼいないしな
752U-名無しさん:2007/11/12(月) 18:06:56 ID:Yf/zdafi0
来年富山はダントツ1位で全ての面でJ昇格条件をクリアするが
入場者数1000人未満で却下って流れ希望
753U-名無しさん:2007/11/12(月) 18:14:17 ID:+LtZIL6QO
てか、FC岐阜にジョジマールってゆう外人がいたんだな。ブラジル人なの?名前だけで威圧感があるんだが…。あと、ロッソ熊本に元日本代表の上村がいたのにも驚いた!上村って知らんけど…。
754U-名無しさん:2007/11/12(月) 18:14:51 ID:2CHmTlQaO
ひどい・・・ひどすぐる・・・なぜ富山ユナイテッドじゃないんだ・・・
755U-名無しさん:2007/11/12(月) 18:33:12 ID:dHIg+h6C0
「カターレ」って熊本弁だと「参加しろ」だったり。
来年確実に参入すると思うんでよろ。
756U-名無しさん:2007/11/12(月) 18:46:49 ID:LBaF4U3bO
なるほど、まずはJにかたって(参加して)から改めて改名する気か?
757U-名無しさん:2007/11/12(月) 18:49:39 ID:McY9SsgaO
富山・・・ドンマイ(^-^)b
758U-名無しさん:2007/11/12(月) 19:00:27 ID:aoQFaf8T0
>>753
岐阜のはジョルジーニョ(広島ウェズレイの弟)
ジョジマールは愛媛
上村はA代表経験あるんだな、全然記憶に無いが
五輪代表の上村は良く覚えてるけど
759U-名無しさん:2007/11/12(月) 19:28:38 ID:U1/OdwsD0
第9回JFL暫定勝敗表です。

順 名前 @ A B C D E F G H I J K L M 点 差
01 佐川 ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ − ● 73 +45
02 熊本 ○ ○ ○ △ ● ○ ○ △ ● ● △ ○ ○ ○ 64 +28
03 YKK. ○ △ ● ○ ○ ● ● ○ ○ △ ● ○ ○ △ 55 +14
04 岐阜 ● △ ● ● △ △ ○ △ ● △ ○ ○ ○ △ 54 +11
05 北陸 ○ △ ○ ● ○ ○ △ △ △ ○ ○ ● ○ ● 52 +10
06 本田 ○ ○ ○ ○ ○ △ ● △ ○ ○ △ ○ − ○ 51 +19
07 横河 ○ ○ ○ ○ ● △ ● ● ● ● ○ △ ○ ○ 48 +05
08 栃木 ● △ ● ○ ○ ● ○ ● ● △ ○ ○ △ ○ 46 +13
09 千葉 ○ △ ● ● ○ ● △ ○ ○ ○ ● ● ● ● 45 +00
10 流経 ● ○ ○ ● △ ○ △ ○ ○ ○ ● ● − ○ 44 +04
11 印刷 ● ○ ○ ○ △ ○ ○ ● ● ○ ○ ● − △ 40 -06
12 鳥取 ○ ● ○ ● ● ○ ● ● ○ ○ △ △ △ ○ 39 -04
13 TDK. ● ● ○ ○ ● ● ○ ● △ △ ● ○ ○ △ 38 +02
14 仙台 ● △ ● △ ● ● ○ ○ ○ ● ● ○ ● ○ 37 -15
15 水島 ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● 34 -14
16 刈谷 ● ● ● ● ○ ● ● ○ ○ ● △ ● ● ● 27 -21
17 琉球 ○ ● ● ○ △ ● ● ● ● ● ○ ● ● ● 23 -43
18 高崎 ● ● ● ● ● △ ● ● ● ● ● ● ● ● 06 -48

前期は>>9
760U-名無しさん:2007/11/12(月) 19:37:07 ID:1AsJPBZt0
馬ですが
最初ロッソってあっけない名前だなと思ってたけど
富山の新チーム名を見て、地域によるネーミング感覚の差を
つくづく感じた。
よくぞフェラーリまで馬エンブレムの許可もらいに行ったモンです


がんばれカターレ富山! まだユニホームとエンブレムがある!
761U-名無しさん:2007/11/12(月) 19:45:29 ID:0FKLkhO8O
ツエーゲン
サウルコス
カターレ

ハハーッ m(_)m
762U-名無しさん:2007/11/12(月) 19:50:23 ID:jXh7QJbg0
妄想 3位〜6位争い

第32節
○アローズ北陸 - FC琉球●
●ガイナーレ鳥取 - FC岐阜○
○佐川急便SC - Honda FC●
○YKK AP - TDK SC●

第33節
●佐川印刷SC - アローズ北陸○
△Honda FC - YKK AP△
●FC岐阜 - 佐川急便SC○

○Honda FC - 流通経済大学●

第34節
○Honda FC - TDK SC●
○YKK AP - 流通経済大学●
○アローズ北陸 - ジェフリザーブズ●
●アルテ高崎 - FC岐阜○

これでいけば
YKK 62
北陸 61
岐阜 60
本田 58
763U-名無しさん:2007/11/12(月) 20:07:26 ID:aoQFaf8T0
 −−−45−−−−50−−−−55−−−−60−−−−65−−−−70−−−−75
急便 73 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
熊本 64 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
黒部 55 ■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
岐阜 54 ■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
北陸 52 ■■■■■■■■□□□□□□□□□
本田 51 ■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
横河 48 ■■■■□□□□□□□□□
栃木 46 ■■□□□□□□□□□
764U-名無しさん:2007/11/12(月) 20:12:53 ID:8bT//rpdO
カターレをカターレ。
765U-名無しさん:2007/11/12(月) 20:21:24 ID:jeWiGdwIO
カターレ・・・・・
いきなりやっちまったな。
まああれだ。強けりゃ認められるだろ。
766U-名無しさん:2007/11/12(月) 20:28:05 ID:o0M4Y/0I0
ヘターレとかバカターレとか言われるのが眼に見えるな
767U-名無しさん:2007/11/12(月) 20:51:55 ID:IFQGvL1v0
アローズのままで良かったんじゃ…
768U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:08:31 ID:oqzzA1aD0
シンキーロかギトギートかホタールイカ
769U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:12:52 ID:L8Pk79WQO
そういやうちもとっくに発表あるはずなんだが…
と思っていたが、いっそこのままうやむやになってくれたほうがいいような気がする。
770U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:12:58 ID:i1+EhW/G0
ダサい愛称なんか要らないと思う。
FC富山で何がいけなかったんだろう?
771U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:27:37 ID:+LtZIL6QO
TDKのFW木下はヴィッセル神戸から移籍してきたが、ヴィッセル神戸では活躍していたの?TDKではレギュラーを獲りそうな勢いだよ!
772U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:37:45 ID:PpWzWZw20
FC富山が一番覚えやすい名称だと思うが…
発音的にもいいし。
県・市名に良くわからんカタカナつけるのはもう止めた方がいいのでは?
773U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:40:29 ID:7B/VFYVK0
木下は16歳のユース時代にトップの網走キャンプ(サテは参加してない)に飛び級で参加していた
期待されていたんだが伸び悩んでたみたいだな
774U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:41:08 ID:tKNFIJFT0
トヤマーレ富山のほうが良かったな。
775U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:48:27 ID:888oAnpr0
カターレってどんな意味?
776U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:56:04 ID:5+oBiXqQ0
今すぐチーム名の変更を要求(抗議)しよう
777U-名無しさん:2007/11/12(月) 23:08:56 ID:Jv4d3vdmO
もう慣れた
カターレ富山、いい名前じゃないか
遠征サポとしては年に2回行かなくてはならない富山が1回で済む。
そのかわり来年は何処に行けるのか楽しみ
778U-名無しさん:2007/11/12(月) 23:22:05 ID:ix33gYz+0
>>752
県民の皆さん、助けてください!お願いいたします!
ttp://toyamasc.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_73ee.html

(注)新会社とは関係ない人間のブログ
779U-名無しさん:2007/11/12(月) 23:25:24 ID:90TYkZUr0
>>762
普通にありそうな結果だな。
780U-名無しさん:2007/11/13(火) 00:15:20 ID:yDExSfSs0
カタタマーレ
781U-名無しさん:2007/11/13(火) 00:44:07 ID:vUta0DgT0
>>762
ありそうだが琉球と高崎の試合以外どっちに転ぶかわからないよな
TDK、流経は上位ともいい試合をするし
アローズが最近おかしいし
782U-名無しさん:2007/11/13(火) 01:08:20 ID:P8QtyiOW0

      λ馬λ
     ミ ゚ 0 ゚|
   mm( 。。)
   ( vっ ロッソ7
    日 くまもと日
    /|二回コ J
   /__|_▼__|_」
     |,,,,,,,|,,,,,,,|
    (  )  )



783U-名無しさん:2007/11/13(火) 01:39:02 ID:dnazjrdK0
冷静に考えて、コンサドーレを最初に聞いたときに比べたら
カターレなんてどうってことない。
784U-名無しさん:2007/11/13(火) 02:27:20 ID:qsyUWHFY0
コンサドーレ
ベル .マーレ
カマタマーレ
カ .タ .ーレ
785U-名無しさん:2007/11/13(火) 05:34:34 ID:sTpXPInjO
レ ッズ
レ イソル
アルビ レ ックス
サンフ レ ッチェ
セ レ ッソ
786U-名無しさん:2007/11/13(火) 05:37:08 ID:sTpXPInjO
フロンター レ
ヴァンフォー レ
ガイナー レ
バ レ ンテ
レ ノファ
ファー レ ン
787夢だけは大きく:2007/11/13(火) 05:50:37 ID:Jk3fdnYf0
>>710
天皇杯どころかACLまで行って
さらにクラブワールドカップまで
ホンダだったら そのくらいの金はあるだろう
788U-名無しさん:2007/11/13(火) 07:22:57 ID:nDAlPJAbO
>>777
町田と岡山とびわこ、なんてオチになったら嫌だなぁと思っている俺。
789U-名無しさん:2007/11/13(火) 07:40:26 ID:G7Kj5nfhO
>>772
でもレッズが浦和FCとかFC埼玉だったら
あんなに人気出なかったと思う。
790U-名無しさん:2007/11/13(火) 08:18:27 ID:6N+3gn1B0
さいたまFCとかになるのな、さらに
791U-名無しさん:2007/11/13(火) 08:29:07 ID:q7mBHdUX0
>>788
きっと馴染みのあいつらが帰ってくるさ。

JFLば、どげんかせんといかんてね。
792U-名無しさん:2007/11/13(火) 09:00:29 ID:/TVIEhr60
>>791
ワロタ。
お馴染みのあいつらか。
793U-名無しさん:2007/11/13(火) 09:17:21 ID:ruEN7xxyO
そしてまたまた去って行く
794U-名無しさん:2007/11/13(火) 09:43:35 ID:q7mBHdUX0
アイツがいないと浜松の門番さんがいまひとつだからね。


浜松の門番さん 鍵 かけ忘れたんだろうね。
795U-名無しさん:2007/11/13(火) 09:57:08 ID:ZzuzYp2X0
ヴ ェルディ
ヴ ィッセル
ヴ ァンフォーレ
ヴ ォルティス
ヴ ァンファーレン
フェル ヴ ォローザ
アルテリ− ヴ ォ

べガルタ スペルはVから始まるが、ヴェガルタではない。


796U-名無しさん:2007/11/13(火) 10:01:28 ID:vUta0DgT0
でも今のアイツは琉球より強いんじゃないか?
797U-名無しさん:2007/11/13(火) 10:14:57 ID:B7jTZwqx0
>>795
昔ソニーにVegaってTVシリーズがあって、
由来はベガルタと同じ織姫だと思うが、
表記はヴェガだった。

どっちでもいいんじゃね?
798U-名無しさん:2007/11/13(火) 10:34:42 ID:mPnENuqq0
>>795

あ、なるほど、よく見つけたね。たしかにそうだ。


そんなことより岐阜が4位になった場合J2入りはどうなの?
腹黒理事の集団Jリーグは奇数になるのをいやがって認めないと思うのだが。
最近はいろいろな難癖だけ付けるのは一人前だからな。
799U-名無しさん:2007/11/13(火) 10:48:47 ID:ZzuzYp2X0
岐阜は4位と金銭の問題さえクリアできればJ2入りだろ。
今年も奇数なんだから、もう一年いくんじゃねえの。
でも3回戦制になってどこか損するチームが出てくるんじゃないか。

個人的にはホンダにがんばってもらって、岐阜とカターレは来年でお願いしたいな。
800U-名無しさん:2007/11/13(火) 10:59:15 ID:7b3H/j930
>>762
流刑は11月で関東大学リーグが終了するので
12月の最終戦には1軍で来るかもよ
YKKやばいよ
801788:2007/11/13(火) 10:59:56 ID:nDAlPJAbO
>>791
それなら歓迎。九州本島遠征が残る。
松本や盛岡でもいいけどね。年に2回同じところの遠征は勘弁だ。
802U-名無しさん:2007/11/13(火) 11:01:46 ID:G8st9pJ10
実際流刑の1軍ってどれくらい強いんだろう
803U-名無しさん:2007/11/13(火) 11:24:38 ID:TGn5IboX0
来年は社員一同、富山ユナイテッドを応援します
804U-名無しさん:2007/11/13(火) 11:43:01 ID:becj8YCcO
流通経大はGK林がいるよね?でも、アジア最終予選に選ばれているからJFLには参加しないべ!
805U-名無しさん:2007/11/13(火) 12:18:10 ID:7b3H/j930
>>802
飛脚に勝ったチームでも1.5軍らしいよ
806U-名無しさん:2007/11/13(火) 12:31:16 ID:dnazjrdK0
>>799
たしか、奇数チームだと3回戦制でも
ホーム・アウェイの不公平は出ない、とか言われてなかったっけ?
どういう仕組みなのかは知らんけど。
807U-名無しさん:2007/11/13(火) 12:37:44 ID:G7Kj5nfhO
どうゆう組み合わせでも不公平は出るでしょ。
ホーム2回の相手とホーム1回の相手が出て来るわけだから
808U-名無しさん:2007/11/13(火) 12:47:25 ID:+JA4uPCX0
>>800
12月はインカレがあるから無理
809U-名無しさん:2007/11/13(火) 13:25:36 ID:q7mBHdUX0
ホーム1、アウェイ1、中立地1なら不公平はない。
ホーム2、アウェイ1だとしても
他の試合ではアウェイ2ホーム1となる試合もあるので
全体としての不公平さは緩和される。

ってことかと
810U-名無しさん:2007/11/13(火) 16:32:44 ID:B7jTZwqx0
中立地じゃ費用かかって客は入らん。
上位下位のバランスを考えながら2:1と1:2を組み合わせるしかないか?
811U-名無しさん:2007/11/13(火) 17:50:30 ID:P16wnLiRO
上位半分が下位半分より1試合ホームゲームが多くなるだけでしょ。奇数だとどうなるか試算したことないから分からないけど。


千葉ユースから昇格決定の高田がリザに登録されてからレギュラーで出てるけど期待されてんのかな。他の昇格メンバーは登録されてるがあまり出てないけど。
あと、鳥養って本職はDFなの?FWとかもやってるようだが
812U-名無しさん:2007/11/13(火) 18:27:42 ID:wsBQlONj0
富山連合の名称はカタ−レか・・・
サポの呼称はカタサポか・・・

いや蔑称がバカターレだから

    バ カ サ ポ

           でいいなw
813U-名無しさん:2007/11/13(火) 19:20:57 ID:hxEAOCNy0
>>802
佐川印刷に0−3で負けたり鳥取に4−2で勝つくらいの強さ
814U-名無しさん:2007/11/13(火) 19:24:18 ID:TEjuXer20
どうやらクッソ糞本サポが富山を馬鹿呼ばわりしてるようですね
815U-名無しさん:2007/11/13(火) 20:09:53 ID:mBNwybyW0
タマカマーレとどっちが恥ずかしい?
816U-名無しさん:2007/11/13(火) 20:18:25 ID:sYegFYR80
>>780
爆笑の田中乙
817U-名無しさん:2007/11/13(火) 20:18:49 ID:9Fa5Mu0v0
さすがにカマタマーレのインパクトには及ばんだろ
カマタマーレは多分史上最も恥ずかしい名前
カマタマーレ>コンサドーレ>>>サウルコス>カターレ
くらいのレベル

そんなところのコンサドーレだって、既に違和感なく定着してるんだから
カターレなんてすぐ定着する。
蔑称が作りやすいのはマイナス点ではあるけどな。
818U-名無しさん:2007/11/13(火) 20:27:40 ID:obvTdvBR0
>760
他サポだが「ロッソ」ちょっとうらやましかったな。と言うか、よくこんな単純な名前が残っていたものだと思ったよ。
819U-名無しさん:2007/11/13(火) 20:37:34 ID:1Jf5UbOj0
あー、オレもロッソ結構好きだわ
響きもいいやね
820U-名無しさん:2007/11/13(火) 20:53:43 ID:/tAWgj1h0
ロッソと聞くとサカつくを思い出す。
821U-名無しさん:2007/11/13(火) 20:59:01 ID:zoBuHaQr0
>>817
俺的には
コンサドーレ=ザスパ=カマタマーレ=サウルコス>>>カターレ

もう何年も歴史がありながら未だに恥ずかしいコンサドーレは凄いよ
822U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:03:19 ID:3PFk2A4+O
たしか、「カバロッソ熊本」とかいうのを漫画でみたことあるww
バンチだったかな??
823U-名無しさん:2007/11/13(火) 22:29:16 ID:PYNxYHAb0
けどロッソもすっかりクッソが定着しちゃったからな
難しいね名前は
824U-名無しさん:2007/11/13(火) 22:44:34 ID:mBNwybyW0
初めて聞いた>クッソ

語呂が悪くない?
825U-名無しさん:2007/11/13(火) 23:07:32 ID:S/HXkvl5O
クッソ?無理矢理すぎだろwww アンチも大変よな
826U-名無しさん:2007/11/13(火) 23:22:29 ID:AJJvJD9P0
>>822
cavallo はイタリア語で「馬」
827U-名無しさん:2007/11/14(水) 00:18:23 ID:126jx5Eh0
>>811

623 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 08:18:21 ID:uWcUTEDg0
>>622
JリーグおよびJFAのサイトにある、将来構想についての報告書には
カードによりホーム2試合&アウェー1試合(もしくはその逆)という形にして
全チームのホーム試合数をほぼ均等にする(全チームが奇数ならホーム試合数は全て同数)
ようにすることが謳われている。

勿論、カードの振り分けによってチーム間の入場料収入に
不公平性が出るデメリットは有るが、それを考慮しても
試合数が少な過ぎる2回戦制や試合数が多過ぎる4回戦制よりは
遥かにメリットが大きいということだったが。
828U-名無しさん:2007/11/14(水) 00:34:35 ID:NGXBAgwyO
>>814
いい加減見苦しいぞ…
今さら熊本サポがそんな事する必要ねーだろw
だいたいクッソとかいってんのお前だけだろw
どんだけ嫉妬狂ってんだよ('・ω・)
829U-名無しさん:2007/11/14(水) 01:13:53 ID:2+Jk6d9Y0
( ・д・)トロロッソ…
830U-名無しさん:2007/11/14(水) 01:16:27 ID:ry/7uAgn0
F-1かよ
831U-名無しさん:2007/11/14(水) 01:22:16 ID:fEGDkiiY0
>822,826
徳島カバロスならリアルに存在したが(現渦尼)命名の由来に「ムニャムニャ」がウマく行きますように、というのがあって、吹いた。
832U-名無しさん:2007/11/14(水) 02:24:37 ID:9WuSK4kR0
各チームの3連勝以上の記録調べてみた

急便 6連勝×2、5連勝、4連勝 計4回
熊本 5連勝、4連勝、3連勝×2 計4回
YKK. 4連勝、3連勝        計2回
岐阜 5連勝、3連勝×2      計3回
北陸 3連勝             計1回
本田 5連勝             計1回
横河 4連勝、3連勝.        計2回
栃木 3連勝             計1回
犬尼 3連勝             計1回
流経 3連勝             計1回
印刷 3連勝             計1回
ソニー. 5連勝             計1回
水島 4連勝、3連勝.        計2回
鳥取、TDK、刈谷、琉球、高崎は0回

急便、熊本は流石
北陸は3連勝1回でこの成績と言うのは大きな不調の時期も無くムラの無いチームってことか
逆に4連勝、3連勝各1回でこの成績の水島は好不調の波が大きいのかな
833U-名無しさん:2007/11/14(水) 02:46:31 ID:9WuSK4kR0
ついでに3連敗以上の記録も調べてみた

急便、熊本、YKK、岐阜、北陸は 0回
本田 3連敗.              計1回
横河 4連敗.              計1回
栃木                   計0回
犬尼 4連敗z              計1回
流経 3連敗.              計1回
印刷 5連敗.              計1回
鳥取                   計0回
TDK. 4連敗、3連敗          計2回
ソニー. 7連敗.              計1回
水島 6連敗z、5連敗、3連敗    計3回
刈谷 6連敗、5連敗、3連敗z    計3回
琉球 5連敗、3連敗×2、3連敗z  計4回
高崎 11連敗、8連敗z、6連敗.   計3回
zは続行中の意

上位陣は流石に3連敗が無い
本田は前半不調の時期があった時のやつ
鳥取が意外に3連敗が無い
834U-名無しさん:2007/11/14(水) 02:48:42 ID:lm/IA4530
高崎・・・
835U-名無しさん:2007/11/14(水) 03:09:31 ID:So18GwZH0
高崎ちゃん・・・
836U-名無しさん:2007/11/14(水) 03:17:55 ID:dp9ARGCW0
アルエットって名前も好きだったんだけどな。
由来なんだっけ
837U-名無しさん:2007/11/14(水) 05:35:45 ID:YRFz3bSy0
>>836
ひばりじゃなかったかな

>>822
オーレだな
バンチだったけど突然終わったw
838U-名無しさん:2007/11/14(水) 08:56:57 ID:5eNhF6mEO
>>833
栃木も0回か
まぁ分けで逃れてる感じだが

2005年の9連勝が懐かしいな
839U-名無しさん:2007/11/14(水) 12:23:16 ID:gE2/QNP40
富山ユナイテッド2007
オラ達富山県民はユナイテッドを応援します
840U-名無しさん:2007/11/14(水) 18:26:48 ID:K/rLihlEO
カターレ富山ってwww
841U-名無しさん:2007/11/14(水) 19:34:57 ID:WCqjjfIZ0
くっせーーーー
クッソ糞本くっせーーーーー!!!
842U-名無しさん:2007/11/14(水) 19:57:12 ID:i6+Iyjpc0
>>841
おめぇは何がしたいんだw
843U-名無しさん:2007/11/14(水) 20:17:13 ID:uR122E7m0
>>841
おやつあげるからおうちにお帰り
844U-名無しさん:2007/11/14(水) 21:34:12 ID:IhGfffcf0
つーか>>840-841は自演じゃねーの?w
845U-名無しさん:2007/11/14(水) 21:42:51 ID:H8Y/Ptpy0
>>844
その正体は岐阜サポとも鹿児島サポとも言われている
846U-名無しさん:2007/11/14(水) 21:51:45 ID:NGXBAgwyO
糞本ってあの家本とかいうクソ審判の事だろ?
そうとう酷かったらしいな。
847U-名無しさん:2007/11/14(水) 21:56:45 ID:kYqS6yDS0
必死?
848U-名無しさん:2007/11/14(水) 23:02:43 ID:2PnWNLP60
高崎はもう降格決定なの?
849U-名無しさん:2007/11/14(水) 23:26:19 ID:WOevf9ntO
高崎の自動降格は無いよ 
入れ替え行きだろうね
850U-名無しさん:2007/11/14(水) 23:31:02 ID:dWAiqN88O
>>841
まあまあ、そんなに羨ましがらないで自分とこを必死に応援しな。
851U-名無しさん:2007/11/14(水) 23:55:35 ID:9WuSK4kR0
高崎は入替え戦行きと言っても戦力的に自動降格に近いだろうがなw
852U-名無しさん:2007/11/15(木) 00:04:08 ID:8vPIbea80
そもそも来年チーム自体が存続出来るかどうか激しく怪しいんだが>高崎
853U-名無しさん:2007/11/15(木) 00:06:43 ID:BUDHhETx0
>>852
その話、以前から出ているのだけれど信憑性やいかに?
具体的なソースとかあんの?

降格したら解散する可能性は否定できないが、
JFL公式でこの時点で発表がないと言う事は
存続する意思はあるって事じゃないの?

昨年の佐川の合併も今年の富山の合併も
早い段階で公式から発表されたよね。
854U-名無しさん:2007/11/15(木) 00:09:08 ID:FHeAdWIX0
良い機会だからJFLおひさるでも更新されてることだし
入替えのレギュレーション貼っておこう

【地域リーグとの入れ替え】
※YKK AP、アローズ北陸のチーム統合のため変更となりました

 JFL18位チームは所在地に属する地域リーグ(地域最上位リーグ)に降格し、
全国地域リーグ決勝大会1位、2位チームがJFLに昇格する。
また、JFL17位のチームは全国地域リーグ決勝大会3位チームと入替戦を実施し、
その勝利チームがJFL残留(昇格)し、敗者チームが所在地に属する地域リーグ(地域最上位リーグ)となる。

※JFLからJリーグ(J2)へ昇格するチームが1チームある場合
 全国地域リーグ決勝大会1位、2位チームがJFLに昇格する。
また、JFLの18位チームは全国地域リーグ決勝大会3位チームと入替戦を実施し、
その勝利チームがJFL残留(昇格)し、敗者チームが所在地に属する地域リーグ(地域最上位リーグ)となる。

※JFLからJリーグ(J2)へ昇格するチームが2チームある場合
 全国地域リーグ決勝大会1位、2位、3位チームがJFLに昇格する。
入替戦は実施しない。
855U-名無しさん:2007/11/15(木) 00:11:03 ID:FHeAdWIX0
>>853
オーナーのやる気の無さからくる推測だろうな
856U-名無しさん:2007/11/15(木) 00:32:40 ID:MkqUgcBN0
残留しちゃっても、
JFLに居るだけでも相当に金かかるし他にも色々物入りだろうし、
進むも地獄、戻るも地獄っぽいな。
857U-名無しさん:2007/11/15(木) 00:38:21 ID:s8ePsCn80
>>853
信憑性とかそういう問題じゃないだろ。

ここ数年の選手の扱いと、今年の成績を考えると
存続してるかどうかも怪しい という予想するのは何も不思議じゃない。
858U-名無しさん:2007/11/15(木) 00:45:29 ID:BUDHhETx0
やる気ないのなら解散すればいいのに。
残りの試合不戦敗でいいじゃん。
859U-名無しさん:2007/11/15(木) 00:50:10 ID:FHeAdWIX0
確かにここ数年の選手の扱い酷かったもんね
有力選手は次々と出て行くし
代わりに取る選手はそんなんで大丈夫?ってのばかり
で結局JFLレベルの戦力を保てなくなった

数年前に小松原学が自分のサイトで給料の件とかで愚痴たれて叩かれてたけど
今にして思えば愚痴こぼさなくちゃいられないぐらいの扱いだったんだろうね
(ところで小松原は給料がどうだって愚痴垂れてたんだっけ?その辺ちょっと記憶が曖昧)
860U-名無しさん:2007/11/15(木) 11:02:41 ID:pSmb9hAN0
JFLのチームって譲渡は出来るの?
861U-名無しさん:2007/11/15(木) 12:24:44 ID:hIL1qa5jO
アルテ、いくらで買い取れる?
500円か?
862U-名無しさん:2007/11/15(木) 12:52:52 ID:BUDHhETx0
百万以上つけてくれないとやだよ
863U-名無しさん:2007/11/15(木) 12:53:19 ID:8VyewsBU0
ホリエモンにいくらでふっかけたっけか?
864U-名無しさん:2007/11/15(木) 13:13:33 ID:d+aoKxiBO
急便ーHonda戦超楽しみ!後期1敗同士の最強マッチ!
Hondaが勝ては急便は残り試合鬼みたくなるんだろうね
865U-名無しさん:2007/11/15(木) 13:33:43 ID:AbqP0BKL0
ふむ。ロッソは、Vガンダムのパイロットではなかったか?
866U-名無しさん:2007/11/15(木) 14:37:31 ID:M4mZFyNp0
>>865
それウッソ。
867U-名無しさん:2007/11/15(木) 14:59:57 ID:Lcb9UDYf0
フロンターレがウンコターレだったりするし、
ヘターレとか言われるのかな。
868U-名無しさん:2007/11/15(木) 15:02:38 ID:xByS43OU0
バカターレ
869U-名無しさん:2007/11/15(木) 15:54:20 ID:ETbBFOGzO
栃木岐阜も愛称付けるんだよね?wktk
870U-名無しさん:2007/11/15(木) 17:00:49 ID:B0NBM7cJ0
ライブドアが手を出そうとしたのは鳥栖
871U-名無しさん:2007/11/15(木) 17:01:34 ID:lLBp7qVnO
ピンクローター一択だろ?
872U-名無しさん:2007/11/15(木) 20:01:18 ID:UxKK9uuhO
熊本オワタ
873U-名無しさん:2007/11/15(木) 20:09:38 ID:9HXXgQW10
どうも、ロアッソ熊本です。
874U-名無しさん:2007/11/15(木) 20:50:55 ID:sZL0kGi30
>>862
地域リーグで苦しむ物好きクラブなら、1000万でも買うと思う。
で、即座に移転な
875U-名無しさん:2007/11/15(木) 21:07:19 ID:utehR1Vv0
いや買わないよ
物好きクラブがあるならなおさら
876U-名無しさん:2007/11/15(木) 21:19:40 ID:6rCe73AC0
>>873
くだらぬ煽りかと思ったらマジネタだったのね
877U-名無しさん:2007/11/15(木) 21:46:04 ID:hOvXInh90
878U-名無しさん:2007/11/15(木) 21:51:11 ID:6DtdDBld0
とうとうクッソがリアルネームになるときがきたかwwwww
クッソ糞本くっせーーーー
879U-名無しさん:2007/11/15(木) 22:16:50 ID:91sEFcpT0
栃木と岐阜がヒヤリングを受けてるが、どう考えても無理なのに
880U-名無しさん:2007/11/15(木) 22:19:42 ID:PqqJWr2v0
>>879
こっちは話すことなくても協会が勝手に聞いてくるんだろ。嫌味としか思えんな。
881U-名無しさん:2007/11/15(木) 22:25:25 ID:bqKPA8IV0
相手にもされないガイナーレ・・・
882U-名無しさん:2007/11/15(木) 22:30:41 ID:r6uYCfUh0
FC岐阜も商標登録されてなくて揉める予感w
883U-名無しさん:2007/11/15(木) 22:36:36 ID:gcYF0E+J0
栃木は馬鹿じゃねぇーの?
今何位だよw
884U-名無しさん:2007/11/15(木) 22:43:21 ID:VNxOhGr90
準加盟クラブは確か全クラブヒアリングを受けると思うが。
885:2007/11/15(木) 22:53:42 ID:oFo4mWjhO
来年栃木はぶっちぎって1位になりますのでよろしく
886U-名無しさん:2007/11/15(木) 23:07:16 ID:9afhn29gO
<<885
嘘つくな!日光猿軍団が!
887U-名無しさん:2007/11/15(木) 23:28:03 ID:fb8I1j9o0
よーく考えよー

チーム名は大事だよー
888U-名無しさん:2007/11/15(木) 23:41:29 ID:6rCe73AC0
マジレスすると
例え今年の昇格が無くともヒアリングにより
現状の問題点を洗い出す事は来期に向け重要な作業だろ
889U-名無しさん:2007/11/16(金) 00:17:59 ID:dBtNLXg80
>>883
知ったかして顔真っ赤w
890U-名無しさん:2007/11/16(金) 00:32:32 ID:MuG16QUx0
クッソ糞本サポが腹いせに栃木を馬鹿にしだしたね
891U-名無しさん:2007/11/16(金) 00:46:45 ID:SjyuN7dL0
↑これ毎日の日課なのか?
892U-名無しさん:2007/11/16(金) 00:54:05 ID:henLtJ/50
熊本のサポは基地外に粘着されるような事しちゃったのか?
心あたりがあるならしょうがないけど
893U-名無しさん:2007/11/16(金) 01:16:51 ID:RQz0u4T50
基地外に粘着されない事のほうが難しいです(><)
894U-名無しさん:2007/11/16(金) 01:37:09 ID:vRNuWKbrO
ここの「おすすめ」にヒントが…

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1194263646/

895U-名無しさん:2007/11/16(金) 02:30:35 ID:MLDjtjLRO
ロアッソ熊本…

ww
896U-名無しさん:2007/11/16(金) 02:40:10 ID:+rxYiQJM0
>>889
来年は12位くらいでヒアリング参加か?
897U-名無しさん:2007/11/16(金) 03:01:35 ID:dBtNLXg80
>>896
本人乙
898U-名無しさん:2007/11/16(金) 06:18:47 ID:XVBEtntO0
クッソ糞本アワレだなw
899U-名無しさん:2007/11/16(金) 07:08:59 ID:TeRKAeeM0
栃木スレより
943 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 06:17:14 ID:XVBEtntO0
チッソ涙目だなw
といっても明日はわが身になる可能性もあるがなOTL

944 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 06:25:05 ID:XVBEtntO0
まぁでもうちの場合は前々から改名するのは分かってるからな。ある程度心の準備ができている。
チッソの場合は噂はあれどいきなりだからなw愛着をもったチーム名がいきなり使えなくなるのはアワレなもんだww



900U-名無しさん:2007/11/16(金) 07:17:46 ID:EAI5QEHRO
そいつに岐阜も富山も近いうちとりつかれる
901U-名無しさん:2007/11/16(金) 14:25:54 ID:0K/GmEsK0
Jに行くためにはダサイチーム名じゃないといけないみたいですね・・・
902U-名無しさん:2007/11/16(金) 15:42:49 ID:2CoXIIZK0
あれはロアッソと書いて「くちあっそ」と読むんだよ

お前ら知らな杉
903U-名無しさん:2007/11/16(金) 19:52:28 ID:BUy5tRS60
財政面とか知らんけど真面目に岐阜はどーなの?
残り3勝して、そのなかの佐川に4−0の大差で勝ったら査定に影響するのか?
904U-名無しさん:2007/11/16(金) 20:01:11 ID:WoH4E5ht0
4-0 なんて、大口スポンサーの獲得ぐらい大変だと思うぞ。
905U-名無しさん:2007/11/16(金) 20:43:10 ID:BUy5tRS60
すいません。現実では無理ですけど佐川に大勝したらJの見る目も変わるのかな?って
思っただけです。
906U-名無しさん:2007/11/16(金) 21:17:02 ID:5E8XHUDkO
更に借金してヤオ
岐阜ならやりかねん
907U-名無しさん:2007/11/17(土) 00:40:01 ID:HkrO5RFL0
サカダイ番付表
横綱:熊本、佐川
大関:ホンダ、YKK
関脇:岐阜、栃木
小結:武蔵野、北陸
前頭:高崎、印刷
前2:琉球、ジェフ
前3:ソニ仙、鳥取
前4:刈谷、TDK
前5:水島、流経大
908U-名無しさん:2007/11/17(土) 00:44:12 ID:GhnAm/vN0
なんだかんだでロアッソはまだましなほうだとは思うが、
前名称と比べると違和感アリアリだな。
で、栃木岐阜はどうなるんだ?まだ動きは無いの?
そのままの可能性もあり?
909U-名無しさん:2007/11/17(土) 00:47:53 ID:5aMcFxvB0
>>905
例えばの話それがありうるなら逆に
4位以内に入ったけど0-4で佐川に大敗したからJの心象が悪くなって…
ということもありうるわけだぞ
910U-名無しさん:2007/11/17(土) 00:51:36 ID:jMLTpqtR0
>>908
合併してFC栃ぎ阜SCになるらしいぞ
911U-名無しさん:2007/11/17(土) 02:19:06 ID:L8Ou8Dcu0
後期第15節
熊本はJ2内定後のホームゲームどれだけ観衆集められるか
鳥取vs岐阜は準会員対決。4位以上目指したい岐阜だがホームの鳥取は侮り難い
佐川急便優勝目指して。ライバルホンダとの直接対決。ホームで決めるか
912U-名無しさん:2007/11/17(土) 09:36:09 ID:IxnkXgXDO
>>910久々にとちぎふm9(^Д^)プギャーみたな
913U-名無しさん:2007/11/17(土) 12:28:36 ID:SjCu3Cdd0
>とちぎふ

何か響きが『トカレフ』っぽいな。
914U-名無しさん:2007/11/17(土) 13:02:12 ID:YZyjR69i0
「FC/AC/SC+地名」であれば、何も問題は発生しないよ。
FC岐阜はFC岐阜のままでOKだし、栃木SCも栃木SCのままでOK。
つーか、FC/AC/SCにすれば、商標なんて登録済みかどうかを調べる必要ないんだっちゅーの。
915U-名無しさん:2007/11/17(土) 13:28:01 ID:9kusWjsV0
 (⌒⌒)
  ii!i!i  
/´,_ゝ`\あっそ
916U-名無しさん:2007/11/17(土) 13:31:32 ID:o2s15n060
今こそ熊本県民のアイデンティティが試されてますな。
917U-名無しさん:2007/11/17(土) 13:54:12 ID:yP7W11PiO
SCはショッピングセンターとかもあるから地名+SCはかなり商標取るの難しいのでは?


熊本は商標大丈夫なら正式名称AC熊本で愛称ロッソでいいのではないか、と素人考え
918U-名無しさん:2007/11/17(土) 13:56:45 ID:ymnfEdFd0
前半終了
ロアッソ0−0水島
アローズ1−0琉球('1 アローズ・石田)
ソニン0−0刈谷

ちなみにこのままロアッソが引き分けなら
佐川急便優勝とロアッソ熊本2位以内が決定します。
919U-名無しさん:2007/11/17(土) 14:39:58 ID:8v2K7w5R0
熊本1−1水島
熊本は高橋のゴール、水島は上村のオウンゴール
920U-名無しさん:2007/11/17(土) 14:51:59 ID:rHXf678FO

 佐川急便初優勝〜っ!

921U-名無しさん:2007/11/17(土) 14:54:24 ID:KT+is2tw0
>>920
おめでと
922U-名無しさん:2007/11/17(土) 14:56:20 ID:/9eduKDx0
急便は4試合も残してあっさり優勝決定か
ぶっちぎりだったな
923U-名無しさん:2007/11/17(土) 14:58:39 ID:yP7W11PiO
何かしまらない優勝決定だな
924U-名無しさん:2007/11/17(土) 15:04:47 ID:nl+0P60i0
まあ実質的な優勝は熊本だからな
925U-名無しさん:2007/11/17(土) 15:09:58 ID:DmBht/wk0
>>924
実質的なってw
926U-名無しさん:2007/11/17(土) 15:38:52 ID:MiB1SYzD0
熊本(笑)
927U-名無しさん:2007/11/17(土) 15:56:56 ID:MI3gJf/6O
いまの熊本は優勝や勝ち負けなんて言っている余裕はないなww
928:2007/11/17(土) 16:39:43 ID:LFCc3j7i0
チーム名騒動でいっぱいいっぱいで応援してきました
ウエミーJFL卒業記念オウンゴール……初めて見たぞ

急便の優勝云々は全く頭になかった。おめでとさんww
929U-名無しさん:2007/11/17(土) 16:43:03 ID:yFS04XbY0
水島、意外に上位に健闘しているな

H ○水島 2−1 佐川
A   水島  −  佐川
H ○水島 1−0 熊本
A △水島 1−1 熊本
930U-名無しさん:2007/11/17(土) 17:29:20 ID:/9eduKDx0
しかし琉球に2敗している
それが水島
931U-名無しさん:2007/11/17(土) 17:59:05 ID:6745Izj80
ロ阿蘇は順位も決まりぽいしこれから手抜くのかな
932U-名無しさん:2007/11/17(土) 18:23:05 ID:phdEAxnk0
急便、優勝おめでとう。
933U-名無しさん:2007/11/17(土) 18:38:52 ID:yP7W11PiO
まぁ次のアウェイは若手中心かもね。

最終戦はまた違うだろうし。戦力外通告した後だしね
934U-名無しさん:2007/11/17(土) 18:42:20 ID:lahGdYjpO
栃木はまだ数字上では可能性あんのか
935U-名無しさん:2007/11/17(土) 19:10:36 ID:XktF914B0
急便の優勝決まっちまったのかよ・・・・
ろあっそ何やってんだよ。
せっかく明日守山で優勝の瞬間を見ようと思ってたのに。
936U-名無しさん:2007/11/17(土) 20:26:19 ID:rHXf678FO
>>934
明日YKKが引き分け以上か栃木が引き分け以下なら、
おつかれさんってことで…
937U-名無しさん:2007/11/17(土) 20:41:48 ID:OHDgoup50
>>914
今は無理だぞ。
938U-名無しさん:2007/11/17(土) 20:57:04 ID:ZjsnKzWm0
>>937
今後、J参入を目論む物好きチームに対して
愛称抜きのチーム名が不可という規定って何か有ったっけ?

それがおかしいとかじゃ無く、単純な疑問としてだが。
939U-名無しさん:2007/11/17(土) 21:58:32 ID:P6YmcMYz0
>>938
ロッソスレによるとJがダメと言っているだけらしい。
そんなことなど明文化されているわけなく、
政治力でどうにもなりそうな感じ。
940U-名無しさん:2007/11/17(土) 22:19:58 ID:ZjsnKzWm0
>>939
d

最近のJリーグ機構は我那覇問題に象徴されるようにとかく官僚的だからな…
まあJリーグ機構自体が、瓦斯・横縞・蜜柑に対して
愛称抜きのチーム名でJ参入を認めたことを後悔してるとしか思えんがw
941U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:42:24 ID:TzaQg9K6O
>>936
Honda勝ちでもアウト
YKK-Honda戦でどちらかが勝ち点56に乗せることが決まる
942U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:58:13 ID:Ph/QwW+L0
岐阜にはもう一年修行を積んで欲しいね。
それで潰れるような貧弱な基盤なら、Jに上がってもお荷物になるだけだからさ。
943U-名無しさん:2007/11/18(日) 01:23:31 ID:foDPSGF0O
アルテ高崎、ヤマダ電機が買収するそうです。
先ほど発表がありました。
944U-名無しさん:2007/11/18(日) 01:58:28 ID:PdlkEkMS0
へんじがない ただのしかばねのようだ
945U-名無しさん:2007/11/18(日) 07:59:09 ID:RmNiO9bD0
1、2位確定か…。
3〜5位の争いが面白いね。
946U-名無しさん:2007/11/18(日) 09:14:02 ID:CqjirpxD0
6位も絡んでくると思うぞ!
947U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:02:59 ID:lgnsArxCO
>>943
先ほどって、深夜0時に?
948U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:03:22 ID:p+PbS2F40
  3位争い
64 黒部○○○
63 岐阜○○、本田○○○○
62 黒部○○△
61 岐阜○△、黒部○○●、北陸○○、本田○○○△
60 岐阜○●、黒部○△△、本田○○○●
59 岐阜△△、黒部○△●、北陸○△、本田○○△△
58 岐阜△●、黒部○●●・△△△、北陸○●、本田○○△●
57 岐阜●●、黒部△△●、北陸△△、本田○○●●・○△△△、武蔵○○
56 黒部△●●、北陸△●、本田○△△●
55 黒部●●●、北陸●●、本田○△●●、武蔵○△、栃木○○○

見にくいか
949U-名無しさん:2007/11/18(日) 10:59:40 ID:Je6fP/kT0
>>948
同じチームは1列に並べろよ
950U-名無しさん:2007/11/18(日) 11:43:00 ID:77UNznfV0
あとは勝つだけだ!FC岐阜と栃木SCがJ正式加盟へ準備着々
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200711/st2007111605.html

まだ栃木が昇格する余地を残してるな 
草津が3位で昇格したように
951U-名無しさん:2007/11/18(日) 11:50:16 ID:hgl709BP0
勝ち点61前後で争うのが楽しそうだね
岐阜とhondaが佐川に引き分け、hondaがYKKに勝つってパターン
honda2位確定で残り3チームが得失点差争いかな

岐阜-高崎戦は八百長とか言われることにならないか心配
昇格で降格が猶予される仕組みっておかしいよね
来季も変えないのかな
952U-名無しさん:2007/11/18(日) 11:51:02 ID:V1+HuyT3O
>>950
>「JFK4位以内」

wwwwwwwwwwww
953U-名無しさん:2007/11/18(日) 11:52:07 ID:RLiu/sua0
>>950
JFK4位以内という成績面を含めた諸条件をクリアすれば

阪神じゃないんだから
954U-名無しさん:2007/11/18(日) 12:21:48 ID:RmNiO9bD0
JFK
ジョンFケネディ
955U-名無しさん:2007/11/18(日) 13:44:58 ID:wHWhY+LK0
佐川1(前半38分)0ホンダ
956U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:00:33 ID:isw6Bwpk0
前半終了
急便1−0本田(御給)
栃木1−1印刷(上野、大坪)
YKK0−0TDK
高崎0−0犬尼
957U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:36:03 ID:K/fJV5RNO
悪いお知らせです
後半途中
YKK0―2TDK
栃木 1―2印刷
ロッソの残り対戦相手(((゚Д゚)))
958U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:51:53 ID:wHWhY+LK0
佐川1(後半44分)1ホンダ
959U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:53:11 ID:wHWhY+LK0
佐川1(終了)1ホンダ
960U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:54:08 ID:Y46jd/fjO
岐阜はもう一年やったほうがいいと思うが。4位以内でも。来期J2ならぶっちぎり最下位やろし、戦力、資金等。
961U-名無しさん:2007/11/18(日) 14:55:02 ID:FvPcSLqc0
高崎 0-4 ジェフリザ
962U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:00:59 ID:mlsP6ike0
いかしTDKって昇格したばかりなのにいい成績だな
963U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:05:39 ID:IfbRO6aj0
>>957
別に気にしなくてもいいんじゃ?
2位確定してるし

今日のYKKの負けで岐阜の4位以内が濃厚になってきたな
岐阜は次は佐川だが最終戦は高崎
勝ち点60はほぼ確実だろう

あとはその他の条件面次第ってとこか
964U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:07:10 ID:6DCSre3G0
カターレはぎりぎりで岐阜を昇格させるつもりだな
腹黒い
965U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:16:05 ID:610kX2QR0
ホンダはあと3試合あったか・・・
岐阜は勝ち点60だと危ないな
966U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:22:57 ID:K/fJV5RNO
>>963
これ以上負けたくないれす(´ω`)

YKKは脱落っぽいね
967U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:24:37 ID:NpTXZXWd0
63 岐阜2勝   
62       
61 岐阜1勝1分 黒部・北陸2勝   本田3勝
60 岐阜1勝1敗          
59 岐阜2分   黒部・北陸1勝1分 本田2勝1分
58 岐阜1分1敗 黒部・北陸1勝1敗 本田2勝1敗
57 岐阜2敗   黒部・北陸2分   本田1勝2分 武蔵2勝

なお次節、本田vs黒部
968U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:36:42 ID:NYkUk/Ma0
このままだと高崎残留じゃないか
高崎は流石に岐阜には勝てないだろうから岐阜は60確定的
今の佐川なら引き分け以上に持ち込める可能性もある
次節本田YKKが引き分けなら佐川に負けても高崎に勝てば4位以内だし
969U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:12:53 ID:hgl709BP0
   岐阜 黒部 北陸 本田  武蔵
63 ○○
62
61 ○△ ○○ ○○ ○○○
60 ○●
59 △△ ○△ ○△ ○○△
58 △● ○● ○● ○○●
57 ●● △△ △△ ○△△ ○○
56     △● △● ○△●
55     ●● ●● ○●● ○△

岐阜58、残る3チーム56で最終節迎える展開希望
970U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:29:56 ID:tuJKdPcOO
熊本×琉球同様、負ければ残留決定試合がまた開催されるのか。
J昇格でも合併でもレイプで解散でもJFLから降格する条件は
変えちゃいけないんだよな。
971U-名無しさん:2007/11/18(日) 16:36:16 ID:grDcv/xb0
残り試合

岐阜:57 佐川 なし 高崎
北陸:55 印刷 なし JEF
黒部:55 本田 なし 流経
本田:52 黒部 流経 TDK

流経は1軍?
972U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:32:41 ID:VwbMc7SW0
高崎31戦未勝利リーグワースト記録更新中。
これで入れ替え戦勝ってリーグ残留したらリーグ戦
記録更新ありか。
973U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:47:39 ID:tycxAvXk0



わざと負ければ残留できます。



これがJFLです!!



974U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:56:12 ID:VwbMc7SW0
次節対戦カード
後期第16節     
(11/24(土)) 
流通経済大学−栃木(龍ヶ崎 13:00) 
佐川印刷−北陸(西京極 13:00) 
刈谷−高崎(刈谷 18:00) 
(11/25(日)) 
ジェフR−鳥取(市原 12:00)  
TDK−熊本(仁賀保 13:00)  
ホンダ−YKKAP(都田 13:00)  
岐阜−佐川急便(長良川陸上 13:00)  
三菱水島−横河武蔵野(笠岡 13:00)  
琉球−ソニー仙台(沖縄北谷 13:00)

注目カードは岐阜vs佐川急便戦とホンダvsYKKAP戦。
975U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:16:29 ID:zJi7nHw40
>>972
高崎にとっては岐阜戦または入れ替え戦がアタックチャンスのねらい目
最後の試合に白の高崎さんがとびこむと、全てのパネルが白にかわって
佐川を上回り逆転優勝

海外旅行への挑戦権獲得
976U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:28:09 ID:hErCrvbQ0
佐川は優勝決まってメンバー入れ替えたりするんだろうか?
977U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:32:52 ID:hErCrvbQ0
ふと思ったんだけど24日のウェーブスタジアム刈谷って

11:00 町田vs静岡
13:15 B神戸vsN北海道
18:00 刈谷vs高崎

なのか…最後の試合がしょぼ(ry
978U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:42:49 ID:VwbMc7SW0
>>976
佐川も熊本も順位が決まっているから
今まで使っていない選手を試すかもしれない。
979U-名無しさん:2007/11/18(日) 19:43:45 ID:VwbMc7SW0
>>978
となると岐阜vs佐川戦は?
980U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:13:43 ID:p+PbS2F40
企業チームが使っていない選手を試す必要もあるの?
熊本はあり得るかもしれないが。
981U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:35:16 ID:PTj4Ub090
企業だからって関係ないと思うが....
982U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:48:28 ID:HEkqpDkU0
岐阜は何だかんだ言っても今年Jへ上がれば
数年間は入れ替えは無い訳で
その間に身の丈に合った経営をしながら
それなりの戦力を整えられるのでは

サポが数年間我慢できるかは判らんが
983U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:10:57 ID:d4668bpN0
富山の両チームは今年岐阜に上がってもらったほうが
来年楽できるとか考えてないだろうな
984U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:16:27 ID:hgl709BP0
そりゃ考えてるだろ
ただ考えてるとおりに体が動くとは限らないよ
リラックスしていつもは決まらないシュートが決まったりすることもある
それは高崎にも言えること
985:2007/11/18(日) 21:21:10 ID:YLEub+Nu0
勝ち点6のままおわったら、JFLのワースト記録では??
986U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:28:05 ID:y7Hj12910
ロアッソ言ったら


 コ ・ ロ ・ ヌ ・ よ ・ ♪
987琉球、そして高崎も:2007/11/18(日) 22:51:10 ID:tycxAvXk0



わざと負ければ残留できます。



これがJFLです!!





988U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:31:53 ID:72yBcILL0
高崎はわざと負けても、の可能性が・・・ゴクリ
989U-名無しさん:2007/11/19(月) 08:04:43 ID:V0ZE4HVP0
次スレ立ててくる。
990U-名無しさん:2007/11/19(月) 08:11:29 ID:YhjmawFP0
だめだ、立てられんかった。誰か宣言して立ててくれ。↓を>>1にいれてね。


【JFL】日本フットボールリーグオフィシャルWebサイト
http://www.jfl-info.net/

前スレ
JFL総合スレ29
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1192916370/

テンプレは>>2以降
991U-名無しさん:2007/11/19(月) 09:15:46 ID:eSAZnTyZ0
岐阜って上がれるの?今年は上げないっていう空気かと思ってた。
992U-名無しさん:2007/11/19(月) 10:18:57 ID:skRa8mKLO
今年上がらないで、2、3年もJFLにいるなんてやだよー。このスレの住人も来年また岐阜サポに荒らされるのやだろ。
993U-名無しさん:2007/11/19(月) 10:25:37 ID:OCQge+qFO
岐阜は順位で条件満たしても承認されない可能性もあるからな…
994U-名無しさん:2007/11/19(月) 10:32:14 ID:sMtSY4mW0
995U-名無しさん:2007/11/19(月) 10:36:46 ID:eDg+AATh0
>>994
996U-名無しさん:2007/11/19(月) 10:39:41 ID:9xYnOptu0
岐阜が上がると3回戦制になるから、状況的に難癖つけられやすいという
背景はあるだろうな。
3回戦になるのははできるだけ短期間に抑えたいだろうし。
997U-名無しさん:2007/11/19(月) 10:53:36 ID:DukU6b3M0
>>996
それはあるだろうが、今の過酷日程が少しは抑えられるのはいい。試合数で6試合減らせる・・。
そんだけ平日開催が減ればおkかと。
ロッソのみだと52試合に・・・。コワイコワイ。
と某J2ボトムスが申しております。
998U-名無しさん:2007/11/19(月) 10:56:08 ID:RgjdTelf0
998ならアルテ高崎が残り2試合、2連勝で閉める
999U-名無しさん:2007/11/19(月) 10:56:39 ID:RgjdTelf0
999ならアルテ高崎が残り2試合、2連勝で閉める
1000U-名無しさん:2007/11/19(月) 10:58:32 ID:RgjdTelf0
1000ならこのスレともさよならだな
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)