加賀結婚おめっ ジュビロ磐田272

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヨシカツ
     トップ下の競争も激しいな〜 ナルもガンガレ!!
      ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前田「巧」オメ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄  ∧_∧
     ∧_∧    (´∀` )   ∧_∧ /守備陣も安定してきたぜ!
    ( ´∀` )    |。゚./ )_ (´∀` ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   || / つc口. ̄ ̄|^^|  ̄  匚bと ヽ||
   ||(  / ⊆⊇    ̄  ⊆⊇ ヽ  .)||
   || ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  ̄||
   ||  ノ___ノ__ノ___、__.ヽ  ||
      凵                凵
\マエダ2ゴールノダイカツヤク!!!/
  _______     公式HP     http://www.jubilo-iwata.co.jp/
/        /‖     .net      http://www.jubilo-iwata.net/
 ______/  .‖     ジュビロチャンネル  http://jubilo-ch.com
       |   ‖    Ole Ole Jubilo http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/
                 Ole Ole Jubilo PodCasting http://blog.k-mix.co.jp/jubilo/
前スレ 仲本洋平 ジュビロ磐田271
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1190716914/
試合日程・結果(放送予定あり)
http://www.jubilo-iwata.co.jp/game/index.php
スタジアム使用案内(横断幕掲出ルール記載)
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/manner/stadium.php
スタジアム周辺グルメマップ
http://tsukihihoshi.web.fc2.com/gourmetmap.html
磐田観光パーフェクトガイド(レンタサイクル情報あり)
http://iwataguide.seesaa.net/
過去ログ、関連スレ (更新停止中)
http://jubilo_2ch.at.infoseek.co.jp
ヤマ発ラグビー部・公式HP http://www.yamaha-motor.co.jp/rugby/index.html
JubiloRacingTeam http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/sports/race/index.html
2U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:38:13 ID:4FE8NtMt0
秀人
3U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:39:08 ID:k/Tw1d6BO
最近大活躍、茶野さん
4U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:41:14 ID:BUgQg42D0
健太郎がんがれ健太郎
5U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:41:21 ID:zOpzC+us0
がんがれおーい
6U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:41:57 ID:zOpzC+us0
ごめんマコ


パラナ
7U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:42:10 ID:Wf0WvKayO
空気の読める子・ヨシアキ
8U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:42:50 ID:7Pi8xo0r0
チョンパルス
9U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:44:21 ID:NoCeWBhu0
ゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・

  アジアのふさふさ☆ごん隊長!!
10U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:45:32 ID:tr9t+shW0
成岡がんがれ
11U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:46:36 ID:5e0dxlrd0
のりりんがんばれ!
12U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:46:40 ID:k/Tw1d6BO
AAスレ見てたら、太田が加賀の花嫁になってた
13U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:47:04 ID:YiFLyz5C0
俊早く治せよ んで出て来い
14U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:47:46 ID:5e0dxlrd0
シンディ

1000 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 23:44:41 ID:4FE8NtMt0
1000なら広島に快勝

GJ!
15U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:47:57 ID:tr9t+shW0

   __,.ェィ
  ,〈___i_〉ノノノノハ
  L! ‘∀‘!j`<_´ ).
   「ヽ^yi'ヽ ヽy/ ..]つ
   |  P::qノ.__ノ∽ヽ|
._ノ/ _|(__)__)
16U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:48:44 ID:Jac/Lqdh0
台詞ちょっといじりたかったのにもうスレ立っててもう前スレも終わってた・・・
17:2007/10/02(火) 23:50:27 ID:gAHXOnsC0
内田は監督の才能がなかなかだな。
トップ下のチョイスが西なんていいだろ。
成岡はFWだな。やればできるよ。前田、カレン、成岡の3枚でいいだろ。
それと取った山崎で。

西と上田がトップ下。あと船谷だな。
右の太田はゴールを狙えるから、左の村井にもっと内側に、ゴールキーパーにゴールを意識させる訓練しないとだめだな。

あとはボランチだよ。デフェンシブボランチ。福西とか菊地とか昔の服部とか、この代表に入れても遜色ない、そういう逸材取れないのかなぁ。
あそこ大事だよ。骨太のチームには。

ま、中盤がしっかりしてる鹿島に勝たないと、ダメだね。鹿島は、野沢、小笠原、中後、マルキニョスをケアすれば、大丈夫だよ。
18U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:50:35 ID:4FE8NtMt0
俺の前田
19U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:52:32 ID:NoCeWBhu0
あたいの遼さまだも〜ん!!

隆、可愛いよ、隆♪
20U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:52:35 ID:Wf0WvKayO
>>17
内田違うよ。内山よ。

>>18 阻止

ウリ隆
21U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:53:29 ID:k/Tw1d6BO
さとうようへい
22U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:53:41 ID:tr9t+shW0
>>20
私だけのにゃんこたんに謝れ

可憐あたり
23U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:53:44 ID:bCSM4WhJ0
欠番
24U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:54:32 ID:Wf0WvKayO
にゃんこごめんねにゃんこ

カレンいいよカレン
25U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:54:51 ID:efhxsc1U0
内山監督って、ちょっと交代遅いような気がしてならない
26U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:55:59 ID:Wf0WvKayO
たややもごめんorz
27U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:56:18 ID:k/Tw1d6BO
>>25
まだ負けてる時の采配を見たことないからかも
28U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:56:49 ID:YiFLyz5C0
にょー しゃっきりせんかい
29U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:56:52 ID:Wf0WvKayO
たややもごめんorz
30U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:57:13 ID:tr9t+shW0
八田ママンかな

>>26

  nmmn 
´ ̄wwww ̄`` 、
          ヽ
 _ノ⌒)  (⌒`、__ !、
ヽ_,ノ   ヽ、__ノ l
  ●    ●   l
 ''" (__人_,ノ  "'' リ もきゅん…
;;          ,/
"'::;....,,,,、 __,.ノヾ
ヾY  __ ノ ソゝ
 `ー---__フ'_ノ
31U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:58:09 ID:4FE8NtMt0
>>29
gdgdワロタwww
32U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:59:13 ID:Wf0WvKayO
  ∧‖∧
33U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:01:37 ID:Jac/Lqdh0
そーいえば成岡が使われない理由が明確ですっきりした
34U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:03:42 ID:zMT/H2BG0
まぁまぁ、ノボリの解説を見てもちつけ
ttp://www.dailymotion.com/itsumono/video/x343yu

前だ・茶野さん・うっちー
ttp://www.dailymotion.com/itsumono/video/x343pg
35U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:06:16 ID:ZNZF6ctM0
>>32
イ` きっといい事があるさ。。。
例えば次節勝つとか、勝つとか、勝つとかw





36U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:07:57 ID:WLq6rgws0
>8に エンリコ・・・じゃなくてエリンギ、もといエンリケ!
>16に 今度は決めてね☆ワラシさん!
>17に 華麗なる犬一族、わんこさん!

ここからKayOくんの一人漫才で・・・
たやや、鰤塩、もきゅん。

>29に ぎゅんぎゅんスター!
>31い まつけんサンバ!!
 
以降、
>32康裕>33押谷>34須崎>35中倉>36開
>37潤>38赤堀>39今福

KayOくん、「生きろ。」
37U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:09:48 ID:qQRw4D870
>>32
生きろ
38U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:11:58 ID:1G3S0Do80
>>32

 〃ハハヽ
 (`ー´ )<……



 〃ハハヽ
 (`ー´ )ニヤリ
39U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:12:47 ID:hWSHwZEr0
>>17
asageくんなんで最近名乗らないの?
40U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:13:09 ID:tCCj9ozQ0
3バックにしてから急にマコと茶野さんが活き活きしてきた気がする。
守備が安定するのは嬉しいが、世代交代はちょっと心配の複雑な気分…
41U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:15:34 ID:ZNZF6ctM0
>>34
ご隠居いつも乙!
42U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:15:47 ID:1//bvyRz0
加賀が定着、大井も鯵のおかげで経験はつんでるから悪くはあるまい。
43U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:17:01 ID:hWSHwZEr0
俊はどうにかなんないものかね
44U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:28:24 ID:4/IYVZfh0
また天皇杯映像キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
45U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:28:35 ID:vgsPI7Nd0
俊はマコの後継だからなー。このままなら出た方がいいかもしれん
46U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:28:42 ID:S+WDzEIX0
nhkかれn
47U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:29:18 ID:ZNZF6ctM0
この可憐は何回見ても凄いな
48U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:29:35 ID:ip6h8Wj/0
教育でカレン@市船が出てた
49U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:33:17 ID:ZNZF6ctM0
みんな何で教育TVを見てたのか…自分も含めてだけどw
50U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:36:29 ID:vgsPI7Nd0
どうせ何度でも見逃すよ・・・どっかに試合の録画はあるはずだが
51U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:41:16 ID:4/IYVZfh0
>>49
今ハッチーで萌えてるから
52U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:43:42 ID:ZNZF6ctM0
>>50
全部うpきぼんぬ
53U-名無しさん:2007/10/03(水) 01:13:41 ID:vgsPI7Nd0
普通のDVDからうpする手段がない
54U-名無しさん:2007/10/03(水) 02:36:13 ID:eF6UAl11O
30
今さらだけど、なんで八田ママンなの?教えて!!
55U-名無しさん:2007/10/03(水) 03:30:26 ID:uZhcxgyBO
>>54
選手寮で他の選手の面倒見がいいことからきたらしい。
人見知りしてるギュンギュンに話し掛けたりとか。
56U-名無しさん:2007/10/03(水) 09:29:00 ID:vgsPI7Nd0
2004年の高円決勝で敗れぶっ倒れて泣いている選手たちを
自分も涙しながら起こしにいってはなぐさめてたさまが
まるでみなのママンのようだった、というのがきっかけだったような
57U-名無しさん:2007/10/03(水) 10:33:29 ID:cGAKvFuP0
>>56
あー、多分それだな
その年のヤマスタでの天皇杯後にJユースがあったときに
すでに試合後の書き込みで八田ママンという言葉があったような…
うろ覚えだけど
58U-名無しさん:2007/10/03(水) 11:16:06 ID:eF6UAl11O
≫55、56、57

みなさん、ありがとうございます!すっきしました。
59U-名無しさん:2007/10/03(水) 12:51:03 ID:ZNZF6ctM0
>>53
仕方ないね。。残念だけど(´・ω・`)
60U-名無しさん:2007/10/03(水) 13:03:14 ID:Oy9xpG220
解説のときに柳下が言ってた攻撃のときにスペースを意識して空けることを
太田はやってるから逆に彼の良さ、縦への突進力が減った
が、これを気にその縦への運動量を横に応用利かせるようになれば
プレーの幅も広がると思う
61U-名無しさん:2007/10/03(水) 13:08:45 ID:Oy9xpG220
ttp://number.goo.ne.jp/soccer/world/campo/20071001-1-1.html

俺にはPKには見えなかったがな・・・
62U-名無しさん:2007/10/03(水) 13:28:43 ID:u4fyyP+30
青黒フィルターがかかってるとあれはPKに見えるし、サポの暴挙は目に入らない。
63U-名無しさん:2007/10/03(水) 14:43:18 ID:WLq6rgws0
>>61
何回簡保の保険でループするの!?

・・・いや、サッカーはドラフトがなくてよかった。
特に偏りが是正されるわけでもないドラフトに何の意味があるんだろう?
64U-名無しさん:2007/10/03(水) 14:44:36 ID:W85t08RR0
野球ネタなんかいらない。
65U-名無しさん:2007/10/03(水) 16:20:07 ID:TlUFAKEpO
名古屋がワシントン狙ってるらしい
うちは…?
66U-名無しさん:2007/10/03(水) 16:27:05 ID:TlUFAKEpO
連チャンごめん
ワシントン今いくらもらってるかわかる?
67U-名無しさん:2007/10/03(水) 16:32:42 ID:uZhcxgyBO
>>66
推定1.5億。2〜3億って話もある。
68U-名無しさん:2007/10/03(水) 16:51:05 ID:ZowWjEVS0
うちはワシントンに金出すほど余裕はないだろう。
前から守備するタイプでもないし基本中央に張って一人で
何とかするタイプだからうちの目指すところとも合わないし。

C大阪が昇格無理なら小松とか森島とか狙えないかなぁ。
あそこFW豊富だし名波・河村の時のコネクションもあるし。
69U-名無しさん:2007/10/03(水) 17:00:53 ID:/hkkdrDB0
鳥栖の藤田はどうなんだろうね
185cmは魅力的だけど
70U-名無しさん:2007/10/03(水) 17:05:59 ID:6SxGPpnC0
っていうか浦和がワシントン放出するってのは
放置が言ってるだけでどれだけ信じていいものなのか…
むしろオジェックに干されてる日本人選手が出て行く危険性が高いと言われてるけど。

>>68
J2でスタメン獲って得点ランクに載るような選手ならともかく
デカモリシは別に…
71U-名無しさん:2007/10/03(水) 17:18:12 ID:ZXxp3T+n0
ウチは補強よりまず現有戦力を全員無事に契約更改させないと
72U-名無しさん:2007/10/03(水) 17:42:42 ID:5tc8jJVaO
>>71
もう…仰る通りっ!!
全員無事契約更改希望!!(漢文みたいになったw)

強力な外国人FWっていれば助かるだろうけど、アテにしすぎるようになってしまって
チームとしての攻撃力の進歩とか強化が進まなくなる弊害もあると思うなー。
降格崖っぷちでヤバイ!とかなら必要かもだけど、長い目で見たらいらないと思う。
ウチには強力な日本人食いしんぼFWもいるし!
73U-名無しさん:2007/10/03(水) 17:49:36 ID:jT9v8OVgO
>>72
移籍しそうな人に今からメール送りまくるとか・・・
74U-名無しさん:2007/10/03(水) 17:55:24 ID:um/XJ2bj0
たまたま見てて、慌てて録画したので途中から
そして音割れ&音量注意
カレン 天皇杯
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000257070.mpeg
75U-名無しさん:2007/10/03(水) 17:59:36 ID:T++oDQkz0
ワラシはさよなら。
ブラジル人トリオは流動的。
田邊がバックについてる選手は、要注意。
今ちょっと怖いのは村井かなあ・・・
76U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:05:56 ID:5tc8jJVaO
>>73
いっ…移籍しそうな人って誰っ!?
と焦ったら>>75から「村井さん」の指摘…。
うん…。村井さん…。ヤバイかも…。
いーやーだー!村井さーん!出てかないでねー!
77U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:07:35 ID:rhqgcE1e0
村井さんはなんとしてでも、うちで優勝させてやりたいなあ。
ナビスコ、天皇杯でもいいから、
サックスブルーのユニ着てカップを持たせてやりたい。
78U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:13:06 ID:DWWMwtmYO
うちは鰤があと数年居てくれればいいな。
79U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:15:59 ID:svUpd6qc0
ワシントンは年俸吊り上げるための代理人のリークでしょ。
そうでなくとも、一人で何とかなっちゃうサッカーよりも、全員でやる今のサッカーが好きだから、欲しいとも思わん。

それより、>>71の言うとおり気をつけにゃならないよね。信用ならん放置のリークでも、ウチの選手の名前が挙がったときは注意しないと。
それによって市場が動く可能性もあるから。マネーゲームじゃまず負けるし。
今のウチからちゃんと選手とコミュニケーションとってるだろうな、フロントは?
80U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:18:16 ID:T++oDQkz0
何か放置って能活から始まってノリノリだよな。
中村俊、ワシントン・・・次は誰だろ。
一生懸命契約切れの選手調べてるのかも。
81U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:20:16 ID:WQCwZDjU0
坊ちゃんは一年もたない訳だが・・・
我那覇クラスのFWが欲しいな
82U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:23:03 ID:ZXxp3T+n0
一番怖いのは太田かな?去年複数年断ったらしいし、田邊だし
83U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:23:12 ID:5tc8jJVaO
>>77
なんかウルッとくる(つД`)

>>78
鰤の契約って単年?
私ももっと居て欲しい。
鰤が勢いに乗ってドリブルしだすと、敵がプレスに来なくてズルズルーっと下がってくのとか見てて気持ちいい!
84U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:34:45 ID:F4XSZC/S0
ヨシアキが今移籍してどーすんの?
そもそも今まで海外リーグへステップアップしていった選手は
それなりに磐田に功績を残して出て行ってるから(金は別)
現時点でヨシアキはチームへの貢献度は高いけど
みんなが納得して送り出してあげられる選手ではないぞ

個人的にはファブリよりマルキに残ってほしい
ああいう汗かき役の選手って今の磐田にいないから
85U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:37:58 ID:yB8KOuvL0
最近一部の選手のファンサの態度に腹が立つ!
呼んでもこちらを完全に無視状態。いやならいやで少し会釈するなり
「今日はごめんねー」の一言ぐらいあってもいいような・・
なかには掛かってきてもないのに携帯耳にあてて逃げるように車に乗り込むやつもいるし・・・
86U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:41:28 ID:/1H72qnp0
>>85
名指しで叩いた方が効果あると思うよ。
87U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:43:22 ID:F4XSZC/S0
>>85
新婚ですから・・・
88U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:48:44 ID:0EBwUIS/0
森下は加賀みたいに一度レンタル修行に出した方がいいかもね
使ってみてもいいと思うけど現状だと誰かにアクシデントがない限り出番はなさそうかな
89U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:54:07 ID:ZowWjEVS0
とはいえ誰かにアクシデントが起きてから補強とかも無理だし
3バックでシーズン通して戦うなら各ポジ2人の6人は必要だと思う。
即戦力クラスのCB補強がされれば森下レンタル出す余裕も出るんだけれど。
90U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:54:31 ID:8oo9p7Gj0
>>85
何か勘違いしてるわ
91U-名無しさん:2007/10/03(水) 19:01:25 ID:0EBwUIS/0
>>89
まあ確かにそうだけど今シーズンほとんど出番なかったし須崎でもいいんじゃないかな
3バックだと違うかもしれないけど

今更だけどサテで森下がベンチにも入ってなかったみたいだけど今怪我でもしてる?
92U-名無しさん:2007/10/03(水) 19:03:28 ID:uZhcxgyBO
>>84
>ヨシアキが今移籍してどーすんの?

浦和時代の山瀬兄に移籍話が出てきたときもそう思った。
何一つ謝罪せずドイツに逃亡した某に海外移籍話が沸いたときもそう思った。
田邊というのは自分が甘い汁吸うために選手をそそのかして移籍をさせる寄生虫です。
93U-名無しさん:2007/10/03(水) 19:03:50 ID:0qiUJL+30
>>85
○ピソさん?
94U-名無しさん:2007/10/03(水) 19:04:58 ID:/1H72qnp0
DFなら浦和から愛媛にレンタル中の近藤って獲れないのかねえ。
復帰したとしても3バックで闘莉王、坪井、阿部、堀之内、細貝と居てベンチ入りすら難しいだろうし
A契約の枠ももうギリギリのはず。
95U-名無しさん:2007/10/03(水) 19:07:57 ID:gQHo6eKP0
>>91
ガンバ戦の2日前の練習中にケガ(ねんざで2週間?)したそうです
96U-名無しさん:2007/10/03(水) 19:08:54 ID:Kye4sSfo0
>>94
誰よそれ・・・誰だか分からんの取ったって意味なくない?
97U-名無しさん:2007/10/03(水) 19:18:09 ID:0EBwUIS/0
>>95
捻挫ですか
ども
ジュビロを支えるDFに成長してほしいな
98U-名無しさん:2007/10/03(水) 19:18:30 ID:ZNZF6ctM0
>>85
フロントに苦情を入れるほうがいいのでは?
99U-名無しさん:2007/10/03(水) 19:31:33 ID:odHfnaNX0
有望な選手を青いうちに買うのは普通でしょ。
名前が出来あがった選手をどんどん買えるほどうちは裕福では無い。
100U-名無しさん:2007/10/03(水) 19:44:11 ID:OM207wFd0
これが目的か。

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1187065762/380
>380 :U-名無しさん :2007/10/03(水) 19:40:48 ID:DsuduORAO
>ジュビロスレより
>
>85 U-名無しさん 2007/10/03(水) 18:37:58 ID:yB8KOuvL0
> 最近一部の選手のファンサの態度に腹が立つ!
> 呼んでもこちらを完全に無視状態。いやならいやで少し会釈するなり
> 「今日はごめんねー」の一言ぐらいあってもいいような・・
> なかには掛かってきてもないのに携帯耳にあてて逃げるように車に乗り込むやつもいるし・・・
101U-名無しさん:2007/10/03(水) 20:59:25 ID:ZNZF6ctM0
オフト来たんだな
102U-名無しさん:2007/10/03(水) 21:12:10 ID:yB8KOuvL0
>>100
意味が分からん
103U-名無しさん:2007/10/03(水) 21:14:19 ID:K4NfekW60
具体的に誰の態度が悪いのか、何をしてもらいたいのか書けばいいじゃん。
菊地サポの嫌なババアみたいだ。
104U-名無しさん:2007/10/03(水) 21:17:19 ID:vgsPI7Nd0
最近行ってねーけどファンサゾーンて昔と同じ?
あの見下ろす状態嫌なんだけど選手も嫌じゃないのかな。
105U-名無しさん:2007/10/03(水) 21:22:34 ID:IfYj3mDmO
写真撮ってもらう時なんか、選手に上ってもらわなきゃならんしね
106U-名無しさん:2007/10/03(水) 21:41:32 ID:Pp1x36Y1O
ファンサをしないので有名なのは、秀人と加賀ぐらいで、後は皆だいたいしてくれるでしょ
107U-名無しさん:2007/10/03(水) 21:47:00 ID:F4XSZC/S0
>>106
加賀が秀人の悪いところを倣ってしまってるのか
どちらにせよ今季の磐田は細かいことだけど
そういうところからきっちりしていかないと・・・
108U-名無しさん:2007/10/03(水) 21:47:59 ID:qQRw4D870
加賀にはサインもらった事あるけど、そんなに悪くなかったと思うけどなあ・・・
109U-名無しさん:2007/10/03(水) 22:04:26 ID:WLq6rgws0
そんなにファンサが悪い選手なんていたか?
俺が見てる限りでは昔も今もそれ程の変わりがないんだが。

むしろサポが馴れ合いたい方向に強まった気がするが・・・。
110U-名無しさん:2007/10/03(水) 22:07:00 ID:uZhcxgyBO
加賀についてはどうやらその…コンサ時代からイタタなファンがついてるとか何とか。
111人殺しぷぎゃー:2007/10/03(水) 22:09:57 ID:sX60cVKt0
112U-名無しさん:2007/10/03(水) 22:13:41 ID:ihqZHa6S0
この前はエンリケそこそこ良かったけど
広島戦は鰤・丸木のボランチかね
113U-名無しさん:2007/10/03(水) 22:13:47 ID:ZNZF6ctM0
結婚してもキモギャルとかは粘着するのかな?

>>109
サインや写真、激励の言葉ぐらいはいいと思うけど、
友達のようにずっと話し掛けてる奴はちょっとな。。
114U-名無しさん:2007/10/03(水) 22:15:37 ID:+rrq3RpA0
>>110
コンサにいく前からでしょ。
コンサの時の方がしてたらしいよ。
115U-名無しさん:2007/10/03(水) 22:24:23 ID:39c7p+Nt0
>>113
他のチームで駐車場とかで選手をまって無理やり20分とか放したりする奴がいると聞いたことある
他の人にファンサもできないし選手にも迷惑だしなぁ
116U-名無しさん:2007/10/03(水) 23:03:12 ID:MYwuwlIg0
てゆうか、そうゆう態度を取られるお前は
加賀に対してイタイ事してるヤツだからなんじゃないの?

秀人も随分イタイ奴に苦しめられたからな〜
117U-名無しさん:2007/10/03(水) 23:06:38 ID:Oy9xpG220
太田を赤に売却
その資金で山西とチカorレアンドロを獲得
4バックに移行し

   前田  可憐
上田         西
   エンリケ 鰤
山西 チカ マコ 加賀

こんな感じで
いろいろな媒体で見た「ジュビロが伝統の352に戻し・・・」というのが
どうしても納得できない
今の選手の特性を生かすには352があっているというだけだと思う
118U-名無しさん:2007/10/03(水) 23:10:59 ID:F4XSZC/S0
>>116
だいぶ昔だけど練習後に見るからに痛そうなギャルが
秀人をワケわかんない呼び方してて、秀人が無視して行ったら
“○○に言ってやる〜!”とか言ってた奴いたな
なんかスタッフの知り合いだかって大声で自慢してたけど
119U-名無しさん:2007/10/03(水) 23:25:12 ID:rORHciSSO
>>117
くだらねぇー
120:2007/10/03(水) 23:26:03 ID:dkkS9wIL0
やっぱり今のジュビロのダブルボランチだったら、パラナとエンリケだな。
使うのは。

でも一人は日本人が欲しいね。すっごい日本人選手が。本職の。

エンリケいいよ。この前は。若いし、飛び出して突っ込んでボールを取って、繋いでくれる。
しかもフィジカルバランスがいい。ジュビロで囲って4年間くらい日本で養った方がいいんじゃないの。
121U-名無しさん:2007/10/03(水) 23:30:47 ID:tCCj9ozQ0
この間の横浜戦、エンリケが結構パスミスしてた印象が強かったのだが、
そうでもなかった?
122U-名無しさん:2007/10/03(水) 23:34:43 ID:ihqZHa6S0
確かにパスミス多かった印象はあるな
守備は効いてたけど>エンリケ
123U-名無しさん:2007/10/03(水) 23:56:52 ID:ZNZF6ctM0
エンリケも正直まだ良くわからないんだよなぁ。悪いとは思わないけど
もうちょっと出ないと評価できない…なんて思ってるうちに今シーズン終わりそう
124U-名無しさん:2007/10/04(木) 00:00:31 ID:tCGbn5iK0
相手が横縞だった分考えないと
125U-名無しさん:2007/10/04(木) 00:07:32 ID:wkKQ51aA0
来期以降は置いといて、
現状の伯剌西爾トリオのボランチは相当上手くいってると思うけどな。

鯵には悪いが変にトレスにこだわってなぁなぁするより、
よっぽど3人の中で競争がおこっていてハリがある気がする。
何よりもある程度レベルの高い競争が望めているしな。

公式でも日本人鯔を望む声が変に大きいけれど、
今のところは凄い良い方向を向いてるんじゃないか。
126U-名無しさん:2007/10/04(木) 00:34:39 ID:WYljAFpq0
中日サイト2本
・オフト氏が中山らと歓談
 オフトが3日大久保を訪れ中山らと旧交を温めた。
 3日に来日、21日まで滞在する。二男が福岡県内で
 働いているため、定期的に日本に来ている。

・早大・山本と仮契約
 3日、都内で早大4年の山本脩斗と仮契約を結んだ。
 盛岡高出身、179cm65kg。攻撃的なポジションはどこでも
 こなせ、前を向いたときのドリブルが特徴。
 
脩斗くんいらっしゃい。前評判は高くないが、まあそこは実力で
ひっくり返してくれたまえ。とりあえずイケメン度はかなり高いはず
ところでニ男と次男てどう違うんだっけ?
127U−名無しさん:2007/10/04(木) 00:35:49 ID:97dxwp2E0
話しかけて引き止めるとか相手してもらってるとかいう考え方が
すでにジュビロ的
チームによっては選手から話しかけてきたり、会話楽しんでたり、
すごく普通にしゃべってたりする
128U-名無しさん:2007/10/04(木) 00:36:38 ID:F1VnfI6g0
じゃあ、そんなフレンドリーなチームの子になりなさい。
129:2007/10/04(木) 00:43:20 ID:aJMrIiZc0
桑原がベタほめしてる。前田のゴール。
でもあれは、やっぱりシーンとして、普通のJのゴールより2つ早い。
まさにヨーロッパ系ゴールだな。
ありゃ、本当にスゲぇーよ。
リプレイより流れて見るほうがスゲぇな。
太田もゴールにパスする中途半端じゃなく、GKなぎ倒すシュート打てば、あそこは入ってたな。
カレンもコース狙いすぎだな。ミートする、インパクト重要だね。
130U−名無しさん:2007/10/04(木) 00:55:44 ID:97dxwp2E0
>128
事実を教えてやったまで
選手が勘違いする素地をクラブやサポも作ってるともいえる
131U-名無しさん:2007/10/04(木) 00:56:40 ID:wkKQ51aA0
>>129
遼さまの課題はあのプレーが上位DF陣にも出来るようになること。
そうなったら、今度は世界を狙って欲しいな。
132U-名無しさん:2007/10/04(木) 00:57:02 ID:m9fzz4Nk0
どうせファンサスレあたりから適当な情報仕入れてきた他サポだろ。
カエレよ。
133U-名無しさん:2007/10/04(木) 00:57:50 ID:wkKQ51aA0
>>130
そんなチームにいってらっさーい!
ばいばーいね。
134U-名無しさん:2007/10/04(木) 01:00:54 ID:iObPV0mg0
>>126
DFに転向という手は・・・
135U-名無しさん:2007/10/04(木) 01:04:44 ID:ZP7ZEpio0
いくらチーム事情があるからといって
身長の高さだけ見てDF転向とか言い出すのは無茶にもほどがある。
136U-名無しさん:2007/10/04(木) 01:28:03 ID:WYljAFpq0
137U-名無しさん:2007/10/04(木) 01:28:14 ID:WYljAFpq0
138U-名無しさん:2007/10/04(木) 02:08:19 ID:S5rM+gCO0
139U-名無しさん:2007/10/04(木) 02:11:00 ID:t9yjklwfO
>>138
定点スレみたいな落ちやめれwwwww
140U-名無しさん:2007/10/04(木) 02:33:12 ID:WYljAFpq0
ありゃりゃ、多重カキコスマソ
って、こらw >>138

はっきり言おう、最後の画像はとっくにキャッシュされてる上に
URLも覚えちゃったと。
141U-名無しさん:2007/10/04(木) 02:41:54 ID:S5rM+gCO0
後悔はしていないが反省もしていない。
つーか、複数のリンクを見るとオチがないと落ち着かなくなってしまったのだ。
142U-名無しさん:2007/10/04(木) 02:48:56 ID:t9yjklwfO
143U-名無しさん:2007/10/04(木) 03:59:29 ID:svnlq+Z5O
最近、成岡は前田みたくFWに転向した方がいいように思える。
ポジショニングもいいし、インザーギみたくなれないかね。
144U-名無しさん:2007/10/04(木) 05:44:59 ID:EUMMjuUQO
>>143
成岡は今のポジション合ってるから必要無いかとw

プレースタイル自体は貴重な存在だし、成岡はこのままの形でプラスαしていって欲しいと思うけどなー
成岡って、ユースで同じような選手を狙って育てようとしても難しいタイプだと思うしね
145U-名無しさん:2007/10/04(木) 05:48:23 ID:RWAfqopn0
成岡を今から体力作りに専念させておき、
来シーズンには九十分間縦横無尽、獅子奮迅の活躍っぷり……とはいかないもんだろうか。

つか今のままでもすぐにも出場して欲しいんだけどさ。
146U-名無しさん:2007/10/04(木) 05:48:25 ID:LjlmJGgg0
一番ユースっぽくないのは太田だと思うw
147U-名無しさん:2007/10/04(木) 06:01:33 ID:PzWrGn200
茶野が別メで、左DFが手薄になってるので、加賀と秀人を左に回す布陣をテストしたそうだ。
大井はうっちーの中では、リベロの選手みたいだね。
148U-名無しさん:2007/10/04(木) 06:27:13 ID:zVZMP3yBO
森下-大井-加賀

2年後ぐらいにはこれで確立してて欲しいな
149U-名無しさん:2007/10/04(木) 07:37:29 ID:2sP39Ko70
結局新人はユース3人+山本で打ち止めかな。
150U-名無しさん:2007/10/04(木) 11:29:00 ID:6GB8/0Ru0
赤堀昇格させないなら来期はGK3人体制なんかな?
151U-名無しさん:2007/10/04(木) 13:28:20 ID:4rsB/7Ob0
今度の日曜日練習試合で大久保に伺う瓦斯です。

お尋ねしたいのですが・・磐田駅からバスで行く場合 グラウンド入り口とグラウンド東と言う2カ所の
バス停が利用出来る様ですがどちらが近いですか?

また公式の地図は見ているのですが練習見学場所に行くには実際何処が入り口になるのでしょうか?
第一駐車場の方からクラブハウスに向かうのでしょうか?バス停からの導線が良くわからずにおります。

出来ましたらご教授ください。よろしくお願いいたします。
152U-名無しさん:2007/10/04(木) 13:46:24 ID:4gDjOL110
>>151
ここを参考にどうぞ
ttp://nyo.s161.xrea.com/etc/ookubo.html

バス停はグラウンド入り口の方が坂が無く、周りも見渡せるので行きやすい
(東口は林に囲まれていて、坂の上り下りがある)

見学席へは第一駐車場の北側(公式の地図だとジュビロ君が居るところ)から
見学席への道があります
クラブハウス側へは行けません
当日は警備員さんがいるのでわからないことがあれば聞くと答えてくれます
153151:2007/10/04(木) 13:49:32 ID:4rsB/7Ob0
ありがとうございました。
154U-名無しさん:2007/10/04(木) 14:27:16 ID:svnlq+Z5O
早稲田の山本か…正直、犬塚と同じくらいじゃないかなと思うけどどうだろう
155U-名無しさん:2007/10/04(木) 14:37:24 ID:eiEr9TcZ0
>>154
何が同じくらい?
156U-名無しさん:2007/10/04(木) 14:51:13 ID:2qjWDgJuO
ワコン・隆と一緒に売り出されるんだろうな
157U-名無しさん:2007/10/04(木) 15:23:50 ID:eiEr9TcZ0
158U-名無しさん:2007/10/04(木) 15:26:53 ID:gcrC89QO0
>>126
即戦力って書いてあったけど細すぎだよな
159U-名無しさん:2007/10/04(木) 16:53:34 ID:Dysn6q+Z0
ウコンを売りに出したいです
どこも買ってくれまいが
160U-名無しさん:2007/10/04(木) 17:00:02 ID:bAyGLnY/0
ウンコと脚のサノどっちが欲しい?
161U-名無しさん:2007/10/04(木) 17:37:23 ID:7VPSE5s40
ウバガイ一点買いで。
162U-名無しさん:2007/10/04(木) 18:24:43 ID:j/yLQXHH0
中山家キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
163U-名無しさん:2007/10/04(木) 18:25:18 ID:C/JhIJc90
NHK静岡で儀助登場wwwwwwww
164U-名無しさん:2007/10/04(木) 19:15:56 ID:YSKnblP70
山本の内定が公式に来た
165U-名無しさん:2007/10/04(木) 19:59:51 ID:G/LCmuyA0
>>164
2ヶ月以上も前のネタか?w
166U-名無しさん:2007/10/04(木) 20:00:59 ID:eiEr9TcZ0
>>165
しゅーとの方
昼過ぎには載ってたよ
167U-名無しさん:2007/10/04(木) 20:04:51 ID:ZP7ZEpio0
話を聞く分にはカレン西成岡辺りとの競争だよね。
フィジカル鍛えられれば前田の役割も期待出来るのかな。
是非頑張って欲しい。
168U-名無しさん:2007/10/04(木) 20:10:40 ID:YSKnblP70
もしかしたら身長も高いし前田の控えとして取ったのかな?
169U-名無しさん:2007/10/04(木) 20:43:11 ID:M0e3sPts0
【サッカー/日本代表】オシム監督、ACL出場の浦和勢に何らかの配慮 エジプト戦の招集見送りも
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191496550/
前田召集の悪寒
170U-名無しさん:2007/10/04(木) 20:55:47 ID:6Gm3ZP6v0
ヒザあれだしことわるっしょ
171U-名無しさん:2007/10/04(木) 21:06:19 ID:LjlmJGgg0
前田は呼ばれるっしょ。
172U-名無しさん:2007/10/04(木) 21:11:38 ID:WYljAFpq0
つーか浦和勢と前田はコンフリクトする訳じゃないから
どっちにしろ呼ばれると思う 
173U-名無しさん:2007/10/04(木) 21:15:41 ID:M0e3sPts0
またか怪我するから呼ばないでほしい
せっかく調子が戻ってきたのに
174U-名無しさん:2007/10/04(木) 21:49:41 ID:wkKQ51aA0
あとは須崎がいるが、
もう一人DFが欲しいな・・・。

梅井にはお断りされてしまったし、
大卒の即戦力が獲れるといいんだが。

あ、もちろん、こーすけにも来て貰いたいけど。
175U-名無しさん:2007/10/04(木) 21:51:08 ID:AJJOckCg0
犬飼や、鬼武は、じーさんの無理矢理代表招集にこそ意見すればいいんだ。
176U-名無しさん:2007/10/04(木) 22:15:34 ID:LjlmJGgg0
オシムになってから本当に無理っぽい時は呼ばないようになったような気もするが、
その代わり召集の頻度を上げて手広く選手を集めるようになったからな。
177U-名無しさん:2007/10/04(木) 22:20:18 ID:AJJOckCg0
何言ってんだ。
試合がないのに無理矢理合宿入れたりするじゃん。
休みなしで練習させたりさ。
178U-名無しさん:2007/10/04(木) 22:32:21 ID:WDk+hoArO
呼んでも呼ばなくても文句言うやつはウザい
179U-名無しさん:2007/10/04(木) 23:28:41 ID:UWbZXxJJ0
呼んでも呼ばなくてもジュビロが勝てばそれだけでシアワセ
180U-名無しさん:2007/10/04(木) 23:42:33 ID:WYljAFpq0
で、明日は五輪代表の発表と。
181U-名無しさん:2007/10/05(金) 00:03:09 ID:H4QqLOsT0
カレン選ばれて欲しいなー
182U-名無しさん:2007/10/05(金) 00:41:28 ID:/AuZg9mi0
選ばれて欲しいけどあのチームはカレンにとって鬼門だよ。
カレンが気張れば気張るほど点が取れなくなる奈落のような中盤の構成。
183U-名無しさん:2007/10/05(金) 00:43:47 ID:1x3DkG2h0
点は取れてないけど必要な選手

なんていう監督のインタブがどこかに載った、次の召集にカレンがいなかった・・・
184U-名無しさん:2007/10/05(金) 00:46:47 ID:x5OQTP+f0
あのチームもこのチームも、代表はずっと鬼門。
185U-名無しさん:2007/10/05(金) 00:51:49 ID:T6VuY5qcO
カレンはフランスW杯最終予選の野人や、
日韓W杯における家鴨師匠のような劇的なタイミングでゴールを決めてくれると信じてる
186U-名無しさん:2007/10/05(金) 00:55:52 ID:7DH99Uiz0
あのチームは中盤から作れる選手がいないからなぁ。
サイドの突破からのクロスととにかくトップに当てて何とかっていうチーム。

カレンの場合は当然最前線で身体張ってポストってタイプでもないから
引いて受けてのポスト、トップ下っぽい動きするんだよな。
そこからまた最前線へ飛び込むようなプレイが出てくれば良いんだが
ちょうどカレンの課題はそこなんだよなー。
プレイが単発で終わってしまいがち。状況判断の早さと動き直しの部分。
運動量はあるし、その辺もっと磨いたらもっと点も取れるしゲームにも多く絡めると思うんだ。
187U-名無しさん:2007/10/05(金) 01:01:21 ID:9TOJsnYT0
中日サイト3本
・早大の山本が来季から加入 特に新規情報なし
・けがの茶野がチーム合流
 別メが続いていた茶野さんが練習合流

・カレン あす広島戦、ゴール予感
 6日の紅白戦でカレンが1得点 広島戦でのゴールを予感させた。
 主力組でプレーした後半、成岡、林とつないだボールを
 ファーサイドに走りこんで右足豪快ボレー
 スピードとポジショニングのよさが光った 
 うっちー「ゴール前が詰まっても、もう一回、
 動き出してポジション修正できている」と目を細めた。
 3試合連続スタメンで試合勘は完全に戻った。
 カレン「同じペースで走っても相手は崩せない。スピードを
 変えて走って、ゴール前で迫力をだしたい」
 表情に自信がよみがえってきた。

茶野さんは即紅白戦で主力組に入ったらしいが、大丈夫かな。
別メが意外に長かったし。
カレンと前田が互いに刺激しあって、点を取り合ってるのを見ると
2人でチーム内得点王を競い合ってた2005年みたいで
本当に遠回りした気がする。でもその間にもちゃんと2人とも成長してるのだな
188U-名無しさん:2007/10/05(金) 01:09:33 ID:/AuZg9mi0
>>186
そもそもゴール前に飛び込んでも良いタイミングでスルーパスが出てこないんだよ。
つうか北京世代で一番その辺のパスセンスがあるのは多分カレンw

走りこむにせよパスを出すにせよ、あのチームは基本的にスペースへの意識が低いよ。
そこがカレンが点を獲る事を難しくしている要因の一つ。
柏木が入ればその辺もう少し改善されるかと思ったけど、かなり苦労しているからなあ。
189U-名無しさん:2007/10/05(金) 01:12:50 ID:Bb1Ey8Pv0
遠回りなんてないんだよな。
どんな状況でも、毎日必死にやってりゃ何か身に付くし。
190U-名無しさん:2007/10/05(金) 01:52:59 ID:9TOJsnYT0
選手にとって無駄な試合は1つもないし、無駄な練習は1日もない。
まあ選手に限った話じゃないけど。
今くさりそうな奴も顔を上げてがんばれよ。
191U-名無しさん:2007/10/05(金) 01:58:56 ID:1x3DkG2h0
いや・・・明らかにあれは無駄な期間だったよ・・・
192U-名無しさん:2007/10/05(金) 02:01:28 ID:9TOJsnYT0
選手が自分の身に付くものを何もできない期間なんて
ないと思うな。サテに取り残された3人くらいができることとか
すげー限られてるかもしれんけど。
193U-名無しさん:2007/10/05(金) 02:04:12 ID:5H57AAOa0
身近にいる「是番号9」を見てたら、無駄なものなんか一つもないことは分かってるだろ
194U-名無しさん:2007/10/05(金) 02:07:44 ID:zqeXNVrB0
たしかに五輪でパスが一番上手いのはカレンかもしれんな。
柏木あたりと上手く連携が取れればカレンもいけると思うのだが…。
とにかく、戦術的に活躍は難しいかもな
195U-名無しさん:2007/10/05(金) 02:10:30 ID:1x3DkG2h0
出られない状態で我慢するのと
誤った理解により出られないのとでは
全く違うよ
全部1つの事柄に収束させようとするのは無理がある
196U-名無しさん:2007/10/05(金) 02:20:22 ID:9TOJsnYT0
1つの事柄に収束っつーのがいまいちよく分からんが、
逆境でも自分を見失わず磨き続けることを忘れないでほしいつーか
197U-名無しさん:2007/10/05(金) 02:24:11 ID:Y7NruE1KO
>>195
鯵との事言ってんの?
それを無駄だったとするか、自分の力にするのかは今後のカレンが決める事じゃないかな
198U-名無しさん:2007/10/05(金) 02:26:32 ID:1rhKaeYH0
どんな状況でも必死にやる奴は伸びる。
試合から離れて理解できる事だってある。
無駄なもんなんて一つも無い。
腐れたらオワリ。

成岡も頑張れよ。
199U-名無しさん:2007/10/05(金) 02:39:35 ID:Qy++RbG8O
来期の補強。
草津のチカ、鳥栖の藤田、控えでも文句を言わない若手外国人FW
200U-名無しさん:2007/10/05(金) 02:52:08 ID:XNy4UGHgO
>>198
23同。
ナルガンガレ。
201U-名無しさん:2007/10/05(金) 07:03:11 ID:tHzs8JAVO
まじでDF補強しとけよ

レンタルでJ2行くつもりの若手多いぞ
202U-名無しさん:2007/10/05(金) 07:05:48 ID:zqGzOgMF0
>>193
また始まった・・・
203U-名無しさん:2007/10/05(金) 07:15:22 ID:jIvU8YVK0
紅白戦で成岡はどこのポジで出場したんだろう?
止まってパスを受けるというプレースタイルは変わってきているんだろうか?
204U-名無しさん:2007/10/05(金) 10:27:08 ID:Sl3p71zuO
>>119
くだらなくはない
4バックも考慮すべき
205U-名無しさん:2007/10/05(金) 11:02:53 ID:tjGlr8Ds0
Jリーグもようやく強豪チームは4バック。
っていう世界的な流れに追いついてきたしね。
4バックを完全に無視する必要は無いと思うけど
黄金時代のときは、4バックはJリーグではまだ
厳しいって感じだったし。

ただ、現状うまくいきそうな3バックを無理に捨てる必要も無い
と思うよ。オプションとして4-4-2ってのは、ぜんぜんありだと思うけど。
206U-名無しさん:2007/10/05(金) 11:04:01 ID:Q6swCUyr0
>>204
4バックの事じゃなくて、
太田を売るのがくだらないって言ってるんじゃ・・・
207U-名無しさん:2007/10/05(金) 11:04:12 ID:PF9SgZvp0
くだらないのは「4バック」ってとこじゃないと思う・・・
208U-名無しさん:2007/10/05(金) 11:11:43 ID:tjGlr8Ds0
ピコーン!そこか!
そうね。無理に売る必要は無いね。
太田は、ずっと磐田にいそうだけど
優勝できないからって、あっさりでていっちゃいそうな
雰囲気があるきがするな。

すげー個人的な感想だけどw
逆に、前田とかは移籍するイメージがあんまりわかない。

あと、赤は水野ねらってんでしょ。とれなくて、太田ってのも
なくはないかもしれんが。

209U-名無しさん:2007/10/05(金) 11:23:59 ID:MuWaHAGe0
何がピコーンだ。
こういう何も知らない奴がわいてくるのは何で?
210U-名無しさん:2007/10/05(金) 11:31:30 ID:tjGlr8Ds0
>>209
一応いっとくとおれは>>204とは別人だからw
205書いたすぐあとに、206 207のレスがあったから
自分へのレスかと勘違いしたのは内緒だけどな。
211U-名無しさん:2007/10/05(金) 11:57:55 ID:oce8AHK60
>>205 出だし杉かとオモタ
212U-名無しさん:2007/10/05(金) 12:00:03 ID:rr4ACiCi0
若手DFに対する評価ってどんなもんだろう?個人的見解でいいので、聞かせてくれたらうれしい。
練習見にいければいいんだろうけど。
213:2007/10/05(金) 12:16:20 ID:Gjq4L3CgO
>>194
柏木はワンタッチでスルーパス出したり預けたりするタイプだからカレンが1番合うよ
反町さえウンコじゃなけりゃすぐ決められるよ
214U-名無しさん:2007/10/05(金) 12:18:48 ID:7I5EwbdqO
>>213
そうか、じゃあ反町はウンコだから厳しいな・・・

明日はよろしくね
215U-名無しさん:2007/10/05(金) 12:38:16 ID:Q6swCUyr0
>>214の冷静かつ的確な返しにワロタww
216U-名無しさん:2007/10/05(金) 12:40:38 ID:EmPrE1q60
>>202
うぜーよ。アンチ。
217U-名無しさん:2007/10/05(金) 13:18:38 ID:3ja/pf4uO
>>208
あんたピコーンってw
218U-名無しさん:2007/10/05(金) 13:46:15 ID:+M+Cwk4U0
209の突っ込みもw
219U-名無しさん:2007/10/05(金) 14:05:18 ID:syjws+860
うーん、どう見てもサポじゃない208にレスするお馬鹿さんたち・・・。
220U-名無しさん:2007/10/05(金) 14:38:18 ID:tjGlr8Ds0
>>219
つ チラシ裏
221U-名無しさん:2007/10/05(金) 14:45:39 ID:syjws+860
自分でフォロー入れるなバカスwwwww
222U-名無しさん:2007/10/05(金) 14:51:08 ID:tjGlr8Ds0
>>221
私がサポであるか、ないのか。たった2つの
レスでわかる超能力者には、チラシ裏で十分かと思ったまでで
フォローなんて入れてませんよ。
私は、ジュビロのサポであり、そのことは自分が一番わかっています。
あなたにそれを証明しろというのは、悪魔の証明に近い
223U-名無しさん:2007/10/05(金) 14:56:10 ID:vXvZoFmd0
練レポ3枚目の写真はなんやねん('A`)
224U-名無しさん:2007/10/05(金) 16:24:13 ID:+uLypM2M0
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/u_23/news/071005_02.html

康太だけ。(しかもどうせ使わない)
マツケン、カレンは無し。

GKに関してはこないだ山本海人の出来が良かったしな…
225U-名無しさん:2007/10/05(金) 16:27:04 ID:P8mAMOZp0
トップ下にカレンを使えばいいのに・・・
226U-名無しさん:2007/10/05(金) 16:29:51 ID:HguuMU5u0
マツケンはついに4番手になったな・・・
山本と同じようにチャンスはあったんだけど。
しかし、何かすごい背番号だな・・・GK
227U-名無しさん:2007/10/05(金) 17:54:51 ID:rr4ACiCi0
康太、今回は枝村との争いだから(もう一方のボランチは青山だろうし)、つかわれる可能性は高いと思う。
アウェイで守備的にやるなら、枝村よりついこないだまでDFやってた康太を!・・・と反町には刷り込まれているのでは、と。
228U-名無しさん:2007/10/05(金) 18:25:26 ID:hra7DHKAO
どうでもいいけど磐田は五月生まれが多い
229U-名無しさん:2007/10/05(金) 18:26:18 ID:oce8AHK60
反町のチームだと、
一番簡単にはたいてリズム作ろうとしてるけど
周りとは合わなさ過ぎるよーな
230U-名無しさん:2007/10/05(金) 18:33:53 ID:bbgyerKU0
ボールもらったらこねくり回すってタイプが多いけど
この世代が一番こねくり回す?

上の世代も下の世代もここまでこねくり回すばかりって感じに思わなかったけど
これって反町の好みの問題?

バランス考えたら上田とかもっと使われてもいいと思うなぁ
231U-名無しさん:2007/10/05(金) 20:02:00 ID:XxI4kO6Q0
明日のCSの中継はどこですか?
232U-名無しさん:2007/10/05(金) 20:27:02 ID:z1sQZYLPO
ビッグアーチ
233U-名無しさん:2007/10/05(金) 20:28:11 ID:oce8AHK60
234U-名無しさん:2007/10/05(金) 20:58:41 ID:9TOJsnYT0
康太おめ。マツケンはまず怪我をしないようよく身体を
ケアすることを覚えた方がいい。カレンは今のままやってれば
嫌でも呼ばれるっしょ
235U-名無しさん:2007/10/05(金) 21:02:10 ID:ycZQDnwq0
>>230
> バランス考えたら上田とかもっと使われてもいいと思うなぁ
バランスってもなー。

はたく奴らの中にこねるヤツが1人入ればアクセントになるけど
こねる奴らの中にはたくヤツ1人入れてもどうにもならんだろ。

カレンと柏木とでかモリシと併用してくれればかなり変わるのに…
236U-名無しさん:2007/10/05(金) 21:03:05 ID:bHXVSIz50
今夜のスポパラは、長澤まさみドラマのせいで24時10分スタートになります。
237U-名無しさん:2007/10/05(金) 21:06:37 ID:Tz8EdTUH0
カレンが呼ばれなくなったのは、Jでどうこうより、代表で点が取れないからだと思うからなあ・・・
(Jが基準なら、ヒマラヤが残ってるわきゃない)
238U-名無しさん:2007/10/05(金) 21:12:17 ID:0ZntN8jK0
こう考えるんだ
A代表に名前があるかもしれない
239U-名無しさん:2007/10/05(金) 21:18:12 ID:7DH99Uiz0
実際あの代表で上田がボランチ起用された時は
上田は低めの位置から足下パスを出し続けることしか出来てなかったね。
柏木入った今ならまたちょっと違うんじゃないかとも思うけどなー
240U-名無しさん:2007/10/05(金) 21:30:45 ID:W3kfi4da0
やっぱり反町は平山大好きだな
241U-名無しさん:2007/10/05(金) 21:48:26 ID:6gITns3lO
結構康太のクロス好きだけどな。
242U-名無しさん:2007/10/05(金) 21:55:40 ID:9TOJsnYT0
プレースキッカーとしてはうちでは屈指だと思う>康太
U-22でもいい方じゃないかな
まあ
243U-名無しさん:2007/10/05(金) 21:58:50 ID:6UjidUn50
上田ってFKからゴール決めたことあるっけ?
凄くおしいのは見たことあるけど
244U-名無しさん:2007/10/05(金) 22:42:24 ID:0w+UO/uP0
もう2・3回ポストやバーに当ててるが、FKからのゴールはない。
245U-名無しさん:2007/10/05(金) 23:10:43 ID:syjws+860
まずは康太おめでとう。
頑張って、代表のスタメンの座を狙ってくれ〜!

・・・と言った手前、言いにくいが、
おそらく康太も反町構想にはないだろう。
伊野波か細貝を使ってくるだろうし。
それにしても、オシムサッカーとは真逆の中盤に、
ドンドンと邁進して行ってる訳だが、
U-22とA代表で全く別のチームを作ってどうすんだろ・・・。

ま、もっさんもジーコと違うサッカーしてたし、
文句は言えないんだが。
246U-名無しさん:2007/10/05(金) 23:13:01 ID:Tz8EdTUH0
またきたよ、オシ信
247U-名無しさん:2007/10/05(金) 23:26:37 ID:9TOJsnYT0
A代表がいいかどうかはともかく、A代表と
方針が大きく異なる五輪代表はどうかと思う。両方に行く選手もいるし。
それで五輪代表のがずっといい、ってんならまだしも・・・
248U-名無しさん:2007/10/05(金) 23:37:07 ID:Sa3EnHUk0
コータおめって書いてあるのを見て
結婚でもしたのかと思ったら、五輪代表選出か・・・
249U-名無しさん:2007/10/05(金) 23:40:29 ID:mWCxgL6Z0
>>248
コータが結婚・・・なんか想像つかねー。
次に結婚するのは誰になるのやら。。
250U-名無しさん:2007/10/05(金) 23:49:56 ID:T6VuY5qcO
>>249
以外と犬塚あたりとかが来たりして。

そういえば西は週刊誌で出てきた人とはその後どうなんだろか?
251U-名無しさん:2007/10/05(金) 23:50:31 ID:9TOJsnYT0
10月5日現在(2種除く)
40 中山
39
38
37
36
35
34 洋平
33
32 川口、秀人、マコ
31
30 茶野、パラナ
29
28
27 西(未)、村井
26 林、
25 前田(未)、鰤
24 太田(未)、加賀
23 大井(未)、成岡(未)、ワンコ(未)、岡田(未)
22 エンリケ(未)、カレン(未)、船谷(未)、マツケン(未)
21 俊(未)、康太(未)、八田(未)
20 もQN(未)
19 にゃんこ(未)、たやや(未)
18 山ア(未)

西がいい年なんだが、片付くのが遅い選手は前にも一杯いたからなあ。
252U-名無しさん:2007/10/05(金) 23:50:51 ID:Sa3EnHUk0
>>250
別れたと聞いた
まぁあまり評判のよろしくない娘だったからな
253U-名無しさん:2007/10/05(金) 23:54:20 ID:u/03znco0
>>251
あまり早く結婚して「子供の学校が……」とか言われてもなw
254U-名無しさん:2007/10/05(金) 23:59:08 ID:syjws+860
西の次の未婚は・・・遼さまか。

嫌だ。遼さまが結婚だなんて嫌だ!!
255U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:02:25 ID:rH3ajOtl0
>>251
ワンコは24じゃないかい?
256U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:03:09 ID:BV0NAtcg0
あげてしまった
257U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:05:10 ID:/Id/RDbp0
康太のFKと言えば瓦斯栓の秀人のヘッドに繋がったヤツ!震えた!
ああいうのをしょっちゅう決めて欲しい
258U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:06:32 ID:o4JS9SFQ0
>>254見るまで>>251が契約更新の情報なんだと思い込んでいた
259U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:07:13 ID:cxDwYeT70
>>251
エンリケとカレンって同じ歳なんだよなぁ・・・。
あんまりそんな感じがしないのは何故・・・・。

こうみると、若手が多いなぁ、やっぱ。
260U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:09:40 ID:kX85kUe80
>>259
エンリケは近くで見ると肌がピカピカのピチピチ
若さを感じるぞ
261U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:10:14 ID:8LfHTkwtO
>>252
そうなんだ。
まあ明らかに西とタイプの合う女性には思えないからな…


能活は29歳くらい、ちょうどうちに来た頃に結婚したんだよな…
当時は鞠サポや能活ファンにも「結婚してくれる女性がいたんだ…」という反応されててちょっとヒドスwと思った。
262U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:13:22 ID:yO5/9HgD0
始まってた

IDちぇき
263U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:16:04 ID:yO5/9HgD0
マコ&隊長ktkr
264U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:17:17 ID:+TKWEVvu0
>>255
2007年10月5日現在なんで・・・前田はあとちょっとで26だね。

現状のまま(−ラストイヤーエンジョイ)でカウントすると
A契約:21(うち枠外2?)
中山、川口、秀人、マコ、茶野、パラナ、西、村井、
前田、鰤、太田、加賀、大井、成岡、ワンコ、
エンリケ、カレン、船谷、マツケン、俊、康太
C契約:6
岡田、八田、もQN、にゃんこ、たやや、山ア
新人:4
康裕、押谷、須崎、脩斗

借受中:ワラシ
貸出中:藤井、河村、名波
265:2007/10/06(土) 00:19:03 ID:gOOoGihQ0
明日は広島相手じゃ、カレンと前田は両雄並んで、スーパーゴールを各1点づつ決めるんだよな。
ボランチ、DF陣は柏木にJの厳しさをきちんと教えるんだろ。
福西がいねぇなぁ。




266U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:20:23 ID:AAcphSEx0
始まってたけど

NHK見てたから・・・
267U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:24:23 ID:AZvO7MPt0
柏木のような新人にやられるのがジュビロ
268U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:25:27 ID:AAcphSEx0
スポパラのんびり見てるとFORZAが始まってるというそんな今日
269U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:27:52 ID:rCwzVd9H0
>>268
IDが…
270U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:28:20 ID:yO5/9HgD0
IDちぇきする人が少なくて寂しいというそんな今日
271U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:29:35 ID:AAcphSEx0
>>269
気持ち良さそうでいいじゃんか(*´Д`)
272U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:31:15 ID:7x+0OqgR0
>>270
マコと隊長のゴールか、
5/9の確立で得点・・・、5得点!?

久々に楽しみな1週間を過ごしたのは俺だけではあるまい。
早く明日にならないかなぁ〜。
273U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:33:34 ID:+TKWEVvu0
いやあ、ここ3戦いい感じで来たんで気が抜けてそうで怖いね。
そのへんうっちーがうまくやってくれてることを祈る
274U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:37:42 ID:rCwzVd9H0
>>271
(^ω^)そのくらいイイ試合なんだなw
275U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:40:14 ID:yO5/9HgD0
始まった
276U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:44:14 ID:AAcphSEx0
最近は直子より奈央子が・・・
277U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:44:34 ID:8I7SRioY0
チェキ
278U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:45:21 ID:8I7SRioY0
エンリケとヨシアキに期待です
279U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:46:22 ID:6NX7Na0q0
もうそろそろJリーグでも山崎がベンチ入りして欲しいな。
280U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:49:16 ID:hQcmeFDo0
そういや山崎はサテ戦で足を痛めてたが大丈夫だったんだろか
281U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:50:00 ID:AAcphSEx0
焦げたコアラが見てた
282U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:51:31 ID:yO5/9HgD0
>>281
焦げたコアラはうちの爺さんに似ているんだが・・・
283U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:52:14 ID:AAcphSEx0
た、谷間・・・微妙だけど(*´Д`)

>>282
パンチ頭のオランダ人?
284U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:56:35 ID:p2qRwHwiO
明日の広島戦は勝つか負けるかだろうな。
去年みたいに前半のチャンス逃したら負けそう。
285U-名無しさん:2007/10/06(土) 01:04:38 ID:8m9Y98Vf0
この三連休、e2 が無料開放やってるので、
明日は生で見られますよ。
Ch.253 J sports Plus(ハイビジョン) [[HV]]

詳細はこっち。
http://www.e2sptv.jp/daikaihou3/
286U-名無しさん:2007/10/06(土) 01:08:42 ID:yO5/9HgD0
>>283
パンチではないな、2323だし。

エンリケって以外と当たり負けしてないような気ガス
287U-名無しさん:2007/10/06(土) 01:24:46 ID:+TKWEVvu0
たまにはe2に入ってていいこともあるな。
なんか他にもいろいろ録画したくなってきた・・・

中日サイト2本
・きょう広島戦 先制が鍵
 25日広島戦に向け調整。アウェーで勝利できるか。
 うっちーになってから失点は3試合でわずか1。352になって
 全体がコンパクトになり、前線からよくプレスが効いている。
 横F戦ではシュート25本と多く、高い位置からボールを奪い、
 攻撃の形を作っている証拠だ。
 ただし楽観はできない。広島も352で中盤の構成力は互角。
 速めの先制点をマークしないと、広島2トップにかきまわされかねない。
 中山「残り7試合は消化試合ではない。天皇杯、そして来季に
 向け、高い意識の試合をしないと、チームは強くならない」

・川口 2戦連続完封勝利へ闘志
 能活「最高のコンディションです」
 前日練習のミニゲーム、コーチングでチームメイトを動かす。
 「ファブリ、もっと前へ」「負けるなよ、強くいけ」
 能活の調子のバロメータは声が良く出ていること。
 声を出すことで味方はもちろん自分も練習に集中できる。
 監督交代してから2試合完封勝ち。最終ラインが押し上げて
 飛び出しやすいスペースを与えてることも要因
 大橋さん「能活は調子がいい。今は、けがをしないことが
 一番大事ですね」

正直こないだの横F相手ではあまり評価対象には・・・
監督交代のカンフル剤が切れるころだし、広島戦は1つの試金石か。
で、能活が「完封へ意欲」とか言う記事が出た後って完封できたためしが
ない希ガス フラグ立てなくていいのにw
288U-名無しさん:2007/10/06(土) 01:25:30 ID:/TI2772bO
とおりゃあーっ!!
チェキーーっ!!
289U-名無しさん:2007/10/06(土) 01:27:37 ID:/TI2772bO
なんかいっぱいキターーっ!
秀人ヨシアキヨシアキ秀人!
290U-名無しさん:2007/10/06(土) 01:28:54 ID:smc6Adkl0
しかもなんかフナタニっぽい
291U-名無しさん:2007/10/06(土) 01:30:30 ID:7x+0OqgR0
>>287 中日嬢乙!
能活も楽しくてしょうがないんだろう、許してあげようよ。

康太・ヨシアキ・秀人のゴルで3−0かもしれないぜ。
292U-名無しさん:2007/10/06(土) 01:30:40 ID:8m9Y98Vf0
>>289
上田もイルヨ。
293U-名無しさん:2007/10/06(土) 01:33:04 ID:+TKWEVvu0
中日嬢の称号は別館の嬢ちゃんにとっといてやれよ。
さて、HDDの空きがない訳だがorz 整理せんと
294U-名無しさん:2007/10/06(土) 01:55:17 ID:E068mZ8H0
俺もチェキ
295U-名無しさん:2007/10/06(土) 01:56:08 ID:E068mZ8H0
えーと、パラナとエンリケが大爆発?
296U-名無しさん:2007/10/06(土) 01:59:37 ID:DLNPQpoPO
>>295
えーよ、6、8、マジヤホーイ!
と無理やり読んでみる
297U-名無しさん:2007/10/06(土) 02:01:34 ID:/TI2772bO
そうだった!康太を忘れてたー!
康太ごめんね康太。点取ってね。
298U-名無しさん:2007/10/06(土) 02:18:03 ID:yO5/9HgD0
ちぇきすると毎回エンリケがでてくるなw
299U-名無しさん:2007/10/06(土) 02:42:37 ID:J+SVcz3G0
チェキるぜっ!
300U-名無しさん:2007/10/06(土) 02:48:45 ID:J+SVcz3G0
ちゃーさんゴールキタ?
301U-名無しさん:2007/10/06(土) 03:43:19 ID:DLNPQpoPO
一戦目は勝ったよね
302U-名無しさん:2007/10/06(土) 03:51:15 ID:B8yt5zHj0
こんな時間にIDチェキ

仕事で応援いけない……行けるヤツ、俺の分まで応援頼む
つ魂
303U-名無しさん:2007/10/06(土) 03:52:18 ID:B8yt5zHj0
よっしゃ! エンリケ、マコ大活躍!
304U-名無しさん:2007/10/06(土) 04:22:56 ID:cxGV41ysO
ちえき
305U-名無しさん:2007/10/06(土) 04:24:32 ID:cxGV41ysO
4−1で勝つな
306U-名無しさん:2007/10/06(土) 04:45:26 ID:TiRZh/s6O
ちぇきさ
307U-名無しさん:2007/10/06(土) 04:48:50 ID:b1oH8A6/O
広島天気もつかな〜
雨具一応もってくか
308U-名無しさん:2007/10/06(土) 04:50:47 ID:TiRZh/s6O
>>283

IDがエロすぎ
309U-名無しさん:2007/10/06(土) 08:28:53 ID:9ijiSVu5O
IDちぇき!
310U-名無しさん:2007/10/06(土) 09:38:49 ID:7SndIEoOO
IDチェキ

出た数字の選手が大爆発
311:2007/10/06(土) 09:39:00 ID:gOOoGihQ0
広島との戦況予想が、中盤は互角だとよ。
ありえないだろ。
今日は、カレンの初のハットトリックデーだな。柏木の前で。


312U-名無しさん:2007/10/06(土) 10:13:55 ID:QFM2vc1a0
IDちぇき〜!!
313U-名無しさん:2007/10/06(土) 10:16:47 ID:Tp+ieana0
テレビ寺子屋に人間力
314U-名無しさん:2007/10/06(土) 10:17:06 ID:QFM2vc1a0
防戦一方フラグ・・・?orz
315U-名無しさん:2007/10/06(土) 10:46:16 ID:klCBKzzY0
フラグなんて関係ない!
吹き飛ばせ!
突き抜けろ!
ジュビロ磐田!
316U-名無しさん:2007/10/06(土) 10:58:54 ID:4X1qxOlg0
トップ下は西、左は上田、ボランチはファブとパラナって感じかな
でもエンリケのチェックも効いてたし
村井や成岡も見てみたいな

あと、ネガティブな部分かもしれないけど
同点のときとか、先制されたときの攻撃的な采配はどんな感じになるんだろう?
317U-名無しさん:2007/10/06(土) 10:59:50 ID:AAcphSEx0
>>307ということは今日はharoか・・・
318U-名無しさん:2007/10/06(土) 11:01:40 ID:rCwzVd9H0
すとやんがボランチなのかー
319U-名無しさん:2007/10/06(土) 11:02:50 ID:8ASUMO2q0
スーパーサブに山崎起用ってまだまだ難しいとこなのかねぇ
320U-名無しさん:2007/10/06(土) 11:24:28 ID:4IlqbuQv0
どうせいなくなる林ならそろそろ山崎にJを経験させるのもいいと思うな

何気にブラジル人3人組は全員あたりっぽいな
ボランチに固まってるけど無理に放出とかする必要は全くない
守備のエンリケにバランスタイプの鰤塩にいろいろできるパラナ
321U-名無しさん:2007/10/06(土) 11:41:26 ID:8oWPB8XzO
ハズレはアジウソン
322U-名無しさん:2007/10/06(土) 11:43:27 ID:n4HhJX4T0
ちぇき
323U-名無しさん:2007/10/06(土) 11:44:04 ID:n4HhJX4T0
マコじゃなくって健太郎先発?
324U-名無しさん:2007/10/06(土) 11:55:01 ID:DSp0G5Nd0
GK 1 下田崇 GK 1 川口能活
DF 8 森崎和幸 DF 15 加賀健一
DF 14 戸田和幸 DF 5 田中誠
DF 28 槙野智章 DF 3 茶野隆行
MF 5 駒野友一 MF 7 太田吉彰
MF 6 青山敏弘 MF 25 ファブリシオ
MF 17 服部公太 MF 6 マルキーニョスパラナ
MF 27 柏木陽介 MF 27 上田康太
MF 2 ストヤノフ MF 11 西紀寛
FW 10 ウェズレイ FW 22 カレンロバート
FW 11 佐藤寿人 FW 18 前田遼一
GK 21 木寺浩一 控え GK 21 佐藤洋平
DF 19 盛田剛平 DF 2 鈴木秀人
MF 15 高萩洋次郎 DF 4 大井健太郎
MF 16 李漢宰 MF 8 エンリケ
MF 20 桑田慎一朗 MF 10 成岡翔
MF 25 高柳一誠 FW 16 林丈統
FW 18 平繁龍一 FW 9 中山雅史
主審 奥谷彰男 副審 間島宗一 岡野宇広
325U-名無しさん:2007/10/06(土) 11:59:23 ID:AAcphSEx0
非常に妥当なメンバーだ
326U-名無しさん:2007/10/06(土) 12:03:11 ID:RNZEBk/c0
メンバーは妥当だが解説が桑原だけが許せん
327U-名無しさん:2007/10/06(土) 12:03:47 ID:R9iH/0530
>>326
まあ遠藤よりかマシでしょ
328U-名無しさん:2007/10/06(土) 12:08:49 ID:DLNPQpoPO
村井さんは?
329U-名無しさん:2007/10/06(土) 12:10:15 ID:RNZEBk/c0
村井さん忘れてたぁぁ
どうしたんだろね?
2戦見て干されたか
330U-名無しさん:2007/10/06(土) 12:16:16 ID:AAcphSEx0
解説なんてどうせ正体いまだ知らずの大石やすまさ
331U-名無しさん:2007/10/06(土) 12:22:10 ID:SEljeYOCO
栃木に住んでて今日の試合見れる方法教えてください…
ちなみにスカパーなどは入ってません
332U-名無しさん:2007/10/06(土) 12:25:49 ID:s0hZHyrP0
今日無料開放だし電気屋で見れんじゃね?
333U-名無しさん:2007/10/06(土) 12:29:21 ID:SEljeYOCO
無料解放?
334U-名無しさん:2007/10/06(土) 12:30:58 ID:AAcphSEx0
スカパーやめちゃったからなあ
335U-名無しさん:2007/10/06(土) 12:32:10 ID:RNZEBk/c0
地デジ付のテレビならタダで見れるんじゃん
336U-名無しさん:2007/10/06(土) 12:33:18 ID:4IlqbuQv0
スカパーの無料開放は明日じゃね?
今日はJスポプラス
337U-名無しさん:2007/10/06(土) 12:36:42 ID:8LfHTkwtO
スカパーじゃなくてケーブルテレビの自分は試合見れずorz


しかし茶野さんがスタメンでワラシさんがベンチで村井さんがベンチ外か…
ワラシさんはまずは怪我しないでください、村井さんもがんばれ。
338U-名無しさん:2007/10/06(土) 12:37:24 ID:RNZEBk/c0
>>336
俺の地デジテレビのスカパー今日から見れてるよ。
339U-名無しさん:2007/10/06(土) 12:39:00 ID:AAcphSEx0
haroでいいよ(´・з・)
340U-名無しさん:2007/10/06(土) 12:46:53 ID:4IlqbuQv0
e2の方が無料なのね
普通のスカパーの方は解放じゃない
341U-名無しさん:2007/10/06(土) 12:47:20 ID:rCwzVd9H0
>>337
('A`)人('A`)

ぴあかすもできないし、どなたかWMPかharo流してくれませんかね。。。
342U-名無しさん:2007/10/06(土) 12:55:50 ID:SEljeYOCO
音声だけでも聞きたい…
343U-名無しさん:2007/10/06(土) 13:05:58 ID:r2AShzyF0
浜松エフエム放送(FM Haro!)

ジュビロ・ライブ・スペシャル2007
13:55〜 ヴァンフォーレ甲府対ジュビロ磐田

http://jubilo.ddo.jp:8000/listen.pls

・リンクをクリックしてプレイヤーを立ち上げてください。
 Windows Media Player などで聞けます。
・マッキントッシュは iTunes などで聞けるらしいです。

 ごぶさた。
344U-名無しさん:2007/10/06(土) 13:16:20 ID:DLNPQpoPO
島田という浜松FM局からは微妙な位置
というか聞けません('A`)
345U-名無しさん:2007/10/06(土) 13:18:24 ID:AAcphSEx0
14時からか
今分かったwww
346U-名無しさん:2007/10/06(土) 13:18:47 ID:DLNPQpoP0
ノノ^^\)
6 ゚ ー ゚) <(キャプテンは)かたくなに拒否したんですけど、ボクはそういう柄じゃないんで
ttp://www.dailymotion.com/itsumono/video/x354pb

おまけ:トシヤ×ノボリ対談
ttp://www.dailymotion.com/itsumono/video/x3513i
347U-名無しさん:2007/10/06(土) 13:28:09 ID:r2AShzyF0
>>343
すみません、甲府になっていますが、もちろん広島戦です。

10月からは e2 で J1 全試合生中継するようになったから、
来年は契約しようかなあ。年チケ買っても仕事が忙しくて
半分も見られなかったし。
348U-名無しさん:2007/10/06(土) 13:33:10 ID:jWWCrH7OO
>>344
西へ移動するんだ。掛川あたりまで行けばなんとか入るよ。
349U-名無しさん:2007/10/06(土) 13:40:06 ID:LvUKSG9L0
>>346
いつもいつも乙です。

ノノ^^\)
6 ゚ ー ゚)<今日は結果が残せなかったら次は無いくらいの気持ちでやって…

こういう事を割と普通な感じで言ってしまう坊ちゃんはさすがだ。今日も期待してます。

>>347
よろしくお願いします。
350U-名無しさん:2007/10/06(土) 13:42:07 ID:yO5/9HgD0
袋井でも聞けるよ。
351U-名無しさん:2007/10/06(土) 13:48:01 ID:n4HhJX4T0
今日の実況板ある?
352U-名無しさん:2007/10/06(土) 13:48:35 ID:r2AShzyF0
ラジオ始まってる。
アヘッド・ジュビロ! かな?
353U-名無しさん:2007/10/06(土) 13:55:00 ID:UWPmhszb0
重複しやがったwwww
354U-名無しさん:2007/10/06(土) 13:56:10 ID:hcZ3I8ir0
ジュビロ磐田を応援するにぃ〜 '07 vs広島
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1191646404/
355U-名無しさん:2007/10/06(土) 14:01:55 ID:AAcphSEx0
市内でFMアンテナ使ってるのにノイズがある俺だけど実況に行ってくる
356U-名無しさん:2007/10/06(土) 14:15:35 ID:yDfzgXgp0
柏木って元々ブサだけど、さらにキモくなったな
357U-名無しさん:2007/10/06(土) 14:16:48 ID:yO5/9HgD0
>>356
ブログ・日記スレでムエタイ選手みたいと言われていたぞw
358U-名無しさん:2007/10/06(土) 14:24:59 ID:TBk9ap260
ムエタイだったらブサカーオでいいじゃん
359U-名無しさん:2007/10/06(土) 14:46:08 ID:9vqCCnuaO
なんか縄文人がピッチにまぎれこんでるな
360U-名無しさん:2007/10/06(土) 14:54:53 ID:jWWCrH7OO
そういえば静新の夕刊に山本さんがコラム書いててちょっとビクーリ。
スカウトで戻ってこないかなぁ。
361U-名無しさん:2007/10/06(土) 14:56:12 ID:n/O1Zu2H0
勘弁してくれ
あの人に選手を見る目なんてないよ
たまたま昔1つや2つ当てただけで、それをあがめ続けるのはどうかと思うが
362U-名無しさん:2007/10/06(土) 14:57:27 ID:/TI2772bO
西遊紀に出てなかった?>柏木
仙人の役で。
363U-名無しさん:2007/10/06(土) 15:03:50 ID:r2AShzyF0
>>362
似てるけど別人です。
364U-名無しさん:2007/10/06(土) 15:07:37 ID:smc6Adkl0
一瞬>>362が西紀寛に見えたのは俺だけでいい
365U-名無しさん:2007/10/06(土) 15:51:00 ID:AAcphSEx0
勝ち
366U-名無しさん:2007/10/06(土) 15:51:05 ID:X+vJ7Ghj0
成岡愛してる〜
367U-名無しさん:2007/10/06(土) 15:51:21 ID:wGb2ULS70
ヨシカツ確変!
368U-名無しさん:2007/10/06(土) 15:51:32 ID:klCBKzzY0
成岡足いたそうー
369U-名無しさん:2007/10/06(土) 15:55:45 ID:/KXyqYLK0
監督が変わるとここまで守備力が変わるんだな。
やっぱフォーメーションって大事だな〜
370U-名無しさん:2007/10/06(土) 15:57:38 ID:AZvO7MPt0
実質4連勝━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
371U-名無しさん:2007/10/06(土) 15:57:52 ID:k41Q7OfD0
試合見たら危なかったけどな
点取られてないのが不思議なくらい
372U-名無しさん:2007/10/06(土) 15:58:12 ID:klCBKzzY0
今日のMVPは川口だね。
前田は点取れなかったのが痛いが、貪欲さがみえていいね。
ぜんぜん満足してない。
373U-名無しさん:2007/10/06(土) 15:58:34 ID:jr60Nj0b0
相手の決定力不足もあったけど守備組織の構築は大切だよ
成岡は結果残して次は頭から使われるかもな
ヨシカツはかなりよかった
374U-名無しさん:2007/10/06(土) 15:59:22 ID:JSzQ9YRY0
守備が能活頼りだった気がする
375U-名無しさん:2007/10/06(土) 15:59:36 ID:AAcphSEx0
太田どうしちゃったんだ
376U-名無しさん:2007/10/06(土) 15:59:44 ID:7x+0OqgR0
次の試合は
 トップ下:なるなる
 右サイド:西のり

で良いんじゃないか?
太田が負のループに迷い込んでる感があるし。
377U-名無しさん:2007/10/06(土) 15:59:59 ID:k41Q7OfD0
前田は決定機2回あったけど阻まれた
378U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:02:01 ID:R9iH/0530
成岡先発で良かったな
379U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:02:07 ID:XxAMh/tOO
暫定6位か
380U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:02:34 ID:LvUKSG9L0
とりあえず、>>287で中日さんが言ってたフラグが当たらなくて良かった…
正直、能活がいなければフルボッコもありえた試合内容だけど。

753 名前: さあ名無しさん、ここは守りたい [sage] 投稿日: 2007/10/06(土) 15:53:27.96 ID:rLqqh5ax0
日刊速報より

広島 シュート数18(ウェズレイ7、寿人2、柏木2、ストヤン4、森崎和1)
    うち枠内は7つ(ウェズレイ4、柏木1、ストヤン2)

磐田 シュート数14(前田1、康太4、パラナ1、成岡3、ファブリ2、西1、茶野2)
    うち枠内は5つ(前田1、康太1、ファブリ1、茶野1、成岡翔様1)
381U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:02:43 ID:X+vJ7Ghj0
太田→成岡のうっちーの采配ずばりだったな・・・

太田頑張ってくれー
382U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:03:38 ID:klCBKzzY0
1 浦和レッズ 61 +26
2 ガンバ大阪 55 +28
3 鹿島アントラーズ 54 +13
4 清水エスパルス 47 +11
5 柏レイソル 46+15
6 ジュビロ磐田 44+0
7 横浜F・マリノス 42+20
8 アルビレックス新潟 41 +1

暫定6位 新潟の結果のみに左右されます。
6位か7位は決定
383U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:05:16 ID:JSzQ9YRY0
>>382
この調子で頑張れば4位くらいまで頑張れそうだね
最高で3位くらいかな?
384U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:05:21 ID:PSs2Euli0
成岡使えよ

最初から、前田、成岡、太田ここらへんは使う選手だろ

385U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:05:52 ID:7x+0OqgR0
>>382
得失点差が異様な数字を弾き出してるwww
386U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:08:17 ID:jr60Nj0b0
今気づいたがやっと得失点差0になったんだな
387U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:08:38 ID:klCBKzzY0
>>383
良くて四位でしょうね。
今年は、順位も大切だけど、いかに来季に向けて作っていけるかですね。

>>385
新潟とウチだけ異次元w
388U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:09:25 ID:XxAMh/tOO
後半はジュビロペースに見えたのは気のせい?
389U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:10:22 ID:rCwzVd9H0
>>385
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
390U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:10:56 ID:UWPmhszb0
まあ、7位以内で賞金ゲットって感じか。
この前まで降格しなけりゃいいかって思ってたんだけどな。
391U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:11:59 ID:klCBKzzY0
>>388
後半は、割とジュビロペースでしたね。特に後半の半ば以降。
丸木がほぼ完璧に仕事してましたね。
正直、前半の上田が物足りないと思っていて、村井がいないのを
どうするんだ。と思っていただけに、丸木にはあっぱれでした。
392U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:14:24 ID:llugchc/O
パラナは欠かせない選手になったね
来年出ないことを祈るよ
393U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:15:04 ID:uMa+CfBw0
パラナは右に左に便利な選手だなー
394U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:17:11 ID:rCwzVd9H0
こういう選手をポリバレントって言うんだなー。
395U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:17:37 ID:X+vJ7Ghj0
パラナは本当にいい選手だな・・・
396U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:18:10 ID:XxAMh/tOO
エンリケが空気だった件

ブリはよかった
397U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:18:25 ID:khnDdITN0
そんなこと言ってたら3人全員残留かもね^^
398U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:18:31 ID:7x+0OqgR0
>>392
実はパラナ・鰤塩・エンリケの中盤は、
役割が上手く分かれてて機能してると思われる。

問題は全員外国人だって言うところだな・・・。
399U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:20:49 ID:rCwzVd9H0
よし、3人のうち誰かに帰化してもらおう!
400U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:22:19 ID:RNZEBk/c0
成岡おめ。
次から先発で使われるといいなぁ
401U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:22:46 ID:PSs2Euli0
浦和みたいな事はやめようぜ
402U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:29:04 ID:llugchc/O
いっそ集団帰化しないかな

丸鬼女州・春菜(磐田)
風愛武力・詩男(磐田)
炎莉蹴・太郎(磐田)
403U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:31:36 ID:P/Eun0oP0
>>402
まるで外国人力士みたいな当て字だな
404U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:31:45 ID:XxAMh/tOO
こんなかじゃエンリケが1番いらないかな
405U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:33:11 ID:P/Eun0oP0
>>404
いらないと言うよりこれだけ評価がし辛い選手も珍しい
406U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:33:34 ID:yGY0xNPtO
エンリケ、ヤクザみたいだな
407U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:33:45 ID:khnDdITN0
するにしても帰化の条件満たす前に磐田から居なくなってるだろうね。
408U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:34:20 ID:7x+0OqgR0
そんな愛着のわかない名前はヤダ!!

丸木女須(磐田)
歩亜鰤塩(磐田)
枝林木(磐田)
409U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:36:31 ID:llugchc/O
>>408
エンリケ泣きますよw
410U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:39:04 ID:khnDdITN0
4勝2分けか5勝1敗すれば去年と勝ち点並ぶんだな。
411U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:39:13 ID:29osvPW20
>>408
萌っぽくすればいいってもんじゃw
412U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:40:02 ID:o4JS9SFQ0
>>409
じゃ、香比良岳
413U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:40:30 ID:mws+P92E0
実況スレより

631 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 15:45:24.71 ID:97fKaf1W0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3655.mpg.html
成ゴール

ヨシカツもガッツポーズw
414U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:43:43 ID:yDfzgXgp0
丸機如守

賦阿鰤潮

炎利家

415U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:44:44 ID:X+vJ7Ghj0
なんか、皆、強そうだな・・・
416U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:45:54 ID:RVTw2MgO0
SD頑駄無乙
417U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:46:45 ID:llugchc/O
>>414
日本書紀に出てきそう
418U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:46:56 ID:khnDdITN0
帰化したときって漢字にしないといけないんだっけ?
419U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:47:04 ID:jr60Nj0b0
丸紀如洲

風亜鰤汐

円離毛
420U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:48:17 ID:29osvPW20
>>418
どうなんだろ。カレン、そのままだし。
え、カレンは二重国籍だったのを、
日本国籍一本にしたってだけだから事情が違うのか?
421U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:49:34 ID:jr60Nj0b0
カタカナはOKだったはず
422U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:50:17 ID:7x+0OqgR0
あと3分ちょっと10人の大宮が耐えてくれると・・・
6位が確定するんだがぁ〜!!

隣見てる限り駄目なんじゃないか?>片仮名文字は。
423U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:51:23 ID:yDfzgXgp0
華恋驢馬兎
424U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:53:30 ID:29osvPW20
ざっと見たところ、帰化したら日本人名にしなきゃダメってのは
ないみたいだね……

ttp://www.lawyersjapan.com/visaqa13.html
425U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:54:27 ID:AAcphSEx0
魔瑠鬼如棲夜露死苦
426U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:54:36 ID:7x+0OqgR0
>>424
そうなのか〜。じゃあ片仮名表記で良いか。

あと1分のところで7位確定だぁ〜。
427U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:55:49 ID:X+vJ7Ghj0
新潟先制・・・
428U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:56:20 ID:mws+P92E0
エジミウソン〜 orz
429U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:58:03 ID:7x+0OqgR0
>>423
そいつは「船谷フサフサ」っていう日本人だからw

まぁ、次も勝てばいいだけの話か。
430U-名無しさん:2007/10/06(土) 17:00:22 ID:TBk9ap260
浜名ディレクもいたしな
431U-名無しさん:2007/10/06(土) 17:00:57 ID:TBk9ap260
432U-名無しさん:2007/10/06(土) 17:03:26 ID:29osvPW20
栗鼠〜 orz
433U-名無しさん:2007/10/06(土) 17:25:03 ID:rCwzVd9H0
>>419
毛が離れるのはもう十分なので……orz
434U-名無しさん:2007/10/06(土) 18:22:01 ID:yO5/9HgD0
エンリケは日本の女性とケコーンしちゃえばおkじゃね?
435U-名無しさん:2007/10/06(土) 18:22:26 ID:rCwzVd9H0
今日でJ1残留が確定しますた。。
436U-名無しさん:2007/10/06(土) 18:33:20 ID:dsZI+Mpf0
>>435
おお、そうなのか。シーズンの初めと八月あたりは
どうなるかと思ったが、今年も無事残留しましたな。

あとは賞金圏内死守ですな。
437U-名無しさん:2007/10/06(土) 18:34:01 ID:dsZI+Mpf0
sage忘れた・・・・・orz
逝ってくる・・・・・
438U-名無しさん:2007/10/06(土) 18:39:40 ID:X+vJ7Ghj0
>>435
おお・・・いつの間にそんな所にいたのか

439U-名無しさん:2007/10/06(土) 18:47:25 ID:khnDdITN0
名古屋が中位力発揮なら清水と勝ち点3差になるのか。
440U-名無しさん:2007/10/06(土) 18:57:49 ID:N5yEnmPf0
監督がかわるとこんなに守備がかわる。
監督って、大切なのね。
441U-名無しさん:2007/10/06(土) 19:11:32 ID:rCwzVd9H0
>>437
気にせんでよか。。

たしかに開幕戦見に行った時はマジで「………」ってなってたしな。
442U-名無しさん:2007/10/06(土) 19:15:06 ID:29osvPW20
柏戦はトラウマになりそうな試合の一つだったよなあ。
寒かった。物理的にも精神的にも寒い試合だった。
443U-名無しさん:2007/10/06(土) 19:21:14 ID:0OAgfsDG0
神戸戦と柏戦両方見てる
あの絶望感は忘れない
444U-名無しさん:2007/10/06(土) 19:24:55 ID:rCwzVd9H0
自分はアウェイ鞠戦も見たよ…雨にずぶ濡れになってさorz
この悔しさは選手にも忘れないでほしいよ
445U-名無しさん:2007/10/06(土) 19:26:49 ID:yO5/9HgD0
>>437
い`
446U-名無しさん:2007/10/06(土) 19:32:02 ID:9vqCCnuaO
名古屋のあべっていいな
447U-名無しさん:2007/10/06(土) 19:48:00 ID:N5yEnmPf0
名古屋の藤田はどうした?
怪我か?
448U-名無しさん:2007/10/06(土) 19:51:28 ID:AAcphSEx0
ここはジュビロスレ
449U-名無しさん:2007/10/06(土) 20:04:21 ID:C0ahSZQQ0
しっかしパラナのトラッピングは神だな。
どれだけプレッシャーかかっててる時でもしなやか〜に受けてさ。やっぱりすげえよ。
450U-名無しさん:2007/10/06(土) 20:04:30 ID:QCQclcJQO
成岡の苦しむ姿は22か23の同じ頃の前田に被るなあ。
それなりに結果は出してるけどあと一歩で、
本人も苦しんでいる様子が
451U-名無しさん:2007/10/06(土) 20:10:49 ID:bE0Rqd6b0
それにしてもすげー

4戦で1失点とか
452U-名無しさん:2007/10/06(土) 20:18:28 ID:pRJSIZQr0
たしかに凄いかも
453U-名無しさん:2007/10/06(土) 20:19:11 ID:HkhwI7yQ0
>>442
だよね。俺も柏で凍えた1人だよ。
あの時は絶望だったよ。

なんかブラジルトリオは残留しそうだな。
補強は日本人でやればいいのかな。
個人的に我那覇とか来期どうするのか気になる。
454U-名無しさん:2007/10/06(土) 20:21:16 ID:DO+s0OoT0
補強はしなくてもいいんじゃない。
455U-名無しさん:2007/10/06(土) 20:24:19 ID:YpCD6uAR0
たらいまー
能活の連続セーブすごかった
もう今日は点取れないかと思ってたら、よく決めてくれた、成岡。
柏木の白髪山姥はキモかった。
中盤がもう少し試合コントロール出来ればなあ・・・
456U-名無しさん:2007/10/06(土) 20:41:14 ID:8LfHTkwtO
>>443
やあ俺。

柏戦は心も体も寒かった…あのゴール裏のどんよりとした空気ときたらもう…
神戸戦、後半の開幕だから金銭面でも時間面でもかなり無理して行ったんだよ…
457U-名無しさん:2007/10/06(土) 20:45:08 ID:bE0Rqd6b0
>>455
お疲れ〜
(,,゚Д゚)つ旦~~
458U-名無しさん:2007/10/06(土) 20:49:42 ID:yO5/9HgD0
>>455

( ゚∀゚)つ◎
459U-名無しさん:2007/10/06(土) 20:52:49 ID:klCBKzzY0
広島のスレは荒れてるな。
佐藤批判がすごい。12試合連続で点が取れなかったってのは
確かに問題なんだろうが、あれだけすばらしい選手でも
ぼろくそいわれるんだな・・・。
460U-名無しさん:2007/10/06(土) 20:57:26 ID:bE0Rqd6b0
このスレに平和をもたらしてくれた成る。
成長したなぁ・・・( ´Д⊂ヽ
461U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:01:42 ID:8Ql/9vGb0
>>459
スカパで観てたけど、寿人が線審に
執拗に文句を言ってる姿が酷かったよ・・・
イライラするのはわかるけど、そこに当たっちゃダメだ・・・と
ジュビロを応援しながら思ってた
462U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:03:27 ID:AAcphSEx0
このスレは勝ったときの方が過疎だから
463U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:05:01 ID:mD/8fP9rO
>>453
一人は削ってFWCB獲得するべきだと思うけどなぁ
464U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:20:21 ID:G4mNG7BpO
>>463
エンリケCBにするんでないかい
キャンプできたえて
465U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:21:55 ID:8/VaJwUQ0
>>413
能活をさがせ!w
最初は分からなかったよw
466U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:24:51 ID:AAcphSEx0
忘れてたところ
今BS見たらちょうどゴールシーンだった
467U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:27:07 ID:vVGNt0do0
広島も揃ってる戦力は悪くないと思うだけどね。

ほぼ一年で監督が交代して、未だに戦術も固められず、
FWも前田頼みでノートップ状態もあり、屈強なCBもいるわけでもなく、
それでもこの順位で総得点は結構凄い、我らがジュビロ。

やっぱり名門としてチームに蓄積されてきたものってあるよね。
あとは鹿にだけは負けないでくれ。
468U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:33:46 ID:C0ahSZQQ0
正直、ストヤノフ引っ込めてくれて助かったと思った。
469U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:37:46 ID:tPbnr18BO
やっぱ名門力っていうのはあるのかね
470U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:39:05 ID:8Ql/9vGb0
名門・・・

名門・・・ってなに?
471U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:41:03 ID:bE0Rqd6b0
472U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:43:37 ID:tPbnr18BO
名門とはおかしでいうとカルビーみたいなもんだな
473U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:48:07 ID:9ijiSVu5O
>>467
うちが名門とは思えんが、一応Jに参加してから未だ下位になった事はないからなー
たぶん選手達が、自分達は勝てんだって何処かで信じられるんじゃないかな
今までの成績が支えになってるっつか・・
それが重荷にならん選手達だから、出来るんだろうけど
474U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:51:32 ID:khnDdITN0
前田遼一 9
成岡翔 8
カレンロバート 7
太田吉彰 4
ファブリシオ 2
西紀寛 2
村井慎二 2
上田康太 2
茶野隆行 2
加賀健一 2
マルキーニョス・パラナ 2
林丈統 1
菊地直哉 1
大井健太郎 1
中山雅史 1
鈴木秀人 1

リーグ戦での得点者16人ってJ1最多みたいだな。
475U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:52:57 ID:RvhSuHVt0
>>455
実況スレとラジオ観戦で状況がよくわからないけど、
なんか凄かったらしいね。

3分遅れのラジオを聴きながら、
「コレ本当に大丈夫だったのか?」
って思ったし。
476U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:53:42 ID:8I7SRioY0
前半はラジオ、後半は実況スレをずっと見てたけど、
点が入る気がしなかったから成岡のゴールはものすごく嬉しかったわ。
あとブラジルトリオの評価がぐんぐん上がってるのが面白いw

チームもサポも雰囲気が一気によくなったな
477U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:55:17 ID:9vqCCnuaO
マコはまだ無得点か

鹿島戦で豪快なボレーでもしてくれんかのう
478U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:55:54 ID:yO5/9HgD0
>>474
太田はまだ4得点か・・・(´・ω・`)
479U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:55:56 ID:rCwzVd9H0
>>474
上3人は二桁を目指して頑張ってほしいね!
480U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:57:37 ID:khnDdITN0
3バックだと加賀も茶野も安心して見てられる。

そういえば犬塚って監督変わって1度としてベンチ入りすら出来てないんだな。
481U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:02:29 ID:CMsjoFM00
犬はいらない子。同じ犬の千葉に放出しちゃえw
482U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:08:52 ID:rCwzVd9H0
犬はどこのポジションも微妙なんだよな…
鯔やった時は悪くはなかったが、パラナが悪いところをカバーしてたから、って気もする
483U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:09:16 ID:8Ql/9vGb0
>>481
いらない子とかいうおまえがいらない子
484U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:11:22 ID:8LfHTkwtO
>>459
どっかで見た広島サポ曰く「寿人は点を取るだけが取り柄の選手」だから
点を取れないと巻のような言い訳さえできないんだよな…

>>482
とりあえず守備には向いてないから攻撃ポジションで何か生きる道を見い出したらと思う…
485U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:11:46 ID:cxGV41ysO
FWとしては考えてないみたいだね
486U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:12:23 ID:LnnkjkV70
犬はアウトサイドが一番いいと思うんだけど、
サテでもボランチやってんじゃなかったけ?
外人トリオ3人に上田の次の、五番手ってことかな
487U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:14:01 ID:/4Mnsoy/0
>>481
お前いらね。千葉スレ池
488U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:14:32 ID:9vqCCnuaO
>>481
たまに敗戦後○○はいらないとか言う奴がいるが全部お前か?

気軽に言ったつもりなんだろうが性格ゆがんでるよ
489U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:16:44 ID:yO5/9HgD0
>>481 KY
490U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:18:57 ID:8Ql/9vGb0
自分の応援するチームの選手を
リスペクトしない・できない奴はサポじゃない
491U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:20:44 ID:6NX7Na0q0
>>481
水本くれるなら出してもいいよ
492U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:22:14 ID:9vqCCnuaO
>>481
これからは松森イラネにしとけな
493U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:25:28 ID:tPbnr18BO
MK5
494U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:36:12 ID:C0ahSZQQ0
そういえば茶野のダイビングヘッド、見事だったな。
決まってたらまさに神ものだった。
495U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:38:51 ID:Cqz+6q2a0
茶野さんこの頃良いね
村井さんはどうだろ
鰺の時スタメンオチに動揺してたみたいだし
496U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:39:46 ID:AAcphSEx0
NHK
497U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:41:04 ID:rCwzVd9H0
NHKきた
ヨシカツ凄すぎwナルのゴールもきれいなゴールだったね
498U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:49:12 ID:7KwtGhG80
>>413が見られない……なぜ〜
499U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:52:18 ID:8tkzty7A0
>>スカパー無料閲覧どうやったら見られますか?
500U-名無しさん:2007/10/06(土) 23:16:29 ID:7x+0OqgR0
>>495
今回と鯵の時では状況が違うからな〜。
鯵の時はおそらく誰も村井さんがスタメン落ちした理由がわからないまま、
康太を強行でスタメンにしたからな・・・。

今回はうっちー采配に変わってからの村井さんの出来と、
康太のここまでの出来を比較して明らかに勝負負けしたのがわかってるから、
村井さんとしても基準がわかりやすい分、競い合えると思う。
501U-名無しさん:2007/10/06(土) 23:18:49 ID:m/Ml6i2yO
今日の成岡といい前節の前田といいウチの選手達の技術は素晴らしいな
どうしてそれを(ry
502U-名無しさん:2007/10/06(土) 23:35:35 ID:8I7SRioY0
太田も村井もさらなる成長途中と思いたい
そしてやっぱ成岡スタメンだろ!
503U-名無しさん:2007/10/06(土) 23:40:24 ID:7x+0OqgR0
次節はなるなるがスタメンに復帰すると思うけど。
今までのうっちーの基準から考えると。

それで太田が外れたとしても、今回は驚かない。
鯵の時とは確実に違う、明確な理由が見えているから。
504U-名無しさん:2007/10/06(土) 23:55:01 ID:yDfzgXgp0
エンリケは元々10番タイプなんだろ?縦パスのタイミングがいいな
505U-名無しさん:2007/10/06(土) 23:55:17 ID:8I7SRioY0
確かにヨシアキ大好きな俺だが、もし次外れても納得できるな。
完全に壁にぶち当たってる。
506U-名無しさん:2007/10/06(土) 23:58:09 ID:wDgFCifS0
今日のヨシカツも良かったが、広島のGKも相当良かったから点が入る気しなかった
よく獲ったな
でかした
507U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:00:02 ID:NbkrnKvg0
前の3人が連動してプレス掛けに行くから、高い位置でボール奪う回数も増えたな
508U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:00:39 ID:d6ZFyalx0
守備がよくなったら、決定機逃し病に陥り始めた。
509U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:01:35 ID:wDgFCifS0
それが贅沢なことなんだと最近気づいた
510U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:07:18 ID:pMWLSuf00
ヨシアキは今年FW扱いされてから何か以前の動きを
忘れてしまったような感じがするな。
右サイドをぶっちぎるヨシアキがまた見たいんだが
511U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:14:03 ID:j9N2OVm20
兄貴の方が太田らしいな
512U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:15:58 ID:mFUPy6Ag0
>>511
プレイが?
513U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:18:40 ID:pMWLSuf00
>>511
柏での活躍をみると去年のヨシアキを見てるようだ
514U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:19:00 ID:TNY94wKA0
解説は広島メインか
515U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:19:46 ID:FAQLAHul0
スパサカの早送りは何?('A`)
516U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:23:46 ID:mFUPy6Ag0
BSのやつは何分からだっけ?
517U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:23:57 ID:7fBS04XZ0
研究されたってのもあるとは思うけどね。
カウンターでなくとも活躍できるようになれば成長の証なんだがな
518U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:24:32 ID:mFUPy6Ag0
カレンキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
519U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:24:35 ID:TNY94wKA0
カレンキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
520U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:25:15 ID:EgdFoIpH0
>>515
あれはおそらく編集ミス・・・('A`;)
太田兄弟が同時に活躍した記憶がないのは気のせい・・・?

カレン4位〜。
521U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:29:06 ID:j9N2OVm20
順位表見ると磐田の得失0がかなり目立つな
522U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:29:43 ID:FAQLAHul0
今までマイナスで目立ってたのに、今更何を・・・
523U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:31:36 ID:VPYatZnQ0
しかしマリノスより順位が上だといっそう目立つ
524U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:33:13 ID:7fBS04XZ0
今調べたら、鹿島って好調で順位もいいのに、1万人ちょっとしか入ってないのな。
あっちも観客では苦労してんだろうな。
525U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:34:42 ID:LYrMn0lt0
前期の鹿スタすげーひさびさだったんだけど、コアな層しか
来てない感じだった。ゴール裏は一杯なんだけどね。
ま、うちも人のことはいえないが・・・
526U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:37:21 ID:EgdFoIpH0
本当に他人のことは言えないが、
鹿さんも優勝争いには少し遠いからな・・・。
うん、ウチよりましなのはわかってるけど。

それにしても今更だが、ピクシー上手かったな・・・。
ドリブルのキレも世界基準だわ、あの選手は。
527U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:37:48 ID:mFUPy6Ag0
まあ20日はまた無料券配りまくってるし、
そこそこ入るんじゃね?
528U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:41:36 ID:Jb70O7ze0
服部のクロスをウェズレイが押し込んだゴールはオフサイドで取り消された。
http://www.jsgoal.jp/news/00055000/00055423.html

言っておくけど、押し込む前に笛鳴ってましたから。
529U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:49:11 ID:pMWLSuf00
すぽるとってもうやった?
530U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:55:14 ID:LYrMn0lt0
にゃんこにぬいぐるみを抱かせたり
ギュンギュンにヤマザキ春のパン祭りを持たせた担当は誰だ
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/event/2007/1020sponsor.php
531U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:56:10 ID:Jb70O7ze0
>>529
まだ
532U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:57:46 ID:pMWLSuf00
>>531
d  やきう長すぎ('A`)
533U-名無しさん:2007/10/07(日) 01:00:26 ID:Jb70O7ze0
くるおー
534U-名無しさん:2007/10/07(日) 01:00:43 ID:/9QtyI/rO
すぽるとはようやくJリーグ
535U-名無しさん:2007/10/07(日) 01:01:09 ID:Jb70O7ze0
ヤマンバ柏木出す気かよ。
536U-名無しさん:2007/10/07(日) 01:01:10 ID:pMWLSuf00
やっときた…と思ったら鼻糞かよ
537U-名無しさん:2007/10/07(日) 01:01:12 ID:z33yxNWJ0
どうみても柏木メインです、本当にありがとうございました
538たかはーら:2007/10/07(日) 01:02:57 ID:EgdFoIpH0
仕方ないだろ。
可憐に憑依してやったのに点とらないんだモン・・・。
539U-名無しさん:2007/10/07(日) 01:03:44 ID:IOZFkMuq0
何で柏木がヒーローなんだよ。
氏ねや、すぽると。
540U-名無しさん:2007/10/07(日) 01:09:53 ID:mlamx/Bi0
フジはう20世代大好きだからなぁ。
広島の状況が状況だけに、そっち目線でやった方が
映像作りやすいんじゃない?

まぁ、ムカつくけど。
541U-名無しさん:2007/10/07(日) 01:11:19 ID:IOZFkMuq0
そっち目線でやるのは勝手だけど、間違ってもヒーローじゃないだろ。
542U-名無しさん:2007/10/07(日) 01:12:34 ID:7K1lWj0N0
見てない俺に

柏木が負けたくせにMOMとったようなもん?
543U-名無しさん:2007/10/07(日) 01:13:36 ID:mlamx/Bi0
確かにそうだな。>>541

今日の柏木はヒーロじゃなくて、玉手箱開けた浦島太郎だった。
544U-名無しさん:2007/10/07(日) 01:23:40 ID:5B7MJwBW0

暴動未遂事件

2007年10月6日、広島ビッグアーチで行われた、ジュビロ磐田戦終了後、J2降格目前にありながら、
負け続けるチームに不満を持つファンの一部が、スタジアムから去る広島選手専用バスに、ブーイングと罵声を浴びせ、
バスを追いかける事件が発生した。数十人のファンがバスを追いかけ、チーム側が待機させていた警察や警備員と揉み合いとなったが、
バスが逃げ去った為に、本格的な暴動は回避された。 多くのファンや関係者が出待ちを行っていた為、一時、現場は騒然としたが、
予め警察官を配備していたチームの対応もあり最悪の事態は避けられた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%A7%E5%BA%83%E5%B3%B6#.E6.9A.B4.E5.8B.95.E6.9C.AA.E9.81.82.E4.BA.8B.E4.BB.B6
545U-名無しさん:2007/10/07(日) 01:29:33 ID:/9QtyI/rO
まあサッカー番組でさえ代表目線になることがあるわけだし
ましてやすぽるとのような浅く広い番組では、五輪に出たわけでもなく日本代表でもない成岡選手のインタビューよりも
来年の北京五輪で活躍が期待される柏木選手を持ち上げた方が面白いって判断なんだろうね。





すぽると氏ね
546U-名無しさん:2007/10/07(日) 01:31:06 ID:SnUUPCnfO
まああれだ
すぼると司ね
547U-名無しさん:2007/10/07(日) 01:31:53 ID:7K1lWj0N0
見てないけど


スポルト誌ね
548U-名無しさん:2007/10/07(日) 01:33:49 ID:8btYP/EP0
すぽるとは土曜が佐野から三宅になったから
今後はサカーの扱いはどんどん悪くなるだろうな
549U-名無しさん:2007/10/07(日) 01:39:40 ID:HxL0d05MO
まあスパサカも広島メインだったし民放にジュビロは人気無いからなぁ
ひどい編集だったよ、いつも通り悪役みたいな。
NHKBSだけがしっかりと取り上げてくれる。
550U-名無しさん:2007/10/07(日) 01:55:08 ID:j9FnRodt0
「すぽると」と「うるぐす」しか見られなかった私に、
“能活の活躍”とやらの内容を教えてください。
551U-名無しさん:2007/10/07(日) 02:00:03 ID:IOZFkMuq0
>>549
BSはBSで能活の連続セーブをカットしやがったのです・・・
552U-名無しさん:2007/10/07(日) 02:08:41 ID:hUAjS/cn0
うっちーさん、さすがだ。

内部昇格じゃ心配だとか、経験が無いとか見当はずれな批判かいてた奴、謝れ。
うっちーさんに謝れ。
553U-名無しさん:2007/10/07(日) 02:14:21 ID:QX0En29tO
ヤンツーさんてそういやいた?
存在すっかり忘れてた
554U-名無しさん:2007/10/07(日) 02:30:11 ID:mFUPy6Ag0
>>553

  〜 ←ここにいる
555U-名無しさん:2007/10/07(日) 03:17:31 ID:EgdFoIpH0
ttp://www.sanfrecce.co.jp/info/result/?n=144

「なるなる」改め「もりもり」
556U-名無しさん:2007/10/07(日) 03:36:24 ID:j9N2OVm20
>>555
M森広島の広報になったのか?
557U-名無しさん:2007/10/07(日) 05:50:34 ID:perZXiXo0
ついこの間までウンコ扱いされていたとは思えんほど上田が効いてるな。
カレン、前田、上田の絡みでFK取ったシーンはちょっと感動したよ。

あと、太田も言われてるほど悪くは無いと思った。
ただサイドアタックを仕掛けた時はもっとチームとして
太田を突撃させるような形を作っていくべきだとは思う。

西は良くわかんねえなあ。
トップ下の選手ではないのは確かだが。
558U-名無しさん:2007/10/07(日) 06:00:01 ID:F+T7Knr50
人を使うのが恐ろしく下手だよね、西。
なんかうまく繋がっても西のパスで終わるってこと多すぎ。
559U-名無しさん:2007/10/07(日) 06:29:35 ID:d4gFEo7T0
>>552
よく選手のこと見てるよね。丸木と上田のポジションチェンジとか適格だったし。

成岡の件でスポニチでてた。
柳下コーチ「(サテ降格したときの理由として)点を獲っているのはFWのようなポジションにいたから当然。MFとしてのスタートのポジションを直したかった。」
それを分からせるためにトップ下から右サイドにコンバート。ボールの受け方など意識を改革し、MFとして進化した。

本格的MF誕生の予感!
560U-名無しさん:2007/10/07(日) 07:27:00 ID:tvUvw/PqO
>>518
何がきたのか誰か教えて。
561U-名無しさん:2007/10/07(日) 08:09:59 ID:9/apv51t0
>>228
超遅レスだがJリーガーで一番多いのは五月生まれ。
学区の区切りの関係だろう。早生まれとかはかなり少ないらしい。
子供の頃は体がでかいだけで能力になるし、小さい頃の1年の差は
めちゃくちゃでかい。やっぱりできるできるといって育てられた子の
方がのびるのかもしれない。同じだけの才能があったとしても。
562U-名無しさん:2007/10/07(日) 08:26:47 ID:4AjC333i0
>>560
スパサカで月間(8、9月)ゴールランキングのドリブル部門に
カレンのG大阪(9/23)でのゴールが選ばれた。
3位か4位だった。
563U-名無しさん:2007/10/07(日) 09:13:01 ID:SEgLanO2O
丸木はサイドにしたほうがいいかも ボランチは鰤康太 で来年は山本に期待
564U-名無しさん:2007/10/07(日) 09:34:48 ID:X0S+3/io0
西は頑張っているという評価もあれば
トップ下の選手ではないという評価もあるんだけど
結局、いまのチーム的には攻守で機能してるの?
565U-名無しさん:2007/10/07(日) 09:37:22 ID:IOZFkMuq0
>>557
西は、チェイシングとかはすごいのよ。
でも、それだけっていうか・・・
いざ、ドリブルで仕掛けようとしたらとられちゃったりして。
566U-名無しさん:2007/10/07(日) 09:45:07 ID:EgdFoIpH0
チェイシングに関しては今の西は合格点だと思う。
が、トップ下で活きている感がないにも同意する。

というか、西はやはりサイド→真ん中への切り込み、
あとはポジション・西といわれるポジションチェンジがあってこその選手だと思う。
ひとつの場所に固定してプレーさせると球離れの悪さが気になってしまう。

次節はなるなるをトップ下に、西を右サイドに起用して貰いたいんだけど。
うっちーさんなら十分それも考慮してると思うんだけどもなぁ・・・。
567U-名無しさん:2007/10/07(日) 09:54:20 ID:EgdFoIpH0
あと、太田に関してだが、
気になる部分は寧ろ守備についてだと俺は思う。

昔の太田は前線から積極的にプレスに参加して、
常に相手より前の位置(攻撃的な位置)で勝負できていた。
それがここ数試合は全て後手に(自陣に押し込まれ)プレーさせられている。

やはり太田は前で勝負してこそ恐さを発揮する選手な訳で、
もう一度サイドの感が戻るまでベンチにも・・・・仕方がないと思ってる。
568U-名無しさん:2007/10/07(日) 09:55:12 ID:FAUGDoBx0
西はトップ下の選手とてはキープ力がなさ過ぎる。
ボールが収まらないし、機能してるとはとてもじゃないがいえない。
サイドでボール持ったほうが生き生きプレーしてる。
ただ右だと大田と比較したときに大田のほうが点に絡める分上だと思うから
レギュラーになりたかったら左サイドしかないんじゃない。

569U-名無しさん:2007/10/07(日) 10:00:01 ID:CnbZQOLH0
太田は、昨日も太田だから追いつけたってボールがあったりもしたんだけど(ファブリだと無理)
そのあとが、ワロス。
蹴った瞬間にダメだろうなーとか思わされてしまうという。
570U-名無しさん:2007/10/07(日) 10:25:21 ID:tvUvw/PqO
>>562
d
海外ネタの途中で寝ちゃったよ
571U-名無しさん:2007/10/07(日) 10:26:36 ID:O8AQCDQiO
>>559
やんつーさんの説明
分かりやすいなあ
572U-名無しさん:2007/10/07(日) 10:42:50 ID:bhwg4Ey+O
>>570
俺はチューボーですよの途中で寝たw
573U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:11:35 ID:LYrMn0lt0
康太はうっちー体制になってから当然のようにベンチに落とされて
また一つ変わったと思う。なんつーかプレーに貪欲さが出てきた。
成岡もそうだし、真っ当な競争はチームも選手も活性化するな。
574U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:24:03 ID:IGpjswIN0
チームにいい風が吹いてるな。
DF陣がもっと安定すれば上狙えるだろ。
575U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:28:02 ID:2YoIQScY0
問題はDF陣ていうより、ボランチだと思う。
576これ何位?:2007/10/07(日) 11:31:40 ID:Ds9tZcGQ0
     前田 カレン

  成岡       太田

    上田  ファブ

パラナ 田中 リケ  加賀

       川口   
577U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:38:19 ID:j9N2OVm20
3-5-2固定で4バックにはしないうだろうね。
578これ何位?:2007/10/07(日) 11:42:02 ID:Ds9tZcGQ0
いっそこうするか。

   前田  カレン

 村井  成岡  太田

   上田  船谷

 パラナ ファブ リケ

      川口
579U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:43:20 ID:gtWlG3wT0
そういえば、連勝っていつ以来だっけ?
580U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:46:32 ID:4HpXK2h70
もしかして、あの苦しかったとき以来かな
581U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:53:48 ID:j9N2OVm20
>>580
今回は横浜FC、広島
前回は甲府、横浜FC

残留争いのチーム相手の連勝だから^^
582ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :2007/10/07(日) 11:54:14 ID:E9P+5o30O
こちらスネーク。
今朝、14年半共に過ごして来たTOSHIBAの21型テレビが逝きました。
と、言う事でこれからFC東京との練習試合を実況します。
583U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:56:57 ID:LYrMn0lt0
ねすれスネーク超乙。実況でも立てる?
584U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:57:28 ID:C8glJbxq0
585U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:57:33 ID:gtWlG3wT0
>>581
うちは確実に勝ち点計算できそうな相手に簡単に落とすから、下位チームとか関係ないんだな、これが。
586U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:58:21 ID:glMqW4zh0
>>582
おお、お疲れ〜お願いします

テレビ様のご冥福をお祈りいたします

うちのも時間の問題かも・・・嫌だなあ・・・
587U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:58:44 ID:QX0En29tO
放置嬢乙
怪我するなよ!
588U-名無しさん:2007/10/07(日) 12:08:46 ID:LYrMn0lt0
うーむとてもサテとは思えん豪華面子・・・
瓦斯の面子はどんなもんじゃろ
589:2007/10/07(日) 12:18:35 ID:LbYH4YLV0
カレンも前田もノーゴールだよ。広島から。
意識が低いね。連続試合ゴールのイメージが分かってないんだな。

柳下も分かってないなぁ。成岡はゴールに向かうほどいいんだよ。たぶん。
だからFWで9〜12ゴールをコンスタントに出す、そういう風にした方がいいね。

西は90分間酷使して、トップ下がいいだよ。ま、もう少し早い段階で、左右に展開するパスを意識すればいいんじゃない。
太田は右でいいけど、3バックだと守備の負担は両サイドは増すんだろ。


590U-名無しさん:2007/10/07(日) 12:24:49 ID:pMWLSuf00
ねすれタンのテレビに つ菊
591U-名無しさん:2007/10/07(日) 13:54:08 ID:/auRApAf0
>>589 昼餉乙
592U-名無しさん:2007/10/07(日) 14:00:20 ID:LYrMn0lt0
ねすれたん実況乙です。
康裕は元気そうでした?
593U-名無しさん:2007/10/07(日) 14:01:08 ID:JhbSXt5w0
広島ホームで三年間勝ちなしだったのね。
594U-名無しさん:2007/10/07(日) 14:15:00 ID:glMqW4zh0
最後に勝ったのがタカがいた頃に延長勝ちした奴っぽい
595U-名無しさん:2007/10/07(日) 14:27:45 ID:TQHjt3U80
>>591
昼餉www
596U-名無しさん:2007/10/07(日) 14:32:33 ID:TQHjt3U80
山崎一番はそろそろベンチ入りさせるべきだな
597U-名無しさん:2007/10/07(日) 14:58:45 ID:bhwg4Ey+O
にゃんこのプレーに心躍らされる自分がいる
598U-名無しさん:2007/10/07(日) 15:13:10 ID:rYOczMV80
>>582
次はデジテルテレビですな。
599U-名無しさん:2007/10/07(日) 15:27:46 ID:GoBWyoi70
岡本が仙台相手に点決めてるw
よくやった!
600U-名無しさん:2007/10/07(日) 15:32:41 ID:NQ3z3SmY0
達也、延長後半に先制点と勝ち越し決めた!
たつやぁああああ
601U-名無しさん:2007/10/07(日) 15:34:36 ID:63T6+5TG0
服部と名波が、ヤマスタ凱旋してくる可能性がなくなったわけだが・・・
602U-名無しさん:2007/10/07(日) 15:45:38 ID:+KDBimjqO
達也えらいっ
603U-名無しさん:2007/10/07(日) 15:51:03 ID:KDoL+8Uu0
達也・・・・よくやった。

ってことは、抽選次第では達也のヤマスタ凱旋があるわけか。
つーか今年、J2勢負けすぎ・・・・。
604U-名無しさん:2007/10/07(日) 15:58:38 ID:s3NjW7Et0
仙台相手じゃ流石に突破は難しいだろうと思ったが、達也すごいぞ。
J2上位陣は天皇杯どころじゃないとはいえ、1人で屠るとは。
605U-名無しさん:2007/10/07(日) 16:06:14 ID:dgDcJnt3O
ジュビロ帰還が現実するかもな


しかし藤井は………どうなるざます
606U-名無しさん:2007/10/07(日) 17:06:05 ID:s3NjW7Et0
>>605
天皇杯スレによると仙台は入団以来公式戦初出場2人、今期公式戦初出場2人
なので殊勲には違いないけど、プロ復帰を云々するのは時期尚早だよ。
607U-名無しさん:2007/10/07(日) 17:11:45 ID:1ihFfkC70
>>606
定点スレでも入団7年目にして公式戦初出場の選手がいるって話題になってたもんな…

しかしそれはそれとして達也が活躍するのは嬉しい。
608U-名無しさん:2007/10/07(日) 17:34:06 ID:B/QxwU+mP
なんだかまたスレ違いではしゃいでるようなんだが
609U-名無しさん:2007/10/07(日) 17:51:00 ID:glMqW4zh0
Jsゴールに達也のコメントがきてた
610U-名無しさん:2007/10/07(日) 18:09:00 ID:LYrMn0lt0
達也でかした 
とりあえずJ1とやれるまで残れてよかったな
611U-名無しさん:2007/10/07(日) 18:31:28 ID:pMWLSuf00
JSORTS1で6時〜だったのに変更してたんだ…(:D)| ̄|_
612U-名無しさん:2007/10/07(日) 19:00:45 ID:LYrMn0lt0
613U-名無しさん:2007/10/07(日) 19:09:39 ID:VPYatZnQ0
浦和が勝ったので、数字上も優勝の可能性がなくなったね。
優勝できないまでも、リーグ終盤まで
優勝の可能性を残せるようなチームになってほしいな
614U-名無しさん:2007/10/07(日) 19:27:02 ID:ZTqpeN720
今日の練習試合で着てたユニいいね。
できたら、欲しい!
615U-名無しさん:2007/10/07(日) 19:43:57 ID:k8jW338Q0
天皇杯は元日まで勝ち進むぞ!!
616U-名無しさん:2007/10/07(日) 19:46:58 ID:VPYatZnQ0
14日のサテのヴェルディ戦は今日のメンバが主体なのかな?
617U-名無しさん:2007/10/07(日) 19:49:44 ID:LYrMn0lt0
ユースは13日に愛媛に行くので出るとしても控え組 
618U-名無しさん:2007/10/07(日) 19:59:45 ID:glMqW4zh0
元旦に国立でジュビロの試合が見たい
619U-名無しさん:2007/10/07(日) 20:01:01 ID:Zlx26HmR0
いい声北wwwwww
620U-名無しさん:2007/10/07(日) 20:01:32 ID:Zlx26HmR0
ごばくったwごめ
621U-名無しさん:2007/10/07(日) 20:18:09 ID:ukCDWuat0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20071007029.html

こっちにも達也の笑顔。後ろには松本も。
622U-名無しさん:2007/10/07(日) 20:26:59 ID:N7TWvD7I0
今日でジュビロの優勝の可能性が完全に消えました。

お疲れちゃん
623U-名無しさん:2007/10/07(日) 20:32:52 ID:glMqW4zh0
知ってます 
624U-名無しさん:2007/10/07(日) 20:33:15 ID:QX0En29tO
今日久しぶりに国立に行ってぼんやり試合を見ながら、満員の国立でビッグマッチを戦うジュビロをまた見たいと思った。
625U-名無しさん:2007/10/07(日) 20:40:53 ID:LYrMn0lt0
今日まで残ってると思わんかった
626U-名無しさん:2007/10/07(日) 20:46:48 ID:F5sy3fEK0
諦めたらそこで終ry
627:2007/10/07(日) 21:33:17 ID:LbYH4YLV0
上田はクロスが遅いよな。
もっと速い球入れろよ。
やさしいクロスは必要ないし、世界基準じゃないな。
628U-名無しさん:2007/10/07(日) 21:46:29 ID:F+T7Knr50
やさしいクロスは相手にもやさしいクロスであることがほとんどだしな。
629U-名無しさん:2007/10/07(日) 21:52:43 ID:LYrMn0lt0
すごいいいクロス1本あった気が
低くて速くてGKとDFの間に入ってくる奴
CKもそうだけど、そういう球って今康太しか蹴ってない気ガス
630U-名無しさん:2007/10/07(日) 21:59:02 ID:5xucQR4NO
age
631U-名無しさん:2007/10/07(日) 22:02:54 ID:LYrMn0lt0
練習試合瓦斯側のメンバーとか
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=result/show_prac&num=1191682800

まあ勝って当然だったが無失点と若手の得点は嬉しいね
632:2007/10/07(日) 22:10:30 ID:LbYH4YLV0
前田ターゲットにした1本目のクロスだな。
あの低速どあほクロスは100本入れても得点に繋がらない。
あれは練習用だろ。
可能性が限りなく0だよな。
あんなドーフリーなら、もう少しなにか違いが必要だよな。
早く高速入れるか。持って3フェイクして、ズラすか。
工夫が無いんだよ。
633U-名無しさん:2007/10/07(日) 23:10:44 ID:mFqIdnFX0
復活?
634U-名無しさん:2007/10/07(日) 23:12:14 ID:glMqW4zh0
なんかしばらく繋がらなかった
635U-名無しさん:2007/10/07(日) 23:15:42 ID:3wO4qjGD0
同じく
636U-名無しさん:2007/10/07(日) 23:17:29 ID:LYrMn0lt0
サーバのネットワーク障害だったらしい

>>632
夕餉くんが返信をくれたw
637U-名無しさん:2007/10/07(日) 23:42:49 ID:EitBl/370
パナラ?
638U-名無しさん:2007/10/07(日) 23:43:14 ID:0kREsX5k0
やべっち、あっさり終わった・・・
639U-名無しさん:2007/10/07(日) 23:44:23 ID:7FE3ifFT0
やべっち短っ!

ある程度想像してたけど・・・・・・・・。
640U-名無しさん:2007/10/07(日) 23:47:34 ID:/9QtyI/rO
やべっちもやはりヤマンバ男中心か…はいはい北京五輪候補マンセー

鹿島のコオロキもそろそろ五輪候補として注目される予感
641U-名無しさん:2007/10/07(日) 23:48:01 ID:GDSZeOYs0
やべっちのAFCの編集いいな…

前も言ったけど、世界でてぇ・・・
642U-名無しさん:2007/10/07(日) 23:49:05 ID:pMWLSuf00
>>641
天皇杯勝ちてーな。。。
643U-名無しさん:2007/10/07(日) 23:51:11 ID:GDSZeOYs0
>>642
天皇杯も勝ちてぇ…
ナビスコも勝ちてぇ…

やっぱ、優勝をかけた勝負は別格だよなぁ
644U-名無しさん:2007/10/07(日) 23:51:12 ID:YsHKheis0
天皇杯勝ちてぇな・・まじで
645U-名無しさん:2007/10/07(日) 23:53:57 ID:/9QtyI/rO
去年も糞ジャスティスが露骨な浦和寄り判定しなければ…
646U-名無しさん:2007/10/07(日) 23:56:25 ID:pMWLSuf00
あのクソ寒い国立で正月を過ごすってのは他じゃ味わえないしな。
647U-名無しさん:2007/10/08(月) 00:03:56 ID:yX6n2Ui7O
天皇杯どこと当たるかな〜

11日が組み合わせ発表だよね?
648U-名無しさん:2007/10/08(月) 00:10:23 ID:hpLrjjGy0
>>647
うん、11日。
649U-名無しさん:2007/10/08(月) 00:56:19 ID:RmD49EDX0
A代表は14日から合宿ということは発表は13日かな?
650U-名無しさん:2007/10/08(月) 01:58:14 ID:WRGiAUDSO
天皇杯優勝したいけど新年一発目から負けられるのも嫌だな
651U-名無しさん:2007/10/08(月) 01:58:54 ID:WDwNcBn10
得意の準々決勝〜準決勝負けで?
652U-名無しさん:2007/10/08(月) 06:58:32 ID:WCGJcOQaO
>>650
天皇杯決勝ってさ、仮に負けてもリーグ戦の負けとは違う感じない?
新年早々負けた悔しさ感じられるのも、たった1チームだけ

それに1試合でも多く長くシーズン過ごして欲しい
新年早々負けても、俺は元日までジュビロを見れる幸せのが上回るなー
653U-名無しさん:2007/10/08(月) 07:22:46 ID:D223rru5O
天皇杯に期待
654U-名無しさん:2007/10/08(月) 09:25:21 ID:lTNG38Gx0
天皇杯に勝ってACLに出よう!
655U-名無しさん:2007/10/08(月) 09:50:36 ID:skKpJXIB0
ノリックこと阿部典史が亡くなったけど、ジュビロの試合で黙祷とかしないのかな?
656U-名無しさん:2007/10/08(月) 10:55:33 ID:k3ULu2dx0
また浦和は同じく獲得を狙っていた駒大のMF菊池が
交渉先が川崎、名古屋、磐田に絞られたために断念。最後に早大MF兵藤慎剛の獲得を狙う。
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/10/08/0000683771.shtml
657U-名無しさん:2007/10/08(月) 11:05:22 ID:k3ULu2dx0
また浦和は同じく獲得を狙っていた駒大のMF菊池が
交渉先が川崎、名古屋、磐田に絞られたために断念。最後に早大MF兵藤慎剛の獲得を狙う。
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/10/08/0000683771.shtml
658U-名無しさん:2007/10/08(月) 11:07:05 ID:k3ULu2dx0
連投ごめん
でも凄い時差だ・・・
659U-名無しさん:2007/10/08(月) 11:10:01 ID:vERXilL/0
個人的に、ユースを育てて外部から取るのは本当に欲しい人材だけで良いよ。
中途半端なのはもうらいらない。
660U-名無しさん:2007/10/08(月) 11:24:08 ID:ow7EUMb+0
菊池は中途半端断定かよ
ユースだからって育つとは限らないだろ
大学卒とはいえ、新卒でうちにくるかも知れない選手を外部扱いでひとくくりね。
661U-名無しさん:2007/10/08(月) 12:01:20 ID:UJmtw2oBO
でたでた
662U-名無しさん:2007/10/08(月) 12:54:39 ID:66VdFS7q0
可能性は低そうだけどもし菊地がうちに来てくれたら
うちへの期待や精神力は相当あるってことになるな
663U-名無しさん:2007/10/08(月) 13:23:11 ID:pVwH67620
CBとしてだったら菊池はほしいけど名古屋が有力だよな
664U-名無しさん:2007/10/08(月) 13:25:08 ID:RmD49EDX0
川崎、名古屋、うちで競合して最終的に名古屋とうちに絞って
そして名古屋に行く デジャブだな
665U-名無しさん:2007/10/08(月) 13:51:58 ID:4sbJmQnz0
ムァキ?
666U-名無しさん:2007/10/08(月) 13:53:42 ID:j7CVDkma0
ユースだからって中途半端な奴上げられても困るな
667U-名無しさん:2007/10/08(月) 13:59:08 ID:WCGJcOQaO
>>666
そうだけど、ユース上がりってやっぱり可愛いんだよなーww
高卒も大卒も欲しいけどね
668U-名無しさん:2007/10/08(月) 14:03:18 ID:RmD49EDX0
同レベルならユース出の方がいい
A契約の関係もあるし、チームに慣れている。
ただ同じポジに選手を競わせるって考えもあるし
669U-名無しさん:2007/10/08(月) 14:04:20 ID:RmD49EDX0
といっても康裕は今年あと1試合もでなくても、
多分来年一瞬でA契約になっちゃうだろうな。
670U-名無しさん:2007/10/08(月) 17:25:57 ID:Pvj7glJ00
なんか少数精鋭がお望みのようだけれど、
今のウチにそんな事言えるほど、高いレベルで人材は揃ってない訳で。
特にCBに至ってはJでも屈指の薄さだし・・・。

ユース・高卒・大卒といった馬鹿馬鹿しい枠に捉われず、
いい人材はどんどんと獲得しにいって欲しい。

それでなくとも、金満補強は出来ない状況なんだし。
671U-名無しさん:2007/10/08(月) 18:07:51 ID:3BfrUQBGO
ノリックのニュースでヤマハ(磐田)が出てた
バイク展示してるのか
672U-名無しさん:2007/10/08(月) 18:24:22 ID:zgEap9kf0
村井の母校の合唱部が今回結構頑張った。
673U-名無しさん:2007/10/08(月) 18:26:27 ID:UDx2+mKo0
SDT
674第1:2007/10/08(月) 18:27:03 ID:czavEaMW0
きただら
675U-名無しさん:2007/10/08(月) 18:35:18 ID:UDx2+mKo0
SBS
676SBS:2007/10/08(月) 18:39:57 ID:czavEaMW0
きただら
677U-名無しさん:2007/10/08(月) 18:40:46 ID:UDx2+mKo0
それは何弁だよ
678U-名無しさん:2007/10/08(月) 18:41:49 ID:bPJmyBRR0
じゃんって元々静岡弁だら?
679U-名無しさん:2007/10/08(月) 18:43:01 ID:UDx2+mKo0
はー?またJリーグ中断?つまんねー

680SBS:2007/10/08(月) 18:43:50 ID:czavEaMW0
やっぱ日テレ系よりtbs系の方が6倍くらい長くやっただら・・・・・
681U-名無しさん:2007/10/08(月) 18:53:00 ID:2a5hLiH00
まあそれより今日も21時からあれがあるから

>>680
だから何弁だよ!
682U-名無しさん:2007/10/08(月) 18:55:33 ID:PIdLD4Em0
だらって、よく沼津弁って言われる

20年住んでて、そんなの使ったことないけど
683U-名無しさん:2007/10/08(月) 19:02:03 ID:qF4nt0ds0
周りは使ってるけど俺は使いどころがよくわかんね
684U-名無しさん:2007/10/08(月) 19:09:16 ID:s3rEmL+n0
標準語だと「〜だよね?」みたいなときに「〜だら?」っていう。
「〜じゃないの?」は「〜じゃないだ?」っていう。
685U-名無しさん:2007/10/08(月) 19:16:53 ID:RmD49EDX0
沼津の友達は「ら〜?」と「だ?」はよく言ってるけど、
「だら〜?」って聞かないなそういや
686U-名無しさん:2007/10/08(月) 19:29:13 ID:qF4nt0ds0
「〜じゃないだ?」って言う?
「だら〜?」は聞くけど
687藤枝市 ◆7n9ZOLQ9Ek :2007/10/08(月) 19:45:59 ID:y1aR+RN4O
ジュビロって昔スキラッチいたんだよな…

どうだった?活躍してた?

どういう所が上手かった?
688U-名無しさん:2007/10/08(月) 19:48:23 ID:Ujfvz9tkO
藤枝とか藤枝東だら
とか言ってみたにぃー
689U-名無しさん:2007/10/08(月) 19:50:58 ID:7z0HkRrb0




690藤枝市 ◆7n9ZOLQ9Ek :2007/10/08(月) 19:53:18 ID:y1aR+RN4O
中山雅史は来年もやれるのか?
契約はどうなんだろ?
ミスタージュビロとして終わるか、他チームでやるのか
691U-名無しさん:2007/10/08(月) 20:01:22 ID:SPPVeQrz0
パラナ・・・ブラジルのクロマティ
エンリケ・・・ブラジルのケビン・ベーコン
ファブリシオ・・・ブラジルのジム・キャリー
692U-名無しさん:2007/10/08(月) 20:08:55 ID:FLXIq44V0
ファブリは原田泰造だと思ってました
693U-名無しさん:2007/10/08(月) 20:09:34 ID:9ZLdjL+K0
>>668
そして、「昔のジュビロは・・・」って経験してもないくせに発言したりするわけだ。
694U-名無しさん:2007/10/08(月) 20:11:13 ID:bXnqJbkG0
そりゃあ能力もポジションも全く一緒ならユース出身の方が思い入れはあるだろうけど
そんなことまずありえないから
695U-名無しさん:2007/10/08(月) 20:27:31 ID:7LR6zaGg0
ホームとアウェーの試合をどこまで見られるか?でいっぱいで
ユースの試合は見たこともない俺にとっては
地元の高校と同じ程度の思い入れなんだが・・・。
ユースでもわざわざ越境してきてくれる子もいるけど
ユースの頃から知ってるから、とかいう理由で他の選手より優遇すべきだとは思わないし
選手同士が一緒にやってる、昔から知ってる。程度の理由では
よそから来ても、能力ある選手同士で練習すればすぐに追いつくと思う。
ずっと仲間同士で固まってるだけでは、伸びないと思うんだけどな。
他県と比べたら、高校サッカーもそれなりに盛んな土地で、清水もあるし
地元の有望な選手がうちのユースだけに集まってるわけでもない。
スタッフの身内人事には批判が出るのに、選手にだって新しい血は必要なんじゃないかな。
長文ごめん。
696U-名無しさん:2007/10/08(月) 20:48:25 ID:g/9FtmqF0
静岡エフエム放送(K-MIX)
21:00 〜 21:30 Ole Ole Jubilo

http://jubilo.ddo.jp:8000/listen.pls

・リンクをクリックしてプレイヤーを立ち上げてください。
 Windows Media Player などで聞けます。
・マッキントッシュは iTunes などで聞けるらしいです。

 焼き芋を食べつつ。
697U-名無しさん:2007/10/08(月) 20:52:42 ID:1nzfNlSq0
>>696
乙です。
久しぶりにお世話になります。
698U-名無しさん:2007/10/08(月) 21:00:11 ID:2a5hLiH00
始まったよ
699U-名無しさん:2007/10/08(月) 21:00:12 ID:s3rEmL+n0
始まった
700U-名無しさん:2007/10/08(月) 21:04:50 ID:PIdLD4Em0
ムトー来た
701U-名無しさん:2007/10/08(月) 21:05:44 ID:SOIsOt2R0
>>696
繋がった
トントン!
702U-名無しさん:2007/10/08(月) 21:25:02 ID:2a5hLiH00
むとー企画続く
703U-名無しさん:2007/10/08(月) 21:25:26 ID:PIdLD4Em0
ヤンツーさんの水のくだりが面白かった
704U-名無しさん:2007/10/08(月) 21:28:29 ID:mBfTetsw0
ノリック亡くなったのがショックすぎる
705U-名無しさん:2007/10/08(月) 21:29:13 ID:2a5hLiH00
道具を大切にしろと説教してるその尻の下にボール
706U-名無しさん:2007/10/08(月) 21:29:44 ID:mbnN2+S10
>>696
乙ですよ!
707U-名無しさん:2007/10/08(月) 21:32:10 ID:g/9FtmqF0
>>702
けど消化不良のまま中継できなくなってしまうのが心残り。
708鹿:2007/10/08(月) 23:29:39 ID:OIqdJLA20
鹿です。
本スレはこちらでよろしいでしょうか?
来週、エコパへお邪魔しようかを検討中なんですが、
やはり安さ優先だと高速バスですよね?

茨城からの参戦なのでバスの出発は東京からになると思いますが、
磐田サポさんで東京から参戦されてる方、もしいらっしゃいましたら
オススメの夜行バス、高速バスを教えてください。
709U-名無しさん:2007/10/08(月) 23:49:26 ID:hmTCHgws0
>>708
東名高速バス
都市間往復割引きっぷで東京駅・静岡駅往復が4500円
ttp://www.jrtbinm.co.jp/highway/route/east_01.html
静岡駅から愛野駅までは東海道線ね。

あと、出発地によってはバスよりも東海道線を乗り継ぐ方が
安いかもしれないから自分で調べて

ただ本当は、今からジュビロサポになって応援バスツアーに参加した方が安い
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/ticket/2007/md1020.php
710U-名無しさん:2007/10/08(月) 23:50:12 ID:RmD49EDX0
自分は車なんで詳しくないけど、
バスだと掛川ICで降りて掛川駅まで歩いて愛野まで一駅、
って感じかな。掛川ICから駅まで結構ある。(といっても20分くらい?)
掛川駅からエコパまでのバスは出てません。
東名ハイウェイバスで
東京→掛川 3,360円 3時間30分
掛川→愛野 180円 5分ほど
711U-名無しさん:2007/10/08(月) 23:53:06 ID:RmD49EDX0
>>709
おお、往復割引きっぷとかあんのね。
静岡-愛野が950円なんでそっちのが割安か(歩かないし)
712U-名無しさん:2007/10/08(月) 23:57:46 ID:PIZo3QDH0
今年も「鹿狩り!」ってゲーフラが見たいんだが
713U−名無しさん:2007/10/09(火) 00:00:13 ID:6ui3eDLg0
>>708
ジュビロのバスツアーに潜り込むのがおすすめw
ただし勝敗がどうなっても帰りは苦しい
あ、その場合鹿グッズはすべて隠してな

電車なら静岡県内の休日フリーキップもある
714U-名無しさん:2007/10/09(火) 00:06:31 ID:k54W3TOZ0
>>708
一番安いのは新宿から小田急で新松田まで行きそこで
JR松田に乗り換える。松田では「休日乗り放題きっぷ」を買う。
で磐田まで行く。磐田からの帰りも同様。

これだと新丸子までの往復が750×2、休日乗り放題きっぷが
2,600円の合計4,100円で新宿から往復可能。各駅停車で
遠回りの旅になるから、駅探.comなどで時刻は確認してから
行った方がいい。時間もかかるしね。体力も使う。
俺は東京東部なんで3回もやったら嫌になって普通に東海道線
にしている。
715U-名無しさん:2007/10/09(火) 00:18:50 ID:k54W3TOZ0
新丸子じゃなくて新松田ね。1カ所書き間違えてしまった。
716U-名無しさん:2007/10/09(火) 00:25:06 ID:X3g9wXOp0
>>709 >>713
うん、まあ、事実なんだが……
この間の脚戦、けっこうな数の脚サポが紛れ込んでて、
本当の磐田のサポが「満席です」っつーて何人か
お断りされてたから、あんまおおっぴらに勧めない方が。
717U-名無しさん:2007/10/09(火) 00:31:12 ID:g/jeF7of0
さすが、いまだに水掛犯人を確定できない民度の低い脚サポ。
とことん卑怯。
718U-名無しさん:2007/10/09(火) 00:31:37 ID:nxDLdBQu0
坊ちゃん誕生日おめ。
719U-名無しさん:2007/10/09(火) 00:41:57 ID:Qa2QstrjO
>>780です。
PC消してしまったため携帯から失礼します。

明日早速いっしょに行くヤツらとこちらのスレ見ながら相談してみます。
やっぱり東名高速バスかな〜。
ジュビロバスツアーは申し訳なくて乗れないっす。
友達もいっしょなので、どうしても鹿の話題になっちゃうし。
勝っても負けてもツライ。

>>714さんのは安いけど大変そうですね。笑

みなさまありがとうございます。
エコパかスカパか悩んでましたが行くことにしました。

720U-名無しさん:2007/10/09(火) 00:47:56 ID:4CrF8NVO0
前田26おめ。もう怪我しませんように
721U-名無しさん:2007/10/09(火) 00:49:05 ID:bfHtohecO
>>708
もし小田急ルート利用で時間があれば新宿の金券屋で小田急の『株主優待乗車証』(1枚あたり600円しない)を買えば僅かだけど安くなるよ。
722U−名無しさん:2007/10/09(火) 00:52:54 ID:tRRSsHMO0
>>719
うちにタダ券あまってるよ
使う?w
723U-名無しさん:2007/10/09(火) 04:03:58 ID:VW3JjTVu0
今頃気付いたんだが、
前田がボールを奪われたシーンてここんとこ全く観ていないような気がする。
広島戦では三人に囲まれても普通に捌いていたし。
724U-名無しさん:2007/10/09(火) 06:22:43 ID:nxDLdBQu0
瓦戦の鬼キープこそ巧をもらっていいプレーだった。
725U-名無しさん:2007/10/09(火) 07:13:27 ID:gHAcXOff0
PCの電源落とすことをPC消したって言う?言うか。
テレビ感覚だな。
726U-名無しさん:2007/10/09(火) 10:19:01 ID:wlQHlWQIO
>>725
IDがOff
727U-名無しさん:2007/10/09(火) 10:46:55 ID:gHAcXOff0
おおまさにw
728芸スポ記者募集:2007/10/09(火) 12:24:57 ID:Y/ukPwF00
■ 芸スポ+板「お手伝いさん」募集
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191802566/



現在この板(芸スポ+)ではスレを立ててくれるお手伝いさんを募集しています。
今回は平日の昼間にスレ立てできる人が待望されています。
腕に自信のある暇人はどしどし応募してください。

応募用紙

件名(subject)→スレ立てお手伝いさん募集係

----------- 申請書 ここから ----------------
メール→([email protected])
希望記者名→(かなぶん)
キャップパス→(yyyyyyyyy)
お世話になったアイドル→(山口百恵)
固定ハンドルの人はハンドル名→(バカデス)
----------- 申請書 ここまで ----------------

[email protected] <- あなたのメールアドレス
かなぶん <- 希望ハンドル(φはつけない)
yyyyyyyyy <- 希望キャップパス(半角英数 8文字以上 16文字以下)
お世話になったアイドル <- 一番重要らしいよ、よく知らんけど、まあ芸スポの伝統だ

必要事項をしっかり記入して [email protected] までどしどし応募して下さい




729U-名無しさん:2007/10/09(火) 12:38:57 ID:LjbF0X9f0
>>256
これか。
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~nyamnyam/p0035.htm

家本にぶち切れて7試合出場停止になった茂原(11試合出場停止)に次いで
6試合停止で単独2位ってのは貰い過ぎだなファブリ…
うっちーに監督が代わってカード貰う数が本当に減ってくれればいいけど。
730U-名無しさん:2007/10/09(火) 12:39:52 ID:LjbF0X9f0
別館のをごばくした…
731U-名無しさん:2007/10/09(火) 12:39:56 ID:Ea56eM/r0
ファブリは退場が多いんだよね。
732U-名無しさん:2007/10/09(火) 13:01:27 ID:mbTc3hGv0
>>729
何だか強くなる前のガンバみたい。
毎週のように外国人選手が退場して、しょっちゅう窮地に陥っていた。
アレじゃ上へ行けないよなぁって思ってたもん。
守備も悪いし、ファブはもうはずしていいんじゃないの?
733U-名無しさん:2007/10/09(火) 13:12:06 ID:01eRn6nBO
クマー
734U-名無しさん:2007/10/09(火) 14:42:04 ID:d9okOezK0
退場といや、浦和戦のマコの退場って結局なんだったんだろ。
あれはほんとうに不可解やった。
735U-名無しさん:2007/10/09(火) 14:56:19 ID:LjbF0X9f0
>>734
あれは現地で見てて完全に訳分からんかった。
村井さんが相当怒ってたくらいだからよほどの事だという雰囲気は感じたが。

処分理由が「審判に対する暴言」から最終的にきは、「審判に対する執拗な抗議」になってたあたり
何らかの誤審だったと認めたようなものだけど。
ただ名審判として鳴り物入りで来てくれた審判が誤審したなんてのは
絶対に認められないし、そういう事情だったからウチも抗議せず黙ってたんだろうか…
736U-名無しさん:2007/10/09(火) 14:57:44 ID:bV0o7Gku0
あのデンマークのおっさんは何しに来たのかよくわからんかった。
737U-名無しさん:2007/10/09(火) 15:29:09 ID:tyDhKQoAO
あれはバック側の副審か主審にチクったんだよ
自分勝手に侮辱されたと思い込んだのかなんだか知らんけど
あの副審はオフサイドの判定もCKの判定もおかしかった
Jでやるレベルの副審じゃない
738U-名無しさん:2007/10/09(火) 15:44:25 ID:d9okOezK0
あの試合の副審を調べてみた。手塚と村上って人だった。
マコを退場に追いやったのがどっちなのかはわからないけど
手塚の方は国際副審らしい。

なんかだいぶ昔の話がするけど、まだほんの3ヶ月ちょい前
のことなんだよな・・・>>浦和戦
今年は色々起こりすぎだよなぁ・・・・・。
739U-名無しさん:2007/10/09(火) 15:57:23 ID:qTU+IYHE0
>>738
村上って村上伸次ですか?
ホームガンバ戦の主審かも
740U-名無しさん:2007/10/09(火) 16:04:30 ID:d9okOezK0
>>739
いや、村上孝治って人。副審やってる人は主審はできないはず。。

まあ、そっちの村上も最悪だったんだけどね。
741U-名無しさん:2007/10/09(火) 16:06:34 ID:qTU+IYHE0
>>740
なるほど
ありがとうございます
742U-名無しさん:2007/10/09(火) 17:59:08 ID:tj2zYWu7O
アジのときはファブに思いっきり負担かかってたからな。
内山体制になって全員に負担が分散してからは、
ファブもカード貰わなくなったじゃないか。
743U-名無しさん:2007/10/09(火) 18:00:18 ID:seOFUq1f0
代わりにパラナが退場したと、つい先日ツッコミが・・・
744U-名無しさん:2007/10/09(火) 18:00:31 ID:kzIJCTX70
熊戦、リーチの奴がおおくてヒヤヒヤしてた
やっぱ鹿には本気でぶつかって欲しいしね
745U-名無しさん:2007/10/09(火) 18:21:36 ID:nxDLdBQu0
>>744
累積3枚→マコ、太田、なる、カレン

鹿累積3枚→石神、もったん、ヤナ、マルキ
746U-名無しさん:2007/10/09(火) 18:32:04 ID:2yyynidZ0
誕プレに肉送ったやつっていないの?
747U-名無しさん:2007/10/09(火) 18:42:29 ID:nxDLdBQu0
AAスレでは祭りになっているがww
748U-名無しさん:2007/10/09(火) 20:48:18 ID:E4TmAv6I0
  ノノ^^\)  ポン
  6 ゚ ー ゚)∩))  ごちそうさま
  / "" ⌒ヽ  
  (人___つ_つ

鰤塩にしろ丸木にしろ、(退場は困るが)
ある程度に厳しいプレーをするのは悪くないと思うが。
むしろ岡田や康太との差はその辺にもあるのではないかと・・・。
ボランチはある程度厳しくいってなんぼな所もあるし。

良い意味でも悪い意味でも優しすぎるんだよなぁ〜、若い子達は。
(そういう意味でも、康裕には期待してる)
749U-名無しさん:2007/10/09(火) 21:07:22 ID:Vs6mNQOv0
>>745
広島戦で西もリーチになりました
750U-名無しさん:2007/10/09(火) 21:28:34 ID:T49x2Ydk0
>むしろ岡田や康太との差はその辺にもあるのではないかと・・・。

岡田や上田レベルのブラジル人なんて嫌だ・・・
751U-名無しさん:2007/10/09(火) 21:34:13 ID:hIYmvQX40
上前太
岡田八
  中

いやなんとなく
752U-名無しさん:2007/10/09(火) 21:42:39 ID:ERDLQvUw0
753U-名無しさん:2007/10/09(火) 21:48:44 ID:nxDLdBQu0
>>752
画像をたくさん貼った場合、一番下にはコレを貼るのが大人のマナー
ttp://ca.c.yimg.jp/sports/29/img.sports.yahoo.co.jp/soccer/jleague/player/450/600055.jpg
754U-名無しさん:2007/10/09(火) 21:52:09 ID:4CrF8NVO0
755U-名無しさん:2007/10/09(火) 21:53:41 ID:nxDLdBQu0
756U-名無しさん:2007/10/09(火) 21:54:34 ID:kzIJCTX70
もうそれかんけいはおなかいっぱい
757U-名無しさん:2007/10/09(火) 21:56:34 ID:SzOPY8AB0
名古屋の飛ばしはさすがに吹いたw
朝スレ見て帰ってきて見たら★3まで伸びててさらに吹いたw
今までのサカスレの飛ばし記事で一番ふいたかもしれん
758U-名無しさん:2007/10/09(火) 22:30:14 ID:PiF8uOlI0
今にしてみれば、現役セレソン主将なんてよく引っ張ってこれたよな。
まああの頃は今ほどサッカーのビジネス化が進んではいない時代だったけど。
759U-名無しさん:2007/10/09(火) 22:40:11 ID:E4TmAv6I0
むしろあの頃がサッカーバブルの頂点だったからな〜。
ドゥンガだけならず、トトにしてもピクシーにしてもジーコにしても、
日本に来たことだけでも凄い話だし・・・。

ウチに関したことで言うならばやはり荒田さんの功績が大きいだろう。
当時はそれ程名前が有名でなかったフェリポンですら、
ブラジルで圧倒的な成績をあげての来日だったしな。
760U-名無しさん:2007/10/09(火) 22:41:27 ID:SzOPY8AB0
>>759
Jリーグはまだはじまってもねーよ
761U-名無しさん:2007/10/09(火) 22:45:24 ID:6Mw3RoKz0
あの頃は欧州の移籍金高騰前じゃなかった?
もう高かったんだっけ
762:2007/10/09(火) 22:50:27 ID:5T0SUQ4K0
ジュビロもプレミアの某チームみたいに、どっからでも点が取れる。
そういうチームで行かないとナ。

タレント豊富だからあとは、個々のやる気だろ。いかにJの枠を越えて行けるかだな。

             前田 (カレン・成岡)
(村井、西、上田、船谷)  (西、成岡、船谷、上田)  (太田、西、成岡、カレン)

二列目が年間個々6点以上、
一列目が年間個々14点以上、取れればいけるだろ。


763U-名無しさん:2007/10/09(火) 23:05:55 ID:20lbIQ2O0
円高も大きな理由のひとつ
764U-名無しさん:2007/10/09(火) 23:07:00 ID:uycFjjnYO
あさげくんへ。

今年に関していうならば、得点力は問題ない。浦和と比べても遜色ないし。
問題は失点ry
765U-名無しさん:2007/10/09(火) 23:07:41 ID:svq3ky/B0
それ、鯵が就任してからずっとだったし。
766U-名無しさん:2007/10/09(火) 23:43:52 ID:ERDLQvUw0
取らぬ狸の、、はちょっと…


新体制になってからは失点へってる

問題は決定力が下がることじゃない?
大抵、走りすぎるとペナ内でのキレがなくなるもの

それとゲーム組み立ては上手くはできてない
運動量のあるときはそれでも何とかなってるけど

それに対策されたらどうするのか
あとシーズン通じてやれるかどうか
767U-名無しさん:2007/10/09(火) 23:55:06 ID:YQy99IM20
そうやって走らないことを正当化するほど決定力があったのって誰?
768U-名無しさん:2007/10/09(火) 23:57:22 ID:SzOPY8AB0
いや、結局うちの問題点は守備は監督の交代でシステムが変わればある程度はなんとかなるが
結局、前田頼みの糞サッカーってとこだと思う。
前田が抜けてしまったら、ポストで計算できる選手が誰もいない
隊長も動きはいいが年でフルは見込めないし、他のFWは未知数。
769U-名無しさん:2007/10/10(水) 00:04:20 ID:C/gbjxXuO
うぜーな。
前田以外を全否定かよ。
770U-名無しさん:2007/10/10(水) 00:09:07 ID:6AnISBnT0
>>767
前田の決定力は?

今はチェイシング必須、下がって組み立てに入り、
かつトップで受けてキープで時間も作らないと
とかく仕事が増えた
驚異的なスタミナがあるとはいえ


黒部クラスでいいからポストノサブは欲しいよな、
去年から言ってるけど
771U-名無しさん:2007/10/10(水) 00:14:24 ID:vmUz6SgO0
鳥栖の藤田ってどうなんだ?
772U-名無しさん:2007/10/10(水) 00:17:03 ID:5zhR+se10
>>770
結局前田だけなんじゃん。
773U-名無しさん:2007/10/10(水) 00:24:10 ID:/ADFU8p50
正直藤田クラスは獲得無理だと思うよ。
うちじゃ前田という核がいる上でそのサブかタイプの違うカレンとの争いになるわけだから。
うちよりよっぽどFWに困ってるJ1のチームもあるし昇格候補のJ2のチームも狙うだろう。
鳥栖自体だってJ1昇格が狙えるレベルのチームになってきてる。
774U-名無しさん:2007/10/10(水) 00:24:25 ID:4JV8Y8480
FW
前田:万能の日本代表候補
カレン:伸び盛りの五輪代表候補
中山:不惑の元日本代表
林:怪我が怖いワラシ
山ア:公式戦未出場のU-18代表

これしかいないんだから前田がコケたらそら一大事なんだな
775U-名無しさん:2007/10/10(水) 00:25:16 ID:4JV8Y8480
・・・なんか大井とエンリケのラインダンスみたいなIDだ
776U-名無しさん:2007/10/10(水) 00:31:18 ID:fN5Lp2RN0
こんなに怪我前提で話してるスレなんか他にあるのか?
777U-名無しさん:2007/10/10(水) 00:37:18 ID:/ADFU8p50
むしろチームの選手層を考えないで話してる人の方がおかしい。
スタメンの選手以外には簡単にいらないとか言ったり。

前期後期で別れてた頃ならともかく1シーズン制になった今は
チーム全体の力が底上げされてないとシーズン戦い切れないよ。
778U-名無しさん:2007/10/10(水) 00:44:19 ID:pqH9x9Xn0
西野帰還せよ!
779U-名無しさん:2007/10/10(水) 00:55:19 ID:1nJ2VE/10
>>774
カレンとぎゅん×2の魅惑の2トップなんて魅力的だぁ〜!
しかも交代から出てくるのは押谷〜!!
780U-名無しさん:2007/10/10(水) 01:00:22 ID:XSZBzXpNO
>>774
ギュンギュンは菓子で公式戦デビューしてるお。

しかし先発で45分以上計算できるFWが2人しかいない、
しかもそのうち1人は怪我がちで一年間フル稼働を期待できない
もう1人は調子を上げると反町に拉致される可能性がある。
……カワムあげるからフッキちょうだいって言ったら駄目かな?
781U-名無しさん:2007/10/10(水) 01:01:56 ID:fN5Lp2RN0
まともな意見を書いてくれたまえ
782U-名無しさん:2007/10/10(水) 01:07:55 ID:1nJ2VE/10
う〜ん・・・。まともな意見って言われてもなぁ〜。
来期の話は来期になってこないと見えてこないしな。
783U-名無しさん:2007/10/10(水) 01:33:36 ID:/MsH8QxTO
>>776
何度同じ失敗すれば気が済むんだよ…
784U-名無しさん:2007/10/10(水) 01:42:20 ID:4JV8Y8480
ありゃギュンギュンごめんな
現状ではU-18としては頭一つ抜けてると思うので
(同タイプのFWでは) しばらくは代表で育ててもらおう。
牧内なんでアレだけど

来年の中山を考えるに、ポストができるCFWタイプは
補強必須と思う。サポからすりゃまだ先の話だけど、京香部長とかは
考えてくれてるんだろうな。
785U-名無しさん:2007/10/10(水) 01:56:00 ID:rSXIJJm80
京都からワラシさん取るなら、田原でいいんじゃね?と思ったけどな。
786U-名無しさん:2007/10/10(水) 01:58:12 ID:1nJ2VE/10
>>784
強化担当者は無論リストアップを進めてると思うけど。
ただ今のところJに上がるチームもJ2に落ちるチームも決定してないし、
俺らじゃ来期以降契約が切れそうな選手とかもわからない。

そういう意味で、俺らにはまだ少し難しい話かと・・・。
あと、ぎゅん×2をチーム内で育てるのは駄目か?
サテライトでもコンスタントに得点してるし面白いと思うんだが。
787U-名無しさん:2007/10/10(水) 02:01:22 ID:4JV8Y8480
現状だと代表のが真剣勝負の場は多くなると思う。って
まだ定着もしてないけどさ。
788U-名無しさん:2007/10/10(水) 02:09:36 ID:1nJ2VE/10
両方って考え方は無理なんかな〜。
勿論代表が優先にはなると思うけれども、
例えばなんかあったとした時には思い切って・・・
と言うのもありだと思うんだが。

まぁ、まだ19歳でそれを期待するのもと思うけど、
海外だとこの位の年齢で活躍してもおかしくはないと思うし。
789U-名無しさん:2007/10/10(水) 03:24:12 ID:/MsH8QxTO
監督の今年の目標五位以内で来年更に上を目指そうとするなら今のままの戦力じゃ絶対足らない。
短期で見たらそこそこ戦えるように見えるかもしれないが年間で考えたら差が出てくる。控えも含めて全てのポジション(特にFWCB)でレベルアップが必要
790U-名無しさん:2007/10/10(水) 04:35:25 ID:GO3mBeNY0
02年の9月以来、9試合勝ってない鹿戦・・・。
今季優勝無理だとしても、鹿には勝ちたいな。
791U-名無しさん:2007/10/10(水) 05:18:58 ID:9atmoX+v0
ここまで来たらFWは国産路線に拘って
降格組や昇格出来ませんでした組から活きの良い奴を借りて来られないものかね。
CBもだけど。

増嶋とか無闇に強気なライン設定するから川口と相性良いような気はする。
間違いなくポカも増えるが。
792U-名無しさん:2007/10/10(水) 06:22:33 ID:8YjQsDXb0
増嶋(笑)
793U-名無しさん:2007/10/10(水) 07:07:08 ID:IT6TBsOF0
>>758
空前の円高だったことも忘れちゃいけない。1ドルが80円だったんだぜ。
794U-名無しさん:2007/10/10(水) 07:23:20 ID:yh434PorO
たまにはマシューの事も思い出してあげて下さい
795U-名無しさん:2007/10/10(水) 09:00:54 ID:XjuZuTO9O
那須欲しい
796U-名無しさん:2007/10/10(水) 09:01:46 ID:Cv5v7NWI0
正直、市船はもういい。
797U-名無しさん:2007/10/10(水) 10:00:46 ID:6AnISBnT0
>>772 なんだそのレス
798U-名無しさん:2007/10/10(水) 10:43:08 ID:EY51Vo5E0
ナビスコなくて寂しいよお
799U-名無しさん:2007/10/10(水) 11:18:58 ID:qs17wo1NO
>>795
そうだな
味噌田楽でも煮びたしでも今はいい季節だ
800U-名無しさん:2007/10/10(水) 12:30:45 ID:cOjxXdcO0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181655884/442
鹿スレからHelp!

東京から万博へナビスコ応援に行ってる鹿サポ。
静岡県内で東名の工事渋滞にはまった高速バスに乗ってる卓球(ID:TA9)君が、
東名静岡で途中下車か、浜松北まで行ったほうがタクシーあるか、迷ってます。
12時に清水を通った様子。

清水サポ・磐田サポ 助けて><

鹿島アントラーズPart935
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1191910493/l50


801U-名無しさん:2007/10/10(水) 12:40:12 ID:Hvnz7uDk0
>>800
何だこの頭の悪そうな頼み方は・・・
802U-名無しさん:2007/10/10(水) 12:45:50 ID:Hehg5oaSO
>>1
お相手はJKですか?
803U-名無しさん:2007/10/10(水) 12:57:27 ID:yjdl4h5P0
>>800
静岡インターの方が駅に近く街中と言えば街中です
804U-名無しさん:2007/10/10(水) 14:02:15 ID:oQsyAO9KO
浜松北からタクシー使うと\3,000位かな。運ちゃんによるが。
805U-名無しさん:2007/10/10(水) 14:03:03 ID:yjdl4h5P0
浜松北は通り過ぎたらしい...
806鹿:2007/10/10(水) 15:08:30 ID:lW+4+F530
ジュビサポさんも本当にありがとう。
なんとかたどり着けそうです。
おまいらみんないい奴・゚・(ノД`)・゚・
807U-名無しさん:2007/10/10(水) 15:18:37 ID:8fxXa5n+O
>>806 卓球さんなんとかたどり着けそうで良かったね
このお礼は次節の勝ち点3でよろしくねw
808U-名無しさん:2007/10/10(水) 16:12:42 ID:lW+4+F530
>>807
そ、それはだめです!
809U-名無しさん:2007/10/10(水) 17:54:55 ID:puipGMf90
押谷ってどんなタイプの選手?
テクニック系?
810U-名無しさん:2007/10/10(水) 18:02:21 ID:pqH9x9Xn0
押谷って元々はトップ下じゃなかったっけ?
811田舎市民:2007/10/10(水) 21:00:37 ID:M2003Yhl0
久々に練習見に行ってきました。
内容とかはよく分からないので、以下雑感。

・ヤンツーさんが「にゃんこ!にゃんこ!」と連呼
・鰤が岡田(?)に華麗なヒールリフトを披露
 それを見た岡田は真似をしたが大失敗
・ヤンツーさん、ギュンギュンに期待してるのかものすごく声をかけている
・うっちー、ミニゲームのチーム振り分け発表の際、本名があだ名入り乱れていた
 「ちゃーぼー、ワンちゃん、健一、エンリケ、翔…」
・練習後、前田が何やらインタビューを受けてた(テレビカメラ有)
・そして練習は鰺の時より明らかにキツくなっていた、走る量が非常に多い
 あと、印象的だったのはプレスの練習が多かった
・ファンサは行かなかったけど、こんな平日でも人いっぱい来てるなぁ(50人くらい…?)
812U-名無しさん:2007/10/10(水) 21:01:16 ID:M2003Yhl0
1点追加

・西がいなかった

IDなんかカッコイイ。
813U-名無しさん:2007/10/10(水) 21:08:36 ID:vmUz6SgO0
>>811
乙 つ旦
自分はたまににゃんことかギュンギュンの名前って何だったっけ?と
忘れてしまう事があるよorz

練習が厳しくなったのはいいね。鯵の時は運動量が最悪だったし。
814U-名無しさん:2007/10/10(水) 21:10:04 ID:cMf8Lg590
時間が無かったから雑誌立ち読みしなかった
明日立ち読みしなくちゃ
815U-名無しさん:2007/10/10(水) 21:10:50 ID:az/6ej9D0
>>811
乙。
それ全部あだ名、っていうか呼び名。
西はどうしたんだろうなあ?松森。
816U-名無しさん:2007/10/10(水) 21:11:17 ID:cMf8Lg590
>>813
できれば普通に苗字で書いてほしいよね・・・
817U-名無しさん:2007/10/10(水) 21:11:57 ID:EI07V7iT0
>>811

ドM度2003%ってことではないか?

ヤンツーさんは若手を大切にしていてくれてるみたいでなによりだね。
818U-名無しさん:2007/10/10(水) 21:35:03 ID:RnwEn4OxO
この間の練習試合、洋平さんが「しん!」って叫んでいて、しんって誰?俊はいないしなーって思ってたら、村井さんの事だった
なんか、新鮮だった
819U-名無しさん:2007/10/10(水) 21:40:47 ID:vmUz6SgO0
秀人の「にゃんにゃん」にはたまに思い出し笑いするw
820811:2007/10/10(水) 21:45:02 ID:M2003Yhl0
(´◇`)つ旦
ドM2003%です。ありがとうございました。
うっちー&ヤンツーコンビがいい感じでした。
野球でいう星野&田淵みたいな感じでしょうか。
821U-名無しさん:2007/10/10(水) 22:12:38 ID:az/6ej9D0
いいのかそれ・・・>星野&田淵
822U-名無しさん:2007/10/10(水) 22:24:35 ID:hky3tyU70
ヤンツーとかはギュンギュンのこと、やっぱりギュンギュンって呼んでるの?
823U-名無しさん:2007/10/10(水) 22:26:25 ID:DOt19oz50
>>820
おいおいそんなのと一緒にするなよ
田淵なんて監督としてもコーチとしても無能の部類だし
824U-名無しさん:2007/10/10(水) 22:32:07 ID:vmUz6SgO0
監督とコーチが有能なチームって他にあるっけ?サッカーに限らず
825U-名無しさん:2007/10/10(水) 22:41:44 ID:1nJ2VE/10
うーん、基本的に監督&コーチの両政権っていう
概念のチーム自体が少ないからな〜。
大体はチーム=監督のものって考えが大きいし。

だが、少し形は違えど黄金期のバルサなんかはそこそこ質の高い二人だったと思う。
コーチの方はあまり知られてないが、最近チェルシーと噂のあるテン・カーテ。
実質この人の戦術指導がバルサを強くしたとまで言われる人材。
826U-名無しさん:2007/10/10(水) 22:59:32 ID:tN4BpGUZ0
去年のレッズのギドとエンゲルスとか。
そういや、うちのおかんも、うっちーは飲み屋の親父みたいで本当に監督なの?とか言ってたなあ。
どう見てもヤンツーさんの方が監督っぽいんだよな・・・。
827U-名無しさん:2007/10/10(水) 23:06:52 ID:91WDq2/m0
>>811
乙です!そして

> ・そして練習は鰺の時より明らかにキツくなっていた、走る量が非常に多い
>  あと、印象的だったのはプレスの練習が多かった

いいよ、いいよ〜。黄金期のうちのパスワークって
「うちのパスをカットするにはコース切ってホルダーとレシーバにプレスかける
 しかないけど、うちの選手の方が走ってるからまぁ無理だなwww」
って感じで(最適化された)走力に支えられてたから。
828U-名無しさん:2007/10/10(水) 23:09:37 ID:EI07V7iT0
>>826
うっちーのそんなところが好きだゾ☆
829U-名無しさん:2007/10/10(水) 23:38:30 ID:/MsH8QxTO
コーチってそんなに陽が当たらない分有能かどうかわかりにくいからな。
野球の場合は一軍二軍人数が多いから各コーチの重要性が高い気がする
830U-名無しさん:2007/10/10(水) 23:40:49 ID:az/6ej9D0
星野と田淵って、ただの仲良しがつるんでるだけだからなあ。
831U-名無しさん:2007/10/10(水) 23:49:32 ID:zySfQ0BZ0
前田遼一選手入籍のお知らせ
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/news_mt/2007/10/post_1074.php

めでたいぞー!
静岡県内の女性だったらなお嬉しいぞー!
832U-名無しさん:2007/10/10(水) 23:50:21 ID:vmUz6SgO0
次スレタイ決まったなw
833U-名無しさん:2007/10/10(水) 23:51:56 ID:hky3tyU70
おお、前田オメ。
控えめな公表がいかにも前田らしいな。でもほんとオメ。
834U-名無しさん:2007/10/10(水) 23:53:01 ID:iUskY4pw0
>静岡県内の女性だったらなお嬉しいぞー!

田舎臭いこというなよ。関係ないじゃん。
835U-名無しさん:2007/10/10(水) 23:53:24 ID:dNYVYneJ0
坊ちゃんおめー
新妻の手料理をいっぱい食べて頑張れー
836U-名無しさん:2007/10/10(水) 23:53:55 ID:4JV8Y8480
おおーついに坊ちゃんが若旦那になったか!
おめでとう!
837U-名無しさん:2007/10/10(水) 23:55:31 ID:M2003Yhl0
坊ちゃんから若旦那か。
838U-名無しさん:2007/10/10(水) 23:58:31 ID:4JV8Y8480
前に坊ちゃんが結婚したら何になる?って話題が前だスレか
どっかで出て、若旦那が一番よさげだったのでw
839U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:00:00 ID:9L3QQk2m0
次スレタイキタ━(゚∀゚)━!!

正直26になって、坊独身だったから大丈夫なのかな・・
と心配していたが、これで安心だ。
おめでとう、マジ嬉しい。
840U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:00:37 ID:lqjO64Vw0
意図せず0:00:00キタ━(゚∀゚)━!!
841U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:02:58 ID:aa20NBez0
つーか、最近前田のインタブで結婚は考えてないみたいなこと言ってなかったっけ?

俺は夢でも見たのかな
842U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:06:15 ID:QIpNo4HL0
前田おめええええええええええええええええええ、すげえうれしいぞ



843U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:06:27 ID:vmUz6SgO0
>>838
でも坊っちゃんのほうがしっくりくるなーw
844U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:10:00 ID:McCS8D+x0
まだしばらくは坊ちゃんて感じだなー
845U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:10:29 ID:TUfgPC+Q0
前田おめ!
加賀に前田に、次は・・・
846U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:11:24 ID:dKtmM2cx0
>>845
・・・西
847U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:11:45 ID:VUC0upAj0
>>834
だって、「女房が東京で子供育てたいから」とか言って
移籍されれるの、もうイヤだからさー。
東京なんてそんなにいいもんかね、と東京生まれ東京育ちの
俺は思うんだが。

なんにしろ、オメ!
848U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:13:17 ID:5yfzarbX0
>>847
静岡の人間だからその発想がないってこともないだろうし。
849U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:14:10 ID:aa20NBez0
前田家は加賀百万石っていうネタじゃないのか
850U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:15:09 ID:iGkvuQWC0
スレタイにいいんじゃないか?↑
851U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:19:31 ID:bjy7+S2Y0
>>847
田舎人間のほうが都会への憧れあるかもよん。
852U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:20:38 ID:XAaX1ptE0
>>831
噂によるとハワイと東京に実家があって
いったりきたりらしいが・・・
坊ちゃんが磐田にいないときは東京にいるとか。

まぁどこかみたいに、元チラシモデルのくせに根拠なきセレブ意識もつようなヨメじゃないみたいだ。
本物の坊ちゃんとお嬢さんだったら、見栄やコンプレックスで都会志向は持たないだろう。
853U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:22:03 ID:9Pxve10e0
前田オメ!
子供が生まれたらゆりかごダンスは有名だが、結婚したらどうするんだ?
指輪にキスかな

>>847
さすがにその発想と発言はどうかと…
854U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:23:31 ID:36kVgIOr0
本物の指輪はできないからねぇ…
ミサンガを小さくしたやつとかはどうだw
指にちゅーは見たいよね
855U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:24:00 ID:bjy7+S2Y0
>>853
うわ、田中達也と高松大樹が一瞬にして浮かんだ・・・
856U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:25:04 ID:McCS8D+x0
大体坊ちゃん本人が東京の坊ちゃんだしな(生まれは兵庫だっけ)
857U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:25:38 ID:9L3QQk2m0
前田嫁の出身など関係ない!
ひたすらオメ

でおk?
858U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:26:46 ID:bjy7+S2Y0
>>857
ノシ
859U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:30:20 ID:No1nPw650
本館にも記念ぱぴこ

坊ちゃんも伴侶を得てNo.1ストライカーを目指せ!
860U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:37:27 ID:qaTH5JBDO
遼一おめーっ!
慶事が続いてるねー。いいよいいよー!
861U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:38:54 ID:NaT4T53y0
おいらも記念パキコ

前田おめでとう! いや〜しかし続くものだね
862U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:55:56 ID:McCS8D+x0
中堅どころが身を固めると、なんかチームも
成熟しつつある感じがするな。
863U-名無しさん:2007/10/11(木) 01:04:41 ID:CyvDkuBDO
前田オメ!ついに結婚か。早くても加賀ベビー前田ベビーのためにゆりかごダンスの練習するヨシアキ萌え
864U-名無しさん:2007/10/11(木) 01:18:10 ID:NqIT/AoY0
>>863妄想乙w
865U-名無しさん:2007/10/11(木) 01:25:07 ID:+TkFd99k0
>>841
8月下旬の「Jリーグサッカーキング」で
「うーん、まあなかなか。特に焦ってはないです」と言ってた。
866U-名無しさん:2007/10/11(木) 01:25:38 ID:McCS8D+x0
おめでたい話の途中ですが中日サイト1本です。
・西 左足ふくらはぎ痛で練習休む
 9日の練習中に痛めたとのこと。
 これで欠席の理由は判明
867U-名無しさん:2007/10/11(木) 01:26:39 ID:V8TMHVK20
前田加賀に先を越されてショック>西の欠席
868U-名無しさん:2007/10/11(木) 01:38:53 ID:McCS8D+x0
そんなんでショック受けるタマではないかとw
869U-名無しさん:2007/10/11(木) 02:09:15 ID:PKoEjbrJ0
>>868
むしろスロで大惨敗してショックは受けそうだがな
870U-名無しさん:2007/10/11(木) 03:22:05 ID:mK4Pke9A0
坊ちゃんおめ!

前田家の食卓を預かる奥さん頑張れ!!

坊ちゃんの無限胃袋に負けるな!!!w
871U-名無しさん:2007/10/11(木) 03:33:19 ID:J8Dj2cHh0
加賀犬の時に遼さまが結婚するフラグを
立ててしまったばっかりに・・・・・・。

悔しいけれど、奥さんの料理をたくさん食べて、
坊ちゃま→伯爵候の座を目指して頑張ってください!!
私は柳の陰から応援しています・・・・・・。

おとこだけど。
872U-名無しさん:2007/10/11(木) 04:19:21 ID:zCiQesmJ0
テレビ寺子屋で人間力が「一流選手の育て方」って講演やってるぞ!!
873U-名無しさん:2007/10/11(木) 04:28:12 ID:J8Dj2cHh0
一流選手の育て方は知ってるよ>昌くん

ただそれをチームの戦術に還元させられないだけで。
874U-名無しさん:2007/10/11(木) 04:32:00 ID:zCiQesmJ0
ちなみに来週の講義もも昌くん。
875U-名無しさん:2007/10/11(木) 04:34:47 ID:mdZon8Fk0
先輩だが後輩に結婚抜かれた

とりあえずおめ
876U-名無しさん:2007/10/11(木) 05:27:18 ID:j0TnOtiY0
日付変わるの待って婚姻届提出したということだし、誕生日入籍はやってるのかな?さすがに受付は寝てたそうな。
となると、次に近いのは誰だ?

>>865
結婚決めたの1ヶ月前だと。理由は誕生日が近づいたからだそうな。前田らしいなw
877U-名無しさん:2007/10/11(木) 06:35:57 ID:Yj+oIhVB0
今更ながら前田おめ。結婚ラッシュだな
878U-名無しさん:2007/10/11(木) 07:11:18 ID:4PFEFvHEO
前田おめでと〜
これで更にプレーに磨きがかかると良いな
879U-名無しさん:2007/10/11(木) 07:55:41 ID:XIujuSDD0
>>872
静岡は土曜日に放送済です<テレビ寺子屋
880U-名無しさん:2007/10/11(木) 08:01:27 ID:v27vqgSb0
【社会】「カシミヤ70%」実はゼロ ユナイテッドアローズ販売の女性用ストール自主回収
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192045648/
881U-名無しさん:2007/10/11(木) 08:55:38 ID:o2CzMkgtO
ユナアロは横浜FCにくら替えしてるし
882U-名無しさん:2007/10/11(木) 09:54:13 ID:W/LXKpLnO
前田の相手、元会社員か、変にそこらのモデルやらタレントやらじゃなくてよかったわ。
数年来の付き合いで結婚てとこが一途で前田らしくていいね。
しかし、また子供の教育で都会に行きたいなんてならなきゃいいけど
883U-名無しさん:2007/10/11(木) 09:58:08 ID:YxaLSm2sO
もう奥やFのした事はいいよ。
884U-名無しさん:2007/10/11(木) 10:08:02 ID:agNWEKF30
昨日さんざん煽って、また今日もか>>882
おもしろい?
885U-名無しさん:2007/10/11(木) 10:14:22 ID:LnV2TBy1O
鹿戦では前田の、嫁さんに捧げるハットトリックが見たい(*´∀`)
886U-名無しさん:2007/10/11(木) 10:19:34 ID:jX10tvfpO
>>882
いい加減にしつこいわ
887U-名無しさん:2007/10/11(木) 10:26:52 ID:8eGYwG6j0
>>882
謝れ。ゴンと秀人とマコの嫁に謝れ。
888U-名無しさん:2007/10/11(木) 11:40:14 ID:odinutPm0
坊ちゃん、結婚オメ!!!
噂によると、栄養士の資格も持ってるようだし、
食生活は安心だし、めでたいわぁ〜。。。。
嫁と漏れらサポのタメにもがんがんゴール決めてくれ〜!!!
889U-名無しさん:2007/10/11(木) 11:41:32 ID:j2TbF4l50
栄養士だとか、都内とハワイに家があるとか、どこからくるんだその噂。
890U-名無しさん:2007/10/11(木) 12:18:09 ID:ndWXvOjuO
そりゃ噂だけに噂板
891U-名無しさん:2007/10/11(木) 12:18:36 ID:RSr7g+Xi0
前田&嫁、結婚オメ
生まれた子供、みんな前田みたいな胃袋だったら
ものすごくエンゲル係数高い一家になるぞw



しかし誕生日=入籍のフラグktkrったって、これからしばらくは既婚者が続くなぁ
892U-名無しさん:2007/10/11(木) 12:25:52 ID:fHSaPekxO
結婚なんて人生の墓場じゃん。バカみたい
おまえらめでたい人種だな
893U-名無しさん:2007/10/11(木) 12:26:42 ID:7HRVD7r5O
今よりさらに頑張ってほしい 今思えばすごく成長した昔はかなりヒョロかったしゴール前でしか役に立ってなかったけど今はゲームキャプテンやってるし
894U-名無しさん:2007/10/11(木) 14:03:32 ID:HmepE7wj0
前田おめでとう
その前に、また公式いって一瞬びびった
前田入籍が移籍に見えて、二度見してしまったよ
加賀入籍の時と同じ過ちをしてしまったw
895U-名無しさん:2007/10/11(木) 14:06:16 ID:wTWoUtwh0
この時期に移籍なんてあるわけねーのに、全然面白くない。
896U-名無しさん:2007/10/11(木) 14:07:45 ID:UXRgxRnJ0
14日のサテライトのヴェルディ戦て金かかる???????
897U-名無しさん:2007/10/11(木) 14:21:52 ID:CyvDkuBDO
ウッチー体制になってから何かチームも良くなったしめでたい事も続くなぁ
898U-名無しさん:2007/10/11(木) 14:49:31 ID:HdsgIUtiO
エジプト戦の代表メンバーっていつ頃発表するのかな。うちからは能活以外は誰かもってかれるんかな。
899U-名無しさん:2007/10/11(木) 14:52:12 ID:HmepE7wj0
>>898
14日じゃない?
能活もずっと呼ばれ続けるとは言い切れないから、誰が選ばれるかわからんよ
900U-名無しさん:2007/10/11(木) 14:54:10 ID:3W1cKdDu0
>>898
土曜日のナビスコが終わってから発表で、翌日から合宿。
どうせ面子決まってるくせに、相変わらずもったいぶるぜ。
901U-名無しさん:2007/10/11(木) 15:03:00 ID:twoPWvmcO
前田オメ。ナルにも栄養士持ってる人、嫁いでやってくれ。
902U-名無しさん:2007/10/11(木) 15:06:14 ID:J8Dj2cHh0
西にはまず西語が通訳できる人を希望〜。
あとパチスロよりサッカー!って言ってくれる人。
903U-名無しさん:2007/10/11(木) 15:07:06 ID:3W1cKdDu0
栄養士嫁は、カレンにほすぃ・・・
904U-名無しさん:2007/10/11(木) 15:12:05 ID:HdsgIUtiO
>>899>>900
教えてくれてありがとう。
ヨシアキ呼ばれないかな。


905U-名無しさん:2007/10/11(木) 15:31:18 ID:hm+ZSbIRO
今のヨシアキはないわ
906U-名無しさん:2007/10/11(木) 15:40:23 ID:J8Dj2cHh0
太田はまず磐田でスタメンを争う状況だからな・・・。

遼さまは結婚祝いに呼んでくれるんじゃないか?
・・・・・うん、すんごい複雑な心境だけど。
907U-名無しさん:2007/10/11(木) 16:07:29 ID:NFpXaFID0
「秋の大収穫祭 ジュビロドリームスクラッチ2007」 実施のお知らせ
http://www.jubilo-iwata.co.jp/news_mt/2007/10/2007.php
908U-名無しさん:2007/10/11(木) 16:28:29 ID:QIpNo4HL0
順大戦決定!!!!!

達也凱旋
909U-名無しさん:2007/10/11(木) 16:32:11 ID:gUd5Edx/0
わはは・・・わざとだろ、絶対。
910U-名無しさん:2007/10/11(木) 16:33:47 ID:tFKs5Tzh0
>>909
カップ戦にわかりやすいドラマを設定するとは
成長したなw
911U-名無しさん:2007/10/11(木) 16:35:05 ID:gUd5Edx/0
わかりやすいから中継来るかな?
912U-名無しさん:2007/10/11(木) 16:44:58 ID:UA5BAPz30
天皇杯4回戦の相手は順天堂大か。
岡達ーーーーー!狙っただろw
913U-名無しさん:2007/10/11(木) 16:45:27 ID:rcbqcME90
勝ちにいくのは当然としてもメンバーどうなるんだろうね。
914U-名無しさん:2007/10/11(木) 16:55:18 ID:waThYEN9O
うはっw誰だよ決めたのw
ものすごい決定力だな…
ガチでいこうぜガチで
そのほうが達也もうれしいだろ
915U-名無しさん:2007/10/11(木) 17:12:14 ID:fGdu+XR70
うっちーさんならガチでいってくれるはず!
なんか今から天皇杯が楽しみw

916U-名無しさん:2007/10/11(木) 17:14:16 ID:QIpNo4HL0
行く予定なかったけど、ヤマハ行くわ

マジで楽しみ

917U-名無しさん:2007/10/11(木) 17:40:06 ID:4Z/eCRaJ0
ファンサカ、いつもは磐田と鹿島の混合に数名入れ替える程度だが
今回はほぼ磐田にしてる
後悔はしてない
これが凶と出るか凶と出ないか・・・
918U-名無しさん:2007/10/11(木) 17:40:52 ID:KEMkEDpO0
おまいら、順大応援しそうな勢いだな・・・
919U-名無しさん:2007/10/11(木) 17:48:06 ID:J8Dj2cHh0
おそらくは、当日の俺。

(´・ω・<ぎゅんー!イケイケぎゅんー!!

      達也ー!いいぞ達也ー!!>・ω・`)
920U-名無しさん:2007/10/11(木) 17:52:25 ID:aa20NBez0
マガとダイが置いてないーーーーーーーーーーーーーーー!

立ち読みできねーーーーーーーーーーーーーー!
921U-名無しさん:2007/10/11(木) 17:53:43 ID:QIpNo4HL0
もちろんジュビロ応援する、でも達也が点取ったら喜びそうだ・・・マジで
922U-名無しさん:2007/10/11(木) 17:54:19 ID:aa20NBez0
>>918
常識的にそんなわけないじゃん
923U-名無しさん:2007/10/11(木) 17:59:02 ID:PsoRu+XMO
5−1でジュビロの勝利で、順大の1点は達也 ってくらいがいいな
924U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:07:52 ID:aa20NBez0
頭おかしいのかな
敵に得点してほしいって・・・
925U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:15:11 ID:isTcSTXa0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0708/eucup/column/200709/at00014724.html
>試合後の会見でパウロ・ベントは、「ファンのあの拍手は、
>2人のこれまでの道のりに対する敬意の表れだったんだろう。
>とても良い光景だった。ロナウドの元同僚、ナニの元監督として
>彼らのキャリアと成長に満足している。できればロナウドがゴール
>を決めてわれわれが2−1で勝つか、ロナウドとナニがゴールを決めて
>3−2でわれわれが勝つのが理想だったんだけどね」と、
>2人の愛弟子に温かい言葉を送った。
926U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:15:47 ID:+Kod7U6C0
>>924
お前がねw
927U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:19:57 ID:KEMkEDpO0
>>925
で?
928U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:21:22 ID:sVSLyzam0
選手がここの連中みたいな姿勢で臨まないことを願うわ。
舐めてかかってやられるなんてごめんだ。
929U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:21:46 ID:aa20NBez0
>>926
その理由書いてくれないかな
930U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:25:40 ID:gtnVENi80
>>928
選手だって、感慨はあると思うよ。
お前みたいなバカじゃないから、試合への姿勢と
ごっちゃにする事はないが。
931U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:27:47 ID:sVSLyzam0
馬鹿に馬鹿って言われるいわれはない。
感慨はあるだろうが、実力差見せ付けて叩きのめしてほしいだけ。
舐めてかかって楽に勝てるとも思わないしね。
うちが取れるタイトルは、あとは天皇杯しかないんだし。
932U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:30:50 ID:gtnVENi80
>>931
2chでサポが書いてることと、選手の態度をごっちゃにする時点でバカだろ。
933U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:32:24 ID:sVSLyzam0
ごっちゃにしてないじゃん。
馬鹿通り越してキチガイか、お前。
実際、リーグ戦の敗戦後に「舐めてた」って言った馬鹿選手いるしな。
934U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:33:57 ID:J8Dj2cHh0
なんか急に荒れてきたな〜。
さっきまで達也と再会やったー!って空気だったのに。

さっきも書いたが、俺はたぶん達也がいいプレーしたら、
その都度ちょっとだけニヤニヤしてしまうと思う。
が、選手にはそんな気持ちは少しもないだろう。
こちらはプロ、向こうは大学生。その差を見せ付けるプレーをしよう、
そう考えるんじゃないかな。。。
935U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:35:29 ID:vzP6m8mh0
サポはぬるーく岡本応援するだろうな。
藤田や名波に対してやるみたいに。
で、松森がはしゃぐ、と。
936U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:38:45 ID:tFKs5Tzh0
ユース育ちで、トップで挫折して頑張ってるアマ選手を応援するのと
出て行ったベテランを応援するが同じ扱いかよ・・
937U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:39:55 ID:EfBF1E0n0
ユース育ち特別扱いイラネ。
938U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:42:01 ID:vsQiqqM10
PK戦とかになったらやだなあ。
ないとは言い切れないし。
939U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:42:11 ID:aa20NBez0
俺は他チーム選手へは一切の感情移入は無いな
選手同士みたいな知り合いじゃないんだしね
940U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:45:40 ID:gtnVENi80
自分が感情移入ないのは自由
他の人が感情移入するのも自由
941U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:48:35 ID:J8Dj2cHh0
見てる頻度も、愛着も、考え方も、
各々によってそれは違う訳だから、

ニヤニヤする人もいれば、
一切感情移入しない人もいる。
それじゃなんかマズいのかなぁ〜。

そんなに喧嘩する様なことでもないでしょうに。
942U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:49:37 ID:TdHyB6kf0
実際問題大学が相手だとベストメンバーは組まないかもな
ギュンギュンに出番あるかな
943U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:49:41 ID:iI6nwSHt0
>>934
氏ねばいいのに。
こういう奴に限って、間違って負けるようなことでもあれば、大ブーイングするんだぜ。
大学生相手に失点しても平気な>>923とか。
944U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:50:35 ID:o7dR+rS10
がんばれ!はわかるけど
点取れ!はない。
ユース上がりじゃなくとも、遺恨残さず送り出せた選手は一緒。
県外だしユースには思いいれ無し。
945U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:52:06 ID:V8TMHVK20
>>943
そこまで異様に反応することか?
946U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:52:12 ID:rcbqcME90
各自好きなように応援しすれば良いことなだけ。
947U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:53:12 ID:f3T+o+1L0
最近調子いいから、ちょっと楽観的なだけです。
大学生とかJFL相手って、普通に怖い。
948U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:55:24 ID:J8Dj2cHh0
>>942
あって欲しい、とずっと願ってる。
と言うかサテでここ数試合結果を残せてる訳だし、
そろそろ次節、鹿戦でベンチ入りさせて欲しいのだけれど・・・。

やんつーさんの期待も高いようだし期待して待ってる。
949U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:56:23 ID:aa20NBez0
>>941
それはいいんだが
相手選手を賞賛したり、期待することを書かれるのは我慢ならん
敵チームにだってスレがあるんだろうから、ここに書くことじゃないと思うが
ナイスプレーなどを褒めたいなら、敵チームのスレで山ほど褒めてくればいいだろう
たまに勘違いして移籍した選手までもここで褒めるやつがいてね、それはどうなのよと
この意見、間違ってるかね?

他チームスレなんか見ないから知らんが他でも甘甘なレスはあるのか?
950U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:56:44 ID:f3T+o+1L0
FWの控えは中山と林でいっぱい。
951U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:56:53 ID:rcbqcME90
>>949
あぼーんすれば
952U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:01:16 ID:dKtmM2cx0
次のスレタイは?
953U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:01:53 ID:aa20NBez0
>>951
いつも書くようなやつとか、しつこく粘着してるならするけどね

>>952
今のスレタイからすると・・・
954U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:03:29 ID:gtnVENi80
>>949
つスルー

>>952
前田結婚おめっ ジュビロ磐田273
955U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:04:46 ID:dKtmM2cx0
>>954
シンプルでいいねw(゚∀゚)
956U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:04:55 ID:J8Dj2cHh0
>>949
う〜ん、俺なんかは時と場合によるって考えちゃうな、そういう場合。
例えば本当にいいプレーだったりしたら別に他クラブの選手だろうと単純に褒めちゃうしな。
特にそうでもないのに移籍した選手の情報を定期的に伝えにくる方とかは
俺は読まずにスルーしちゃうけど。

>>952
遼さまの結婚を絡めたいよね、今回は。
957U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:06:45 ID:f3T+o+1L0
加賀を前田に変えるだけでいいんじゃまいか。
958U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:07:17 ID:aa20NBez0
結局みんなの考えは同じとwww
959U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:10:47 ID:Veher8EQ0
遼さまってキモイし。
960U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:13:06 ID:gtnVENi80
     達也との対戦楽しみだに!
      ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その前に鹿島戦!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∧_∧
     ∧_∧    (´∀` )   ∧_∧ /前田入籍ゴール期待するに〜!
    ( ´∀` )    |。゚./ )_ (´∀` ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   || / つc口. ̄ ̄|^^|  ̄  匚bと ヽ||
   ||(  / ⊆⊇    ̄  ⊆⊇ ヽ  .)||
   || ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  ̄||
   ||  ノ___ノ__ノ___、__.ヽ  ||
      凵                凵
\タンジョウビ0ジニュウセキ!!!/
  _______     公式HP     http://www.jubilo-iwata.co.jp/
/        /‖     .net      http://www.jubilo-iwata.net/
 ______/  .‖     ジュビロチャンネル  http://jubilo-ch.com
       |   ‖    Ole Ole Jubilo http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/
                 Ole Ole Jubilo PodCasting http://blog.k-mix.co.jp/jubilo/
前スレ 仲本洋平 ジュビロ磐田271
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1190716914/
試合日程・結果(放送予定あり)
http://www.jubilo-iwata.co.jp/game/index.php
スタジアム使用案内(横断幕掲出ルール記載)
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/manner/stadium.php
スタジアム周辺グルメマップ
http://tsukihihoshi.web.fc2.com/gourmetmap.html
磐田観光パーフェクトガイド(レンタサイクル情報あり)
http://iwataguide.seesaa.net/
過去ログ、関連スレ (更新停止中)
http://jubilo_2ch.at.infoseek.co.jp
ヤマ発ラグビー部・公式HP http://www.yamaha-motor.co.jp/rugby/index.html
JubiloRacingTeam http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/sports/race/index.html
961U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:13:20 ID:gtnVENi80
方言チェック頼む。
つーか、もっといい会話あったら頼む。
962U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:14:20 ID:ADvykxaD0
達也凱旋とか、そんなのは別になんとも思わないんだが
大学相手相手だから、試合放送の可能性があるんで
そこが一番うれしい。 
清水 横浜FM 東京 磐田 柏の中から二試合だろう。
963U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:17:23 ID:dKtmM2cx0
     達也との対戦楽しみだら〜!
      ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その前に伝統の鹿島戦!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧
     ∧_∧    (´∀` )   ∧_∧ /前田入籍ゴール期待するで!
    ( ´∀` )    |。゚./ )_ (´∀` ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   || / つc口. ̄ ̄|^^|  ̄  匚bと ヽ||
   ||(  / ⊆⊇    ̄  ⊆⊇ ヽ  .)||
   || ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  ̄||
   ||  ノ___ノ__ノ___、__.ヽ  ||
      凵                凵
\タンジョウビ0ジニュウセキ!!!/
  _______     公式HP     http://www.jubilo-iwata.co.jp/
/        /‖     .net      http://www.jubilo-iwata.net/
 ______/  .‖     ジュビロチャンネル  http://jubilo-ch.com
       |   ‖    Ole Ole Jubilo http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/
                 Ole Ole Jubilo PodCasting http://blog.k-mix.co.jp/jubilo/
前スレ 仲本洋平 ジュビロ磐田271
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1190716914/
試合日程・結果(放送予定あり)
http://www.jubilo-iwata.co.jp/game/index.php
スタジアム使用案内(横断幕掲出ルール記載)
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/manner/stadium.php
スタジアム周辺グルメマップ
http://tsukihihoshi.web.fc2.com/gourmetmap.html
磐田観光パーフェクトガイド(レンタサイクル情報あり)
http://iwataguide.seesaa.net/
過去ログ、関連スレ (更新停止中)
http://jubilo_2ch.at.infoseek.co.jp
ヤマ発ラグビー部・公式HP http://www.yamaha-motor.co.jp/rugby/index.html
JubiloRacingTeam http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/sports/race/index.html
964U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:18:55 ID:dKtmM2cx0
あ、ずれた
965U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:19:18 ID:DFD+5vtP0
>タンジョウビ0ジニュウセキ!!!

一瞬打ち間違いかと思った。
966U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:20:13 ID:dKtmM2cx0
たててもいい?
967U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:20:31 ID:PsoRu+XMO
大学相手に負けたら大ブーイングするに決まってんだろ、アホかw
968ズレ直し:2007/10/11(木) 19:21:24 ID:gtnVENi80
     達也との対戦楽しみだら〜!
      ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その前に伝統の鹿島戦!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∧_∧
     ∧_∧    (´∀` )   ∧_∧ /前田入籍ゴール期待するで!
    ( ´∀` )    |。゚./ )_ (´∀` ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   || / つc口. ̄ ̄|^^|  ̄  匚bと ヽ||
   ||(  / ⊆⊇    ̄  ⊆⊇ ヽ  .)||
   || ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  ̄||
   ||  ノ___ノ__ノ___、__.ヽ  ||
      凵                凵
\タンジョウビ0ジニュウセキ!!!/
  _______     公式HP     http://www.jubilo-iwata.co.jp/
/        /‖     .net      http://www.jubilo-iwata.net/
 ______/  .‖     ジュビロチャンネル  http://jubilo-ch.com
       |   ‖    Ole Ole Jubilo http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/
                 Ole Ole Jubilo PodCasting http://blog.k-mix.co.jp/jubilo/
前スレ 仲本洋平 ジュビロ磐田271
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1190716914/
試合日程・結果(放送予定あり)
http://www.jubilo-iwata.co.jp/game/index.php
スタジアム使用案内(横断幕掲出ルール記載)
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/manner/stadium.php
スタジアム周辺グルメマップ
http://tsukihihoshi.web.fc2.com/gourmetmap.html
磐田観光パーフェクトガイド(レンタサイクル情報あり)
http://iwataguide.seesaa.net/
過去ログ、関連スレ (更新停止中)
http://jubilo_2ch.at.infoseek.co.jp
ヤマ発ラグビー部・公式HP http://www.yamaha-motor.co.jp/rugby/index.html
JubiloRacingTeam http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/sports/race/index.html
969U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:21:37 ID:MwLWDrp70
ユースは特別だろう。もちろんそうじゃない人だっているだろうが。
俺には特別。失礼な言い方かもしれんがちっさいこの成長を見守る
みたいなもんだ。どこいったところで気になるよ。
970U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:23:59 ID:MwLWDrp70
>>949
狭量なヤツだなあw 馬鹿っていうか間違っているっていうか
いろんな考えがあるってことがなぜわからない?

サッカーって1チームだけじゃできないってことを知らないのかな。
スタジアムでもなんでもブーイングするとかってアホの子なのかな。

相手チームの選手だって見事な得点だったらそれは見事な得点
だろうにw
971U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:27:57 ID:dKtmM2cx0
だめでしたorz
どなたかお願いします・・・
972U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:28:18 ID:gtnVENi80
立ててくる
973U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:29:57 ID:/zLIL0Aw0
>>969
自分もうそうだけど、県外サポの多くはそこまでの思い入れないと思うよ。
実際に試合見に行くわけでもないし。
もちろん大会とかあれば勝ち進んでくれることを願うけど、
個人的な思い入れは、ユース上がりも高卒も大卒も一緒。

>>970
君の書いたこと、そのまま君に返ると思うよん。
974U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:30:29 ID:gtnVENi80
前田結婚おめっ ジュビロ磐田273
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1192098604/

立てた
テンプレで前スレ直し忘れてたからちょうどよかった
975U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:31:34 ID:dKtmM2cx0
>>974
d!!!
976U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:32:23 ID:J8Dj2cHh0
>>974
乙〜!!
977U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:33:33 ID:V8TMHVK20
>>969
>県外サポの多くはそこまでの思い入れないと思うよ

そういう決め付けはするくせに

>君の書いたこと、そのまま君に返ると思うよん。

こういう神経理解できないわ
978U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:34:14 ID:/zLIL0Aw0
また日本語分からない奴が来た・・・
979U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:35:34 ID:V8TMHVK20
>>978
>狭量なヤツだなあw 馬鹿っていうか間違っているっていうか
>いろんな考えがあるってことがなぜわからない?

ってことだよ。名古屋人かよ
980U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:35:45 ID:ZOxSQXdm0
>>977
おや君は、夜中の別館の粘着君・・・
981U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:36:48 ID:JqBllXMf0
>>974
982U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:36:52 ID:ZOxSQXdm0
粘着君は、名古屋の人に何かされたの?(´・ω・`)

363 U-名無しさん sage 2007/10/11(木) 00:17:46 ID:V8TMHVK20
>>359
気に入らないとか言われるのも訳わからないんだけど。

なんで「多い」と断言できるのか謎なだけ。名古屋の人?
983U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:39:56 ID:V8TMHVK20
>>980
どっちが粘着だよ。
そのレスであんたが名古屋人だってことが丸わかりだ。
984U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:40:53 ID:V8TMHVK20
自分だけを基準に「○○が多い」などど断言できる狭量さは名古屋人特有だろうが。
985U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:42:16 ID:isTcSTXa0
例えばゴールを決められた時。
相手のプレイが上手かったならちゃんとそう言うべき。
じゃないとうちの選手がどの程度良くなかったのかはっきりしない。
986U-名無しさん:2007/10/11(木) 19:44:13 ID:ADvykxaD0
ユースから見てる人には愛着はあるだろう。それは理解できる。
ただ、なんとなくジャニーズジュニアを応援している人たちと
私の中で被るw
987U-名無しさん:2007/10/11(木) 20:02:11 ID:psSQcYjo0
達也は、05年天皇杯新潟戦で初スタメンのとき
試合前にメインスタンドにいる家族とピッチ上とで
記念写真撮ってるとこ見ちゃったから、つい思い入れがある。
ご両親だけじゃなく、じいちゃんとかもすっごく嬉しそうだったんで。

2年たったらこうなるとは…不思議だね。
988U-名無しさん:2007/10/11(木) 20:04:05 ID:ZOxSQXdm0
天皇杯の新潟戦か。
アホ反町が泣いた試合だな。
989U-名無しさん:2007/10/11(木) 20:10:25 ID:RA01TPLmO
ユースの選手はサテ戦によく出てるから、結構見るチャンスありますよ。
みんなジュビロのトップに上がるのを目標に頑張ってるわけだし、
そんな子が本当に上がって来ると感慨深いんだよね。
自分は隣接県ですらない遠距離サポだけどユース出身選手には思い入れがあるなぁ。
みんながそうあるべきだとは思わないけど。
990U-名無しさん:2007/10/11(木) 20:28:32 ID:ZryU3v77O
みんなさっさと自陣に帰ったやつだ
991U-名無しさん:2007/10/11(木) 20:45:56 ID:stUlhTPk0
県外サポでユースの試合を直接見る機会はほとんどないけど
ジュビロのチームだからユースもジュニアユースも気になるよ
992U-名無しさん:2007/10/11(木) 20:58:10 ID:+047jLVF0
とうとうジュニアユースも気になるとか言い始めましたよ。
993U-名無しさん:2007/10/11(木) 21:04:01 ID:gtnVENi80
>>992
なんでそんなにつんけんしてるんだ?
他人が全員自分と同じ考え方じゃないと許せないわけじゃないだろ?

(  ゚Д゚)⊃⌒>゜)))彡 カルシウムとれやフォルァ!!
994U-名無しさん:2007/10/11(木) 21:17:31 ID:stUlhTPk0
>>992
うん、気になるよ 去年からほんとのジュニアユースができたからね
今年もセレクションに結構人数集まったみたいだし
今度のU−15代表にひとり選ばれてるしね 楽しみだよ
995U-名無しさん:2007/10/11(木) 21:26:43 ID:aa20NBez0
ジュビロだったらユースでもジュニアでもいいじゃん
他チーム選手の話題は大いに問題だが
996U-名無しさん:2007/10/11(木) 21:29:16 ID:j9Wz/im/0
そのジュビロの選手をユース出身とそうでない選手で差別する人間がいるからじゃね?
997U-名無しさん:2007/10/11(木) 21:30:05 ID:V8TMHVK20
差別・・・・

>>995 あんたも極端すぎ
998U-名無しさん:2007/10/11(木) 21:31:09 ID:jpMZsNlo0
それでなくてもジュビロサポは排他的とか言われてるしねえ
そのくせ、よそに行った選手には未練タラタラ

>>994
「一生懸命資料読んできますた」って感じだね。
笑える。
999U-名無しさん:2007/10/11(木) 21:31:38 ID:NxAzHQ9MO
>>1000だったらレッズ世界一、&パンダさんついに拘束される
1000U-名無しさん:2007/10/11(木) 21:32:05 ID:MczJ39g+0
ID:V8TMHVK20が氏にますように
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)