☆夢必翔☆ サガントス 第107幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
True champions in the hearts of all who love Sagantosu.
「サガントスを愛する全ての人と共に、真のチャンピオンになる」

前スレ
☆夢必翔☆ サガントス 第106幕
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1189176013/

・原則sage進行(メール欄に半角でsageと入れる)でお願いします

関連スレ
【ライバルは】俺たちの山城純也4【とっとちゃん】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182512555/
とっとちゃん
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182662995/

関連サイト
鳥栖オフィシャル
http://www.sagantosu.jp/
サガントス広報ブログ
http://sagantosu.sagafan.jp/
鳥栖スタジアム
http://www.tosu-stadium.com/jpn/index.html
日刊スポーツ九州 - サガン鳥栖
http://kyusyu.nikkansports.com/soccer/jleague/sagan/top-sagan.html
西日本スポーツ - サガン鳥栖
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/sagan/
佐賀新聞 - Ole!サガン鳥栖
http://www.saga-s.co.jp/sagantosu.html

【実況スレについての原則】
サッカーchに、1試合1スレ。スカパー再放送が終了するまで保守
2U-名無しさん:2007/09/23(日) 14:05:34 ID:pu7g9Jd/0
鳥栖スタグルメ

・場内図
http://www.sagantosu.jp/c/news/news_images/%83X%83%5E%83W%83A%83%80%94%84%93X%82a.jpg

・中央軒 弁当、うどん類等
http://www.tosucci.or.jp/kigyou/chuohken/

・鳥栖市料飲組合 弁当、サンドイッチ、ドリンク等

・ミルンフーズ カレーライス、アイスクリーム等
http://www.saga-shop.co.jp/milne/index.html

・ハム・ソーセージ工房 イブスキ ホットドック、手作りソーセージ等
http://www.sagantosu.jp/c/news/contents/20070619100000_2247

・米五合(※上の図で「満州屋が一番」のところ) 豚汁、焼鳥、佐世保バーガー、ドリンク類

・福岡商店 弁当類、ドリンク等

・お弁当のヒライ 弁当類、ドリンク等
http://www.hirai-wa.com/

ペットボトルは、持ち込みもOK。ビン・カンはゲートでオリジナル紙コップに移し替え
ちなみに中央軒のうどん、弁当は鳥栖駅で買うなり食べるなりした方が安あg(ry
3U-名無しさん:2007/09/23(日) 14:06:39 ID:pu7g9Jd/0
トススタ近辺

SABURO
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/tamakuri/carrycafesaburo.htm

八起キャンデー
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yaoki_icecandy

試合前に時間が潰せるジョイフルタウン鳥栖
ttp://www.jt-tosu.jp/
4U-名無しさん:2007/09/23(日) 14:07:16 ID:T2kyY1zEO
アビスパ最高
5@株主 ★:2007/09/23(日) 14:14:16 ID:f/TGHjZLP
>>1乙です
6U-名無しさん:2007/09/23(日) 14:33:09 ID:mGwUNYtV0
おい試合中止はまだかよ糞サガンwwwwwwwww
お仲間のヴェルディは審判買収して逆転したぞwwwwwwww
早く審判買収しろよwwwwwwwww
7U-名無しさん:2007/09/23(日) 14:41:28 ID:IEy241Uq0
お前らってほんと使えないな
カスの集まりだ
選手も監督もサポも
8U-名無しさん:2007/09/23(日) 14:50:05 ID:tSNvVkJ50
カス さらしあげ

サカクラゲンがないてるぞwwwwwww
9U-名無しさん:2007/09/23(日) 14:51:03 ID:IEy241Uq0
藤田って下位にしか通用しねーな
こんなカス市ねばいいのに
10U-名無しさん:2007/09/23(日) 14:52:37 ID:mGwUNYtV0
よえええええええええええええええええええええ
買収しねえとセレッソにチンチンかwwwwwwwww
11U-名無しさん:2007/09/23(日) 14:58:29 ID:CUe44P9OO
2ゲット〜
12U-名無しさん:2007/09/23(日) 14:58:37 ID:u3RF16q/0
使えねぇな。屁の役にもたたん。
お前ら本当にザコだな。ちょっとは何かしてみせろよ。












で、誰が4C全勝するって?www
13U-名無しさん:2007/09/23(日) 15:03:59 ID:mGwUNYtV0
山口は審判に当たり散らす前に 
チームに審判買収してもらう事を考えろよwwwwwwww
14U-名無しさん:2007/09/23(日) 15:14:08 ID:IEy241Uq0
ほんとチンカス並のチーム
あんとき潰れてれば、12チームでちょうど良かったのにな
15U-名無しさん:2007/09/23(日) 15:33:53 ID:IOczdzPJO
今日の感想
DF陣 テツト以外は無難な感じ、ただ裏取られすぎ!PKはテツトのパスミスから
MF ボランチ二人は機能してたと思う。ただ、前半はお見合いとか中途半端なのが目立った。清水はいた?って感じだな。高地はまぁ普通。

FW 藤田、完全に抑えこまれてた。ポスト機能せず。レオ、まだまだあんなものじゃないはず
16U-名無しさん:2007/09/23(日) 15:40:05 ID:jAUdjkS/0
役にたたない糞チーム
17U-名無しさん:2007/09/23(日) 15:40:43 ID:fs4VgK3eO
内間が無難?古橋に裏取られてただろ
18U-名無しさん:2007/09/23(日) 15:41:22 ID:IEy241Uq0
今日は桜にチンチンにされてました

ほんとカスチームです
19U-名無しさん:2007/09/23(日) 15:42:23 ID:GsUp89nL0
まあ藤田とレオもorzだったがそれ以上に全員のキックの精度がひどすぎる
シュートは宇宙開発ばっかだし、パスは味方に通らず相手へのプレゼントパスばっかり
普通の攻めでは期待できないためセットプレイに期待せざるを得ない状況
しかしセットプレイは相手への頭ばっかり
90分通して得点の香りがまったくしない試合だった
>>15
の言うとおりに裏取られすぎで前半1点で良く済んだなという感じ
全体的にへぼかったな
観客が少ないと言う前にプロらしい試合を見せないとどんどん減っちゃうよ
20U-名無しさん:2007/09/23(日) 15:45:20 ID:yO+tJpPHO
唯一野崎が良かった。
21U-名無しさん:2007/09/23(日) 15:45:31 ID:OzyCyQSSO
>>15
鐵戸が無難?
本人ですかww
いらねーよ
清水と鐵戸下がってからよくなったじゃん
22U-名無しさん:2007/09/23(日) 15:47:30 ID:GsUp89nL0
>>21
日本語分かる?
23U-名無しさん:2007/09/23(日) 15:51:30 ID:GBO25bdhO
鐵戸以外という事は鐵戸は含みません
24U-名無しさん:2007/09/23(日) 15:52:23 ID:0GT5skjX0
セレッソとの選手の質の差をチームとして埋めれなかった
サガンの選手がミスが多いのは当たり前
今日はそれをカバーできなかった

サガンはまず無失点でというのが基本だと思うけど
今日は2点取られても3点取り返す試合がしたかったね
25U-名無しさん:2007/09/23(日) 15:54:10 ID:wf/Tp+WQ0
>セレッソとの選手の質の差をチームとして埋めれなかった

それを埋めるのが買収じゃ?
26U-名無しさん:2007/09/23(日) 15:55:08 ID:IOczdzPJO
俺間違ったかと思って見直したじゃん…。
2721:2007/09/23(日) 15:57:53 ID:OzyCyQSSO
うわっ、スマン
よく読んでなかった。日本語学校逝ってくる('A`)
28U-名無しさん:2007/09/23(日) 16:01:27 ID:rmevAAF60
他の上位チームの邪魔をしてセレッソには気前よく
勝ち点3を献上する糞チームのスレは

こ こ で す か?
29U-名無しさん:2007/09/23(日) 16:03:23 ID:GsUp89nL0
まあそちらの邪魔が出来て大変うれしく思います
30U-名無しさん:2007/09/23(日) 16:19:49 ID:DG4uIage0
31U-名無しさん:2007/09/23(日) 16:23:48 ID:lZflz7nu0
ばーべきゅーなんかやってるから負けんだよ。
ミス連発だし気持ちが入っていないのがよくわかったろ。
明らかな調整ミス。
ぬるぽも猛省が必要だな。
32他さぽ一同:2007/09/23(日) 16:58:55 ID:tSNvVkJ50
ざまーみろ
33U-名無しさん:2007/09/23(日) 17:04:14 ID:GsUp89nL0
ちょっと宗教みたいになってしまうかもしれないが
仕事で金稼ぎまくってサガンにぶちこもうかな
今も結構金落としてるんだが15万が精一杯だ orz
振込先は後援会でいいんだよね?
34U-名無しさん:2007/09/23(日) 17:14:48 ID:GBO25bdhO
じゃあサッカー上手い香具師は子供を作(ry
俺も毎年後援会に二万ずつ寄付のつもりで入れてみるか
一人一人が少しずつでも金をつぎ込むしかないかもな
35U-名無しさん:2007/09/23(日) 17:22:34 ID:lRusN5EEO
はいはい切り替え切り替え。
天皇杯の相手が決まったよ。
また筑波やけど・・・
36U-名無しさん:2007/09/23(日) 17:44:09 ID:/GJ0csgjO
無得点って辛いよな
でも今日のセレッソからは点取れんな。
完全に力負け。
ところでなんで岸さんは開幕といい重要な試合に選手を試したがるんだ?
今日負けたらいくらでも試せるんだから今日は経験あるやつを使えよな…
少なくともGKは浅井、CBはカトゥで良かっただろうに。


あとサイドの選手がパスを引き出す動きしなさすぎてボールが動かない。
結局清水、鉄戸と心中かよ。
サイドの選手だけは頑なにかえないなんてオワットル

入団時より上達している選手は多いからその点は非常に優秀だから惜しすぎるんだが監督には不向き
37U-名無しさん:2007/09/23(日) 17:48:01 ID:/HJflmAx0
日本全国一言書いたノートをまわしてイク旅9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1180965458/848

ノートオフやります!
興味ある方は是非参加してください!
38U-名無しさん:2007/09/23(日) 18:18:47 ID:w6BU+ptoO
観戦してきた。散々だった。はあ…
39U-名無しさん:2007/09/23(日) 18:34:16 ID:FuAzNuy40
勝ちようはあったかもしれん。
が、全てに上手くいくとは限らんのがサッカーだ。

単純なゲームひとつだけでなく、桜とはクラブの年季も規模も違う。
選手層の違いはどうしようもなくマイナス材料だし、
結局はそれで押し切られた感じ。

小兵力士の技の数々は見るものを楽しませるが、千秋楽には
寄切りの多い腰の重い力士が成績で勝るのと同じ
あれこれクレームの多い選手がスタメンにいる時点で
シーズン成績が結実しないのは、もはや仕方ないことだ。

むしろそれでなにもかも上手くいったら、サッカーってすげー簡単な
スポーツになってしまうだろ。それもまた困りものだ。
40U-名無しさん:2007/09/23(日) 18:42:22 ID:zK30BH1AO
シュート打たにゃ。
クルピはよく分析、研究してたって印象…
41U-名無しさん:2007/09/23(日) 18:45:47 ID:jAUdjkS/0
まさかまだ昇格する気あるの?

あるわけないよね

良識のあるサガンサポならわかるよね
42U-名無しさん:2007/09/23(日) 18:47:02 ID:+s5S4KzKO
前スレでお世話になった他サポです
残念な結果になってしまいましたが無事到着しホットドック&鳥栖スタ堪能させていただきました

試合の方は鳥栖はボールを追い越していく選手がいない事が気になりました

鳥栖スタいいスタジアムですね
バック上段で見ましたが
傾斜があるので高さがあるのに近くで見ることができました
また是非見に来たいです
頑張ってJ1上がって来て下さい

初めての鳥栖スタで駅の改札出て左に行ったのは俺だけではないはず
43U-名無しさん:2007/09/23(日) 19:45:49 ID:/GJ0csgjO
ワロス

またおいでいただけると嬉しいです。
今日は全くいいところお見せできなかったのが心残りです。
J1でお会いできるように導いてくれる選手のレンタルも受け付けておりますのでよろしくお願いしますm(__)m
44U-名無しさん:2007/09/23(日) 19:46:37 ID:1QDR3x2x0
>>42
お疲れでした、後は観光楽しんでください。
今日は凄く差を感じたゲームでした。


今日は愛媛開催やからスカパで観戦してくれてるんやな〜

蠅。
45U-名無しさん:2007/09/23(日) 20:08:37 ID:/GJ0csgjO
>>42様って桜さんだったの?
J1様かとオモタ
46U-名無しさん:2007/09/23(日) 20:36:15 ID:DS+IVqOoO
次節は藤田シンヨンの2トップ?レオは?
47U-名無しさん:2007/09/23(日) 20:42:19 ID:PYodlwIN0
左SHでよくね?
清水よりは良いと思う。
48U-名無しさん:2007/09/23(日) 20:48:09 ID:Njg2UqYy0
  ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00054808.html

必ずこういう一言を付け加えてくれるね。
抜けた穴は大きかったな・・・
49U-名無しさん:2007/09/23(日) 20:48:46 ID:GsUp89nL0
そうだな
今日もレオはサイドに流れてたし
藤田、レオ、シンヨンを共存させるにはそれがいいな
清水よりクロス精度はありそうだし、相手にとってはシンヨン−藤田の2トップの方が
嫌なはず
50U-名無しさん:2007/09/23(日) 20:56:09 ID:x7cxPczG0
レオはベタベタのサイドっていうより、ゴール前で仕事をする選手だろ
確かに縦に速いけど、中央の前目でのプレーが一番適してる
FWでなら守備もしてくれるし、味方に預けてスルスルとディフェンスを
かいくぐって裏を取るのもうまいし
そりゃたまにはサイドに流れることもあるだろうけど

SHはピロセが復調すれば、ノザとピロセで無問題
51U-名無しさん:2007/09/23(日) 20:58:27 ID:GsUp89nL0
野崎と廣瀬でもいいがクロスをなんとかしないと
52U-名無しさん:2007/09/23(日) 21:02:40 ID:KN8MaoBR0
いい加減野崎をスタメンで使って欲しい。
53@株主 ★:2007/09/23(日) 21:04:35 ID:f/TGHjZLP
つ 小井手
54U-名無しさん:2007/09/23(日) 21:10:58 ID:GsUp89nL0
次は高地が出られないから(累積)野崎スタメンもありうるな
清水はダービーでは良かったがそれ以外は微妙なんだよな
野崎にはもっと試合経験を積ませて欲しい
廣瀬が復帰したから野崎スタメンでもいいと思う
55U-名無しさん:2007/09/23(日) 21:14:46 ID:6DPQiKVI0
すまんが今日はモトGP日本グランプリ観てた。
ブリジストン様のタイヤ供給してたチームが年間優勝。
営業はここぞとばかりにヨイショするべきでせう。
56U-名無しさん:2007/09/23(日) 21:17:22 ID:R7JYIdU00
愛媛戦面白かったな
こんな試合を観たい
57U-名無しさん:2007/09/23(日) 21:18:33 ID:GBO25bdhO
小井手は昨日の練習試合で見たんだが、得点はしたものの
ボーっとしてかっさらわれたり、ドリブルで抜こうとしてあっさり大学生に
カットされてカウンター喰らう原因になっていたな
他の選手らも酷かったがね
58U-名無しさん:2007/09/23(日) 21:30:39 ID:DAvquMag0
左SHに野崎、右SHにレオで良くね?
59U-名無しさん:2007/09/23(日) 21:36:04 ID:GBO25bdhO
それいいな
レオがカードもらいそうだがw
赤星とユンさん早く復帰してほしい
60U-名無しさん:2007/09/23(日) 21:38:23 ID:DS+IVqOoO
尹さんはそろそろ復帰?
61U-名無しさん:2007/09/23(日) 21:40:30 ID:0WQRbx38O
>>58
高地はもうSBやらないのかな。
62U-名無しさん:2007/09/23(日) 21:49:15 ID:bqWp6yEZO
おいサガン野郎wwwwププッ
63U-名無しさん:2007/09/23(日) 21:56:42 ID:Ed5+ESu/0
>48
君のコメントだけで見なくても誰のことかわかった。
チーム違えど彼には頑張ってほしい。
64U-名無しさん:2007/09/23(日) 21:58:21 ID:uSilm6/v0
mGwUNYtV0は、意外なことにレッズサポ??
俺はいまだにレッズへの感謝の気持ちを忘れていないんだがなぁ。。。

☆夢必翔☆ サガントス 第106幕
☆夢必翔☆ サガントス 第107幕
       ガンバ大阪 Part583       
東京ヴェルディ1969 Part345
しみじみ清水エスパルス444
◆ゲットソーリ福田 レッズ本スレ2617◆
◆真っ赤な誓い  レッズ本スレ2616◆
65U-名無しさん:2007/09/23(日) 22:04:56 ID:OzyCyQSSO
しかしながら、岸野さんも選手起用もっと公平に見てほしいな。
イクヲさんにもそういう所あったけど、
お気に入り選手にこだわるのは勘弁して欲しいよ
66U-名無しさん:2007/09/23(日) 22:20:56 ID:3/AHxCK40
まだ層が薄いんだよな
昨日のTM前半だけしか見れなかったが
今のままならサテ組には期待できないと思ったよ
67U-名無しさん:2007/09/23(日) 22:25:36 ID:/GJ0csgjO
レオをサイドに使うなんてもったいない
後半の切り札にとっておくのが吉だとオモ
シンヨンか藤田のどちらかがガス欠なったらレオでいいじゃん
ガス欠なるくらい先発FWが動ければさらにレオ生きるやろ

あとシンヨンの高さが生かせるクロスを蹴れる小井手が復活してくれればサイド問題もOKなのにな〜
とにかく廣瀬か野崎どちらかスタメンで使わないと交代枠のムダ
高地はSBにしろ
本人が嫌がるかもしれんが。
68U-名無しさん:2007/09/23(日) 22:39:32 ID:FuAzNuy40
>65
監督は自分の首かけて仕事してるんだから、
別にお気に入りを重用しても構わない。
結局結果が自分に返るだけなんだから。

問題は、その気に入ってる理由が大多数の人にわからないこと
わからないのに主力張ってるから、目をつぶる部分がわからず
皆ストレスが溜まる
69U-名無しさん:2007/09/23(日) 22:50:07 ID:riwpO4XDO
野崎を見て素質を感じたよ。もっと使って欲しい
あいつは結構いい選手に成長するんじゃないかな
70U-名無しさん:2007/09/23(日) 22:53:00 ID:wvrcQioV0
まあ、今日はあれだ。
日程的に不利だったからな。
休み明けチームのこれまでの成績は3勝1分12敗だ。
これは、相手の試合間隔が1週間のときだけどな。
休みの時の調整の仕方として、俺の持論だがオフなんてとらせないで、
いつも通りに1週間毎に試合があるように調整するのが一番良いんじゃ
ないかと思う。
この間のサテ戦にレギュラー選手をもう少し入れてても良かったんじゃ
ないかなと。

29日の草津戦も日程的に不利だ。
草津は26日が休みだからな。
71U-名無しさん:2007/09/23(日) 22:55:58 ID:mSw87xF10


日 程 的 に 不 利



さすが嗟癌は言うことが違いますね
72U-名無しさん:2007/09/23(日) 23:04:02 ID:e+mamnJN0
今夜も流豚切すみません。
前スレでお世話になりました(前スレの)>>764です。本日、お邪魔させていただきました。

今日は色んな意味で両チームにとってタフマッチとなりましたね。
正直後半の序盤の猛攻はひやひやしました。もしあそこで屈してたら灼熱の鳥栖スタで屍となってたのは、うちの方だったでしょう。
そして、もしシンヨンがいたら・・・。ハンディを課してしまって申し訳なかったです。

それにしても、本当にいいスタですね、鳥栖スタは。観易さ+雰囲気に感激しました。
あと、食事も文句なし。
かしわうどん、おいしぅございました。
イブスキのホットドッグ、おいしぅございました。
かしわめし弁当、大変おいしぅございました。
ブラックモンブランは。。。あれは大阪でも違う名前でありますよ。でも満足です。

一つ謝らないといけないのは、minorityの合唱とギャル党(でしたよね?)の女性の挨拶の時にウチのゴール裏がかぶせたことです。
多分minorityは試合前の大切な儀式のはずですよね。そんな時に…。
マナー知らずですみません。

良い時間を過ごすことができた鳥栖に、また訪れたいと思っています。
今後もお互い厳しい闘いが続くと思いますが、最後まで走り抜きましょう。
長文すみませんでした。
73前スレ597=(ry の桜:2007/09/23(日) 23:11:42 ID:Qw+onNnM0
前スレでいろいろ質問した桜者です。
無事帰阪いたしましたので改めてお礼にうかがいました。
しかしおたくらの岸野さん、褒め殺しの天才じゃないか?
こっちからすると、少なくとも2点目入るまではめちゃめちゃ怖い展開だったのに。
ユンさんいたら違う結果になってただろうな、多分。

佐賀牛は結局教えていただいた店まで行くには時間がなくて、
天神(大名?)のお店に行きましたが、いやーヤバいくらい美味かった!
当分スーパーで売ってる安物の牛肉食えないわ、ありゃ。

それからブラックモンブランとグリーンモンブラン、結局両方食いましたw
(黒は前日にホテルで、緑は当日スタ前で)
黒は、チョコバリよりももっと固い感じかな。緑はアイスなのに爽やか。
コンビニで買ってからほんの4、5分持って歩いただけなのに
えらい勢いで溶けてったけどorz
スタ内ではホットドッグと焼きソーセージと両方食ったし、帰りの鳥栖駅では
かしわうどん食ったし、焼麦弁当買ってって新幹線の中で食ったし、
ウィントス&とっとちゃんも見れたしw 大満足の遠征でした。

ひとつ問題なのは、明らかに食いすぎなことだorz 
74水戸サポ:2007/09/23(日) 23:12:59 ID:lb2dTA8f0
おいおい負けちゃったのかよw
今日は頼みの綱の雷も鳴らなかったみたいだなw
まあ元気だせ
現在のオマエらにこの言葉を贈ろう

  「野球はツーアウトから!!」

じゃあな!
75U-名無しさん:2007/09/23(日) 23:19:03 ID:1QDR3x2x0
ご両人

お疲れ様でした、ブートキャンプに入隊して
カロリー消費頑張って下さい。
76U-名無しさん:2007/09/23(日) 23:30:55 ID:0WQRbx38O
>>72>>73
ツアー中止と聞いたけど沢山のサポーター来てくれてましたね。
お疲れ様でした。今日は完敗でした。
今度は八起のキャンデーに挑戦してみて下さい。
けど、もうこっちに落ちてこないでね。
77U-名無しさん:2007/09/23(日) 23:43:32 ID:/nHNDzbw0
前スレ1000ワロタ
78U-名無しさん:2007/09/23(日) 23:49:40 ID:LZT5N34N0
赤星君は、どうしたんだ。
怪我か?
79U-名無しさん:2007/09/23(日) 23:50:21 ID:a1cgM3+Q0
>>78
YES
たいしたことなさそうだけど
80U-名無しさん:2007/09/24(月) 00:06:48 ID:PpiVXQzaO
まあ来期は横浜FCやら甲府やら大宮が落ちてくるから楽しくなりそうじゃん。
81U-名無しさん:2007/09/24(月) 00:10:59 ID:G47i4SKYO
審判買収!捏造サガン!八百長鳥栖!
82U-名無しさん:2007/09/24(月) 00:12:25 ID:9FTCXtfE0
>72
シンヨンいたら・・・・・

出ないことが条件で得られた戦力なので、その仮定は無意味です。
そんなこと言ってたら、ベストメンバーがベストコンディションにならないと
試合すら出来なくなってしまう。

素直に桜が強かった。
むしろそう思ってもらった方が、負けた側も浮かばれます。
83U-名無しさん:2007/09/24(月) 00:13:30 ID:5M4O7rFs0
えふしー(笑)、栗鼠にフルボッコにされてまた八百長するんだろ?
84U-名無しさん:2007/09/24(月) 00:15:41 ID:6llENpqaO
>>74
便所蝿臭いカキコだなw
85U-名無しさん:2007/09/24(月) 00:20:11 ID:5aCGJRHw0
ここはどこの本スレやらw

ユース、九州大会出場オメ
これが初出場かな?
86U-名無しさん:2007/09/24(月) 00:20:37 ID:EJDNoCux0
ageてる時点でw
あっちあはこっちのスレ荒らすしか楽しみなくなったからな。
スルーして楽しみ全部奪い取ってしまえ。

>>72
>>82に同意
監督の考えるうちはベストメンバーで臨んだはずなのでお気になさらずに。
さっさと昇格してまた選手貸してください。
87U-名無しさん:2007/09/24(月) 00:52:06 ID:C3UGohF3O
セレッソがシンヨン放出してまで獲得しただけあるよ
ジェルマーノ
攻守ともにすごい効いてたよ。

ああいう選手見つけてくるのは凄いというか、差なんだろうね。
88U-名無しさん:2007/09/24(月) 00:55:02 ID:5aCGJRHw0
選手も切り替えと言うけど、山口の言うように(余計なカード貰ってはいるが)
ちゃんと反省したり復習して原因をみんなで研究するとかして次につなげないと
次勝ってもまた昨日のような試合をいつかしてしまうと思う

それにD板にも書かれてるように経営がほんと危なそうで怖いんだが
スポンサーは増えてるけど観客やドリームパスポートは低調
これで助っ人とかいい選手獲得できるか、今の戦力を維持できるか不安
1試合に2万人集めるより今後は毎試合8000〜1万人を集めるやり方が効果的な気もするが
満員の次の試合で4000人とかよくあるし・・・・
チラシ裏でスマン
89U-名無しさん:2007/09/24(月) 00:56:43 ID:5aCGJRHw0
IDがHW 
orz
90U-名無しさん:2007/09/24(月) 01:09:44 ID:C3UGohF3O
クリークアンドリバー社の株価も下がりっ放しだもんね。
一時は10万近くあったのにズルズル下がって今や17000円台
株持ってる人にすれば、サガンドリームス出来てから損が増える一方
91U-名無しさん:2007/09/24(月) 01:21:38 ID:fy3cZ3TR0
>>90
今、新興市場はどこもだからしょうがない。
ドリムスとは関係ないよ。
92U-名無しさん:2007/09/24(月) 01:32:25 ID:8r8RyNem0
>>90
そもそも100,000って高値自体が必要以上に高い。
むしろいまが適正価格に近い。
93U-名無しさん:2007/09/24(月) 01:34:16 ID:5aCGJRHw0
それに変動もすごいw
94U-名無しさん:2007/09/24(月) 02:20:28 ID:EJDNoCux0
俺も今年か来年が勝負になると思っている。
マジで平均一万くらい獲得できるように序盤からやっていかんと先行き怪しいよな
95訂正:2007/09/24(月) 02:21:47 ID:EJDNoCux0
獲得→動員
9642:2007/09/24(月) 10:14:35 ID:dHau0aG6O
42の他サポです
自分がどこのサポか混乱されてるのでヒント
赤が昇格した年にWボランチをお貸ししていたチームです

あの時の最終節はテレビで鳥栖さん応援してました
97U-名無しさん:2007/09/24(月) 11:12:41 ID:CN/OSwoS0
正直桜さんだけには勝てる気がまったくしない
数年前のJ2時代にも感じてた
チーム力云々ではなく相性的な感覚かな
98U-名無しさん:2007/09/24(月) 11:41:26 ID:gR5q3mNq0
八百長がなければどこにも勝てない
99U-名無しさん:2007/09/24(月) 11:45:33 ID:+JZrXGUb0
>>88
俺も禿同!

キャンペーンして2万集めるよりもコンスタントに8選任〜1万入れた方がイイヲ。
毎試合毎試合が真剣勝負と思って 選手・スタッフは気合入れて欲しい!
100U-名無しさん:2007/09/24(月) 12:02:11 ID:Y/QpPJBWO
佐賀新聞に中林の記事があった。



精度の高いキック?ん?
101モバマモ ◆MAMONO.fko :2007/09/24(月) 12:05:04 ID:/z+BC2jSO
去年が平均7000人くらいで、そのうち有料入場者が平均4000人くらいだよね
無料招待を無くしても平均1000人減で収まってるのは健闘じゃない?
102U-名無しさん:2007/09/24(月) 12:32:28 ID:m1HfaIvD0
子供有料も今年からじゃなかったっけ?
まぁとにかく全ては來シーズンだな。
スタジアムの様々な質向上は今年が元年の
ごとく始まったしJ1で羽ばたける全ての
体力造りの年でした。(未だ終わってないか)
103U-名無しさん:2007/09/24(月) 12:34:55 ID:YvGDe0UXO
>>96
そろそろ大森返して。
104U-名無しさん:2007/09/24(月) 12:38:52 ID:l15nA9iA0
>101
クラブが新体制になって、興奮の中でやや背伸びしてきた部分を
そろそろ身の丈に戻す必要が出てきたのかもしれんよ。

まずは甲府のように無借金体制にしてから、そしてJ1を目指す
チャンスを伺う必要があるかもしれんな。

ライト層には我慢できんかもしれんが・・・・
105U-名無しさん:2007/09/24(月) 12:54:25 ID:WGVImesP0

http://www.jsgoal.jp/special/jwe2007cc/vote/?s=6

この選手5チームから移籍のオファーだが、今現在サガン鳥栖が獲得有力
106U-名無しさん:2007/09/24(月) 13:26:49 ID:fTKAng070
今ぐらいの予算で強くしようと思ったら、新人育てていくしかないもんな。
やってることは間違っていないと思う。
しかし、時間はかかるだろう。
チームが強くなるのを待っている間にチームがなくなることだって大いに考えられる。
チームが強くなれば客が入るっていう話をよく聞くけど、はじめに書いたように
限られた予算で強くするのは時間がかかる話だから、そもそも条件が間違ってる。
チームを強くすることと、観客数のことは、別の視点で考えないとうまくいかないだろうね。
107U-名無しさん:2007/09/24(月) 13:32:54 ID:wj5weem20
>>103
こらっw
DFって少ないし、ユジンみたいにKリーグから調達するのが一番効率良いんだろうな
国内の選手だとユジンクラスは争奪戦で移籍金や年俸が高騰する
昇格争いするチームって大抵DFかボランチに良い外国人がいる
>>101
でも1000人減で安心してたらまた赤字が膨らむわけで・・・
集客ポスターDLだけでは平均1万は厳しい
興味ある人は見るだろうけど普段意識して無い人にはやっぱり駅前でのキャンペーンしかないか?
二日市とか久留米とか近場でもいいと思うよ
毎試合続けるのはほんと厳しいと思うけど、ライト層は常に開拓していかないと観客は根付かないと思う
営業さん頼みます
108U-名無しさん:2007/09/24(月) 13:47:37 ID:R9hUng1eO
育成に専念しても観客が増えないと経営がやばくなり、育った選手は個人昇格しちまうからな
人気選手なら観客激減もある
失礼かもしれないが、試合ポスターDL以外はあまり集客活動してないように見える
毎試合準備するのは大変だけど平均一万はそれだけじゃほぼ無理だよ
サポも各自で誘ってるが昨日のような試合だとすぐ離れてしまうし、毎試合ライト層は探さないと集まらない
109U-名無しさん:2007/09/24(月) 14:28:17 ID:YvGDe0UXO
やっぱJ2の上位にいるチームには中盤の攻撃的な位置に1人で局面打開できる外人選手がおるよね。
ロペスとかアジエルとかディエゴとかアレックスとか。
尹さんとはまた別タイプの、そういう選手は欲しいよね。
110U-名無しさん:2007/09/24(月) 14:29:52 ID:+JZrXGUb0
>>105
こらぁ〜、ジェイズ五郎って… ウイイレ… orz
111U-名無しさん:2007/09/24(月) 14:39:18 ID:lkAGwQghO
>105
ちょっとだけ入れといたw
112U-名無しさん:2007/09/24(月) 14:55:52 ID:eRHtroho0
今やってるサッカーは成熟するまで時間がかかる。
新しい血を入れるのもいいが、今いる選手の流出を防ぐ方が重要だと思う。
さもないと毎年同じ第一クールを繰り返しかねない。
113U-名無しさん:2007/09/24(月) 15:06:23 ID:wj5weem20
今居る選手に調味料(即戦力外国人)を加える方が来年のスタートダッシュで成功するだろうな
去年も今年も第一クールで損してる
114U-名無しさん:2007/09/24(月) 15:07:04 ID:2ANlEhWq0
GKが試合前のピッチ練習に出てくる時や
ハーフタイムに流れていた曲のタイトルを教えて下さい。
「フリーキングトゥーザミュージック・・・」
みたいな歌詞の曲です。
115U-名無しさん:2007/09/24(月) 15:17:04 ID:wj5weem20
>>114
smorgasのFreak into The Music
116U-名無しさん:2007/09/24(月) 15:30:04 ID:eRHtroho0
>>113
見極めが必要だね。
アンジみたいにまったくフィットできない選手もいるからな。
レオ、信泳の完全移籍熱望。
117U-名無しさん:2007/09/24(月) 15:34:54 ID:EJDNoCux0
さっきwiki見てて気づいたんだがアンジってうち保有だったんだな。
てっきりレンタルかと思ってた。
アンジがうまく清水にフィットしてくれてお買い上げってのが一番良かったんだがろうが…
シンヨンは去年のユジン同様手放すと痛いことになるとオモ
118114:2007/09/24(月) 15:37:16 ID:2ANlEhWq0
>>115
有難うございました。
119U-名無しさん:2007/09/24(月) 15:44:08 ID:lkAGwQghO
あ〜開幕前、アンジにはもの凄い期待してたんだけどな
120モバマモ ◆MAMONO.fko :2007/09/24(月) 15:51:51 ID:/z+BC2jSO
アンジーは両足のケガでコンディション調整が遅れたのが最大のミスだよね
もともとのプレースタイルがサガンに合わなかったのに加え
あのコンディションじゃ、はっきり言って機能しなくて当たり前かもね

アンジーといい石田といいデカジュンといい、今年の編成は何でこんな選s(ry
121U-名無しさん:2007/09/24(月) 15:55:57 ID:wj5weem20
去年はしっかしてたんだけどな orz
来年の新人は衛藤や藤田クラスが来てくれるのか
そして外国人はフィットするのか
来年は核となる選手には残って欲しい
122U-名無しさん:2007/09/24(月) 16:05:55 ID:EJDNoCux0
石田をそこに並べなくても…
むしろ黒豹は戦力外じゃなくサガンが移籍金払ってまでとりに行ったというのが驚きだ

今年のちびっ子サイド選手補強オンパレードって全く持って結実したとはいいがたい。
結局今の時期でもネックはサイドw
どんだけー…
123U-名無しさん:2007/09/24(月) 16:08:17 ID:aQe5DirQO
黒豹の移籍金って60万だよ
124モバマモ ◆MAMONO.fko :2007/09/24(月) 16:19:51 ID:/z+BC2jSO
>>122
新人以外でうちに加入したこの3人は、全くサガンの戦力に成り得なかったからね・・・orz
黒豹は、いろいろ複雑な理由があろうと今現在スタメン張ってるし、何よりダービーでゴール決めてくれたしねw
125U-名無しさん:2007/09/24(月) 16:55:15 ID:TZbCVJYJ0
石田はSBにコンバートされたばっかりだし
まだ決め付けるのは早いよ
126U-名無しさん:2007/09/24(月) 17:06:54 ID:R9hUng1eO
コンバートばっかりだなうちのサイドバックw
本職のSBをそろそろ獲得しないとな
日高は成功したが石田は分からんし
一番うちに必要なのは水野や島田とかああいうクロスの精度が高いサイドの選手だな
合わせる方も問題あるがセットプレイがチャンスになる選手が欲しい
127U-名無しさん:2007/09/24(月) 17:11:10 ID:it9pvNf40
J1の18クラブのすべてが優勝を狙っている(あるいは狙える)わけではないように
J2の13クラブのすべてが昇格を狙っている(狙える)わけではない
これからは優勝or昇格のために選手を買うクラブと、選手を育てて売るクラブの2つに分かれていくだろう
サガンが後者に入るのは間違いない

優秀な新人がブレイクし、チームの核となる中堅・ベテランの選手が残留でき、
他チームの状況など、さまざまなものが重なって初めて昇格のチャンスが訪れるはず
128U-名無しさん:2007/09/24(月) 17:11:39 ID:kKhq43bh0
誰かフレンドリーマッチのレポートを…
129U-名無しさん:2007/09/24(月) 17:13:04 ID:it9pvNf40
つーか石田ってSBに転向してたのかよorz
130U-名無しさん:2007/09/24(月) 17:13:37 ID:EJDNoCux0
石田のSBはなかなかいけたよ。

しかし本職のSBなんてどこのチームも血眼になって探してんだから俺的には自前でそろえるのにこしたことはないと思う。
ただ来年以降もサイドの選手ばかりを補強するのは勘弁願いたい。
ていうか廣瀬のボランチは不可解すぐしサイドはサイド、真ん中は真ん中という通常通りの使い方をしてください。
131U-名無しさん:2007/09/24(月) 17:46:10 ID:SoJna9y+0
センターラインには核となる選手が欲しいよね。
特に中盤。
レオを完全移籍で獲得した後、育つのを待つのも手だろうが、
もし補強できるのならば技術と判断力ある外国人選手をお願いしたい。
132U-名無しさん:2007/09/24(月) 18:46:36 ID:Z4L0cnlg0
話ぶった切って悪いけど、昨日の試合後スタからの選手達の帰り方はなんだろな。
出口真横にバスを横付けして乗り込んでたぞ。クラブの方針かもしれんけど、
暑い中で出待ちしてた子供達が可哀相だった。シバコとか野崎はわざわざバスから
降りて子供達にサインしてたのが好印象。勝っても負けてもファンサービスは大事
だぞ。中の人、見てたらよ〜く考えてくれ。
133U-名無しさん:2007/09/24(月) 18:52:58 ID:L/acx/jK0
>>131
まずシンヨン、柴小屋が先だろうね。
134U-名無しさん:2007/09/24(月) 18:56:10 ID:EJDNoCux0
>>132
どこもそれが普通でしょ?

>>131
胴衣
まずは現有戦力をいかに残せるか。
去年から今年にかけての選手の移籍で痛いほどわかったはず。
135U-名無しさん:2007/09/24(月) 19:28:29 ID:Waoqg5s90
>>132

警備員に「開けろ」とか「チェーン外して」って
言ってたおばさんがいたねぇ。

警備員は「仕事だからできん」って苦笑してたが。
136U-名無しさん:2007/09/24(月) 19:50:50 ID:C3UGohF3O
>>132
いつもそうだし、何処も同じなんだけど
バス囲もうとか思ったの?
137U-名無しさん:2007/09/24(月) 19:55:28 ID:HuSSx7lfO
9月21日(ブルームバーグ):上場企業メイテックとVSNの創業者で
馬主としても有名な関口房朗氏は、馬への投資を取りやめる考えを明らかにした。
日本で数億円を投じて馬を買ってもけがなどで投資が無駄になるとして、すでに保有している馬を種馬として育成する意向だ。

21日放映のブルームバーグ・テレビジョンの番組で関口氏は、馬への投資について
「正直申し上げて、馬はもうやめます」と語った。背景の1つとして
「結局日本では、外れが多すぎる」として4億、5億円で買ってもけがをするといった
ケースが多かったと述べた。

その上で「馬は血統で、走っても走らなくても種馬として血はつなげていかなければならず、
それはいずれ大きなお金になる」との考えを示した。
そうした馬は米国で「あんまり走らさないで、大事にきちっと育てていく」と強調した。

138U-名無しさん:2007/09/24(月) 19:58:14 ID:qDASUOTmO
>132
汚鰤事件の時、あそこから入ろうとしたからだって警備員さんが言ってたよ。
出てきてサインもらえたならいいんじゃん?
139U-名無しさん:2007/09/24(月) 20:51:28 ID:R9hUng1eO
>>127
J2で何年やってもいいくらい資金が余裕あればいいがずっとJ2だとスポンサー様がいつまで待ってくれるかだな
J2は広告としてはあまり効果もないし
140U-名無しさん:2007/09/24(月) 20:55:49 ID:U1wXomp00
>>138に同意
サインなら練見の時の方が貰いやすいし、話出来るときもあるし。
出待ちだけにそんなに血眼にならいでもとオモ
141U-名無しさん:2007/09/24(月) 21:04:40 ID:MXJLQOmB0
ブログ見たけどフレンドリーマッチしらんかった
スタッフがユニ来てるの新鮮でいいね
岸野さん9番か
しってても今日は行けなかったけど
142お邪魔します。:2007/09/24(月) 21:10:45 ID:1UzXf1BJO
佐賀陸ってゴール裏芝じゃないっすよね?
143小郡市民:2007/09/24(月) 21:12:28 ID:RQ1ZQqEfO
スカパーで見たけど、
川崎の出待ちが良い雰囲気だったので、
参考にしたら良いと思う。

サガン応援パンを開発して、
筑後のローソンで、
気軽に買えたら良いと思う。
パンの袋にクラマー氏の言葉を印刷して。
144U-名無しさん:2007/09/24(月) 21:20:32 ID:QcuKJoBJ0
>>88
D板ってどこ?
145U-名無しさん:2007/09/24(月) 21:33:49 ID:Z4L0cnlg0
試合後、子供達がサインくださ〜いって叫んでる、サガンの出待ち風景は結構いいなと思ってたけど、
ダービーの事件以来それも無理になったってことか。残念だな。
146U-名無しさん:2007/09/24(月) 21:47:23 ID:q9erbLoe0
>>142
芝生席です。一部にベンチもあります。
147U-名無しさん:2007/09/24(月) 22:01:47 ID:G47i4SKYO
審判買収!捏造サガン!八百長鳥栖!
148U-名無しさん:2007/09/24(月) 22:13:50 ID:NdVWlqmnO
捏造のプロ集団
149U-名無しさん:2007/09/24(月) 22:18:19 ID:1UzXf1BJO
>>146
ありがとうございます。
週末伺います。
150U-名無しさん:2007/09/24(月) 22:47:10 ID:ZEBskr5h0
>>142

ベンチ席はサポが立って応援するので期待しないほうがいいです。
立って応援するなら話は別ですが。

無難にメインのほうが見やすいよ。
151U-名無しさん:2007/09/24(月) 23:06:08 ID:l2HALlOD0
セレッソ戦
なんで山口はレガースを審判に投げて
レッドじゃないの?
152U-名無しさん:2007/09/24(月) 23:11:39 ID:ZkuatACG0
広報ブログ、にーやんと岸さんが写ってるが、顔の大きさが2倍くらい違うなw
身長はたぶん同じくらいだと思うが
153U-名無しさん:2007/09/24(月) 23:21:12 ID:9FTCXtfE0
>150
とにかく傾斜がなくて、見づらいことこの上ないが、
得点後にそこらじゅうを走り回れるというメリットもあるw
154U-名無しさん:2007/09/24(月) 23:22:26 ID:YvGDe0UXO
夢必翔始まるよ。
155X ◆lFMyKatooM :2007/09/24(月) 23:23:20 ID:zz1h0XqT0
>>153
>得点後にそこらじゅうを走り回れるというメリットもあるw

その発想はなかったわw
156U-名無しさん:2007/09/24(月) 23:24:33 ID:9FTCXtfE0
>133
その二人が最優先だと思うし、その二人の中なら
シバコがさらに優先だね。
シンヨンがいなくても焦れるだけだが、シバコがいないと崩壊する。
157U-名無しさん:2007/09/24(月) 23:26:39 ID:EJDNoCux0
ユジンガーが帰ってくるって言い出したらどうしようと意味のない心配をしている俺w
158U-名無しさん:2007/09/24(月) 23:30:58 ID:YvGDe0UXO
誰も観てなかったみたいなんで、俺のカトゥな。
159U-名無しさん:2007/09/24(月) 23:39:05 ID:lkAGwQghO
あれ、Xタソいないみたいやね。。とりあえず初めてやけど
阻止カトゥ
160U-名無しさん:2007/09/24(月) 23:54:51 ID:9Rj88ZG40
とっとちゃんスレにも書きましたが、
この間の試合でのとっとちゃんとウィントス君の動画をblogにうpしました。
ttp://detectivetotto.blog105.fc2.com/

直接つうゆべはこちらからどうぞ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Yw3SXgcbeqo

ってか、ここではとっとちゃんの需要はあるんですかね?
すみません、いまいち分からなくて…
161U-名無しさん:2007/09/25(火) 00:02:52 ID:y94vAnh2O
>>150
>>153
あざっす!
実は「バックスタンドサイド」
を買ってしまったので…

一回ぐらいは走り回らして下さいネ(笑)

お邪魔しました。
162U-名無しさん:2007/09/25(火) 00:15:23 ID:m1K6o02PO
>>
163U-名無しさん:2007/09/25(火) 01:45:07 ID:lcRIMBlhO
今年からドリパス購入しまスタ。嫁のプレミア使おうと思ってますが佐賀でも優先駐車場ありますか?
あと、知人が午後なら行けるらしく。近くに駐車場ありますか?
164うぃんとす ◆Winwin3wEc :2007/09/25(火) 01:56:50 ID:0Qw90PTv0
>>163
昨年は僅かですが、優先駐車場はありました。
一般の駐車場も競技場の近くにありますが、
台数が少ないですのでなるべくお早めに行かれた方がよいでしょう。
165U-名無しさん:2007/09/25(火) 02:52:26 ID:V6rN3Kic0
戦力外予想スレより


340 :桜 :2007/08/31(金) 21:48:12 ID:7osLncP30
去年オフ大幅な世代交代があったからそんなに切らないと思う。
せいぜい山崎くらいだが既に大分からオファーがあるらしいし。
レンタル中の金はそのまま鳥栖に居つくか帰国。
考えられるのは古橋(下手すると香川も)がJ1チームに引き抜かれるか、柿谷酒本が
出場機会を求めて出て行くくらいか・・。



あとシバコも完全移籍じゃないかというレスが大分サポからされていた
願ったり
166U-名無しさん:2007/09/25(火) 07:52:02 ID:41wUh+I7O
おはよう、シンヨンもシバコも残ってくれたらいいね。レンタル延長も11月末に決定だったっけ?
167U-名無しさん:2007/09/25(火) 08:52:56 ID:+ZTvCzSP0
カトゥの作った料理食べてみたいな 
168U-名無しさん:2007/09/25(火) 09:03:21 ID:tuAdaOdH0
まさかホットドッグは佐賀陸には来ませんよね?
鳥栖スタに行くしかないのか・・
169U-名無しさん:2007/09/25(火) 09:48:55 ID:bliPdD0dO
>>166
過去ニュース見てみたら、濱ちゃん桜復帰のリリースは12月9日、純也のレンタル延長のリリースは1月19日だった
170U-名無しさん:2007/09/25(火) 10:33:54 ID:lcRIMBlhO
>164
ありがとうございます。
171U-名無しさん:2007/09/25(火) 10:38:23 ID:+ZTvCzSP0
>>168
三瀬に行けばいつでも食べれるYO
172U-名無しさん:2007/09/25(火) 11:52:31 ID:WuSEvgm7O
レンタル選手を今までウチが買い取った選手は3人?(矢部っち、田村、飛鳥)
その内、相手クラブ戦力外で買い取ったのが田村と飛鳥だから、実質は矢部っち1人かな?
1年半いた、濱ちゃんや矢野や落合でさえ完全移籍にはならんかったからねぇ・・・

けど、シバコとシンヨンは来年も絶対必要。
ムリしても残さんと。(`・ω・´)
173U-名無しさん:2007/09/25(火) 12:01:21 ID:Sj1hoaKMO
>>172
禿しく同意!!
来年も藤田・金ツインタワーFWでいってもらいたい!!
希望をこめて9番のレプリカ買っちゃおうか・・・
174U-名無しさん:2007/09/25(火) 12:47:30 ID:YjcaHfhX0
昨日の西日本新聞のスポーツ欄に大きく鳥栖昇格絶望ってあったけど
福岡より1試合少なくて勝ち点差3なのに
福岡に対しては昇格絶望って書かないのは何故
そんなに変わらないと思うけどな
175@株主 ★:2007/09/25(火) 12:52:32 ID:OsBOHPmlP
>>174
それが西日本新聞クオリティ
うちのネガな話題は大きく蜂のネガな話題は出来るだけ小さく
176U-名無しさん:2007/09/25(火) 12:55:05 ID:TAHsTS3W0
濱田にはなにかオプション契約があったんじゃないかなとか未だに思う
柴小屋と金信泳は来年もいてもらわないと困るなぁ
レオは個人的に言えば返していいと思う
レンタルじゃなければ大歓迎なんだけどね
即戦力じゃないレンタル選手を育てて返却はキツイ
金裕晋みたいにいきなり試合で使える状況から
更に成長して帰る分には一向にかまわんのだけど…
177X ◆lFMyKatooM :2007/09/25(火) 13:00:38 ID:7c2NJIT/0
今年も、そんな季節になりつつあるんだなぁ…
178U-名無しさん:2007/09/25(火) 13:01:54 ID:TAHsTS3W0
>>174
サポが煽りに来る位だからなw
多分算数の出来ない地域なんだろう
179U-名無しさん:2007/09/25(火) 14:11:53 ID:m1K6o02PO
>>174
記事はよく読みましょう。
福岡に対しても表現は違っても厳しい事は書いてありました。
それと一試合少ないのはどちらでしょうか?
180モバマモ ◆MAMONO.fko :2007/09/25(火) 14:31:48 ID:DPXN+QsSO
シンヨンに関しては、出場機会やユンさんの存在を考えれば
桜さんに戻るよりうちに完全移籍した方がいいと思うけどなぁ

濱ちゃんといい純也といい、ホント桜さんにはお世話になります
181179:2007/09/25(火) 14:33:07 ID:m1K6o02PO
すいません自分もよく読んでませんでした。
試合数少ないのはうちですね。勘違いですみません。
182U-名無しさん:2007/09/25(火) 15:10:11 ID:N6SylC+y0
>181
www
183U-名無しさん:2007/09/25(火) 16:29:03 ID:ffB6xfmO0
これは…凄いね
184U-名無しさん:2007/09/25(火) 17:09:59 ID:+ZTvCzSP0
185U-名無しさん:2007/09/25(火) 17:51:02 ID:uCYM33IxO
>>184を一部抜粋したけどどっちも惨いな。特にウチの方は
〇鳥栖完封負け J1昇格絶望的に
 J1昇格のわずかな望みがほとんど消えた。好調C大阪に攻守とも圧倒され、PKとカウンターで2失点。手も足も出ず不満だけが募った。終了間際にはFW山口がすね当てを主審に投げ付ける愚行まで飛び出した。
鳥栖お得意の泥くささは影を潜めた。「ちょっとサッカーができるようになり、ええ格好をするようになった。失敗を恐れずプレーせないかん」と岸野監督。目標を失いかけたイレブンに、初心を思い出させる。

〇アビまたかよ! 失態ドロー 守備乱れ終了間際に痛恨
 試合終了のホイッスルを聞くやいなや、リトバルスキー監督はピッチにクルリと背を向けた。連敗を「5」でストップさせたものの、3度リードしながら追いつかれる格下相手への屈辱のドロー劇。J1への灯火が消えかかりそうだ。
 勝ち点を積み重ねられず、確実に遠のいていく昇格圏。うっせきしたフラストレーションをいつ埋めることができるのか。J1復帰か、それとも降格の危機のない“天国”J2で安穏として暮らしたいのか。
186U-名無しさん:2007/09/25(火) 18:03:23 ID:WuSEvgm7O
別に今さら西スポげなどげんでんいいやん。

明日の徳島戦の話しようや。
会場の丸亀の近くには、讃岐うどんの美味しいとこ、いっぱいあるらしいよ
187U-名無しさん:2007/09/25(火) 18:21:24 ID:VhizC6wcO

くたばれ、西日本新聞。
188U-名無しさん:2007/09/25(火) 18:40:24 ID:lcRIMBlhO
GMのテレビ出演予定決まってたなら早めに教えてくれよドリームス!月曜と木曜しかチェックしてねぇよ。いまテレビみてすげぇショック!
189U-名無しさん:2007/09/25(火) 18:45:49 ID:zOYUytRl0
>>188
9/23にサイトで告知されてるよ
190U-名無しさん:2007/09/25(火) 18:49:01 ID:WoRGhlBeO
明日は勝つ
191U-名無しさん:2007/09/25(火) 18:58:47 ID:uCYM33IxO
愛は勝つ
192U-名無しさん:2007/09/25(火) 19:02:43 ID:84UtjkQk0
媛者です。
明日、丸亀は近いしヒマなのでお邪魔します。
(ヒマとはいえ仙台までは行けん)
勿論、兄貴を精一杯応援させて頂きます。

193U-名無しさん:2007/09/25(火) 19:39:26 ID:V6rN3Kic0
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/sagan/20070922/20070922_001.shtml
蒸し返すようで悪いが西スポ氏ね

11番様は沖縄だっつーのorz
194U-名無しさん:2007/09/25(火) 19:39:35 ID:lcRIMBlhO
>189
ここ書く時見たけど電話出演になってた。でもしっかり本人出てたし。ギリギリでも見れただけいいのかな。
195U-名無しさん:2007/09/25(火) 19:49:13 ID:/yp0Ugd30
媛さんありがとう。よろしく応援たのむ。
196U-名無しさん:2007/09/25(火) 20:10:04 ID:V6rN3Kic0
>>192
ミヤは元気にやってますか?
スカパーでこの前の蝿戦観戦いたしましたが良い試合でした。
197セレサポ:2007/09/25(火) 20:31:52 ID:8urGLTFa0
>>180
余計なお世話ですが金信泳はクルピに信頼されてないため
来期も構想外でしょうね
ただ鳥栖にレンタル継続となるとそちらの有力選手
即ち藤田か高橋を出してもらわないと・・・というのが本音じゃないかな
それとも高額なレンタル料が捻出できる他チームに譲りたいんじゃないかなあ・・・

山城について顔も思い出せませんww
198U-名無しさん:2007/09/25(火) 21:04:11 ID:V6rN3Kic0
藤田はまだ一人のFWとして使えるか怪しいもんですよ。
点数は取ってるけど。
まだまだうちでの修行が必要かと。
義希取られたら2年くらいは試合にならないでしょうね。
核の選手ですのでご勘弁を。
199U-名無しさん:2007/09/25(火) 21:11:13 ID:41wUh+I7O
>>192
ありがと!うちも平日で行ける人少ないと思うからよろしく頼みます!
200U-名無しさん:2007/09/25(火) 21:17:33 ID:4zxccSu+O
昇格絶望になろうが、勝ち星積み重ねるのみ。
まだ何が起こるかわからない!
201U-名無しさん:2007/09/25(火) 21:31:25 ID:I3YDdzS+O
>>197
藤田か高橋が金のレンタル延長の条件なら金はお返しするでしょう

藤田は今期は残留間違いないですし高橋は完全移籍でJ1じゃないと出せない選手です
あっすいません
そちらには昇格の可能性まだありましたねw

金は素晴らしい選手ですが藤田・高橋と釣り合う実績残せてませんから主力放出してまで欲しい選手じゃないです
202U-名無しさん:2007/09/25(火) 21:49:22 ID:V6rN3Kic0
というかその2人を出せっていうのは氏ねと言ってるようなもの…
うちならシンヨンを大事に使わせていただける環境にありますがお金はありませんorz
203U-名無しさん:2007/09/25(火) 21:52:20 ID:0cAilsRD0
佐賀陸まで佐賀ICから車でどのくらいかかりますか?
駐車場は充分ありますか?

佐賀駅からだと、移動手段は何がいいでしょうか?

車と電車と両方で検討しているもので、教えていただけませんか?
204U-名無しさん:2007/09/25(火) 21:56:41 ID:I3YDdzS+O
桜がJ2残ったら金は昇格争いに絡まないチームに再レンタルされそうだな…
まぁこうゆう事が有り得るからレンタルはなるべく借りないで自前で育てないとね
205U-名無しさん:2007/09/25(火) 22:00:56 ID:I3YDdzS+O
>>203

佐賀大和インターから佐賀陸上まではだいたい10分くらいかな
駐車場もあるよ

佐賀駅からならタクシーで1メーターくらいかな
206U-名無しさん:2007/09/25(火) 22:03:31 ID:V6rN3Kic0
>>203
佐賀ICから車で10分程度だと思います。
駐車場はそこそこありますが、佐賀駅からタクシー乗って会場入りする金銭的余裕があるならそちらのほうがいいんじゃないでしょうか。
佐賀駅からなら1000円くらいでいけると思います。
バスもありますがあまり本数は多くないので。

>>204
正直シンヨンクラスは自前ではなかなかむずかしいな
新居のお金で買ったアンジーがアレだったし…
207U-名無しさん:2007/09/25(火) 22:11:15 ID:WnmmmWUf0
明日勝てばまだ首の皮一枚つながってると理解して
いいですか? (´・ω・`)
208U-名無しさん:2007/09/25(火) 22:12:39 ID:0cAilsRD0
>>205、206

どうもありがとうございます!
209U-名無しさん:2007/09/25(火) 22:12:58 ID:COXuY7qH0
ttp://blog.livedoor.jp/avispa_jdi/archives/50872547.html

おい、福岡じゃまだ引きずってるぜ

鳥栖に非があるだとよ(怒) GMに誰か密告しろ
210U-名無しさん:2007/09/25(火) 22:13:55 ID:TpHlUcca0
>>207
『絶望的』 って発表がローカルスポーツ紙に載ったんだろ?w
211U-名無しさん:2007/09/25(火) 22:27:35 ID:f6GqqKjB0
>>209
気にすんな。ペットボトルや傘をピッチに放り投げてあとは知らんぷりしてる奴らだぞw
鳥栖の運営がどうだとか言う立場かwww

議事録の6ページ目の
>すべての責任は鳥栖にある。J側から制裁を受けるべきなのは鳥栖の方。

もうバカかアホかとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212U-名無しさん:2007/09/25(火) 22:30:24 ID:QP8SbYUw0
盗人にも三分の理

しかし、ほんと蠅のサポでなくてよかったwwwww
213U-名無しさん:2007/09/25(火) 22:30:30 ID:MmmAMC8j0
>>209
呆れたね…
鳥栖の運営がしっかりしてればおこらなかったんだってよ

怒り通り越してなさけないなアビサポは…恥ずかしくないのか?





214U-名無しさん:2007/09/25(火) 22:30:40 ID:COXuY7qH0
それでも応戦すべしと
書き込んでやったさ あーしかし、腹たつ 
せめて、今季は福岡より上位で決着付けたいよな・・・!
215U-名無しさん:2007/09/25(火) 22:38:30 ID:I3YDdzS+O
>>213

痴漢してスカートの丈が短いのが悪いと言っている変質者と同じだよw
216U-名無しさん:2007/09/25(火) 22:45:58 ID:uCYM33IxO
>>209
サポーターがこんなだともう終わりだな。
蜂のスポンサーとかサッカーが好きならここ見てるだろ。
又繰り返すなら企業イメージがた落ち、下手したら蜂のスポンサー不買運動にもなる。
全国紙にも載ってるのに懲りてないな。
217U-名無しさん:2007/09/25(火) 22:50:01 ID:Klsm3ZLz0
>>209
あいつら常識がないというか。。。
つうか、それ、厨房の集まりじゃねえの?
いい大人がそんな考えしてるわけがないし。
218U-名無しさん:2007/09/25(火) 22:51:27 ID:I3YDdzS+O
鳥栖の運営のせいにしてグランドに乱入した汚鰤の入場禁止を解いてもらおうと考えているんじゃないかな
219U-名無しさん:2007/09/25(火) 23:13:53 ID:dgngRQb30
ほんとアビサポっておかしいのは、
鰤スコだけだと思ってたけど、一般サポも同類だね。
220U-名無しさん:2007/09/25(火) 23:14:51 ID:V6rN3Kic0
なんだこれ
こりゃ起こるべくして起こってるな
そしてこのままじゃまた起こるぞ
福岡市民ってここまで常識ないのか?
221U-名無しさん:2007/09/25(火) 23:16:12 ID:V6rN3Kic0
御幣があるかもしれないので訂正
福岡市民→コア・ライト含めた福岡サポ
222U-名無しさん:2007/09/25(火) 23:20:38 ID:dgngRQb30
>>221
御幣→語弊ね
俺は福岡市民なので訂正してくれたのはサンクス
223U-名無しさん:2007/09/25(火) 23:23:07 ID:uCYM33IxO
>>221
福岡市民の鳥栖サポ結構いるぞw
Xタソや俺の立場が無い。
224U-名無しさん:2007/09/25(火) 23:25:13 ID:uCYM33IxO
すまん。俺も訂正
225U-名無しさん:2007/09/25(火) 23:26:15 ID:N5UOuGMm0
うちが桜に負けたら喜び勇んで煽りに来るようなやつらだからな
自分達も瀬戸際だったくせにw
そして同じようにシーズン終了してりゃ世話無いわ
算数も出来ないようなDQNばかりだから
あんな恥ずかしい議事録を晒せるんだろう
226U-名無しさん:2007/09/25(火) 23:31:21 ID:avntVjKl0
まぁ、アビスパ福岡ですから。
期待はしないほうがいい。
227U-名無しさん:2007/09/25(火) 23:37:50 ID:EuIH4rLX0
うわ!これ全く反省の色なしじゃん!
責任鳥栖になすりつけて何でもありって感じ。
アビサポの民度の低さを晒してるだけ。
削除される前に保存しとこうっとw
一生晒しモンじゃ
228U-名無しさん:2007/09/25(火) 23:40:36 ID:N5UOuGMm0
暴れるのを止められなかった方が悪いって言ってるんだから
高いフェンスと放水車あたりでバッチリ隔離してればいいんじゃね?
暴れだしたら即放水でOK
229U-名無しさん:2007/09/25(火) 23:59:38 ID:E6/NwntT0
「俺たちが暴れたのは鳥栖が悪いからだ!」

これ、どっかの国の言い分とそっくりじゃないか。

ほっといたら「謝罪と賠償を要求する!」って言い出すぞ。
日本人なら恥を知れって。
230U-名無しさん:2007/09/26(水) 00:00:27 ID:XvNXLb4N0
すまんアゲてもた
231他サポ:2007/09/26(水) 00:10:14 ID:TYVTj/ZRO
蝿もチキンもどっちも糞
一生J2でいがみあってろw
232U-名無しさん:2007/09/26(水) 00:11:40 ID:oq/EOHY00
他サポねぇww
233U-名無しさん:2007/09/26(水) 00:16:48 ID:TYVTj/ZRO
じゃあどこサポだと思う?ww
234U-名無しさん:2007/09/26(水) 00:17:16 ID:lrGzj6RO0
>>209 の過去の記事だが
ttp://blog.livedoor.jp/avispa_jdi/archives/50843735.html

どう見ても偽善者です
235:2007/09/26(水) 00:21:20 ID:HsEuhHMSO
ども。

まだ九州ダービーのアレでゴタゴタしてんのか。
あの当時、さっかりんでブログをあちこち見たけど、
どう考えたって悪いのは福岡サポ(と言っていいものか)じゃねぇのか。
いつまで引きずるんだか。

それはそうと今日は試合ですね。
丸亀送りになっちまいましたが、恨んじゃやーよ!?
たくさん来てね。
236U-名無しさん:2007/09/26(水) 00:23:25 ID:oq/EOHY00
名乗ることも出来ないなら巣に帰ればいいのに
完全に部外者なんだし
237U-名無しさん:2007/09/26(水) 00:28:51 ID:TYVTj/ZRO
でも帰ってあげない
ごめんね
238U-名無しさん:2007/09/26(水) 00:31:42 ID:DUIzprL50
ところでメグさんどうなってんの?
明日は出られるのかな?
239U-名無しさん:2007/09/26(水) 00:33:09 ID:8qWuLhOD0
>>234
偽善者だ〜

協会に向けてのパフォーマンスか?
サイテーだな
クラブがサポーターを利用してやらせてんじゃねーか?

議事録ブログをGMに転送して断固抗議してもらおうじゃないか
アビスパの卑劣なパフォーマンスは協会にも知ってもらう必要がある!
240U-名無しさん:2007/09/26(水) 00:34:05 ID:/6DsOVzWO
>>233
その危機感のないコメントは
優勝争いはしていないが
降格圏外のJ1サポだな
241U-名無しさん:2007/09/26(水) 00:38:37 ID:8qWuLhOD0
追記
議事録を読むと「先日、クラブ幹部と懇談する機会があった」とある

クラブ幹部公認の集会じゃないのか?
資料のほうには、アビスパ元専務からのメッセージも載ってるじゃないか

これはGMに回す必要があるんじゃないか? どこまで非常識なクラブなんだ
242X ◆lFMyKatooM :2007/09/26(水) 00:50:22 ID:VecaOmVX0
偽善者とまで言わなくてもいいような気もするが…

>>235
現地には行けないけど、明日はよろしく
243U-名無しさん:2007/09/26(水) 00:53:21 ID:sdZlxi2F0
まぁ蠅の話はいろいろ俺も言いたいけど。
シーズン最後には蠅より上で終わろうや。
個人的な赤帽の存続最低ラインも蠅より上とオモってる。

244U-名無しさん:2007/09/26(水) 00:54:01 ID:QGGQtcFvO
俺のXタン
245U-名無しさん:2007/09/26(水) 00:57:00 ID:r+JRyYqpO
>>235
平日の上、ツアー中止になったみたいだから少ないとオモ。
最近はホームでは敵なしですね。おてやらわかに。
246U-名無しさん:2007/09/26(水) 01:00:40 ID:BBT/0Xy+O
審判買収!捏造サガン!八百長鳥栖!
247U-名無しさん:2007/09/26(水) 01:01:19 ID:8qWuLhOD0
>>243
オレらのクラブ、選手、サポーターが一丸となって
蠅より断然上で終わろうぜ!!
248X ◆lFMyKatooM :2007/09/26(水) 01:02:40 ID:VecaOmVX0
>>244
おいw
249U-名無しさん:2007/09/26(水) 01:08:12 ID:fmdrc8oJ0
阻止しないのか?
250U-名無しさん:2007/09/26(水) 01:14:54 ID:Oi9bh6eC0
>>247
そうだな。今季は蠅には絶対負けられねぇ。
チームのレベルも、サポーターの質も蠅以上ってことを見せつけてやろう。

きっと見えてくるものがあるはず。
251U-名無しさん:2007/09/26(水) 01:21:40 ID:r+JRyYqpO
イチローがいってたな
最後に追いついた方が相手のダメージが大きいって。
最終戦に蜂をやっつけて3位となると理想的なんだが。
252U-名無しさん:2007/09/26(水) 01:27:44 ID:wJtDzJ1p0
>203
実は高速バスが便利
現地では「総合体育館前」を利用

あとは自宅近くに高速のバス停があればだがな。。。
253U-名無しさん:2007/09/26(水) 01:32:30 ID:TYVTj/ZRO
>>251
3位ww
寝言か?w
254X ◆lFMyKatooM :2007/09/26(水) 01:35:28 ID:VecaOmVX0
阻止してないことになってるようなので、阻止しとくw
255U-名無しさん:2007/09/26(水) 01:35:36 ID:ahrllhR50
>>253
じゃあお前は何を託してサポートするんだ?
256U-名無しさん:2007/09/26(水) 01:39:10 ID:sdZlxi2F0
酢に帰れ
257U-名無しさん:2007/09/26(水) 01:47:04 ID:Oi9bh6eC0
>>115
>smorgasのFreak into The Music

俺もこのレス見て知ってネットで落とした。本当にノリのいい曲だよな。
昨日から我が家ではずーっとリピート。
鳥栖スタの音響は神だなぁ…質といい、選曲といい、DJといい。
258X ◆lFMyKatooM :2007/09/26(水) 01:52:52 ID:VecaOmVX0
スタで流れる曲も、分かる分はテンプレに入れとくか?
定期的に聞いてくる人いるし
259U-名無しさん:2007/09/26(水) 02:07:36 ID:Oi9bh6eC0
>>258
素敵なご提案♪
260U-名無しさん:2007/09/26(水) 02:14:53 ID:jLVa37Sb0
>>257
俺が>>115だが、昔はグリーンディのマイノリティもよく聞かれたな
俺も上の曲とグループ名は知らなかったんだが
「MUSIC 上から下まで」でググッたら出てきたよw
個人的な要望だがたまにアンジェラ・アキとかもしくはジャズ系も流して欲しいね
261U-名無しさん:2007/09/26(水) 02:23:45 ID:TYVTj/ZRO
サガンは昇格無理だろw
八百長しまくって昇格しても一年で帰ってくるに決まってる

今昇格争ってるチームと比べて見劣りしすぎ
262U-名無しさん:2007/09/26(水) 02:25:14 ID:8Qb/ze1o0
>>235
>>209読んだらわかってもらえるはず。
俺らもすでに終わったことにしていたが(というかセレッソ戦がショックでかくて…)
今さっき>>209読んでハラワタ煮えくり返った香具師が多いんだとオモ

明日はというか今日はお土産いただいて帰りますのでお手柔らかにお願いします。
263U-名無しさん:2007/09/26(水) 02:29:22 ID:Oi9bh6eC0
>>260
私からも心からの謝辞を!

まったりした時間にジャズは良さげ
264U-名無しさん:2007/09/26(水) 03:01:45 ID:ofyrCc/B0
カトゥは俺の心へレンタル移籍。
265U-名無しさん:2007/09/26(水) 08:14:27 ID:kMi94S/DO
佐賀新聞の予想スタメンによると、山口と廣瀬がサイドに。
石田がDFに入るみたいね。清水、鐵戸外れ。当然かな。
高地がいないのは不安だけど、新布陣で勝ち点3を!!
266U-名無しさん:2007/09/26(水) 08:51:26 ID:z9312R3a0
サテや練習見てる人からは鐡戸や黒豹の起用も仕方ないって声しかないのに
いつまでたっても病的に叩くのな
267U-名無しさん:2007/09/26(水) 09:06:40 ID:CRK1tG7IO
俺の石田くるのか?楽しみだ。
268U-名無しさん:2007/09/26(水) 09:10:30 ID:RSRmOGee0
俺のチワワ
269U-名無しさん:2007/09/26(水) 09:11:06 ID:3sH32NUvO
スモーガス知らないって相当なおっさん、おばさん臭がする…
270U-名無しさん:2007/09/26(水) 09:23:04 ID:gpRJrJPRO
石田が左SBで右に日高かな?
271U-名無しさん:2007/09/26(水) 09:29:04 ID:8qWuLhOD0
>>262
わかるわかる

しかし、いまのクルピセレッソは、強い。今シーズン、札幌が負けなしだったのを
上回る強さだ。セレッソは落としても仕方がない。むしろ、失点をいかに少なくするかに
徹した戦術で、あわよくばドローに持ち込む気概がほしかった。
今季の昇格はまずセレッソ・京都でまず決まりだろう。
オレらはなんとしてでも3位に入り込みたいよな。入れ替え戦で「サガ」をアピールせねば!
今年は「さがんとす」(佐賀の年)やけん!!  ・・・・・・・さぶかったか?? スマソ
272U-名無しさん:2007/09/26(水) 09:57:54 ID:Ftp3ToPlO
石田が右SB転向成功したら長谷川をそろそろボランチで勝負させてもいいんじゃないか
273U-名無しさん:2007/09/26(水) 09:59:59 ID:r+JRyYqpO
>>266
去年の今頃の藤田なんかシュート撃たねえ動かねえとかもっと叩かれてたからねぇ。
もっと頑張って欲しいと言う愛情の裏返しなんだけどな。

smorgas知らないとオッサンに入るのか(´・ω・`)
まぁ俺オッサンなんだけど。
274U-名無しさん:2007/09/26(水) 10:01:13 ID:5ik22VFT0
>>216

ってか、蠅の大口スポンサーに不買運動もちらつかせながらメールで抗議するのは効けるんじゃね?

唐津のTMの時、だれか言ってた希ガス
275U-名無しさん:2007/09/26(水) 10:09:30 ID:f/EDiTd30
>>274
そんなくだらん煽りは不要。

>>271
同感。
276U-名無しさん:2007/09/26(水) 10:47:42 ID:RsZ4oUe0O
清水は黒豹って呼ばれてるけど、足速いっけ?


俊足かっ飛ばして突破…見たことない
277U-名無しさん:2007/09/26(水) 10:58:50 ID:XvNXLb4N0
蠅vs水戸ちゃんの解説ゲンさんだぜ
278U-名無しさん:2007/09/26(水) 11:18:25 ID:HATCcTZm0
>>277
解説の服部がアビスパの戦術を批判している事が多かったからな。
干されたんだろ。
ちゃんと取材してないからな。
279U-名無しさん:2007/09/26(水) 11:18:49 ID:/O7/ei/3O
280U-名無しさん:2007/09/26(水) 11:30:03 ID:XvNXLb4N0
>>278
前節はウチが服部だったよ、よ〜わからんな。
原産の解説聞いてみたいわ。
281U-名無しさん:2007/09/26(水) 11:48:46 ID:0iFKT7h20
試合開始前のマイノリティー。もっと歌がうまいやつおらんのかな?
オーレオレサガントスのトスが微妙にフラットしてる。
282U-名無しさん:2007/09/26(水) 12:07:32 ID:RsZ4oUe0O
うまい、へたじゃなくてゴール裏の声量足りないよね


やっぱ立ち見がいいな
283U-名無しさん:2007/09/26(水) 12:32:30 ID:kMi94S/DO
クラブは改善し続けてるのに、サポは今だにグズグズだもんな…
284U-名無しさん:2007/09/26(水) 12:33:56 ID:/O7/ei/3O
>>282
立って一緒に歌いたいと思わせる仕掛けも必要かと

ところで最近ヨシキの応援歌歌わないのはナゼ?
活躍してる場面は多いと思うけど
285U-名無しさん:2007/09/26(水) 12:54:37 ID:TYVTj/ZRO
3位狙えるのはせいぜい湘南までだろww
入れ替え戦を田舎のご当地自慢に利用するような志の低いクラブは上がってくんなよw
横縞の二の舞になりたいの?ww
286U-名無しさん:2007/09/26(水) 13:05:39 ID:QGGQtcFvO
>>266
勝っている訳でもないし、メンバー変える事は悪くないだろ
鐵戸も清水もそもそもメンバー入りした事自体驚きだったし
起用に疑問感じている人が多いのも事実
287U-名無しさん:2007/09/26(水) 13:07:50 ID:lEjFO2lPO
なんか来期の見極めしてるみたいやな・・・>石田のスタメン
288U-名無しさん:2007/09/26(水) 13:09:09 ID:sBYqEdU4O
>>285
おはよう。もう昼時だけどな。
289U-名無しさん:2007/09/26(水) 13:11:42 ID:Ftp3ToPlO
鐵戸と清水のポジションは来年の補強ポイント

今年は新人獲得の噂がございませんな
福大の練習生組取るのかな
290U-名無しさん:2007/09/26(水) 13:18:21 ID:TYVTj/ZRO
山形の諦めの良さを見習えw
同じ田舎でもトスはなんでこんな見苦しいの?w
291U-名無しさん:2007/09/26(水) 13:21:13 ID:Ftp3ToPlO
荒らしと分かる他サポ相手にしたり他チームの話題ふる奴何なの?
292U-名無しさん:2007/09/26(水) 13:23:23 ID:CRK1tG7IO
しらん
293U-名無しさん:2007/09/26(水) 13:25:32 ID:CRK1tG7IO
すまん>>292>>290にだw
294U-名無しさん:2007/09/26(水) 14:16:18 ID:RsZ4oUe0O
>>284ゴル裏メイン寄りの客に言えるか?


無理だろww コアでもライトでもない一般客に
295U-名無しさん:2007/09/26(水) 14:36:01 ID:sBYqEdU4O
とりあえず応援関係のことはスレ違いですよ
296U-名無しさん:2007/09/26(水) 14:42:55 ID:DAP2ms0wO
むしろメインの客は毎度おなじみなんだから歌ってくれりゃいいのに
297U-名無しさん:2007/09/26(水) 14:49:18 ID:IdctHA5g0
>>295
応援スレはもうないよ。
298ミニマモ ◆MAMONO.fko :2007/09/26(水) 15:29:13 ID:zDj1I/160
(´・ω・`)
299ミニマモ ◆MAMONO.fko :2007/09/26(水) 15:30:19 ID:zDj1I/160
誤爆orz
300U-名無しさん:2007/09/26(水) 15:46:34 ID:BSJ408Ac0
>>298-299
そのコテのままよそも行ってるのか
301ミニマモ ◆MAMONO.fko :2007/09/26(水) 15:54:11 ID:zDj1I/160
>>300
いや、そういうわけじゃないです
専ブラでコテ記憶にしてたもんで
302U-名無しさん:2007/09/26(水) 16:05:49 ID:BSJ408Ac0
>>301
うむ。気をつけたまえ
お腹壊したり、最近君が単なるドジっ子であることがわかった
303ミニマモ ◆MAMONO.fko :2007/09/26(水) 16:13:21 ID:zDj1I/160
>>302
ドジっ子ですorz
IDがBS。石橋様ありがたや。
304U-名無しさん:2007/09/26(水) 16:22:54 ID:nXdQaS+e0
去年の同時期、神戸戦でコバが驚きのスタメン!
結果2−0の敗戦
その後全く使われなくなりチームを去っていった・・・

今日の石田
ラストチャンスの気持ちでがんがってくれ
305U-名無しさん:2007/09/26(水) 16:28:34 ID:RsZ4oUe0O
>>304流し込むだけでゴール…


ってのがあったな。栃木では頑張ってるのだろうか?
306U-名無しさん:2007/09/26(水) 16:32:24 ID:OiEJGK170
いろいろ試して適性を見極めればいいよ
それで来年は今年や去年のように第1クールで出遅れなければいい
307U-名無しさん:2007/09/26(水) 16:32:51 ID:XQEmM6gI0
>>304
あんときは新居が脱臼してたしなあ。
ウイングのゴール裏で観てたよ・・・。コバ・・・。

まだ藤田も覚醒前夜だったしね。天皇杯で覚醒したんだよなー。まだ1年か!
308U-名無しさん:2007/09/26(水) 16:55:31 ID:rUqratuMO
最近、ゴール裏からラッパ?バルサホーン?が、よく聞こえてくるね。
欧州みたいで変わった雰囲気だしてるね
クラクションみたいな、あれってどうなの?
309@株主 ★:2007/09/26(水) 17:00:35 ID:UbVEvxDJP
スタメン出てるね
って事で実況スレ立ててくる
310U-名無しさん:2007/09/26(水) 17:00:45 ID:1oUT1dlN0
そういや天皇杯、また筑波大なんだな。
311@株主 ★:2007/09/26(水) 17:02:34 ID:UbVEvxDJP
ほい、本日の実況スレ
【実況する人】☆夢必翔☆サガントス【募集中】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1190793675/
312U-名無しさん:2007/09/26(水) 17:03:52 ID:nXPpRz4o0
GK31中林 洋次
DF29日高 拓磨
DF20内間 安路
DF37柴小屋 雄一
DF22石田 博行
MF 7山口 貴之
MF23衛藤 裕
MF14高橋 義希
MF18廣瀬 浩二
FW25藤田 祥史
FW 9金 信泳
------------------
控え
GK 1浅井 俊光
DF 3加藤 秀典
MF24清水 康也
MF28野崎 陽介
FW30レオナルド
313U-名無しさん:2007/09/26(水) 17:04:21 ID:wKE9Ulmh0
今節の石田のSBスタメンと
前節からの中林のスタメン。

来シーズンのためですか?
想い出のためですか??

今シーズンは終わったと監督が思ってるでFA?
314U-名無しさん:2007/09/26(水) 17:05:47 ID:QGGQtcFvO
主審の飯田氏ってどんな感じなんだろ?
副審に恩氏氏
第4審に新居氏
315X ◆lFMyKatooM :2007/09/26(水) 17:10:28 ID:9yONc+TR0
>>314
新居賢治って、ちょっと「ん?」と思う名前だな
316U-名無しさん:2007/09/26(水) 17:12:31 ID:lEjFO2lPO
>>315
新居のたっぱでモコみたいな顔してんかな?
317U-名無しさん:2007/09/26(水) 17:15:19 ID:YnUhhiF90
最近、グリさんは調子悪いのかな…
318X ◆lFMyKatooM :2007/09/26(水) 17:15:43 ID:9yONc+TR0
J2新聞社社長が見てれば、すぐにコラ作ってくれそうだがw
319U-名無しさん:2007/09/26(水) 17:20:02 ID:r+JRyYqpO
>>314
データが無いんで今期初登場っぽい
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~nyamnyam/r00.htm
320U-名無しさん:2007/09/26(水) 17:21:16 ID:QGGQtcFvO
>>318
こら〜、X!
321X ◆lFMyKatooM :2007/09/26(水) 17:22:53 ID:9yONc+TR0
>>319
※ 飯田 淳平 Jumpei IIDA 1981/08/14 神奈川 2005/12 0 0 1 0

これで2試合目だね
今季途中からの登録、JFAレフェリーカレッジの2期生
相性のいい佐藤隆二の後輩ってことか

>>320
HO
322U-名無しさん:2007/09/26(水) 17:28:08 ID:QGGQtcFvO
>>319>>321
サンクス
323U-名無しさん:2007/09/26(水) 19:21:16 ID:TYVTj/ZRO
終戦乙wwwwwwwwwwwwwww
324U-名無しさん:2007/09/26(水) 19:34:05 ID:dMgm7kzLO
なんで2点も取られてんだよ。早く取り返してくれよー。てか、高橋に石田て…鳥栖得点の間違いだろと思った。紛らわしい!
325U-名無しさん:2007/09/26(水) 19:39:09 ID:Ftp3ToPlO
今日は岸野さんの責任
何で試すんだ
最後まで一つでも上目指せよ

許せぬ
326U-名無しさん:2007/09/26(水) 19:46:25 ID:ISgHHvkb0
来年いなくなる仲間と丸亀まで修学旅行に行ってきました。
いい思い出ができましたとさ。
327U-名無しさん:2007/09/26(水) 19:53:05 ID:zWV05lOkO
…(怒)
328U-名無しさん:2007/09/26(水) 19:58:25 ID:dMgm7kzLO
中林が自信なくしてつぶれる前に浅井に変えてほしい。このままじゃダメだとバクハツするヤツはいないのか。藤田!シュート!
329U-名無しさん:2007/09/26(水) 20:08:36 ID:aUXDiGw80
今日は石田を試してるのかな
中林にしろ内間にしろ、来季使えるかどうか確かめに入ってるのかも
330U-名無しさん:2007/09/26(水) 20:22:13 ID:SPhBqSpq0
最悪ですね。
331U-名無しさん:2007/09/26(水) 20:26:47 ID:Ftp3ToPlO
赤星・浅井がいるのに中林試すのか
で不合格か

内間も下手するとデカみたいに見納めになるかもめ
解雇はないだろうけど
レギュラーとサブ組の差が埋まらないなぁ
332U-名無しさん:2007/09/26(水) 20:38:00 ID:SPhBqSpq0
来期がとにかく不安
どうなるか分かりますか
333U-名無しさん:2007/09/26(水) 20:58:09 ID:VUPxol1V0
0-2からよく追いついた
勝ちに等しい引き分けだな
334U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:00:03 ID:4Ijh3uST0
立ち上がりに2点取られた時点で負けに等しい
つか中林はダメだろ・・・
335U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:00:47 ID:sBYqEdU4O
バカ試合だったね。石田の来季査定起用に、開始早々の連続失点。
ついにブラックXタソも現れ、実況も忘れマモノへ集中放火。
同点にしても大して盛り上がらず、押し切れずに試合終了。


試合もおまいらもあほらし。
336U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:01:04 ID:k7aI6zHa0
まあ前の草津戦でチャラだな
次から加藤でいってくれ
GKも浅井か赤星で
今年駄目だと思った選手はもう試さないでくれ
337U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:02:04 ID:77Q5+Haw0
中林がんばれ
あの時明らかに泥舟だった鳥栖に入団してくれたのはいつまでも忘れない
だからがんばれ
もっとがんばれ
338U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:02:42 ID:TYVTj/ZRO
福岡!福岡!ww
徳島!徳島!ww
339U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:07:09 ID:SvpeesWo0
メグさんはどうした・・・。
飯尾がいない今、左SBにメグさん入れてもう少し守備をマシにするべきだろう・・
カトゥはやっぱりSBはやりにくそうだったし。。
340U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:19:11 ID:8yh8d5Ob0
バ〜カ試合バカ試合〜


さがんと〜すは愉快だ〜な〜


orz
341U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:22:52 ID:Ftp3ToPlO
高地レオ衛藤義希
で中盤いいじゃん

右SBは鐵戸真ん中にメグサン

342U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:27:10 ID:77Q5+Haw0
出ればやれるのがわかってる選手が出てこないってのは
多分コンディションが良くないってことじゃないかな
練習見てるサポからもそういう声を聞かないしね
343U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:39:17 ID:Ftp3ToPlO
内間もチャンスなんだから頑張らないと
レギュラーが怪我してる間にポジション奪う選手ってよくいるよね
内間もそうあって欲しい
344U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:41:39 ID:DAP2ms0wO
内間は感がよくないなぁ
危険察知ができてない
まだやつはルーキーなんだから試合に使わず自信をなくさんようにサテで

来年もこうだとダメやけど
345U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:41:55 ID:k7aI6zHa0
練習では調子良くても本番で結果出せないんじゃないか?
それが一番困るわけだが
それと吉田とグリさんがいた方がやはりチームが締まるだろう
最近は若手ばっかりの編成だし
346U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:44:32 ID:CRK1tG7IO
岸野さんお試しはやめて下さいね。
347U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:45:00 ID:C6iXEFilO
ふ・り・む・けば









山形
348U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:45:30 ID:sdZlxi2F0
廣瀬もヒドかった件
349U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:48:43 ID:gpRJrJPRO
藤田のハットトリック期待したのになあ
350U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:52:33 ID:CRK1tG7IO
アウェイだし今日は来期のテストしてたんだよな
351U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:57:42 ID:Ml9XDtmW0
とりあえず今日の試合は、石田のムダ起用とか気の抜けた連続失点とか、
コテの馴れ合いとか気持ち悪いもんばっか見せられました

特にあるコテは、コテがコテに噛み付くという一番気持ち悪いことをやっちゃったもんね
コテに馴れ合う奴も最近多いし、気持ち悪いから大概にしてよ
352U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:58:09 ID:Ftp3ToPlO
右が固定出来んのは痛いな
廣瀬野崎は最初からだと力出せないしなんだかんだで清水なのかな
レオを使って欲しいが
353X ◆lFMyKatooM :2007/09/26(水) 21:59:10 ID:jtnmKESh0
はいはい、悪かった悪かった
354U-名無しさん:2007/09/26(水) 22:00:33 ID:lEjFO2lPO
ハセは右サイドだめなん?
355U-名無しさん:2007/09/26(水) 22:02:18 ID:Ftp3ToPlO
>>351

優しく見守れよ
356U-名無しさん:2007/09/26(水) 22:05:38 ID:zdHlDWkE0
ハセを使おうよ。うちのホープの1人だろ。
357U-名無しさん:2007/09/26(水) 22:10:22 ID:Ftp3ToPlO
長谷川とデカは1クールの戦犯だし
長谷川は攻撃的な位置で使って欲しいな
ルーキーの時輝いていたのに
358U-名無しさん:2007/09/26(水) 22:13:23 ID:2iZnkM0g0
フジタ大台か。すげぇ。全く予想できんかった。
新居を超えるカモね。
359U-名無しさん:2007/09/26(水) 22:16:59 ID:k7aI6zHa0
ハセの場合、デカの尻拭いをさせられていた気がするが
練習試合だけでは分からんが、DFとして一番安定してるかと
内間やデカよりはミスも少ないし、でも
クロスさえ一日中やってクロスの精度さえ上がればすぐサイドでスタメン取れると思うけどね
360U-名無しさん:2007/09/26(水) 22:18:05 ID:ofv2cl9OO
>>351
ごちゃごちゃ言うヤツが一番ウゼーよ。
おまえの書き方、嫌味ったらしい。
周りから嫌われてるだろ?
ま、俺も人の事は言えないがな。
361U-名無しさん:2007/09/26(水) 22:21:09 ID:Ftp3ToPlO
小井出は…
362U-名無しさん:2007/09/26(水) 22:26:19 ID:DAP2ms0wO
俺も小井手好きだから使ってほしいけど良くないらしい

前はハセか小井手かどちらかがベンチもしくはSB行くのはもったいないと思ってたんだがまさか二人とも同じ時期にダメだなんて…

ていうかハセは練習でもSHやらせてもらえてないわけ?
363U-名無しさん:2007/09/26(水) 22:27:58 ID:MeaD7pnB0
雷捏造まだぁ〜(AA略)
364U-名無しさん:2007/09/26(水) 22:29:09 ID:k7aI6zHa0
>>361
いくら変換しやすいからって名前間違えてあげるなよ・・・・
ハセと小井手って正反対だな
スタミナのあるハセ、ない小井手
守備力のあるハセとほとんどない小井手
クロスの精度のある小井手とないハセ
共通してるのはやっちゃいけないところで相手にパス
二人で教えあったらいいんだが、ライバル同士だろうからなあ
365U-名無しさん:2007/09/26(水) 22:31:02 ID:TYVTj/ZRO
ほんと弱いねw
鍋島呼べば?ww
366U-名無しさん:2007/09/26(水) 22:32:22 ID:77Q5+Haw0
>>364
それなら長谷川を育てたほうが早そうだ
367U-名無しさん:2007/09/26(水) 22:32:46 ID:r+JRyYqpO
>>351
別にいいじゃんか。
仕事で見れない俺らに詳しく楽しく伝えてくれてるやん。

TM見てたけどハセは守備はしっかりしてきたけど上がるタイミングが遅くなってきた。
368U-名無しさん:2007/09/26(水) 22:34:40 ID:lphY7dRm0
もちつけ
選手起用や監督批判はやめとけ

練習見学の際分かったけど
公式に明らかになってないケガ人がいるとだけ
伝えておこう。
漏れると駒が限られてくるからな
369U-名無しさん:2007/09/26(水) 22:36:27 ID:Ftp3ToPlO
>>364

スマンw

長谷川は高校時代トップ下でパスセンスあるはずだけどなぁ
クロスとパスは違うんやろか
370U-名無しさん:2007/09/26(水) 22:39:13 ID:77Q5+Haw0
>>368
それはもうわかりきってる
けどわからない人は今後も清水と鐡戸を叩きつづけるだろうね
その二人が試合に出なければまた誰か見つけて
同じように叩くよ
371U-名無しさん:2007/09/26(水) 22:48:25 ID:k7aI6zHa0
岸野さんも結果出なかったら叩かれるのは覚悟してるだろう
こういう試合が連続してるのに「辞めろ」とかあんまり叩かれて無いのは岸野さんが
辞めると今まで築いてきたものが崩壊するリスクが高いからだな
去年と今年、共通してるのは第一クールの出遅れでさすがに来年は失敗しないようにするだろう(大丈夫だよな?)
誤算は石田、田中、アンデルソンが思ったように活躍できなかった事だな
一番痛いのがセットプレイでの得点率が低すぎる
これがあまり成績良くない原因の1つだろうよ
372U-名無しさん:2007/09/26(水) 23:04:42 ID:Ftp3ToPlO
岸野さんは頑なにシステム崩さないな
GMはそこの所柔軟性があったが

でも育てながらよくやってると思う
373U-名無しさん:2007/09/26(水) 23:04:53 ID:931LNXnc0
いや、もうなんか選手層の厚みが違うよ。
前回のセレッソ戦で痛感したけど、選手の質が違いすぎる。
開幕前なんか岸野監督がよくあんまりいい感じの事言わなくて、
「もっとうちの選手っていいんじゃないの」なんて思ってけど、
当たり前だけど、監督の方が冷静に戦力見れたんだなと思う。

「一人一人が頑張って無失点で抑える」「1-0で勝つ」とかいうのも、
持てる戦力で最大限の力を引出して勝とうとしてるんだというのがようやく判った。

ネガる訳じゃないけど、浮かれていたのがサポで今が現実だったんだろ。
374U-名無しさん:2007/09/26(水) 23:17:10 ID:Ftp3ToPlO
ユンさんも今年は老けこんだなぁ
怪我とカードで戦力になってないし

実質新居ユンユジンシュナがいない中で健闘してると言える
375U-名無しさん:2007/09/26(水) 23:22:24 ID:Chzt3T8yO
ユンさんが思った以上に出れてないのも痛いね。セットプレーはもうしかたないんじゃないか?ヨシキが覚醒したかと期待したけど、鳥栖での仙台戦以降枠にすら飛ばなくなってきてるし
376U-名無しさん:2007/09/26(水) 23:25:37 ID:g7XdK6TCO
草津戦はどんな布陣で行くんかねぇ。。。
377U-名無しさん:2007/09/26(水) 23:30:34 ID:77Q5+Haw0
個人的には今FKに期待してるのは鐡戸だったりする
378U-名無しさん:2007/09/26(水) 23:35:28 ID:Z2OPrD6/O
いや、ユジンはいたほうが安心できる。
やっぱりDFに屈強な外国人がいたほうが昇格しやすいだろう
ジョズエは三人の枠にはめるのはまだ早いかと
379U-名無しさん:2007/09/26(水) 23:46:32 ID:Chzt3T8yO
セットプレー考えたら島田ほしかったよなぁ。というか、昇格考えるなら前よりも後ろが重要だね。とくにJ2は!
380U-名無しさん:2007/09/26(水) 23:47:23 ID:lEjFO2lPO
>>377
あるある。
義希よりも確実に枠に飛ぶし、得点の匂いがする。

義希は枠から5b以内にすら飛ばんからね・・・
381U-名無しさん:2007/09/26(水) 23:54:18 ID:DAP2ms0wO
失礼だがそれはオマイだけでは?
開幕前からフロントライン抜けてヤバイヤバイ言ってたお
そんで田中、カモがさらにその真下を逝ってた
382U-名無しさん:2007/09/27(木) 00:02:12 ID:p7LIubd1O
ま、結局はうちの編成の能力が足りんかったという訳だ。
383U-名無しさん:2007/09/27(木) 00:07:27 ID:AhHOQc8z0
アンデルソンに使う金があれば
それを金裕晋に突っ込んだ方がマシだったけど
そんなん今更言ってもな…
とりあえずプロなんだから同じ失敗を3回繰り返すなってところかな
来年も第1クールで出遅れることは許されんよ
384U-名無しさん:2007/09/27(木) 00:09:14 ID:iCJhMUpdO
そ こ で 太 ナ ウ ド で す よ
385U-名無しさん:2007/09/27(木) 00:11:10 ID:AhHOQc8z0
>>384
チャリティとかならそれも良かろう
笑えるしw
386U-名無しさん:2007/09/27(木) 00:57:53 ID:bzgNn0JH0
アンデルソンは会社が連れてきた選手だろ。
新居で得たお金は会社の雑費として消えましたとサ。
387U-名無しさん:2007/09/27(木) 01:13:07 ID:JVokrrbAO
普通にユジンは日本になじまなかっただけなんじゃないかな?
ギリギリまで売りに出されてて結局レンタル元帰ったし。
あんだけの選手他から手が回らないワケないのに日本のチームにはさらわれなかったから本人が日本でのプレーを好まなかったんじゃ?
友達いなくて退屈だったぽいし
388U-名無しさん:2007/09/27(木) 01:27:20 ID:bzgNn0JH0
いや、ユジンは…。
389U-名無しさん:2007/09/27(木) 02:02:44 ID:JVokrrbAO
kwsk!
390U-名無しさん:2007/09/27(木) 02:55:30 ID:NWusbZXSO
ユジンはシャイじゃなかった?w
391U-名無しさん:2007/09/27(木) 04:11:16 ID:JoLV7oJm0
がばいうれしかと言わされるのが嫌だったんじゃないか
392U-名無しさん:2007/09/27(木) 05:10:12 ID:tdjkOaicO
終戦宣言まだですか?
393U-名無しさん:2007/09/27(木) 05:24:13 ID:EldP72wa0
>>392
もう既に出ていますが、何か?
394U-名無しさん:2007/09/27(木) 07:04:59 ID:cKoaxCSxO
>>392
おまえらが立てた糞スレがあるだろ。
おまえ1人で煽るだけのw
395U-名無しさん:2007/09/27(木) 07:20:16 ID:ipyZSMftO
ああ、日本語もまともに知らずに赤っ恥かいた、あの阿呆のことだなw
おまけにバレバレの自演も酷い。
396U-名無しさん:2007/09/27(木) 07:37:43 ID:p++NYDkP0
蠅の自作自演の糞スレのことはどうでもいいとして
録画見ながら実況スレ読み返したけど、なんか途中から変な流れになってるなw
試合内容が糞すぎてツマンネ('A`)って思って読んでたけど
途中から始まったマモノ叩きからの馴れ合いが、おぉっ久しぶりって感じでワロタw
Xタソもついに馬脚を表わしたしw
397U-名無しさん:2007/09/27(木) 08:10:01 ID:OD3gGgrIO
おはよう鳥栖スレ
あさっては久留米の長野時計さまがマッチスポンサーになってくださってんだねえ(-人-)アリガタヤアリガタヤ
ネッツトヨタ様や駅前不動産様のように、サガンの選手がCM出たりしないかなあ(はあと
398U-名無しさん:2007/09/27(木) 08:47:05 ID:SnwJAkle0
>>396
俺はコテハンなんかみんな一緒みたいな書き込みで吹いた
399U-名無しさん:2007/09/27(木) 08:48:46 ID:0YRvkIjI0
いろんな事情も有ろうが
みんなは、ここ二戦の中林起用をどう考える??
来年の戦力と撮るべきなのか、査定なのか。
シーズン初め大阪に移籍予定が崩れての鳥栖残留。
これで、今度は移籍させるつもりなく育ててるのか??わからん。

ナカバ・・・頼むからコーチングしてくれ。
400U-名無しさん:2007/09/27(木) 09:15:39 ID:iCJhMUpdO
>>399
特に致命的な欠点はないし、中林起用は別にいいだろ
ていうか中林はまだプロ4試合目、しかも2年ぶりの復帰なんだし無理は言えないよ
レギュラー争いが浅井と赤星で固まってマンネリしないようにっていう配慮もあるだろうし
素材は一級品だし、見守ろうよ。
401U-名無しさん:2007/09/27(木) 09:18:36 ID:ErJrtskhO
中林について思うのは相手に対しての威圧感が足りないんじゃないかと言う事、体格もあるし、コーチングも足らない気がする
402U-名無しさん:2007/09/27(木) 09:32:47 ID:0YRvkIjI0
昨日の試合は、飯尾が居ないのもあるが
コーチングがなさ過ぎる。
特に2失点目のシーンはDFもだが、きちんとコーチングしていれば・・・

403U-名無しさん:2007/09/27(木) 10:22:56 ID:qb9r/cGxO
審判買収!捏造サガン!八百長鳥栖!
404U-名無しさん:2007/09/27(木) 11:23:09 ID:uLprTHU1O
現地組だが飯尾の穴が浮き彫りになったね。
誰もコーチングしないし、DJは全くカバーリングできない。
405U-名無しさん:2007/09/27(木) 11:31:16 ID:JVokrrbAO
今こそ田中と組ませられてカバーリングを磨いたであろうハセの出番か!


メグさん使えばいいのに
406U-名無しさん:2007/09/27(木) 11:38:16 ID:ErJrtskhO
メグさんSB、グリさんCBが落ち着きそう
407U-名無しさん:2007/09/27(木) 11:56:46 ID:+qO9ATpNO
なんか久々にデカが見てみたいw
今なら使えるような希瓦斯留から。

けど、たぶん5分で後悔するやろな・・・
408U-名無しさん:2007/09/27(木) 12:03:23 ID:LVsH6f2R0
1対1を金がはずして高橋がはずしていやな感じだったのに
藤田が引っ張られながら右足で決めたのは、さすがだったな。

その後の、気迫のヘディング。やっとエースらしくなってきた。
409U-名無しさん:2007/09/27(木) 12:08:13 ID:ChxTFqpk0
>>406
村主さんはいつも実況スレ立てて(ry
410U-名無しさん:2007/09/27(木) 12:33:19 ID:3/5YM0VS0
赤星だって3連敗スタートだろ?
昨年の浅井だって、試合成績はよくなかったはずだ。
仙台に行ったヴァカはてんぱったりしてた。

GKは経験がもっとも重視されるポジションだ。
最初ぐらい大目に見れ。
試合結果の責任うんぬん言うなら、使った方の問題だろが
411U-名無しさん:2007/09/27(木) 13:17:30 ID:+qO9ATpNO
そこで太田ですよ。

どうせならソエも旦那も見てみたいし。
412U-名無しさん:2007/09/27(木) 13:42:36 ID:JVokrrbAO
>>407
とりあえずサテかテストマッチを見に行った上で発言してるのかがかなり重要
413U-名無しさん:2007/09/27(木) 14:31:39 ID:yxh3Y3GSO
スレ違いですが教えて下さいm(__)m
アウェイも全試合見たいのでスカパーに加入しようと思います。
サガン鳥栖の試合を全部見るには、どのコースに申し込めばいいですか?
また、月額いくらですか?
414U-名無しさん:2007/09/27(木) 15:38:18 ID:jAWVxuywO
>413
スカパーに聞け。
415U-名無しさん:2007/09/27(木) 15:55:12 ID:p7LIubd1O
>>413
スレ違い分かってるなら聞くなゴ━━(# ゚Д゚)━━ルァ!!




J2ライブ \1580/月
416U-名無しさん:2007/09/27(木) 16:12:24 ID:ZDD6G84eO
自分は407じゃないけどサテライトリーグ、練習を観てる限りでは内間よかデカのがいい気がする…
そう思うの自分だけかな?
417U-名無しさん:2007/09/27(木) 16:16:48 ID:vTKCiwKDO
媛ちゃん昨日来てくれてたのかな
仙台に快勝おめでとう!
かたやうちはふがいない試合を見せてしまって。。
四国ダービー応援してるよ
418U-名無しさん:2007/09/27(木) 17:14:19 ID:+qO9ATpNO
>>412
最近は行ってないけど、>>416みたいなレポをよくみるし、シバコヤスミッチは安定してないからね。
たまには・・・ってオモタだけw

あ、カチカチ始まるよ。
419U-名無しさん:2007/09/27(木) 17:38:11 ID:+qO9ATpNO
今日のカチカチ。

藤田について。こんだけ点取ると新居みたいにオファーが気になる
フジィカル強くなった。DFの背後から飛び込むのも上手くなった。
チームの浮き沈みは藤田の得点にかかってる。
守備も攻撃も11人全員で。それをいかに相手より多くできるか。出きれば10連勝できる!

以上。
420U-名無しさん:2007/09/27(木) 17:41:52 ID:5UGYoiXf0
GM、今日は講演会じゃなかったのか?
間に合うのか?
421U-名無しさん:2007/09/27(木) 18:21:48 ID:SogF7WBvO
>>419

オファーあったら出すんやろか
まだ年棒安いから売っても金にならないと思うんだが

移籍係数以上の金額出していいの?
藤田に一億出すなら移籍は仕方ないかな
422U-名無しさん:2007/09/27(木) 18:29:35 ID:WKZtekUeO
去年は新居が抜けても藤田に経験積ませてたから今年はなんとかなってると思うんだが
谷口はまだまだだし、即戦力FW穫ってもアンジみたいになるかもしれない
いつか出て行くなら仕方ないが来年は勘弁
423U-名無しさん:2007/09/27(木) 18:43:45 ID:FbK7dQT7O
来年は勘弁。俺らが思ってるくらいだ、クラブも離さんだろ。
気になるのはレンタル選手。出してる人、預かってる人。
424U-名無しさん:2007/09/27(木) 18:49:39 ID:yxh3Y3GSO
>>415
ありがとうございましたm(__)m
ガツンときた後のさり気ない優しさ……
妊娠しそうです。
425うぃんとす ◆Winwin3wEc :2007/09/27(木) 18:52:34 ID:32PJg61y0
>>421
契約期間中であれば「クラブ間の合意」ですので上限ありません。
契約更新時であれば「移籍金算出基準」が上限です。

つまり、シーズン終了後…
藤田が2年契約の途中であれば移籍金の上限はなし。
藤田が1年契約満了であれば移籍金の上限は係数によります。
426U-名無しさん:2007/09/27(木) 19:12:28 ID:SogF7WBvO
GMは藤田出して金を延長考えてるんじゃないか
残す気ならオファーの話しはしないだろ
新居の時と同じパターン…
後釜がいるポジションは出していいけど金はレンタルだから後釜扱いしないで欲しい
来年谷口か今年入る新卒選手が伸びてから藤田は出して欲しい
財政厳しいからって後先考えずに藤田売ったら悲しすぎる
つかめちゃめちゃ怒る
427U-名無しさん:2007/09/27(木) 19:23:28 ID:87QFSueoO
うちの選手は基本、一年契約だったはず。
428U-名無しさん:2007/09/27(木) 19:26:36 ID:fo7FcF1F0
藤田の場合は鳥栖が幸いなことにJ2でも下位に近い中位だから
そんなにいい条件のオファーは来ないような気がする
昇格逃がす時は去年のように惜しくも逃すよりは
今年のようにチャンスもないまま逃がす方が
狩場にならずに済むんじゃね
429U-名無しさん:2007/09/27(木) 19:27:05 ID:SogF7WBvO
一年契約なら出さないよねGM
(´・ω・`)藤田安いもん
430U-名無しさん:2007/09/27(木) 19:37:57 ID:87QFSueoO
ただ、育てて売ってチームを作らないとうちのようなチームは厳しいよね。それに移籍しやすいように一年契約とも受けとれる。
431U-名無しさん:2007/09/27(木) 19:38:46 ID:jAWVxuywO
ドリムスもそろそろ撤退だろう。赤字だし。結果出ないし。そうなるとマズいんじゃないか?
432U-名無しさん:2007/09/27(木) 19:43:29 ID:SogF7WBvO
(´・ω・`)ノシ華麗にスルー
433U-名無しさん:2007/09/27(木) 19:52:16 ID:NWusbZXSO
フィジカルだけなら外国人選手を獲得した方がいいんだけどね


藤田はまだJ1レベルではないだろうしね
434U-名無しさん:2007/09/27(木) 19:52:26 ID:SogF7WBvO
>>430

義希は四年目だし出していいと思う
J2でも屈指のボランチに成長したしステップアップに問題無い
移籍金も高いし

藤田はまだ早過ぎる
実績も金額も
おそらく今年と来年移籍金で倍近く違ってくるはずだし今年出したら損
435U-名無しさん:2007/09/27(木) 20:01:55 ID:87QFSueoO
>>434
ヨシキは1番いい時期かもしれないけどね。ただヨシキとなるとデメリットの方が大きい気がする。チーム屈指のボランチ、集客にも…
436U-名無しさん:2007/09/27(木) 20:03:39 ID:1Z1MYzqd0
みんな気前よ杉
437U-名無しさん:2007/09/27(木) 20:11:05 ID:Js0fbmlp0
選手を売るタイミングって大事だよな
来年も活躍すると思って保有した選手が腐ったりする事もある
でも藤田は来年残ってくれないとFW陣が育ってないし、レオと金はレンタルだからな
藤田売って新外国人がアンジみたいになると今度は恐ろしい事になりそう
出来ればシバコ、金、レオは完全で欲しいが・・・
そうなるためにもセレッソ、大分、緑はJ1に(ry
438U-名無しさん:2007/09/27(木) 20:13:16 ID:87QFSueoO
俺はJ1への移籍なら選手のこと考えたらアリだと思ってる。シュナみたいなケースはありえないけど
439U-名無しさん:2007/09/27(木) 20:15:46 ID:Js0fbmlp0
そうだな
でも来年居ないと困る選手or替えがいない場合は残さないと次の年がやばくなるもんな
一気に抜けたりは論外だが
440U-名無しさん:2007/09/27(木) 20:15:47 ID:OD3gGgrIO
シンヨンの書く字がうちの五歳児とそっくりで微笑ましい(*^-^*)
シンヨン、俺も愛してるよ〜!
441U-名無しさん:2007/09/27(木) 20:20:42 ID:R+oplAc4O
シンヨンかわいすぎるw
442U-名無しさん:2007/09/27(木) 20:24:39 ID:WKZtekUeO
ある程度トップチームがドリームパスポートの売り上げも落ち込むだろうしな
売る時はちゃんと考えないとな
443U-名無しさん:2007/09/27(木) 20:31:06 ID:JoLV7oJm0
シバコは完全移籍で欲しいな
日本人CBで安定した活躍の出来る選手なんて
そうそういないしね

まだまだ夏ってるのに佐賀陸で1時開始なんて大丈夫だろうか
選手もだけどサポも日陰少ないから熱射病で倒れないように気を付けないと
からつバーガー来て欲しいな
去年出店してくれた時の勝率はかなり良かった気がする
444U-名無しさん:2007/09/27(木) 20:36:41 ID:fo7FcF1F0
来年からは9月いっぱいは19時開催にしてほしい
今後温暖化が一層進めば
暑くなる事はあっても涼しくなることは無いからね
この辺はJのクラブ全部が言ってるだろうけどさ
445U-名無しさん:2007/09/27(木) 20:41:50 ID:1Z1MYzqd0
シバコはなんつーか
武士っぽい
446U-名無しさん:2007/09/27(木) 20:56:17 ID:O00yZN6s0
シバコは大分かえっても出れんやろ〜。サテの大分メンバー見て思った。
だから、レンタル延長を望む。但し、大分がJ1に残るのが前提で。

藤田はあと最低一年は鳥栖で経験積んで自信つけた方がいい気がする。
まだ、J1でやれる選手ではないと思うし。
っていうか、藤田が残ってくれんと寂しすぎる。
447U-名無しさん:2007/09/27(木) 21:19:52 ID:FbK7dQT7O
アフリカの人、希望!
448U-名無しさん:2007/09/27(木) 21:40:40 ID:VR3MW/m60
シンヨンいいな〜、こんな些細な事でチームワークが
できてくる気がする。
レオもユンさんも気さくだし、愛すべき外人でおじさんは嬉しいよ
449U-名無しさん:2007/09/27(木) 21:40:46 ID:YCIpDU3t0
カメルーンの人、希望!
450U-名無しさん:2007/09/27(木) 21:42:20 ID:1Z1MYzqd0
>>449
エトゥならもう居ますよ
451U-名無しさん:2007/09/27(木) 21:45:51 ID:NWusbZXSO
つタタウ
452U-名無しさん:2007/09/27(木) 21:49:56 ID:YCIpDU3t0
そうでしたね。
しかし、外国人は蓋をあけないと分かりません。アンジーには期待していました・・・
453U-名無しさん:2007/09/27(木) 22:04:46 ID:VR3MW/m60
新加入選手が決定したぞ
ttp://www.jsgoal.jp/special/jwe2007cc/
454U-名無しさん:2007/09/27(木) 22:08:54 ID:Js0fbmlp0
J's GOALや広報ブログを見ると
藤田を残せばシンヨンも残ってくれそうな気がするが
455U-名無しさん:2007/09/27(木) 22:14:36 ID:I69XACYH0
セレッソが上がれなかったら転校しますw
456U-名無しさん:2007/09/27(木) 22:39:13 ID:m9UWWk4r0
セレッソの阪田なんかいいんじゃね
干されているし
457U-名無しさん:2007/09/27(木) 22:51:00 ID:87QFSueoO
来年はユンさんどうなるのかなぁ?今年だけみると怪しいよね。ただ、あれだけのパサーの代わりを探すのは無理だろうな。努力じゃなくセンスだからなぁ
458U-名無しさん:2007/09/27(木) 23:26:03 ID:Og24VURd0
ユンは本当に天才だよなあ。数多くのすげえパス見せてもらった。
まあすげえ火病も見せてもらったが。別格だよね。
459U-名無しさん:2007/09/27(木) 23:44:59 ID:SnCH4c5g0
この前さらしてあった
アビサポの鳥栖戦乱入、ゴミ投棄、暴動事件のミーティングの報告のコメントが
見事に削除されてるのってどうよ?
460U-名無しさん:2007/09/27(木) 23:49:20 ID:SyxU+s+T0
シンヨン、みなさんに愛されてますね<桜
461U-名無しさん:2007/09/27(木) 23:55:51 ID:iCJhMUpdO
1億もしない移籍金でJ2日本人トップスコアラーを2年連続で引き抜かれるのはマジ勘弁
「移籍金+人的補償」なら考えんでもないが、移籍金だけじゃ補強もできずに赤字補填に回される
移籍させるならさせるで、要求することはキッチリ要求しないと
せっかく育てたのに、ハナクソみたいな移籍金で刈り取られたんじゃいつまで経っても進歩がない
462U-名無しさん:2007/09/28(金) 00:03:13 ID:ybHI5ohs0
その通りだな
売るんならちゃんとした金額で売らないと駄目だよな
ビジネスなんだから温情だけじゃなくて儲けないと
育てて安値で買われて赤字補填じゃずっとそのスタイルで終わってしまいそうだ
うちより後からJ2に昇格してきれ先に昇格されてってのはもう何か・・・
兄貴って言葉が悲しくなるわ

テ○コ時代の後始末から始めなきゃいけなかったのはかわいそうだが
463U-名無しさん:2007/09/28(金) 00:04:48 ID:uyjrdgGBO
ユンさん、このままシーズン終わると不本意な年になっちまうぞ!せめてあと数本はスーパースルー見せてくれ。

個人的にヴェルディ戦のはワールドクラスだと思う
464U-名無しさん:2007/09/28(金) 00:13:34 ID:xxMakucW0
ヴェルディ戦もすごかったね、ユン。
俺が忘れられないのは、去年の新居のロスタイム決勝ゴールを演出した仙台戦のパス。
あとは、これまた去年の国立ヴェルディ戦のタカアキが詰めた超ロングシュート。
ほんとにぴったくるよね。
465X ◆lFMyKatooM :2007/09/28(金) 00:34:12 ID:zpfJk5o10
>>459
どんなの書いてあったの?
466U-名無しさん:2007/09/28(金) 00:39:24 ID:27IgZh1m0
>>460
シンヨン今以上にかわいがるから
うちにくれよ
467U-名無しさん:2007/09/28(金) 00:54:18 ID:B6C8QtDR0
関係ないが、札幌の11番が空いたな・・

とりあえず自分は、'05年テイストを少し取り戻してくれないかと
思っています。宮原と孝明は復帰してほしい。
468U-名無しさん:2007/09/28(金) 01:23:40 ID:zEjuQyo4O
>>465
『今回の件の責任は全て鳥栖の運営にある』とか
469X ◆lFMyKatooM :2007/09/28(金) 01:40:45 ID:zpfJk5o10
>>468
d
コメントまでは見てなかったわ〜
470U-名無しさん:2007/09/28(金) 01:40:50 ID:G5oVmvHOO
>>468
一応保存してて正解だったかな。とりあえず誰かJリーグに送ったのかな?

わざわざ新たに自分達の首を絞めるような事してくれるんだから様ないわなぁw
471U-名無しさん:2007/09/28(金) 01:56:00 ID:NfWCti7QO
>>467アイカー、新居と仲良かったよね。今年は出場機会少なかったし、レンタルは仕方ないのかな。


472U-名無しさん:2007/09/28(金) 04:06:39 ID:T+iK4xnuO
岐阜には新居の事故に同乗してた中尾がいる
アイカーの移籍の決め手はコレかな
473U-名無しさん:2007/09/28(金) 08:03:40 ID:PV98p/z90
>>444
あんま関係ないけど、温暖化なんかしていないって。
あんなの、何があろうと鯨は減っていると言って譲らない
エゴ白人のビジネス。

マイケル・クライトンの「恐怖の存在」が文庫本になった
から、読んでみ。
474U-名無しさん:2007/09/28(金) 09:03:29 ID:q2elrhsIO
平和問題とか環境問題とか動物愛護とかの件になると、欧米の基地外どもはやかましいぞ
シナチョンのしつこさには一歩劣るけど、他人の考えなんざお構いなしの傍若無人っぷりはさすが
白人以外の人種をカラードと言ってバカにしながら、一方で金儲けのためにラブ&ピースとか声高に叫んでんだろw
まぁ白人全員がそうだとは思ってないけどな
475U-名無しさん:2007/09/28(金) 09:09:59 ID:mXZyvW190
>>473>>474
スレに似合った話をしてくれや。
そんな話は頼むからよそでやってくれ。
476U-名無しさん:2007/09/28(金) 09:19:04 ID:0JOa3VC30
>>461-462
とは言っても複数年契約じゃなければ、移籍係数が上限だからな。
藤田は24歳だからJ1に移籍なら8倍。単純計算で年俸1250万じゃないと億は行かないよ。
まぁそれくらい出してもいい選手だとは思うけど、多分そこまではいってないと思う。

やっぱ優秀な選手はユンみたく複数年契約して欲しいけど、選手側の意向もあるんだろうなぁ。
477U-名無しさん:2007/09/28(金) 09:56:57 ID:bWdGbeFBO
もう明日試合あるのね
川崎がクレームつけられてるけど、もう少し日程は改善出来んもんかね…
明日も暑いんやないかな
478U-名無しさん:2007/09/28(金) 11:22:28 ID:q2elrhsIO
>>475
スレ汚しスマソ。今は反省している。
>>476
実は俺は>>461なんだがw
引き抜かれるのは別に全然構わないのよ。何千万も移籍金もらえるなら十分。
でも、せっかく育てても引き抜かれてばっかりじゃ選手を育てる意味がない。
うちみたいに金がないクラブが一番苦労することは戦力アップ(維持)。
移籍金はディスカウントしても構わないから、引き抜かれる選手の穴を多少は埋められるくらいの選手を、
人的補償として相手に要求するのはどうかってことだよ。
育てた選手を引き抜かれて戦力大幅ダウンの繰り返しじゃバカとしか言えないよ。
479U-名無しさん:2007/09/28(金) 11:27:44 ID:T+iK4xnuO
売るならしっかり売るべきじゃね?
人的補償といえど売った選手と同等の選手なんて期待できないじゃん
特にその場合相手チームの持ち駒からしかもらえないんだし

それならしっかり払ってもらって自分らの責任で選手引っ張ってきてもらったほうがマシかと…
480U-名無しさん:2007/09/28(金) 12:07:30 ID:ec5/mnGXO
俺が思う来年いなきゃ困っちゃうランキングは

高地>>藤田>>>シバコ>>日高>>義希>シンヨン
なんだが、みんなは違うのかな?
481U-名無しさん:2007/09/28(金) 12:14:14 ID:T+iK4xnuO
監督乙w

その順位付けの理由知りたい
482U-名無しさん:2007/09/28(金) 12:19:27 ID:utt0nHXSO
>>480
シンヨン「とっても悲しんよん」
483U-名無しさん:2007/09/28(金) 12:27:52 ID:ec5/mnGXO
>>481
だって、高地がいないと試合にならんやん。徳島戦の前半みたいに。
後半は開き直って、一挙に3枚替えたから追いついたんやし。
484U-名無しさん:2007/09/28(金) 12:44:22 ID:zuEGCP1/O
>>482
早野乙

ティーナのチアダンスキタ━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
ttp://www.sagantosu.jp/c/news/contents/20070927113936_2733
けど仕事で見に行けんorz
485U-名無しさん:2007/09/28(金) 13:12:00 ID:fcDRULop0
今年の高地の位置だけ考えると微妙だよね。MFにあげたかと
思ったらボランチだったり右サイドだったり。
GMは去年、J2最高のSBと言ってたけど...
まぁ、それで日高が出てきたけど

あと、今日のシュート練習見てたが、高地、シンヨン、野崎
の三人、あれは外しすぎだろって思った。 
486U-名無しさん:2007/09/28(金) 14:36:46 ID:T+iK4xnuO
なるほど
高地は確かにいると助かるがマストではないと思うけど
それよりかけちゃならんのが飯尾だと思う
今季目も当てられんかった試合はだいたい飯尾のいない試合
飯尾のパートナーはある程度力あればつとまると思う
飯尾いないと守備壊れる

あと高地のボランチやら右サイドやらやるから他のポジションがうまくいかない
とくに顕著なのが清水の左サイド

左足で蹴れないからいちいち右に持ち直してるし…

とにかく本職での起用を望む

>>480
なもんで俺的には

飯尾>>義希>>シバコ
こんなもんでどう?
あと藤田かシンヨンとれと言われたら俺はシンヨンかな
もちろん藤田に買い手がついた場合ね
487U-名無しさん:2007/09/28(金) 15:06:42 ID:za0WHJEOO
審判買収!捏造サガン!八百長鳥栖!
488U-名無しさん:2007/09/28(金) 15:14:49 ID:9ul8tVX00
藤田>日高>高橋>シバコ>イブスキ>トットちゃん
今年、来鳥栖スタしたJ関係者ほとんどがホットドッグ屋を
持って帰りたいと言ってたらしいから・・・
489U-名無しさん:2007/09/28(金) 15:22:51 ID:q2elrhsIO
>>488
イブスキの親方に掘られたいんだろw
490U-名無しさん:2007/09/28(金) 15:31:42 ID:uyjrdgGBO
高地を右に置くのって中に切り込んでのミドルを期待してるのかな?滅多に打たないしいっそ左に戻してクロスあげさせてくれ
491U-名無しさん:2007/09/28(金) 15:40:06 ID:tPwU3p2PO
失礼します。
佐賀でも優先/専用駐車場あるんですか?
492U-名無しさん:2007/09/28(金) 16:06:54 ID:pyxgpFAHO
立て続けの失点だけは勘弁
493U-名無しさん:2007/09/28(金) 16:19:35 ID:T+iK4xnuO
>>490
胴衣
高地は左サイドバックが一番あってたとオモ
右のサイドハーフやウイング、ボランチはやめてもらいたい

少なくともスタメンは本来の持ち場で使ってほしい(日高はもはやSB)
494U-名無しさん:2007/09/28(金) 16:54:00 ID:hLVjFZM00
>>491
昨年は東側になってたけど、オヒサル見ても載ってないですね、

中のひと案内して下さい。
495U-名無しさん:2007/09/28(金) 17:02:17 ID:0wY2DBqo0
まぁ普通に考えたら、今年をベースに来年で有れば
藤田・義希・飯尾のセンターラインは必須だろう。
496U-名無しさん:2007/09/28(金) 17:06:37 ID:pyxgpFAHO
高地はスタメン復帰かな?
497うぃんとす ◆Winwin3wEc :2007/09/28(金) 17:17:18 ID:VF1NwKJw0
>>491
優先駐車場はスタジアムのバックスタンド側(東側)
263号線沿いの駐車場に僅かながら準備するとの事です。
498U-名無しさん:2007/09/28(金) 17:38:27 ID:tPwU3p2PO
>494
>497
ありがとうございます。
助かります。
499U-名無しさん:2007/09/28(金) 17:44:57 ID:9ul8tVX00
でもあれだね。やっぱセンターバックは大事なポジションなんだね。
飯尾、若いんだから早期復帰を祈る!
こんな時はキーパーは浅井のコーチングが必要じゃないの?
ユンさんは出場時間×の時給制にして欲しい。
時々上がってゴールを伺う闘理王タイプにシバコがなってくれんかな。
(戦術的な事は全く分りませんが)
田中達也→廣瀬。メッシ→高橋。カーン→赤星。なんかバカみたいに
サガンの選手とそうなって欲しいスーパープレイヤーとを
重ねてニヤニヤしているサガン病。来年、覚醒そして昇格そして・・
妄想は果てしない。いいでしょタダだから(笑)
500U-名無しさん:2007/09/28(金) 17:51:58 ID:CPsgzekSO
【山形】J2番長【鳥栖】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1190967580/
501U-名無しさん:2007/09/28(金) 21:23:27 ID:/WN1vWTh0
明日、高校野球の秋季大会で佐賀北が試合するのね
みどりの森に人流れそう
9時からだから早く終わってくれれば佐賀陸にも足運んでくれないかな
502U-名無しさん:2007/09/28(金) 23:00:42 ID:VnC5k4Mz0
もう次の対戦相手がどこのチームだったかさえ忘れてしまった件について
503U-名無しさん:2007/09/28(金) 23:25:22 ID:wgc1IkNg0
>サガン鳥栖の「熱血王子」(勝手につけました^^;)
ワロタw
504U-名無しさん:2007/09/29(土) 00:09:45 ID:jLOD3HdL0
フジタガァートゥキダカラァーー!
505U-名無しさん:2007/09/29(土) 00:21:18 ID:ZBryU8bpO
シンヨン乙w
506U-名無しさん:2007/09/29(土) 00:24:56 ID:UhmdC96V0
次スレからレス番号9は>>504見たいな感じで頼むw
507U-名無しさん:2007/09/29(土) 00:35:09 ID:jl1ZTAQLO
しかしこの過疎っぷり秋の寂しさを増幅させる…
コテも消えたし…





あ、今しかないな
俺カトゥ
508うぃんとす ◆Winwin3wEc :2007/09/29(土) 00:41:37 ID:GgxeNvBk0
>>507
鬼のいぬ間に阻止w
509U-名無しさん:2007/09/29(土) 00:42:31 ID:PaYpyrvsO
藤田にアデバヨールみたいなゴールを決めてもらいたいな。
510U-名無しさん:2007/09/29(土) 01:35:33 ID:NGTjt/xL0
>499
シバコはゴール前のボール全てクリアするようにDNAに
刷り込まれてるから攻撃は無理だよ。
511U-名無しさん:2007/09/29(土) 02:30:27 ID:b9nVMnhH0
フサイチサガントス次走は9/30(日)8Rアルデバラン賞
ttp://www.fusaichi.net/news/detail.php?news_no=0003742&category=&keyword=&select_days=20070928&nc=20070928003&search=
512U-名無しさん:2007/09/29(土) 02:31:16 ID:ut6Nmgnh0
相手のゴールの中にクリアするように書き換えればいいじゃないw
513U-名無しさん:2007/09/29(土) 02:32:59 ID:ut6Nmgnh0
>>511
どこかのかませ犬っぽいゴールドセイントが頭に浮かんだのでもう寝る
514U-名無しさん:2007/09/29(土) 06:30:40 ID:4xUg5c4nO
鳥栖スタのネーミングライツに久留米市の健康食品会社ベストアメニティが申請
同社の命名権取得濃厚

ついに決まったか
ありがとうございますベストアメニティ様

ちなみに略唱は『アメスタ』がいいかなw
515U-名無しさん:2007/09/29(土) 07:44:02 ID:PaYpyrvsO
ベストアメニティスタジアムw
516U-名無しさん:2007/09/29(土) 07:57:36 ID:shq0LWB5O
『アメト−−ス』スタジアム
で、サガントス大好き芸人を募集W
517U-名無しさん:2007/09/29(土) 08:06:44 ID:4xUg5c4nO
>>516
江頭・テンコーくらいしか見当たらねーwwwww
518U-名無しさん:2007/09/29(土) 08:25:41 ID:tBVZpMO7O
>>516
弾丸ジャッキーの体操服が鳥栖出身だったけど、サッカーは興味ないかなあ

そりゃそうとえらい曇ってるね〜、雨は勘弁願いたいが…
519U-名無しさん:2007/09/29(土) 08:39:49 ID:ZBryU8bpO
ベストアメニティ様ってどんな会社ですか?
520U-名無しさん:2007/09/29(土) 08:41:59 ID:euyHLBcq0
俺のカトゥ
521U-名無しさん:2007/09/29(土) 08:43:18 ID:755w9t0aO
ホントか?なんか嬉しいけど…
ベアスタ、ベスタ
522U-名無しさん:2007/09/29(土) 08:48:54 ID:ZBryU8bpO
サガンにはお金入るのかな
523U-名無しさん:2007/09/29(土) 08:52:18 ID:tBVZpMO7O
>>519
かーちゃんが「三潴の醤油屋」って言いよった、確かにお中元で貰っただし醤油やポン酢が家にある

今日氏原出るんかな、爆発とかしませんように
524U-名無しさん:2007/09/29(土) 08:52:37 ID:fQ9sBSt10
芝の管理にお金が使えるようになるね。
525U-名無しさん:2007/09/29(土) 08:53:01 ID:p5suj0m3O
>>522
スタジアムだから鳥栖市でしょ。
でも今でも有り難いスポンサーさんの一つです。
526U-名無しさん:2007/09/29(土) 08:57:36 ID:ZBryU8bpO
>>523
>>525

ども、ありがとうございます。
527X ◆lFMyKatooM :2007/09/29(土) 08:58:03 ID:7UP6f9/q0
雑穀米とか売ってない?ホークスの試合の選手への商品にあった希ガス
ベストアメニティ様、ありがとうございます

>>520
阻止
528U-名無しさん:2007/09/29(土) 09:09:04 ID:p5suj0m3O
おし、朝からいいニュース入ってきたし
レッツ佐賀陸だ!
のほほんとするなよ>選手達
勝とう!
529U-名無しさん:2007/09/29(土) 09:10:26 ID:UrmYGXIf0
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/kyushu_j/20070929/20070929_001.shtml
ベストアメニティ様、ありがとうございます
530U-名無しさん:2007/09/29(土) 09:24:06 ID:6eLGM/dx0
>>518
去年、夢プランの試合後、サガン選手の交流イベントで司会してたな。<弾丸ジャッキー
サッカー詳しそうではなかったが、勉強はしてたみたい。
531U-名無しさん:2007/09/29(土) 09:27:05 ID:58CjN0EfO
ベストアメニティスタジアム鳥栖
通称(略称)アメスタでおk?
532U-名無しさん:2007/09/29(土) 09:40:53 ID:HJJD23Tf0
>>531
「トススタ」改め「ストスタ」では?
533U-名無しさん:2007/09/29(土) 09:52:06 ID:z/CIcJ+pO
おはよう、トススレ。今、西日本新聞見た。
ベストアメニティ様、ありがとうございます。
略称はベスタとかかもしれんねwベスパもんだスタになったし。
鳥栖スタじゃなくなるのはちょっとさびしいけどね・・・
いいニュースがあったことやし、今日は絶対負けられませんな!!(`・ω・´)
534U-名無しさん:2007/09/29(土) 09:52:46 ID:PaYpyrvsO
そろそろ佐賀陸行く準備するか。
535X ◆lFMyKatooM :2007/09/29(土) 09:53:44 ID:O2gcuLZIO
ベアスタ…クマー(AAry

今日も元気に天神出発、雨降りませんように…
536U-名無しさん:2007/09/29(土) 10:02:56 ID:8PoCAaraO
おたずねします。
会場に向かっているところですが、
佐賀駅→試合会場へのシャトルバスはあるのでしょうか?
携帯からなので、ググレとか言うのは勘弁して下さい。
537U-名無しさん:2007/09/29(土) 10:06:49 ID:yjBJPWCc0
>>536
シャトルバスは無いと思うけどバスならあるかな?
歩いていける距離なので心配する必要は無いと思われ

ただフラッグやら持って歩くとなるとちょっとだるいかなぁ
538U-名無しさん:2007/09/29(土) 10:10:12 ID:4CrRQhcq0
サイバーエージェントがスタジアムの命名権を買って
アメーバスタジアム(通称アメスタ)になる前に
アメスタの名前をとるべきじゃない?
539U-名無しさん:2007/09/29(土) 10:15:24 ID:clOwyjTi0
佐賀陸近くのフルーツ屋さん(血液センターの対面)で
パフェ食ってこいよ
540U-名無しさん:2007/09/29(土) 10:15:55 ID:8PoCAaraO
>>537
即レスありがとう!
541U-名無しさん:2007/09/29(土) 10:16:23 ID:NGTjt/xL0
>536
タクシーなら手前の34号線のとこまでがワンメータ
542U-名無しさん:2007/09/29(土) 10:26:28 ID:8PoCAaraO
>>541
ありがとう♪
熊本から会場に向かっているのですが、ちょっと天気が悪くなってきました。
543U-名無しさん:2007/09/29(土) 10:34:27 ID:/GTTinLE0
鳥栖の営業は頑張ってるね〜。
ナチュラルスキンヘッドの牛○部長!
もう若くないのに夏からずーっと休み無しって
おっしゃってたけど頭下がります。
544U-名無しさん:2007/09/29(土) 10:42:05 ID:p5suj0m3O
>>528
こっそりとかとう(´・ω・`)
いえ何でもないです(´・ω・`)
545U-名無しさん:2007/09/29(土) 11:05:15 ID:QR1F7SSFO
オヒサルよりコピペ
(行き)
【市営バス】
 佐賀駅バスセンター2番のりばから行き先No.30「金立・免許センター行」にご乗車になり、市文化会館前もしくは総合体育館前停留所で降車してください。

  運賃:中学生以上片道170円 小学生90円

  佐賀駅バスセンター発  
   金立・免許センター行 10:40  11:10  11:40  12:10  12:40  13:10

【昭和バス】
 佐賀駅バスセンター7番のりばから「イオンショッピングタウン大和行」、「古湯・北山行」、「中極・小城行、営業所前行」にご乗車になり、市文化会館前停留所で降車してください。
 運賃:中学生以上170円 小学生90円

 佐賀駅バスセンター発
  イオンショッピングタウン大和行  10:45  11:25  12:05  13:05 

  古湯・北山行             10:39  11:29  12:29 

  中極・小城行、営業所前行     11:08  12:23  12:43  13:23

帰りは臨時バスがでます。
546U-名無しさん:2007/09/29(土) 11:07:42 ID:PaYpyrvsO
吉田がスタメンやね。黒豹がスタメン復帰かい。
547U-名無しさん:2007/09/29(土) 11:10:02 ID:f1WYmgtC0
今起きた
もう間に合わん
また寝る

起きたら勝ってますように
548@株主 ★:2007/09/29(土) 11:19:38 ID:Cz+SDR7KP
本日の実況スレ
【実況する人】☆夢必翔☆サガントス【募集中】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1191032336/
549U-名無しさん:2007/09/29(土) 11:21:33 ID:mvg72d7uO
ほら、お前らが望んでたメグさんがスタメンだぞ


鐵戸はどうしたんだ?
550U-名無しさん:2007/09/29(土) 11:44:08 ID:755w9t0aO
予想スタメンは清水、恵が復帰。
そろそろシバコにエトゥが点入れる!ご先祖様が言ってた。
551U-名無しさん:2007/09/29(土) 12:20:56 ID:HJJD23Tf0
今年は佐賀新聞のサンクスデーはナシ?
552U-名無しさん:2007/09/29(土) 12:36:58 ID:eFnJbfdDO
熱血王子サイン会開催
553U-名無しさん:2007/09/29(土) 14:56:32 ID:LmFM78NM0
オワタ
554U-名無しさん:2007/09/29(土) 14:58:04 ID:yx27WJetO
やる気ねぇな。
全勝どころか1勝もできないじゃん
555U-名無しさん:2007/09/29(土) 14:58:33 ID:ybJI1h6UO
ここですね?
本職キーパー退場したのに点が奪えないチームはここですか?
556U-名無しさん:2007/09/29(土) 15:00:22 ID:RB5jL2WP0
終了間際のボーナス間接FKも宇宙開発ですか?
557U-名無しさん:2007/09/29(土) 15:03:45 ID:755w9t0aO
清水いらね
代わってからリズム良くなる。なんか内容もひどいし、次は金大丈夫かな…。
558U-名無しさん:2007/09/29(土) 15:07:04 ID:lugJBnil0
左SH高地、右SHテツでいいと思う
清水はまじでいらねえ
559U-名無しさん:2007/09/29(土) 15:08:02 ID:jk+18Nq90
今は誰が出てきても同じサッカーしかできない気がする
・・・悪い意味で・・・
560U-名無しさん:2007/09/29(土) 15:17:07 ID:mb2WBqabO
もうなんか…
ひどいわ
ミスのオンパレードで特に前半は見れたもんじゃない
お客さんに失礼じゃないか?
最後のキックといい、義希の宇宙開発は酷すぎるまず枠に打つ練習から始めろ
561U-名無しさん:2007/09/29(土) 15:21:10 ID:0DDxoUJ60
今日の殊勲賞は衛藤。一人目立ってた。ヨシキと高地
はシュート精度悪すぎ。せめて枠に飛ばせよ、練習見てても
はずしまくりだったし。清水じゃなくいっそレオを先発で使ってくれ。
ところでユンさんは何してんだ?
562U-名無しさん:2007/09/29(土) 15:33:37 ID:PaYpyrvsO
次からは内間じゃなく加藤で、清水をベンチ外でお願いします、岸野さん。
563U-名無しさん:2007/09/29(土) 15:39:04 ID:8P5mA1b+O
日高も酷かった。特に前半

チアは可愛かった。
564U-名無しさん:2007/09/29(土) 15:42:05 ID:WY5OTw3JO
ほんと衛藤の一人舞台、藤田は反応鈍すぎ
565U-名無しさん:2007/09/29(土) 15:46:48 ID:f0nAbxwGO
客入んないの納得。
566U-名無しさん:2007/09/29(土) 15:51:21 ID:tBZuSknR0
只今帰宅、
クソ試合みせんなよ!赤帽さんよw

勝つ気あるなら、スタメンにコウヤ、内間はないだろう
コウヤなんて、前半10分にはきえてたし、守備しないし、
パスは相変わらずだし、今期使わなくていいよ。
567U-名無しさん:2007/09/29(土) 15:51:34 ID:4xUg5c4nO
何とかして内間を育てないと
内間は昨年の藤田みたいだな

ちょっと今日の監督は意味不明だった
568U-名無しさん:2007/09/29(土) 15:59:04 ID:mb2WBqabO
藤田と衛藤だけは気持ちが見えたな
他は特に清水と高地と義希は滝に打たれろ
客が入らないと嘆く前に今日みたいな試合ばっかりするなよ
から今日で1000人は消えるぞ
今日は叩かれてもしょうがない出来だよ
569U-名無しさん:2007/09/29(土) 16:00:41 ID:4xUg5c4nO
サイドバックいないならスリーバックでいいんじゃないの
何で頑なにあのシステムにこだわるのかね
570U-名無しさん:2007/09/29(土) 16:03:23 ID:sCws5JIZ0
鳥栖スタも佐賀陸も素人が芝やるから orz
なんでも安いからって安易に考えないで欲しい。

あの芝職人は、鳥栖スタ見て泣いてたぞ!!
571U-名無しさん:2007/09/29(土) 16:10:07 ID:7+0EvaQmO
審判買収!捏造サガン!八百長鳥栖!
572U-名無しさん:2007/09/29(土) 16:10:46 ID:KkcFw0580
鳥栖スタのネーミングライツ決まるみたいだし
芝の管理はしっかりやってほしいね
573U-名無しさん:2007/09/29(土) 16:15:26 ID:0DDxoUJ60
ヨシキも最近消え気味だしね。あれじゃ客は減るだけだろ。
高地はSBに戻してほしい。そのほうがサイド攻撃できそう
だし。
574U-名無しさん:2007/09/29(土) 16:38:44 ID:z/CIcJ+pO
岸野さん、ホント頭堅いよね。
本職のCBが3人いて、1点負けてんのに攻撃的に行こうとしないのはなぜ?
だいたいあの15分くらいでやめた、義希が左で黒豹ボランチ作戦はなんだったのかと。
575U-名無しさん:2007/09/29(土) 16:48:56 ID:mvg72d7uO
ヨシキをサイドで使うのは構わない。実際、よく駆け上がってくれた


黒豹ダメだ…サイドハーフを理解してないね
576U-名無しさん:2007/09/29(土) 16:54:26 ID:sCws5JIZ0
>572
 期待はするが、冬芝の張替えが終わっちまう・・・間に合わない orz
 4月まで芝が持つだろうか・・・
 サークルカットが見たい・・・
577U-名無しさん:2007/09/29(土) 17:05:17 ID:6eLGM/dx0
この大事な時期にSNSで前日にスタメンさらすような
緊張感、危機管理意識の無いサポも居るのに、チームや
選手のことはとやかく言えんだろ。
578U-名無しさん:2007/09/29(土) 17:06:44 ID:qMsBAiOC0
↑誰なんだそんな馬鹿は?
579U-名無しさん:2007/09/29(土) 17:09:53 ID:NcrGYO+t0
今シーズン初めて見に行かなくてよかった、
と感じた試合でした
580U-名無しさん:2007/09/29(土) 17:11:53 ID:4xUg5c4nO
>>577

晒してOK
そんな馬鹿野郎は
581U-名無しさん:2007/09/29(土) 17:15:03 ID:Dlu+K136O
ばしたか。

じゃあ、佐賀新聞のスタメン予想はいいのか?って逆ギレしてた…
582U-名無しさん:2007/09/29(土) 17:18:41 ID:i7LA/ms00
そんなことよりさ、シンヨン、大丈夫なんかな。
583U-名無しさん:2007/09/29(土) 17:19:37 ID:RDZiGgig0
急造キーパーに無失点に抑えられた糞クラブはここですか?
さすが雷捏造しないと勝てない糞クラブwwwwwwww
584U-名無しさん:2007/09/29(土) 17:20:47 ID:5Yan2W160
野崎は全然勝負しなかったな。
あれだったら山口の方がよかった。
585U-名無しさん:2007/09/29(土) 17:21:18 ID:qMsBAiOC0
誰か教えてくれ 森永千裕ちゃん結婚してるの?
今日近くでみたら左手の薬指に指輪が!
ショック!!!!!
586U-名無しさん:2007/09/29(土) 17:23:42 ID:PaYpyrvsO
最後のFKは少し工夫してシュートしてほしかった。
587U-名無しさん:2007/09/29(土) 17:30:27 ID:68VmUDpoO
ダサン鳥栖 死
588U-名無しさん:2007/09/29(土) 17:33:47 ID:sunyUinXO
バカントス 死亡
589U-名無しさん:2007/09/29(土) 17:36:32 ID:ic50hDok0
今後FKは鐡戸でいいじゃん
今いちばん点に結びつきそうなボール蹴ってるのは鐡戸じゃね?
590U-名無しさん:2007/09/29(土) 17:40:13 ID:xOD9lPj+0
ユースと試合してた方がいいよこのチーム
591U-名無しさん:2007/09/29(土) 17:45:11 ID:1C/c35NpO
サガン鳥栖はよ〜わ〜い〜♪
592U-名無しさん:2007/09/29(土) 17:45:33 ID:R4FiX2Sl0
あれ?
俺寝坊して正解だった?
593U-名無しさん:2007/09/29(土) 17:46:39 ID:755w9t0aO
レッド出た時、PKかと思っちゃった…。
なんか最近、後半終わりにギア入るよね。観に行かなくて良かった。
もう来年の事を考えるわ。あとはダービーに負けなきゃいいよ。
594U-名無しさん:2007/09/29(土) 17:51:05 ID:4CrRQhcq0
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|  何でザコスパの人たちは
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  うちが引き分けただけですぐ調子に乗るん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l

595U-名無しさん:2007/09/29(土) 17:57:29 ID:4xUg5c4nO
来年は補強でこけないようにしないと
岸野さんに任せたらちびっ子サイドハーフを集めてくるからGMと相談してやって欲しい
去年の補強はまぁあれだけベンチ外になる選手集めたよね
びっくりというかまるで見る目無し
596U-名無しさん:2007/09/29(土) 17:58:43 ID:R4FiX2Sl0
順位で抜かれる可能性が低くなったからホッとしてるんじゃね?
向こうも昇格はほぼ無いし
鳥栖を煽るくらいしかやることなんでしょ
597U-名無しさん:2007/09/29(土) 18:10:01 ID:4CrRQhcq0
【鳥栖・現在のチーム別対戦成績】

   @ABC
札幌●●△※ 1-3  -2
京都△○●※ 3-2  +1
仙台●○●※ 3-6  -3
東緑○●○※ 6-5  +1
桜大●○●● 2-7  -5
湘南●●○※ 3-10 -7
福岡●○○※ 5-7  -2
山形●○○※ 6-5  +1
愛媛●○●※ 2-2  ±0
草津△○△※ 5-3  +2
徳島○△○△ 6-4  +2
水戸○○△※ 6-1  +5

598U-名無しさん:2007/09/29(土) 18:11:07 ID:4CrRQhcq0
スマソ訂正

【鳥栖・現在のチーム別対戦成績】

   @ABC
札幌●●△※ 1-3  -2
京都△○●※ 3-2  +1
仙台●○●※ 3-6  -3
東緑○●○※ 6-5  +1
桜大●○●● 2-7  -5
湘南●●○※ 3-10 -7
福岡●○○※ 5-7  -2
山形●○○※ 6-5  +1
愛媛●○●※ 2-2  ±0
草津△○△△ 6-4  +2
徳島○△○△ 6-4  +2
水戸○○△※ 6-1  +5
599U-名無しさん:2007/09/29(土) 18:12:52 ID:4CrRQhcq0
【福岡・現在のチーム別対戦成績】

   @ABC
札幌△●●※ 2-4  -2
京都●●●※ 6-10 -4
仙台●●●※ 1-4  -3
東緑○●○● 5-8  -3
桜大△●●※ 2-5  -3
湘南○○●※ 4-1  +3
鳥栖○●●※ 7-5  +2
山形△○○○ 8-3  +5
愛媛○△○△ 6-3  +3
草津○○○※ 10-1 +9
徳島○○○※ 6-1  +5
水戸○○△○11-4  +7


下5チームとそれ以外のチームとの対戦成績を比べてみてくれwww
600U-名無しさん:2007/09/29(土) 18:15:22 ID:4xUg5c4nO
スポンサー集めは成功してるから今度は観客を増やさないとね
ドリパスの営業はキャンペーンやってでも頑張って欲しい
チームの順位と共に観客を増やすのは簡単だけど順位を上げることが難しい
まずはドリパス
601U-名無しさん:2007/09/29(土) 18:18:54 ID:4xUg5c4nO
なんで福岡を挑発するようなことすんだよ

荒らされたいのか
602U-名無しさん:2007/09/29(土) 18:21:19 ID:R4FiX2Sl0
>>599
ヤクザの下っ端みたいなクラブってことだろ?
自分より強い相手には尻尾振るだけの
603U-名無しさん:2007/09/29(土) 18:45:45 ID:otxa3Dk7O
明日は佐賀競馬場でフサイチサガントス出走だぞ
この後は遠征が続くかもしれない、もしかしたらしばらく佐賀で見れなくなる?
明日は見に行って損はないかも
604U-名無しさん:2007/09/29(土) 18:47:55 ID:mb2WBqabO
獲得した選手がことごとくハズレだったのは痛い
田中、アンジ、石田、清水
核になると思って獲得したが全然ダメでサテライト要因に
柴小屋とシンヨンが途中補強で当たったからいいものの補強が外れたのが順位に出てるな
お金は限られてるから山形や水戸みたいに上手く補強してほしいよ
605U-名無しさん:2007/09/29(土) 19:54:07 ID:5dLUzOPA0
素人きーぱーから 点とれないカスはここだなwwww
606U-名無しさん:2007/09/29(土) 19:56:44 ID:5hBij7I70
>>594

節子〜〜卵食べさしたるさかい〜〜
607U-名無しさん:2007/09/29(土) 20:13:25 ID:p5suj0m3O
>>600
こんな内容が続いている現状じゃ新規を増やすどころか、
今持っている人を継続させる事すら困難なんじゃないか?
今日の人数だとほとんどドリパスの人だったんじゃないかな?
選手達にはビシッと喝を入れたいね
608U-名無しさん:2007/09/29(土) 20:29:08 ID:ZX/jBkXU0
「解説は服部よりサカクラゲン」って弾幕は気のせいか???
609U-名無しさん:2007/09/29(土) 20:35:28 ID:4xUg5c4nO
>>607

昨年の成績でもドリパスは伸びなかった
集客を順位に期待するのはどうだろうか
それよりも企画を練り上げアプローチした方がいいだろう
強くなるのを待っていてはいつまでも集客が増えない
ドリパス販売の為にサポからアイディアを募るのもいい
色んな職種の人達がいるしさ
610U-名無しさん:2007/09/29(土) 20:38:40 ID:5hBij7I70
企画といえば、今日のチアは頑張ってたと思うぞ。

このことで悩んでたんかな。
611U-名無しさん:2007/09/29(土) 20:52:10 ID:R4FiX2Sl0
去年といい今年といい少し計算すれば
厳しすぎるくらい厳しいのはすぐわかるから
もっと昇格争いの真ん中でパスが売れるかどうかも見てみたい
今年は特に様子見だったであろうサポを
開幕戦で失ったのが痛い
ああやっぱりダメかっていきなり思わせたら
売れるものも売れやしない
612U-名無しさん:2007/09/29(土) 20:59:48 ID:755w9t0aO
来年、大型スポンサーがメインになりそうだから、補強も凄いの連れて来るだろう。
楽しみ
613U-名無しさん:2007/09/29(土) 21:13:56 ID:4xUg5c4nO
ドリパスに色んな特典付けてポイントサービスやスポンサー関係のコラボ期待してます
ドリムス頑張れ!!
614U-名無しさん:2007/09/29(土) 21:17:03 ID:NGTjt/xL0
>612
少しはダンシングタイムはいつが適当か、考えてネタ振れよ
615U-名無しさん:2007/09/29(土) 21:20:18 ID:NGTjt/xL0
>604
そのメンバー、デカイのがGM、ちっこいのが岸野さんの
意向によるものに感じる、個人的に。

岸野さんは当たらないブラジル人が好きなのかなあ?
は、まさか、清(ry・・・・・
616U-名無しさん:2007/09/29(土) 21:25:24 ID:+BDpP4jM0
今日も人が集まらない試合内容。
617U-名無しさん:2007/09/29(土) 21:32:59 ID:Nnj0hnBSO
チアはマジでGJやった
ボランティアで練習時間も短いのだろうけど、あそこまでできるとは正直びっくりしたよ
シーズン終盤になってサガンティーナは成長してきてると思う
これからも頑張って盛り上げてもらいたいな

それに比べ選手は第一クールのサッカーに逆戻り。今頃になって連携って…毎日なんの練習してるんだよ
618U-名無しさん:2007/09/29(土) 21:33:25 ID:uAUC4+0g0
●岸野靖之監督(鳥栖):
「90分通して非常に悪いパフォーマンスだった。結果・内容ともに非常に残念です。
そういうゲームをしてしまった責任は痛感している」

Q:前半途中で内間を変えた理由は?
「戦術的なところです。やるべき仕事ができてなかった。非常に緊張(余裕がない)状態が続いていたので、
早い段階で動いてあげないとチーム全体に負担がかかると思った。送り出すときは当然いろんないい形で送り出すが、
まずそれができてなかった。攻守ともに、いいところが出せない状態が続いていた。待つのか次の手を打つのか…
そういうところで次の手にいった。清水は変化がなかった。僕らは勝ちにいっているので勝つためにどうするかを考えた」

Q:失点の場面を監督はどう考える?
「ベンチから角度的に誰がどうするのかよく見えなかったが、僕の覚えている範囲ではシュートを打った瞬間はフリーだった。
あの得点エリアでフリーの選手がいること自体、あってはいけないこと。選手として声を出せないのが原因にある。
選手として大きくなりたいならまずそこから。守備っていうのは組織で守るので自分がどうしてほしいのか言ってもらいたい。
今年の失点の3分の1は声出しができてないせい」

以上



(−人−)ナムナム
619U-名無しさん:2007/09/29(土) 21:39:49 ID:HRDNm7eY0
おっぱい祭りはCMのあと
620U-名無しさん:2007/09/29(土) 21:55:16 ID:R4FiX2Sl0
内間を育てるつもりなのかそうでないのかで今後の覚悟が違ってくるな
育てるつもりなら今後どれだけ失点しても
俺は我慢する
621U-名無しさん:2007/09/29(土) 22:12:09 ID:qMsBAiOC0
FWは点取れなくても使い続けるはありと思うが、
DFはいくら失点しても育てるはないだろう。
あのくらいのDFなら新人で来年からもその気になれば
獲得できると思う。
正直判断が悪すぎる。ボール貰う前の動きがちょっとひどくないかい?
プロは次々に競争相手が現れてきて、それに勝って初めてポジション掴むもの。
今の岸野さんの、みんなにチャンスを与える起用には正直?だな。
622U-名無しさん:2007/09/29(土) 22:18:12 ID:R4FiX2Sl0
みんなにチャンスはイクヲの頃からでしょ
使われもせず干されるよりは絶対に使ってくれるってのがあれば
鳥栖を選ぶ選手も増えると思うんだけどね
623U-名無しさん:2007/09/29(土) 22:20:55 ID:qMsBAiOC0
しかし、実力がある側の選手は、モチベーションが下がらないかい?
下手な選手から出場機会を無条件に奪われるんだぜ
624U-名無しさん:2007/09/29(土) 22:21:09 ID:R4FiX2Sl0
もちろん我慢するのは今年の残り試合であって
来年の第1クールじゃないよ?
625U-名無しさん:2007/09/29(土) 22:22:27 ID:R4FiX2Sl0
実力がある選手はそれくらいじゃモチベーション失わないでしょ
626U-名無しさん:2007/09/29(土) 22:24:12 ID:z/CIcJ+pO
>>623
浅井は思ったやろうね。
けど実際は、浅井もポロリばっかで五十歩百歩。

そんなもんよ(´・ω・`)
627U-名無しさん:2007/09/29(土) 22:26:22 ID:jk+18Nq90
浅井はここのところ大スランプで、それで前節、前々節はウッズ起用になったらしい
確かに今日見た感じだと明らかにおかしかった
628U-名無しさん:2007/09/29(土) 22:28:41 ID:/tfzhM/W0
フジタが全部トップって。。
他の選手も頑張ってくれよって感じだな。。
ttp://www.tbs.co.jp/supers/team/2007sag_player.html
629U-名無しさん:2007/09/29(土) 22:40:10 ID:+BDpP4jM0
今日の2800人あまりの観客は少なすぎ。試合内容も寒すぎて、今後の集客をどうしたものか。
せっかくスポンサーは集まりつつあるのにとても残念だな。
630U-名無しさん:2007/09/29(土) 23:10:20 ID:QR1F7SSFO
社会人になると土曜開催は行けないんだよなぁ。休みは日曜と祝日しかないし。(´・ω・`)
ウチって家族連れが多いからなるだけ日曜日にやって欲しいよ。
631U-名無しさん:2007/09/29(土) 23:12:56 ID:+BDpP4jM0
補足といってはなんだが、ティーナの踊りは良かったな。
一生懸命さに感動した。あの気持ちが選手に伝わらなかったのが残念。
632U-名無しさん:2007/09/29(土) 23:27:20 ID:jl1ZTAQLO
プロサッカー集客はサッカーがおもしろくないと増えん
イベントやらのせいにしてる奴は考え方おかしいんじゃないか?
勝ち負けも大事だが負けてもまた来たいと思わせるような試合ができるか否か。
イベントとはそれの+αでしかない。
プロサッカーとはなにかを選手や監督、サポみんなが正しい認識を持たないと先はない。
去年も今年も事実上一度も昇格争いしていないが、いいゲームが出来てた去年の終盤や一昨年の中盤のみ明らかに客足に好影響を及ぼしてた。
633U-名無しさん:2007/09/29(土) 23:41:37 ID:jk+18Nq90
去年の終盤の盛り上がりを今年に引き継げなかったのは痛いな。
去年の一見さんとかは、今年の開幕直後のダメっぷりを見て、結局「新居がいなきゃやっぱだめじゃん」って見切りつけちゃったのかも。
育てて売るもいいが、この調子だと毎年「所詮○○がいなきゃ・・・」の繰り返しで、いつまで経っても浮動層の客を掴めないままになるよ。
634U-名無しさん:2007/09/29(土) 23:48:03 ID:HUssKlyU0
>>632
そういう固定観念をもってたら新しい発想は出てこないな。
新潟だってJ1上がった頃って弱かったけど、客は減らなかったよ。
635U-名無しさん:2007/09/29(土) 23:52:47 ID:f0nAbxwGO
>>632
そんくらいわかっとるさ。
でも、その『プラスα』によって集まったお客さんに
試合を見てもらって、リピーターになってもらうのが狙いだろ?
いくら『いい試合』をしてても、最初に観戦にくるきっかけがなければ客は増えないよな。
プラスαは大事だよ。
636U-名無しさん:2007/09/30(日) 00:12:32 ID:dk0jucA40
浅井5.5 特に大きなミスはなかったものの、ボール処理・ポジショニングなどやや不安定。
     集中欠くDF陣へのコーチングも欲しかった。
日高5.0 草津の左サイド、高田に翻弄され続ける。いつもの粘り強さは影を潜め
     簡単に振り切られる場面ばかりが目立った。
内間4.0 CB同士の交代に貴重な枠を使いたくはない。
懐の深いカレカとのマッチアップに完敗。プレーの正確性など課題多し。
柴小屋5.0DFの統率できず、危ない場面を招いた。
     貴重な高さを持つだけにセットプレー時には期待するのだが・・
吉田5.0 連携不足。ただそれに尽きる。
高橋5.0 大事な場面でのパスミス多く、リズム作れず。
前半のポジションチェンジで戸惑う場面も。
衛藤6.0 後半に入り、見違えるようにエネルギッシュなプレーを披露。
積極的な飛び出しでチームを鼓舞するも得点にはつながらず。
清水4.0 動きの質、量ともに物足りない。お粗末としか言いようのない出来。
高地4.5 右サイドでのプレーは窮屈そうに見える。ボール足につかず効果的な配給が
できなかった。終了間際のFKミスも減点対象。
藤田5.5 忠実なポストプレーに加え裏に抜け出す動きも増えてきた。
もっとシュートを打て。
キム4.5 あいしてる」藤田に比べ一つ一つが雑。
もっと連携深めたい。
加藤5.5 なぜ内間がスタメンなのだろうか。
レオ5.0 攻守に走り回るも、流れ変えるまでには至らず。
野崎4.5 人数が揃ってる場面で抜きにかかり、数的有利な時には勝負しない・・・
状況判断ができるようになれば面白い存在なのだが。
岸野5.0 すべて監督の責任ではないにしろ、こんなゲームを見せられては・・
637U-名無しさん:2007/09/30(日) 00:17:39 ID:9yYzdyExO
弱くても客が入るようにしないとチーム強化はいつまでも出来ない
客が入らないと上位に食い込む補強は出来ないからね

弱くても集客出来る努力をしなければならない
638U-名無しさん:2007/09/30(日) 00:51:17 ID:EOBruIeeO
632のいうことはもっともなんだけど、最近試合以外でのサービスが疎かになってる気がする。
理想としてやっぱり試合以外でも盛り上げる要素は必要なわけで、サガンはそこらへんの見直しが必要なのでは。
例えばロッソとか毎試合サイン会とかしてるし、帰りには職員がありがとうございましたって見送ってくれるよ。

よそをもちださなくても、ドリムス初年度は、試合後の監督の試合総括とかビアガーデンとかボールの投げ込みとか色々な事をしてたのに、最近はそういう新しいことをしようとする動きもないし。
ドリムスは何事も見切りが早すぎる気がするな。もう少しイベントも継続して試してみてはどうかな?と
せっかくチア良かったんだから、次の試合もハーフタイムにやってもらうとかさ。
長文すんません
639U-名無しさん:2007/09/30(日) 00:55:08 ID:6OPXRodoO
たぶん論点がズレてると思うんだが…


言ってんのは単純に強い弱いじゃなく、負けてもまた来たいって思うような試合が出来てるかと言う話し。

集客出来る努力をしなければならないというのは当然同意。
集客イベントは大いに結構だしこれを怠ることは許されない。
それを否定する気はさらさらないしむしろやってほしい。

で、その頑張りを生かせるような試合をせれと言う話し。
あくまでも最後は選手の頑張り次第。
そういう意味でのイベントより試合と言う意味だった。
要は>>609みたいな「集客を順位に期待するのはどうか?」ていうのは違うやろ?と


>>634
固定概念ていうか根底の話をしてるので…
あとJ1とJ2は単純に比較にならんし新潟のやり方がかならずしもうちにハマるとは言えないと思う。
参考にはなるだろうから盗めるところは積極的に盗んで欲しいが。
640U-名無しさん:2007/09/30(日) 01:10:18 ID:O5Q2044l0
吉野ヶ里で埋まっちゃえばいいのに・・・
641U-名無しさん:2007/09/30(日) 01:40:16 ID:PYEIAAxJ0
>>639
毎試合、良い試合しろってのは無理な話だと思う。
今日みたく日程が不利な場合もあるし。
最近は、ショボイ試合が続いているから俺も言いたくはなるが。
ただ、これだけは言える。
ショボイ試合してるのは、選手たちだけの責任じゃないということ。
休み中の調整の仕方が悪いんだと思う。
今季の試合結果を見たらわかるけど、休み後の数試合は成績が安定
していない。(水曜日が休みだった時を除く)
その最たるが開幕戦だね。
どういう調整をしたらいいのか科学的に考えないとダメだと思う。
しかも、スタメンまでいじるもんだから混乱してしまって。。
自滅している気がする。
642U-名無しさん:2007/09/30(日) 01:53:37 ID:6OPXRodoO
あのー…



完全に同意です
毎試合よい試合だけするのは無理だね。
そして調整、起用含めて改善すべき点が目に余った今季のこれまでだった。
自滅ということばがしっくりくるな。
上で「弱くても…」とか言う言い回しでてるけど実力通りの弱さならこんなこと言わん。
ただもっとうまく調整できるだろうし、もっとよい起用法があるだろうし、もっと気持ちをいれれるだろ?ってトコがあったから言ってる。
そういうとこを一つでも多くなおしていって且つ集客も頑張っていいチームになって欲しい。
643U-名無しさん:2007/09/30(日) 02:15:14 ID:yKVCCnM8O
【山形】J2番長【鳥栖】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1190967580/
644U-名無しさん:2007/09/30(日) 02:44:28 ID:7B+emWcp0
サカクラさんの試合レポ
最後の一文がなんか意味深。
645U-名無しさん:2007/09/30(日) 02:55:23 ID:L9iKL15N0
金がないんだから継続して努力していくしかないよ。
サッカースクールなど時間は掛かるが会社の方向性は間違っていないし

それと県民性もあるよな。
だいたい盛り上がっているイベントって点在するグループが勝手に活気を醸し出しているもんだよ
646U-名無しさん:2007/09/30(日) 07:26:12 ID:OnS3kTlSO
↑ こいつらニートだったら笑っちまうな
647U-名無しさん:2007/09/30(日) 07:31:36 ID:9yYzdyExO
来年も強化費は現状維持だろ
もし集客が今の倍あれば来年の強化費は上がって上も狙える選手補強出来るだろうに

岸野さんが辞めたいと愚痴ってるよ
可哀相だなこの戦力でよく戦っているんだが
648U-名無しさん:2007/09/30(日) 08:01:22 ID:9yYzdyExO
携帯の新規獲得キャンペーンのようにドリパス販売も頑張らないとな
TSUTAYAの会員証みたいに色んな会員限定企画出してコラボするのは面白いと思う
649U-名無しさん:2007/09/30(日) 08:50:12 ID:5JEEAbyR0
>634
J1初年度はトップリーグのブランドと対戦相手で客を呼べるよ。
事実、甲府の動員が桁違いに上がってるだろ

>647
かつて元代表監督の岡ちゃんもベンゲル相手飲みながらに
愚痴ったそうだが、ベンゲルから
「この仕事は一度やったら辞められなくなるものなんだよ。」と
言われてその後に至るそうだ。

どんなに叩かれる立場だろうが、政治なら首相、音楽なら指揮者、
そしてサッカーなら監督。
人を率いる魅力ってのは麻薬みたいなもん。
650U-名無しさん:2007/09/30(日) 08:55:35 ID:xYpWrQhS0
そうだ、内間はSBにしよう!
651U-名無しさん:2007/09/30(日) 09:25:55 ID:6OPXRodoO
辞めたいって愚痴はどの場で言ったん?
このタイミングでそんなこと言うとは…
てか仮に言っててもそういうの漏れちゃダメやろ
652U-名無しさん:2007/09/30(日) 09:29:29 ID:9yYzdyExO
>>651

西日本新聞に記事があったよ
試合後会見でじゃないかな

しかし西日本新聞の記事は酷い
年末で契約切れたら佐賀新聞に変えるよw
653U-名無しさん:2007/09/30(日) 09:34:53 ID:wC+B4/4A0
サガン地元の県庁所在地佐賀市の皆さんの応援が必要なんです。
地元のプロスポーツを老若男女が声を上げて鼓舞してくれる。そんな環境を・
筑後地方のファンはありがたい。でも地元の底上げがないと難しい。
いつの日かと夢みます。チケット争奪で毎試合ギュウギュウ詰め状態。
熱狂するスタンド、のせられ力をつけて行く選手たち。
654U-名無しさん:2007/09/30(日) 09:45:57 ID:9yYzdyExO
>>651
正確には
『もう(監督を)辞めたいぐらいだ.すべてはおれのせい』と自嘲気味に話したそうだよ


この戦力でここまで戦えるのは立派だよ
まだ監督として未熟な部分も見えるが頑張っている
弱気になるなよ岸野さん!!
655U-名無しさん:2007/09/30(日) 10:00:08 ID:OnS3kTlSO
監督がコロコロ代わるどっかのクラブは、あまり良い結果出してないよ。
岸さん、まだ始まったばかり。天皇杯と来年に向けて進もう!
656U-名無しさん:2007/09/30(日) 10:06:50 ID:fMw6eE7PO
監督一年目だから自分の信念が揺らいで弱気になる事も有るだろう。
岸野さんは十分過ぎる位頑張ってくれているよ。
657U-名無しさん:2007/09/30(日) 10:10:47 ID:GjsvQC7o0
すまん、全部俺がレプユニを新調したせいなんだ。
俺がレプユニやフラッグやら、新しいグッズを買った次の試合はいつもgdgdになるんだ。すまん、いつも良かれと思ってやってるんだが・・・。
658U-名無しさん:2007/09/30(日) 10:23:11 ID:2Hcp04qqO
すべてお前のせいだ!
659U-名無しさん:2007/09/30(日) 11:43:40 ID:6OPXRodoO
すべて気のせいだ
くだらん心配せんといっぱい買え
660U-名無しさん:2007/09/30(日) 12:12:33 ID:FmqkmyzaO
試合で選手がヘタレな事をやり続けるのがなあ
岸野さんは信じて送り続けてるんだろうが、第4クールで最終ラインでボール回しから要らないピンチを招き、攻撃は相手GKがフィールドプレイヤーにも係わらず宇宙開発ばかりじゃ監督も弱気になっちゃうよな
監督より各コーチの指導が原因な気もするが
661U-名無しさん:2007/09/30(日) 12:15:36 ID:y/OhYJ2L0
新聞記事なんて微妙なニュアンスまでは伝え
きれないだろ。自虐で言ったのかもしれんし。

今のJ2の上位と下位をみたら
チームの予算がきっちり
そのまま出てるよな
662U-名無しさん:2007/09/30(日) 12:39:31 ID:6hYMdEmD0
>>661
金を持ってる順みたいになってんだよな
663U-名無しさん:2007/09/30(日) 12:40:16 ID:oSNtGzM0O
>>661
そうだよね、予算からいえば順当なんだよね。

…でも、どげんかせんといかんし、こんな時程、サポーターが鼓舞してやらないと!!


みんな頑張ろうぜ。
664U-名無しさん:2007/09/30(日) 12:43:34 ID:9yYzdyExO
ドリパス販売強化キボンヌ!!
665U-名無しさん:2007/09/30(日) 13:05:22 ID:de0LjZZ30
>>662
てゆーかウチより上はJ1経験組で、ウチから下は未経験組とハッキリ分かれておる。
やっぱり根本的に何かが足りないのかな…
666U-名無しさん:2007/09/30(日) 13:11:39 ID:BoVuJzaS0
そんな金の話してもしょうがない。
ないなりにやれるチームもあるわけで。
それよりシーズン初めにまず岸野さんが言い訳から入ったのがそのまま今シーズンになったように思う。
やる前から鳥栖は弱いです、去年の順位は実力じゃないと思っています。
確かにそうでしたね。
でも実力以上のものを出さないと昇格はないのなら出すしかないじゃないですか。
来年はそんなこと言わずに上を見てスタートをきってほしい。
まだシーズンは終わったわけじゃないけど「もうやめてもいい」なんて思ってるとしたらこういいたい。
667U-名無しさん:2007/09/30(日) 13:22:04 ID:cDOtnIbCO
辞めたきゃ辞めればいいさー。
『辞めたい』と思いながら指導されても・・・ねぇ。
668U-名無しさん:2007/09/30(日) 13:27:54 ID:oSNtGzM0O
こんだけチームや選手を大切に考えてくれる監督はそう多くない
669U-名無しさん:2007/09/30(日) 13:37:17 ID:6hYMdEmD0
>>667
日ごろ西スポの記事なんか信じもしないくせに
こんな時だけ信じるのか…
670U-名無しさん:2007/09/30(日) 13:42:44 ID:eSJbbQOYO
蠅だな。
671U-名無しさん:2007/09/30(日) 13:45:10 ID:GEH/De6C0
あれをホントに言い訳からはいってると感じる人がいるとは
足元を見て浮かれずひた向きにやるんだ、という自戒の言葉では
672U-名無しさん:2007/09/30(日) 13:52:34 ID:9yYzdyExO
昇格がノルマになるのは予算10億越えてから
今は戦力相応の成績
昨年の横浜みたいに実力以上の成績を出せるのは稀でそれを期待するのは酷
だからこそドリパス販売を強化して人件費をあげてやらないといけない
673U-名無しさん:2007/09/30(日) 14:00:42 ID:BoVuJzaS0
>>671
結果論だが実際そうじゃん
自戒にしろ最初から後ろ向いた気持ちがあるように公の場ではきまくっていたのは良くなかったんじゃないか?
とにかく来季もやって欲しい。
674U-名無しさん:2007/09/30(日) 14:07:41 ID:VHCvTcY60
普通ならあの発言を後ろ向いた気持ちがあるように受け取る人は殆どいないと思うんだけどねぇ
675U-名無しさん:2007/09/30(日) 14:09:45 ID:2HKSt8KS0
今 1-5 Jユース杯 らしい
676U-名無しさん:2007/09/30(日) 14:17:00 ID:GEH/De6C0
>>673
昇格昇格と浮ついた雰囲気を諌めてたんだよ
選手、クラブ、マスコミ、広くはサポに対して
実際序盤コケたし
足元を見ろというのは後ろ向いた気持ちではないよ
春先のスレにもそういう書き込みあったけど頭にキテ書いてんだと思ってたよ
まあそう感じる人がいることはわかったよ
俺も、とにかく来季もやって欲しいと思う

677U-名無しさん:2007/09/30(日) 14:23:15 ID:eO2KxuPJO
>>675
万博でガンバユースとやってんだね
ユースの選手達には、トップチームに昇格するために必要な何かを得て帰って来て欲しい
678U-名無しさん:2007/09/30(日) 14:28:19 ID:WDwad+8uO
ヘッドコーチと監督でやる指揮って違いがあるんだろうね


まだ一年目じゃないか、ってのが俺の意見なんだけど。かといって、来季もスロースターターじゃアカンですよ!岸野監督
679U-名無しさん:2007/09/30(日) 14:52:36 ID:2Hcp04qqO
審判買収!捏造サガン!八百長鳥栖!
680U-名無しさん:2007/09/30(日) 14:54:18 ID:EOBruIeeO
フサイチサガントス勝ったよ!
タイムも優秀やった。
いよいよ中央だな!
681U-名無しさん:2007/09/30(日) 14:55:02 ID:BoVuJzaS0
>>676
>昇格昇格と浮ついた雰囲気を諌めてたんだよ
選手、クラブ、マスコミ、広くはサポに対して
実際序盤コケたし
足元を見ろというのは後ろ向いた気持ちではないよ

そんくらい鳥栖サポだったら誰でもわかっとるわい
ただ今年を省みるところ結果的に奇しくも開幕で岸さんが言ったとおりになったって言ってるだけ。
だから今になってそんな弱音を吐くなよと、その代わり来年は上を死ぬ気で目指すということを初めからいい続けてその通りになるように頑張って欲しい。
678も言うとおりまだ一年目。
今年良くなかったなぁという些細なことから改善していくとおのずと結果はついてくると信じている。
精神論者ではないがやはり内にも外にもJ1昇格を是が非でも取りに組んだという並々ならぬ気迫を持って欲しい。
で、そういう意味でも今季の残り試合はかなり重要になると思う。
682訂正:2007/09/30(日) 14:57:07 ID:BoVuJzaS0
取りに組んだという並々ならぬ気迫→とりに行くんだという並々ならぬ気迫
683U-名無しさん:2007/09/30(日) 15:17:37 ID:k2eLrGn0O
レオよ、フッキに負けるな。爆発してくれ。
684U-名無しさん:2007/09/30(日) 15:25:48 ID:jRR7deHu0
何が1年目だから大目に見ようだよ。
去年から実質指揮を執ってるのは岸野さんだって言ってたくせによ。
685U-名無しさん:2007/09/30(日) 15:46:20 ID:BoVuJzaS0
俺はそう思わない派だったからそんな言われてもなんとも思わない。
ベンチにイクヲタソがいるいないで全然ちがうし。
686U-名無しさん:2007/09/30(日) 15:50:30 ID:FmqkmyzaO
昇格を目指すなら毎年が勝負だな
若手を育ててもいつかは買い取られるし、毎年確実な助っ人外国人を二人は獲得しない厳しいな
日本人のレベルが低いとまた厳しい
正直田中や石田、アンデルソン、清水はJ1昇格争いするには能力的に厳しいよな
温情も大事だかうちも予算が限られてるし即戦力獲得しないといけないからな
687U-名無しさん:2007/09/30(日) 15:59:29 ID:eIFq67bNO
今いる選手でなんとか汁!
688U-名無しさん:2007/09/30(日) 16:00:09 ID:BoVuJzaS0
そうだな
昇格できなければ出来ないほどクラブの体力が衰えてくるからそれだけは避けたいところ。
今年は日本人選手取りまくってリーグでも上から数えたほうが早い人数だったけど来季はそこらへんも頭に入れて数より質にこだわって欲しい。
今年は質無視しすぎて数取りすぎた。
厳しいようだがサテだけで終わりそうな選手多すぎ。
689U-名無しさん:2007/09/30(日) 16:08:56 ID:5/JsskR+0
第一クール、試行錯誤で集団についていけず。第二、三クール、徐々に
集団に追いつく。第四クール体力的にも精神的にも、限界。近年の傾向
は松本監督の時とおなじ。なにか調整に問題あるような。
690U-名無しさん:2007/09/30(日) 16:14:37 ID:FmqkmyzaO
>>687
選手獲得するにもお金はかかるがいいソフト(選手)がいないとお客さんは減るばかりで経営圧迫されてく
去年は新居やユジンみたいな奴ばかりは難しいだろうがお客さんを集められるスターがあと一人でいいから必要だと思う
来年藤田がいなくなったりしたらドリームパスポートも観客もさらに減るだろうし、来年の選手獲得は非常な重要
>>688の言うように数より質だな
691U-名無しさん:2007/09/30(日) 16:47:39 ID:7B+emWcp0
<<690
そうだろうけど、藤田はまだようやく結果が出だしたけど
新居クラスにはまだまだだよ。まだ、藤田を見に行こうって
客はそんなにいないと思う。
ある種ユンさんは、有名選手だけどサッカーに詳しくない人
からすれば誰?って感じなんだろな。
692U-名無しさん:2007/09/30(日) 17:07:31 ID:Y8n22gx50
で?
693U-名無しさん:2007/09/30(日) 17:22:48 ID:RewawI7K0
藤田がそうなればいいなってことじゃね?
694U-名無しさん:2007/09/30(日) 17:24:40 ID:9yYzdyExO
まずはサッカーに興味がない新規客を郷土愛アピールで掴もう
ドリムスが努力出来ることはまだたくさんあるね
客を呼べる可能性があるってこった
695U-名無しさん:2007/09/30(日) 17:48:27 ID:atQSRkoEO
さっき、久々にウイイレ10をやってみた。今年のメンバー入れて。
やっぱり、左サイドと右SBいないね。結局、鐡戸と黒豹使ってんもん。俺。
あ、あと、高地の右サイドは使えない。
696U-名無しさん:2007/09/30(日) 18:12:32 ID:3HR0I8MHO
やまけん…
697U-名無しさん:2007/09/30(日) 18:35:02 ID:VRMHUHLEO
やまけん…orz
698U-名無しさん:2007/09/30(日) 18:38:21 ID:eIFq67bNO
全てを観ていない人間が使える、使えないの評価をしてるのが気に入らないなぁ
699U-名無しさん:2007/09/30(日) 18:40:59 ID:H+aYEu7h0
17: やまけん
試合終了
鳥栖1ー1草津
得点者
【鳥】オウンゴール
【草】佐藤正
現地組の人達は試合の感想をお願いします

22: やまけん
金信泳は完全移籍してほしい
日高をサイドハーフに上げた方がいいと思います
サイドバックには小井手がいるじゃないか
長谷川もサイドハーフに上げるとか
清水は見ててパスミス多いし、ドリブルは仕掛けていかないし、そんなサイドの選手は相手のDFにとって怖くもないし、むしろやりやすい
「切り替え、切り替え」という方もおかしいと思いますよ
むしろ、選手達はしっかり反省するべきだと思います
この調子じゃ湘南にも勝てないのかも

25: やまけん
「守備の場面で(選手同士で)喋れていない、納得いかない」と岸野監督の怒り心頭だった記者会見
観戦には行けませんでしたが、なぜ下位のチームにはこんなに取りこぼのかな・・・・・
見てて気持ちのない試合が多すぎるような気がします

やまけん…
700U-名無しさん:2007/09/30(日) 18:44:16 ID:ieEY+BQb0
やまけんって誰のことよ?
701U-名無しさん:2007/09/30(日) 18:55:06 ID:RewawI7K0
やまけんってなに?
702U-名無しさん:2007/09/30(日) 19:06:16 ID:H+aYEu7h0
○鳥栖の課題
23: やまけん
もっと鳥栖の選手は危機感を持つべきだと思います
来年は半分の選手を入れ換えるでしょうね
もっと鳥栖に刺激を与えるには佐賀県にもプロのフットサルチームがあればなんて思うこの頃

>>700,>>701
mixiの「サガン鳥栖」コミュニティに居るよ。
703U-名無しさん:2007/09/30(日) 19:18:43 ID:ikSOxi960
ここで個人叩きするなよ・・・とは思うが、あの無意味な「!!」の連発など、見ていてイラっとする気持ちは分からんでもない・・・。
704U-名無しさん:2007/09/30(日) 19:22:08 ID:5Vp8NPCL0
新居ゴール
705U-名無しさん:2007/09/30(日) 19:29:48 ID:9yYzdyExO
新人だらけなのに半分も入れ換えるかよw
706U-名無しさん:2007/09/30(日) 19:56:25 ID:ikSOxi960
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/f-sc-tp3-20070930-263543.html
こんな記事の出た日に
ttp://sagantosu.sagafan.jp/e8103.html
こんな結果・・・
ユースとはいえ・・・orz
707U-名無しさん:2007/09/30(日) 20:25:47 ID:6OPXRodoO
おまえらアフォーか…
そんなことだけでmixiの名前、内容まではっつけて晒すなよw
ここは2ちゃんやぞ…
反論あるならmixi中でせんかい
708U-名無しさん:2007/09/30(日) 20:34:22 ID:RewawI7K0
>>707
同意
いきなり何事かと思った
709U-名無しさん:2007/09/30(日) 20:46:06 ID:eO2KxuPJO
>>706
1-10…(´・ω・` )
頑張れ、トップもユースも。
710U-名無しさん:2007/09/30(日) 21:12:54 ID:Mhm47vEJ0
今日の佐賀競馬場からおみやげです
ttp://zip.2chan.net/12/src/1191154330462.jpg
711U-名無しさん:2007/09/30(日) 21:37:29 ID:Nw0xbXb9O
mixi何てまだやっている奴いるんだwww
一度も招待された事俺は勝ち組だな
712U-名無しさん:2007/09/30(日) 21:39:32 ID:RewawI7K0
落ち着けよw
713U-名無しさん:2007/09/30(日) 21:59:07 ID:fMw6eE7PO
もちつけよ。
714U-名無しさん:2007/09/30(日) 22:17:11 ID:fMw6eE7PO
おしゃれイズムでテンコーさんの胸サポのサガンユニフォームが映った!
715U-名無しさん:2007/09/30(日) 22:17:47 ID:6OPXRodoO
>>711-713

ワロスwww
716U-名無しさん:2007/09/30(日) 22:23:46 ID:FmqkmyzaO
飯尾と柴小屋が揃って居るときは大抵安心出来るんだが
片方がいなくなるだけで失点が増えるんだよな
この辺は来年の課題だな
セットプレイの精度向上も
717U-名無しさん:2007/09/30(日) 22:26:56 ID:TvIS6J4P0
セットプレイ何とかならんもんかなぁ
宇宙開発じゃ奇跡すらおきないもんな
せめてキーパーが触るところに打って欲しい
壁に当たるでも今よりはいい
718U-名無しさん:2007/09/30(日) 22:31:10 ID:mKSP0A980
セレッソみたいにセットプレーのパターンを増やすべきだな
昨日久々にショートコーナーみたけど、ああいうトリックプレーを増やさないと
719U-名無しさん:2007/09/30(日) 22:41:29 ID:6OPXRodoO
シバコが怪我した場合安定感はさがるもののカトゥで大丈夫だと思うけど飯尾が怪我した時に似たような働きを出来る選手が見あたらない

来年はこのあたりが補強のキモになるかもしれんな
720U-名無しさん:2007/09/30(日) 22:50:53 ID:mIH+5Ixr0
>>719
グリさんじゃだめかな?

721U-名無しさん:2007/09/30(日) 22:53:32 ID:FmqkmyzaO
うちの場合、将来性のある選手と同時に優秀なコーチも獲らないといけない気もする
そういうチャンスはチームが増えるに連れて難しくなりそうだし
722U-名無しさん:2007/09/30(日) 23:17:21 ID:AxqULZIO0
>>719
J1昇格に向けての補強も必要だけど、
昇格しても残留できるだけの力(戦略&チームとしての方向性)をつけることも大事だよな。
今年の横浜FCを見てるとつくづくそう思う。

岸野さんのが目指すサッカーは
1、運動量(フリーラン)を増やす
2、高い位置からボールを奪う積極的な守備
3、1−0で勝つ
の3点だと思うんだけど、まだまだ実現には程遠いなぁ。
考え方として間違っちゃいないんだけど、こうも失点が多いとね。

岸野さん本人も悩んでいるとは思うけど、
ぜひとも結果を出して欲しい。
723U-名無しさん:2007/09/30(日) 23:28:43 ID:atQSRkoEO
>>722
前から思ってたが、1-0で勝つサッカーってのは難しくないか?
第2クールの徳島戦みたいに、不可解な判定であっさり追いつかれちゃうスコアやもん。
724U-名無しさん:2007/09/30(日) 23:31:37 ID:fMw6eE7PO
>>720
TMとか見てるとグリさんの場合カバーリング能力と言うより、
持ち前の広い視野を生かしてもう一人のCBに指示を出して自分の守り易い形を使って押さえている感じかな。
田中や内間とかこき使えるコンビだと相性が良いけど。シバコやイイヲと一緒だとバランスが悪い様な気がする。
725U-名無しさん:2007/09/30(日) 23:33:06 ID:Q/41u5eD0
かと言って毎試合2点もとれる攻撃陣でもない。
726U-名無しさん:2007/09/30(日) 23:48:31 ID:WDwad+8uO
>>724 グリさんって攻撃的選手だからСΒは向かないだろ

>>725 05年なら2点取らなきゃブーイングだからね。やっぱ点取ってくれにゃサポは熱くならんよ
727U-名無しさん:2007/09/30(日) 23:59:35 ID:Nw0xbXb9O
10月1日⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡(´⌒;;;≡
728U-名無しさん:2007/10/01(月) 00:01:45 ID:W8+rf84f0
>>727
オフサイドww
729U-名無しさん:2007/10/01(月) 00:12:50 ID:UmpAZsjDO
広島ユースは何であんなに強いんですか?
730U-名無しさん:2007/10/01(月) 00:21:40 ID:PHLnBamP0
設備もあるだろうけどやっぱ育成ノウハウがあるんじゃないか?
結果出てるから上手くなりたいと思ってる才能ある子が次から次に入るだろうし
うちのユースもトップチームも教える側の能力という所でまだ他と差があるんだろう
731U-名無しさん:2007/10/01(月) 00:22:39 ID:yMjDWuR+0
広島ユースは毛利ゆかりの安芸吉田で全寮生活だったと思う。
高校も近くの県立に入るんだよね。
強さの秘訣は分からんが、たぶん良いもん食ってんだろ。
732U-名無しさん:2007/10/01(月) 00:22:44 ID:YgCIMB2tO
>>722
昇格後を見据えるのは大事だよな。
個人的にはまずは昇格を念頭において補強をすべきだと思っているが。
現実問題どちらも満たす補強なんて現在の経済的にできっこないしね。
基本的には昇格決めてからJ1で戦えるような補強になると思う。
で、昇格するまでにどのくらいはめかえなくてよいピースを増やせるかというのが重要で、それの多い少ないで昇格後の残留出来るか否かになると思ってる。
大幅な入れ替えをしなければならないような状況だとそんな金が捻出出来るわけなくFC同様中途半端に金使って結果は全くでないなんてことになるだろうね。
733732:2007/10/01(月) 00:26:39 ID:YgCIMB2tO
>>722
スマンよく読んでなかったらしい…
同じこと言ってたのなorz
もうしわけない。
734U-名無しさん:2007/10/01(月) 00:40:53 ID:PHLnBamP0
岸野さんには残ってほしいし、ここを見てる中の人をはじめ、ドリームスの人には
全力で慰留してほしい
岸野さんいなくなったらまた1からのやり直しだし岸野さんを慕っている選手は付いていくだろう
新しい監督になったら2008年が基礎で2009年が飛躍の年、2010年が昇格を目指す年となるかと
それまで経営が順調に行けばいいけど、難しいだろう
それよりその分を今年の弱点に充て、有能なコーチをさらに一人増やして今の選手の技術を上げた方が
未来は明るいはず
735:2007/10/01(月) 06:14:16 ID:ijgZ06M9O
前にローソン様で、
千円以上買い物したら
くじ引きができて、
当たったら景品?
当然外れて、
携帯ナムコゲームの広告紙を
貰ったことがある。

これを応用して
宣伝できないかな?
中の人ガンガレ!
736U-名無しさん:2007/10/01(月) 06:57:53 ID:Lh2thjHpO
佐賀の高校野球スレであの人が話題になっている件。
まあ悪意はないんだろうけど…
737U-名無しさん:2007/10/01(月) 07:24:19 ID:CUgVHITB0
>>736
いや、常識が分からない(空気読めない)時点で悪だと思うが
738U-名無しさん:2007/10/01(月) 10:34:04 ID:yqXUTbevO
今日オフか
あさってサテライト福岡戦なんだけど、大丈夫?
筑波大にも普通に負けそうだな、その後の湘南戦も…はあああああ
739U-名無しさん:2007/10/01(月) 10:59:29 ID:9RYAevKkO
シンヨンどーなったかな?
740U-名無しさん:2007/10/01(月) 11:04:52 ID:2RV/jy8iO
ユースからの昇格はU15にいる良い人材が、どれだけU18に入ってくれるかだね〜(-_-)
入寮するにしても、選手を受け入れてくれる高校がないと厳しいし…。
環境は大事だね。
741U-名無しさん:2007/10/01(月) 11:08:39 ID:h7sPv5DIO
>>738
まあまあこれでも飲んで元気だせ。
つオロナミンC

天皇杯よりリーグ戦重視でいってほしいけどJ1と当たるまで負けて欲しくないな。
742U-名無しさん:2007/10/01(月) 11:16:55 ID:MJ+L8JG3O
でもお金(賞金)の面から言えば
天皇杯>リーグ戦なんだよね。
リーグ戦は賞金ないし、逆に反則金あるよね
天皇杯勝ち上がれば賞金貰えるもんね
743@株主 ★:2007/10/01(月) 11:29:20 ID:jbcL5OLAP
>>742
リーグにも賞金はあったはず
天皇杯よりやすいけど
744U-名無しさん:2007/10/01(月) 11:54:37 ID:bD1pfuYtO
定点みてたら、佐川も上がる意志があるようなこと書いてあった。
J2も再来年あたりは大所帯やな・・・
745U-名無しさん:2007/10/01(月) 14:11:35 ID:sRkZERc3O
次のホームゲームはいつですか?
746U-名無しさん:2007/10/01(月) 15:17:03 ID:kb+izTnP0
10月13日(土)
VS仙台 16時開始
佐賀陸上競技場
747U-名無しさん:2007/10/01(月) 16:38:36 ID:YgCIMB2tO
>>745
当然天皇杯もくるんやろ?
748U-名無しさん:2007/10/01(月) 17:09:09 ID:90TVDMpXO
せめて天皇杯で盛り上げてほしいよ。
749U-名無しさん:2007/10/01(月) 17:43:58 ID:/90/0ILy0
天皇杯のメンバーはどうなるかな?昇格争いしてれば
温存とかアリだっただろうけどさ、相手が筑波だし下手
すると負けもあるもんなぁ。去年もひどかったし、客に
失礼のないプロらしい試合してくれ
750U-名無しさん:2007/10/01(月) 18:14:14 ID:wAnxLhK4O
今年は筑波OB居ないんだっけ。。。
751U-名無しさん:2007/10/01(月) 18:30:08 ID:BXBgeqQZO
保守
752U-名無しさん:2007/10/01(月) 19:19:53 ID:YgCIMB2tO
天皇杯はケンゾーがみれるかとおもてましたがサテ大分戦見た限りじゃムリポですねorz
753U-名無しさん:2007/10/01(月) 19:58:20 ID:33fhC4RhO
サガントスの調子が悪くてなんか最近
ネガったりオナったりの生活だな
754U-名無しさん:2007/10/01(月) 20:05:54 ID:Ek1+pUTF0
オヒサルの試合後記、最近出ないね
中の人もあきらめ気味?

こんな時こそ、って気ないの?
755U-名無しさん:2007/10/01(月) 20:21:16 ID:7kjlRGX30

   *沢 尻 エ リ カ 関 連 商 品 不 買 運 動*  
   
    映画を見ない、商品をかわない。民意を示してやるぞおまいら!

これを、いろんなスレに貼ってください。お願いします><
756U-名無しさん:2007/10/01(月) 20:25:44 ID:5XZ/z1SfO
審判買収!捏造サガン!八百長鳥栖!
757U-名無しさん:2007/10/01(月) 20:31:40 ID:h7sPv5DIO
俺のエリカ
758U-名無しさん:2007/10/01(月) 20:34:19 ID:2jD+9XiG0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
759U-名無しさん:2007/10/01(月) 21:17:03 ID:MJ+L8JG3O
時津風呼ぶぞヽ(`Д´)ノゴルァ!!
760U-名無しさん:2007/10/01(月) 21:29:42 ID:UmpAZsjDO
>754
調子悪くなる前にしばらく休みますって案内がなかったっけ?
761U-名無しさん:2007/10/01(月) 21:36:42 ID:a0F+45lBO
それはSue さんの選手へのインタビューやね。
中の人も毎回ネタ探すのに大変だろうし、気長に待つとしよう
762U-名無しさん:2007/10/01(月) 22:08:11 ID:v0bJsgiSO
>760
あった

>761
具合悪いんじゃないか?
本人もしばらく見ないし。
763U-名無しさん:2007/10/01(月) 22:30:13 ID:xf3uepnm0
これ、鳥栖駅でもやってくれないかな。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071001-OHT1T00154.htm
764U-名無しさん:2007/10/01(月) 22:42:53 ID:dYnV05iO0
Sueさん、SNSで時々意味深風な日記書くから何かあったのかと心配になってしまう。
頑張って欲しいな、サガンのお母さんなんだから。
765U-名無しさん:2007/10/01(月) 23:28:03 ID:2dlRog020
Xタン、法学部なら俺と一緒に司法試験受けないか?
766U-名無しさん:2007/10/01(月) 23:33:29 ID:bD1pfuYtO
夢必翔始まるよ
767X ◆lFMyKatooM :2007/10/01(月) 23:44:47 ID:NWDiKUEy0
>>765
なんでい、やぶからぼうにw

法律に興味はあるが、法学部じゃない(´・ω・`)
試験がんがれお(`・ω・´)
768U-名無しさん:2007/10/01(月) 23:50:38 ID:2dlRog020
>>767
そうか orz
試験ガンガルわ
センキュー
769U-名無しさん:2007/10/02(火) 00:02:48 ID:MJ+L8JG3O
Xタンは法経だお( ^ω^)
770U-名無しさん:2007/10/02(火) 00:03:30 ID:4VN6ssPiO
Xタンは法経だお( ^ω^)
771U-名無しさん:2007/10/02(火) 00:09:52 ID:CZo8MgJU0
Xタンは包茎だお( ^ω^)
772U-名無しさん:2007/10/02(火) 10:04:41 ID:Qs/ueFBlO
今日は休みだし、鳥栖陸に練習見学にでも行ってこようかな?
773U-名無しさん:2007/10/02(火) 10:08:31 ID:n2zeb5SpO
>>772
目的を失ってフヌケた顔した選手がいたら、叱咤してくだちい
774U-名無しさん:2007/10/02(火) 11:41:38 ID:pJ60ScaV0
試合続行の可否は、マッチコミッショナー・主審のご判断を踏まえる事項でありますが、
 ・ 試合中断・中止の経緯説明が不十分であったこと。
 ・ 雷雨での中断時間中にお客様を安全なエリアに誘導するなどの対応が無かったこと。
 ・ 花火打ち上げ中止の判断が遅れたこと。
 ・ 試合中止決定後のご案内(再試合開催日や払い戻しの件等)が不十分だったこと。
 そして、こうした一連のご説明がクラブから直接皆さんにご説明できなかったこと。・・・等々、反省すべき点が多々あったと思います。

---------
中止を決めるのは主審で、主審に対してマッチコミッショナーとホームチームが意見を言う権利があると言うのが正しい解釈なのだ。ところが、この文章は「中止の意思決定」と「サガンの意図」は無関係と読者に思わせようとしている

---------
ttp://hsyf610muto.seesaa.net/article/54223984.html

汚い奴らだこと 湘南がかわいそうだ

しかも再試合で勝ったんだろ???運動量が特徴の湘南が動けずに。
ひでー話だ。空気嫁ヴォケが。悪しき前例だな。
次節湘南戦だな。せいぜい滅茶苦茶にされろよ

そして、うちにも完敗、とwwwwww
775U-名無しさん:2007/10/02(火) 11:49:37 ID:P3tfvXzAO
なんか、ヒマやね〜。

そろそろ、新卒の内定発表とか欲しいよね
例年だと、いつもこんくらいじゃなかったっけ?
776U-名無しさん:2007/10/02(火) 11:58:26 ID:4JMfSEJvO
J1の有力クラブじゃないんだから…
777U-名無しさん:2007/10/02(火) 12:03:08 ID:KsfQmdAR0
>776
緑や麿クラスで無い限り、普通は上のカテゴリーから
選手取られていくわな
778U-名無しさん:2007/10/02(火) 12:15:54 ID:xwcsWTiq0
779U-名無しさん:2007/10/02(火) 12:28:36 ID:B8m4qm2fO
>>774
人のブログの文章を引っ張ってきただけで何を得意げにwwwww

>>778
powerofkyotoさん乙です
780U-名無しさん:2007/10/02(火) 12:33:14 ID:pJ60ScaV0
>>779

オレの文章じゃどうせただの嵐なんだろwwww

世間的にもおめーらが汚ねぇってことが証明されてんだよwwww
781U-名無しさん:2007/10/02(火) 12:48:43 ID:MJkbZNlfO
>>780
お前が文章読む力も書く力も無い事は良くわかった。
わざわざ探して喜々として貼りに来るなんてご苦労様w
782U-名無しさん:2007/10/02(火) 12:54:49 ID:pJ60ScaV0
>>781 おう。わざわざ君らが世間でどう思われてるかお伝えにきてやったぞ
わざわざ返礼感謝する。
783U-名無しさん:2007/10/02(火) 13:06:08 ID:B8m4qm2fO
人の言葉借りてきただけで何が世間的だよwwwww
お前のやってることは正義でも何でもなく、アタリヤと一緒なんだよwwwww
善人にも悪人にも迷惑なアタリヤ乙wwwww
784U-名無しさん:2007/10/02(火) 13:18:12 ID:pJ60ScaV0
では、こう言おう。

君らが汚い連中だと第三者が言っている

アタリヤとはね。あきれるわ。
785U-名無しさん:2007/10/02(火) 13:23:31 ID:B8m4qm2fO
脳内パラダイスのアタリヤほどあきれる人間はいませんが?wwwww

もっとウマい餌もってきて、もっとうまい釣り方を学んで出直してこいwwwww
786U-名無しさん:2007/10/02(火) 13:34:12 ID:d32coFeH0
  |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
   |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
787U-名無しさん:2007/10/02(火) 13:57:59 ID:JEHRr6uy0
神聖なるトスサポは後ろめたいことにはすぐ食いつくんだね
こりゃいい釣堀になりそうだ
788U-名無しさん:2007/10/02(火) 14:05:24 ID:d32coFeH0
    |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
   |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |    
     ,.........._
    '´::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::(_・._)(..・.);  ジュウヨウだお!
 {:::::::::::::::;''"◇"''::}  
 ':,:::::::::::3    ':3  
  ヽ:、:::(_ _,/
    ,))  、(⌒)
    (_/  '{__ノ
789U-名無しさん:2007/10/02(火) 14:14:06 ID:4JMfSEJvO
>>785
変なレスつけんなよ
頭悪そうだからヤメレ
スルーせんかい









って自演か
790U-名無しさん:2007/10/02(火) 14:25:16 ID:Qs/ueFBlO
練習見学行ってきた。
シンヨン別メニュー?かな?
シートに転がってストレッチしてた。
791U-名無しさん:2007/10/02(火) 14:26:30 ID:B8m4qm2fO
>>789
俺をあんなアタリヤといっしょにすんな。
792U-名無しさん:2007/10/02(火) 15:43:40 ID:n2zeb5SpO
>>790
乙でした
つカルピスソーダ

別メニューとは言え、練習場にいたなら良かった、俺もっとひどい怪我かと思ってたんだ
「月曜に診察した結果〜〜」とかってリリース出ないか、何回もオヒサル覗いちゃった
793U-名無しさん:2007/10/02(火) 16:06:06 ID:Qs/ueFBlO
>>792
ありがとう。
今日は居ない選手といえばグリさんがいなかったよ。
練習はオフェンス中心だったかな。
クロスやセンタリングからシュートに合わせてた。
ディフェンスの練習もしてたけど、結構ギクシャクしてたかな。
794U-名無しさん:2007/10/02(火) 17:01:47 ID:T8yqae3T0
グリさん草津戦の時も練習参加してなかった…
795U-名無しさん:2007/10/02(火) 17:25:19 ID:js1Z6UlV0
2週間も先の試合のことで煽りに来るなんて余裕あるなぁw
それこそ自分のクラブを一生懸命応援しとけばいいのに
終わってしまった俺らと違って
まだ昇格争いにいるのになぁ
796U-名無しさん:2007/10/02(火) 17:37:13 ID:/56W5CZ/O

終わっただなんてぜんぜん思わん。
797U-名無しさん:2007/10/02(火) 17:49:40 ID:KsfQmdAR0
>785
【マーフィーの法則】
「バカと議論するな。傍からはどちらがバカかわからない。」
798U-名無しさん:2007/10/02(火) 17:59:58 ID:9Bei57Ip0
飯尾先生は11月復帰かな?今、最も待ち遠しいな。
799U-名無しさん:2007/10/02(火) 19:05:09 ID:DKZtalX9O
グリさんが心配だな
800U-名無しさん:2007/10/02(火) 19:24:13 ID:P3tfvXzAO
明日、雁ノ巣行く人いる?
801U-名無しさん:2007/10/02(火) 19:35:27 ID:pw02NlWZO
尹さんは何でここまで長引いてんの?まだかかりそうなのかな?
802U-名無しさん:2007/10/02(火) 19:47:17 ID:Qs/ueFBlO
>>794
>>799
確かに心配…(-_-)
そういや半月位前も見なかった。

尹さんは今日はコーチと一緒にランニングしてた。
803U-名無しさん:2007/10/02(火) 20:20:49 ID:d32coFeH0
>>797
君、良い言葉知ってるね、勉強になったよ。
804U-名無しさん:2007/10/02(火) 21:11:11 ID:gUd1CdFSO
荒らし対策でテンプレに入れとくかw
805U-名無しさん:2007/10/02(火) 22:00:00 ID:U3I8VcjGO
煽りにも ちょっとスルーで この楽さ

神田川料理道場でした〜!!
806U-名無しさん:2007/10/02(火) 22:21:17 ID:5UD45HTn0
807U-名無しさん:2007/10/02(火) 22:24:26 ID:dfkr7X240
>803
うむ
ちょっとしたきっかけで気が楽になり、耐性がつくもんだな
808U-名無しさん:2007/10/02(火) 22:37:31 ID:CZo8MgJU0
何でオブリが博多の清掃活動すんの?偽善?
やるなら鳥栖スタの清掃やれってーの
809U-名無しさん:2007/10/02(火) 22:40:01 ID:jAVQKYQ/0
今週のサカダイでは巻頭企画で御大が地域サッカーの発展と日本の底上げについて語っておられる。
我々には既に耳に馴染んだお言葉ばかりだが、皆心して読むように!
810U-名無しさん:2007/10/02(火) 22:44:55 ID:jAVQKYQ/0
さらにアルテリーボ和歌山の特集記事では懐かしの羽畑が
唯一のプロ契約選手として頑張ってるそうな
811U-名無しさん:2007/10/02(火) 22:56:43 ID:G1jGOY1b0
>>806
ウィントス!GJ!
812U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:25:08 ID:d32coFeH0
これでテンプレ使ってよ


   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
   |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |    
     ,.........._
    '´::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::(_・._)(..・.);  ジュウヨウだお!
 {:::::::::::::::;''"◇"''::}  
 ':,:::::::::::3    ':3  
  ヽ:、:::(_ _,/
    ,))  、(⌒)
    (_/  '{__ノ


【マーフィーの法則】
「バカと議論するな。傍からはどちらがバカかわからない。」
813U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:39:23 ID:jAVQKYQ/0
思ったんだけどさぁ、最終節、墓田の盛に行くやつは極力バスツアーを利用するようにするってのはどうだろう?
http://www.sagantosu.jp/c/news/contents/20071002110915_2756
毎度ツアーを企画してくださる西鉄旅行さんへの恩返しにもなるし、
馬鹿蠅どもみたいに一般の方に迷惑かける事もなく思いっきり盛り上がりながら移動できるし。
814X ◆lFMyKatooM :2007/10/02(火) 23:46:25 ID:hODbo0NA0
福岡市民なんで、利用することはないんだが…
西鉄旅行さんには悪いけど、やっぱり割高感が否めないとオモ
この前の、鳥栖から佐賀陸へのバスにしてもそうだよね
815U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:04:33 ID:eLjglweI0
アウェイツアーもそうだけど支援してくれてるのは大変ありがたいんだが
宿泊先がチサンホテルだけっつうのはマイナスで、これで同じ値段で良いホテルが5つくらい選べるのがあったから
そっちのツアーに申し込んでしまった・・
やはりちょっと割高かなあと思ってしまう
徳島や愛媛へのバスツアーは安いと思うんだけどね
816U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:13:13 ID:eLjglweI0
水戸ちゃんや東京Vとの試合は西鉄イン新宿か
817U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:13:35 ID:2v8xshFz0
>>763
身の程を知れw
818U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:47:26 ID:juFDJ1IhO
>>813
汚鰤以外の蜂サポでもDQNはいるよ
9月のダービーの話なんだけど、レプユニとタオマフの男が
ドリムスの職員さんが配ってた応援チラシを強引に奪って
鳥栖サポが通る目の前でチラシ数十枚を破り捨てて行ったからね・・・

蜂のDQNサポは汚鰤だけと思ってたけど、俺の予想は木っ端微塵に打ち砕かれたよ
819千葉:2007/10/03(水) 01:10:38 ID:I4G3W1gpO
ども!新居という素敵な選手をありがと☆(*´▽`*)ノ

感謝してるぉ
820U-名無しさん:2007/10/03(水) 01:12:46 ID:4kUOmz1i0
>>819
ならば、そのキモチを田中以外で表現してください
821U-名無しさん:2007/10/03(水) 01:39:06 ID:P7BOgMPGO
青木くれ
822U-名無しさん:2007/10/03(水) 01:41:29 ID:wwfzfVkRO
水野くれ
823U-名無しさん:2007/10/03(水) 02:22:11 ID:aJZpmlqfO
藤田いただきますね
824U-名無しさん:2007/10/03(水) 02:51:04 ID:ucb7nuHM0
いや、金をくれw
825U-名無しさん:2007/10/03(水) 07:43:50 ID:+98duFdRO
>>806
ウィントスくんは転んだら独りで立てないと思ってたオレには
軽く衝撃的な映像だったwww
826U-名無しさん:2007/10/03(水) 09:11:38 ID:QoRjsJTZ0
>>825
ハゲドウwww
827U-名無しさん:2007/10/03(水) 09:40:28 ID:4ujqh1Y4O
審判買収!捏造サガン!八百長鳥栖!
828U-名無しさん:2007/10/03(水) 09:55:21 ID:/qFHgbpL0
癌乃巣レクレーションセンターって観客席もあんの?
それとも立ち見?  一応、今の所応援行くつもり。
829U-名無しさん:2007/10/03(水) 10:14:33 ID:dvDS1TFz0
>>828
観客席はありますが西日が強いので暑さ、日焼けに注意
まぁ立ち見で移動できますが
830U-名無しさん:2007/10/03(水) 10:17:38 ID:/qFHgbpL0
あんがとさん
831U-名無しさん:2007/10/03(水) 10:25:27 ID:XIcwPWXDO
シンヨンは軽症なんかな?
832U-名無しさん:2007/10/03(水) 11:41:02 ID:ZTxUl3+3O
ん?純也スレ落ちた?

やっぱ出番がないと・・・(´・ω・`)
833U-名無しさん:2007/10/03(水) 12:10:01 ID:rFWxzVGpO
小郡です。
シンヨンはストレッチ。
尹さんはミニゲームに参加してました。
皆楽しそう(^^)
834U-名無しさん:2007/10/03(水) 12:13:01 ID:BLWSv6KT0
>825
リハビリの成果だと思うw
835U-名無しさん:2007/10/03(水) 12:34:31 ID:fmZdBMgYO
なんとか仕事終わった〜。
TMレポ行って参ります。
836U-名無しさん:2007/10/03(水) 12:58:37 ID:OKbf4wvk0
グリさんお大事に
837X ◆lFMyKatooM :2007/10/03(水) 13:55:01 ID:MnC4DCV7O
日差しがキツイ…('A`)
838U-名無しさん:2007/10/03(水) 14:06:52 ID:fmZdBMgYO
スタメン
中林
てつと カトゥ 内間 石田
純也 副島 廣瀬 黒豹
ジョズエ 谷口
サブは解らん
839U-名無しさん:2007/10/03(水) 14:08:22 ID:DrmOyo4sO
雁ノ巣行ってる人、乙!
つゴルフの人が使うでっかい傘

広報ブログ更新キタ、見事にちっこい選手ばかりのサガン頑張れ!
840U-名無しさん:2007/10/03(水) 14:13:37 ID:Ww5ilPGUO
現地人乙です。
アビスパのスタメンはどうですか?
841X ◆lFMyKatooM :2007/10/03(水) 14:18:34 ID:MnC4DCV7O
メンバーは広報ブログにある
テンプレに入れてなかったっけ?
842U-名無しさん:2007/10/03(水) 14:20:38 ID:fmZdBMgYO
アビスパ福岡
GK21 ノグチピント・エリキソン
DF13 柳楽智和
DF5 長野聡
DF32 柴村直弥
MF23 大塚和征
MF26 本田真吾
MF33 鈴木惇
MF18 山形恭平
MF7 宮崎光平
FW35 長谷川悠
FW19 林祐征
843U-名無しさん:2007/10/03(水) 15:43:57 ID:jsVf9Ria0
844U-名無しさん:2007/10/03(水) 15:56:13 ID:ZTxUl3+3O
グリ今シーズン終了か・・・(´・ω・`)
ヘルニアのしゅずつ(←なぜか変換できない)って内視鏡でやるんやね。
グリにつ鶴
サテ現地組につトラキチ君
845U-名無しさん:2007/10/03(水) 16:08:16 ID:2J4BoL/X0
サテ、スコアレスドローか。ま、このメンツなら上出来の部類か。
846U-名無しさん:2007/10/03(水) 16:09:25 ID:48+PpUUKO
しゅずつ→×
しゅじゅつ→○
小学生からやりなおせ
847U-名無しさん:2007/10/03(水) 16:11:25 ID:XFpm5G7K0
848U-名無しさん:2007/10/03(水) 16:11:47 ID:UrmW4Owb0
秋なのに暑いな・・。
半年ロムってろか・・。
849U-名無しさん:2007/10/03(水) 16:15:01 ID:DrmOyo4sO
サテ観戦組乙でした
つおしぼり

グリさん…orz
つ鶴
(´;ω;`)パパサンガンガレ
850U-名無しさん:2007/10/03(水) 16:20:40 ID:LMAz9CL9O
高濱が阪神にいったな

高濱ならサッカーやらせても代表になれただろうな
851U-名無しさん:2007/10/03(水) 16:28:13 ID:Ww5ilPGUO
>842
サンクス、引き分けみたいですね。内容はわからんが、OKかな。
852U-名無しさん:2007/10/03(水) 16:35:50 ID:rFWxzVGpO
グリさん…
最近見ないと思ったら…(*_*)
853U-名無しさん:2007/10/03(水) 16:48:43 ID:fmZdBMgYO
Xタソいると思ってメモるのさぼっていたんで書いた分だけ
前半 中林
てつと カトゥ 内間 石田
純也 副島 廣瀬 黒豹
ジョズエ 谷口
15分 左サイド山形 鈴木とパス交換から切り込んで中の林へシュートは右に外れる。
21分 右からのてつとフリーキックは左上に外れる。
28分 柴村 廣瀬を倒してカレー券
33分 てつとのロングフィードから中央の谷口?から右サイド廣瀬ラインぎわからのシュートはバーに当たる。
37分 右サイド大塚突破してクロス 長谷川のポストから後ろに戻して林のシュートは中林セーブ38分 ジョズエから野崎 廣瀬がトップ 黒豹ボランチ 純也が左SH
45分 中央長谷川から鈴木にスルーパス一対一なったけどてつとナイスカット CKファー長谷川のヘッドが外に流れて前半終了 0‐0
854U-名無しさん:2007/10/03(水) 16:49:24 ID:fmZdBMgYO
後半
内間からでかじゅん アビスパは変更なし
6分 柳楽 ゴール前で廣瀬倒してカレー券 フリーキックは壁に当たり でかが純也にナイススルーシュートはDF当たりコーナー コーナーは不発
15分 左サイド野崎のクロス谷口のヘッドは上に外れる。これがコーナーになりコーナーから跳ね返りを野崎のクロスはキーパー
ピントから内藤
18分 てつと左サイドゴール前で宮崎倒してフリーキック DFクリア
21分 廣瀬から旦那 純也トップ 右SH旦那
22分 PA内ゴール前混戦から谷口シュートこぼれ玉を野崎がフェイントで内藤釣られて倒れる しかしシュートはDFクリア
24分 大塚から多久島 そのまま右SH
28分 てつとゴール前正面で山形倒してカレー券 山形のフリーキックは中林がナイスパンチングで外に コーナーは不発
俺トイレに
40分 左コーナーファーのクロスは上に外れる
試合終了 0‐0
855U-名無しさん:2007/10/03(水) 16:52:13 ID:jsVf9Ria0
>俺トイレに

ワロタ
856U-名無しさん:2007/10/03(水) 16:55:25 ID:ZTxUl3+3O
>>853ー854
レポ乙!( ・∀・)つ 旦~

しかし、旦那を右SHで使うとは・・・。
左利きの右サイドは無理だろ。高地みたいにしたいのか?
857U-名無しさん:2007/10/03(水) 16:57:41 ID:jsVf9Ria0
>>853
乙でした
Xタンにもたまにはマターリ見せてあげて
858U-名無しさん:2007/10/03(水) 17:09:37 ID:9HnVTd9IO
中村俊輔もセルティックで右のサイドハーフやってるから出来ると思ってやってんのかな
859U-名無しさん:2007/10/03(水) 17:15:16 ID:fmZdBMgYO
>>856
旦那の右SH良かったよ。
ドリブルで抜け出して一対一になりかけたけたりして ショートは打てなかったけど。クロス入れないで切り込む分は良いとオモ。
あと最後のヘッドは林です。その林にカトゥが開幕の仕返しとばかりにガチガチやりあって押さえていた。
相変わらず野崎の動きは本当に良くて何度もチャンスを作っていた。
後半はずっと押していたし全選手動きは良かったよ。後は決定力かな。
860U-名無しさん:2007/10/03(水) 17:21:06 ID:Uz+XtMA00
黒豹のボランチとか・・
廣瀬とか純也のトップとか・・・
旦那の右サイドとか・・・


何をしたいんだ??わからんぞ
861U-名無しさん:2007/10/03(水) 17:37:40 ID:LMAz9CL9O
ハセがいない
ハセはレギュラー組かな
862U-名無しさん:2007/10/03(水) 17:46:47 ID:BLWSv6KT0
おそらくレフティを右に置くって言うのは、
そいつにシュートを打たせたいんだと思うんだが
863U-名無しさん:2007/10/03(水) 17:52:59 ID:QoRjsJTZ0
>>846
ネタニマジレスカコワルイヨプ

864U-名無しさん:2007/10/03(水) 17:58:16 ID:ZTxUl3+3O
>>862
けど、左利きの選手って、ほとんどの人が右で蹴れない(蹴らない?)よね。
だから、ボール持つと中へ切り込むしかない。
例えサイドでかわしても切り返して左であげたがる。
効率は悪いとオモ。
865U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:11:05 ID:Q0C4HRzOO
866U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:13:54 ID:lkxY4nGl0
先日、e2でプレミアリーグWIGAN(うぃがん?)の試合を観た。
スタジアムの雰囲気もそっくり(収容人数、約25000)で、なんか親近感を感じた。
こういう所と交流できたら面白そう。
867U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:32:45 ID:fM6PDogCO
>>854
トイレの実況はするなよw
868X ◆lFMyKatooM :2007/10/03(水) 18:51:31 ID:MnC4DCV7O
前半、谷口の一対一があったね。フリーすぎて外した感じ
廣瀬も山城も、ボランチに入った時に消えすぎ
ポジションチェンジしても、中に入った方が消えるからなぁ
869U-名無しさん:2007/10/03(水) 19:10:51 ID:jmav+e2e0
トイレで思い出したが佐賀陸のトイレが綺麗になってたな
特に大の方が
便座のレベルはそこそこ高かった
870U-名無しさん:2007/10/03(水) 19:13:55 ID:zM5BH4L/O
何でサイドの選手を真ん中にもってきたがるかな
サイドにいい人材いすぎるならわからんでもないが
左利きの右サイド起用もそうなんだけど苦手なものがないオールマイティーな選手をつくろうとしてるんかいな
なんかそのせいでサイドの選手がスランプに陥ってるんじゃなかろうか
特徴を伸ばす起用をしてほしいなぁ
871U-名無しさん:2007/10/03(水) 22:04:14 ID:BLWSv6KT0
>864
別に岸野さんのやり方を支持するわけではないが、
サッカーの歴史はひとつのシステムに対するディフェンス法が
確立すると、そのマークをずらすことで新しいシステムが生まれることの
繰り返しだ。

古くはWMシステムの対策法がMMシステムになり、
3TOPに4バックで対処する方法が出来上がったことで
FWの中央がトップ下に下がり、2TOPという方法が出来たように。
だから中央へ斜めに切れ込んでマークを外したいんジャマイカ?

そしてそこでシュートを狙おうとしたときは
右からボールが供給されないと利き脚で蹴りづらい。
だから右にさらに選手を押し上げないといけない。
SBやボラが対処しなきゃいかんだろ。

が、左利きの選手なら、ボールの供給源は左からの方がいい。
それなら右のOHがボールを供給するだけでいい。

まあここまで簡単な話ではないと思うが、一理はあると思う。
確かに出来上がるまでは効率が悪そうだけど
872871:2007/10/03(水) 22:06:38 ID:BLWSv6KT0
スマネ
×右のOH
○左のOH
873X ◆lFMyKatooM :2007/10/03(水) 22:53:39 ID:WpxaxSL70
>>853
細かいけど、ちょっと訂正させてね
33分のバーに当てたシュートは山城
前半、長野にもカレー券出てた

ジョズエが怪我して交代だったのが気になるところ…
874X ◆lFMyKatooM :2007/10/03(水) 22:54:10 ID:WpxaxSL70
あああああ、書き忘れた

>>853-854
レポ乙!
875U-名無しさん:2007/10/03(水) 23:19:29 ID:XIcwPWXDO
村主につ鶴
876X ◆lFMyKatooM :2007/10/03(水) 23:38:10 ID:WpxaxSL70
それも書き忘れた…
グリさん つ鶴

しかし、ひどいなコレw
ttp://www.avispa.co.jp/game/game_report/sat_071003_no17.htm
877U-名無しさん:2007/10/03(水) 23:45:49 ID:fmZdBMgYO
>>873
訂正サンクスです。
長谷川が代わっている事にも気付いてなかったorz
グリさんに鶴
>>876
中村ってだれだw
878U-名無しさん:2007/10/03(水) 23:51:34 ID:uxVFhjKp0
>>876
そのエンブレムはサンフレッチェ、、、か?
879U-名無しさん:2007/10/03(水) 23:59:29 ID:wwfzfVkRO
>>876
佐賀って…まあ佐賀だけどさ
880U-名無しさん:2007/10/04(木) 00:28:09 ID:s/ApF0vFO
グリの負傷は残念だが、今こそHWにカツを使うべきである。
リザーブは入りません
881U-名無しさん:2007/10/04(木) 00:41:48 ID:GwUUCE2l0
>>876
適当すぎてワラタw
882U-名無しさん:2007/10/04(木) 00:50:42 ID:HxCINFBv0
>>880
懐かしすぎて不覚にもワロタw
永年の師匠は元気かな?
883U-名無しさん:2007/10/04(木) 02:32:20 ID:pSFDApTa0
カツってロッソに行ったあと、どうしたのかな。

>>880
2chの最初の頃の鳥栖スレって1スレ消化するのに何ヶ月もかかったねえ。
「HW」ネタは、鳥栖スレの歴史上w、殿堂入りかもしれんw
884U-名無しさん:2007/10/04(木) 08:50:56 ID:Vg+qqUAn0
885ベガサポ:2007/10/04(木) 09:08:23 ID:BcUdxVCl0
あのさ、お前等の所ではガイシュツなのかもしれないけど、オフィシャルに「サガン鳥栖絆プロジェクト」って言うの有るだろ?
あそこの大友慧の所、性別が「女性」になってるんで、直してくれないか?
ttp://www.sagan-kizuna.com/profile/?id=726
886U-名無しさん:2007/10/04(木) 09:26:24 ID:ahlO/w0KO
>>885
いや、ガイシュツどころか初耳だw
中の人直してくださ〜い
ていうか何故ベガサポが絆を見てるんだ?w
887ベガサポ:2007/10/04(木) 09:31:00 ID:BcUdxVCl0
慧は仙台の選手だったから。
ノリヲのも見たよ。

メッセージ送るのは登録しないとダメみたいだから、よろしく。
888U-名無しさん:2007/10/04(木) 09:49:12 ID:jUDX8O0/O
シャレかなと思ってた、違うのか…

草津戦でサンダル焼けした奴、挙手
俺だノシ
889U-名無しさん:2007/10/04(木) 10:20:37 ID:WzIETZNFO
大友が女になってんのはガイシュツだよ。
本人のシャレかとオモタ
890U-名無しさん:2007/10/04(木) 11:05:52 ID:ahlO/w0KO
ガイシュツだったのか(´・ω・`)
それにしても、あれをシャレと受け取る人がどれくらいいるのか・・・
891U-名無しさん:2007/10/04(木) 11:06:43 ID:tndHurs0O
  ●  ●
○ ● ◎ ● ○
    ◎  
○  ○

知ってる?HWシステムって
3−5−2の変形だお

WとHの重なる◎にキーマンを配置するんだ

中盤をフラットにして
真ん中のDFは中央から攻撃参加するんよね

892U-名無しさん:2007/10/04(木) 11:37:26 ID:Sp0a7kT00
ダッチワイフにしか見えんぞ
893U-名無しさん:2007/10/04(木) 11:51:55 ID:MjVXTpw2O
>>892
ああ、もう>>891がダッチワイフにしか見えないw
894U-名無しさん:2007/10/04(木) 12:17:53 ID:5uJYykNG0
>892
ツボに入ったwwwwwwwwwwwwwwww
895U-名無しさん:2007/10/04(木) 13:22:52 ID:MY42I6vs0
スタ命名権だが、西スポのフライングでかなりもめてるらしい。
そりゃそうだ。ものには順序がある。
896U-名無しさん:2007/10/04(木) 15:06:46 ID:IZAa4pRHO
審判買収!捏造サガン!八百長鳥栖!
897U-名無しさん:2007/10/04(木) 15:28:20 ID:ahlO/w0KO
9月のダービーの後から毎日、1ヶ月以上も八百屋さんが粘着してるね
898U-名無しさん:2007/10/04(木) 15:53:00 ID:fRUazxv8O
相変わらず八百長の意味がわかってないしw
辞書を引いても何が間違ってるのか理解できないんだろうな。
899U-名無しさん:2007/10/04(木) 16:38:38 ID:/N6hSQq3O
>>895
三流紙でかつアンチサガンだからなぁ西スポはw
900U-名無しさん:2007/10/04(木) 17:25:25 ID:WzIETZNFO
今日のカチカチ。

最近の試合はあと一歩の寄せが弱い。それが結果に出てる。
ボール持つ時間は1分くらい。残りの89分間をチームでどう動くか。
相手陣地で追うだけじゃなく、奪う。もう一度意思統一を。
草津みたいに長い距離を走って攻撃参加しなきゃ。
エトゥがボール持って迷ってるシーンに、攻撃がおそい。
初めから考えておかないといかん!
残りは上位には全部勝たんと。

以上。
901U-名無しさん:2007/10/04(木) 17:25:38 ID:DFlVQLUKO
なんでアンチサガンなんだろね?過去に何かあったんかな
902U-名無しさん:2007/10/04(木) 17:44:34 ID:5uJYykNG0
>901
普通に考えて
地元紙
西日本新聞=福岡
佐賀新聞=佐賀でしょ

ただ西日本は販圏が広いから佐賀ネタも
載せてるだけで。。。。
逆に佐賀新聞だと蜂の記事なんて皆無だろ
そういうこと
903U-名無しさん:2007/10/04(木) 18:35:38 ID:jC/kF52GO
新居が巨人の優勝で記事になっとる
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20071004-265290.html
904U-名無しさん:2007/10/04(木) 18:43:47 ID:hZd0Sjc40
>>902
地元紙とブロック紙の違いも考えてくれ。
福岡利権礼賛のブロック紙、それが西日本新聞。
ともかく福岡偏重が露骨すぎる。
本来なら、福岡の地元紙はフクニチだったんだろうが。
905U-名無しさん:2007/10/04(木) 19:36:24 ID:F1bfy591O
>>885
ベガサポなら「直してけさい」と言いなさい。
906U-名無しさん:2007/10/04(木) 20:42:14 ID:jUDX8O0/O
新居スレで見た
TVに向かって深々と頭を下げる新居を思い浮かべて、思わずニヤケちまったw
907U-名無しさん:2007/10/04(木) 21:49:16 ID:ZDsqB9t2O
>>892
どう頑張って見えない(´・ω・`)ショボーン
908U-名無しさん:2007/10/05(金) 00:48:34 ID:dE1zV4aZO
試合もないし
来年度の明るいニュースもないし
あー最近つまんない。
909U-名無しさん:2007/10/05(金) 02:49:13 ID:rH0rSV/HO
筑波大はどうでもいいんかい


過疎り杉
910U-名無しさん:2007/10/05(金) 12:02:08 ID:nk5yn/QyO
なんでこんなに人いないのよw

中の人、ネタ下さい・・・
911U-名無しさん:2007/10/05(金) 13:10:02 ID:lZDv9cI20
【速報】FC東京平山相太筑波大に復学の意向示す
912U-名無しさん:2007/10/05(金) 14:32:25 ID:bUlz0D5f0
>>908 激しく同感
913U-名無しさん:2007/10/05(金) 14:38:06 ID:79iiaddeO
今月めっちゃお金ないんだ
少ないお金と材料で腹一杯になるお手軽料理教えて
914U-名無しさん:2007/10/05(金) 16:38:06 ID:AADbl23cO
昔、女王様が教えてくれた、糞尿ハンバーグお試しあれ。
915U-名無しさん:2007/10/05(金) 17:34:49 ID:+E4DeRLaO
>>913
3食入り焼そばともやしなら150円で腹いっぱいだぞ!
賞味期限が近くて値引されたベーコンかチャーシューでもあれば尚良し
「一人暮らしだから食い切れない」という理由で、旬の安い野菜を買うのをためらってないか?
キャベツでもホウレン草でも、さっとゆでて冷凍するのだ
冷凍庫に入らないならせめて新聞紙につつんどけ
米も精米された日から一か月くらいで値引されるから、売り場をマメに覗くのだ
916U-名無しさん:2007/10/05(金) 17:45:36 ID:nk5yn/QyO
さっき、散歩に行ってきたんたが、
家の前の電線にカチガラスが大量にとまってて、数えたら、ちょうど17匹いた。

なんか縁起(・∀・)イイ!!
917U-名無しさん:2007/10/05(金) 18:14:08 ID:3P9uM/G80
>>915
クッキングパパ乙
918U-名無しさん:2007/10/05(金) 18:37:21 ID:59azmTD7O
審判買収!捏造サガン!八百長鳥栖!
919U-名無しさん:2007/10/05(金) 19:07:38 ID:rH0rSV/HO
>>916
なんたるサガントス
当然写真撮ってドリムスに送ったんだよな?
920U-名無しさん:2007/10/05(金) 19:19:49 ID:+E4DeRLaO
>>917
あんなシャクレ大アゴと一緒にするなw
921U-名無しさん:2007/10/05(金) 19:36:36 ID:dPcS/V24O
天皇杯の試合ってドリパスは使えないんだよね?
922U-名無しさん:2007/10/05(金) 19:56:32 ID:xC1NysSX0
>>921
もち
ファミマでチケット買ったよ
ドリムス販売のやつ買えなかったorz
923U-名無しさん:2007/10/05(金) 20:43:47 ID:nk5yn/QyO
>>922
ローソン様で買わずに、8のスポンサーのファミマで買うとは・・・
924U-名無しさん:2007/10/05(金) 21:18:29 ID:dA6uDYHt0
>>923
ローソン金立店
天皇杯チケット売ってなかった。
925U-名無しさん:2007/10/05(金) 21:31:09 ID:MnaM4m3A0
926U-名無しさん:2007/10/05(金) 22:57:30 ID:8pxo2yOO0
>>913
2chのレシピ板や料理板には行ってみたか?
927U-名無しさん:2007/10/05(金) 23:04:55 ID:LDOJ65SwO
>>915主婦乙
928U-名無しさん:2007/10/05(金) 23:12:37 ID:MnaM4m3A0
>>927
主夫乙、かもわからんぞw
929U-名無しさん:2007/10/06(土) 03:13:56 ID:yu8bN9tR0
602 :U-名無しさん:2007/10/05(金) 20:02:31 ID:tQ7WIJzW0
未来予想J2
                     作詞 山形博士
                     作曲 鳥栖兄貴 
                    
参入してから もう9度目の秋
あいかわらず そばにある 同じ笑顔
あの頃みんなで 目指したJ1までの道
今はボトムからの位置を 憂いながら走ってる

J1を逃した後 最終節まで 見送ると
いつもブレーキランプ 5試合勝ちなし
こ・こ・で・す・か?wのサイン

きっと何年たっても こうしてかわらぬ気持ちで
過ごしてゆけるのね あなたとだから
ずっと心に描く 未来予想図は
ほら おもったとうりに かなえられてく

               .┬──┬      __  _   
 来年でJ2は        |_博士_|     (_兄_)つ    ついにここまで来てしまったか
   10シーズン目    ( ・A ・ )      ( ・д・*)     しかし、本当の地獄はここからだ・・・  
               /     \    /     \  
            __| | 山形 | |_ _| | 鳥栖 | |_
           ||\   ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄
930U-名無しさん:2007/10/06(土) 07:38:20 ID:Unu5Nnz/O
↑母ちゃん泣いてんぞ。仕事しろって
931U-名無しさん:2007/10/06(土) 08:28:26 ID:wVjdbxY30
金曜の夜中にコピペでこういうのを貼る事と仕事云々は別に関係無いんじゃ。
932U-名無しさん:2007/10/06(土) 08:52:13 ID:rjGpfM8tO
うまいなw
933U-名無しさん:2007/10/06(土) 10:00:50 ID:MMFHrI0HO
天皇杯の自由席ってゴールネット裏ですか?佐賀は初めて行くので…
934U-名無しさん:2007/10/06(土) 10:06:40 ID:9mg4sXLR0
プレミアAの辺りが指定ブロックでそれ以外は自由席なはず
天皇杯だけね
メインスタンドの真ん中以外は自由だとオモ
それにサガンドリームス事務所なら今日まで割引料金で買えるかもしれないから
電話して聞いてみては?
935U-名無しさん:2007/10/06(土) 10:35:00 ID:Hv1+eyddO
芝生席は入れないですよ。メインスタンドのみで席が別れてます。
936U-名無しさん:2007/10/06(土) 10:54:27 ID:MMFHrI0HO
>>934>>935
有難うございます、今日ドリームス事務所に購入しに行きたいと思います。明日が楽しみです。
937U-名無しさん:2007/10/06(土) 11:49:38 ID:ZC977GYw0
月曜日に陸運支局である「トラックがんばれ」に出席するサガン選手知っていますか?あとで発表あるらしいけど
938U-名無しさん:2007/10/06(土) 12:41:50 ID:hcClrYXdO
審判買収!捏造サガン!八百長鳥栖!
939U-名無しさん:2007/10/06(土) 13:56:32 ID:rjGpfM8tO
そうとう暇人の誰かさん、カワイソ…
940U-名無しさん:2007/10/06(土) 15:55:35 ID:VcyQCBJrO
>>929
うまいなw

明日筑波に勝てる…といいな
941U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:10:13 ID:Lila6FFK0
一緒に昇格出きるなら山形とだな
942U-名無しさん:2007/10/06(土) 16:53:22 ID:TN7lwwmlO
今年の童貞枠なさそうな分、来年2枠になる予感
943U-名無しさん:2007/10/06(土) 18:44:55 ID:brIhzCQc0
今年の筑波大ってどのくらいの強さなの?
944U-名無しさん:2007/10/06(土) 20:37:39 ID:7pIgpcNo0
うちのピザ姉、無断で明日持って行くお菓子(俺+友達3人分)を昨晩一人で食いやがった ('A`)
ポテトチップス2袋、ぽたぽた焼1袋、コーラ4本、ガム2つが・・・・
945U-名無しさん:2007/10/06(土) 20:51:28 ID:g8dISRDM0
>>944
じゃあ、バナナもってけよ、バナナ。
946U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:21:59 ID:ZtyzyhdFO
バナナはおやつですか?
947U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:23:34 ID:o5478XFb0
つ━━━一 ポッキーでも持っていけ
948X ◆lFMyKatooM :2007/10/06(土) 21:29:40 ID:npyfgEi/0
田代って強化指定で鳥栖にいたんだよなぁ
すげえなぁ

さて、テンプレにスタ使用曲を入れようかと言っておきながら
すっかり忘れていたわけだがw
949U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:50:30 ID:1ex1RhXBO
>>948福大だったしね。ウチに入ってくれると思ってたんだが。
950U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:53:16 ID:kYkmxEvxO
関連スレに代表板の藤田スレとマスコット板のとっとちゃんスレは入れとく?
J2番長スレも必要かな?
951U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:11:04 ID:VRfOAk9jO
明日のチケ、セブンで買える?
952うぃんとす ◆Winwin3wEc :2007/10/06(土) 22:19:15 ID:ofBSzjQ20
>>951
ttp://jfa.sportsinfo.jp/2006/EmperorsCup/Ticket.html

自由席だったら店頭で買えるみたいですよ〜!
953U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:24:09 ID:uj+F5dDf0
>>949
それがな、態度がでry
954U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:41:36 ID:VRfOAk9jO
総合運動場は見にくいからプレミア買おうか迷ってるけど、草津戦で失敗したからなぁ
955U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:42:26 ID:VxnsT5Cb0
>>943
強いかどうかは分らないが
仙台内定の10番、三澤純一がいるお
956U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:53:03 ID:VxnsT5Cb0
関東大学サッカーリーグ順位表(9/30の時点で)

1 早稲田大
2 法政大
3 明治大
4 駒澤大
5 流通経済大
6 順天堂大
7 東京学芸大
8 中央大
9 国士舘大
10 青山学院大
11 東海大
12 筑波大

筑波大は最下位
957U-名無しさん:2007/10/06(土) 23:09:20 ID:NNqWqLWw0
急に負けそうな気がしてきたぜw
958U-名無しさん:2007/10/06(土) 23:16:24 ID:1ex1RhXBO
平山がいたら負けるだろうけどな
959U-名無しさん:2007/10/06(土) 23:34:57 ID:rjGpfM8tO
>956
もっと上かと思ってたよ。トン楠
960U-名無しさん:2007/10/06(土) 23:43:23 ID:7pIgpcNo0
>>945
>>947
有難くいただきまつ
隠しても見つけられるんだよなあ、全部w
961U-名無しさん:2007/10/06(土) 23:51:18 ID:tU2BKI4u0
http://www.jsgoal.jp/news/00055000/00055385.html
天皇杯でもちゃんとプレビューあったのね。
今回のゲン語録
「サッカーはどこから見ても楽しい。」
962U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:01:03 ID:9+6/vtsBO
>951
漏れはさっきローソン様で買ったぞ。なぜに7じゃ。スポンサー様を大事にせんか。
963U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:07:21 ID:h64j4B2FO
<<962
近くのローソン潰れたからセブンしかないんだよ
964U-名無しさん:2007/10/07(日) 06:53:34 ID:mLatJrSg0
鳥栖の文字も入れたほうがいい気がする>1
965U-名無しさん:2007/10/07(日) 07:12:18 ID:ZAmMYC2g0
>>964
スレタイに鳥栖を入れると
荒らしがスレを発見して板の雰囲気が悪くなる、
ってのが過去に何度かあったからな。
次スレもサガントスで。
966U-名無しさん:2007/10/07(日) 07:33:18 ID:+uJgFF9D0
1000ならフクオカン小郡に改名
967U-名無しさん:2007/10/07(日) 09:12:02 ID:VARCb+Br0
>>966
それを言うならサガンチクゴもしくはチクゴントス

関連スレ 
テンプレに入れてくれないか 

【4763】クリーク・アンド・リバー社
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1191469949/
968うぃんとす ◆Winwin3wEc :2007/10/07(日) 09:13:31 ID:Hpwmgtmx0
次スレですよ〜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1191715889/

とりあえずテンプレは以前のままです。
969うぃんとす ◆Winwin3wEc :2007/10/07(日) 09:14:39 ID:Hpwmgtmx0
>>967
すみません、書き込みの前にスレをたててしまったので
見逃してました。
970U-名無しさん:2007/10/07(日) 09:27:44 ID:+uJgFF9D0
>>969
とっとちゃんカワウソス
971X ◆lFMyKatooM :2007/10/07(日) 09:50:39 ID:Au6QbZiRO
今日はマターリ実況かな?

とっとちゃん乙
972うぃんとす ◆Winwin3wEc :2007/10/07(日) 10:04:44 ID:Hpwmgtmx0
>>970
(´・ω・`)

>>971
(´・ω・`)
973U-名無しさん:2007/10/07(日) 10:08:01 ID:4/BcdB+RO
974U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:03:13 ID:hUZJ/AzO0
審査通ったみたい。ベストアメニティスタジアム。
鳥栖サポは全員雑穀米に。健康一番!
何割かはクラブも潤う。ありがたい。
これで久留米は完全にフランチャイズ。
だって自転車で10分の距離だから。
アメさんには大いに繁盛していただきましょう。
975U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:12:18 ID:Jwzzu5JlO
すみません
いきなりですが佐賀市内で一番美味いパン屋を教えてくださいw
976U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:14:14 ID:B4G8V+wdO
天皇杯行けない俺に実況してくれ
977U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:28:14 ID:03MsNnW+O
TMレポ担当 誰も当番代わって貰えんかったんで今日は観にいけんとです(´・ω・`)
誰かレポお願いします。
佐賀駅の北口出て少し東に行った所のビックワンてラーメン屋まだあります?
あそこの野菜ラーメン美味しかったんだよなぁ。
978U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:30:02 ID:B4G8V+wdO
まだあるよ、野菜ラーメンうまいよな
979U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:30:18 ID:hL3GO4Za0
実況手伝いたいけど、行けるかどうか・・・
後はバスに乗るだけなのに・・・
仕事の電話がかかってこない
980U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:30:50 ID:IpMcAOmAO
くすくすっていうパンやさんは美味しいよ!
981U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:37:53 ID:6Ls+bcmI0
>>980
くすくす客多いね
佐賀陸から歩いていける距離だし
 ttp://kusukusu.esaga.jp/
982U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:43:39 ID:B4G8V+wdO
カレーパンだっけ?すごい人気らしいね。食った事ないけど… 佐賀陸だったら嬉野寿司もウマ〜だよ!
983U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:44:01 ID:4jjNs02QO
跳ばない奴サガン鳥栖♪
984U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:45:21 ID:5Ez6C1wnO
審判買収!捏造サガン!八百長鳥栖!
985U-名無しさん:2007/10/07(日) 12:14:13 ID:6HY8YlHR0
今から出発
試合開始にまにあわねー

実況できたらお願いします
986U-名無しさん:2007/10/07(日) 12:16:59 ID:hNVO2uAf0
不安で不安で生きた心地がしないんですが・・・
987U-名無しさん:2007/10/07(日) 12:22:16 ID:Jwzzu5JlO
ありがとうございます
帰りにくすくすに寄ってみます
988U-名無しさん:2007/10/07(日) 12:30:56 ID:LTtELl3X0
うめ
989U-名無しさん:2007/10/07(日) 12:34:56 ID:xh/ZWOsdO
佐賀駅から競技場に向かっている人いない(´・ω・`)電車でも見なかったんだけど、
今日試合あるよね?
990U-名無しさん:2007/10/07(日) 12:39:33 ID:LTtELl3X0
ウォメ
991U-名無しさん:2007/10/07(日) 12:40:30 ID:LTtELl3X0
992U-名無しさん:2007/10/07(日) 12:41:47 ID:B4G8V+wdO
誰かスタメン教えて下さい。
993X ◆lFMyKatooM :2007/10/07(日) 12:43:33 ID:Au6QbZiRO
メンバーはブログにあるよ
実況スレ、誰かよろ
994U-名無しさん:2007/10/07(日) 12:45:01 ID:LTtELl3X0
埋め
995U-名無しさん:2007/10/07(日) 12:50:03 ID:45sLE9NLO
あげ
996@株主 ★:2007/10/07(日) 12:50:27 ID:iiLTLYvkP
実況スレ
【実況する人】☆夢必翔☆サガントス【募集中】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1191728959/
997U-名無しさん:2007/10/07(日) 12:52:11 ID:LTtELl3X0
ヲメ
998U-名無しさん:2007/10/07(日) 12:53:59 ID:LTtELl3X0
うめ
999U-名無しさん:2007/10/07(日) 12:54:40 ID:LTtELl3X0
うめ
1000U-名無しさん:2007/10/07(日) 12:54:42 ID:pEShwB8zO
1000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)