【祝】初めまして富山ユナイテッドです【J】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189416575/l50

ようやくみなさんと同じJの舞台に立つことが出来そうです。

宜しくお願いします
2U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:14:11 ID:3o4qGJAj0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  わしが統合した
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
3U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:14:16 ID:0P5Ltp/2O
おめ
4U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:15:21 ID:yLyAih6C0
868 名前: [sage] 投稿日:2007/09/10(月) 18:56:44 ID:TgZN4juH0
       柳沢  西野
 楽山              中島
     柴田理恵 室井滋
野際陽子          イエローキャブ元社長
     角川春樹 安田善次郎

        藤子不二雄
5 :2007/09/10(月) 19:16:23 ID:oJdTxvbX0
柳沢にオファーの準備できたのかしら・・・
6U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:16:30 ID:dCQOhGQU0
>>4
これ全部富山県人?
結構人材豊富なんだな。
7鹿:2007/09/10(月) 19:16:48 ID:T/jt6ktSO
>>1
オメ
でも、ヤナギはあげません
8U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:18:45 ID:gSHsWDkCO
>>4
正力松太郎が入ってねええええ
9U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:18:47 ID:iGBBsIuO0
>>4
オーナーが正力松太郎か?w
10U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:20:00 ID:iGBBsIuO0
>>8
ケコーン
>>8を見てたら、それなんて緑?ってレスしたかった。。
11U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:20:56 ID:w6cFq0F40
柴田理恵 室井滋はなんか典型的富山の女ーーて感じだよな・・・
12U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:27:51 ID:fUrsVFkSO
また変な名前になるのか?
13U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:28:43 ID:cxQ8M0QzO
てか、GK二人かよw
14U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:31:07 ID:iGBBsIuO0
大宮の荒谷からポジション奪う立派なGK。
15U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:33:28 ID:TMgb9/sTO
>>4
角川春樹がいて
何故瀬戸春樹はいねーんだよw
16 :2007/09/10(月) 19:34:17 ID:oJdTxvbX0
富山ユナイテッドFC
富山FC
FC富山

○○○富山
17U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:37:56 ID:kQMq9tiSO
QBK富山?
18U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:37:57 ID:P1Natp9bO
ユナイテッドかぶり阻止
19U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:38:31 ID:TMgb9/sTO
この合併劇が物好きクラブには過酷過ぎる
JFLの環境を考え直すきっかけになるといいが…
20U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:41:12 ID:iGBBsIuO0
県民公募で変な名前つくに5000ホタルイカ
21 :2007/09/10(月) 19:43:17 ID:oJdTxvbX0
とりあえず、ハード面からソフト面にいたるアドバイスお願いします。

まとまったら要望書出します
22U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:43:28 ID:B/3Kl19hO
関係会社も含めかなりの社員動員が見込めるな
23U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:43:57 ID:evB4tCbo0
>>4
正力松太郎、瀬島龍三、綿貫民輔、馳浩、田中耕一
風吹ジュン、西村雅彦、立川志の輔、久世光彦、まつもと泉
追加よろ
24U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:44:31 ID:cxQ8M0QzO
てか、本体が不祥事続きの北電救済合併なの?

チーム名は
オワラッチャ富山
とか変なのになりそう(´・ω・`)
25U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:44:44 ID:oJdTxvbX0
スタジアムは総合競技上使うくさいなー
26U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:46:13 ID:xW6/OhnDO
記念に楽山あげるよ
27U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:49:20 ID:MCKyTSGDO
地域バランス的にはグッジョブだな
専スタ作ってくれ
28U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:50:27 ID:w6cFq0F40
総合競技上までトラム延長しれよ
29U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:52:22 ID:djFMSRHX0
>>4
細田守も入れてやってください
30U-名無しさん :2007/09/10(月) 19:57:52 ID:UigA2hNc0
久々にテンション上がった
多少はヴァリエンテ効果もあったのかなーと

名前はオラッチャ富山とかマジでありそうで怖い
31U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:58:02 ID:gSHsWDkCO
>>23
社民党の人もw
32U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:00:41 ID:nIqlILl30
クラブハウス・練習場は?
サテライト&育成クラブは?
県陸の個別席の設置と芝生席の改修は?


33U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:01:12 ID:iGBBsIuO0
とりあえず、ジェフみたいな難儀な合併じゃないことを祈るよ。

名前はシンプルにな。
というか「富山ユナイテッド」でいいじゃん。
いっぱい手紙送れ。名産+方言とかになっても取り返しつかんぞ。
34U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:02:41 ID:iGBBsIuO0
>>32
一番問題なのが、平均観客動員と下部組織かね。
まぁ、形だけ整えることは出来そうだけど。
35U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:02:52 ID:6vntPR4uO
2トップは柳沢と中島、スーパーサブに西野
36U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:03:08 ID:05/tKyZe0
スレ立て早ぇw
37U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:04:31 ID:uxS3U/Io0
とりあえず師匠獲得すべし。
38U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:10:31 ID:mNSqOHpA0
競技場までのアクセスが致命的に悪すぎる
せめて駐車場をもっと確保しないとな・・
39U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:11:08 ID:fUrsVFkSO
とりあえずユナイテッドだけだと商標上無理ジャマイカ?
40U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:11:13 ID:sIfkUtfaO
富山は行った事ないから早くJにカモーン
41U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:11:35 ID:ZJ/TBQtK0
3年は門番として働いてくれよ
by佐川、HONDA
42U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:13:25 ID:iGBBsIuO0
>>39
俺もそれは思った。
富山ユナイテッドFCとかだと、もうとられてるのかな。
FC東京とか愛媛FCが問題なかったんだから、オケそうと思ったんだが。
43U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:13:27 ID:a1rk8CX70
ご当地選手を獲るべし。
44U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:13:37 ID:gb/WeK9tO
五福の陸上競技場改修できないかな
あそこならアクセス良いし
45U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:15:10 ID:oJdTxvbX0
「ユナイテッド」は確か使えると思う。
46U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:15:50 ID:w6cFq0F40
とりあえずいつJにあがれるかわからんがアウエーサポ用に
食い物関係のHP作る準備>>63の人よろ・・・
47U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:16:26 ID:iGBBsIuO0
サッカーだと五福の方がイメージあるよな。
フリューゲルスと横浜FCが使ってたからだが。
48U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:17:25 ID:6/mCzk1tO
ユナイテッドアローズ富山店?┐('〜`;)┌
49U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:18:19 ID:++FHJS1P0
大企業の創業者って富山出身多いから
金には困らなそうだな
50U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:22:30 ID:957UaNuD0
ヴェリアンテも下部組織として合流してくれないかなあ。
協会が動いたのもヴェリアンテの動きに焦り、刺激されてだろうし。
51U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:25:22 ID:3o4qGJAj0
     ,.,;;:';'';^^;'';;-.、
    /川川川//////
.   {川川///   ヽヽ  
    l川lリ        |    
    (6||   ̄ l  ̄    
    ヽ     ┘ |   
.     \ (三三)/     
        ー―
    / l  \_/   ヽ    
    |  | 8番ラーメン || |
    | .|   13    || |
    | .|        || |
    W|_______||W
52U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:25:38 ID:w6cFq0F40
ヴェリアンテもあきらめないだろ
我が道をいくんじゃね?
53U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:32:24 ID:e6OT9uR70
富山ユナイテッドおめでとう

でもアローズも残してほしいの
鹿鹿ダービーやりたいの
54U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:34:39 ID:kLyBzipr0
>>52
でも、Jリーグ加入の条件の地元自治体からの支援が絶望的だから、どうするかな?
55U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:41:39 ID:iGBBsIuO0
芸スポみてたら、
地域名産とか方言とか、それをイタリア語とか、
そういうのが多かった。

やっぱ、一般人からすれば、そんな名前でいいのかもしれんな。。
56U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:43:16 ID:Vt/eK73QO
チーム名はサムライ越中だろ!J1でもやってやるって!
57U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:47:22 ID:w736fI9LO
富山維新軍
58U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:55:41 ID:9cfp820b0
マスコットはドラえもん
59U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:56:29 ID:mTNgwA4MO
金あるんだから専スタ作れよ
60U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:56:38 ID:Po7wuRDB0
せっかく北信越1部残留決めたヴァリエンテ、テラセツナス
せめてユナイテッドのサテライトチームとして参加させてあげて欲しい
61U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:02:39 ID:n2EdvyPWO
>>30
新潟はアルビレックス、シスネーテス、オラッタの中から
投票で選んだからオラッチャもないとは言いきれないよ
62U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:05:26 ID:Vyh+f8t70
石川県人だがマジで頑張れw
富山ユナイテッドにしとけよ
63U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:08:09 ID:Vt/eK73QO
っーか西町か駅前に二万人規模の専スタ作れ!今ならいける!
そうすれば市街地活発にかなり貢献できるはず!
64U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:13:52 ID:iGBBsIuO0
芸スポだと、有力スポンサー候補が、

ほくほくHD(北陸銀行)
YKK
三協立山HD(ライバルだから不可能か)
北陸電力
関西電力(ダム多数あるので)
インテック(IT企業)
ムヒ
不二越(ベアリング)
北日本新聞
トナミ運輸

だそうだ。てか製薬会社は?
65U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:15:07 ID:GAKgKFDh0
将来J1に上がって日本海ダービーやろう
66U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:15:35 ID:pSRvHZ8nO
富士薬品は大宮のスポンサーだしねえ。
67U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:19:14 ID:iGBBsIuO0
ってか忘れてた。
富山でサッカーといえば、佐藤工業か。。
68U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:23:32 ID:w6cFq0F40
富山がJに行っても、これはしかし石川にもがんガって貰わないと
何か足りない感じだなぁ
69U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:33:34 ID:zMYNdD5m0
どうせだったら高岡あたりに50000人収容の専用スタジアムを作ってほしいな。
それでサッカーの街を名乗っちゃえ
70U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:34:11 ID:A/SzyBod0
富山ファイヤーフライスクイッズ おめ
71U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:35:13 ID:L+x2vngU0
↑おい、北陸の片田舎にそんなに人が集まる訳ねーだろ!ワロス!!
72U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:40:40 ID:PCxBLEtbO
富山ノークスーリ
73U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:45:37 ID:lgYL0y97O
高岡コアスタジアムだっけ?
コアってw
74U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:46:03 ID:KNLLRdsBO
普通に富山FCユナイテッドでいいじゃん。
エンブレムは雷鳥と立山で。
75U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:48:51 ID:gYUqsmgM0
富山フットボールクラブ。
メディア、ファンなどが呼ぶ通称は「とやま」
76U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:49:59 ID:xu3DXjen0
爺ちゃんの爺ちゃんが新湊出身のオレが来ました。
富山市は密かに人口そこそこあるし、地方の割にはそれほど景気も悪くないし、
あとはスタの立地だけだなあ。。。
77U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:50:15 ID:MWZ2rg7F0
>>68 Jに上がればそんなこと忘れるよ。

 統一おめでとう。はやく昇格できることを願っているよ。
78U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:50:42 ID:gHwx6NFx0
はじめまして〜
79代打名無し@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:50:58 ID:r4zBzvK50
Toyama United Football Club
80U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:52:33 ID:OiJ+wcrx0
ユニは青系かな
81U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:53:28 ID:a1rk8CX70
とんでもない愛称も候補になりかけるも
終わってみたら富山FCに落ち着く予感
82U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:55:03 ID:cspcd2nN0
>>80
今両チーム使ってる青系か国体で使ってる緑もありえる。
83U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:57:11 ID:MWZ2rg7F0
名前は大事!けどユナイテッドはJEFがあるからだめでないの?
なんとか富山を象徴したものがいいな。聞いたら二度と忘れない
インパクトの強いやつがいい。
84U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:57:40 ID:x55cataA0
 高岡スポーツコアなら、高岡駅から一本道だし、何より高岡駅が
サンダーバード等の特急停車駅だから、以外と近畿からのアクセスも
いい。

 ただ、スポーツコアの収容人員は3,000人・・・。


 それに、富山のホームスタジアムは総合運動公園競技場のはず。
あそこなら30,000人収容で申し分ない(J開催実績もある)が、如何せん
アクセスが悪いのがな・・・。五福ならアクセス抜群なんだが・・・。
85U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:57:53 ID:6Apa+Lpi0
富山アローズユナイテッド
愛称はアローズ
86U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:59:27 ID:PE78JHzR0
ショッカー富山
87U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:01:35 ID:OiJ+wcrx0
FC富山とか以外なら
地名が先の方がいい
88U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:07:43 ID:9ZY11rCE0
チーム名は、TOYAMA Lagopus mutus (富山雷鳥)
2万人前後の専用箱スタ建てて、
J2入り決まったら、全財産投入してでも、
目玉の地元選手、QBKの獲得を目指し、J2で旋風を巻き起こそう

89U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:09:21 ID:S6skrEKXO
マスノース富山だら
90U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:10:57 ID:1bYSZGNdO
手始めに中島強奪するか?
91U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:11:40 ID:Uvz6IB3H0
なんでユナイテッドが入っちゃいけないの???
ジェフが使ってるから?ユナイテッドしたんだからしょうがなくね?
92U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:13:53 ID:VIBR3N3q0
国民新党FCクラブ富山
胸のマークは「綿貫民輔」

これでいいよ
93U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:13:59 ID:/dGsCBSg0
>>91
ユナイテッドなんて世界的に見たらいくらでもある
ジェフは特別でもなんでもないよ
よって富山ユナイテッドで無問題
94U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:15:46 ID:/eQBLVjk0
新潟方式で
富山サンダーバーズFCか富山グラウジーズFC

野球サンバ サッカーサンバ バスケサンバ
サンバレディースとかもできていく
95U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:17:22 ID:9ZY11rCE0
ユナイテッドってなんかマンユーのパクリで嫌だ
そもそもJEFって、JEFがチーム名じゃないの?
企業名スレスレの姑息な手段だし、JEF UNITEDも微妙だろ
シンプルにFC系でいいよ
それか、県花、県鳥とか名産、名物系の外国語化の造語でいいよ
96U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:18:12 ID:GIhbI0RP0 BE:380587199-2BP(0)
富山県内でユナイテッドを商標名で使われていたらアウト
ユナイテッドは一般的な英単語なのですでに使われている悪寒
97U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:21:18 ID:A/SzyBod0
富山トラウトFC
98U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:23:01 ID:frRpa3zVO
日本語がいいな。

富山岳都(タケトorガクト)FCとか。
99U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:24:23 ID:Uvz6IB3H0
>>96
例えば商標登録上「富山ユナイテッドFC」でもアウアウ?

ユニは緑がいいな。J2にもう一匹緑がいたような気がするが無問題。
100U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:24:32 ID:xu3DXjen0
アンテロープ富山希望
101U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:29:23 ID:9ZY11rCE0
富山QBK
102U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:31:04 ID:HkkN6JRQ0
富山の川の名って結構、かっこいいよな
神通川とか常願寺川とか
103U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:31:37 ID:GIhbI0RP0 BE:84576029-2BP(0)
>>99
チーム名としてこじつけて強行突破はできるかもしれんが
例えばグッズを売るときに「ユナイテッド」が入っていると問題になる。

それで苦労しているのがセレッソ。
すでにセレッソが商標登録されていたため、
グッズには「セレッソ」の文字がいれられない。
「大阪FC」「CEZ OSAKA」などと書かれている。
104U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:32:19 ID:HlbIS2f/0
芸スポ板もう1000埋まったww
JFLネタで4時間で埋まるとは・・・注目されてるの?
105U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:32:53 ID:OiJ+wcrx0
富山ユナイテンコ

団結して頂点を目指す
106U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:33:04 ID:eRGVAS3K0
革命キタナ

良いニュースだ。
107U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:33:09 ID:MQXIdX+x0
じゃあユメイテッドで
108U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:34:09 ID:HlbIS2f/0
>>99 富山のイメージは緑かなぁ??
俺的には青と白って感じ
109U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:34:15 ID:Uvz6IB3H0
>>103
そうなら多分ユナイテッドは無理ぽだね。
無難に富山FCかなぁー。

だがユニが緑は譲れない!!
110U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:34:45 ID:Vt/eK73QO
芸スポ1スレ消費したwww
111U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:35:20 ID:qz4nY3WIO
アローズでいい気もするけどな・・・
サカつくのデフォ名にあるぐらいだし
でも某アパレル会社とかぶるな・・
112U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:35:48 ID:Uvz6IB3H0
>>108
青系→水戸、山形、大分、磐田、東京

んだもんで・・・
113U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:35:52 ID:HlbIS2f/0
>>111 スポンサーになってもらうしかない
114U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:36:17 ID:/cE5I+dC0
>>4
釣男のばあちゃん富山人だぜ
115U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:36:30 ID:LfCp8lgq0
>>4
イエローキャブ元社長のグラウンダーのクロスを柳沢がQBK!
116U-名無しさん :2007/09/10(月) 22:36:46 ID:yU7Wi1jt0
>>92
胸のマークは「郵政民営化反対」
117U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:37:24 ID:Vt/eK73QO
服のアローズがユニのデザインすればよくね?
118U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:37:40 ID:uaIE5YKo0
ポートラム富山FC
毎週、7色変わるならいいね。
119U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:38:17 ID:j/YQjnxL0
UAは、横浜FCのスポンサーでそ。昔は磐田だったけど
120U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:40:11 ID:rLEdL2yf0
>>98
俺も日本語がいい!
働く人→働人→ドウジン富山
121U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:40:53 ID:LfCp8lgq0
>>110
2スレ目立ったぞw
122U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:41:21 ID:Uvz6IB3H0
富山はスポーツで町おこしを本格的に取り入れるつもりらしい。

よって野球場の建設を進めてる・・・・。アフォかと・・・。

サッカーがプロリーグできるんだからサッカーの専スタ作れよ。
123U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:41:21 ID:hUN7VyVk0
アローズでいいんじゃないの。シンプルだし。
あと早めに2万5千ぐらいの専用スタを作って徐々に客を増やすのがベストだね。
124U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:43:23 ID:zTqZY7Ig0
北野と柳沢と師匠系2topか
125U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:44:12 ID:E6Y/K4+H0
>>4
応援番組は演出タカハタ秀太、構成中野俊成で
126U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:46:32 ID:m9FkUU+10
富山出身で大阪在住のセレッソサポなんだけど、このニュースは嬉しいなぁ。
いつかお互いJ1で試合出来るようになればいいね。

チーム名は何となく「キトキト」とか使いそう
127U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:47:59 ID:/cE5I+dC0
富山のJ開催何度か行ったけど2万超えたらパンパン
とりあえず、駅からのシャトルバスとスタ周辺の駐車場整備は必須だな
名古屋とアローズの天皇杯くらいなら現状でも良さそうだが…
128U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:48:24 ID:FQVIQ3w+0
おまいら、とにかく素晴らしい専用スタ、この建設が
成功のカギを握ってる

サッカーなんかわかる人間て1%も居ないんだ。
じゃなぜスタジアムにいくかっていうと、その雰囲気が楽しいからなのね。

それには素晴らしいスタジアムってのが最も大事。
チームが弱くてもいいから。

いいスタジアムでいい雰囲気だとリピーターが来る。
それがまたいい雰囲気を作りだし、結果金が周り
戦力もアップする。

Jリーグを目指すのではなく、人が来るスタジアムの建設を目指せ。
それが結果Jへの道なんか簡単にしてくれる。

129U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:48:58 ID:t8uxSQpO0
北陸新幹線開通とシンクロしているね
130U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:49:24 ID:cspcd2nN0
名前はアローズだけはやめてほしい。YKKサポが許さない。
それにアローズって色んなところで使われてて面白くない。
131U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:49:28 ID:HlbIS2f/0
>>127 岩瀬改修ならバス要らない
ただ駐車場をどうするかだな・・・パークアンドライドにするのか
132U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:50:13 ID:Uvz6IB3H0
2万人収容の専スタが鍵だ!!
鳥栖を見ろ!チームは弱いがあのスタだけで存在意義がある!!
133U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:50:13 ID:HlbIS2f/0
>>129 新幹線できたら富山衰退する可能性結構高いと思うけどね・・・
134U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:51:33 ID:Ccj7945K0
富山マスズシーズ
シンキローズ富山
カンブリーズ富山
ダラーズ富山
135U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:54:03 ID:Vt/eK73QO
とにかく来年JFL一位突破でJ2上ってくれよ…頼む
136U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:55:35 ID:FQVIQ3w+0
席はゆったり、隣の人とぶつからないぐらいで
2万のスタつくって、そのスタで朝から遊べるような
スタにしたら日本一のクラブになれる。

ライバルをJの他のクラブや野球だとか言ってると
失敗する。

ライバルは映画館。2500円ハリウッド映画とポップコーンに
金かけるかわりに、サッカーを見に来て貰うんだ。

チームの強化なんか全く関係ないからな。
レッズはずっと最下位だったろ、サポーターの満足度、
リピーター率、雰囲気、それが将来の戦力を補償する。

弱くても行きたいし、弱くてもみにいく層を
作るのが大事。

137U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:56:28 ID:HlbIS2f/0
まぁ別に慌てなくてもいいと思うが
138U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:57:03 ID:bxLiHB0m0
>>126
きっとキトキトも候補に入ってるだろうが
名物という線もある
・バイガイ富山
・ブリブーリ富山
・ホタルイッカー富山
・チューリップ富山
・バイヤーク富山
・富山オキグッスリーズ
・チックタック富山
・富山ニューゼンスイカーズ
・富山オワラワラカゼボーンズ
139U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:57:27 ID:FQVIQ3w+0
とにかく陸上競技場でJやるなんて計画だったら
辞めた方が良い。

低い満足度だとブームは到来するが、必ず失敗する。

140U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:57:52 ID:j/YQjnxL0
どんなくらい人はいるの?J2でも地方は3000台とかザラだけど
141U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:58:16 ID:Uvz6IB3H0
大事なのは初期投資!!

総合競技上があるからとかどうせ老人は思ってる。
ウルトラスも最初が肝心。
チームの人気は船出が肝心なんじゃ!
142U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:58:23 ID:XyOsxldd0
専用スタを作って欲しい、という要望をするのがいいよ。
キャパは15000で。

JFL J2の段階で 5000も入れば多い方じゃない?
15000のキャパなら 7000入ればかなり大勢、10000入れば
ほぼ満員に見える予感だし。

20000のスタとか、来年再来年のときに不安が残る。
15000で作って、将来20000まで改修できる見込みの立つ広い
場所がいいんじゃない?

年寄りとか女性に優しい、トイレがキレイで数があり、絶対屋根
つきがいいよ!
143U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:58:32 ID:/cE5I+dC0
>>131
岩瀬は改修も何も作り直さないとJの規格に入らないよw
144U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:58:35 ID:t8uxSQpO0
富山はライトレールという条件を生かしてスタジアムを考えるべきだろう
日本発?のモデルとなると思うよ。
145U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:58:54 ID:0c2hUuxm0
ユナイテッドアローズ
146U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:59:56 ID:Uvz6IB3H0
>>142
オランダ式に改修の余地を残して着工すればいんじゃね?
オランダは人気が出たり、ディビジョンが上がることを想定してキャパ抑えて作るらしい
147U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:01:05 ID:tXkdWC8S0
どうせなら高山線の新駅の周りに希望w
148U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:01:06 ID:qz4nY3WIO
>>113
そしたらカラーは赤みがかったブラウンかなw
149U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:02:13 ID:M6bOYwg10
よしジェフユナイテッドに対抗して富山シティに。
150U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:02:39 ID:7iGZteog0
シスノスマー富山
151U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:03:20 ID:bxLiHB0m0
>>144
いや地鉄という条件生かして見るのはどうだろうか
152U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:03:29 ID:fUrsVFkSO
妄想炸裂スレになってるなw
153U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:04:29 ID:j/YQjnxL0
あ、arrowsじゃないんだ、知らんかったw
154U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:04:30 ID:bxLiHB0m0
不二越潰してスタ建てろよ
155U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:05:34 ID:bxLiHB0m0
おれはじんずしが好きだから
ぜひ新スタには
じんずしを入れてほしい
すし丸は勘弁
156U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:06:30 ID:/lFLq3tC0
>>4
つええ・・・
157U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:07:27 ID:MrWaSEwS0
まずは駐車場だろ
車社会の富山なんだからスタジアムの規模とか言う前に収容人数の4分の1以上は駐車場が欲しい
ショッピングセンターが併設されれば、平日や試合の無い日は、そっちの駐車場としても使えるしな
158U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:09:23 ID:frRpa3zVO
岩瀬か五福を建て替えだな。
県総合はメインとピッチの間にバレーボールのコートが入るくらい離れてるからな。
159U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:09:25 ID:e6OT9uR70
ジェフのユナイテッドは、JR東日本と古河だもんな
親会社が協力してるってだけだしな

対して、富山は実際に2チームが合併しておらが街のチームに
っつーことで
どっちがユナイテッドかと言われれば、後者だろ

千葉はチーム名変えるべきだな
160U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:10:46 ID:bxLiHB0m0
>>157
だから地鉄を有効利用だって
常願寺川の近くの空き地でどうだ
地鉄利用できて便利だろ
161U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:10:49 ID:Uvz6IB3H0
こんな日が来るのかなぁ・・・

J1第20節

FC富山 2  [31]柳沢 [89]柳沢
FC東京 0

主審:家元
アローズ富山スタジアム[22000人]

妄想楽シスww
162U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:13:00 ID:Uv2PGVSW0
今の市電って、将来LRT化するんだっけ?
駅直結のスタが出来たら最高だなぁ
163U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:13:20 ID:m9FkUU+10
ライトレールって何人くらい乗れるの?
164U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:13:40 ID:FQVIQ3w+0
つかフクアリなんか千葉にスタをってスレが立ったとき
計画すら無かったんだよ

それが本当に実現した。

JEFは臨海で5000人だった客が、水曜の夜の開催で1万超えるような
クラブになった。

スタは本当に大事。そして妄想、夢をみないと何も実現しない。

165U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:14:12 ID:bxLiHB0m0
>>163
100人くらいじゃないか
つめてこんで
166U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:14:13 ID:a1rk8CX70
>>184
スタは本当に大切
京都サポは実感orz
167U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:15:42 ID:Uvz6IB3H0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  わしがスタジアム作る
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i   
168U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:16:38 ID:bxLiHB0m0
>>161
十万石まんじゅうの浦和vs五百石駅の富山
169U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:17:33 ID:MrWaSEwS0
>160
電車で観戦に行く観客と車で行く観客では圧倒的に車が多いだろ
駐車場が有料でかなり高くなるなら電車かもしれんが
170U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:17:41 ID:t8uxSQpO0
富山駅と富山空港とライトレールの位置関係ってどうなっている?
171U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:18:40 ID:m9FkUU+10
>>165
100人か…でもよく考えたら>>157の言うみたいに「今日試合あっから車でちょっこし行ってくっちゃ〜」
みたいな感じで大挙して押し寄せてくるんじゃないかと
専スタ作って数千台規模の駐車場が完備されてれば相当強いだろうな
あとは周辺道路も渋滞が起きにくいように整備。
172U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:19:44 ID:Z2RoRD+T0
ホームタウンになりそうな所って、人口どれぐらい?
173U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:19:44 ID:bxLiHB0m0
>>170
ライトレールは富山駅から北に伸びてる
空港は遥か南で交通の便悪し
174U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:21:27 ID:bxLiHB0m0
>>171
富山市はこれから車社会からの脱却狙って
ライトレール強化してるし
県外他サポは車なんか使わねえ
175U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:21:28 ID:FQVIQ3w+0
とにかくおまいら、映画だぞ

映画館を造る感じ。

富山人がハリウッド映画に年間いくら費やしてる?
そしてその金は富山を豊かにするか?
1円たりとも帰ってこない。

富山は富山の中で楽しめるようにするんだよ。
それがJの理想だ。

富山の人間が富山で楽しければ人は出て行かないし
もっとも強い経済地盤にもなる。

176U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:21:44 ID:/cE5I+dC0
車社会だから今の陸上競技場を利用するのがいいだろうな
岩瀬も五福も車がネック
ライトレールとか路面電車の輸送力なんてタカが知れてるし
各地からシャトルバスビュンビュン飛ばせばいいんだよ
新潟はその辺上手くやってる
177U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:22:32 ID:bxLiHB0m0
>>175
日本一住みやすい県を自認してるんだから
人は出て行ってないんじゃないのか?
178U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:23:05 ID:Uvz6IB3H0
まぁホームタウンにスタジアムが出来れば、スタ周辺にコンビニ、飯屋とかできるしな

J1まで来れば結構な金が地元に落ちるしな
179U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:23:11 ID:+eXu0UW0O
クラブ富山
(クラブは蟹って意味もあるし)
180U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:23:34 ID:/A0kqgqf0
【サッカー】JFL・YKK APとアローズ北陸の富山強豪2チームが来年統合、県民チームとしてJを目指す★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189431539/
181U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:24:22 ID:j/YQjnxL0
>>178
スタジアム作る金、バラ撒いたほうがいいだろ…
182U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:24:41 ID:Uvz6IB3H0
>>176
どうも陸上競技場が他の陸スタより見にくいらしい。
ゴール裏遠いんだと。あと改修×3って感じらしいぜ
183U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:29:39 ID:t8uxSQpO0
とりあえず,富山の県知事あたりにはコミックバンチ連載の「オーレ」でも送っておくか。
184U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:30:32 ID:/cE5I+dC0
>>182
まぁ確かに見難いと言えばその通りだ
角度がないからね
でも、あれを改修となるといっそのこと建て替えた方がいいんじゃね
ってくらい金かかっちゃうだろうね
185U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:30:59 ID:N4gDG3el0
アローズ・YKKともに天皇杯でい対戦したことあるんですが
特に、アローズさんとやった時に、ダン幕に描かれた
かもしか(?)のマスコット(?)が、とても可愛かった。
マスコットはどうなるんですか?
                            栗鼠
186U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:31:35 ID:sAQqrVP/0
ホワイトアウト富山
公認サポは織田裕二。
187U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:32:54 ID:tnlxFL3R0
J1でも陸上競技場で見にくいトコなんかザラにあるみたいだぞ
まぁオレ富山の空港の南のスタジアムでサッカーの試合一度だけ見たことあるが…
あそこは見やすいけど臨場感がないっていうか盛り上がり難いトコだな
188U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:33:39 ID:m9FkUU+10
今年中に専スタ計画をまとめてJに提出。建設作業を進めながら来年のJFLは現在使ってる競技場で行う。
でJFL優勝してJ2入り+専スタ完成ってのがいい流れか。夢みたいだけど。
189U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:36:07 ID:t8uxSQpO0
五福を鳥栖スタタイプに改修できないか?
どうせしばらくJ2なんだから時間はかかってもちゃんとしたスタジアムに投資しておくべきでは?
190U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:36:27 ID:f5Peb3Fj0
>>186
柴田だろw
191U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:38:02 ID:9cfp820b0
>>185
マスコットはポコニャンになるのでもっとかわいくなります
192U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:38:06 ID:j/YQjnxL0
>>189
税金で?
193U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:41:57 ID:Vt/eK73QO
広島みたいに西町に作ればいいんだよ。周りに飲み屋もできるし、活性化間違ないだろ。
194U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:42:05 ID:t8uxSQpO0
どちらにせよスタジアム改修には税金を投入することになるだろ。
じゃ,税金を投入したときにどんなものが出来上がるか。
ってことを考えれば,県の陸上競技場改修は最も戒めるところ。

宮スタの類を作りたいのであれば話は別だけどね
195U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:43:17 ID:/cE5I+dC0
>>189
専スタあるに越したことはないけど
五福じゃ駐車場がどうにもならん
JFLですら車止めるとこなくなりそうなのに
新潟みたいにデーンとでっかい駐車場がないと
196U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:44:47 ID:qrFeMdAu0
岩瀬にライトレールで集客がいいよ
アルペンスタジアムとも近いし
197U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:45:36 ID:OMi02wqO0
マスコットはファンクル使えばいいんじゃね?

スタジアムだけど、岩瀬は100%無いよ。あそこは住宅地だから。
サブグラウンドに照明があるのにメインに照明が無いのもそれが原因。

県総合はJ2ならOKだがJ1だと改修が必要らしい。
まあ県総合使うなら道路と駐車場どうにかしないと。シャトルバスももちろん必要。
198U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:46:33 ID:t8uxSQpO0
変なこと聞くけど,富山地方鉄道って経営状況・運行状況ってどうだ?
199U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:49:45 ID:Nq6sew5a0
>>152
確かにw
でも、嬉しいニュースだからな。
門番だった富山の2チームが満を持して登場だ。
200U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:50:42 ID:t8uxSQpO0
まったく富山のことを知らない他県の人間だが・・・・
五福がいいと思う。
理由:大学が隣にあるので。
201:2007/09/10(月) 23:51:28 ID:r6jPys5CO
富山が上がってくれば、タービーが出来るな!
北陸ダービー もしくは 日本海ダービー…あれ山形とやるときは日本海ダービーだったっけ?

とにかく頑張れよ富山!
202U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:52:15 ID:scRLrN5R0
待たれま!高岡のこと忘れんといてま!!
203U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:52:15 ID:t8uxSQpO0
富山の話が出てきて一番焦っているのは・・・・
金沢?
204U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:53:58 ID:BRMcOclb0
結局ホームは基本的に何処になるんだ?
やっぱ富山市になるのかな
205U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:55:19 ID:r6jPys5CO
間違いない…金沢は焦ってるわなw
206U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:55:54 ID:t8uxSQpO0
金沢の分家の富山が・・・・・
って感じか?
207U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:56:51 ID:/cE5I+dC0
いっそのこと室堂に作るか
日本のボリビア
3,4月と11,12月は地獄絵図
208U-名無しさん:2007/09/11(火) 00:00:30 ID:ButWxE4s0
はじめまして。こんにちは。
専用スタジアムは必ず作った方が良いですよ
例えどんな規模でもね
出来るなら交通の良い場所で
あと、先行クラブ見て勘違いする人が多いが都市型クラブの看板を表面上掲げつつも、
県民の誰もからも応援されることが重要
都市だけに拘ると袋小路にいつかハマルから
209U-名無しさん:2007/09/11(火) 00:00:55 ID:BRMcOclb0
名前ってユナイテッドで確定なわけ?
変な名前だけはやめてくれよ
210  :2007/09/11(火) 00:01:35 ID:qrFeMdAu0
スポーツコアなら新高岡から徒歩2分
空き地一杯あるから新築・増築も可能
ショッピングで時間潰せる
バスもある
211U-名無しさん:2007/09/11(火) 00:02:30 ID:HqVuqdZX0
クロベエ富山
212U-名無しさん:2007/09/11(火) 00:08:16 ID:9tnepF1M0
新潟とは親不知子不知ダービーだな
あとは長野だ
213U-名無しさん:2007/09/11(火) 00:12:45 ID:tPqjqLPNO
ダムの中に競技場作ったらすごくね?
水の中にはイルカとか泳がせてさ
214U-名無しさん:2007/09/11(火) 00:17:45 ID:q2ixpQPQ0
でも、これって本当に良いニュースなのか?
互いのサポが合併反対って言って抵抗しそうなんだが…
でも人数少ないだろうからいいのかな。
215U-名無しさん:2007/09/11(火) 00:31:42 ID:3rL7+1nF0
長年の計画もサポの要望がQBKで大変だな・・・

五福はデイゲームしかできんし夏は死ぬぞ選手もサポもw
スポーツコアだと病院はあるものの新高岡駅近いし
夜も試合できるがスタの改修不可能じゃね?
216U-名無しさん:2007/09/11(火) 00:34:08 ID:NX3lPk6y0
トヤマンチェスター ユナイテッド
217U-名無しさん:2007/09/11(火) 00:34:42 ID:5FtgAEtx0
五福はメインスタンドが耐震基準満たしてないんだよね。
さすがにそんなところでJは開催できないよ。新築すれば別だけど。
218U-名無しさん:2007/09/11(火) 00:41:20 ID:aMnSY/9B0
新幹線新高岡駅のの近くに本拠地きぼんぬ
219U-名無しさん:2007/09/11(火) 00:42:05 ID:bQbNdjDZ0
今野球人気が落ちてるけどホークスは観客多いんだよね。

あれって、確かファボーレだっけあんな感じの遊ぶところとか買い物が
出来るところと併設だから人がやたらと来るっていうのも聞いた事があ
るぞ。

まあしかし、たまに映画見に行くけど正直あの混雑は凹むw 駐車場と
か周辺の道路事情とかもスタ建設の時は考慮した方がよさそうだね。
220U-名無しさん:2007/09/11(火) 00:43:03 ID:/kq7HH+K0
他県者だが、これだけ地元政財界の支持を得てるってことは
新スタを都市再開発(ライトレール含む)の目玉として、ぶちあげる構想が
既にできてるんじゃまいか?
自分の記憶では富山は保守王国。こうゆうのはお手の物では?
221U-名無しさん:2007/09/11(火) 00:54:56 ID:9mlixMhY0
富山ドラッグスじゃだめなの?
222U-名無しさん:2007/09/11(火) 00:56:17 ID:jQNOf7iuO
J+で結構前に富山特集あったけど、それくらいから計画していたんだろうか?特集には富山の人達が望むのならば是非挑戦したいと当時の北陸?の草木監督の話乗ってたの思い出した。
223U-名無しさん:2007/09/11(火) 01:14:46 ID:hiKL5xCM0
富山って黒部ダムぐらいしか知らんなw

チーム名はw
富山黒部ダムズ
アルペン富山
富山シンキロウズ
富山クスリウリズ
224U-名無しさん:2007/09/11(火) 01:18:18 ID:oLj7lxOY0
そういえば草木って今年S級受講してるんだよね。富山の監督狙ってるんだろうか。
それよりまだS級持ってなかったことに驚きですけど。
225U-名無しさん:2007/09/11(火) 01:18:24 ID:3rL7+1nF0
あと五年以内にはJに行って欲しいな
226U-名無しさん:2007/09/11(火) 01:27:07 ID:ztdnZLV90
「富山製薬ズ」でいいよ
227U-名無しさん:2007/09/11(火) 01:27:42 ID:VQgDEzP20
ジャンキー富山
228U-名無しさん:2007/09/11(火) 01:29:41 ID:Doc2AcSA0
764 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/11(火) 01:08:32 ID:b4GVJXot0
富山県総合運動公園陸上競技場
http://plaza.rakuten.co.jp/lutontown/6033
http://www.h4.dion.ne.jp/~izumi-fc/toyama.jpg
http://www.h4.dion.ne.jp/~izumi-fc/toyama2.jpg
http://www.h4.dion.ne.jp/~izumi-fc/toyama3.jpg

収容人数3万人、オーロラビジョンがあるのは良いのだが
ピッチまで遠っ!広島ビッグアーチかよ
229U-名無しさん:2007/09/11(火) 01:42:15 ID:5HVM/vdg0
ID:FQVIQ3w+0

おまい何者?
まったくの通りすがりだが、はげどう。

サッカーにいまんとこ興味ない人を
いかに巻き込むかがカギだと思う。
新潟みたいに。

ライバルは映画館でありボーリング場(富山にあるのか?)であり
カラオケボックスだと思う。

男子が週末に女子を誘う口実に使える存在になれば勝ちだと思う。
もしくは、父親が家族孝行に連れていく先。

つまり、目指せ富山のディズーニーランド。

230U-名無しさん:2007/09/11(火) 01:45:36 ID:hBVsqtAsO
薬屋をバックに日本のレバークーゼンを目指せ

このさき永遠に優勝には縁がなくなるかもしれんが
231U-名無しさん:2007/09/11(火) 01:46:53 ID:khwBC7XyO
芸スポでは

富山アルペンローゼ

富山サンダーバード

が人気。



富山ユナイテッドだと、半島の富川ユナイテッド見たいでイヤだとさw
232U-名無しさん:2007/09/11(火) 01:49:47 ID:E0yIJtydO
とりあえず今の2チームからフォメを組むと

北野 長谷川

星出 松下

上園 堤

渡辺 浜野 瀬戸 谷田

藤川


こんな感じ?
今期あまり見に行けてないからわからんが…詳しいひとヨロ
233U-名無しさん:2007/09/11(火) 01:49:50 ID:oLj7lxOY0
>>231
サンダーバードは、野球の富山サンダーバーズ(北信越BCリーグ)とかぶるなぁ。
234U-名無しさん:2007/09/11(火) 01:55:35 ID:khwBC7XyO
>>233
芸スポでも同じ意見。したら、サンバーダードでいいじゃん、だとよw
235U-名無しさん:2007/09/11(火) 01:56:01 ID:LeVWEKtjO
>>233
それを言ったら新潟は…
236U-名無しさん:2007/09/11(火) 01:57:23 ID:LsMnMmnd0
>>230
富山の薬屋は明治維新後ほとんど大阪に出たんじゃなかったっけ?
日本のレバークーゼンは徳島
237U-名無しさん:2007/09/11(火) 02:00:56 ID:yhK6YHND0
>>168
> 十万石まんじゅうの浦和vs五百石駅の富山

十万石饅頭は忍城十万石のまち行田の名物です
浦和に城はない(たぶん)

エクレール富山が美味そう
238U-名無しさん:2007/09/11(火) 02:01:20 ID:ZYTHRIyK0
>>235
あれは全部兄弟だからいいんだ
サッカー、バスケ、野球、スキー
まだなんかあるんだっけ?
239U-名無しさん:2007/09/11(火) 02:01:56 ID:Uu1EjFswQ
で、ヴァリはどーすんの?
240U-名無しさん:2007/09/11(火) 02:04:50 ID:r8pF9PCA0
HAPPY UNITED 富山
   ↓
略称 HU富山
   ↓
 越中富山
241U-名無しさん:2007/09/11(火) 02:04:51 ID:E0yIJtydO
ヒント:
徳島ヴォルティスアマチュア
ジェフリザーブズ
242U-名無しさん:2007/09/11(火) 02:07:07 ID:Iw8gvceu0
>>241
つ[新YKK APサッカー部]
243U-名無しさん:2007/09/11(火) 02:08:02 ID:owkLj2uM0
>>238
チアリーダー、女子サッカー、陸上など
244U-名無しさん:2007/09/11(火) 02:08:47 ID:khwBC7XyO
>>239
('A`)アリエンテ
245U-名無しさん:2007/09/11(火) 02:12:24 ID:tL+2g+/BO
ちょwww芸スポ板3スレ目建てやがったwww
246U-名無しさん:2007/09/11(火) 02:13:00 ID:r8pF9PCA0
ところで本拠地は「富山県」?「北陸」?その他?
247新潟県民:2007/09/11(火) 02:15:09 ID:owkLj2uM0
俺達と同じ道を歩む事を祈るぜ。
J2昇格→上位でのJ1昇格への苦労2〜3年→悲願のJ1昇格→J1残留2年(これも苦労するよ)→若い世代の代表誕生→フル代表誕生→チームが上位へ
248がいな祭り:2007/09/11(火) 02:15:15 ID:CDh2O9bT0
>>65
うちのことですか?
再来年J2でお会いしましょうw
249U-名無しさん:2007/09/11(火) 02:15:36 ID:NtE16Xo/0
http://www.nova-city.jp/p7.html

ここにサカスタ構想がのってる
>>228が評判悪いとも書いてある
250:2007/09/11(火) 02:16:19 ID:r8pF9PCA0
>>247
俺たちと同じ道を歩むことを祈るぜ。
J1上位→翌年降格
251U-名無しさん:2007/09/11(火) 02:20:45 ID:F6n95ODxO
>>250
名前欄www
252U-名無しさん:2007/09/11(火) 02:25:12 ID:LAT8cyWt0
>>249
これ個人サイトかw
253U-名無しさん:2007/09/11(火) 02:27:51 ID:BvjuGptX0
チーム名はどうなるのかな
俺的にはアローズ富山がいいが。
254U-名無しさん:2007/09/11(火) 02:29:19 ID:r8pF9PCA0
>>253
某中部地方のクラブにならい
富山ラーメンエイト
255U-名無しさん:2007/09/11(火) 02:38:43 ID:pDRk5pQg0
>>242
来年富山県リーグに出来る予定
http://www.ykkapfc.jp/topics/2007/20070910.pdf
256U-名無しさん:2007/09/11(火) 02:39:21 ID:9PnezuG/0
漢字の名がいいなー
県鳥の雷鳥にあやかって
「富山雷鳥隊」とか
257U-名無しさん:2007/09/11(火) 02:40:53 ID:r8pF9PCA0
>>255
来年は県最下部からスタートか?
あるいはJFLからスタートして段々落ちていく新手のクラブかw
258U-名無しさん:2007/09/11(火) 02:53:25 ID:xIpCCqQoO
富山なんか行きたくねーwww
余計な事すんなwww
259U-名無しさん:2007/09/11(火) 02:59:09 ID:F9OvTGBQ0
マスコットはファンクル君かコイツか
http://www.jojh.net/spoten/
260U-名無しさん:2007/09/11(火) 03:01:13 ID:dZTP1c9UO
何でわざわざ痛い名前つけるの
261U-名無しさん:2007/09/11(火) 03:03:03 ID:8h7qMjge0
命名厨、命名厨。
愛媛が昇格したときにもいっぱい湧いたし。
262U-名無しさん:2007/09/11(火) 04:34:22 ID:z10+Hc5RO
>>159しねよカス
263U-名無しさん:2007/09/11(火) 05:07:02 ID:Cvrxd/6E0
スタは県陸上でしょ。

いくらなんでも県の財政状況考えたらサッカー場新築はまずありえない。
数十億〜100億(土地代諸々含む)ってそんなに簡単に出せるカネじゃないし。
YKKや北陸電力だってそこまで作ろうとは考えてないはずだし。
264U-名無しさん:2007/09/11(火) 05:51:30 ID:tL+2g+/BO
>>263
そこを強気でいけど懇願してほしい。この二つの企業ならいける……わけないけど
265U-名無しさん:2007/09/11(火) 05:55:30 ID:cqHSS3Hi0
他サポですがお邪魔します。

できれば専スタでお願いしたいところだけど
交通アクセスだけは確保してください。
それと、屋根はなるべくあったほうが助かります。

つーか室堂だけはやめてください(;゚д゚)
266U-名無しさん:2007/09/11(火) 06:09:08 ID:fD6LVGwE0
何でこんなに他県の他サポから期待されまくってんだw

綱渡り生活を続ける他の貧乏物好きクラブには到底期待できないような
妄想を抱かせるもんがあるのかな
267U-名無しさん:2007/09/11(火) 06:15:10 ID:hgDDuKAUO
石川県涙目www
268U-名無しさん:2007/09/11(火) 06:22:38 ID:JuUJzgXg0
>>1
おお出遅れた、オメオメ
やっと故郷にJが出来た、早くJ1に上がってきてくれ
ボッコボコにしてやるよ
269U-名無しさん:2007/09/11(火) 06:22:44 ID:tL+2g+/BO
>>266
金銭的に強くてニューゲームみたいなもんだからなwww
大企業二つにさらにスポンサーつく予定でさらに県からのバックアップも確保…JFLぢゃ考えられないよ普通。
そりゃ専スタだとかの夢も見ちゃうよ…まぁ予想では富山のケチ企業があんまり金出さなくて大した事にはならない気がするけど。
270U-名無しさん:2007/09/11(火) 06:28:57 ID:JuUJzgXg0
>>263
しかし、スタジアムの改修は必要だな
どっかのサポが乱入した愉快な前例があるから
セキュリティは強化しないと
271U-名無しさん:2007/09/11(火) 06:43:45 ID:/HibsKJv0
芸スポ板は3スレ目かスゲーな

【サッカー】JFL・YKK APとアローズ北陸の富山強豪2チームが来年統合、県民チームとしてJを目指す★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189443330/
272U-名無しさん:2007/09/11(火) 06:47:39 ID:D+zieYKe0
関係者が何度もかきこんで伸ばしてるだけじゃん
北陸の田舎以外じゃニュースにすらなってないよ
273U-名無しさん:2007/09/11(火) 06:58:21 ID:WD2ATMsi0
アローズY北陸
274U-名無しさん:2007/09/11(火) 07:08:25 ID:lLkwdgGO0
頑張ろう
富山の薬サポ
275U-名無しさん:2007/09/11(火) 07:24:28 ID:D1U1xNvd0
富山アイコンスがかっこよくて良いと思います
276U-名無しさん:2007/09/11(火) 07:27:00 ID:6a6DkEpp0
>>275
臭いパーマ頭がMVP取りそうな名前だ
277山口県のサポ:2007/09/11(火) 07:28:12 ID:Nhmc1kps0
こんにちは、FCバレノファ岩国です。
ってどんだぇけー!!!!!!!!!!!!!!!
NAGISAショック死!!
278U-名無しさん:2007/09/11(火) 07:42:04 ID:RFxgrOuSO
>>254
何その八番ラーメソ?

ここは川崎に奪われた本家奪還を目指して
富山ドラエモンズだろ
279U-名無しさん:2007/09/11(火) 07:45:17 ID:0Lin+KJp0
>>1
おめ(´∀`∩
280U-名無しさん:2007/09/11(火) 07:47:10 ID:8e3Ruyku0
富山エレキファスナー
281U-名無しさん:2007/09/11(火) 07:53:15 ID:0Lin+KJp0
チーム名は名峰立山にちなんで「ムロドー富山」がいいと思う。
282U-名無しさん:2007/09/11(火) 07:55:50 ID:c6Yj7iRt0
各クラブへ

貴クラブに富山出身又は富山に縁のある選手が在籍し
その選手と富山新チーム間で契約が合意に達した時には
移籍金無しで直ちに選手を放出しなさい
逆らったらJリーグの勝ち点を10点減点します

                             鬼武・川渕
283U-名無しさん:2007/09/11(火) 08:12:18 ID:+FPBL8dy0
>>271

これおかしくね?

少なくてもサッカー会では富山は北信越に所属である訳で
北信越の富山が正解
284U-名無しさん:2007/09/11(火) 08:19:03 ID:hgDDuKAUO
YKKのサポは合併したら応援しないんだとwww
285U-名無しさん:2007/09/11(火) 08:19:57 ID:tL+2g+/BO
>>283
アローズ北陸ってチーム名だよ…
286U-名無しさん:2007/09/11(火) 08:31:14 ID:jAENRbdt0
オフシーズン恒例の
ホーム&アウェイのカップ戦で儲けようぜ
勿論収益は山分け
287U-名無しさん:2007/09/11(火) 08:37:37 ID:LAT8cyWt0
とりあえず、まさに大本命が動いたって感じだね。
288U-名無しさん:2007/09/11(火) 08:40:26 ID:fLV3A7LM0
おめでとう
コアサポにはつらい出来事かもしれないけど
日本サッカー界とサッカーがある程度好きな富山県民にとっては、非常に良いことだぞ
289U-名無しさん:2007/09/11(火) 08:41:02 ID:BZGRDMdHO
DQNネームまだ?
290U-名無しさん:2007/09/11(火) 08:48:57 ID:LAT8cyWt0
とりあえず、富山ユナイテッドは商標とられてなかった。
291U-名無しさん:2007/09/11(火) 08:52:07 ID:vcJ6yEHsO
FCおわらでおk
292U-名無しさん:2007/09/11(火) 08:54:16 ID:xS80XkNiO
>>272
NHK・民放各社のニュースで扱われましたが何か?
関係者だけじゃないだろ、全国のサカファンが注目するっての
293U-名無しさん:2007/09/11(火) 09:03:37 ID:y+xKKFDV0
バリエンテはどーなった
294U-名無しさん:2007/09/11(火) 09:12:43 ID:LAT8cyWt0
富山FC、FC富山も多分大丈夫っぽい。

調べてる中で、YOKOHAMA FCとF.C.TOKYOと愛媛FCって商標で、
なんとなくFCは色々考えないといけんのだなとは思った。
よく詳しくないが、FCはかなり使われてる。

その点、富山ユナイテッドの方が白っぽく思えた。
295U-名無しさん:2007/09/11(火) 09:15:37 ID:gXFZBxEr0
ナプキン富山
296U-名無しさん:2007/09/11(火) 09:21:01 ID:AC8h1NOg0
富山リウリスク
297.:2007/09/11(火) 09:24:30 ID:tPEoHRYE0
保守王国FC でどうだ
会長は綿貫のおっさん
正力の力で読売に大々的に報道してもらう
YKK と 北電 で運営資金はJ1 くらすにも負けん!
ついでに佐藤工業も出資しろ あっ もう佐藤工業ってないのか…
298U-名無しさん:2007/09/11(火) 09:29:07 ID:SvDCAlx+0
経験ゼロのお医者さんを選ぶアホな県のどこが保守王国だ
299.:2007/09/11(火) 09:34:34 ID:tPEoHRYE0
県民はあの人に1票入れたのではないのです
綿貫さんに1票入れたのです
悲しいけど、これが現実なのよね
300U-名無しさん:2007/09/11(火) 09:36:08 ID:LAT8cyWt0
>正力の力で読売に大々的に報道してもらう
禁断の果実。。
301U-名無しさん:2007/09/11(火) 09:40:35 ID:SvDCAlx+0
「ジャイアン富山」でいいでがんす
302U-名無しさん:2007/09/11(火) 09:48:07 ID:COp432T50
チーム合併おめでとうございます!
他サポですが、チーム名全5文字くらいが県下の浸透早いですよ。
ニックネームは1文字の動物がおすすめww
303U-名無しさん:2007/09/11(火) 09:49:02 ID:VoRzALUHO
マイドハヤ富山
304U-名無しさん:2007/09/11(火) 09:50:06 ID:AC8h1NOg0
2種類あるマスコット両方残して欲しいな
305U-名無しさん:2007/09/11(火) 09:54:54 ID:ng4I9Eq1O
富山ン
306U-名無しさん:2007/09/11(火) 09:55:56 ID:p/trrA+10
QBKユナイテッド富山
307U-名無しさん:2007/09/11(火) 10:33:30 ID:SvDCAlx+0
今期どっちかがJFLで優勝したりすれば
来期いきなりJ2もあり得るの?
308U-名無しさん:2007/09/11(火) 10:38:37 ID:Tv/1vo7eO
マスコットはホタルイカで行こう
309U-名無しさん:2007/09/11(火) 10:42:06 ID:AC8h1NOg0
>>307
審査がまだだから無理
310U-名無しさん:2007/09/11(火) 11:55:04 ID:Dvu9E7Ho0
専スタつくるなら、高岡駅南にしてくれ。
広大な土地あるしイオン近いし、特急止まるし富山市近辺より現実的だと思うんだが。
311U-名無しさん:2007/09/11(火) 11:55:35 ID:O3iLOEmi0
不知火って富山だっケ?
富山しらぬいFCって、くのいちFCみたいでいいじゃん。女子だけど。
312U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:02:02 ID:FbgMYusW0
>>311
熊本。今は合併して消滅したかもしれないけど、不知火町って自治体があった気がする
313U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:05:27 ID:tkKLtJcAO
ダム富山かミズキレイ富山がいーな
314U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:05:53 ID:c6Z8DrUr0
J2なので10000人のでいいです 既存のサッカー場があるならそれ改修でもいいです
戦スタ頼む  富山スタジアムとかいう国体用陸上競技場でやるのはやめておくれ
315U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:12:43 ID:1w39DeqQO
柳沢敦獲得へ
316U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:13:16 ID:K41HwBIfO
ウミトカワ富山
海と川と山
317U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:22:06 ID:NKWenTkQ0
呉西に作るなら金沢の客も期待できると思うぞ
J2とは言え半プロのJFLとはあきらかに違うプロの試合が見れるんだからな
318U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:22:25 ID:kv9NednHO
しかし他の地域が無理にでもJ行くために環境整えず速攻宣言したのに対して
環境をある程度整えてから地味に発表したのは県民性なんだな。

インパクトつえええな
319U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:22:31 ID:Dvu9E7Ho0
>>315
3年後ならQBKも富山に見合った戦力になってるかもな。
金で揉めるならイランが。
320U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:27:12 ID:SvDCAlx+0
小畑由香里が富山に住むなんて想像できんw
321U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:29:33 ID:AQhMYLIMO
越中富山ノーキグV(スリー)
322U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:31:34 ID:tL+2g+/BO
>>320
本田みたいになるんぢゃない?www
QBKはラーメン屋手伝いながら実家通い
323U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:36:02 ID:dU+aW6caO
北陸マジだな
真剣に強そう
324U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:40:06 ID:8TsxmsiQ0
>>4
キーパー2人は卑怯だぞ


って、F氏はすでに鬼籍か…
325U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:40:34 ID:zfWv9Kw+O
富山ガンダムズ
富山ガンズダム
326U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:42:56 ID:bE08ONW40
親会社強いチームでもマリノスあたりを目標にするのは良いけど
ヴェルディや大宮を目標にしたらダメだぞ
327U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:44:40 ID:kv9NednHO
柳沢の親父さん真面目そうだから
本田の嫁とかすげぇ怒られそだな
328U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:55:32 ID:MTgK/QKE0
ミラージュ富山がええyo
329U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:55:52 ID:Wf8kGjhWO
ウラニホン富山で頼む
330U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:56:03 ID:BkIYmG2H0
将来柳沢がきたらな〜
ついでに師匠もきたら話題性は抜群なんだが
331U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:57:00 ID:Dvu9E7Ho0
QBKはコウロギや田代次第だが、あと2〜3年で鹿もいらなくなりそう。
現実には荒谷の方が早く富山に来そうだが。
332U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:57:19 ID:rm3/kHem0
>>328
蜃気楼か
響きはいいが、チーム自体もなかったことになりそうで怖いな
333U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:57:51 ID:O3iLOEmi0
>>312
蜃気楼かー。勘違いしてた。
334U-名無しさん:2007/09/11(火) 13:09:17 ID:WoFEaWZSO
メディジン富山
335U-名無しさん:2007/09/11(火) 13:12:38 ID:x8p0Hwpt0
とりあえず、QBKより師匠のほうが現実的
336U-名無しさん:2007/09/11(火) 13:20:48 ID:SvDCAlx+0
なんで定期的に師匠師匠言ってるのか知らんが
師匠は最近、野尻社長・エビゾーというエロの帝王たちとつるんで遊びまわってるから無理
337U-名無しさん:2007/09/11(火) 13:28:24 ID:rm3/kHem0
富山出身のJリーガー
柳沢(鹿島)、楽山(千葉)、荒谷(大宮)、岩倉(横浜FC)、
中島(仙台)、西野(京都)、高橋(山形)
あと誰かいたっけ?
瀬戸春樹は一足お先にYKKAPに来たんだよな?
338U-名無しさん:2007/09/11(火) 14:12:23 ID:02ADhxCs0
QTG富山
急にチームが合併したので
339U-名無しさん:2007/09/11(火) 14:17:45 ID:Dvu9E7Ho0
見える…5年後にひっそりと富山でプレーしている前田俊の姿が
340大谷米太郎:2007/09/11(火) 14:25:20 ID:r3sw1btS0
>>337
瀬戸はひっそりとオールスターにも出てたなあ。
341U-名無しさん:2007/09/11(火) 14:41:39 ID:WLKPN09fP
瀬戸はユニフォーム売って小銭稼いでいたよな。。
342U-名無しさん:2007/09/11(火) 14:46:50 ID:IT/AE0U60
富ヤマザファッカーFC

どうだろう
343:2007/09/11(火) 14:50:10 ID:NX3lPk6y0
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  (`・ω・ )/ 新装開店おめでとうございます
  c/  つ∀o
   しー-J
344U-名無しさん:2007/09/11(火) 14:50:50 ID:kv9NednHO
ミラージュはやめてえ
車の名前みたいだ
345U-名無しさん:2007/09/11(火) 15:01:02 ID:DJSieR9G0
YKKのマスコット「ファンクル」と「アローズ」を合わせたチーム名

ファンクローズ富山
346U-名無しさん:2007/09/11(火) 15:04:30 ID:0lf/P3Xh0
>>328
ゴロはいいけど、年配者は三菱関連とと勘違いしそうw
347U-名無しさん:2007/09/11(火) 15:05:29 ID:QzhbRatT0
おめでとー

名前は公募→選考委員会→5つくらいに絞る→一般投票
がいいんじゃない?
2009からJ2参戦は高確率でいけるだろうし、
早い段階から県民巻き込んでった方が盛り上がりそう。

他サポながら期待してる!
348U-名無しさん:2007/09/11(火) 15:12:58 ID:4Nz8p96q0
 今シーズンに準加盟資格を取らないと2009年にJ2に上がれないぞ
J2の参入条件の中に「準加盟資格を取って1年以上」ってあるから
349U-名無しさん:2007/09/11(火) 15:14:23 ID:TNo8Dd1g0
ライスライオット富山
350U-名無しさん:2007/09/11(火) 15:15:29 ID:kv9NednHO
つか名前はもうきまってたりしてな
外人選手も輸出関連国絡みでで中国人とかロシア人で既に(
351U-名無しさん:2007/09/11(火) 15:16:16 ID:DJSieR9G0
>>348
来年1月までに申請するって話だからぎりぎりだね
ただ、「新チーム発足3年以内にJへ」とも言ってるんだっけ、さすがお堅い
352U-名無しさん:2007/09/11(火) 15:16:55 ID:FYpeLyUY0
ゴールにチャックするとか言われるんだろうな
353U-名無しさん:2007/09/11(火) 15:24:06 ID:uNhjTGSgO
富山ノキンサン
354U-名無しさん:2007/09/11(火) 15:26:32 ID:J+whjhz6O
実は3年後ってのがミソで、J昇格と同時にQBK迎えるには丁度良い時期ってとこまで狙ってんじゃないか

と疑いたくなる用意周到なかんじ。
355U-名無しさん:2007/09/11(火) 15:27:06 ID:uKqY2K/10
北電YKK県サッカー協会が度量の広いトコを見せて
ヴァリエンテの名前を使えば県内が完全に一枚岩でまとまれるんだがな
ヴァリエンテサポもチームが無くなる痛みが癒されるし、県民皆のクラブだとアピールできるだろ
356U-名無しさん:2007/09/11(火) 15:32:48 ID:WLKPN09fP
ファイヤフライスクイド富山
357U-名無しさん:2007/09/11(火) 15:33:24 ID:YFQJWNZe0
下地は完璧、準備も万端、根回し完了、行動は速くヴィジョンは遙か遠くまで見渡してる

YKKの社長が何で大金持ちなのかわかった気がするw
358U-名無しさん:2007/09/11(火) 15:37:26 ID:Zq1ZRiAB0
>>342
富山ディスってんじゃねーぞ!!
359U-名無しさん:2007/09/11(火) 15:39:42 ID:Dvu9E7Ho0
熊たくさん出るからマスコット熊にしようぜ。
名前はベアトリーチェ、愛称はビーチェ。
360U-名無しさん:2007/09/11(火) 15:40:22 ID:Ez0mtQWEO
>>128はなかなかいい事を言っている
そして同郷と見た!!
361U-名無しさん:2007/09/11(火) 15:43:09 ID:OTfXVYyQO
>>254
ラーメンエイトテラワロスw


それにしてもうらやましい。
俺は隣の県の出身だけど、二つもJ目指すチーム作って少ないパイの奪い合いしてるからなぁ。
それで地域リーグで共倒れしてりゃあ意味ないわ。
362U-名無しさん:2007/09/11(火) 15:49:06 ID:kv9NednHO
加盟資格とれると判断しての発表じゃーの?
足りないのは来期のメンバー発表とユニ位じゃねw
363U-名無しさん:2007/09/11(火) 15:51:22 ID:dU+aW6caO
ラブホテル
「8号線」
364U-名無しさん:2007/09/11(火) 15:55:54 ID:OTfXVYyQO
チャンペ富山
365U-名無しさん:2007/09/11(火) 16:07:48 ID:IT/AE0U60
>>358
あーん?俺のドッグスをディスってると半端ねーぞメーン。
366U-名無しさん:2007/09/11(火) 16:07:58 ID:bcsIJxnkO
富山ヴァリエンテ・ユナイテッド
367U-名無しさん:2007/09/11(火) 16:09:08 ID:Dvu9E7Ho0
J2上がる頃には本当に富山Vユナイテッドになってそうだなw
368U-名無しさん:2007/09/11(火) 16:29:21 ID:hNq8b34p0
>>367
富山ブリユナイテッドだろ
369U-名無しさん:2007/09/11(火) 16:54:05 ID:GnIx2r7P0
荒谷はもう隠居させてあげてくれよぅ。
370U-名無しさん:2007/09/11(火) 16:54:10 ID:SqcWwTbB0
もうさ、富山FCでいいよ。
愛称はアローズで、
ファンクル君がマスコット。
喧嘩両成敗だよ。

カタンマイケ富山とか
ヤランマイケ富山とか
ナニシトンガ富山とか
方言系名前は絶対やめてくれ
371U-名無しさん:2007/09/11(火) 16:58:52 ID:tPqjqLPNO
冨樫仕事しろ山で
372U-名無しさん:2007/09/11(火) 17:00:43 ID:HFw3Lc0r0
ナンバーエイトヌードルス富山
373U-名無しさん:2007/09/11(火) 17:10:37 ID:NzHm01cr0
マスコットは蛙ですかやっぱり
374U-名無しさん:2007/09/11(火) 17:11:07 ID:4spCTAzI0
キトキト富山でいいよ

で、キトキトって何?
375U-名無しさん:2007/09/11(火) 17:13:49 ID:q5Q+3soq0
>>374
魚の活きがよく新鮮で美味そうな様子
生鮮食料品全般に使われることもある
376U-名無しさん:2007/09/11(火) 17:16:32 ID:GXu41WVe0
カタンマイケ富山がちょっといいかなと思ってしまった俺ガイル
377U-名無しさん:2007/09/11(火) 17:19:25 ID:6QXm+89y0
イイカゲンニシラレマー富山
378U-名無しさん:2007/09/11(火) 17:23:58 ID:CFY3NaT/0
やっぱり
ホタルイカの表面のように、つるっと滑らかなパス回しができるチーム
でありたいということと、
富山といえば海ということでラテン語で海を意味するマーレをつけて
欲しいな
379U-名無しさん:2007/09/11(火) 17:30:30 ID:BZGRDMdHO
カマタマーレ富山
380U-名無しさん:2007/09/11(火) 17:32:45 ID:Dvu9E7Ho0
アルミーニャ富山
アルミニオ富山
381U-名無しさん:2007/09/11(火) 17:39:43 ID:HFw3Lc0r0
富山ナンガイネFC
382U-名無しさん:2007/09/11(火) 18:42:46 ID:oLj7lxOY0
ツマンコ富山
383大谷米太郎:2007/09/11(火) 19:02:28 ID:hk1IHzI80
ユニはふんどしでいいよ。
きょうとのワコールに対抗。
384U-名無しさん:2007/09/11(火) 19:08:02 ID:MCcIKh/Y0
>>376

それだ!
385U-名無しさん:2007/09/11(火) 19:09:43 ID:Yc0pxw04O
富山ジップフライヤー
386U-名無しさん:2007/09/11(火) 19:16:54 ID:3rL7+1nF0
>>310
人呼ぶならここしか無いな県内だと。
ここはかなり良い環境になってしまうきがす
富山市からも新幹線ですぐ、若しく富山駅からは在来線で30分だ

ポートラム線作るのに現在駅の壁ぶち破る準備は
ガチであるらしい。
病院もあるから

総合使うくらいなら良いと思うが
387U-名無しさん:2007/09/11(火) 19:19:21 ID:jH1o2bQh0
いや専スタなんか作らんし
もう県総合の改修で決まったよ
388U-名無しさん:2007/09/11(火) 19:24:22 ID:3rL7+1nF0
金かかるし県総合の改修でいいな。。。

スタンド直すくらいかな?
389U-名無しさん:2007/09/11(火) 19:38:00 ID:MzuSYHNE0
YKKとALO'Sで
富山YALO'S(ヤローズ)
390U-名無しさん:2007/09/11(火) 19:38:47 ID:BoSWZ6OY0
高原兄の作曲まだあ?
391U-名無しさん:2007/09/11(火) 19:42:11 ID:Fpb9ZFKZ0
トットリーナ富山
392U-名無しさん:2007/09/11(火) 19:50:32 ID:/IqvdjbNO
ヤンキースかヤクザ軍団だな
393U-名無しさん:2007/09/11(火) 19:57:29 ID:g9R8BUCW0
チャックス富山がええんとちゃうか?
394U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:01:31 ID:PXdtK/XJO
トヤマール富山
395U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:03:55 ID:WoFEaWZSO
クスリウリーノ富山
396U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:04:49 ID:6QXm+89y0
国民新党民主党ユナイテッド
397U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:05:39 ID:/HibsKJv0
関係者らしき方のBLOG

NPO法人富山スポーツコミュニケーションズGMの独り言
http://toyamasc.cocolog-nifty.com/blog/

398U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:05:49 ID:SqcWwTbB0
専スタ作るなら正直、高岡はキツイと思う。
やっぱり富山市内だよ。アクセス考えて。
新幹線って言ってるけど2014年まで出来ないし。

>>376
>>384
なぜカタンマイケ富山が評価いいんだ…。
俺の嫁考案だ。今日も思いつく度にメールでくれたよ。

アンバヤシ富山
カテッチャ富山
カタレーマ富山
カツガンゼ富山
ガンバラーレ富山
富山ノクスリン

いい嫁だけど、センスorz
399U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:05:53 ID:Vi7e/TmJO
リウリスーク富山
400U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:08:20 ID:5IKguSyX0
ときめきユナイト
401U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:08:44 ID:tfoZrIab0
チャックを開けていざ発電富山FC
402U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:09:21 ID:YhHdKLgj0
県総合改修に8億円と言っていた。県で負担するらしい
403U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:13:35 ID:bgCOdJdQO
富山QBK
404U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:16:08 ID:3rL7+1nF0
>>398
スポーツコアの周辺は知らないのか?
在来線近いし観光名所あるし色々便利で
2014年は直ぐだし先見れば高岡
総合よりはましだよ

富山市内は城があるだろ・・・無理だ
富山市郊外しか・・・
岩瀬の改修だといいが地域リーグの事も考えないとナ


総合行きにくいぞオオオオ
405U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:16:13 ID:WotoHDrf0
エッチューン富山
406U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:18:50 ID:WotoHDrf0
ちんちんかかれんか富山
407U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:23:36 ID:q5Q+3soq0
>>404
岩瀬なら実家から歩いていける。
個人的には賛成だが社会的には反対w
408U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:25:09 ID:WoFEaWZSO
ギガンティック富山
409U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:27:57 ID:GPdlkbuC0
専スタなんか作らんと言ってるのに
もうホームスタジアムは県総合で決まってる
410U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:29:26 ID:3rL7+1nF0
県総合だとトラム作れたのむぞ!いやまじで
411U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:38:12 ID:t3Dv1R1T0
>>397
なにげにやばそうな人だなw
ttp://toyamasc.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_e97c.html
>実は、ここ数カ月私は「蚊帳の外」なので、情報が全くなく、今後どうなるかはわかりません。

>このあと、様々な利害関係が渦巻くのかもしれませんが、
>スポーツマンシップをもてない人がいると新会社では超リスクですね。
>ボロを出すまで静観するしかないのかな。(笑)




こういうことblogに恨みがましくポロポロ書きつづる人間は切って正解w
412U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:49:07 ID:q5Q+3soq0
>>411
明らかに喋りすぎだね。
413U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:51:41 ID:uNhjTGSgO
マイケル富岡
414U-名無しさん:2007/09/11(火) 21:02:54 ID:hgDDuKAUO
あの総合競技場は一度見たらお腹いっぱい。
というか二度と行きたくねー
415U-名無しさん:2007/09/11(火) 21:08:18 ID:/nephwCQ0
>>411
それヴァリエンテ富山の人じゃ?
416U-名無しさん:2007/09/11(火) 21:14:26 ID:gXFZBxEr0
キノドクナ富山
417U-名無しさん:2007/09/11(火) 21:15:07 ID:6QXm+89y0
ゴンゲハン富山

富山弁忘れたなあ
418U-名無しさん:2007/09/11(火) 21:16:01 ID:Yc0pxw04O
さてカタンマイケをいかにして外語と結び付けるかになってきたなw
419U-名無しさん:2007/09/11(火) 21:20:51 ID:MxBdAn120
福井駅(意外と地味)
http://snavinet.fc2web.com/Fukui5.JPG

新潟駅(典型的な田舎の駅って感じ)
http://www.niigata-u.com/files/ngtphoto/n_eki01.jpg

富山駅(あれっ、結構栄えてるじゃん)
http://snavinet.fc2web.com/Toyama2.JPG

石川駅駅(いくらなんでも酷すぎる)
http://www10.tok2.com/home/michibeya/kikaku/teishajo/suigun/sorce/suigun_line_sorce/10_iwakiishikawa_sorce/iwakiishikawa_01.jpg
420U-名無しさん:2007/09/11(火) 21:39:22 ID:cqHSS3Hi0
>>404
そこで場内に専スタですよ!
421U-名無しさん:2007/09/11(火) 21:40:24 ID:MCcIKh/Y0
福井駅って新しくなったよね
422U-名無しさん:2007/09/11(火) 21:43:44 ID:MCcIKh/Y0
>>398

カテッチャ富山
カタレーマ富山
カツガンゼ富山
ガンバラーレ富山

このあたりはいい感じだ。
エロい嫁さんだ。
ガンバ大阪みたいなノリでいけばいいと思う。
423U-名無しさん:2007/09/11(火) 21:44:18 ID:Oa7TwNJD0
エンブレムはチューリップがいいなぁ
ブラックバーンみたいな感じで
ユニも青白がいいな
424U-名無しさん:2007/09/11(火) 21:46:12 ID:wNDxaIBI0
青白なんかダメだ
黄色と黒だ
425U-名無しさん:2007/09/11(火) 21:46:16 ID:VQgDEzP20
アルミサッシス富山
426U-名無しさん:2007/09/11(火) 21:48:02 ID:Di3XB4tA0
妙な名前は絶対いやだ・・・・

FC富山ユナイテッド、がいい

お役所仕事みたいな名前だけは勘弁して
427U-名無しさん:2007/09/11(火) 21:49:04 ID:RFxgrOuSO
>>423
そんなエンブレムが出てくるギャルゲなかったか?

富山ダラーズはガイシュツ?
428U-名無しさん:2007/09/11(火) 21:50:18 ID:3peLay5s0
灰色と茶色を希望
429U-名無しさん:2007/09/11(火) 21:53:25 ID:AGpqGWYs0
名前はヴァリエンテ。マスコットは日本カモシカ。エンブレムはYKKの雷鳥。
最強だと思う。
430U-名無しさん:2007/09/11(火) 21:54:14 ID:iAiS6wXG0
>>415
逆、逆
431U-名無しさん:2007/09/11(火) 21:55:27 ID:hLHf2yfk0
富山サンダーバード
もしくは
富山ライチョーズ
432U-名無しさん:2007/09/11(火) 21:56:19 ID:VQgDEzP20
>>431
サンダーバード≠雷鳥
433U-名無しさん:2007/09/11(火) 22:00:27 ID:AnO9NLrk0
>>419
>石川駅

おい、ちょっと待てw
434U-名無しさん:2007/09/11(火) 22:05:22 ID:sDi7VMjz0
富山三年在住現在新潟のオレとしては…早くJリーグで新潟との戦いを見たい
お互い真面目な県民性だからマッタリした試合が見れそうだ

県外出身の選手でも新潟に来るとやっぱり住んでる県のカラーに染まってしまうものだから…
435U-名無しさん:2007/09/11(火) 22:05:56 ID:HAamhYTMO
祭になるような面白ユニを頼む。
436U-名無しさん:2007/09/11(火) 22:10:53 ID:AGpqGWYs0
すまん。YKKのエンブレムの原型は鷹だった。
いいや、それでいこう。建前としてはYKKが母体になるみたいだから、
チームカラーは青と水色だね。て、アローズもそうだな。
頑張ってヴァリエンテの名前残そうぜ。
437U-名無しさん:2007/09/11(火) 22:16:31 ID:IiECIWNz0
カドミウム富山
438U-名無しさん:2007/09/11(火) 22:18:40 ID:GnIx2r7P0
DSCアルミニア富山
439U-名無しさん:2007/09/11(火) 22:18:44 ID:8VksFCfS0
監督は誰がやるの?
楚輪?
440U-名無しさん:2007/09/11(火) 22:27:24 ID:ZTkuxoOF0
そわそわしすぎだ。もちつけ
441U-名無しさん:2007/09/11(火) 22:30:14 ID:4rNhRQ9dO
カタンマイケ、いいんじゃね?w
442U-名無しさん:2007/09/11(火) 22:44:20 ID:BoSWZ6OY0
大和跡地に専スタを!!!
443U-名無しさん:2007/09/11(火) 22:45:15 ID:JuUJzgXg0
>>419
ちょっと待てwww
444U-名無しさん:2007/09/11(火) 22:45:32 ID:KmTb6Ec20
大和跡地なんてテニスコートくらいしか作れんがな
445U-名無しさん:2007/09/11(火) 22:52:50 ID:uixWpJys0
ヤクト富山ってどう?
「薬都」+ドイツ語の「JAGD(狩・狩猟、追求)」とか
446U-名無しさん:2007/09/11(火) 23:02:51 ID:li1C1r+k0
オメ
447U-名無しさん:2007/09/11(火) 23:06:51 ID:o6CLWuEd0
いいけどヤクルトとかぶるな
448U-名無しさん:2007/09/11(火) 23:10:15 ID:kqnUW95O0
記念カキコ
449U-名無しさん:2007/09/11(火) 23:14:06 ID:aMomcQK4O
お前ら田舎だからチーム名は、
富山ジミーズかQBKAPがお似合い
450U-名無しさん:2007/09/11(火) 23:18:24 ID:vvgXK8Kt0 BE:112766764-2BP(0)
やっぱりJを狙うチームができると最初に専スタ妄想したがるんだな。
現実に無理だと分かっていても。金はないけど口は出すw
451U-名無しさん:2007/09/11(火) 23:19:15 ID:OaKHlir90
マッツモ富山雅FC
452U-名無しさん:2007/09/11(火) 23:20:42 ID:OTfXVYyQO
誰もチャンペ富山に突っ込んでくれない(´・ω・`)
しかたないけど
453U-名無しさん:2007/09/11(火) 23:27:07 ID:CnbtcXGR0
「チャンペの黒造り」ありますかあ?
454U-名無しさん:2007/09/12(水) 00:23:11 ID:qxs85z+Y0
富山ンチェスターユナイテッド
455U-名無しさん:2007/09/12(水) 00:26:05 ID:E3lhPZuH0
高岡、魚津、黒部の市民の足を考えると総合運動公園競技場の位置は厳しい。
今は冨山空港に近くて東京からは気軽に行けるが、冨山駅からのバスの本数は少ない。
更に北陸新幹線が冨山まで延伸したら東京から約2時間、東京便の撤退は不可避。



456U-名無しさん:2007/09/12(水) 00:30:50 ID:nlLuHBez0
アローズ富山でいいじゃん
457:2007/09/12(水) 00:59:03 ID:WU9RVA6CO
新聞、読んだよ。おめでとう。あっという間にJに昇格しそうだな。まぁガンガレ!
458U-名無しさん:2007/09/12(水) 01:13:23 ID:z89KT/J3O
>>56
詩郎乙
459U-名無しさん:2007/09/12(水) 01:13:45 ID:mx3otR910
ここに出てる名前を見て、ダサイ名前ってのは、
おっさんが悪いとかじゃなくて必然なんだなとわかった。orz
460U-名無しさん:2007/09/12(水) 01:18:11 ID:p8u5JoyrO
しかしこのスレの伸びは異常だ
461U-名無しさん:2007/09/12(水) 01:23:02 ID:tuAjKlDp0
>>450
場所さえあれば
柏やヤマハ、清水みたいなこじんまりしたのでも良い
462U-名無しさん:2007/09/12(水) 01:31:34 ID:cYotobtZ0
富山で最初に思い出したのがイカなので、イカサッカー富山でどうだろう
463U-名無しさん:2007/09/12(水) 01:51:51 ID:tuAjKlDp0
イカ

スペイン語 Jibia
ポルトガル語 Choco
イタリア語 Seppia
ドイツ語 Tintenfisch
フランス語 Seiche
英語 Cuttlefish

ということでチンチンフィッシュ富山
464U-名無しさん:2007/09/12(水) 02:03:40 ID:NQHjtOLH0
確かに富山って意外に栄えてるよな
加賀百万石の金沢と角栄の新潟に挟まれて地味なのにね
465U-名無しさん:2007/09/12(水) 02:07:23 ID:mx3otR910
>加賀百万石の金沢と角栄の新潟
富山は、それなら大正力の富山ってことかね。
新聞に、巨人に、テレビに、ヴェルディ(笑)にと、
サッカー界にとっては読売はかなりの伏魔殿だけどw
466U-名無しさん:2007/09/12(水) 02:10:12 ID:cYotobtZ0
YKKのホームタウンは黒部市なんだから、富山じゃなくて黒部をチーム名にできないのかな。
シャルケ04みたいに黒部04、通称クロヨンで。
467U-名無しさん:2007/09/12(水) 02:21:15 ID:5690XWTa0
気になるのはユニの色だな。
富山のイメージに合った色ってなんだ?
468U-名無しさん:2007/09/12(水) 02:21:16 ID:mx3otR910
4スレ目も500越えてんだがw

【サッカー】JFL・YKK APとアローズ北陸の富山強豪2チームが来年統合、県民チームとしてJを目指す★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189505512/l50
469U-名無しさん:2007/09/12(水) 02:36:46 ID:HEh+YHtYO
>>445
ヤクト富山ドーガ
470U-名無しさん:2007/09/12(水) 02:43:48 ID:QBPARkuf0
あの競技場改修しても見に行かねえだろ
アクセスが最悪
471U-名無しさん:2007/09/12(水) 02:58:07 ID:oJyUkZqw0
>>467
個人的に青緑と白
472U-名無しさん:2007/09/12(水) 02:59:19 ID:CfM0xkMa0
>>462
そしたらイカンマイケ富山になってしまう…
473U-名無しさん:2007/09/12(水) 02:59:34 ID:nlLuHBez0
>>467
青だね
だけど青色ユニ多いから
緑色がいいな。
474  :2007/09/12(水) 03:26:05 ID:vmr129o80
県旗は白&緑
しかしアローズ、YKKAPとも現在のユニは青白系
北電、YKKの会社ロゴも青
475U-名無しさん:2007/09/12(水) 03:38:35 ID:wGG2c5/q0
ユナイテッドアローズにしたら新規スポンサーもついていいじゃん。

って書き込もうと思ったらもう何回か書き込まれてた・・・orz
みんな考えることは一緒だな。
476U-名無しさん:2007/09/12(水) 03:40:33 ID:OquUufT7O
チーム名の妄想で盛り上がってるみたいだが…






・ユースチームの保有
・平均観客3000人以上


この2点はどうするんだ?

ダービーでさえ1000人も来ないのに、
J目指します宣言しただけで
常時3000人も集まるとは思えん
477U-名無しさん:2007/09/12(水) 04:04:08 ID:mx3otR910
>>476
社員動員+J効果+古参でなんとか。
478U-名無しさん:2007/09/12(水) 06:08:34 ID:nYN+PcMN0
人殺し軍団

富山県 N砺市 旧I波町方面
スポーツカー黒 違法マフラー
眼鏡痩せ型20代後半から30代前半男

富山県 N砺市 旧I波町方面
スポーツカー黒 違法マフラー
30代から40代男

富山県 N砺市 旧I波町方面
スポーツカー灰色 違法マフラー
小太り20代後半から30代前半男

富山県 T波市 旧S川方面
スポーツカー緑 違法マフラー
20代後半から30代前半男
479U-名無しさん:2007/09/12(水) 06:11:38 ID:U96FwBwS0
ユナイテッド
アローズ

新チームなのにこの二つは新鮮じゃないからやめて
480U-名無しさん:2007/09/12(水) 06:55:23 ID:iSKsbPz10
>>479
キトキトーレ富山
481U-名無しさん:2007/09/12(水) 07:47:21 ID:eY2+x7OS0
467
富山のイメージは山と雪
なので緑と白のユニ
482U-名無しさん:2007/09/12(水) 07:59:44 ID:0kvARpQnO
鳥取の鬼太郎に対抗して、富山はドラえもんで行こう。
カラーは水色と白。
483U-名無しさん:2007/09/12(水) 08:21:58 ID:tPFUzrNdO
富山ユナイテッドいいけどな〜。
県内東西の対立とか言うけどさあ、110万県民が一つになれば頂点だって目指せるぜ。
戦国時代は富山は草狩り場だったわけでさあ。
484U-名無しさん:2007/09/12(水) 09:03:05 ID:tUv7oVo60
袖スポンサーに池田模範堂が名乗り、だって。




で、池田模範堂って?
485U-名無しさん:2007/09/12(水) 09:07:31 ID:5M++wnRVO
>>484
ムヒ
486U-名無しさん:2007/09/12(水) 09:08:16 ID:AuaPG+Kz0
ムヒじゃね?
487U-名無しさん:2007/09/12(水) 09:12:26 ID:WsereSs2O
むひがおかにかゆみをとめて
いけだ いけだ もはんどーっ!

ぇぃぇぃぉー
488U-名無しさん:2007/09/12(水) 09:14:07 ID:r7OdidFtO
>>483
ヴァリエンテの立場は…
489U-名無しさん:2007/09/12(水) 09:16:16 ID:HEh+YHtYO
っーか富山ユナイテッドにしときゃなきゃマジで方言とかつけられそうだからな…
それに富山ユナイテッドFCが一番しっくりくるしな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:34:06 ID:5OcEeXVG0
富山ユナイテッドFCだったらファンが出来るよ
2chでも気にして応援レスが沢山つくだろう

変な名前だったら やっっちゃったw プギャー で終わりになるかも

それくらいクラブ名は重要
491U-名無しさん:2007/09/12(水) 09:39:09 ID:HEh+YHtYO
>>490
禿同
でもネットで会見の写真見たら全員ジジイばっかりなんだよな…怖いわ
あと地元ぢゃニュースなってる?今富山住んでない人にはそれがわからんのです
492U-名無しさん:2007/09/12(水) 09:41:44 ID:yzEceMCz0
チーム名とスタはどっちが大事?
493U-名無しさん:2007/09/12(水) 09:48:07 ID:TU5hSJvLO
なるほど
名ユナイテッド反対派だがわけわからん名前付けられるよりは
ましかも
494U-名無しさん:2007/09/12(水) 10:02:43 ID:Dz9bunOG0
胸スポ
万金丹
希望
495U-名無しさん:2007/09/12(水) 10:16:15 ID:eY2+x7OS0
サカオタだけならユナイテッドで良いが、地域の老若男女を巻き込んだスポーツクラブ
目指すなら愛称はあったほうがいいよ。アルビのように。
496U-名無しさん:2007/09/12(水) 10:27:18 ID:HEh+YHtYO
>>492
当然スタだろ。マジ頼むから新しいの作ってくれねーかなぁ。即会社辞めて帰省すんのに
497U-名無しさん:2007/09/12(水) 10:36:56 ID:kT617iKRO
>>487 高校球児&藤田まことサン乙です。
498U-名無しさん:2007/09/12(水) 10:37:52 ID:TU5hSJvLO
スタはあるからとりあえず大事なのは名前じゃね?

他地域のとあるチームなんか
スタすらないのにJとか言ってたがあれに比べれば競技場があって
よかったな〜
499U-名無しさん:2007/09/12(水) 10:38:39 ID:QBPARkuf0
改修するなら大学近くの陸上競技場にしてほしい
無理だろうけど
500U-名無しさん:2007/09/12(水) 11:17:17 ID:iTNpAsws0
スタは変えられる可能性があるが
チーム名をがらっと変えるのはなかなか難しい

うちの変えてほしいけど・・・
501U-名無しさん:2007/09/12(水) 11:57:43 ID:PimIn+Ug0
富山連合
502U-名無しさん:2007/09/12(水) 12:06:37 ID:chYNe1n5O
>>499
五福はアクセスは抜群なんだけどねぇ
503U-名無しさん:2007/09/12(水) 12:07:06 ID:r19g+mkc0
予算規模はどのくらいを見込んでるのかね。
水戸ちゃんで3億、緑で15億って話だから、将来J1を目指すのなら
10億前後は集めてほしいとこだが。
504U-名無しさん:2007/09/12(水) 12:25:12 ID:ueJSQqO10
池田模範堂 て四国の会社じゃないの?
505U-名無しさん:2007/09/12(水) 12:25:16 ID:WgiuK7r90
5億くらいでしょ
506U-名無しさん:2007/09/12(水) 12:38:33 ID:OquUufT7O
>>505
北陸電力→1億
YKK→1億
上の2企業以外→2億
入場料収入→0.5億

計4億5000万

こんな感じか?
507U-名無しさん:2007/09/12(水) 12:51:29 ID:r19g+mkc0
とりあえず鳥栖、湘南レベルを期待してるんだが、あと2億ほど無理か…?
508U-名無しさん:2007/09/12(水) 13:15:50 ID:hQcoj68e0
陸電とYKKがいくらずつ出すかだろうな。
1億ずつとかそれ以下だとしんどいと思う。
509:2007/09/12(水) 13:17:41 ID:m4kqiz1q0
何回チンコ袋がチャックに挟まって痛い思いをしたか。
あのときの痛みを晴らすときがついに来るか。
510U-名無しさん:2007/09/12(水) 13:20:07 ID:4FvFuL8c0
>>509
いい加減apはアルミ建材のほうだと理解しやがれ
511U-名無しさん:2007/09/12(水) 13:27:22 ID:lejvATMQ0
富山県民だけど、べ、別に富山でこんなにみんなから話題に
なったからって嬉しいわけじゃないんだからね。
県外に向けて地元の良さをアピールできる県民が少ないだけなのよ。
512U-名無しさん:2007/09/12(水) 13:27:25 ID:RzpFab1C0
親会社はアルミ建材会社なのか。
じゃあ、新スタジアム立てやすいんじゃねえの?
513U-名無しさん:2007/09/12(水) 13:30:08 ID:r19g+mkc0
アルミでスタ建設とかどこのNSXだよ
514U-名無しさん:2007/09/12(水) 13:32:30 ID:hFRlYOV20
アルミ?

一夜明けたら、金属泥棒で何もなくなっていたりして
515U-名無しさん:2007/09/12(水) 13:35:07 ID:0nrf7r3X0
アルミは結構希少だからな
516U-名無しさん:2007/09/12(水) 13:49:18 ID:IpHZ6wNh0
アルミ建材とかww数年でベコベコになるぞw
517U-名無しさん:2007/09/12(水) 14:06:56 ID:cYl2S7Wb0
全天候型アルミ芝完成
518他サポ:2007/09/12(水) 14:20:36 ID:i+b984KE0
方言だろうが既存の名前だろうが「富山」の文字が大事。
→新潟の例 jp.youtube.com/watch?v=g5uTssV-wbM
519U-名無しさん:2007/09/12(水) 14:28:18 ID:pUjRw/Lf0
ところで「アローズ」の愛称は商標問題とかある?
仙台、新潟、大分はJ2昇格の際、商標問題で改称を余儀なくされた。
520U-名無しさん:2007/09/12(水) 14:42:11 ID:jcbn4xoZ0
>>519
ありまくりだろう
521U-名無しさん:2007/09/12(水) 15:14:05 ID:cYotobtZ0
商標は業種別に登録なのでチーム名にするだけなら問題ない。
でも地方Jクラブじゃサッカーだけで黒字運営はまず無理なのでレプリカユニやタオルを
始めとするグッズ販売、更にスポンサー企業がチーム名を入れたタイアップ商品を
売りたいところ。
そうなるとアパレルから食品までどの分野でも取得されてない名称が望ましい。

そんなわけでチーム名は珍妙なカタカナ造語になることは逃れられない。
これを逃れられるのは東京のような大都市をホームにしてるクラブか、あるいは
日産や三菱など大企業が全面バックアップしてるクラブだけ。
522U-名無しさん:2007/09/12(水) 15:18:57 ID:r19g+mkc0
ユナイテッド入れてもいいけど、グッズ売る時はジェフみたいに
別に使える名前入れないと駄目ってことだな。
アローズは商標登録として使えないと。
523U-名無しさん:2007/09/12(水) 15:29:06 ID:SOtFIZAs0
「富山ユナイテッド」で商標だという論理は作れる?
企業体としては「ユナイテッド」単独では、一切使わないと。
524U-名無しさん:2007/09/12(水) 15:59:10 ID:4hOKhcrN0
ムヒ富山
525U-名無しさん:2007/09/12(水) 16:00:48 ID:Jl9VCEgV0
石川ならゴジラ石川
526  :2007/09/12(水) 16:16:32 ID:vmr129o80
五福公園か稲荷公園かカナルパークを潰して専スタ建設
527U-名無しさん:2007/09/12(水) 16:18:09 ID:xvJkFont0
>>521
本当に重要なのはそこではない。
ttp://pub.idisk-just.com/fview/VnnL_B-PqgaYrc6mfEVbq5pjt_m0deKiQCNiUP6lO45fvlGCkqBBitktYymYPhaoHNvQdPZ27BTI5CrTx4Cy3X1sWt6KSOoE.mpg
愛称のある「徳島ヴォルディス」と無味乾燥の「愛媛FC」の最大の違いはどこでしょう?

藤子不二雄A先生の出番ですw
528U-名無しさん:2007/09/12(水) 16:24:05 ID:PaXL2qkU0
ヴォルディスw
529U-名無しさん:2007/09/12(水) 16:34:07 ID:A/FFLuT+O
ヴォレス、ボルテス…
誤記が多いのも愛称としては不適当だね

>>527
F先生がご存命なら……
530U-名無しさん:2007/09/12(水) 16:46:21 ID:TU5hSJvLO
五福はスタ規定外で更に大学あるからJは無理でしゅ

県の中心で1番良い場所なんだが
531U-名無しさん:2007/09/12(水) 16:57:39 ID:mbLwKNwB0
富山といったら埋没林、蜃気楼、蛍烏賊、ナロードバンド
4つの文字をとって埋蜃蛍ナ富山
532U-名無しさん:2007/09/12(水) 16:58:27 ID:QEdhFP1q0
533U-名無しさん:2007/09/12(水) 17:36:12 ID:yKZ7gtlBO
富山エレファス
北陸電力(エレ)+YKK(ファスナー)

534U-名無しさん:2007/09/12(水) 17:50:14 ID:KV3H7gu6O
アルペン、ミラージュ、チューリップ、アンテロープ、

この辺を使って造語をつくるんじゃないか?

間違ってもFCやSC、ACなどを使うな。地味な地名だから損だぞ
535U-名無しさん:2007/09/12(水) 17:50:17 ID:CTBbbRHf0
アルミと発電ダムで アルミーダム富山
それか薬屋なので、レバークーゼン富山
536U-名無しさん:2007/09/12(水) 18:01:48 ID:ic8dgOpp0
>>534
アルミラージュ
なんて響きはいいけどな

アンテロープはもうあるだろ




アルチュー
537U-名無しさん:2007/09/12(水) 18:03:30 ID:YNEouWkq0
アルミレックス富山。(新潟と「レックス」ダービー)
538U-名無しさん:2007/09/12(水) 18:15:13 ID:DShDp1p/0
富山コンテナーズでいいんじゃね?
助っ人はロシア系とパキスタン系で
539U-名無しさん:2007/09/12(水) 18:20:55 ID:zM8bVcjAO
チュウコーシャ富山は?
540U-名無しさん:2007/09/12(水) 18:25:42 ID:CTBbbRHf0
雷多いからブリッツ(稲妻)使って
アルブリッツ富山
エルブリッツ富山 
541U-名無しさん:2007/09/12(水) 18:28:17 ID:1hici8FAO
FC富山か富山FCでいいじゃん
542U-名無しさん:2007/09/12(水) 18:40:07 ID:cYotobtZ0
>>540
ブリッツって福島かどこかになかったっけ
543U-名無しさん:2007/09/12(水) 18:40:39 ID:D7hruxds0
ブリッツボール
544U-名無しさん:2007/09/12(水) 18:41:16 ID:9bJanJD80
ノルブリッツ北海道
545U-名無しさん:2007/09/12(水) 19:00:59 ID:qigEDgRe0
アルミ+ミラージュ=アルミラ富山
546U-名無しさん:2007/09/12(水) 19:01:23 ID:tuAjKlDp0
アルミラージ富山
547U-名無しさん:2007/09/12(水) 19:02:10 ID:tuAjKlDp0
ノーザンライトデンジャラスクイーン富山
548U-名無しさん:2007/09/12(水) 19:04:01 ID:zM8bVcjAO
メドローア富山
549U-名無しさん:2007/09/12(水) 19:12:54 ID:qigEDgRe0
雷鳥+田=ライデン富山
550U-名無しさん:2007/09/12(水) 19:15:13 ID:O6H3aWj30
富山を代表する方言はどう?となりのツエーゲンは確か金沢をあらわす
方言じゃなかった?
551U-名無しさん:2007/09/12(水) 19:15:59 ID:/7flE54dO
カタンマイケ最高
552U-名無しさん:2007/09/12(水) 19:17:28 ID:Np+OJ6EiO
>>487
応援歌はそれで決定だな
六甲おろしに匹敵すると見た
553U-名無しさん:2007/09/12(水) 19:22:35 ID:qigEDgRe0
日本海味噌のcmって結構有名だと思うが、
あれはどうだ?
554U-名無しさん:2007/09/12(水) 19:28:23 ID:Np+OJ6EiO
>>553
それもいいなwww
555U-名無しさん:2007/09/12(水) 19:48:23 ID:XXlmE+mO0
ニュース聞いて浮かれたのに会社ではサカ好きな人数名しか知らなかった
とりあえずオラッチャーズ富山っていうサッカーチームが出来るんですよと
嘘吹き込んでおいたら普通に気に入られてしまったよ・・・
556U-名無しさん:2007/09/12(水) 19:48:55 ID:bcBjCN160
 ノーザンライツでいいんじゃね?
 で、マスコットキャラは陸電のをスライド。


 アパレル関連は・・・石川の能美に東レの工場があるんだが。
557U-名無しさん:2007/09/12(水) 19:55:55 ID:i+b984KE0
 
 アルミソカタンユナイテッド富山
 
558U-名無しさん:2007/09/12(水) 19:59:45 ID:XRfvxYnKO
レインボー富山
559U-名無しさん:2007/09/12(水) 20:25:47 ID:arUDWlbfO
富山ビオラッチャ 
ユニは紫
560U-名無しさん:2007/09/12(水) 20:36:34 ID:k5Tk78KN0
しんきろう富山
561U-名無しさん:2007/09/12(水) 20:36:38 ID:S1snTICt0
でか二チームは一緒になるけど
まったく新しいクラブになるってことで
ユナイテッドはやめほうがいいんじゃね?
562U-名無しさん:2007/09/12(水) 21:32:19 ID:tuAjKlDp0
>>549
知っているのか!雷電
563U-名無しさん:2007/09/12(水) 21:33:02 ID:AWF4Xpdu0
おちつけよ
564U-名無しさん:2007/09/12(水) 21:33:13 ID:tuAjKlDp0
ゴールデンチェリー富山
565U-名無しさん:2007/09/12(水) 21:44:01 ID:DShDp1p/0
コリアンピンボーラーズ


…俺がいた頃なんて、8時過ぎたらパチ屋以外みんな店閉めちゃってて、もう真っ暗
戒厳令でも出てるのかと
で、またパチ屋が無駄に派手なんだわ、これが
566U-名無しさん:2007/09/12(水) 21:48:08 ID:cYl2S7Wb0
最初聞いた時はコーヒー吹いたけど
コンサドーレって名前もいつのまにか馴染んじゃったし
富山もどうせなら めちゃインパクトあるチーム名にしてくれんかな
カマタマーレを超えるレベルの
567U-名無しさん:2007/09/12(水) 21:50:06 ID:chYNe1n5O
>>565
ノースランド?
568U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:00:05 ID:To8tEq8w0
富山ゴールデンボウル
569U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:01:04 ID:/7flE54dO
UFO騒ぎの原因になったパチ屋があったっけ
570U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:08:08 ID:I+FTlO18O
普通に雷鳥の英訳で富山ターミガンズで良いじゃん。
571U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:11:10 ID:VZa3RQcg0
ターミガンズはもう松本の愛称として使われてるから無理でしょ
572U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:13:34 ID:AWF4Xpdu0
だな
573U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:13:52 ID:MFtfgRw70
富山の女はフェラが上手いから、フェラチーオ富山
574U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:16:05 ID:8MQtfU0y0
俺は富山ぼんぼんぼっくすがいいと思うんだよな
公募があれば応募するんだけど
575U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:21:02 ID:qigEDgRe0
富山ガンズ
576U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:22:51 ID:n/fJaTyn0
チーム名はどうでもいいがマスコットはホタルイカにしてくれ!
577U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:23:46 ID:U96FwBwS0
富山ガンズ

いいいいいいいいいいいいいいいこれええええええええ
578U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:23:57 ID:f3wnRQFA0
>>576
チューリップが薬もってるキャラだから
579sage:2007/09/12(水) 22:26:59 ID:qigEDgRe0
松本と もめるかも・・
580U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:27:07 ID:iXXvnqO/O
エンブレムはどーするだ?
581U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:31:30 ID:U96FwBwS0
あれ、ガンズて俺も何処かに書いたな・・・・
582U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:31:59 ID:r763JUShO
カタンマイケ富山なら、民輔の演説模様をモチーフにしたい
583U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:35:34 ID:xvJkFont0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%B1%B1%E9%9B%85FC
愛称は「ターミガンズ(Ptarmigans)」(英語で長野県の鳥である「雷鳥」の意。
一般公募で選ばれた。)サポーターは更にこれを短くしてガンズと呼ぶ。
584U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:38:10 ID:qigEDgRe0
あ〜無理だ
585U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:43:20 ID:I+FTlO18O
松本のことは知ってるが
あっちはまだ商標取ってるわけじゃないようだし。
先に取ってしまえば、いくらでも使えると思うが?
586U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:45:06 ID:DShDp1p/0
ttp://thunder.boo.jp/blog/archives/watanuki-thumb.gif
えんぶれむ


長年呉東方面ほったらかした元凶にも拘らず
絶対しゃしゃり出てくる気がする
587U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:45:59 ID:qigEDgRe0
あんまりいい気はしないな
他考えてみるわ
588U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:51:35 ID:qigEDgRe0
富山米→富山マイ→?
589U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:53:14 ID:/Fd2Ktcy0
ビバクイズ富山
590U-名無しさん:2007/09/12(水) 23:03:15 ID:Lh/kyVWOO
QBKユナイテッド富山は?
591U-名無しさん:2007/09/12(水) 23:12:12 ID:vTN0E8WmO
ディナモ・富山にして欲しい
592U-名無しさん:2007/09/12(水) 23:15:47 ID:tuAjKlDp0
ジャパニーズオーシャンズ
593U-名無しさん:2007/09/12(水) 23:25:33 ID:BVT2bQrT0
サンソン(散村)FC。

地理で習ったので。
594U-名無しさん:2007/09/12(水) 23:28:53 ID:UwtHccf+0
富山オーシャン12
595U-名無しさん:2007/09/12(水) 23:30:45 ID:EW0tdi510
富山タンボーズ
596U-名無しさん:2007/09/12(水) 23:31:54 ID:jmsKKx3N0
富山って、チャントに最適な頭のおかしいCMソングに恵まれてるから
楽しいことになりそうだな!!

ヤング!ヤング!ヤングドライ!
ヤング!ヤング!ヤングドライ!
しあがーりいちばーん
ヤングドラーイ!!

うーれしいなー
かーあさんのあじー
あーあ越中
日本海みそ
(↑ゴール後に最適)

ツールツルー
シーコシコー
アハハーン
(↑うどんのメーカー名は忘れた)

黒部生まれの旨い酒
ちゃんとやーれ
ぱっとやれー
豪華!生一本!


なんかワクワクしてきたな!
(富山を離れて10年経ったので古いCMしか知らねえよ)

あと、ロカビリーはマジで勘弁。
597U-名無しさん:2007/09/12(水) 23:38:26 ID:S1snTICt0
>>585
商標の問題じゃないだろうに

598U-名無しさん:2007/09/12(水) 23:44:39 ID:To8tEq8w0
>>596
うどんのCMは犬田製麺
ttp://www.inuta.co.jp/

っつーかナツカシス
599U-名無しさん:2007/09/12(水) 23:46:49 ID:Dz9bunOG0
>>596
名物に〜♪
うまいものあり
ますのすし〜

電力とYKKの連合なら

デンキチャック富山
600U-名無しさん:2007/09/12(水) 23:51:13 ID:jmsKKx3N0
>>598

いーぬたのうどん
ツルッ!ツルッ!

か! 思い出した!!
マジでサンキュー。

応援に笑える要素がある方が,(俺には)好印象だな。
柏とか東京とか水戸とか。そっち目指していって欲しいよ。
601U-名無しさん:2007/09/13(木) 00:03:59 ID:mEMoamF50
思いっきりジャパニーズ・テイストがいい!

越中フンドシーズ
602U-名無しさん:2007/09/13(木) 00:07:14 ID:/9aMwjrE0
>>571
ずっと北信越で暮らすから心配すんな
603U-名無しさん:2007/09/13(木) 00:08:17 ID:AWF4Xpdu0
ジャパニーズテイストなのに
〜ーズにしちゃうのかよw

富山○○(漢字)FCでいいじゃん>>98とか
松本山雅みたいに
604U-名無しさん:2007/09/13(木) 00:14:06 ID:PkzZrpbn0
日本語で行くならお前ら、

富山地方蹴球団

略称:地球

はどうよ?
富山地方鉄道で「地鉄」なんだから、富山はあえて省く方向で。

地蹴、じゃ締まらないよな…(ちけり?ちしゅう?)
605U-名無しさん :2007/09/13(木) 00:16:19 ID:hsUfSatD0
アローズ・Y富山
606U-名無しさん:2007/09/13(木) 00:21:00 ID:e9hjhmrK0
>>591に1票
Dinamo(=発電機)なんて、いかにも富山らしくてイイ。
607U-名無しさん:2007/09/13(木) 00:22:37 ID:qU4p2jSy0
おじいさん、どこで仏壇買いましょか
そりゃーねぇ、ひいじいさんが言うとった
黒川仏壇センターが一番ええと。んんっ!?(驚)

さすがにこれはチャントにできねぇかw
608U-名無しさん:2007/09/13(木) 00:29:54 ID:lv56ETBE0
http://jp.youtube.com/watch?v=g5uTssV-wbM&mode=related&search=
やっぱ新潟が気になってたんだな
609U-名無しさん:2007/09/13(木) 00:31:51 ID:UY9vN4HnO
電気で元気〜♪
に勝るチャントは無いでしょw
610U-名無しさん:2007/09/13(木) 00:32:24 ID:4jozH5INO
カナンケ富山
カナンケ=これは何?の意。周りのチームに、このチームは何だ、と言わしめる様なインパクトを与えられる様な勝利を目指して奮闘しろ、という意味。
611U-名無しさん:2007/09/13(木) 00:35:25 ID:pv2lvbsm0
富山チェリーボーイズ
612U-名無しさん:2007/09/13(木) 00:47:48 ID:4FvQW5xe0
ソンナガケ富山
613U-名無しさん:2007/09/13(木) 00:49:47 ID:PkzZrpbn0
チャントはやっぱり、藤子アニメから1本ぐらいは持ってきてほしいなぁ。
一押しは当然

ジャングル黒ベエ
http://www.youtube.com/watch?v=7-JSVheuRHE

テンポといいノリといい、チャント向きだよな。
614U-名無しさん:2007/09/13(木) 00:55:47 ID:KX9ze7vk0
615U-名無しさん:2007/09/13(木) 00:56:18 ID:PYW02SxJ0
その昔、♪黒部〜 黒部〜 サンガの黒部〜 というチャントがあってな。。。
616U-名無しさん:2007/09/13(木) 00:59:41 ID:qU4p2jSy0
スタジアムDJは高田伸一だな。そして客全員が( ´A`lli )な顔になる、と。
617U-名無しさん:2007/09/13(木) 01:04:42 ID:z/DyzlCf0
きゅきゅきゅのきゅ ボクは富山のQBK
618U-名無しさん:2007/09/13(木) 01:09:23 ID:0n0kRXU+0
マスコットは満賀道雄で
619U-名無しさん:2007/09/13(木) 01:13:57 ID:4jozH5INO
マスコットはBBTのBちゃんがいいな。
620U-名無しさん:2007/09/13(木) 01:14:29 ID:z/DyzlCf0
立山銀盤満寿泉FC
621U-名無しさん:2007/09/13(木) 01:36:30 ID:PkzZrpbn0
>>615

それすっかり忘れてた。
京都のチャントも、鈴木慎吾のマッハGo!Go!Go!とか、変なの多かったな。

>>614

コールリーダーその1「さあ始めるザマスよ!」
コールリーダーその2「いくでガンス」
サポ全員「フンガー」

と気勢を挙げたら格好良さそうだな。

あと、どうしても今はガスサポなので

「選手・フラッグ入場前に、手拍子と男声だけで『こきりこ節』やったら格好イイな」

とか思ってしまう。

現状のアローズやYKK APは、どんな応援やってんのかな?
622U-名無しさん:2007/09/13(木) 01:41:49 ID:pv2lvbsm0
オラッチャ
イカンマイケ
ソンナガーケ
ナーン
623U-名無しさん:2007/09/13(木) 02:55:17 ID:4vb5R4kF0
レアル越中日本海FC
624U-名無しさん:2007/09/13(木) 03:02:13 ID:4vb5R4kF0
クロヨン富山日本海FC
625U-名無しさん:2007/09/13(木) 03:09:32 ID:0n0kRXU+0
富山・ユナイティッド・ディナモ
626U-名無しさん:2007/09/13(木) 03:25:35 ID:z/DyzlCf0
本家中位

中部日本味噌FC
627U-名無しさん:2007/09/13(木) 06:19:19 ID:BoVqyobF0
>>613

それ見たことある。
アルビは上、中、下越全部から集めてるのか・・・
628U-名無しさん:2007/09/13(木) 06:52:09 ID:SPEZdXFn0
ディナモ富山

これええええええいいいいいいいいいいいいかも
629U-名無しさん:2007/09/13(木) 08:50:04 ID:nbs4R9dD0
>>621 
アローズは、入場時は「翼をください」
試合中は「グリーングリーン」、「キスして欲しい」、「エンターティナー」等
得点時や勝利時は「愛さずにはいられない」
選手チャントだとマツケンサンバもやってたはずw

こきりこは相当人数揃えないとgdgdになりそうだな
630U-名無しさん:2007/09/13(木) 09:48:52 ID:8Z+C2bsZO
応援歌…個人的にサンバ系希望
山形みたいなやつ

まぁ何でもいいけど、コア以外でも分かりやすく、なおかつかっこいいやつがいいね
631U-名無しさん:2007/09/13(木) 09:54:29 ID:OpqkEe060
・ブランキー
・アラジン
・だからねえねえねえねえの歌
632U-名無しさん:2007/09/13(木) 10:21:02 ID:PUIKi1EAO
アルヘンティーナみたくながーくグタグタ行く
応援歌が良いと思うが。

アルヘンティーナといいつつコーヒールンバはやりたいな
633U-名無しさん:2007/09/13(木) 10:33:18 ID:bM1cfP2o0
サガントスのノリでアルペンティナ富山
634U-名無しさん:2007/09/13(木) 10:34:00 ID:DIVXeRtN0
>621
>鈴木慎吾のマッハGo!Go!Go!

それできたの新潟時代
635U-名無しさん:2007/09/13(木) 10:35:57 ID:tQub9kPW0
>>621
YKKはこきりこ節使ってたはず
636U-名無しさん:2007/09/13(木) 10:45:24 ID:XT5UDg410
>>621
> コールリーダーその1「さあ始めるザマスよ!」
> コールリーダーその2「いくでガンス」
> サポ全員「フンガー」
スタDJ「まともに始めなさいよ!」
637U-名無しさん:2007/09/13(木) 11:37:53 ID:aUSCk2qm0
ラーラーラララララー おーYKK−♪
って応援歌が耳に残ってる
638U-名無しさん:2007/09/13(木) 11:39:45 ID:WJCbx7+X0
マスコットは喪黒福造。

ときどき「ドーン!」すれば負けないだろ
639U-名無しさん:2007/09/13(木) 11:51:05 ID:0n0kRXU+0
ディナ萌え富山
640U-名無しさん:2007/09/13(木) 12:12:22 ID:1UrvB5dW0
よく海外では、ドラゴンボールのキャラやルパンといったキャラがサポのグッズ等で
使われているけど、富山ユナイテッド(仮)の場合は藤子不二雄のキャラで決まりだな。
641U-名無しさん:2007/09/13(木) 12:14:48 ID:pAZN8voNO
チームの応援歌はドラえもん音頭とかキテレツの歌とか色々使えばいい


チームの標語は
ドラえもんがなんとかしてくれる
642U-名無しさん:2007/09/13(木) 12:18:51 ID:LFeXzNNf0
チャララチャッチャラ〜♪

「はい、どこでもサカ専スタジアムぅ」
643U-名無しさん:2007/09/13(木) 12:20:06 ID:pAZN8voNO
サポーター全員が試合中ずっとやがえふ大音量で
かき鳴らしてスタジアムを取り囲んで踊りまくるのもなかなか


他の国の選手からしたら魔術かけられてる感じで恐怖のどん底に陥るぞ
644U-名無しさん:2007/09/13(木) 12:24:04 ID:pAZN8voNO
てかチームカラーも青だからマジドラえもんTシャツとか売ってくれよ
マスコットまでとは言わんから

藤二子プロはF氏の遺産をリメイクやらゲーム化やらで食い散らかしてんだからそれくらい
ドーン!
と許可してくれよ
なんならハットリ氏か怪物君をマスコットにしてくれ
ハットリになればグランパス師匠に次ぐ人気になる
AAもそのまま使えるし
645U-名無しさん:2007/09/13(木) 12:33:14 ID:uttlNiGF0
 >>636
 そしてスタジアムに流れる「もってけ!セーラーふく」w
646U-名無しさん:2007/09/13(木) 12:37:08 ID:pv2lvbsm0
Aのキャラしか使えない悪寒
647U-名無しさん:2007/09/13(木) 12:38:33 ID:pAZN8voNO
>>646今の藤子プロは腐ってるから考えられる

じゃあ星のふるま(ry
648U-名無しさん:2007/09/13(木) 12:42:42 ID:Ij0lzeXxO
キャラクターって氷見市のブリンスに決定済みじゃねーの?
649U-名無しさん:2007/09/13(木) 12:42:44 ID:pAZN8voNO
>>4角川春樹がアリなら現角川文庫社長の弟と
姉の男たちの大和の作者もありだな
650U-名無しさん:2007/09/13(木) 12:42:58 ID:HXxInLl10
新ドラよりは大山信代がリアルのままマスコットになった方が良い
651U-名無しさん:2007/09/13(木) 12:43:32 ID:L5pdNgBj0
いま一番俺が恐れていることは新チームのネーミングだな。
金沢にあるチームのネームみたいのはいやだな。
ぶなんにFC富山でいい。「きときと」なんてつけんなよ

スタジアムは県総合はもちろんだが、岩瀬も使ってほしい。ピッチの距離が近くて大好きだ。
桃山や高岡は、交通手段がチャリの富大生の俺には無理だから、年1回開催でいい。

来年から入場料も高くなるよな?500円だからよくykk見に行ってタノ二。
652U-名無しさん:2007/09/13(木) 12:44:40 ID:pAZN8voNO
>>648出世魚という意味ではアリだが…とや丸くんはどうだ?
とやま国体の時の
653U-名無しさん:2007/09/13(木) 12:48:23 ID:pAZN8voNO
>>651高岡出身金沢在住大学生の自分は
高岡でも試合してほしいもんだが

やっぱ県総合を2万くらい入るスタジアムにしてほしい
で、そこだけの開催でいいんじゃね?
654U-名無しさん:2007/09/13(木) 12:57:26 ID:NZWJTmXu0
655U-名無しさん:2007/09/13(木) 12:58:21 ID:PUIKi1EAO
>>651
馬鹿か。高岡はアクセス悪くない
大体高岡でアクセス悪いとか贅沢言うとアウェーとか行けないよ。

取り合えず天皇杯見に行け
656U-名無しさん:2007/09/13(木) 13:03:42 ID:KX9ze7vk0
>>644
小プロとの独占契約舐めるなよw
ttp://www.nikkei.co.jp/china/interview/20070522cda5m000_22.html
キャラクターに関して「権利者にお金を払う」「露出させるものは必ずチェックを受ける」
ドラえもんグッズのライセンスを管理する関連会社の小学館プロダクション
ドラえもんビジネス



ビジネスの一ジャンルだぞw
657U-名無しさん:2007/09/13(木) 13:04:09 ID:bM1cfP2o0
駅南は駅からバス10分で田んぼが広がってるから、
アクセスのいい新スタつくるんなら高岡はアリ。土地安いし。
何年後の話になるかわからんが、専スタつくる時はご検討を。
658U-名無しさん:2007/09/13(木) 13:06:36 ID:4PW9jjfD0
659U-名無しさん:2007/09/13(木) 13:09:58 ID:pAZN8voNO
>>657高岡の新幹線駅から徒歩1分に4万人規模の専用スタジアム作ったら神と称えよう
まあ富山市長がつくる会に入ってるから無理だろうけど

>>656
小学館ウゼー!!!
もう中国のパクリランドみたいにするしかないわけか
660U-名無しさん:2007/09/13(木) 13:17:45 ID:L5pdNgBj0
>>655
へー。高岡はアクセスが良いのか。でも用事で残念ながら天皇杯いけない。

>>657
わざわざ新スタなんて。
県総合はJのチームのよりも立派だと思うが。
札幌厚別や京都の西京極は酷いね。結構老朽化進んでる。
県総合はあのスクリーンがあることが良いね。

661U-名無しさん:2007/09/13(木) 13:27:40 ID:Ru+RdHcrO
現実的なのは「郷土のため」とA(アナル)の方に格安で新キャラ作ってもらうことだけど、県警のアレみたいなのになるんだぜ
662U-名無しさん:2007/09/13(木) 13:28:16 ID:tvXiQ4Ur0
672 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/09/13(木) 03:06:32 ID:qCOENa4a0
我々は柳沢が何故こうもシュートを打たないのかという
疑問を解決するため、彼の故郷である富山に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

母親の遺影が飾られたボロ屑のような家に居たのは老いた父親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて柳沢を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、野球部の月謝を払えなかった貧しさが全て悪かったのだ。
我々は父親からおみやげにもらった、8番らーめん30%オフ割引券(麺類のみ有効)
を手に、打ちひしがれながら日本へと帰路についた。


▼ 678 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/09/13(木) 13:17:04 ID:APQ2+Bcl0
>>672
富山県民を舐めすぎだろ。
殺すぞ。
663U-名無しさん:2007/09/13(木) 13:42:26 ID:PUIKi1EAO
やぱ総合だとシャトルバスピストンか・・・
去年松本にみにいった時はシャトルバスでいったが気軽に行けるような感じじゃないし。
スタが立派でも場所選びは大切だとおもた。
次の日の地域リーグ見に行くときシャトルバスなんか出てないので
タクシー使った。スタ近くにバス停すらなく
ちょいと大変だった。

総合は車で行ってるがバス停近くにあるか?
664U-名無しさん:2007/09/13(木) 13:48:29 ID:7kaj1c41O
総合運動公園ってバス停があるけど本数少ない。
八尾行きのバスが近くに停まるので歩いて10分くらいだったはず
665U-名無しさん:2007/09/13(木) 14:05:28 ID:73RcP8jW0
ともかく 新幹線の駅ではないJRの駅近辺はやめといた方がいいよ。<メインスタ

新幹線が開業したら並行在来線は3セク経営らしいからいつ赤字で廃止になるかわからんし。
666U-名無しさん:2007/09/13(木) 14:30:11 ID:PUIKi1EAO
>>665
富山市の新幹線駅は何処に作る予定?
俺が聞いた場所はもしやデマか?
667U-名無しさん:2007/09/13(木) 14:34:06 ID:bNjMNBnV0
やっぱチーム名は公募で決めるのかな
668名無し:2007/09/13(木) 14:43:22 ID:+5kPqYvK0
669U-名無しさん:2007/09/13(木) 14:48:55 ID:xX0Hg/sJ0
>平らなベンチ式の席は観客席とカウントされない可能性が大

愛陸のバック、ゴル裏は平らなベンチ式な気がするがなー
670U-名無しさん:2007/09/13(木) 15:11:10 ID:9QGf9zTcO
ふと思ったんだけど、このスレに富山県民いるの?
671U-名無しさん:2007/09/13(木) 15:12:48 ID:bNjMNBnV0
672U-名無しさん:2007/09/13(木) 15:30:16 ID:PUIKi1EAO
う〜んスタジアムの条件満たしてるのは
最近できた所だけじゃねーの?
ゴール裏は席無くても問題なさそうだがメインとバックがまずいな総合

これは高岡か岩瀬に新しくスタンド作った方が良いキガス
屋根はメインだけで桶だし。
鳶の足場をスタンドに使ったらじゃだめなのか来期だけw
673U-名無しさん:2007/09/13(木) 15:38:19 ID:bM1cfP2o0
オフィシャル見るだけで総合のクソっぷりが伝わってくるな。
トラックからかなりせり出す席がないと駄目だわこれ。

高岡はいいんだけど元が3000じゃ改修してもたかが知れてる。
どうしたもんかこれ
674U-名無しさん:2007/09/13(木) 15:45:12 ID:bNjMNBnV0
まあ総合を改修する方向で話は進むだろうな
高岡はありえないとして少し可能性があるのは岩瀬か
675U-名無しさん:2007/09/13(木) 15:48:10 ID:0CdOS9n10
県総合は8億円かけてイス等を改修するとの事。費用は県で負担
676U-名無しさん:2007/09/13(木) 16:56:25 ID:PUIKi1EAO
県は総合の使い道があまり無いし丁度いいのかな?
北信越リーグ二部で総合使うくらいだから
使う人いないのだろうな
677U-名無しさん:2007/09/13(木) 16:58:42 ID:PUIKi1EAO
>>674
高岡は無いとはいいきれんぞ。
大事な試合は結構使うし
678U-名無しさん:2007/09/13(木) 17:10:49 ID:bM1cfP2o0
高岡は乗り遅れたっつうか森富山市長にしてやられたって感じ。
完璧にハブられた。
679U-名無しさん:2007/09/13(木) 17:16:29 ID:Br+VobXIO
高岡にこいこーい
680U-名無しさん:2007/09/13(木) 18:03:05 ID:pAZN8voNO
森抜けがけ死ねwまあ県庁所在地には逆らえないし、仕方ないことだけど

サッカーも呉東が強いからなぁ

ただ、呉西のが金沢からも来てくれると思うんだが
681U-名無しさん:2007/09/13(木) 18:04:16 ID:pAZN8voNO
高岡の橘は頭は森よりメチャクチャ優秀だけど
こういうのは経験が足りなかったなぁ
682U-名無しさん:2007/09/13(木) 18:10:33 ID:KBz4TqHy0
マスコミ向けに発表されたユニの資料
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up8593.jpg

胸スポはまだ決まってはいないのでサンプルとの事
683U-名無しさん:2007/09/13(木) 18:13:21 ID:okA+DNPeO
おい、おまいら!




黒部の存在も忘れないでください…
684U-名無しさん:2007/09/13(木) 18:18:19 ID:pAZN8voNO
>>683黒部ダムか黒四ダムに天空競技場みたいなの作ってよ
又は立山の天狗平あたりに作れば最強のホーム力
685U-名無しさん:2007/09/13(木) 18:25:22 ID:64q6JjeG0
いつか専スタ構想出た時に、石川からの集客と好条件のアクセスを売りにして
高岡に強奪してやる。その時までorz
686U-名無しさん:2007/09/13(木) 18:26:02 ID:qU4p2jSy0
>>676
北信越2部で使ってるのは、競技場近くの芝生スポーツ広場では。
687U-名無しさん:2007/09/13(木) 18:45:46 ID:KBz4TqHy0
それよりもダムの底なんか良いんじゃない?
688U-名無しさん:2007/09/13(木) 19:22:02 ID:aUSCk2qm0
>>687
ダムの底では選手も客も辿り着けないし、そもそもスタジアムが無いと思う。
689U-名無しさん:2007/09/13(木) 20:17:46 ID:4ByeX0dR0
立山山奥スタジアム
690U-名無しさん:2007/09/13(木) 20:20:34 ID:OpqkEe060
立山にスタ作ればエクアドルやボリビアみたいに
高地大作戦が使えるな
691U-名無しさん:2007/09/13(木) 20:21:09 ID:4ByeX0dR0
>>690
交通手段はロープウェイ
692U-名無しさん:2007/09/13(木) 21:34:02 ID:WW4lJUveO
ユニフォームサプライヤーはアンブロキボンヌ。

ミズノはマジ勘弁。ダサ過ぎる。
693U-名無しさん:2007/09/13(木) 21:40:44 ID:4sFn0O25O
フィフスマウンテン南砺
694U-名無しさん:2007/09/13(木) 21:43:35 ID:0MxTlOuqO
五箇山ってか
695U-名無しさん:2007/09/13(木) 21:59:00 ID:e9hjhmrK0
オフィシャルショップも知名度UPには不可欠だな
ファボーレとかイオンとか人が集まる場所に出店キボン
でも、空きテナントだらけのCICあたりに落ち着きそうorz
696U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:18:35 ID:qU4p2jSy0
>>692
むしろ富山ってことでゴールドウイン・・・って何かサッカー関係のブランド持ってたっけ??
697U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:33:44 ID:xX0Hg/sJ0
>>682
左:ザスパ
右:グランパス
698U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:22:07 ID:Ij0lzeXxO
そこで、ありそドーム拡張ですよ
699U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:29:44 ID:4sFn0O25O
>>694
突っ込みd。
700U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:33:13 ID:EBEAWOaR0
しかし盛り上がってきたね
富山がサッカー一色なってきた気がする
701U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:51:15 ID:jgrQ6okr0

                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 金沢人に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 常時監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|


702U-名無しさん:2007/09/14(金) 00:01:35 ID:pv2lvbsm0
北電もYKKも高岡とは縁遠いからまずないとは思うが

スポーツコアは新幹線駅から徒歩3分以内(相手チーム&サポは日帰り可能w)
目の前のイオンで時間つぶし可能
周りが畑なので新築改築が自由自在
703U-名無しさん:2007/09/14(金) 00:15:44 ID:Gn1QO0dFO
新幹線っていつできんの?
704U-名無しさん:2007/09/14(金) 00:25:44 ID:91MjRpBcO
アルペンルート富山

705U-名無しさん:2007/09/14(金) 00:31:43 ID:5R1trHq50
岩瀬がおれ的に良いのだが将来みれば高岡の
あの場所が一番でしょ。
YKK、アローズのアウエーに行ってるサポもわかってるはず。
県全域ホームならばアウエーサポが来やすい場所だよ。
チケット売れてなんぼだし今まで試合もやってるから
多少馴染みもあるだろ?

富山駅から高岡駅まで20分。これ近いと思うが
ただ線路が直近く過ぎて無理か?

706U-名無しさん:2007/09/14(金) 00:34:57 ID:q1koGGwc0
富山出身東京在住ガンバサポです。
もし、このチームがJ2に上がったら、仕事辞めて富山に帰りたいな・・・
トラックのない専スタで、みんなでこきりこ歌いたいよ!
707U-名無しさん:2007/09/14(金) 00:51:07 ID:1r8fmi8HO
スタは高岡が立地条件的にはベスト
県中央にあるという意味では総合
難しい所だな。どこにスタできても行くけど新潟住み時代に見た夢を
もう一回みたい本当の地元クラブで!!!
708U-名無しさん:2007/09/14(金) 01:01:39 ID:1mh7ivh90
>県総合は8億円かけてイス等を改修するとの事。費用は県で負担

8億出すなら収容人数2万程度でも専用スタジアムにした方が良いよね。
(一応J1の規定に合わせた方がいいと思うけど)

総合スタだと順位によって大きく客が減るが、
専用スタジアムなら順位による減が少ない気がする。
J2では新加入の草津・愛媛・徳島も今シーズン苦戦してるから、
昇格後の2〜3年は選手入れ替え過渡期で順位も微妙になることが
予想されるし、J1にあがっても同じく。

専用スタつくってちょんまげ
709U-名無しさん:2007/09/14(金) 01:15:48 ID:5R1trHq50
富山みたいな田舎だとスタまでアクセス悪いと客が少ない
収入少なくなる
昔水戸の消滅危険とかで某スタで署名したことあるが
富山があれになるのは嫌かも・・・

専用スタジアムじゃ無くてもいいから行きやすい場所でヨロ
710U-名無しさん:2007/09/14(金) 01:19:34 ID:8goewNxZ0
だとしたらやっぱり高岡スポーツコアでしょ。
711U-名無しさん:2007/09/14(金) 01:26:27 ID:DgNVQC5l0
改めて考えると、「富山の嫌なところ」って、今回の一件に関して極めて好都合にできてるな。

・「役所が言うなら間違いない」と思う盲目性
・経済効率を考えずに箱モノを喜んで作る土建行政
・「持ち家率日本一」とか「高校進学率日本一」などと意識する競争意識
・役所→小学校の学区(富山弁で言う校下)→町内会と組織化された監視社会
・「住民運動会」などを実現してしまう、監視組織(校下・町内会)の動員力
・「風の盆」「富岩線の改修」などの、どうといったことのない話題をイベント化させてしまう横並びのお祭り意識
・世間ではグランジ・ブームだった1990年代初めに、100万人の人口でロカビリーのCDが1万枚売れてしまう
 「ローカル・ブーム」を産む土壌

土建行政がスタジアムを作って(改修でもいいけど。その時は「100人当たりのトイレ個数が日本一」などの
要素を入れるのを忘れずに)、役所の人間が地元企業にスポンサーを無理強いし、町内会単位でタダ券を
バラ巻いて、「動員ノルマを達成したら来年の住民運動会に選手を派遣します」と耳元でささやき、KNBと
北日本新聞が盛り上げ、スタジアムに「富山ブラックとか言ってるマズい方の大喜」の屋台を出し、
ロカビリーを採用したチャントでも使い出せば、実質2万人しか入らないスタジアムなんて、すぐに埋められるだろ。

かく言う俺は、富山を離れて14年が経ちましたが、「今では状況が変わった」というところがあれば
是非ご指摘下さい!!
712U-名無しさん:2007/09/14(金) 01:27:19 ID:5R1trHq50
ヴァリエンテスレも見てきたが急に高岡が人気にw
まぁ良いと思う物は先に取った者勝ちだからな
713U-名無しさん:2007/09/14(金) 01:29:47 ID:5R1trHq50
グランジ・ブームwwwwwwww
乗り遅れてなかった俺天才
714U-名無しさん:2007/09/14(金) 01:36:49 ID:H0+fIRZc0
>>708
8億で専用ができるんならどこもそうするってw
715U-名無しさん:2007/09/14(金) 03:30:00 ID:0opqoNWk0
>>708
専スタって最低でも60億はかかる(スタ建設費だけで)
716U-名無しさん:2007/09/14(金) 03:32:47 ID:0opqoNWk0
というか、高岡を巻き込まないのは、死活問題になるよ。
早いに越したことない。
717U-名無しさん:2007/09/14(金) 04:17:13 ID:1gBAY6e80
S工業の二の舞が始まったな・・・
718U-名無しさん:2007/09/14(金) 08:39:40 ID:3+wxASBd0
JFL アローズ、YKK統合 J2準加盟 来年に申請
ttp://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2007091102047939.html
>戦力は両チームの選手が主力となる。チーム名は公募で決める方針だ
719U-名無しさん:2007/09/14(金) 09:21:52 ID:KQTiCTx30
>みんなでこきりこ歌いたいよ!
ワロス!!

クラブ名は、絶対ユナイテッドにしよう。
みんなでがんばろう!!
720U-名無しさん:2007/09/14(金) 09:36:39 ID:uWk7v8gt0
>>703
長野〜金沢間は平成26年末までに開業じゃなかったか。

>>716
今回は森に出し抜かれたんであって、新チームだって高岡というか呉西の支援は欲しいはず。
専スタ構想は富山駅周辺に土地を確保できそうにない富山市より有利なはず。
まあ県主導であっても高岡市に専スタを建設する財政的余裕はないけどな。
721U-名無しさん:2007/09/14(金) 11:04:24 ID:u4F2H7/K0
ユナイテッドって商標権にひっかかりそうだが大丈夫なのか?
722U-名無しさん:2007/09/14(金) 11:10:32 ID:fJnSYDSm0
>>721
ここの住人が勝ってにそう名付けてる(そうなればいいな)と思ってるだけで、
実際は一般公募で別の名前になるからそんな心配せんでもよろしい
723新潟:2007/09/14(金) 11:22:53 ID:GmhilIqt0
ユナイテッドおめ
暇があれば応援いきます!
お互いがんばろう
724U-名無しさん:2007/09/14(金) 11:29:39 ID:3+wxASBd0
取り敢えず今は富山ユナイテッド(仮)つーことで
725U-名無しさん:2007/09/14(金) 12:36:10 ID:40bqvkGuO
ヴァリスレみたが高岡を制するものが勝利を獲るな
ユナイテッド、ヴァリ、ツエーゲンで取り合いかw

高岡氷見新湊は抱き合わせ販売みたいなもんだから
お買得だ
726U-名無しさん:2007/09/14(金) 12:45:32 ID:hHdgnU1TO
ツエーゲン(笑)
727U-名無しさん:2007/09/14(金) 12:46:37 ID:NB0Xykr8O
高岡必死だなw
728U-名無しさん:2007/09/14(金) 12:58:12 ID:oJUe2DM70
高岡(笑)
729U-名無しさん:2007/09/14(金) 13:18:11 ID:uWk7v8gt0
高岡市民として若干涙目ではあるなw
新クラブ発足は嬉しいけど、「なんで会見に森市長がいるの?」だったから。
現状高岡にJ基準を満たす競技場自体がないから仕方ないが。当面はおとなしく県総合に通う。
ヴァリのためにスポーツコア改修する金出す気はないぞ。
金沢に反感はないが、さすがにユナ(仮)ほっぽってまでツエーゲン応援する気もない。
730U-名無しさん:2007/09/14(金) 14:06:40 ID:40bqvkGuO
高岡の人気に嫉妬
731U-名無しさん:2007/09/14(金) 14:37:01 ID:IfJvfFXQO
>>723
ありがとう!
新潟は歓迎ムードのようで嬉しいよ。
成功した先輩として暖かく見守ってやって下さい。





それに比べてどこかの金は…
732U-名無しさん:2007/09/14(金) 17:49:43 ID:w7s23mTw0
鳥取と米子みたいに都市の規模が接近してて距離が離れてたらまだしも、
富山と高岡って人口倍以上違うからなあ。位置的に県の中央に近いのも富山だし。
733U-名無しさん:2007/09/14(金) 18:20:48 ID:ypHdxBM50
ライセンス(S)といえば
プリンスリーグ水橋の(安井)
アルビでも取得前に
かなり修行積んだし
県協会の意向としても
スタッフ入りの選択肢あるな
734U-名無しさん:2007/09/14(金) 18:30:42 ID:uxYYcUmMO
>>725
正に一網打尽
735U-名無しさん:2007/09/14(金) 20:08:53 ID:nqJSeQud0
ヴァリエンテにとっても天皇賞に出られるようになるんだからそう怒るなよ
736U-名無しさん:2007/09/14(金) 20:15:25 ID:277AiG5R0
来年が勝負だと思うが、なんかノンビリムードだな…
Jに上がるには勢いも大事だから、来年チームが固まらずに中位で終わったらズルズルJFLのままかもしれんぞ
チーム編制にはなかなか口出しできんが、自分達でなんとかなるサポの団結は大丈夫なのかな?
737 ◆CfEchiGOqg :2007/09/14(金) 20:26:32 ID:oGrl0Lz/O
>>636
亀レスすまんが「さあ始まるザマスよ!」は今もふつーにやってる件
みんなネタ分かってないからスルーされているがw
738U-名無しさん:2007/09/14(金) 21:27:23 ID:Mn1t9azx0
戦力面はまったく心配してないよ
やっぱ心配なのはスタジアムだなあ
739U-名無しさん:2007/09/14(金) 21:48:55 ID:JTcwkwn00
監督は誰なん?
740U-名無しさん:2007/09/14(金) 21:52:22 ID:0YMDKVIX0
漏れはサポの方が心配。
741U-名無しさん:2007/09/14(金) 22:04:55 ID:FTITBXQyO
そういや、ツェーゲンの選手、会社におるな
742:2007/09/14(金) 22:08:23 ID:mgU7+M2tO
>>740
確かに、それは言える
YKKサポとアローズサポの分裂応援
早めに話し合いした方がいいと思う。

富山がいいスタートできるよう応援してるよ。
いつか対戦しような。
743U-名無しさん:2007/09/14(金) 22:08:53 ID:0opqoNWk0
>>736
融合に失敗してもJFL4位以内は大丈夫だと思う。
合併を逆に見れば、邪魔する1チームがいなくなるわけだし、
純粋にYKK陣だけで戦っても、サブの層が厚くなるだけだから。
744U-名無しさん:2007/09/14(金) 22:12:58 ID:H16nQhoa0
チームカラーなんだけどヒスイ海岸にちなんでエメラルドグリーンは
どうかな? 以前ヴィッセルがサブカラーで使ってたような色なんだけど。
幸い今は楽天カラーなのでかぶらないし、現J1J2でもない色だからね。
湘南のような黄緑でもなく、ヴェルデイ、山雅、岐阜FCのような深緑でも
ない色・・目立つしなじみやすいんじゃない。
745U-名無しさん:2007/09/14(金) 22:51:57 ID:myeJGFoP0
 ああ、そういや神戸の以前の色は

 黒・白・エメラルド

 だったな。黒と白が表立ってたからエメラルドは殆ど出てなかったようにも
思うが(でも一時期、セカンドユニがエメラルド一色だったこともあったっけ?)。

 ニュースステーションでは順位表などで神戸を紹介する時はエメラルドだったな。


 となると、チームカラーはエメラルドと白と・・・補色でネイビーブルー辺り?明るい色
ばかりってのも目が痛いしな。
746U-名無しさん:2007/09/14(金) 23:38:24 ID:2eci0R8U0
しかしBCが一段と邪魔になるな

ただでさえ掲載量の少ない地域版(地方紙買えば済むのかも知れないが)で
監督かなんかの連載コラムやっちゃてるし。先行のBJの記事なんか殆ど見かけないぞ。
747U-名無しさん:2007/09/14(金) 23:39:34 ID:Nbj7A1se0
ホームタウンは富山、高岡、黒部、魚津を中心とした富山県全域
748U-名無しさん:2007/09/14(金) 23:41:12 ID:5R1trHq50
>>732
スレちゃんとよめwwwwwwww

中心にはスタは無いから一番条件のいい成功できる
場所の話をしているのだよ。
チームできてから潰したくないだろ?

総合、岩瀬、高岡。この微妙な三しかしかないのだよ
749U-名無しさん:2007/09/15(土) 00:19:25 ID:kTgtZegu0
そう言えば茶色って無いな
750U-名無しさん:2007/09/15(土) 00:27:50 ID:JQpTBoNzO
来年あたり、富山で市民が盛り上がるようなJリーグのイベントが出来ないかなぁ。

富山に限らずJに新規参加するクラブは成功してホスイ。
751U-名無しさん:2007/09/15(土) 00:37:02 ID:Jx8YSdrl0
茶色はセカンドカラーで使うとメインの色が際立つ
752:2007/09/15(土) 01:32:00 ID:Gxn9Wlls0
今年の2月18日に上毛新聞創刊120周年記念!
Jリーグプレシーズンマッチ ザスパ草津VSアルビレックス新潟!
てのがあったけど新チーム誕生記念マッチでウチとやらないかな?
北信越リーグ時代のライバルだし!ザスパ戦でもアルビサポが多数
行ったから盛り上がると思うよ。その時には観戦に行くから
ぜひ企画してほしい!
(追伸)ザスパ戦の映像はスワンでの選手紹介時に映しているから
新チームのPRにもなるし。 
753U-名無しさん:2007/09/15(土) 04:38:15 ID:t09eLGU10
2チーム合体で新チーム名は
「ツインエンジェル富山」はどうだろう
754U-名無しさん:2007/09/15(土) 05:06:13 ID:jo6S4Loo0
他サポが富山に行くときってJRか飛行機か高速バスになると予想。
なので富山県民からの高速バスを使う場合の注意点。
高速バスは東京大阪名古屋行きは当然とあります。あまり知られていないけど、埼玉・群馬から富山への高速バスもあります。
東京行きのバスは地元の会社と西武が共同で運行してるやつとJRのと二種類。
前者のほうが安いけど、客が多いと増発するバスのシートが3列から4列になるので注意。
乗り心地はやや悪いです。これは覚悟してください。新潟の地震でまた悪くなった感じ。
順次工事をしているので次第に良くはなっているのですが。
755U-名無しさん:2007/09/15(土) 06:12:17 ID:nnFOQpJ1O
ツインエンジェル?
ゴール決まったらキュンキュンとか言うのか、

アリエナイ瞬間がある・・
756U-名無しさん:2007/09/15(土) 06:34:23 ID:cmYX7ElX0
●福井・石川・富山●郊外&駅前&市街地発展度調査53より

662 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 05:56:58 ID:krlAzaKX0
ホームは富山でも良いがチーム名はぜひ「金沢」で
そのほうが相手が畏縮しやすいから優位に戦えるだろう
都市名も重要な戦力のひとつだよ

払痛ぇwwwwwwww
757U-名無しさん:2007/09/15(土) 07:17:07 ID:ax6+324xO
いや、富山県内の街がホームなんだから、全く関係のない金沢の名をつけるのはどうかと。

トップは総合、サテライトやユースは高岡スポーツコア

って感じか?つーか練習場どーすんの?
758U-名無しさん:2007/09/15(土) 08:58:30 ID:vtc2zFfu0
ホームタウンは朝日、細入、山田、平、上平
小矢部でぜひ
趣味の悪い学校などの公共施設を
見物していってもらいたい
759U-名無しさん:2007/09/15(土) 08:59:55 ID:KEegLDZv0
>>758
なんでそんな飛びまくってるんだよw
760U-名無しさん:2007/09/15(土) 09:38:27 ID:yXMy3Lpk0
>>757
ネタにマジレスイクナイ

・・・ってネタだよね?>>756
761U-名無しさん:2007/09/15(土) 10:30:57 ID:3M0suQng0
661 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 05:47:21 ID:krlAzaKX0
富山のJリーグチームの名前は「北陸」を入れるべきじゃないかな
湘南みたいに地域全体をホームタウンにするみたいな感じ

662 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 05:56:58 ID:krlAzaKX0
ホームは富山でも良いがチーム名はぜひ「金沢」で
そのほうが相手が畏縮しやすいから優位に戦えるだろう
都市名も重要な戦力のひとつだよ
762U-名無しさん:2007/09/15(土) 10:43:56 ID:ZfaAdrpxO
アスレティック富山、スポルティング富山、AC富山、富山シティー、富山08FC、クスリーノ富山、アローズAP富山、レアル富山、Olympic富山、スパルタトヤマ、富山ギャラクシー、富山ワンダラーズ、富山ジュニオルズ。いいひまつぶしになった
763U-名無しさん:2007/09/15(土) 10:46:18 ID:JQpTBoNzO
>>761
こ、こ、これは醜いw
金沢ってネタ住民かwww
764U-名無しさん:2007/09/15(土) 10:47:47 ID:dmjdybqb0
富山ワンダラーズ,富山ジュニオルズ、スポルティング富山

これえええええええこれえええええ
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
765U-名無しさん:2007/09/15(土) 10:58:31 ID:UhkOJtjzO
ホームは北陸3県全体でもよくない?そっちが盛り上がるだろうし。
766U-名無しさん:2007/09/15(土) 11:02:09 ID:3M0suQng0
>>765
で、そのうち金沢がメインですとか言い出すんだろ?
富山がせっかく築き上げてきたものを「北陸は一つ」とか言う名目で横取りですか?
767U-名無しさん:2007/09/15(土) 11:03:33 ID:3M0suQng0
707 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:59:09 ID:qkeg7sTl0
>>662
確かに富山じゃ弱そうやわ

富山…富山県民+富山出身者=150万人が応援
金沢…北陸全域+出身者+金沢経済圏=1000万人が応援
金沢はトップレベルのブランド都市だからミーハーサポの支持も加味すれば1500万人の応援を得られることになる!
ホームを金沢へとまでは言わないが、金沢という超高級ブランド名を巧く利用することは悪くはないと思うよ

ただし、ガンバの誘致に成功した場合は金沢名は外してもらわないかんがね
768U-名無しさん:2007/09/15(土) 11:13:18 ID:JQpTBoNzO
>>765
却下
769U-名無しさん:2007/09/15(土) 11:14:20 ID:dmjdybqb0
ホームは北陸3県全体にしなくても見に来るだろ金沢からも。
770U-名無しさん:2007/09/15(土) 11:16:29 ID:CA125TLz0
酷い煽りも北陸以外の地方だったらどうなってるんだろう…。
そして、殺し合いも出てしまう最悪な事態になってしまうのかも…。

LOVE&PEACE…
771U-名無しさん:2007/09/15(土) 11:24:41 ID:dmjdybqb0
名前募集したらここで出てる名前を投票する
772U-名無しさん:2007/09/15(土) 11:29:34 ID:UhkOJtjzO
ツエーゲン金沢との統合を前提に
「ツエーゲン北陸」
773U-名無しさん:2007/09/15(土) 11:35:55 ID:F4VNmO5f0
だんだんネタの質が落ちてきてるぞ
774U-名無しさん:2007/09/15(土) 11:43:01 ID:JQpTBoNzO
クラブ名は候補をいくつか提示して、Jリーグの試合会場でも投票できるようにするのもいいかも。

だんだん富山の新規クラブが水戸ちゃん化してきたかなw
775U-名無しさん:2007/09/15(土) 11:56:17 ID:X5kK9WuO0
>>735
有力馬の名前としてその名を残すのか・・・
776U-名無しさん:2007/09/15(土) 12:23:27 ID:vpj0015x0
富山⇔金沢、金沢⇔福井は愛憎深くつながってるが、
富山⇔福井はお互いどうでもいいと思ってる。遠いし。
試合見に来るサポとなると、金沢周辺のサポなんだろうな。
能登や小松からわざわざ富山まで来るとは思えん
777U-名無しさん:2007/09/15(土) 12:30:58 ID:a5RSap3I0
新潟と対戦することになっても、
ライバル対決みたいな意識にはならないようだね。

金沢との対戦だけがダービーみたいに盛り上がれるのかな?
778U-名無しさん:2007/09/15(土) 12:32:48 ID:3M0suQng0
748 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:14:31 ID:qiK+822bO
なんでガンバが年に一試合だけ金沢でホームゲームを行うのかの理由を知ってる人はいる?

752 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:22:01 ID:Dm9Kd3Cl0
>>748
金沢ブランドを利用したイメージ作りだろ
「うちは金沢が準ホームです」って言えば印象度アップ間違いなし
サポーターも吹田の田舎にばかり引込んでないでたまには大都会の空気を感じられるから
779U-名無しさん:2007/09/15(土) 12:40:05 ID:vpj0015x0
>>777
親不知とか日本海ダービーとして盛り上がるだろうけど、実現するのに一体何年かかるやら。
新潟がJ2来てくれるんだったら話は別だけど。
780U-名無しさん:2007/09/15(土) 12:54:32 ID:lE9J999u0
>>754
東京からの高速バスはもう一個オリオンバスがあるよ
ただ、夜行しかないけど
乗り心地は悪いけど値段は一番安い。
学生さん向けだね
781U-名無しさん:2007/09/15(土) 13:51:38 ID:CjpKYg//O
ファスト立山
782U-名無しさん:2007/09/15(土) 14:07:30 ID:J1vFqWQHO
キトキトイレブン富山
783U-名無しさん:2007/09/15(土) 14:27:57 ID:S408mWjG0

富山ドラえもんズ
784U-名無しさん:2007/09/15(土) 14:46:51 ID:AAf5LZ8MO
>>777
ダービーつーか金沢がサッカー盛り上がってないし
只のお隣さんとの試合の日みたいな〜
785U-名無しさん:2007/09/15(土) 16:14:55 ID:FfXsJWAM0
>>662
>我々は父親からおみやげにもらった、8番らーめん30%オフ割引券(麺類のみ有効)

ここ笑う所
786U-名無しさん:2007/09/15(土) 17:27:24 ID:AAf5LZ8MO
何〜富山にセブンイレブンがあるのか!
787U-名無しさん:2007/09/15(土) 18:13:36 ID:QTLfy1fM0
ID:3M0suQng0


こいつ病気だろ
788U-名無しさん:2007/09/15(土) 18:15:50 ID:ChtrUDWs0
富山早くトップリーグに上がって来い待ってるぞ
789U-名無しさん:2007/09/15(土) 18:17:37 ID:ChtrUDWs0
日本海ダービー
790U-名無しさん:2007/09/15(土) 18:51:03 ID:rjV7xJq10
金沢がブランドとして通用するのは北陸のみ。
そもそも金沢の場所わからないやつ多いだろ。
富山の方がわからないやつが多いけどな。
さっさとJに入って来い。
試合があれば新聞、ニュースで名前が露出する。
ワニが逃げたなんてニュースだけで露出したくないだろ?
791U-名無しさん:2007/09/15(土) 18:53:20 ID:3M0suQng0
>>790
良いこと言った
792U-名無しさん:2007/09/15(土) 19:04:49 ID:/P0Ivs1tO
>>790
富山は人に位置も含めて知られてない県2位だよ(((^^;)
793U-名無しさん:2007/09/15(土) 19:10:44 ID:uQm7GDZb0
>>790
金沢といえば、ふつう神奈川県だよな
794U-名無しさん:2007/09/15(土) 19:11:19 ID:HXZj3Rmf0
>>786

ないよん
795U-名無しさん:2007/09/15(土) 19:26:05 ID:Ybucz96SO
金沢は何があるの?と聞かれると答えに困るくらい何もないのに、ブランドもへったくれもないわ。
796U-名無しさん:2007/09/15(土) 19:29:25 ID:ocNTZAwK0
金沢とか高岡に粘着されてる富山がかわいそうです><
797U-名無しさん:2007/09/15(土) 19:43:49 ID:J1vFqWQHO
>>796高岡市民の俺も
正直今回の件は悔しい
富山確定だもんなぁ、まあ富山が中央だから仕方がないんだけど高岡ホームタウンにならないのは残念だね
実際高岡市民は金沢よりなんだよな、歴史的にも。
だからイマイチ富山金沢が仲悪いイメージがわかない
富山人側のなりすましが多いのと、
金沢側の真性のバカが富山福井見下すので荒れてるよな
798:2007/09/15(土) 20:24:18 ID:Gxn9Wlls0
正直アルビにも真のダービーマッチが欲しい!と思っているんだ。
甲府との川中島決戦は唯一の因縁対決だが、来年からは無さそうだし。
富山がJに昇格すれば、あんがい早く北陸(日本海)ダービーが
実現しそう!(J2では嫌だけど)金沢の捏造と妄言にいいかげん頭に
きてたから、しっかりしたクラブの誕生は大歓迎!
長い間戦った北信越のライバルとして共に北陸を盛り上げよう。
799U-名無しさん:2007/09/15(土) 20:30:14 ID:SOhSYaoU0
再来年あたり3チーム仲良くJ2で相まみえようぞ
800U-名無しさん:2007/09/15(土) 20:34:26 ID:ocNTZAwK0
東北電力スタジアムのアルビさんには山形がお似合いですよ
801U-名無しさん:2007/09/15(土) 21:02:16 ID:X5kK9WuO0
>>798
真のダービーマッチが欲しいのなら、今度北信越1部に上がるグランセナ新潟を
J1に上がるまで(そちらが降りてくるでも構わんけど)育て上げて、同じカテゴリーで
対戦することこそが本当のダービーだと思うのだが・・
802U-名無しさん:2007/09/15(土) 21:05:33 ID:nzPVIuuS0
>>801
グランセナ、Jに上がる気0だから。
あそこの運営会社やスポンサー、設立経緯考えるとJにあがる可能性が全く無い
803U-名無しさん:2007/09/15(土) 21:06:51 ID:ciN1f3hS0
>>798
何その上から目線。
804U-名無しさん:2007/09/15(土) 21:22:28 ID:UhkOJtjzO
富山新クラブよりもツエーゲンのほうが、アルビのライバルとして盛り上がりそう。
805U-名無しさん:2007/09/15(土) 21:22:32 ID:pyaZngmH0
ケンカやめよ
ホタルイカだいすきです><
806U-名無しさん:2007/09/15(土) 21:39:46 ID:09gUWXQaO
盛り上がりたいなら、
まずはJFL上がれ。

話しはそれからだ
807U-名無しさん:2007/09/15(土) 21:49:16 ID:D+SSQe6Y0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
808U-名無しさん:2007/09/15(土) 21:57:28 ID:3M0suQng0
>>804
な分けない。
自意識過剰もいいとこだ
809U-名無しさん:2007/09/15(土) 21:59:12 ID:3M0suQng0
>>801
グランセナはJ目指してなかったと思う
>>803
サッカーでは上から見れるだろ
810U-名無しさん:2007/09/15(土) 22:05:17 ID:6wuwWu0y0
>>806

>>804=>>772=765=キム
だから気にするな。w
811U-名無しさん:2007/09/15(土) 22:37:22 ID:BXCFPR4JO
新幹線の3駅舎建設で県も予算がないから専スタはしばらく凍結だろうな。

しかし候補地は五福が最有力かな。歓楽街に近く経済効果が大きい。
812U-名無しさん:2007/09/15(土) 23:19:25 ID:Ybucz96SO
>>811
アクセスも抜群だしな。
813U-名無しさん:2007/09/15(土) 23:23:17 ID:oS3UC0Rq0
じゃあ間をとってカナザワン富山で
814U-名無しさん:2007/09/15(土) 23:30:58 ID:ebJiV7TF0
五福って前の道狭すぎない?広くなったの?
815U-名無しさん:2007/09/16(日) 01:09:48 ID:TR+FVHw2O
>>814
狭いねー。あの辺はいつも渋滞してるわ。
ただ将来的には近くの環状線が全線開通、富山大橋が4車線化するけどね。
816U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:22:49 ID:zb9CZ50yO
>>780
×高速バス
○ツアーバス
817U-名無しさん:2007/09/16(日) 07:12:08 ID:ATpoljPI0
立山ホットブラザーズ
富山ホットブラザーズでも可
818U-名無しさん:2007/09/16(日) 11:07:14 ID:QInfH2SI0
アルペンスポルティング富山
ALスポルティング富山

アルペン入れると愛称として定着しやすいんじゃないかと思う。
ドメサカでは「山脈」
方言からの造語は勘弁してくれ。
819U-名無しさん:2007/09/16(日) 11:12:13 ID:QInfH2SI0
>>815
あの辺の道が広くなって、かつ十分な駐車場確保できるならアリだな。
東富山にアルペンスタジアムあるけど、東富山駅周辺にはつくれそうにないのか?
820U-名無しさん:2007/09/16(日) 12:56:20 ID:vvLC7fAp0
新潟VS金沢とか見てえ
金沢人がなにするかわからんww
821U-名無しさん:2007/09/16(日) 13:09:40 ID:4nPOHto70
>>820

つ北信越リーグ
822U-名無しさん:2007/09/16(日) 15:13:13 ID:TR+FVHw2O
>>819
東富山駅周辺は工場と住宅地で場所無いと思う。
アルペンスタジアムまで行くと逆に何も無さ過ぎで、県外組にはちょっと辛い場所だよね。
まあ岩瀬も多少マシな程度だけど。
823U-名無しさん:2007/09/16(日) 15:19:33 ID:UrzQInzn0
新潟vs金沢と富山vs金沢ってどっちが盛り上がるの?
富山vs新潟は盛り上がらないみたいだけど
824U-名無しさん:2007/09/16(日) 15:38:38 ID:C/AhPsFw0
>823
ヒント:草津とのPSMは超満員
825U-名無しさん:2007/09/16(日) 15:39:13 ID:C/AhPsFw0
草津でやった草津vs新潟ね
826U-名無しさん:2007/09/16(日) 17:08:39 ID:JHHSi9p7O
帰省した。車で探検したが高岡駅南つかスポーツコア周辺がなぜ見違えるように変わってるのか
誰か説明よろ。
五福いいね。大学あるから無理らしいけど。
総合はミスチルコンサートで渋滞してたから断念


すげぇ暑い
827U-名無しさん:2007/09/16(日) 17:41:15 ID:JsCxBw5B0
>>819
東富山駅のすぐ裏は割と空いているよ。駐車場と運動広場だったかがある。体育館とプールも近くにあるね。
良さそうな感じの場所だけどどうかな?
http://maps.google.co.jp/maps?q=&near=%E6%9D%B1%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E9%A7%85
828U-名無しさん:2007/09/16(日) 17:41:28 ID:TeAZqURn0
イオン効果と新高岡駅ができるからなんじゃないか
829U-名無しさん:2007/09/16(日) 18:26:56 ID:/ejg5IgdO
栃木が陸スタ新設だってなwww

富山は専スタを・・・
830U-名無しさん:2007/09/16(日) 18:37:44 ID:uU2hqm2F0
金沢vs新潟なんて新潟側しか盛り上がらんだろ。
自分たちがナンバーワンだと思ってるから外との勝負になんか興味ない。
831U-名無しさん:2007/09/16(日) 19:07:42 ID:Tpl6Qeea0
久しぶりに燃えるネタがきたので、アイデア出しましょう。

・理想は専用スタジアム。キャパは1万5千。J規格を最低限満たせばよい。臨場感があり、初期投資、維持費が最低限で済むのがよい。さらに理想を言えば、将来的に3万人まで改築出来る立地がよい。
・選手は徹底的に富山に縁がある人間を。給料がそれほど払えないと思うので、例えば保障面でアピールするなど、工夫する。地元企業と協力して、チーム加入者は、例えチームを解雇されても、その先確実な仕事が確保されている、等。
・地域密着を徹底する。地元小学校、中学校、大学、少年団、クラブチームとの連携が命。
・急がない、焦らない。無理に補強して上がるより、クラブとしての魅力アップや設備投資を確実に進めるほうが成功しやすい。
・最初は、ジュニア、ジュニアユース、ユースチームを大事にする、育成型チームを目指すべき。例えビッククラブに人材を奪われても、引退間際に戻ってきてもらうなど、いい循環を作り出すべき。成績や収入面が安定してから、中堅、ビッククラブへの可能性を模索すればよい。
・スタッフにお金があてられない分、ボランティア組織を充実させる。地域のボランティア取り組みの見本を目指す。
・ユニフォームやグッズ、チームキャラクターなどの企画、デザインは慎重に。富山のディズニーランドを作るぐらいの意気込みで、長く愛せるものをつくるべき。
・強力なチームの宣伝マンが欲しい。お金をかけれらない分、ネットや口コミなど、地元民や地元企業に徹底してアピール出来る人材が欲しい。
・サポーター組織に魅力があると、スタジアムの雰囲気がよくなり、試合が魅力的になる。金品や優遇して育てるのはいけないが、何か工夫してよいサポーターを育てたい。
・ホーム試合のコンセプトはお祭り。地元の人が楽しみにするイベントに作り上げるべき。相手チームが有名チームでなくても、自分達が勝手に楽しいと思える雰囲気を作りたい。

考えるだけで楽しいね。妄想だけど。
832U-名無しさん:2007/09/16(日) 19:08:13 ID:Tpl6Qeea0
見づらかったOTL

すまんです
833U-名無しさん:2007/09/16(日) 19:14:32 ID:LJFswqVp0
>>831
>一万年と二千年前から
まで読んだ
834U-名無しさん:2007/09/16(日) 19:37:58 ID:t7JQqWoo0
835U-名無しさん:2007/09/16(日) 19:50:59 ID:XATGIkwh0
競輪場を専スタに改修して欲しいな
ライトレール使えるし
836U-名無しさん:2007/09/16(日) 20:03:15 ID:ffMhIyioO
富山ってドコー?
ドコナーノ富山
837U-名無しさん:2007/09/16(日) 20:12:42 ID:0w5K+Jur0
恋のエチュード
838U-名無しさん:2007/09/16(日) 21:06:45 ID:efVMDoJx0
無茶苦茶言うなよ
競輪はどうすんだ
いちいち作らなくていい敵を作るな
839U-名無しさん:2007/09/16(日) 21:10:20 ID:bXWts3KP0
競輪は確実に地元自治体に金を落としてくれるから優遇されるわけで
840U-名無しさん:2007/09/16(日) 21:15:42 ID:DLu70xo90 BE:46986825-2BP(0)
みんな専スタ妄想したいんだよ。
金のこととか他のスポーツのこととか考えずに。
そんな面倒なこと考えたくもないし。
今だけ2chで夢見させてやれば。
841U-名無しさん:2007/09/16(日) 21:19:35 ID:En/eH4tn0
富山って民放2局しかないんだっけ
842U-名無しさん:2007/09/16(日) 21:22:25 ID:ggOHbGWu0
それは福井w
843U-名無しさん:2007/09/16(日) 21:23:28 ID:okkjLgUvO
>>841テレ朝テレ東がない
844U-名無しさん:2007/09/16(日) 21:34:25 ID:nlDIzPIu0
ピッコローズ富山(笑)
845U-名無しさん:2007/09/16(日) 21:41:35 ID:acysMlNs0
富山はこれといって目立つものもないんだから専スタの妄想したっていいだろ
846U-名無しさん:2007/09/16(日) 21:44:56 ID:l6UGw3ty0
ダメだ
847U-名無しさん:2007/09/16(日) 21:58:21 ID:3Wf6sG760
ガンバスレで、金沢移転を訴えてる奴が居るな
どうやら「本物」だったようだ
848U-名無しさん:2007/09/16(日) 22:09:19 ID:yL6F/Ej10
富山にはデッレ・アルピがある
849U-名無しさん:2007/09/16(日) 22:57:37 ID:rspdD1VN0
専スタ妄想する層は、専スタできても行かないそう。
もちろん、出来なくても行かない。
850U-名無しさん:2007/09/17(月) 01:10:34 ID:VmxlF9mS0
チーム名はシンプルでわかりやすいのにしてくれよお・・・
変な造語で、ながったらしぃのは萎えるからね〜〜応援する気もなくなる
851U-名無しさん:2007/09/17(月) 01:11:17 ID:/kJ5MCHJ0
帰省から帰りましたが、うーん実家近くの岩瀬はJリーグとなると
場所的に問題外だw
場所的に五福と高岡コアここしかないと思うが。
東富山駅周辺は微妙。
五福はトラムで楽しく行けるし、高岡だと新幹線駅予定地からかなり近いし
アウエーからも沢山人来てくれるははずだ。
五福と高岡は車で40分程、電車で20分か。県全域ホームだと
問題ないとおもたが。
総合使うと失敗しそうで怖い・・・
852U-名無しさん:2007/09/17(月) 01:19:20 ID:2AP8Mg4g0
チーム名はグラウジーズかサンダーバーズで良いと思うけどなあ。

アルビみたく他スポーツと名称統一した方が親しみを持ちやすい希ガス
853U-名無しさん:2007/09/17(月) 01:30:11 ID:0ibaxI5kO
>>852
前者は問題外、後者はアリ
854U-名無しさん:2007/09/17(月) 01:32:03 ID:ebxs6tfr0
>>852
アルビは、単に名称統一してるだけじゃないから。
855U-名無しさん:2007/09/17(月) 01:32:16 ID:27hR6VvhO
じゃあグラサンズで。五福と高岡コアがいいよね
856U-名無しさん:2007/09/17(月) 04:43:09 ID:Y9GLAXiJ0
>>849
専スタ画像を収集してはそれを眺めるだけで満足するんだよな。
アイドル好きな奴が水着画像を集めて、じゃあ直接会って性交するかと言ったら
いやそこまでは興味無い、みたいな感じで。
857U-名無しさん:2007/09/17(月) 07:55:21 ID:AEUMwk/M0
かりゆし、琉球にとどまらず
こんなに分裂してJをこじらしているところも多いっているのにお前らと来たら・・・
ttp://grulla-gule.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/post_e175.html
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1187512429/
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178245030/

幸せ者w
858U-名無しさん:2007/09/17(月) 07:58:57 ID:5K6G/3/P0
>>116
富山郵便局全面バックアップw
859U-名無しさん:2007/09/17(月) 08:21:45 ID:5K6G/3/P0
>>198
岩瀬なら:とれぬこ電車15分おき
五福なら:地鉄市内電車10分おき
県総合なら:陸の孤島。昨日、ミスチルのライブが総合運動公園であったが大渋滞で滅茶苦茶

そういえば、富山の中心部に「なーんも使ってない大きい緑地あったよな」
何の由緒もない天守閣もどきの建物がある、あのだだっぴろい空間
あれ、なんとかならんの?
由緒ある場所??福井城なんて富山城以上に由緒ある城だったが
今じゃ県庁になっただろ?富山もあそこそろそろ何とかしようぜ
あの場所にコレ出来たら、富山の中心市街地にとって、これほどインパクトのある施設はないぞ
860U-名無しさん:2007/09/17(月) 08:48:42 ID:/kJ5MCHJ0
「なーんも使ってない大きい緑地あったよな」

あそこはスタ無理
861U-名無しさん:2007/09/17(月) 09:00:12 ID:YWQ4ZvFvO
サポーター組織は、アローズとYK色は排除する。すでにチューリップの取材も受けて、練習している。しかし両チームのサポには内緒。
県民クラブだからな。YKは、特定のサポにだけ情報流したり、優遇したりしてたことが、漏れ伝わっているから、新チームは、県民クラブとして、特定者優遇に敏感になっている。
もし、両チームのコアサポさん、見てたら、一言、ね。
県民クラブはみんなのクラブ。
アローズ消滅。YK部活。
君らも消滅。部活。
さようなら。
富山のサッカーは、漏れたちが、もりあげます。
862U-名無しさん:2007/09/17(月) 09:00:54 ID:/kJ5MCHJ0
連投すまn
富山市内で新しいスタ作らないよと思います。
競技場施設多すぎ。変な場所に・・・

専用スタできても富山市街地ありえn。
富山市内でも微妙な小杉とか大門とか広い土地にwwwwwwwww
863U-名無しさん:2007/09/17(月) 09:19:13 ID:VmxlF9mS0
県総合はアクセス最悪だし、陸上のレーンかなり多めに敷設されているので
かなり見にくいぞ わかってのかね、県のお偉いさんは・・・
あと、チームカラーはバスケ赤、野球緑だし今の色が2チームともブルーなの
でそれに落ち着きそう でも青はJのチームで一番多い色だし何の面白味もなさ
そうだ。。
864U-名無しさん:2007/09/17(月) 10:29:54 ID:V/1c14A70
小杉や大門につくるならアクセスが悪くならないために
鳥栖なみの駅前立地じゃないといかんが、そんな土地ない。
あと両駅にそんな人数さばく改札はない。
手作業で何千人の切符にスタンプ押させたら腱鞘炎になるぞw
865U-名無しさん:2007/09/17(月) 10:40:38 ID:V/1c14A70
ところで新潟はダービーやりたいなら、使ってない深井くれ。
あと戻ったら鈴木慎吾も。そしたらがんばゆ。
866U-名無しさん:2007/09/17(月) 10:58:12 ID:EaFssNj20
つエジミウソン
867U-名無しさん:2007/09/17(月) 12:11:15 ID:qMjx+d4T0
どう考えても高岡コアだよな。
県総合だと確実に失敗すると思う。
868U-名無しさん:2007/09/17(月) 12:52:11 ID:V/1c14A70
少なくとも3年はJ2でサポの裾野を広げないといかんから、その間は県総合でいいが、
最悪陸連の横槍が入ってもいいから好アクセスのサッカーに優しい陸スタはつくらんといかん。
県総合でJ1なんか上がったらいい笑いもの。
理想は専スタだし、たぶん5年はJ2にいるんじゃないかと思うが。
869U-名無しさん:2007/09/17(月) 13:28:42 ID:LyOvGzoa0
このご時世に土建屋的発想で新スタジアムなど建設したら、
それこそ全国の笑い物(というか純粋に迷惑)

だいたい、県総合の周りなんてカドミウム汚染田ばっかりなんだから
駐車場なんて作り放題だろ。

あと、バス使え、バス。
バスじゃなきゃ行けないスタジアムなんて、磐田、清水、鹿島に新潟、
甲府、大分、山形、水戸、愛媛、福岡−−ザラにあるぞ。


それにしても、高岡の必死さはそろそろ怖いな…
870U-名無しさん:2007/09/17(月) 14:28:42 ID:FlzIhmp+0
高岡コアなんか使うわけないんだけどな
やっぱ高岡は富山県の癌だわ
何の役にもたってないのにうっとおしいったらありゃしない
871U-名無しさん:2007/09/17(月) 14:30:56 ID:IzaamRC+0
>>865>>886 貴重な選手ですので、それは無理です。
選手層が薄い状況で、慎吾は一刻も早く戻って来て欲しいので勘弁してください。
瀬戸春樹には、お世話になりました。
元気な姿がまた見たいので再戦出来るといいですね。
872U-名無しさん:2007/09/17(月) 14:34:41 ID:bTg74IlM0
専スタは富山競輪跡地に建設すればいいよ
富山競輪の従業員を専スタで再雇用すればいいし
873U-名無しさん:2007/09/17(月) 15:36:11 ID:R2IBYTEG0
>>871
うーそーだー、左サイドは超足りてるくせに。
じゃなきゃ慎吾出すわけないもの、知ってるもの。
たぶん再来年の夏前にはJの壁にブチ当たって涙目なので、
誰か使ってない人適当に貸してください。深井を。河原、アトムでも可。
874U-名無しさん:2007/09/17(月) 17:40:35 ID:tXadeJGzO
野澤もほしい…
875U-名無しさん:2007/09/17(月) 18:01:31 ID:y0OGAk+l0
>>861
藻前、隊長に言いつけるゾ!!!
876U-名無しさん:2007/09/17(月) 18:04:44 ID:zk6xb2Vy0
深井はレンタルなので鹿島に聞かんとわからん。
877U-名無しさん:2007/09/17(月) 18:14:45 ID:DWflYzz8O
ここの自称高岡人て、ほとんど金沢人と考えていいの?
878U-名無しさん:2007/09/17(月) 19:15:18 ID:NL23e4580
あーあ、YKKスレの変なのがとうとうこのスレにまで
879U-名無しさん:2007/09/17(月) 19:23:57 ID:Zm1vF/tmO
変なの、新チームは自分のチームのつもりなんやろうね

呆れる前に、オモロイわ
880U-名無しさん:2007/09/17(月) 21:13:46 ID:E8F72rmjO
新コルリダには、カリスマ性はもちろんですが、
・とにかくホーム皆勤
・アウェーも原則皆勤
・他サポに負けない
・見た目がキモくない
・サッカー経験者orかなりのサッカー通
・ホームタウンの富山市民

の方を、おながいします。
881ニーガッタ:2007/09/17(月) 21:30:41 ID:GyY4l20T0
自分のことのように富山がすげー楽しみだ
882U-名無しさん:2007/09/17(月) 21:44:28 ID:seYZQGzN0
ユニの胸には月世界か
マスの寿司源にしろ
883U-名無しさん:2007/09/17(月) 21:45:04 ID:l0riW6XA0
再来年がマジ楽しみ♪
884U-名無しさん:2007/09/17(月) 21:49:29 ID:Ve940bxC0
稲荷公園のあたりを整備して専スタ用地確保出来んのかな
885U-名無しさん:2007/09/17(月) 22:09:09 ID:umwAgN520 BE:296012197-2BP(0)
できるよ。
886U-名無しさん:2007/09/17(月) 22:20:32 ID:kRnvI3kJO
いっそチンドンや売薬みたいに
日本各地のその日空いてるスタジアムでプレーすればいい
887U-名無しさん:2007/09/17(月) 22:52:39 ID:hJ8mMjFW0
高岡なんてありえない。

黒部のYKKが、三協立山の高岡のお膝元なんか
ゆるすわけない!!
888U-名無しさん:2007/09/17(月) 23:36:39 ID:LyOvGzoa0
>>887

三協アルミの存在を完全に忘れてた(笑)

っていうか、高岡の人間にも忘れられてるんじゃね?
889U-名無しさん:2007/09/17(月) 23:41:27 ID:9LqMmkCF0
発表なって1週間だな。
チーム名公募はいつから始まるんだろ。
890U-名無しさん:2007/09/18(火) 00:20:26 ID:/sZPzdQ70
ジャパンブルーに袖を通したアテネ戦士!
三田光とか黒河(JSC)なら貸してもよさそう。
阿部や達也、啓太と共にピッチ立ってたし(予選時)
このまま腐らせるのも惜しい!後、野澤は辞めとけ!
プライド高いから契約更新の時いつももめるぞ。
891名無し:2007/09/18(火) 00:41:41 ID:zbb9+66L0
総合運動公園の1階席バック・ゴル裏は改修するのか。
収容人員が今の28494から25000人位になりそうだね。
ただここのスタンドとピッチ間の距離は、隣接県のスワンや金沢と比べると
遠く感じるのが痛いな(実際はどうか分からないけど)。余り観やすくない・・・。
892U-名無しさん:2007/09/18(火) 01:25:04 ID:WxzuhFAT0
>>889
公募はありません
893U-名無しさん:2007/09/18(火) 02:58:30 ID:lv0BuB/z0
そうか、高岡否定するのはなぜか理解できなかったが
三協アルミとKYYサポと歳逝ってる人か・・・
全域ホームでもこだわる人多そうだな
失敗しそうだ。
とにかく総合以外でたのむわ

>>880沢山いるだろこんな人
894U-名無しさん:2007/09/18(火) 03:01:21 ID:VhEqA8vsO
胸スポは北陸電力、背スポはYKK APになるのか?
895U-名無しさん:2007/09/18(火) 03:14:08 ID:CvUubtBz0
他サポだが。

チーム名を決めるに当たっては
コール・チャントの作りやすさも考慮しないとな。
896U-名無しさん:2007/09/18(火) 07:03:42 ID:EGwb2+kAO
富山市は空港までの路面電車延伸構想を持ってるからね〜。

県総合に毎試合5000人程度の集客ならR41はパンクだろうな〜。
そこで路面電車延伸が現実味を帯びてくる。
897U-名無しさん:2007/09/18(火) 07:28:11 ID:XrLzPRal0
空港みたいに川原に作れば?
898U-名無しさん:2007/09/18(火) 07:42:12 ID:EGwb2+kAO
専スタは暫く凍結。ものには順番がある。
899U-名無しさん:2007/09/18(火) 10:20:20 ID:nD8ruhr/0
いい選手がいるのを思い出した。ほら、あいつがいるじゃないか、
代表経験があってまだ若い、かつ移籍金も発生しない条例違h(ry
900U-名無しさん:2007/09/18(火) 12:45:38 ID:+HAVxMN1O
キチク?
901U-名無しさん:2007/09/18(火) 13:21:14 ID:lv0BuB/z0
キチクきたらうれしいわけだが
902U-名無しさん:2007/09/18(火) 15:03:10 ID:wPvkXaY3O
>>891
そこでエコパ的せり出しスタンド増築ですよv
903U-名無しさん:2007/09/18(火) 17:21:32 ID:o+OSpTTb0
人殺し軍団

富山県 N砺市 旧I波町方面
スポーツカー黒 違法マフラー
30代から40代男

富山県 N砺市 旧I波町方面
スポーツカー灰色 違法マフラー
小太り20代後半から30代前半男

富山県 T波市 旧S川方面
スポーツカー緑 違法マフラー
20代後半から30代前半男

富山県 N砺市 旧I波町方面
軽黒 違法マフラー
DQN男
904U-名無しさん:2007/09/18(火) 19:44:22 ID:WxzuhFAT0
エコパの稼働スタンドってどうなの?
もちろん専スタにはかなわないだろうけど、多少はトラック付きのマイナス分をカバーしてる?
それとも単なる焼け石に水?
905U-名無しさん:2007/09/18(火) 19:53:59 ID:G82VZI700
富山ユナイテッドて何デツカ?
906U-名無しさん:2007/09/18(火) 20:35:00 ID:bPduXXnnO
ケロリソ様にスポンサーになってもらって陸上トラックに黄色い椅子を並べてもらえば、可動席はいらないな
907U-名無しさん:2007/09/18(火) 21:18:14 ID:FU1YzvNe0
おまいら、スタがすべてだぞ、スタが。

それですべてが決まる。映画館に勝てるスタがあれば経営はついてくる。

908U-名無しさん:2007/09/18(火) 23:38:58 ID:DUcwR1zq0
J2は余裕だなここ
909U-名無しさん:2007/09/19(水) 00:03:26 ID:idkVZPbb0 BE:112767146-2BP(0)
>>907
専スタ厨必死杉
910U-名無しさん:2007/09/19(水) 00:32:47 ID:YH6t3a6CO
>>895
チャントの作り方までちゃんと考えないといけないわけか
911U-名無しさん:2007/09/19(水) 00:34:40 ID:wRvJlf3X0
スタの場所は大事だろこんな田舎・・・
いや、まじで


J2は総合で我慢するか
912U-名無しさん:2007/09/19(水) 00:42:44 ID:EdtvwDLx0
>>910
おい早野
913U-名無しさん:2007/09/19(水) 01:01:40 ID:JCEfIPz0O
サカ豚哀れWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
914U-名無しさん:2007/09/19(水) 01:41:51 ID:lILb6fke0
>>906
鬼才現る! ジェフの臨海時代みたいにトラック開放すれば専スタ問題も解決
俺も満足、みんなも納得、警備員涙目。
そうだ富山ゆかりの佐々某を警備担当で招聘すればレッズ戦でも多分大丈夫!
もう、乱入しないよ!

ごめんなさい


>>913
何が?
915U-名無しさん:2007/09/19(水) 08:59:45 ID:z0KdkrfE0
>>902
せり出しスタンドなんて、元のスタンドが相当高い位置にないと、
見づらくてとても観戦なんてできないよ。
エコパのせり出しスタンドもそうだけど、もう、手前のゴール付近しか
まともに見えない。
916U-名無しさん:2007/09/19(水) 10:06:42 ID:iD3lIpw80
とりあえずJ2一年目から二年目に中盤にアジエル、アレックスクラス、
DFにブルーノ、ジャーンクラスが獲れるようにしといてくれ。
これだけでJ2ボトムズとは互角以上にやれるはず。
FWはいいの見つかるまで適当な韓国人で。鳥栖の金くらいの。
917名無し:2007/09/19(水) 11:55:00 ID:FYFJWv4W0
県総合に2億円投入。
あんな使えないところホームグラウンドかよ・・・
屋根ないのに誰が来るんだよ。
観客ずぶぬれになれってか?
客集まらないわ。
918U-名無しさん:2007/09/19(水) 12:05:13 ID:3NRENGXXO
県総合に2億円投入。
違う。8億円だよ
919U-名無しさん:2007/09/19(水) 12:12:57 ID:HLD/aPjw0
石井知事「県総合の改修を検討」予算「数億円…」
920U-名無しさん:2007/09/19(水) 12:16:38 ID:Xl/aSTrtO
2億か…座席だけじゃなく、全面に屋根も付けてなら分かるが…。
921U-名無しさん:2007/09/19(水) 16:04:25 ID:z4qTGw1o0
客席かピッチまでがとにかく近けりゃいいと勘違いしてる人がいますね。
高さがないと見づらいことこの上ない
922U-名無しさん:2007/09/19(水) 17:53:45 ID:Lu4qpxqZO
>>921
テクノポートが良スタだと思ってるような奴かな?


まだ、J参入してもない田舎なのに専用スタとかどんだけ〜
923U-名無しさん:2007/09/19(水) 20:17:54 ID:6nMV2O3KO
県総合はネーミングライツやるからよ。年間15億で8番ラーメンが落札。

8番スタジアムや。
924U-名無しさん:2007/09/19(水) 20:25:55 ID:wRvJlf3X0
県総合に8億円!!!!!!
もったいねえええええええええええ
925U-名無しさん:2007/09/19(水) 20:31:58 ID:EDvvcDFO0
いいこと思いついた!!

高岡市中心部に北陸電力の原子力発電所を誘致して(どうせ人なんか住んでないんだから)、
Jビレッジ方式で専用スタジアムを建ててもらえば、このスレに生息している高岡くんや専スタ厨の
愚息もピンコ起ち(放射能の影響)なのではなかろうか?

926U-名無しさん:2007/09/19(水) 20:37:02 ID:UD/FFabz0
これ影響するんじゃないか?


欧州委、YKKなどにカルテルで総額3.28億超ユーロの罰金
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-27962520070919?feedType=RSS&feedName=businessNews
927U-名無しさん:2007/09/19(水) 21:51:57 ID:4qqCj56h0
名前は何でもいいよ、富山のいいところは「富山」の発音が3文字なところ、
これ重要
928U-名無しさん:2007/09/19(水) 21:52:16 ID:8KP0E5SA0
専スタ3つ分か
929U-名無しさん:2007/09/19(水) 23:24:33 ID:NLAbhQN40
>富山市は空港までの路面電車延伸構想を持ってるからね〜。
それは無い。新幹線延伸で航空便撤退は確実。サッカー動員と言えども
月2、3回は少ない。パーク&ライト+バスが現実的。
930U-名無しさん:2007/09/19(水) 23:43:09 ID:wRvJlf3X0
>>925
結果高岡に賛成かw


もう総合と桃山以外ならどこでもいいぞ
931U-名無しさん:2007/09/19(水) 23:46:01 ID:F8ccJaTG0
>>926
まずいな
932U-名無しさん:2007/09/20(木) 00:05:35 ID:CgcyGKlqO
某サポです。
日本海が臨める桃山がいいな。魚津駅近くの米山自転車店だっけな?そこで自転車借りて延々と続く坂道を登る。行きは辛いが帰りは爽快なダウンヒル。
ビールにホタルイカと白えびでサイコー!
933U-名無しさん:2007/09/20(木) 00:13:15 ID:a0rkBqfw0
桃山だけはダメ
絶対にダメ
934U-名無しさん:2007/09/20(木) 00:29:49 ID:CgcyGKlqO
某サポです。
とりあえず来年はJFLじゃね?総合、五福、岩瀬、高岡、桃山でホームゲーム組むんだろ?
まだ先のことじゃないか?
個人的に桃山が好きです。
935U-名無しさん:2007/09/20(木) 00:51:25 ID:oBKoIzw60
桃山でJリーグってのはまずあり得ないだろうけど、でもアウェイで富山に行ったとき
ああ富山県に来てるなあって一番思えたのが桃山でした。
やっぱ日本海が見えるってのがいいね。
936U-名無しさん:2007/09/20(木) 00:56:24 ID:4Wbo/kEh0
総合7、岩瀬4、桃山4、五福1、高岡1
来年はこんな感じかな。

桃山はアクセスは最悪だけど総合より観やすいし海が見えるときは本当綺麗でいい。
937U-名無しさん:2007/09/20(木) 02:15:58 ID:XBY8DgkY0
桃山のアクセスは悪すぎだよなw
景色はいいんだけど、客が来なけりゃ話にならん。
938U-名無しさん:2007/09/20(木) 03:41:49 ID:TIOgDdWr0
総合はアレだが、将来的にはわりとアクセスが良い五福か岩瀬を建て直すのが良くね?
桃山は場所が悪過ぎる。高岡は新幹線云々〜という話も有るが先ず無理だろうな。
939U-名無しさん:2007/09/20(木) 06:24:36 ID:HhtBrKLP0
黒づくりウメェ
940U-名無しさん:2007/09/20(木) 06:48:56 ID:Fqeene8h0
大丈夫か?

YKKに制裁金243億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070919-00000184-jij-int
941U-名無しさん:2007/09/20(木) 07:16:56 ID:fJE26K1f0
オワタ
942U-名無しさん:2007/09/20(木) 09:37:17 ID:0f41mhjj0
YKKとYKK APは別会社。
943U-名無しさん:2007/09/20(木) 10:08:24 ID:KigGWATZ0
>>942
そんなことはここにいるみんな知ってる。資本関係はあるだろ?
944U-名無しさん:2007/09/20(木) 10:10:01 ID:CI/caDQA0
EUは露骨な外資潰しをしてるからな。前に東芝かどこかも同じようなことがあったよ。
当然、従う必要は無い。裁判に訴えるしかない
945U-名無しさん:2007/09/20(木) 10:12:00 ID:AW1E7Ql20
とりあえずJFLはぶっちぎりで突破してほしい
946U-名無しさん:2007/09/20(木) 10:44:57 ID:AnIuytkrO
いや、佐川の壁は高いかと
947U-名無しさん:2007/09/20(木) 10:52:47 ID:Qd7Ve+aX0
JFLでぶっちぎってもあんま意味ないからな。
J2上がったら1年くらいかけてほぼ総入れ替えだし。
長期リーグ戦をやる場合、J2とJFLはそれくらい壁がある
948U-名無しさん:2007/09/20(木) 10:55:02 ID:k/PTby6DO
県民は通称として何て呼ぶんだろうな
・ユナイテッド
・富U→とみゆー、ふゆー
年配の人らは単に「サッカー」とか言いそうだがw
949U-名無しさん:2007/09/20(木) 13:23:40 ID:z70GR6AC0
ユナイテッドは言いにくいからユナイト
富山ユナイト
愛称はユナイト
950U-名無しさん:2007/09/20(木) 16:14:33 ID:fNX4bYPb0
意味が変わるだろ
951U-名無しさん
合併じゃなくて合弁だから
富山JVだろ