【秋田】第62回国民体育大会(少年男子)【わか杉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピッコロ ◆xiryqGiPKs
国体少年男子組み合わせ(9/30-10/4)
http://www.jfa.or.jp/domestic/category_2/games/2007/kokutai_y_2007/pdf/tournament.pdf


優勝候補の静岡と富山が初戦で激突!
東京の初戦はラッキー(笑)
2U-名無しさん:2007/09/09(日) 21:35:43 ID:hXW+UsbZO
千葉
3U-名無しさん:2007/09/10(月) 00:13:39 ID:gKut3CT10
>>8
4ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/09/12(水) 01:01:03 ID:FwcVQ0Rr0
ふざけんな!需要無しか!!
5U-名無しさん:2007/09/14(金) 03:15:48 ID:DHAbehJX0
5
6U-名無しさん:2007/09/14(金) 04:13:40 ID:nqJSeQudO
東京かなー
7U-名無しさん:2007/09/14(金) 04:14:10 ID:D2fkRbHVO
記録員をするものだけど、注目選手いたら教えてくれんかな。
8U-名無しさん:2007/09/14(金) 06:56:29 ID:5uO2nCp20
静岡のメンバー教えて
9U-名無しさん:2007/09/15(土) 00:12:08 ID:BR3bIan70
GK 芹澤 賢人 常葉橘高
GK 大杉 崇仁 ジュビロ磐田ユース(磐田FC出身)
DF 山崎 教史 清水エスパルスユース(静岡JFC出身)
DF 鈴木 隆太郎 静岡学園高(FC島田出身)
DF 浦山 卓郎 常葉橘高(焼津JFC出身)
DF 加藤 喬大 藤枝明誠高(焼津JFC出身)
DF 永井 鷹也 ジュビロ磐田ユース(F.C.CEDAC)
MF 藤田 息吹 藤枝東高(名古屋FC)
MF 和田 直己 静岡学園高
MF 小林 勇輝 藤枝東高(浜松JFC)
MF 鈴木 貴也 ジュビロ磐田ユース(浜松JFC)
MF 上村 岬 ジュビロ磐田ユース (FC四日市)
MF 竹内 涼 浜松開誠館高 (浜松JFC)
FW 鍋田 亜人夢 清水エスパルスユース(清水FC出身)
FW 森田 隆広 静岡学園高(清水FC)
FW 堤坂 俊介 常葉橘高(FC島田出身)
10U-名無しさん:2007/09/17(月) 00:17:50 ID:ExXlLyU9O
静岡が優勝候補なのか?珍しい事もあるもんだな
11U-名無しさん:2007/09/18(火) 22:09:46 ID:sXTyGgfy0
両陛下訪問の案内状で入力ミス=悪天候を「悪天皇」、職員処分−秋田県

 秋田県は18日、天皇、皇后両陛下の訪問に関する知事名の案内状で、誤った表記のまま上司の
決裁を受けずに送付したとして、人事課班長の男性職員(55)を訓告処分とした。
また、管理監督責任を問い、人事課長を厳重注意とした。
 同課は「ワープロの入力ミスが原因で、職員は作業を急いでいたため、決裁を受けて
いなかった」としている。
 同課によると、男性職員は先月31日、今月下旬に秋田県入りされる両陛下が帰京される際に、
見送る予定となっている秋田市議ら特別奉送者に対し、案内通知181通を送付した。
 このうち21通について、「悪天候などの理由により」と表記すべき個所が誤って、
「悪天皇…」と記されていた。

9月18日20時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070918-00000141-jij-soci
12U-名無しさん:2007/09/21(金) 03:57:11 ID:E/bwTyOO0
age
13U-名無しさん:2007/09/24(月) 17:25:16 ID:EprGLWEu0
保守
14U-名無しさん:2007/09/24(月) 17:53:48 ID:JkEG0piV0
>>11
かわいそ(´・ω・`)
15U-名無しさん:2007/09/24(月) 17:53:58 ID:olBiuCpu0
あと一週間
16ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/09/24(月) 20:00:16 ID:QKhfDywN0
頑張れ富山と静岡!
17U-名無しさん:2007/09/28(金) 09:19:09 ID:0sbqPXy60
>>11
warota


今回は中継無いのかあ。残念だ
18U-名無しさん:2007/09/28(金) 09:54:48 ID:d7mUPfOv0
>>9
風間長男がいないじゃん
まだ怪我?
19U-名無しさん:2007/09/28(金) 10:13:29 ID:PEfvg1fzO
>>9
噂の柴原くんは?
20U-名無しさん:2007/09/28(金) 12:00:56 ID:jywaYZ2+0
秋田、一部だけで全く盛り上がっていません。>国体全体
21U-名無しさん:2007/09/29(土) 18:26:17 ID:fR/qS9dj0
ageますか
22U-名無しさん:2007/09/30(日) 00:47:50 ID:Xk1yG7uV0
今日の予定は?レポもここでよろ
23U-名無しさん:2007/09/30(日) 07:44:33 ID:tGWgg9f0O
千葉のメンバー教えてちょうだい。
24U-名無しさん:2007/09/30(日) 08:48:37 ID:Zfw75NEm0
仁賀保運動公園に駐車場ありますよね?
25U-名無しさん:2007/09/30(日) 09:17:31 ID:FdxGXEjG0
岡山は三菱水島が中心らしい
26U-名無しさん:2007/09/30(日) 10:56:54 ID:KW2YYmbdO
少年男子前半終了
徳島県0−0佐賀県
宮城県1−0京都府
鹿児島1−0東京都
27U-名無しさん:2007/09/30(日) 11:43:07 ID:BYprCCVz0
成年男子の岡山(三菱水島+環大からGK一人)VS徳島は
0-2で徳島
28U-名無しさん:2007/09/30(日) 11:46:04 ID:KW2YYmbdO
少年男子後半終了
徳島県1−0佐賀県
宮城県1−1京都府(延長戦へ)
鹿児島1−1東京都(延長戦へ)
29U-名無しさん:2007/09/30(日) 12:17:12 ID:KW2YYmbdO
少年男子試合終了
徳島県1−0佐賀県
宮城県1−1京都府(PK 2-4)
鹿児島1−5東京都(延長)
30U-名無しさん:2007/09/30(日) 12:42:11 ID:mcrSBgObO
スレチすみません
成人男子の秋田の試合はもう終了したのでしょうか?どなたかご存知の方おられましたら教えてください
31U-名無しさん:2007/09/30(日) 13:01:46 ID:KW2YYmbdO
成年男子試合終了
香川県0−3長崎県
鹿児島1−2栃木県(延長)
徳島県2−0岡山県
32U-名無しさん:2007/09/30(日) 13:16:42 ID:tGWgg9f0O
東京は延長で4得点?
33U-名無しさん:2007/09/30(日) 13:20:34 ID:T0BbXSYDO
成年男子の京都-北海道の結果はどうなりましたか?
34U-名無しさん:2007/09/30(日) 13:41:04 ID:7gxiFEkT0
千葉県選抜
【選 手】
有富 大紀 (市立船橋高)
茨田 陽生 (柏レイソルユース)
宮本 拓弥 (ジェフ千葉ユース)
中村 翔太 (ジェフ千葉ユース)
沓掛 勇太 (ジェフ千葉ユース)
宮澤 勇樹 (渋谷幕張高)
杉山 亮平 (ジェフ千葉ユース)
笈川 大樹 (市立船橋高)
岡庭 和輝 (ジェフ千葉ユース)
指宿 洋史 (柏レイソルユース)
遠藤  真  (ジェフ千葉ユース)
神ア 勇介 (柏レイソルユース)
奥田 勇太 (ジェフ千葉ユース)
水野  輝  (市立船橋高)
森田 峻輔 (市立船橋高)
川尻  晋  (柏レイソルユース)

☆内訳
ジェフ千葉ユース   7人
柏レイソルユース 4人
市立船橋高    4人
渋谷幕張高    1人
35U-名無しさん:2007/09/30(日) 13:41:48 ID:7gxiFEkT0
ちなみに渋幕の宮沢は宮沢ミッシェルの息子
36U-名無しさん:2007/09/30(日) 14:07:24 ID:U+n+5oiA0
速報乙です。東京のメンバーをご存知の方教えてください。
37U-名無しさん:2007/09/30(日) 14:08:14 ID:L2E1fA3V0
GK 芹澤 賢人 常葉橘高(富士JFC)
GK 大杉 崇仁 ジュビロ磐田ユース(磐田FC出身)
DF 山崎 教史 清水エスパルスユース(静岡JFC出身)
DF 鈴木 隆太郎 静岡学園高(FC島田出身)
DF 浦山 卓郎 常葉橘高(焼津JFC出身)
DF 加藤 喬大 藤枝明誠高(焼津JFC出身)
DF 永井 鷹也 ジュビロ磐田ユース(F.C.CEDAC)
MF 藤田 息吹 藤枝東高(名古屋FC)
MF 和田 直己 静岡学園高
MF 小林 勇輝 藤枝東高(浜松JFC)
MF 鈴木 貴也 ジュビロ磐田ユース(浜松JFC)
MF 上村 岬 ジュビロ磐田ユース (FC四日市)
MF 竹内 涼 浜松開誠館高 (浜松JFC)
FW 鍋田 亜人夢 清水エスパルスユース(清水FC出身)
FW 森田 隆広 静岡学園高(清水FC)
FW 堤坂 俊介 常葉橘高(FC島田出身)

静学の和田だけわからん、東部?
東部1
中部7
西部4
県外3

なんだかんだいって、静岡は中部の人材が多いな
38U-名無しさん:2007/09/30(日) 14:34:00 ID:KW2YYmbdO
少年男子試合終了
広島県4−0秋田県
岩手県1−5奈良県
宮崎県2−0岡山県(延長)

成年男子試合終了
京都府6−0北海道
岐阜県1−3秋田県(延長)
新潟県2−0埼玉県
39U-名無しさん:2007/09/30(日) 14:41:13 ID:5k6cpku+0
>>37 メンバー違うよ。ジュビロのU−16代表勢は4人とも
参加しないから上村君と永井君はでないし。
40U-名無しさん:2007/09/30(日) 14:45:57 ID:KW2YYmbdO
秋田県サッカー協会のメルマガに登録すれば、すぐに結果がメールで届くよ。
41U-名無しさん:2007/09/30(日) 14:55:24 ID:tGWgg9f0O
>>34
d。
42:2007/09/30(日) 17:27:48 ID:tPCL+hv00
ライオンに花束
43U-名無しさん:2007/09/30(日) 19:06:47 ID:SJ4IAU8jO
神奈川はどうなった?
44U-名無しさん:2007/09/30(日) 19:08:40 ID:Lqk3I8NB0
神奈川4‐1愛知
福岡1‐0北海道
45U-名無しさん:2007/09/30(日) 19:52:51 ID:SJ4IAU8jO
>>44
d
46U-名無しさん:2007/09/30(日) 19:53:16 ID:V6gZW3Jl0
10月01日 9:30開始予定
成年男子 準々決勝 京都(佐川印刷) − 秋田(TDK) 秋田市八橋運動公園球技場
成年男子 準々決勝 新潟(選抜) − 長崎(選抜) 秋田市八橋運動公園球技場
成年男子 準々決勝 栃木(栃木SC) − 徳島(選抜) 秋田市八橋運動公園健康広場
成年男子 準々決勝 千葉(選抜) − 富山(選抜) 秋田市八橋運動公園健康広場
女子 1回戦 三重(伊賀) − 千葉(選抜) 仁賀保運動公園多目的広場
女子 1回戦 新潟(新潟) − 秋田(選抜) 西目カントリーパークサッカー場
女子 1回戦 福岡(選抜) − 高知(選抜) 仁賀保運動公園多目的広場
女子 1回戦 大阪(選抜) − 岡山(選抜) 西目カントリーパークサッカー場
女子 1回戦 兵庫(TASAKI) − 神奈川(選抜) 仁賀保運動公園多目的広場
女子 1回戦 福島(選抜) − 熊本(選抜) 西目カントリーパークサッカー場
女子 1回戦 福井(選抜) − 北海道(選抜) 仁賀保運動公園多目的広場
女子 1回戦 徳島(選抜) − 埼玉(選抜) 西目カントリーパークサッカー場
少年男子 2回戦 千葉(選抜) − 新潟(選抜) TDK秋田総合スポーツセンターサッカー場
少年男子 2回戦 徳島(選抜) − 京都(選抜) TDK秋田総合スポーツセンターサッカー場
少年男子 2回戦 東京(選抜) − 広島(選抜) TDK秋田総合スポーツセンターサッカー場
少年男子 2回戦 富山(選抜) − 静岡(選抜) TDK秋田総合スポーツセンターサッカー場
少年男子 2回戦 石川(選抜) − 埼玉(選抜) TDK秋田総合スポーツセンターサッカー場
少年男子 2回戦 奈良(選抜) − 宮崎(選抜) TDK秋田総合スポーツセンターサッカー場
少年男子 2回戦 神奈川(選抜) − 福岡(選抜) TDK秋田総合スポーツセンターサッカー場
少年男子 2回戦 高知(選抜) − 兵庫(選抜) TDK秋田総合スポーツセンターサッカー場
47U-名無しさん:2007/09/30(日) 19:58:29 ID:JDkFBlG40
千葉WWWWW
48U-名無しさん:2007/09/30(日) 21:30:07 ID:BZK6rjMT0
>>40
登録選手全部載ってるし公式記録もあるし神だな。
49U-名無しさん:2007/10/01(月) 00:21:57 ID:zFcZu+/w0
50ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/10/01(月) 12:06:43 ID:TpeOwQtT0
富山と静岡の試合に注目しろ!
51U-名無しさん:2007/10/01(月) 12:26:50 ID:7QvcuGvbO
>>50
やだ
52       :2007/10/01(月) 12:44:25 ID:26bkJgl60
53U-名無しさん:2007/10/01(月) 12:55:44 ID:KMdeOEcL0
千葉5−1新潟
静岡4−1富山
54U-名無しさん:2007/10/01(月) 14:26:51 ID:XjDJHEXBO
乙。
55U-名無しさん:2007/10/01(月) 14:36:03 ID:nPbN/N5B0
埼玉 3 − 1 石川
兵庫 6 − 1 高知

今年は順当な滑り出し
56U-名無しさん:2007/10/01(月) 14:45:17 ID:nPbN/N5B0
◎東京、千葉
○静岡、広島
△埼玉、神奈川、兵庫

少々無難すぎるがこんなところかな。
57U-名無しさん:2007/10/01(月) 14:48:44 ID:KMdeOEcL0
予選の結果見る限り
千葉はないでしょ〜〜
58U-名無しさん:2007/10/01(月) 15:42:15 ID:7EzIgvr50
1 GK 芹澤 賢人 橘高(富士JFC出身)  
2 DF 山崎 教史 清水エスパルスユース(静岡JFC出身)  
3 DF 鈴木 隆太郎 静岡学園高(FC島田出身)     
4 DF 浦山 卓郎 常葉橘高(焼津JFC出身)  
5 DF 山田 健太 清水エスパルスユース(焼津JFC出身)  
6 DF 鈴木 俊哉 浜松開誠館高(浜松JFC出身)  
7 MF 藤田 息吹 藤枝東高(名古屋FC出身)  
8 MF 和田 直己 静岡学園校  
9 MF 小林 勇輝 藤枝東高 (浜松JFC出身) 
10 MF 鈴木 貴也 ジュビロ磐田ユース(浜松JFC出身) 
11 MF 青木 達也 清水エスパルスユース(清水FC出身)  
12 GK 大杉 崇仁 ジュビロ磐田ユース(磐田FC出身)  
13 MF 竹内 涼 浜松開誠館高(浜松JFC出身)  
14 FW 真野 直紀 加藤暁秀高(沼津FC出身)
15 FW 森田 隆広 静岡学園高(清水FC出身)  
16 FW 堤坂 俊介 常葉橘高(FC島田出身)
59U-名無しさん:2007/10/01(月) 15:52:19 ID:3XW1zmx40
メンバーを見たら兵庫が強いんじゃないか
木村、永井、内田とかレベルの高い選手が揃ってる
60U-名無しさん:2007/10/01(月) 16:01:17 ID:IhPKl7qSO
>>58
なんで出身が4種チームなの?
61U-名無しさん:2007/10/01(月) 17:08:51 ID:GY75vbwD0
内田は兵庫だったんだな
62U-名無しさん:2007/10/01(月) 18:00:44 ID:nlHIJgaXO
東京vs広島は東京が残ったか。

◆3回戦組合わせ
千葉 - 京都
東京 - 静岡
埼玉 - 宮崎
神奈川 - 兵庫
63U-名無しさん:2007/10/01(月) 18:55:05 ID:7EzIgvr50

>>58
ほとんど、私立中学かジュニアユース出身だから

64U-名無しさん:2007/10/01(月) 19:25:01 ID:qaOtz4uLO
東京VS静岡が事実上の決勝だな。
この年代では静学6‐0市船 静学4‐1流経だしな。
65U-名無しさん:2007/10/01(月) 20:18:47 ID:fXtZC9+1O
それはお前が嫌がる千葉が強いと認めてるのと一緒なんじゃないか?
66U-名無しさん:2007/10/01(月) 20:26:31 ID:TmULhMN50
各チームにはどんなタレントがいるんだ?
高木の息子と原口ぐらいしかよー知らんわ
柴原や宇佐美は出てないのな
森保の息子はどうなのよ?
67sage:2007/10/01(月) 20:37:06 ID:CPd8mYjN0
>>66 都並Jrは選ばれず、森保Jrは広島選抜で選ばれてる。
風間Jrは怪我明けの為、選考漏れ。
68U-名無しさん:2007/10/01(月) 20:58:12 ID:3XW1zmx40
>>66
北海道ユース
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/u_17/news/070727_07.html
豊田ユース
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/u_17/news/070727_06.html

原口は怪我か何かで選ばれていないけど
一応この辺が、この年代のトップレベルの選手
69U-名無しさん:2007/10/01(月) 21:19:59 ID:SJai3KwTO
神奈川vs福岡で誤審があった模様。

ttp://koji-withlover.seesaa.net/article/58229722.html
70U-名無しさん:2007/10/01(月) 21:24:36 ID:TmULhMN50
ふむ、どーも
都並ジュニアもいるのか
ジュニア豊作世代だなw
71U-名無しさん:2007/10/01(月) 21:59:14 ID:bhkCQTxr0
兵庫が優勝候補筆頭ではないかな。
http://www.2002world.com/column/kansai/2007/kansai_022.html
『タレント集団の兵庫が注目された。
先に開催された「豊田国際ユース」に出場した選手が5人も揃っている・・・』

らしいよ。
72U-名無しさん:2007/10/01(月) 22:47:48 ID:5QLYTrAz0
>>69
自分見てたけど、何かあったっけ?
神奈川のCBがハンドで止めた場面かな?
でもあれはその前にあったファウルをとっただけだし…。
73U-名無しさん:2007/10/02(火) 00:14:46 ID:TpGtayUS0
公式PDFがあるのはいいけど
現所属、前所属がわからないな
現地パンフには載ってる?
74U-名無しさん:2007/10/02(火) 00:33:22 ID:Yn4gSx9+0
現所属は秋田サッカー協会のHPに全部載ってるよ
75U-名無しさん:2007/10/02(火) 00:34:20 ID:Y61eFmSX0
なんだかんだ言って結局順当に千葉が3連覇しそうな気がする
76U-名無しさん:2007/10/02(火) 12:04:24 ID:6jlhpXPfO
んなことない
77U-名無しさん:2007/10/02(火) 12:14:37 ID:h/kynsDyO
千葉が優勝なんてあった?
78U-名無しさん:2007/10/02(火) 12:32:09 ID:Ta6yEPjCO
皆面白い位バカだね(^_^)/二連覇中じゃんw
79U-名無しさん:2007/10/02(火) 12:51:14 ID:h/kynsDyO
>>78
落花生が名産の?
80U-名無しさん:2007/10/02(火) 13:10:19 ID:rCaUGLpn0
東京 2 − 1 静岡
81U-名無しさん:2007/10/02(火) 13:16:40 ID:rCaUGLpn0
千葉県1−5京都府(延長)

延長入ってから四点入ったのかな?w
82U-名無しさん:2007/10/02(火) 13:19:23 ID:J7GdDsa0O
うは・・・ 何があったw
83U-名無しさん:2007/10/02(火) 13:33:05 ID:+dMkL/Y/O
静岡対東京が事実上の決勝だったかもね

京都に虐殺された千葉は笑えるなwww
84U-名無しさん:2007/10/02(火) 14:27:16 ID:loU6PYn4O
原口ゴラッソ!!
85U-名無しさん:2007/10/02(火) 14:52:54 ID:NXX6D9Mg0
神奈川2−0兵庫
86U-名無しさん:2007/10/02(火) 14:55:02 ID:loU6PYn4O
埼玉 2 - 3 宮崎
神奈川 2 - 0 兵庫
87U-名無しさん:2007/10/02(火) 15:11:01 ID:6jlhpXPfO
上の方で千葉の連覇だとか言ってるニワカがいたね。
88U-名無しさん:2007/10/02(火) 15:27:46 ID:TEnZYMru0
兵庫が最強とか言ってるのもいたな
89U-名無しさん:2007/10/02(火) 15:28:44 ID:rCaUGLpn0
結局前評判通り東京なんだな。
90U-名無しさん:2007/10/02(火) 15:45:39 ID:UQI5r26BO
京都はメンバーが良いのかな?
91U-名無しさん:2007/10/02(火) 15:45:46 ID:rv4CDK+dO
高円宮があって参加してない選手が複数いるのが残念だ
92U-名無しさん:2007/10/02(火) 15:50:37 ID:E7D3gr4s0
原口元気は、高円宮に戻るのかな?
既にレッズの得点源だし、いないとキツイような。
93U-名無しさん:2007/10/02(火) 16:16:09 ID:jTLdJ0hUO
準決は東京‐京都、神奈川‐宮崎か。
これはこれで面白そう。
結果はどうなるやら。
94U-名無しさん:2007/10/02(火) 16:53:20 ID:J7GdDsa0O
>>92
寧ろ戻らない理由って何なのかとw
95U-名無しさん:2007/10/02(火) 17:07:37 ID:XJ1XcbhmO
高円宮杯4強の県(広島・愛知・千葉・埼玉)はみんな敗退か
96U-名無しさん:2007/10/02(火) 17:18:57 ID:J7GdDsa0O
まあ、その中の主力クラスで国体にも出てるのは原口と大崎ぐらいでしょ。
しかし>>91が何処の人なのか、非常に気になるところw
97U-名無しさん:2007/10/02(火) 18:08:57 ID:eWSHC/HRO
成年男子はどうなってますか?
98U-名無しさん:2007/10/02(火) 18:36:14 ID:a3ThRfpN0
試合結果まとめてください。
99U-名無しさん:2007/10/02(火) 18:52:36 ID:Q6tL/YvTO
2ちゃんに書く暇あったら、公式見る努力くらいしろよ。
100U-名無しさん:2007/10/02(火) 18:57:55 ID:eWSHC/HRO
>>99
ごもっともなんですが、携帯からも見れるのか?
101U-名無しさん:2007/10/02(火) 19:02:09 ID:rv4CDK+dO
>>96
静岡
102U-名無しさん:2007/10/02(火) 19:04:08 ID:mzA3fTIfO
高円ってU15の方だろ?全国で予選開催中。
国体に絡むのはむしろこちら。中学生も出るから。
103U-名無しさん:2007/10/02(火) 19:10:59 ID:NHh5c0EXO
よっぽど高1が頼りないんだろうな
104U-名無しさん:2007/10/02(火) 19:11:34 ID:rv4CDK+dO
いや、ジュビロユースの一部のメンバーは高円宮優先で不参加ってのが決まってて結局直前で負けたけどそのまま不参加らしい
105U-名無しさん:2007/10/02(火) 20:02:16 ID:jVSV60O20
というか準備の合宿に参加できない選手は選ばないという今回の監督の方針。
敗退とかは最初から関係ない。
106U-名無しさん:2007/10/02(火) 21:56:42 ID:OOJoFr8U0
http://shizuoka.nikkansports.com/news/p-sn-tp1-20071002-264486.html
準々決勝では東京と対戦。8月の練習試合では3−0で勝っている。
また、格下に負けた。
東海国体2試合に続く逆転勝利だ。東海の経験を生かし、先制されても焦らず落ち着いてプレー。
特にエース森田は1得点2アシストと存在感を示した。午前9時半の試合開始に備え5時半起きだったが、
5時半からの朝練に慣れている静学の3選手がそろって得点と好調。
森田は「アシストだけじゃ(井田)監督に怒られるので得点できて良かった」。
鈴木隆も「朝ご飯が少なくて力が出なかったけど県選抜初得点はうれしい」と大舞台でも余裕だ。
 準々決勝では東京と対戦。8月の練習試合では3−0で勝っている。
準々決勝では東京と対戦。8月の練習試合では3−0で勝っている。
準々決勝では東京と対戦。8月の練習試合では3−0で勝っている。
真野は「恐怖心はない」。間渕明憲監督(46)も「次勝たないと意味がない」。右太もも痛のMF小林勇輝主将(藤枝東2年)も復帰予定。まずは一昨年、昨年の8強超えを目指す。【斉藤香織】
107U-名無しさん:2007/10/02(火) 22:39:11 ID:A33zvenX0
>>106
永遠の勘違い乙。次頑張れ。
108U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:30:42 ID:5Hp0MpSt0
成年は千葉かな
109U-名無しさん:2007/10/03(水) 01:35:45 ID:5k1y8twL0
成年は千葉とどこで決勝?
110U-名無しさん:2007/10/03(水) 06:58:45 ID:0o8ve46n0
>>104
うちの県も早生まれの高2で各チームのレギュラークラスは最初から
参加していないよ。
111U-名無しさん:2007/10/03(水) 10:04:30 ID:5VjUpLms0
成年の決勝は千葉と新潟
112U-名無しさん:2007/10/03(水) 11:54:18 ID:rVOgihkIO
すいません!
少年の部の京都代表のメンバー教えて下さい。
113U-名無しさん:2007/10/03(水) 11:57:47 ID:josdmLti0
>>111
場所は八橋陸上競技場な
114U-名無しさん:2007/10/03(水) 11:59:21 ID:mWviRspL0
>>112
秋田県サッカー協会のサイトへ行け。
115U-名無しさん:2007/10/03(水) 12:50:04 ID:N/G0uGJ40
準決勝第一試合終了。

東京 2−0 京都
116U-名無しさん:2007/10/03(水) 13:46:17 ID:rVOgihkIO
>>122
携帯だから無理なんですが…
117U-名無しさん:2007/10/03(水) 13:48:02 ID:rVOgihkIO
アンカーミス。

>>114だった。
118U-名無しさん:2007/10/03(水) 13:57:42 ID:DgdGqgZ00
なんつー・・・
119U-名無しさん:2007/10/03(水) 14:37:10 ID:N/G0uGJ40
>>116
更新されるのは遅いけど
秋田県公式サイトの携帯ページから
国体の結果速報ならありますよ。
ヤフーモバイル等の検索サイトで
探せばすぐたどり着きます。
120U-名無しさん:2007/10/03(水) 14:59:11 ID:6wXisQBR0
決勝は神奈川と東京か
121U-名無しさん:2007/10/03(水) 15:25:01 ID:U6p4CzoW0
優勝は東京かな
122U-名無しさん:2007/10/03(水) 17:59:18 ID:zXyjYSbKO
すみません。どなたか埼玉選抜メンバー教えてください。試合は石川と宮崎に負けたんですよね?
123U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:05:03 ID:Ss2VcTLhO
>>122
JFAのホームページ見ろ
124U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:19:22 ID:zXyjYSbKO
携帯からなんで見れないようでして。
125U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:25:21 ID:QX0ymjAc0
>>124
PCから見れ。
126U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:25:33 ID:A4Co9ur8O
高木と榎本の得点王争いか
127U-名無しさん:2007/10/03(水) 19:00:22 ID:Ss2VcTLhO
>>124
携帯からでも見れるだろ。
128U-名無しさん:2007/10/03(水) 21:06:12 ID:ndiNoAyV0
ユースが主体になって高校に良い傭兵が集まらなくなった途端に千葉は優勝できなくなりましたかWWWWW
さすが東京に憧れて上京して負けた人間が流れ着く土地の落し子達ですねWWWWWWW
129U-名無しさん:2007/10/03(水) 21:07:25 ID:P0/BajXn0
24日5万入れたいな
130124:2007/10/03(水) 21:07:55 ID:P0/BajXn0
はい、誤爆ですよー
131U-名無しさん:2007/10/03(水) 21:11:12 ID:J5SA7DCUO
モチツケw
132U-名無しさん:2007/10/03(水) 22:09:00 ID:SY5CKlG/0
124は誤爆だったのかw
133U-名無しさん:2007/10/03(水) 22:16:14 ID:inpoHYtH0
決勝ぐらい見られないかなぁ
134U-名無しさん:2007/10/03(水) 22:40:44 ID:N/G0uGJ40
>>133
ネットで配信して欲しいけど
光回線じゃないとまともに
見れなさそう・・・。
135ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/10/03(水) 22:42:46 ID:NYy5DwuR0
・・・
136U-名無しさん:2007/10/04(木) 02:05:05 ID:VzpWXleY0
結局千葉が優勝してるじゃん。
137U-名無しさん:2007/10/04(木) 02:18:12 ID:o+WOz3lK0
>>136
それ成年だからw
138U-名無しさん:2007/10/04(木) 08:58:55 ID:Ualvz1tK0
>>135
ドンマイ!
139U-名無しさん:2007/10/04(木) 09:17:22 ID:YfUodBX30
成年の部の優勝チームと
Jの優勝チームってどっちが強いの?
140U-名無しさん:2007/10/04(木) 09:26:28 ID:724gWKeq0
>>139
成年の部
141U-名無しさん:2007/10/04(木) 12:38:24 ID:WoZ1qb3h0
京都府2−1宮崎県
142U-名無しさん:2007/10/04(木) 12:53:20 ID:bsbixvte0
↑もう終わったの?
143U-名無しさん:2007/10/04(木) 12:56:03 ID:WoZ1qb3h0
三決はね。
144U-名無しさん:2007/10/04(木) 14:45:13 ID:WsHpDeK50
決勝 試合終了
東京都1−0神奈川
1456:2007/10/04(木) 15:02:03 ID:D5xMiI34O
誇らしいですね。
ま、普通に優勝候補筆頭だったからそんなに凄くはないか
146U-名無しさん:2007/10/04(木) 15:11:27 ID:s2uOW0y5O
東京か、今年はレベルが低いみたいだな
147U-名無しさん:2007/10/04(木) 15:40:40 ID:o+WOz3lK0
>>146
悔しいのぅwww
148U-名無しさん:2007/10/04(木) 16:10:40 ID:IJxdNzT6O
やっぱり静岡対東京が事実上の決勝だったんだな
149U-名無しさん:2007/10/04(木) 16:24:55 ID:M+CMhio10
http://shizuoka.nikkansports.com/news/p-sn-tp1-20071002-264486.html
準々決勝では東京と対戦。8月の練習試合では3−0で勝っている。
また、格下に負けた。
東海国体2試合に続く逆転勝利だ。東海の経験を生かし、先制されても焦らず落ち着いてプレー。
特にエース森田は1得点2アシストと存在感を示した。午前9時半の試合開始に備え5時半起きだったが、
5時半からの朝練に慣れている静学の3選手がそろって得点と好調。
森田は「アシストだけじゃ(井田)監督に怒られるので得点できて良かった」。
鈴木隆も「朝ご飯が少なくて力が出なかったけど県選抜初得点はうれしい」と大舞台でも余裕だ。
 準々決勝では東京と対戦。8月の練習試合では3−0で勝っている。
準々決勝では東京と対戦。8月の練習試合では3−0で勝っている。
準々決勝では東京と対戦。8月の練習試合では3−0で勝っている。
真野は「恐怖心はない」。間渕明憲監督(46)も「次勝たないと意味がない」。
右太もも痛のMF小林勇輝主将(藤枝東2年)も復帰予定。まずは一昨年、昨年の8強超えを目指す。【斉藤香織】
150U-名無しさん:2007/10/04(木) 19:54:44 ID:fufTId3nO
大会優秀選手はエルゴラ待ち?
決勝が今日だったから、載るのは来週月曜発売号か
151U-名無しさん:2007/10/04(木) 21:06:25 ID:V6HBqqFIO
東京は21年ぶりの栄冠か。当時の面子は誰だったのかな?
152U-名無しさん:2007/10/04(木) 21:24:34 ID:WsHpDeK50
神野とか。
153U-名無しさん:2007/10/04(木) 21:30:38 ID:S/tJs0Lz0
神野はスカウトになったんだよな。
太田とか難波とか地味にいい仕事してるよね。
154U-名無しさん:2007/10/05(金) 01:04:21 ID:hC+uePpN0
神野! いやあこの前秋津で見かけて、あれ?この横浜にいた人、なんつー名前だったかなーって
気になってたけど思い出せなくてキモチ悪かったんだ。神野だ神野だ。
155U-名無しさん:2007/10/05(金) 01:09:30 ID:bu8IW3haO
要するにレベルが低かった訳だ
156U-名無しさん:2007/10/05(金) 03:08:15 ID:KE0qhXGb0
静岡が優勝するまでずっとレベルが低い大会
157U-名無しさん:2007/10/05(金) 09:27:49 ID:i3aksMvJO
>>150
今日のエルゴラ。
最終結果とまとめはあったけど、優秀選手は載ってなかったお
158ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/10/05(金) 21:48:49 ID:P3YNaZx/0
>>138
ありがとうございます!
159U-名無しさん:2007/10/05(金) 23:49:15 ID:FvP5alDk0
国体自体に高いレベルを求めるのが間違いという罠。
でなければ、開催地が総合優勝という矛盾した結果には
ならないはず。
160U-名無しさん:2007/10/06(土) 10:09:40 ID:NX6e6uR60
最近のサッカーは開催地さっぱりだけどな
161U-名無しさん:2007/10/06(土) 11:27:12 ID:Vhhl+T/s0
千葉が優勝できない国体なんてレベルが低いに決まってる
162U-名無しさん:2007/10/06(土) 12:13:20 ID:nOKlSxNbO
千葉より弱い東京が優勝する大会自体レベルが高い訳ないなw
163U-名無しさん:2007/10/06(土) 12:27:13 ID:PSs2Euli0
静岡は負けたけど、それより悲惨な県があるから

164U-名無しさん:2007/10/10(水) 17:53:10 ID:Kt0OJESN0
165U-名無しさん:2007/10/12(金) 11:16:26 ID:HFcaYYSX0
.
166U-名無しさん:2007/10/12(金) 17:18:33 ID:BcFWXMSp0
 
167U-名無しさん:2007/10/13(土) 00:05:39 ID:oX5y+/xv0
a
168U-名無しさん:2007/10/13(土) 09:35:32 ID:u6uqKHUR0
.
169U-名無しさん:2007/10/13(土) 09:41:27 ID:NehlfKiE0
優秀選手は結局発表されず?
170 :2007/10/15(月) 02:26:22 ID:beaJ96mw0
171U-名無しさん:2007/10/19(金) 01:54:49 ID:CmUkOIWW0
172U-名無しさん
別に落ちてもいいけど上げとくわよ