@@@徳島ヴォルティス(93)第伍番札所@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
 / 徳 \         
 ♀ *・v・)         
 ○ヽy/と)          
  |!ニニ△ チリンチリーン
  |i_ _!_i          
  |∪ ∪

前スレ
@@@ 少し頭冷やそうか 徳島ヴォルティス92 @@@
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1187612386/

徳島ヴォルティスオフィシャルサイト
http://www.vortis.jp/

スタジアム周辺地図・過去スレ倉庫・関連リンク 等
http://www.geocities.jp/mentha_pip/vortis/

2U-名無しさん:2007/09/04(火) 00:29:28 ID:orC48eCJ0
■関連スレ
徳島ヴォレス Part12
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183681681/
【初心者】Jリーグ初心者のための質問スレPart44
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1180780790/
関西圏Jチームサポが集うスレ13
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164116817/
【( ´∀`) 】AA Jリーグ Part50【(´・ω・`)】 
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181401277/
▼▼降格・昇格AA その24▼▼
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182955897/
【気ままに】カマタマーレ讃岐 5玉目【歌うように】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1171322162/

3U-名無しさん:2007/09/04(火) 00:29:58 ID:orC48eCJ0
1955年創部。70年代には四国を代表する強豪となる。
本格的なチーム強化は88年より。90年にJSL(日本サッカーリーグ)2部に昇格。

主要大会優勝歴 国体成年1部1回(93年)、国体成年2部1回(89年) JFL優勝2回(03,04年)

順位とJへの昇格、JFLへの昇格、脱退、その他の出来事(その年の終了時点〜次シーズン開幕の間)
旧JFL(ジャパンフットボールリーグ)
92年一部8位(10チーム中)
93年一部4位   →ベルマーレ平塚、ジュビロ磐田昇格/NEC山形加盟、NKK廃部
94年6位(16チーム中)→セレッソ大阪、柏レイソル昇格/ブランメル仙台、福島FC加盟
95年5位    →福岡ブルックス、京都パープルサンガ昇格/日本電装、大分FC昇格
96年7位    →ヴィッセル神戸昇格/ジャトコ、水戸ホーリーホック昇格、コスモ四日市脱退、鳥栖危機
97年7位    →コンサドーレ札幌昇格/ソニー仙台、アルビレックス新潟、国士舘大学昇格、西濃運輸、福島FC脱退
98年9位    →Jリーグ2部制へ(アクションプラン)
現JFL(日本フットボールリーグ)/横河電機昇格
99年6位(9チーム中)→水戸ホーリーホック昇格/アローズ北陸、栃木SC、FC KYOKEN、静岡産業大学昇格
00年4位(12チーム中)→横浜FC昇格/佐川急便、YKK、NTT西日本熊本、SC鳥取、愛媛FC昇格
01年2位(16チーム中)→佐川急便大阪、プロフェソール宮崎昇格
02年3位(16チーム中)→アルエット熊本、プロフェソール宮崎、地域リーグに降格
03年優勝(16チーム中)→ジヤトコ廃部、ザスパ草津、群馬FCホリコシ昇格
04年優勝(16チーム中)→ザスパ草津(3位)と共にJ2昇格(JFL卒業) 三菱自動車水島、流通経済大学、ホンダロック昇格、国士舘脱退
J2(日本プロフットボールリーグ2部)
05年9位(12チーム中)→京都パープルサンガ、アビスパ福岡、ヴァンフォーレ甲府昇格
                ヴィッセル神戸、東京ヴェルディ1969、柏レイソル降格/愛媛FC昇格
06年13位(13チーム中)→横浜FC、柏レイソル、ヴィッセル神戸昇格
                京都パープルサンガ、セレッソ大阪、アビスパ福岡降格

4U-名無しさん:2007/09/04(火) 00:30:29 ID:orC48eCJ0
FAQ

Q1
食事したり、買出しできる所は近くにありますか
A1
競技場周辺案内を参照してください
http://www.geocities.jp/mentha_pip/vortis/

Q2
車で行きたいのですが駐車場はありますか?
A2
競技場の周りに無料駐車場があります。
http://vortis.jp/stadium/access.html
ただし、平日開催のときは運動公園内駐車場以外は開放されていない場合があります。

Q3
19時開始の試合を見て高速バスで関西方面へ帰れますか?
A3
競技場からタクシーに乗れば、
高速鳴門21時25分発山陽バス最終便(舞子・地下鉄学園都市行き)
そして、21時35分発JRバス最終便(舞子・三宮・新神戸行き)
 ←関西行き最終バスに間に合います

5U-名無しさん:2007/09/04(火) 00:31:27 ID:orC48eCJ0
■2007 シーズン 徳島ヴォルティス 背番号(その1)
1 GK 山口 篤史
2 DF 河野 淳吾
3 DF 石川 裕司
4 DF 青葉 幸洋
5 MF 筒井 紀章
6 DF 西河 翔吾
7 MF アンドレ
8 MF ダ・シルバ
9 FW 小林 康剛
10 FW クレベルソン
11 MF 片岡 功二
13 MF 金 尚佑
14 MF 石田 祐樹
15 DF 冨士 祐樹
16 MF 挽地 祐哉
17 DF 丹羽 大輝
19 MF 岡本 竜之介
20 DF 大森 健作
6U-名無しさん:2007/09/04(火) 00:31:58 ID:orC48eCJ0
■2007 シーズン 徳島ヴォルティス 背番号(その2)
21 GK 島津 虎史
22 GK 古田 泰士
23 DF 天羽 良輔
24 MF 小山 拓土
25 FW 大島 康明
26 FW 笹野 天史
27 DF 伊藤 勇士
28 MF 高橋 健史
29 MF 麦田 和志
30 GK 鈴木 正人
31 MF 熊林 親吾
32 MF 塩川 岳人
33 FW 長谷川 太郎 
34 FW 阿部 祐大朗

7U-名無しさん:2007/09/04(火) 00:32:28 ID:orC48eCJ0
☆徳島出身のJリーガー  (2007年9月3日 現在)

■J1
 FW 黒部 光昭 (ジェフ千葉)
 FW 平井 将生 (ガンバ大阪)

■J2
 DF 天羽 良輔 (徳島ヴォルティス)
 GK 阿部 一樹 (愛媛FC)
 MF 西谷 正也 (コンサドーレ札幌)
 FW 林 祐征   (アビスパ福岡)
 GK 本田 征治 (ザスパ草津)
8U-名無しさん:2007/09/04(火) 00:32:59 ID:orC48eCJ0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||○徳島スレの半分はやさしさでできています。
 ||○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 ||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 ||○釣り師でも  みんなでシカト 怖くない
 ||○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  Fにエサを 与えないで下さい。         /徳\
 ||○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・v・* ) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。      ⊂⊂  |
 ||___ /@ヽ__ /@ヽ__ /@ヽ_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  /@ヽ__ (  /@ヽ_ _(   /@ヽ     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  /@ヽ_ (  /@ヽ_ (  /@ヽ リョウカイワチョーイ
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

○連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
○特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ
  http://www.2ch.net/accuse2.html
9U-名無しさん:2007/09/04(火) 00:33:30 ID:orC48eCJ0
01節03/03(土) H vs 愛媛 2-1○ (6,566人) 羽地、大島
02節03/11(日) A vs 草津 0-0△
03節03/17(土) H vs 札幌 0-3● (3,167人)
04節03/21(水) A vs 京都 1-1△ 羽地
05節03/25(日) A vs 鳥栖 0-1●
06節04/01(日) H vs 水戸 0-0△ (3,120人)
07節04/08(日) A vs 湘南 1-2● 小山
08節04/11(水) H vs 仙台 2-2△ (2,088人) 岡本、河野
09節 なし
10節04/21(土) H vs 山形 0-1● (2,235人)
11節04/25(水) A vs 東京 3-0○ 青葉、クレベルソン、羽地
12節04/29(日) H vs 福岡 0-1● (3,941人)
13節05/03(木) A vs 大阪 1-1△ クレベルソン
14節05/06(日) A vs 水戸 1-1△ クレベルソン
15節05/12(土) H vs 鳥栖 1-1△ (2,528人) 羽地
16節05/20(日) A vs 仙台 2-1○ 丹羽、石田
17節05/23(水) A vs 山形 0-0△
18節05/26(土) H vs 東京 0-1● (5,174人)
19節06/02(土) A vs 福岡 1-2● 羽地
20節06/10(日) H vs 草津 0-0△ (3,145人)
21節06/13(水) H vs 大阪 0-4● (2,554人)
22節06/16(土) A vs 札幌 1-1△ 小山
23節06/23(土) H vs 湘南 0-2● (2,591人)
24節 なし
25節07/01(日) H vs 京都 0-4● (3,022人)
26節07/06(金) A vs 愛媛 1-0○ 羽地
10U-名無しさん:2007/09/04(火) 00:34:01 ID:orC48eCJ0
27節07/11(水) A vs 大阪 1-3● 小山
28節07/14(土) H vs 札幌 <試合順延> →09/05(水)
29節07/21(土) A vs 鳥栖 1-2● 片岡
30節07/25(水) H vs 山形 0-1● (2,165人)
31節07/28(土) A vs 湘南 0-2●
32節08/03(土) H vs 福岡 0-3● (2,093人)
33節08/11(土) H vs 仙台 1-2● (3,534人) 長谷川
34節 なし
35節08/20(月) H vs 水戸 0-1● (2,206人)
36節08/26(日) A vs 東京 0-1●
37節08/30(木) H vs 愛媛 1-1△ (3,423人) 石田
38節09/02(日) A vs 京都 1-1△ 長谷川
28節09/05(水) H vs 札幌※
39節09/09(日) A vs 草津
40節09/15(土) H vs 湘南
41節09/23(日) A vs 山形
42節09/26(水) H vs 鳥栖 (丸亀)
43節09/30(日) A vs 愛媛
  10/07(日) 天皇杯3回戦
44節10/10(水) H vs 東京
45節10/14(日) A vs 水戸
46節10/21(日) H vs 京都
47節10/24(水) A vs 札幌
48節10/28(日) H vs 大阪
  11/04(日) 天皇杯4回戦
49節 なし
50節11/18(日) A vs 福岡
51節11/25(日) H vs 草津
52節12/01(土) A vs 仙台
11U-名無しさん:2007/09/04(火) 00:34:57 ID:orC48eCJ0
とりあえずこんなもんかな。初立て緊張したー
八十八敗目とHAGEタンのとこは埋めるなり、削除依頼出すなりしておくれ。
12U-名無しさん:2007/09/04(火) 00:44:45 ID:teeZm3lP0
  |/.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.::/.:.:.:.:.:/<ヽ.:.:i.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
 .|i.:.:.:/.:.:.:.:/.::.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:/;;//iヘvwv| :|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
 |.:.://.:.::.::/.::.:.:.:.:/.:.:.:/:.:.:/;;////   .|.:|.:.:.:i.:.:.:.:i.:.:.:|
 |:.:| |.:.:.::.:i.:.:.:.:.:::i.:.:.://.:::../;;;/.//    |:.:|i.:..:i.:.:.:.:i.:.:.:|
 |:.| .|.:.:.::.:i.:.:.:.:.:i.:.:/ー;;/ソ/ // ヽ==、_|:.| |.:.::i.:.:.::i.:.:::|
 .|:| .|.:.:.:.::i.:.:.::.:i.:.:ム;r-y,ネ'  // -_、,,,,__ .|:;ヘ|.:..:i.:.:.:i.::..:|
  ii |i :i.:.::i.:.:.:.:|ヤケiテうト`  ,/'´  '´,ケネデヌ;., |.:.:i.:.:/|.::.::|i    以上、テンプレでした
  .` |iト,.:i..:i.:i.:..:|{_|;:::::`}:| /     |{::::::f;;イソ:.i.:.イ./.:.:.::|i
   |i|i.:.::ト,.:iヾ;;:| ャ:::::,ソ        .セ_:::::ソ/.:.:/.|/.:.:.:.:|.i
  .|i|i.:.:.:;iヾ;ヽ:::::::::::::..    ,    .:::::::::::::.. イi.:.:|i.:.::.:.:.| .i
  .|i |:i.:.:.:.:i..:`,ミ:ト、      、       ,' /V::./.:.:.:.:.:|| i
  |i .|.:i.:.:.:.:i.:.:.:.:トト`: .、.           , r'´.:::|.:.:/.:.:..:.::|| i
 |i |:.:i.:.:.::.:.:i.:.:.::i.:|;:;:;:;::`i  、 __ , . r'´;:;:i:;:;;:/:/.:.:.:.::.:.:|.:| ii
. |i |;:;:;i:;;:;:;:;:;:i;:;:;:i:;|_,/ i       .ト、;;;;i;;;//;:;:;:;:;:;:;:|;:;::| .ii
.|i .|;:;:;:ト;:;:;:;:;:;:;:i;:;::i:|           \/';:/;:;:;:;:;:;:i;:;:::|  .ii
|i .|;:;:;:小;:;:;:;:;:;:;::i;:;::|_,,...,,_   ._,,,__:/;::/;:;:;:;:;:/:|;:;:;::|  .ii
  ノ'´ |:ハ;:;:;:;:;:;:;:;:i :|`ヽ,       , r'´/;:/;:;:;:;:;;:/;:/\;::|  ii
. /   |:| .ヽ,;:;:;:;:;:;:;i:|= =`=、   ,r'´ _./;:/;:;:;:;:;;:/;::/   \  .ii
/   |:|  ヾ;:;:;:i:;:;::|-=テ=Yd <´/;:/;:;:;:;:;::/;:;:/ー-   ヽ ii
    |:|   ヾ;;;;i;;;;;;| r彡ハ:/ ハア//|;:;:;:;:;:/;:;:/       | ii
13U-名無しさん:2007/09/04(火) 10:04:54 ID:+SSbb69lO
>>1
乙!!
14U-名無しさん:2007/09/04(火) 12:01:17 ID:ccIg58Yw0


  除け者   .    借   「徳島はチームとしても選手としても伸びないと思う。」    Jの反面教師
大   狗肉喰会  金       ヒソヒソ・・・        「JFLレベルだろ」       .穴  サテライト意味無し
量           問  パチスロ命 .     大塚とは無関係       ニヤニヤ.   兄   25人で桶
失   観客激減  題   プロ意識って何   分   「どんどん上達している・・・・」   弟    スタンプラリー
点  偽善エコ宣言  養護招待   怨み  裂       .涙   マスコット不在     『渇っっ!!』
 コソコソ・・・         .アウエー客ワースト      G  の        「 急に 足が 出てきたので 」
        「なんで徳島がいんの?」 .      最 M  観   がんばれは禁句      草むしりボラ
  月見が丘公園        東北旅行      下 首.  客      .   ゴ     「四国代表」
       負の遺産  札幌 6−0 徳島    位       ザワ・・・   ミ   鬱   QAD
     同情監督    「なんか弱くない?」   / ̄ ̄ ̄\   恥    箱          ザワザワ・・・・
無人サポカン  「おい徳島、やる気あんのかよ」 / ─    ─ \  晒         ワースト4冠!
       セフレ   選手管理費増大   /  <@>  <@>  \ し   必勝祈祷  ボルテス神社
   悲鳴   劣等感   キモイ・・・      |    (__人__)    |  目標10位   9位ぐらいが理想
ザワザワ・・・・     ガヤガヤ・・・        \    ` ⌒´    /    「奇数は嫌だから徳島落ちろよ」
     ゆとり練習  合コン・プラスワン    /             \  スキップ TIGAR おっぱっぴー♪
15U-名無しさん:2007/09/04(火) 13:24:12 ID:bvRfDpjO0
>>1
超乙
やっぱりこの流れが一番いい。
16U-名無しさん:2007/09/04(火) 14:09:00 ID:80gO1Cgs0
>>1otu
17U-名無しさん:2007/09/04(火) 18:14:07 ID:nmD1XgYy0
>>1

>>10で天皇杯が4回戦で止まってなきゃネ申だったんだが
18U-名無しさん:2007/09/04(火) 18:37:41 ID:/hDESx7O0
>>1
おつかれ。

札所復活完了。
19U-名無しさん:2007/09/04(火) 19:10:55 ID:HUEq2wnN0
>>1
なあ四番札所じゃないのかここ?
前スレでは、札所回ってないだろ
20U-名無しさん:2007/09/04(火) 19:15:04 ID:HUEq2wnN0
前スレの>>999&>>1000
PCと携帯でリロードしまくってご苦労なこった
うちは、1000取りに執着する香具師が居ないから
意味無いぜ
21U-名無しさん:2007/09/04(火) 19:29:43 ID:kCPSIaU30
>>20
(・∀・)
22U-名無しさん:2007/09/04(火) 19:32:32 ID:KkFRmaD+0
>>20
どっちせよ元々意味なんかねぇよw
23U-名無しさん:2007/09/04(火) 19:36:11 ID:5/6GaTVMO
>>20
前スレ>>995-997のおまいは執着してたくせにw
24U-名無しさん:2007/09/04(火) 19:37:33 ID:KkFRmaD+0
あ、ホントだ。なんか言い訳するんだろうけど凄くダサいなコイツw
25U-名無しさん:2007/09/04(火) 19:50:03 ID:HUEq2wnN0
又携帯とPCの二刀流か
埋めてやっただけなのが理解できんとは
>>997で止めたのがその証拠だよ
おかげで張り付きから解放されただろ
お礼ぐらい言って欲しいなw

26U-名無しさん:2007/09/04(火) 20:21:31 ID:ccIg58Yw0
999 :U-名無しさん:2007/09/04(火) 19:07:07 ID:5/6GaTVMO
999なら今年はもう勝てない。


1000 :U-名無しさん:2007/09/04(火) 19:07:11 ID:kCPSIaU30
1000なら今年は勝てないうえに引き分けすらない。


GJ(・∀・)b
27U-名無しさん:2007/09/04(火) 21:07:32 ID:xaTy1n3rO
明日は勝てる
そして私は神となる。
28U-名無しさん:2007/09/04(火) 21:10:42 ID:W5AaYHIt0
明日は勝てるというよりも、絶対に勝つ!
29U-名無しさん:2007/09/04(火) 21:12:42 ID:KMK1q7020
札幌にも漢がいる

380 :U-名無しさん:2007/09/04(火) 03:09:25 ID:J8H68V/C0
東京在住、あと1時間ぐらいしたら徳島に向けて出発する。
片道16時間の青春18の旅だけど、気合入れて行ってくるよ。
30U-名無しさん:2007/09/04(火) 21:18:36 ID:KMK1q7020
札幌スレ見たらやけに弱気だな〜
引き分けで御の字とか言っている
31U-名無しさん:2007/09/04(火) 22:06:56 ID:4nRf0PHk0
遅くなったが>>1

両チームの調子は、札幌↓ 徳島↑ だな。
塩川の奮起に期待する。
明日の出停って誰だったっけ。
32U-名無しさん:2007/09/04(火) 22:09:50 ID:ATBSmmpe0
>>25
もうその辺でやめとこうよ・・・
33U-名無しさん:2007/09/04(火) 22:16:59 ID:xaTy1n3rO
札幌もそろそろ、昇格プレッシャーに襲われだしたかな
付け入るチャンスだ!
34U-名無しさん:2007/09/04(火) 23:21:47 ID:MbEm8uIQ0
だが塩川が前節のような守備やってたら西谷にズタズタにされそうだ
西谷・藤田の両サイドのケアはどう考えてるんだろう

しっかし相変わらず札幌のDFは背が高いな。4人とも180↑
1試合目は羽地がソダンに完全に抑えられて0-3
2試合目は高橋・タクトで崩して先制するもQADで1-1

いかに裏を取れるかが勝敗の分かれ目になるか
35赤黒 ◆RandBjxJjI :2007/09/04(火) 23:57:07 ID:vN/60Djs0
明日はよろしくね。やさしくしてね。
36U-名無しさん:2007/09/05(水) 00:27:31 ID:+w6TIWA10
塩川前節ベストイレブンに選ばれている件
どこが評価されたのわかる人教えて下され
ポイント数は丹羽より高いし・・・・
37U-名無しさん:2007/09/05(水) 00:37:42 ID:86ZLszLu0
塩を前で使えということかな。
http://www.jsgoal.jp/opta/index2.html








クマと塩を間違えたに一票。
38U-名無しさん:2007/09/05(水) 00:39:15 ID:9Xi0BeCJO
今日は格下の奴隷か。
前節は京都相手に痛すぎる引き分けに終わっただけに、ここで取りこぼしたら後々響いてきそうだ。
第4クールを余裕を持って戦うためにも、絶対に勝ち点3がほしい。
舐めてかからず、1プレー1プレーを大切に。
39U-名無しさん:2007/09/05(水) 00:44:19 ID:86ZLszLu0
いかん。J2「ベスト」イレブンをながめていたら、笑いが止まらなくなってしまった。
すまん。丹羽(w
40U-名無しさん:2007/09/05(水) 01:13:52 ID:bDkNp/QTO
コンドなんとか札幌とかっていうあんまり聞いたこともないようなへたれチーム相手なら勝ち点3は確実だが、得失点差のこと考えると、ここで大量得点しとかなきゃいけない。
選手には2,30点獲ってもらわなきゃ!しんどいだろうが頑張ってほしい。

確か水戸ちゃんに負けて、愛媛には引き分けだったよなw

たしか蝦夷のあいつら確か日本人じゃないよね?
笑えるね(o_n)ノシ
41U-名無しさん:2007/09/05(水) 01:15:43 ID:bDkNp/QTO
>>35
誰?こいつwww
42U-名無しさん:2007/09/05(水) 01:17:21 ID:teLNCgXS0
ニワカは塩川を叩いているけど、一番勉強になるのは塩川のプレー。
後ろから、いかに攻撃の起点になれるか、を頭を使ってやっている。
DFだからといって守備だけやってりゃいいってもんじゃない。
43U-名無しさん:2007/09/05(水) 01:57:27 ID:D5ixH+zv0

これで右サイドは向こう5年は安泰ですね(´・∀・`)
44U-名無しさん:2007/09/05(水) 02:01:20 ID:yiFpUBdQ0
(::゚∀゚::)ウケケ
45U-名無しさん:2007/09/05(水) 02:25:31 ID:Iat7dSS+O
>>38>>40
やっぱ最下位争いしてるチームだとあまり釣れないね・・・。

少しかわいそうだからレスしてみた。

まあ大事なのは草津戦だから怪我させられんようにな。
46U-名無しさん:2007/09/05(水) 02:41:11 ID:ZmNMayBu0
>>36-37

おまいらが京都戦のプレーを思い出しながら、
J'sGOALの愛媛戦のベストイレブンを見ている、に一票。
47U-名無しさん:2007/09/05(水) 03:55:56 ID:SQb3fZhmO
>>35
6月17日の決着をつけましょう。
気をつけていらっしゃいませ。
48U-名無しさん:2007/09/05(水) 04:01:03 ID:WwmFsfGr0
あげ
49U-名無しさん:2007/09/05(水) 05:05:49 ID:teLNCgXS0
得心 4-3-3
     
      ノーゴーラ
    呉    太郎
    熊    片岡
      丹羽
   西河 青葉石川塩川

ガッチャマンはサブ
50U-名無しさん:2007/09/05(水) 09:14:39 ID:mVBmsuZ6O
第3クール唯一の勝利をおさめる日が来ました
キーパーが油断しなきゃ勝てる
51U-名無しさん:2007/09/05(水) 10:28:43 ID:sfj2sZKt0
GKは油断どころか神がかってます
52U-名無しさん:2007/09/05(水) 10:56:27 ID:Iat7dSS+O
>>51
笑いの神がな。
53U-名無しさん:2007/09/05(水) 11:28:21 ID:EUY/+uHNO
さすがに これだけ平日ナイターが続くと
今夜は2000人割れすると予想。
54U-名無しさん:2007/09/05(水) 12:18:27 ID:9HtPSlu40
>>53
「平日」だけが原因じゃないけどな。
55U-名無しさん:2007/09/05(水) 12:41:24 ID:7K1L0YCh0


            言い訳乙                一    
 8                   責任の擦り合い   般     俺達は
 連  今日のゴル裏は                     サ     悪くない。     
 敗        最悪の空気でした              ポ無               
       自                            視  
       己             分 裂 応 援          恥さらし
        満   裏では陰口
       足              / ̄ ̄ ̄\   終始自己擁護の喰う会代表
        応      最     / ─    ─ \   
        援      後    /  <○>  <○>  \   無能なサポ代表  
              は   |    (__人__)    |          
              暴    \           /          反省の色ナシ
   まるで子供    力    /             \  醜態晒し 

56U-名無しさん:2007/09/05(水) 13:16:25 ID:Jyx2s7ql0
客数操作してると思うけどね、いつもほとんど同じような数字になるし
57U-名無しさん:2007/09/05(水) 14:12:44 ID:dL4BwF+I0
奴隷と対戦したチームで 唯一未勝利のチームは 『 こ こ で す か 』
58U-名無しさん:2007/09/05(水) 15:13:15 ID:Iat7dSS+O
>>56
そんなことはない。
『入場者数』は合ってる。
見た目がそう見えないのは『観客数≠入場者数』だから。
59U-名無しさん:2007/09/05(水) 15:24:07 ID:FBL8FnGpO
板彼らしい
60U-名無しさん:2007/09/05(水) 15:40:51 ID:bDkNp/QTO
弱っちい奴隷の奴らをディスってやろうぜ、メェ〜ン!
61U-名無しさん:2007/09/05(水) 16:10:11 ID:nmKLPbXLO
今日の観客数 2,072人と予想!
62U-名無しさん:2007/09/05(水) 16:23:12 ID:vWWIzKIHO
札幌の新外国人が今日デビューらしい。
ピラニア食うんだって。こえー。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070905-OHT1T00128.htm
63U-名無しさん:2007/09/05(水) 16:23:51 ID:cCWLq6fB0
俺も2000〜2200の間だと思う
んじゃそろそろ出発するかな
64U-名無しさん:2007/09/05(水) 16:38:14 ID:sjDoPKy7O
>>62
昔ヤクルトにいたパリッシュを思い出した。
あいつはワニだったけど、ゲテ食い野郎っているもんだな。
65U-名無しさん:2007/09/05(水) 16:42:50 ID:KfSb4Ur10
ワニは美味いんだぞ。騙されたと思って食ってみ。
66U-名無しさん:2007/09/05(水) 16:48:27 ID:SQb3fZhmO
鈴木スタメンか
6月の悔しさをバネに完封で頼むぞ。
汚名返上のチャンスだ
67U-名無しさん:2007/09/05(水) 16:54:37 ID:RGuiYenhO
今井よ、下手くそGK使うな!
今日の勝ちは無くなったわ!
イタカレ辺りハット喰らいそうな予感。予想スコア
徳島0-4札幌



とりあえず「ここですか?」


68U-名無しさん:2007/09/05(水) 16:56:07 ID:OixFHbNXO
どうしてもイタカレがイカタレに見えてしまう
69U-名無しさん:2007/09/05(水) 17:00:24 ID:92u/GVRT0
んにゃ、イカレタに見える
70U-名無しさん:2007/09/05(水) 17:17:13 ID:+KNAAxkv0
バカタレが
71U-名無しさん:2007/09/05(水) 17:19:18 ID:KfSb4Ur10
今も聞こえる、あのーお袋の声♪
72U-名無しさん:2007/09/05(水) 17:27:02 ID:Ag+jtGkr0
久々に呉がスタメンか。
ダヴィは相変わらずおっかねぇし、烏賊たれはどんなプレーするのか
分からんから嫌やな・・・
73U-名無しさん:2007/09/05(水) 17:39:45 ID:9HtPSlu40
>>52
予言の神だな。
74U-名無しさん:2007/09/05(水) 17:47:23 ID:j05nlzDv0
あかんたれ〜 あかんたれ〜
75U-名無しさん:2007/09/05(水) 18:29:08 ID:7K1L0YCh0


       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |        鳴門葬儀場へ      |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \


76U-名無しさん:2007/09/05(水) 19:00:30 ID:9Xi0BeCJO
石田、ちょんまげカックイイ
77U-名無しさん:2007/09/05(水) 19:03:06 ID:L+aMEITu0
まじめにはじめなさいよ!
78U-名無しさん:2007/09/05(水) 19:24:19 ID:gOzWJjBe0
やっぱりGKは笑いじゃなく神がかってるな
79U-名無しさん:2007/09/05(水) 19:24:45 ID:on/u2Q87O
誰か実況を立てていただけませんか。
80U-名無しさん:2007/09/05(水) 19:29:16 ID:L+aMEITu0
とらちゃんがレイプされてると聞いてやってきました
81ベガサポ:2007/09/05(水) 19:34:01 ID:D/PDOPnc0
熊林がんがれ!

キタコレとダヴィはバウンドするボールをディフェンスが
バウンドしたボールを処理するのにもたついたときを
狙ってボールを奪いに来るから気をつけろ!


・・・て徳島GJ!!

すばらしい連携だった!!
82U-名無しさん:2007/09/05(水) 19:36:08 ID:mVBmsuZ6O
第3クール初勝利来たわこれ
83U-名無しさん:2007/09/05(水) 19:40:13 ID:N41JrxOe0
京都・札幌にこんな試合できるのにどうして8連敗なんですか
84U-名無しさん:2007/09/05(水) 20:04:06 ID:8BL7CPcK0
他サポだけど・・・・

なんでオタクのゴール裏、人いねぇの?
人ごとながら、なんだか見ていて恥ずかしいんだが・・・・

平日夜とは言え、
アウェイの札幌サポより少ないじゃん
85U-名無しさん:2007/09/05(水) 20:24:06 ID:7K1L0YCh0
>>84
DQNサポ集団のオナ○ー応援のせいでゴル裏はめっきり減りました。
先日乱闘寸前のゴタゴタもありゴル裏は分裂。応援も分裂。
騒動起こした当人達はブログで責任逃れの、大人とは思えない言い訳ばかり。まったく反省しておりません。
もう徳島のゴル裏はほんと最低ですよ。。。
86U-名無しさん:2007/09/05(水) 20:25:34 ID:5Lq58wIM0
試合は押し込まれてる?
87U-名無しさん:2007/09/05(水) 20:29:17 ID:yrHsKmdf0
いや、前半以上に前でボール動かせてる
88U-名無しさん:2007/09/05(水) 20:29:35 ID:D/PDOPnc0
>>86
前半は徳島ペース。

後半はチャンスから見れば五分五分。
ボールポゼッションは徳島が上。
89U-名無しさん:2007/09/05(水) 20:41:57 ID:D/PDOPnc0
石田選手
値千金のゴル!
90U-名無しさん:2007/09/05(水) 20:44:14 ID:2n/tASx20
石田・石田・石田・・・・・・・・・・・・・・・GJ
91U-名無しさん:2007/09/05(水) 20:45:30 ID:mVBmsuZ6O
札幌ザル過ぎ楽勝すぎ
なんでこんな弱いチームが首位なのか
92U-名無しさん:2007/09/05(水) 20:48:31 ID:p9SNDxos0
おまいらやったじゃねぇか
おめでとう

でも祝福するのは今日だけだぞ
30日は覚悟して来い

GJ!
93:2007/09/05(水) 20:50:43 ID:F5klkVQ00
ちと早いけどオメ
日曜は油断してきてください
94U-名無しさん:2007/09/05(水) 20:53:13 ID:dv/BRn3n0
強いねー
95U-名無しさん:2007/09/05(水) 20:55:05 ID:yrHsKmdf0
あのPKストップが本当に大きかったってことだなあ
96U-名無しさん:2007/09/05(水) 20:56:02 ID:quPv69ijO
クマー
97U-名無しさん:2007/09/05(水) 20:56:58 ID:FPV2v+bV0
おめ!
98U-名無しさん:2007/09/05(水) 20:57:58 ID:a32oUyFI0
おめ!

丹羽はがんばってますか?
99U-名無しさん:2007/09/05(水) 20:58:54 ID:2sjOUIwjO
札幌だが
おめ完敗だな
スッキリ第4クールを向かえるよ
100U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:00:02 ID:on/u2Q87O
おめ!
101U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:00:34 ID:DUjlbR610
気遣い嬉しいけど解説の田淵さん、札幌に考慮しすぎだ。
気にせずもうちょっと派手に褒めてやれと、札者ながら思ったw
102U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:01:24 ID:9Xi0BeCJO
スカパー河野泣きじゃくってた。
俺も泣いた
103仙台サポ:2007/09/05(水) 21:01:27 ID:D/PDOPnc0
徳島勝利オメ!しかも12年ぶりの勝利オメ!
(^▽^)

まず最初に鈴木GKはPKを止めてから
調子に乗ったね。スーパーセーブ連発。GJ!


得点した石田選手は人生の記憶に残るゴルだね。


首位札幌に恐怖することなく戦った結果だと思います。
本当にすばらしい試合を見せてもらいました。
104U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:01:27 ID:WkAt2HjPO
うちと引き分けられるんやからこれくらいしてもらわなな
おめ
105U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:05:35 ID:2sjOUIwjO
鈴木は砂川の市船の同窓であり、佐藤ユウヤの先輩だ

彼が良いキーパーであることを証明出来て嬉しく思う
106U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:05:41 ID:0aY3WJyG0
59 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/05(水) 15:13:25 ID:sKz4/con0
予言
札幌出身の石田にやられる

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188963316/59
107U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:06:19 ID:1pUWnjWP0
金満ども!おめでとうーー^^
鈴木ってザルキーパー前回のダビにやられたリベンジを果たしたってことなの?
その調子でウチ以外の全ての上位に勝ちなよ!湘南とか鳥栖とか読売とか仙台とか京都とかな
108:2007/09/05(水) 21:15:08 ID:9HtPSlu40
おまいらおめ!
日曜日もがんばれよ!
あと、勝った時ぐらい過疎るなよ〜
書き込んでるのが他サポばっかだぞw
109U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:15:55 ID:mW3voftDO
>>107
博多の森でも頑張って勝てるようにするわ。
110U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:19:15 ID:E6gyh7ovO
ええ歳して泣いてしもたよ…
111U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:24:55 ID:7g9oTdoqO
大学時代を徳島ですごした他サポだが、勝利オメ!
サポも選手も今日は秋田町で飲み明かせ!
112U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:25:15 ID:cDYWaap5O
俺達、つえーー

113U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:26:07 ID:s5bxmfU50
おいらもええとしして吠えた!家で.......

行きたかったなあ!この前の愛媛でも結構盛り上がったのに今日はたまらなかったろう。現地のみんな乙!
114U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:29:37 ID:sYXlKze5O
応援ボイコットしてから選手が変わったことは
認めたくないが認めざる得ない


115U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:29:52 ID:OixFHbNXO
約二ヶ月振りの勝利age

青葉のブログが遂に…!
116:2007/09/05(水) 21:30:23 ID:DJqaf2uN0
勝利おめでと。
来週の土曜日徳島に行くので、丹羽を見に行きます。
丹羽がんばってますか?
117:2007/09/05(水) 21:31:43 ID:QZcLqFniO
おまいら!


おみそれしましたm(__)m
118:2007/09/05(水) 21:32:59 ID:Sg24j/q6O
大嫌いな泡へ

大嫌いやけどGJ!やるやん!
あいつら水戸や四国舐めてるからや!

で、30日は負けないっ!大嫌いやからこの辺で失礼する
119U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:34:58 ID:ygAA15Dt0
>>98 >>116
丹羽はチームに欠かせない存在ですよ。
来年もよろしく。
120U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:35:49 ID:Lg43q/E8O
>>118
か・ら・か・み
121U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:38:59 ID:9/KHjpEr0
勝利おめ!
久々に青葉だけでなく虎のブログ更新もありそうな予感。
122:2007/09/05(水) 21:41:04 ID:szx6DN9D0
オマイラ!優勝オメ!
123U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:43:11 ID:ePpuPbufO
>>118

ツンデレめw
30日は負けないよ。
参戦すっからな!
124U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:43:43 ID:3VF/SIiSO
おめでとう(*´∀`) .+
125U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:46:04 ID:Mw8uCnv20
今もっともJ1に近い実力を持つチームのスレはここですか?
126U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:46:42 ID:0hOONZDY0
塩川もう少し片岡にパス出してやってくれ、曳地の使い方はこれが正解と思いました。
127U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:51:55 ID:nnez9Zhd0
今帰った!!

約2ヶ月ぶりの勝利!久しぶりすぎて何書いていいかわかんねぇ!!

とにかく、今日来た1802人は超勝ち組。俺、超勝ち組!!

酒じゃ酒じゃ!平日なのが悔やまれるぜ!
128U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:53:32 ID:yrHsKmdf0
>>114
まったく関係ないよ(笑)
129U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:56:30 ID:prQQp3FhO
動員数1802人(笑)
130U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:59:36 ID:a32oUyFI0
>>119
トン。
A博多とH最終節にはお邪魔しますね。
131:2007/09/05(水) 22:01:19 ID:9HtPSlu40
>>127
えっ!1802!!??
ちょ・・・
132U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:11:22 ID:JmCpzgB20
わ〜いヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノわ〜い
133U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:12:41 ID:mrwknGfC0
27節07/11(水) A vs 大阪 1-3● 小山
28節07/14(土) H vs 札幌 <試合順延> →09/05(水)
29節07/21(土) A vs 鳥栖 1-2● 片岡
30節07/25(水) H vs 山形 0-1● (2,165人)
31節07/28(土) A vs 湘南 0-2●
32節08/03(土) H vs 福岡 0-3● (2,093人)
33節08/11(土) H vs 仙台 1-2● (3,534人) 長谷川
34節 なし
35節08/20(月) H vs 水戸 0-1● (2,206人)
36節08/26(日) A vs 東京 0-1●
37節08/30(木) H vs 愛媛 1-1△ (3,423人) 石田
38節09/02(日) A vs 京都 1-1△ 長谷川
28節09/05(水) H vs 札幌 3-0○ (1,802人) 片岡、石田2
39節09/09(日) A vs 草津
40節09/15(土) H vs 湘南
41節09/23(日) A vs 山形
42節09/26(水) H vs 鳥栖 (丸亀)
43節09/30(日) A vs 愛媛
   10/07(日) 天皇杯3回戦
44節10/10(水) H vs 東京
45節10/14(日) A vs 水戸
46節10/21(日) H vs 京都
47節10/24(水) A vs 札幌
48節10/28(日) H vs 大阪
   11/04(日) 天皇杯4回戦
49節 なし
50節11/18(日) A vs 福岡
51節11/25(日) H vs 草津
52節12/01(土) A vs 仙台
134U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:15:11 ID:k8cyCtsB0
これからも上位いじめお願いします
135U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:15:41 ID:lrmmw62gO
136U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:16:45 ID:R3UmWMLh0
今日はたまらん!!
河野がハグしてるシーン・・・

ほんまにええもん見えました
腐らずスタジアムに行き続けてよかったよ!!
137U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:17:27 ID:TAv5Yijg0
今帰った
祝い酒じゃ祝い酒じゃ!!
みんなあまりに長かったので忘れてるみたいだけど「ポカスタ」初勝利じゃぁー!
138U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:21:10 ID:+AjTVt7D0
鳴門鯛 生原酒が五臓六腑に染み渡る
139U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:22:34 ID:UBRdZTw6O
うれしいのう。うれしいのう。
140U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:26:17 ID:wP6IuUyc0
女神 夏子
毎試合 ライブしてください
141U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:29:08 ID:P4CLitTs0
石田ヤヴァス。相当ヤヴァス。
何か、このままスーパーサブ的に起用し続けた方が結果が出そうな気がするんだが…。

鈴木はよく止めた。厚別の悪夢を鳴門で封印したな。
このまま頑張ってくれ。いいモノ持ってるんだから。

ホームでこういうゲームを続けたら、絶対にお客さんは増える。
とにかく、今日の1,802人は究極の勝ち組。これ間違いない。

ああ…ウラヤマシス。
142U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:37:06 ID:UBRdZTw6O
よかったのう。よかったのう。
143:2007/09/05(水) 22:38:00 ID:ByeoWDM50
完敗です。
気持ち・運動量。プレーの質すべてで負けてました。
強いわ〜
144U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:39:46 ID:4KkzpdLP0
3点目のランバダでイクかとおもた。

スーさんGJ!!!!
145U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:41:53 ID:JmCpzgB20
わ〜いヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノわ〜い
146U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:43:38 ID:UtHYJD1j0
すごいと言われてる2点目のゴール動画をあげてもらおうか
147U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:44:53 ID:VCSqSK9y0
ただいま渦スレ

前半塩川がまったくフィットしてなかったから心配してたんだが、
後半は意識合わせてきたね。
裏へのロングボールが狙いだったんだろうか?

2点目の石田のミドルは時間が止まったよ・・・

このまま流れに乗って欲しいっす。



*個人的に今日の攻撃がうまくいったのは汁がいなかっ(ry
148U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:45:00 ID:unckvJFN0
やっぱり点取ってこそ無失点に抑えれるのな。
はじめから前半は0−0でとか1−0狙いではあかん。
あー最高だべ。
149U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:48:24 ID:teLNCgXS0
帰宅
あー石田最高。しびれたわ
4Cは石田と心中しよう
今井空気嫁
150U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:48:48 ID:TlQfC/aB0
忘れてたけどよw
勝ったらこんなに愉しいんだなwwwwwww

ほんま糞チームがwwwwwようやったwwwwwwwww
151U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:52:41 ID:72l5MwcE0
他サポの皆さん、ありがとー。

久々の勝利は格別ですね。
開幕戦以来の穏やかなスタの空気に癒されました。
152U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:53:46 ID:teLNCgXS0
石田カモーン、カモーン♪
石田カモーン、カモーン♪
石田カモーン、カモーン♪
153U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:54:55 ID:HSJ0qXBPO
たまに自陣の左サイドから前にボール運ぶのが若干遅い気がしたけど
基本的にボールも人もよく動いてたから見てて楽しかった。シュートの意識も全体的に高かったね
ハラが痛くてトイレ行ってる時に一点目入って(´・ω・`)ガーン だったけど2、3点目見れてよかった
154U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:57:45 ID:86ZLszLu0
2位の京都に引き分け(もう一歩で勝利)
1位の札幌に快勝

我が軍は圧倒的ではないか!

155U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:57:51 ID:JmCpzgB20
わ〜いヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノわ〜い

今日の試合は最高だったよ〜。

わ〜いヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノわ〜い
156:2007/09/05(水) 22:58:19 ID:OEcWHKcC0
お前ら審判のおかげで流れに乗れただけで
あんまり調子の乗るなよな
今日は事故みたいなもんだ お前らは所詮JFLレベルの徳島なんだよ
157U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:59:55 ID:86ZLszLu0

ぷぷ(w

これで河野が帰ってきたら完璧だな。

158:2007/09/05(水) 23:03:40 ID:OEcWHKcC0
真面目な話、J3ができる前にまともなチームにしとかないと大変だぞ
今のままじゃ正直厳しい


無論その前にクラブが潰れてたら意味がないけどなw
159U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:04:44 ID:4KkzpdLP0
>>156
we are vortis SHALALALALALALALALA!
woowoo woooooo wooooooo woooooo!
160U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:09:32 ID:teLNCgXS0
呉はフィジカル強いね
前線の起点として使える
161U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:14:17 ID:WOJgAoL70
1802人の一人でよかった
6ヶ月間、長かっただけに喜びも大きいわ
今日は鈴木のPKセーブが流れを作った気がする
あれで雰囲気が変わったもんな
鈴木に汚名挽回の機会を与えた監督の選手起用がよかったのでは
それと石田
彼にはいつも可能性を感じていたが、とうとうやってくれた
とにかく最高
162U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:18:22 ID:JmCpzgB20
石田は草津キラーだよね〜。
違ったっけか? 
去年は、結構、決めてたと思うけど。

次節も今日の勢いそのままで、ハットトリックいってみよー!
163U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:18:25 ID:+AjTVt7D0
おめーは挽回しちゃなんねー、返上するもんだで
164U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:22:43 ID:teLNCgXS0
札幌に勝ったのってJに上がって初?
165U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:25:02 ID:teLNCgXS0
石田 草津2ゴール 仙台1ゴール 愛媛1ゴール 札幌2ゴール 合計6ゴール
166161:2007/09/05(水) 23:25:03 ID:WOJgAoL70
そうやわ名誉挽回だったわ
今日は、得点+勝利で4回もイッテしまったので
もうあかん
167U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:26:38 ID:W2ud7KB20
>>156 奴隷お得意の審判が糞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
168U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:27:07 ID:gtNnwIud0
石田凄すぎ
ハーフタイムの練習でもシュートがほとんどいいコースに行ってたから
決めてくれそうな気がしてた
チーム初ハット惜しかったなあ
169U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:29:03 ID:ozg4qL4jO
>>27
なっ!言った通りだろ
170U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:30:08 ID:86ZLszLu0
出汁は出停だったが、冨士は?

今日もたくさんカレー券もらったが、いつの間にか選手層が厚くなっているので、
草津も気合いを入れて連勝狙わねば。

>>169
神降臨



171U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:32:18 ID:+AjTVt7D0
>>169
神様、MATCHの炭酸をもうちょっときつくしてください
172U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:32:29 ID:teLNCgXS0
ああ石田がもっと見たい
25分の出場は短かすぎる
173U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:39:32 ID:86ZLszLu0
174U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:39:54 ID:9Xi0BeCJO
>>171
オロナミンとポカリを混ぜるとあら不思議。
マッチの出来上がり〜
175U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:40:37 ID:teLNCgXS0
2点目のスーパーミドルは今年ベストゴール候補だな
あれで半年ぶりのホーム勝利が決まったようなもんだし
176U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:42:56 ID:+AjTVt7D0
>>173
                  フ(て)\
                  / `―'"
         ,.--――-、  /
       /彡二二ミミヽ/
       'イ',へ   |・ヽ iヽ
       彡| | ‘| : Lノ ノ);:ミ
       ソ フ  -、 / | ;:ミ
       ヽ Y `ヽ ' /  !;:「ヽ
        |   _/   ;:9ノ
        | /,.--`ゝ  ;:-'ミ   夏子はん・・・
        | '"~      ヾ
        く ,,,...--'""    `、
         `┐;:;:;:;:      ヽ_
          |;:;:;:;    | ̄ ̄  \
          | _,..--''"フ 二二 ヾミー--
      ,,,,,...-i''" ,,,...--'"
     く ,,.-'" ̄
     /YO
177U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:56:31 ID:sbnmJcY00
見られなかったんですがおめでとうございます。
クマーは役にたってますでしょうか?
178U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:57:11 ID:400bMUta0
1802人の中に入れてよかったよ今日は。

石田の2点はちょっと涙でそうになった。
勝ったときも。これが見たかったんだな。

片岡はよく走ってた。塩川に無視され続けたけど。
塩川の守備のおかげで片岡が最終ラインまで戻って守備してたりしてし。

熊がボランチで全体をコントロールできるようになっていい感じになった。
連携も上がってきた。熊中心で回せばどうにかなる!

西河SBは守備に関しては問題なしだな。
クレベルソンは何してたんだろうな今日の試合。
179U-名無しさん:2007/09/06(木) 00:03:35 ID:bDkNp/QTO
>>156
だから、審判も人の子。
日本人なんだから、日本のチームを贔屓するさ!
これだから、奴隷は奴隷なんだよね、自分の立場わきまえればwww
180U-名無しさん:2007/09/06(木) 00:10:50 ID:cAezXT+H0
呉は体を張っていたよ
呉のキープから何回か攻撃の形ができていた
丹羽、西河は守備は良いけど攻撃のセンスないね
181U-名無しさん:2007/09/06(木) 00:13:49 ID:17yJCTje0
呉はチャンスで2回ともシュートダフってた
ただ、ドリブルもできるので攻撃のアクセントにはなると思った
182U-名無しさん:2007/09/06(木) 00:31:13 ID:cAezXT+H0
石田にガンガンボール集めれば得点できるような気がしてきた
183U-名無しさん:2007/09/06(木) 00:38:34 ID:tfcWJB9+O
青葉ブログ更新キテター!
184U-名無しさん:2007/09/06(木) 00:39:19 ID:deVwTc4K0
ブラジル人だから無理に使わないといけないということも無いんだ
熊のほうが使えるだろ?実際
185U-名無しさん:2007/09/06(木) 00:39:27 ID:uZJ48bMB0
青葉が約束どおりブログきたな。

>>●青葉幸洋選手(徳島)
>>ビルドアップ時には簡単に取られなくなったのは成長だと思います

ん?今日のPKの前(ry

( ゚Д゚)ハッまさかあのPK阻止で勝ちの流れを作るため(ry
186U-名無しさん:2007/09/06(木) 00:43:49 ID:cAezXT+H0
来年残りそうな外人は出汁ぐらいかな
ロッソ加入でハード日程になるから出汁のスタミナは必要
187U-名無しさん:2007/09/06(木) 01:08:10 ID:5esLKgCA0
いやぁ〜・・・
勝利の美酒は良いものですなぁ・・・

俺も1802人の中に入れて良かったよ。
辛くても投げ出さずに応援を続けて本当に良かった。

試合が台風で中止、延期になったときはうざってーと思ってたが、
実は幸運の女神だったんだね、台風。
あの時、試合してたら逆の結果になってたな。
石田は中国の剣劇の主人公みたいな髪型にしたら大爆発したな。
その調子でこれからも頼むぞ!
鈴木のPK阻止は本当に感動した。
今日の勝利はあれのおかげだ。
ドン臭い落ちこぼれGKじゃなかった事を証明できたじゃないのか?
とにかく、勝利おめ!
久しく忘れていた勝利の喜びと、希望の光を得た一日だったよ。
188:2007/09/06(木) 01:10:48 ID:Quu5suyz0
昨日勝利オメ
徳島にはよ上がってきてもらいたい
でも考えてみたら大塚製薬時代のそちらに練習試合でウチがよう負けてたんよな・・・
189U-名無しさん:2007/09/06(木) 01:18:27 ID:VDpV+EPj0
石田とオーシは後半30分間の男に徹してもらったほうがいいかもしれんな。
あの運動量で来られたらたいがいのチームはビビるぞ
190U-名無しさん:2007/09/06(木) 01:49:28 ID:8Su5oOU80
ヒキも今日はいいクローザーだったと思う。この調子でガンガレ
ってことはあれ?交代枠全員決まり?
191U-名無しさん:2007/09/06(木) 02:17:10 ID:cAezXT+H0
しばらくは今日の形でいきそう
ただ大島と石田はもっと早く、後半の頭から入れてくれ!
192U-名無しさん:2007/09/06(木) 02:19:02 ID:CsKjwTcr0
>>190
ちょっと待て。
ヘディングの競り合いで1回しか頭に触らなかったヤスタカと
守備も攻撃もちゃらけたプレーぶりのシオカーはやめてくれ。
193U-名無しさん:2007/09/06(木) 03:01:27 ID:zaWezalu0
俺の石田
194U-名無しさん:2007/09/06(木) 03:44:49 ID:cAezXT+H0
塩川は中にいい切れ込みをしていたよ。会場で拍手が沸いていた。
ただ守備はちょっと疑問だが。
195U-名無しさん:2007/09/06(木) 06:40:30 ID:ePi+3m/UO
>>193
いやいや俺の石田
196U-名無しさん:2007/09/06(木) 06:58:30 ID:SbLt2X/80
>>195
ざけんな。俺のだ。
俺の石田。
197U-名無しさん:2007/09/06(木) 07:33:53 ID:6U0u7EcYO
おいおい、塩爺のその評価はないだろ
ちゃんとゲーム観てたか?
198U-名無しさん:2007/09/06(木) 07:45:48 ID:0z0AoddIO
クレベルソンなんだけど、前よりはプレーの質が上がってるように見えた。
日本のサッカーに慣れてきたのかな?
199U-名無しさん:2007/09/06(木) 07:47:38 ID:hcJ4Ch7M0



どうも素人眼に塩川はダメなように見えるのかな?京都戦も言ってたやつがいたが、
Jsのベストイレブンに選ばれてたしな。きっとあれだ、
イチローに目立ったファインプレーが少ないのは、判断と脚が他選手より早いってやつだな。
200U-名無しさん:2007/09/06(木) 07:53:40 ID:hcJ4Ch7M0
くそ、途中で送信してもうた。アゲちった、スマヌ。

とにかく、金星おめ!新エース石田誕生!QAD返上!片岡坊主ヘッドラッキー!
そして河野にもらい泣き!(;Д;)
201U-名無しさん:2007/09/06(木) 08:12:58 ID:WoIrqv2n0
だれかyoutubeにでも2点目あげてくれんかね?
202U-名無しさん:2007/09/06(木) 08:16:06 ID:uZJ48bMB0
>>199
京都戦は選ばれてないぞ。
選ばれてたのは愛媛戦。

なんで塩川は中へ中へ入っていくんだ?
守備にしてもドリブルにしても。
ドリブルのとき縦に突破したのあんま見たことない。
中入るのは取られたとき危ないし人も多いしチャンスになりにくい。
シュートまで一回持っていったけど横来られると味方も難しい。
守備側も縦を切るから突破は一応できるがカバーが絶対にいる。

守備も中へ入るせいで塩川のサイドがら空きになる。
つかなくていいCBが見てる人にマンマークみたいについていく。
おかげで片岡サイドケアに走りまくり。
203U-名無しさん:2007/09/06(木) 08:25:03 ID:8hEVckSbO
過密日程万歳!
204U-名無しさん:2007/09/06(木) 08:34:50 ID:XfjUq9kX0
>>201
ニコニコにならコンサ戦を定期的にうpってる人がいる
205U-名無しさん:2007/09/06(木) 09:23:49 ID:n7TvA2RAO
鈴木の試合後のコメントを見たけどPKは西谷のキックを読み切って止めたのではなく決め飛びだったんやね。
決め飛びなんて相手との駆け引きなんか関係なく蹴る前から飛ぶんやろ?
そうしないと鈴木はPKを阻止出来ないんやろかね。
あんなコメントを出したらこれから対戦するチームのキッカーは正面ばかり狙って蹴るかもよ?
206U-名無しさん:2007/09/06(木) 09:41:18 ID:RI/F1CU3O
それもまた
か・け・ひ・き
207U-名無しさん:2007/09/06(木) 09:47:45 ID:i+zcWhCrO
うはっwwwww
鈴木、お前頭良いなwwwww
208U-名無しさん:2007/09/06(木) 10:27:43 ID:RmyHOzvO0
決め飛びには飛ばないって選択肢もあるからな
209U-名無しさん:2007/09/06(木) 10:40:36 ID:fXEGfC+m0
194 :U-名無しさん:2007/09/06(木) 02:14:22 ID:y8qz58dG0
田舎のメインスポンサーだった信販会社様が福岡に移ったり
田舎の主力を5,6人(ウーゴやバチスタ)を引き抜いたり

これが大打撃だったみたいで鳥栖フューチャーズは解散に追い込まれた
ま、俺ら福岡が空襲して焼け野原にしたようなもんだw

198 :U-名無しさん:2007/09/06(木) 10:09:14 ID:sspn7gN6O
>>194
あの当時は佐賀JAなどにPJM誘致
協力を要請されていたんだか表向き検討中と佐賀側に伝えて裏ではダイエーを始め福岡財界を中心に佐賀側のプロジェクト潰しが進行していたんだ。

WCに向けて鳥栖のメインスポンサーだった三洋信販は45000人収容のスタジアム建設を強く要請。鹿島スタジアムをモデルに15000人規模を考えていた鳥栖は福岡からの観客動員数を見込めると甘い考えをもってしまったのが鳥栖フューチャーズ解散の最大の原因。
25000人収容の鳥栖スタジアム建設決定直後に三洋信販は鳥栖スポンサーから撤退を表明したのだから。
純粋にサッカークラブ誘致を勧めていた佐賀と湾岸プロジェクトを勧めていて資金流出に危機感を持った福岡財界が防波堤に藤枝からチームを誘致したのが真相だ。
210U-名無しさん:2007/09/06(木) 11:47:27 ID:RI/F1CU3O
勉強になりますねぇ
で、それが何か?
211U-名無しさん:2007/09/06(木) 12:18:01 ID:i+zcWhCrO
>>210
相手にするな。
鳥栖と福岡の試合で子供が怪我した件のスレで出ていた話をコピペしてるだけ。
いろんなスレで見かける。マルチうざいって奴だな。
212U-名無しさん:2007/09/06(木) 12:21:45 ID:DuqgO+xxO
213U-名無しさん:2007/09/06(木) 12:32:26 ID:n7MsUfRh0
 「ける前の立ち位置が何か誘ってるような感じだった」。
左ききのキッカーなら普通は右にけってくるところをあえて逆の左にヤマを張った。
心を無にして横に飛ぶと、球が狙い通りのコースにきた。
214U-名無しさん:2007/09/06(木) 12:34:58 ID:ArGZeR1T0
ここまで1802人を問題視してるサポがいないんだな。
観客が入らなくても黒字になればそれでいいんじょーってか。
相変らず危機感の無いやつらだ。
215U-名無しさん:2007/09/06(木) 12:40:57 ID:JUC64BIc0
シオの能力は認めるがいまいち連携面で難があるようにみえる
なんかチームで孤立してるような感さえあるし、、、
右のスペースに何回も良いタイミングで太郎が抜けてもパス出さない
太郎の動きにDFが釣られたなら中に入るのもわかるんだが
待ち構えてるセンターに突っ込むのはどうかと

彼なりの責任か焦りなのか「自分で決めよう」感が強すぎる
彼自身がゴールを決めたら覚醒するかもしれないね


216U-名無しさん:2007/09/06(木) 14:58:09 ID:7gdgg9i8O
>>214
観客数は問題じゃないよ。入場料収入なんかあてにしなくても経営できるからね!
217U-名無しさん:2007/09/06(木) 15:08:40 ID:hcJ4Ch7M0
経営できるできないの問題じゃ無いわい
ポカスタを満員にすることはJ1昇格と並ぶ重大目標だ。

もし、昇格決定試合がポカスタであったらば2つとも達成するんだろうけど。
218U-名無しさん:2007/09/06(木) 15:34:59 ID:cAezXT+H0
ハジ無き今、エースに名乗りをあげた石田
スーパーサブのほうが持ち味はっきできるだろうけど、
来年のこと考えて4Cはスタメンで使って欲しい
219U-名無しさん:2007/09/06(木) 15:51:32 ID:hcJ4Ch7M0
とは言いながら、担当ライターとしてうれしさは抑え切れず、最後にもう一度。徳島、首位・札幌に完勝!

以上

2007.09.06 Reported by 松下英樹

担当ライターもこんだけ弱いと勝った時の反動が大きいんだろうな。
とにかくよかったよかった。さあ、次だ。
220U-名無しさん:2007/09/06(木) 15:51:43 ID:O3DP7RYXO
次は汁が帰ってくるな。
どうするかな?
221U-名無しさん:2007/09/06(木) 16:04:22 ID:RNGof9SK0
とりあえず黒星がつくまでは今のままでいいかと
222U-名無しさん:2007/09/06(木) 17:55:10 ID:1IogL9Ze0
>>19
札所を回るきるより重要なのは、

ヒント: 93 - 4 だと 89 になるから困る

>>2
> ■関連スレ
> 【気ままに】カマタマーレ讃岐 5玉目【歌うように】
223U-名無しさん:2007/09/06(木) 18:53:28 ID:yQGQAqKq0
>>216
平均1万ぐらいになればもっと補強できる
経営は出来るがチーム力upはサポにかかってる
224:2007/09/06(木) 18:54:40 ID:+zgO1nSR0
徳者こんにちは。
お互い厳しい日程の中、昨日はお疲れ様でした。当方、まだまだ未熟者ですわ。

で、ちょっと聞きたいことあるんだけど、エルゴラの評価、うちのダヴィに関して、

 ダヴィ:シュート0の不満から終盤ラフプレー
 プロとしての姿勢に疑問  ←ここ
 採点 4.0

・・・って書いてあんのね。
多分、終盤の丹羽選手との接触の事を指しているのかなと思うんだけど、
徳者から見るとやっぱりそういう感じに見えた?
225U-名無しさん:2007/09/06(木) 19:01:09 ID:8kDDdjnh0
>>224
ちょっと遠目だったから、何とも言いようがないような気がしたんだが、
どうなんだろ?

しかし感慨深いな。旧JFL時代からどうしても札幌には勝てなかったから。
あのアルシンドが昔々札幌でプレーしてたのをふと思い出した。
たしかうちとの対戦後にケガを理由にそのまま退団したような記憶が
あるんだが。
226U-名無しさん:2007/09/06(木) 19:05:58 ID:i+zcWhCrO
>>224
昨日はお疲れ様でした。
ダヴィの件は接触プレーの前から後半に入って数回にわたって
丹羽と二人でやり合っていたからじゃないかと思われ。
ボールが前線にあるときでも後ろの方でやってたから、
また丹羽の作戦かと思いながら見ていた。
その後のダヴィのプレーは確かに荒れてきていたので、俺は妥当な採点だと思っているよ。

じゃ、次節はゆっくり休んでな。
227U-名無しさん:2007/09/06(木) 19:39:13 ID:cAezXT+H0
石田今年27か。サッカー選手としてのピークを迎えつつあるって感じだなぁ。

>>224
はっきり覚えてないが、終盤、接触のあと丹羽の足を踏んでいたね。
228:2007/09/06(木) 19:40:48 ID:+zgO1nSR0
>>225-226
なるほど。分かりました。
対戦相手あってのサッカーだもんね、
前回の河野の怪我の件もあるし、致し方ないと思う事にします。

プロの資質云々っていうのをテキストにされてしまうと、場合によっては色んなとこにコピペされて、
試合を見てない他サポが目にした場合にちょっと嫌だなと思って尋ねた次第でした。

#アルシンドの退団は大塚戦の後だったか・・・遠い目
229U-名無しさん:2007/09/06(木) 19:55:21 ID:TS4hgB4a0
丹羽とやり合うのはいつものことだがディエゴやロペスよりまし
そんな酷評されるようなプレーではなかったと思う
ただスカパーで見たらPA内でもつれたシーンは微妙だったが
ゴール裏から見たら明らかにダヴィは引っ張ってた
230U-名無しさん:2007/09/06(木) 19:57:09 ID:IeC2FLTV0
ちきい
231U-名無しさん:2007/09/06(木) 20:14:24 ID:p4WMJudr0
【J's GOAL:スタジアムガイド 更新情報】Jリーグ各クラブのホームスタジアム情報を掲載いたしました。
ttp://www.jsgoal.jp/news/00054000/00054080.html
ポカスタのページ
ttp://www.jsgoal.jp/stadium/_/?s=061

「観戦に行ったらこれ食べよう」の店紹介がフジグランと同じ系列の焼き肉屋
せめてさかなばたけみたいなヴォルティス応援ショップ紹介してくれよな、愛媛のスポンサー紹介するくらいなら
232U-名無しさん:2007/09/06(木) 20:21:37 ID:p4WMJudr0
と思ったら早ちりとりだった、ごめん。更新する度に表示される店が変わるみたいだ
J'sGoalとじゃらんが提携してやってるんだな
一回目でじゃんじゃか引くとは俺の愛媛意識も相当なもんだぜorz
233U-名無しさん:2007/09/06(木) 21:05:16 ID:37+h87ys0
昨夜は監督が交代でoutの選手(長谷川も小林もクレも)と握手をしていた。
余所のクラブでは当たり前だけど、なぜか徳島では前監督のときから見たことなかった。
ひどい時はバックスタンド側からピッチを出てアウェーゴール裏を回っていた。
やっと、一体感が出てきたか・・・
234U-名無しさん:2007/09/06(木) 21:50:10 ID:n7TvA2RAO
雨の徳島市球技場でアルシンドが蹴り一撃で退場したシーンは今でも覚えているが、あの時誰が蹴られたのかは思い出せないんだよね。
235U-名無しさん:2007/09/06(木) 22:08:15 ID:8AumlMKC0
札幌戦
ttp://www.youtube.com/watch?v=qJtL6bLAR78

片岡のゴール後のパフォなんだろ。

Vチェック田渕さんの石田の1点目のあとの
「ぅいいいえははは」
は聞いてくれ。

河野のシーンも入れといた。
236:2007/09/06(木) 22:15:41 ID:+zgO1nSR0

石田選手はそろそろ故郷に帰りたいのでは・・・w
237U-名無しさん:2007/09/06(木) 22:18:25 ID:5V3hUUCY0
>>235
超乙

普通に泣ける (´A`。)
238U-名無しさん:2007/09/06(木) 22:20:16 ID:M6z+ErE30
>>235
コウジは数字の2を表現してたのでは?
と思うのは俺だけ・・・
河野に送る意味で
239U-名無しさん:2007/09/06(木) 22:47:53 ID:YAagvPW80
>>235
激乙
何回観ても感動するな

コウジのパフォは興奮して気が付かなかったが、
俺も河野に贈ったものと思う
240U-名無しさん:2007/09/06(木) 23:00:20 ID:U08/0avL0
>>235
今録画を見直してるけど、あれは『2』だな。
>>238がいってることであってると思う。
241U-名無しさん:2007/09/06(木) 23:22:42 ID:cAezXT+H0
湘南時代ノーゴールでクビになって、うちに来て2年、今やエースになろうとしてる
うーん、感慨深いなぁ
242U-名無しさん:2007/09/06(木) 23:33:56 ID:bYatUBAd0
>>235
みせてもらいますた
鈴木のスーパーセーブ
片岡の先制点
石田のスーパーゴール駄目押し点
もう鳥肌立ったよ
俺も石田ヘアー真似するよ
243U-名無しさん:2007/09/07(金) 00:54:06 ID:eyagHM5+0
>>242
落武者になるからやめとけw
244U-名無しさん:2007/09/07(金) 01:52:12 ID:1qZzuZk30
>>235
GJ!

J'sGoalの中の人もGJ!

ホントに徳島にJリーグのチームができてよかったなあ。。。
245U-名無しさん:2007/09/07(金) 02:13:59 ID:bMoeCLrpO
ヴォルティスのGKって元ヴァンフォーレだっけ?
246U-名無しさん:2007/09/07(金) 02:27:53 ID:0r0bkASm0
あと2点でハジにならぶ
3点取ってチーム得点王だガッチャマン
247U-名無しさん :2007/09/07(金) 07:56:49 ID:6wq2MQ+I0
>>235

たしか平岡だったと思います。
蹴ったというよりも、スパイクで思いっきり踏みつけたような。。

見事なVゴール負けでしたな。
248U-名無しさん:2007/09/07(金) 08:56:01 ID:59SQnhW10
ハジがいなくなって良かった
ハジ頼みのサッカーでは
他のFW連中もこれほどやる気は見せなかっただろうなという気がする
249U-名無しさん:2007/09/07(金) 10:12:10 ID:8142F0qNO
>>248
渦らしいレスだな。
どんな状況でも観客の前では100%のやる気を見せなきゃ、プロ失格だと思わない?
250U-名無しさん:2007/09/07(金) 10:29:07 ID:yHh9rSH40
心配しなくても選手は100%でやってると思うよ。
J2最下位のクラブをクビになったらサッカー以外の仕事探さなきゃいけなくなるから。
251U-名無しさん:2007/09/07(金) 11:26:26 ID:ceTKHsLoO
今試合ほされてる選手は殆どが女遊び激しいらしいし100%の力出してないんじゃない?
252U-名無しさん:2007/09/07(金) 11:39:57 ID:OKY8gDig0
>>251
実力不足じゃなくて(今季何度かスタメンorベンチ入りしている),
出停でもなく,ケガしてるわけでもないのに,
最近,全くメンバーに入らなくなった選手といえば?
O,M,Tあたり?
253U-名無しさん:2007/09/07(金) 11:50:34 ID:ceTKHsLoO
>>252
MとTは分からんがTは前スレにあったよな?
O、Aは確実。Iも怪しいって聞いた。
254U-名無しさん:2007/09/07(金) 12:06:28 ID:oJAb30HcO
Aって4人いるが、どのAなんだ?来年いなくなるほうのAならぶっちゃけどうでもいいが、スタメンのAは女遊びなんかしないはずだよな??
255U-名無しさん:2007/09/07(金) 12:10:11 ID:ceTKHsLoO
>>254
来年確実にいなくなるAね。
256U-名無しさん:2007/09/07(金) 12:20:46 ID:Eap6RSGOO
>>252-255
お前らまとめて、くだらないイニシャルトークは他でやれや。
ワイドショー好きのおばさんレベルだな。
257U-名無しさん:2007/09/07(金) 12:31:17 ID:oJAb30HcO
やべっ 見つかったかっ!
おいお前達、バックレようぜ!!
258U-名無しさん:2007/09/07(金) 12:42:55 ID:2aCFMT8rO
みんな100%やれてるなんて有り得ない。みんなこれくらいでいいだろうという限界戦を自分で引いている。一番やれているのは試合では大島。過去の日本人では中田だけ。248のいうとおりだな。
259U-名無しさん:2007/09/07(金) 12:57:25 ID:2aCFMT8rO
249やった。スマソ
260U-名無しさん:2007/09/07(金) 13:19:24 ID:TQlpJgZZ0
干されてなくても女遊びはみんなひどいよ。
途中でいなくなったHとか。
261U-名無しさん:2007/09/07(金) 13:39:03 ID:m6CVQAynO
みんなええ大人なんやから女関係がどうだろうと知ったことじゃない。
損するのも得するのも本人であってサポじゃない。
仕事をきっちりしてたら俺的にはOKだ。
262U-名無しさん:2007/09/07(金) 13:51:31 ID:XrGJvuQ40
まあ、練習をちゃんとやって試合でも結果出してくれるのなら、
徳島の女なんか、いくらでも食い散らかしてくれてもいいけどな。
ただ、女遊びに現を抜かして肝心のサッカーをおろそかにするような奴はいらんが。
263U-名無しさん:2007/09/07(金) 13:53:27 ID:P04tX3tk0
仙台の者ですが、
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/soccer/news/20070907-OHT1T00134.htm
クマーいい奴ダナー(´Д⊂)
264U-名無しさん:2007/09/07(金) 14:31:44 ID:2aCFMT8rO
最終節仙台とだが、最終節まで仙台の昇格争いが絡んでいたら、クマ最終節の仙台戦手抜きしそうだな。仙台帰る気満々やし
265U-名無しさん:2007/09/07(金) 14:35:44 ID:oJAb30HcO
>>263
抜群のリーダーシップでベガルタの選手達から信頼されてるのに、お宅の監督からは全く信頼されないのはなぜ? 望月監督になるまでは試合に出てたんだよね?
266U-名無しさん:2007/09/07(金) 14:41:45 ID:m6CVQAynO
>>265
社交辞令みたいな感じ?
たぶんその記事にドラマ性を出すための記者の演出だと思われ。
今の仙台に熊林の活躍する場は徳島を昇格に導くぐらいしないとないんじゃないか。
今の望月監督は熊林を構想外としたからレンタルに出したんだろうしね。
267U-名無しさん:2007/09/07(金) 15:11:19 ID:8142F0qNO
>>264
もっと選手を信じろよ。
ちなみに去年のウチの某選手は昇格争い真っ只中のレンタル元にゴールを叩き込んで、今年復帰し、J1で活躍してるぞw。
268U-名無しさん:2007/09/07(金) 15:27:15 ID:QkAX9oqY0
女関係がどうだろうと知ったこっちゃないと言っても、女関係で問題になった磐田の選手みたいになっても
同じことが言えるのかねぇ・・・
何をしようが勝手だが、金借りて逃げたり、回したりするのはどうかと・・・
いつか大きな問題になると思いますが。
269U-名無しさん:2007/09/07(金) 15:51:22 ID:0r0bkASm0
石田や河野のやる気、男気、しっかりした感じをみると、
家庭のある選手の方がいいかもしれないね
270U-名無しさん:2007/09/07(金) 15:51:32 ID:m6CVQAynO
犯罪がらみはさすがにまずいだろうが、
それ以外の色恋沙汰にいちいちサポが口出せんだろ。
271U-名無しさん:2007/09/07(金) 16:07:08 ID:+JRtmrzk0
堂々と、月見ヶ丘公園行ってる二人なら非難もされんよ

秋田町行かずに、素人相手に何又っていうのとか

人妻専門とかがまずいのよ
272U-名無しさん:2007/09/07(金) 16:16:48 ID:7yECmNwl0
>>267
てめーに言われなくても信じてるよ
他所から来て一々釣られんな
273U-名無しさん:2007/09/07(金) 16:18:12 ID:m6CVQAynO
それこそええ年した大人なんやから放置でええやん。
274U-名無しさん:2007/09/07(金) 16:20:30 ID:59SQnhW10
>>271

徳島に限らずサッカー選手なんてそんなもんだろ?
奴らの下半身に人格を求めてもしょうがないと思うが。
275U-名無しさん:2007/09/07(金) 16:30:15 ID:vNbRrADq0
流れぶった切る

26日のホーム丸亀ってどれくらい来そうかな
香川県民の動員はどの程度見込めるんだろうか
30日の愛媛戦とどっちかしか仕事休めないから、丸亀の動員がやばそうならそっち行くつもりなんだが
276U-名無しさん:2007/09/07(金) 16:47:24 ID:7yECmNwl0
エアトラバスツアーは、愛媛確定してるが丸亀はまだの様子
丸亀の動員ヤバスな感じ
277U-名無しさん:2007/09/07(金) 18:00:06 ID:dPgEYnBs0
278U-名無しさん:2007/09/07(金) 18:15:21 ID:7yECmNwl0
エリア内の小競り合いにカード出すのは今でもやってるよな
お返しボール問題は、あってもいいと思うんだけどな
給水タイムもとり易いし


279U-名無しさん:2007/09/07(金) 19:07:14 ID:7yECmNwl0

廃物利用ですが応援スレ勝手に作っちゃいましたW
リサイクルの精神で活用しちゃいましょうw

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183295184/378

280U-名無しさん:2007/09/07(金) 19:38:20 ID:0r0bkASm0
丸亀行きたいけどさすがにムリっぽい
次ヴォルティスの試合観られるのは来月の岐阜戦や〜
281U-名無しさん:2007/09/07(金) 19:58:45 ID:7yECmNwl0
天皇杯忘れてたよ

じゃあ天皇杯3回戦用のフォメ

    クレ  Uタロウ

  高橋       麦田

     岡本 筒井

サンウ 伊藤 アンドレ 天羽

       山口 

これでも勝てるだろ普通
282U-名無しさん:2007/09/07(金) 20:07:42 ID:OiWDcKMV0
天羽元気なん?
283U-名無しさん:2007/09/07(金) 20:16:55 ID:7yECmNwl0
しらね
怪我したってウワサは聞いたが
284U-名無しさん:2007/09/07(金) 20:23:29 ID:7yECmNwl0
さてローソンで草津戦のチケットでも買ってくるか
台風が早いとこ過ぎてくれて助かったぜ
285U-名無しさん:2007/09/07(金) 20:47:59 ID:k6XO4+Wx0
草津行くならユースの高円宮杯とハシゴしれ
286U-名無しさん:2007/09/07(金) 21:31:17 ID:ceTKHsLoO
>>281
相手岐阜だろ?大丈夫かな…
287U-名無しさん:2007/09/07(金) 21:36:20 ID:7yECmNwl0
>>285
帰りの飛行機もうとっちゃったから_です。

>>286
いい面子だと思うがなw
288U-名無しさん:2007/09/07(金) 21:47:57 ID:oJAb30HcO
えっ、岐阜ってあの岐阜?ヤベエじゃん!来年から舐められないためにも勝ちたいなあ!笹野も使ってあげてねw
289U-名無しさん:2007/09/07(金) 22:01:21 ID:0r0bkASm0
伊藤は岐阜相手でも使えないわ。足元しょぼすぎ。

   クレ  Uタロウ

  高橋       麦田

     岡本 筒井

サンウ 石川 アンドレ 天羽

290U-名無しさん:2007/09/07(金) 22:04:16 ID:ceTKHsLoO
TMで大学生相手にガンガン失点してるようなベンチ外DF陣じゃ岐阜はマジでヤバい。
291U-名無しさん:2007/09/07(金) 22:28:11 ID:0r0bkASm0
そういえばザスパは休養明けか
早めに石田とオーシ入れろよイマイ
292U-名無しさん:2007/09/07(金) 22:36:23 ID:7yECmNwl0
>>289
ゴールキーパー居ませんがw
293U-名無しさん:2007/09/07(金) 22:56:17 ID:v5rtUHJMO
>>263
その西京極の京都戦、私行きましたよ。
あの時は失点するまで1-0で、『ひょっとすると?!』と思ったんですけど、チアゴの頭がニューって出て来たと思ったらやられた…。
_I ̄I〇
京都いぢめ出来なくてごめんなさいでした。
294U-名無しさん:2007/09/07(金) 23:18:41 ID:G2T99yPwO
バーカ!ここではっきり言っておくがお前らのためなんて全然思ってないからw
客だからって調子にのるなよ。
マニュアル通りにこっちは接してるだけなんだから街で見かけてもめんどくせえから声かけるなよ!
気が散るから鐘の音やめろ!
295U-名無しさん:2007/09/08(土) 00:00:32 ID:m6CVQAynO
うちって大金星の次の試合で調子崩して負けることが多いんだけど
草津相手に油断して大量失点とかないよな…。
296U-名無しさん:2007/09/08(土) 00:10:19 ID:10hO5RM60
今井はまた選手を替えて、緊張感を保ってくるだろう。
心配することないと思う。

297U-名無しさん:2007/09/08(土) 00:10:54 ID:0eP95kEt0
だから次の試合が重要なんだよ
次勝てれば順位を上げる事も現実味を帯びてくる
298U-名無しさん:2007/09/08(土) 00:43:15 ID:ZUs87N/i0
草津って日曜のナイターだよな
関東在住だけどこれは辛い
ヴェルディ戦も日曜のナイターだったし
土曜のナイターか日曜の昼にやれよ
見に行けねぇじゃん
299U-名無しさん:2007/09/08(土) 00:49:07 ID:+KgwudkM0
>>298
同じく関東だがムリポ
せめて18時開始とか月曜祝日とかならどうにかなったんだが
300U-名無しさん:2007/09/08(土) 04:53:42 ID:/LVH1HYzO
代表の試合、ボランチ丹羽?と思ったら稲本だったw
どことなくプレー似てるなあ
301U-名無しさん:2007/09/08(土) 05:54:29 ID:tsWiDNF20
インタビュア「丹羽選手って代表の稲本選手とプレースタイルが似ていますね」
丹羽 「(笑いながら)え?初めて言われましたよ、そんなこと、ユース時代に
     (稲本が)練習しているところはよく見ましたけどね」

たしか北島CATV
302U-名無しさん:2007/09/08(土) 14:01:51 ID:0ndjJXG1O
明日はもう草津戦だというのに、何だこの過疎ぶりは・・・
303U-名無しさん:2007/09/08(土) 14:03:50 ID:sPTD5wy50
ソース作る気も無い金融会社がなぜソース会社を欲しがる?
こういうこと繰り返して製造業潰していけばいいさ
304U-名無しさん:2007/09/08(土) 16:11:11 ID:10hO5RM60
バディブログ、あらためて読みにいったら、また更新されていたんだな。

勝つと色々楽しいね。

305U-名無しさん:2007/09/08(土) 16:17:37 ID:1xGKcE0V0
オパッピーブログ見たら、どうやら虎は足怪我してるみたいだな
みんな知ってた?
306U-名無しさん:2007/09/08(土) 16:23:55 ID:tsWiDNF20
青葉ええやっちゃな〜〜
谷奥も「青葉は性格がよくて皆に好かれまくっていた
と言っていた
引退までうちでいてネ
307U-名無しさん:2007/09/08(土) 16:27:30 ID:/LVH1HYzO
トラはパウリーニョと接触した時に痛めたんだろうな。
そのあともプレーしてたから大した怪我じゃないと思うけど、かなり痛がってたから心配だな
308U-名無しさん:2007/09/08(土) 19:18:36 ID:DD8hDsJl0
冨士、高橋、筒井、阿部、笹野が草津戦に同行していないということは確定か。
309U-名無しさん:2007/09/08(土) 19:22:43 ID:I71IrMm/0
エルゴラスタメン予想

鈴木
石川 青葉 西河 塩川
シルバ 丹羽 熊林
小林 片岡 長谷川
310:2007/09/08(土) 19:55:34 ID:NmUYmJD10
>>308
おたくの阿部くんは怪我だろ。
311U-名無しさん:2007/09/08(土) 19:57:18 ID:+a2AuO8Q0
やっぱりイマイらしいスタメンだなー
うんこ小山も半年かかったから今年はこれで最後まで行くんだろな
312U-名無しさん:2007/09/08(土) 20:25:10 ID:SmXFflCz0
冨士って怪我?
この前出てた何試合かそんなに悪かったっけ?
313U-名無しさん:2007/09/08(土) 21:34:22 ID:1xGKcE0V0
ノーゴーラーと叩かれまくりの小林だが
この前の片岡の得点も、いつぞやの太郎の得点も
そのノーゴーラーのシュートとポストが有ったればこそ
つまり、潰れ約ってやつですね
今井も、そこを買ってるんじゃないでしょうか

いやね「小林勝負しろ〜」とか「小林競れえよ!」とかスタでも
叩かれまくりが、ちょっと不憫になったもんでね。
314U-名無しさん:2007/09/08(土) 21:45:23 ID:rBrfqKYIO
>>313
いわゆる一つの巻さんですか
315U-名無しさん:2007/09/08(土) 22:27:30 ID:tsWiDNF20
>>313
ハジはその潰れ役やポストを小林以上にこなしながらゴールも決めていたんだけどね。
それでもQBKなどと言われていた。
それを考えると小林が叩かれるのは当然っちゃ当然と思うよ。
316U-名無しさん:2007/09/08(土) 23:20:30 ID:cbkQhxBd0
明日は羽地でも押さえ込まれたチカ相手にどこまで
できるかだねぇヤスタカは。

札幌戦はウチのCBがボール持ったときに
チェイシングあんまりかけてこなかったからポゼッションできたけど
草津はそういうサッカーしないから要注意っぽ。
バックのパス回し不安定だからねぇ。
どう組み立てるかどうセカンド拾いにいくかで試合決まりそうだ。

あと京都・札幌戦と小気味よいカウンター発動してたのが
ダ・シルバ復帰でどうなるか・・・
正味順位近いもん同士だから勝気十分で来るからそこがなぁ。
札幌・京都より難しくはある。
317U-名無しさん:2007/09/09(日) 00:06:49 ID:zI+6OYju0

>>312
富士は、こないだサイン会にいたので、
ケガですか?ってきいたら
苦笑いしながら、違いますって言ってました。
318U-名無しさん:2007/09/09(日) 00:55:06 ID:89H7lPZb0
冨士はサンウと比べれば安定感があったと思うんだがな
やはりSB西河に目処が立った事が大きいか
塩は上がりまくるし3バックと変わらんな

3つの交代枠も大島・石田・挽地で堅いし
後ひとつのベンチ入りを数人で争ってる感じか
319U-名無しさん:2007/09/09(日) 00:58:27 ID:pTZQaxg8O
前回の対戦で徳島はサッカーも選手も成長しないと思う。と言った秋葉はスタメンで出るんかね
320U-名無しさん:2007/09/09(日) 03:04:58 ID:Lbidf1kj0
個人の判断で聞いてください。
虎に移籍話があり、今期限りで移籍というのを聞きました。
本人が親しい人に言った話を聞いたものなんですが、今までのプレーを見る限り、
誘いがくるとは思えないのですが。
どうなんでしょう????
いろいろ叩かれているから出て行きたいという気持ちからなのか、本当に誘いがあったのか・・・
去年も、関西のJ1のチームから誘いがあったのを断ったと言ってたらしのですが、
もし本当なら今年は出て行きますよね?
この前の札幌戦をみるかぎり、鈴木が正GKでいいと思うのですが・・・
前のちょんぼはおいといて。
321U-名無しさん:2007/09/09(日) 04:08:35 ID:PYT3xSnY0
今年のプレーを見る限りは正GKは島津だと思うぞ
京都戦とか見てないのか?
1対1やシュートに対する反応のよさはJ2だとかなりのレベル
322U-名無しさん:2007/09/09(日) 04:35:06 ID:M9sPUGvR0
U22見てたんだけど、丹羽って年齢条件的にはここに入る権利あるんだよな。
ミラクル選出目指してガンガレよ!
323U-名無しさん:2007/09/09(日) 05:02:40 ID:5mBZImk/0
島津来年30だから、移籍するなら今シーズン末だね。
今シーズン末なら数千万の移籍金が入るしぃ。
しかし去年J1のオファー断って、わざわざうちのキャプテンを引き受けたってことは
徳島で骨を埋める覚悟があるのかもしれない。
よし虎と一緒にJ1だ!
324U-名無しさん:2007/09/09(日) 05:59:16 ID:x3xYQVj2O
「このチームでJ1に行きたい」と話していたから、徳島にいてくれると思っていたが、
沈黙応援やられて、そこに移籍話が舞い込んできていたら前向きに考えているのかもしれないね。
個人的にはのこって欲しいキャラクターではあるが…。
325U-名無しさん:2007/09/09(日) 06:51:35 ID:RX3fI4yhO
徳島新聞
ヴォルティス通信
徳島駅前で抽選会&サイン会
326U-名無しさん:2007/09/09(日) 07:06:10 ID:HJyUDAYj0
徳島はGKが試合のリズム作ってるようなもんだからなw
徳島に移籍すればGkとして成長できると感じる。
チームの結果は知らんが。
327U-名無しさん:2007/09/09(日) 07:53:12 ID:0ypwIN3I0
=本日の選手に会えるイベント=
15:00〜15:30 そごう2階入口 抽選会
15:40〜16:10 とくしまCITY 1階広場
筒井と阿部が参戦 CITYではサイン会実施

16:20〜16:50 クレメント 4階広場
17:00〜17:30 アミコ 1階シンボル広場
笹野と阿部が参戦 アミコではサイン会実施

10:00〜 JRTラジオまつり@あすたむらんど
冨士とハシケンが参戦 12:40〜サイン会&グッズ物販実施
328U-名無しさん:2007/09/09(日) 09:07:48 ID:xQeiy7TV0
冨士や筒井ってかなり好感度高いキャラだが、だからイベント要員なんてわけじゃないよな
329U-名無しさん:2007/09/09(日) 09:21:12 ID:BAYFdPN60
前回、呉がかなりいいアクセントになってたと思う
試合勘が戻ったらかなり点取ってくれそうな気がするんだけど
330U-名無しさん:2007/09/09(日) 09:40:29 ID:6xDna/580
いいプレーすることももちろん大事だけど、プロ選手として同じくらいファンサも大事と考えれば、
ベンチ入り当落線上にいる選手はイベントに、ってのはクラブにしてみりゃ全く間違った考えではないのでは。
でも秋葉とか伊藤とかノリヲとか井手口とか、ファンサでもプロの選手って少なくなったな。ベテラン切った弊害だよな。
331U-名無しさん:2007/09/09(日) 10:21:26 ID:Ol3IRYhG0
Jリーグ加入年度にとある場所でキャンペーンがあって
サインをもらうときに3人の選手の中でコバだけが自分から握手してくれた。
それ以来、まじめでいい人のイメージがある。

試合ではもっとガンガンいってほしい。
今日こそGET GOAL!

332U-名無しさん:2007/09/09(日) 10:27:05 ID:9Qxwo6370
京都戦の富士の動きは全く問題無かった。
にもかかわらず、ベンチからも外す理由がさっぱりわからない。

左サイドはまだまだ不安定なので、必ず富士の出番はあると思う。
333U-名無しさん:2007/09/09(日) 10:38:07 ID:tiQ2EAz2O
富士じゃなくて冨士ね
334U-名無しさん:2007/09/09(日) 11:37:35 ID:AUWfl6wP0
石川はまたいつ再発してもおかしくないからね
ラインを下げすぎる西河をSBにして実戦で覚えさせてるんじゃない
冨士が使えるとか西河をSBとして確立させるつもりはないだろ
335U-名無しさん:2007/09/09(日) 14:19:30 ID:lskQFWEq0
高円宮U18
ヴォルティスユース対大阪桐蔭
前半終わってスコアレスドロー
336U-名無しさん:2007/09/09(日) 14:33:20 ID:x3xYQVj2O
ヴォルアマはどうなってるんだろう?
337U-名無しさん:2007/09/09(日) 14:50:46 ID:lskQFWEq0
ヴォルティスユース先制!@秋津
338U-名無しさん:2007/09/09(日) 15:18:09 ID:lskQFWEq0
ユース終了1−1
最後PK取られるも、スーパーセーブで踏ん張りドローに持ち込んだ
339U-名無しさん:2007/09/09(日) 16:00:36 ID:8YMxC0Vc0
ユース参戦組乙
このまま草津参戦か?気をつけてな つ魂
340U-名無しさん:2007/09/09(日) 16:55:39 ID:5mBZImk/0
虎〜ガンバへ行ってもがんばれよ〜
341U-名無しさん:2007/09/09(日) 17:10:09 ID:5mBZImk/0
GK 1 本田征治 GK 30 鈴木正人
DF 7 佐田聡太郎 DF 3 石川裕司
DF 3 尾本敬 DF 4 青葉幸洋
DF 5 チカ DF 6 西河翔吾
DF 2 寺田武史 MF 32 塩川岳人
MF 30 松下裕樹 MF 17 丹羽大輝
MF 6 鳥居塚伸人 MF 31 熊林親吾
MF 8 山崎渡 MF 11 片岡功二
MF 18 櫻田和樹 MF 8 ダシルバ
FW 35 カレカ FW 33 長谷川太郎
FW 9 高田保則 FW 9 小林康剛
GK 22 北一真 控え GK 21 島津虎史
DF 23 藤井大輔 DF 13 金尚佑
MF 17 秋葉忠宏 MF 16 挽地祐哉
FW 20 松浦宏治 MF 14 石田祐樹
FW 14 佐藤正美 FW 25 大島康明
植木繁晴 監督 今井雅隆

342U-名無しさん:2007/09/09(日) 17:21:06 ID:OSl73s+u0
呉がベンチ外ってどう言う事?
秋葉がいる草津相手だとすこしでも新参者が多いほうが優位と思うし
彼のドリブルリズムはJ2にはいないタイプなので結構な戦力

オーシと石田をスーパーサブにするのは惜しい
スタメンでガンガン使ってほしいし、観てみたい
ノーゴーラーを使いたいのなら、それこそ後半のパワプレで使えばいいのに
343U-名無しさん:2007/09/09(日) 17:22:23 ID:DBpG4ynEO
今高崎から、シャトルバスにて敷島に向けて出発スマスタ!
ガラガラです(´・ω・`)
344U-名無しさん:2007/09/09(日) 17:23:16 ID:5VfqOib3O
他サポだが今スカパーで札幌戦見て感動した、今日も頑張れよ!
つーか関東者だし今から草津に行ってくるわ、もちろんお宅の応援するぜ!
345U-名無しさん:2007/09/09(日) 17:33:00 ID:ljlS7SGb0
>>344
泣かすことしれくれるじゃねーか

つ魂 よろしこ
346U-名無しさん:2007/09/09(日) 17:33:51 ID:89H7lPZb0
>>342
十分予想されたことだよ
ヤスタカ先発で後半はスーパーサブの石田大島投入が確立されてきている
あとは使い勝手のいい挽地とSBのサンウ
FW3枚ベンチはちとバランスが悪い
347U-名無しさん:2007/09/09(日) 17:36:58 ID:NdnaaDZW0
あれ?秋葉ベンチスタートなんだ
348U-名無しさん:2007/09/09(日) 17:46:41 ID:kyYRCEL8O
>>342
後半パワープレーより石田大島のスピードでいったほうが結果でてるじゃないか
疲労溜まってくる後半にノリにノってるあの二人、特に石田のスピードは絶対に嫌がるぞ
349U-名無しさん:2007/09/09(日) 17:48:34 ID:rlFoo9GkO
ヴォルアマどうなったの?公式にも結果出てないけど。
350U-名無しさん:2007/09/09(日) 17:49:33 ID:5mBZImk/0
後半、石田大島のスピードは強力
ただもっと早めに投入してほしい
愛媛戦、もっと早く石田入れてりゃ勝てた気がする
351U-名無しさん:2007/09/09(日) 17:55:17 ID:OSl73s+u0
ごめん、ごめん
ただ単にオーシと石田のサッカーをもっと見たいだけなのよ
この前のホームでの試合をみてちょっと欲が出ちゃった

確かに後半からコバが入って良くなったゲームは今年は無かったね
352U-名無しさん:2007/09/09(日) 17:56:31 ID:5mBZImk/0
小林の変わりに呉CFってムリなんかな
353U-名無しさん:2007/09/09(日) 18:01:26 ID:OSl73s+u0
>>352
コバよりは足元ねちっこいから連携さえ上手くいけばありかも
でも意外といいDFするからSHもおもしろいかも、、スタミナが問題だが
354U-名無しさん:2007/09/09(日) 18:06:02 ID:5mBZImk/0
355U-名無しさん:2007/09/09(日) 18:20:56 ID:AUWfl6wP0
ユースの得点者小林にちなんでトップ小林も今季初得点でいこう
356U-名無しさん:2007/09/09(日) 18:36:22 ID:ExGwV3TGO
小林が決めた一点を守りきる夢を今日見た
357U-名無しさん:2007/09/09(日) 20:24:50 ID:TY/YrPKJ0
ベンターナAC 0-7 徳島ヴォルティス・アマ
358U-名無しさん:2007/09/09(日) 20:54:13 ID:nRh0H26f0
27節07/11(水) A vs 大阪 1-3● 小山
28節07/14(土) H vs 札幌 <試合順延> →09/05(水)
29節07/21(土) A vs 鳥栖 1-2● 片岡
30節07/25(水) H vs 山形 0-1● (2,165人)
31節07/28(土) A vs 湘南 0-2●
32節08/03(土) H vs 福岡 0-3● (2,093人)
33節08/11(土) H vs 仙台 1-2● (3,534人) 長谷川
34節 なし
35節08/20(月) H vs 水戸 0-1● (2,206人)
36節08/26(日) A vs 東京 0-1●
37節08/30(木) H vs 愛媛 1-1△ (3,423人) 石田
38節09/02(日) A vs 京都 1-1△ 長谷川
28節09/05(水) H vs 札幌 3-0○ (1,802人) 片岡、石田2
39節09/09(日) A vs 草津 0-0△
40節09/15(土) H vs 湘南
41節09/23(日) A vs 山形
42節09/26(水) H vs 鳥栖 (丸亀)
43節09/30(日) A vs 愛媛
   10/07(日) 天皇杯3回戦
44節10/10(水) H vs 東京
45節10/14(日) A vs 水戸
46節10/21(日) H vs 京都
47節10/24(水) A vs 札幌
48節10/28(日) H vs 大阪
   11/04(日) 天皇杯4回戦
49節 なし
50節11/18(日) A vs 福岡
51節11/25(日) H vs 草津
52節12/01(土) A vs 仙台
359U-名無しさん:2007/09/09(日) 20:54:43 ID:5mBZImk/0
中3日でアウェイだから引き分けはまずまずかね
360U-名無しさん:2007/09/09(日) 20:58:28 ID:5mBZImk/0
さて試合後の秋葉の上から目線のアドバイスでも待つか
361U-名無しさん:2007/09/09(日) 21:02:09 ID:UK5dgEX/0
よしじゃあ俺らから秋葉へ上から目線のアドバイス送るか
↓さあどうぞ
362U-名無しさん:2007/09/09(日) 21:05:18 ID:1dxi+YIq0
「やっぱり徳島はチームとしても選手としても伸びないと思う。」    
363U-名無しさん:2007/09/09(日) 21:06:03 ID:pTZQaxg8O
今スカパーで徳しめとか言われた
364U-名無しさん:2007/09/09(日) 21:09:02 ID:x3xYQVj2O
まぁ、秋葉がいても徳島が成長したとは思えないんで、
なるようになったってことでは?
365U-名無しさん:2007/09/09(日) 21:13:28 ID:e4yvzZLe0
今井の今日は引分でもいいって考え方駄目だろ。
まぁフィジカル面でしょうがないとはいえ
90分間攻める気がないのはどうなんだろな。

相手が上位ならまだしも同じボトム4なのに。
366U-名無しさん:2007/09/09(日) 21:13:47 ID:AUWfl6wP0
1つ順位上との直接対決で試合前から「今日は引き分けでいい」って何
死ね今井
コンディションを言い訳するならコンディションのいい選手使えばすむ話だろ
367U-名無しさん:2007/09/09(日) 21:15:26 ID:AUWfl6wP0
>>365
かぶった・・・
368U-名無しさん:2007/09/09(日) 21:27:02 ID:tiQ2EAz2O
現地組は乙でした。
まあ今日は勝ちたかったけど、負けなかった事が一番だな。
369U-名無しさん:2007/09/09(日) 21:27:26 ID:BAYFdPN60
連戦とあのボコボコピッチじゃな
スコアレスもしょうがないかな
370U-名無しさん:2007/09/09(日) 21:30:58 ID:yNu7WnSn0
挽地が佐藤倒してウチが外に出してやった後の秋葉の返し、なんか感じ悪かったな
あの位置からのスローインにされても、普通に草津のチャンスだろ
371U-名無しさん:2007/09/09(日) 21:34:06 ID:yNu7WnSn0
挽地が佐藤倒して、って書いちゃったけどあのスライディングタックルはナイスだった
植木がギャアギャア言ってたけど、ホントにちゃんとボールに行ってた
審判よく見てたよ
372U-名無しさん:2007/09/09(日) 22:01:36 ID:Ajd2x4iD0
つまらん試合だったな
結構前線へのロングボール多かったことねえ?
石田の投入が遅かった

鈴木のゴールキック、ライン割れは少なくなってきたが・・まともに蹴ってくれ

373U-名無しさん:2007/09/09(日) 22:12:42 ID:6xDna/580
試合終わって1時間でこの過疎っぷりはどういうことだ..
374U-名無しさん:2007/09/09(日) 22:18:26 ID:BZqRNwNm0


あまり書くことない試合だったから。
375:2007/09/09(日) 22:18:34 ID:vIezPds00
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/059/50/N000/000/002/0909akitsu08.JPG
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/059/50/N000/000/002/0909akitsu09.JPG


需要があるかわからんが今日のユースの写真置いときます。
17日はよろしく。
376U-名無しさん:2007/09/09(日) 22:22:24 ID:89H7lPZb0
サポとしては勝ち点4差の草津相手に勝利してほしいのは当然だろうが中2日・3日の5連戦
疲労もピークに達したアウェイ戦で引き分けでも善しというのは間違ってはいないだろう

親(チーム)の心子(サポ)知らずといたところか
377U-名無しさん:2007/09/09(日) 22:28:14 ID:6xDna/580
>>375
なんで鯱さんがウチのユースを、と思ったら同じグループだったのね
今日は市船に勝ったらしいじゃないですか
お手柔らかにヨロ
378U-名無しさん:2007/09/09(日) 22:28:34 ID:89H7lPZb0
>>375
線審も笑っているのがなんかいいなw
379U-名無しさん:2007/09/09(日) 22:29:46 ID:6xDna/580
今日はユースもドローだったみたいだし、トップチームもドローで、
ハシゴ組はストレスたまる展開の中ホンマにお疲れさんでした。
380U-名無しさん:2007/09/09(日) 22:30:12 ID:UK5dgEX/0
>>375
GJ
名古屋のモーニング並のサービスの良さだ!
381U-名無しさん:2007/09/09(日) 22:30:44 ID:AUWfl6wP0
>>375
ケンコバと雄太だな

よろしく!
382U-名無しさん:2007/09/09(日) 23:09:18 ID:5mBZImk/0
3C終了
去年勝点25
今年勝点28
よっしゃ!!勝点去年より上回ってるぞ!!!!!!!!!今井マジック!!!!!!
383U-名無しさん:2007/09/09(日) 23:16:27 ID:pTZQaxg8O
最近6試合で4失点
守備立て直してきたな
384:2007/09/09(日) 23:20:05 ID:xxKDX2NsO
どうせなら勝てよ
使えねーな
385U-名無しさん:2007/09/09(日) 23:44:37 ID:PlAJr1WY0
現地組だが
後半足釣り掛けの選手多数
勝ちたかったが、それよりも負けなかったことを
褒めてやりたい試合だった
サポもエールで迎えてた
きっと次良いほうに繋げてくれるだろう。

高崎駅でザスパサポのおっちゃんに、教えてもらったラーメン屋
結構旨かったよ
阿波尾鶏のガラスープ入りだったし
ありがとねおっちゃんw
386U-名無しさん:2007/09/09(日) 23:46:28 ID:x3xYQVj2O
ちょっと奥さん、今日負けたお隣さんが何か言ってましてよ。
m9(≧▽≦)
387U-名無しさん:2007/09/09(日) 23:49:58 ID:CfOzItlD0
>>384
んとに勝っときゃよかった。おまいらまで後4か?停滞してろ。
388U-名無しさん:2007/09/09(日) 23:51:38 ID:e/azWySC0
選手のコメントを見ても、今日は負けなかったので、前向きに・・・と
言ってる。 勝って欲しかったけど、アウェイで引き分けに持ち込むのは
仕方ないよなぁ。 次節の湘南戦で勝てば、今日の試合も良かったと言えるのでは!?
389U-名無しさん:2007/09/10(月) 00:08:41 ID:6Apa+Lpi0
出汁がスタメン試合
23試合 2勝7分14敗 (敗率60%)
出汁がスタメンでない試合
13試合 3勝6分4敗  (敗率30%)

誰かが言っていたけど、出汁が癌かもしれんな
出汁が出た試合は、敗率2倍。2ばーい、2ばーい
390U-名無しさん:2007/09/10(月) 00:33:16 ID:6Apa+Lpi0
Q 守備能力の高い出汁が出ると、試合に負ける理由を200字以内で答えよ
391U-名無しさん:2007/09/10(月) 00:39:26 ID:edtbFcP20
>>390

ダシルバの笑顔にヴォルティス選手が見とれてしまうから。
392U-名無しさん:2007/09/10(月) 00:44:53 ID:SApSjR4MO
>>345
行ってきたぜ!敷島は去年一度行ったきりだったから迷った…
なんとも歯痒い引き分けだったかなー、とそんな印象。石田はスタメンじゃ駄目なのか?もっと早くから見たかったな。
嫌々連れてった嫁が、「あら、いい男」と西河の事気に入ってた。俺嫉妬。

また機会があったらお邪魔させてもらいます、関東での試合しか行けないけど。お互い頑張りましょう。
393U-名無しさん:2007/09/10(月) 01:07:21 ID:Sgal3BPsO
そういや誰かイベント行ったやついる?
394U-名無しさん:2007/09/10(月) 01:07:43 ID:zPf28BiF0
次 ころっと負けそうな悪寒。。。
395U-名無しさん:2007/09/10(月) 01:34:45 ID:k45pupgxO
蜜柑が。
396U-名無しさん:2007/09/10(月) 01:45:24 ID:k45pupgxO
>>395
いや、湘南だろ?
397U-名無しさん:2007/09/10(月) 01:49:54 ID:zPf28BiF0
ガンバが。
398U-名無しさん:2007/09/10(月) 02:44:48 ID:pwYTO2zT0
出汁が中盤にいるときはボール奪取とボールキープで優位になるが、明らかに攻撃のスピードは落ちる
出汁いないと縦ポンが上手くハマることもあるし、何より丹羽がやりやすそうに見える
399U-名無しさん:2007/09/10(月) 04:09:23 ID:/Rk6uftWO
ほんと、守備だけなら上手いんだよなぁ。ボール奪われても、背後からスルスルーって追いかけて、いつのまにか奪ってるもんなw相手を追いかけるスピードで攻撃したら最強なのにw

俺らが出汁に多くを求めすぎなんかな? まあもうちょい様子見てみようよ。奴だって、小っちぇえ頃から路地裏で裸足でやってきたはずだ
400U-名無しさん:2007/09/10(月) 04:38:14 ID:k45pupgxO
出汁は、奪うまでは良いが
その後が問題なんよな
モタモタしてパスコース消されて、バックパスなんてのが多い
取って直ぐに前に繋げられればなぁ。
401U-名無しさん:2007/09/10(月) 06:35:00 ID:6Apa+Lpi0
湘南は3位争い真っ只中。もう引き分けは許されない状態。
うちに対しても勝点3を積極的に取りに来るだろう。
勝てる気しないが、湘南は序盤から前のめりで攻めてくるだろうから、
速攻カウンターがはまれば勝算あるように思う。
ということで中盤でモタモタしてスピード落とす出汁は外してSHに呉を入れようぜ。
札幌戦と同じ布陣。
402U-名無しさん:2007/09/10(月) 08:06:17 ID:+U98O2MQ0
札幌戦は出汁が出場停止だったこともあるけど、勝ってるチームは変えるなってことになるんかな
403U-名無しさん:2007/09/10(月) 08:18:33 ID:U5GnNDqU0
コージを3トップの一角じゃなくて、札幌戦みたいにMFで熊と近い位置でプレーさせてやりたい。
塩が上がりすぎた後ろをフォローして戻ってくるのに最前線からだとキツい
それになぜか塩はコージにパス出したがらないから、同じサイドにいると寸詰まりになることが多いし
404U-名無しさん:2007/09/10(月) 08:48:35 ID:MWZ2rg7FO
結論
呉も汁も期待外れってこと?
405U-名無しさん:2007/09/10(月) 09:21:25 ID:laUxs0YYO
結論
夏場になってから獲得したのに怪我をしてるのか今だに試合出場のない阿部はとんだ見込み違いだった?
去年の背番号34もそうだったよな。
こんな事なら阿部は今年ヴォルアマで契約してトップチームの戦力として使えると判断してから契約してもよかったのでは?
406U-名無しさん:2007/09/10(月) 09:53:33 ID:k45pupgxO
無駄金使いやがって!
407U-名無しさん:2007/09/10(月) 10:01:45 ID:1mybNVMt0
今阿部は使わんでしょう。FWにけが人がいるわけでもなし、
ヤスタカ、クレ、タクト、石田、大島の間に割って入るのは
麦なんかと争って掴まなきゃね。
408U-名無しさん:2007/09/10(月) 10:15:55 ID:laUxs0YYO
>>407
塩川、熊林、長谷川とシーズン途中に緊急補強した選手は試合に出たりしてそれなりに戦力になってるが阿部なんて今まで全くなってないしさ。
青田買いでもあるまいし。
409U-名無しさん:2007/09/10(月) 13:28:34 ID:ykJmm2icO
群馬もこんな短時間じゃ、あんまり観光もできなかったけど、そろそろ、徳島に向けて、前橋を出発しますか。
勝ち点3のお土産は、1になっちゃいましたが。
410:2007/09/10(月) 13:59:37 ID:KtHalMng0
昨日の試合はお疲れ様でした。
いきなりですみませんが、昨日の審判のジャッジはどう感じましたか?
個人的にはゲームコントロールができていなかったように感じたのですが、渦サポの意見を聞かせてください。
411U-名無しさん:2007/09/10(月) 14:09:20 ID:VO5fkpSm0
自分でそう感じたらそれで良いのでは。
412U-名無しさん:2007/09/10(月) 14:33:49 ID:1mybNVMt0
>>408
確かに無駄遣いの感は否めないが、塩、熊、タローは必要に迫られて取った選手で
Uタロウは
「阿部?あの横浜鞠の?ああ、石川潰れたんだってね。フーン、背が高いねえ、足下上手いの?
ハジの代わりは小林がいるけどねえ。どうしようかなあ。ハジの金がまだ余ってる?
あ、そう。小林が出られない時の保険にとっとく?クレだって来年どうだかわかんないんだし。
怪我?いいよ即戦力じゃないんだから。化けりゃ儲けもんでショ。」

って妄想
413U-名無しさん:2007/09/10(月) 14:59:04 ID:/Rk6uftWO
>>410
昨日の審判は一貫性がなかったというか、自信がなさからきてる感じしました。まあ昨日より酷い審判はいくらでもいますよ

第4クールこそは決着を付けたいですね!鳴門でお待ちしております
414U-名無しさん:2007/09/10(月) 15:34:42 ID:ykJmm2icO
>>410
流れをブッタ切り過ぎ
or
流し過ぎ

って感じ。

要するに、チグハグ。

415U-名無しさん:2007/09/10(月) 15:41:08 ID:1738wk6iO
シルバの笑顔は本当に素敵なやな
416U-名無しさん:2007/09/10(月) 17:09:50 ID:8oYPkW2I0
http://www.toyama-fa.jp/topics_detail.phtml?TGenre_ID=102&Record_ID=36b0d493203c74b57c8d0e45579aa0b3

ロッソと岐阜が昇格してYKKとアローズが合併したら、
JFLへの昇格は3チーム?
それとも3チーム+入れ替え戦(1チーム)?
417U-名無しさん:2007/09/10(月) 17:43:22 ID:Oz3JI3s10
今日のすぽーつ倶楽部には俺たちの石田が登場だ!

午後7時から! お聞き逃し無く!!
418U-名無しさん:2007/09/10(月) 18:01:05 ID:00yQyrbm0
プロリーグとの入れ替え戦はありえなかったはず。
キャプテンの気が変わったなら別だけど。
419U-名無しさん:2007/09/10(月) 18:13:32 ID:WHcl1UkZ0
阿部は怪我でしょう。
先週見たときは筒井といっしょに別メニューだった。
たぶん長期的に考えての獲得だと思う。
420U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:34:01 ID:kU/kIve50
>>416
>>418
VORTISって、YKK APに痛い目に遭わされたよな。
たしか、二年連続で富山で負けなかったっけ?
試合の後、YKKサポのオヤジ(有名人)がめっちゃ調子に乗って、VORTISサポにからんできたという話を聞いたww
あのオヤジとか、今どんな気持ちなんだろ?
421U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:42:07 ID:4rilXe0+O
今湘南のサカモトがイエロー食らったから次節累積で出場停止だな。
422U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:55:38 ID:4rilXe0+O
湘南タムラも退場で次節出場停止だな。ジャーンも一枚もらってるから退場リーチだな。フッキ、ディエゴを止められず湘南黄紙連発。後半楽しみだな。
423U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:02:34 ID:zPf28BiF0
湘南一人退場してるやん。
424U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:02:53 ID:ZdzqvLjzO
ジョージならやりかねん
425U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:09:25 ID:zPf28BiF0

スカパ見てたけど、草津サポって、多いんだな。
うちらよりも人数倍ぐらい多い??。。。

マッスル!のかけ声はのっていて なかなか良かった。
426U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:14:55 ID:rmw2JugV0
>>425
声出しサポだけで言うなら倍どころか3倍くらいはいそうだな。
ゴル裏すげえ数いるし。

観客数はうちと大して変わらんのにすごいよな。
湯もみ娘もいつもいるし。
ホーム!て感じするな。
徳島はホームでもどこのサポにも大体声出し負けてるし。
427U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:21:22 ID:N9I4CFSZ0
応援の話は、あっちでやれや
428U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:59:04 ID:Xvic5YGHO
こりゃ湘南つえーわ
429U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:00:48 ID:00yQyrbm0
同意。
数的不利から同点に追いつくこのメンタルは凄い。
430U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:01:58 ID:rEzSWpYv0
第1節 ホーム 3 3(土) 14:00 ○2−1 愛媛 鳴門
第3節 ホーム 17(土) 13:00 ●0−3 札幌 鳴門
第6節 ホーム 4 1(日) 13:00 △0−0 水戸 鳴門
第8節 ホーム 11(水) 19:00 △2−2 仙台 鳴門
第10節 ホーム 21(土) 13:00 ●0−1 山形 鳴門
第12節 ホーム 29(日) 13:00 ●0−1 福岡 鳴門
第15節 ホーム 12(土) 14:00 △1−1 鳥栖 鳴門大塚
第18節 ホーム 26(土) 14:00 ●0−1 東京V 鳴門大塚
第20節 ホーム 10(日) 19:00 △0−0 草津 鳴門大塚
第21節 ホーム 13(水) 19:00 ●0−4 C大阪 鳴門大塚
第23節 ホーム 23(土) 16:00 ●0−2 湘南 鳴門大塚
第25節 ホーム 7 1(日) 19:00 ●0−4 京都 鳴門大塚
第30節 ホーム 25(水) 19:00 ●0−1 山形 鳴門大塚
第32節 ホーム 8 3(金) 19:00 ●0−3 福岡 鳴門大塚
第33節 ホーム 11(土) 19:00 ●1−2 仙台 鳴門大塚
第35節 ホーム 20(月) 19:00 ●0−1 水戸 鳴門大塚
第37節 ホーム 30(木) 19:00 △1−1 愛媛 鳴門大塚
第28節 ホーム 5(水) 19:00 ○3−0 札幌 鳴門大塚

431U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:03:35 ID:Q89WFitd0
湘南×東京戦、1対1の引き分けか。
カード出まくりのすげー試合だった。
昇格争いが掛かってるチーム同士の試合は迫力があって面白いな。
いいな、よそ様は・・・
それにしても湘南のタコ坊主マルケスは本当に怖いな。
次節誰が押さえるんだ?丹羽か?
432U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:18:54 ID:HMpupZybO
次節の湘南は坂本、田村、アジエルが出場停止で確定?
433U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:20:04 ID:rmw2JugV0
同点になってから両チームとも1回ずつ
決定的な場面を作るのもすげぇ。
ロスタイムもぎりぎりであの展開になるとは。

とりあえずアジエルが出れないのは大きいな。
うちは体力さえ戻ってくれればな。
434U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:22:46 ID:6Bj8ce+i0
な? 開幕前に俺が予想したとおりだろ?
最終的にはこういう結果になるんだよ。念のためもう一回書いとく。


六星占術による今年の予想順位

優勝 モンテディオ山形(達成、達成)
準優勝 ベガルタ仙台(財成、立花)
3位 コンサドーレ札幌(立花、安定)
4位 アビスパ福岡(再会、緑生)
5位 愛媛FC(緑生、再会)
6位 湘南ベルマーレ(緑生、緑生)
7位 ザスパ草津(財成、乱気〔中殺界〕)
8位 東京ヴェルディ1969(乱気〔中殺界〕、再会)
9位 セレッソ大阪(乱気〔中殺界〕、種子) ※監督交代により今は都並(種子)→クルピ(再会)
10位 水戸ホーリーホック(達成、減退〔大殺界〕)
11位 徳島ヴォルティス(停止〔大殺界〕、安定)
12位 京都サンガF.C.(種子、停止〔大殺界〕)
最下位 サガン鳥栖(健弱〔小殺界〕、陰影〔大殺界〕)
435U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:31:08 ID:Wbp7tqK8O
うちはマンマークにつく相手がはっきりしている
ほうが強い。

総合力で来るチームの方が嫌だな。あと高さ責めも。
436U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:35:02 ID:O4Xa5peH0
名手クマーが居るのにセットプレーからの得点がまだ無いよね?
あわせる側の問題かそれともアイデア不足か?
逆にセットプレーの守備は苦手だったりするからな

437U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:15:04 ID:1ajFi5PK0
熊のセットプレーにこそ羽地がいてほしかったと思う今日このごろ
438U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:24:49 ID:O4Xa5peH0
今のチームに羽地がいればかなり期待できたんじゃないかと
密かに思っている
大型CFタイプの外人が必要だよな
バレーみたいなのがさ
439U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:39:30 ID:1ajFi5PK0
さすがにバレーいたら羽地はいらないけどな(笑)
440U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:50:19 ID:4/Cr3OnCO
でも、羽地さんがいたら俺の石田は覚醒しなかったんだろうな…。
441U-名無しさん:2007/09/11(火) 00:05:47 ID:qO9HQUcx0
>>440
あ〜。それは言えてる。
さらにオーシも干されっぱなしだっただろうな。
442U-名無しさん:2007/09/11(火) 00:10:49 ID:vL7OWGcu0
羽地さんがいなくなったから小林が叩かれまくっている
443U-名無しさん:2007/09/11(火) 00:25:41 ID:vL7OWGcu0
次負けたら、湘南に4戦4敗
444U-名無しさん:2007/09/11(火) 00:34:51 ID:Yjl7Bmx30
絶対的なFWが出て行ったことで俺にもチャンスがとモチベーションが上がったのは確かかもね
代役に指名されたヤスタカは苦しんでるが石田や大島が太郎にも負けない働きをするようになってきた

中盤でも麦や高橋の突き上げに期待したいところ
守備は・・・シーズン中にオフの話をするのもなんだが西河の完全と丹羽の延長といったところか

>>443
去年は唯一勝ち越せたチームだったっけ
アジエルがいないのは大きいマルケスは丹羽がイライラマンマークだ
445U-名無しさん:2007/09/11(火) 07:46:09 ID:OQs4+XXfO
アジエルの代役として加藤望が出てくる可能性も高いぞ。
446U-名無しさん:2007/09/11(火) 08:01:38 ID:vL7OWGcu0
アジエル出られないのは大きいね
あいつにプレスかけてもかわされてキープされるからやっかい
447U-名無しさん:2007/09/11(火) 08:05:54 ID:vL7OWGcu0
しかし上位は混戦だね
最終の仙台戦はBSで放送あるかもね
448U-名無しさん:2007/09/11(火) 08:36:51 ID:Q5qlM4Fx0
味エルはJ2最強プレーヤーだと思う
マルケスも旨いし。ジャーンもいい。湘南は上手だね。

うちもみなry
449U-名無しさん :2007/09/11(火) 10:48:15 ID:Ve5SqU+V0
セットプレーのジャーンが嫌な感じゃ〜ん
450U-名無しさん:2007/09/11(火) 10:49:31 ID:O3iLOEmi0
湘南も去年は下位に苦しんだが助っ人が効いたな。助っ人だのみはどうかと思うが。
味、丸は来年J1チームが強奪だろ。

うちの&れ、今年はもっとやってくれるとおもたけどナ。
451U-名無しさん:2007/09/11(火) 11:49:12 ID:C62vmD9qO
>>449
確かに、味獲るが出ないのはいいが、湘南にはまだジャーンがいる。
15日は勝ってホーム連勝と行きたいところだが。

それと、早野乙
452U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:52:51 ID:z5BqXcn+0
            言い訳乙                一    
 8                   責任の擦り合い   般     俺達は
 連  今日のゴル裏は                     サ     悪くない。     
 敗        最悪の空気でした              ポ無               
       自                            視  
       己             分 裂 応 援          恥さらし
        満   裏では陰口
       足              / ̄ ̄ ̄\   終始自己擁護の喰う会代表
        応      最     / ─    ─ \   
        援      後    /  <○>  <○>  \   無能なサポ代表  
              は   |    (__人__)    |          
              暴    \           /          反省の色ナシ
   まるで子供    力    /             \  醜態晒し 
453U-名無しさん:2007/09/11(火) 14:28:27 ID:O3iLOEmi0
富山や石川のスレ見てきたんだが、10数年前の俺や4、5年前の俺がいた。

徳島にJがあってほんとによかったと、しみじみ思う。
454U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:17:39 ID:mvXMlvdN0
>>453
地元にJがある幸せを本当に感じるよね・・
455U-名無しさん:2007/09/11(火) 21:58:14 ID:CzJuQGmP0
下位に低迷する弱小チームを応援しなければならない悲哀も
地元にJチームがあればこそ。
悲しみ苦しみも深いけど、それを乗り越えて勝利を得たときの喜びは何物にも変えがたい。
徳島にJチームが無ければ、一生、知らないままで終ってただろうな。
456U-名無しさん:2007/09/11(火) 21:58:53 ID:kpDNJtmR0
第1節 ホーム 3 3(土) 14:00 ○2−1 愛媛 鳴門
第3節 ホーム 17(土) 13:00 ●0−3 札幌 鳴門
第6節 ホーム 4 1(日) 13:00 △0−0 水戸 鳴門
第8節 ホーム 11(水) 19:00 △2−2 仙台 鳴門
第10節 ホーム 21(土) 13:00 ●0−1 山形 鳴門
第12節 ホーム 29(日) 13:00 ●0−1 福岡 鳴門
第15節 ホーム 12(土) 14:00 △1−1 鳥栖 鳴門大塚
第18節 ホーム 26(土) 14:00 ●0−1 東京V 鳴門大塚
第20節 ホーム 10(日) 19:00 △0−0 草津 鳴門大塚
第21節 ホーム 13(水) 19:00 ●0−4 C大阪 鳴門大塚
第23節 ホーム 23(土) 16:00 ●0−2 湘南 鳴門大塚
第25節 ホーム 7 1(日) 19:00 ●0−4 京都 鳴門大塚
第30節 ホーム 25(水) 19:00 ●0−1 山形 鳴門大塚
第32節 ホーム 8 3(金) 19:00 ●0−3 福岡 鳴門大塚
第33節 ホーム 11(土) 19:00 ●1−2 仙台 鳴門大塚
第35節 ホーム 20(月) 19:00 ●0−1 水戸 鳴門大塚
第37節 ホーム 30(木) 19:00 △1−1 愛媛 鳴門大塚
第28節 ホーム 5(水) 19:00 ○3−0 札幌 鳴門大塚
457U-名無しさん:2007/09/11(火) 22:01:01 ID:6GEp/KUT0
他サポだが、
このスレタイ、いつ見ても

徳島ヴォルティス(93)落伍番札所

に見えてしまうので……スマン
俺の目が悪いんだ
458U-名無しさん:2007/09/11(火) 22:16:40 ID:MRYf06zo0
>>457
まぁ・・・そんなにハズレてもないんで・・・
459U-名無しさん:2007/09/11(火) 22:19:06 ID:vL7OWGcu0
天皇杯のチケットってもう売っているの?
460U-名無しさん:2007/09/11(火) 23:05:59 ID:+mm+6h0aO
>>459
好評発売中!

ついでに11/17の九州電力vsトヨタ@ポカスタのチケットも好評発売中。
461U-名無しさん:2007/09/11(火) 23:14:31 ID:zTGjnXg20
YKKとアローズ北陸が合併するという話で、YKKのことを『門番』と言っているのを観ると、元祖としては一抹の寂しさが・・・。
462U-名無しさん:2007/09/11(火) 23:27:38 ID:O3iLOEmi0
元祖ってHondaじゃねえの?
463U-名無しさん:2007/09/11(火) 23:28:01 ID:MGsUCdLI0
青葉のブログに妖怪が・・・
464U-名無しさん:2007/09/11(火) 23:41:51 ID:PyC00hk10
元祖というかHondaと徳島の2本柱だn
465U-名無しさん:2007/09/12(水) 00:41:10 ID:u3g/fX2LO
天皇杯いつどこで岐阜とやんの?誰か知ってる人頼む!
466U-名無しさん:2007/09/12(水) 00:45:55 ID:nlLuHBez0
5年前の俺
大塚はJ2でもきっと通用する、昇格すればいいのに。

4年前
徳島に改名してJ2昇格か、大塚の名前が消えるのは残念だが
企業名がNGなら仕方が無いね。

ライバルは水戸
まあ昇格8年目の水戸と互角ならいいや・・・。
467U-名無しさん:2007/09/12(水) 01:20:18 ID:Rccla1sIO
夢はでっかく持っとこうや。
確かに昇格前は「大塚はJ2中位の実力はある」なんて言ってる人よく居たけど。
まあ三年でJは甘くないというのも学んだわけで。

今は徳島県のチームであり、その最大のスポンサーはルーツである大塚製薬である。
これはかなりのポテンシャルだよ。ポジティブに考えれば、夢に果てはないよ。
それを実現するにはまだまだだけどね。
富山はいいライバルになりそうだ。
468U-名無しさん:2007/09/12(水) 05:16:59 ID:C7GwWOysO
前半で寝ないで良かったわ…
469U-名無しさん:2007/09/12(水) 05:27:47 ID:S27R9DIaO
>>468
君は間違いなく勝ち組だよ。
470U-名無しさん:2007/09/12(水) 05:32:51 ID:eY2+x7OS0
凄い試合だった
0−2から逆転するなんて日本もタフになったなぁ
471U-名無しさん:2007/09/12(水) 06:08:55 ID:69+dlhNN0
>>467
去年の春は、目標3位って言ってた
472U-名無しさん:2007/09/12(水) 07:55:27 ID:eY2+x7OS0
数年後、ヴォルアマがJFLの門番になってくれる
473U-名無しさん:2007/09/12(水) 08:48:15 ID:5JE6oEuu0
門番って、JFL戦うのにいくら使ってたか知らなかったんだろw
サポカンで突っ込まれて泡吹いてたよなw
ロッソロッソってはしゃいで、甘は絶対上がれないって締めたの誰だっけw

この時期に、来年の体制だって決まってないんだよねぇ
11月末の0円提示する現場やフロントは、今のままなのかい?
夢は現実の延長上に、間違いなくあんだよw
474U-名無しさん:2007/09/12(水) 09:14:45 ID:rl50sVDX0
>>473
ズボンのオサーン 乙
475U-名無しさん:2007/09/12(水) 10:10:41 ID:0CxdqaQQ0
アマがJFLいくのとトップがJ1いくのと、

どっちが先でしょう。
476U-名無しさん:2007/09/12(水) 11:57:29 ID:k1qEk1Kz0
アマチュアがJFLに昇格したところで
それに費やす予算はどうするのでしょう?

サポカンで高本社長はまだまだ昇格できるはずがない
等と言ってたらしいのですが、
昇格させる気があるのかわからないですね。

私としてはアマチュアのJFLでの戦いに
費やす費用をトップの予算として使用していただきたいのですが

アマとトップで選手入れ替えが可能となるなら問題なし?
477U-名無しさん:2007/09/12(水) 13:10:58 ID:0CxdqaQQ0
たとえばアマを全員プロとして雇って、サテライト参戦したら
JFLより安くついて選手の入れ替えも容易になるってことでいいのか。

安倍総理自慰表明記念age
478U-名無しさん:2007/09/12(水) 13:30:12 ID:mHrnfMVW0
JFLなら全員プロにしたっていいんだよね?
アマチュアとプロの混合チームでもいいんだよね?
トップと選手の移動も出来るんだよね?
若手や新人をJFLリーグで修行させて使えそうなら
シーズン途中でもトップに移籍させることも出来るんだよね?
教えてエロイ人
479U-名無しさん :2007/09/12(水) 14:46:02 ID:GghcWNzI0
・地域リーグ決勝>>>>>>>>>>四国リーグ
            ↑今年は、この差を学ぼうねw

・仮に昇格後のJFL運営費の捻出=未定ってォィ


結論:アマのJFL談義は、まだ、早いってw
480U-名無しさん:2007/09/12(水) 19:48:35 ID:YSMwxBE90
http://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=541
ま た か !
どんだけ余ってんねんww
481U-名無しさん:2007/09/12(水) 20:22:03 ID:wCe48REm0
http://ime.nu/www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=541
メイン入場口付近、ホールゴール裏入場口付近にて、
先着各500名様に配布いたします。
誰か『ホールゴール裏』を説明してくれ。・・・もういい加減素人じゃないだろう。

482U-名無しさん:2007/09/12(水) 20:29:09 ID:yjLrvC1l0
whole
「完全な・丸ごと」という意味だ。

どういう意味か。
ゴール裏の入場口に無駄に人を配置して全てで配る。

うん。まぁ意味ない。
483U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:10:46 ID:xov07M000
スティックバルーンもういらねぇ。
ゴミになるだけ。
エコスタジアムに反するよね。
484U-名無しさん :2007/09/12(水) 23:21:28 ID:GghcWNzI0
『入場口』じゃなく『入場口付近』ってトコをみると、
これは、国文祭がスベりそうで怖い県庁が配りたいんだろ。
クラブ関係者が、関わらないパターンだな。
485U-名無しさん:2007/09/12(水) 23:28:34 ID:xov07M000
鳴門に来てる人は1度はもらってるだろうから、配るんなら丸亀ですれば
いいのに。
香川県人は国文祭が徳島であるなんて誰も知らないだろうから。
486U-名無しさん:2007/09/12(水) 23:31:49 ID:0MRNlPRvO
>>483
開幕戦でもらったヴォルティス柄のと
アグリスタこけら落としでもらった国文祭柄のとが
未使用で放ったらかしてあるが、
注意書きに「繰り返し使用できます」とは一応書いてあるんだけどな・・・。

しかしまだメガホンのバコバコ音よりはマシだと思うのは俺だけかしら。
487U-名無しさん:2007/09/12(水) 23:38:09 ID:xov07M000
>>486
アスティのアジアバスケでも配ってた。
でもここでは日本戦ではほとんどの人が膨らまして
たたいてたんでキンキン音がすごかった。
488U-名無しさん:2007/09/13(木) 00:23:13 ID:QeXrOZgG0
スティックバルーンって急に広がりだした気がする
bjのファイブアローズ見に行ったときに初めて貰ったからバスケの専売グッズかと思ってた
489U-名無しさん:2007/09/13(木) 00:25:48 ID:zG+MGrLr0
いや、結構前からあったはず
ホッシーパンチとかw
490U-名無しさん:2007/09/13(木) 05:17:29 ID:0n0kRXU+0
日曜ヴォルアマの天皇杯あるけど、大分まで行く人間いるの?
491U-名無しさん:2007/09/13(木) 07:52:42 ID:bqT3V25j0
この週末の三連休、ヴォルティス三昧にするなら
15土 昼 ユース高円宮杯@習志野市秋津
15土 夜 トップJ2リーグ戦@ポカスタ
16日 昼 アマ天皇杯@大分
17月 昼 ユース高円宮杯@ひたちなか
ってことになるかな。
全部行ったらマジ漢だな
492U-名無しさん:2007/09/13(木) 12:25:28 ID:dHKuA8+D0
国体選手団、アマの選手は職場名で出てるな
ラハートとか
493U-名無しさん:2007/09/13(木) 15:37:32 ID:0n0kRXU+0
>(5)くろしおくんミニトートバッグ・くろしおくん携帯ストラップ 500名様

500名?!
494U-名無しさん:2007/09/13(木) 19:46:12 ID:8OMicyUt0
人いねえなおい
495U-名無しさん:2007/09/13(木) 20:41:44 ID:2TT1fc03O
日本のレバークーゼン
496U-名無しさん:2007/09/13(木) 21:02:20 ID:y88LsPZEO
レスが遅くなったけど、大分行くよ。
前の日のトップの試合と連チャンだから、多分死にそうになるだろうけど(笑)。
497U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:15:23 ID:unIb9eyP0
>>496 
おまいは漢だ!
当日レポよろ。
498U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:20:32 ID:PK/V7Gk90
アマの天皇杯も気になるが
果たしてトップは岐阜に勝てるのか?
499U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:27:48 ID:u6pDTaXg0
さすがに15日のユースからトップのはしごは無理ちゃう?
自家用ジェットでも飛ばすのか?
500U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:46:34 ID:0n0kRXU+0
>9月13日(木)に行われた徳島ヴォルティスの練習試合は、
>徳島ヴォルティス 4−2 大阪産業大学 
>でした。(得点:金尚佑2、石田祐樹、アンドレ)

大学生に2点も取られたの?
サブDFでは岐阜戦やヴァそうだ
501U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:04:33 ID:QQPdIQ8xO
>>500
ガチメンで仕方ないかな。

去年の緑みたいな醜態を晒す訳にはいかねぇ。
502U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:18:33 ID:olTFakaf0
アンドレ得点してるじゃん
久しぶりに見たいな
去年の緑戦のFK見たいなのをまたみたい
503U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:29:15 ID:O1qLqoBD0
それもいいけど札幌戦の一点目や三点目みたいなのをもっと見たい
得点少ないけどウチってスーパーゴール率高い気がする
去年の緑戦アンドレ、神戸戦イマン、今年のけさい戦河野のFK、岡本のFK、札幌戦の石田etc...
504U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:31:47 ID:hg+fZLbbO
ボラ

丹羽>>>熊>汁>>>挽地>>>>>>>>アンドレのボランチはごめんくさい
505U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:45:10 ID:z+FATT/z0
>>503
得点少ないからスーパーゴールが多いと思う。
持論だけど。

くずせない→点入らない→とりあえず遠くから打つ→ときどき入る
おかげでスーパーゴールばっかり。
崩せるチームはスーパーなゴールは相対的に減るだろうなぁと。
506U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:52:32 ID:0n0kRXU+0
湘南スレのID:OPMDEDQl0
やけに徳島のこと詳しいぞ
507U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:52:46 ID:s9iV61VOO
>>505
真理だな
508U-名無しさん:2007/09/14(金) 00:15:45 ID:OOPbPLj10
>>505
残念ながらその通りやと思う
だからこそ目の前で流れの中からのゴールをたくさん見たい

・・・・・・・・・・・おおおおおおーーーーーっ!!!!
じゃなくて
お・・おおお・・おおおおー!・・うおおおおおおおおーーーーーっ!!!!!
をたくさん見たい
509U-名無しさん:2007/09/14(金) 00:16:45 ID:MRnv9zfO0
>>505
去年のジョルジもチーム得点2位タイだったけど
ミドルとか直接FKばっかりだったもんな
510U-名無しさん:2007/09/14(金) 01:02:35 ID:isRxbaQyO
贅沢は言いません
勝ち点取れれば
満足です。

こんな私にダレガシタ
511U-名無しさん:2007/09/14(金) 09:47:01 ID:exn+cuXy0
去年、釜玉、地域決勝で虐殺されたね
ヴォル尼も虐殺されるんだろうか
512U-名無しさん:2007/09/14(金) 12:03:28 ID:Wenoua6lO
>>511
やっぱりレベルの違いはあると思う。
去年あれだけ強かったカマタマが虐殺されて、カマタマも意識が変わっただろうし。
尼の選手がトップチームにあがってもなかなか活躍の場が与えられないのもなんとなく理解できる。
トップに上がっても使われないから尼の選手のモチベーションが上がらないとフロントに文句言うよりも、
フロントが目を見張るぐらいの活躍をしてみせろと言うことか。
地域決勝で活躍すれば、他のチームから声がかかるかもしれないね。
513U-名無しさん:2007/09/14(金) 15:34:10 ID:LnhoST3V0
誰かお願いだから熊に痩せろと言ってやって下さい…
岡ちゃんに「そんなんじゃサッカーできないぞ」と言われた
マリノス時代より太ってるように見えるし
パフォーマンスもピーク時に比べると泣きたくなる…
514U-名無しさん:2007/09/14(金) 15:50:02 ID:3JmuMfDSO
熊の場合は体質なんだろ?
515U-名無しさん:2007/09/14(金) 16:22:44 ID:oQZRc+RS0
太りやすい体質なのは確かだが、
マリノスではそう言われて1ヶ月で4キロ痩せたぞ。
しかも痩せたらA3(東アジアクラブチャンピオンズリーグ)で
ゴール決めたり、パフォーマンスが格段によくなったw
516U-名無しさん:2007/09/14(金) 16:25:21 ID:bm+Alnek0
ttp://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00000875
当日アウエーサポーター入場ゲート付近にて愛媛FCを販売いたします。
517U-名無しさん:2007/09/14(金) 16:43:40 ID:+NW+Jfzk0
>>516
いくら?wwwww
518U-名無しさん:2007/09/14(金) 17:20:16 ID:o8P56Npu0
>>516
そんなことより、アンドレの弟が桜入団だってよ
519U-名無しさん:2007/09/14(金) 17:24:13 ID:OsKQRvox0
>>518
GKみたいだな
520U-名無しさん:2007/09/14(金) 17:33:45 ID:o8P56Npu0
さて、移籍市場が閉めきられたわけだが…
521U-名無しさん:2007/09/14(金) 19:27:04 ID:m66OG/Sp0
>>515
激しい練習をしてても太るって事は、よっぽどの食いしん坊なんだろうな。
何だかコミさんを思い出す・・・
以外に、本人には太ってるって自覚が無かったりするから
女の子のサポがクマに聞こえるように「熊林さんって太ってるよね〜」なんて
会話してみたら効果あるかもw
522U-名無しさん:2007/09/14(金) 20:51:02 ID:A91hRc5P0
明日雨っぽいな。
3,000人ちょっとくらいかな?
523U-名無しさん:2007/09/14(金) 22:27:52 ID:v4ibTvNV0
兄としては弟といっしょにやりたいかな?来期桜復帰もあるか。
J2のままなら復帰もアリエールか。
524U-名無しさん:2007/09/14(金) 22:54:15 ID:exn+cuXy0
湘南は昇格に向けてあとがないからガンガン攻めて来るよ。
うちが先制するようなことがあったらかなり面白くなるよ。
雨だし、なにか起こりそうなヨカーン。よし、明日は鳴門へ集合だ!
525U-名無しさん:2007/09/14(金) 22:54:45 ID:BaB3Hb9Q0
アンドレの出た試合はおもしろかった。

桜に帰っても応援してるよ!

こんなゴミチームのバカ監督の下で、よく今まで我慢してくれたよ。

広い視野とアグレッシブなディフェンス、強烈なフリーキックはセレソンクラス。

今後の活躍を祈ってます。

ここの住人には理解できないだろうけどね。
526U-名無しさん:2007/09/14(金) 23:42:00 ID:x4jQUvoy0
昨年のアンドレは確かによかった
今年も期待して観てたけど、、、
出汁同様に足元が弱く自陣深い位置でのミスが多すぎ、
味方の声出しが無いのもあってか後ろからボールを捕られるシーンが目立った
なのでムキになりファールでカードホルダー
でもフリーキックは魅力だけどね
527U-名無しさん:2007/09/15(土) 00:36:48 ID:GtBeSkuSO
奴はサッカーむいてない。どちらかというとバスケタイプの体。
528U-名無しさん:2007/09/15(土) 00:52:46 ID:pkDJorn40
サッカーというのはトータルで何点か、だから、
フリーキックなどの一部の能力だけを見て、スタメンで使えやら、あーだこーだいうのはバカサポ
529U-名無しさん:2007/09/15(土) 01:30:28 ID:dMMNYS3N0
レギュラー組のセットプレーの練習はサブ組みで守備してるアンドレが全部跳ね返す
アンドレが出た試合でうちのCKの時、アンドレは守備に残っている
どう考えても空中戦強いのはアンドレなんだが(決めるのかは別として)
バカ監督がアンドレを使いこなせないのは確か
530U-名無しさん:2007/09/15(土) 01:46:47 ID:TVt9hhOq0
子どものオムツが取れた途端、妻が明らかに若返ってんだけど。
ヒラヒラのレースのブラウスやスカート買ったり。
でもスケスケのキャミも買って夜せまってきたりするから浮気してるのかどうかも謎...
531U-名無しさん:2007/09/15(土) 01:48:16 ID:TVt9hhOq0
すまん、ゴバクった...orz
532U-名無しさん:2007/09/15(土) 01:50:06 ID:lE+3kldn0
>>530
2人目が欲しいってことでいいじゃないの?
533U-名無しさん:2007/09/15(土) 01:53:34 ID:uYm8OMzL0
そりゃ明らかに夜迫ってくるのがカモフラだろ
同じキャミ着て昼間は別のベッドだ
534U-名無しさん:2007/09/15(土) 02:00:45 ID:dcBwWA1t0
おむつ取れたら生活費が結構浮くからな
よし、お前はその金でスタに来い
535U-名無しさん:2007/09/15(土) 02:04:56 ID:dcBwWA1t0
でもまあ正直な話、男の影を疑ったほうがいい状況だろうな
536U-名無しさん:2007/09/15(土) 04:32:52 ID:T9Muy/tvO
俺だったら、子持ちの人妻には興味ないな。
旦那さんとお幸せに、だな。
537U-名無しさん:2007/09/15(土) 08:03:50 ID:pkDJorn40
試合日だよ、サッカーの話↓
538U-名無しさん:2007/09/15(土) 08:57:38 ID:o8lWVUkO0
>>529

結局、誰が監督になっても批判したいだけやろ。
539U-名無しさん :2007/09/15(土) 10:04:31 ID:C8okDw9r0

結局、誰が嫁さんになっても詮索したいだけやろ。
540U-名無しさん:2007/09/15(土) 11:40:49 ID:BeFA01Ew0
いちおう予想フォメ書いておく

      小林
  太郎      片岡

  クマ      汁
      丹羽

西河 青葉 石川 塩川
      鈴木


呉を使ってクレよ!
541U-名無しさん:2007/09/15(土) 13:07:11 ID:l2idD6ozO
9月15日PM7時キックオフ 徳島VS湘南@鳴門大塚
主審 鍋島
542U-名無しさん:2007/09/15(土) 14:52:23 ID:cXcud42d0
降ったり止んだり晴れたりよく分からん天気だ
543U-名無しさん:2007/09/15(土) 14:56:03 ID:ZCpFXxXaO
終始自己擁護の・・・www
544U-名無しさん:2007/09/15(土) 16:18:10 ID:C5/T7i7sO
ポカスタ付近
陽が射しているけど、横殴りの雨が降っている。
545U-名無しさん:2007/09/15(土) 16:49:28 ID:0+/RwIsY0
リアルタイムお天気レーダー貼っとく。

ttp://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
546U-名無しさん:2007/09/15(土) 16:56:15 ID:Q5o9yRBEO
あちらさんはとうとう12連敗・・・

ウチらは勝つで〜〜〜!!
547湘南スレから:2007/09/15(土) 18:12:22 ID:Q5o9yRBEO
GK 30 鈴木正人 GK 25 金永基
DF 3 石川裕司 DF 30 山口貴弘
DF 4 青葉幸洋 DF 3 ジャーン
DF 6 西河翔吾 DF 2 斉藤俊秀
MF 32 塩川岳人 DF 21 尾亦弘友希
MF 17 丹羽大輝 MF 7 エドワルドマルケス
MF 31 熊林親吾 MF 15 北島義生
MF 11 片岡功二 MF 14 永里源気
MF 8 ダシルバ MF 24 加藤望
FW 33 長谷川太郎 FW 11 石原直樹
FW 9 小林康剛 FW 20 原竜太
GK 21 島津虎史 控え GK 1 伊藤友彦
DF 16 挽地祐哉 DF 33 林慧
MF 24 小山拓土 MF 5 中里宏司
MF 14 石田祐樹 MF 13 鈴木将太
FW 25 大島康明 FW 9 梅田直哉

主審 砂川恵一
副審 八木あかね 村田裕介
548U-名無しさん:2007/09/15(土) 19:21:57 ID:0FneN130O
石田の奥さん綺麗な人だね。
549U-名無しさん:2007/09/15(土) 19:30:28 ID:Koxkh1La0
コバヤシ泥臭いゴールよくやった GJおめでとう。
550U-名無しさん:2007/09/15(土) 19:55:07 ID:8qISbvZtO
前半ほぼ完璧じゃね?
551U-名無しさん:2007/09/15(土) 19:58:30 ID:9h2cKc2q0
もしかして君達 確変した?
552U-名無しさん:2007/09/15(土) 20:06:41 ID:YFR0u2yx0
試合が終了するまではまだ安心できん
553U-名無しさん:2007/09/15(土) 20:19:14 ID:9h2cKc2q0
やっぱり確変状態のようだね?
554:2007/09/15(土) 20:55:37 ID:zGUHCoMq0
よし よくやった
555U-名無しさん:2007/09/15(土) 20:57:06 ID:YFR0u2yx0
>>554
兄貴、次々節はお手柔らかに・・・
556U-名無しさん:2007/09/15(土) 21:02:33 ID:YuQ6Rt8LO
勝っちゃったー!
今日、見に行った人達は勝ち組だね。
レポしてくれると嬉しい訳だがw

557U-名無しさん:2007/09/15(土) 21:05:29 ID:HmiTzeiaO
今から、ほくそ笑みながら
仕事にでかけるぜ。
558U-名無しさん:2007/09/15(土) 21:16:10 ID:O446tc7e0
さてここ5試合負けがないわけだが!
559U-名無しさん:2007/09/15(土) 21:18:30 ID:p+oe7RXx0
さてどうしたもんか
560U-名無しさん:2007/09/15(土) 21:22:19 ID:GtBeSkuSO
ダービーに向けて、次の山形、鳥栖と調子を持続させたいな。
561U-名無しさん:2007/09/15(土) 21:30:57 ID:aczrhwTX0
尻上がりに調子上がってるな・・・良し良し
562U-名無しさん:2007/09/15(土) 21:32:43 ID:ob2MPu2U0
これで河野が戻ってきて、得点力のある新外国人が取れたら
来年は昇格候補だな。
563U-名無しさん:2007/09/15(土) 21:36:02 ID:uxl5KpzdO
仙台サポがこんなスレまで立てて、調子に乗りすぎてます
ベガルタ仙台J1昇格おめだとうございます
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1189857933/l50

苦情はこちらで受け付けてます
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part782)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1189842901/l50
564U-名無しさん:2007/09/15(土) 21:56:34 ID:C5/T7i7sO
>>562
甘い甘い
丹羽、クマ、太郎、西河、シルバが レンタルってのを忘れてる。
565U-名無しさん:2007/09/15(土) 22:14:39 ID:CbUSiIZY0
みなさんレンタル延長でお願い!

今日の2点目
ダシルバ!グッジョブ!
ひざパスでみんなあっけにとられて一歩も動けず
ただ一人反応押した片岡!グッッジョブ!

ホーム2戦で計5得点
おなかいっぱい!
566U-名無しさん:2007/09/15(土) 22:26:37 ID:4vP89i8x0
>>565
あのヒザパスは正直ミスと思うんだがw
あと片岡オフサイ(ry 横からちょうど見てたんだけどね。

湘南の方が攻めにアイデアなかったから助かったね。
やっぱりアジエルがいなかったのはでかい。

丹羽はいいね。アンカーで不安定なCB二人をすごい支えてる。
なんか相手むかつかせようとして逆に自分もイライラしてたけど
最後はちゃんと自分を諌めてたな。
塩川はもう少し守備考えてくれんかなぁ。

ヤスタカはもっともっと泥臭くいってくれ。
567U-名無しさん:2007/09/15(土) 22:36:33 ID:j3idCLle0
27節07/11(水) A vs 大阪 1-3● 小山
28節07/14(土) H vs 札幌 <試合順延> →09/05(水)
29節07/21(土) A vs 鳥栖 1-2● 片岡
30節07/25(水) H vs 山形 0-1● (2,165人)
31節07/28(土) A vs 湘南 0-2●
32節08/03(土) H vs 福岡 0-3● (2,093人)
33節08/11(土) H vs 仙台 1-2● (3,534人) 長谷川
34節 なし
35節08/20(月) H vs 水戸 0-1● (2,206人)
36節08/26(日) A vs 東京 0-1●
37節08/30(木) H vs 愛媛 1-1△ (3,423人) 石田
38節09/02(日) A vs 京都 1-1△ 長谷川
28節09/05(水) H vs 札幌 3-0○ (1,802人) 片岡、石田2
39節09/09(日) A vs 草津 0-0△
40節09/15(土) H vs 湘南 2-0○ (3,173人) 小林、片岡
41節09/23(日) A vs 山形
42節09/26(水) H vs 鳥栖 (丸亀)
43節09/30(日) A vs 愛媛
   10/07(日) 天皇杯3回戦
44節10/10(水) H vs 東京
45節10/14(日) A vs 水戸
46節10/21(日) H vs 京都
47節10/24(水) A vs 札幌
48節10/28(日) H vs 大阪
   11/04(日) 天皇杯4回戦
49節 なし
50節11/18(日) A vs 福岡
51節11/25(日) H vs 草津
52節12/01(土) A vs 仙台
568U-名無しさん:2007/09/15(土) 22:38:52 ID:0+/RwIsY0
阿波踊りの後頃から上向いて見えるのは気のせい?。
569U-名無しさん:2007/09/15(土) 22:48:18 ID:pkDJorn40
加藤が退場して、裏のスペースが空きまくっていたから、
即座に石田入れてりゃ3点目とれていたよ。
なんでヘロヘロの小林と太郎を使い続けるの。
せっかくのカウンターチャンス潰していてイライラした。
交代枠も全部使い切ってくれ。
570496:2007/09/15(土) 22:52:43 ID:6hX6Xlnl0
今日の試合、諸事情で行けなかった俺は超負け組orz

その代わり体力は十分だから、明日は大分で勝ち組になってくるよ!
571U-名無しさん:2007/09/15(土) 22:57:52 ID:8lMV5LnY0
線審糞だったなw
572U-名無しさん:2007/09/15(土) 22:58:11 ID:Mu6oChyV0
新チャントが2つ出来てた。、チームチャントと石田の応援歌。

チームチャントは

俺ら〜を熱くさせる、お前〜のその想い、背中で語れよ〜、徳島なら、
おーおおおおおおー、おーおおおおおおー、おーおおおおおおー、おおおーおーおー、
らーららららららー、らーららららららー、らーららららららー、らららーらーらー、
で、合ってる?

「おー」の最中は跳ぶ。「らー」の最中は手拍子。
このチャント中に1点目が入ったので、お気に入りになった模様。定番化しそう。

石田の応援歌、俺の石田て、どんだけ〜
573U-名無しさん:2007/09/15(土) 22:59:22 ID:Q5o9yRBEO
>>568
どっかのやきうチームが負け運を全て肩代わりしてくれてると思うんだ。
574U-名無しさん:2007/09/15(土) 23:18:09 ID:0J1HxdN90
>>566

2点目、スカパーで見たら全然オフサイドじゃないよ。
575U-名無しさん:2007/09/15(土) 23:18:34 ID:2DZdc/tU0
汁はいいのか悪いのか分からん・・・

今日も攻撃の時にしょーもないパスミスしてチャンス潰すというシーンがたまにあった
でもいちおう得点には絡んだけど。
576U-名無しさん:2007/09/15(土) 23:29:59 ID:O2F5UjAY0
>>566
シルバのはミスとかじゃなくて相手に詰めて行った結果たまたまいいとこに跳ねた。
てかあの距離でボールコントロールできるやつは反応速度が人間じゃない(笑)

で、片岡の2点目もオフサイドじゃない。
シルバに当たってボールが跳ねた時点で片岡より前に相手DFが2人もいる。

個人的には判定については、現地で見て…ていいう書き込みは別にいらないと思う。
TVに映っているものならそっちの方が性格に判断できるし。

それから丹羽は別にイライラしてない。
あれは審判(や相手選手)に対してのパフォーマンスです。
審判からすると
「別にカード出すほどのファールじゃないように見えたけどこんなに(丹羽が)怒ってるって事は見る角度が悪かっただけで実はかなりのファールだったのか?」
っていう影響がある(いいか悪いかはおいといて)んです。
577U-名無しさん:2007/09/15(土) 23:31:22 ID:cXcud42d0
>>575
あの運動量は相手チームにとって脅威と思うが
578U-名無しさん:2007/09/15(土) 23:55:37 ID:KG+HC95gO
汁は普通にいいと思うよ

運動量半端ないし、ボール奪取力は抜群だし、ただ攻撃時のパスに精彩を欠いているけど…

カウンターの時に敵陣まで猛ダッシュで駆け上がっていってるのは中盤では汁だけだよ

はやく「ゴール→満面の笑み」が見たいw
579U-名無しさん:2007/09/15(土) 23:57:05 ID:4vP89i8x0
>>576
いつも丹羽があれやってるのは知ってるよ。
その意図もわざわざ解説してくれなくてもね。
でも今日は少し本気入ってた気がしただけ。

まぁ、オフサイドではないのは
スカパーのアフターゲームショーで斜めからの映像見て
あぁオンサイドだったかってのはなんとなく思ったけど。
ただ違う角度から見てる(スカパーの角度より浅め)で見てた
知り合いの人もオフサイドか?って思ったそうだ。
それくらいは書かせてくれよ。必要ないってのはな。
580U-名無しさん:2007/09/15(土) 23:59:47 ID:pkDJorn40
湘南に4連敗しなくてよかった
581U-名無しさん:2007/09/16(日) 00:04:33 ID:6t4P/E6f0
10位が見えてきたね
この調子なら天皇杯も楽しみだ
582U-名無しさん:2007/09/16(日) 00:07:09 ID:CIIjeqZg0
素人だけど今日の試合や札幌戦を観て、選手の運動量がこれまでとかなり違うように感じた
人とボールがよく動いてパスもかなり繋がるようになったし、違うチームのように感じた
これには汁の運動量が欠かせないのでは
583U-名無しさん:2007/09/16(日) 00:23:05 ID:klwhsh0K0
22人の中で1番動いてる選手がこっちにいるんだからそりゃ周りの選手は楽でしょうよ。
584U-名無しさん:2007/09/16(日) 00:26:00 ID:OGtG7glw0
>>579
だってオフサイドじゃないじゃん。

スタジアムで見ててそう見えた。
で、実際そのとおりなら問題ないけど事実は違う。

579に対してだけではなく、
「素人だろうが経験者だろうが客席から見ての判断なんて間違ってることの方が多いからなるべく書かない方がいい。」
って事が言いたかった。
585U-名無しさん:2007/09/16(日) 00:28:34 ID:dD4rVWv2O
そのぐらい
書かせてやれよ
2ちゃんなんだし
586U-名無しさん:2007/09/16(日) 00:33:26 ID:wFMyEyLrO
最近負けてないんはどうしてなん?脱ハジ効果?クマタロ-効果?DF力アプ?俺の石田?
587U-名無しさん:2007/09/16(日) 00:37:52 ID:/bc9HL980
>>584
まあ、そう言ってやるなよ。
2ちゃんの書き込みなんて、全て個人的主観。
多少、間違っていても怒るほどの事じゃないよ。


ホーム2連勝オメ!
連敗中はやたら悲観的になって、このまま1勝も出来ずに
シーズンが終ってしまうのではと思っていたりしたが、よくぞここまで立て直してくれたものだ。
この調子で最終戦まで突っ走ってくれたらいいな。
588U-名無しさん:2007/09/16(日) 00:41:23 ID:NfbF7rcb0
>>586
脱ハジ効果+DF力アップだろう。
個々を見れば粗いプレーが多々あるが、チームとしてみんなが同じ方向を向いている。
水戸戦まではなんだかチグハグだったが、それ以降うまく歯車がかみ合いだした感じ。
589U-名無しさん:2007/09/16(日) 00:41:41 ID:q1lY+eex0
>>586
ハジが抜けた効果なんて言っちゃ、悲しいぜ・・・
590U-名無しさん:2007/09/16(日) 00:43:15 ID:Bghs1cmd0
まあ真相は俺の髪の毛が抜けた効果なんだけどな
591U-名無しさん:2007/09/16(日) 00:53:05 ID:PCTIwWE7O
石川がうれしい誤算w
592U-名無しさん:2007/09/16(日) 00:53:58 ID:N2eXZqA50
6月の湘南戦  また来てくださいと向こうのサポと握手  「9月もよろしく」彼はそう言った

今日 彼は来ていたのだろうか
593U-名無しさん:2007/09/16(日) 00:56:21 ID:eoKC2ph70
>>586
素人目で。

攻めに関しては片岡・太郎の3トップの両ウイングがよく動いてる。
太郎は裏を取る動きで結構スペースを作れてると思う。
前は前がきっつきつの状態だったが
おそらく太郎のおかげで最近の試合では前線でスペースできるようになった。
片岡はよくそこを動いてボールを引き出す位置に入ってくれる。

組み立ては熊林が1タッチで正確に回せるのでバックラインの回しにまで安定感が出た。
ゲームメイクを熊・出汁に任せ、アンカー役に丹羽で
本当に守備専に出来たので守備は安定。
最終ラインの前の丹羽のところで攻撃の芽がつぶせてるのが大きい。

あと体力の使いどころがしっかりしてきた気がする。
連敗中みたいにしゃにむに走って後半バテバテがなくなった。
これはおそらく連携のアップが原因かなぁ。
594U-名無しさん:2007/09/16(日) 00:58:28 ID:p6aL4L8z0
せっかく勝ったのに安易な視線でオフサイドなんて言われたら気分害すわ
595U-名無しさん:2007/09/16(日) 01:00:44 ID:CIIjeqZg0
>>593
素人なのか
596U-名無しさん:2007/09/16(日) 01:25:13 ID:CqF8aM/W0
石川と青葉のコンビがうまくいっているのが大きいね
丹羽が潰し役に徹することが出来る

西河SB起用でさらに守備力が上がり3試合無失点
3バック+丹羽みたいな状態だから塩川が上がりまくる
塩川の守備意識がここで叩かれているが本人は我関せずと言った感じ、
まあチームで共通の認識を持ってれば良いんじゃないかな
http://www.jsgoal.jp/news/00054000/00054524.html

攻撃面は>>593と同じ
尚且つ大島、石田が調子を上げてきて計算できるようになり
攻守共に安定感が出てきたか

愛媛はまだ試合があるが草津と愛媛に勝ち点1差
やっと10位が見えてきた
597U-名無しさん:2007/09/16(日) 01:30:06 ID:VkEZOwRf0
ヤスタカ、ノーゴーラ−返上おめ!
監督が一番胸を撫で下ろしてたりしてな。

これで蜜柑が負けたら残り1差で10位の目もみえてきたか。
このさい順位よりも蜜柑より上ならいい。
598U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:24:43 ID:q1lY+eex0
>>597
次の四国ダービで負けたら、もう今年は終戦か?
599U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:27:32 ID:dD4rVWv2O
蜜柑より上と言っとろうが!
600U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:34:24 ID:xfaOJWNw0
            ,,wwww,,
           ;ミ~    \
           :ミ       |
           rミ  (゚)  (゚) |
           {6〈     |  〉
          ヾ| `┬ ^┘イ|   おめーの席ねーから
.           \ | -==-|/   
.             \_/
601U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:34:33 ID:Q+JAZZFI0

                         ,,wwww,,
                        ;ミ~    \
                        :ミ       |
                        rミ  (゚)  (゚) |
                        {6〈     |  〉
                       ヾ| `┬ ^┘イ|  
           --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ-==-゛゛:.     おめーの席ねーから
          ::::::::""""  ・       . \::.   丿          
          :::::::        ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
              ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
     /...         ̄ ̄  
    /::::::::     :     ヽ 
   |:::::      ::      ヘ     
   ヽ::::::     :::..     ノ
    \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
602U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:34:37 ID:M5ZMytQn0
            ,,wwww,,
           ;ミ~    \
           :ミ       |
           rミ  (゚)  (゚) |
           {6〈     |  〉
          ヾ| `┬ ^┘イ|   おめーの席ねーから
.           \ | -==-|/   
.             \_/
603U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:34:37 ID:4XXQJG5i0
おめーの席ねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:34:38 ID:8M3Wf/nX0
おめーの席ねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:34:50 ID:K8nPVejR0
おめーの席ねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
606U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:34:50 ID:5nPB+RBT0
オシムの席ねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:34:55 ID:xfaOJWNw0
            ,,wwww,,
           ;ミ~    \
           :ミ       |
           rミ  (゚)  (゚) |
           {6〈     |  〉
          ヾ| `┬ ^┘イ|   サッカーとかつまんねーから
.           \ | -==-|/   
.             \_/
608U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:34:55 ID:JR6BGN3+0
 \ \     /|
   \ \     |
   / /    |
 / /    __|_

 _|_ ヽ  |_/   ヽ     _   ┌┴
   |_  /V ̄ヽ  ̄/   / | ヽ  .| 廿
  く|  ) ヽ/\ ) /`l_  ヽ/  ノ ノ 巾

 _|_ ,―┐  ヽ     | \   ヽ   ┌、
  |/ _|   ̄/    ̄| ̄| \ /_   l/ 
 /| (__」ヽ /`l_  ノ  」    _)  O
609U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:35:08 ID:Zbt5hX9tO
おめーの席ねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
610U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:35:10 ID:V00qlspL0
おめーの席ねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:35:13 ID:IWYkC5Ba0
おめーのせきねーーーーーーーーーーーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:35:30 ID:8c/DXX5ZO
おめーの席ねーから
613U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:35:38 ID:xfaOJWNw0
            ,,wwww,,
           ;ミ~    \
           :ミ       |
           rミ  (゚)  (゚) |
           {6〈     |  〉
          ヾ| `┬ ^┘イ|   kskするから
.           \ | -==-|/   
.             \_/
614U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:35:44 ID:QPK0bsPZ0
愛媛より上とか、おめーの席ねーからwwwww
615U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:35:50 ID:M5ZMytQn0
            ,,wwww,,
           ;ミ~    \
           :ミ       |
           rミ  (゚)  (゚) |
           {6〈     |  〉
          ヾ| `┬ ^┘イ|   おめーの席ねーから
.           \ | -==-|/   
.             \_/
616U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:35:54 ID:K8nPVejR0
おめーの席ねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
















サッカーつまらん
617U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:36:08 ID:xfaOJWNw0
            ,,wwww,,
           ;ミ~    \
           :ミ       |
           rミ  (゚)  (゚) |
           {6〈     |  〉
          ヾ| `┬ ^┘イ|   おめーの席ねーから
.           \ | -==-|/   
.             \_/
618U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:36:19 ID:ap1zWFni0
おめーの席ねーからwwwwwwwwwww
619U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:36:39 ID:xfaOJWNw0
            ,,wwww,,
           ;ミ~    \
           :ミ       |
           rミ  (゚)  (゚) |
           {6〈     |  〉
          ヾ| `┬ ^┘イ|   サカ豚の席ねーから
.           \ | -==-|/   
.             \_/
620U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:37:09 ID:xfaOJWNw0
            ,,wwww,,
           ;ミ~    \
           :ミ       |
           rミ  (゚)  (゚) |
           {6〈     |  〉
          ヾ| `┬ ^┘イ|   徳島とかクソ田舎だから
.           \ | -==-|/   
.             \_/
621U-名無しさん:2007/09/16(日) 02:37:29 ID:ap1zWFni0
おめえに座らせる席はねえ!!
622U-名無しさん:2007/09/16(日) 07:19:52 ID:XaJCnaXUO
おはよう渦スレ


お前らの朝飯ねーから!!
623U-名無しさん:2007/09/16(日) 07:30:39 ID:2Uk+diLo0
まあ、湘南に勝てて良かったな。
今日は各地で天皇杯一回戦、アマチュアも頑張ってほしいし
香川高松の生島に、元大塚FCの川口が、三菱水島のレギュラーを張ってるから
(今日出るかどうか知らんよ)一回見に行ってこようかと思う
624U-名無しさん:2007/09/16(日) 08:23:19 ID:BEWWsqVU0
週末のホーム戦は1ヶ月以上先までないんだなぁ
平日は仕事が厳しいから、せっかくチームがいい状態なのに寂しいよ
愛媛戦をホームの雰囲気にできるように頑張るか
625U-名無しさん:2007/09/16(日) 08:30:51 ID:isC1lPir0
最近羽地はベンチにも入ってないのな
強奪しといて干すとは甲府もひどいな
626U-名無しさん:2007/09/16(日) 08:40:25 ID:6t4P/E6f0
アンカー丹羽が効いていたね
真っ先にレンタル延長しないといけないのは丹羽じゃないかな
627U-名無しさん:2007/09/16(日) 08:59:21 ID:XaJCnaXUO
丹羽の引き留めニワ惜しまず金を使え

628U-名無しさん:2007/09/16(日) 09:03:07 ID:FbO/nrM1O
丹羽は徳島の核だ
629U-名無しさん:2007/09/16(日) 09:21:29 ID:/bc9HL980
丹羽は現時点では、ガンバに戻ってもベンチ入りも難しいだろうから
うちでもう一年、経験を積んでさらにレベルアップを目指すべきだろうな。
来年、うちで神プレーを連発していれば、五輪代表に呼ばれる可能性も無くはないと思う
J2の選手でもセレッソのデカモリシの例もあるし。
630U-名無しさん:2007/09/16(日) 09:34:04 ID:fPLeKthE0
>627

早野乙
631U-名無しさん:2007/09/16(日) 10:11:57 ID:6t4P/E6f0
49節休みだから、天皇杯3回戦負けると、3週間ぐらい公式試合がないな
これは避けたい
632U-名無しさん:2007/09/16(日) 10:50:08 ID:kU0kBu4u0
出始めの石川はハァハァだったが、河野の穴をなんとか埋めてくれている。
西河も左サイドの経験を積むのは、今後に向けていいことだと思う。

でも、河野西河コンビの方が一枚上だよなぁ。
バディのミドルが忘れられないので、CBで使って欲しくないし。

今、うちに必要なのは、「このチームならやれる」→「レンタル組の契約延長」。
633U-名無しさん:2007/09/16(日) 13:55:03 ID:toJyjX+YO
天皇杯。
前半終了、一点リード。岡本のゴール。
634U-名無しさん:2007/09/16(日) 14:52:08 ID:J9jO7sthO
633さん
現地ですか?
結果速報もよろしくお願いします。
635U-名無しさん:2007/09/16(日) 14:57:48 ID:isC1lPir0
大分スレによると1-0で勝ったらしい
おめ!
636U-名無しさん:2007/09/16(日) 15:02:23 ID:VXJbl/Mf0
アマが大分U−18と対戦してたのか
それで1−0で勝利というわけか
U−18でも強いんだなぁ
637U-名無しさん:2007/09/16(日) 15:07:20 ID:6t4P/E6f0
次勝てば鳥栖と対戦。これはTV中継あるかもね。
638U-名無しさん:2007/09/16(日) 15:09:50 ID:isC1lPir0
次の相手、筑波大だから厳しいだろうな
639U-名無しさん:2007/09/16(日) 15:33:20 ID:toJyjX+YO
速報流せなかったorz
結果はご存知の通り1-0です。


さすがJ1のユース、後半の怒濤の攻めは凄く怖かった。
こっちも決定機は幾つか作ったんだけど、決められず。
結局は両者フィニッシュの精度を欠いて、前半の岡本の技ありシュートで試合が決まった。

これから徳島帰るのが凄く面倒です……。

あ、ひたちなかには行けないので、関東の方、よろしくお願いします。
640U-名無しさん:2007/09/16(日) 15:52:20 ID:CIIjeqZg0
>>639
現地応援&レポート乙
641U-名無しさん:2007/09/16(日) 16:00:25 ID:0J8P1SEz0
アマ勝ったか
昨日のトップと今日のアマ両方行った人は、超勝ち組だな
642U-名無しさん:2007/09/16(日) 16:05:35 ID:W3Bi+fDv0
>>638
今の筑波大は流経の3軍に延長でぎりぎり勝つくらいのチームだけどな。
643U-名無しさん:2007/09/16(日) 16:05:50 ID:9Iu2+4mc0
01ビアンコーネ福島[0]−[1]V・ファーレン長崎 13:00 Jヴィレッジ
02大原学園JaSRA [4]−[5]八戸大学 13:00 アルウィン
03バンディオンセ神戸  [5]−[0]山形大学 13:00 加古川
04天理大学    [3]−[1]図南SC群馬 13:00 奈良橿原
05ガイナーレ鳥取 [2]−[0]佐賀大学 13:00 鳥取
06鹿屋体育大学 []−[]流通経済大学 13:00 鴨池
07ベアフット北海道[1]−[3]大阪体育大学 13:00 札幌厚別
08FC岐阜  [3]−[1]福岡教育大学 13:00 長良川球
10広島修道大学  [1]−[2]JSC     13:00 福山
11カマタマーレ讃岐[1]−[4]三菱水島FC 13:00 香川サ
12韮崎アストロス [0]−[8]TDK SC    13:00 小瀬
13四日市大学   [2]−[3]FC-Mioびわこ   13:00 鈴鹿
14大分U-18    [0]−[1]徳島アマチュア 13:00 大分陸
15ツエーゲン金沢 [2]−[3]ロッソ熊本 13:00 金沢市民   
16FCガンジュ岩手 [1]−[3]埼玉SC   13:00 盛岡南
17セントラル中国 [2]−[5]近大和歌山高校 13:00 島根サ
19佐川印刷SC  [6]−[0]丸岡フェニックス 13:00 太陽が丘
20ソニー仙台FC [2]−[1]レノファ山口 13:00 宮城県
644U-名無しさん:2007/09/16(日) 16:11:01 ID:0J8P1SEz0
>>643
カマタマ終戦か
645U-名無しさん:2007/09/16(日) 16:40:43 ID:EOfSpuHF0
>>643
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/games/2007/ep_cup_2007/index.html

06 鹿屋体育大学   [1]−[1] 流通経済大学 13:00 鴨池
             PK4 - 3
09 沖縄かりゆしFC [7]−[0] 久枝FC     13:00 沖縄県陸
15 ツエーゲン金沢  [3]−[2] ロッソ熊本   13:00 金沢市民 ←←←
            ( Ex 1 - 0 )
16 FCガンジュ岩手 [2]−[3] 埼玉SC    13:00 盛岡南
18 高知大学     [ ]−[ ] 順天堂大学  13:00 春野陸



646U-名無しさん:2007/09/16(日) 17:33:06 ID:YT1f1MGo0
>>645
あれー、ロッソ負けた?
昇格争い真っ最中で天皇杯は捨てたか。
647U-名無しさん:2007/09/16(日) 19:01:38 ID:9Iu2+4mc0
愛媛逆転されてるな
10位も大分見えてきたな
648U-名無しさん:2007/09/16(日) 19:05:29 ID:SGI65+bNO
熊本、岐阜のJ昇格っていつ頃きまるの?
649U-名無しさん:2007/09/16(日) 19:15:11 ID:BBHhspBWO
暇だから、セレッソ大阪と蜜柑の試合を見に行くか。
650U-名無しさん:2007/09/16(日) 19:21:04 ID:9Iu2+4mc0
あぁーあぁー
ぼこられてるねぇ
651U-名無しさん:2007/09/16(日) 19:23:05 ID:ksSXrlmT0
>>648
12月の中ごろだと思う。
熊本は問題なさそうだが、岐阜は財政面と成績に問題あり。
652U-名無しさん:2007/09/16(日) 19:23:25 ID:XaJCnaXUO
セレッソ強い
653U-名無しさん:2007/09/16(日) 19:24:25 ID:9Iu2+4mc0
14チームになってもまだ4回総当り戦なんですかね?
654U-名無しさん:2007/09/16(日) 19:26:56 ID:ksSXrlmT0
>>653
たぶんそうなると思う。
16チームになったら3回戦総当たりになるんじゃね?

しかし桜はおっかねーな。
何やあの破壊力・・・
655U-名無しさん:2007/09/16(日) 19:31:26 ID:LTR2ZvIO0
ポカスタからの直線距離なら熊本と小瀬は同じ
656U-名無しさん:2007/09/16(日) 19:33:49 ID:ksSXrlmT0
蜂スレをちょっと覗いてみたら、今年の初頭に林に本当に
オファーを出していたそうだ。
657U-名無しさん:2007/09/16(日) 19:34:38 ID:qQyuMKbl0
甲府落ちたら、羽地手放すのかな?
それとも主力流出で一躍エースになるんだろうか?
658U-名無しさん:2007/09/16(日) 19:43:38 ID:eeH9rFt00
【J2:第40節 徳島 vs 湘南 レポート】小林康剛の今季初ゴールも飛び出し、徳島が4度目の対戦で湘南戦今季初白星を手に。
ttp://www.jsgoal.jp/news/00054000/00054536.html

>57分、クリアのこぼれをダ シルバがシンプルにはたく。そのボールに反応したのは長谷川とともに豊富な運動量で前をかき回していた片岡だ。

ダ シルバがシンプルにはたく
ダ シルバがシンプルにはたく
ダ シルバがシンプルにはたく

ものは言いようだな・・・
659U-名無しさん:2007/09/16(日) 20:16:58 ID:LTR2ZvIO0
第41節 2007年9月23日(日)
鳥栖 13:00 C大阪 (鳥栖)
山形 14:00 徳島 (NDスタ)
草津 16:00 仙台 (群馬陸)
愛媛 19:00 福岡 (愛媛陸)
660U-名無しさん:2007/09/16(日) 20:24:39 ID:9Iu2+4mc0
あぁこれが行ける最後のチャンスなんだよな
どうしようかスゲー迷う
観光がてらに山形いこうかなぁ
661U-名無しさん:2007/09/16(日) 21:22:14 ID:aElEfqW70
チャンスは逃がすな!
俺も行きて〜
でもいけね〜
662U-名無しさん:2007/09/16(日) 22:15:19 ID:TI797ZnC0
俺は山形いくよ。
飛行機・新幹線・ホテル予約済みで自分追い込み完了。

でも、今回は東京出張のついでだから1人ぼっちなんだよな〜。
1人はやだな〜、やだな〜。
別に山形に興味は無いしなぁ。山形って何か楽しめることあんの?
663U-名無しさん:2007/09/16(日) 22:17:53 ID:9Iu2+4mc0
さくらんぼが有名なんじゃない?
664U-名無しさん:2007/09/16(日) 23:16:34 ID:eeH9rFt00
さくらんぼ食べながら孫でも歌う、くらいしか思いつかんね
665U-名無しさん:2007/09/16(日) 23:28:24 ID:95DVqAKM0
>>662
「米沢牛」と「モッテノホカ」食べておいで。
666U-名無しさん:2007/09/16(日) 23:34:25 ID:Bghs1cmd0
山形って河原で芋の煮っ転がしを作りながら将棋をするらしいぞ
667U-名無しさん:2007/09/16(日) 23:52:44 ID:TI797ZnC0
>>662
モッテノホカって何かと思ってwktkしながらググッたら食用菊か。。
菊はチリチリのオカンに送ったげてください。

しかし思ったとおり、やること無いのね。食い物も米沢牛以外は地味だ。
ウチといい勝負だねぇ。同レベルのとこに行っても楽しくねーっての。
はー。。仙台だったら良かったのに。
668U-名無しさん:2007/09/17(月) 00:05:47 ID:4dk3bLY8O
上山競馬場・・・と言いたい所だが、2年前に廃止されて
今は単なる場外発売所だもんな。オススメは出来ん。
669U-名無しさん:2007/09/17(月) 00:19:14 ID:QfqbIf/j0
>>667
仙台市は山形市の隣だよ。
仙台で遊んできてください。
670U-名無しさん:2007/09/17(月) 00:27:30 ID:591r0yLj0
芋煮喰えんじゃね?
671:2007/09/17(月) 00:48:44 ID:Y8U3r7s+0
さくらんぼは季節外れでつよ。
芋煮もいいですけど今年は暑いから汗だくになるよ。

食べ物以外だったら山寺来てみ。
運動不足解消にはもってこいなんでw
672U-名無しさん:2007/09/17(月) 01:10:23 ID:EyzRJzKs0
山形は日本最大の芋煮会があるってんで、有名だよ。
たしか、毎年9月ごろじゃなかったかな?

漏れが1度行った時は9月だった。
山形市内のどっかの河川敷で、芋煮の巨大な鍋を、ショベルカーで大量に吊り上げてた。
客も大杉で、列なして芋待ち。列に並ぶの、まんどくさかった。

今年はもう終わったのか?
673U-名無しさん:2007/09/17(月) 01:22:36 ID:EyzRJzKs0
もう温泉と蜜柑を完全にロックオン!

っと思ってたら、温泉スレ・・・荒れてんなぁ。。。相手は山か?
前のゲームで何かあったんか?
674U-名無しさん:2007/09/17(月) 01:39:27 ID:TVh0WGTu0
>>673
草津の誰かが退場になった。
その後山形と草津の選手が交錯したあとに山形の選手が
故意かどうかはさだかではないが
上げた足をそのまま下ろし
草津の選手の顔をスパイクしたが審判お咎めなし。

草津スレ見てないけどこのことじゃね?

愛媛草津とこれで引分でもどうにか出来る差にはなったな。
得失点も気になるからこっからは大量失点は駄目か。
今のチーム状態を最後まで維持できれば10位はいけると思うが。
675U-名無しさん:2007/09/17(月) 02:00:37 ID:PGoJgfct0
>>674
大体あっとるが、一応ほそく。

退場はカレカ、PA外のシミュレーションごときで一発キムチの不思議。

蹴りの件は、蹴り入れたのは山の豊田、入れられたのは草の藤井。
問題のシーンを見ると報復行為にしか見えん。
こっちこそ普通なら一発キムチだが何とお咎め無し。
藤井の怪我は重く、視力低下、歯が折れたという噂。

で、山サポが煽るんだから、そりゃ怒るわ。

俺の石田がやられたと考えると、、、
ぶっっっっっ殺すぞ!! ってなるわな。
676U-名無しさん:2007/09/17(月) 03:58:28 ID:lqHMMhO70
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TqgCFg3T8-s

倒された腹いせにケリを入れているね
思いっきり足を伸ばしているから弁解のしようないな
レッド&数試合出停ものだ
山形のDQN豊田ね、覚えておこう
677U-名無しさん:2007/09/17(月) 04:09:04 ID:lqHMMhO70
>662-667でアホな書き込みしているから山形スレに晒されているよ
678U-名無しさん:2007/09/17(月) 06:46:22 ID:UD5s3opzO
山形の本当のDQNは豊田じゃなく横山。
丹羽が付くほどのキープレーヤーじゃないが、付いたらかなり面白い事になりそう
679U-名無しさん:2007/09/17(月) 07:09:03 ID:Mu6qSF5y0
>>676
第三者的視点で見て、カレカの一発レッドは、あまりにも酷だろ
てか例えシュミだとしてもルール上どうなんだ?
PA内ならわかるが
680U-名無しさん:2007/09/17(月) 07:52:42 ID:0zgP/iNC0
シミュレーションでレッドはルール上ありえない
676を見るとボールをクリアされたあと山形の選手のひざ裏を蹴ってるな
それを故意と取られたんだろ
681U-名無しさん:2007/09/17(月) 08:18:21 ID:VVuoQpQmO
>>678
確かに横山の顔は好きになれん。 
いつかスカパーで山形の試合を観たときに、 
ゴール後、カメラに突進してきた印象が強い・・・。
でもまぁ、自分のチームにいたら愛すべきキャラなんだろうけど。
682U-名無しさん:2007/09/17(月) 08:19:33 ID:pce/GZuF0
平井将生 19
田上勇輝 高2
桑島昴平 中2
中川 翼  中1



高円宮杯U-15 徳島県予選2次リーグ
徳島ヴォルティス 7-0 徳島ヴォルティス吉野川
徳島ヴォルティス吉野川 2-0 徳島文理中
徳島ヴォルティス吉野川 3-0 羽ノ浦中
683U-名無しさん:2007/09/17(月) 09:15:02 ID:lqHMMhO70
>>681
鳴門でゴール決めた後、パフォーマンスのため、ボールボーイの子を
「どけ!」と言ってどかしていたわアイツ。DQNイラネ。
684U-名無しさん:2007/09/17(月) 09:59:12 ID:4Mnxp4DjO
そうそう。横山はボールボーイをどけた後、ボールボーイの椅子に王様座りしてたな。
685U-名無しさん:2007/09/17(月) 11:18:19 ID:c2I2yHVU0
天皇杯1回戦に勝ってもう1日近く経つのに、
いまだにオフィシャルに結果が出ないのはなぜ?
県大会決勝の時は当日にアップされていたのに。
686U-名無しさん:2007/09/17(月) 11:22:24 ID:ZQ6U48rTO
一昨年にJ入りしてから3年間で、徳島史上最も強いチームに仕上がってきた感じがするんだか
687U-名無しさん:2007/09/17(月) 11:55:15 ID:CpzDslKx0
湘南戦のスカパー録画でみてるんだが。
メインスタンドの手拍子&メガホンポカポカが
以前よりも大きく、そして合ってきている気がする。

やっとホームの雰囲気出てきた感。
やっぱり勝つっていいね。
688U-名無しさん:2007/09/17(月) 11:59:10 ID:pce/GZuF0
城山つぶして、鳥栖スタみたいなのをつくったらどうなるだろう?
まぁ徳島駅隣接=交通の便がいいとは言いにくいが
とりあえず中心は中心ということで、、
1万クラスのスタなら城山半分もつぶさないでもできる
689U-名無しさん:2007/09/17(月) 12:06:34 ID:HYBOZr1q0
城山は数少ない原生林
690U-名無しさん:2007/09/17(月) 12:32:41 ID:HUNCqJhy0
J1上がったら大塚から専スタのプレゼントとかないのかなぁ
691U-名無しさん:2007/09/17(月) 12:34:05 ID:TVh0WGTu0
>>688
駐車場がないので下手すりゃ鳴門より減る予感・・・
692U-名無しさん:2007/09/17(月) 12:35:16 ID:pce/GZuF0
もう板野で公式戦やれ
ボランティアもあんなにいらんだろ
693U-名無しさん:2007/09/17(月) 12:38:01 ID:lqHMMhO70
田宮でもっとTMやってほしい
わざわざ板野まで行くのはしんどい
694U-名無しさん:2007/09/17(月) 12:41:50 ID:pce/GZuF0
イチバン駐車場が無いのが田宮なんだが
695U-名無しさん:2007/09/17(月) 12:50:06 ID:P2R8a0G00
今の徳島にアンドレ入れたら緑、桜相手でもかなり良い試合すると思う。
696U-名無しさん:2007/09/17(月) 13:08:25 ID:qf8sKg/70
4月頃の山形ってJ1狙える勢いだったが、
すっかり衰えて我々4弱の仲間入りしたいようだな。

>>695 
どこのアンドレ?(w
697U-名無しさん:2007/09/17(月) 13:26:30 ID:CHPQnN6U0
でも実際、駐車場問題はどうにでもなるんだよな。
マリンピアとか吉野川の河川敷に止めさせてシャトルバスをガンガン走らせるとか。
だって阿波踊りのときとかあんだけの客が集まるわけで。
698U-名無しさん:2007/09/17(月) 13:29:06 ID:CHPQnN6U0
車がない人でも来やすいところにあるほうのメリットがでかいと思う。
さすがにポカスタの命名権がある間は大塚が怒りそうだから、今のうちから準備しといて命名権がなくなったところで徳島中心部に移ろう。
699U-名無しさん:2007/09/17(月) 13:36:42 ID:v4SOhd440
南岸サポが必死です(笑)
700U-名無しさん:2007/09/17(月) 13:44:03 ID:pce/GZuF0
シャトルバスは年に4日、しかも阿波踊りだから成り立つ芸当
河川敷シャトルだって昔からあったわけではないし、阿波踊りだからごり押しでも成り立つ
701U-名無しさん:2007/09/17(月) 13:45:50 ID:TVh0WGTu0
阿波踊りのときと比べるのは無理がある。
徳島の心だからなあれは。県民のほとんどがみたいと思うやつだから。
第一シャトルバスもただで運行できるわけないから
車で近くまでいって金払ってってやるやつがどんだけいるか。

近くで大丈夫っつーなら徳島駅前あんだけ店揃って過疎化はしないと思うんだが。
近くのキョーエイにすら車でいくような社会だからな。
まず車のない人ってのがターゲットとしてまずい気がする。
702U-名無しさん:2007/09/17(月) 13:48:59 ID:pce/GZuF0
そもそもイベントは無料と思ってるからな、うちの県は
阿波踊り、鷲敷、はなはる、人が集まるのは全部無料
アスティの記録のJリーグブームのときのラモスのイベントも無料
703U-名無しさん:2007/09/17(月) 14:00:56 ID:4Mnxp4DjO
メインの客に頼みたいんだが、メガホン、手拍子ありがたいが、歌に合わせてやって頂きたい。何でもかんでも同テンポはちょっと せめて太鼓叩いてない時は止めるとか
704U-名無しさん:2007/09/17(月) 14:21:10 ID:Yt+X4f130
ゴール裏サポに頼みたいんだが、メインの手拍子に合せて太鼓叩いてくれないかなあ。
歌もメインに合せて歌ってくれなきゃあ。
705U-名無しさん:2007/09/17(月) 15:36:09 ID:lqHMMhO70
市中心街へ車で乗り入れるって発想が発展途上県丸出しだね。
あー遅れてる、やだやだ。
どこでも車使うからピザも多いし。
そんなんではまともな人間はもう徳島に帰って来ないぞ。
706U-名無しさん:2007/09/17(月) 15:38:50 ID:pce/GZuF0
「徳島駅前は駐車場が高いけん不便じゃ」が県民の合言葉ですが、何か?
ほなけん駅周辺には高校生しかいませんが、何か?
707U-名無しさん:2007/09/17(月) 15:48:45 ID:qBjEwZtiO
バス代タダの高齢者も多いな駅前
708U-名無しさん:2007/09/17(月) 16:15:11 ID:4dk3bLY8O
13連敗するチームが徳島にあるらしい
709U-名無しさん:2007/09/17(月) 18:00:03 ID:2Jk0Qkhf0
>>682
田上勇輝って何高?
710U-名無しさん:2007/09/17(月) 20:21:47 ID:TFL3JZI80
アマが勝ち進んだら天皇杯3回戦は、おまいらは、どっちの応援に行くの?
アマは佐賀でサガン戦だけどな。
711U-名無しさん:2007/09/17(月) 21:38:17 ID:yrgFVSMN0
>>710
考えるまでも無く、トップチームのほうだろ。
アマにも頑張って欲しいが、俺らはあくまでトップチームのサポだからな。
712U-名無しさん:2007/09/17(月) 22:08:01 ID:CHPQnN6U0
>>711
そうなんか?ヴォルティスというクラブチームのサポなんじゃなくて?
クラブのトップがトップチームだからトップチームを応援てのはわかるが、
トップチームのサポなん?
713639:2007/09/17(月) 22:08:47 ID:9uhGKqxD0
皆がトップの方に行くなら、俺は皆の「アマの方も頑張ってほしい」って分の魂を持って、
佐賀陸まで行くかな。トップの方は皆に任せて。
天皇杯は負けたらそこで終わりだし、大分まで付き合った手前、最後まで見届けたい気持ちもある。



ま、といってひたちなかは行けないし、この所の遠征続きで懐が寒く、佐賀まで行く旅費を
工面できるかが問題なんですけどね(涙)。
714U-名無しさん:2007/09/17(月) 22:18:56 ID:HUuh70P10
俺は自分ではトップチームだけのサポじゃなくてヴォルティスというクラブのサポだと思ってんだけど、
さすがにトップとアマとが重なったらトップに行く。
トップがアウェイでアマがホームなら考えるかもしれんけど。
ところで>>491の4試合制覇した漢はいたんだろうか。
715U-名無しさん:2007/09/17(月) 22:30:03 ID:yrgFVSMN0
>>711
サポにとってヴォルティス=トップチームなのは、ごく当たり前だと思うがな。
俺にとって一番大切なのはトップチーム。アマは二の次。
少しも間違っていないと思うが、違うかな?
もちろん、アマもユースもジュニアもそれぞれ頑張って欲しい、勝って欲しいと思っているが。
713のようにアマの方の応援に行くというのも、それはそれで尊重するよ。
応援についての考え方は人それぞれだからな。
716U-名無しさん:2007/09/17(月) 22:58:42 ID:WL05/LQXO
>>713君は男の中の男だ!
中堅、ベテランサポはこうありたいものだ!
717U-名無しさん:2007/09/17(月) 23:50:46 ID:2Jk0Qkhf0
トップチームはヴォルティスのピラミッドの頂点であって
ヴォルティス=トップチーム ではないな
むしろ下に広がるユースやジュニアユースの方がある意味本当のヴォルティス
718U-名無しさん:2007/09/18(火) 00:02:08 ID:/WGFMN6p0
頑張ってるアマを応援したい気持ちは分るが
やはりトップを中心に考えるべきだと思ってる
アマの選手の向上心に期待するためにも
トップに上がれない選手を必要以上に持ち上げる事は
するべきじゃないと考えるのだが



719U-名無しさん:2007/09/18(火) 00:07:02 ID:g01tkhtQ0
話をぶったぎるが、交代時ピッチに一礼する選手っていいよな。
おそらく小学校の頃(サッカーを始めた頃)監督に教えられたんだろうな。

J見てると礼しないやつ、礼はするけど半身(はんみ)でするやつ、きちっとするやつ
色々いておもしろい。

小学校のやつって、平均して強いチームほど挨拶とか、そのあたりがきちっとしてるのな。

スカパー!で、李ただなりが交代時礼をしていて思ったこと。どっか日本のチームに入って
いたんだろうな。
720U-名無しさん:2007/09/18(火) 00:09:09 ID:+rjuZTQ70
李は瓦斯ユースだろ
721U-名無しさん:2007/09/18(火) 00:39:13 ID:0TczJPRR0
ユースは1分3敗で敗退か
来年もがんばって出場してほしいな
722U-名無しさん:2007/09/18(火) 00:58:06 ID:lI7UyKGSO
ユウ大郎はどうですか?
723U-名無しさん:2007/09/18(火) 01:01:06 ID:3KvfesuE0
ユース1分2敗やね。
高校の部活じゃないから選手権なくて3年生はこれでユースは引退?
トップの練習に参加する子とか出てくるんかな。
724U-名無しさん:2007/09/18(火) 01:01:39 ID:/WGFMN6p0
>>722
どうなんでしょう?
725旅の者:2007/09/18(火) 01:57:28 ID:0YtZMt2l0
つかぬ事をお尋ね申します。
阿部祐太朗はどうしてますでしょうか?
そちら様に移籍して、SUBにも入っていませんが心配しております。
726U-名無しさん:2007/09/18(火) 02:03:56 ID:nuMygy2B0
なんか怪我らしい
上のほうに書いてあるけど詳細は知らん
俺もどうなってるか知りたいんだがな
727旅の者:2007/09/18(火) 02:08:34 ID:0YtZMt2l0
>>726
ありがとうございます。
長引くものじゃなければいいんですが・・・・・・・・・
彼は天才なので注目しているのですが。
728U-名無しさん:2007/09/18(火) 06:42:04 ID:+7cGUuGL0
>>725
阿部君は怪我。
徳島の入団テスト受けた後、どっかの入団テストでやられたらしい。
近々復帰との噂。

この前ポカスタで歩いてたのでそこまで重傷ではなさそう。
729U-名無しさん:2007/09/18(火) 07:53:29 ID:fUfuHgqf0
>>723
つサハラカップ
まだ引退はないんじゃないかな
730U-名無しさん:2007/09/18(火) 07:58:31 ID:fUfuHgqf0
>>728
ウチのテスト受けた後にどっかのテストでやられたって
そんなの契約のときにわからんかったんか?ウチのフロントは
もし今年中に活躍してくれることを期待してたんなら致命的やん
もしくは長期的視点で獲得したんかな
731:2007/09/18(火) 09:30:25 ID:VOEFxhk90
荒らされとったけんこのスレ離れて1年ぶりくらいにお邪魔するけど
23日ってアマの四国リーグと天皇杯重なってるよね?どうなるか知りませんか?
ヴォルテイスに電話したら愛想の悪い女が出て「担当者がいない」「わからない」
とか言われちゃきに、もうアフォかと
732U-名無しさん:2007/09/18(火) 09:40:37 ID:uItm5F/r0
>>730
当然来年以降の事を考えての獲得でしょう。
元気にランニングしているから、怪我は大丈夫なんじゃないだろうか?
733U-名無しさん:2007/09/18(火) 09:50:51 ID:Hkb12Y9vO
>>731
多分重要度としては天皇杯>>>>>>(越えられない壁)>>>四国リーグだろうから延期かと思われ
(多分JFLでも延期したとこがあったはず)
734U-名無しさん:2007/09/18(火) 13:06:23 ID:JmKoLYJ40
今シーズンもあと2ヵ月半で終了
目標
J2 10位
天皇杯ベスト16
ってとこかな
735U-名無しさん:2007/09/18(火) 16:51:09 ID:nDHdxIJl0
会場変更のお知らせ by札幌

http://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=269

厚別→ドーム
736U-名無しさん:2007/09/18(火) 17:28:33 ID:mo5EOwyhO
札幌だが
凍氏しなくてよかった
737U-名無しさん:2007/09/18(火) 18:00:09 ID:JmKoLYJ40
735の試合はBSで中継あるかもね
738U-名無しさん:2007/09/18(火) 18:25:13 ID:kMbXHx2Q0
なんで?
739U-名無しさん:2007/09/18(火) 19:25:52 ID:JmKoLYJ40
J1昇格が決まる試合ならJ2でも中継するときがある
・・って札幌弱くなっているからもう少し先になるかな
740U-名無しさん:2007/09/18(火) 19:44:19 ID:yPVM9NCzO
>>734
目標
J2 9位←山形次第
天皇杯ベスト8
これでいこうぜ
741U-名無しさん:2007/09/18(火) 19:55:40 ID:qAInFR5z0
お!良いこと言うじゃん・・・って9位の山形と勝ち点19点差か、厳しいな。
でも、上を目指す事は決して間違いじゃない!。9位は無理でも、「4弱」
なんて汚名は返上したいもんだな!。
742U-名無しさん:2007/09/18(火) 20:08:12 ID:oqOc9uxW0
>>740
今の時点で勝ち点19差だから
少なくとも徳島は残り11試合で7勝必要か。
昇格争いしてるような成績になるな。

まぁ10位は行くのと去年の8勝を上回るためにも
あと3勝は確実にしてもらいたい。
743U-名無しさん:2007/09/18(火) 20:08:54 ID:zyZfK0noO
19は絶望的数字だろ。
744U-名無しさん:2007/09/18(火) 20:16:35 ID:yPVM9NCzO
訂正しよう
目標
J2 ボトム4脱出(終了時に愛媛草津に勝点差最低10以上)
天皇杯ベスト8
745旅の者:2007/09/18(火) 20:29:29 ID:cDKOJ5NG0
>>728 >>732
ありがとうございます。
まだ若いし 強い運が味方すれば才能が開花すると思います。
その運をどうやって引き寄せるかですが、
皆さんで 見守ってやって下さい。よろしくお願いします。
746U-名無しさん:2007/09/18(火) 20:36:13 ID:mGQZ08xK0
とりあえず天皇杯でもベスメンで逝って欲しいわ
去年、新潟まで逝ったのに山口や大場出されてテンション下がった
747U-名無しさん:2007/09/18(火) 20:38:07 ID:O+lcnwYq0
26日は西讃出張にしたぜ!
丸亀グランドH泊まりじゃ。ユニとタオマフ持って仕事も頑張ってくるぜ。
ビールもたっぷり飲んでホテルまで「とくし〜まに勝利を勝利を」って歌って帰るぜ。
748U-名無しさん:2007/09/18(火) 21:20:25 ID:qh1821Gl0
>>745
大丈夫ですよ。まだ20歳じゃないすか。これからですよ。
山田松市コーチは再生屋なので厳しく鍛えられるでしょうが、暖かく見守ります
749U-名無しさん:2007/09/18(火) 21:33:27 ID:9NvVugxb0
http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2006-7/pdf/club2007.pdf

ウチはいつの間にか6億規模のチームになってたんだな
それでも下から4番目だが
750U-名無しさん:2007/09/18(火) 21:46:21 ID:mPuqP+J+O
札幌戦の会場がドームに変更になったのは、どうやらファイターズが
最初予備日程として押さえていたのが、日程消化が順調だったために
空きができて使えるようになったと考えるのが妥当かな?
751U-名無しさん:2007/09/18(火) 21:54:28 ID:oqOc9uxW0
予算的には湘南・山形・鳥栖と順位争いができても
おかしくないわけか・・・
752U-名無しさん:2007/09/18(火) 21:58:42 ID:zVXA9I240
>>749
あと1億欲しいな
vortisはファンクラブ会員費が会計上その他収入に含まれるからここで5000万
大塚製薬の新型抗精神病薬アビリファイが世界80カ国で承認されたから
これが日本に入ってきて2ちゃんの連中が飲んで広告費5000万アップ
753U-名無しさん:2007/09/18(火) 22:00:04 ID:zVXA9I240
>>751
いや選手含む人件費見てみ
どう見ても10位が精一杯
754U-名無しさん:2007/09/18(火) 22:04:40 ID:5uNbCum20
>>751
予算で順位争いを妄想するぐらいなら
河野が怪我しなかったらどの順位でいたかを妄想するほうが面白みがあるってもんだ
河野健在で羽地と熊のコンビが炸裂してたらればとかな
755U-名無しさん:2007/09/18(火) 22:07:50 ID:Vx1GayjP0
ユースの堀河選手が水戸の練習に参加してましたよ。
756U-名無しさん:2007/09/18(火) 22:18:58 ID:wNZKmnBEO
ハジはいつ試合に出るん?
757U-名無しさん:2007/09/18(火) 22:33:29 ID:oqOc9uxW0
>>753-754
ん〜そうなんだけど・・・これうちら最下位の年のデータだから
そういう意味で書いてみた。
別に上位を夢見たわけじゃなくて。
コストパフォーマンスは悪かったことになるなぁと思って。

あと羽地と熊が揃っても・・・
熊のスルーパスに華麗に抜け出す羽地・・・想像全くできんw
758U-名無しさん:2007/09/18(火) 22:36:27 ID:oqOc9uxW0
あ、連カキスマソ。
>>熊のスルーパスに華麗に抜け出す羽地
これ羽地がそういうプレーヤーじゃないことはわかってるよw

今いない人は考えてもしょうがないしね。
759U-名無しさん:2007/09/18(火) 22:37:36 ID:zVXA9I240
>>757
コストパフォーマンスなんて言ってたら東京ヴェルディ1969のとこ見てみ。
ぶっ飛ぶから。確か去年も勝ったよな。
760U-名無しさん:2007/09/18(火) 22:43:19 ID:kDSYJFWCO
来年から愛媛に大企業スポンサーが付くって噂だけど
761U-名無しさん:2007/09/18(火) 23:01:13 ID:5uNbCum20
いいんじゃない?
スポンサーへの劣等感は試合でぶつければ善し
762U-名無しさん:2007/09/18(火) 23:05:31 ID:czjWfXMR0
うちはJ1に上がって
日亜化学、ジャストシステム、徳島製粉、大塚グループ
をなにがなんでも見方につけよう!
763U-名無しさん:2007/09/18(火) 23:06:03 ID:KoIOjvDq0
>>761
劣等感って大塚製薬に失礼だろ
764U-名無しさん:2007/09/18(火) 23:06:25 ID:czjWfXMR0
あ。四国電力とかスポンサーにならないのか?
765U-名無しさん:2007/09/18(火) 23:09:40 ID:zVXA9I240
俺も愛媛が10億くらい予算があってもなんの不思議でもないと思うね。
人口はだいたい倍ほど違うからな
愛媛が盛り上がらんかったらこっちは盛り上げ力が50パーくらい落ちる
766U-名無しさん:2007/09/18(火) 23:15:29 ID:AszFuVXN0
日亜はたしかにうまみがいっぱい!
767U-名無しさん:2007/09/18(火) 23:29:37 ID:czjWfXMR0
(妄想)
松茂のとくとくターミナルあたりに専スタ完成
これを機に川内・松茂経由の私電が整備されると発表。
徳島⇔LEDスタジアムの運賃は200円。

G大阪との試合時にはすべての高速バスが満席。
浦和との試合時にはすべての空港便が満席。

スタジアムの収容人数は1万5千人とやや少ないものの、
徳島サポは熱い声援を繰り広げることで有名。
ここ3年、ホーム試合での負けはない。

J1で四国ダービーが開催される事が待ち遠しい。

こんな事には100年待ってもならんだろうか。
768U-名無しさん:2007/09/18(火) 23:38:11 ID:nuMygy2B0
うはっ!w
勃起した
769U-名無しさん:2007/09/19(水) 00:17:49 ID:Igmp2nO00
徳島北校の横の、あの橋渡ったとこの工場跡地って大塚が買ったんじゃなかったっけか?
なんか土壌から悪いものが出て来たんだっけか?
吉成から歩いて15分くらいかな。あそこは専スタ第一候補でしょう。

その名も>>752に便乗して徳島アビリファイ・フィールドっていう。

770U-名無しさん:2007/09/19(水) 00:54:34 ID:kEUuk7+u0
>>769
いや、そのネーミングはちょっと・・・嫌かな
771U-名無しさん:2007/09/19(水) 01:32:17 ID:Igmp2nO00
徳島駅→マリンピア→新橋渡って→ジャストシステム前→大塚川内工場→空港→大塚スポーツパーク→競艇場前が北の終点。
西は光洋精工→コーナン前→藍住町役場→北島町役場→広島JC→空港。
南は日亜→立江間に。

モノレールつくれ。それかヨーロッパの路面電車みたいなタイヤで走るやつ。
県としては専スタより金かかるけど。
772U-名無しさん:2007/09/19(水) 01:41:05 ID:Yo9HkLfU0
こうなりゃセッキーに知事になってもらうしかないな
773U-名無しさん:2007/09/19(水) 01:53:06 ID:ABgfUGcP0
ここ30レスは6時間くらいで消費してんのな。どうよ秒刊
774U-名無しさん:2007/09/19(水) 06:03:14 ID:EFtl3Zzq0
田宮を専スタにして、徳島駅からLRT走らせたい。
あと徳島駅周辺もLRTの環状線を作る。
これでドーナッツ現象が解消され、中心街に人が戻る。商店も戻る。
環境にも良い。高齢者・障害者にも住みやすい便利な町になる。
排気ガス撒き散らしながら車で移動してる社会に未来は無い。
775U-名無しさん:2007/09/19(水) 07:52:05 ID:m+gEWG9C0
日亜は阿南で試合が開かないとまず動かないと思われる。

ところで6月県議会の映像をネットで見ていると、児島議員が最後の方で
活発な地元企業の支援を借りて南部運動公園の陸上競技場計画をグレードアップ
してサッカー対応にすべきだと提案している。賛同者は知事に提言してはどうか。
776U-名無しさん:2007/09/19(水) 08:03:17 ID:R0tTYVb8O
アナンwwww
777U-名無しさん:2007/09/19(水) 08:03:27 ID:zlKEVMZZO
田宮を専スタにしたらええやん。
778U-名無しさん:2007/09/19(水) 08:28:10 ID:Utd3db7D0
ごめん、阿南はないわw
779U-名無しさん:2007/09/19(水) 09:09:12 ID:2UzXwWpJ0
>>767
空港便w
780U-名無しさん:2007/09/19(水) 11:12:10 ID:Igmp2nO00
いや阿南でもJ2が出来るくらいのスタがあればいいとおもうぞ。
月曜日や春野や丸亀でやるよりええやろ。

田宮専スタは無いと思うなあ。好立地にはちがいないけど。
芸術ホールが頓挫した動物園跡は?せまいか。
781U-名無しさん:2007/09/19(水) 11:34:11 ID:YCIor0bK0
阿南は大金持ちの自治体だけど、さすがにそこまで建てる物好きでは無いだろ
栃木も結局専スタは頓挫して陸スタ新設で妥協になるみたいだし
サッカー専用スタは難しいねえ

782U-名無しさん:2007/09/19(水) 11:54:04 ID:Igmp2nO00
アグリあなんの南部運動公園にサッカー場あるんだろ?客席をJ2レベルにしろ。
野球はプロ開催出来るレベルなのに、ずっこいぞ。
ほれか南部運動公園の陸上競技場併設でもいい。
783U-名無しさん:2007/09/19(水) 12:08:19 ID:PUbC2Ye30
南部運動公園にサッカー場の計画はありません。
陸上競技場も計画はあるんだが、本当に実現できるかどうかは不透明。
野球場がプロ開催のレベルなんてとんでもない。
何とか有料試合ができるかな程度。スタンドらしきものはエー!これが?


784U-名無しさん:2007/09/19(水) 12:14:46 ID:+3smxcFTO
話ぶった切るが天羽誕生日オメ
徳島出身って事でまだまだ期待してるよ
785U-名無しさん:2007/09/19(水) 12:20:35 ID:R0tTYVb8O
中途半端な野球場や陸上競技場を何個か作るより、一つ立派なスタジアムを作ったほうがよっぽどいいと思うけどなあ。
ようするに、すべてが中途半端な市な訳よw
それに、やきうなんてだいたいは河川敷でやるもんだろ?
786U-名無しさん:2007/09/19(水) 13:25:03 ID:9u/qpNsW0
くだらん芸術ホール作るくらいだったら
田宮の改修に金出して欲しい
根本的に徳島市はクラブに非協力過ぎるわ
787U-名無しさん:2007/09/19(水) 14:33:13 ID:7zOWfrXZ0
専用スタジアムなら松茂のとくとくターミナル付近がいいね
高速バス発着場はあるし
空港はすぐそこやし

イオンができるとかできないとかいう話しがある(あったの過去形?)
土地があるなら立地条件としては申し分なし!
と思う。

あとは徳島の中央と板野郡、鳴門市を電車で環状線を結べばOK!
788U-名無しさん:2007/09/19(水) 14:49:47 ID:EFtl3Zzq0
日立ぐらいのやつでいいんだけどな
芸術ホール作ったって起爆剤にならん〜
789U-名無しさん:2007/09/19(水) 14:59:10 ID:7zOWfrXZ0
あのガンバだってスタジアム収容21000人だぜ

専用スタほしい!
790U-名無しさん:2007/09/19(水) 14:59:43 ID:ZMXp295QO
小松島あたりに作ればよくね?
791U-名無しさん:2007/09/19(水) 15:25:32 ID:7zOWfrXZ0
ぜんぜんよくね
792U-名無しさん:2007/09/19(水) 16:00:58 ID:Zz4e7sTO0
>>782
あそこは外野を含めても5000人前後しか入らん。
こけら落とし試合はほぼフルハウスで4656人だった。

俺は別に今のポカスタで十分満足してるんだけどなぁ。
要はもうちょっと徳島バスに協力してもらって(つーかスポンサーになってもらって)、
行きの足も帰りの足も心配しなくていいような運搬体制を整えて欲しいだけ。

(例)http://www.oliveguyners.jp/bus/
この程度で十分なんだよ。
793U-名無しさん:2007/09/19(水) 17:32:50 ID:EFtl3Zzq0
そういや湘南戦、シャトルバス利用したけど、満員で補助席が出ていたよ。
近くのオヤジが加齢臭放出していて死ぬかと思った。
バスぐらい2台用意せーや。
794U-名無しさん:2007/09/19(水) 17:57:09 ID:ZyyJSm3a0
シャトルバスは将来の観客増につながる投資だと思って
赤字が出てもやってほしいんだけどな。
こういう考えはやっぱ駄目??
795U-名無しさん:2007/09/19(水) 18:15:42 ID:6XJ+msTjO
話ぶった切ってスマソ。エアトラベルの丸亀行きツアーって出るの?
796U-名無しさん:2007/09/19(水) 18:58:58 ID:zlKEVMZZO
>>794
その考えに同意。
徳島は車社会だが、それを言い訳にしたら何も伸展しない。
797U-名無しさん:2007/09/19(水) 20:38:34 ID:c70SmrwVO
>795
丸亀ツアー出ますよ
昨日連絡ありました
798U-名無しさん:2007/09/19(水) 20:42:24 ID:/+62CFk/0
>>783 >>792
アグリあなんは香川愛媛徳島の中で最大の広い野球場であって
ほかの四国(高知)の同程度球場の中じゃ最高の照明を誇る最強野球場だぜ

>>783
この公園の競技場のグレードアップがここに揚がる妄想の中では一番実現味は
高いと思うぞ。既に在る計画の修正と新計画立案とではハードルが段違いさ。
それから日亜は極めて地元に軸足を置いた企業。
語るならば阿南大好き企業であることを忘れちゃいけない。
799U-名無しさん:2007/09/19(水) 20:48:28 ID:7uNpJz7l0
ムチャクチャ高いよ、なんと3,800円だと。
800U-名無しさん:2007/09/19(水) 20:57:36 ID:6XJ+msTjO
>>797
dクス。平日なのに出るんだな。
今から申し込んでも大丈夫かな?
801U-名無しさん:2007/09/19(水) 21:04:05 ID:ncY/S2bG0
一番すぐにでも出来そうなのはシャトルしかないなぁ
増便や停車場増やすくらいか・・・

夢見ると鳴門線を文化会館付近まで枝分かれさせて延長、
競艇場利用者と高速バス利用者のために鳴門駅を高速バス停付近まで延長
ここまで自治体なり民間なりが整備してJRに賃貸。有無を言わせず最終は午後10時に

さらに遠く儚い夢を見ると吉成駅から川内、松茂経由で鳴門駅まで新規敷設で環状線、
徳島駅からマリンピア方面に向かって環状線

夢を見るのはタダだぜ・・・orz
802U-名無しさん:2007/09/19(水) 21:11:59 ID:p3jb7tGa0
>>798
そうなんだけど、その明るさが中途半端。
プロ野球のナイター基準に達しないため、プロ野球は呼べない(まっスタンドもしょぼいけど)
かといって、
アマチュアでナイターやろうと思っても、
照明が明るすぎて、使用料金がバカ高。かんたんには使えない。

803U-名無しさん:2007/09/19(水) 22:17:51 ID:DVp8tNGx0
県西部サポとしては、正直、阿南はかんべんしてほしい。
平日ナイターでもやられた日には、事実上、観戦できなくなる。

>>802
芸術ホール計画もそうだけど、行政主導でハコ物作ると
何もかも中途半端なものになってしまうな・・・


それはそうと、芸術ホールについては徳島市民はもっと文句言わないと駄目だぞ。
主に利用するのはあんた達なんだから。
804U-名無しさん:2007/09/19(水) 22:50:12 ID:a0b58sHp0
そういや西新町も大規模再開発してんじゃなかったっけ?
あんなとこにできたらスゴいがなぁ
805U-名無しさん:2007/09/19(水) 22:59:32 ID:j+EU5iEE0
>>802
んで、そのために照度4段階の分割点灯システムが採用されてるんだな。
料金優先なら300LXで鳴門蔵本以下の3000円台に抑えられる。
素人のために阿南市長が県に要望したお陰っすよ。
あと実際はプロが必要とする投捕手間照度は充足してるんだよ。それでドアラが来た。
806U-名無しさん:2007/09/20(木) 00:51:28 ID:c9lycCPF0
今ACLのフロンターレとイランのセバハンの試合をBS朝日で見てんだが
フロンタサポが7〜80人イラン現地に遠征してる
まさにサポーターの鏡だな
イランのスタにフロンターレチャントが響き渡ってるよ

807U-名無しさん:2007/09/20(木) 01:00:17 ID:c9lycCPF0
>>806

ACLじゃなくてAFCだった
808U-名無しさん:2007/09/20(木) 02:21:57 ID:rFBphemy0
ACLであってるよ
809U-名無しさん:2007/09/20(木) 05:34:31 ID:z70GR6AC0
ザスパクリ草津スレ

839 :電車職人 ◆AvPXINl7FU :2007/09/19(水) 00:24:42 ID:1lSuOxGn0
>>817
京都の累積赤字は凄いな・・・
ウチはチケット収入が05年度より1千万上がっていた、良かった良かった。
対して徳島は動員減少に歯止めがかかっていないようだ、きついな・・・

844 :U-名無しさん:2007/09/19(水) 02:13:01 ID:UB39DjHy0
>>839
徳島はシーチケが違うところに計上されてるみたい

860 :U-名無しさん:2007/09/19(水) 11:45:42 ID:vui+qaOv0
>>844
同じ会計基準で表にしているから、そういう事は絶対にないっ!
実際にチケット買って入場している人が、極めて少ないって事。

この件を持ち出すと徳島スレが荒れるのは、
実は全員毎度招待券なのに、「スタに行くべ」って扇動している奴が、
既得権益を守る為と自己保身で、必死で迷彩工作する所以w

864 :U-名無しさん:2007/09/19(水) 13:21:26 ID:pDwZz+P+O
徳島なんてド田舎ではチケが高いと売れない罠。
こっちは腐っても関東だからなw
810U-名無しさん:2007/09/20(木) 05:35:25 ID:z70GR6AC0
872 :U-名無しさん:2007/09/19(水) 15:22:29 ID:3Kf6CtRg0
>>869
最下位とそれなりに差があったと思うけど、最近調子上げてきたの?>水戸
>744 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/18(火) 20:16:35 ID:yPVM9NCzO
>訂正しよう
>目標
>J2 ボトム4脱出(終了時に愛媛草津に勝点差最低10以上)
>天皇杯ベスト8
ド田舎の分際で、徳島が調子づいてるなw。

874 :U-名無しさん:2007/09/19(水) 16:02:11 ID:vui+qaOv0
>>872
ヤマダ電機も出来たし、YKKそろい踏みで地場系電気屋以外ウハウハw
おまけにワークマンも進出したですから、舞い上がってるですよw

875 :U-名無しさん:2007/09/19(水) 16:14:50 ID:rnGR2yQeO
徳ちゃんちにもヤマダ電機ができたのか。
ヤマダ死ね!!我らのスバルに栄光あれ
811U-名無しさん:2007/09/20(木) 08:49:30 ID:W3/Bmba4O
貯蓄癖あっからね…
812U-名無しさん:2007/09/20(木) 09:03:36 ID:T+co5vu50
個人法人ファンクラブ会員に「おまけ」としてシーズンチケットがついてくるからね
その他、に計上してる。
入場料に仕分けするとその時点で個人だけでも4000人(最低1万)会員いるから
最低5万の法人会員と併せて入場料収入は1億くらいかな
813U-名無しさん:2007/09/20(木) 09:29:11 ID:T+co5vu50
だからちゅうても俺らの動員がJ最低レベルにあることは疑いない
成績にふさわしいし成績もふさわしい。
せめて5000人、ポカスタで平均5千入れば色んなことが動き出すだろう
それまではボトムで辛抱だな
814U-名無しさん:2007/09/20(木) 11:18:13 ID:3ngHukNE0
お−ヴォルティスからなんか届いた
すげえええ
早く家に帰れみんな
815U-名無しさん:2007/09/20(木) 11:35:08 ID:D7LB/irBO
>>814
何きたんだ?
816U-名無しさん:2007/09/20(木) 11:38:29 ID:ywSBqDIuO
>>814
kwsk
817U-名無しさん:2007/09/20(木) 11:41:22 ID:+Wxh4VeXO
なんかしらんが
コネー(´・ω・`)
818U-名無しさん:2007/09/20(木) 11:49:56 ID:LYIiVvf4O
コネーー
819U-名無しさん:2007/09/20(木) 13:25:10 ID:5UPRpY2L0
クルマなんだけど丸亀って御所越えて高松で高速乗っていくんが一番早い?
820U-名無しさん:2007/09/20(木) 13:26:36 ID:5UPRpY2L0
高松じゃない白鳥
821U-名無しさん:2007/09/20(木) 13:46:41 ID:cOvPPNgHO
それか徳島道美馬で降りて山越、満濃の方へ行けばつく
長田うどんで休憩
釜あげ超美味
822U-名無しさん:2007/09/20(木) 13:55:50 ID:edzAxRxL0
なにが届いた?
気になるじゃないか
823U-名無しさん:2007/09/20(木) 14:13:10 ID:5UPRpY2L0
>>821
長田うどんしらべてみた。よさげですな、これ
その案いただきます(-人-)
824U-名無しさん:2007/09/20(木) 15:43:50 ID:cOvPPNgHO
長田うどん案採用してくれましてありがとうございます。
ついでに調子にのって2,3おすすめの店を。

谷川米こく店もたしか通り道にあったような。そしてすこし離れていますがサッカーファンなら避けて通れないのがカマタマ発祥の店、山越うどん。

そして私のイチオシは高木ジャンボうどんです。ここの釜あげも長田にヒケをとらないくらいうまい。そしてジャンボはめちゃすごいです。

なにせ香川のうどんといったら丸亀が本場なので是非はしごをしてみてください。

なんか丸亀の住人みたいですがレッキとした阿波男です。念のため。

毎年このルートで天皇杯に通っていますので詳しくなりました。

825U-名無しさん:2007/09/20(木) 15:48:36 ID:z70GR6AC0
TMのレポよろ
826U-名無しさん:2007/09/20(木) 18:02:08 ID:PacNRlLY0
何の関係もないが
来年の5月6日(火)って,なんで休みなん?
827U-名無しさん:2007/09/20(木) 18:23:08 ID:PacNRlLY0
9月20日(木)に行われた徳島ヴォルティスの練習試合は、
徳島ヴォルティス 2−0 びわこ成蹊スポーツ大学でした。
(得点:麦田和志2)
828U-名無しさん:2007/09/20(木) 18:37:08 ID:6KDe/InF0
>>826

国民の祝日の振替なのでは??
829U-名無しさん:2007/09/20(木) 19:17:24 ID:LYIiVvf4O
>>814

コネーんだけど?
830U-名無しさん:2007/09/20(木) 19:52:59 ID:O7XA0nX/O
麦2得点か。使って欲しいな。
831U-名無しさん:2007/09/20(木) 20:01:24 ID:mGveKag10
>>826
4日がみどりの日になったからだと思うよ。
国民の休日のままだったら振替にはならなかったんだけどね。
832U-名無しさん:2007/09/20(木) 20:07:27 ID:Uyj7q7QN0
>>829
メール便でファンクラブ会員のアンケートが届いてた
応募したらWiiとかテレビ、ビデオカメラとか当たるみたい

>>827
いいね〜、麦田には凄く期待してるからがんばって欲しい
今うちの目指すサッカーに必ず必要な選手だと思う
833U-名無しさん:2007/09/20(木) 20:40:18 ID:+Wxh4VeXO
何に?
うぃーー!?
834U-名無しさん:2007/09/20(木) 21:22:35 ID:tD90x/Ij0
なんか知らんが、豊田が6試合出場停止らしいな。
835U-名無しさん:2007/09/20(木) 21:39:45 ID:UnbfFJYn0
>>834
http://www.j-league.or.jp/search/?type=news&s_league=j2&c=00002007
これか。
わざとだったんやね。やっぱ。

せっかく豊田が復活して1点病から抜け出したとこみたいなのにな。
うちはリアル2連勝のチャンスか。
836U-名無しさん:2007/09/20(木) 22:32:10 ID:EMi9c6Cp0
>>832
ちゃんと抽選するのかなぁ。
スタンプラリーの時とかも怪しかったし。
837:2007/09/20(木) 22:51:34 ID:m74Uo9FC0
>>835
本人はワザとじゃないと言ってるが?
憶測で物事を語ってんじゃねーよ。
838U-名無しさん:2007/09/20(木) 22:56:26 ID:LY0e4JTh0
>>837
いちいち、しゃしゃり出て来なくていいよ。
ほんとうざったいわ
839U-名無しさん:2007/09/20(木) 23:07:25 ID:m74Uo9FC0
>>838
ウザくて悪かったな。
840:2007/09/20(木) 23:11:19 ID:LwYrC5we0
チームは調子良さそうなのに、太郎は調子でなくてショック!
徳島めちゃめちゃ応援してるんで頑張ってください。
841U-名無しさん:2007/09/20(木) 23:24:13 ID:RZXb0I9A0
>>840
まだ点はあまり取れてないけど、チームにはフィットしていってますよ
これからに期待

羽地君もたまには使ってやってください
842U-名無しさん:2007/09/20(木) 23:36:43 ID:Uyj7q7QN0
札幌戦のヤスタカ→こーじの1点目は太郎のすばらしいスルーパスのおかげ
数字に表れないところでも括約してくれてますよ
何が何でも借りパクさせていただきますので悪しからずw
843U-名無しさん:2007/09/21(金) 00:00:49 ID:9jN0df/m0
>>824
谷川米穀店と山越うどんは昼時に行くと長蛇の列が出来てる。
初めて行った人間は唖然とすることになる。
どちらも超有名店だから昼時を外しても、列に並ぶのは覚悟しなけりゃならない。
ぎゃあぎゃあ騒ぐ、うどん屋巡りの観光客のグループもウザいしね。
特に谷川米穀店は昼しか営業してないから、行った時には
既に玉が売り切れてて食べれないときもある。
行くのなら、かなり時間に余裕をみておいた方がいいよ。
ジャンボうどんは俺もお勧め。
美味いし、あの半端じゃない量は話のネタにもなるw
全部食べきりたいのなら、食べやすい冷やぶっかけがお勧め。
844U-名無しさん :2007/09/21(金) 00:05:50 ID:MbtvRe3M0
坂出方面、五色台あたりにある、蒲生も捨てがたい。
845U-名無しさん:2007/09/21(金) 00:26:00 ID:VUBNmy+SO
うどん屋巡りをするなら、麺通団の本は必携だわな。
846U-名無しさん:2007/09/21(金) 00:49:33 ID:xOY9AYQo0
豊田の顔面け゛りの件、スカパーのアフタゲームショー?
で見れるから、見てみゃー。スパイクの裏で顔面思いっきりけっとるで。
本田の怒りようもなかなかや。永久保存ばんやで。
847U-名無しさん:2007/09/21(金) 01:49:32 ID:KoG/nobo0
山形サポと草津サポが此処まで来て罵り合いしてんのか?
>>837-839>>846
848U-名無しさん:2007/09/21(金) 02:00:56 ID:mRQJ7CWl0
>>834
こんなことってあるんやな。
試合終わった後で裁定かい。

でも試合の結果は変わらないんだろーな。

うちの選手は壊されませんよーに。
849U-名無しさん:2007/09/21(金) 02:52:25 ID:amNbru7d0
虎金返せー
虎金返せー
850U-名無しさん:2007/09/21(金) 02:53:28 ID:amNbru7d0
虎まじかえせ
851U-名無しさん:2007/09/21(金) 05:56:02 ID:XljZLAej0
草津の糞外人チカが河野を殴ったのも出停ものだけど、
何のお咎めもなし。うちのフロントは大丈夫か?ちゃんと抗議して選手守ってやれよ
852U-名無しさん:2007/09/21(金) 08:13:30 ID:wdi7fCMS0
そういや前の山形遠征のときは急に練習場貸して
くれなくなったな。あの時の仮を返そうぜ!
853U-名無しさん:2007/09/21(金) 09:16:41 ID:CtzWT/oT0
山形は、次の対戦だからわかるけどさ。草津は>>810
ウチらの事叩いて、関係ないのになんでまた荒らすのよ・・・
草津って前からこんなんだっけ・・・って愚痴ってみる。
854U-名無しさん:2007/09/21(金) 09:35:27 ID:GDVbFkUy0
それ、基地外スレの工作員じゃないか
855U-名無しさん:2007/09/21(金) 09:36:20 ID:o/KAaUMr0
草津・・・。

川北なんか、顔にボルトが入ってるんですが。
856U-名無しさん:2007/09/21(金) 10:46:41 ID:5DFW5dm+0
そういえば、クーカイからクラブに出していた要望書の回答ってどうなったんだろ。
8月末までに回答をと言っていたけど、その後報告なし。
せめて回答があったのかどうかぐらいは報告して欲しいな。あそこまでやったんだからさ。
857空海代表:2007/09/21(金) 13:08:42 ID:lR5vm/tt0
私達はどうしても私達を悪とする
オタクサポに対し不信感を抱くようになりました。

よってクラブからの返答を
ネット上での公開はしません。

気になるなら直接私のところまで聞きに来て下さい。

以上。
858U-名無しさん:2007/09/21(金) 13:53:40 ID:NpmnFv1a0
なんかアンケート送られてきてるぜ
テレビほしいからお前らじじゅうしろよ
859U-名無しさん:2007/09/21(金) 14:56:06 ID:lEu+BcE/0
>>857
いまさら不信感?ってマジレス。

    〇∧〃  でもそんなの関係ねぇ
     / >     そんなの関係ねぇ
     < \

  / ̄\
  \_/  はいロッカケー
860U-名無しさん:2007/09/21(金) 15:25:07 ID:SCs3PBIGO
>>858
既出&日本語でぉk
861U-名無しさん:2007/09/21(金) 16:49:59 ID:mJswhi1jO
じじゅうってなんの間違いかマジ気になるネン

話変わって今ボカスタの前通ったらマンダリンパイレーツのバスがとまっていたのだけど、ボルティスのバスってあったかな
862U-名無しさん:2007/09/21(金) 16:56:50 ID:kmFNib7T0
自重=じちょう
863U-名無しさん:2007/09/21(金) 18:07:06 ID:tGY5XSPNO
エアトラベルの愛媛ツアー
キャンセル待ち12人
20人以上になると増便するから
まだの人早く申し込んで
864U-名無しさん:2007/09/21(金) 18:16:38 ID:MppS6ePq0
いまNHKで阿部ユウタロウが出てた
県庁で交通安全キックオフ宣言やってた。かむなよ、と心配した
865U-名無しさん:2007/09/21(金) 19:47:02 ID:V0q9ZGtC0
山口・・・ついてないな
orz
866U-名無しさん:2007/09/21(金) 20:20:03 ID:WYw23S2+0
山口、6ヶ月か・・・

つ鶴

焦らず、今はじっくり治せ
867U-名無しさん:2007/09/21(金) 22:52:55 ID:+KQxJTQdO
阿部ユウタロウ
ヤリチン宣言
868U-名無しさん:2007/09/21(金) 23:08:36 ID:6i3C9wle0
大阪在住渦サポです
板野の練習場へ弾丸で見学に行こうと計画してるんですが
練習時間って10〜12時位までですよね
それと練習後のファンサービスって普通にあり?
もし良かったら教えて〜
869U-名無しさん:2007/09/21(金) 23:09:09 ID:vT2g9gUD0
今晩は。山者です。
折角、三連休なんだし芋煮食べに山形に来てね。
紅葉ももうすぐだよ。
870U-名無しさん:2007/09/21(金) 23:15:15 ID:3tYiEsh50
鳥ですが教えて下さい。
丸亀駅から丸亀競技場って歩くと厳しいですか?
871U-名無しさん:2007/09/21(金) 23:22:09 ID:XljZLAej0
40分はかかるんじゃないかな
872U-名無しさん:2007/09/21(金) 23:33:33 ID:LZwt+qh/0
>>869
おばんです
仕事で行けないんで来年行きたいなぁ、東北行ったことないから是非行ってみたい

>>870
キョリ測で計ったら3.5キロくらい。
ちなみに高速鳴門バス停からポカスタまでが3キロくらい
873U-名無しさん:2007/09/21(金) 23:45:37 ID:4V1OWZF/O
>>871>>872
ありがとうございました。40分は歩けませんので、バスかタクシーでお邪魔します!
874U-名無しさん:2007/09/22(土) 00:03:39 ID:59jXF+me0
うーむ
公傷となるのなら古田の首がつながって鈴木完全or延長の流れとなるんだろうか
875U-名無しさん:2007/09/22(土) 00:09:02 ID:BrUwFGMG0
>>868
全体練習は10時から1時間ちょいだと思う。

土、日、祝日には板野駅からあすたむランドへ無料バスがあるみたいだけど
車じゃないとかなり不便。
ttp://www.asutamuland.jp/04access/index.php

練習後であれば、サイン、写真はまずOK。
876U-名無しさん:2007/09/22(土) 00:15:08 ID:6EuezbMl0
スタとしては鳴門をほんの少し大きくした感じのスタか丸亀は
電光掲示板が両チームの選手ちゃんと表示してくれるのはありがたい。

駐車場が無いから帰り出るときに少し苦労するかもね
まあでも2000人位なら大丈夫かもしれんけど

天皇杯だと芝生の所だったり、バックスタンドだったりとチームによって
応援する場所違うけど徳島はどうするの?
877U-名無しさん:2007/09/22(土) 01:20:56 ID:Yg9WdpOw0
>>863
車で行くつもりだったけど
今さっき、エアトラのHPから3名分申し込んだよ
残り5人集まるといいね
行けたら何台目になるの?
878U-名無しさん:2007/09/22(土) 09:43:48 ID:7tlR7HrE0
879U-名無しさん:2007/09/22(土) 11:45:53 ID:oHRnRw8r0
Jsゴール山形戦のプレビューまだかよ??
880U-名無しさん:2007/09/22(土) 13:12:15 ID:IxOv41SB0
明日のスタメン予想、そろそろおながいします
881U-名無しさん:2007/09/22(土) 16:00:39 ID:g57LfqTt0
普段いらんグッズばかり売ってるのに
丸亀に行けんときに限って欲しいもん売り出すなよ
882U-名無しさん:2007/09/22(土) 16:38:02 ID:bQ7KH2g/O
シュート数、湘南26札幌4てw
883U-名無しさん:2007/09/22(土) 17:28:00 ID:MXe6BoI10
ツエーゲン金沢スレで、水戸程度なら勝てる、と散々言われているぞ。
そういやうちも岐阜にゴチャゴチャ言われていたな
884U-名無しさん:2007/09/22(土) 17:43:35 ID:TmAF4w8u0
それを、なりすましと言うんだよ
気にするない
885U-名無しさん:2007/09/22(土) 18:16:47 ID:IxOv41SB0
サポーロ連敗続きで、上位争いも過熱

まっっ。うちには関係ない話だけどね (*゚д゚) 、ペッ


それよりサポーロスレ、わずか3時間で消費とは早杉で驚いた
886U-名無しさん:2007/09/22(土) 21:01:03 ID:MXe6BoI10
最終節の仙台戦は熱い試合になりそうだ
887U-名無しさん:2007/09/22(土) 21:13:15 ID:aLYGjLSk0
調子は上向きだが
青葉と西河が3枚というのが苦しい
888U-名無しさん:2007/09/22(土) 21:44:36 ID:MXe6BoI10
青葉西河はダービーあたり出られないと予想
その代わり、天皇杯がんばってもらうかのぅ
889U-名無しさん:2007/09/22(土) 22:03:51 ID:MXe6BoI10
小林もイエロー3枚じゃなかったっけ?
890868:2007/09/22(土) 22:25:30 ID:OY0XMY9s0
>>875
ありがd
新幹線→マリンライナー→特急うずしお→板野の経路で乗り込む予定です
板野駅からはタクシーで行ってみます!

891U-名無しさん:2007/09/22(土) 22:32:03 ID:9jr3UiwfO
スカパーによると明日は四国ダービーらしい(・∀・) 明日はアウェイで2試合(笑)
892U-名無しさん:2007/09/22(土) 22:46:51 ID:g57LfqTt0
>>890
月曜?
試合翌日は見るような練習しないよ
レギュラー組は軽く走るだけ
893U-名無しさん:2007/09/22(土) 23:27:38 ID:u+WPhEOJO
四国のどこかに
15連敗するスポーツチームがあるらしい
894U-名無しさん:2007/09/22(土) 23:31:07 ID:aLYGjLSk0
アマチュアならよくあること
895U-名無しさん:2007/09/23(日) 00:13:14 ID:4oKCwn8Y0
いちおうプロだし
896U-名無しさん:2007/09/23(日) 00:41:21 ID:O8w8iETb0
>>892
そうなんですか〜
一応試合前日にあたる火曜日に見学予定です
トラさんとタローとアオバディをまとめて観たいんです
折角なんでついでに美味しいうどんを食べて帰ります!
897U-名無しさん:2007/09/23(日) 01:09:02 ID:aOqX/Usf0
>>893
自分の県の最強チームは地域リーグのやつが!笑
898U-名無しさん:2007/09/23(日) 06:56:37 ID:GWFPl+mB0
>>896
試合前日ならパス練習、ハーフコートでのミニゲーム、セットプレー
練習とかでしょう。
時間的には短いかも。
遠くに徳島の街や眉山が見え、見晴らしが良くて気持ちいいですよ。

丸亀の試合も行くんでしょうか?
899U-名無しさん:2007/09/23(日) 11:17:01 ID:8XPPraSf0
天皇杯へ行っている人いるの??
900U-名無しさん:2007/09/23(日) 11:46:50 ID:OeiQoEc7O
ちょっとお尋ねしますが、今日の山形戦を
徳島市内で見れる店はありますか?
901U-名無しさん:2007/09/23(日) 11:56:36 ID:GYP8Ae3A0
902U-名無しさん:2007/09/23(日) 11:56:59 ID:8XPPraSf0
天気いいし、日曜だし、野外PVやって欲しいねー
903U-名無しさん
>>900
スカパーアンテナ(ヴォルティスロゴつき)のついてる家にお願いするか
鳴門or北島へ行ってください。