【バクスタに】広島サポーター13【新団体?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
733U-名無しさん:2007/11/28(水) 00:37:25 ID:I7IhIQi60
いやいや、俺の方が無駄だよ
734U-名無しさん:2007/11/28(水) 01:04:01 ID:CsStAhPt0
多分、バッズが分裂に分裂を重ねて消滅すると思う。

ウルはそれを待っている。
735U-名無しさん:2007/11/28(水) 06:23:40 ID:7RHv5P320
なぜ、少ないサポ同士仲良く出来ないかねぇ。
いい加減、グループ解消してまとまって応援すればいいのに。
とにかく、バッズは一番下まで降りてコールリードして欲しい。
一般サポを巻き込むチャンスなんだから悪い点は改善して行くべき。
光の射すほうへをそろそろ歌いたいよ。意地をはるな!お経はいやじゃ。
736U-名無しさん:2007/11/28(水) 14:20:59 ID:WrxlIW5jO
共闘キャンペーンの出だしで
全団体の名前がないんだから
だめだろ
737U-名無しさん:2007/11/28(水) 15:30:50 ID:ihx7n8hI0
いつも中段あたりにいるんだけど
一番下からリードされても聞こえないんだよね
738U-名無しさん:2007/11/28(水) 16:36:22 ID:CsStAhPt0
ゲーフラつくろーぜ
1000本
739U-名無しさん:2007/11/28(水) 18:23:25 ID:J02G+mF+0
論点ずれてる
リードが連携とれないで2カ所からだと
すれたり集中できんから問題

売るの暴走を悪童がコントロールしたければ
たづなが届く位置に動いた方が良い

等々力は売るとインフ、遠征人と関東サポ
全員が混じりあっていかれてたし
コルリの仕切りもうまくいってた

広島のサポは決して声が出ないわけじゃない
それは等々力でも証明できている

BAではやり方がひどすぎる
声の反響のないB6
売ると悪童の太鼓と意思疎通のづれ
全体をしきれないコルリ

おきょうチャントは置いといても
以上が解消できればなんとでもなる

中でも太鼓とコルリの移動は一番簡単な方法
740U-名無しさん:2007/11/28(水) 18:47:50 ID:AXNkrpP+0
>>739
悪童のコルリが下へ降りるって事?
741U-名無しさん:2007/11/28(水) 18:52:00 ID:J02G+mF+0
全体を仕切りたければそういうことだね
742U-名無しさん:2007/11/28(水) 19:09:38 ID:AXNkrpP+0
悪童はピッチ全体が見渡せる上段に思いがあるから絶対に無理だね。
743U-名無しさん:2007/11/28(水) 19:15:41 ID:CsStAhPt0
ここでもビックアーチの構造による弊害か
744729:2007/11/28(水) 20:25:42 ID:w5u1KUKsO
>>732
福岡熊さんの分も、ガンバ戦声出してきます!

「光の射すほうへ」は本当皆で歌ってみたい
せっかくいい歌なのにもったいない
745U-名無しさん:2007/11/28(水) 21:24:00 ID:l6rFVByn0
相変わらずコアサポはつまらない意地張ってんだな
広スタとアウェイはできてホームではまとまらない?なんだそれ? 

まあクラブもサポもグダグダならJ2逝きは決定的だなw
746U-名無しさん:2007/11/29(木) 02:42:26 ID:fRjLu+IN0
根性がありゃなんでもいいのか、って話だよ。
じゃあ腕組んで声だせばーか、とか書いてしまうのも一緒。

選手が「シュートの勢い増すために、蹴る直前に、前にジャンプしてます!」
とか言ってたら、「おいw!」って突っ込むだろ。

シュートに勢い勢い付けたいなら、しっかり踏み込めよ、って。
踏み込む足が、しっかり地面捉えてるから
体重がのって、シュートに勢いがつくんだろう、って。
そうやって理屈で話すから技術が進歩する。

踏みならして、音圧上げる、ってのが、技術として
全然理屈になってない、って言ってるのに、最後は根性論になる。
サポートする気持ちは否定してなくて、技術論をつっこんでるのに
根性論で問題を相対化しちゃう。まんまB6脳。

B6はコールリード、太鼓の位置、そもそも陣取っている位置
そういうものが、客観的に「いけてるか、いけてないのか」判断できるやつがいない
議論が成り立たない
だからフィードバックがない

共闘とかいって、いきなり一個団体が入ってなかったりする
どっちのせいかよくわからんが、それがどういう印象を与えるか
考えてない
分かっててやってるなら、なおさら悲惨

「今はそういうフェーズじゃない」とかわけわからない理屈で
考えるのを先延ばしにしてるから、ずーっと改善点を修正できないまま
人が減っている

最後のホームくらい、本当の共闘をみせてみろよ
747U-名無しさん:2007/11/29(木) 08:07:27 ID:Xn90Pwo50
広島は多くが浄土真宗の安芸門徒だから「南無阿弥陀仏」でいい

不気味さで相手チームを圧倒しよう!
748U-名無しさん:2007/11/29(木) 17:42:54 ID:uTsU3TGXO
逆に元に戻って、売るが上がればいいんじゃないかな?
04年までは悪童の横にいたぞ?
749U-名無しさん:2007/11/29(木) 20:30:24 ID:gctO4j8T0
>ずーっと改善点を修正できないまま
チームの状況と一緒だな
情けなくて涙がでるわい
750U-名無しさん:2007/11/29(木) 20:40:16 ID:xu3Xd1KC0
>>748
その頃は元気丸応援団が下を埋めてたからだろっ
751U-名無しさん:2007/11/29(木) 22:18:41 ID:kvhtSyvF0
>>750
じゃあ、上がっても問題ないね。
上が空くか下が空くかの差だろう?

752U-名無しさん:2007/11/29(木) 23:25:22 ID:8FuUvM6lO
売るが上に上がることはない
お互いに意地があるんだろ
753U-名無しさん:2007/11/30(金) 00:21:10 ID:bNfDqoSo0
売るのリードが聞こえにくいのは確か
キックオフ直前の選手コールなんか
売る→売るの近く→インフ→バッズ→
てな感じで伝言ゲーム状態だし
754U-名無しさん:2007/11/30(金) 10:23:00 ID:HE3h/m4K0
売るのリードが聞こえ辛いのは、トラメガを左右に振りながらしゃべるから。
トラメガの使い方も知らない奴が、コールリードなんか出来ん。
755http://imepita.jp/20071125/400110:2007/11/30(金) 10:58:48 ID:DNEXs9hQ0
じゃがあしいわ ボケ茄子マンコども
おまえらいっつも文句しかゆわんのおww

わしらのリードがどこよりも優秀じゃ
そりゃあ選手もよーわかっとる
そのために吉田かよっとんじゃ
おまえら吉田こんくせにうるさい
文句あるなら直接ゆうてこい
ぶちのめしちゃるで
756U-名無しさん:2007/11/30(金) 12:48:30 ID:Kzj3mfilO
吉田に来てない
757U-名無しさん:2007/11/30(金) 13:33:16 ID:MTlGLieW0
たしかに現状をかえるなら、売るが上がるてのもありなのかも。
ただ、悪童の横、バクスタ側みたいに売るがいなくなった所は座りだすね・・
B6はサポシの特等席だし、先頭にいる人のまねすんのは人の習性だから。

論点がまたづれてるんでもどすけど、コルリのまとまりってのは何のために必要なのか。
売るのコールが聞こえねーとかの意見はそのまんま悪童のコールは聞こえねー
になるんじゃないか?要はコルリをひとまとめにして、指揮系統をスムーズにしてくれ。

売るが・・悪童が・・とかは住人には関係のない話。
誰の為にしているのか、グループというよりコルリの真の役割を再確認してほしい。
住人にとっては、売るも悪童も・・なんだよね。

負けたし疲れたけどたのしかったな・・・等々力は・・・
758U-名無しさん:2007/11/30(金) 13:38:14 ID:Kzj3mfilO
びーろくもバックスタンド扱いにしてしまえば
いいんだよ
759U-名無しさん:2007/11/30(金) 13:54:31 ID:2HaTTTkQ0
バクスタ料金でもっと値上げか
760U-名無しさん:2007/11/30(金) 20:51:47 ID:YoSLz08wO
12/8だけは一体化してくれよ
取り合えず最低この日だけでもさ
761U-名無しさん:2007/11/30(金) 22:24:56 ID:EXgB95+bO
ALL IN!
762U-名無しさん:2007/11/30(金) 23:06:10 ID:DzsP+2qI0
>760
5日の結果次第じゃね?
フルボッコだったら・・・
763U-名無しさん:2007/11/30(金) 23:54:47 ID:RwfCj9KB0
8日はチケット料金半額
関係者に聞いた

半額にしてもたいしてはいんねーけどな
764U-名無しさん:2007/11/30(金) 23:56:44 ID:EXgB95+bO
ageてげてた、ごめんorz

>>763 本当???
765 【末吉】 :2007/12/01(土) 00:18:48 ID:zhsiCog30
>763
まじかー
766U-名無しさん:2007/12/01(土) 18:34:45 ID:h3OSsB9/O
今日出待ちしてコールした人は知ってると思うが
入れ替え戦のホームは売るとINFSが上に上がるって
767鹿:2007/12/01(土) 20:19:22 ID:Iygk4J7x0
祝☆10冠鹿島優勝!\(^o^)/
鹿島、6年ぶり優勝=浦和を逆転、10冠達成−Jリーグ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071201-00000074-jij-spo

次は広島さんの出番です。
同じ住友系同士J1残留期待しております。
(鹿島・住友金属 広島・マツダ)
入れ替え戦頑張って下さい。
768U-名無しさん:2007/12/01(土) 21:12:01 ID:7JREWrtr0
入れ替わりま戦
769U-名無しさん:2007/12/01(土) 21:49:46 ID:+ZmBtHmN0
>>766
じゃぁ、下はどうすればいいの?
770U-名無しさん:2007/12/01(土) 22:03:14 ID:h8fg+hJS0
>>767
とりあえずオメ!
鹿の勢いもすごいが、横縞の意地もすごかった
その力を貸してもらいたいぜ
771U-名無しさん:2007/12/01(土) 22:03:28 ID:ahcxsSqNO
上に上がるってどうゆこと?
単純にB6の上の段に行くん?
772U-名無しさん:2007/12/01(土) 23:57:41 ID:hcA7gsZG0
うーんなんかよくわかんないけど
3グループ一緒にやります宣言でしたよね?
詳しく聞いてた人は詳細おしえてほしい。
773U-名無しさん:2007/12/02(日) 02:39:22 ID:MiQWTbcl0
B6中段に3グループが並ぶ
アウェーと同じような感じかな
774U-名無しさん:2007/12/02(日) 12:21:22 ID:IlIZH7gb0
いつも思うだけど、なんで椅子の上に立つのだろうか
不安定だし、私情的に気になる人もおるんじゃない
普通に足場に立てば、今より飛べるし声も出そう
みんなでそうすれば、椅子に立つ理由もなくなるし
775U-名無しさん:2007/12/02(日) 12:54:40 ID:/zDrIGk+0
前にウルデブがいるから
776U-名無しさん:2007/12/02(日) 15:06:37 ID:me5tswqD0
パックズダントの短所
パックズダントの下段で座ると、しリークズボンサーの看板でライン際が見えなくなる
ゆえにバックズダンドの前方人も立って応援するべきである
   門
共に豆寸う気持ちを見せることが大切である
777U-名無しさん:2007/12/02(日) 16:32:21 ID:SAOyu2nF0
>>772
一緒にやるなら下段からリードして欲しいぞ。
漏れ達みたいなサポのためにも前からリードしてもらわないと困る。
778U-名無しさん:2007/12/02(日) 17:28:20 ID:tPTu9VhiO
だよなぁ、どうせ悪童が降りるのやだってごねたんだろうなW
779U-名無しさん:2007/12/02(日) 18:14:37 ID:f8fwyqz30
しかし、あまりに遅いとはいえ
変化を起こした事は評価しようではないか

最後は彼らが中心なのだから
俺はそれに協力する
780U-名無しさん:2007/12/02(日) 18:24:20 ID:j5OX2TuT0
広スタ、アウェイは前に出ているのにアーチだとB6に居る矛盾点はこれ如何に?

普通、コアサポが前衛に出て煽るのが普通なんだが広島のサポは変なところに
拘っているよなw
781U-名無しさん:2007/12/02(日) 19:18:01 ID:x6+E43s5O
ビグアチで設定されたカテゴリー別の席割りでは、B6ゲート付近が特等席だからでしょ
スタンドが擦り鉢形状だからどの位置からも観やすいんだけどね
782U-名無しさん
弔文様がサポスレに来る事あるんや