【報ステ】サカ報道を語る24【マスゴミ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
                   , : ―――: .     『あ、あたしは元の板(ドメサカ)でもいいとおもうなぁ
                .. < : : : : /⌒} : : :>、          ・・・えへへ』
              , イ   >‐v'   /: : : : : : :\
             /    __ ..イー|  /== |: : : : : : :ヽ   報道ステーション
           厶 -… ¨: : : 小: :|  .' : : : | |: : : : : : ハ   http://www.tv-asahi.co.jp/hst/
           /: : : /: : /:/│ヽ| .ム、 : : | |: : : : : : : |   すぽると
  (こ    。 / : : : |: : /ノ| |  Xーヽ--v: : : : : : : :|   http://www.fujitv.co.jp/b_hp/sport/
   c     . ' : : : : |:斗'| { ヽ   \  \| : : : | : : : |   Sports うるぐす
            |: /|: : :| / V      ヽ__ | : : : |ヽ: : l   http://www.ntv.co.jp/sports/
        /|∧|: : ヘ{、 ,ィ三x / / /イ≠气 : : :|_ノ : l   サンデーモーニング
         { |{ ',: : : |: ∨ / / / / / .:.:.(ヽ.:│|: /:/    http://www.tbs.co.jp/sunday/
         |ヽ__,ヘ: : :|v八:.:.:.  {´_)   r┘ l:j/:/j/   【報ステ】サカ報道を語る22【マスゴミ】
        }   ヽ: | V: :`厂≧ーr-<{こ  } /   http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1184589120/
         /`ー―‐ヘ{ー\ :|i 〉 // {  /ト{-、
          {     .イ   {ヽ{l :廴 '  __八   ノ {_∧     ※つかさのお願い※
         }ー―/ }   } | | | `ー'| :/ / ∧ ',   えっと、このスレはサッカー以外のスポーツを叩くスレではなく
         `ー―‐┴―┤| | |  | U{/   / ヽ. }   マスコミのサッカー報道について考えるスレだそうです
               | jU l U | i\ /   } ノ   荒らしはスルー 実況は禁止 でお願いしますっ!・・・お姉ちゃーん実況てなにー?
2U-名無しさん:2007/08/28(火) 12:09:33 ID:7jL3RImD0
.         __/.:.:/..:.:.:/.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \  /: : : : : : : : : : : : :.:| : : : : ハ   みゆき『今回は、みなさんがどちらのスレを選ばれたかで
      ≦ハ  \,'.:.: .:.:./.::/|.:.:∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \': : : :,': : : : :/ :/:!: : :.:|: : : : : : ヽ      住民の方の意識調査が行えるという 
    | /   /.:.:.:.:一.:.,' !:,'  ',.:十.:.:.:.ヽ.:.:.ヽ:{`\:/: : : : :/ :/|:|: : : :ト. : ::|: : : : :\       たいへん画期的なシステムとなっているようですよ』
    ∨   /.:.: .:.::/ .:/  !′ Xヽ.:.:.:.:.:ヽ.: :V: : :/: : : :斗:.,' |:|: : : :|`,ヽ:!: : : : : : :ヽ
     \ :/イ.: .:.:/ |:/       Y ヽ.:.:.:.:|.:.:ハ ::/.:/.: : :/!/  Y: : : | !: :! : : : : : : : }
       | .:l`.:.:|.:.:下示 〒   〒示=7l.: .:.::ト..:.:|/: ::! : : / |'    |: : :,'  Wヽ : : : : :ト |
       | .:l .:.:.|.:.:バ辷ソ     辷ソハ:ト、.:.:| ヽ:!: : :|: : /.≠气  |: :/ z =ミ |: : : : / |'              かがみ『意味あるのか?それ・・・』
       | .:l .:.::|∧              ,' }.:W   ヽ: :ト: :|     i!' l    /}: : /|'  
       |.:.∨∧ー >.    _      / '.:.:!   .| W|:Nヽ __ ノ _, ヽ _ .lノ:/   
       |.:.:.∨∧.::|  ≧_┬ ┬_ ≦ |.:.:.:.:.|    |/: ::!: :| > _ {7.)_ .  <|::|     【報ステ】サカ報道を語る24【マスゴミ】(国内サッカー板)
       |.:.:.:.:∨∧l   /::::|   |::::V:.:/!.:.:.:.:|   / : : :',:.ハ : :/:::| ̄|::rl^l^l^! |: !     http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188269454/   
       |.:.:.:.:.l∨∧ ,':::::::| ⌒|::::::V !.:.:.:/   / : : : ∧:.`<:::::::|⌒|::|    | :l :ヽ     【報ステ】サカ報道を語る24【マスゴミ】(アンチ板)  
       |.:.:.:.::| ∨ ∨ヽ:::::|   |::::::∧ ! .:/  / : : : ./: ∧: :ヽ::::!  ! ̄ ̄ ̄ |: : :\     http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1188270171/
3U-名無しさん:2007/08/28(火) 14:48:18 ID:iiJju45+0
アニオタつまんね視ね。スレタイの報ステいらね。誰も見てないんだし
4U-名無しさん:2007/08/28(火) 17:06:18 ID:g7yvGWix0
ほす
5U-名無しさん:2007/08/28(火) 18:37:24 ID:c4vDvjpo0
上田昭夫のひ・と・り・ご・と
http://www.fujitv.co.jp/hitorigoto/

視聴率! 視聴率? 視聴率!?
http://sichouritsu.blogspot.com/
6U-名無しさん:2007/08/28(火) 18:43:48 ID:c4vDvjpo0
僕にとっての阪神は、何位であっても大切な存在です。  奥 大介(Jリーグ・横浜FC)

生まれながらの阪神ファン なりたかったのは野球選手


―  ということは、泣く泣くサッカーの道へ?
奥  いや、そんなこともないですけど。小さいからサッカーも遊びやし、サッカーやってても
   野球もできるわと思っていました。でも、サッカーの方で尼崎選抜とかに入っちゃって、
   中学校でも自動的に「奥はサッカーやるんやろ」という雰囲気になっちゃった。
   僕は中学校では野球をやりたいと思ってたのに―――。

―  メジャー・リーグもよく見ていると聞きました。
奥  暇があれば、テレビでよく見てます。

―  幅広いですねえ。
奥  そう、気になるんです。サッカーよりも守備範囲、広いかもしれない。
7U-名無しさん:2007/08/28(火) 20:13:35 ID:WO9PScYtO
>>1
8U-名無しさん:2007/08/28(火) 20:36:22 ID:QT2z/Ivi0
>>1つかさ乙
9U-名無しさん:2007/08/29(水) 04:26:26 ID:pi51C0bH0
>>6
確実に人気は凋落していってますね。


193 名前:関西のスポーツの視聴率[] 投稿日:2007/08/28(火) 10:26:11 ID:kyxdp9wj
7月23〜8月5日
1位 日本×サウジ 22.6%
2位 日本×韓国 20.2%
7位 広島×阪神 10.5%
8位 味噌×阪神 10.3%

関西での報道量は
阪神>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アジア杯
10U-名無しさん:2007/08/29(水) 08:03:40 ID:ExRc17U50
G大阪のU―22日本代表MF家長昭博(20)が、プロ野球・ヤクルトの青木宣親外野手(25)を
理想の教材としていることが分かった。

 反町ジャパンに選出された10日は、ナビスコ杯の千葉戦(11日・フクアリ)に向け
万博グラウンドで最終調整。家長は「見るのもやるのも好き」と野球をひそかな趣味にしており
「流し打ちとか格好いい。打席でも余裕を感じる」とツバメ軍団の1番打者に目を輝かせる。
どんな状況でも結果を残す勝負強さ。確かな精神力も兼備した200安打男に、
クールな男が刺激を受けていた。

 負ければ予選リーグ突破に黄信号がともる大一番だ。
「ゴチャゴチャしたことは考えてない。試合で頑張るだけ」天才レフティーが、リードオフマン級の大仕事をやってのける。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070411-OHT1T00045.htm
11U-名無しさん:2007/08/29(水) 08:04:17 ID:ExRc17U50
僕にとっての阪神は、何位であっても大切な存在です。  奥 大介(Jリーグ・横浜FC)

生まれながらの阪神ファン なりたかったのは野球選手


―  ということは、泣く泣くサッカーの道へ?
奥  いや、そんなこともないですけど。小さいからサッカーも遊びやし、サッカーやってても
   野球もできるわと思っていました。でも、サッカーの方で尼崎選抜とかに入っちゃって、
   中学校でも自動的に「奥はサッカーやるんやろ」という雰囲気になっちゃった。
   僕は中学校では野球をやりたいと思ってたのに―――。

―  メジャー・リーグもよく見ていると聞きました。
奥  暇があれば、テレビでよく見てます。

―  幅広いですねえ。
奥  そう、気になるんです。サッカーよりも守備範囲、広いかもしれない。


・野球は国技
・自分も野球好きだったが背が小さいためサッカーに
・マリノスとベイスターズで合同練習したら誰も野球選手に勝てなかった
・金銭面でも野球ほど多くの額が動くのはサッカーではありえない
・自分の子供もいまはサカーに興味あるが野球好きに洗脳していこうと思う
12U−名無しさん:2007/08/29(水) 08:35:35 ID:EdL1Zi6Q0
奥にインタビューしてるのは元サッカーマガジン編集長の平澤。
サカマガの売り上げ激減に伴い週刊ベースボールに左遷させられる。
今の雑誌の同僚のご機嫌とろうと思ったらあいつはなんでもやるだろう。
13U-名無しさん:2007/08/29(水) 08:53:59 ID:ExRc17U50
へー、そうなんですか(´・∀・`) 
14U-名無しさん:2007/08/29(水) 10:39:33 ID:Uq7cQil30
奥は、清野を借金の道に入れたからな。
15U-名無しさん:2007/08/29(水) 22:10:59 ID:SQLPm6Oa0
【話題】「夕刊フジ」が赤字転落−休刊を視野に、との観測も

1 名前: 秘丘、愛液塗れ'φ ★ 投稿日: 2007/08/29(水) 14:16:35 ID:???0
中心購読者層である団塊世代の大量リタイアが始まり、部数減が続いていている夕刊紙の中で、
フジサンケイグループの夕刊フジが、ついに赤字に転落。休刊を視野に入れた大なたを振るう、との
観測が流れている。

オウム真理教事件が世を騒がせた十数年前はスクープを連発し、40万部前後(公称150万部)の
販売部数を誇った同紙も、団塊世代の退職に加え、若年層をフリーペーパーやフリーマガジンに奪われ
元気がない。「駅売店で120円を出して夕刊紙を買うのはダサい中高年」などと揶揄されている。

最近では、JR東日本などで駅ホームのキヨスク廃止が加速し、販売窓口の激減が追い打ちをかける。
直近の部数が実売10万部台に落ち込み危機的な状況となった。

「読者構造、販売チャンネルの変化についていけない現状では、読者を維持することが難しい」と、
産経新聞経営陣のもとでさまざまな改革案が検討された。まず、若者向けに内容を刷新する
案が出たが、フリーペーパーに馴れた若者を捉える有料の夕刊紙を作るのは容易ではなく、
既存読者の離反を招きかねない。競合紙である日刊ゲンダイを買収して、唯一最大の夕刊紙
になる構想も浮上したが「先細りの夕刊紙が一緒になっても、結局は元の木阿弥」と却下されたという。
「ゆくゆくは休刊する」(産経幹部)方向で検討を続ける模様だが、当面は編集幹部のクビの挿げ替え、
大なたとは程遠い経費削減策で乗り切ることになった。

抜本改革が見送られた背景には、夕刊フジ(会社組織は産経の夕刊フジ編集)が
産経に上納(年間約20億円)するシステムをストップすれば、夕刊フジ単体の黒字を
維持できる内部事情がある。産経の前年度の経常利益は、前期比35%減の30億円。
新聞業界不況のご多分に漏れず、産経も販売部数と広告収入の減少というダブルパンチを
受けている。産経本体が赤字転落しないように、夕刊フジにはリストラで苦境打破を
期待することになった。

http://facta.co.jp/article/200709041.html
16U-名無しさん:2007/08/31(金) 12:53:14 ID:oWjA0Co40
ここで保守
17U-名無しさん:2007/08/31(金) 20:11:49 ID:NdLW004G0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188555797/
関西人って最低最悪だね。
こういう連中が犯珍応援してるのか。
18U-名無しさん:2007/08/31(金) 23:36:14 ID:UpR2EfDJ0
●ローカルルール●
・クラブ総合スレは「1クラブ2スレ」、選手スレは「1選手1スレ」までです。
・スレタイや1に、通し番号・過去ログリンクを入れて下さい。
・試合単位、節単位のスレはスレ乱立、実況防止の為、禁止です。
・国内サッカーと無関係なAAや雑談はなるべく控えて下さい。
・競技・チーム・選手・関係者・ファンをさげすむ為のスレ、蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。
その他の問題や板運営等の提案は自治スレへ。
19U-名無しさん:2007/09/02(日) 14:41:04 ID:k1orcPMU0
前スレ終了により緊急浮上!
アップトリム30°!
了解!

しーん・・・
ザァァ・・・・

チャーンチャララチャンチャンチャーンチャララチャンチャンチャーン!
20U-名無しさん:2007/09/02(日) 19:18:26 ID:jjHh9qzX0
>>1
21U-名無しさん:2007/09/02(日) 21:14:13 ID:BkxvES2U0
今日の毎日新聞は
プロ野球1、世界陸上1、都市対抗野球3/4、Jリーグ1/2、ボクシング1/2の紙面割合ですよ。
でも、アサッテくんが昨日から再開してとても面白いので気持ちは相殺されています。
22U-名無しさん:2007/09/02(日) 22:32:49 ID:TLdaXojT0
見ないでも想像つくが、産経ならハニカミ特集だろう
ま、スポーツ情報は新聞から得なくてもいいですよ
23U-名無しさん:2007/09/03(月) 01:43:16 ID:/Fj2Aao60
>>1つかさ乙
24U-名無しさん:2007/09/03(月) 09:52:34 ID:Bn2BKufm0
いえ、サッカー関連が一面取ったら凄く嬉しいです
野球の扱いが小さかったら最高の気分になります
25U-名無しさん:2007/09/03(月) 11:41:34 ID:xpuhJ3Fu0
TVマスゴミは完全にフェミニズムに汚染されてるから、
女の不倫じゃまともに非難しないよ。 残念でした。

民主だとか自民だとかあんま関係ないから。
(横峯はギャーギャーやれれてるだろ。男性だから。)

フェミニズム:女権拡張主義。要するに全ての権利は貪り義務は免れるってことだな。
26U-名無しさん:2007/09/03(月) 16:10:23 ID:2f4Mc3+f0
4.8% 24:25-24:50 NTV サッカーアース
5.1% 24:00-24:55 TBS JスポーツスーパーサッカーPLUS
3.6% 23:30-24:15 EX* やべっちFC
5.2% 24:10-25:00 TBS Jスポ
27U-名無しさん:2007/09/03(月) 18:22:33 ID:9JwF681z0
ていうか、何でスーパーサッカーって55分までなの?
以前は45分までじゃなかったっけ?
その時ですらJスポがあって後半視聴率がさがるんじゃないかと言われていたのに。
28U-名無しさん:2007/09/03(月) 18:28:14 ID:JPJbA30D0
さらに世界陸上コーナーが増設されたんだなあ
29U-名無しさん:2007/09/03(月) 22:50:47 ID:xb5jBd3r0
報捨ていきなりうそついてやんの。
メキシコんときはもうクラマーとの契約期間終了してるのに。
30U-名無しさん:2007/09/03(月) 23:30:37 ID:NJuyCr8n0
968 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/09/03(月) 23:23:48 ID:kT/sw0y2
そのスポーツは国を動かした
  そのスポーツは戦争をとめた
    そのスポーツは世界をつないだ
      そのスポーツは人々を変えた
        野球はスポーツを超えたのかもしれない
          その先を伝えたい「読売新聞」
969 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/09/03(月) 23:26:06 ID:ZSnDhTQD
>>968
どこの国だよww
31U-名無しさん:2007/09/04(火) 00:51:59 ID:xWR0/IDP0
スーパーサッカーは、2005年だったかな?韓国の国旗がずっと画面に
映っていたので(加藤のアップの時)、キモくて見るのヤメだな・・・
意図的にやってたんだろう。
32U-名無しさん:2007/09/04(火) 09:12:10 ID:oPOObucu0
つまりは、サッカーの人気は

 肩
  上
   が
    り
だと言う事ですね
33U-名無しさん:2007/09/04(火) 14:05:01 ID:BAA6ij5oO
>>32
誰もサカの人気が上がってるとは言ってない。やきうの人気が下がってるだけw
これ邪楡にも無らんし、いい加減マンネリでつまんないから他の煽り考えればいいのにw
やきう脳には無理かwww
34U-名無しさん:2007/09/05(水) 00:48:12 ID:MD7bIiiG0
野球は人気あるの?
35U-名無しさん:2007/09/05(水) 04:56:18 ID:ggiH5va50
>>33
なぜやきうの話が出てくるのか分からんw
頭悪いのか?

サカの人気が上がってない事について話せよ。
やきうの話がしたけりゃやきう板に行け。
36U-名無しさん:2007/09/05(水) 05:36:33 ID:FJuCehUw0
>>35
焼き豚の発狂?
37U-名無しさん:2007/09/05(水) 08:12:29 ID:mhFcYCYK0
>>35
【報ステ】サカ報道を語る24【マスゴミ】

何でこのスレタイでサカの人気が関係あるんだ?
やっぱり池沼だろw
38U-名無しさん:2007/09/05(水) 08:58:00 ID:9n4TB3Mi0
やきうはつまらんけど焼き豚は面白いな
39U-名無しさん:2007/09/05(水) 08:59:00 ID:hTdvn39h0
アジア4位でも堂々としてられるサカヲタの方が面白い
40U-名無しさん:2007/09/05(水) 10:22:37 ID:i22JWOXx0
アジアで4カ国くらいしかやってない競技とは違うからなあ
41U-名無しさん:2007/09/05(水) 10:45:57 ID:Hdc4sUaoO
サッカーはアジアだけで何ヶ国出場してると思ってんだ。
イランやサウジ韓国もいるしオーストラリアまで参入してきたんやぜ。
アジア全体のレベルもどんどんあがってるしブラジルやイタリアだって
毎回確実に優勝できるとは限らないちゅうのに。
42U-名無しさん:2007/09/05(水) 16:45:29 ID:2VzaQ94l0
サッカーでアジア4位は、野球でアジア1位に相当する。
43U-名無しさん:2007/09/05(水) 17:43:40 ID:hTdvn39h0
↑はアホですか?
44U-名無しさん:2007/09/05(水) 20:40:36 ID:3f+q/6iQ0
「おいおい、たかだか生徒数16人の学校の頂点だからって偉そうにするなよ!
 俺なんか200人を超える学校でパシリの虐められっ子だぞ!
 今日もサウジ君にボコられたし。
 え? 君の学校にはいじめっ子はいないの?
 かわいそーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
45U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:18:40 ID:tzYizdrH0
野球は日本と韓国と台湾と中国だけだろ?
4カ国中、1位と、
アジアカップ出場16カ国中、4位は、同じ範囲だろ?
46U-名無しさん:2007/09/06(木) 03:31:49 ID:LXU/KJEw0
↑なにこの負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwww
47U-名無しさん:2007/09/06(木) 03:58:48 ID:d0MRnNnW0
>>14
詳しく
48U-名無しさん:2007/09/06(木) 04:13:29 ID:FLrlJyM00
台湾は八百長で消滅、中国も北京五輪後にクリケット転向。
これでやきうは日本と韓国の2カ国でアジアシリーズを行います。


■台湾プロやきうに4度目の八百長疑惑…

八百長の度に人気落ちて縮小してきたから、そろそろやばい。
テレビ視聴率とか平均0.5%とからしいし…


表立った八百長事件で、選手が解雇になるのは4件目
(うち1件は証拠不十分で、刑事事件では不起訴)。

また、これによって台湾プロ野球も社会的な信用を失い、ますますファンが離れていくのは確実。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/giants3so/daily/20070829


■中国クリケット協会が具体的な普及目標を掲げました。

それによると、2007年までに選手3万人、コーチ600人、アンパイア600人。
2020年までには競技人口を15万人までに増やしたいとか。
その他に、アジア大会にクリケットを含めたり、
野球アカデミーをクリケットアカデミーに改装する計画もあるそうです。

ttp://www.adore.jp/0606/271522.php
49U-名無しさん:2007/09/06(木) 04:19:13 ID:HLtgeL9E0
報ステの工作員ウザ杉。

いいか?このスレは報ステのサカ無視に対し
監視、不適切な扱いがあれば非難するスレだ。
やきうがどうとか話しそらすな。
サッカーが扱われていないことについて話すべき。
50U-名無しさん:2007/09/06(木) 08:55:55 ID:mpzvFHfn0
なぜか必ず野球のせいにする  

   从_从人_从_从人_       
从从ゞ野球はもうダメだ ,    
焼豚ウザイ∧__∧  从_从人__....
⌒WWY´<#`Д´>野球よりマシ! .
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..
51U-名無しさん:2007/09/06(木) 11:46:30 ID:NkVJIDop0
報ステはよくもまああんな毎日一試合一試合に何かしらの話題見つけてやってるよ
2000本安打が素晴らしいのは分かるが

ていうかさすがに一分くらいはサッカー代表に割き始めたね
52U-名無しさん :2007/09/06(木) 18:19:49 ID:NtMigpxz0
テレビ朝日はふりむけばテレビ東京状態だから。
キラーコンテンツのサッカー代表戦は是が非でも獲得したいわけ。
報ステの制作会社は不本意だろうが放映権の契約期間が来年まで
だからテロ朝上層部の指示に仕方なく従ってるんじゃないの。
53U-名無しさん:2007/09/06(木) 20:20:19 ID:1LTeKvj70
代表戦は昔から時間割いてるよ。

ただJリーグを無視してるだけ。代表戦を取り上げてくれればJはどうでもいい
54U-名無しさん:2007/09/06(木) 22:13:01 ID:sJc00hRg0
野球洗脳番組
55U-名無しさん:2007/09/07(金) 03:07:05 ID:EBegdbjI0
しかし、Jクラブは増え続けている。
プロ野球は、縮小傾向にある。
楽天が名乗り出なかったら、チーム減ってたよ。

どう考えても、将来性を考えたらサッカーでしょう。
56U-名無しさん:2007/09/07(金) 04:07:54 ID:yo+d6ATs0
Jだっていつ減るかわからん
水戸とか徳島とか大丈夫なんだろうか
57U-名無しさん:2007/09/07(金) 07:21:45 ID:EBegdbjI0
Jクラブは減らないよ。
やばくなったら規模縮小してJ2に落ちるだけ。
湘南ベルマーレが良い例
58U-名無しさん:2007/09/07(金) 07:45:15 ID:gHMxFskJ0
>>57
また頭の悪いサカ豚が出てきた。
水戸なんてJ2で潰れそうになってるのに
答になってないだろうが。
59U-名無しさん:2007/09/07(金) 07:49:03 ID:Qanf48b+O
>>58また頭の悪い(^0_0^)が
60U-名無しさん:2007/09/07(金) 07:52:22 ID:DuLgx9/q0
>>58
やきうは競技そのものが、五輪から除外され全く普及せず、世界から消滅が既定路線だろがw
61U-名無しさん:2007/09/07(金) 08:53:11 ID:fZW9izya0
「石油は無くなる、無くなるかもしれない」と考える人は、石油が無くなった時のことを考えて
代替エネルギーをどうしようかと思いを巡らせる。

「野球人気は落ちない、無くならない」と考える人は「将来のことをいま考えてもしょうがない」
という結論に落ち着く。

「Jリーグは潰れない」と考えるひとは「100年構想がるあるから大丈夫」
とか「スタジアムさえよければ客は来る」という結論に落ち着く。



1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
62U-名無しさん:2007/09/07(金) 08:53:58 ID:fZW9izya0
●ローカルルール●
・クラブ総合スレは「1クラブ2スレ」、選手スレは「1選手1スレ」までです。
・スレタイや1に、通し番号・過去ログリンクを入れて下さい。
・試合単位、節単位のスレはスレ乱立、実況防止の為、禁止です。
・国内サッカーと無関係なAAや雑談はなるべく控えて下さい。
・競技・チーム・選手・関係者・ファンをさげすむ為のスレ、蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。
その他の問題や板運営等の提案は自治スレへ。
63U-名無しさん:2007/09/07(金) 12:46:04 ID:XjIVDNRv0
昨日は台風で在宅率が凄かったのに、
セ界の首位攻防戦が時間帯最下位って・・・


20時代 HUT 80.8
19.9% 20:00-20:54 TBS うたばん
18.4% 20:00-20:45 NHK ニュース「台風9号」関連
12.7% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
11.9% 19:00-20:54 NTV モクスペ「鳥人間コンテスト2007」
11.1% 20:00-20:54 EX* 木曜ミステリー・女刑事みずき〜京都洛西署物語
*6.8% 19:00-20:54 TX* プロ野球「中日×巨人」


先週のテレ東
「ポケモンDP」6.3%。「NARUTO」6.2%。「TVチャンピオン2」8.2%
64U-名無しさん:2007/09/07(金) 12:52:01 ID:yM900XhU0
91 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 15:54:12 ID:???
88
浜松は昔から中日新聞の購読率が高い。
それ故中日ファンが異様に多い土地柄。
この為サッカーやバスケに対する注目度はゼロに等しい。
今更bjなんて誰にも相手にされないよ。

99 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 06:47:19 ID:???
91
それやったら大阪はどないなんねんw
ドラゴンズ所の騒ぎやないで。

エベッサはホンマ小まめに活動して少しずつではあるけど「観るスポーツ」になりつつある
要はやり方…
浜松って政令指定都市やろ?
めっちゃこれからやんw

103 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 11:03:01 ID:???
99
アホか。
勝手にやって興行的に成立すれば良いが
サッカーもbjも地方財源に寄生して食い潰す害虫じゃねぇか。
プロスポーツを名乗るなら国民の血税に頼らず自立しろや。

106 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 12:25:37 ID:???
103
プロ野球は日本スポーツ界最大の害虫だと思うけど
65U-名無しさん:2007/09/07(金) 13:08:32 ID:op3jmT+QO
クライマックスシリーズって・・・w
66U-名無しさん:2007/09/07(金) 13:18:19 ID:1gt/adJN0
やきう人気に死角無しだな


巨人戦地上波消滅危機…テレ東さえ撤退検討!?
クライマックス・シリーズが球界命運握る

http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_09/g2007090705.html
67U-名無しさん:2007/09/07(金) 13:41:19 ID:KdRsQTrB0
荒らさないでください。他板でやってください。興味ありませんから
68U-名無しさん:2007/09/07(金) 14:01:52 ID:XY+f8IRB0
自治豚のふりした焼き豚が荒らしているようにしか見えないんですが・・・
69U-名無しさん:2007/09/07(金) 14:13:21 ID:bAa/K1OkO
野球なんてすぐにこの世から無くなるんだからほっとけ
70U-名無しさん:2007/09/07(金) 14:31:01 ID:/rQi0Gkc0
>>68
実際その通りだろな
71U-名無しさん:2007/09/07(金) 19:10:20 ID:fZW9izya0
野球のせいにしておけばいいよね(*TдT)(゚д゚;)ネー
72U-名無しさん:2007/09/07(金) 20:44:52 ID:FtzUxT890
308 :U-名無しさん:2007/09/07(金) 20:42:17 ID:qyRm52ps0
どの組織がウィキペディアを編集しているのか
http://wikiscanner.virgil.gr/index_JA.php
   ↓
202.33.68.223を検索
http://wikiscanner.virgil.gr/f_JA.php?ip1=202.33.68.0-255&ip2=&ip3=&ip4=
   ↓
茂原岳人 - Wikipedia(キャッシュ)
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=6630491
※書き加えられた部分
『レイプ癖は今後も健在の見込み。』
   ↓
IP検索結果
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 202.33.68.0/24
b. [ネットワーク名] TBSNET
f. [組織名] 株式会社東京放送
g. [Organization] TOKYO BROADCASTING SYSTEM,INC.
m. [管理者連絡窓口] NK050JP
n. [技術連絡担当者] NK050JP
p. [ネームサーバ] ns.spin.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns.tbs.co.jp
p. [ネームサーバ] ns.tokyo.spin.ad.jp
[割当年月日]
[返却年月日]
[最終更新] 2006/03/03 14:29:02(JST)


他人のレイプが面白い!     TBS 東京放送 http://www.tbs.co.jp/
73U-名無しさん:2007/09/07(金) 20:56:48 ID:FtzUxT890
あげ
74U-名無しさん:2007/09/08(土) 00:19:32 ID:aNYoUsbB0
今の日本のヒーローランキング
サッカー選手はゼロ

ttp://www.oricon.co.jp/news/hero/h_20070903.html
75U-名無しさん:2007/09/08(土) 00:54:40 ID:oRsWvL+v0


そういうお前もゼロじゃねえか
76U-名無しさん:2007/09/08(土) 02:46:02 ID:UcCTrmh40
>>74
オリコン(苦笑)
77U-名無しさん:2007/09/08(土) 17:45:56 ID:sgWqd+2N0
ゲンダイ(爆笑)
ナイスポ(苦笑)
78U-名無しさん:2007/09/09(日) 08:39:55 ID:3k2m/aBf0
野球はぼーっと立っていることが多いので
学校の授業には向きませんね。

体育の授業では身のこなしやチームメイトとの
協調性が問われますが野球ではそういう事が
身に付きません。
又、野球をやるとハリハリや親ビンのように
講釈を垂れるばかりの人間になりかねません。
サッカーは、講釈を垂れている暇がありません
し、持久力、瞬発力、身のこなし、責任感と
協調性も身に付きます。

そういう面からもサッカーは体育に向く競技
なのは当然ですね。
79U-名無しさん:2007/09/09(日) 11:29:16 ID:ua3fK+DI0
振り込め詐欺か 厚労省を装う
通り魔殺人のトンネルに落書き
対戦車弾1発 演習場で不明に
3位の大場 サインなしで失格
ハマちゃん、キムタクを挑発


何もかもやきうのせいだ・・・・・・
80U-名無しさん:2007/09/09(日) 14:10:48 ID:GGFz21On0
アジアでさえ勝てない競技が全マスコミによって優遇されまくってると聞きました。




81:2007/09/09(日) 14:16:20 ID:M7X3sjNlO
世界から認定されてないスポーツが優遇されまくってるんだが。
82U-名無しさん:2007/09/09(日) 14:25:50 ID:GGFz21On0
アジアでさえ勝てない競技が全マスコミによって優遇されまくってると聞きました。




83U-名無しさん:2007/09/09(日) 14:33:06 ID:M7X3sjNlO
世界から認定されてなく視聴率も低いスポーツが優遇されてると聞いてます
84U-名無しさん:2007/09/09(日) 15:20:15 ID:RZupm5dY0
アジアで韓国台湾以外に野球一生懸命やってくれる仲間つくれよ。まずそこからだろ。
85U-名無しさん:2007/09/09(日) 16:13:48 ID:YAQrmsBjO
クライマックスシリーズってなんだか失笑だわ。
86U-名無しさん:2007/09/09(日) 16:46:09 ID:LI8GjLu60
>>84
台湾は八百長ばっかりでやばいねw

>>85
暗いMAXシリーズねw
87U-名無しさん:2007/09/09(日) 18:18:48 ID:2jZtRGgHO
>>82
それなんてスポーツ?サッカーはアジアカップでここ3大会で
2000優勝
2004優勝
2007ベスト4
となってるんですがまさかこれでアジアで勝ててないことにはならないよね?
88U-名無しさん:2007/09/09(日) 18:31:32 ID:FCTDRBBx0
とりあえず、やきうもアジアカップ開いてから言おうな。

ドーハ・アジア大会の時のやきう競技の参加国は、カバディーと同じくらいのたった6カ国で、
観衆28人なんて試合があったのは内緒なw
89U-名無しさん:2007/09/09(日) 18:55:48 ID:K+m1zLr0O
野球?
何それ
90_:2007/09/09(日) 19:04:08 ID:qrr8/vRp0
中日新聞はマジ最悪
u20W杯も勝ってるときは結果が端っこに載ってるだけで、負けたらデカデカ写真付き記事
ユニバーシアードなんて、どうでもいい大会でもそんな感じだった
91U-名無しさん:2007/09/09(日) 20:09:47 ID:rvaL0XfM0
逆に聞こう。
なぜ日本で野球がこんなに広まったのか、と。
俺はチラっと読んだが、どうも
明治時代に、日本の野球チームが、アメリカの学生選抜に勝ったから、らしい。
当時の日本はアメリカに勝てるような分野は皆無だった。
それが、野球で勝ってしまったため、日本中に衝撃を与えたらしい。

今聞いたら笑っちゃうような話だが、まあ、当時のアメリカ・コンプレックスは
相当なものがあったのだろう。
かくして、日本で野球が広まって行った訳だが。
92U-名無しさん:2007/09/09(日) 21:25:18 ID:M7X3sjNlO
まあニュースみる50歳以上の人が殆ど野球のルールしか知らないと言うのが問題やな。
93U-名無しさん:2007/09/10(月) 03:00:55 ID:TknEUsZf0
>>91
衝撃だろうがなんだろうが、それだけが理由で広まるわけじゃない。
むしろ戦後のGHQや読売新聞の影響。
大正生まれ以前の人らはサッカーを知っていても野球は知らん。
94U-名無しさん:2007/09/10(月) 11:03:56 ID:H///k3pa0
サッカーとわざわざ同じ土俵に立って比べたいんだったら
仮にも世界でもトップの実力を持ってるんだから
アジア初め世界を回って野球の素晴らしさを伝えればいいのに
95U-名無しさん:2007/09/10(月) 12:49:45 ID:2V530IS8O
世界に広めると言っても五輪除外で逆行だしWBCも日本人しか見ないしな
国内の報道で他のスポーツを締め出してる方が野球を守るのは楽だよ。低視聴率で通用しなくなってるが
96U-名無しさん:2007/09/10(月) 13:26:57 ID:NkLlaaVBO
う〜ん野球の話題ばかりですね
97U-名無しさん:2007/09/10(月) 13:35:26 ID:XV/2EbMI0
985 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 2007/09/10(月) 11:15:45 ID:EmHeJGvv
これが野球脳=焼き豚の本性だよね!!!

道上洋三 プロフィール
http://www.asahi.co.jp/ann/annprofile/dojo.html

道上洋三  Wikipediaより

阪神ファンな一方で熱烈なサッカーアンチでもあり、サッカー日本代表の高原直泰が
エコノミー症候群になった際に、「そのまま死ねば面白かったのに」と発言したため
に後に謝罪したり、最近では大黒将志に対する中傷を番組中にしてラジオを聴いてい
た両親から直々に抗議されるなど、あまりに行き過ぎた言動が批判された事も少なく
ない。また、阪神が負けると「昨日プロ野球ありましたっけ?」などととぼけること
もある。
98U-名無しさん:2007/09/10(月) 14:12:20 ID:EcdnYRhhO
イギリス「野球?なにそれ?」
フランス「野球?なにそれ?」
ドイツ「野球?なにそれ?」
スペイン「野球?なにそれ?」
ロシア「野球?なにそれ?」
ブラジル「野球?なにそれ?」
アルゼンチン「野球?なにそれ?」
オーストラリア「野球?なにそれ?」
南アフリカ「野球?なにそれ?」
エジプト「野球?なにそれ?」
サウジアラビア「野球?なにそれ?」
イラン「野球?なにそれ?」
ウズベキスタン「野球?なにそれ?」
インドネシア「野球?なにそれ?」
中国「野球?なにそれ?」

日本「世界一ニダ!ウェーハッハッハ」
99U-名無しさん:2007/09/10(月) 14:43:59 ID:DtVXnFyQ0
韓国「その日本に勝ったのがウリナラニダ!本当の世界一はウリナラニダ!謝罪と賠償を(ry」
100U-名無しさん:2007/09/10(月) 17:57:29 ID:nqlOVKdT0
100
101U-名無しさん:2007/09/11(火) 10:13:16 ID:J8WN4YU60
サッカーは若者の為だけにあるスポーツですから昭和生まれの古物はサッカー見ないで下さい
102U-名無しさん:2007/09/11(火) 10:30:43 ID:HVFjrS5Y0
>>101
あのお、昭和の頃からサッカー見ている古物ですが、サッカーみちゃいけませんかね?
103U-名無しさん:2007/09/11(火) 17:27:19 ID:eLC//0N00
いけません
104U-名無しさん:2007/09/11(火) 17:53:26 ID:J8WN4YU60
>>102
野球がおすすめです
105U-名無しさん:2007/09/11(火) 18:09:10 ID:ll48pIDW0
日本が球技でメダル狙えるのは野球だけです!サッカーはなでしこ頼みだし
106U-名無しさん:2007/09/11(火) 19:28:26 ID:fIzcyTVs0
>>105
北京、ロンドンと連続メダル獲得期待してるよ!
確実に穫れるよな!?
107U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:10:43 ID:tH76G+XL0
サッカーは若くてナウくてトレンディなスポーツです。

たとえ若くてもブサイク、チビ、デブはサッカー見ないでください。
108U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:14:34 ID:DU75HyOt0
こういう工作しか出来なくなったか・・・
109U-名無しさん:2007/09/11(火) 23:03:31 ID:tFLpfAOp0
野球必死
110U-名無しさん:2007/09/12(水) 10:12:40 ID:JRwE0MiY0
135 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/09/12(水) 06:27:19 ID:GRpWcCQI
19:00 バレーボール・アジア女子選手権決勝リーグ 「タイ×日本」〜タイ(録画)▽日本全勝24年ぶり金メダルへ▽北京五輪1年前のアジアNo.1へ真剣勝負メグ復活へ(最大延長9・24まで、以降の番組繰り下


151 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/09/12(水) 06:54:12 ID:CP3LYgtZ
フジ 16・4 17.3
TBS 17・4
ニッテレ 12・7
テレ朝 14・2

こんな感じか ?
111U-名無しさん:2007/09/12(水) 22:58:53 ID:nnmCoiuP0
こんな日でも野球は前試合ダイジェスト
112U-名無しさん:2007/09/12(水) 23:06:20 ID:a2FBhwE9O
だから防ステは団塊向け番組なんだってば。
113U-名無しさん:2007/09/12(水) 23:34:21 ID:RDP8PSoq0
だから見るなってば。スレタイやつイラネ
毎回スレ立てるのヤキ豚だろ
114U-名無しさん:2007/09/12(水) 23:38:28 ID:68DjKEg40
野球に未来なし。
115U-名無しさん:2007/09/13(木) 03:04:13 ID:sACjzNZb0
>>113
焼き豚、乙
116U-名無しさん:2007/09/13(木) 08:38:21 ID:dPw3yEZp0
サッカーをトップでたっぷりやったにも関わらず文句言ってるってのは・・・・
117U-名無しさん:2007/09/13(木) 15:49:39 ID:gjDk2wf/0
>>115
サカ豚の被害妄想はチョン波だぜ。嫌いニダいってるのに毎日監視ww
118U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:13:12 ID:3PkzYtrv0
日本人なら美しい国日本を愛するのはとうぜんだろナショナリズムがなぜ悪い!!
サッカーは戦争なのですよ!!
そして風呂やきうは世界を知らない非国民が観るあそびである。!!!
サッカー日本代表のみが我々日本国民の代表である事はだれがみてもあきらかだ!!
そして我々は侍ブルゆえ美しくそして強い。そして我々はサポータとして全面的に日本代表を信じてたたかうのみである!!!!
我々は勝つ勝つ勝つ!
そしてサッカーこそが我が国の国技であってjリーグは日本のjリーグであり
それゆえjリーグはすなはち日本代表であり絶対に批判は許されないわかったかやきぶた黙ってろこの非国民!!!!!!!
119U-名無しさん:2007/09/14(金) 01:10:28 ID:Xbl0ZXwK0
野球ファンって今回の騒動見て「相撲協会は腐ってる」とか思うのかな?
120U-名無しさん:2007/09/14(金) 01:26:14 ID:Y2AWoonG0
そういえば、らきすたももうすぐ終わっちゃうんだなぁ・・・
121U-名無しさん:2007/09/14(金) 03:19:08 ID:OQhTxsu00
09/07 22:00-24:00 NHK 2007世界体操・男子個人総合 7.3
09/07 24:55-25:20 NTV サッカーアース 2.4
09/07 26:30-27:00 CX SRS 3.1
09/07 27:25-29:00 TBS サッカー国際強化試合日本×オーストリア 2.5
09/08 13:30-14:55 NTV プロ野球を救え! 女子アナ戦隊12レンジャー 6.8
09/08 15:00-16:00 NTV 直前! ラグビーW杯日本代表の凄さ・強さすべて見せますSP 2.8
09/08 16:00-16:55 NTV サントリーオープンゴルフトーナメント 2.8
09/08 16:00-17:25 EX 日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 7.3
09/08 16:00-17:15 TX ハッスル・エイド2007 2.8
09/08 18:10-18:45 NHK 巨人×阪神 7.1
09/08 24:00-24:45 TBS JスポーツスーパーサッカーPLUS 6.2
09/08 24:05-26:05 NTV ラグビーW杯日本×オーストラリア 3.0
09/08 25:45-26:35 CX F1イタリアGP予選 1.7
09/08 26:17-28:35 EX サッカー北京五輪アジア地区最終予選U-22サウジアラビア×U-22日本 3.8
09/08 26:40-26:55 TBS MLB侍 1.4
09/09 12:00-14:55 CX 2007北海道マラソン 7.0
09/09 13:25-15:00 NTV バレーボールアジア選手権 3.3
09/09 13:55-15:25 NHK サッカー天皇杯への道 1.6
09/09 15:00-16:25 NTV サントリーオープンゴルフトーナメント 3.9
09/09 15:30-17:25 EX 日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 8.7
09/09 NHK 大相撲秋場所 15:30-16:30 3.8/16:51-17:00 6.0/17:00-18:00 9.9
09/09 22:55-24:35 CX F1イタリアGP決勝 5.5
09/09 23:45-24:30 EX やべっちFC 5.1
09/09 24:10-24:50 TBS Jスポ 4.3
09/09 24:30-28:25 EX Get Sports 1.8
09/09 24:55-27:05 CX U-17W杯決勝スペイン×ナイジェリア 1.7
09/09 25:55-27:25 NTV バレーボールアジア選手権 2.4
09/09 27:25-27:55 NTV プロレスノア中継 1.5
122U-名無しさん:2007/09/14(金) 12:28:49 ID:d46fm4R80
229 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/09/14(金) 11:07:38 ID:Os5LZOeo
>>218
視スラーの三大義務は
・野球中継の視聴
・YG帽の所持
・毎日ご飯お替り三杯とから揚げ
ですよ


231 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/09/14(金) 11:10:09 ID:lJoj6OCU
>>229
報ステサンモニの監視


232 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2007/09/14(金) 11:11:44 ID:jbX+HIh0
サッカー好きだからな
123U-名無しさん:2007/09/15(土) 06:39:15 ID:Qec3pSxA0
子供の頃から野球ばかりしてたけど、
草むらで延々ボール探したり、ピッチャーの取り合いで喧嘩になったり、18人も居るわけ無いから透明ランナーだったり、
思い切りかっ飛ばせるわけないし、グローブ2万円だし、サイン見なかったら怒鳴り散らされるし、
内野ゴロでランナー牽制しないだけで殴られるし、死球は痛いし、薄暮で出来ないし、
一人だけ靴のマークが白いだけで審判が怒り狂って没収試合になりかけて油性ペンで塗りつぶされるしロクでもなかったよ。

今フットサルしてるけど、
5年前は京都から枚方まで行ってたのが今は京都市内でいくらでも出来る。
場所代も照明代も道具代も安いし、狭くても充分だし、女の子居るし、ノールックパスしてもイイし本当に楽しい。

結論・・・もう野球はボーリングの後のバッティングセンターだけでいいわ。
124U-名無しさん:2007/09/15(土) 11:26:01 ID:uMV89x/F0
・競技・チーム・選手・関係者・ファンをさげすむ為のスレ、蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。
125U-名無しさん:2007/09/15(土) 12:26:54 ID:zlF/20390
俺の時代は、中腰で声だし、の時代だったよ。
先輩が練習してて、その間1年はずっと中腰で声だし。

そういう変な風習のない、自由なサッカー部の人気が出るのも分かる気がした。
126U-名無しさん:2007/09/15(土) 12:41:30 ID:MO+UYasY0
17 名前:   [] 投稿日:2007/08/22(水) 20:33:19 ID:fWl/jM4j0
就職が悪すぎるよ。プロになってそれだけで飯を食えるなんて一握りなんだぞ?
大学でサッカーやってもロクな就職がない。リクルーター斡旋なんてほぼゼロ
野球とラグビーとアメフトに比べたら、企業側もちゃんと取り扱ってくれないんだよ
彼らは銀行や商社からひっぱりだこなのに、なんだこの差は?と思ってしまう
面接で「チャラチャラやってたんでしょ、茶髪にロンゲで」みたいな扱いされてキレそうになった
自分自身必死でやってたが、自分の子供にはサッカー続けるのは勧めない。
やっぱ野球かアメフトやるべき

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 20:40:23 ID:XZ7Ypm3/0
>>17
野球も今後を考えるとお勧めしないけどなぁ。
お子さんが就職するころには野球の人気もどうか分からないし
企業に就職するにしても野球好きの年代は退職してるんじゃない?

20 名前:   [] 投稿日:2007/08/22(水) 20:56:03 ID:fWl/jM4j0
>>19
プロ野球が人気あるとか、そんなことは関係ないんだな
ラグビーとアメフトはプロないし国民的な人気もないけど
就職は大学スポーツの中でダントツだろ。人気云々じゃなくイメージなんだよ
体力があって、上下関係をわかってる青年であるっていう…
それが就活では野球とラグビーとアメフトなの。あと、応援団とかね
サッカーはイメージが悪い。これは多分永遠にかわらん
サッカーを大学まで本気でやってましたって言っても
「ふーん、それで髪は昨日黒くしたの?」とか言われたり。
圧迫面接にしても、そりゃ酷すぎるぜ。
実際、大学サッカーでも茶髪にしてたりとか、そういうのはたくさんいるから
間違ってるわけじゃないんだけどね
127U-名無しさん:2007/09/15(土) 13:12:07 ID:7W6FgKJe0
>>126
あほくさw
今のやきう選手も茶髪ろかロンゲみたいなのいっぱいいるだろがw
そんな時代から取り残された野球脳企業に入ったってすぐ潰れるわなw
128U-名無しさん:2007/09/15(土) 13:51:39 ID:TIM4yBlaO
実際会社の50歳以上は、まだまだ野球脳だからな。
プロ野球の話なら嫌々話合わせるけど都市対抗野球の話を昼休み中された時はまいった。
本当にその年代の人は野球好きだよね。
129U-名無しさん:2007/09/15(土) 14:11:47 ID:Hfc+GMMP0
>>126

水野真紀が、ガリ女のそそのかれた話じゃねえかよw
130U-名無しさん:2007/09/15(土) 19:36:36 ID:NRpxS5G20
焼き豚の名古屋人にCDプレイヤーもって行くっていうと
中日ドラゴンズの選手を連れてきやがった。

名古屋じゃ、CD=中日ドラゴンズ なんだな
131U-名無しさん:2007/09/16(日) 00:46:51 ID:+JsMQ4E20
h
132U-名無しさん:2007/09/16(日) 09:23:07 ID:QI9mX1GWO
ラグビーW杯のマスの無視っぷりは呆れるばかりだな。野球もいつか国際大会で勝てなくなったら無視されるのか?勝ち続ける事は不可能な訳だから。
133U-名無しさん:2007/09/16(日) 09:36:26 ID:5JtyL10c0
ラグビーは勝てないの分かっているからな。
テレビ中継あるだけマシ。
バスケとラグビーに関しては、日本人は体格的に不利だから
力入れるだけ無駄じゃねーの、っていう冷めた見方が一般的だし。
134U-名無しさん:2007/09/16(日) 09:45:44 ID:i+T8VRFEO
やきうだってアフリカや南米や欧州が本腰入れたら同じようなもんだ。
ありえないけどw
135U-名無しさん:2007/09/16(日) 18:55:49 ID:ZK6SSR+Q0
またサンモニはJのおもしろプレーを老人たちに紹介したらしいな
136U-名無しさん:2007/09/16(日) 19:45:19 ID:yn7YUuME0
あれは朝早く起きた爺さん達がサッカーを嘲笑う番組だろ
137U-名無しさん:2007/09/17(月) 00:57:09 ID:zMe2JdOz0
>>132
マジレスすると、勝てなくなる前に、やきうの国際大会は無くなるだろ。
138U-名無しさん:2007/09/17(月) 10:40:19 ID:uApwLZFx0
229 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/09/14(金) 11:07:38 ID:Os5LZOeo
>>218
視スラーの三大義務は
・野球中継の視聴
・YG帽の所持
・毎日ご飯お替り三杯とから揚げ
ですよ


231 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/09/14(金) 11:10:09 ID:lJoj6OCU
>>229
報ステサンモニの監視


232 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2007/09/14(金) 11:11:44 ID:jbX+HIh0
サッカー好きだからな
139U-名無しさん:2007/09/17(月) 12:26:42 ID:GpMixoIpO
犬HKふざけるな!
昼のニュース潰して
BSの番宣するな!
140U-名無しさん:2007/09/18(火) 16:56:36 ID:rjCchI150
*7.0% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「巨人×広島」
*7.4% 23:30-00:15 やべっちFC

あ〜あ。
141U-名無しさん:2007/09/18(火) 17:17:45 ID:185uZmnw0
http://sichouritsu.blogspot.com/
●金曜
▼日本テレビ
「プロ野球・巨人vs広島」7.0%
▼フジテレビ
「女子W杯サッカー・日本vsアルゼンチン」5.3%

●土曜
▼日本テレビ
「プロ野球・巨人vs広島」10.7%


http://www.fujitv.co.jp/hitorigoto/
プロ野球は14(金)、15(土)の巨人・広島戦ナイター中継(日本テレビ)7.0、10.7%。

サッカー、14(金)なでしこジャパン対アルゼンチン(フジテレビ)5.3%。
Jリーグ15(土)広島対浦和(TBS)3.1%。

MLB、ヤンキース対レッドソックス16(日)((フジテレビ)2.8%。17(月)(NHK)5.2%、ニュースを挟んで3.6%。
142U-名無しさん:2007/09/18(火) 20:33:07 ID:r/iNaNc3O
結局、他のスポーツを締め出して野球を守ろうとする報道姿勢が日本は良くないんだよ
マイナースポーツてのが昔と違ってバレてんだから。ラグビーW杯をスルーとか良くないと思うよ
143U-名無しさん:2007/09/18(火) 21:10:25 ID:185uZmnw0
Jリーグ15(土)広島対浦和(TBS)3.1%。


プロ野球デーゲーム、1(土)横浜対巨人(TBS)6.3%。
2(日)広島対中日(NHK)3.4%。
144U-名無しさん:2007/09/18(火) 21:20:45 ID:uBl73ZOS0
サッカーが野球を駆逐するのは時間の問題


何故サッカーが勝つか?

サッカー、アメフト、ラグビー。種目の違いこそあれど
フットボールはあらゆる国で底辺層に圧倒的に支持されているスポーツである。
観戦に知能も知識も必要とせず、観戦において観客の思考が介在する余地等は無く、
ただただ、嬌声を上げながら相手チームに感情をぶつければいいだけのスポーツであるからだ。
全ての人間に満足な教育が行き届いていない世界の現状では、フットボールが最も栄えるスポーツになるのは自明である。
イギリス、フランスにおいても底辺層はサッカーに傾斜する。
アメリカも低層はアメフト絶対主義であり、MLBは白人の高学歴層が主要客層である。
アフリカ、アジア等の教育不全貧相地域ではサッカーに比肩し得るスポーツを見出す事すらできず
南半球は上と同様の理由でラグビーが主体である。

翻って日本はどうか。
これまでは総中流意識、教育は行き届いており、国民の所得は平均的であり世界的に富裕層であった。
国民の最も好む競技は、観客に知識と思考を求める野球であり
当然サッカー、フットボール等の貧民層スポーツは支持を得られずマイナー競技であった。
しかしながらここに来て、国民間の格差の拡大が顕著であり、小泉、安部以降、さらに進むであろう新自由主義路線は
要するに19世紀型の搾取資本主義の再現であり、国民の大部分が底辺層に押しやられるのは、もはや確定した事実であると言ってよい。
従って、将来的に知的なスポーツである野球が国民の支持を受ける要素は皆無であり
底辺層スポーツであるフットボールが最も支持されるスポーツとなる事は避けられない。
野球は死に行くスポーツであり、サッカーは時代の流れに乗って羽ばたくスポーツである。
サッカーの勝ちは確定事項。
145U-名無しさん:2007/09/18(火) 22:30:25 ID:jV5Hvyy50
「ミスター支えて42年・・・
長嶋亜希子さん死去 64歳」

2007/09/18(火) 22:22〜22:29
146U-名無しさん:2007/09/19(水) 00:46:56 ID:AJXM6Hc/O
>>144

やきうが知的スポーツでサカ等のフトボルが非知的スポーツである事の根拠が示されて無いから説得力に欠けるねw
サカしらな君には無理かw
147U-名無しさん:2007/09/19(水) 02:13:03 ID:CEdFLTCa0
>>144
俺はドミニカ共和国に住んでます

まで読んだ
148U-名無しさん:2007/09/19(水) 17:18:15 ID:RuFWaVAB0
>>144
野球は時代遅れだから人気がない

まで読んだ。
149U-名無しさん:2007/09/19(水) 18:21:21 ID:/QrW1pOz0
>>1は何考えてるの
もうらきすた終わったじゃん
150U-名無しさん:2007/09/19(水) 18:22:19 ID:LSzckCxE0
>>149
立てた当時はまだやってたんだよ。
・・・というか漫画ではまだやってる。
151U-名無しさん:2007/09/19(水) 23:08:21 ID:DFVNtujnO
テロ朝死ね
152U-名無しさん:2007/09/19(水) 23:15:13 ID:Tn/UVrZ40
スポーツ中継無いね
糞バラエティいらねえ
最近の民放は酷すぎる
153U-名無しさん:2007/09/19(水) 23:18:58 ID:oAsw0b/X0
野球=メディアが本気でサッカー潰しにかかってるね
防ステスタッフは全員死ね
154U-名無しさん:2007/09/19(水) 23:22:18 ID:TuAw2A0y0
ACLやった?
野球が長くて途中でチャンネル変えた。
155U-名無しさん:2007/09/19(水) 23:41:51 ID:IcJgHT26O
やる理由がない。
156U-名無しさん:2007/09/19(水) 23:47:44 ID:0pGK7TO40
日本のTVは何処も同じような状況

在日韓国人の金景敏さん(TBSテレビ編成制作本部勤務)、ら10人が韓国代表に。
http://turenet.blog91.fc2.com/blog-entry-1003.html
【就職】「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えてTBSに内定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168395245/
157U-名無しさん:2007/09/19(水) 23:56:04 ID:uzLiyVy6O
野球以外を締め出すのが野球を守るのにてっとり早いからね。
締め出して野球宣伝するならそれなりの視聴率取れよ
158U-名無しさん:2007/09/20(木) 00:00:48 ID:tk4Lw8M80
もう報ステはニュースだけやってスポーツは別枠でやれよ。
159U-名無しさん:2007/09/20(木) 01:27:29 ID:9B6+5Cqw0
報捨てはキモイオッサン層をメインに据えて番組作ってるからな。
キモイやきうがメインのスポーツ新聞と同じクオリティーだから。
160U-名無しさん:2007/09/20(木) 02:54:20 ID:3gYMIz7F0
>野球以外を締め出すのが野球を守るのにてっとり早いからね。

これがあまりに露骨なので、かなり反発くらうと思う。
野球は確実に人気が落ちているし、サッカーは人気が広がってきているのに、
マスコミは正反対のことをやっている。
こんなことやってたら、誰もがマスコミに嫌悪感を抱くに違いない。
地上波デジタルあたりから、日本人のテレビ離れが進むと思う。
ネット世代は、テレビ見てない奴かなりいるしね。
161報ステサンモニの監視:2007/09/20(木) 09:12:33 ID:piNXs/WX0
229 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/09/14(金) 11:07:38 ID:Os5LZOeo
>>218
視スラーの三大義務は
・野球中継の視聴
・YG帽の所持
・毎日ご飯お替り三杯とから揚げ
ですよ


231 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/09/14(金) 11:10:09 ID:lJoj6OCU
>>229
報ステサンモニの監視


232 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2007/09/14(金) 11:11:44 ID:jbX+HIh0
サッカー好きだからな
162U-名無しさん:2007/09/20(木) 15:42:29 ID:Blu3eN910
>>160
腹がたったな。 マスゴミのやり方は…
 俺はそれでマスコミ不信になったね。 他のスポーツを完全無視して
野球洗脳報道をしたからな。 その結果、ネット中心でテレビはみなくなり
新聞も読まなくなった。 その天罰でテレビの視聴率低下、新聞の発行部数
激減につながっていった。 いい気味だ、ザマァミロ!マスゴミ(w
163U-名無しさん:2007/09/20(木) 22:33:13 ID:TOoy8v/v0
サカ豚
<丶`Д´><野球ファンは他のスポーツを叩きまくり! 一緒にやきうを倒そう!

バスケファン
( ・ω・)<bjリーグ発足時に散々バカにしてたの誰だよ
バレーファン
( ・ω・)<バレー板でご高説たれるサカヲタの方がウザいんですけど
ラグビーファン
( ・ω・)<清宮のブログ荒らしたお前らが言える立場かボケェ
相撲ファン
( ・ω・)<部屋制度に始まり、伝統を否定されるのがムカつく
アメフトファン
( ・ω・)<普段引き篭もりスポーツと馬鹿にしてる癖に野球叩くのにNFL利用するのやめて欲しいんだけど…

<丶;`Д´><・・・・


サカ豚
<丶`Д´><ヤツラは役に立たん! 頼れるのは君たちだけだ!

ソフトボールファン
( ・ω・)<何一つ煽ったことないのに北京で脂肪ザマーwを連呼される
ハンドボール
( ・ω・)<終始、上から目線で襲撃される・・
自転車ロードレースファン
( ・ω・)<欧州には企業名名乗ったクラブなんか無いとか勝手な事言わないで欲しいんだけど…
他スポーツファン
( ・ω・)<つまらない争いに巻き込むんじゃねー

<;;`Д´><ア、アイゴー…
164U-名無しさん:2007/09/20(木) 23:34:10 ID:6+60mh9j0
サカ豚
<丶`Д´>


これ、むしろ野球ファンに見えますよ?
Jクラブはバレーボールのチーム持ってたりするし、他の球技も
サポートしてますが?
165U-名無しさん:2007/09/20(木) 23:35:09 ID:6+60mh9j0
アルビレックスはバスケのチーム持ってる、よな?
166U-名無しさん:2007/09/21(金) 01:35:25 ID:MRBFlcVb0
ベルマーレにはトライアスロンがあるなあ
167U-名無しさん:2007/09/21(金) 07:51:57 ID:2InduYFa0
736 blogの人 ◆b1UkCeQCOg 2007/05/02(水) 08:59:51 ID:aL31+tbh
なんかビーチバレーの話題になってたようだけど、浅尾のスポンサーってハーバライフだよな・・・
バレーの話はジンマシンが出てくるんでこのへんでノシ


737 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage New! 2007/05/02(水) 09:02:14 ID:XQu4f3fF
柏とバレーは入れ替え戦以前にも、
日立が女子バレーぶった切ってJリーグに乗り換えたんで微妙な因縁が。

742 無礼なことを言うな。たかが名無しが New! 2007/05/02(水) 09:04:43 ID:nYhQnNeI
>>737
それでバレー関係者のサッカー嫌いが一層酷くなったみたいだね。
逆恨みもいいところなのに。
168U-名無しさん:2007/09/21(金) 08:11:22 ID:2InduYFa0
749 :名無し@チャチャチャ:2007/08/01(水) 12:03:07 ID:XIoipjnX
マジうぜぇ〜サカヲタ来るな!


場違いな応援なんかするなよ!


他チームの横断幕の上にてめぇーらのえげつない幕を張るなよ!


スタンドからアリーナに向けて唾垂らすなよ!


お前らの行動には皆懲り懲りしてんだ!


よっ、ハンチングひげお前からまず消えろ!


広島に来るな!


>>749
おちつけ お茶ドゾ-( ・∀)_旦~
でも気持ちはわかる。
サポの人柄自体は悪くないんだろうけど、いかんせん観戦マナーがよくない。
サッカーのスタジアムとかなら広くて目立たないのかもしれないけど、バレーの狭い会場だとそれが目立ってしまってる気がするな。
応援にサッカースタイルを持ってくるのは別に構わないと思うが、それ以前に気をつけなきゃいけないことがいっぱいあるとおも。
169U−名無しさん:2007/09/21(金) 08:20:04 ID:oEtFjrKj0
ベルマーレは“あの”ソフトボールのクラブももってるよ。
バレーはFC東京とヴェルディの2チームにあるし。
大分はバスケのヒートデビルズとセットでチケットを売ろうとしてる。

>>163
  ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l おめえ、ここおかしいんじゃねえか?
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "

西武は浦和に媚売るのやめたら?
170U-名無しさん:2007/09/21(金) 08:27:32 ID:2InduYFa0
Jリーグ百年構想(-ひゃくねん・こうそう)は、Jリーグがサッカーを核とした地域のスポーツ文化確立を目指す壮大な計画である。

具体的には、「緑の芝生に覆われたスポーツ施設や広場を作る」、「サッカーを核に様々なスポーツクラブを多角的に運営し、
アスリートから生涯学習にいたるまであなたが今やりたいスポーツを楽しめる環境作りを目指す」、
「スポーツを通して様々な世代の人たちが触れ合える場を提供する」ことを目指しており、2003年には芝生を擬人化したキャラクター
「ミスター・ピッチ」をシンボルマスコットに起用した。






サッカー様は偉大なのだ
171U-名無しさん:2007/09/21(金) 09:39:09 ID:w3w2l6S40
Jが日本を変えてやるって!!

俺達のJ!!
172U-名無しさん:2007/09/21(金) 09:52:27 ID:2InduYFa0
       り    上
    盛             が
 あ                   っ
さ         ぁ   っ         て
       ぁ         !
                       き
      ぁ      !  !
                      ま
      ぁ
                    し
         ぁ       た
             ぁ
173U-名無しさん:2007/09/21(金) 11:26:44 ID:8NJLcSkR0
他スポーツファン
( ・ω・)<つまらない争いに巻き込むんじゃねー

↑は同意
というか、一部の焼きサカ豚以外のまともな野球、サッカーファンも同じように
思っているはずだ。
174U-名無しさん:2007/09/21(金) 23:02:40 ID:/qtSLxwaO
NPB1試合毎に充分に手の混んだ編集してやってるけど、
ついに巨人戦は二軍優勝から数年前からの映像交えた編集加えてやったぞ。
175U-名無しさん:2007/09/22(土) 07:32:59 ID:2M4ibNPv0
我々は報ステの視聴をやめることはありません
日曜はサンモニを視聴し文句をここに書きます
176U-名無しさん:2007/09/22(土) 12:55:36 ID:QiXgZQQC0
でも誰かが監視してなきゃ石原発言捏造もそのままにされるとこだったし
困ったもんだ。
177U-名無しさん:2007/09/22(土) 16:24:59 ID:nYizGcg30
やけう選手と熱愛する斉藤アナは氏ね
178U-名無しさん:2007/09/22(土) 21:25:14 ID:W48nmjix0
BSのやつ最悪の改悪だ。ファンはいいから選手映せよ
179U-名無しさん:2007/09/22(土) 23:04:17 ID:40/7iViZ0
ちょっと質問なんだがスポーツキャスターって取材を義務付けられてないの?
未央、朋子、大橋なんかはスタジアムに取材来てるけど真鍋や平井は来ないよね?
その線引きは何なの?
野球場だけ取材してサッカーだけ取材しないってどういうこと?
180U-名無しさん:2007/09/22(土) 23:17:56 ID:zfr5bGmL0
局アナで自ら進んで行きたい奴いるのか
181U-名無しさん:2007/09/22(土) 23:19:24 ID:1uDKLFqq0
今回のエルゴラッソに出てたが、
サッカーを潰したいマスゴミの人間って、
本当に沢山いるんだな・・・。
182U-名無しさん:2007/09/22(土) 23:20:23 ID:SuYZEtKR0
>>181
詳しく
183U-名無しさん:2007/09/22(土) 23:49:05 ID:YO2O9j2t0

>>182
エルゴラのコラムより
なぜ反町が悪く書かれるのかという考察

反町が素人くさい質問に対して態度や表現で
露骨に一般紙の記者を軽蔑したりするのが一因

一般紙の読者や視聴者はサッカーに興味のある人ばかりでなく
むしろ興味のない人の方が多数。
だからサッカーがそこまで一般化するまでは
素人くさい質問にも答えていくのが代表監督の仕事である。
そうしていくことで悪意のある記事を減らしていくことが出来る。

反町ジャパンを巡る言説には書き手の「小さな悪意」が見られるが
これは偶然ではない。
サッカー担当のジャーナリストは程度の差はあれどサッカーに愛情を持っているが
彼らの同僚や上司は本気で「サッカーなんて潰れてしまえ」と思ってる人が多数いる世界である。
それは「NO.2スポーツ」の地位を彼らの主観において
「いつの間にか」確立してしまったサッカーに対するやっかみから来ている。
それなのに現場の人間の感情を悪化させるのはいかがなものか。

ちょっと引用しすぎたけどこんな感じ
184U-名無しさん:2007/09/23(日) 01:48:59 ID:f5/Um12T0
>>183
マスゴミにいる人が真実を伝えている初めての記事じゃないか?
ま、今までのマスゴミの行いを見ていると、誰でもわかる事だけどw
185U-名無しさん:2007/09/23(日) 05:12:11 ID:twM8B/8C0
俺、サッカーファンだけど、反町はウンコだと思う。
反町はJリーグ創設以後も、全日空の社員であり続けた。
すごく保守的な人間。
よく言えば堅実。
だが、奴のサッカーはつまらん。
186U-名無しさん:2007/09/23(日) 09:04:40 ID:hYgOvlKY0
>>179
本田と平井は棲み分けしてるんだろ。サッカー担当は週末の本田。
真鍋のあの番組はリニューアルに際して野球重視に変更された。
TX念願の巨人戦中継が叶って局としても野球重視になったんだと。
サッカーの取材は来ない。前園とか浅野も出なくなったでしょ。
187U-名無しさん:2007/09/23(日) 09:43:35 ID:+wg0WsUs0
まあマスゴミは“稼げない”コンテンツは敵視するからなあ
188U-名無しさん:2007/09/23(日) 11:23:22 ID:30UiEbiS0
[話題沸騰]滝川高 堤くん応援スレpart3[殺人王子]
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1190504942/

【殺人王子】堤  翔  吾【陰毛王子】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190448251/
189U-名無しさん:2007/09/23(日) 13:10:37 ID:h7e+LB/aO
>>185
> 反町はJリーグ創設以後も、全日空の社員であり続けた。
> すごく保守的な人間。

反町は慶応も一般入試で入り全日空も一般採用で入社。その度にサッカーは辞めようとしたけどキャリアを嗅ぎつけられ強引に入部させられた。
当時のインタビューとかでは、サッカーで大学や会社に入った人間に対する反骨心みたいなのが感じられた。慶応、全日空というコースをサッカーやりながら自力で手に入れたんだから、それへのこだわりも他のJリーガーとは違ってたんじゃないの
190U-名無しさん:2007/09/23(日) 15:06:37 ID:Bdq7/ATn0
なんちゅーかな、スッパリとサッカー辞められない未練がましさ、弱さ、が嫌なんだよ。
今頃はサラリーマンのハズだろ反町。
それが彼にとって1番良い生き方だったはず。
監督向いてないよ。
191U-名無しさん:2007/09/23(日) 18:43:27 ID:8NQiz07t0
J'sゴルの鹿×新レポ

>足を伸ばした曽ヶ端のプレーが報復行為と判断され、一発退場を食らったのだ。スコア自体は変化なかったが、スタンドの雰囲気が騒然となるなど、後味の悪い結末になったのが残念だった。

騒然となったのは、むしろその後のクソジャッジ連発によるものなのだが・・・・
一言も触れないのは、いつもどおりの検閲だろうが。
192U−名無しさん:2007/09/23(日) 18:52:13 ID:V4fEBuUh0
サンデースポーツって最近激しく及んでるな。
制作部に野球脳がいそうだな。あのキャスター可哀想。
ラテ欄見て見る気が失せる。
やべっち→すぽるとで間に合ってるけどさ。
193U-名無しさん:2007/09/23(日) 19:12:38 ID:IP4reuts0
>>191
スパサカ矢部もJの誤審問題には触れないからね
サカ雑誌新聞はそれなりに。スポ新は読んでないからシラネ
194U-名無しさん:2007/09/23(日) 20:14:35 ID:TnoyvnWO0
お前ら全員死ねよ
興味があったから種運命見たくせによ
てめえの嗜好に合わないからって今頃になって批判してんじゃねえよ
しかもその批判ときたら的外れだし
お前ら全員、キラ様最高て言って死ね、今すぐにだ
195U-名無しさん:2007/09/23(日) 20:18:07 ID:SW4n9Y9r0
>>194
まったくもって激同。
アホ過ぎる。
196U-名無しさん:2007/09/23(日) 23:12:19 ID:h3sOLz020
激同の意味がわかりません
197U-名無しさん:2007/09/24(月) 02:10:09 ID:1NlRl8l20
>>196
自演だからw
198   :2007/09/24(月) 02:14:57 ID:Ns5gDl/x0
ヨーロッパにでも住めばぁ?
199U-名無しさん:2007/09/24(月) 02:29:34 ID:nmJLyDty0
>>198
アメリカに住んでも問題ないなw


野球の発祥国での野球人気の評価です。
NFL開幕戦の視聴率が、いきなり去年のワールドシリーズの視聴率を上回りました。


■ NFL 2007開幕戦 2007年9月9日(日)

1 NBC SUNDAY NIGHT FOOTBALL          11.6%
2 NBC NFL THURSDAY SPECIAL(S)-09/06/2007 11.5%

http://tv.zap2it.com/tveditorial/tve_main/1,1002,272|||sports,00.html


■ Wシリーズの視聴率は2年連続で過去最低(2006年)
http://inews.sports.jp.msn.com/mlb/news/2006/20061030-62849.html

その視聴率は、10.1%で昨年に続いて過去最低の数字を記録した。


NFL普通の公式戦(11.6%)>>>>>>>>MLB優勝決定戦(10.1%)
200   :2007/09/24(月) 02:34:46 ID:Ns5gDl/x0
せっかく本や新聞読んだりして知識や教養身につけても
2ちゃんで気に入らないもの攻撃してる程度にしか
生かせないんじゃ何の意味もないよね
201U-名無しさん:2007/09/24(月) 03:05:06 ID:u6HScxg40
おまえは2chなんか見ないで報ステとスポーツ新聞だけ見てろよ
あとNHKの受信料ちゃんと払えよ
202U-名無しさん:2007/09/24(月) 03:31:31 ID:yxzVSXWW0
>>200
野球脳のしょぼい知識の方が何の意味もないな
知識が無いから、未だにやきうなんか必死で見てるんだろ?
毎日4時間以上もやきうばかり見てないで、もっと有意義なことにあてろよ。
203U-名無しさん:2007/09/24(月) 12:42:23 ID:O8mCH03k0
野球ファンとサッカーファンの争いはくだらないので終わりにしましょう。
204U-名無しさん:2007/09/24(月) 16:34:54 ID:omLVESTU0
世界のサッカー情報の時間に日本ハム×ソフトバンク戦を中継するNHKBSは氏ね
205U-名無しさん:2007/09/24(月) 17:00:00 ID:10+c3t/50
くだらないのはやきうだけw
206U-名無しさん:2007/09/24(月) 22:56:31 ID:wtmOzVd+O
なにこの野球の過激な報道。

さすがにどんびきだわこれ
207U-名無しさん:2007/09/25(火) 01:02:28 ID:fKjptWKj0
糞番組
208U-名無しさん:2007/09/25(火) 20:46:52 ID:+2rK41uCO
>>206
年々視聴率は落ちてるのに野球ニュースの時間は増えたり
してるんだからさすがにひくね。
209U-名無しさん:2007/09/25(火) 21:15:00 ID:r8rqxo+i0
マスコミから危機感が伝わってくるよな・・・。
以前は割りとサッカーの話題も多く放送していたけど、
最近のマスコミのやり方は、意図的にサッカー報道を
抑えていることかな?
10年前なら、柿谷クラスの選手ならスターにされていたハズ。
まあ、前園の前例があるから、サッカー界はスターシステム拒否してるんだけど。

210 :2007/09/25(火) 22:58:04 ID:TECGs1w90
河野明子って中日ファンなんだ。つまらん女だな
211U-名無しさん:2007/09/25(火) 23:00:37 ID:IHBkT16BO
野球が落ち目になるほど国内の他のスポーツを締め出して野球宣伝が過剰になってくるよな。
なんか、50代ばっからしいじゃん野球の視聴者
212U-名無しさん:2007/09/25(火) 23:05:23 ID:rsrgFcAk0
てか報ステとか見なくなったよ
勝手にしてくれって感じ
213U-名無しさん:2007/09/26(水) 00:16:09 ID:nictrPUf0
韓国が負けると防ステはACLを無視。
防ステのディレクターが在日韓国人だからです。
214U-名無しさん:2007/09/26(水) 01:06:06 ID:Z4v4oeAv0
今日は報ステのおかげで
東京ドームの空席と祐ちゃんのガラガラが確認できたよ。

東京ドームの空席は考えられないことだな。ほんとに。
215U-名無しさん:2007/09/26(水) 02:54:28 ID:f/p5/kmd0
巨人戦なんて、読売新聞勧誘のタダ券が多くを占めてたよ。
昔からね。俺、読売の販売所で働いていたから知ってる。
Jリーグのタダ券をバカにするけど、野球だって同じだよ。
問題は、タダ券でも野球場に空席が多いことと、
Jのスタジアムが、なんだかんだで埋まってることだよ。
いくらタダでも、わざわざ足を運んで見たいっていう気持ちにさせるのは、
サッカーの方なんだよ。
216U-名無しさん:2007/09/26(水) 08:04:50 ID:M+iLqf3T0
本当に監視してるんだな
217U-名無しさん:2007/09/26(水) 16:11:10 ID:ao+2AxM/O
とりあえずサッカーに関わらないで野球だけやればいいのに。ニュースステーションの頃に比べると露骨にサッカー軽視してるよね。やべっちFCあるんだからいいだろ?ってのが中の人の考え

報ステは野球ばっかやるくせにテレ朝の野球中継は減ってるよね
218U-名無しさん:2007/09/26(水) 16:17:22 ID:Javxitnx0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
あさ-ひる 【 アサヒる 】
捏造すること。
事実でないことを事実のようにこしらえていうこと。
ないことをあるようにいつわってつくりあげること。
「記事をアサヒる」
「歴史をアサヒる」
「えーっ!これってアサヒなの?」
219U−名無しさん:2007/09/26(水) 17:42:31 ID:J46v77Xf0
ZEROとすぽるとがあるから、ハナから当てにしてません。
新聞予告で「ああ、やっぱりアカヒなんだな」と再確認。
今日も番組見る人は大変だね、頑張ってね。私は見ません。
220U-名無しさん:2007/09/26(水) 20:03:53 ID:7IuVKUHA0
Jリーグ発足時
 プロ野球並の人気を得ようとマスゴミが煽りまくる
 新しい公共事業の大義名分ができると税金を餌にJを誘致する自治体

3年後
 目新しさがなくなったのとサッカーのくだらなさ気づいた国民と目の肥えたサッカーファンにJリーグが不人気に
 するとすかさずマスゴミがJリーグから離れる

日韓WC開催決定
 スタジアム拡大の為また公共事業ができると自治体はJリーグに税金をさらに投入
 電通が代表を盛り上げ視聴率を取ろうと画策しキー局に代表人気を煽らせる

テロ朝が代表試合の放送権を独占(WC以外)
 他の局はアホらしくなり代表自体の扱いを縮小するとともにWC以外では煽らなくなる

ドイツWC後
 あまりの日本のふがいなさに国民が呆れはて、またマスゴミに煽りに騙されていたと気がつきどうでもよくなる
  9.5% 19:09-21:24 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×カタール」

 公共事業がもう見込めない自治体はJリーグがお荷物に
  http://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/p-hc-tp0-20070824-246124.html
  J2札幌ピンチ!道が補助金打ち切りへ

もはや国民からもマスゴミからも自治体からも完全に見捨てられた悲しき運命のサッカー
221U-名無しさん:2007/09/26(水) 20:05:03 ID:7IuVKUHA0
>テロ朝が代表試合の放送権を独占(WC以外)

219 名前:U−名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 17:42:31 ID:J46v77Xf0
ZEROとすぽるとがあるから、ハナから当てにしてません。
新聞予告で「ああ、やっぱりアカヒなんだな」と再確認。
今日も番組見る人は大変だね、頑張ってね。私は見ません。



テレ朝「代表戦はまあまあ数字取れるが、税リーグには何の魅力もないからなwwwww」
222U-名無しさん:2007/09/26(水) 20:58:37 ID:uxYaD0LmO
テレ朝は韓国人に配慮でもしてるのか?
BS朝日の中継でレッズサポの声援が大きくなると
意図的に浦和ゴール側の音量が下げられてる

普通逆だろ!
そこまでしてサッカー盛り上げたくないのか?
223U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:33:23 ID:qrkM4Wob0
>>220
そういう文章を一所懸命考えて連投するお前がキモいわ…
224U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:44:25 ID:FP0NWX6q0
【犯罪史上最悪級】 親・子・孫ら7人を殺し合わせ&解体させた「北九州連続殺人」控訴審…緒方被告に無期懲役・松永被告は死刑
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190792942/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190792942/44
225U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:56:02 ID:sl08pChm0
【ラグビーW杯】トライシーンカットで日テレに苦情殺到[09/26]

1 名前: はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 投稿日: 2007/09/26(水) 17:11:59 ID:???0

トライシーンカットで日テレに苦情殺到…ラグビーW杯

 ラグビーW杯日本対カナダ戦を中継した日本テレビの放送で、
日本が後半ロスタイムにトライを決めたシーンが
カットされて放送されたことで、
同局視聴者センターに問い合わせや
クレームが多数寄せられていることが26日、分かった。

 同センターによると試合は10分遅れの録画で放送された。
「試合がロスタイムとビデオ判定などで予想外に圧して、
終盤で録画から生中継に切り替えたため、
コンバージョンからの放送となった」と説明している。

 トライシーンは同日夕と夜のニュースで改めて放送するという。

ZAKZAK:http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007092613.html
226U-名無しさん:2007/09/26(水) 22:42:36 ID:YvpL4qP/0
さあ、みなさんお待ちかねの野球いきましょう、野球。武内さん?

       ,.、 '' ,ァ‐ 、             /::::::::::::::::::::::::ヾヽ            彡 彡 彡ミ":
      / / ノ ノ` ヽ、          .i:::::::://///::::::::::::::::::|          シ 彡 彡 彡 ミ ミ
     ,'   '   /、 ヽ ゙、        .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ        .彡彡彡 ミ ミ  ミミミ
    !  ノ ,  ノ   \  ゙,        |:::::/         |::::|        シノ ノ        ミ ミ
    l ,リ // / 、  , -‐‐ ,  !        |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|         彡ノ _,,,,,,__  __,,,,,,_ |ミミ
    | | |. ィtュ、  ィtュ、ヽ i !        .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥        彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.
     !ノ:!     |,    |  l        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l        l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ
     !:l」   `‐ '   .5` ,'.        ゝ.ヘ         /ィ        .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'
      ! .`,、 ヽニニノ ,ィ /,'       .__,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __     __,. -‐'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __
‐ ''"  :l .i ` 、 .  , ' i l   ゙̄  "    / !\  ̄ /!\     ゙̄ "    / !\    /!\    ゙̄
227U-名無しさん:2007/09/26(水) 23:24:06 ID:z8WGvGQW0
稲見は、相変わらず、やきうに甘いな
228U-名無しさん:2007/09/27(木) 04:34:20 ID:/QhFFdDl0
>>221
> テレ朝「代表戦はまあまあ数字取れるが、税リーグには何の魅力もないからなwwwww」

虚塵以外のやきうの方が魅力ないようですねw


752 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/09/25(火) 14:27:18 ID:Gh82b0bZ
Jリーグ対プロ野球2007

2007年Jリーグの関東民放キー局の中継の視聴率 (深夜録画除く)
1位 3月17日(土) 浦和レッズ-ヴァンフォーレ甲府  TBS 6.0%
2位 5月19日(土) 名古屋グランパス-浦和レッズ  TBS 4.2%
3位 4月14日(土) 横浜FC×鹿島アントラーズ   TBS 3.7%
4位 9月23日(日) FC東京-清水エスパルス     TBS 3.5%
5位 9月15日(土) サンフレッチェ広島-浦和レッズ TBS 3.1%
                                 平均4.1%

2007年関東民放キー局の巨人戦以外の中継視聴率 (深夜録画除く)
1位 3月24日(土)パリーグ開幕戦      EX 5.6% 
2位 6月9日(土)横浜−ロッテ       TBS 4.9%
3位 6月30日(土)横浜−阪神        TBS 2.9
4位 6月23日(土)ヤクルト−ロッテ     CX 2.2
5位 4月30日(月・祝)広島−阪神      TX 2.1%
平均3.5%
229U-名無しさん:2007/09/27(木) 07:37:58 ID:7Z9D+tyO0
497 名前:ビデオリサーチの信憑性[] 投稿日:2007/09/27(木) 00:29:29
昔から電通扱いの番組の
数字は高いという噂があった。そのため、萬年社扱いの大阪局製作の番組や、博報堂扱いの番組は、数字が低く出てしまう傾向があったという噂がありました。

だから、Jリーグは低いのか・・・
230U-名無しさん:2007/09/27(木) 08:26:45 ID:raBu8XSN0
だから日本代表はありもしない人気と視聴率を捏造されてたのか
231U-名無しさん:2007/09/27(木) 13:23:04 ID:7331GX+rO
>>228
しかもプロ野球はJリーグの何百倍もメディアに宣伝して
もらってそれだからね。
232U-名無しさん:2007/09/27(木) 23:47:58 ID:/QhFFdDl0
>>231
ぴゅろやきうのやきう脳マスゴミの無償大宣伝を100とすると、Jリーグの宣伝は、確実に1以下だろうなw
233U-名無しさん:2007/09/28(金) 00:40:29 ID:InXVrcW00
Jりーぐをぴろやけうくらいマスコミが宣伝したら、国民全体がサッカーに注目して政治に関心なくなる。
政府はそれを恐れてるんだろうな。
234U-名無しさん:2007/09/28(金) 01:54:41 ID:bpWmoMG30
政府ならむしろ政治に無関心なの望むんじゃねーの?
監視レベルが上がるし、組織票が機能しにくくなるし。
235U-名無しさん:2007/09/28(金) 08:10:24 ID:LidSi4Kr0
マスコミは国民が興味のあるものしか報道しない。
日本人はサッカーに興味がない。
ただそれだけのこと。
いい加減、こんなことに気がつけよ、サカ豚。
236U-名無しさん:2007/09/28(金) 08:20:00 ID:37Vts1gP0
週に1・2試合しかないJリーグなんて結果一覧だけで充分ですから(笑)
237U-名無しさん:2007/09/28(金) 08:26:46 ID:uh1VFZuh0
いまどき週に三回も四回もやるから客入らないんだよwしかも何時間もダラダラと
野球なんて月曜夜に巨人・阪神戦だけやればいい、月イチくらいで
238U-名無しさん:2007/09/28(金) 08:28:21 ID:CgaXL7Dq0
これはマジですかwwww


原巨人「奪回」5年ぶりVで流行語大賞も頂き!

巨人・原辰徳監督(49)が今季のテーマに掲げた「奪回」が、
年末に発表される「新語・流行語大賞」の有力候補に挙がっていることが27日、
分かった。三つどもえの壮絶な優勝争いを一歩抜け出したことで、
注目度が格段にアップしたことによるもの。
もちろん、受賞のためには5年ぶりのリーグ制覇が最低条件。
28日から全体練習がスタートするが、30日には1か所打撃で実戦感覚を保つなど、
万全のコンディションで残り2戦の連勝を目指す。

巨人が社会現象を巻き起こす。原監督が2007年の座右の銘に掲げた「奪回」。
チームのスローガンにもなっているこの言葉が、一躍脚光を浴び始めた。

 「新語・流行語大賞」を主催する「現代用語の基礎知識」(自由国民社)の元編集長で、
新語アナリストの亀井肇氏は「流行語に成り得る言葉」と太鼓判を押した。
「巨人が盛り上がりを見せれば見せるほど、テーマの『奪回』が注目される可能性があります。
ペナントレースで優勝すれば一気に浸透すると思います」クライマックスシリーズや
日本シリーズを制すれば、さらに爆発的な広がりを呼ぶと見ている。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070928-OHT1T00035.htm
239U-名無しさん:2007/09/28(金) 10:00:53 ID:i+P1fX1m0
●ローカルルール●
・クラブ総合スレは「1クラブ2スレ」、選手スレは「1選手1スレ」までです。
・スレタイや1に、通し番号・過去ログリンクを入れて下さい。
・試合単位、節単位のスレはスレ乱立、実況防止の為、禁止です。
・国内サッカーと無関係なAAや雑談はなるべく控えて下さい。
・競技・チーム・選手・関係者・ファンをさげすむ為のスレ、蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。
その他の問題や板運営等の提案は自治スレへ。
240他競技との比較はアンチ板へ。:2007/09/28(金) 10:13:17 ID:i+P1fX1m0
>>228
それについての野球さん側の言い分も置いておきますね。

158 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/09/25(火) 19:14:15 ID:dCXmTiHo0
728 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/09/25(火) 14:07:54 ID:TsWtNi7T
>09/23 14:00-15:56 TBS FC東京×清水 3.5
>>702
いつも乙です、Jリーグはやっぱりプロ野球より視聴率いいな〜


159 代打名無し@実況は実況板で 2007/09/25(火) 19:21:56 ID:dCXmTiHo0
Jリーグ対プロ野球2007

2007年Jリーグの関東民放キー局の中継の視聴率 (深夜録画除く)
1位 3月17日(土) 浦和レッズ-ヴァンフォーレ甲府  TBS 6.0%
2位 5月19日(土) 名古屋グランパス-浦和レッズ  TBS 4.2%
3位 4月14日(土) 横浜FC×鹿島アントラーズ   TBS 3.7%
4位 9月23日(日) FC東京-清水エスパルス     TBS 3.5%
5位 9月15日(土) サンフレッチェ広島-浦和レッズ TBS 3.1%
                                 平均4.1%

2007年関東民放キー局の巨人戦以外の中継視聴率 (深夜録画除く)
1位 3月24日(土)パリーグ開幕戦      EX 5.6% 
2位 6月9日(土)横浜−ロッテ       TBS 4.9%
3位 6月30日(土)横浜−阪神        TBS 2.9
4位 6月23日(土)ヤクルト−ロッテ     CX 2.2
5位 4月30日(月・祝)広島−阪神      TX 2.1%
平均3.5%


野球ファンってJリーグを馬鹿にするけど
巨人戦以外ならJリーグのほうが数字取るんだよ・ω・`)
162 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/09/25(火) 19:37:41 ID:7tUImS1qO
野球中継はかぶってんのがあんのにあんま意味ないよ
平均とかw

165 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/09/25(火) 19:45:00 ID:X2BtEJ0uO
>3位 6月30日(土)横浜−阪神        TBS 2.9
裏に巨人戦

>4位 6月23日(土)ヤクルト−ロッテ     CX 2.2
裏に巨人戦

>5位 4月30日(月・祝)広島−阪神      TX 2.1%
裏にNHKでロッテ戦(注目高卒ルーキーデビュー戦)


こんな状況で中継する方が間違っているな。

166 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/09/25(火) 19:46:17 ID:bmWa4cQW0
裏でハンカチ王子登板とかもあったぞw

167 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/09/25(火) 19:51:24 ID:oYJu6Nc+0
ハンカチが15ぐらい取った試合か?

168 代打名無し@実況は実況板で 2007/09/25(火) 19:59:06 ID:IwxG15G70
そもそも、試合数が140試合と34試合の公式戦で比べても意味ない
パ・リーグプレーオフ>>>Jリーグ一番人気の浦和の優勝決定試合
242しかし、野球ばっかりやってますね:2007/09/28(金) 10:24:14 ID:i+P1fX1m0
23(土)巨人対西武戦(14:30〜・NTV)6.8%、
ヤクルト対ロッテ戦(14:30〜・CX)2.2%。

巨人対広島戦、30(土)<CX>5.6%、
30(土)横浜対阪神戦<TBS>2.9%。

昨日30(月)、西武対ロッテ(NHK)ニュースを挟んで4.3%、3.3%。
広島対阪神(TX)2.1%。


早大・斎藤が先発し、優勝を決めた3日の東京六大学野球春季リーグ、早大―慶大2回戦の生中継(NHK教育、後2・00)は、
平均視聴率が関東地区で9・9%だったことが4日、ビデオリサーチの調べで分かった。占拠率は23・3%。
同時間帯に中継されたプロ野球「ソフトバンク−中日」(NHK総合)の1・7%、「西武−巨人」(テレビ朝日)の4・6%を上回り、
関心の高さを裏付けた。関西地区の視聴率は3・7%にとどまった。
瞬間最高視聴率は優勝決定時の午後4時1分で、15・6%(関東地区)だった。
関東地区では日本テレビも午後2時55分から生中継し、平均視聴率は4・4%だった。
243U-名無しさん:2007/09/28(金) 11:24:54 ID:Wf5HicUR0
朝日と読売の新聞をネットで見よ。
どれだけ、韓国の行為を極力最小減に表現しているかがわかる。
日本がした場合は最大限に日本を叩くんだろうな。
公平じゃないっす、、、アサヒるね〜
244U-名無しさん:2007/09/28(金) 12:18:51 ID:h5ShxhVqO
サッカー報道規制されてます

これは国家の陰謀です

ってこと?
245U-名無しさん:2007/09/28(金) 13:13:27 ID:g5Rse6O50
103 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/27(木) 13:10:53 ID:eekv3GUF0
舛添要一
58歳
福岡県北九州市八幡東区
参議院議員(2期)
日韓議員連盟幹事

「1996年3月放送の『朝まで生テレビ!』(テーマ:ホンネ激論!日韓共生の道はあるか!?)において、
2002年のワールドカップ誘致合戦に話題が及ぶと「私に言わせればサッカーなんてたかが球ケリですよ!
たかが球ケリの為に日韓関係が壊れてはいけない。ぜひ次のワールドカップは韓国で開催して頂きたい。
それで日韓関係が良くなるのならそのほうがいい。」と発言。韓国側のパネリストから拍手を受けた。」
246U-名無しさん:2007/09/28(金) 13:15:46 ID:xorwzNmk0
マスコミは、ありもしない韓流ブームなどを捏造している。
ようするに、日本人が望まないものを、一生懸命に放送する。
野球も、時代遅れ。
日本人はサッカーを選びだした。
247U-名無しさん:2007/09/28(金) 16:37:58 ID:utZukrGt0
まあBS朝日のACL枠のCMでドガッチをやたら宣伝してたし、
「もう報ステは相手にしないでください」ってサッカー制作部
の叫びに見えたよ。
248U-名無しさん:2007/09/28(金) 18:16:24 ID:xorwzNmk0
野球にはACL・CWCみたいのは、あんの?
249U-名無しさん:2007/09/28(金) 19:28:19 ID:3MjbzhCV0
>>248
CWC≒WBC(世界16カ国が参加)
ACL≒アジアシリーズ(日・韓・台のチャンピオン+中国代表が対戦)
250U-名無しさん:2007/09/28(金) 20:54:37 ID:m5Ca9HoG0
>>249
??????
知らないから取り敢えず言ってみただけ?
251U-名無しさん:2007/09/28(金) 21:36:02 ID:xorwzNmk0
いや、ナショナルチームの大会じゃなくてさ、
クラブ同士の国際試合だよ。
そういうのは野球にはあんの?
252U-名無しさん:2007/09/28(金) 21:57:07 ID:LbQKUIls0
知る限り無いと思うよ
アジアシリーズぐらいじゃね
253U-名無しさん:2007/09/29(土) 00:36:18 ID:/J6LFNCJ0
このスレの住人はサカ好きじゃなくて野球が嫌いなだけだろ?
254U-名無しさん:2007/09/29(土) 01:47:36 ID:Hj54ofMP0
今年もシーズンオフにKONAMIの何とか大会ってやつやるの?
255U-名無しさん:2007/09/29(土) 03:24:28 ID:QHMq76wZ0
>>253
別に片方じゃなくちゃならないってこともないのになw
256U-名無しさん:2007/09/29(土) 04:51:19 ID:9wjRFVjB0
野球が嫌いなんじゃないよ。
あまりもマスコミの扱いが公平でないから不満があるだけだよ。
257U-名無しさん:2007/09/29(土) 05:32:15 ID:zWXnVRtU0
>>253
70歳以上の方は、やきうを好んでらっしゃいますが?


プロ野球性別年齢別視聴率
(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%

0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%

ttp://www.nhk.or.jp/bunken/

40歳以下は100人に1人も野球を見ていないという現実 m9(^Д^)
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf
258U-名無しさん:2007/09/29(土) 08:21:05 ID:hd8/XSz/0
>>マスコミの扱いが公平でない
独W杯の前はすごい煽りだったろうが。
ところがW杯で惨敗して、その後も代表の成績がいまひとつだから
マスコミがサッカーを取り上げなくなっただけ。
責任はマスコミでなく日本サッカー界にある。
259U-名無しさん:2007/09/29(土) 08:43:43 ID:CylQTeZH0
確かにW杯前の煽りはひどいからな。その割に決勝トーナメント進出が限度
260U-名無しさん:2007/09/29(土) 09:19:29 ID:9YTzmFgR0
野球のアジアシリーズはどっちかというとサッカーのA3じゃないの
優勝しても次がなくてだから何ってとこが
261U-名無しさん:2007/09/29(土) 10:16:27 ID:YGUcBGcd0
○BS1 Jリーグ「ガンバ大阪」対「大分トリニータ」
 9月29日(土)午後7:00〜 → 同日 午後10:10〜 *録画に変更

○BS1 Jリーグタイム
 9月29日(土)午後9:10〜 → 同日 深夜0:10〜(30日午前)

ふざけるな!NHK
262U-名無しさん:2007/09/29(土) 11:09:02 ID:2MgVmr310
アサヒる現象は今に始まった事じゃない。
263U-名無しさん:2007/09/29(土) 11:30:52 ID:am0PXqWTO
日本サッカー→韓国人の悪口を一生懸命に叫ばなければ生きて行けない唯一のスポーツ。日韓戦11勝36敗。他のスポーツではあり得ないコンプレックス
264U-名無しさん:2007/09/29(土) 11:55:59 ID:FafDo6qD0
>>263
まーだそんなこといってんのかw
野球の恥ずかしい成績も出されちゃうよ?www
265U-名無しさん:2007/09/29(土) 12:09:32 ID:HtJxkU850
>>264
野球の恥ずかしい成績?
ああ、WBC世界一ね。

あれを「恥」と呼んでるのは君たちチョンだけだよwwwwwwwww


http://ja.wikipedia.org/wiki/2006_%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF
>日本が初代王者となったことについて韓国メディアは「幸運の初代チャンピオン」
>「韓国が真の王者」などと報道、韓国野球委員会(KBO)の辛相佑総裁は
>2006年3月22日の平和放送の番組で日本の優勝を「恥ずかしい優勝」と発言。
>日本の優勝に悔しさをにじませていた。

>韓国国内では、日本優勝の際に「恥ずかしい優勝」など悔しさをにじませる見出しがスポーツ新聞の一面を飾った。
266:2007/09/29(土) 12:28:43 ID:/Pd6ZlbgO
歴史がアメリカの次に深い日本が自信満々で
臨んだ大会で歴史の浅〜い韓国に負け越しねぇ(笑)
普通二回負けたら三回目はないんだよ(笑)
楽しい大会だったね(爆笑)
267U-名無しさん:2007/09/29(土) 12:31:01 ID:+J7OB94aO
今の若者の常識ではそもそも野球が恥ずかしいってのが当たり前
268U-名無しさん:2007/09/29(土) 12:35:13 ID:2RojfAvlO
WBC(笑)

ねえ、焼き豚さん、代表ごっこ楽しい?

星野ジャパン(笑)
269U-名無しさん:2007/09/29(土) 12:47:23 ID:izWD3QUJO
>>263
全北が負けたのがそんなにくやしかったか
270U-名無しさん:2007/09/29(土) 13:00:12 ID:XgXGsP0M0
【野球】NHKBSで29日のパリーグ優勝決定戦ロッテvs日本ハムを急遽生中継、Jリーグ中継は録画に変更
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191031524/


税リーグ不人気に死角なし!wwwwwwwwwwww
271U-名無しさん:2007/09/29(土) 16:09:33 ID:RhB3j1+J0
>>267
そうなの?「若者」って何歳ぐらい?
272U-名無しさん:2007/09/29(土) 16:35:40 ID:/J6LFNCJ0
>>267
プロ野球の応援団に大学生もいますよ
273U-名無しさん:2007/09/29(土) 16:58:37 ID:YcdoqOB10
>W杯前の煽りはひどいからな
ワールド杯に次ぐ、4年に1度の世界規模の大会なのだから、煽って当然だろ。
経済効果も期待できるんだし。

>決勝トーナメント進出が限度
日本代表だけを見るわけではない。W杯決勝の日本での視聴率を知ってるか?

274U-名無しさん:2007/09/29(土) 16:59:35 ID:YcdoqOB10
ワールド杯に次ぐ、
→オリンピックに次ぐ
275U-名無しさん:2007/09/29(土) 21:02:48 ID:ChO2uGAjO
>>270
てかNHKは朝から晩まで視聴率とれないのに野球の試合や
ニュースばかり流しといてまたこれか。いいかげん日本の
マスコミの異常な野球報道にはへどがでてくる。
276U-名無しさん:2007/09/29(土) 21:50:14 ID:TKjCMUhO0
>>275
プロ野球協会がNHKに放送多くしろって声明?みたいなの出してたじゃん。
あれから明らかに気を使ってると思う。
277U-名無しさん:2007/09/29(土) 23:36:41 ID:YpQGxiGWO
>>267
「今の若者は………」

年寄りの常套句だね
278U-名無しさん:2007/09/30(日) 04:39:44 ID:ReBYZAWl0
ただ、高野連の特待生制度の見直しだけは意外だった。
んなことやったら、誰も野球なんてやらなくなるじゃん、とか思った。
プロ野球選手の大半が、この制度の恩恵に肖ってんだし。
裏金の追求も、以前なら報道すらされなかったのに、
ここ最近は取り上げられてるし。
なんだろ、世間の野球選手に対する不道徳さが、ここに来て
一気に批判を浴び始めたというか。
279U-名無しさん:2007/09/30(日) 04:53:16 ID:P1mihkD/0
ちょっとヨーロッパの方に海外旅行に行ってきたんだが、向こうで見た海外向けNHKも
野球報道で持ちきりだったw
海外在住の日本人でもプロ野球の結果が気になるのだろうかww
280U-名無しさん:2007/09/30(日) 04:54:42 ID:4/d9sNzv0
そういう流れがあったから逆に焦ってアンチ報道抑えこんで
マンセー報道増やしてるんだろ、あれ。

まあ、あの制度叩くのって変だとは思うけどな。気の毒というか。
プロアマがあれだけ反目してる競技って珍しい。
281U-名無しさん:2007/09/30(日) 04:55:29 ID:4/d9sNzv0
あ、280は278へのレスな
282U-名無しさん:2007/09/30(日) 06:03:42 ID:gmzQEGj50
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part23 [スポーツ]
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2007★3【ACL】 [海外サッカー]
復活!スラムダンク風にプロ野球を語るスレ3 [プロ野球]
巨人が勝てないのは四番が足りないせいだ part9 [プロ野球]
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッドPart.15 [日本代表蹴球]

おまいら結構野球好きだなwww
283U-名無しさん:2007/09/30(日) 07:07:49 ID:ReBYZAWl0
いや、単に野球豚がこのスレに出張してるだけじゃないか?
284U-名無しさん:2007/09/30(日) 10:11:37 ID:j+4xHuX20
しかし、野球の話ばっかりやってますね
285U-名無しさん:2007/09/30(日) 11:05:13 ID:EifKTisk0
サッカーの話するやついないな。

なんかここって・・・・
野球好きが集まって、現在のプロ野球を皮肉り
ついでにサカファンを釣って遊んでる釣堀って気がしてきた・・・
286U-名無しさん:2007/09/30(日) 11:30:06 ID:xbCmZyZ30
今日のサンモ二にフットサルを褒めてたな。
張本。

しかし、死刑の話題で、鳩山を批判してた教授の女と、
キモいオヤジ、氏ね
287U-名無しさん:2007/09/30(日) 12:45:42 ID:KpeIutFu0
JSPORTSESPNで放送している『スポーツセンターUSA』も
MLB⇒MLB⇒NFL⇒NBA⇒MLB⇒その他⇒NFL⇒MLB

日本とある意味変わらない。
288U-名無しさん:2007/09/30(日) 13:17:59 ID:/DgzohpQ0
浦和に限らず、特定国との国際試合はアサヒられます。
289U-名無しさん:2007/09/30(日) 13:35:15 ID:QKpGj4q10
>>287
MLBが多すぎるな。
日本向けに編集してるんだろ。
290U-名無しさん:2007/09/30(日) 13:42:50 ID:QKpGj4q10
>>274
オリンピックよりワールドカップの方が規模がでかいんだが。
291U-名無しさん:2007/09/30(日) 18:13:12 ID:eCD9fH+E0
>>290
スポーツの祭典と言えばオリンピックだろ
サッカーW杯はサッカーの祭典
292U-名無しさん:2007/09/30(日) 19:14:08 ID:bsinyZEK0
>>291
そう思ってた時期も確かにありました
293U-名無しさん:2007/09/30(日) 20:36:53 ID:YCwKgD990
Jと自分を重ね合わせて、Jが日本のスポーツを仕切るとか誇大妄想してる馬鹿は死ねよ。
自民信者のネトウヨそっくりでキモイ。 どっちも愛国心マンセーだしなw
弱い日本のサッカーはパクリのJポップやヒキコモリネトウヨと同じクズ。
294U-名無しさん:2007/09/30(日) 21:09:32 ID:4/d9sNzv0
>>293
それ「J」と「野球」を入れ替えても成立するよな
295U-名無しさん:2007/09/30(日) 21:10:43 ID:bsinyZEK0
>>293
強い日本の競技しか認めないのはそのネトウヨとやらだがな
296U-名無しさん:2007/09/30(日) 23:30:48 ID:xbCmZyZ30
オリックス、500人だってwww

ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2007/09/post_643a.html#comments
297U-名無しさん:2007/10/01(月) 00:06:07 ID:ppnRKxDD0
ダンカン、死ね
なんで、Jリーグの話題出すんだよ。
長嶋茂雄でもいいじゃんか、アホか。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070930-OHT1T00176.htm
298U-名無しさん:2007/10/01(月) 02:28:38 ID:d1jKXQJV0
いや、93年といえば、Jリーグだろ普通。
299U-名無しさん:2007/10/02(火) 00:14:03 ID:RqmetPCj0
┌──────────────┐
│               ┌──┐│
│               │野球││
│               └──┘│
│                     │
│    さ ん ま 御 殿      │
│                     │
│                     │
│                     │
│                     │
└──────────────┘



やきう(´・ω・)カワイソス・・・
300U-名無しさん:2007/10/02(火) 07:56:53 ID:18y3Q/bh0
>>299
それでも邪魔な人には邪魔だよな
301U-名無しさん:2007/10/02(火) 07:57:25 ID:18y3Q/bh0
どうせ放送するなら全部やれよ
302U-名無しさん:2007/10/02(火) 08:28:44 ID:wgstBJAy0
でもさんま御殿よりドラマにかぶる方が苦情来そうだ
303U-名無しさん:2007/10/02(火) 13:08:25 ID:MCs4JGD40
深夜に録画でええやん
304U-名無しさん:2007/10/02(火) 13:56:46 ID:eAoXl/xj0
【報ステ】サカ報道を語る24【マスゴミ】

・国内サッカーと無関係なAAや雑談はなるべく控えて下さい。
・競技・チーム・選手・関係者・ファンをさげすむ為のスレ、蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。
305U-名無しさん:2007/10/02(火) 14:12:43 ID:+YeSCh6H0

お前ら騙されるな!
これは絶対テロ朝の罠だ

今まで全然盛り上げなかったACL(やべっちFCは別)の決勝をいきなりゴールデンで放送しても視聴率は取れない
スポーツコーナーで全北戦を全く取り上げなかったテロ朝(他の局は全て取り上げた)が
良心的な意味でゴールデン中継なんてやるはずがない

テロ朝は視聴率取れないことを見越してわざとゴールデンで放送するんだよ
それで決勝なのに視聴率低いね、もうJの報道なんかしなくていいねと
要するに全ては大嫌いなJリーグを潰すために仕組まれたことなんだよ!
306U-名無しさん:2007/10/02(火) 17:06:04 ID:mEK/HIiH0
やきうよりは取れるだろ
まあ、10%ちょいくらいじゃないの
307U-名無しさん:2007/10/02(火) 18:52:52 ID:myn/JijB0
スポーツコーナーに目次つくれ
サッカーない日はサッカーなしと書いて欲しい
308U-名無しさん:2007/10/02(火) 19:18:41 ID:/M0VN9WQO
バスケなし、バレーなし、ゴルフなしも書かなきゃ駄目じゃないか
309U-名無しさん:2007/10/02(火) 19:59:02 ID:qkxMaitZO
>>305
俺も似たようなこと考えてた。今まであれだけ無視しておいて
急に決勝だけゴールデンウでやるって…。視聴率とれないんじゃ
ないかなって。
310U-名無しさん:2007/10/02(火) 21:14:43 ID:qBYI9QJ00
おい喜べ、うんこヤクルトの下手糞守備のお陰で

巨人が優勝したぞ
311U-名無しさん:2007/10/02(火) 21:55:25 ID:d3lwT3An0
スポーツコーナーから野球を除外したほうが良いんじゃないの?
野球は別枠で放送すれば。
312U-名無しさん:2007/10/02(火) 21:59:11 ID:L9mhXNz/0
放映権もないのに冒頭フラッシュで巨人優勝を伝えるのが謎
さらに「冒頭に伝えるべきはミャンマーです」だと?
313U-名無しさん:2007/10/02(火) 22:29:38 ID:toSihIYn0
>>307
月曜日 野球特集 (サッカーなし)
火曜日 野球全試合速報 (サッカーなし)
水曜日 野球全試合速報 (サッカーなし)
木曜日 野球全試合速報 (サッカーなし)
金曜日 野球全試合速報 (サッカーなし)
314U-名無しさん:2007/10/02(火) 22:38:52 ID:eOw3pfAN0
>>308
野球のみって書けばいいんだよ
315U-名無しさん:2007/10/03(水) 03:17:21 ID:ej4ALguu0
スポーツコーナーじゃなく、やきうコーナーでいいよ。
316U-名無しさん:2007/10/03(水) 05:09:58 ID:haLe21MlO
くらいまっくすしりーずがたのしみでよるもねむれません。
こんなにはらはらどきどきするすぽーつはありません。
きんちょうかんがつたわってきます。
317U-名無しさん:2007/10/03(水) 05:27:30 ID:doNQTD/q0
>>296
予告先発は両軍で絶大な人気を誇る岸田(檻)と松永(猫)。

誰だよw
そんなピッチャー知らねえよw
318U-名無しさん:2007/10/03(水) 06:51:43 ID:ZkzOoaOJO
クライマックスシリーズなんていらないよ。3位までに入ればなんて甘い考えになっている。今みのもんたが「(2位、3位は)敗者復活みたいだなぁ」って言ってた。まさにその通りだ。
319U-名無しさん:2007/10/03(水) 07:18:43 ID:N43PiCi9O
リーグ優勝意味なくね?
320U-名無しさん:2007/10/03(水) 08:24:01 ID:A8K0xLKF0
やきうにとやかく言うわけではないが
クライマックスうんたらも、2位3位チームがレギュラーシーズン中にプレイオフ
を同時にやるくらいでなくちゃ、ハンデにならないだろ?
CLのインタートトがいい例。ただスケジュールだけ間延びしてるから正直邪魔な
んだよね。Jスポ回すたびに玉投げ竿打ちしてるから。
321U-名無しさん:2007/10/03(水) 09:54:19 ID:QTrBy08k0
今は、クライマックスシリーズなんてやってんの?
何だそれ?
どうせなら野球も1部2部入れ替制にすれば良いのに。
322U-名無しさん:2007/10/03(水) 09:56:34 ID:NFLVCUAq0
協会もJも、ACL>CWCを重視してるんなら、この放送されない状況から、まずどうにかすればいいのにな。
323U-名無しさん:2007/10/03(水) 10:35:57 ID:wqXFG8cZ0
今日も野球の話題で盛り上がりましょう
324U-名無しさん:2007/10/03(水) 12:47:58 ID:7g7JcRyJ0
野球は球団創設のハードルがえらい高いからなあ・・・
金もかかるし・・・・
12球団で2部制やるのもなー、う〜ん・・・
325U-名無しさん:2007/10/03(水) 13:04:07 ID:7g7JcRyJ0
今ちょっと野球板見てきたんだが・・・・ほんと末期だな。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1189959857/19
こんなのを真剣に話し合ってるとか哀れすぎる・・・

野球報道も5年前からは考えられないほど減少したし、今後も縮小傾向だろう。
なんか可哀想になってきた。
このスレがいらなくなるのもそう遠い日のことではないだろうな・・・
326U-名無しさん:2007/10/03(水) 15:11:06 ID:fL7IMXn80
>>323
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part23 [スポーツ]
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2007★3【ACL】 [海外サッカー]
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッドPart.15 [日本代表蹴球]
復活!スラムダンク風にプロ野球を語るスレ3 [プロ野球]
巨人が勝てないのは四番が足りないせいだ part9 [プロ野球]
327U-名無しさん:2007/10/03(水) 15:17:38 ID:V9UiLpWr0
これ以上メディアに扱ってもらうにはJの方向転換も必要だと思う
今は地域密着で地元の人しか興味無いんだから全国区の番組で取り上げてもらえないのは当たり前
例えば浦和やガンバクラスのチームなら他の地域でもファンを獲得出来ると思うしすべきだと思う(もちろん地元が最優先だが)
地域密着型という概念は素晴らしいけど限界が見えてきてる
あとは協会なりなんなりがメディアの偏向に意見を出したりして欲しい
テレビ局にスポンサーになってもらうのもありかも
328U-名無しさん:2007/10/03(水) 16:41:33 ID:1UwfbwQj0
テレビ局がスポンサーになり報道で全国区の人気を煽ろうとしたチームがかつて川崎にあったらしいよ。
329U-名無しさん:2007/10/03(水) 19:03:41 ID:AAqqcGBC0
全国区人気なもの・・・・個人競技選手、芸能人、参議院議員
330U-名無しさん:2007/10/03(水) 20:22:18 ID:V9UiLpWr0
>>328
そんな極端な例出されてもね
あれは最悪の失敗例だよ
そもそも地元に根付いてなかったし、選手と宣伝だけで人気を集めてたんだから
ちゃんと計画して堅実にやっていけばあんな風にはならないでしょ
331U-名無しさん:2007/10/03(水) 22:02:53 ID:BNbzlgby0
もう巨人大砲卵焼き紅白欽ちゃんの時代は終わったのだよ
332U-名無しさん:2007/10/04(木) 00:29:18 ID:av6vVyS+0
UEFACL大好きな局より
おまえらがyhkゆってる局の方がACLの扱いよかったじゃねーか
333U-名無しさん:2007/10/04(木) 06:00:51 ID:bkXBWHpZ0
巨人優勝の試合が地上波で放送されない、ってのは
さすがにサッカーファンも驚いたぜ。
334U−名無しさん:2007/10/04(木) 07:44:27 ID:Kllr2Ffb0
ガンバー大分がパの優勝決定戦のせいで録画になった時「サカオタ」ざまあw
って感じだったんだろうけど虚塵の優勝決定戦も地上波放送なしで歴史的な
出来事に名を刻んだ年になったな。
335U-名無しさん:2007/10/04(木) 08:13:25 ID:82Jt0D3e0
やきうって、グローバルな視点だと、存在しないも同然のドマイナー競技だからなぁ。
336U-名無しさん:2007/10/04(木) 08:45:17 ID:INnC+WMy0
昨日のアクセス面白かったなぁ
立場は違えど、地上波中継が無かった事にグダグダ言ってる
オッサン達に対して、中学生が正論で一喝w
337U-名無しさん:2007/10/04(木) 09:00:40 ID:GNJHpUHj0
>>336
Jリーグが国民全体で盛り上がってないのはなぜだか分かる?地上波中継がないからだよ
338U-名無しさん:2007/10/04(木) 12:48:52 ID:tmOy553R0
今の日本で国民全体で盛り上がるなんて、無理。
価値観が多様化してしまっている。
339U-名無しさん:2007/10/04(木) 14:53:00 ID:QN18sdzW0
チームスポーツを観戦するという機会からして激減してしまっている。
以前は良くも悪くも、プロ野球はその導入部みたいな所があったけど、
そっからして酷い衰退ぶりだし・・・・
340U-名無しさん:2007/10/04(木) 17:44:42 ID:5VjbttPP0
要するに国民はスポーツに興味がないってことか
341U-名無しさん:2007/10/04(木) 18:41:23 ID:/IvXSRNT0
人気が地元に限定されてるJがこれ以上取り扱ってもらうのは無理
視聴者が限られてるんだから
野球は田舎も植民地にしてるから地元にチームが無い地方の人も野球好きが多い
メディア側にも全国的な人気がある野球を大きく取り扱うのは当たり前という口実を与えている
浦和クラスのチームは地方に進出して欲しい
観客数やグッズ売り上げのことも考えてさ
342U-名無しさん:2007/10/04(木) 19:44:16 ID:tmOy553R0
ちょっと待て、自分と縁の無い、どっか遠い場所のチームのファンであるってのは、
意味ねーんじゃね?
試合見に行けねーじゃん?
Jみたいに地元密着主義の方が、ジワジワとその土地に根をおろすんじゃねーか?
プロ野球は移転するだろ?
それって、チームが移動したら密着も何も、意味がなくなるってことだし。
343U-名無しさん:2007/10/04(木) 23:12:45 ID:sMhJOLBP0
要するに、スポーツニュースの8割以上をやきうの話題で占めても、
今時、やきうなんて、ほとんどの視聴者は興味無いって事かw
344U-名無しさん:2007/10/04(木) 23:27:01 ID:tmOy553R0
それでも野球野球なのは、野球関係者が仕事を無くすのを恐れているんだろうな。
野球の人気が無くなったら、自分たちの仕事がなくなってしまうし。
団塊の世代の引退とともに、野球の市場自体そのものが、縮小していってる。
今のマスコミは、それを食い止めようと必死なんだろう。
345U-名無しさん:2007/10/04(木) 23:42:33 ID:cQME8ZLm0
あと10年もしたら野球は完全に消え去ってる、間違いないね
346U-名無しさん:2007/10/05(金) 00:19:10 ID:r64YX72VO
焼豚男塊世代
347U-名無しさん:2007/10/05(金) 04:34:38 ID:+bf3R7Sk0
結局、テリー伊東の世代が、王・長嶋の影響もあって一番野球が好きなんだよ。
その世代が、リタイアして若い世代にもうすぐバトンタッチだから、
まあ、野球偏重はいずれ沈下するだろうけど。
348U-名無しさん:2007/10/05(金) 07:47:44 ID:HhH61Jlj0
サッカーって新人選手が全く話題にならないな。
現役選手でさえ話題にならないから、当然か。
349U-名無しさん:2007/10/05(金) 08:34:11 ID:QdRwkblj0
この番組のスタッフが野球狂なんだろうし、期待する方が間違ってるな。
サッカー星人を毎日やれれば一番いいんだけどね。
350U-名無しさん:2007/10/05(金) 08:38:22 ID:269dGtZv0
>>348
マスゴミが無理やり、世界が見放した五輪除外競技のしょぼい選手を怪物とか言ってるだけなんだろw
351U-名無しさん:2007/10/05(金) 09:18:32 ID:6AB3h3LxO
ゴルフや野球中継が無くならないのは
スポンサーの影響が大
スポンサー企業のトップが野球ゴルフ世代だから
主な購買層から反感買えばさすがに考え直すかね?
352U-名無しさん:2007/10/05(金) 09:19:07 ID:+bf3R7Sk0
全く話題にならない、ではなく、話題にしようとしない、が正しい。
柿谷みたいなタレントもいるし。
353U-名無しさん:2007/10/05(金) 09:25:15 ID:Bp5/EGQC0
俺達が力を合わせれば必ず潰せる
勝手に自爆するのが先かもしれないけどw
354U-名無しさん:2007/10/05(金) 10:19:10 ID:us4TsH8z0
>>347
その下の世代がサカ好きってわけでもないし・・・
355U-名無しさん:2007/10/05(金) 11:03:48 ID:269dGtZv0
>>354
今の若いやつでやきうやってるのって、親父とか爺さんに洗脳されたやつばかりだろ。
そういうのがこの先、どんどん淘汰されていなくなるだろう。
やきうが国内で特別な競技じゃなくなったとき、世界のないやきうはもう終わりだよw
356U-名無しさん:2007/10/05(金) 14:29:40 ID:kUeOof6/0
>>354
その下の世代がやきう好きってわけでもないし・・・
357U-名無しさん:2007/10/05(金) 14:58:41 ID:IzaEtXUz0
新潟vs浦和は田舎者には大人気のカードw
358U-名無しさん:2007/10/05(金) 15:15:59 ID:i7UJnFlV0
空気の支配 共同体的な思考停止
空気が読めない人間を排除される風潮が日本を駄目にする

山本七平氏曰く、日本は空気(ニューマ)が支配する国である。その時々の
空気が支配する。欧米のように客観的規範が支配するのではない。
その時々の空気に逆らうと、えらい目に遭う。そこには理性は存在しない。
感情のみが存在する。論理的な主張をどんなにしようが、意味がない。多勢に無勢。
袋叩きだ。
 小泉総理の支持率が高かったときは、小泉批判をすると一斉に多数の批判を受けた。
田中真紀子批判なんてものはもってのほか。血祭に挙げられる。「小泉・田中を批判
するとは何事だ!」という空気が日本を支配していたのだ。
 戦時中、日本は「戦争だ!それいけドンドン!反対するやつは許さない」という空気
に支配された。うかつに戦争反対なんて主張すると石を投げられる。無視をされる。
まともな生活を送れなくなる。しまいにゃ殺される。
 戦時中、軍部が独走したなんて俗説を主張する輩がいるが、そうではない。当時、
「戦争へ突き進め!」という空気に日本中が支配されていたのだ。

日本のサッカー界にも空気の支配が存在してるのではないか?
代表にも、クラブにも、協会にも、サポーターにも。
マスコミは空気をつくるのか、それとも空気にのってるのか?
359U-名無しさん:2007/10/05(金) 23:40:31 ID:74xS9xF70
フィールドにはね、
「野球は楽しいね」って語りかけてくる妖精がいるんだよ
360U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:06:10 ID:tYSFrBXs0
サカ豚、お待ちかねの週末だよ。
巷やマスコミでは全く話題にならないけど、
スタに行けば仲間がいるだろ。
それで満足しろよ。
361U-名無しさん:2007/10/06(土) 01:12:50 ID:OfOrClZP0
>>360
やきうは大阪民国から一歩出れば、おじいちゃんしか仲間がいないんだってねw
日本から出たら、おじいちゃんすらいなくなるしさ(失笑)
362U-名無しさん:2007/10/06(土) 01:17:28 ID:cdCKMkMd0

それより、ACL準決勝第2戦(10/24)を地上波で放送しろよ。
熱気の違いを一般視聴者にも伝えて欲しい。


テレビ朝日 03 − 6406 − 2222
「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
    http://www.tv-asahi.co.jp/contact/


363U-名無しさん:2007/10/06(土) 01:38:35 ID:Zr24lTLV0
>>362
いまさら無理
放送予定埋まってるのに
364U-名無しさん:2007/10/06(土) 02:28:20 ID:lF5OKX/K0
浦和がCWCに出れば日本のメディアの何かが変わりそうな気がするんだけどなあ
365U-名無しさん:2007/10/06(土) 02:35:37 ID:IZTg8rBR0
>>362
決勝は地上波ゴールデンで中継する検討してるんだろ
とりあえず今年は決勝だけで我慢しとこう
366U-名無しさん:2007/10/06(土) 02:54:51 ID:F23J7tvt0
>>364
浦和がバルサやマンUなどと対戦した時の、日テレやさんまの態度が見てみたい。
367U-名無しさん:2007/10/06(土) 07:18:55 ID:/XlbEc080
野球報道が激減してるのに、サッカー報道ぜんぜん増えませんね。
368U−名無しさん:2007/10/06(土) 07:56:17 ID:/n7ExYjf0
サッカーアースが今日から10分拡大になってた。
25分のときより番組編集に余裕があるのか見ごたえが出てきた。
これでサッカーファンの週末は地上波でも十分満足できるな。
金曜 サッカーアース   35分
土曜 スーパーサッカー 約35分
日曜 やべっちFC    45分
やべっちやアースは放送時間拡大してるしそれだけ需要があるんだろう。
欲を言えば1時間番組になるのを期待したい。
369U-名無しさん:2007/10/06(土) 08:06:26 ID:SDeWtFEv0
サッカーアースっていつのまにかやべっちと視聴率同じくらいになってきた。
やべっち面白くないからな。リフティングなんかどうでもいいよ。
アースは南米とか独自映像が多いからファン付いたんだろ。
370U-名無しさん:2007/10/06(土) 08:37:14 ID:ZKKOHBoe0
やべっち、始まった当初は日韓W杯に向けた企画番組っぽかったよ。
W杯が終わったら、番組も終わると思ってた。
そしたら、意外にも長続きしてる。
もう6年くらい続いてるんじゃないか?
こんだけ長く続いているのは、やはり需要があるということ。
371U-名無しさん:2007/10/06(土) 08:39:29 ID:T86EPcY60
>>368
サッカーアースはほとんど見てないからわからないが
スパサカは以前は、海外>代表>Jだったのが
最近は代表=J>海外って扱いになってきてるから
俺の中では高感度アップ
やべっちは海外>ロナウジーニョ>代表>>>>J
に拍車がかかってきてるからもう見てない
372U-名無しさん:2007/10/06(土) 10:27:02 ID:Zr24lTLV0
>>369
やべっちは数字よかったのに終わりそうだね
矢部も内容もつまんないしね
373U-名無しさん:2007/10/06(土) 11:07:10 ID:I7EIHitN0
ジローだかトニーだかやべっち批判してたよ。
はーいやべっちとか面白くないし見てるこっちが恥ずかしいとか言ってた。
俺はやべっちは録画で早送りしてる。高円宮杯の映像とかピンポイントで。

てか矢部は面白くないもん。ナイナイ自体そうだけど。
374U-名無しさん:2007/10/06(土) 11:52:48 ID:ZKKOHBoe0
サッカーに深く興味が無い(つまりミーハーな)、一般的ライト層に向けて考えると、
番組にサッカー好きなタレントを起用するのは、極自然だろう。
マニアックなサッカー番組は一般層が付いて来れないので、番組自体が成立しない。
民放地上波なら、矢部・加藤程度が限界。
海外サッカーのゴールシーンを見て、「すげぇ」を連発している時点で、
矢部や加藤のレベルが、2ちゃんサッカー板連中と同程度であることは事実。
というか、ゴールシーンで「すげぇ」と言ってしまうのは、
グルメ番組で「うめぇ」と言ってしまうのと同じくらいNG。
375U-名無しさん:2007/10/06(土) 12:37:30 ID:WtBxccKw0
やきうは存在自体がNGw
376U-名無しさん:2007/10/06(土) 17:22:56 ID:1893cwZ10
age
377U-名無しさん:2007/10/06(土) 17:30:40 ID:ZEdRfP8h0
やべっちはこの前6%取ってたし、1週悪かっただけでどうこう言うほうがアホ
378U-名無しさん:2007/10/06(土) 20:26:46 ID:ZKKOHBoe0
あの時間帯の6%は、ゴールデンでいうと18%くらい?
379U-名無しさん:2007/10/06(土) 21:32:54 ID:2+ZHnUR40
>>378
単純比較はできんだろ。
てかゴールデンに移行したとして18%とれるかどうか冷静に考えてみろw
380U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:10:50 ID:O9PjBbhA0
>>379
確かに。
25%は確実だな。
381U-名無しさん:2007/10/07(日) 01:46:39 ID:zUe1znAT0
深夜だから6パーセントも取れるわけで
G帯はファミリー向け スポーツ番組なんて一つもないのは数字取れないから
あとジャンクはバラエティーだからね
382U-名無しさん:2007/10/07(日) 02:52:01 ID:UL/XT9GA0
サッカーアースもあまり良くない気がする。
なんというか、いちいちださい。

あと、タカ&トシ嫌いなので見てない。
ガクMCも正直なんでだよと思ってたし。
383U-名無しさん:2007/10/07(日) 07:37:47 ID:/K806Plt0
>>381
アホか
やきう勢力の妨害で深夜においやられてるだけで
ゴールデンで通用するコンテンツだろ
20%は最低行くわヴォケ。
384U-名無しさん:2007/10/07(日) 08:22:57 ID:nzlTB9cGO
北海道…日ハム>駒苫>コンサ
宮城…楽天>ベガルタ
新潟…アルビ
東京…巨人>早稲田>ヤクルト>ガス>緑
千葉…ロッテ>柏>千葉
埼玉…浦和>西武
神奈川…不明
山梨…甲府
静岡…不明
愛知…中日>グラ
関西…阪神のみ
広島…カープ>サンフレ
四国…野球
九州…ホークスのみ
385U-名無しさん:2007/10/07(日) 09:30:55 ID:D3sMf2v60
サッカーの人気は

 肩
  上
   が
    り
386::2007/10/07(日) 10:23:55 ID:5+VpWgDo0
244 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 10:13:57 ID:2yx79qe6
今日のサンモニ

Jは無し
「Fリーグ開幕」を1分ほど

フットサルの説明と、試合の中からフッサルの魅力(テク)の極一部を紹介

大佐「サッカーのミニチュアと考えたらいいのかな?」
   「小技が多そうでそれが魅力なんですかね」

張「これは面白そうだねえ。雨でも台風でも出来るから。室内だからね」
大佐「サッカーの有名な選手もここ(フッサル)出身が多いんでしょ?」
バカ女「ロナウジーニョ選手なんかも子供の時にフッサル→サッカーだったそうです・・」

大佐「・・・てことは、さらにここ(Fリーグ)から、将来日本にも有望な選手が出てくる可能性があるんだね・・」
一同「・・・・・(シーン)」

こんな感じ



最後シーンとしたところはワロタwww
「なんてこったい」って雰囲気だったwwww
387U-名無しさん:2007/10/07(日) 10:40:44 ID:QLbVl1Uc0
ワロス

でも、新たなプロリーグが開幕して、「またサッカーかよ」って
戦々恐々とはしているだろうね。
388U-名無しさん:2007/10/07(日) 11:09:37 ID:D3sMf2v60
うむ 
監視
ご苦労である
来週も
頼むぞ
389U-名無しさん:2007/10/07(日) 13:16:52 ID:PL2UktPu0
>>384
関西…阪神のみ
四国…野球

嘘をつくな焼き豚
日本全国サッカーが頂点に決まってるだろ
390U-名無しさん:2007/10/07(日) 13:20:43 ID:zUe1znAT0
浦和と仙台くらいだろ、野球と互角なのは
新潟に野球きたらアルビは瀕死状態になる、その対策として野球チームを作った
391U-名無しさん:2007/10/07(日) 16:28:49 ID:p1LCigs70
野球無くなったらサッカーも廃れる。
392U-名無しさん:2007/10/07(日) 16:45:53 ID:Y7OOHEgz0
>>384
>東京…巨人>早稲田>ヤクルト>ガス>緑

早稲田は問題外として、ガスがヤクルトより不人気の訳が無い。
味スタと神宮の客の入り具合見れば一目瞭然。神宮は相手チームのファン(巨人&阪神)頼みだし。

巨人>ガス>ヤクルト=緑

だろ。

393U-名無しさん:2007/10/07(日) 16:57:31 ID:p1LCigs70
       ヽ           ´     /   . . /:::| : : : : :l : : :            ミ川川川彡
   ヽ、 __\.「ヽ -――- 、 / . . : : : : /::/ヽ: : : : :ト: :_:| : : : : : . . .   ミ       彡
     >ー: : : :| : : : : : : : : : : :/ : : ::/ : : :::::|:::|  |: : : :::| ヘ: : :ヽ`ヽ: : :、: : : 三       そ  三
   /: :/ : / /l:ヽ: :ヽ:ヽ: : /: : : :, </ : : :::: :ィ个ー ヽ: : : |  \::lヽ、: : : ヽ: : :三   ギ  れ  三
 /-/: :/: :l / |:| x―、レ::::: ィ:ヘ: ::/ : : :::::: :/l:|   ヽ: : :|  tz弋T又 、: ::|: : :三   ャ  は  三
/ ´ /: : : l 'フ|/  l |  ヽ_/,ヘ´ : : ::∨ : ::::::::::: { j i七ヽ ヽ: ::l  1::::::\:|冫: : ::|:: :三   グ      三
  |/:|: : | / |   ヽ. 彳テヽ トヽ: : |: | : :::::ヽ::: |:l |f::::::',  ヽ::::l  ト:::ノl:::| |ヽ: :::|:::三   で  ひ  三
  /: ::| : :|:|t=テ、    r:ソ:|〃ヽ: ::|ヽ: ::::/ト:!::::l:ヽ.∨ソ|   ヽ:l  ヒ三〃 |:::ヽ:::|::: 三  言   ょ 三
  |: :∧: : :ヽr:::l    ヽ::ノ   ∨レ| ::/ヽ_ヽ:::::::1 ヽ ' ,   ヽ   ...   ゙ |::::::ヽト 三  っ  っ  三
  |:/  |: :ルiヽ' ,      ''    !:|r |::/l| | ∨:::|:l              /::/:::::|: :三  て  と  三
  /   |:| .l u  -         _jィ.|l .||!j   ∨|:l.、   ‐-       /::イ::::::: : 三  る  し  三
     ヽ ヽ、      ...::::ィ彡'   ||j   `| : .t 、    .......::::::/:/ |::::: :  三  の  て  三
        1||`ー- t::::  |ヽ`    ||    j : : :| ::| `  ー ┐::::/:/ .j::: : : :三   か    三
          !||    ,l    \.     ´     l : ::::| ::|       j:::://  /: : : /: :三   !?    三
           ´_ ィ匕  -― // ̄ `ヽ.    | : : :|::/   __, イ /'  /:: : :/7 ヽ彡      ミ
        /  //      !.|   ...::l     | : : :レ ,イ:::/ー '   'フ : : /:/    彡川川川ミ
394U-名無しさん:2007/10/07(日) 19:31:38 ID:ajz87Lv+0
>>392-393
まったくだ。

緑=ガス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう

だろ。
395U-名無しさん:2007/10/08(月) 02:58:43 ID:8cSIooAJO
東京ガスサッカー部に興味あるのは飛田給から乗ってくるオッサンたちの事?
396U-名無しさん:2007/10/08(月) 03:20:36 ID:6okq6KFt0
>>394
お前、最近緑の試合見てないないだろ
なんで毎回1万もいかないのに瓦斯と一緒なんだよ
巨人>ガス>ヤクルト>>>>>>緑

だよ
397U-名無しさん:2007/10/08(月) 03:59:50 ID:JbNAfLOx0
【巨人観客動員数の推移】
__年___動員数_____________________________________________________キャパ_______
1988年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1989年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1991年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1992年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1993年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
398U-名無しさん:2007/10/08(月) 04:12:49 ID:EDO23CbCO
緑は強くなればニワカが群がるに決まってます
ラモス、カズの時から好きでしたってね
399U-名無しさん:2007/10/08(月) 06:05:40 ID:bqt2tqbM0
もう浦和がCWC出たら変わるとか期待してても無理だろ
どんどん報道量減ってきてるぞ(テレ東のメガスポやNHKサンデースポーツなど)
数年前まではJのクラブの特集もたまにやってたけど最近では全く無い
こっちからどんどん言ってかないと本当にJの未来は無いぞ
400U-名無しさん:2007/10/08(月) 08:21:16 ID:VorL3efkO
>>390

> 浦和と仙台くらいだろ、野球と互角なのは

互角?西武ってレッズと同じくらい人気あんのw
401U-名無しさん:2007/10/08(月) 08:51:38 ID:GL4LS7fv0
>>399
何言ってるんだ焼き豚
Jリーグの人気はうなぎのぼりじゃねーか。

緑=ガス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう

この事実を認めろ
402U-名無しさん:2007/10/08(月) 09:19:41 ID:0McuZtK1O
そもそも世界からスポーツと認定されてない野球ばっかやるな。
早く消滅しないかな。
403U-名無しさん:2007/10/08(月) 09:27:01 ID:LQkuzscKO
世界世界言うが日本人って価値観が海外とかなり違うだろうから何とも言えない
404U-名無しさん:2007/10/08(月) 09:38:00 ID:K0EBvhMi0
瓦斯と緑は人気云々より、東京都民に東京都のクラブとして
認知されることが必要だと思う。あまりにも存在感がない。

テレ東って昔はサッカー局だったのに、最近は全く中継しないな。
Jリーグ中継なんて全く見たことない。裏切り者。
405U-名無しさん:2007/10/08(月) 09:55:22 ID:RQ8zRyn50
テレ東は念願の巨人戦放映権ゲットで「野球に力入れる」って社長自らコメント出す力の入れよう。
それにあわせてスパサカ裏のスポーツニュースも野球メインにリニューアル。

しかし肝心の巨人戦視聴率が7%前後で社長は「失望した」とコメント。
今年2年目で前年比でもダウン。
この社長は世間の潮流を読めない馬鹿なんだろうね。
406U-名無しさん:2007/10/08(月) 10:21:44 ID:bqt2tqbM0
お前ら焼豚脳のメディアに文句言ってるだけで本質的なところは何も議論してないな
このままずっと不満を垂れてるだけか?
もっと危機感持てよ
年々Jの扱い悪くなってんだから
対策とかちゃんと考えろよ
何らかの対策を取らないと終わるぞマジで
407U-名無しさん:2007/10/08(月) 10:35:01 ID:AAByQPhl0
>>406
五月蝿い
焼き豚加齢臭オヤジ、さっさと死ね
そうすればサッカーの天下が来るんだから。
408U-名無しさん:2007/10/08(月) 10:52:07 ID:H23uub+m0
日本全国のサカファンの力を集結すれば、やきゆなんか簡単に潰せるだろ。

じゃ、どうしてやきゆを潰さないか。叩く対象としてやきゆを残したいんだろ

そうとしか思えん
409U-名無しさん:2007/10/08(月) 10:58:43 ID:bqt2tqbM0
>>407
そんなこと言ったらあと何年後になるんだよカス
それまでにJが廃れるわ
何だかんだで新規サポ獲得に最も影響力があるのがメディアなんだから
一刻も早くどうにかしないと

>>408
単に行動力が無いだけだろ
下手に行動したらチョンと同じだと叩かれる恐れもある
でもこのまま偏向を野放しにしてたら絶対に駄目なんだよ
410U-名無しさん:2007/10/08(月) 11:07:36 ID:Qm4FRCHl0
>>409
>それまでにJが廃れるわ

焼き豚の妄想乙ww
廃れるのはやきう
滅ぶのはやきう

逆に、サッカーはますます栄えていきますwwwwwwwwwww
411U-名無しさん:2007/10/08(月) 11:07:39 ID:0McuZtK1O
野球のテレビ中継の視聴者が50歳以上に偏ってると言うニュースがあったが
逆に50歳以上が野球のルールしか知らないなら野球ばっかになるんじゃ無いの。
412U-名無しさん:2007/10/08(月) 11:16:03 ID:sMWmvhDbO
>>411
今の50歳以上は10年後は60歳以上だぞ
413U-名無しさん:2007/10/08(月) 11:50:22 ID:zsGYl6o30
>>412
NHKのデーターなら、70歳代が一番多いわけだが…


プロ野球性別年齢別視聴率
(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%

0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%

ttp://www.nhk.or.jp/bunken/

40歳以下は100人に1人も野球を見ていないという現実 m9(^Д^)
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf
414U-名無しさん:2007/10/08(月) 11:55:58 ID:J9VIwa690
Jクラブは全国で増え続けているぞ?
来年も新たに加わる予定だ。
Jクラブ設立の動きは、全国で40を超える自治体が検討中。

Jが廃れるなんて単なる僻みにしか聞こえない。
廃れているのは、明らかに野球であることは、小学生にだってわかる。
415U-名無しさん:2007/10/08(月) 12:00:13 ID:MA8X0jRU0
>>414
野球のクラブチームも爆発的に増えているけどな。
地域により根ざしているのは野球のクラブチームの方だな。
JはJ2以上のカテゴリにあがるまでは地元に無視され続け、J2に上がっても
無視される可能性が高い。
地元の支持が得られるサッカークラブはほんの一握り。
これが野球との違い。
416U-名無しさん:2007/10/08(月) 12:07:16 ID:Qm4FRCHl0
>>414
>>414が小学生だからわかるよな。
417U-名無しさん:2007/10/08(月) 12:11:22 ID:SJze1WmxO
>>415
妄想乙
418U-名無しさん:2007/10/08(月) 12:13:54 ID:AQiOezuf0
 秋田わか杉国体・高校野球(硬式)に7日、夏の甲子園で優勝した佐賀北が登場した。
 地元チーム・金足農と対戦。会場のこまちスタジアムには高校野球としては球場史上最多の2万4000人がつめかけた。

 佐賀北のベンチ裏は地元の女子高生たちが占拠し、携帯やカメラで選手たちを撮影。
 2―1で佐賀北が勝つと「やったー」と手をたたいて喜んでいた。

 選手の載った雑誌に蛍光ペンで印をつけ、声援を送り、人気選手を追いかけた高校生たち。佐賀北のよさを聞くと「フツーなところ」。
419U-名無しさん:2007/10/08(月) 12:19:10 ID:bqt2tqbM0
野球の話なんてどうだって良い
とにかくメディアの偏向をどうやって食い止めるかだけを考えようぜ
420U-名無しさん:2007/10/08(月) 12:28:53 ID:zsGYl6o30
>>415
四国リーグとか北陸リーグの客入りの心配でもしとけw
現実からかけ離れた野球脳の妄想なんて馬鹿馬鹿しくって誰も信じないよw

お前の脳内では、世界中でもやきうチームが爆発的に増えて、五輪に復帰間近なんだろ?(爆笑)
421U-名無しさん:2007/10/08(月) 12:31:19 ID:wVGPF3uh0
>>420
四国アイランドリーグ
9月29日の結果

愛媛4―0徳島
坊っちゃんスタジアム 8232人

J2より入ってるねwwwwwwwwwwwww
422U-名無しさん:2007/10/08(月) 12:35:30 ID:/j7epS7T0
>野球のクラブチームも爆発的に増えているけどな。

具体的に挙げてくれる?
423U-名無しさん:2007/10/08(月) 12:38:08 ID:zsGYl6o30
>>421
1日の1試合だけのデーターで大喜びの基地外かw
しかも、無料の客で喜んでるってw
424U-名無しさん:2007/10/08(月) 12:40:25 ID:zsGYl6o30
やきうは爆発的に大人気ですw

ただし、野球脳内限定の妄想の出来事ですがw


高知の球団経営者募集
資金難、企業・個人問わず
http://osaka.yomiuri.co.jp/sl-baseball/20070919ks04.htm
425U-名無しさん:2007/10/08(月) 12:42:11 ID:5juhQpxy0
>>421
四国アイランドリーグの観客数見てきたけど
客は入ってるのって、その試合くらいで
あとは休日2000人、平日500人くらいだねw

普通にJ2以下じゃんw
ちょっと調べればそれくらいわかるのにね
逆に煽りネタ与えてどうする
もうちょっと頭使えよw

>>423
しかも無料の日だったんだw
426U-名無しさん:2007/10/08(月) 12:42:36 ID:zsGYl6o30
四国リーグ優勝が決まった試合なのに、写真ではガラガラなんだけどw

http://osaka.yomiuri.co.jp/sl-baseball/20071007ks03.htm
427U-名無しさん:2007/10/08(月) 12:47:24 ID:IgdoCOHj0
>422
http://www.jaba.or.jp/suii.html

この表が地域別の推移も見られて便利かも。
確かに、明確に増加傾向にあるとは言えるんじゃないかな。
企業チームの減少に歯止めがかかったかどうかはもうちょっと
見ていく必要があるかも。
428U-名無しさん:2007/10/08(月) 12:50:01 ID:zsGYl6o30
>>427
野球脳内では、これが爆発的なのかw

爆発的にやきう見てる年代の高齢化が進んでるのは間違いないけどなw
>>413
429U-名無しさん:2007/10/08(月) 12:54:48 ID:M9EfnT6n0
>>427
さすが、その国に一人でもやきうを知ってるやつがいるだけで、
その国ではやきうが国民的人気だと認定してしまう焼き豚らしいなw
430U-名無しさん:2007/10/08(月) 12:55:31 ID:K0EBvhMi0
野球の話、したいならアンチ板でやれよ。
いちいちアンチに反応するな。
431U-名無しさん:2007/10/08(月) 13:00:09 ID:M9EfnT6n0
【野球豚の妄想】

外国人で1人でもメジャーでプレー=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
野球の競技人口が1人でも居ると==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1人でも観客が居た場合==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1行でも野球の記事がある=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。


火星に水がある=生命体がいる=火星人がいる=文明がある。

これとまったく同じ精神構造。
432427:2007/10/08(月) 13:25:27 ID:IgdoCOHj0
やきう脳認定か。

俺は415じゃないから、やきうのクラブチームの方が地域に根ざしてるとか
そんなのは知らんし、自身では爆発的に増えてるとは言ってない。
この10年間で4割増なら、増加傾向とは言えるんじゃないかとは思ったが。
433U-名無しさん:2007/10/08(月) 13:27:16 ID:/8Hwp9mH0
焼き豚叩きはアンチ板でやれよ。
四国アイランドリーグなんかそれこそサカ報道と何の関連も無いだろ。
434U-名無しさん:2007/10/08(月) 13:27:41 ID:/j7epS7T0
>>427

この表を見る限りでは

・「爆発的」に野球のクラブチームが増えている事実はない。
・しっかりした基盤のある社会人チームが減少し、その穴を不安定なクラブチームが埋めている。
・全体としては好意的に見てもせいぜい微増という程度。
・社会人野球の衰退をカバーするためクラブという形態を試行しているものの状況を改善するには至っていない。

という感じね
435U-名無しさん:2007/10/08(月) 13:29:08 ID:zsGYl6o30
>>427
企業チームが廃部になって、置き換わってるだけにしか見えないが…
436U-名無しさん:2007/10/08(月) 13:40:35 ID:umA0SzJs0
ここだけアンチ板の流れ・・・
純粋にサッカー報道にだけついて話してるレスがどれくらいあるのだろう・・・・
437U-名無しさん:2007/10/08(月) 13:42:49 ID:vYO2A1kS0
>>436
黙れ焼き豚
加齢臭がキツいんだよ

悔しかったら視スレまで来いや
438U-名無しさん:2007/10/08(月) 13:49:19 ID:qdesDeSl0
>>436
お仲間の野球脳オッサンによろしくw

>>415
>>418
>>421
439U-名無しさん:2007/10/08(月) 13:53:21 ID:l9XSClhz0
>>436
焼き豚死ね

>>437-438
禿同
440U-名無しさん:2007/10/08(月) 14:30:30 ID:PvQK+5tm0
なんだこの必死なスレw
自演がいるなww
441U-名無しさん:2007/10/08(月) 15:08:14 ID:3CDqPf2r0
>>440
必死なのは世界がない焼き豚だろwwww
442U-名無しさん:2007/10/08(月) 15:08:40 ID:ZguITdOb0
>>440
焼き豚死ね

>>441
禿同
443U-名無しさん:2007/10/08(月) 15:20:55 ID:helR76qs0
>>444
焼き豚氏ね

>>445
禿同
444U-名無しさん:2007/10/08(月) 15:41:28 ID:HWYP2GXq0
サカ豚自演しすぎだろw
445U-名無しさん:2007/10/08(月) 15:46:30 ID:E/7/sRso0
>>444
これだから税スボールは・・・
「●●豚」ってフレーズもパクって、朝鮮人みたいだな。
446U-名無しさん:2007/10/08(月) 15:47:31 ID:DeseoF8M0
>>444
焼き豚死ね

>>445
禿同
447U-名無しさん:2007/10/08(月) 15:49:25 ID:0XHn6VYr0
テレビでサカ放送してってお願いしたらw
448U-名無しさん:2007/10/08(月) 15:52:17 ID:DeseoF8M0
>>447
焼き豚死ね
449U-名無しさん:2007/10/08(月) 15:53:07 ID:E/7/sRso0
>>447
見たい奴はスカパーとかに加入してるから不要。

地方局が地元チームを取り上げるなら分かるけど、
豚双六のようにお願いされてないの鬱陶しくシーズン中全国ネットで
放送するのもどうかとw
450U-名無しさん:2007/10/08(月) 16:03:55 ID:LwqgqaYB0
でもJに必要なのはスカパー買ってでも見るファンじゃないだろ
ファン層を広げないと
451U-名無しさん:2007/10/08(月) 16:15:07 ID:W7Ogu+lb0
>>452
焼き豚氏ね

>>453
禿同
452U-名無しさん:2007/10/08(月) 16:39:39 ID:0XHn6VYr0
J面白いよ 地道に人気上げてきたし
453U-名無しさん:2007/10/08(月) 17:08:15 ID:J9VIwa690
野球の「プロ」球団が全国で増えているなんて話は、聞いたことが無いぞ?
四国でなんか始めたみたいだが、あれは独立リーグじゃないか?
プロ野球とは全く関係が無い。
Jクラブは全国で増え続けている。
プロ野球はチームが縮小傾向にある。
どっちが将来性あるか、小学生にだってわかるだろ?
454U-名無しさん:2007/10/08(月) 17:24:42 ID:Blk2Zj3I0
いい加減野球の話は止めろ。
サッカーと野球比べたければアンチ板でやればいいことだ。
なぜわざわざこの板でやるのかが分からない。
455U-名無しさん:2007/10/08(月) 17:28:32 ID:DeseoF8M0
>>454
比較されると困るんだろ、焼き豚?w
456U-名無しさん:2007/10/08(月) 17:52:44 ID:t9yLBusu0
>>454
焼き豚乙

>>455
禿同
457常時あげとけバカ:2007/10/08(月) 17:58:20 ID:qqjVEa7W0
662 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 23:31:41 ID:RNhksSU7
2ch落ちてたからちょっとタイミング逸した感あるけど、
久しぶりに皆様のサンデースポーツを計測してました。

21:50-21:52 OP(野球トーク)
21:52-22:03 MLB(3分ほど海外の取材陣とか)
22:03-22:10 クシリパ特集(練習風景と展望)
22:10-22:11 セ消化試合 注目のHR王争い
22:11-22:15 クシリセ特集(展望)
22:15-22:18 Jリーグ2試合
22:18-22:21 天皇杯(京都−明治大、ツ金沢−水戸の映像、あとは字幕)
22:21-22:32 車椅子サッカーの特集(10/9-13に夢の島でW杯開催)
22:32-22:37 古田引退試合
22:37-22:40 フィギュア
22:40-22:44 時津風部屋
22:44-22:46 ゴルフ
22:46-22:47 テニス
22:47-22:48 バスケ女子Wリーグ(テロップのみ)

野球28分、サッカー17分、フィギュア3分、相撲4分、ゴルフ2分、テニス1分、バスケ1分(もっと短いけど)。
今回はサッカーがんばりました。
なんつうか練習風景と展望だけでだらだら時間使ってるのを見てると、
その分他のスポーツやれというより、1時間もスポーツ枠取ってるのは無駄なんじゃ? と思ってしまうな。
ただ車椅子サッカーの特集は良かった。W杯の開催時期と場所もちゃんと伝えたし。
W杯開催前にメンバーが死んで抜けていく、っていのがなんとも辛いし。
JFA管轄じゃないみたいだけど、こういうイベントにこそちゃんと兼ねだして欲しい。

458U-名無しさん:2007/10/08(月) 18:00:54 ID:KGYKDOBD0
>>457
禿同

>>459
焼き豚乙
459U-名無しさん:2007/10/08(月) 18:50:51 ID:+29kqU570
クライマックスなんとかうぜえええええ
徹底的に叩き潰してやる
460U-名無しさん:2007/10/08(月) 22:32:10 ID:umAW9VCT0
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00119616.html
サッカークラブのマスコットが野球チーム勝ってしまったので
中途半端です。
461U-名無しさん:2007/10/08(月) 22:34:44 ID:JbNAfLOx0
古館(笑)
いかにもノリックのことなんてどうでもよさそうだな
462U-名無しさん:2007/10/08(月) 22:43:02 ID:TD+N6rtHO
>>461
しかも安倍なつみのやらねーし

完全に作為的だな
モー娘。にソッポむかれたら朝日終わるのか?
そんな小せぇ会社なのか?
ケツの穴おっぴろげて考えろクソ共
463U-名無しさん:2007/10/08(月) 23:32:05 ID:fDkntIxA0
>>461
古館はF1実況やってたけど、F1もどうでもよかったって感じしかしないな。
プロレスは好きなんだろ。あと、やきうとかなw
464U-名無しさん:2007/10/08(月) 23:37:45 ID:ETN7Bw9Q0
>>463
古館はF1実況自体乗る気じゃなかった、古館口説き落とすのに
2年かかったとフジのプロデュサーがF1雑誌に書いてた。
465U-名無しさん:2007/10/08(月) 23:45:08 ID:fDkntIxA0
>>464
やっぱりそうか。
あと、一般のニュース読みも向いてないね。
誰かに、古館のコメントは上っ面だけで、全く心を動かされない。
白々しいみたいな事言われていたが、俺もそう感じるし。
466U-名無しさん:2007/10/08(月) 23:58:32 ID:7ycf7JM60
マスゴミは野球のクラブチームが増えてるって煽ってるけど、
肝心のプロ野球の方は球団減らして1リーグにしたがってるからなぁw
クラブチームが増えてるならプロチームも増やす方向にもっていかなきゃいかんのじゃないのかね?

プロ・アマが分断状態の野球じゃ足並み揃わないよなw

467U-名無しさん:2007/10/09(火) 00:26:09 ID:8HF7lVy70
野球よりもまずJより海外サッカーの方が報道量多いのが疑問なんだが
すぽるとなんかマンデーフットボールってコーナーで長々と取り扱ってるし(名前の割にはJのこと全くやらない)
海外サッカーってそんなに需要多いのか?
どう考えたってJよりはファン少ないと思うんだが
468U-名無しさん:2007/10/09(火) 00:33:56 ID:ieAXFmiG0
469U-名無しさん:2007/10/09(火) 00:36:12 ID:iaBFbBvt0
>>467
同意
Jの報道があまりにも少なすぎる
海外よりJ見たい人の方が確実に多いはず
470U-名無しさん:2007/10/09(火) 01:03:07 ID:4VObVjzh0
【野球】日本ハム高校生ドラフト1巡目・中田翔に石屋製菓から「白い恋人」プレゼント
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191807055/
471U-名無しさん:2007/10/09(火) 01:17:28 ID:xUwDoDTf0
【野球】コンサドーレ復帰確定・フッキに日本ハムから「牛肉」プレゼント
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191807055/

みたいなもんか
472U-名無しさん:2007/10/09(火) 01:24:11 ID:FOOvGz5Z0
>>467
>>469
世界の無いやきう脳の自作自演、乙
473U-名無しさん:2007/10/09(火) 02:04:54 ID:iaBFbBvt0
>>472
海外厨は黙ってろ
てめえは日本のサッカーを盛り上げようとする気はないのか?
てめえみたいな奴は海外に移住しろ
474U-名無しさん:2007/10/09(火) 02:59:24 ID:Z8x668950
海外のスーパープレイも見たいが、
スーパーなプレイだけが見たいわけじゃないからな。
ちょっと凄いゴールが決まったら報道、という姿勢はいらない。
475U-名無しさん:2007/10/09(火) 03:25:58 ID:FOOvGz5Z0
>>473
野球脳も、ドミニカ共和国に移住した方がいいんじゃね?
もう、やきうは日本でも終了ですよw
476U-名無しさん:2007/10/09(火) 03:27:37 ID:P2kIU73WO
フジの肩を持つわけじゃないけど土曜と日曜のすぽるとでJ取り上げるよ。
477U-名無しさん:2007/10/09(火) 03:35:23 ID:IyH+tOkn0
互いの批判の矢面に立たされるマスコミが出した結果が今の状態だろ。
ぶっちゃけ海外とJの取り上げ方がトントンって感じだな。
478U-名無しさん:2007/10/09(火) 05:41:46 ID:IZUMRSpc0
Jは広く浅くだから絞れない。
これが問題。
479U-名無しさん:2007/10/09(火) 08:02:05 ID:YLGjZeCk0
Jリーグは地域密着だから放送エリアの広い東京や大阪のテレビ局は取り上げないだろうね。
問題なのは独立U局なのにJリーグの扱いが悪いところがあるところ。例えば神奈川とか兵庫。
特に神奈川はひどい。クラブが4つもあるのに扱いが高校野球以下。
480U-名無しさん:2007/10/09(火) 09:11:18 ID:GOg2KXPw0
TBSが放映権持ってったせいじゃないか?
そのくせ、Jリーグはほとんど放送しないがな。
481U-名無しさん:2007/10/09(火) 14:49:55 ID:ck9uYi8t0
6(土)サッカーJリーグ、柏レイソル対ガンバ大阪戦2.8%。



ドンマイwwwwwwwww
482U-名無しさん:2007/10/09(火) 19:25:57 ID:ZD6k0jZC0
報道量 MLB 100 : 0 Jリーグ

NHKでは、MLBの試合を一般ニュース枠で取り上げる始末。
Jリーグ中継は事前情報ほとんど無し。

それでもこんな間抜けな数字しか…
NHK。6(土)朝MLB松坂登板のエ
ンゼルス対レッドソックス戦、ニュースを挟んで4.0、4.9%。

やきう嫌われすぎw
483U-名無しさん:2007/10/09(火) 20:07:33 ID:GOg2KXPw0
MLB 100 : 0 Jリーグ

もしこれが本当なら、MLBの視聴率はJリーグの100倍でなければならない。
484U-名無しさん:2007/10/09(火) 20:34:46 ID:oD3Ct5oo0
テレビで煽れば視聴率が取れるんだったら
代表戦でヒトケタにはならないかと…
485U-名無しさん:2007/10/09(火) 20:42:00 ID:KlkkQUUr0
>>483
相手が0だから100倍でもないな
MLB100:1Jリーグなら100倍だが・・・
486U-名無しさん:2007/10/09(火) 21:06:04 ID:NT/OFuqs0
>>484
黙れ焼き豚、死ね

>>485
禿同
487U-名無しさん:2007/10/09(火) 21:13:50 ID:8HF7lVy70
>>486
この精神障害者は毎日ここに張り付いてんの?
キモ過ぎなんだが・・・
早く死んでくれ
488U-名無しさん:2007/10/09(火) 21:21:31 ID:Ioiv6IOW0
>>487
黙れ焼き豚
489U-名無しさん:2007/10/09(火) 21:36:24 ID:mOmYVKQI0
>>487
お前が【死ね】
490U-名無しさん:2007/10/09(火) 21:37:01 ID:ii8ddlKY0
>>487
死ねよ焼き豚
491U-名無しさん:2007/10/09(火) 23:47:46 ID:NbZaR9rt0
Jリーグ2.8%
MLB4.5%

Jリーグの煽りは、松阪MLB煽りの半分も無いよな?
スポーツニュース枠以外でも、MLB、MLBって必死に
煽ってもらってるのに、なんでこんなにやきうの視聴率が低いの?
492U-名無しさん:2007/10/09(火) 23:59:05 ID:Rm7lEOo50
今日はじめてTVを付けてすぽると予告見て消しましたw
493U-名無しさん:2007/10/10(水) 00:24:30 ID:CY/3ximUO
メジャー中継て日本人が出ないと1%切るんでしょ?
494U-名無しさん:2007/10/10(水) 01:53:14 ID:lk/mFJ970
古舘最高
495U-名無しさん:2007/10/10(水) 04:18:36 ID:hzxI+QjN0
野球って韓流に似てる気がしてきた・・・。
テレビでさかんに煽っているけど、じつは人気が無いどころか
嫌悪されている、という。

そっくり。
496U-名無しさん:2007/10/10(水) 07:57:05 ID:teSgNt9E0
いい加減、野球の話するのやめろよ。サッカーと関係ないだろ。

Jリーグは市町村が基本単位なんだから広域で視聴率取れなくても地元で視聴率とれればいい。
そこがテレビ局にとっては物足りないのかもしれないけどな。

497U-名無しさん:2007/10/10(水) 08:06:07 ID:2Hgo1CfF0
>>496
一部除いて地元で放送してないだろ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191967555/
客も減るし地上波から追放だし
498U-名無しさん:2007/10/10(水) 08:07:20 ID:dMawl6jN0
常時あげとけバカ
499U-名無しさん:2007/10/10(水) 08:18:21 ID:oFBFkGUE0
>>488−490
やっぱ一人で自演してたのか
さすが精神異常者
犯罪起こす前に病院行くか首吊るかしてくれマジで
500U-名無しさん:2007/10/10(水) 08:55:40 ID:m0vkx10b0
客は入ってると言い張るが視聴率は正直いまいちのハムファイターズは内心困ってると思う
チケ収入なんて微々たるものなんだろうから
501U-名無しさん:2007/10/10(水) 11:08:36 ID:hzxI+QjN0
野球はそもそも、企業が赤字を補填する形で企業名を宣伝しているわけだから、
観客動員とか、あんま気にしてないだろう。
だから、企業名が全国に行き渡ってしまえば、企業にとってはそのチームはもう
用済みなワケで。
オリックスなんて、もう、ブルーウェイヴスいらないって言ってんだから。
もう用済みだから、あんな赤字垂れ流しの球団はいらないんだと。
結局、プロ野球なんて、企業の宣伝媒体に過ぎない。
502U-名無しさん:2007/10/10(水) 12:00:43 ID:cZgMTl+j0
>>499
必死だな
さすが精神異常者
犯罪起こす前に病院行くか首吊るかしてくれマジで
死ね
503U-名無しさん:2007/10/10(水) 13:59:28 ID:jODdbhTtO
>>501
> 野球はそもそも、企業が赤字を補填する形で企業名を宣伝しているわけだから、

おまけにその広告宣伝費は不当に非課税扱いだしな
焼き豚が税リーグとか言うけどピュロやきうが数十年踏み倒してきた税金考えりゃよく言えたもんだよ
軽く年度予算分はいってるから庶民の重税の一因と言えなくもねえし焼き豚自身も腹立たねえのかなw
504U-名無しさん:2007/10/10(水) 16:40:18 ID:oFBFkGUE0
>>502
お!
今日もファビョってんな精神異常者^^
しかも人の真似しか出来ない低脳か
昼の12時からPCで書き込みとは随分暇なんだね^^
お前がいると議論の妨げになるから消えてくれないかな?
もちろんこの世から消えてくれればもっと嬉しいんだけど^^
505U-名無しさん:2007/10/10(水) 16:49:30 ID:6b02+vRy0
【野球】セ・リーグ観客動員、1200万人を突破 1試合平均は前年比3・6%増の2万8103人
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191940401/
506U-名無しさん:2007/10/10(水) 18:33:17 ID:dMawl6jN0
テレ東「プロ野球・パ・リーグクライマックスシリーズ第2戦・千葉ロッテvsソフトバンク」5.3%(予想8.9%)。CSは思ったよりグッと低いですね。ま、テレ東だからしかたないのかな。

wwwwwwwwwwwwwwゴミwwwwwwwwww
507U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:53:20 ID:p76f5gYs0
大阪ドームとかさ、あれ、赤字どーしてんの?
それに、全国にある野球場だって、どんだけ赤字出してんだろうね?
税金か?
サッカー場に比べたら、野球場の方が多いんだし。
それに、陸上競技場は陸上でも使えるけどさ。
なぜ全国に数えるほどしかないサッカー場を叩くのか分からん。
野球脳の奴の思考が分からん。
言えば言うほど追い込まれるのは、野球の方だぞ?
508U-名無しさん:2007/10/11(木) 02:46:11 ID:V2NNce+/0
10/06 24:00-24:45 TBS JスポーツスーパーサッカーPLUS 5.7
10/07 23:30-24:15 EX やべっちFC 5.3
10/09 19:00-21:34 TX クシリ 5.3

スパサカ5.7>>>>やべっちFC5.3=苦シリ5.3


やきうのプレーオフ試合の人気度は、サカのダイジェスト番組程度でしたw
509U-名無しさん:2007/10/11(木) 03:09:03 ID:XHXtFHK90
いいストライカーがいれば日本ももっと上にいけるんだがなあ…
高原も確変終了ぽいし、いいのいないかね?
コンスタントにいい選手供給できればJも関心が増えると思うんだけどねえ…
510 :2007/10/11(木) 05:27:31 ID:Uo7Aebv50
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
511U-名無しさん:2007/10/11(木) 14:16:13 ID:W69gtYqA0
>>504
>お!
>今日もファビョってんな精神異常者^^
>しかも人の真似しか出来ない低脳か
>昼の12時からPCで書き込みとは随分暇なんだね^^

→504 名前: U-名無しさん 投稿日: 2007/10/10(水) 16:40:18 ID:oFBFkGUE0
→2007/10/10(水) 16:40:18 ID:oFBFkGUE0

>昼の12時からPCで書き込みとは随分暇なんだね^^

→16:40:18 ID:oFBFkGUE0

昼の12時なら、昼休みに入ったとこだと分かるが、
16時40分に書き込みとは・・・
まずは自分の時間を確認しようぜw
512U-名無しさん:2007/10/11(木) 14:24:09 ID:SgWato/W0
>>509
だろ?だから俺が何度も言ってる。
Jはスター不足だと。
ファンじゃなくても誰でも知ってるサッカー選手。これが必要。
これに鉄壁のなんちゃらとかアジアの大砲とか神速とか韋駄天とかテクニシャンとか
壁とか日の丸飛行隊とかキャッチつけてバンバン売り出せばいいんだよ。
さすれば、名前も覚えてもらえて、その選手見たさに客が集まる。
ちょっとスレ立ててくる。
513U-名無しさん:2007/10/11(木) 14:50:58 ID:+R+fUueZO
>>507
こんなに野球場ってあるんだねビックリ

体育・スポーツ施設現況調査の概要
公共スポーツ施設
野球場 6829
球技場 1199

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/05/05060102/001.htm
514U-名無しさん:2007/10/11(木) 15:15:59 ID:fYD+whCdO
今のマスコミはサッカーでも野球でも、
スポーツ選手の場合国外で活躍する選手か、
有望な若手しか宣伝しないからな。
スポーツそのものの本質や魅力、本当に実力のある選手が宣伝されない。
これはどのスポーツでも共通の課題だと思う。

サッカーの場合、「代表>>>>>>Jリーグ」の構図が固まっちゃったから、
代表が活躍しないとマスコミに宣伝されないが、
サッカーの日本代表が世界でトップクラスではないから、
なかなかマスコミの題材にならないのが辛いところ。
JのチームがACLを勝ち抜いてクラブW杯に出れば少しは変わるんだろうか。
515U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:03:32 ID:ERQol9Ot0
森本みたいにセリエAで頑張ってる若手もいるよ。
柿谷は最近低迷しているが、アジアユースでMVPとったし、期待の若手。
10年前の日本なら、絶対スターにされていたよ。
サッカーはスターシステムはもうやめたんだよ。
ハンカチ王子とか、正直おかしいよな。
プロとして結果出してるわけじゃないのにスターにされてる。
516U-名無しさん:2007/10/11(木) 18:36:14 ID:jFC2zsH00
やっぱり野球が邪魔だな
どうにかして潰さないといけない
517U-名無しさん:2007/10/11(木) 20:47:56 ID:+2+IWnUc0
サッカーはスター候補が出てくるがその後の結果が伴わずに尻すぼみが最近のパターン。
スターシステムをやめたと言うより人材が枯渇しているのが現状。
フィギュアやゴルフだってスターがいると活性化する。サッカーにも国民的スターが必要だよ。
518U-名無しさん:2007/10/11(木) 21:21:25 ID:iTvVG0ck0
森本とか平山なんか、反サッカーの筆頭番組サンデーモーニングですら
取り上げられてたのにな…活躍しない鼻くそが悪い!!
次のスター候補でてこいや!
519U-名無しさん:2007/10/11(木) 21:46:21 ID:ERQol9Ot0
ちょっと待ってくれ。
サッカー選手なんて、それこそ世界中にいるんだぜ?
アフリカとか南米とか、ヨーロッパとかさ、全世界でどんだけ
優秀なサッカー選手がいると思ってんだ?
日本からそう簡単に、スター級の選手が出てくるわけねーだろ。
野球選手は中米・アメリカ・極東だけにしかいないんだから、
比べちゃダメだろ。
520U-名無しさん:2007/10/11(木) 21:52:32 ID:qiyfC5aX0
世界が全く存在しない不人気五輪除外競技の世界競技人口の半分は
日本人で占められているから、しょぼい高校生でも「怪物」とかアホな事言われて
持ち上げられてるけど、オーストラリアの草野球してるトラック運転手の方が、
よっぽど怪物なのは内緒なw


●プロ VS 運転手おじさんの大一番
http://sydney.stay.jp/archives/day/20040826.html

オーストラリアを勝利へと導いた1点をたたき出したブレンダン・キングマンは、
そこいらのおじさん(笑)。
シドニー郊外の店で働き、普段は店番兼運転手をしている。
デリバリーを頼まれれば、自ら運転手となって、大きな荷物を運んでいる。
近所じゃ、力持ちのフツーのおじさん。


●【ロッテ】豪州代表候補に大敗
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-060213-0055.html

中でも、アテネ五輪の準決勝で松坂から決勝打を放ったキングマンが
1本塁打を含む3安打3打点の活躍。32歳の現在はトラック運転手で、
日曜日にクラブチームで練習しているだけというから驚き。
521U-名無しさん:2007/10/12(金) 07:46:37 ID:R5CIeZFt0
国際的スターなんて必要ない。国内限定のスターで十分。
今はそれすらいない。
522U-名無しさん:2007/10/12(金) 08:31:50 ID:+nDlm7t/0
やきうのスターって誰かさっぱりわからん。
マスゴミがたいしたことないのに必死で連呼してるやつ?
だれ?
523U-名無しさん:2007/10/12(金) 08:37:21 ID:Lld9WBU+0
一般的にAロッドとか。
524U-名無しさん:2007/10/12(金) 08:42:06 ID:ywgQ/4s40
やきうとゆうと、10年に一人の怪物とかゆうのが、数年おきに
マスゴミに捏造されるって.アレかw
525U-名無しさん:2007/10/12(金) 08:42:24 ID:QaSWEHgxO
野球は営業努力しなくて良いからいいよな。
低視聴率でも国民的行事とかマスコミが無理矢理押しつけるし
526U-名無しさん:2007/10/12(金) 08:44:33 ID:ywgQ/4s40
>>523
誰?
CMに出てる?
ロナウジーニョなら知ってるけど
527U-名無しさん:2007/10/12(金) 12:21:17 ID:8SdYOT0C0
>>523
確かに現地では有名みたいだな
日本人はほとんど知らないけど


ファンの4割以上 松井秀「不要」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/10/12/15.html

ヤンキースタジアムに集まったファンは「金に汚いAロッドよりチームのためにプレーしている」
528U-名無しさん:2007/10/12(金) 12:41:34 ID:JpGyotub0
>>527
金に汚い事で有名なのか。
焼き豚の基準はよくわからないな。
529U-名無しさん:2007/10/12(金) 13:00:11 ID:xM3EhyFk0
また野球かよw
わざわざ調べてまで野球の話ししたいなんておまえらほんと野球好きだなww
530U-名無しさん:2007/10/12(金) 14:32:13 ID:GWbMd6Sj0
嫌いだから調べてるんだよ。
いちいちサッカーのスレにまで出張ご苦労。
531U-名無しさん:2007/10/12(金) 18:04:06 ID:GRWMz12p0
亀田見て思ったこと

反則しようが、下手糞だろうが、スター性あれば視聴率取れる。
亀田の試合40%だぜ?

やっぱ、どう考えてもスターシステム必要。
一部の玄人ファンを唸らせるだけで成功するスポーツなんか無い。
532U-名無しさん:2007/10/12(金) 18:51:48 ID:fQi4QuyR0
日本人には☆システムとテレビの煽り効果が絶大であることが証明されたな


いくら煽ってもダメな球技もあるみたいだが
533U-名無しさん:2007/10/12(金) 19:10:11 ID:MzJSe3MH0
現在の野球はスターがいないからな。
王長嶋時代とはそこが違う。

数少ないスター性を持った選手も海外に流出しちゃったり、
清原、桑田みたいにわやになっちゃったり、
古田みたいに、よーわからん流れで引退しちゃったりな。

その後を継ぐ選手が出てこないのが最大の問題。
534U-名無しさん:2007/10/12(金) 19:12:15 ID:qRzgNJKl0
これからはボクシングの時代だな
535U-名無しさん:2007/10/12(金) 20:26:07 ID:tr7HpivH0
未だにテレビの時代
536U-名無しさん:2007/10/12(金) 22:50:48 ID:l1maXNEB0
今日は野球たっぷりと言うことで!
537U-名無しさん:2007/10/12(金) 23:10:00 ID:QfeZLRLE0
うむ。
ボクシングの優位は動かないな。
28%も視聴率あったらしいし。
538U-名無しさん:2007/10/12(金) 23:29:39 ID:kI7hD7Ry0
内藤大助と坂田健史の時代だな
539U-名無しさん:2007/10/13(土) 00:06:45 ID:khJsz5NS0
ボクシングが成功してるとはとても思えないんだが・・・。
540U-名無しさん:2007/10/13(土) 00:46:36 ID:0H+hNBNh0
>>527
日本のMLB報道だと日本人選手以外は完全に黒子扱いだからなw
あれじゃMLB人気なんて絶対日本に定着しないだろ。
541U-名無しさん:2007/10/13(土) 01:20:20 ID:gJ3RrYNv0
野球は日本でも失敗し始めたし…

もちろんアメリカではとっくにアメフトに抜かれてますし、世界のほとんどの国で、存在すら知られてないですし…
542U-名無しさん:2007/10/13(土) 03:04:21 ID:XwfpvhX00
で?

その報告は野球板アメフト板でどうぞ
543U-名無しさん:2007/10/13(土) 08:10:55 ID:64LvY46c0
サカ板なのにサカより野球の話題が多いスレ。
野球板にも野球よりサカの話題が多いスレがあるのか?ないだろ。

いい加減、やめろよ。
544U-名無しさん:2007/10/13(土) 09:35:33 ID:wiz+LID50
http://sichouritsu.blogspot.com/

【視聴率】
TBS「プロボクシング・WBC世界フライ級タイトルマッチ 内藤大助VS亀田大毅」28.0%でした(19:43?)。
今日はこれだけです。その他の木曜の視聴率は月曜に更新します。

545U-名無しさん:2007/10/13(土) 09:53:04 ID:heliCqwM0
>>543
禿同
同じ内容話したいならアンチ板が相応しいだろうに、
なんでアンチ板は嫌なんだ?

まともなレスなんかぜんぜん無いんんだからアンチ板でいいだろ。
546U-名無しさん:2007/10/13(土) 17:31:39 ID:/E+HUDEy0
>>543
球界再編板には普通にあるよ
そっちの反動で野球ヲタがこっちのスレ荒らしに来てから荒れだした
それまでは報道ステーションを叩くスレッドだったし
547U-名無しさん:2007/10/13(土) 17:49:28 ID:R3UsB/KL0
いまや野球潰しはサッカーファンの義務だぜ
548U-名無しさん:2007/10/13(土) 18:17:57 ID:23AXnrrA0
やきうファンの荒らしはスルーで保守
549U-名無しさん:2007/10/13(土) 20:11:45 ID:XyLA7e+j0
今夜のHNKニュースは菓子杯準決勝スルー
550U-名無しさん:2007/10/13(土) 20:20:13 ID:x/Oo9VwQ0
ちょっと、待てよ。
マスコミが野球一色なんだから、サッカーファンが「野球おかしいだろ」的な話題を
展開するのは、至極当然だろ?
ってか、なんでサッカー板に野球豚が来るんだよ?
わざわざサッカー板で「野球の話題が多い」とかいちゃもんつける、お前がおかしいんだよ。
よく考えろ。
551U-名無しさん:2007/10/13(土) 23:38:50 ID:jjV+pqlZ0
>>550
サカ豚涙拭けよw

やきうだのさっかーだの低次元で争ってても
ボクシングには勝てませんからwwwwwwwwwwwwwwww

偉そうレスする前に
国内の試合で28%出してみてねwwwwwwwwwwwwwwww
552U-名無しさん:2007/10/14(日) 00:13:46 ID:Tcj+LQLs0
サッカー番組のクソ番組化が止まらない
553U-名無しさん:2007/10/14(日) 00:38:01 ID:Er9SgIUb0
あはは・・・
サッカーは68%だしたことあるんで、視聴率に関しては余裕だよ。
554U-名無しさん:2007/10/14(日) 00:42:56 ID:oseAV1NR0
国内の試合でって言ってるぞ
555U-名無しさん:2007/10/14(日) 01:05:13 ID:MuYfJ0F00
>>554
国内でやった試合だろ。

やきうも、アジアの盟主を決めるアジアシリーズを毎年日本でやってるじゃないかw
どうして、韓国か台湾でやらんの?w
556U-名無しさん:2007/10/14(日) 01:24:19 ID:hksML+Ob0
そもそも28って世界戦だよな?ならW杯の数字持ち出すのは妥当でしょ
557U-名無しさん:2007/10/14(日) 01:38:48 ID:MuYfJ0F00
>>556
やきう脳内では、ノンタイトル戦だったんだよw

物知らずだからねw
558U-名無しさん:2007/10/14(日) 06:45:38 ID:5d6v3Uqq0
野球豚が騒げば騒ぐほど、墓穴を掘るなぁ・・・
559U-名無しさん:2007/10/14(日) 08:52:06 ID:0isNtVQB0
サカ豚が大好きなエリカ様が阪神ファンなのは痛い
560U-名無しさん:2007/10/14(日) 09:13:40 ID:qfd7Osw90
亀田の試合見るとテレビが関わるとろくなものにならないことがよくわかる。
少なくとも日本ではテレビがサッカーに興味を持たない方がいいと思うよ。
仮にサッカーが亀田戦のようなスポーツになったら悲しいわ。
561U-名無しさん:2007/10/14(日) 09:26:35 ID:1ycgf4O10
>>556
世界タイトルだろうと日本タイトルだろうと
「日本人対日本人の試合」だな。

W杯は原則的にムリ?
じゃあ適当なクラブ杯で日本チーム同士の対決で28%出してみろよwwwwwwwwww

ナショナリズムをムリヤリに喚起しないと視聴率が取れないサッカー哀れwwwwwwwwwwwwwwww

どうみても国内最大人気はやきうでもサッカーでもなくボクシングですwwwwwwwサーセンwwwwwwwwww
562U-名無しさん:2007/10/14(日) 09:28:47 ID:zlObBg9f0
>>561
なるほど
つまり
ボクシング>>>サッカー>>>>>>>>>>野球

って事だな
563U-名無しさん:2007/10/14(日) 09:37:46 ID:1ycgf4O10
>>562
当たり前だろ
とりあえず>>556>>557>>558も、やきうやきう言ってる暇があったら
国内チーム同士の試合で28%取ってみろよ全く。


ボクシング>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他


これは揺るぎませんwwwwwwwwwwwwww
564U-名無しさん:2007/10/14(日) 09:38:26 ID:tfOkAkpK0
今日の老人
クリアが味方選手に当たる話をするのに
「サッカーのことはよくわからないと」と前置きしてから語る爺さん

大抵当ったほうをバカにするのに中村だったもんだから
今回は当てたほうに文句言う爺ども。「俊輔は日本のエース」www
サッカーをよくご存知でいらっしゃるw

プレミアの同じ選手が同じように2得点挙げた試合を取り上げるけど
意図がさっぱり分からない。
ロビーキーンがエライで済む話だと思うんだけど。

天皇杯、札幌のPK戦を取り上げる。
司会の認知症のおじいさん、
女性コメンテーターに分かりやすくルールの説明をしてあげるも
「それぐらい私でも知っています」とコケにされるwww
その上J2上位クラブの試合結果をわざわざフリップ作成して
メンバー落としてるのも知らずに「プロの癖に・・・」なんて間抜けなまとめ
以上
565U-名無しさん:2007/10/14(日) 09:50:30 ID:aT3lJ8rI0
>>563
そうおもう
566U-名無しさん:2007/10/14(日) 09:51:09 ID:XE9DP8IkO
団塊モーニングは相変わらずだなぁ
サカマガか酒代に番組批判の投書があったのに
567U-名無しさん:2007/10/14(日) 09:53:28 ID:zlObBg9f0
>>566
そんなのTBSが気にするわけ無いじゃん
抗議はスポンサーへ。これ常識。
スポンサーが怒ったらテレビ局なんてへこへこして
言うこと聞くしかないんだから。
568U-名無しさん:2007/10/14(日) 10:46:26 ID:H+6AM3030
防ステやサンモニの監視、芸スポでの洗脳活動、今日は視スレでやきうの実況、嘲笑。
やることが多くて大変でつ(´・ω・)
569U-名無しさん:2007/10/14(日) 10:55:22 ID:9S6bmPKa0
>>564
爺さんコンサ知ってたな。
570U-名無しさん:2007/10/14(日) 12:42:55 ID:3yAxllRP0
*7.1% 19:00-21:35 TX* プロ野球パ・リーグクライマックスシリーズ第1ステージ「ロッテ×ソフトバンク」
*5.3% 19:00-21:34 TX プロ野球パ・リーグクライマックスシリーズ第1ステージ「ロッテ×ソフトバンク」

先が7.1(ない)5.3(ゴミ)スポーツ

      ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   パクシリが息をしてないの!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
  │   ヾ    ヾl  V ⊃ ⌒_つ ソ      │
  │    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
571U-名無しさん:2007/10/14(日) 13:34:22 ID:QGG+UhE50
■アッコにおまかせで、客しらけるw

TBS実況にて

270 名前: 渡る世間は名無しばかり [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 11:53:33.94 ID:UuSzVE5b
興味ないって言うなwww

271 名前: 渡る世間は名無しばかり [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 11:53:34.54 ID:82FznwqH
磯山はどっち応援するんだ?

274 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 2007/10/14(日) 11:53:35.33 ID:NQdlVjEo
磯っちはドラゴンズファンだったのか

275 名前: 渡る世間は名無しばかり [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 11:53:35.35 ID:64q53xSZ
ヤクルトから中日に乗り換えたのか

279 名前: 渡る世間は名無しばかり [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 11:53:35.53 ID:c0wASjl2
野球はだれも興味がない

282 名前: 渡る世間は名無しばかり [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 11:53:38.00 ID:zYBCPDuC
野球興味なしw 客&和田
572U-名無しさん:2007/10/14(日) 13:35:23 ID:QGG+UhE50
283 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 2007/10/14(日) 11:53:38.71 ID:0fOqVA0K
収録後では、試合開始に間に合わないだろ?


295 名前: 渡る世間は名無しばかり [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 11:53:45.38 ID:m0B5quuo
ヤクルトファンだっけ

310 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 2007/10/14(日) 11:53:49.76 ID:DHdAeIbG
会場しらけとるがな

311 名前: 渡る世間は名無しばかり [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 11:53:50.03 ID:rMa28R9E
磯山ってヤクルトの仕事してたくせに

プロ野球の視聴率を語るスレで

144 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 2007/10/14(日) 11:58:48 ID:G04xo1qa
峰「野球盛り上がってますよ〜」
磯山「私も名古屋ドーム行って来ます。」
観客「…」
573U-名無しさん:2007/10/14(日) 13:56:11 ID:Zs4NtsKX0
>>561
クラブW杯でも日本チーム同士の対決はルール上無理です
574U-名無しさん:2007/10/14(日) 14:56:03 ID:x6CP2DTb0
>>572
これが国民の正直な気持ちだよな
野球は早く潰してあげるべきだよ
575U-名無しさん:2007/10/14(日) 16:56:17 ID:euVFRxOQ0
サッカーでも同じような反応だったと思う。国民は球技には興味ないからね
576U-名無しさん:2007/10/14(日) 17:22:42 ID:FdL2w16t0
球技より単純な殴り合いの方が人気あるな
577U-名無しさん:2007/10/14(日) 17:36:43 ID:3yAxllRP0
そうそう、やきうはアメリカでも人気無いから。


ナショナルリーグ プレーオフ

第一戦の視聴率は、これまでの最低視聴率2005年の4.9%を更新する、たったの3.6%
http://sports.espn.go.com/espn/wire?section=mlb&id=3061063


かたやNFLは、毎週のように視聴率10%以上をたたき出してる。

1 CBS NFL NATL POST GUN CBS Sun 7:25 PM 10.0%
http://tv.zap2it.com/tveditorial/tve_main/1,1002,272|||sports,00.html
578U-名無しさん:2007/10/15(月) 19:29:03 ID:OekS0Ftq0
パリーグG帯でやってるね 数字一桁だろうけどドームの熱気は凄いな
579U-名無しさん:2007/10/15(月) 20:11:21 ID:cqwgs4wa0
暗いマックスシリーズ

*7.5% 19:00-20:54 TBS プロ野球セ・リーグクライマックスシリーズ第1ステージ「中日×阪神」
*7.1% 19:00-21:35 TX* プロ野球パ・リーグクライマックスシリーズ第1ステージ「ロッテ×ソフトバンク」
*5.3% 19:00-21:34 TX プロ野球パ・リーグクライマックスシリーズ第1ステージ「ロッテ×ソフトバンク」
580U-名無しさん:2007/10/15(月) 20:31:25 ID:IqJBOPwY0
>>579
亀田の足元にも及ばないなw
581U-名無しさん:2007/10/15(月) 21:02:25 ID:ZUW9VswC0
ゴールデンで、1桁って・・・・
スポンサー付くの?
582U-名無しさん:2007/10/15(月) 21:34:55 ID:zlfJSaxg0
今日、GSでオイル交換待ちしてたら、50ぐらいの汚いオッサンが入ってくるなり
スポーツ新聞取って「5−3か。」と一言

ファンですら、新聞で結果見るだけなんから視聴率も下がるわな。
そもそも野球のファンってほとんどテレビでしか見たことない人がほとんど。

その中継が減れば、元々スタジアムに足運ぶ連中じゃないからどんどん興味が薄れていく
そうやって衰退していくんだ
583U-名無しさん:2007/10/16(火) 10:09:10 ID:UeFzxynXO
828 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/10/16(火) 10:06:26 ID:q7RI8Zu4
10/15月
17.8% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
11.3% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
14.6% 20:00-20:45 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
**.*% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
10.9% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*4.8% 22:00-22:50 NHK NHKスペシャル「ライスショック(2)危機に立つコメ産地」
10.9% 19:00-20:00 NTV 秋のミステリーSP名探偵コナン
18.9% 20:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
*7.0% 21:00-21:54 NTV 今夜はシャンパリーノ
10.0% 22:00-23:24 NTV [新]オジサンズ11
16.2% 18:55-19:54 TBS 関口宏の東京フレンドパークII
11.5% 20:00-20:54 TBS 浅草ふくまる旅館
16.9% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン「浅見光彦シリーズ(24)漂泊の楽人」
17.5% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
12.8% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
24.7% 21:00-22:09 CX* [新]ガリレオ
18.7% 22:15-23:09 CX* SMAP×SMAP
12.2% 23:15-23:45 CX* あいのり
*8.0% 19:04-21:00 EX* プロ野球パ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ「日本ハム×ロッテ」
12.6% 21:00-21:54 EX* ビートたけしのTVタックル
12.9% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*8.6% 23:15-24:10 EX* くりぃむナントカ
*5.1% 19:00-20:48 TX* 三丁目のポスト「夢を絶対にあきらめない!スペシャル」
*5.9% 21:00-22:24 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2ザ・ゴールデン
584常時あげとけバカ:2007/10/16(火) 13:43:28 ID:gj29rKNP0
全てにおいてサッカーが野球を上回る日がもうすぐそこまできている。
585U-名無しさん:2007/10/16(火) 14:27:09 ID:Jj4LNgry0
もしCSが最終戦までもつれたら、スポーツコーナーはどうすんだろ。
エジプト戦は親善試合だからいいとして、CS優先か、五輪予選カタール戦優先か。
586U-名無しさん:2007/10/16(火) 14:28:19 ID:gBcFY9rT0
2桁はもう無理か・・・
587U-名無しさん:2007/10/16(火) 17:38:31 ID:PT1I3OEg0
地上波で中継すらされないJリーグ(笑)野球は巨人戦より地元のローカル
588U-名無しさん:2007/10/16(火) 18:58:08 ID:gj29rKNP0
野球豚が毎日野球を見てる時間サカオタは賢くなっていくからなwその差がでてんだよ
589U-名無しさん:2007/10/16(火) 19:08:39 ID:nvX+4pAi0
それにしてもサッカーの話題が出ないなw
ここアンチの釣りスレだろww
590U-名無しさん:2007/10/16(火) 20:18:03 ID:VArjFgRYO
野球はダラダラしていて見ててつまらんな。
591U-名無しさん:2007/10/16(火) 20:33:41 ID:GQMs4bkp0
ほんとだね
こんなのスポーツじゃない、まさに豚双六
592U-名無しさん:2007/10/16(火) 20:44:41 ID:kToe9XAi0
サッカーの話をしたいが、わざわざ野球豚が煽りに来るんだよ。
こんなスレにまで遠征にきやがる。
593U-名無しさん:2007/10/16(火) 20:46:56 ID:uyXfjkH80
昨日、今日と野球豚なんか煽りに来てないぞ。
なのに毎日、野球の話ばっかり。
594U-名無しさん:2007/10/16(火) 20:50:53 ID:GQMs4bkp0
野球が存在するから焼豚が生まれる
つまり野球を潰せばよいのだ
595U-名無しさん:2007/10/16(火) 21:15:29 ID:4fMuQAsX0
野球はつまんねーから誰もやらないし、競技人口も増えない
サッカーはおもしろいから世界中の動植物に愛されてる
596U-名無しさん:2007/10/16(火) 21:17:57 ID:j63fgS+x0
おまえら、札幌ドームの試合見てみろ。
ものすごい数の観客入ってるぞ。

煽りとか抜きで、国内でこれだけの人集められるコンテンツってそうは無いよな。
597U-名無しさん:2007/10/16(火) 21:20:26 ID:kToe9XAi0
浦和レッズ
598U-名無しさん:2007/10/16(火) 21:31:15 ID:WU6HZLvx0
札幌ドームの8割はタダ券の招待客です
599U-名無しさん:2007/10/16(火) 21:53:59 ID:ED1s4ZiGO
浦和
新潟
サッカー日本代表
600U-名無しさん:2007/10/16(火) 22:10:44 ID:NAZArEW40
★小中学生を無料招待して、たった1万6279人★

2007.10.14 Sunday
ナビスコカップ準決勝 準決勝の観客推移
ナビスコカップ準決勝が昨日行われた

鹿島3-2ガンバ 鹿島スタジアム 1万6279人
川崎4-2マリノス 等々力 15948人

鹿島は昨年の10,602人に比べて大幅に観客が増加した、
小中学生を無料招待をした影響もあるのかもしれな

*************************
ロッテ戦とか日ハム戦に
何であんな多くの客の入るのか疑問。
601U-名無しさん:2007/10/16(火) 23:11:26 ID:nZdwTVfm0
糞番組
602U-名無しさん:2007/10/17(水) 01:44:54 ID:sQwKdCB90
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_09/g2007090705.html
ある民放局のスタッフは、「クライマックスはセでは初めてのことですからね。
絶対に盛り上がりますよ」と力説する。
しかし、仮に視聴率が取れなかったとなると、プロ野球を揺るがしかねない大問題に発展しそうだ。
テレビ東京のスタッフは、「もしも、クライマックスの視聴率が1ケタなんてことになると、
もうお手上げ。来年は野球中継が、さらに激減することになる」と分析する。
また前出のスタッフは、「今回だってうちは他局よりも中継権が安い。
それでも巨人戦1試合の経費で、特番が3本作れますよ」とも。


「もしも、クライマックスの視聴率が1ケタなんてことになると、
もうお手上げ。来年は野球中継が、さらに激減することになる」

10/14 中日vs阪神(TBS) 7.5%
10/15 日本ハムvsロッテ(テレ朝) 8.0%
あれ・・・?

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
603U-名無しさん:2007/10/17(水) 08:10:53 ID:3XC1pfro0
鹿島3-2ガンバ 鹿島スタジアム 1万6279人

鹿島市の人口、周辺人口合わせても30万に満たない。
1万集めりゃ立派。
604U-名無しさん:2007/10/17(水) 10:00:37 ID:GSxV07ih0
視すれでやきうのネガティブな話題の収集、堕ちていくやきうを嘲笑。
サッカーの実況、雑談、馴れ合い。
防ステやサンモニの監視、芸スポや各板でのやきうネガティブキャンペーン、洗脳活動。
やることが多くて大変でつ(・ω・`;)
605U-名無しさん:2007/10/17(水) 20:09:15 ID:q62Bd5/W0
ガラガラだなwwwwww

サカ代表まで死んでしまった
606U-名無しさん:2007/10/17(水) 20:51:45 ID:67SvyQeG0
札幌ドームの半分も入ってなさそうだなw
607U-名無しさん:2007/10/17(水) 21:50:16 ID:5XLaX4gW0
いくらゴールしても亀田に一面を奪われる大久保
608U-名無しさん:2007/10/17(水) 21:58:36 ID:jnhrJzxKO
いくらトップ扱ってもらっても全く盛り上がらないクライマックスシリーズ
609U-名無しさん:2007/10/17(水) 22:09:34 ID:2gjwL0d60
時差ぼけの外人を日本に連れてきて勝ってうれしいか?
亀田一家と何が違うんだ。
610::2007/10/17(水) 22:18:52 ID:hBy35hTi0
4万2千人だってよ。入ってるじゃん。
611U-名無しさん:2007/10/17(水) 22:27:13 ID:bC34QjUL0
亀田一家と違うのは、日本代表は時々アウェイ遠征するってことだな。
そんで、時差ぼけや気候の違いに負けずに、そこそこいい試合してることだな。
っていうか、親善試合はスパーリングのようなもの。
612U-名無しさん:2007/10/17(水) 22:51:52 ID:WiP9ZG7N0
代表戦やった?
まぁ、今日長居行ったからやらなくても良いけど。
613U-名無しさん:2007/10/18(木) 00:25:29 ID:3Tfly4bdO
また野球豚さん達が親善試合1試合の客の入りとかで一喜一憂
してるみたいですね。
614U-名無しさん:2007/10/18(木) 07:54:43 ID:/t46bJDU0
やきうはガラガラでも、水増しで数字上は満員にしてるのが未だに理解できない野球脳ってかw
615U-名無しさん:2007/10/18(木) 08:13:23 ID:fqmCR3840
クライマックスシリーズ本当に見てる?第1ステージ含めて空席なかったぞ
616U-名無しさん:2007/10/18(木) 08:18:28 ID:zvIjFEkf0
>>615
完全に洗脳されてるな
617U-名無しさん:2007/10/18(木) 08:58:58 ID:fqmCR3840
事実を言ってるだけ!観客動員数は信用できんが空席ないのは確認済みだよ
618U-名無しさん:2007/10/18(木) 09:03:54 ID:xViukV4I0
いや空席はあったよ
CS以上にサカの空席がひどかったけどなw
619U-名無しさん:2007/10/18(木) 10:17:59 ID:sKp4g3R10
野球は、マスコミが煽ってんだから埋まって当然だろ。

620U-名無しさん:2007/10/18(木) 13:14:02 ID:BC5ayzow0
視聴率見てもわかる通りやきうは不必要だね
早く潰してやるのがやさしさってもんだ
621U-名無しさん:2007/10/18(木) 15:14:27 ID:KsIq8h7J0
サッカーファンでも意識せずにはいられない面白さ。それがクシリーズ
622U-名無しさん:2007/10/18(木) 16:41:10 ID:a9EMIMqU0
クシリに釘付けw
だって、視聴率低下にwktkなんだもんよw
623U-名無しさん:2007/10/18(木) 17:34:26 ID:Q6AN+w+qO
>>609
時差ボケのない環境で事足りてしまう
やけうがうらやましいですぅ><
624U-名無しさん:2007/10/18(木) 19:02:05 ID:FFQnCd5s0
サッカーは報ステの高視聴率に2度も貢献しているのに
今日は足引っ張りそう
625U-名無しさん:2007/10/18(木) 19:09:23 ID:xViukV4I0
普通にハムの試合の方が数字取るだろ
626U-名無しさん:2007/10/18(木) 19:48:11 ID:VAP+kIfC0
>>625
2007/10/18(木) 11:23:50 ID:moXGDIB+
水曜日13.9% AFCアジア/アフリカチャレンジカップ2007「日本×エジプト」


火曜日10.5%プロ野球パ・リーグ クライマックスシリーズ 日本ハムvsロッテ
月曜日*8.5%プロ野球パ・リーグ クライマックスシリーズ 日本ハムvsロッテ

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 国民はサッカーはみるけど
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  やきうは絶対見たくないんだって
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   サッカーはただの練習試合だったのにねwwwwwwww
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
627U-名無しさん:2007/10/18(木) 20:31:59 ID:sKp4g3R10
>普通にハムの試合の方が数字取るだろ

脳みそ大丈夫?
628U-名無しさん:2007/10/18(木) 23:16:56 ID:6oV772Nx0
>>627
脳みそ大丈夫じゃないから、今時やきうなんか見てるんだろw
629U-名無しさん:2007/10/18(木) 23:54:53 ID:xhtqoybt0
> 脳みそ大丈夫じゃないから、サッカー板で野球の話するんだろw
630U-名無しさん:2007/10/19(金) 02:25:59 ID:0gLAsV8B0
っていうか、ハムって・・・。
よく考えたらダサい名前だよ。
631U-名無しさん:2007/10/19(金) 03:13:29 ID:gzrxrxOl0
そこは考える前に気付きなさいよ、と。
カマタマーレみたいなもんだ。
632U-名無しさん:2007/10/19(金) 06:17:02 ID:ageBGszz0
レギュラーシーズンでの道内各局の試合中継テレビ視聴率(地上波)が今季、
平均11・7%(札幌地区、ビデオリサーチ調べ)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/54381.html


これで大阪、名古屋、関東、北海道が判明
堀内巨人1年目(巨人3位)の12.2%より低い・・・
人口で言えば北海道って千葉、埼玉単独より人口少ないんですよね。
関東の低下をカバーできる数字じゃないね。
633U-名無しさん:2007/10/19(金) 08:51:53 ID:BjpVETw/0
ハムのナイターは巨人戦差し替えとテレ東のVSホークス戦がすべて
後は交流戦
結局人任せ
634U-名無しさん:2007/10/19(金) 09:41:59 ID:G4We+WCb0
サカヲタって本当に哀れだね(笑)代表戦とクラブチーム同士の対戦だから
代表戦の方が取れて当たり前!肝心のJリーグはどう?(笑)比較対象はJ
635U-名無しさん:2007/10/19(金) 10:43:16 ID:jP2p4DrF0
>>634
視聴率の順番
虚塵>Jリーグ>虚塵以外のやきう


2007年Jリーグの関東民放キー局の中継の視聴率
1位 3月17日(土) 浦和レッズ-ヴァンフォーレ甲府 TBS 6.0%
2位 5月19日(土) 名古屋グランパス-浦和レッズ TBS 4.2%
3位 4月14日(土) 横浜FC×鹿島アントラーズ TBS 3.7%
4位 8月15日(土) サンフレッチェ広島-浦和レッズ TBS 3.1%

単純平均 4.25%


2007年関東民放キー局の巨人戦以外の中継視聴率
1位 3月24日(土)パリーグ開幕戦      EX 5.6%
2位 6月9日(土)横浜−ロッテ       TBS 4.9%
3位 6月30日(土)横浜−阪神        TBS 2.9
4位 6月23日(土)ヤクルト−ロッテ     CX 2.2
5位 4月30日(月・祝)広島−阪神      TX 2.1%

単純平均 3.54%
636U-名無しさん:2007/10/19(金) 11:53:38 ID:YGx4fnJI0
>>618
空席って・・・点差がついた時点や試合中後半の話だろ。
637U-名無しさん:2007/10/19(金) 11:59:26 ID:jP2p4DrF0
>>636
野球脳で幻覚が起きてるんだろうな。

つーか、来年からパクシリの中継は消滅確実だな。

それか、全部昼間にするかなw

2007年
10/09(火) *5.3% ロッテ×ソフトバンク 3-8 テレ東 19:00-21:34
10/10(水) *7.1% ロッテ×ソフトバンク 4-0 テレ東 19:00-21:35
10/14(日) *5.4% 日本ハム×ロッテ 1-8 TBS (デーゲーム)
10/15(月) *8.0% 日本ハム×ロッテ 7-0 テレ朝 19:04-21:00
10/16(火) 10.5% 日本ハム×ロッテ 1-5 テレ朝 19:04-21:54
10/18(木) *8.3% 日本ハム×ロッテ 6-2 テレ朝 19:04-21:54
638U-名無しさん:2007/10/19(金) 12:20:29 ID:R4XtAnYt0
>>634
Jリーグは代表戦に良い結果を挙げるために練習するための舞台だ。
代表戦が視聴率取れるってことは、Jリーグが人気あるっていうことに
自然とつながるんだよ。

焼き豚には難しすぎてわからないか。
639U-名無しさん:2007/10/19(金) 12:24:29 ID:0gLAsV8B0
っていうかさ、仮にマスコミが野球と同じ報道量でJリーグを扱って、
それで浦和の試合をゴールデンで中継したら、巨人より視聴率とるんじゃないの?
そうなるのが目に見えているからこその、野球防衛軍なんじゃねぇの?
散々マスコミが煽っておいて、ゴールデン1桁でしょ野球。
Jリーグに文句言えないだろう。
どこまで脳みそ退廃してんだよ野球豚は。
640U-名無しさん:2007/10/19(金) 12:29:58 ID:Kilu1Yii0
418 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2007/10/19(金) 10:45:53 ID:SB0HQ4wA
2007年スポーツ番組視聴率 (1/1-10/14 15分以上)

1  38.1% 03/24 土 21:00-114 CX* スケート 世界フィギュアスケート選手権2007東京・女子フリー
2  28.9% 03/23 金 21:00-112 CX* スケート 世界フィギュアスケート選手権2007東京・女子ショートプログラム
3  28.5% 01/03 水 07:50-390 NTV 陸上  第83回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
4  28.0% 10/11 水 19:43-071 TBS ボクシング WBC世界フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田大毅・第2部
5  27.3% 01/02 火 07:50-375 NTV 陸上  第83回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部
6  25.0% 07/25 水 22:09-131 EX* サッカー サッカー・AFCアジアカップ2007準決勝 日本×サウジアラビア
7  24.2% 07/28 土 21:25-181 EX* サッカー サッカー・AFCアジアカップ2007・3位決定戦・日本×韓国
8  23.8% 07/21 土 19:09-184 EX* サッカー サッカー・AFCアジアカップ2007・日本×オーストラリア
9  23.6% 02/18 日 09:00-160 CX* 陸上  東京マラソン2007
10 23.3% 03/25 日 19:00-168 CX* スケート 世界フィギュアスケート選手権2007東京・エキシビション


 前スレのやつだけど、あれだけガンガンに煽った「アレ」が・・・


419 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2007/10/19(金) 10:51:12 ID:P2w9LQcc
>>418
二桁行けば「アレ」人気に資格なしって言われるアレかw

420 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2007/10/19(金) 11:52:34 ID:AjFCwEkM
>>418
ベスト10には一切入らないけど、報道量は圧倒的で80%以上占めてると思われるアレですねw
641:2007/10/19(金) 12:38:44 ID:2ch2en4oO
野球がヤバイのは、亀田を数倍しのぐ宣伝をしまくってるのに足下にも及ばない低視聴率
これほど宣伝と視聴率がまったく釣り合わないのはありえない
642U-名無しさん:2007/10/19(金) 13:13:17 ID:YGx4fnJI0
ところでおまいら、亀田とキングカズが対談してたらしいよ。


62 :Honaldo Maxell:2007/10/11(木) 23:20:29
あの糞バカ亀田が

カズにこんなこと言っていたのか


>キングカズ × 亀田興毅  
ラジオ対談

カズ 「今度の世界戦楽しみにしてるよ」
亀田 「あっという間に終わる思うで」
カズ 「亀田君の試合は早いからなぁ」
亀田 「そりやそうやろ。器がちゃうねんから」
カズ 「亀田君ね、敬語は勉強した方がいいんじゃない?スポーツ選手で礼儀知らないとただのチンピラになってしまう」
亀田 「ボクサーは勝ったらええねん。礼儀なんか関係あらへん。勝ったもん勝ちや」
カズ 「これラモスさんだったら怒ってるね(笑)」
亀田 「ラモスって誰やねん。なんでそいつが俺に勝てんねん。ほんまシバくぞおまえ」


亀田興毅 死ね
643U-名無しさん:2007/10/19(金) 13:14:27 ID:YGx4fnJI0
国内サッカーファンは怒ってよくない?
644U-名無しさん:2007/10/19(金) 13:42:23 ID:G4We+WCb0
プロ野球くらい毎日やってるスポーツある?毎日やってるんだから報道量は
多くて当然だろ!Jを取り上げてもらいたかったら週に3・4試合はやれよ
645U-名無しさん:2007/10/19(金) 13:48:51 ID:UKGN2TsMO
双六は毎日できていいですね
でも、唐揚げを毎日は控えた方がいいですよ
646U-名無しさん:2007/10/19(金) 13:49:20 ID:G4We+WCb0
あとゆとり世代でラモスを知ってる奴は少ないから(笑)亀田の発言は正論
647U-名無しさん:2007/10/19(金) 13:50:12 ID:Kilu1Yii0
>>644
> プロ野球くらい毎日やってるスポーツある?毎日やってるんだから報道量は
> 多くて当然だろ!Jを取り上げてもらいたかったら週に3・4試合はやれよ

↑これが真性野球脳ってやつか。

報道量に全く見合ってない低視聴率番組が、
過剰に取り上げられすぎだとちゃんと認識しろ。
不人気やきうの話題なんて毎日やるほうが異常。
通常のニュースを流すのが当然な。
648U-名無しさん:2007/10/19(金) 16:10:44 ID:1IDvMAXn0
>>643
そんなIDで自演されても
649U-名無しさん:2007/10/19(金) 18:30:09 ID:s2vNK3KT0
>>648
いや自演て・・・
レスコピった後、どうなのよ?って呼びかけを追加しただけですよ。
650U-名無しさん:2007/10/19(金) 18:39:59 ID:s2vNK3KT0
カズっていったら、今国内で最も偉大なサカ選手の1人だろ?
キングカズのJへの貢献度は異常。
そんな選手が、どっかの勘違い18歳に公式の場で罵倒されてんだよ?
カズって40過ぎだろ?
それが18の坊主にタメ口聞かれた上、『ほんまシバくぞおまえ』だよ?
一サカファンとして平気なもんなのか?
素直に疑問。

日本のサッカーファンにとっては神にも等しい存在だと思うんだけどなぁ・・・
もしかして、Jファンって自分の贔屓チーム以外の選手には関心薄いのかね?












(ラジオ対談での話しだから報道関連だよな。スレチじゃないよな?)
651U-名無しさん:2007/10/19(金) 18:55:09 ID:Ih91Qi2I0
どうでもいいよw
652U-名無しさん:2007/10/19(金) 18:57:25 ID:Kilu1Yii0
>>650
亀田に何言っても無駄。

そもそも対談したのが間違ってた。
653U-名無しさん:2007/10/19(金) 19:42:58 ID:qbwlKwHk0
【ゴルフ】深堀ら首位、石川遼は大きく崩れ最下位の100位で2週連続予選落ち

1 名前: 依頼895-896@巨乳ハンターDφ ★ [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 16:43:55 ID:???0
 ブリヂストン・オープン第2日(19日・千葉県袖ケ浦CC袖ケ浦=7138ヤード、パー72)
深堀圭一郎とプラヤド・マークセン(タイ)が通算10アンダーの134で首位に並んだ。
初日69で18位のアマチュア、石川遼(東京・杉並学院高)は86と崩れ通算11オーバー、
最下位の100位で日本オープンに続き2週連続予選落ちした。

 石川は9ボギー、1ダブルボギー、1トリプルボギーで、バーディーはなかった。
 1打差の3位は片山晋呉と佐藤信人。初日首位の近藤智弘は72で通算7アンダーの
7位に後退、2週連続優勝を狙う谷口徹は通算3アンダーで36位。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/dom_m/20071019-00000017-kyodo_sp-spo.html
654U-名無しさん:2007/10/19(金) 20:02:14 ID:0gLAsV8B0
仮に、Jリーグを毎日開催したとしても、マスコミは取り上げないだろう。
なぜ今、野球の報道をさかんにやっているかというと、もともと報道の
連中に野球で生活している奴が多いからだ。
野球の人気が落ちれば、彼らは失業する。
だから必死なんだろう。
655U-名無しさん:2007/10/19(金) 20:17:17 ID:Kilu1Yii0
>>654
人気が落ちればじゃなくて、もう落ちてる。
カウントダウンが始まってるよ。
656U-名無しさん:2007/10/19(金) 20:43:06 ID:zEL4h5El0
世間から見捨てられることに怯えるサカ豚

>たしかに野球人気は凋落の一途だ。視聴率も落ちている。それは疑いの余地はない。
>しかし、代表を除いたサッカーは、その野球にも遠く及ばないというのもまた厳しい現実だ。
>そうでなければJリーグの放送権をスカパーが一括契約したりしないだろう。
>こうしてますますJリーグは「限られた人たちだけのもの」になってしまうのではないかという不安がある。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070930-00000003-tsuka-socc

657U-名無しさん:2007/10/19(金) 22:01:48 ID:9QQgL8yG0
この記事は、市民記者メディアに登録された方々が書いたものです。 パブリックニュースとは?
ツカサネット新聞

なにこれw
658U-名無しさん:2007/10/19(金) 22:09:52 ID:0gLAsV8B0
なんか野球豚ってチョンみたいな奴多いな。
自分に不都合な意見は聞き入れない。
もう呆れたよ。
659U-名無しさん:2007/10/19(金) 23:38:10 ID:sdOt6j3I0
>>656
やきうが終わったって認めてる文章を上げて貰ってもなw
660U-名無しさん:2007/10/20(土) 00:28:21 ID:EdXD8bsP0
>>656

笑える。「生きている間に、「百年構想」が実現するのを見届けることはない」だって。

野球はいまや日本文化の一つとして確固たる地位を築いているが、残念ながらサッカーはそこまでは到達していない。
かたや80年、かたや10年超の歴史の差か…。果たして時間が解決してくれることなのだろうか…。
日韓W杯の直後の一時期は、確かに観客が増えたが長続きはしなかったのが「文化」になっていなかった証拠だろう。
時間はとてつもなくかかるだろうが、「百年構想」の基本理念と方向性は間違ってないし、むしろ誇るべきものだと思う。
多分僕らが生きている間に、「百年構想」が実現するのを見届けることはないのだろう
661U-名無しさん:2007/10/20(土) 01:34:33 ID:nixxi1Bk0
日本プロ野球機構には、構想もくそも無いのだから、お先真っ暗だろ。
来年、巨人の中継もさらに減るだろうし。
地デジ以降になったら、中継そのものが消えるんじゃね?
662U-名無しさん:2007/10/20(土) 01:42:35 ID:K7kEXchH0
>>660
100年構想が100年後に実現する遥か前の、今から数年後に
やきうは崩壊してるだろうな。
663U-名無しさん:2007/10/20(土) 09:33:28 ID:cjkWaqPGO
日本サッカー→時差ボケの3軍(高いお金を支払って、わざわざアフリカから呼び寄せた)相手に勝利

亀田一家→高いお金を支払って、わざわざインドネシアから呼び寄せた弱い選手に勝利
664U-名無しさん:2007/10/20(土) 09:38:21 ID:Z54RDDaaO
帰化した翌日から日本代表選手
がんばれ〜!反町ジャパンの韓国人
665(^O^):2007/10/20(土) 09:40:55 ID:cjkWaqPGO
韓国人の悪口を一生懸命に叫ばなければ生きて行けない唯一のスポーツ

日韓戦11勝36敗
他のスポーツではあり得ないコンプレックス
666U-名無しさん:2007/10/20(土) 09:44:41 ID:wyH1vBkp0
税リーグはとっくの昔にテレビから見放された。中継どころか、リーグ戦の展開もテレビで全く話題にならない。
芸能人も税リーグのネタなんて誰も使わない。

「限られた人たち」の趣味で生きていけよサッカーは。
667U-名無しさん:2007/10/20(土) 09:48:37 ID:evwGaQ730
>>666
そうしたいのでお前は巣に帰れ
668U-名無しさん:2007/10/20(土) 11:01:09 ID:RhhhbiVY0

>>991
帰らないだろ。
絶対に帰らない。
もし帰ったら視スレにいくのも芸スポで暴れるのもやめるしホウステ、サンモニマンセーって
鳴きながら言ってやる
669U-名無しさん:2007/10/20(土) 13:06:08 ID:OSs8Be7NO
>>665
あれ?野球て確かWBCの時韓国に2連敗してなかったですか?
韓国はサッカーが国技なのに。世界の野球競技者人口の
半分は日本人なのに。
670U-名無しさん:2007/10/20(土) 14:11:12 ID:XojZjLP80
>>665
ホンとアホだなw

お前らやきうの本体が朝鮮系だろがw

選手も朝鮮系が多いし、名球界なんていっぱいいるだろw

しかも、やきうなんてやってる珍しい国が韓国w

韓国がやきうやめれば、アジアシリーズも台湾と2カ国だけになるし、

国際試合の対戦相手がなくなっちまうよw

野球脳ってほんと基地外すぎるw
671U-名無しさん:2007/10/20(土) 14:15:34 ID:iuqt8nUhO
焼き豚が暴れてるみたいだがスイス戦で論破だな。
672U-名無しさん:2007/10/20(土) 14:15:44 ID:XojZjLP80
>>665
確かにやきう本体が朝鮮系だから、悪口はいえないわなw

しかも、虚塵の試合は、韓国で大人気なんだろw

もう、虚塵も韓国企業に買い取ってもらったらいいだろw

どうせ低視聴率で、日本人は誰も見ないんだからw

お前ら野球脳も、虚塵の人気が落ちただけってよくいってるだろw
673U-名無しさん:2007/10/20(土) 16:24:40 ID:XojZjLP80
アテネの野球場は廃墟に・・・
本当に野球は世界の迷惑!!
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200710200060.html

町の反対側にある野球場は雑草が伸び
打撃マシンは放置されてさびていた。
別の地区の建物は壁に落書きが広がり、窓ガラスは割れたまま。
国は野球場があるヘリニコ地区を再整備して
国立公園をつくる計画を描くが、着工の見通しは立たない。
674U-名無しさん:2007/10/20(土) 18:50:23 ID:rSA15av/0
この前のドーハアジア大会で建設された野球場は即ぶっ潰してサッカースタジアムに変貌した
って記事が出てたな。
あいつらはオイルマネーだから些細なことかもしれんが普通は迷惑だろw自重しろw
675U-名無しさん:2007/10/20(土) 21:18:14 ID:z7O9qJTR0
うんこ巨人よわーい。3連敗してやがる。
徳光ざまーみろ。
676U-名無しさん:2007/10/20(土) 21:33:18 ID:w8omgJ1R0
>>666
今日のめちゃイケ
677U-名無しさん:2007/10/21(日) 00:50:03 ID:K/RNnHgJ0
野球豚は、言えば言うほど墓穴掘るな・・・。
わざわざサッカー板に出向いて(これ、異常行為だよ)
サッカーが劣るだのなんだの挑発するけど、
ことごとく、論破されておる。
野球ファンがバカすぎて、俺は逆に悲しいよ。
そりゃ、野球の人気が落ちるわけだよ。
678U-名無しさん:2007/10/21(日) 01:27:19 ID:WCLPR1QR0
>>672

昨日(20日)のスポニチのキムヨンジャのインタビュー
「今一番不満なのは巨人戦の中継が減った事。張本さん、新浦さんの頃から
応援してるのに」w
679U-名無しさん:2007/10/21(日) 01:50:05 ID:IFYmj3Jq0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   |さあお待ちかねの野球です、
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|連日超満員で盛り上がってますね、武内さん?
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
680U-名無しさん:2007/10/21(日) 05:20:59 ID:6T1s34oT0
>>676
kwsk
681U-名無しさん:2007/10/21(日) 07:44:59 ID:N6GahGaW0
めちゃイケの色とり忍者で

緑のユニフォーム→東京ヴェルディ

だったかな
赤だと韓国代表
白だとイングランド
青だと日本代表
682U-名無しさん:2007/10/21(日) 09:41:10 ID:K/RNnHgJ0
赤だと韓国代表
683U-名無しさん:2007/10/21(日) 10:01:33 ID:FCJ8FImG0
やきうに色なんか無いからなw
仮にあったとしても、誰も知らんw
684U-名無しさん:2007/10/21(日) 10:40:37 ID:lXxBgjKG0
>>681
ナイナイや加藤はオッサンサカオタだもんw

観てる奴はポカーン
685U-名無しさん:2007/10/21(日) 10:51:08 ID:GxsgDLcX0
>>681
酷い洗脳活動ですねwww
686U-名無しさん:2007/10/21(日) 11:53:38 ID:u/e165Mh0
>>678
野球脳のジジイ(主に巨人ファン)でこういう不満言ってる奴よくいるけど、
CSで見ようとか思わないのかね?金が無いわけでもないくせに。
687U-名無しさん:2007/10/21(日) 12:01:26 ID:ZlytUVHb0
サッカーの色なんてサカ豚以外誰も知らんよ。
それなのに誰でも知ってると勘違いのブタ君たち。
実社会でも見当違いのこと言って浮きまくってるんだろ、どうせ。
688U-名無しさん:2007/10/21(日) 12:05:07 ID:K/RNnHgJ0
相手にして欲しいのかな?
サッカーファンを煽って、野球の話題に持っていこうとする野球豚さん。
激しくチョンと似た臭いがしますぜ。
689U-名無しさん:2007/10/21(日) 12:10:17 ID:VutdhQboO
ユニフォームの色って国旗や国章、または学校の校色や企業によってから決まってるとこあるからサカオタだけの話では無いと思う
690U-名無しさん:2007/10/21(日) 12:27:09 ID:6T1s34oT0
>>681
なるほどね、d
あの番組、野球の低視聴率を何回もネタにした事もあったっけw
691U-名無しさん:2007/10/21(日) 12:38:33 ID:2nbffuGP0
ラグビーのイングランド代表も白いユニだったしアルゼンチン代表も水色&白だった。
国によって統一されてるんだろうね。
692U-名無しさん:2007/10/21(日) 13:20:49 ID:6S+Lfc+Y0
【テレビ】TBS、相撲協会に断られたにもかかわらず朝青龍を無断インタビュー 「ズバリ言うわよ!」で

1 名前: (´・ω・`)@知らんがなφ ★ [sage] 投稿日: 2007/10/21(日) 12:00:29 ID:???0
TBSがモンゴルで謹慎中の横綱朝青龍(27)を日本相撲協会の許可を得ずインタビューしていたことが
20日、明らかになった。モンゴルで収録した番組はバラエティーの「ズバリ言うわよ!」。
朝青龍と親しい占い師の細木数子さん(69)がインタビューした。
力士のテレビ番組出演には同協会への事前申請が必要で、同番組は今月初旬に、申請書を提出。
しかし、謹慎中ということもあり、許可は下りなかった。同番組は年末年始の特別番組だとみられるが、
TBSは「細木さんに同行して、収録したのは事実です。どんな内容かはまだ詳しく把握していません。
朝青龍の部分を放送するかは未定」としている。
細木さんは、巡業を休んでモンゴルでサッカーをした問題で謹慎処分を受けた朝青龍を励ますため、
自宅を訪れるなど深い交流を続けている。関係者には「以前から朝青龍にモンゴル訪問を
誘われていたこともあり、様子を見に行った」と話している。
プライベートで訪問したつもりだったようだが、番組クルーも朝青龍と対面。カメラを回した。
同協会は今月5日に時津風前親方を申請なく報道番組に出演させたフジテレビに対し、
九州場所千秋楽まで1日2番協会から配信される映像の使用を禁止。力士らが同局の番組に出演することも禁じた。
担当者は「TBSには申請を断ったにもかかわらず、収録が行われたとしたら遺憾に思う。
局として対応してもらうことになるが、フジテレビと同様に対応したい」としており、
配信映像禁止の措置などがとられる可能性が高い。

ソース
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20071021-272595.html
693U-名無しさん:2007/10/21(日) 15:00:50 ID:L5zlti580
やきう日本代表は、敗色だっけ
694U-名無しさん:2007/10/21(日) 17:04:33 ID:Ee2c3LCL0
日本がW杯に出られなくなったらW杯の前座のWBCが国民の関心事になる
悲しい時代を迎えることになりそう。世界第2位の経済大国なのに惨めだね
695U-名無しさん:2007/10/21(日) 17:32:28 ID:blQ2Zxq+0
2020年ごろには中国に抜かれてるだろうからそれもありかな
696U-名無しさん:2007/10/21(日) 17:55:50 ID:hBoYcdVc0
W杯や日本代表戦が盛り上がればJリーグは無くてもいいと思う
697U-名無しさん:2007/10/21(日) 18:30:00 ID:opiNq8R+0
野球の代表って母体組織が違うから五輪とWBCでデザインまったく違うよね
サッカーは統一してるけど
698U-名無しさん:2007/10/21(日) 18:35:35 ID:44DMk9lw0
日本にプロサッカー自体なくてもいいよ
世の中の役にたたないのに税金だけは浪費する集団だから
699U-名無しさん:2007/10/21(日) 19:08:34 ID:Cx6XVXDQ0
NHKのことか。でもマスゴミ全体にいえることだな
700U-名無しさん:2007/10/21(日) 21:01:08 ID:ohUe+nKL0
>>694
WBCって屁コいたら誰でも出場OKっていう、アメリカの平均視聴率が
たったの1.1%しかなかったっていう、不人気大会のことかw

WBC知ってるかってアメリカ人100人に聞いたら、
99人がボクシングって答えるぜw
701U-名無しさん:2007/10/21(日) 21:06:11 ID:rWFQBOer0
>>698
日本にプロサッカーなんかありませんよ。
Jリーグ、あれは代表選手を育成するリーグですよ。
702U-名無しさん:2007/10/21(日) 21:35:25 ID:pWMFy0Gx0
日本にあるのは欧州下部リーグと
アメリカを目指す人が集る独立リーグを支える腐った企業とメディア
703U-名無しさん:2007/10/21(日) 21:51:09 ID:cXGAH9zl0
>>698
税スボールつーと、このドマイナー五輪除外競技の事だろw


あまり知られていないことだが、MLB球団のほとんどは、
税金で建設してもらった球場を無料に近い額で借りているばかりか、
球場からあがる収益もほとんど球団が得ているのだ。
http://www.bitway.ne.jp/bunshun/ronten/so-net/sample/ron/07/090/r07090BNA2.html


もちろん、赤字まみれの企業のただのやきう部なんかには、
絶対に税金が投入されることはありませんw

704U-名無しさん:2007/10/21(日) 22:35:51 ID:44DMk9lw0
>>702
欧州に行ってもなにやってるのかわからん選手ばっかりだけどな。
正確には欧州サッカー観光リーグだろ。
705U-名無しさん:2007/10/21(日) 23:33:27 ID:LtM0m+Po0
>>704
松阪に世界中が注目とか、MLBなんてローカル中継がほとんどなのに、
松阪に全米が熱狂とか本気で信じてる野球脳オッサンなんだろ(苦笑)
706U-名無しさん:2007/10/21(日) 23:38:47 ID:GK92/Nsq0
>>704
欧州での五輪除外競技やきうの哀れな末路w


アテネの野球場は廃墟に・・・
本当に野球は世界の迷惑!!
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200710200060.html

町の反対側にある野球場は雑草が伸び
打撃マシンは放置されてさびていた。
別の地区の建物は壁に落書きが広がり、窓ガラスは割れたまま。
国は野球場があるヘリニコ地区を再整備して
国立公園をつくる計画を描くが、着工の見通しは立たない。
707U-名無しさん:2007/10/22(月) 01:41:40 ID:OscmmtrzO
>>698
> 世の中の役にたたないのに税金だけは浪費する集団だから

何度言っても覚えられねえやきう脳かw
ピュロやきうは不当に税金免除されてて本来納めるべき甚大な税額を庶民が負担させられてんだからよ、焼き豚が税の事語る資格ねえよ
708U-名無しさん:2007/10/22(月) 01:42:35 ID:c1JyjLQW0
サッカーに対する嫉妬が凄いな・・・。
それだけ野球の不人気を感じているということか?
709U-名無しさん:2007/10/22(月) 08:17:10 ID:FgnJ3B330
視すれでやきうのネガティブな話題の収集、堕ちていくやきうを嘲笑。
サッカーの実況、雑談、馴れ合い。
防ステやサンモニの監視、芸スポや各板でのやきうネガティブキャンペーン、洗脳活動。
やることが多くて大変でつ(・ω・`;)
710U-名無しさん:2007/10/22(月) 09:41:34 ID:ELSi7hGg0
野球が高視聴率を取ったみたいですw

国内リーグ戦で17取ってみな

退屈な球蹴りでは無理だろうけどwwwwwwwwww
711U-名無しさん:2007/10/22(月) 10:50:20 ID:JqUfOL0b0
>>710
国内だけで世界が存在しないやきうがやっと出した数字でも、
残念ながら今年のベスト10ランキング外ですw

つーか、パクシリの方は低視聴率で今年で終了確定したのに、
何を浮かれてるんだかw
日シリも虚塵敗退で17以下確定だしw


2007 (1/1-10/20 15分以上)
1  38.1% 03/24 土 21:00-114 CX* スケート 世界フィギュアスケート選手権2007東京・女子フリー
2  28.9% 03/23 金 21:00-112 CX* スケート 世界フィギュアスケート選手権2007東京・女子ショートプログラム
3  28.5% 01/03 水 07:50-390 NTV 陸上  第83回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
4  28.0% 10/11 水 19:43-071 TBS ボクシング WBC世界フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田大毅・第2部
5  27.3% 01/02 火 07:50-375 NTV 陸上  第83回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部
6  25.0% 07/25 水 22:09-131 EX* サッカー サッカー・AFCアジアカップ2007準決勝 日本×サウジアラビア
7  24.2% 07/28 土 21:25-181 EX* サッカー サッカー・AFCアジアカップ2007・3位決定戦・日本×韓国
8  23.8% 07/21 土 19:09-184 EX* サッカー サッカー・AFCアジアカップ2007・日本×オーストラリア
9  23.6% 02/18 日 09:00-160 CX* 陸上  東京マラソン2007
10 23.3% 03/25 日 19:00-168 CX* スケート 世界フィギュアスケート選手権2007東京・エキシビション


23.3%なんて数字、やきうで出すのは不可能ですw
712U-名無しさん:2007/10/22(月) 11:32:13 ID:4bT6Hrf80
>>710

プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カッコ割りーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
713U-名無しさん:2007/10/22(月) 13:25:46 ID:1XwgixO00
【野球叩き工作員ただいま活動中】  

 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ ∧_∧
     <`∇ ´> カタカタ     <`∇ ´> カタカタ      <`∇ ´> カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄ 批判 ̄l ̄| . |   | ̄ ̄自演 ̄| ̄| . |   | ̄ 呪詛・. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/

   ↑的外れ       ↑失敗          ↑負け惜しみ
714U-名無しさん:2007/10/22(月) 13:59:21 ID:4dn3D3VO0
これで
11月までのスポーツニュース枠は殆んど野球で埋まります

さよならサカ豚
715U-名無しさん:2007/10/22(月) 14:02:53 ID:5t508Dp20
>>714
まじか?

テレビで野球やってたらチャンネル変えるわ
716U-名無しさん:2007/10/22(月) 20:00:36 ID:OscmmtrzO
>>710
> 国内リーグ戦で17取ってみな


クライマックス何とかってリーグ戦なのか?w
てめえの競技の概要すら把握出来ないやきう脳www
717U-名無しさん:2007/10/22(月) 20:12:10 ID:yHZFo8up0
丸一年バカみたいに野球野球と持ち上げてこの数字だと
ものすごく効率悪いと考える
718U-名無しさん:2007/10/22(月) 20:32:39 ID:/nwtK4Kd0
日本人選手の活躍でレッドソックスがワールドシリーズ出場か。楽しみだね。
それに比べて欧州の日本人サッカー選手って何やってるの?
毎日、試合観戦?
719U-名無しさん:2007/10/22(月) 20:43:13 ID:/AODRSUcO
>>718
メリケン一ヶ国で「ワールド」とは是如何哉
720U-名無しさん:2007/10/22(月) 21:27:29 ID:9UC9XiaFO
ダメリカだからなあ
721U-名無しさん:2007/10/22(月) 21:32:05 ID:4bT6Hrf80
>>718
アメリカかぶれwwwwwww
おまえみたいなのが、ユニクロのNBAのダサいTシャツきてんだよなw
722U-名無しさん:2007/10/22(月) 22:45:36 ID:mOh/W1/J0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   |さあ、お待ちかねの野球です、
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|日米で大いに盛り上がってますね、武内さん?
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
723U-名無しさん:2007/10/22(月) 23:26:19 ID:Wb4g84yf0
ワールドシリーズで世界一が決まる。
724U-名無しさん:2007/10/23(火) 00:20:34 ID:BLdl6/j60

   【 みなさま、デジタル放送への対応はもうお済ですか? 】  

テレビ朝日では、来る10/24(水)、ACL準決勝 浦和×城南( 韓国 )の試合の模様を、
BSデジタル放送にてお届けします。クラブW杯への出場をかけた注目の一戦です。

万が一、浦和が敗北し、開催国枠での出場が決定した場合には、韓国人から
「やっぱり日本人は卑怯ニダ!!」と罵倒の限りを尽くされることは間違いありません。


この絶対に負けられない戦を、BS朝日視聴可能な一部の皆様に生放送でお届けします。


今こそ、デジタル新時代へ!

   テレビ朝日 03 − 6406 − 2222
     「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
      http://www.tv-asahi.co.jp/contact/


725U-名無しさん:2007/10/23(火) 01:46:34 ID:cguGwBbv0
>>718
> 日本人選手の活躍でレッドソックスがワールドシリーズ出場か。楽しみだね。
> それに比べて欧州の日本人サッカー選手って何やってるの?
> 毎日、試合観戦?

>>723
> ワールドシリーズで世界一が決まる。


わーるどしりーずって(爆笑)

■Wシリーズの視聴率は2年連続で過去最低

その視聴率は、10.1%で昨年に続いて過去最低の数字を記録した。
http://inews.sports.jp.msn.com/mlb/news/2006/20061030-62849.html


やきうとは雲泥の差w

■スーパーボウル視聴率、米国内で42.6%

推定視聴者数は9320万人で、1996年の9410万人に続き史上2番目。
http://www.asahi.com/sports/nfl/KYD200702060002.html
726U-名無しさん:2007/10/23(火) 04:43:52 ID:iaGb+W/lO
野球はナウイんやでぇ〜WWWWW
野球は関西人の心ですわ〜WWWWW
727U-名無しさん:2007/10/23(火) 05:26:46 ID:6zFS1lE00
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
深夜のマターリ禁煙カフェ ver.3 [もてたい男]
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2007★3【ACL】 [海外サッカー]
NPO法人東京シューレ【2】 [社会学]
アジアのサッカー情報・第39幕 [海外サッカー]
スロット本格的に終わったな… Part21 [スロット機種]


なんかダメ人間の集まりだなw
728U-名無しさん:2007/10/23(火) 07:44:09 ID:YyD/lVUy0
平日だと、テレビ見ても新聞読んでも、サッカーなんて実在するのかと思うくらい存在感がない。
マスコミがサッカーを無視続けて、とうとうネタもなくなったよ、このスレ。
729U-名無しさん:2007/10/23(火) 07:44:17 ID:P4Vah8AI0
球技やスポーツを見て楽しむには、

1、出場選手やチームをよく知っている(親近感を持てればベスト)
2、その競技自体をよく知っている(ルール、見どころ、妙等)
3、語り合う仲間がいる

の3点が必要。

野球で言えば、巨人がアホのように他クラブの選手を取って入れ替えまくったり、
近鉄を解散したり、裏金とかストライキとかによって1の条件を完全に破壊したのが低迷の原因の一つ。

Jもまずファンありき、という原点に戻らないといけない。
今のような自己満足運営を継続していては、これ以上の発展は望めない。
730U-名無しさん:2007/10/23(火) 11:18:02 ID:XQBIDGVA0
>>728
やきうは視聴者に無視されつづけて存在感無いから、今年も、
1度も20%超えられないわけだw

ほんと、よくこんなしょぼい視聴率でいちびってられるのが不思議w
731U-名無しさん:2007/10/23(火) 11:26:31 ID:ZPrwptvh0
>>729
激しく同意
Jはまずファンを大事にするべき
裏金やストライキみたいなのは絶対真似してはいけない
ただ資金力がある浦和が巨人みたいにならないか心配でならない
732U-名無しさん:2007/10/23(火) 11:30:35 ID:XQBIDGVA0
>>731
やきうもお爺ちゃんを大事にして少しでも長生きしてもらわないと、
絶滅の速度が速まるよw


プロ野球性別年齢別視聴率
(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%

ttp://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf
733U-名無しさん:2007/10/23(火) 12:26:11 ID:s7uJ+DU+0
浦和なんてサカ豚が思ってるほど浸透してないからw

Jがストライキなんてしたら失笑されるだけだろwww
「何やってんだこいつら、球蹴れよ」w
734U-名無しさん:2007/10/23(火) 12:41:22 ID:Yk+5l6lK0
>>728
テレビ、新聞であれだけ煽っても、年間視聴率ベスト10にもはいらないなんてw

マスゴミがやきうに見切りつけたら、すぐに実在しなくなるのは確実だなw

日シリもマスゴミが必死であおり続けるだろうが、
17以下連発で脂肪するだけだしw
735U-名無しさん:2007/10/23(火) 13:27:31 ID:BJlwkEGT0
最近、若手お笑い芸人を使ったバラエティばかり。
TV局も安いギャラで高視聴率が取れるので大助かりなんでしょうね。
736U-名無しさん:2007/10/23(火) 20:46:30 ID:XEfGmnRW0
クライマックスシリーズのおかげでビデオのレンタルショップは大混雑だったようですね。
フットサルコートはたくさん出来ていますがバッティングセンターはどんどん廃業していると聞きますよ。
737U-名無しさん:2007/10/23(火) 20:57:21 ID:XVBt+F1Z0
平日 完全無視
週末 「税リーグの結果です」でおわり

サッカーなんて宗教行事の報道はこの程度で十分
738_:2007/10/23(火) 21:09:05 ID:OG1sEATY0
やきうのほうが宗教的だろ
ナベツネが教祖なんだからw
739U-名無しさん:2007/10/23(火) 21:54:49 ID:QJc49xdGO
犬HKでスポーツニュースと称した
洗脳活動が始まりました。
740U-名無しさん:2007/10/23(火) 22:28:25 ID:Ztn0+SQ/0
やきうも不人気だから五輪から除外で十分
中国も、なんで北京から除外にしてくれなかったんだろうって、怒ってるよw
741U-名無しさん:2007/10/23(火) 22:32:55 ID:NWvCl9BJ0
おまえら 喜べ 今日のNEWS23は、独占密着第9弾!松坂の苦悩そしてメジャーの頂点へ

だぞ
742U-名無しさん:2007/10/23(火) 22:51:44 ID:kKj8J7V+0
>>731
浦和が巨人化してるとは思わないが、川渕が少しづつナベツネ化してるのが気になる…。
743U-名無しさん:2007/10/23(火) 22:55:43 ID:I4dIK6V80
>>741
報告ありがとう。これで見ないで済む。いつも見てないけどね
744U-名無しさん:2007/10/23(火) 23:01:55 ID:XVBt+F1Z0
サカ豚の家にはテレビ必要ないだろ
サッカーなんてどの局も放送しないから

745U-名無しさん:2007/10/23(火) 23:09:59 ID:Wf1izCr50
豚坂ってあの防御率が酷くて、金払いすぎで大失敗ってアメリカで大バッシングされてた
日本では怪物と言われたけど、アメリカでは役立たずのことかw
746U-名無しさん:2007/10/23(火) 23:15:21 ID:lnpqy0G00
>>745
しかし、あの程度で怪物って恥ずかしいよな。
世界の野球人口の半分が日本人なのに、
あの程度が最高クラスって・・・

どんだけ競技レベルが低いんだろ・・・
日本の恥だな。
ま、野球なんてアメリカでも低視聴率だから、
アメリカ人に広まらなくてよかったよ。
747U-名無しさん:2007/10/23(火) 23:20:55 ID:DUz7neiu0
放映権を持ってる局がACLを完全スルーですな・・・
748U-名無しさん:2007/10/23(火) 23:44:13 ID:s7uJ+DU+0
ACLというか日本人はアジアに興味無いから
749U-名無しさん:2007/10/23(火) 23:53:16 ID:uNW8Tgq30
>>748
バカ?
750U-名無しさん:2007/10/24(水) 00:00:39 ID:XVBt+F1Z0
テレビ局はサッカーなんか相手にしないんだよ。
サカ豚はテレビ見るのやめろ。電気代の無駄だ。
751U-名無しさん:2007/10/24(水) 00:19:18 ID:t4KYIJYxO
世界の野球人口の半分が日本人なのに、メジャーで通用してる日本人って指で数える程しかいないよねw
752U-名無しさん:2007/10/24(水) 00:48:27 ID:rqY/nksP0
>>749
確実に野球脳は馬鹿なんですw
753U-名無しさん:2007/10/24(水) 01:01:58 ID:UDDuasIU0
>>748
半分正しい。でも
2ちゃんねらーは中国朝鮮には興味はあるぞ
754U-名無しさん:2007/10/24(水) 02:37:49 ID:jjEpy5mR0
アジアに興味は無いが、浦和に興味があるんだよ。
ACLは決勝進出したらゴールデンで放送するみたいだが。
755U-名無しさん:2007/10/24(水) 03:03:16 ID:B8tF4NVR0
>>748
確かに野球脳の馬鹿は、全世界=アメリカだと妄信してるけどw
756U-名無しさん:2007/10/24(水) 03:33:05 ID:sScVLFIp0
セ・リーグのプレーオフ制度導入、「賛成」45.7%、「反対」20.8%
http://www.nikkeibp.co.jp/news/life06q4/518816/

プレーオフに「賛成」という回答が最も多かったのは
男性60歳以上(50%強)で、男性50歳代(50%弱)がこれに次ぐ。
「反対」という回答も、男性60歳以上(約24%)と50歳代(約25%)が最も多かった。



賛成も反対もお爺ちゃんばかりって事はw
757U-名無しさん:2007/10/24(水) 05:44:59 ID:A2Mn4XQz0
めざにゅ〜って野球ばっかやってないか?
うざいからもう俺は早起きしても見ないことにしてる

野球なんか競技人口の半分が日本人なんだから
メジャーで日本人が大活躍とかいちいち報道する必要あるのか?
競技人口の半分が日本人のドマイナースポーツ
に世界も糞もあるか、馬鹿らしいにも程がある
758U-名無しさん:2007/10/24(水) 07:41:17 ID:HneuKL8M0
サカ豚ってテレビ見て「サッカーが差別されてる」、「野球だけ」って文句ばっかりいってるな。
でも考え直せよ。もっといい人生があるぞ。
759U-名無しさん:2007/10/24(水) 07:43:40 ID:AdA+aKLnO
>>758
なぜこの板に来てんの?サッカーに興味ないなら来ない方が良い生活をおくれるよ
760U-名無しさん:2007/10/24(水) 08:42:31 ID:B+l1grma0
ローカルですら放送されないJリーグって存在価値ないだろ(笑)
761U-名無しさん:2007/10/24(水) 08:46:53 ID:ClSSm8UC0

   从_从人_从_从人_       
从从ゞ野球はもうダメだ ,    
焼豚ウザイ∧__∧  从_从人__....
⌒WWY´<#`Д´>野球よりマシ! .
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..



     ∧_∧ <このスレ痛い焼豚が暴れてるwww(翻訳:視スレのみんなぁ助けてェー)
     <♯`Д┌―――┐
     /    .| i ̄ ̄i |
    jm==== | i :: i |



 高木豊はJリーグのレベルが低くてうちの息子でも簡単に通用するからって理由でやらせたと
数ヶ月前のSportivaで語っている。
しかも「サッカーじゃ不安だ、選択肢はたくさん与えるようにする」とも。
762U-名無しさん:2007/10/24(水) 09:47:20 ID:t/svvtqn0
高木豊って誰?
763U-名無しさん:2007/10/24(水) 09:47:52 ID:kxFdqjQd0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
深夜のマターリ禁煙カフェ ver.3 [もてたい男]
NPO法人東京シューレ【2】 [社会学]
スロット本格的に終わったな… Part21 [スロット機種]
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2007★3【ACL】 [海外サッカー]
(;´Д`)学校が鬱だ・・part413映画大好評上映中! [人生相談]

もてたい男板で深夜に雑談して、世の中に文句言って、
スロットして、スロットに文句言って、
鬱で不登校で、学校に文句言って、
そしてここでテレビに文句言ってるのかw

おまえらただ、何かにケチつけたいだけだろww
764U-名無しさん:2007/10/24(水) 11:23:16 ID:hSHaRVR30
残念ですが
昨日の報ステ(松坂特集)は高視聴率でした。
765U-名無しさん:2007/10/24(水) 12:17:52 ID:xeae7r/FO
急にボールがきたので正直けりたくなかったこれが代表だとおもうとね。もう終りだね。
766U-名無しさん:2007/10/24(水) 12:51:14 ID:Pl2QthVR0
>>764
試合になると低視聴率連発なのにねw

野球脳のおじいちゃんたちは、やきうより古館の方が好きなのかもしれないねw

しかし、防御率が悲惨な豚が2点も取られてるのに、野球脳おじいちゃんたちが

大喜びってね。もう終わりだね。
767U-名無しさん:2007/10/24(水) 13:06:13 ID:Krg3Jhtm0
5回を2点で押さえたら十分だよ
メジャーは分業制だから 残りはリリーフにお任せ
768U-名無しさん:2007/10/24(水) 13:14:51 ID:xeae7r/FO
〉766 これがヘディング脳かあ!ただ2失点したとこしかみない。だからだめなんだよ。あんたは。先発の仕事はまず試合をつくることだよ。
769U-名無しさん:2007/10/24(水) 13:28:13 ID:Pl2QthVR0
>>767
>>768
間抜けな野球脳おじいちゃんが、悲惨な防御率の豚を必死で擁護ってw
770U-名無しさん:2007/10/24(水) 13:51:03 ID:vvF8HPqK0
>>769
野球脳内
プレーオフ進出チームの投手の中で最低クラスの防御率…松坂の防御率は何点でも「良い防御率」
771U-名無しさん:2007/10/24(水) 13:58:40 ID:5iD9SKNiO
くだらねー流れ
こういうのはサポでも野球ファンでもないんだろーな
772::2007/10/24(水) 14:05:03 ID:4Z+j6U8L0
サッカーはやきうと違って世界中で話題や交流できるのが良いよね。
世界=米国って発想をもってる年寄りにはこういうすばらしさは味わえない。可哀想なことだ。
日本はアジアサッカー連盟からモデル協会に指定されているのだ。
そのため育成システムも注目されているためU15代表ですらこの注目度↓

インドネシアサッカー協会公式に日本関連の記事。
Jepang Tak Anggap Remeh Indonesia
ttp://www.pssi-football.com/id/view_news_111082.php?id=1226

『日本はインドネシアを甘く見てはいない』
日本の池内監督はAY本戦に日本が進出出来るとは予言していない。そのためこのチームは最大限の準備をしてきた。
日本のAY本戦進出への本気度は日曜日の二部練習からも伺える。
池内監督は8月にカンボジアで行われたU-17AFF選手権を視察して特にホスト国インドネシアの強さ、スピードを警戒。
スピードはベトナム、カンボジア、ラオスの特徴でもあると認識。
フィジカル面では日本はインドネシアより上だが池内監督はそれをアドバンテージとみなしていない。
空中戦に頼るとも言わなかった。インドネシアの選手達は空中戦を理解しているから。
インドネシアのメンバーはU-17AFF選手権とあまり変わってない。

昨日の2部練習はゲームで締めくくられた。22人の選手達ー1人はまだ体調不良[選手名は書いてない]ーは赤と青のビブスの2チームに分けられた。
練習の後選手達は数分間横たわってクールダウンを行った。その間職員達はボール遊びをしていた。
こういったことはインドネシアのU-16チームでは見られなかった。
翌朝の10:00-11:30のトレーニングでは明らかに日本の選手達はもっと楽しんでいた。
天候が良かったからだろう。ほとんどの日本の選手達は暑い気候のことをこぼしていた。
『早く来たのは調整の為。日本は秋で気温は15度くらいです』と池内監督は言った。

インドネシアチームの練習風景は↓のvideoのところで少し見れる。
ここのTV局で少しでも試合のこと放送してくれるといいんだが。
http://www.liputan6.com/olahraga/?id=148654
773U-名無しさん:2007/10/24(水) 14:08:54 ID:vvF8HPqK0
>>771
普通、ドメサカ板にやきうファンって奴はいないと思うが?

何しにきてるんだ?
774U-名無しさん:2007/10/24(水) 14:13:28 ID:5iD9SKNiO
どっちも観戦するやつはここの板にはいないってか
了解
775U-名無しさん:2007/10/24(水) 16:12:12 ID:Pl2QthVR0
>>774
やきうファンでも、やきうの話とかサカを貶めるレスするやつばっかりってのがね。
やきうファンでも、報ステやYHK批判のレスなら正常。
776U-名無しさん:2007/10/24(水) 16:19:41 ID:NWQK2tJJO
豚双六のだまカンタービレ除外球(笑)
777U-名無しさん:2007/10/24(水) 17:23:13 ID:ClSSm8UC0
野球豚が毎日野球を見てる時間サカオタは賢くなっていくからなwその差がでてんだよ
778U-名無しさん:2007/10/24(水) 17:26:21 ID:A2Mn4XQz0
ドマイナーの五輪除外球で必死こいてるのは日本の野球豚だけ
世界の誰からも相手にされないクズ競技で必死になってる野球豚
は滑稽そのもの
779U-名無しさん:2007/10/24(水) 17:28:19 ID:ClSSm8UC0

どうでもいいが野球好きってサッカー選手がいるとなんかガッカリする
なんで好きになれるのか俺には分からない・・・
780U-名無しさん:2007/10/24(水) 17:29:09 ID:ClSSm8UC0
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1ノ、_,从,人.ィj、ノv1ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )  かちゅ〜しゃじゃ見えないんだよwドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  こんな馬鹿話してたら、怒られちゃうだろが!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    もうレスすんなよウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ィ'⌒Yソ、ト、!yヘィ'⌒Yソ、ト、!yヘィ'⌒Y
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
781U-名無しさん:2007/10/24(水) 17:36:51 ID:lm+oGzzH0
サッカー好きの野球選手もいるから、いいじゃないか。
井川とか。
782U-名無しさん:2007/10/24(水) 17:42:42 ID:oOXHPlCKO
野球好きのサッカー選手もいる
岡山一成とか
783U-名無しさん:2007/10/24(水) 18:43:49 ID:Pl2QthVR0
>>779
デブ専だからだろ?

豚が大好きなんだw
784U-名無しさん:2007/10/24(水) 20:02:33 ID:pp6SjCZp0
>>761
その高木豊の話ってマジ?
すぽるとでは「サッカー好きな野球解説者」みたいなポジションをキープしてるが。
785U-名無しさん:2007/10/24(水) 20:52:23 ID:tUTHbcmW0
本当。外観は良くても中身はこんなもん

日本人は生まれた時からメディアの洗礼を受けて
洗脳シャワーを浴びて育つから矯正は困難なんだよ
786U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:36:55 ID:VT2XDgnNO
浦和がACL決勝まで勝ち進んだりラグビーやバスケや
スキーの公式戦や世界大会で日本人が頑張って戦ってても
無視してメジャーや大学野球とかを連日とりあげるんだよな。
なんというかもう…
787U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:40:15 ID:TjZ4rVIK0
イタリアやスペインじゃ全く通用しない日本人のサッカー選手なんて二級品
二級品の試合見て喜んでるサカ豚が松坂を馬鹿にするなんて身の程知らずもいいところ
788U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:41:50 ID:QHcSN4JXO
>>784

1ケ月くらい前の明け方にやってたアンダー世代W杯総括番組でもかなり辛辣だった。
いい所まで行った様でも結果が出ないのは実力が無いから、と切り捨ててた。ただ一方的にこき下ろす訳では無く、日本の選手は上手いけどフィジィカル弱くて技術が発揮出来ない、それは結局下手と同じ、将来その課題を克服すると期待している、みたいな趣旨だった。
引き合いにWBCの優勝を挙げてたのはちょっと何だったがw
でも高木クラスの名選手が子供にライバル競技やらすの許すって結構寛大だと思う
789U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:43:42 ID:1WYoeVRv0
ACLあっさりすぎてワロタ・・・。
790U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:48:08 ID:SRYp0L540
メジャーリーグ詳しくやり過ぎ
791U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:48:58 ID:OdIp60Y50
団塊向けの報ステなんぞ見る方が間違い
792   :2007/10/24(水) 22:50:48 ID:gqIhdM7d0
トップに取り上げたんだから文句垂れるなよゴミ虫ども
793U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:53:19 ID:pp6SjCZp0
>>788
WBCを引き合いに出すところが…だなw

それでも、大沢張本みたいに嫉妬心だけでサッカーの揚げ足取りに終始する野球解説者よりはずっとマシ。
ちゃんと試合も見て冷静に批評してるようだし。
794U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:16:36 ID:QoVDPm/c0
>>789 >>791
日本が韓国に勝ったのがおもしろくないんだろ? スタッフ在日だし。
むしろ、城南が勝ったら「浦和の分まで応援しましょう。」って言ってたかも?
795U-名無しさん:2007/10/25(木) 00:48:33 ID:XdEjoprK0


  【 みなさま、デジタル放送への対応はもうお済ですか? 】  

テレビ朝日では、来る10/24(水)、ACL準決勝 浦和×城南( 韓国 )戦を、
BSデジタル放送で届けします。クラブW杯出場をかけた注目の一戦です。

万が一、浦和が敗北し、開催国枠での出場が決定した場合には、韓国人から
「 やっぱり 日本人は卑怯ニダ!!」と罵倒の限りを尽くされます。

この絶対に負けられない戦を、BS朝日が視聴可能な一部の皆様に生放送
でお届けします。  さあ、デジタル新時代へ


   テレビ朝日 03 − 6406 − 2222
     「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
      http://www.tv-asahi.co.jp/contact/

796U-名無しさん:2007/10/25(木) 00:49:41 ID:XdEjoprK0

テレ朝、ACL準決勝第2戦(10/24)を地上波で放送しろ
放送しないのなら、日テレに売れ あるいはBS1

テレビ朝日 03 − 6406 − 2222
「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
    http://www.tv-asahi.co.jp/contact/

放映権の飼い殺しへの抗議に、ご協力をお願いします。
デジタル放送へ誘導の餌に使わないでください

797U-名無しさん:2007/10/25(木) 02:37:01 ID:ov5cHc5R0
>>787
世界のやきう人口の半分を一つの国で占められてしまうなんてのは、
競技自体が3流以下という事。

そういえば、70年ぶりにオリンピック競技から追放されたそうだね?

ほら、やっぱりやきうは3流以下競技だよw
798U-名無しさん:2007/10/25(木) 07:49:42 ID:4LnbKKC/0
>>797
世界の野球人口の半分が日本って確実なソースあるのか?
799U-名無しさん:2007/10/25(木) 07:52:49 ID:KGRA6xiw0
ACLなんてサカ豚以外誰も知らないよ
統一協会対赤豚なんてカルト宗教団体同士、汚物そのもの
キモ過ぎ
800U-名無しさん:2007/10/25(木) 07:54:07 ID:dlvs4ddq0
ソース

http://juninamiya.fc2web.com/2006/inami631.html
世界の野球人口はわずか1200万人でそんな
「マイナースポーツ」の競技者の約半分がこの日本に集中している。
801U-名無しさん:2007/10/25(木) 08:14:19 ID:NKchKkHT0
>>800
やきうはやっぱり面白い(爆笑)
802U-名無しさん:2007/10/25(木) 08:18:48 ID:xIYvlZgyO
ストレス感じながら報捨てなんぞ語るより他のニュースを語るべき
スポルトは…欧州ばっかか
803U-名無しさん:2007/10/25(木) 08:21:20 ID:8fQbiwGs0
>>800
どうしてこんなに面白い??ぷろやきう全試合速報!!(大爆笑)
804U-名無しさん:2007/10/25(木) 08:22:44 ID:hGX6sYkA0
ほんとっ!
やきうは面白いよねえ
もがけばもがくほど笑えるwwwwww
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%AE%9F%E9%A8%93

まさにこれ
805U-名無しさん:2007/10/25(木) 11:03:06 ID:BOF0ghs30
◆テレ朝にAFC決勝地上波放送を要求するスレ◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193233929/
806:2007/10/25(木) 11:12:30 ID:zqRNpeh+0
>>793
あの番組見てたけど高木はなーんか
勘違いしてるよな
周りがサッカーも少しは語れる野球解説者ということで
持ち上げてるのか?って気がしたが
もちろん正論もあったが

小学生の全国でヴェルディのレプリカきて応援してたから
Jのことバカにはしてないと思うけど

よくわからんキャラだな
807U-名無しさん:2007/10/25(木) 13:31:12 ID:+S+lut7K0
>>778

ラ  イ  バ  ル  競  技  (笑)

野球とサッカーで試合でもすんのかw
808U-名無しさん:2007/10/25(木) 15:25:33 ID:CMSu6gaL0
http://jp.youtube.com/watch?v=UVjKYntK5LY
おとなしい日本人が、感情をあらわにして心からブーイングしてます。
このブーイングは嫌悪の感情が込められていると、誰にでも感じ取れます。
そしてそれが韓国人のミスを誘いました。
809U-名無しさん:2007/10/25(木) 15:55:18 ID:CWy4lWpJ0
なんかこれ城南の選手映し過ぎじゃないか?
http://wwwww.vip2ch.com/dl.php?f=www1825.avi
810U-名無しさん:2007/10/25(木) 22:21:37 ID:4LnbKKC/0
>>800
そんなもんソースになるかボケ
最近はオランダとかかなり野球人気あがってる
811U-名無しさん:2007/10/25(木) 22:40:13 ID:OY6hDeHX0
>>810
あほぬかせ!
ソースならあるわボケ!
ちょっと見つからないだけじゃ!

とにかくやきう人気が日本だけというのが事実なんじゃ!
わかったかボケ!
812U-名無しさん:2007/10/25(木) 22:42:23 ID:qWzK7adb0
>>810
焼き豚死ね


>>811
禿同
813U-名無しさん:2007/10/25(木) 22:44:32 ID:4LnbKKC/0
>>811
あるならさっさと探して来いハゲ
寝ずに探せヘディング脳
814U-名無しさん:2007/10/25(木) 22:50:45 ID:6soF12AK0
>最近はオランダとかかなり野球人気あがってる

失笑
815U-名無しさん:2007/10/25(木) 22:55:19 ID:Zz5MocV40
>>810
オランダでやきう?

こいつ携帯将校のアホレスを信じきっているのか・・・・・

さすが低脳野球脳(苦笑)
816U-名無しさん:2007/10/25(木) 22:58:34 ID:Z23zsvdY0
欧州で野球が一番人気あるのがオランダだっけ?
817U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:07:57 ID:Zz5MocV40
>>816
ないw
とりあえずこれ置いとくからw


■アジア大会:中東初の野球の試合で珍風景続出!?

28人。

草野球の観衆の数ではなく、ドーハ・アジア大会の野球初戦、中国‐タイ戦の公式の観衆数だ。
http://www.chosunonline.com/article/20061201000034

■新連載! イスラエル野球紀行

観客は僕を含めてたった11人だった…。
http://kozo.boxerblog.com/kozo/2007/10/post_b3f4.html

■日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率はわずか1.8%

12試合の平均視聴率1.1%
http://sports.livedoor.com/trackback/3619337

■Wシリーズの視聴率は2年連続で過去最低

その視聴率は、10.1%で昨年に続いて過去最低の数字を記録した。
http://inews.sports.jp.msn.com/mlb/news/2006/20061030-62849.html

■スーパーボウル視聴率、米国内で42.6%

推定視聴者数は9320万人で、1996年の9410万人に続き史上2番目。
http://www.asahi.com/sports/nfl/KYD200702060002.html
818U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:12:00 ID:Zz5MocV40
オランダ総領事館のスポーツのページなw

やきうのやの字もありませんが何か?

ダーツも載ってるけど、やきうの記述はゼロだから、
ダーツ以下の人気って事なw

トップスポーツ:サッカー、サイクリングとスケート
http://www.oranda-cg.or.jp/japanese/supo-tsu.html
819U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:20:13 ID:z9Ytb+4I0
>>815
こいつ自身が将校だろw

ID:4LnbKKC/0
820U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:29:54 ID:Zz5MocV40
>>819
だなw
この間抜けなレスは、やっぱり間抜け将校なんだろうw


798 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 07:49:42 ID:4LnbKKC/0
>>797
世界の野球人口の半分が日本って確実なソースあるのか?

810 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:21:37 ID:4LnbKKC/0
>>800
そんなもんソースになるかボケ
最近はオランダとかかなり野球人気あがってる

813 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 22:44:32 ID:4LnbKKC/0
>>811
あるならさっさと探して来いハゲ
寝ずに探せヘディング脳


>今年、世界中がW杯に熱狂したが、先頃FIFAは世界のサッカー人口を2億4千万人と発表した。
>これに対し野球の競技人口は世界でもわずか1200万人ほどと言われ、
>そんな「マイナースポーツ」の競技人口の約半分が、この日本に集中している。

http://juninamiya.fc2web.com/2006/inami631.html
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。


野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
821U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:56:38 ID:2YHp4n7Q0
一応、ヨーロッパだとオランダ・イタリアあたりが強豪扱いだけど
アジアで言ったらモンゴルとかタイあたりとドッコイレベルか?
ただWBCみたいなナショナルチームレベルだと
元ロッテ〜ヤクルトのミューレンとか
MLBのスター選手アンドリュー・ジョーンズとか
カリブ海のオランダ領アンティル諸島出身の黒人が過半なので
そこそこ強かったりもする。
純粋なオランダ人=白人でいうと70〜80年代に活躍した
「カーブボールアーチスト」バート・ブライレブンという
大投手がいたのだが、オランダ生まれカリフォルニア育ちなので
本国での知名度がどの程度なのかはよく知らない。

ただかのヨハン・クライフは、少年時代サッカーと同時に野球にも勤しみ
将来アヤックスでサッカー選手になるか、アメリカに渡ってヤンキースの一員になるのが
夢だったという意外なエピソードが残っている。
ちなみに当時のヨハン少年の野球でのポジションは
意外や意外キャッチャーで
ヤンキース黄金時代の正捕手ヨギ・べラが憧れの選手だったそうな。
822U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:04:36 ID:S/tr/SlK0
>>821
また、将校のレスを妄信してる変なのが出てきたw

で、やきうが人気あるのに、なんでオランダ総領事館から完全無視されてるんだよw

笑わすなやw


トップスポーツ:サッカー、サイクリングとスケート
http://www.oranda-cg.or.jp/japanese/supo-tsu.html
823U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:09:22 ID:ZLnuYTIR0
>>822
死ね。文句があるなら>>821のレスを覆すソース探して来い。ゴミ野郎が。
探せないなら黙って聞いてろ。
824>>821だが:2007/10/26(金) 00:10:45 ID:9BkMekQl0
>>822
人気があるなんて一言も言ってないし、客観的な事実を述べただけだが・・・なにか?
825U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:18:34 ID:mjy3cVlt0
>>822
禿同

>>823-824
焼き豚死ね
826U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:56:13 ID:S/tr/SlK0
>>823
ソースリンクも無しに覆してみろってアホかw

それって、胡散臭いスポナビかなんかの記事だろw

それ以外のメディアからは、オランダやきうなんて完全無視されてたよなw

ほんと野球脳ってのは、どこまで痛いんだろw

クロアチアのイチロー発言も、スポニチ以外どこも伝えてないしw

日本のスポーツ新聞の胡散臭い記事を、都合がいいときだけ

信用する低脳野球脳w


つーか、オランダ総領事館にやきうは大人気ですよねってメールでもしてこいやw

完全に馬鹿にされるだけだろうがなw
827U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:21:46 ID:adQFDtbw0
国際オリンピック委員会(IOC)プログラム委員会が、ソフトボール、
近代五種とともに野球の除外を理事会に提案したのだ。
「野球は人気スポーツ」という自負は、一瞬のうちに崩された。

サッカーに比べ、「動きが少なくスピード感に欠ける」
「試合時間が長く飽きられやすい」というのが欧州における野球のイメージ。
昨年、日本学生代表のコーチとしてオランダを訪れた川村講師の耳には、
大会ボランティアを務めた大学生の「退屈」という言葉が残っている。
http://www.sapec.tsukuba.ac.jp/olympic/03_08j.html


ヨーロッパ1の野球どころを自負するオランダ。
観客数が一試合に300人程度のオランダ。
土日にしか試合が無いオランダ。
スタジアムは日本の河川敷程度をチョット良くした程度のオランダ。
オリンピックでキューバを破ったにも関わらず、
国内での報道、新聞掲載がまったく無かったオランダ。
事実、オランダのリーグでプレーしている門奈(元巨人)が証言していたオランダ。
門奈程度のプレーヤーが最多投手になれるほどのレベルのオランダ。
門奈もオランダではサッカーが圧倒的人気だと認めていたオランダ。
その次にバレーボール、K-1。野球は圏外だと認めていたオランダ。
ほとんどの人が野球というスポーツを知らないと認めていたオランダ。
TBSの2001年春の元巨人の緒方のスポーツボンバーという
ラジオ番組でオランダ帰りの元巨人の門奈が「オランダ野球を語る」
という番組コーナーで語っていた。
828U-名無しさん:2007/10/26(金) 05:25:43 ID:O5oBXsln0
野球の話題ばかりじゃなく、
そろそろサッカーのことも思い出してあげてください。
829U-名無しさん:2007/10/26(金) 06:21:19 ID:bLWLUdQ30
3大国際スポーツ大会における野球

 ・オリンピック ⇒ 不人気のため除外

 ・アジア大会 ⇒ 不人気のため除外

 ・ユニバーシアード ⇒ 不人気のため除外

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
830U-名無しさん:2007/10/26(金) 06:58:46 ID:J9i8Dx9U0
その程度で「○○では野球人気が上がってる」のなら
日本は空前絶後のサッカーブームということになるがそこはいいのか
831U-名無しさん:2007/10/26(金) 07:42:45 ID:adoWYdUJ0
浦和豚が騒いでも結局、テレビ局からは無視されるのか。
世の中じゃ何の影響力もないんだな。
2chの中で騒ぐだけ。
832モール:2007/10/26(金) 07:57:01 ID:uf10jQ1KO
結局、決勝は地上波放送あるのでしょうか?誰かおせーて。
833モール:2007/10/26(金) 07:59:40 ID:uf10jQ1KO
結局、決勝は地上波放送あるのでしょうか?誰かおせーて。
834U-名無しさん:2007/10/26(金) 08:20:35 ID:ZLnuYTIR0
>>827
はいはい捏造ご苦労。
門奈まで引っ張り出してきて捏造かよ。
サカ豚は息をするようにウソを付くから信用されない。
835U-名無しさん:2007/10/26(金) 08:43:18 ID:KPk/nXsW0
サカ豚:ガキの頃いやでもピロ野球を仕込まれている
焼き豚:Jリーグは滅んだ、と思い込んでいる

この理解の差は大きい。焼き豚通称視スレ豚の理解の深さがそのまま意見に反映されとるw
836U-名無しさん:2007/10/26(金) 09:32:39 ID:hj/C5b8lO
>>834
結局捏造の根拠は自分の主観だけかw
スゲーな

欧州(だけじゃなく北中米、極東アジアの一部を除いた全世界)でのやきうの存在感はそんなもん。
821が的を射てて本土では人気無いが植民地産の人材で競技レベルは意外と高いって所。
クライフの話は昔から聞くのでホントだろうが変人だから本気度はどれ位かは分からんが。
ただクライフの頃は大リーグの全盛期、先日アンリが最後は米でプレーしたい理由としてNFLやNBAを観たいからって事で米本土の人気状況を如実に反映してるw
837U-名無しさん:2007/10/26(金) 12:39:28 ID:4wxI49HF0
なんで欧州の話を必死にしてるのか分からん。
国内板なんだから、国内リーグについて語ろうぜ。
838U-名無しさん:2007/10/26(金) 12:51:03 ID:opuGR6Yw0
結局浦和におんぶに抱っこか
Jの理念的にはそういうクラブをつくりたくなかったんじゃなかったっけ
839U-名無しさん:2007/10/26(金) 20:06:06 ID:mZV0GKFB0
浦和金があるんなら他のクラブに還元しろよ。
いや、むしろ分配しろ!
Jも贅沢税を導入すべき。
840::2007/10/27(土) 08:54:47 ID:u4UUqXpx0
*5.3% 19:00-21:34 TX* プロ野球パ・リーグクライマックスシリーズ第1ステージ「ロッテ×ソフトバンク」
10.4% 21:34-22:34 TX* 開運!なんでも鑑定団

ちょwwwwwww

あれだけ報ステで煽りまくったのに。
841U-名無しさん:2007/10/27(土) 10:54:26 ID:8sCW217c0
>>837
海外の話でないとサカ豚は困っちゃうからな。
海外だの五輪だのは日本人にとってどうでもいい話で、サッカーが自分の国でどう扱われているかが重要だけど、
最近は実に悲惨。週末のBS中継も消滅寸前。ニュースでも全く相手にされていない。
こんな哀れな状況をネタにされたくないから、海外、海外って話を逸らそうとする。
842U-名無しさん:2007/10/27(土) 12:13:05 ID:VONx7Yht0
【週間視聴率/スポーツ】
1.日本プロ野球2007クライマックスセ・第2ステージ巨人×中日第3戦 10月20日 日本テレビ 17.4%
2.日本プロ野球2007クライマックスセ・第2ステージ巨人×中日第2戦 10月19日 テレビ朝日 16.2%
3.サッカー・AFCアジア/アフリカチャレンジカップ2007・日本×エジプト 10月17日 テレビ朝日 13.9%
4.日本プロ野球2007クライマックスセ・第2ステージ巨人×中日第1戦 10月19日 テレビ朝日 13.8%
5.日本プロ野球2007クライマックスパ・第2ステージ日本ハム×ロッテ 10月16日 テレビ朝日 10.5%
843U-名無しさん:2007/10/27(土) 13:19:26 ID:25LLL/Og0

ACL、今、電話したら、まだ検討中で結論は出ていないんだと
内部でももめているみたいだな。


   テレビ朝日 03 − 6406 − 2222
     「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
      http://www.tv-asahi.co.jp/contact/


844U-名無しさん:2007/10/27(土) 14:17:57 ID:yWDaPUjX0
>>841
国内では空気のような存在になりつつあるな>日本サッカー

Jが未だに存在していることを知らせるためのACL決勝G帯生中継だったが・・・
845U-名無しさん:2007/10/27(土) 14:27:55 ID:VONx7Yht0
>>844
日本シリーズですらないCSに完敗したなw

【週間視聴率/スポーツ】
1.日本プロ野球2007クライマックスセ・第2ステージ巨人×中日第3戦 10月20日 日本テレビ 17.4%
2.日本プロ野球2007クライマックスセ・第2ステージ巨人×中日第2戦 10月19日 テレビ朝日 16.2%
3.サッカー・AFCアジア/アフリカチャレンジカップ2007・日本×エジプト 10月17日 テレビ朝日 13.9%
4.日本プロ野球2007クライマックスセ・第2ステージ巨人×中日第1戦 10月19日 テレビ朝日 13.8%
5.日本プロ野球2007クライマックスパ・第2ステージ日本ハム×ロッテ 10月16日 テレビ朝日 10.5%
846U-名無しさん:2007/10/27(土) 16:20:13 ID:J6S1Z83/0
あれ?
代表戦と、国内の野球の視聴率を比べるのはアンフェアって、野球豚が言ってなかった?
あれぇ〜?おかしいな・・・。

たかが代表の練習試合(ACLを控えて浦和の選手は出てない&エジプト2軍)に勝ったのが、
そんなにうれしいのかな?

847U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:17:22 ID:yWDaPUjX0
日本シリーズは関東平均15ぐらいかな
北海道と愛知では40超えるだろうな
848U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:20:39 ID:zzBVUqsX0
27 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2007/10/21(日) 19:06:55 ID:XzNpJV1s
昨日は15%ぐらいだと思う
日本シリーズは展開次第では一桁狙えるよ



日本シリーズはせいぜい10前後だって
849U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:29:36 ID:HNTDUsb/0
初めてこのスレ来たけど、これをテンプレに入れるべきだと思うんだ
http://jp.youtube.com/watch?v=2YT5XAZoKHk
850U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:50:49 ID:06wi86h20
>>846
代表の練習試合を「たかが」といったらJリーグが惨めになるからやめたら。
851U-名無しさん:2007/10/27(土) 18:59:06 ID:Af0oiFoYO
>>841
海外はともかく何で五輪が日本人にとってどうでもいいんだ?
852U-名無しさん:2007/10/27(土) 19:34:07 ID:yWDaPUjX0
>>848
裏が糞番組で台風

15どころじゃないわw
接戦なら20いくね
853U-名無しさん:2007/10/27(土) 19:43:05 ID:aTaJ/1fd0
>>841
Jりーぐ単体ではどうでもいいことかもしれないが
Jリーグは海外に選手を供給するために、いい選手をいかに作成するかだ。
Jリーグは海外チームや代表チームに繋がっている。
だから週末の中継は視聴率が悪くても、それなりに意味がある。

これがやけうと違うところだ
854U-名無しさん:2007/10/27(土) 20:10:22 ID:STSuNTa90
焼き豚が17%で大喜びってw
年間視聴率ベスト10にも入らないし、
日シリも、マイナー不人気地方チームで低視聴率確定w
ワールドシリーズとかいう、アメリカ国内リーグ優勝決定戦も、
普段より1%高いだけの、たったの4%ってw

ほんと、野球脳の頭の悪さ加減には追従不可能だわw

855U-名無しさん:2007/10/27(土) 20:31:18 ID:olYlzKHL0
そもそも、あんだけ野球煽っておいて、20%取れないことが
もう限界なんじゃねーかな?
Jリーグだって、野球なみに煽れば、ゴールデンで2桁とれるよ。
856U-名無しさん:2007/10/27(土) 20:51:34 ID:WPklot7o0
やっぱ野球はつまらんな・・・
857U-名無しさん:2007/10/27(土) 22:09:06 ID:a300OciN0
>>854
ワールドシリーズ(完全な自称)哀れw


776 名前:某TV制作会社の者 ◆pDX4tpYDII [] 投稿日:2007/10/26(金) 14:42:49 ID:tNkKr4gh
お待たせ。カッコ内は占拠率。

10/25 08:15-08:30 NHK ちりとてちん 16.0 (29.8)
10/25 08:30-08:35 NHK ニュース・気象情報 11.9 (23.7)
10/25 08:35-09:25 NHK 生活ほっとモーニング 5.7 (15.0)
10/25 09:25-10:03 NHK ロッキーズ×レッドソックス 4.1 (16.0)
10/25 10:06-11:14 NHK ロッキーズ×レッドソックス 4.0 (20.9)
10/25 11:17-11:54 NHK ロッキーズ×レッドソックス 4.2 (18.4)
858U-名無しさん:2007/10/27(土) 22:20:57 ID:rYFyXTvM0
その代表戦の日に不自然に試合避けた

プレーオフ
プレーオフ
プレーオフ
プレーオフ
代表戦
プレーオフ

パのプレーオフの数字がしょぼいのは何で
859U-名無しさん:2007/10/28(日) 01:25:16 ID:RzDfBfn80
>>849
いつ見てもおもろい
860U-名無しさん:2007/10/28(日) 02:11:08 ID:nlYjxExo0
日本シリーズすごい客入りと熱気だったな。
ファイターズも北海道に移転して、しっかりと地元に根付いてるようだね。
地道に地域に密着してきた成果だと思う。
これはJの理念とも共通する部分が多いといえるね。
コンサも見習っていくべき。
861U-名無しさん:2007/10/28(日) 03:41:40 ID:3hqb5/SF0
>>860
たんなる日本の地方の奇祭くらいにしか見えなかったが・・・

五輪除外競技が根付いている事自体、世界的な珍事なんだろうなw

ま、右肩下がりの凋落が止まらないけどな。
862U-名無しさん:2007/10/28(日) 04:08:30 ID:JYoXyVB+0
>>860
ダルビッシュと川上の投げ合いが思いのほか熱かった。
ベストゲームなんじゃないの?
こういう試合なら結構面白いね、野球観戦も。
863U-名無しさん:2007/10/28(日) 04:28:17 ID:+bhrqayQO
まぁJの存在は無視されてるのは人気が無いんだからしょうがない。
その辺の人捕まえて聞いたらプロ野球の全球団言えるけどJ1は半分も答えられないでしょ。
確かに野球は世界的に見ればマイナーかもしれないが日本ではどう見てもNO1スポーツ。
これはこれからも変わらないだろうからワールドカップだけ盛り上がってJはマニアの為のものとして生きていくしかない。
864U-名無しさん:2007/10/28(日) 04:34:07 ID:0TYx+h3e0
プロ野球の全球団その辺の人じゃ言えないだろ。

865U-名無しさん:2007/10/28(日) 05:19:47 ID:yC7NdIw80
何度も言うが、人気があるからマスコミが報道しているワケじゃない。
むしろ逆で、人気が無いからマスコミが必死で報道している。
30代以下の世代は、圧倒的にサッカーを支持している。
意図的にサッカーを拒絶するマスコミの姿勢には、違和感(不信感)を抱いている。
仮にJリーグの報道量を野球と同じにした場合、Jリーグの方が数字を取る可能性が高い。
マスコミはそれを知っている。
日本のテレビは韓国が大好きだが、日本人は韓国が嫌い、という図式と同じ。
日本のテレビは野球が大好きだが、日本人は野球が嫌い。
866U-名無しさん:2007/10/28(日) 05:24:18 ID:MHXtb4Xq0
>>865
こう言っちゃなんだが・・・偏りすぎてるぞ。
自分で気づいてるよな?

・・・てかさすがに釣りだよな。
867U-名無しさん:2007/10/28(日) 05:59:31 ID:2Tvv+dGoO
>>865 サッカー好きなのは解るが 学生の所属する部活人数No.1は断トツ野球だし
好きなスポーツ選手も一位から五位まで野球選手という現実。
日本では野球が断トツなのはしょうがない
昔からそうだから 歴史がまだ浅いんだよJは
868U-名無しさん:2007/10/28(日) 07:06:28 ID:w6mEUT910
野球は部活以外無いしな
869::2007/10/28(日) 08:11:39 ID:XFfx4AU50
http://www.hachinohe.ed.jp/sanjyo_j/bukatu.html

ちょwww
田舎でも野球人気が下降中かよ。
870U-名無しさん:2007/10/28(日) 09:02:37 ID:xdMLP4mPO
久々サンデーモーニング見たら、関口ありえないくらいサッカー馬鹿にしてるな
871U-名無しさん:2007/10/28(日) 09:32:20 ID:MrLYr5S90
タダ券配って、その上お土産まで持たせたのに観客8000人。憐れ。

10/27 16:00 鹿 島 3−0 大 分 鹿  島8,036人

>鹿嶋市在住の小中学生・65歳以上の方・ファンクラブ会員の皆様を無料でご招待。
>鹿島灘漁協女性部による「ハマグリ・ホッキ貝ごはん」無料配布
>しおさい農協女性部による「大学イモ」無料配布

ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/20071024_11_962.html

872U-名無しさん:2007/10/28(日) 10:11:27 ID:6+/BVYvf0
その試合、天候:雨 気温:16.8℃ 湿度99%なんだけど。
その上東京から電車よりバスのほうが早いし
大分からなら東京に出るのだけでも何時間もかかる。

確か消化試合とは言え、横浜と東京のプロ野球の試合は
7000人切ってたな。
873U-名無しさん:2007/10/28(日) 10:18:30 ID:WSSRPshV0
今日はテレ東での中継かー
裏も強いし一桁だったりして。そんなはずないよな。野球は人気あるもん。
874U-名無しさん:2007/10/28(日) 10:24:43 ID:fIIqsWZf0
カシマってさあ、地元密着の草分けみたいなところだったじゃん。
最近ひどくない?
875U-名無しさん:2007/10/28(日) 10:30:25 ID:SNefVxHG0
まあJリーグも大都市中心にならざるを得ないからな
876U-名無しさん:2007/10/28(日) 10:34:38 ID:ow5hE7Jo0
>>870
先週も天皇杯J2上位4チーム皆負けたとき全チーム2軍だってこと
一切言わず悪意ある報道してたな
877U-名無しさん:2007/10/28(日) 10:36:37 ID:ZYeohuG3O
>>871
あんな暴風雨の中で誰が見に行くんだよ!!!
よく8600も見に来たよ
878U-名無しさん:2007/10/28(日) 10:38:45 ID:tPPotSBq0
Jリーグって客を馬鹿にしてるよな。
これだけ露骨にタダ券ばら撒いてたら金を払って観る気がしなくなる。
879U-名無しさん:2007/10/28(日) 10:39:06 ID:ZYeohuG3O
>>874
スタジアムのキャパがデカくなり空席が目立つだけで激減ではない。
あとスタジアムで磯が暴れるから家族連れが敬遠しだしたのは事実。
880U-名無しさん:2007/10/28(日) 10:42:56 ID:otuh8Ssh0
>>870
今日はどんなこと言ってたの?
881U-名無しさん:2007/10/28(日) 11:03:18 ID:0viWyikG0
やきうは、アンケートとったらいつも人気があるような結果がでるが、

それが全く視聴率に反映されず、年々視聴率が下がってるのはなぜだろうねw

野球脳マスゴミと50歳以上のオッサンが必死に偽装しても、

限界があるって事だよw

あんたらの寿命が来たときがやきうが終わるときなw
882U-名無しさん:2007/10/28(日) 11:15:09 ID:0viWyikG0
おじいちゃんたちは、早寝するからなw


153 名前:某TV制作会社の者 ◆pDX4tpYDII [] 投稿日:2007/10/27(土) 21:53:37 ID:5atEPsiP
非常に些細な追加。

10/25 25:15-25:45 NHK MLBワールドシリーズハイライト・
第1戦ロッキーズ×レッドソックス 1.6
10/25 25:59-26:29 NTV ボウリング革命P・LEAGUE 3.3


ボウリング以下ってw
これを思い出すなw

04/30 13:00-13:55 TX DHCボウリング女子トーナメント 3.3
04/30 13:55-15:55 TX 広島×阪神 2.1
883U-名無しさん:2007/10/28(日) 11:33:06 ID:uKtto9QJ0
もうマスコミがここまで偏向しちゃうとJの将来はかなり暗いかもしれない
この国はマスコミによって動かされているといっても過言ではないし
マスコミが世論や人気などを全て操作できる
マスコミがJを取り上げなければこれ以上Jの地位を向上させることや観客数を増やすのは難しい
日本人はマスコミが扱ってるものに飛びつく人ばかりだから
サッカー好きの人でもマスコミにあまり扱ってもらってないからJのサポにならないっていう人も多いと思う
最も公共な電波でこんな偏向がまかり通っていること自体が信じられないことだが・・・
やきう脳の人が死ぬまで我慢と言ってる人がいるがそれはかなり先のことだし
30代でもやきう脳の奴は結構いる
このままJの協会やサポが何か行動を起こさなければ将来はKリーグのように悲惨なことになるだろう
884U-名無しさん:2007/10/28(日) 11:44:00 ID:0viWyikG0
>>883
やきうのようになるよりマシだなw

やきうには全く未来がないw

やきうが盛り上がってる国もどこにもないし、

国際試合の出来ない競技はもう終わりだよw

お前もそれくらいわかってるだろ?

もう、情報マスゴミフィルターのかかったテレビや新聞以外から

入ってくるんだからさw

お前のようなメディアリテラシーの無いおじいちゃんは、

何が起こってるのかさっぱりわからんだろうがなw
885U-名無しさん:2007/10/28(日) 11:46:55 ID:0viWyikG0
>>884
訂正

× もう、情報マスゴミフィルターのかかったテレビや新聞以外から

○ もう情報は、マスゴミフィルターのかかったテレビや新聞以外からも
886U-名無しさん:2007/10/28(日) 11:55:37 ID:QuPvX6Nm0
今週のバックパスって何やった?
887U-名無しさん:2007/10/28(日) 12:18:33 ID:GKK5h+Jy0
>>886
今週のオウンゴールってコーナーが正式に出来たみたいだな。

日シリもワシリも全然盛り上がらないから、相当追い詰められてるなw
888U-名無しさん:2007/10/28(日) 12:28:16 ID:GKK5h+Jy0
日本は試合中に唐揚げ食うけど、アメリカはプリン食うみたいだねw

こりゃ、メタボ選手ばかりなのもわかるよなw


ttp://pukapuka.sakura.ne.jp/cgi-bin/upload/puka/img-box/1193539820535.jpg
889::2007/10/28(日) 12:30:28 ID:XFfx4AU50
TBSって毎月のように不祥事やらかしてるのに一向に浄化する気配がないな。
総務省は停波命令出していいんじゃないの。民放が一局潰れたところで国民の
生活には影響ないし。
890U-名無しさん:2007/10/28(日) 14:24:22 ID:odFrhH2Z0
>>868
サッカーのユースは1000人もいないだろ
891U-名無しさん:2007/10/28(日) 14:52:59 ID:7/uzGnRQ0
マスコミは世間であり人である。
マスコミが民衆を作るのではない。
マスコミも民衆であり、民衆が作るのがマスコミなのだ。
892U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:27:17 ID:dtUBFwcd0
>>891
亀田報道とか見ててそれでもそれが言えるなら大したもんだわww
TBSばっかりみてるとそういうちんぷんかんぷんな事平気で
言えちゃうんだろうなw
893U-名無しさん:2007/10/28(日) 16:14:33 ID:+bhrqayQO
まぁサッカーはともかくJはそのうち潰れるだろうな。
ちょうど今のVリーグみたいになるんじゃね?
894U-名無しさん:2007/10/28(日) 16:36:14 ID:Lq4YVX4e0
今日は朝からワールドシリーズ、早慶戦、日本シリーズの中継でサカ豚怒りまくりか。

一方、AFCは結局、地上波中継なしが決定。 
895U-名無しさん:2007/10/28(日) 17:29:43 ID:odFrhH2Z0
>>893
自業自得だけどな
リーグのレベル上げを怠り、見世物としては最低レベル、オタ以外排除の閉鎖空間を作った
仕方なしだ
896U-名無しさん:2007/10/28(日) 17:47:48 ID:uTjTczVt0
テレ朝の夕方のニュース
それではメジャー以外のスポーツです!
フィギュアスケート、野球早慶戦、ゴルフ、競馬、スピードスケート、再びフィギュアスケート
終わり
897U-名無しさん:2007/10/28(日) 17:51:37 ID:21/cqKal0
ワールドシリーズは松坂活躍・早慶戦は延長12回の熱戦・日本シリーズも
中田・グリンの投げあいなら今日は最高だな!やはり日本は野球の国ですね
898U-名無しさん:2007/10/28(日) 18:10:37 ID:q36f/E7V0
また野球豚が出張しに来てんのか?
おまえらの煽りは飽きた。
もはやサッカーに対する嫉妬にしか思えない。
899U-名無しさん:2007/10/28(日) 18:38:05 ID:WSSRPshV0
そのスポーツは国を動かした
そのスポーツは戦争をとめた
そのスポーツは世界をつないだ
そのスポーツは人々を変えた
サッカーはスポーツを超えたのかもしれない
900U-名無しさん:2007/10/28(日) 18:46:47 ID:q36f/E7V0
朝日新聞
901U-名無しさん:2007/10/28(日) 18:55:38 ID:BkrH7/HnO
朝日新聞(笑)
902U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:08:28 ID:FuJzc5go0
その新聞は国を動かした
その新聞は戦争を煽った
その新聞は世界を分裂させた
その新聞は人々を変えた
新聞は政治家を超えたのかもしれない
903U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:33:41 ID:FFIPvtK50
ざーなりすと宣言(笑)
904U-名無しさん:2007/10/28(日) 20:54:56 ID:oiaM43X9O
昨今の野球や亀田などの報道を見てて日本のマスコミの
レベルは韓国並みと言われるのがよくわかる。
905U-名無しさん:2007/10/28(日) 21:29:56 ID:T87Ehz7Y0
民衆が求めてるんだから仕方ない。
亀田とか最初は面白がってみてたろ?大衆が。
そのうちウザくなってきたからこういう事態になった。
今度は亀田がボコボコになるのを欲したわけだ、世の中が。

今回もし反則騒動とかなかったとしても、近いうちに同じような事態にはなってたよ。絶対。
マスコミは大衆が求めるものを用意する。
マスコミは民意を映し出す鏡といえる・・・まぁ、若干のタイムラグはあるかも知れんけどね。
906U-名無しさん:2007/10/28(日) 21:43:05 ID:6j42R8aR0
やきうは下らなさすぎて、地球人が求めてないんだけどw
五輪除外競技なんて求められてると思ってるのか?
やきうやってる国でも視聴率の低下が止まらないのにw
マジで世界がやきうを求めてるなんて思ってる基地外がいたら、
即、病院送りだなw
907U-名無しさん:2007/10/28(日) 22:28:10 ID:mjbjXELL0
そのスゴロクは国を動かせない
そのスゴロクは戦争をとめない
そのスゴロクは世界をつながない
そのスゴロクは人々を変えない
やきうはスゴロクを超えた豚双六かもしれない
908U-名無しさん:2007/10/28(日) 22:30:38 ID:3Jr1pWOv0
>>907
やきう脳宣言(爆笑)
909U-名無しさん:2007/10/28(日) 23:02:58 ID:GndBorTm0
183 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 23:49:05 ID:YO2O9j2t0

>>182
エルゴラのコラムより
なぜ反町が悪く書かれるのかという考察

反町が素人くさい質問に対して態度や表現で
露骨に一般紙の記者を軽蔑したりするのが一因

一般紙の読者や視聴者はサッカーに興味のある人ばかりでなく
むしろ興味のない人の方が多数。
だからサッカーがそこまで一般化するまでは
素人くさい質問にも答えていくのが代表監督の仕事である。
そうしていくことで悪意のある記事を減らしていくことが出来る。

反町ジャパンを巡る言説には書き手の「小さな悪意」が見られるが
これは偶然ではない。
サッカー担当のジャーナリストは程度の差はあれどサッカーに愛情を持っているが
彼らの同僚や上司は本気で「サッカーなんて潰れてしまえ」と思ってる人が多数いる世界である。
それは「NO.2スポーツ」の地位を彼らの主観において
「いつの間にか」確立してしまったサッカーに対するやっかみから来ている。
それなのに現場の人間の感情を悪化させるのはいかがなものか。
910U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:03:53 ID:SNefVxHG0
>>889
キー局の座をMBSかCBCに譲渡してもいいのでは
911U-名無しさん:2007/10/29(月) 09:47:25 ID:bH1hJmuo0
今はW杯よりWBCの方が国民の期待が高いのは確か。参加国も少ないから
全参加国を詳しく知ることもできるし日本も世界一を狙える位置でもあるし
912U-名無しさん:2007/10/29(月) 10:33:24 ID:aw9NAcG20
>>911
確かってアホかw
日シリ初の一桁なんて出してるし、ダルとサエコとかあれだけ煽り倒して、
台風で高在宅率だったのに去年並の17てw
やきうなんて誰も期待してませんw

今年
17.6 18:11-21:09 EX* プロ野球日本シリーズ「日本ハム×中日」
*9.2 18:00-21:14 EX* プロ野球日本シリーズ「日本ハム×中日」


日本シリーズ史上最低視聴率更新 
13.0% 04/10/21 木 EX* 西武×中日

先週同時間帯のテレ東

10/21日
10.7% 19:00-20:00 TX* 田舎に泊まろう!
*9.9% 20:00-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ「うちの町工場は世界一!!」

去年の日シリ

2006年
10/21(土) 17.7% 中日×日本ハム 4-2 TBS  18:00-21:44
10/22(日) 18.3% 中日×日本ハム 2-5 フジ  18:00-22:14
10/24(火) 17.5% 日本ハム×中日 6-1 テレ朝 18:04-21:31
10/25(水) 16.1% 日本ハム×中日 3-0 テレ東 18:00-22:35
10/26(木) 25.5% 日本ハム×中日 4-1 テレ朝 18:04-21:54
913U-名無しさん:2007/10/29(月) 10:39:45 ID:aw9NAcG20
>>911
> 参加国も少ないから
> 日本も世界一を狙える位置でもあるし

参加国が少ない世界一って恥ずかしいだけだろw
914U-名無しさん:2007/10/29(月) 11:03:34 ID:+aK6fKUR0
日本シリーズの一桁おめでとうございます!

http://sichouritsu.blogspot.com/
●日曜
▼テレビ東京
「日本シリーズ・日本ハムvs中日」9.2%。
915U-名無しさん:2007/10/29(月) 11:31:34 ID:jKt5b7CZO
名古屋と北海道以外の他球団ファンがしらけてるんだろ。
でも名古屋と北海道が盛り上がってればそれでいいんじゃないの?
地域密着すれば、全国的に見たら人気下がったように見えるわな。

現に浦和がどんなに勝ってもおれはしらけてるしw
916U-名無しさん:2007/10/29(月) 12:47:30 ID:Zlnn2sav0
ん?関東の出しても意味無くね?
巨人なら一応全国区らしいから、出してもいいかも知れんけど、
今回は札幌と名古屋のを出すべきなんじゃないの?
917U-名無しさん:2007/10/29(月) 12:50:18 ID:L5+JEhnr0
>>915
巨人人気が下がっただけw

やきう人気は上がっているw

ってのがまやかしだったと言う事がバレて

一部地域がよければそれでOKにしてしまうやきう脳ってw

という事で、やきうは日シリもUHFで一部地域だけの放送で十分という事でFAですねw
918U-名無しさん:2007/10/29(月) 12:51:54 ID:L5+JEhnr0
>>916
また、焼き豚の苦しい言い訳かw

だったら、全国中継すんなやw

この糞低視聴率コンテンツがよw

どこが巨人の人気が下がっただけなんだよw

やきう人気のどこが上がってるんだw
919U-名無しさん:2007/10/29(月) 12:52:48 ID:L5+JEhnr0
>>916
だったら、日本シリーズなんてインチキタイトルやめて、

地方シリーズにしとけやw
920U-名無しさん:2007/10/29(月) 13:07:31 ID:L5+JEhnr0
おいおい、松阪って日曜日だろw

平日より1%上がっただけかよw

しかも、YHKも民放も死ぬほど煽り倒してたのにこの数字ってw
お爺ちゃんのゴルフに負けてるやないかw

で、ついにハンカチも終わったなw


ゴルフは、「日本シニアOP」(で65歳の青木功が昨日の最終日に、
自分の年齢と同じ”65”の「エージシュート」を達成して優勝!
NHKで放送、土・7.5%、日・5.3%。

早稲田・斉藤の先発対決。加藤が12回166球を投げて完封した。NHK教育で中継2.9%。
MLBワールドシリーズ、松坂が先発したレッドソックス対ロッキーズ戦(NHK)5.2%

http://hitorigoto.blog.fujitv.co.jp/archives/50973235.html
921:2007/10/29(月) 13:07:55 ID:ACeu7f9yO
米 ワールドシリーズ(笑)
922U-名無しさん:2007/10/29(月) 13:08:35 ID:Zlnn2sav0
なにこの必死な人。
IDでL5発症してるし・・・
923U-名無しさん:2007/10/29(月) 13:32:35 ID:pOpvSz6d0
野球寄りの書き込みに発狂する変人が常駐している
924U-名無しさん:2007/10/29(月) 13:32:41 ID:6FRtwcVb0
焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー
焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー
焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー
925U-名無しさん:2007/10/29(月) 14:01:53 ID:JCPwSHn30
ここ報ステのスレでしょ?
残念だけど
報ステのスポーツコーナーは「高視聴率」

それを否定するってことは、視聴率至上主義を否定してることになる
否定してるくせに、やきゅう中継自体の視聴率を馬鹿にして
プギャーしておいて
代表戦は高視聴率でサッカー最高ってのは
完全に自己矛盾じゃん。
926U-名無しさん:2007/10/29(月) 14:28:19 ID:L5+JEhnr0
>>925
焼き豚の苦しい言い訳が笑えるなw

って事で、やきうは報ステのスポーツコーナー以外、

映像は流さない方がいいって事が決定しましたw
927U-名無しさん:2007/10/29(月) 14:32:48 ID:4cDfslCl0
サッカーなんてつまらなくて見れません。
928U-名無しさん:2007/10/29(月) 14:33:43 ID:L5+JEhnr0
>>927
顔真っ赤で涙目の焼き豚が、震える手でキーボード叩いて
やっと送ったレスがコレですw
929U-名無しさん:2007/10/29(月) 14:36:24 ID:Zlnn2sav0
L5必死すぎw
おちつけww
930U-名無しさん:2007/10/29(月) 14:37:33 ID:mbsnMjnp0
焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー
焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー
焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー


931U-名無しさん:2007/10/29(月) 14:45:47 ID:4cDfslCl0
サッカーなんてお遊戯は幼稚園の砂場でやってろ。
スポーツニュースはMLBワールドシリーズとNPB日本シリーズ
でいい。せっかくの枠をとるな。結果も流さんでいい。
胸くそわるい。
932U-名無しさん:2007/10/29(月) 14:53:04 ID:L5+JEhnr0
>>931
やきうが低視聴率のため、顔真っ赤で涙目の焼き豚が、震える手でキーボード叩いて
やっと送ったレスがコレですw
933U-名無しさん:2007/10/29(月) 14:56:03 ID:mbsnMjnp0
焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー
焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー
焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー焼豚あわれm9(^Д^)プギャー


934U-名無しさん:2007/10/29(月) 15:40:42 ID:dJLN1vXB0
>>939
ここは報ステのスレでしょって。
いつもサッカー叩きのレスばっかりしてるくせに、
都合の悪いときだけスレ違いって。

ほんと野球脳って頭悪いよな。
935U-名無しさん:2007/10/29(月) 15:46:57 ID:OzFYSCJN0
スポーツマスコミ全般のスレだろ
936U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:45:33 ID:bH1hJmuo0
確実に言えることは中継すらされないJリーグは何を言っても無駄ってこと
937U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:51:25 ID:+aK6fKUR0
【野球】日本シリーズ視.聴率 第1戦関東17.6札幌40.1名古屋30.3% 第2戦関東9.2札幌21.6名古屋20.4%★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193642945/


【サッカー/Jリーグ】J2札幌の次節鳥栖戦をNHK緊急中継へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193629245/
938U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:03:36 ID:igDLpMAZO
真面目な話し野球は中継あるんだから結果速報いらんだろ?中継ないスポーツに多く時間割くべきじゃねーか?野球とサッカーとゴルフと相撲だけじゃねーぞスポーツはよ!
939U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:00:15 ID:YhyqFkT/0
>>894
上から5.2%、2.9%、9.2%w
940U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:36:18 ID:PHYQIgiN0
サッカーは代表戦やW杯が盛り上がればJリーグは今のままでいい
941U-名無しさん:2007/10/29(月) 21:24:40 ID:TrfrvNp90
>>940
盛り上がってないよ。
だから電通が切ろうとしてる。
942U-名無しさん:2007/10/29(月) 22:24:50 ID:OqlYHoG80
>>955
YHKが、300億もの貴重な受信料を電通に
払ってるんだろw
さすがに、日本人が出たやきう界最高峰の試合、
アメリカ国内リーグ優勝決定戦の視聴率が
たったの5.2%じゃ、
さすがの電通でも、もう放映権は買ってこないだろうなw
943U-名無しさん:2007/10/29(月) 23:11:40 ID:jKt5b7CZO
そんな必死に張り合うようなことか?視聴率なんて一般人の、しかも2ちゃんねらになんの関わりがあるのかわからん。
944U-名無しさん:2007/10/29(月) 23:35:15 ID:Fd5vnU0r0
もう野球を全国ネットで放送する必要ないってことだな
945U-名無しさん:2007/10/29(月) 23:55:33 ID:E02lUQ4J0
>>943
焼き豚君、負け惜しみですか
946U-名無しさん:2007/10/30(火) 02:54:48 ID:3JeNHt/G0
>>941
> 盛り上がってないよ。
> だから電通が切ろうとしてる。


基地外野球脳の妄想が痛すぎるw
完全な野球脳内ソースw
947U-名無しさん:2007/10/30(火) 03:08:27 ID:oCcSzSJ90
948U-名無しさん:2007/10/30(火) 07:06:12 ID:kvswtBaCO
めざましTVはレッドソックスファンの逮捕はスルーですか?
949U-名無しさん:2007/10/30(火) 08:00:28 ID:w3vqQKom0
野球の暴動→野球人気の裏返し
サカの暴動→単なる労働者ウサ晴らし
950U-名無しさん:2007/10/30(火) 08:05:25 ID:lLKG12XG0
>>947
そんなとこでオナってていいんですか?
951U-名無しさん:2007/10/30(火) 08:12:30 ID:Y+4d4PN+O

で?



KYって誰だ?
952U-名無しさん:2007/10/30(火) 08:33:32 ID:5GMvvlX20
つかなんで米国No.1が「世界一」なんだよw
この矛盾に気づかんマスゴミw
マスゴミはどこまで米国に買収されれば気が済むんだ?
953U-名無しさん:2007/10/30(火) 08:38:48 ID:nZq+/x6H0
>>951
貴職悪い
焼豚
954U-名無しさん:2007/10/30(火) 09:27:49 ID:3Jxv23zHO
日本サッカー→サイトで韓国人の悪口を一生懸命に叫ばなければ生きて行けない唯一のスポーツ

日韓戦11勝36敗
他のスポーツではあり得ないコンプレックス
955U-名無しさん:2007/10/30(火) 09:54:04 ID:y9nLwoRTO
坂豚の巣窟かw
956U-名無しさん:2007/10/30(火) 10:07:53 ID:oXGEkv6e0
焼き豚ホイホイで、坂豚と叫ぶ
957U-名無しさん:2007/10/30(火) 12:48:14 ID:EYr9fS1o0
>>954
このコピペ考えた野球脳ってほんとアホだな。
やきうが韓国とお友達なのにw
焼き豚は世界から絶滅寸前のやきう国をもっと大切にしろよw
958U-名無しさん:2007/10/30(火) 18:46:20 ID:THtKtqBL0
>>941
何故、電通の内情を知ってるんですか?w
959U-名無しさん:2007/10/30(火) 19:16:01 ID:UvgjYy4a0
電通社員だから
960U-名無しさん:2007/10/30(火) 19:43:28 ID:JA8U9cPc0
>>959
守秘義務ってのを知らない野球脳偽社員、乙
961U-名無しさん:2007/10/30(火) 21:37:34 ID:a+Cnani40
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007103010_all.html

おまいらの大好きなカズは焼き豚になったようだ
962U-名無しさん:2007/10/30(火) 22:26:40 ID:RebNXsr50
なあ、いつになったらここはサカ報道を語るスレになるんだ?
963U-名無しさん:2007/10/30(火) 23:01:21 ID:m/u4KG0T0
>>962
うるせーよ
まずはやきうを撲滅するのが先だろうがニワカが。
964U-名無しさん:2007/10/30(火) 23:58:44 ID:69oqD/RX0
アメリカでも不人気な。歴代ワースト2位の視聴率ってw
人気があるレッドソックスでこれだから、ヤンキースが出なければ、
来年は一桁確実だろうな。



(10/29)Wシリーズ平均視聴率10.6%、松坂先発の第3戦は8.5%

レッドソックスが4連勝でロッキーズを下した米大リーグ、ワールドシリーズの
4試合平均の視聴率が10.6%だったことが29日、明らかになった。

ニールセン社の調査によると、資料が残る1968年以降では最低だった
昨年の10.1%は上回ったものの、過去2番目の低さだった。
松坂大輔投手が先発した第3戦は8.5%だった。(AP・SW=共同)

http://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=2007103005526n0&t=mlb
965U-名無しさん:2007/10/31(水) 01:44:03 ID:aR/4PgDl0
カズも大変だな。チーム事情の苦しいときに、
ザクザクとか>>961みたいな奴の自尊心も満足させなきゃならんとは。
966U-名無しさん:2007/10/31(水) 07:11:52 ID:n6ufmK8+0
・電通
・創価
・バーニング

これだしとけば通っぽく見られると勘違いしてそうだな
>>941
967U-名無しさん:2007/10/31(水) 07:54:20 ID:NZsl6rPv0
先日、息子が野球部に入るのだと言って頭を丸刈りにしました。
私は野球のことは全く知りませんが、今時スポーツをするのに丸刈りにする必要があるのか・・・・
と疑問に思っていました。
謎が解けたのは、息子が「皇支援に行くのが夢だ」などと言い出してからでした。
野球とはスポーツに見せかけた極右活動だったのです。
息子が党首をやっていて保守のためにがんばるというのを聞いた時にはその場にへたりこんでしまいました。
最近始まった高校野球の大会も「春の戦没」などという名で、あの忌まわしき戦争を思い出させます。
揃いの服に身を包んだ丸刈りの若者達の入場行進を見た時、私には軍靴の足音が聞こえてきました。
968U-名無しさん:2007/10/31(水) 11:38:11 ID:Ad9HPl5k0
2試合連続一桁シリーズおめでとうw

○日シリ加重平均 11.62%(5469.6/666、3試合・3番組)
17.6% 18:11-21:09 EX* プロ野球日本シリーズ第1戦「日本ハム×中日」
*9.2% 18:00-22:14 TX* プロ野球日本シリーズ第2戦「日本ハム×中日」
*9.7% 18:00-21:54 CX* プロ野球日本シリーズ第3戦「中日×日本ハム」
969U-名無しさん:2007/10/31(水) 11:48:49 ID:VUhCkO5g0
スッキリしない・・・
何がって?色々だよ・・・。
まずは、プロ野球日本シリーズ第3戦はフジテレビ系列で18時から3時間54分の中継。
試合は1回裏に中日が大量7点を奪ったため、勝負に決まってしまった。視聴率は9.7%
970U-名無しさん:2007/10/31(水) 12:29:27 ID:EAaoYS3k0
サカが今より少しでもマスコミに取り上げられる方法考えたんだが・・・
君が代を初音ミクに歌わせないか?
話題性あると思わね?
技術立国の日本にはまさにぴったりだろ?
最新鋭の音楽コンピューターが合成音声で歌うなんてさ。
ロボットが歌うみたいでかっこいいじゃん。
海外にも日本の技術力をアピールできるし一石二鳥だろ。
ゆくゆくはホンダのASIMOにこれ組み込んで歌わせようぜ!
インパクト抜群間違いなし!
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E5%90%9B%E3%81%8C%E4%BB%A3%E3%80%80%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF
971U-名無しさん:2007/10/31(水) 19:50:16 ID:d0JwuCZM0
なぜそんなに野球が気になるんだ
このスレはもう役目を果たしたし
もう見る価値もないようだ
次いらないから
972U-名無しさん:2007/10/31(水) 20:22:01 ID:9bMGDgws0
>>971
焼き豚死ね
973U-名無しさん:2007/10/31(水) 20:41:46 ID:aRG7AjWM0
>>971
お前のほうが価値が無い死ね
974U-名無しさん:2007/10/31(水) 21:19:08 ID:UBKHw0e20
焼豚に荒らされてこのスレは死んだ
975U-名無しさん:2007/10/31(水) 22:55:30 ID:13/SmKeI0
もはやスポーツ情報と名乗るのもおこがましい
やきう情報コーナーと堂々と宣言すべきだな
976U-名無しさん:2007/10/31(水) 22:58:42 ID:mLXHxyo00
たまたま今テレ朝見てんだけど何この気合いの入れよう
昔やってたプロ野球ニュースみたいじゃん
福田も逃げるわそりゃ
977U-名無しさん:2007/10/31(水) 23:18:41 ID:kOwHqcW40
今はやりの不当表示だね、報捨て。
978U-名無しさん:2007/11/01(木) 01:44:24 ID:jeVdDsNe0
流行って言うか、不当表示の老舗だけどな、あの時間。
979U-名無しさん:2007/11/01(木) 11:09:57 ID:zAjzEVIV0
http://sichouritsu.blogspot.com/

2007年11月1日
「日本シリーズ」は12.1%。おかげで、「はねるのトびら」は19.8%。10月31日の視聴率です。
【視聴率予想】
★昨日と一昨日の感想。日本シリーズ、第3戦は最初っから大差がついてのワンサイドですから一桁もしょうがないですね。
昨日の第4戦は結構な接戦だったのに、12.1%ですか。長すぎるのかな。どちらにしても、1局が野球をやると裏が儲かる仕組みですね。
火曜の「ぴったんこカンカン」17.4%、「学校へ行こうMAX」16.1%、「ズバリ言うわよ!」16.1%、「ロンドンハーツ」16.3%。昨日の「クイズ!ヘキサゴン2」17.3%、「はねるのトびら」19.8%、なんかは裏の野球効果ですね。






1局が野球をやると裏が儲かる仕組みですね。
1局が野球をやると裏が儲かる仕組みですね。
1局が野球をやると裏が儲かる仕組みですね。
1局が野球をやると裏が儲かる仕組みですね。
980U-名無しさん:2007/11/01(木) 13:24:59 ID:Cn+gD6a/0
>>970
良いw
賛成。
981U-名無しさん
>>970
それボクシング板でも話し出てたよ。
聞いてみたけど意外といいかも知れんね。