2007優勝争い 展開予想スレッド Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
2007優勝争い 展開予想スレッド Part30
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1187790761/


とりあえず、起てた。反省はしていない。


2U-名無しさん:2007/08/26(日) 17:07:11 ID:A7RcRk3m0
>>1
3U-名無しさん:2007/08/26(日) 17:07:29 ID:FfxH8gLz0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-22 -23 -24 -25 -26 -27 -28
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│浦和  │  49│+22│40│18|14- 7- 1┃h○ a神 h宮 a広 a鞠 h新 h分
┃ 2│G大阪 │  45│+22│46│24│13- 6- 3┃a● h鹿 a名 h鞠 a磐 h分 a柏
┃ 3│鹿島  |  42|+13|34|21|12- 6- 4┃h○ a脚 h川 a名 h新 a広 h神
┃ 4|新潟  |  38| +7|36|29|11- 5- 5┃h清 a甲 h千 h柏 a鹿 a浦 h宮
┃ 5│木白  │  36│+11│29│18│10- 6- 6┃h○ a宮 h鞠 a新 h川 a名 h脚
┃ 6│横浜鞠│  35|+20|38|18|10- 5- 6┃h広 h磐 a柏 a脚 h浦 h宮 a東
┃ 7│清水  │  35│ +8│34│26│10- 5- 6┃a新 h縞 a磐 h甲 a東 a神 h名
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫賞金獲得ライン
┃ 8|川崎  |  34|+11|41|30| 9- 7- 6┃h○ h名 a鹿 h分 a柏 h甲 a縞
┃ 9|磐田  │  34│ −2│39│41│11- 1-10┃h○ a鞠 h清 a宮 h脚 h縞 a広
┃10|神戸  │  29│ +2│34│32│ 8- 5- 9┃a● h浦 a東 a千 h名 h清 a鹿
┃11│名古屋│  29│ +1|31│30│ 9- 2-11┃h○ a川 h脚 h鹿 a神 h柏 a清
┃12|広島  |  25|−12|31|43| 7- 4-10┃a鞠 h東 a縞 h浦 a甲 h鹿 h磐
┃13│東京  │  23│−13│28│41│ 7- 2-13┃a● a広 h神 a縞 h清 a千 h鞠
┃14|千葉  |  22|−10|27|37| 6- 4-12┃a● h分 a新 h神 a宮 h東 a甲
┃15│大分  │  22│−15│25│40│ 6- 4-12┃h○ a千 h甲 a川 h縞 a脚 a浦
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃16|甲府  │  21│−16│26|42│ 6- 3-13┃a● h新 a分 a清 h広 a川 h千
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫自動降格ライン
┃17│大宮  |  17|−17|14|31| 3- 8-11┃a● h柏 a浦 h磐 h千 a鞠 a新
┃18|横浜縞|  11|−32|16|48| 3- 2-16┃a● a清 h広 h東 a分 a磐 h川
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛

4:2007/08/26(日) 17:08:11 ID:JwSZ3cDY0
優勝争いに加わるのはもう辛いけど、上位虐めしちゃるぜ
5赤い人:2007/08/26(日) 17:09:35 ID:iJWwoTxv0
お手柔らかにお願いいたします。
6U-名無しさん:2007/08/26(日) 17:23:39 ID:S5bT1zQX0
鞠が得失点差で首位に躍り出そうな件
7U-名無しさん:2007/08/26(日) 17:28:37 ID:xSiUIZGs0
昨日の鯱は中位キープ力が発動したんだね
8U-名無しさん:2007/08/26(日) 17:41:06 ID:HfYk48b+0
次節鹿に勝って浦和が引き分けようものなら息を吹き返した脚サポがまた増長し始めるんだろうな・・・
9U-名無しさん:2007/08/26(日) 17:41:09 ID:2DC9iREj0
柏って5位なのか
10U-名無しさん:2007/08/26(日) 17:50:40 ID:vfsEjsmT0
マリノスは今日勝ったら4位か
とはいえ首位と11位差は大きいな
11U-名無しさん:2007/08/26(日) 17:53:55 ID:iJWwoTxv0
まだ全然分からないって。
4点差なんてないようなモン。
と、去年30節ガンバと勝ち点6差を付けて首位に立ってた時に思ってました。
ちなみに22節時点では勝ち点3差で3位だった。
12U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:05:44 ID:2PxDzcT10
脚はもう無理。
例年失速してその都度解決できなかった。
ゼロックス時点で相当仕上がってた印象だが、そのまま夏を終わる前に息切れしちまった。
西野には解決策は無い。
たぶん鹿から勝ち点3は取れない。引き分けは鹿の調子次第。
つまり鹿が脚戦で勝ち点3取れないようなら、リーグはほぼ終戦。浦和で決まり。
やはり守備のチームが最後に勝利する。
超攻撃とか無意味。W杯でもファイナリストはイタリアとフランス。
両者守備が堅い。ブラジルもポルトガルもスペインもダメだった。
13U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:08:51 ID:6S9giB1T0
●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の性奴隷にしました。

☆★韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です★☆

http://www.chosunonline.com/article/20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。

韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。

韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。

つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。

【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126292146/

韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
http://72.14.235.104/search?q=cache:1MEzV0QflXYJ:hikamituki.up.seesaa.net/html/hamamatyu.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E7%B5%B1%E8%A8%88&hl=ja&ct=clnk&cd=24
14U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:12:23 ID:2PxDzcT10
つか守備型のチームへの評価が低いのが日本の見識の低さ。
調子の波に簡単に左右されるのが攻撃型。
守備型は波が少ない。
優勝したいならリスクが少ない守備型を選択すべき。
アズーリが浦和なら、、無敵艦隊wは脚、川崎。
浦和>>>>越えられない壁>>>脚、川崎。
15U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:16:51 ID:UDbWmSu70
カウンターをやたら見下すところと、
パス出す方を持ち上げて、パス受ける方は気にも留めないところも。>日本の見識の低さ。
16U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:18:01 ID:s117cRVy0
最近は走り回れば良いサッカー
17U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:18:02 ID:2PxDzcT10
チャンピオンズリーグも国別で見るとイタリア勢が優勢。
時代は守備。
パスサッカーという名のオナニズムはいらない。
つまらないといわずに、守備の妙技を理解できるようになれ。
18U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:18:27 ID:+RYwCbyn0
鹿島を一番過小評価しているのはオシムだろ。継子扱いする鬼継父か。

代表ゼロの鹿島が優勝した時、オシムがどう言うか、楽しみだな
19U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:20:12 ID:DAe4XO6WO
浦和の3バック+ドイスボランチはオフト時代からの賜物で
今はチームカラーになってるからな
20U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:20:21 ID:D6q4WikH0
どうも。“ぺ”です。1000イタダキマスタ。
21U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:20:43 ID:uKEnuNIH0
鞠は勝ち必至。負け・引き分けなら糸冬 了(まあ、熊だから大丈夫かな?)
新潟は勝ちならまだ可能性残り、負け・引き分けだとがけっぷち
清水は勝ちでクビの皮一枚、負け・引き分けで糸冬 了
22U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:22:03 ID:dq4lVUVzO
なんだかんだで浦和は走るサッカー
23U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:23:02 ID:uKEnuNIH0
>>21
自己レス。
書いてる間に表現変わっちゃったけど、どこも勝たないと厳しいね。
24U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:23:15 ID:ksPObgNV0
大丈夫
まずないからw>18
25U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:27:02 ID:EN702KAv0
>>15
ハハ・・・同感だ
26U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:28:45 ID:JwSZ3cDY0
結局のトコ守備サッカーが強い ってのは同意

ただ、見に来る客を繋ぎ止めとくのは難しいよな
イタリアもフランスもリーグ戦の盛り上がりはあんま・・・だし
浦和も爆発的に客増えたのは攻撃サッカーやってた時じゃない?
27U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:31:00 ID:2PxDzcT10
つか脚の守備は何なんだありゃ?
不注意なのと、身体の寄せが不十分で失点喰らうパターンが多すぎる。
ようするに真剣に身体張ってないんだな。
ラインの押し上げとかビルドアップとか言うが、ようは競り合いを避けてた宮本。
そんな男がいなくなって少しはましになったが、山口は相変わらず軽すぎる。
シジクレイは高齢化。
安田?あいつDFじゃないだろ。若いだけ。
あんなの4バックのサイドバックに使うなよ。
28U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:31:29 ID:XyAxuqQwO
>>26
タイトル争いするようになったからだろ
29U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:32:22 ID:EN702KAv0
>>26
浦和の客が増えたのは埼玉スタジアムを多く使うようになったから。
やってるサッカーの内容とかは関係ない。
30U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:33:48 ID:DnB0zr3R0
イタリア勢がCLで強いって去年だけじゃん。
31U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:34:18 ID:XyRR+54ZO
<<20 1000<<2
32U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:36:34 ID:uKEnuNIH0
>>19
基本的に堅守速攻が浦和のベースだからね。

福田が得点王を取ったときもブッフバルトを中心にした鉄壁の守りから
バイン、そして裏に福田や岡野を走らせて点を取るパターンだったし。
33流離いのインテリスタ:2007/08/26(日) 18:38:51 ID:/PBe+M5v0
『チーム』自体が好きならやってるサッカーなんかあんま気にならないと思うけどな。
勿論、質の高いのほうが良い、攻撃的なほうが面白いって意見は否定しないが。
34U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:39:13 ID:DAe4XO6WO
脚は昨年、一昨年に見られたここぞという時のカウンターが無いね
35U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:39:40 ID:2PxDzcT10
つかブラジルがW杯でフランスに苦杯を舐めただろ。
ロナウジーニョ、ロビーニョ、カカのマジコ?とか言うキャッチフレーズに酔ってたよな。
似てるよな、超攻撃を掲げた某チームに。
日本人にそういうの向いてない。
堅守速攻、質実剛健。
オシムも浦和に勉強に来い。
アジアですら勝てなかったんだから、軌道修正したまえ。
36U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:40:36 ID:NT9PBzDJ0
ガンバが落ちてくるのはいつも通りの展開で予想通りなんだが
鹿島が予想以上に良いなあ
最後まで粘りそうだなこりゃ
37U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:42:26 ID:eG750wNA0
いつもは夏場で失速するんだけどね
今年は違うね
38U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:42:43 ID:f2Gi2DgzO
速攻に至る途中のワクワク感と、
それでゴールが入った時のgdgdを吹っ飛ばす爆発感がたまらないぜ。
39U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:43:48 ID:DnB0zr3R0
今年のガンバってバランス重視でそんな攻撃布陣でもなかろうに。
40U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:44:19 ID:EN702KAv0
鹿島の真価が問われるのはこれからでしょ
41U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:45:26 ID:2PxDzcT10
つか脚って実力差はともかくスペインそっくり。
親善試合や予選が良くて、調子こく。
グループリーグ突破で鼻息荒く、結局途中で躓く。
負け惜しみで美しいサッカーとか、俺らはサッカーをしたが相手はしてないとかほざくw
42U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:45:46 ID:UDbWmSu70
例年は小笠原が夏場に駄々こねたりバテてたような気がする。
43U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:46:41 ID:s117cRVy0
>>27
>不注意なのと、身体の寄せが不十分で失点喰らうパターン
失点なんてそんなのがほとんどじゃね?
44U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:48:14 ID:HfYk48b+0
今期も新監督の下で進化し続けてるからね。
45U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:48:16 ID:2PxDzcT10
>>43
脚はそれが特に目立つ。
全体的に軽いんだよ、何か。
取られても取り返してくれると甘えがあるんじゃねーの?
46U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:49:32 ID:NT9PBzDJ0
確かに暑くなるとヘタレになるな小笠原
今年は体力有り余ってるんでやり過ごせるだろうけど
47U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:52:14 ID:iJWwoTxv0
>>41
これ追加

つ[ユース世代で本気]
48U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:56:48 ID:UDbWmSu70
>>45
川崎戦はひどい有様だったけど
横浜FCや浦和とやった時はそうでもなかったのでは。
なんつーか川崎戦は心が折れてるような感じ。
49U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:01:37 ID:2PxDzcT10
>なんつーか川崎戦は心が折れてるような感じ。
サッカーはメンタルのスポーツ。
だから脚はお嬢様サッカーとか国内限定と揶揄されるんだよ。
浦和はゼロックスの大敗からもナビスコの大敗からも立ち上がった。
しかもACLとの掛け持ちで、首位だぞ。
できるか、脚に?這い上がってみな?無理かw 
失速しても軌道修正できなかったもんな、今まで。
今年は国内に集中できるのに、浦和の後塵を拝するのはどんな気分だ?
50U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:02:44 ID:rj/i3D+j0
赤の最後の守備は凄いよ。

バイタルとか進入とか崩される事は去年より多くなったけど
相手のシュート時は間に合う合わない関係なくコースに体を投げ出すから。

そこは見てて気持ちいよ。
51U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:07:41 ID:2PxDzcT10
>>50
それができるかどうか。
浦和と脚の差だな。
日本の将来のためにも浦和の優勝が望ましい。
ついでに名古屋の本田。
あいつも代表から追放しろよ。
無回転キックだかなんだかシラネーが曲芸師か何かか?
おまえプレスキックだけじゃん。
52U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:10:14 ID:Yoy7hkjRO
まだ二位のチームをそんなにクサすもんかね
川崎は浦和にも勝ってんだし
53U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:10:23 ID:fLHosZEe0
新潟vs清水は 前半終わって5分5分の展開らしい
54U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:15:26 ID:EN702KAv0
新潟善戦してるな
55U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:16:36 ID:uKEnuNIH0
>>52
負けたら終戦だしな。
56U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:17:15 ID:IIMc8BXx0
ID:2PxDzcT10は逆フラグたてようと必死になってるようにしかみえない
57U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:17:41 ID:LacusLmrO
熊〜
58:2007/08/26(日) 19:17:46 ID:2FXDWe/20
ガンバとかガスとか糞だろ
最近の試合でもウチがチンチンにしたし
59U−名無しさん:2007/08/26(日) 19:18:08 ID:DZmSNTE20
ストヤノフが出てるのか。こりゃ期待できるかな
60U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:18:24 ID:uKEnuNIH0
あらら、熊先生
61:2007/08/26(日) 19:21:40 ID:2FXDWe/20
鞠とかもカス
62U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:22:43 ID:2PxDzcT10
>>56
ハァ?
フラグ立ててるのは脚だろ。
ホーム無敗記録シャツとかACL用ユニフォームとか。
さすがにお笑いを知ってる土地だ。
見事なオチだwww
全部無駄になりましたとさwwww
63U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:23:51 ID:w9/iUXy10
やはり熊w
64U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:24:41 ID:sARkBxOw0
清水先制
もう浦和で決定でいいよw
65:2007/08/26(日) 19:25:17 ID:2FXDWe/20
結局ウチの優勝だろ どや
66U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:27:16 ID:iJWwoTxv0
新潟で清水先制ってことは引き分けパターン?
67:2007/08/26(日) 19:28:46 ID:2FXDWe/20
鞠はヒナタボッコじゃなかったフルボッコされろ
68U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:34:41 ID:+UJfzHUR0
熊自慰さあ、カープがフルボッコにされてるのにこんなとこ出てきていいのか?w
69U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:35:53 ID:w9/iUXy10
そっちがフルボッコにされてるからこっちに逃げてきたんじゃね?w
70U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:40:03 ID:dkak+VuZO
赤か脚でしょ
71U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:41:35 ID:EN702KAv0
現時点で優勝確率の高い順に並べてみた

1.浦和
2.G大阪
3.鹿島
4.新潟
72U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:41:58 ID:ZpknKZb20
新潟オワタ
73:2007/08/26(日) 19:42:24 ID:2FXDWe/20
鞠をフルボッコフルボッコ♪
74U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:42:25 ID:iJWwoTxv0
現在82分で

新潟0-2清水

ですが?
75U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:43:06 ID:SLv/bKGl0
マリノスは恒例になりつつあるスタミナ切れですかw
広島に楽にボール回されすぎだ
76U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:44:29 ID:w9/iUXy10
昨日はホーム全焼今日はアウェー全焼か
77U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:44:58 ID:LacusLmrO
内容gdgdでも浦和が勝ち点を積み重ねる中
鹿以外は勝手にコケていく

駄目だこりゃ
78U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:45:11 ID:dkak+VuZO
あっ後は鹿か
79U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:47:06 ID:9VeWAFH60
干潟完全にオワタ
80U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:47:36 ID:kRaIE0uh0
赤脚鹿の三強ですな
81:2007/08/26(日) 19:48:25 ID:2FXDWe/20
ウチは生え抜きが着実に育って点も入れてる
実力No1はウチだろ 違うか
82U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:48:47 ID:6LDgUaV30
>>80
そうなるかな
まあ浦和が頭3つくらい抜けてる気はするが・・・
83:2007/08/26(日) 19:52:30 ID:2FXDWe/20
試合内容はウチが頭3つ抜けてっしょ
84U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:53:21 ID:LacusLmrO
干潟の確変終了〜
85U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:53:49 ID:ZLEm+cac0
新潟は脱落だな
86U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:54:26 ID:6LDgUaV30
>>83
熊爺は頭の中が3つくらいぬけてるんだろうね
87U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:54:28 ID:iSFpHjwv0
新潟はホームで負けたのか・・・
88U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:54:28 ID:YpNvqrZDO
いつもの新潟になった
89U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:55:02 ID:V61alUM00
5年後に下部組織鍛えてまた来ますorz
セットプレーは怖い・・
90U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:55:18 ID:EN702KAv0
まだ残り10試合以上あるからなー
まだまだこれからでしょ
91U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:56:00 ID:9VeWAFH60
そもそも干潟は優勝争いしてないしw
92:2007/08/26(日) 19:58:45 ID:2FXDWe/20
ウチにフルボッコされる恐怖がおまいらを襲う
93U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:00:43 ID:lSWo0GOfO
優勝は赤か鹿かどちらかだな。脚は立て直すことができるかどうかが鍵だな。
94U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:02:46 ID:fLHosZEe0
49 浦○
48
47
46
45 脚●
44      −−−優勝ペース−−−
43
42 鹿○
41
40
39
38 清○ 新●
37
36 柏○
35 鞠−
34 川○ 磐○

清水がきた
95U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:03:06 ID:82X8h65c0
アンチ新潟大杉w
96:2007/08/26(日) 20:04:40 ID:2FXDWe/20
ウチの代表選手はよその代表選手と違って着実に仕事をしてるな
97U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:05:52 ID:PUD7suYX0
いや、アンチは別に居ないしw
上位定着してないクラブに冷たいのはこのスレの風潮。
昨季の川崎なんて、当初はもっと酷い扱いだったぞw
98U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:06:04 ID:uKEnuNIH0
>>96
韓国代表チョジェジンのことか?w
99U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:06:37 ID:s117cRVy0
浦和が首位って何か嫌だね。
100U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:06:56 ID:kRaIE0uh0
熊ズレイいないのにつええじゃん
確変中の鞠相手に
101U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:07:25 ID:kGRGlroA0
>>95

アンチではないな。
単にここにはリアリストが多くて、ロマンチストが少ないだけ。
新潟には過去の実績もないしね
102U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:09:05 ID:A6RmVkNhO
清水は夏場に強いんだよな。2005年の7、8月はリーグで1番勝ち点稼ぎ無敗、2006年の7、8月は7勝で無敗、そして今年も7、8月は負けてないね。
103:2007/08/26(日) 20:09:56 ID:2FXDWe/20
W杯も五輪も内容筆頭のウチ中心にメンバー組むべき
ガンバとかガスとか呼ぶなよ
104U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:11:02 ID:fLHosZEe0
まあ新潟は
ガンバ、神戸、名古屋、清水のうち2勝できたんだから
また、今度は下位から勝ち点稼いでここに戻ってくれば良いんじゃない?

浦和には届かなくても3位争いくらいなら十分まだ可能性あるだろ
105U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:12:30 ID:fLHosZEe0
*1 浦和 ○△○△○○●○△△△○△○○○○36 ○△○○○13 49
*2 脚阪 ○○○○△●○○△△△○○○○△○38 ○○●△●07 45
*3 鹿島 ●●△△△○○●○△○△○△○○○30 ●○○○○12 42
*7 清水 ○○●○○●●△○△○△●●△○●25 ○△○○○13 38
*4 新潟 △△●○○○△●△○●△○○●○○29 ○●○○●09 38
*5 木白 ○△○○○●●○△△○●●△△●○26 ●△○○○10 36
*6 横鞠 ○●●○●●○○○△●●△○△△△23 ○○○○−12 35
*8 川崎 ○△○●△○○△●○○●△△△△●25 ○○●●○09 34
*9 磐田 ●○○○●○●○●○●●●○○△○28 ●●○●○06 34

>>102
ホントだ 清水今絶好調なんだな
106U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:16:34 ID:GEEro1TaO
>>103
お前どこさぽよ?
107U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:16:58 ID:eRZSMiAO0
>>103

清水から選ぶべき。五輪なんて劣頭では使えるやつが皆無。W杯では痴呆ジジイが
監督だから清水からは選ばれないだろうな。痴呆ジジイは東京でしか観戦しないし。
108U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:19:51 ID:9cutVy8d0
>>102
今年7月はそもそもJ試合がなかったじゃねえかw
まあ清水は夏が稼ぎ時ってのは確かだが。ドSケンタ効果かね?
109:2007/08/26(日) 20:19:56 ID:2FXDWe/20
>>106
世間一般常識で考えてわかりそうなもんだがな
何度もry
110U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:19:58 ID:44o4Ig8L0
まだW杯出られるとは限らないぞ
111U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:20:31 ID:HxCc0/Hv0
清水でA代表に入れそうなやつって誰よ?
112U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:20:57 ID:8aYGA6zQ0
>>105
磐田の負け数がすさまじいけど9位なんだ・・・・
113U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:22:24 ID:i+EiqZno0
分けが少ないからなぁ
114U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:23:33 ID:ec93j+zF0
まあ一番思うのは、
ACLだとかA3だとかで日程が他チーム(川崎は除く)よりきつい浦和を首位に立たせてるのはなんとも情けない話
115U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:24:39 ID:GEEro1TaO
>>114
去年の順位とか代表とかから考えて鹿島が首位であるべきなのかもな
116U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:26:54 ID:6LDgUaV30
>>111
チョジェジンくらいかな
117U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:27:21 ID:NHTbWjUi0
情けないっつっても選手の質が違うんだからしょうがない。
118U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:28:44 ID:s117cRVy0
浦和の選手の質は高くないぞ
119U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:29:28 ID:fLHosZEe0
新潟って今年6敗中 3敗がオレンジなんだな
下位の大宮にも負けてオレンジ全敗・・・
120U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:30:33 ID:LacusLmrO
浦和は超過密日程のうえスタメンもほぼ固定だからな
怪我するか出場停止以外は休めない

阿部や啓太は去年の遠藤に負けないぐらい厳しいはず
121U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:34:41 ID:s0zAr2mwO
自分は赤サポだけど、実際今年はギリギリだよ。
監督が変わってゴタゴタしっぱなし。
スケジュールも過密だし。

でも首位なのは選手の頑張りはもちろんだけど、
他が崩れたからってのも大きいと思う。
122U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:35:42 ID:bIFR0czBO
浦和の選手層って
他サポ「厚すぎ。強奪ばっかしやがって」
浦和サポ「薄すぎ。もっと補強しろ」
って言ってる気がする
オレは厚いと思ってる数少ない浦和サポだけど
123U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:35:54 ID:ledB125t0
浦和にはまだまだ代表で頑張ってもらわんと

スタメン全員代表でもいいと思う
124劣頭サポ ◆U/MbR1eZ32 :2007/08/26(日) 20:38:35 ID:milUru4K0
>>102
7月は試合無かっただろ
125U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:39:03 ID:s117cRVy0
浦和はボランチが酷い
あの分断サッカーでよく首位にいられるものだと思う。
126劣頭サポ ◆U/MbR1eZ32 :2007/08/26(日) 20:40:23 ID:milUru4K0
>>108
リヨン、リーベル、レディングとのガチ試合に比べたらJなんかヌルすぎってことだろう
127:2007/08/26(日) 20:40:32 ID:2FXDWe/20
ウチの生え抜きの層の厚さとレベルは異常
128U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:40:35 ID:WEfQWCed0
浦和が日本サッカーをダメにしてる。
129U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:42:07 ID:2PxDzcT10
>>123
その通り。
浦和ジャパンこそ日本の進むべき道。
浦和組と後は海外組で高原と三都主あたり呼べばいいだけ。
国内組はオール浦和で行け。
なぜなら勝ち方を知ってるから。
130U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:42:25 ID:NHTbWjUi0
浦和の選手層

FW・・・普通。離脱者が多いので苦労してる
トップ下・・・厚い
ボランチ・・・そこそこ
右サイド・・・そこそこ
左サイド・・・薄い(どのチームも左サイドは苦労してるので、相対的に見れば普通?)
DF・・・厚い
GK・・・二人優秀な選手がいれば十分

こんなイメージ
131U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:42:29 ID:LacusLmrO
一人で3つ4つのポジションを全て標準以上にこなす阿部がいるだけで
DFと中盤の選手層がぐっと厚くなったように感じる
132U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:42:37 ID:WEfQWCed0
浦和はいずれ弱体化するだろうね
今だけだよ

133U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:42:47 ID:f2Gi2DgzO
>>128
具体的に
134U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:44:17 ID:WEfQWCed0
浦和は3年後に降格争いしてると思う。
間違いないよ。
135:2007/08/26(日) 20:44:27 ID:2FXDWe/20
ガンバといっしょだろ
しょせん外人頼みのクラブ
日本人はたいしたことない
136U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:45:14 ID:fLHosZEe0
>>102
7月8月負けなし
浦和、鹿島、清水、柏、横浜FM
137U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:46:52 ID:i+EiqZno0
あと2〜3人代表クラス強奪しないと層が厚いとは言えんよな
138U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:48:03 ID:ledB125t0
来年千葉から水野、山岸、巻奪えば完璧だな
139U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:48:44 ID:NHTbWjUi0
巻はないだろいろんな意味で。
140U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:48:55 ID:kGRGlroA0
>>134

降格を争う奇特なクラブは、先にも後にもない
141U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:49:35 ID:o7tUzC6h0
山岸じゃなくてはにゅーさんがいいな。正直な話。
142U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:49:56 ID:iSFpHjwv0
>>140
争ってるのは降格じゃなくて残留だからね
143U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:51:34 ID:kRaIE0uh0
犬降格したら、水野、巻、山岸は移籍確定だろうな
羽生は責任感じて残りそう
144U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:51:34 ID:LacusLmrO
鞠も確変終了
145U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:51:49 ID:ZpknKZb20
鞠オワタ
146U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:51:59 ID:vfsEjsmT0
はい、マリノス脱落
147U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:52:28 ID:Bq3yYpVe0
あーマリノス弱小に取りこぼしたやがった
148U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:52:56 ID:4syZcjDIO
水野は家系からして浦和向きの人材
149U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:53:59 ID:DnB0zr3R0
鞠はやはり山瀬の体調次第なのか・・・
150U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:54:18 ID:LacusLmrO
浦和が頭ふたつぐらい抜けたな

次節の脚鹿が挑戦権獲得決定戦
151U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:54:26 ID:2PxDzcT10
ACL掛け持ちのチームが首位だぜ。
今までの他チームの言い訳は何だったの?
浦和は終盤失速なんかしない。過去のデータも証明している。
序盤だけの柏や中位力、ペース配分間違えた脚。序盤停滞し慌てて追撃を始めた鹿に鞠。
どれも浦和には及ばない。
安定感ある浦和がこのまま逃げ切る。
152U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:54:58 ID:YpNvqrZDO
浦和優勝キタ―(゚∀゚)―!!!
153劣頭サポ ◆U/MbR1eZ32 :2007/08/26(日) 20:55:06 ID:milUru4K0
清水はじまったな
154U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:56:25 ID:w9/iUXy10
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-22 -23 -24 -25 -26 -27 -28
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│浦和  │  49│+22│40│18|14- 7- 1┃h○ a神 h宮 a広 a鞠 h新 h分
┃ 2│G大阪 │  45│+22│46│24│13- 6- 3┃a● h鹿 a名 h鞠 a磐 h分 a柏
┃ 3│鹿島  |  42|+13|34|21|12- 6- 4┃h○ a脚 h川 a名 h新 a広 h神
┃ 4│清水  │  38│+10│36│26│11- 5- 6┃a○ h縞 a磐 h甲 a東 a神 h名
┃ 5|新潟  |  38| +7|36|31|11- 5- 6┃h● a甲 h千 h柏 a鹿 a浦 h宮
┃ 6│横浜鞠│  36|+20|40|20|10- 6- 6┃h△ h磐 a柏 a脚 h浦 h宮 a東
┃ 7│木白  │  36│+11│29│18│10- 6- 6┃h○ a宮 h鞠 a新 h川 a名 h脚
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫賞金獲得ライン
┃ 8|川崎  |  34|+11|41|30| 9- 7- 6┃h○ h名 a鹿 h分 a柏 h甲 a縞
┃ 9|磐田  │  34│ −2│39│41│11- 1-10┃h○ a鞠 h清 a宮 h脚 h縞 a広
┃10|神戸  │  29│ +2│34│32│ 8- 5- 9┃a● h浦 a東 a千 h名 h清 a鹿
┃11│名古屋│  29│ +1|31│30│ 9- 2-11┃h○ a川 h脚 h鹿 a神 h柏 a清
┃12|広島  |  26|−12|33|45| 7- 5-10┃a△ h東 a縞 h浦 a甲 h鹿 h磐
┃13│東京  │  23│−13│28│41│ 7- 2-13┃a● a広 h神 a縞 h清 a千 h鞠
┃14|千葉  |  22|−10|27|37| 6- 4-12┃a● h分 a新 h神 a宮 h東 a甲
┃15│大分  │  22│−15│25│40│ 6- 4-12┃h○ a千 h甲 a川 h縞 a脚 a浦
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃16|甲府  │  21│−16│26|42│ 6- 3-13┃a● h新 a分 a清 h広 a川 h千
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫自動降格ライン
┃17│大宮  |  17|−17|14|31| 3- 8-11┃a● h柏 a浦 h磐 h千 a鞠 a新
┃18|横浜縞|  11|−32|16|48| 3- 2-16┃a● a清 h広 h東 a分 a磐 h川
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
155U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:56:39 ID:naIg4MN/0
中の上位が増えてきましいたな。
156U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:56:56 ID:uKEnuNIH0
>>149
見事に比例してるなw

まさしく

  山  瀬  頼  り  の  糞  サ  ッ  カ  ー  w  

>>151
今年はこれからもACLが続くんだぞ?
どっかで失速しやあしないかと。
157U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:57:10 ID:w9/iUXy10
2006   2007
第22節  第22節
   脚49浦
     48
   川47
   浦46
     45脚
   清44
     43
     42鹿
     41
     40
   鹿39
     38新清
     37
   分36鞠柏
     35
     34
     33
   千32
   磐31
   宮30             20
   鞠29神名          19
     28             18
  東新27             17宮
     26広           16
  名甲25           京15
     24             14
   広23東        福桜13
     22千分          12
     21甲           11縞
158U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:57:29 ID:oUXcehuu0
横浜はもう優勝無理だな。あと新潟も同様に無理だ。
あとは、浦和、ガンバ、鹿島の3クラブのみ。
159U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:58:04 ID:Bq3yYpVe0
>>151
てなわけで来年もACL頼むわ。その先もね。
160U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:58:16 ID:cUPRwCjDO
鞠は優勝なんか目指してないだろ でも、10試合も負けてないのは凄いよ
161U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:58:48 ID:kRaIE0uh0
4位いかがだらしなさすぎ
162U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:59:24 ID:iJWwoTxv0
     _____         
    /         ミヽ⌒ヽ    
  /      彡〃´  ̄ `ヽミl    
  l     _ 彡ノ       lミl    
  l  〃,,,,___  __,,,,, lミl  「新恋人は大島」
  l ミl   <●>   <●>  l l 
 /     〃(__人_)ヽ \    
. |                   |      
 \___丶 ___,,ノ_/     
 /:::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::ヽ       
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::ヽ  
163U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:59:41 ID:WqnDqIWa0
水曜日に赤勝ち、脚鹿分けになったら、独走もあるかもな
164U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:59:49 ID:o7tUzC6h0
>>157
これを見ると脚にもまだ優勝の可能性は全然ありなんだが、
それを感じさせないのはやはり脚だからか・・・
165U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:00:04 ID:DnB0zr3R0
他チームの倍の金あるんだから二足の草鞋くらいできて当たり前だろ。
鞠や磐田の頃ほどACLとJの日程酷いわけでもないし。
166U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:00:49 ID:5iiIVV1V0
>>151

ACLはジワジワくるぞ。
167:2007/08/26(日) 21:01:21 ID:2FXDWe/20
内容はウチが勝ってたがまあ仕方ない
爺が見にきてたらしいから手抜きしたんだろう
168U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:01:38 ID:Bq3yYpVe0
マリノスは今年1年がキャンプみたいなもんだからな。
169U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:01:43 ID:YpNvqrZDO
馬鹿島はないわ
170U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:02:36 ID:yM4IhUAy0
>>157
川崎と田舎が抜け取る
171ホームと:2007/08/26(日) 21:03:05 ID:w9/iUXy10
                       .勝点 得 失 差
大阪 ○○△○△ ○○○○○ ●   26   28 12 +16
新潟 △○○●○ △○○○○ ●   23   22 16 +06
浦和 ○○○●△ △△○○△ ○   22   20 11 +09
磐田 ○○○○○ ●●△●○ ○   22   20 15 +05
川崎 ○○○△○ △△●○● ○   21   25 12 +13
鹿島 ●△●△○ ○○○●○ ○   20   18 10 +08
木白 ○○●○△ ○△●●○ ○   20   14 06 +08
横鞠 ○●●○○ ●●○△○ △   17   20 13 +07
神戸 △△○△△ △○●○○ ●   17   16 12 +04
清水 ○●○●○ ○●△●△ ○   17   16 13 +03
中位 ○○●○● ●△●△● ○   14   19 15 +04
千葉 ●△○○△ ●●○●● ○   14   20 21 -01
広島 △●△△○ ●○△●○     13   12 14 -02
大分 △○△△● ●○△●● ●○ 13   16 20 -04
甲府 ●●○○○ ●△●○● ●   13   14 23 -09
大宮 ●●○●△ ○○△●● ●   11   09 16 -07
東京 ●●●○● ○●●○● ●   09   12 18 -06
横縞 ○●●△● ○●●●● △   08   09 18 -09
172U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:03:12 ID:2PxDzcT10
ぐだぐだでも勝てるのが本当の強さ。
脚はぐだぐだだとダメ。
浦和はぐだぐだでも勝ち点拾える。
そういう意味ではやや鹿が不気味だが、勝ち点7差もあるから逃げ切りは可能。
鹿が次脚に引き分けだとほぼ優勝は浦和のもの。
安心してACLに照準を合わせられる。
173U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:03:27 ID:Z3K0/Fmi0
>>164
ベクトルが完全に↓になってるからな。
174U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:03:36 ID:i+EiqZno0
「脚が止まる」は秋の季語なのに
175U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:03:45 ID:kRaIE0uh0
浦和独走になったて早々消化試合になったら盛り上がらないからがんばれよ他はよー
176アウェー:2007/08/26(日) 21:03:54 ID:w9/iUXy10
                       .勝点 得 失 差
浦和 △△○○△ ○○○○○ ○   27   20 07 +13
鹿島 ●△△○○ ○△△○○ ○   22   16 11 +05
清水 ○○●△△ △●○○○ ○   21   20 13 +07
横鞠 ●○●○△ △△△○○ ○   19   20 07 +13
大阪 ○○●○△ △○△○△ ●   19   18 12 +06
木白 △○○●△ ●●△○△ ○   16   15 12 +03
新潟 △●○△△ ●○●○● ○   15   14 15 -01
中位 ○○●●● ○○●●○ ●   15   12 15 -03
東京 ○●△△● ○○●○● ●   14   16 23 -07
川崎 △●△○● ○●△△○ ●   13   16 18 -03
広島 ○●○●○ ○●●●● ●△ 13   21 31 -10
神戸 ●○●●○ ○●●●○ ●   12   18 20 -02
磐田 ●○●●● ●○○○● ●   12   19 26 -07
大分 ●●●○● ●○●○●     09   09 20 -11
甲府 ●●△○● ●●●△○ ●   08   12 19 -07
千葉 ●●●△△ ●●○○● ●   08   07 16 -09
大宮 ●●△●● △△△△△ ●   06   05 15 -10
横縞 ●●●●● ○●●●● ●   03   07 30 -23
177U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:04:41 ID:s2ZDSnEmO
>>166
ACL決勝トーナメント経験チームのサポ乙
178U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:05:36 ID:Bq3yYpVe0
>>175
別に独走になんなくてもそんなに盛り上がらないだろ。
179U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:05:36 ID:BkXnkIJL0
>>165
昔は本当に2チーム作って片方国内、片方アジアとかあったからな。
180U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:05:49 ID:A6RmVkNhO
清水の優勝はありえない。確かに4位につけているが、ガス、大宮、横浜FC戦を取りこぼしてるんだぜ?下位に勝てないチームは優勝なんて無理だよ。
181U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:05:50 ID:pCS4DrW00
>>166
ホントに来そうだよねー

マジでこわいわー('A`)
182U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:05:52 ID:iJWwoTxv0
>>鞠や磐田の頃ほどACLとJの日程酷いわけでもないし。

ほほう、鞠や磐田も10月にACLやってたとおっしゃる??
つか、これからの日程がきついのは浦和よか川崎だよな。
183U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:06:46 ID:bY7L8sAX0
しかしガンバはなんで開幕にピークを持ってったんだろ?
そんなにゼロックスが欲しかったのか?
184U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:06:46 ID:w9/iUXy10
>>170すまんなんで忘れたんだろ・・
2006   2007
第22節  第22節
   脚49浦
     48
   川47
   浦46
     45脚
   清44
     43
     42鹿
     41
     40
   鹿39
     38新清
     37
   分36鞠柏
     35
     34川磐
     33
   千32
   磐31
   宮30             20
   鞠29神名          19
     28             18
  東新27             17宮
     26広           16
  名甲25           京15
     24             14
   広23東        福桜13
     22千分          12
     21甲           11縞
185U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:06:50 ID:NHTbWjUi0
>>182
川崎はもうある程度リーグを捨てるべきだな。
186U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:07:07 ID:LKXd2tz+0
>>174
この時間帯の涼しさは秋を感じさせるけどな
187U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:09:11 ID:iJWwoTxv0
アウェーランク2,3位をホームで残してる浦和って結構イヤかも。
188U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:09:37 ID:YyJ2INKDO
>>154
守備の浦和と言われながら得点力3位で失点の少なさ1位か
むしろJ2からあがったばかりの柏が浦和と同じ失点なのが凄いな
189U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:10:31 ID:EyvN/Mw+O
>>183
おまえ本気でそう思ってんの?
190U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:11:09 ID:v5Zw6yF+0
神戸あたりが何かやらかさないかな
191U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:11:33 ID:Bq3yYpVe0
ここからはACLに出なくていい2位争いが過熱するね。
192U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:11:42 ID:oUXcehuu0
柏と浦和は失点は同じだが得点がかぎりなく差がある。
193U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:11:55 ID:n3mcDBDU0
>>183
まぁさすがにゼロックス負けると
苦手意識みたいなのつくからじゃないか?

予想以上に仕上げすぎて圧勝しちゃったのが今になってみれば誤算だったな
2-0で勝つくらいの仕上げにしときゃあ良かったのに
194U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:12:03 ID:q8zcqDyy0
>>189
どう見ても序盤にピーク持って行ってるだろ。
浦和の場合は試合を重ねてコンディションあげていく方針だったし。
195U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:12:39 ID:UaYfa3Kd0
>>183
ガンバは浦和を意識しすぎたんだろ
去年の事があるから無理もないが
196U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:12:44 ID:3n1Mzvqj0
   浦和   脚阪   鹿島   清新   鞠柏
78 *9-2-1 11-0-1 12-0-0 ****** ******
77 *9-1-2 10-2-0 ****** ****** ******
76 *9-0-3 10-1-1 11-1-0 ****** ******
75 *8-2-2 10-0-2 11-0-1 ****** ******
74 *7-4-1 *9-2-1 10-2-0 12-0-0 ******
73 *7-3-2 *8-4-0 10-1-1 ****** ******
72 *7-2-3 *8-3-1 10-0-2 11-1-0 12-0-0
71 *6-4-2 *8-2-2 *9-2-1 11-0-1 ******
70 *6-3-3 *7-4-1 *9-1-2 10-2-0 11-1-0
69 *5-5-2 *7-3-2 *9-0-3 10-1-1 11-0-1
68 *5-4-3 *6-5-1 *8-2-2 10-0-2 10-2-0
197U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:13:04 ID:fLHosZEe0
J1 2007 第22節 星表
*1 浦和 ○△○△○○●○△△△○△○○○○36 ○△○○○13 49
*2 脚阪 ○○○○△●○○△△△○○○○△○38 ○○●△●07 45
*3 鹿島 ●●△△△○○●○△○△○△○○○30 ●○○○○12 42
*4 清水 ○○●○○●●△○△○△●●△○●25 ○△○○○13 38
*5 新潟 △△●○○○△●△○●△○○●○○29 ○●○○●09 38
*6 横鞠 ○●●○●●○○○△●●△○△△△23 ○○○○△13 36
*7 木白 ○△○○○●●○△△○●●△△●○26 ●△○○○10 36
*8 川崎 ○△○●△○○△●○○●△△△△●25 ○○●●○09 34
*9 磐田 ●○○○●○●○●○●●●○○△○28 ●●○●○06 34
10 神戸 ●△○△●○●△△○△○○●●●○23 ●○○●●06 29
11 名古 ○○○○●●○●●●○●○△●●●22 △○●●○07 29
12 広島 ○△●●○△△●○○●○○●△●●22 ●●●○△04 26
13 東京 ●○●●●△○△●●○○●○●○●20 ○●●●●03 23
14 千葉 ●●△●○●○△△△●●●●○○●16 ○●●○●06 22
15 大分 △●○△●△●●○●●○●△○●●16 ●○●●○06 22
16 甲府 ●●●●○△○○○●●△●●●●○17 △●○●●04 21
17 大宮 ●●●●△○●●●△△○△△○△△16 ●△●●●01 17
18 横縞 ●○●●●●●△●●○●○●●●●10 ●●●△●01 11
198U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:13:42 ID:oUXcehuu0
いいよそんなの。カップはガンバが強くてリーグでは浦和が強い。ただそれだけの事。
199U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:13:54 ID:Bq3yYpVe0
でも1試合で結構いい実入りだから仕上げたんじゃね?
200U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:14:38 ID:v5/gxofz0
ピークを持っていったかはわからんが、確かにゼロックスの脚のモチベーションはすごかった。
去年浦和に全敗じゃなかったっけ?
201U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:14:53 ID:vfsEjsmT0
>>198
ガンバってなんかカップのタイトル獲ってるのか?
202U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:15:31 ID:iJWwoTxv0
ないお
203U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:16:13 ID:n3mcDBDU0
>>200
万博は引き分けだったから全敗ではないな
204U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:16:36 ID:lSWo0GOfO
二位も三位もACL出ないとは限らないだろ。浦和がリーグやACL取れば。
205U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:16:50 ID:kRaIE0uh0
脚=ビゼンニシキ
赤=シンボリルドルフ
206劣頭サポ ◆U/MbR1eZ32 :2007/08/26(日) 21:17:23 ID:milUru4K0
>>180
ありえない瞬間が、ある
207U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:17:29 ID:YyJ2INKDO
>>192
得点29なんだな。思ってたより少ない
しかし柏ホーム6失点で浦和鞠アウェイ7失点か
208U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:18:44 ID:WqnDqIWa0
この夏場に勝ちまくってるのに、中々勝ち点がつまらない鹿と壷は歯がゆいだろうな
209U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:18:59 ID:oUXcehuu0
いや、ゼロックスくらいだろ。まあこれもカップに入るか分からんが。俺が言ったのは今年の直接対決での話。
リーグでの結果のほうが俺としては価値があると思う。あんな、しょっぱいカップより皿のほうが魅力的だしな。
210U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:19:08 ID:Bq3yYpVe0
>>204
その可能性どんだけー
211U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:19:15 ID:rj/i3D+j0
>>198
カップ戦の天皇杯忘れてますよ。

多分、天皇杯スタメンが落ちしてる中で押してたのに負けたのが西野の中に強烈に印象ついてるんじゃね?
212U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:19:15 ID:EyvN/Mw+O
>>194
ゼロックスは浦和がショボかっただけ。監督がかわったんだぜ?
それにしてもピークてwwwしかも開幕wwwwwねーよw
213U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:21:17 ID:i+EiqZno0
>>198
元日負けてんじゃんw
214U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:21:35 ID:d2JWfOek0
オーストリアいったりして、当時の浦和はコンディションボロクソだっただろうねぇ。
215U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:22:14 ID:4p4dotCeO
むしろここ最近のガンバって夏に勝ち点荒稼ぎしてるんじゃ?
216U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:22:17 ID:/P5VWpTE0
浦和が、リーグ優勝でいいじゃん。
217U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:23:10 ID:TcRWQBQV0
長いシーズンにおいて、どんなチームでも例外なく好不調の波があるわけで。
流石にまだまだ試合数は残ってるから、ガンバがこの中だるみからまた復調してくるのは確実と考えていいと思う。
レッズは開幕から徐々にチームを作ってきてイイ感じになりつつあるが、ACLが未知の領域過ぎてどうなるか分からん。
218U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:23:33 ID:FOX0JFHk0
鹿=ミスターシービー
219U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:25:45 ID:oUXcehuu0
確かにゼロックスでは監督変わったのもあるが移籍したばかりの阿部がそのままピッチに投げ込まれた状態。
ブルズ杯参加などで連携練習が中々出来なかったのも事実。ナビスコでは元ユースの堤が出てたし、まあ悔しいが結果は以下の通り。
けど、リーグでは両クラブガチメンバーで勝てたしそれでいいや。
220U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:26:13 ID:o7tUzC6h0
まぁ、意見を集約すると今週も水曜、土曜が楽しみでwktkってとこですかねぇ。今のところは。
221U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:26:58 ID:iJWwoTxv0
脚が夏強いって言われたのって雨試合にならないからじゃなかったっけ?
違ってたらゴメン。
222U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:29:08 ID:/OlMEwue0
そもそもなんでノンタイトルのガンバがゼロックス出たんだ?
223U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:29:53 ID:UEwBnd/m0
天皇賞2着だから
224U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:29:59 ID:2PxDzcT10
ピークとまでは言えないが、相当早い仕上がりだったのは確か。
しかも今年は前からのプレスを重視。
これは失速が前倒しになると素人でもわかる。
結局西野もたいした監督では無かった。
相変わらずメンバーいじらないから、主力の疲労蓄積。
脚の復調?ねーよ。過去失速からさらに上昇気流に転じたことあったか?
だから脚の失速はおなじみの名物のように言われる。
未知の領域だろうが、豪州や中国とのグループリーグを競って突破したんだぞ。
そういや韓国会場は浦和用にチケ優遇するそうだw
ACLも浦和を当てにしてるってこった。
225U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:30:42 ID:oUXcehuu0
ん〜と、何で出たか俺も忘れたwリーグなら3位だったし出るなら川崎。
天皇杯で準優勝だったからだっけ?
226U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:32:10 ID:rj/i3D+j0
中断明け、赤はベンチメンバーが好調のなのも大きい

平川、永井。この前の堀ノ内も。(久しぶりだから動きは微妙な所はあったが逆転ゴル)
227:2007/08/26(日) 21:32:33 ID:2FXDWe/20
ウチは後方待機から追い込むからディープインパクト
228U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:32:49 ID:Bq3yYpVe0
>>224
Jクラブだって浦和にACL出てもらわないと困るのよ。
229U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:33:13 ID:Mj0Xs0Ye0
小野って…もう終わりだよね。
230U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:33:49 ID:lSWo0GOfO
>>210三位は無くても二位はあるだろ。
231:2007/08/26(日) 21:35:20 ID:2FXDWe/20
第4コーナーからのウチの追い上げの恐怖がおんどれらを襲う
232U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:35:39 ID:8MNjSlbc0
>>192
ディエゴの抜けた穴がいまだに埋まってない
233U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:35:52 ID:3n1Mzvqj0
08ACLの出場権3つも(゚听)イラネ
234U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:36:10 ID:oUXcehuu0
浦和はベンチの選手が試合に出たら必ず結果出すのがすごい。
永井もガンバ戦で得点、平川は初先発で2試合4アシスト。
小野もポンテ累積欠場のアウエー磐田戦で2得点、昨日のFC東京戦で控えの堀之内得点。
サブは相当飢えてると思う。
235U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:36:47 ID:lSWo0GOfO
>>229
六月、七月は調子よかったのにな…。
236U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:38:07 ID:lSWo0GOfO
>>233
赤は贅沢だな。
237U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:40:30 ID:zhiFYMiv0
>>233
スタメン組とサテ組とユース組で出てみてはいかがかと
238U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:42:30 ID:uKEnuNIH0
>>233
予選は高みの見物でおkじゃんw
239U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:42:33 ID:xmWB00tL0
上の星表みたけど
5連勝しているチームないんだね、浦和、ガンバですら
鹿島がガンバに勝てば5連勝か
240U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:43:34 ID:CUXO4Fp20
鹿島の評価が高すぎるよ
優勝は本命浦和、対抗ガンバ。
241U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:44:07 ID:n3mcDBDU0
>>239
浦和がしてるでしょ
242U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:45:06 ID:Mj0Xs0Ye0
>>240
そんな当たり前のこと、したり顔で言われてもね。
それだと詰まらんから、鹿鹿ともちあげてるんじゃねーか。
空気嫁
243U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:45:56 ID:vfsEjsmT0
>>240
それは水曜の結果が出てから

本当に楽しみだガンバ−鹿島戦
少し前までこの試合で鹿島が並ぶ可能性なんて微塵も想像してなかった
244U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:46:21 ID:q9OOgy3w0
Jはほんと一筋縄じゃいかないな
ガンバが落ちてきたと思ったら
鹿が絶好調だもんな
245U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:46:21 ID:w9pT4IzsO
>>234
全員ベンチスタートにしたら、すごいんだろうな
246U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:47:22 ID:LacusLmrO
何だかんだ言ってもリーグとACLで共に結果を残してる浦和はJで別格だろ

他にこれが出来るチームなんてあるか?
247U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:48:13 ID:IIMc8BXx0
>>235
達也好調でポンテはずせないからベンチだけど
別に調子悪い訳じゃないよ
達也や永井1トップの2シャドーじゃチームが機能しないから
今はベンチだけど
248U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:49:10 ID:xmWB00tL0
>>241
そうだね。見落とした。
249U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:49:43 ID:cCNpLSvw0
>>247
あれ?一応軽く怪我してたよね
250U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:53:15 ID:oUXcehuu0
>>239
*1 浦和 ○△○△○○●○△△△○△○○○○36 ○←ここで5連勝
251U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:53:48 ID:7CnJibLh0
ポンテがカレー7枚だから、次もらったら2試合停止。
その時に小野が真価を発揮するだろう。
252U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:53:48 ID:BkXnkIJL0
>>246
磐田が01年にリーグ年間勝ち点1位とアジアクラブ選手権で準優勝してるな。
253U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:53:58 ID:6LDgUaV30
>>238
その場合、ナビスケの予選はどうなる?
浦和は免除?
254U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:54:02 ID:uKEnuNIH0
>>247
BKKWさんが調子いいからねえ。
調子が悪けりゃ4バック(阿部を左SBに、山田を下げて右SB)で入れられるけど。
255U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:54:44 ID:7CnJibLh0
>>253
それ、俺も疑問・・・・。どうなるんだろう。
256U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:56:04 ID:3n1Mzvqj0
>>253
ナビスコは予選からだろ、
他にやることねーし、チーム数が奇数になるし。
257U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:57:21 ID:iJWwoTxv0
>>253
その場合じゃなくても来年のナビスコ免除ももう決まってるから。
258U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:57:23 ID:uKEnuNIH0
>>252
言っておくが、その頃にアジア選手権は秋開幕・翌年決勝だったからね。

国内リーグとアジアタイトルが同時期に佳境を迎えるようになったのは現行ACLに
なってから。
259U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:58:15 ID:UEwBnd/m0
>>251
季節的に山田がやるかもw
260U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:11:04 ID:FuD4T0mt0
 新潟 0−2 清水  [東北電ス/39,912人]
0-1 岩下 敬輔(後半17分)  0-2 チョ ジェジン(後半33分)

 横浜M 2−2 広島  [日産ス/19,007人]
0-1 森崎 浩司(前12分)  1-1 大島 秀夫(前19分)
1-2 柏木 陽介(前36分)  2-2 田中 隼磨(後26分)
261U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:18:59 ID:X+Xw05LU0
>>244
負けてはいないがうちは絶好調じゃないぞ
毎回ギリギリで勝ってる心臓に悪い試合だよ
262U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:20:07 ID:zUwup7ZU0
>>205>>219を個人的に評価したい
263U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:20:25 ID:/e84VpioO
>>140
別に日本語おかしくないが?

最下位争いとかも普通に使うし。
264U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:21:10 ID:p7Rsf48Z0
浦和は後半の対戦相手や日程がキツイというけど
追うクラブは取りこぼしは許されない。引き分けではアウト
なんだからやっぱり浦和有利だよ。
中盤ならまだ取り返せるけど終盤になって残り試合が少なく
なれば追うほうもかなりキツイ!特にガンバは直接対決もないしね。
可能性としては鹿島だと思うけどやっぱりきつい。

まあ何が言いたいかというと浦和と他のクラブでどっちが取りこぼす
可能性が高いかといえば他のクラブのほうがかなり高い。浦和有利だよ。
だから水曜日のガンバと鹿島の試合はどっちかが勝ってほしい。
引き分けにでもなったら浦和との差が両方とも開く。いくらアウェーでも
浦和は神戸に勝つと思うから。
265U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:21:35 ID:zUwup7ZU0
あ、×>>219 ○>>218だた
266U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:21:55 ID:44o4Ig8L0
>>244
鹿の好調 下位相手の 結果だけ
267U−名無しさん:2007/08/26(日) 22:27:57 ID:DZmSNTE20
鹿なんて眼中にねえよ。優勝するとは到底思えない。ガンバ次第だ。
268U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:29:15 ID:5QPtwekZ0
>>26
逆な気がする。

面白攻撃サッカーで呼び寄せた客のほうが定着しないんじゃないのかな。
千葉、川崎、ガンバなんかが面白攻撃サッカーということで、他の要因も相まってだけど
動員を増やしてきたが、今後チームの調子が悪くなったときに根付かせられるのかどうか。

とくに千葉やガンバなんかはサッカーの内容にプライド持って、他所を見下す傾向も顕著だから、
自分トコが調子落として糞サッカー化したときにそれに耐えられるのかは見ものw

>>224
メンバー固定はオジェックもだけど、どっちが顕著かね?
269鹿:2007/08/26(日) 22:33:18 ID:kFR5y/gs0
そうそうウチなんか到底優勝ムリだからw
ムリヤリ持ち上げなくて結構。
270:2007/08/26(日) 22:34:52 ID:zyMf5dGo0
>>26
つうか、浦和の攻撃サッカー時代って攻撃“しか”能が無かっただけでしょ。
強いチームは攻めも守りも強い。伝統のある国のリーグはどっちも強い。
こんな僻地のリーグを捉えてどっちのサッカーが面白いかなんてのは滑稽だよ。
271U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:36:36 ID:DnB0zr3R0
>>258
浦和すごいすごい
272U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:42:42 ID:uhVb8Tbo0
>>269
水曜日勝ちゃわかんないぜ
おまえんとこ代表一人もいないし
あるのナビスコだけだろ
273U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:44:05 ID:rj/i3D+j0
     ワシントン      達也
  (元ブラジル代表)   (代表)
           ポンテ
          (元薬屋)
  平川               山田
(代表候補?)          (元代表)
      長谷部     啓太
     (元代表)    (代表)
  阿部      釣男     坪井
 (代表)    (代表)    (代表)
           都築
          (元代表)

肩書きで見ると凄いよw
274U−名無しさん:2007/08/26(日) 22:44:52 ID:DZmSNTE20
元代表なんてどうでもいい
275U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:46:03 ID:mdPQFOqU0
>>271
さんざん予選落ちした癖にACLとA3を言い訳にしてきて
浦和と川崎が予選突破したら日程が楽って・・・

恥知らずにも程がある
次は組み合わせが楽だったとか言ってくるんだろうな
276U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:46:26 ID:FOX0JFHk0
誰か横浜FCの肩書きもお願いします><
277U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:46:48 ID:5QPtwekZ0
>>274
だな。それ言ったら横縞もスゴクなる可能性があるしw
278U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:46:55 ID:Mj0Xs0Ye0
>>274
そんなの、田舎も鹿も通った道だしなあ。
279U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:47:47 ID:2Lj3BHHE0
なあ、浦和って本当に守備的か?
流れの中で、3バックのDFが三人とも
前線に上がるチームって、攻撃的じゃないのか?
280U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:48:23 ID:DnB0zr3R0
>>275
人を勝手にどこかのサポと決め付けるなよw
この果てしない自慢大会がうざったらしいだけ。
281U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:49:49 ID:ghxYcOqW0
>>263
「最下位争い」って言葉聞いて、ダチョウ倶楽部思い出した。

『18位がいい人〜?』
甲府「はいはいはい!!」
大宮「いや、俺!俺!!」
横FC「じゃぁ、俺も俺も!!!」

甲府、大宮「どうぞどうぞ」
282U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:49:54 ID:IIMc8BXx0
>>275
なんつうか腐女子が多いチームっていい訳多いんだよな
具体的にはガンバと鞠
予選敗退程度で後半の失速の理由にしてたり

予算多いのがうらやましいならスタいけよ
どっから金が生み出されるとおもってんだか
283U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:50:25 ID:Vk/E68MX0
今年は鹿島が来ると思う、根拠なんぞない
284U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:50:37 ID:u4X7shok0
>>279
今風に言うと超攻撃的です。
285:2007/08/26(日) 22:50:40 ID:oUXcehuu0
もうレッズマンセーはやめろ。少し自重しようぜ。残りまだ十何試合かあるし。
次の試合が重要。神戸だがやっぱ油断できない。それと鹿島ーガンバの結果次第でどこが優勝争いになるか明確になる。
286U−名無しさん:2007/08/26(日) 22:52:21 ID:DZmSNTE20
もう浦和優勝でいいよ
287U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:53:38 ID:DAe4XO6WO
>>273
ベンチ
山岸(元代表候補)
細貝(U22代表)
内舘(無職)
小野(元代表)
相馬(元代表候補)
岡野(元代表)
永井(元代表)
288U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:54:21 ID:V2SpPWhT0
脚=ナリタブライアン
赤=シンボリルドルフ



ナリブーは爆発的だが安定性はない
ルドルフは無駄に着差付けて勝たない
289U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:56:17 ID:BCzoAobxO
もう鹿島三冠でいいよ
290U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:58:04 ID:iWdhL2a70
>>287
一応内舘もユニバーシアード日本代表だったんだけど・・・
291U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:58:17 ID:Mj0Xs0Ye0
>>289
もう× また○

だろ??
292U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:58:30 ID:vfsEjsmT0
>>285
このスレは1節1節結果によって大幅に論調が変わります
今後レッズも引き分けただけでオワタ扱い


が、それがこのスレの醍醐味だろ
293U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:58:57 ID:ghxYcOqW0
赤マンセーしてる奴らへ
ためしに引き分けを「白い三角」じゃなくて「黒い三角」にしてみた
負けに等しい引き分けっていう意味で見てみろ。
どのチームも決して楽観視できなくね?

J1 2007 第22節 星表
*1 浦和 ○▲○▲○○●○▲▲▲○▲○○○○36 ○▲○○○13 49
*2 脚阪 ○○○○▲●○○▲▲▲○○○○▲○38 ○○●▲●07 45
*3 鹿島 ●●▲▲▲○○●○▲○▲○▲○○○30 ●○○○○12 42
*4 清水 ○○●○○●●▲○▲○▲●●▲○●25 ○▲○○○13 38
*5 新潟 ▲▲●○○○▲●▲○●▲○○●○○29 ○●○○●09 38
*6 横鞠 ○●●○●●○○○▲●●▲○▲▲▲23 ○○○○▲13 36
*7 木白 ○▲○○○●●○▲▲○●●▲▲●○26 ●▲○○○10 36
*8 川崎 ○▲○●▲○○▲●○○●▲▲▲▲●25 ○○●●○09 34
*9 磐田 ●○○○●○●○●○●●●○○▲○28 ●●○●○06 34
10 神戸 ●▲○▲●○●▲▲○▲○○●●●○23 ●○○●●06 29
11 名古 ○○○○●●○●●●○●○▲●●●22 ▲○●●○07 29
12 広島 ○▲●●○▲▲●○○●○○●▲●●22 ●●●○▲04 26
13 東京 ●○●●●▲○▲●●○○●○●○●20 ○●●●●03 23
14 千葉 ●●▲●○●○▲▲▲●●●●○○●16 ○●●○●06 22
15 大分 ▲●○▲●▲●●○●●○●▲○●●16 ●○●●○06 22
16 甲府 ●●●●○▲○○○●●▲●●●●○17 ▲●○●●04 21
17 大宮 ●●●●▲○●●●▲▲○▲▲○▲▲16 ●▲●●●01 17
18 横縞 ●○●●●●●▲●●○●○●●●●10 ●●●▲●01 11
294U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:59:25 ID:V2SpPWhT0
このスレも10日間ほどで劇的に状況が変わったなw
295U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:00:06 ID:rmZDjpjm0
>>268
浦和のサポは例えるならアニソン(声優)おたく
流行にながされにくい  ある意味とことん突き詰めるタイプ
面白攻撃サッカーファンはいわばAVEXやSONYがすきな
派手好きな感じで、ころころ目移りする一過性な感じ?
296U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:00:21 ID:A6RmVkNhO
新潟はまだ連敗無いから次は勝つよ。柏はそろそろ負けそう。
297U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:00:52 ID:FOX0JFHk0
筋書きの無いドラマだな
298U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:03:27 ID:DnB0zr3R0
>>293
寧ろガンバの失速が目立ってる。
299U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:04:26 ID:V2SpPWhT0
脚=オレンジレンジ
赤=ミスチル
鹿=GLAY
300U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:05:34 ID:t41EMDp80
>>293
そういう机上の遊びは意味ないんじゃないか?
301U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:06:04 ID:2UKh6EBf0
>>282
今の圧倒的に楽な日程のACLとA3に加えてナビ予選免除と協会のバックアップを受けられてるんだから
それに感謝してな。

開幕が2月10日のベトナムとかの日程で1年間やってみろってんだ。
302U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:06:16 ID:LacusLmrO
>>293
横縞はほとんど印象が変わらないなw
303U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:07:02 ID:u4X7shok0
>>293
まあ引き分けを勝ち点プラス1と捉えるか
勝ちと比べてマイナス2と見るかだな。
304U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:07:41 ID:UEwBnd/m0
>>300
きっと三角の色変えるだけでも時間かかってると思うんだぜ
その一言は(´・ω・)カワイソス
305U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:07:50 ID:iSFpHjwv0
>>293
これ、浦和云々というか下位を見るのがつらくなるだけだからやめれ
306U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:07:50 ID:IIMc8BXx0
>>301
おまえらが来ない分のホーム赤字の穴埋めで
協会のバックアップはうけてたろ

で、その地獄の日程で何試合増えたんだ?
307U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:07:54 ID:EEMr6koU0
脚スレを覗いたら「去年のACL・A3の疲労が今にひびいてる」
っていうレスがあって噴いた 
あの言い訳っぷりはなんていうかもう凄い。名人芸の域
308:2007/08/26(日) 23:08:21 ID:zyMf5dGo0
つうか、改めて大宮の弱さが引き立つな。
大悟引抜で全精力使い果たしたんだろうな。乙。
309U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:11:04 ID:MZSSS6cS0
>>293
そこまでやるなら>>303の指摘から
勝点じゃなく「負点」にしてみたら?
310U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:11:42 ID:DnB0zr3R0
>>219のようにブルズカップの言い訳は認めるが
2月のACL予選の言い訳は一切認めない浦和サポであった。
311U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:12:25 ID:5QPtwekZ0
>>307
そのうち
「遠藤は鹿実時代のロートルな練習が今の疲労の原因。ガンバユースじゃないヤツはこれだから・・・」
とか言い出しそうだなw
312U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:13:44 ID:vfsEjsmT0
>>293
あまり覚えてないが達也復帰前のgdgd絶頂時期に
ガンバが3節連続の引き分けでお付き合いしてくれたのはデカイな
313U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:13:50 ID:Qk4b6PF90
>>304
検索する文字列(N): △

置換後の文字列(P): ▲       全て置換(A)
314U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:14:00 ID:FOX0JFHk0
脚=ハンブラビ
赤=ガンダム試作2号機(核爆)
鹿=ガンダム
315U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:14:49 ID:IIMc8BXx0
>>310
2月のACL予選のいい訳を3月の試合でしたのか?
316U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:15:16 ID:V2SpPWhT0
脚=トウショウボーイ
赤=テンポイント
鹿=グリーングラス
317U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:15:34 ID:vfsEjsmT0
>>310
ゼロックスの一戦とリーグ優勝を同列にしますか
318U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:16:04 ID:iWdhL2a70
>>310
はいはい、たいへんでちたね〜。おちょかれしゃまでちた。

自分の選手をサポートすべきフロントの無力さを恨みなさいよ。
319U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:16:10 ID:DnB0zr3R0
>>315
開幕戦の出来で使われてましたけど。
320U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:16:19 ID:uULxjp+90
このスレの住人は結果論でしかものをいってない
あんまり偉そうに語ってるとかっこ悪いよ
321U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:16:34 ID:LacusLmrO
>>301
今年よりも過酷だというその過密日程で結果を出したなら褒めてやるが
そうじゃないなら何を言おうが言い訳でしかない
322U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:17:20 ID:iJWwoTxv0
去年、鞠の大崩が前年のハードな日程が原因だとしたら脚の言い訳もちょっと分かる気がする。
つーことは来年のうちが怖いがな・・・。
323U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:17:28 ID:V2SpPWhT0
脚は予選落ちで早々ACL終了したじゃんw
浦和川崎はこれから決勝Tがあるってのに
324:2007/08/26(日) 23:17:40 ID:2FXDWe/20
勝敗結果なんて審判のさじかげん次第だろ
オフサイド 黄紙赤紙 PK シュミなんて取るか取らないか大違いなんだ
そんなんで結果は大きく左右される
高校やきうでも誤審騒動があったよな
あれは観客の声援やらなんやらの空気を読んで審判が演出したんだろ
1点を争うサッカーではもっと左右されるんだよ
内容のないようなクラブが首位にいるがサポの圧力に審判が空気を読みすぎてひいきしてんだろう
325U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:18:59 ID:2UKh6EBf0
>>306
バックアップって金じゃないぞ?
それに少なくとも前半戦は今年の浦和よりは試合数多かった。
それでもステージ優勝したけど。

結局2月のACLは日程的にきつすぎると言うことで3月からの開幕になったんだけどしらんのか?


>>321
浦和をCSで下して年間王者取りましたが何か?
326U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:19:19 ID:N7Tsmwa20
>>293
満足したか?
上位陣は○の数がそのままの順位になってるのが分かったろ?
浦和はやはり1位だし、ガンバの2位も鹿島の3位も変わらず。
327U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:19:40 ID:iJWwoTxv0
>>293
浦和の場合、最初2つの▲は明らかに勝ち試合だったのを落とした試合です。
328U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:19:53 ID:FOX0JFHk0
●テンポイント:
テンポイントは66.5kgと言う斤量(他馬よりも10キロ以上も重い
ハンデキャップ)を背負わされた(陣営は66kgを超えたら出走を
辞退するつもりだったが、1kg未満だった為、止むを得ず出走に踏み切ったとされる)。
しかし、それでも軽く勝つだろうと楽観視されていた。
レースの序盤は勢いよく先頭を切り、エリモジョージ(池添兼雄騎乗)や
ビクトリヤシチー(福永洋一騎乗)に絡まれつつ先頭を走っていたが、
第四コーナーを差し掛かった所、がくんとスピードが落ち、左後肢を故障し競走中止
(重い斤量が要因の一つと言われているが、詳細の骨折原因は未だに不明)。
テンポイントは第三中足骨開放骨折及び第一趾骨複骨折という、
とても手の施しようが無い重傷を負ってしまった。
329:2007/08/26(日) 23:20:01 ID:zyMf5dGo0
はいはい超攻撃超攻撃w
330U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:20:04 ID:vdAV67mFP
脚=バレー
赤=田中達也
鹿=柳沢敦
331U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:21:02 ID:IIMc8BXx0
>>319
開幕の出来にACLを原因にすることに文句いってた奴がいるのか?
2ndの失速や翌年のいい訳にまで使ってるからいい訳がましいっていってるんだよ

332:2007/08/26(日) 23:21:28 ID:2FXDWe/20
無観客試合なら浦和はせいぜい中位
333U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:22:00 ID:673aK1GD0
観客収入なかったらどのチームも運営できまいてw
334U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:22:25 ID:ghxYcOqW0
>>326>>327
だから俺がいいたいのは引き分けも許されない闘いがこれから10数試合できるか?ってこと
追われる身は辛いぞ
335U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:23:41 ID:UEwBnd/m0
今年の浦和はアウェイの方が成績いいしな
336U−名無しさん:2007/08/26(日) 23:23:48 ID:DZmSNTE20
浦和最強だし大丈夫だろ。まだワシントンエスクデロとピースも残ってる。
337U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:24:52 ID:5QPtwekZ0
>>325
凄いね。でも今年ってアンタが言うほど圧倒的に楽な日程なのかな?
浦和と川崎の代表組なんて心底大変そうだけど。
338U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:24:59 ID:0X4T86qL0
>>336
片方怪我で今年無理だろ
339U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:25:03 ID:mdPQFOqU0
鞠サポはまだ言い訳してるのか
見苦しすぎ
340U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:26:01 ID:LacusLmrO
>>325
ACLを早々に敗退して
CSのために2ndを捨てて
選手から「こんなサッカーじゃ駄目だ」っ言われてもすがりついた年間王者ねw
341:2007/08/26(日) 23:26:03 ID:2FXDWe/20
昨日の試合も内容では瓦斯のほうが良かったぞ
342U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:26:09 ID:MZSSS6cS0
脚=バトー
赤=素子
鹿=トグサ
潟=ボーマ
鞠=タチコマ
343U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:26:16 ID:iJWwoTxv0
>>334
終われる身は去年十分味わってるし、現時点で優勝出来るとはちーとも思ってない。
ただ去年と違うのは選手がホント諦めないチームになった。
いい意味で期待を裏切ってくれてる。
サポより選手が慢心していないところがホント心強い。
344U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:26:20 ID:vfsEjsmT0
>>325
おい、定番の15-0やゴール内のハンドもくわえろよw
345U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:26:26 ID:2PxDzcT10
脚はバレーも播戸も足元下手すぎ。
ようするにボールが収まらない。
彼らがボール持つ時間が長いほど、脚は攻めあぐねている感あり。
マグノは怪我。
誰が前線でためを作りますか?
中盤から積極的にドリブルで切り込んだりシュート撃つ選手が見当たりません。
パスばかりでは責任回避にしか見えません。
遠藤、家長は特にね。
346U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:27:49 ID:V2SpPWhT0
鞠サポはなんでそんなに必死なん?
熊にドローしてるうちはここくる資格ないだろw
347U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:28:10 ID:vdAV67mFP
日本人エース

赤=達也
脚=播戸
鹿=柳沢
清=矢島
新=矢野
鞠=大島
柏=李

348:2007/08/26(日) 23:28:23 ID:2FXDWe/20
日本人は空気を読みすぎるというか世間体を気にしすぎるからおかしな判定が続出するんだ
外人審判にするべきだ
349U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:28:44 ID:ghxYcOqW0
>>343
終われる...って
縁起悪いぞw
350U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:28:49 ID:203v+BBR0
しかし、9月のポイントはACLより押収での代表合宿じゃまいか?
あれって、代表抱えているチームにとってどうなのかねえ。
351U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:29:38 ID:iJWwoTxv0
>>349
すまんw
352U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:29:49 ID:5iP8B0VK0
トルコGP決勝:マッサが2年連続でポール・トゥ・ウィンを飾る
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/08/26/164414/

F1 第12戦トルコGP 決勝結果
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f1gp/2007/08/f1_34d6.html
P No. Driver Nat. Car Lap
1 5 F.マッサ BRA Ferrari 58
2 6 K.ライコネン FIN Ferrari 58
3 1 F.アロンソ ESP McLaren Mercedes 58
4 9 N.ハイドフェルド GER BMW Sauber 58
5 2 L.ハミルトン GBR McLaren Mercedes 58
6 4 H.コバライネン FIN Renault 58
7 16 N.ロズベルグ GER Williams Toyota 58
8 10 R.クビサ POL BMW Sauber 58
9 3 G.フィジケーラ ITA Renault 58
10 21 山本 左近 JPN Spyker Ferrari 58
11 17 A.ブルツ AUT Williams Toyota 58
12 11 R.シューマッハ GER Toyota 57
13 7 J.バトン GBR Honda 57
14 23 A.デビッドソン GBR Super Aguri Honda 57
15 18 V.リウッツィ ITA Toro Rosso Ferrari 57
16 12 J.トゥルーリ ITA Toyota 57
17 8 R.バリチェッロ BRA Honda 57
18 22 佐藤 琢磨 JPN Super Aguri Honda 57
19 19 S.ベッテル GER Toro Rosso Ferrari 57
20 14 D.クルサード GBR Red Bull Renault 56
21 20 A.スーティル GER Spyker Ferrari 53
  15 M.ウェバー AUS Red Bull Renault 8
353U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:30:49 ID:rslIfaLv0
>>334
追うほうがもっと辛くないか
354:2007/08/26(日) 23:31:30 ID:sOO7thD6O
なんだかとってもカオスですね





正直どうでもいい内容だ
それよりも脚スレがネガりすぎなんで勇気づけてあげたらどうですか?
355:2007/08/26(日) 23:31:45 ID:2FXDWe/20
外人審判なら広島が優勝争い筆頭と言う人もいるんだ
公平な判定をしてくれないとサッカーが面白くなくなる
356U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:32:08 ID:Qk4b6PF90
>>352
興味ない
357U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:32:14 ID:UDrvjAmvO
去年の経験あるし優勝のプレッシャーで何も出来ないとかってのも無さそうだし今年も守備はしっかりしてて大崩はないでしょ

4ポイントをうまく使って最後に首位でいてくれればおKが素直な気持ち

358U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:33:03 ID:V2SpPWhT0
ちょっと前まで赤ががけっぷちだったのが
今度は脚ががけっぷちか・・・
359U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:33:10 ID:Twr89jvw0
ところで、次節のこのスレ的に最悪の展開って
浦和が勝ち、G大阪と鹿島が引き分け?
360U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:33:20 ID:LAGgmzn+0
>>355
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ピュイピュイピュイピュイピュイピュイピュイ
  .しi   r、_) |
    |  ` 3' /
   ノ `ー―i´
361U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:33:21 ID:2PxDzcT10
>>355
熊爺もう寝なさい
362:2007/08/26(日) 23:33:55 ID:w9pT4IzsO
浦和が有終の美を飾るということで。
363U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:34:04 ID:UEwBnd/m0
>>359
ウチがそれを望んでるからそうじゃない?
364U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:34:21 ID:iJWwoTxv0
まあ追う方が今日2チームしくじったわけだが。

なんにしろ次節啓太抜きで神戸と戦わないといけないし今でも十分辛いですよ。
ポンテ2試合出停ってのもどっかで出てくるし。
出来れば次節食らって消化したいトコだが。
365U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:35:11 ID:LAGgmzn+0
>>359
浦和が勝ち、G大阪負けじゃない?
全チームが勝ち点7以上開くことになっちゃうから
366U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:36:51 ID:iWdhL2a70
>>325
>>337の答えまだぁ〜(チンチン

過酷か否はこれからで判断してくれまいか?
誰も知らない秋の決勝トーナメントが待ち構えてるわけだし。
367U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:37:15 ID:FOX0JFHk0
赤=ノコギリクワガタ
脚=オオクワガタ
鹿=カブトムシ
368U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:37:23 ID:iJWwoTxv0
赤勝ち、脚鹿引き分けが一番うれしいです。
必然的に得失点差でも脚を上回ることになるし。

赤勝ち、脚勝ちが次点かな。
鹿とは直接対決があるから。
369U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:38:21 ID:V2SpPWhT0
赤勝ち脚負けかドロー

脚はどっちでもおk
脚は金沢だしなんとなく勝てない気がするw
370鹿:2007/08/26(日) 23:38:56 ID:VNDCSj2Z0
理想はうちが勝って、赤がずっこけることでしょうけどね。
そうはうまくはいかんだろう・・・

でも、ひたすらに暑くてつらい4試合を
なんとかかんとか全部勝ちきって
ようやくガンバの背中が見えた。

ここで並んで、そして一気に交わして
浦和の背中を追いかけたい。
371U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:39:44 ID:rYexW+El0
脚が復調気味なら鹿が勝ったほうがいいけど
まだgdgdが継続中なら引き分けて欲しい。
372U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:44:45 ID:YyJ2INKDO
>>309

上位 △h脚a新h鞠 -6
中位 △h柏 ×h川 -5
下位 △h千a分a宮 -6
合計 -17


上位 △a赤h清a鞠 ×h赤a新 -12
中位 △h川a神 ×a川 -7
下位 △a縞 -2
合計 -21

鹿
上位 △a新h鞠 ×h赤h脚 -10
中位 △a神 ×a川 -5
下位 △a千a分h宮 ×h東 -9
合計 -24

赤は下位に分け過ぎ
脚は上位に弱すぎ
鹿は赤と脚足した感じ

373U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:44:55 ID:uULxjp+90
赤は下位チームに負けは考えにくいが
今後の日程を考えると
分けるってのは2,3試合位ありそう


374U-名無しさん :2007/08/26(日) 23:50:26 ID:ZBxusRJQ0
浦和は28,9節で大分千葉と当たるのがキツイな。
この時期の残留争いチームはモチベーションが違う。
無条件降格は横縞と大宮で決定的になっていそうなのがせめてもの救いだけど。
375U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:53:10 ID:fLHosZEe0
52
51
50
49 浦vs神
48
47
46      −−−23節の優勝ペース−−−
45 脚vs鹿
44
43
42 鹿vs脚
41
40
39
38 清vs縞 新vs甲
37
36 鞠vs磐 柏vs宮
35
34 川vs名 磐vs鞠
376U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:54:05 ID:2UKh6EBf0
>>366
仕方ないなあw
アジアカップが有った年だから代表の過密度もあまり変わらないよ。
2月頭始動ってのは休養もキャンプも満足出来ないからどうしてもしわ寄せが来てきつい。

ま、制度整備前の1年だけ有ったあだ花みたいな年の話。
翌年から矢継ぎ早に制度が整っていったし。


>過酷か否はこれからで判断してくれまいか?
>誰も知らない秋の決勝トーナメントが待ち構えてるわけだし。
後で言い訳するような事にならなければいいけどね。
決勝トーナメント行った東アジアのクラブって翌年ACLに殆ど出てきてないから過酷だと思うよ。
377U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:56:10 ID:fLHosZEe0
52 浦○
51
50 浦△
49 浦●
48 脚○
47
46 脚△      −−−23節の優勝ペース−−−
45 脚●鹿○
44
43 鹿△
42 鹿●
41 清○ 新○
40
39 清△ 新△ 鞠○ 柏○
38 清● 新●
37 鞠△ 柏△ 川○ 磐○
36 鞠● 柏●
35 川△ 磐△
34 川● 磐●
378U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:56:19 ID:LacusLmrO
残留争いしてるチームのモチベーションが高くなるってよく言うけど
実際はどうなのよ?現実にはそれほど勝率が上がっるってイメージは無いんだけど

それなら優勝争いしてるチームだってモチベーションは十分に高いって話だ
379U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:01:05 ID:mdPQFOqU0
>>378
ガンバは去年の最後のほうは残留争いのクラブ相手に勝ち点を落としてたなあ
それが相手のモチベかガンバ恒例の終盤失速か分からんがw
380U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:02:36 ID:LP1n/deM0
>>376
>前半戦は今年の浦和よりは試合数多かった

何試合あったの?
381U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:02:38 ID:loEN1o5j0
>>366
勝手に人の書き込みにたいする答え要求すんなよw

>>375
赤としてはツイてるな。牛はボッティ居ないでしょ。ちょっと前まで牛も好調だったのにね。

>>378
なんか最後の最後、8月31日にならんと火がつかない印象があるな。>残留争いチーム
ここで負けたら確定ってトコではさすがに最後っ屁はかますんだけど。
382U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:04:08 ID:QyG1iTi60
去年のラスト10試合なら

桜 勝ち点11(総27)
蜂 勝ち点11(総27)

麿は・・・いいか、終わってたから。
383:2007/08/27(月) 00:05:52 ID:RArPu5dc0
>>374
逆にやりやすい気がするな。
なんつーか、目的がはっきりしたチームのほうが組みし易い感じがする。
384U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:06:13 ID:bY7L8sAX0
>>293
ホーム分けを▲
アウェー分けを△
にしてくれないかなぁ、と無責任に言ってみる
385U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:06:27 ID:VFh9rG4hO
>>382
ちなみに脚も勝ち点11
赤20、川22
386U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:17:53 ID:tzdTSxa50
>196
現時点でも、浦和が圧倒的に有利だね。水曜の結果でほぼ今年の情勢は決する。
387U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:27:21 ID:ZvRMaind0
赤負け鹿勝ちなら面白くなるんだがな
388U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:27:35 ID:MQABxgTJ0
※コノスレでは、赤は熊爺の事を指す
389U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:36:23 ID:XihLx8SH0
2006 J1 第34節 全日程終了
01 浦和 △○○○○△○○●○●○●○○△○36 △○○●○○○○○○△●○●○△○36 72 +39
02 川崎 ○○●△○△○○○△○○○●○△△35 ●○○○○●●△○○△○●○●○○32 67 +29 2連勝
03 脚阪 △○●○○○○○○●△○○○●△○36 ○○△○○○○●●△●○●○△○●30 66 +32
04 清水 ○○○●●●○●○△○●○●○○○31 ○△○○○●●○△△△●△○○●○29 60 +19
05 磐田 △●△○●○●○△○△△●○○●△24 ●○△●○○●○○○●○○○○○●34 58 +17
06 鹿島 ○●△○○○●○○○●●●○○○△32 △●●○○○○△●●●●○○○●○26 58 +09

07 名古 ○●△○●△△●●●△△●●○○○21 ○●△●△○●○●△●○○○△○○27 48 +02 2連勝
08 大分 ●△○●○●●○△●○○○○●△○27 ○△△○△●○●●△△○●●●○●20 47 +02
09 横浜 ○○○○●△●●●○△△●△●○△23 ●●○○●○○●●△○●●●○●○22 45 +06
10 広島 ●△●△●△●●△●○○○●●○●16 ●●○○△●○△●○●○○○○○●29 45 -06
11 千葉 ●△△○●△○○△○○△●○○●○29 ●●○●●●○○●○●●●●●○●15 44 -01
12 大宮 ○△●●○●○●△●●○○○●○○26 ●○●△●●●●△●○●△●○○○18 44 -12 3連勝
13 東京 ○●●△○△○●●○○●△●○●●21 ○○●●●●●●○●○○○●●△○22 43 -09
14 新潟 ●○○●●△○○●○△○○●●●●23 ○●△●●●○○○△△●○△●●●19 42 -19 3連敗
15 甲府 ●△○●△○●●○●●●○●○△●18 ●○△●○○●○○●○●△○●●△24 42 -22

16 福岡 △△△●△●●△○●●●△△●△●11 ●●●△△●○●○●○○●●△●△16 27 -24
17 桜阪 ●●●●○●●△△△●●●●●●●06 ○△●○●○●△△△○○●△△●●21 27 -26 2連敗
18 京都 ●●△△●○△●●△△●●○●●●11 ○△●●●○●●△△△●△●●●●11 22 -36 4連敗

残留争いの中でも選手はそこそこ良いが、下位だったところは終盤一気に勝ち点を稼いでいる
大宮、広島、名古屋、東京など
逆に早々残留から抜けそうな感じだった 新潟、甲府、千葉、鞠、大分は終盤失速
ボトム3は前半に比べればそこそこ程度
390U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:39:54 ID:MQABxgTJ0
赤は3連勝
391U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:40:28 ID:MQABxgTJ0
ああ、06のか
392U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:42:15 ID:aC4Q/6bc0
しかし言い訳の多いスレだな・・・いろいろ条件が違うんだから比べても仕方ないだろ。
浦和にケチ付けたい奴は来年のACLとA3に出てリーグ戦でも22節で2位に勝ち点差4付けろっての。
ついでに来年の代表戦日程は知らんがレギュラーに3〜4人送っとけw
393U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:46:11 ID:Dge/VFZt0
赤サポだけど。

たかだか勝ち点差4しかないんだよね。
19節終了次点で
 脚
--4差--
  赤
だったわけで、全然まだまだポジっていい状況じゃないと思うんだよね。
なんでそんなに浦和有利と言われるのか全くわからん。ていうか逆フラグかorz
394U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:49:48 ID:ju8Z/kGk0
チームの調子が違いすぎるから
浦和は大崩しないと思うぞ

負けることはあるだろうが、その次はしっかり勝ちそう
△●△ とか想像できん

悪くても ●△○とかじゃない?
395U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:50:03 ID:6W/r4f+G0
今年は赤でも脚でもどこでもいいよ
それより来年の予想でもしようぜ
俺は熊が来ると見てるがどうよ
396U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:50:38 ID:n2U6Ab3k0
ホントホント
まだ全然分かりませんって
397:2007/08/27(月) 00:52:27 ID:RArPu5dc0
この後下位2チームとの対戦終えた辺りにワシントン戻ってくるからな。
調子がいいだけに嬉しい悲鳴ってやつだねw
398U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:52:34 ID:3SudKH+70
マリの言い訳にはワラタwwwww
399U-名無しさん :2007/08/27(月) 00:53:57 ID:KCvendM40
チームの調子なんていつ変わるかわかんないじゃん。
脚も中断前は好調だった。
400U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:54:50 ID:6W/r4f+G0
来年は五輪の年だしW杯予選前だから上位の赤や脚から大量に代表に取られる
で赤脚の千葉化が進んで下位低迷
一方熊は若手生え抜きが大活躍するから優勝候補筆頭だろう
401U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:55:44 ID:QyG1iTi60
鞠は結局優勝してんだから言い訳とは言わないだろ。
まぁ今の浦和サポには何言っても無駄か・・・我が世の春だもんな。
402U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:56:07 ID:4dMfEiel0
ACLの影響について語られてる場面で名前の出ない緑はカワイソウ
403U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:57:28 ID:tD60RQ6dO
>>392
1月1日の天皇杯決勝が抜けてるよ。
404U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:57:40 ID:gdwyYpBrO
結果出なかった時くらいおとなしくしてなよ
405U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:57:42 ID:uV7lX/5m0
>>401
凍死しそうな冬が長かったんだ
謳歌させろ
406U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:01:59 ID:6W/r4f+G0
今下位に低迷してる千葉もオシム監督時代は走るサッカーで優勝争いしてたんだ
でオシムが代表監督になって代表に呼びだしてから低迷が始まったんだ
なんせ代表はプレッシャーが半端ねえからな
ボロクソにたたかれるし
で今ガンバが千葉化してるだろ
浦和も近く千葉化する
ということは来年降格争いもありうる
407U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:07:21 ID:6W/r4f+G0
鹿がここへきて伸びてきてるのも自慰子がいなくなったからだ
代表プレッシャーから開放されたからだという人が多い
408:2007/08/27(月) 01:08:09 ID:RArPu5dc0
浦和は近年、常時代表に呼ばれてますがw
代表に呼ばれたから弱くなったってのはちょっと勘違いしすぎじゃないのw
409U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:11:21 ID:6W/r4f+G0
だからオシムや反町が糞だから代表は結果を出せない
となると赤や脚の選手に矛先が向けられる
たたかれたたかれ調子を落としていくんだよ
410U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:11:31 ID:8Meq5ps+O
>>408
アンチは黙って寝ような
411U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:12:34 ID:6W/r4f+G0
千葉や瓦斯が低迷してるのはそこなんだよ
412U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:15:00 ID:aC4Q/6bc0
鞠も鹿も磐田も当時は強かった、自慢してよい。
ただしスレタイが読めるなら、ココでするべきかどうかくらいアホでもわかる。
ましてやなんだかんだ理由を付けて浦和にケチ付ける神経が理解できん。
413U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:15:18 ID:fnhJixYO0
赤だがとりあえずもう喧嘩はよせ。優勝はまだ分からんしお互いドロかけ合っても意味ないだろ。
本スレでは今年残留決まったか計算してる奴だっているってのに。。
414U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:15:47 ID:6W/r4f+G0
春は短いんだ
再び暗黒の冬の時代が始まる恐怖が浦和サポを襲う
415U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:16:28 ID:8Meq5ps+O
>>409
メディアを通じての叩きより(柳沢は世界でも一番異常だと思うので除く)
試合中,試合後の埼スタでの5万のプレッシャーとさいたま市内の地味なプレッシャーのが怖い気が…
416U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:17:42 ID:MQABxgTJ0
他サポによる、赤へのフラグ立ての為に必死になってるのが・・・
なんつうか・・・
417U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:18:58 ID:qBCVO28RO
アンチ浦和の粘着は異常。
418U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:19:39 ID:QyG1iTi60
>>412
最初にJとACL両方で結果出してるのは歴史的に浦和だけとか言い出して
過去に磐田もしてるというレスがついたらその頃は楽だからっていう流れだったんじゃないの
419U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:20:19 ID:fnhJixYO0
ついでに>>408は本スレ荒らしてた奴だから気にしないでスルー。
420U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:20:24 ID:8Meq5ps+O
>>416
よーく考えようぜ
浦和ーFC東京戦の前にも言った。
2chだけで試合の結果が決まったらサッカーやる必要ないんだぜ?
421U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:20:26 ID:3SudKH+70
395 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007年08月27日(月) 00:50:03 ID:6W/r4f+G0
今年は赤でも脚でもどこでもいいよ
それより来年の予想でもしようぜ
俺は熊が来ると見てるがどうよ




熊爺ですよ
422U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:23:51 ID:XihLx8SH0
49 浦○
48
47
46
45 脚●
44      −−−優勝ペース−−−
43
42 鹿○
41
40
39
38 清○ 新●
37
36 鞠△ 柏○
35
34 川○ 磐○
33      −−−中位ペース−−−
32
31
30 
優勝はほぼ3チームに、広く見てもこの9チームにしぼられたな
423U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:24:49 ID:uDa814GT0
ID:6W/r4f+G0は熊爺かよw
424U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:26:03 ID:Ce3ZdOYTO
物事には勝負所と云う物がある
アウェーで抜け目なくガンバに勝った浦和の勢いを止めるのは難しいだろう
暫くは下位相手が続くから尚更の事
ガンバの方は厳しいなあ
次節ホームとは云え鹿が相手か
ホーム不敗神話が崩れた所に手強い相手で、万一負けたら立ち直れないだろう
425U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:28:44 ID:6W/r4f+G0
>>415
負けたら鞭打ち刑とうわさされたフセイン時代のイラク選手並の恐怖なんだろうな
死んでも勝たねば何をされるかわからんと
426U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:30:14 ID:aC4Q/6bc0
>>418
条件が違うから比べても仕方ないんだよ。
浦和が当時の磐田と同じ条件でやるのは不可能だろ、
磐田が今年の浦和と同じ条件でやれる可能性ならあるんだから結果で証明しろってこと。
過去に強かったチームと比べて何か意味あるの?
427U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:33:34 ID:QyG1iTi60
>>426
流れを説明しただけの俺に言うなよそんなこと。
それに最初に比較したのは歴史上浦和だけって言い出したほうじゃないの?
428U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:39:08 ID:Wt3ok4T60
>>196
去年と同じ勝ち点72が優勝ラインだとすると
浦和はあと3回も負けられるのか・・・
鹿以下はほとんど無理な状態になるな
ACLのことも差し引いて70程度にラインがなればまだ鹿もいけるかな

それでも勝ちと分けが同程度でも浦和は70は行っちゃうのか
9月のうちに他チームが頑張らなければリーグは確定してしまうがな・・・


でも、このスレ、他サポの浦和成りすましのフラグ立てがウザすぎるな
お前らは浦和をここで間接的に叩くより、自チームでポジれって

たかだか2週間前のガンバサポの天下取った!みたいな増長から
あっという間にこの状況だろ
長いリーグ、なにが起こるかまだわからんて
429U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:40:28 ID:1jEVv4v10
>>413
そうそうウチのサポはやたらネガっているがまだ終わらんよ
鹿を沈めてもう一度浦和の背中を追いかけてやる
田中達か鈴木啓太かポンテの誰か一人でも怪我で長期離脱したら
浦和が大失速する可能性だって皆無じゃない

まあだが水曜日負けたら流石にウチは終戦だ
430U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:42:12 ID:xfuw0RPC0
浦和ガンバの二強と磐田鹿島横浜の元王者との対戦は注目だよな
この3チームだとどこが一番勝つ可能性高いかな??
なんとなく9月に連戦がある横浜がやってくれそう  
昔の勝負強さが戻ってきてるしな でも引き分けくらいかな

 
431U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:43:12 ID:nEu8V1gf0
>>413
確かにいまだに残留はまず始めに気にする。
昔のこともあるから、その後全敗する可能性もあると思っちゃって、
完全に安全圏に入るまでは常に不安。
432U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:44:41 ID:aC4Q/6bc0
>>427
ACLとJリーグが現行制度になってからなら別に間違いじゃないだろ。
つーか、レス返されたくないならアンカー付けんなよ。
433U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:46:23 ID:LP1n/deM0
2002シーズンを知ってる赤サポはどっか不安を抱えてると思うぞ
434U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:47:55 ID:VFh9rG4hO
>>430
去年のホームで3強を下した新潟、終盤上位イジメした磐田や瓦斯のような存在が現れたら面白いだろうね

鹿とか鞠かな
435U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:48:08 ID:Dge/VFZt0
>>413
滅多に口にはしないが、すごく仲のよいサポとは毎年残留計算を本気でしている。
J2落ちは今でもトラウマorz
436U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:50:07 ID:qBCVO28RO
ワシントンが離脱したら田中達也が活躍した。
まわりはここまで結果を出すとは思っていなかったはず

田中達也が離脱したら、永井が活躍するだろうな。

ポンテが離脱したら、小野が活躍するだろうな。

鈴木啓太が離脱したら、阿部が活躍するだろうな。

437U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:50:45 ID:QyG1iTi60
>>432
別にレス返されるのが嫌だったんじゃなくて、何故か説明求められるのが嫌だっただけ。
何でそんな攻撃的なんだ。
438U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:54:13 ID:uJf+czO70
つーか今シーズン初め頃は降格の心配したからなぁ。ヤバかったし。
勝点30言ったときはホッとした
439U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:54:36 ID:Ce3ZdOYTO
浦和サポは新規さんも多いから温度差が激しいだろな
ここで勝ち馬に乗って暴れまわっている自称浦和サポを凹ますような展開を期待したいがなあ
440U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:57:08 ID:xffd4bej0
ACLとリーグ戦のスケジュールって過酷だな。
川崎はもう影響出てるっぽいけど
浦和はこの先どうなるか。
441U-名無しさん:2007/08/27(月) 02:06:41 ID:YFWiPi/M0
>>435
あれは一生消えない記憶だな
442U-名無しさん:2007/08/27(月) 02:08:32 ID:aC4Q/6bc0
>>437
別に攻撃してるわけじゃないよ。
浦和がいくら頑張ってもアジアクラブ選手権やアジアカップウィナーズカップや
アジアスーパーカップで結果を残すのは無理なんだから、今は言わせておけばいい。
イチイチ過去の成績を持ち出して反論するより、
来年浦和以上の成績を出したほうが赤サポを黙らせるには効果的じゃね、ってこと。
443U-名無しさん:2007/08/27(月) 02:09:15 ID:c3nv379PO
浦和もACLで勝ち上がって、更に相手が中東だったりしたら
見当も付かない未知の領域過ぎて、さすがに大変な事になりそう
444U-名無しさん:2007/08/27(月) 02:15:28 ID:nE4AObhIO
>>434
現在のTOP3に勝っているチームがあるのも忘れないでください
445U-名無しさん:2007/08/27(月) 02:17:07 ID:6W/r4f+G0
来年はJ初期の強豪熊鹿時代の再来だお
446U-名無しさん:2007/08/27(月) 02:20:16 ID:6W/r4f+G0
お荷物時代再来の恐怖が浦和サポを襲う
447U-名無しさん:2007/08/27(月) 02:20:57 ID:Dge/VFZt0
>>441
きっと死ぬまで言うね。ガチで。
もう二度とJ2には落ちて欲しくない。

願わくば俺が死ぬ頃に
「レッズも1度だけJ2に落ちたことがあってなぁ」
という笑い話を孫にできたらいいと思う。
448U-名無しさん:2007/08/27(月) 02:24:38 ID:J2GmqlzvO
J2に落ちてフロントも目が覚めたというかようやくがんばってくれた。

鳥栖の江頭事件が懐かしい
449U-名無しさん:2007/08/27(月) 02:32:59 ID:6W/r4f+G0
願わくば俺が死ぬ頃に
「レッズも1度だけJ1で優勝したことがあってなぁ」
という笑い話を孫にできたらいいと思う。
450U-名無しさん:2007/08/27(月) 02:34:08 ID:3SudKH+70
>>449
熊爺wwwwwwwww
自虐ネタ過ぎるぞwwwwwwwwwww
451U-名無しさん:2007/08/27(月) 03:06:29 ID:6W/r4f+G0
そんな孫は未来の強豪大宮サポ
「そんなの嘘だい ありえない 信じらんない」
とか言ったりしてなw
452U-名無しさん:2007/08/27(月) 03:06:42 ID:lLujwBEE0
>>263

日本語おかしくない…十分おかしいからw

このスレですら、「降格争い」といってる二人以外は、キチンと「残留争い」と正しい用語をつかっているわけで。
TVや新聞などでも「降格争い」とは言わんし。

まー、最終的には意味がわかればいいのだが、だからといって日本語としておかしくないと開き直れはしないな。



ってか、2007年の「優勝争い展開予想スレ」に、
現在首位チームの数年先の残留争いしているとの予想はすれ違い
453U-名無しさん:2007/08/27(月) 03:09:39 ID:TIjoDtau0
俺も願わくば死ぬ頃に
「昔広島にもプロサッカークラブがあってなぁ」
という笑い話を孫にできたらいいと思う。
454U-名無しさん:2007/08/27(月) 03:11:29 ID:fnhJixYO0
まあ、確かになw降格争ってたら相当のJ2物好きクラブだ。
455U-名無しさん:2007/08/27(月) 03:20:43 ID:6W/r4f+G0
100年の歴史の広島サッカーなめんな
酸いも甘いも経験してこそクラブに深みが出てくるんだ
456U-名無しさん:2007/08/27(月) 03:22:49 ID:0RUmMisvO
広島はヤクザとチョンだけ
457U-名無しさん:2007/08/27(月) 03:29:53 ID:qBCVO28RO
>>453
ワロスwwwwwwwwwwwww
458U-名無しさん:2007/08/27(月) 03:39:03 ID:loEN1o5j0
マジメに優勝争い展開予想するなら昨日のマグノの怪我の具合が気になるんだが、
長引くとけっこうツライんじゃないの? バンド&バレーの馬場コンビ居るから大丈夫か?
459U-名無しさん:2007/08/27(月) 03:46:54 ID:73f2c9MQO
肉離れっぽいね。
三週間はかかるんじゃないかな。
レッズはACLあるし、まだまた混戦の可能性あり。
460U-名無しさん:2007/08/27(月) 03:49:02 ID:6W/r4f+G0
浦和サッカーはせいぜい40年ってとこだろ
赤基地のイレブンからだからな
40 50はハナタレ小僧ww
461U-名無しさん:2007/08/27(月) 03:52:23 ID:Dge/VFZt0
>>448
IDが・・・
462U-名無しさん:2007/08/27(月) 03:57:30 ID:qBCVO28RO
>>453
ウケたw
463赤サポ:2007/08/27(月) 03:57:52 ID:livmOy8g0
>>332
それ最高の褒め言葉だぜ
464U-名無しさん:2007/08/27(月) 04:47:10 ID:gfcTILrf0
熊自慰はサンフレッチェがドローに終わり(大健闘といえるかもしれんが)
カープが巨人にフルボッコにされたのによくこれるな
感心するよw
465U-名無しさん:2007/08/27(月) 07:57:40 ID:Y9iy8xUYO
清水はしばらく相手に恵まれてるな。
横縞に普通に勝ってダービーである磐田戦にも勝ったら
波に乗ってきそうで怖い。
鹿島と清水が残り12節でJを面白くしてほしいわ。
466U-名無しさん:2007/08/27(月) 08:09:42 ID:rdOW1Nzl0
川崎は浦和にもガンバにも勝ってんのに8位ってもったいねーな
467U-名無しさん:2007/08/27(月) 09:22:43 ID:IInKHBAuO
>>465
清水はアウェー柏をフルボッコ、ホーム川崎フルボッコ、アウェー新潟フルボッコしたけど、横縞、大宮に引き分けたりするチームなんです。
しばらく相手に恵まれてる=死亡フラグです。
468U-名無しさん:2007/08/27(月) 10:19:11 ID:efhurT8J0
優勝争いは無理だけど賞金は狙えて降格の心配の無い良いチームを作ったよ健太は。

469U-名無しさん:2007/08/27(月) 10:22:28 ID:1Is35J/w0
>>468
去年の今頃は、来年必ず優勝争いに絡んでくるって思ってたんだがな
若い選手も多いし・・・
470U-名無しさん:2007/08/27(月) 10:31:10 ID:3SudKH+70
サカつくじゃないんだからただ若い選手を出せば勝手に育つってわけじゃないからな、現実は
清水もこのままなら所詮カップを1.2つ取ってまた世代交代だろうな、一昔前のガス
471U-名無しさん:2007/08/27(月) 11:20:35 ID:6W/r4f+G0
静岡サッカーもせいぜい40 50年だからハナタレ小僧
御三家といっても大人と小僧ぐらい差がある
472U-名無しさん:2007/08/27(月) 11:23:01 ID:qBCVO28RO
>>453
テンプレ追加だなw
473U-名無しさん:2007/08/27(月) 11:58:11 ID:pJf5P0bDO
ナビスコ無し
ACL 相手韓国の浦和はあんまりナビあるチームと日程のキツさは変わらんような

ACLの相手が中東で
ナビ勝ち残ってる川崎はキツすぎだが(笑)

赤はその為にナビ負けたんだろな
474U-名無しさん:2007/08/27(月) 12:05:06 ID:iIePMOfG0
>>473
そのためじゃないけど、相手がガンバって言うのが逆についてたかもしれないw
ついさっきのリーグ戦にも、今後の日程にも。
475U-名無しさん:2007/08/27(月) 12:11:11 ID:kF3XNanM0
普通に考えて、最終ライン丸ごと入替えればどこだってつれーよ。
相手もメンツが何人か居なかったけど、最終ラインはベストだったし。

脚にしろ海豚にしろ鹿にしろ、最終ライン丸々入替えてみてくれ。
ヘタレな試合をやったことには変わりねーけどさ
476U-名無しさん:2007/08/27(月) 12:15:27 ID:Ce3ZdOYTO
川崎はどれか捨てないとやっていけないね
Jの代表としてACLだけは頑張って欲しいものだが
477U-名無しさん:2007/08/27(月) 12:20:20 ID:V5zXnbIc0
んじゃ菓子杯を最優先で
478U-名無しさん:2007/08/27(月) 12:27:51 ID:mtHlMSq50
>>473
別に負けたくて負けたわけじゃないよ。
選手が居ない中でも何とかしてきたガンバに比べてこっちは無策すぎた。
言い訳させてもらうなら、幾らなんでも守備ユニットを丸ごと持ってかれたら、
どうにもならねーってのもあるが、素直にガンバの方が強かったよ。
ゼロックスもそうだが、タイトル争いのライバルチーム相手に脱糞ショーは堪らんね。
リーグは勝ち越せてマジで良かったよ。
そうでなかったら、来季までガンバに対して苦手意識を引き摺ったかもしれない。
479U-名無しさん:2007/08/27(月) 12:49:40 ID:jfy2XCsl0
大概のクラブ相手なら”自分たちのサッカー”とやらで勝てるかもしれないが、
ガンバ相手にそれだけでは通用しない、まして守備陣が殆ど欠けてたのに。
きちんとスカウティングしないとダメだと、あの試合でわかったんじゃないかね。
つーか、わかってくれ・・・
480U-名無しさん:2007/08/27(月) 13:23:34 ID:kCqm0tRz0
予想通りといえば予想通りなんだけど、予想外といえば予想外 >早すぎるガンバの失速
いつもは、夏に走って後半やっぱダメポ。なのが、なんで今年はこんなに早い時期なんだ・・・?

あと鞠の勢いだけってのも判ってたんだけど、どうせなら浦和と当たる時に勢い持ってきて
勝つのは無理としても分けくらいして欲しかった
481U-名無しさん:2007/08/27(月) 13:28:43 ID:1Is35J/w0
>>472
熊爺を馬鹿にするのはいいとしても、
広島サポを侮辱するようなのはどうかと思うぞ
482U-名無しさん:2007/08/27(月) 13:37:42 ID:jCAN1myp0
>>480
さんざん言われてることだが
例年に比べてピーキングが早すぎたってことだろう>脚の失速
483U-名無しさん:2007/08/27(月) 13:44:23 ID:6W/r4f+G0
つうかガンバがピークをつけたのは2年前だ
それからは惰性でやってるだけ
で転げ落ちだしたら早いぞ
484U-名無しさん:2007/08/27(月) 13:46:58 ID:6W/r4f+G0
2年前ウチと鹿島がトップ争いをしてたんだけど
ガンバが秋口から割って入って来て優勝した
で割って入った頃がピーク
優勝決定時がピークではないんだ
485U-名無しさん:2007/08/27(月) 13:50:40 ID:6W/r4f+G0
浦和がピークアウトしたかどうかははっきりしない
既にピークをつけたと言う人もいればまだまだこれからだと言う人もいる
まあウチはこれからどんどん伸びていくから逆転するのは時間の問題なんだけどね
486U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:05:28 ID:R9NXPJEJ0
普通に超攻撃(笑)が優勝します
487U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:06:40 ID:ZLWm+KZv0
これがオジェック流「ガンバ慢心の計」

試合経過                → ガンバの気持ち (浦和の計略)
A3でJ14節をお休み        → 勝点差7も離してるぜ(怪我の達也と釣男が実戦で調整)
ナビ準々決勝ででフルボッコされる→ 浦和弱ぇ〜(家長と中山の弱点を調査)
J19節で柏とドローで勝点差4  → 次に負けても逆転はしませんよ(平川試運転)
J20節で直接対決勝利       → 記念Tシャツどうしよう(達也永井の2TOP初見参)
J21節で首位返り咲き       → ヤベー!最下位に勝てない(小瀬でなけりゃ甲府に勝てる)
488U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:07:08 ID:Ce3ZdOYTO
これからの日程を見れば浦和も安心はできないでしょ
日程的にキツい時期は下位チームとの対戦が続くのは幸いではあるが、裏返して云えばここで躓くと修正する余裕がない
薄氷を踏む思いなのは浦和も同じこと
リードすれば追われる者としてのプレッシャーがかかってくるしね
489U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:11:38 ID:6W/r4f+G0
浦和のピークは去年だと見る
今はギド時代の資産を食いつぶしながら惰性でやってる
まあ今年優勝争いはするだろうが来年以降は疑問符がつく
490U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:16:59 ID:Fz+7nTJ60
【キーワード抽出】
対象スレ: 2007優勝争い 展開予想スレッド Part31
キーワード: 6W/r4f+G0

395 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/08/27(月) 00:50:03 ID:6W/r4f+G0
今年は赤でも脚でもどこでもいいよ
それより来年の予想でもしようぜ
俺は熊が来ると見てるがどうよ

抽出レス数:21
491U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:27:24 ID:otFjEQFWO
>>480
今年のガンバは体力の要るサッカー。
中盤でプレッシャーを掛け最終ラインの前でボールを奪い速攻が基本。
引かれた相手から得点するのは難しいし、やり方としては合ってるだろうが、
去年より点が取れてないし得点直後の失点が多い。
これでは早い時間で試合を決められないから、得意のボール回しで体力の温存もできない。
それでも浦和より先にへばるなんてメンタル含めてひ弱過ぎだがな。
492U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:35:13 ID:HxTTlBTf0
つい2週間前まで相手が引くのはうちの得意なパターンとかいってたぞ
493U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:36:21 ID:ddU3NOMQ0
>>480
ただたんに対戦スケジュールの関係でしょ
昨年までは強豪との対戦は秋に設定されてたが
今年は夏に設定されてた
それだけのこと
494U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:47:02 ID:bKAr2RXw0
全盛期の磐田はパスで崩して得点してた。逆にガンバの主な得点源はカウンター
同じパスサッカーに見えても意味合いが全然違う気がする
川崎は切り替えを早くしてカウンターを未然に防いでた
パス回しではそうそう崩せないのでチャンスが少なかったな
495U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:51:05 ID:otFjEQFWO
>>492
そんなこと言うのは開幕戦で大宮相手にした苦労を忘れたバカだ。
496U-名無しさん:2007/08/27(月) 15:31:36 ID:BVIUWcn00
脚は絶対に秋に失速する!って書き込んだら、
「毎年同じな訳ねーだろ馬鹿」って煽られたなぁ。
このスレらしいと思ったけど、だからこそ赤サポもあまり浮かれすぎない方がいいかもよ
497U-名無しさん:2007/08/27(月) 15:39:30 ID:x9Sv6RT20
まぁ赤・脚・鹿のどこが抜け出すかはわからんけど、調子の悪い時期や代表が疲れている時期に勝ち点を取れるかじゃないですかね。
そういう面ではこないだの赤と鹿は調子が悪いながらもちゃんと勝ち点3が取れてる。
あと9月の欧州遠征ってヨーロッパ組みを積極的に試すんじゃなかったっけ?
俊輔、高原、三都主、蛸、松井、稲本あたり?
これに国内組が20人弱って感じなら、オシムも上位チームに遠慮して均等に選んだりしそうだけどね。
闘莉王と啓太は選ぶけど、阿部は外すとか・・・
選ばれても阿部は欧州遠征直前にイエローもらって、遠征帰国後の試合は累積消化とかやらんと死んじゃうぞ。
498U-名無しさん:2007/08/27(月) 15:47:39 ID:QyG1iTi60
カメルーン戦の時点で既に18人のはずだが
499U-名無しさん:2007/08/27(月) 15:57:58 ID:R7XBZS3I0
>オシムも上位チームに遠慮して均等に選んだりしそうだけどね。

     反町
  な / ______
ぁ 訳/        ̄ヽ
ぁな /          \
ぁ い レ/ ┴┴┴┴┴| \
ぁ じ /   ノ   ヽ |  ヽ
ぁ ゃ> ―( 。)-( 。)-|  |
んぁ >   ⌒  ハ⌒ |  / 
!ぁ>  __ノ_( U )ヽ .|/
  ん  |ヽエエエェフ | |
  \  | ヽ ヽ  | | |
 √\  ヽ ヽエェェイ|/
    \  `ー― /ヽ

500U-名無しさん:2007/08/27(月) 16:02:54 ID:c3nv379PO
オシムが釣男、啓太、阿部を外す訳ねえじゃん
世間の評価は知らないけど、オシム的には絶対に欠かせない核の選手だろ
501U-名無しさん:2007/08/27(月) 16:05:04 ID:H7P86L4V0
変わりは山口、橋本、明神で
502U-名無しさん:2007/08/27(月) 16:08:14 ID:IInKHBAuO
もしかしたら大穴で新潟来るかも名。
503U-名無しさん:2007/08/27(月) 16:11:47 ID:3SudKH+70
やってるサッカーの違いもあるんだろうが
鈴木啓太と阿部の疲弊のしなさも異常だけどな

ガンバ勢はガチャが疲労困憊で殆ど試合出てない橋本も走れなくなってきてるし
504U-名無しさん:2007/08/27(月) 16:12:01 ID:HWcwc3LN0
浦和は代表とACLがこれから待ってるわけだ。
いまの達也なら呼ばれちゃうだろw
釣男、啓太、達也、阿部…

第24節 9/1 (土) 18:00 大宮アルディージャ 埼玉スタジアム2002
代表欧州遠征
第25節 9/15 (土) 14:00 サンフレッチェ広島 広島ビッグアーチ
AFC準々決勝 第1戦 9/19 (水) 全北現代モータース  
第26節 9/22 (土) 19:00 横浜F・マリノス 日産スタジアム
AFC準々決勝 第2 9/26 (水) 全北現代モータース  
第27節 9/30 (日) 15:30 アルビレックス新潟 埼玉スタジアム2002

なんかわくわくしてきたw
505U-名無しさん:2007/08/27(月) 16:14:26 ID:efhurT8J0
>>503
アンチからもアテネの頃から啓太はスタミナと運動量『だけ』はワールドクラスだな(笑)
って煽られてたからなあ・・・
506U-名無しさん:2007/08/27(月) 16:14:53 ID:R7XBZS3I0
啓太阿部は頑丈だからまだいいけど、達也と釣男は返してほしい・・
せめて達也だけはそっとしといて



507U-名無しさん:2007/08/27(月) 16:15:51 ID:fq/NnRa10
阿部が頑丈っていわれるようになるなんて思っても見なかったな
508U-名無しさん:2007/08/27(月) 16:17:18 ID:3SudKH+70
>>505
スタミナもあるんだろうけど
疲労回復が早いんだろうねぇ

ガンバでも加地さんあたりはさほど疲弊してるイメージ無いから
509U-名無しさん:2007/08/27(月) 16:22:14 ID:lPThIptg0
>>505
さすがの鈴木啓太も交代のときに「もうだめ」と口走ったことがあるぞ。








今年の元日の天皇杯決勝で、一点リードした後の交代だがw
510U-名無しさん:2007/08/27(月) 16:23:44 ID:x9Sv6RT20
まぁ普通釣男、阿部、啓太、達也は選ばれますかね。
あとは平川も?
欧州組を先発で使うんなら、啓太か阿部が外れる可能性ってのもあるのかなーと。
(ボランチに稲本を使うってことで。)
俊輔、高原、三都主、蛸、松井、稲本あたりが選ばれたら誰が外れるのかも気になります。

ガンバとレッズの選手の疲弊度の差はフィジカルや医療スタッフの差もありそうですよね。
ACLはともかく、広島(ずっと負けてない)、鞠(横酷は悪い印象なし)、新潟(新潟ホームじゃない)
これなら勝ち点7くらいは稼げそう。ラッキーですね。
511U-名無しさん:2007/08/27(月) 16:26:54 ID:c3nv379PO
今年の阿部は凄いぞ
ゼロクスから始まってオールスターや代表も含めて
出場が可能な試合で休んだのはA3初戦の1試合だけ

個人的には現時点でのMVPだな
512U-名無しさん:2007/08/27(月) 16:28:10 ID:HWcwc3LN0
>>506
そりゃ無理だっぺw
あんだけアピールして選ばなかったら問題。
513U-名無しさん:2007/08/27(月) 16:37:53 ID:mOUqgU8b0
>>496
このスレは首位チームが自画自賛してうかれるスレだから。
514U-名無しさん:2007/08/27(月) 16:37:58 ID:lPThIptg0
>>511
救いは天皇杯の頃はまだジェフの選手だったので、他のレッズの選手(ダブル田中は除く)
とちがってオフが長かったことかなw
515U-名無しさん:2007/08/27(月) 17:32:46 ID:VOwfDuhC0
>>252
磐田は強かったな
敵チームながら憧れみたいな感情があった

まぁその頃うちのライバルは札幌なんだけどな
516U-名無しさん:2007/08/27(月) 17:38:57 ID:tC6I1twp0
磐田は強い以上に見て面白かったよ
いつも自分のチームが不甲斐ないから、磐田の試合だけは見てたな

まぁその頃うちのライバルは札幌なんだけどな
517U-名無しさん:2007/08/27(月) 18:06:08 ID:cnJoQhq20
対抗:脚 鹿
可能性はまだある:清 新
奇跡が起これば:鞠 柏 

こんなとこか?

しかしここにきて川崎が復調してきたので、
ナビが俄然おもしろくなってきたw

脚↓ - 鹿↑
川↑ - 鞠→
518U-名無しさん:2007/08/27(月) 18:18:11 ID:k879PcN/0
今でも札幌はライバルだと思ってるけどな
519U-名無しさん:2007/08/27(月) 18:24:54 ID:mpAlzJM20
>>507
間が悪いつーか、昔は疲労骨折とかで何度か年代別を辞退したりしてるからな。
520U-名無しさん:2007/08/27(月) 18:27:44 ID:6W/r4f+G0
磐田はとうの昔にピークアウトしたクラブ
ちなみにウチが初優勝を決めたのがアウエーの磐田戦だったが
勝つには勝ったが日の出の勢いを感じた
タイトルを取るのは先の話だったがいずれ天下を取ると予想したもんだ
今のウチのようなクラブだったな
521U-名無しさん:2007/08/27(月) 18:40:17 ID:x+OxunijO
鹿が不気味

次、鹿が勝ったら完全に対抗は鹿
個々をみると脚って外人以外はガチャと山口くらいしか大した選手いないんだよな。
頑張ったほうじゃない?
522U-名無しさん:2007/08/27(月) 18:41:19 ID:wcPmLRhQ0
どうせ浦和が優勝だろ
最初から決まってんじゃん
523U-名無しさん:2007/08/27(月) 18:46:52 ID:UxRn6WBr0
テスト
524U-名無しさん:2007/08/27(月) 19:06:54 ID:elJZtv9S0
ID:wcPmLRhQ0 

どっかいけよ

動員スレで相手にされないからってここへ来るな
525U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:02:25 ID:loEN1o5j0
脚の失速(まだ判らんが)によって優勝争いにおいては守>攻、みたいな論調が主になりつつあるけど、
降格争いだとまったく逆なのが面白いな。
攻撃力が無い、守ってばかりじゃ勝ち点稼げないってのなら解るんだけど、自慢の守備が崩壊してるのが
興味深い。
526U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:09:03 ID:frjCQ6fT0
レグロッターリエ?
527U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:10:54 ID:rcVPQ7t20
1 浦和レッズ     49  +22
2 ガンバ大阪     45  +22
3 鹿島アントラーズ  42  +13
4 清水エスパルス   38  +10
5 アルビレックス新潟 38  + 5

いまの赤の感じだと
11差離れてる清と新はねえな
まだ可能性あるのは脚と鹿ぐらい

このまま赤が独走しちゃうと
マジで今年のJ終了しちゃうな
528U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:15:27 ID:ddU3NOMQ0
ガンバが独走してた数週間前は今年のJ終了してたってことね
529U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:23:36 ID:RwDWcjLz0
攻守分けて考えてるようじゃ駄目だろ
あくまでチームとしてニュートラルな試合展開時に
どっちにウェイト置いてるかだけの事だべ
530U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:26:44 ID:yxRkXVqY0
実際数週間前はそういう雰囲気だったし
脚赤直接対決も赤勝ちの可能性なんて万に一つもないって感じだったしなー
531U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:28:36 ID:pA0R2nh0O
赤△△△
新○○○
で直接対決はありえる

赤は間にACL二戦あるし
ポンテも累積2周目リーチだし
532U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:32:53 ID:7g6L9g3+0
   │浦和|脚大|鹿島|清水|新潟|横浜|木白|川崎|磐田|神戸|鯱八|広島|東京|千葉|大分|甲府|大宮|横翼|
浦和│××|△○|−○|−○|−△|△−|△○|●−|○○|○−|−○|○−|○○|△−|−△|○○|−△|○−|
脚大│●△|××|−○|△−|○●|−△|○−|△●|○−|−△|○−|○−|○−|−○|−○|−○|○○|○△|
鹿島│●−|●−|××|−○|−△|△−|−○|−●|○−|−△|○−|○−|●○|○△|−△|○○|△○|○○|
清水│●−|−△|●−|××|○○|△−|●○|○●|○−|○−|−○|−●|●−|−○|○○|−△|△○|−△|
新潟│△−|○●|△−|●●|××|●−|−△|○−|−○|○○|○●|○△|−○|−○|−△|○−|−●|○−|
横浜│−△|△−|−△|−△|−○|××|●−|○○|−●|●−|●○|△○|●−|○−|○○|○−|−△|○●|
木白│●△|−●|●−|●○|△−|−○|××|−△|○−|−●|○−|○△|○○|○△|○−|−●|△−|−○|
川崎│−○|○△|○−|○●|−●|●●|△−|××|●−|○△|−△|−△|○−|△○|−●|−○|△−|○−|
磐田│●●|−●|−●|−●|●−|○−|−●|−○|××|●●|○−|○−|○○|○●|○−|○○|△−|−○|
神戸│−●|△−|△−|−●|●●|−○|○−|△●|○○|××|−●|○−|△−|○−|●●|−●|△○|−○|
鯱八│●−|−●|−●|●−|○●|●○|−●|△−|−●|○−|××|●○|−○|○−|●−|△○|○●|−○|
広島│−●|−●|−●|○−|△●|●△|△●|△−|−●|−●|●○|××|−○|−○|○○|△−|○−|●−|
東京│●●|−●|●○|−○|●−|−○|●●|−●|●●|−△|●−|●−|××|○−|●△|○−|−○|○−|
千葉│−△|●−|△●|●−|●−|−●|△●|●△|○●|−●|−●|●−|−●|××|−○|○−|○−|○○|
大分│△−|●−|△−|●●|△−|●●|−●|○−|−●|○○|−○|●●|△○|●−|××|−●|○−|−●|
甲府│●●|●−|●●|△−|−●|−●|○−|●−|●●|○−|●△|−△|−●|−●|○−|××|−○|○○|
大宮│△−|●●|●△|●△|○−|△−|−△|−△|−△|●△|○●|−●|●−|−●|−●|●−|××|○−|
横翼│−●|△●|●●|△−|−●|○●|●−|−●|●−|●−|●−|−○|−●|●●|○−|●●|−●|××|

浦和は、上位チーム相手のアウェー戦で勝ってるのが凄いな。
533U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:33:35 ID:yxRkXVqY0
今年の上位苛めは川崎か・・・
534U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:36:06 ID:lhzNalx2O
脚が独走した時期は無い。
たかが勝ち点4で独走とは言わん
535U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:36:59 ID:rcVPQ7t20
ま、今の勝ち点考えると
川崎の優勝はないだろうけど
J盛り上げるために
赤戦では頑張って欲しいな
536U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:38:33 ID:9/MCGBgs0
もQNもオフィシャルの脚戦試合後コメントで
「上位いじめに徹したい」と言ってる
もう一波乱ぐらいないとツマランので頑張ってほしいわ
537U−名無しさん:2007/08/27(月) 20:46:19 ID:fOu6s1y50
上位いじめとか何様だよ。まるで本当は強いんだとでも言いたいかのようだな。強かったの去年だけなのに。
538U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:47:51 ID:VpTFwqo80
唯一ノンタイトルでACL出てるしなw
539U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:49:29 ID:rdOW1Nzl0
実際1位2位に勝ってるんだから川崎は強いんだろうよ。
540U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:51:01 ID:fnhJixYO0
しかもノンタイトルなのに浦和同様ACL決勝T進出しちゃってるからなw
ほんとよくわからんチームだ川崎って。
541U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:54:42 ID:OUAPKoaC0
よく分からなくないだろ川崎
脚と同じでベストメンバーなら優勝争いクラブ
が、中心メンバーが欠けると力が落ちるってだけ
542U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:02:48 ID:6E81M+7Z0
ただの一発屋だな
543U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:04:47 ID:QyG1iTi60
一発屋ってのは一発ぶちあげてから何事もなかったかのように
舞台から消えるようなのを言うんだ。
544U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:06:28 ID:I/SWHIhj0
むしろ中位力なんでは
545U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:08:13 ID:fnhJixYO0
うん。中位だな。優勝争いって舞台から消えて上位に一発かます。やっぱ、一発屋だな。
546U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:10:56 ID:c3nv379PO
さすがに川崎もリーグでは用無しだろうが、ACLでは浦和よりも面白そう

あの逞しさというか図太さは、まさにアジア向き
547U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:17:39 ID:Ce3ZdOYTO
浦和と川崎がACLに出てくれてよかったな
ガンバだったらまた恥さらしてただろうし
548U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:26:54 ID:Uo5uBdlc0
川崎は外国籍選手3人が揃ってれば、赤や脚に負けず劣らずの強さでしょ。
問題は3人が揃って出られない時。

549U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:30:01 ID:0xzmqr0a0
3人揃ったとこ見たことない
550U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:31:41 ID:x9Sv6RT20
おとといの試合は3人揃ってたよ。
551U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:33:27 ID:3QDkLGQe0
パンストは在日枠
552U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:37:15 ID:hZTKU3AQ0
パンストで通じる様になってしまったってのも可哀想だな
553U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:37:48 ID:e2LSShfF0
>>435
オレもまずは残留を確実なものにして
優勝がどうとかこうとか考えるのはそれから後の話だと思っている

そこを確実にしないとなんとも落ち着かない
554U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:41:40 ID:dZrDfCi40
パンストはリアル日向小次郎だな(容姿は全然違うが)
555U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:43:41 ID:feFW0sF90
パンストにパンスト被せるとどうなるの?
556U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:48:31 ID:QyG1iTi60
裏返ってイケメンになるよ
557U-名無しさん:2007/08/27(月) 22:01:45 ID:j4oT1KzC0
フーセンパン屋さん
558U-名無しさん:2007/08/27(月) 22:44:44 ID:YG7o5HVs0
>>548
そんなタラレバ
どこのチームだって3人揃うことなんか少ないぜ
559U-名無しさん:2007/08/27(月) 22:47:02 ID:HxTTlBTf0
うちの3人目はメンタルトレーナー
560鹿:2007/08/27(月) 22:53:43 ID:bGpmW5fT0
3人ともあたり外人、
そんな夢みたいなことがおこりえると思っていた時期が、漏れにもありました…
561U-名無しさん:2007/08/27(月) 22:56:07 ID:09tylWhl0
熊爺の特徴 :

1. 絶対に句読点は打たない
2. カタカナは絶対半角
3. すぐ「違うか」という言葉を使う
4. すぐ「・・・と言う人もいる」という言葉を使う
5. すぐメル欄に他チーム名前詐称する
562U-名無しさん:2007/08/27(月) 23:00:16 ID:OUAPKoaC0
>>561
赤=広島と言ってるんで詐称ともいえないw
563U−名無しさん:2007/08/27(月) 23:05:01 ID:PaHiqf5k0
浦和もネネを温存しつつ首位だからな
564U-名無しさん:2007/08/27(月) 23:07:12 ID:yxRkXVqY0
ネネはポンテさんの話し相手
565U-名無しさん:2007/08/27(月) 23:18:52 ID:bGpmW5fT0
>>564
そ、それは浦和の生命線を握るキーマンってことだな!
566U-名無しさん:2007/08/27(月) 23:23:57 ID:4S53XPu10
>>532
すげーな川崎
上位4チームに勝ちか
しかし、新潟、鞠は川崎に勝ってるのか
面白いな
567U-名無しさん :2007/08/27(月) 23:31:14 ID:KCvendM40
>>566
プチ中位力だな
568U-名無しさん:2007/08/27(月) 23:36:02 ID:IXnDQFje0
ネネさんは自分の誕生日会で他チームの有望株選手を呼んで
なんかよくわからないけど強力なコネクションを作ってそうで怖いぜ
569U-名無しさん:2007/08/27(月) 23:37:40 ID:HxTTlBTf0
マギヌンとジュニーニョとも仲良かったはず

570U-名無しさん:2007/08/27(月) 23:41:07 ID:Ce3ZdOYTO
将来は代理人業かな
浦和はそれを見越して厚遇してるのだろうかw
571U-名無しさん:2007/08/27(月) 23:46:13 ID:09tylWhl0
>>570
そういう手があったか・・・・・。
572U-名無しさん:2007/08/27(月) 23:47:56 ID:0PPX8cHK0
攻撃型のチームが首位なのと、守備型のチームが首位では意味合いがまるで違うからね。
573U-名無しさん:2007/08/27(月) 23:49:32 ID:F1eUtoXM0
ネネは誕生日にマギヌン呼んでたよなw
574U-名無しさん:2007/08/27(月) 23:51:31 ID:GA5RBkZV0
>>557
思わずわらたw
575U-名無しさん:2007/08/28(火) 00:00:39 ID:09tylWhl0
サッカー界の西田ひかると呼ぶぞ>ネネ
576U-名無しさん:2007/08/28(火) 00:03:00 ID:6W/r4f+G0
赤は広島というのが一般常識だ
まさかとは思うがレッズとか思ってる奴はいねえよな
577U-名無しさん:2007/08/28(火) 00:05:13 ID:7uAkoKoi0
つまんね
578U-名無しさん:2007/08/28(火) 00:06:06 ID:3SudKH+70
熊爺死ねよ
579U-名無しさん:2007/08/28(火) 00:06:12 ID:6W/r4f+G0
浦和レッドダイヤモンズ=浦和の赤い石たち
浦とか石でいいじゃん
赤だと広島と間違える
580U-名無しさん:2007/08/28(火) 00:09:29 ID:imn1EXUKO
脚だろやっぱ
581U-名無しさん:2007/08/28(火) 00:12:38 ID:QEuB9nm00
08/29 J23節 A神戸    啓太有給
09/01 J24節 H大宮
09/07 A代表欧州遠征
09/11 A代表欧州遠征
09/15 J25節 A広島    阿部有給(予定)
09/19 ACL
09/22 J26節 A横浜FM  ポンテ有給(予定)
09/26 ACL
09/30 J27節 H新潟    ポンテ有給(予定)
10/07 J28節 H大分

これならいける・・・かも。
582U-名無しさん:2007/08/28(火) 00:15:35 ID:ocZ+jh7M0
ゴキ爺つまんねぇよ死ね
583U-名無しさん:2007/08/28(火) 00:25:16 ID:IXUFHzQa0
鈴木啓太の累積は、いいタイミングでの骨休めになったなw
584U-名無しさん:2007/08/28(火) 00:32:00 ID:l42oq4uJ0
まあまだまだ優勝争いは1,2波乱はあるだろうな
苦しい時も手堅く勝ち点取れるところが優勝だな
鹿島は今その時なのかな 下位にギリギリな試合をしているが、勝ち点3は獲ってる

浦和も今のガンバ状態になる時もまだあると思う
585U-名無しさん:2007/08/28(火) 01:06:52 ID:E6CxYeZP0
とりあえず
23節の神戸に期待だな
586U-名無しさん:2007/08/28(火) 01:11:56 ID:PSctsouz0
ボッティ抜きなのに?
しかも酒井が使えないままだと、栗原とかがボランチ入ってポンテ止めるのか?
587U-名無しさん:2007/08/28(火) 01:13:17 ID:CwU8w3yoO
今の浦和は、

・優勝争いスレ
・観客動員スレ
・熱狂的なサポスレ

の、3冠達成中
588U-名無しさん:2007/08/28(火) 01:13:58 ID:5P0izN6B0
神戸ウィングだから誰かしら退場するんじゃないか。
589U-名無しさん:2007/08/28(火) 01:14:58 ID:3n3i1+1I0
>>586
純マーカス
590U-名無しさん:2007/08/28(火) 01:15:26 ID:+DrzBAhl0
イケメンとの対決楽しみにしてたのにでれないのか
イケメンミドル決められるのは勘弁だけど
591U-名無しさん:2007/08/28(火) 01:17:35 ID:Zx3iRw0jO
>>588
今度の試合会場はウィングじゃなくてユニバーだべ
592U-名無しさん:2007/08/28(火) 01:20:38 ID:5P0izN6B0
>>591
あ、そうなんだ。
593U-名無しさん:2007/08/28(火) 01:21:25 ID:vqHuieZ/0
>>587
ACLスレもだな。多分、ACL始まったらあっちのほうに行ってしまう希ガス。
594U-名無しさん:2007/08/28(火) 01:34:59 ID:rkzMb6QdO
水曜日は大久保が90%以上の確率で退場すると思います
595U-名無しさん:2007/08/28(火) 01:37:49 ID:PSctsouz0
次節の見所は神戸じゃなくて、金沢での脚vs鹿だろ。
疲弊気味の脚中盤に、小笠原を止められるか?
596U-名無しさん:2007/08/28(火) 01:40:47 ID:FAL95zNs0
神戸は浦和を知るキープレイヤー酒井とボッティが出れないんしょ?
やばいな
597U-名無しさん:2007/08/28(火) 01:44:07 ID:l42oq4uJ0
>>587
それって毎年じゃね?
598U-名無しさん:2007/08/28(火) 03:07:44 ID:1ykyUdrR0
川崎の3人目って、フランシスマールじゃないの?
599:2007/08/28(火) 05:19:26 ID:bGveNr7p0
ウチが優勝
600U-名無しさん:2007/08/28(火) 05:23:51 ID:x+YSfMqfO
ガンバはスケールのデカい仙台って感じだな
601U-名無しさん:2007/08/28(火) 05:34:37 ID:gZ0XR+V30
清水秀彦に大金を与えたらガンバみたいなのを作りそうだなw
選手に合わせて毎年戦術を変えるタイプ
DQNや自己主張の強い選手を使うのは清水のほうが遥かに上手いが
602U-名無しさん:2007/08/28(火) 08:51:35 ID:fZF8pC800
次節は、2位3位の潰しあいになるんだな
J全体の盛り上がりを考えたら
神戸に頑張ってもらわないと
これ以上
赤に勝ち点加算されて、独走されたら
マジでつまらなくなる
603なごやん:2007/08/28(火) 08:59:10 ID:PYP42NFbO
焼豚失せろ。

赤ヘル最下位だがん。
604U-名無しさん:2007/08/28(火) 09:01:44 ID:35tc1DGb0
G大阪V奪回へクラブ最長ミーティング
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070828-OHT1T00075.htm
605U-名無しさん:2007/08/28(火) 09:18:36 ID:fZF8pC800
>>595
それはただの潰しあいだからな
Jを盛り上げるためには
赤をどこかが止めないと
606U-名無しさん:2007/08/28(火) 09:30:08 ID:hK0gzhNc0
>>604
バーベキューの無い決起集会なんて…
607U-名無しさん:2007/08/28(火) 09:34:33 ID:RSwpdfId0
>>606
大阪なんだからたこ焼きパーティーをするのもいいんじゃないか?w
608U-名無しさん:2007/08/28(火) 09:38:55 ID:kpInkmJE0
爺は野球スレ行って大好きなカープについて語り合ってこいよ
ここに居たいなら名前欄を広とか鯉とかアにしろよ
広島東洋カープ=広島のアジア風の鯉たちだろ?
609U−名無しさん:2007/08/28(火) 09:44:24 ID:f3668jSq0
>>602
つまらなくなるのってどこサポ?
610U-名無しさん:2007/08/28(火) 09:47:58 ID:pd7w9Hv90
浦和以外のサポに決まってるだろ
611U-名無しさん:2007/08/28(火) 09:53:01 ID:zoYoKPFtO
とりあえず鹿勝て生まれて初めて鹿を応援してる
612U-名無しさん:2007/08/28(火) 09:59:06 ID:rE+/rY5HO
いや、まず神戸勝利を祈るべきだろ。
613U-名無しさん:2007/08/28(火) 10:30:06 ID:33x//fzw0
まだまだこれからだよ。
俺も赤だが、周りの友人も含めてこのまま優勝できると思ってる奴はいない。
脚は絶対もう一度這い上がってくるだろうし、鹿の追い込みだって十分有る。
決着はまだ先の事。
614U-名無しさん:2007/08/28(火) 10:38:02 ID:xu2C8Agf0
>>609
>602じゃないけど・・・
俺はJ2サポだから、ここに来るなといわれればそれまでだけど、
逆にJ1の優勝争いを客観的にみれる立場なんだろうなと思う。

>確かに次で楽しみが減る可能性は高いと思うよ。
615U-名無しさん:2007/08/28(火) 10:40:22 ID:rE+/rY5HO
>>613
氏ね
616U-名無しさん:2007/08/28(火) 10:43:52 ID:n9B6NoNs0
365 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/08/28(火) 07:54:37 ID:rE+/rY5HO
>>354
未だに小野がそんなくだらん話題で記事になるんだな。

413 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/08/28(火) 09:04:14 ID:rE+/rY5HO
来年はポンテとワシントンいなくなるから
リーグもACLも今年優勝しとかないとやばいな。

416 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/08/28(火) 09:08:31 ID:rE+/rY5HO
しかも長谷部も今シーズン終わったら海外に行くかもだし。
あと闘莉王も。
617U-名無しさん:2007/08/28(火) 10:49:11 ID:YPUTYxTQ0
ポンテは両親が幼い頃に他界、親族ともあまり上手くいってない、治安が激悪になってる等の事情があって
ブラジルより日本の方が好き。
そんなこともあって元日まで日本に残ってるし浦和側から必要ないと言われるまでずっとここに居たいと希望してる。

浦和から解雇されても日本の別のチームを探すんじゃないか?
618U-名無しさん:2007/08/28(火) 10:52:59 ID:YPUTYxTQ0
ソースは浦マガのインタビューとポンテ特集ね。
親族と上手くいってないってのはブラジル時代に親族との関係が難しくなって海外に出たがってたらしい。
619U-名無しさん:2007/08/28(火) 10:57:21 ID:9csZkkQe0
「残り試合は全部決勝戦のつもりで戦う」 ロブソン・ポンテ

>>613の言うことは当たり前、つーか当たり前過ぎて逆に失笑ものw
2chではまったりと勝ち点計算などしつつスタでは全力で応援、マジおすすめ。
620U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:05:52 ID:35tc1DGb0
>>610
新潟はいままで優勝にからんだことなかったけど
それでもサポは楽しんでた
621U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:05:55 ID:O7UTklJA0
>>618
スレ違い。
何をそんなに必死になってるんだw
622U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:17:13 ID:YPUTYxTQ0
いやポンテが出て行くってのがあったからそれは無いことを示した
623U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:18:53 ID:GwhQrAN/0
ドイツ出戻りならあるかもしれんだろ
624:2007/08/28(火) 11:19:39 ID:bGveNr7p0
>>608
カープは鯉なんだよ
鯉たちじゃねえよカス
625U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:23:36 ID:35tc1DGb0
ID:rE+/rY5HOはいつものアンチじゃん
ワシントンなんか今年が最後だろうし(プロとしてもう通用しない)
ポンテは残るだろうけどミスが多いからいなくてもいい(プレーが雑)
長谷部は移籍金ゼロで移籍するかもね
闘莉王は年俸1億の3年契約だから移籍するとしても移籍金が入ってくる
いずれにしても選手が移籍したら代わりを連れてくればいい
それだけの話さ
626_:2007/08/28(火) 11:23:37 ID:cRm5EWN40
浦和はちょっと離れてるな

ガンバ以下の上位は混戦だが、ガンバは混戦に巻き込まれそうだな

俺の鞠2位になってくれ
627U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:25:06 ID:O7UTklJA0
>>622
アホかw
スレ違いの話にレスしたら荒らしと一緒だろ。
劣頭サポはほんとに民度が低いな。
628U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:28:27 ID:9csZkkQe0
まぁまぁ、落ち着けよ。
ポンテにしろ長谷部にしろ釣男にしろ少なくとも今年のリーグ戦終了までは居る。
このスレ的にはそれで終わりの話だろ・・・
629U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:29:31 ID:e3QsGykI0
>>627
少なくともおまえが民度云々言うのは間違いだろ

つーかポンテはプレーが雑に見えるかもしれないが、一応現段階ではJでアシスト数ナンバーワンだぞ
630U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:29:33 ID:aj3PYEJD0
>>627
じゃあそのスレ違いの話にレスしてるお前は…
そして俺も…
631U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:30:18 ID:YPUTYxTQ0
ここ最近の長谷部の出来が酷すぎるからなあ・・・。
長谷部は海外出て行ったほうがいいかもしれん。本人のためにも浦和のためにも。
632U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:30:54 ID:loHUvrCd0
>>624
ヒント:CARPの複数形もCARP
633U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:32:02 ID:YPUTYxTQ0
今年浦和が優勝したら文句なしにMVPだろうな<ポンテ
634U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:32:05 ID:35tc1DGb0
>>631
マンU戦あたりからパスミス等が増えた
635U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:38:36 ID:ZkGDq66SO
今年は酷い出来なのか
なんでそんな酷くなったの?
636:2007/08/28(火) 11:39:46 ID:bGveNr7p0
グラウンドで真っ赤な鯉が躍動する
スタンドは真っ赤に染まる
新聞には赤ヘル軍団の活字が躍る
誰が見ても赤は広島の赤
637U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:45:26 ID:35tc1DGb0
>>635
ボール持ったときに慌ててる感じがする
638U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:46:37 ID:9csZkkQe0
>>635
自分で持ち上がってナンボの選手だからな。
小野とポンテが前に並んでれば長谷部にとっては蓋だし、
3バックのうち2人が上がって行くんじゃかなり守備に気を使わなきゃいけない。
今の浦和では長谷部のリズムは出ない、
良いプレーをしようと焦るせいでプレーセレクションが悪くなってる感じ。
639U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:48:43 ID:35tc1DGb0
広島戦で相手の右サイドに当たり負けしたのにはガッカリした
640U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:55:13 ID:l42oq4uJ0
ポッポポ ポンテ ポーポッポンテー ♪
641U-名無しさん:2007/08/28(火) 12:01:08 ID:C84/4vYQ0
鹿脚は引き分け以外ならどっちが勝ってもいい。
とにかく赤負けてくれ。
642U-名無しさん:2007/08/28(火) 12:04:51 ID:cYlVIrLY0
>>638
女がサゲマンなんじゃねーの?w
そういえば、年初の大事なときに怪我してから代表にも呼ばれなくなったな

ま、ここ数年の浦和のボランチは、文字通りの縁の下の力持ち的な
役割をやらされてる。前は地蔵、後ろは1人2人オーバーラップしまくり、
左は三都主や相馬って状況で、広いスペースを2人で無理やり埋めてた。
鈴木はそれでかなり伸びたし、チームも最堅守備を手に入れたけど
長谷部は中途半端に。アーメン
643U-名無しさん:2007/08/28(火) 12:06:23 ID:cYlVIrLY0
チーム戦術に潰されたっていう点では、今野もそうだ
二人に菊
644U-名無しさん:2007/08/28(火) 12:12:18 ID:FJUz/YzT0
>>638
代表での中村憲剛みたいな状況だな
645U−名無しさん:2007/08/28(火) 12:24:18 ID:f3668jSq0
長谷部は調子悪くても攻撃と守備を高水準でこなすのは他にいないから使われるだろう
646U-名無しさん:2007/08/28(火) 12:30:35 ID:eZrI2VyN0
長谷部は単にピーク過ぎただけ
647U-名無しさん:2007/08/28(火) 12:33:14 ID:2tsLjKkb0
今年、1回干されてから良くなった頃があったんだけどね
648U-名無しさん:2007/08/28(火) 12:35:51 ID:RSwpdfId0
周りが「もっとできるはずだ」と思ってるだけだと。
649U-名無しさん:2007/08/28(火) 12:36:05 ID:Ay72MHES0
長谷部はなんか消極的というか、上がれる時でも「自分守ってるんで、どうぞ行って下さい!」
っていうのを感じる。
お前が上がれよ、と。前は積極的だったのがわくわくしたんだけどなー
650U-名無しさん:2007/08/28(火) 12:37:01 ID:9csZkkQe0
>>642
そうなんだけど、
自分のためにチーム戦術を作ってくれるほどの選手なんてひと握りだろ。
それでもやらなきゃダメなんだよ、本当は。
651U-名無しさん:2007/08/28(火) 12:41:15 ID:MnukrJHF0
>>595
ただでさえ弱り目にもかかわらず鹿とやるのにBAMPAKUじゃなく金沢ってのがまさに祟り目。
652U-名無しさん:2007/08/28(火) 12:41:40 ID:eZrI2VyN0
長谷部は一時期の怖さはなくなった、いればそれなりに厄介だから、いてくれないに越したことはないが
653U-名無しさん:2007/08/28(火) 12:43:05 ID:xu2C8Agf0
>>651
BANPAKUな
654U-名無しさん:2007/08/28(火) 12:54:37 ID:IVFEyTKe0
チーム戦術に合わせるなんて当たり前の話だろ、アマチュアサッカーじゃないんだから
その中で自分の良いとこを出していくのがプロってもんだ
655U-名無しさん:2007/08/28(火) 12:59:04 ID:MnukrJHF0
>>653
ガンバスレによるとどっちでもいいらしい。
656U-名無しさん:2007/08/28(火) 13:04:37 ID:rkzMb6QdO
それでも長谷部はボランチとしては十分に標準以上の選手だけどな

期待が大きい分だけ浦和サポの要求水準も高くなる
657U-名無しさん:2007/08/28(火) 13:07:36 ID:l42oq4uJ0
横浜Mに暗雲 DF松田が左ひざ靱帯損傷で全治8週間 
 J1横浜Mは28日、DF松田が左ひざ靱帯(じんたい)損傷で全治8週間の診断を受けたと発表した。
松田は26日行われた広島との試合後にひざの痛みを訴え、27日に精密検査を受けた。

658U-名無しさん:2007/08/28(火) 13:08:32 ID:eZrI2VyN0
>>655

koreaとcoreaみたいなもんか
659U-名無しさん:2007/08/28(火) 13:17:48 ID:kkq9nVZ8O
大阪民国はウリナラの兄弟国
660:2007/08/28(火) 13:25:47 ID:bGveNr7p0
ツルクスが最近こねえが信だのか
661U-名無しさん:2007/08/28(火) 13:40:12 ID:eZrI2VyN0
>>660

ツルクス乙
662U-名無しさん:2007/08/28(火) 13:44:47 ID:X0rOrmbCO
鹿サポだが、一時期の長谷部はめちゃめちゃ凄かっし怖かった。
エジムンドが朝青龍になって、山瀬が靭帯切って、第三要員の長谷部が想像以上の出来には覚えている。

こっちは皇帝がビミョー。中後もそれなりだけど、中田や全盛期の本田に比べると話にならん。
663U-名無しさん:2007/08/28(火) 13:49:54 ID:34zgCp6U0
長谷はポジション的に守備だからなぁ。浦和自体低調な試合が多かったから上がれないんじゃね
稲本のように攻撃過多、小野のようにアリバイ守備のボランチが一番使いづらい
664U-名無しさん:2007/08/28(火) 14:17:09 ID:IXUFHzQa0
長谷部調子悪くないぞ?
啓太、長谷部がならんでるからこそ、
うちの守備が安定するわけで。
バイタルのケアやら1対1のチェックなんかについては、
むしろ以前より良くなってるとおもうぜ?

つーかそもそも攻撃にからまない=調子落ちたって見方はどーなのよとw
665U-名無しさん:2007/08/28(火) 14:26:04 ID:6iCytrLs0
長谷部、シュートの精度が鈴木に負け始めている・・・w
666U-名無しさん:2007/08/28(火) 14:26:54 ID:5P0izN6B0
去年もそんなこと言われてたな。
その選手の特長がスポイルされてるのに見ない振りか・・・
今野に瞬間的に奪われるほどボールを持つことすら出来ない選手に。
667U-名無しさん:2007/08/28(火) 14:32:19 ID:YPUTYxTQ0
>>664
いやここ3試合ぐらいからありえない程ボールロストが増えてる。
以前なら鬼キープで前向けるとこも安易に後ろに戻したり。
668:2007/08/28(火) 14:35:24 ID:bGveNr7p0
浦か石かしらんがどうでもいい選手の話は巣でやれや
669U-名無しさん:2007/08/28(火) 14:38:11 ID:eZrI2VyN0
>>664

>バイタルのケアやら1対1のチェックなんかについては、
>むしろ以前より良くなってるとおもうぜ?


おおむね同意だが、かつてあった攻撃性能が明らかに劣化してるでしょ?



670U-名無しさん:2007/08/28(火) 14:49:52 ID:Ay72MHES0
自分は攻撃が持ち味だから攻撃を頑張りたいって言ってるのに…だからね
671U-名無しさん:2007/08/28(火) 14:51:24 ID:kkq9nVZ8O
ギドとオジェックとじゃ、ボランチに要求するものが違うんだろ
機能してるうちは問題ないじゃないの?
個人としてのモチベーションやオフ以降の動向が気になるというなら贅沢な悩みだね
672U-名無しさん:2007/08/28(火) 14:55:27 ID:eZrI2VyN0
ぶっちゃけ長谷部がボールもってると逆に安心感おぼえる、どーせ仕掛けてこないからw 
鈴木のほうがよっぽど何かやりそうな感じがある

数年前は長谷部がボールもつとマジびびってたが

673U-名無しさん:2007/08/28(火) 14:57:16 ID:5P0izN6B0
機能してるから問題ないと長谷部自身も思ったんだろうな。
そして攻撃しなくなり能力範囲内で誤魔化し続けた末、本来のプレーも見失った。
守備もこなした上で下手糞なくせに攻撃に絡もうとする鈴木とは対照的だな。
結果、どっちが伸びてるかは言うまでもないが。
674U-名無しさん:2007/08/28(火) 15:02:14 ID:IXUFHzQa0
チームとして攻撃の選択肢が増えただけなんだがなぁ。

うちは3バック(坪井含め)が全員上がるし、啓太も長谷部も攻撃参加する。

相対的に長谷部が攻撃に絡む割合が下がっちまうけど、
相手チームの守りにくさとしちゃー今の方がいやなんじゃない?
675U-名無しさん:2007/08/28(火) 15:03:09 ID:kdJYLGYz0
長谷部なんか昔も今も怖くネーヨ。
一番怖いのは覚醒永井雄一郎。
676U-名無しさん:2007/08/28(火) 15:06:37 ID:YPUTYxTQ0
いやどう考えても平川だろ今の浦和は
677U-名無しさん:2007/08/28(火) 15:07:05 ID:RSwpdfId0
>>675
いや、マジで脅威なのはほっぺにグルグルのない山田暢久w
678:2007/08/28(火) 15:08:21 ID:bGveNr7p0
アテネ世代はウチのほうが上
駒野 佐藤 森崎兄弟>>啓太 長谷部
679:2007/08/28(火) 15:10:44 ID:bGveNr7p0
北京世代も柏木 槙野を擁すウチのが上
浦は外人頼み
680U-名無しさん:2007/08/28(火) 15:11:42 ID:eZrI2VyN0
>>674
>チームとして攻撃の選択肢が増えただけなんだがなぁ
>相対的に長谷部が攻撃に絡む割合が下がっちまうけど、

こいうのを「ひいきの引き倒し」っていうんだなw
攻撃の回数だの割合だのが減ったのが問題じゃなくて


長 谷 部 の 攻 撃 参 加 自 体 が 怖 く な い ん だ よ 


681U-名無しさん:2007/08/28(火) 15:14:16 ID:5P0izN6B0
若いうちからバランスなんて気にしてると森崎兄弟になるぞ。
682:2007/08/28(火) 15:17:37 ID:bGveNr7p0
鞠戦でもウチのアテネ北京世代は大活躍した
佐藤のアシストで森崎浩司が先制点
ファンタジスト柏木も2点目
駒野は右サイドを制圧しクロスを連発
683U-名無しさん:2007/08/28(火) 15:21:02 ID:PYP42NFbO
ジジイは日雇い
684鹿:2007/08/28(火) 15:24:01 ID:X0rOrmbCO
ただ2列目ならウチが一番だろう。野沢・本山がつとめているけど、増田が控え、小笠原はボランチで興梠はFWに変更されるくらいだし。

浦和と鹿島の強さは納得だが、ガンバがなぜ強いかわからん。FWも外国人2人だしDFもショボい。
でもガンバは今ボロがでているけどねww
685:2007/08/28(火) 15:25:32 ID:bGveNr7p0
石の日本人は外人のお陰で過大評価されている
脚といっしょ
686U-名無しさん:2007/08/28(火) 15:34:20 ID:KqnSVD080
ID:bGveNr7p0死ね
687U-名無しさん:2007/08/28(火) 15:36:27 ID:eZrI2VyN0
ドリブル突破が少なくなった
危険な位置でキープされる心配ない
バックパスが多い
たまに前に出しても味方が追いつけない
ミドル精度激悪
てかシュート自体打たない

まぁよく走るし守備もできる、戦術理解も悪くなさそう
Jレベルのボランチとして必要十分な能力はある
ただ赤サポが期待したようなスーパーな選手にはなれなかっただけ
浦和というチームの中で必要とされているし、計算できる戦力になってるのは確か
落ち着くところに落ち着いたんじゃないかな



688U-名無しさん:2007/08/28(火) 15:39:07 ID:oZBNMVRP0
なんで熊自慰はここに来てるの?
カープは巨人にフルボッコくらったばっかりなのに
689U-名無しさん:2007/08/28(火) 16:01:04 ID:35tc1DGb0
>>664
F東戦は全体が間延びしてたこともあり
長谷部と鈴木は中盤でマークを掴めず苦戦してたよ
690U-名無しさん:2007/08/28(火) 16:05:12 ID:5S5G7LCK0
長谷部に打たせとけばGK一本得すると思われてんだろ実際は。
攻撃的な選手だと思ってるのは本人の勘違いに過ぎなかったんだよ。
691鹿:2007/08/28(火) 16:06:55 ID:ogeHbndW0
>>684
んなことない

本山・野沢はうまいかもしれんが
タフさがない
今年はまだマシなほうだけど(特に本山)
692鹿:2007/08/28(火) 16:13:20 ID:Ctcj3gxZ0
オシメが欧州遠征でレッズとガンバの選手を過労死寸前までコキ使ってくれますように・・・
ついでに千葉枠も一緒に。
693U-名無しさん:2007/08/28(火) 16:16:35 ID:ZXr4Kpo20
オシムは千葉枠外して、レッズとガンバの選手を使いまくって欲しい。
694U-名無しさん:2007/08/28(火) 16:32:54 ID:TAR1SO5z0
でもレッズの代表組は過労でも壊れる気がしない
むしろガンバの誰かが壊れそう。練習中とかに
695U-名無しさん:2007/08/28(火) 16:35:30 ID:y9ePZJbW0
>>694
浦和は代表で一番故障しそうな坪井が使われていないからなぁ。
696U-名無しさん:2007/08/28(火) 16:36:22 ID:lyDmIEiC0
アジア、代表、五輪とレッズの総力を上げて頑張って欲しいね

鹿島は細々と国内で頑張るよ
697U-名無しさん:2007/08/28(火) 17:02:55 ID:y9ePZJbW0
五輪ってだれがいたっけ、細貝のみ?>レッズ
698U-名無しさん:2007/08/28(火) 17:10:27 ID:5S5G7LCK0
あとはセルヒオ・エスクデロが候補に入れる「可能性」があるってぐらいだな。
699U-名無しさん:2007/08/28(火) 18:03:17 ID:YPUTYxTQ0
五輪よりA代表の負担がヤバすぎる
700U-名無しさん:2007/08/28(火) 18:18:17 ID:U2m4mwa90
五輪はあの状況を見るとあと2戦もすると消化試合になりそうな気がする
701U-名無しさん:2007/08/28(火) 18:52:45 ID:o6T5LClc0
>>700
そうなると反町は日本で生きていけなくなるよな。
ある意味、可哀想でもある。
代表監督なんて進んで引き受けるもんじゃない。
702U-名無しさん:2007/08/28(火) 19:06:03 ID:YPUTYxTQ0
ヤツは自業自得だ。
一番重要なセンターラインを瓦斯の出来損ない共で固めるなんて暴挙に出てんだから。
703:2007/08/28(火) 19:13:06 ID:bGveNr7p0
明日瓦斯をフルボッコするから代表からはずせ
石とか脚で固めるべき
704U-名無しさん:2007/08/28(火) 19:16:31 ID:OWqCCnNJO
石ってドコ?
705U-名無しさん:2007/08/28(火) 19:16:56 ID:YPUTYxTQ0
以下石に対するツッコミ↓
706:2007/08/28(火) 19:18:49 ID:bGveNr7p0
浦和の赤い石どもだお
707U-名無しさん:2007/08/28(火) 19:19:00 ID:vwhNln/30
いい感じでスルーできてんだから相手すんな。
708U-名無しさん:2007/08/28(火) 19:38:20 ID:T+8COdJu0
つまんねーんだよゴキ爺死ねよ。
709U-名無しさん:2007/08/28(火) 19:42:23 ID:Cj2lVH3m0
>>698
リーグで活躍してからだろ。
710U-名無しさん:2007/08/28(火) 19:59:58 ID:0d4cIEcq0
>>678
闘莉王も田中達も阿部もアテネ世代なんだけど
711U-名無しさん:2007/08/28(火) 20:01:57 ID:f9mFkviP0
レスつけちゃ駄目れす
712U-名無しさん:2007/08/28(火) 20:05:37 ID:0d4cIEcq0
それは失礼しましたれす
713U-名無しさん:2007/08/28(火) 20:22:38 ID:VkU0M4fa0
石?
714U-名無しさん:2007/08/28(火) 21:10:25 ID:fYgH7HE60
触るな
715:2007/08/28(火) 21:23:41 ID:bGveNr7p0
小豆(あずき)のことを赤いダイヤとも言うな
豆とかw
716U-名無しさん:2007/08/28(火) 21:30:43 ID:d5855uE10
****** 重要 ******
 
ガンバ大阪終了のお知らせ

既にお気づきの方もいらっしゃると思いますが、2007年8月よりガンバ大阪は恒例の失速態勢に入りました。
この失速に伴い、今期のガンバ大阪は終了ということになります。
終了、ならびにこの告知が例年より早まったことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
来期の躍進にご期待ください。

なお、ナビスコカップ優勝の可能性はまだ残っておりますので、応援のほうは引き続きよろしくお願いいたします。
717U-名無しさん:2007/08/28(火) 21:46:55 ID:918Ul54v0
さすがにガンバは明日は勝つだろ。
718U-名無しさん:2007/08/28(火) 21:49:23 ID:93A0uKr90
熊爺って本当は何処サポなの?
719U-名無しさん:2007/08/28(火) 21:54:11 ID:35tc1DGb0
巨人
720:2007/08/28(火) 21:59:34 ID:bGveNr7p0
恋の町札幌じゃなかった鯉の町サポ
略して赤サポ
721U-名無しさん:2007/08/28(火) 22:01:21 ID:X0rOrmbCO
ただでさえスピード系は早熟で30代から衰えが激しくなるのに坪井は怪我ばっか。
衰えか肉体か先にボロが出るかはわからんがあいつはすぐ引退するな。

722U-名無しさん:2007/08/28(火) 22:07:22 ID:YPUTYxTQ0
超激烈にスレ違い
723U-名無しさん:2007/08/28(火) 22:11:09 ID:alfozvjl0
>>720
洋七サポでもあるんだよね
724:2007/08/28(火) 22:11:21 ID:bGveNr7p0
カープ前田でサヨナラのチャンス
725:2007/08/28(火) 22:12:10 ID:bGveNr7p0
三振orz
726:2007/08/28(火) 22:14:50 ID:bGveNr7p0
甲子園だからサヨナラはなかったな
727U-名無しさん:2007/08/28(火) 22:56:40 ID:kkq9nVZ8O
熊爺がこのスレでなにしたいのかわからん
728U-名無しさん:2007/08/28(火) 22:57:51 ID:IANY4JTH0
アホのマリノスがうっかり熊と引き分けたせいで
降格争いスレに追い込むことも出来なかったし
729U-名無しさん:2007/08/28(火) 23:03:57 ID:rax03np/O
あと6勝3分勝点70が現実的目標
牛・大宮・熊のACL前3戦がすべて。
1つでも負分あればもう無理。
残り新潟・大分・千葉・清水
鞠・鯱・川崎・鹿・横浜FC
でなんとか3勝3分を
厳しいだろうが、、なんとか頼む
730U-名無しさん:2007/08/28(火) 23:27:08 ID:rkzMb6QdO
>>729
3戦の間に1敗しても首位はキープ
脚鹿の直接対決もあるからそれでも更に差が開いてる可能性もある

相手関係からすれば3連勝が理想だが、それでもネガり過ぎだろ
731U-名無しさん:2007/08/28(火) 23:33:44 ID:d/AodH0r0
>>727
熊ジィはこのスレを過疎らせない為の貴重な存在w
732U-名無しさん:2007/08/28(火) 23:35:57 ID:/J7kltff0
柏って攻撃力あるの?
733:2007/08/28(火) 23:36:00 ID:bGveNr7p0
小豆サポもネガルとかいろんなんがおるな
734U-名無しさん:2007/08/28(火) 23:38:19 ID:YPUTYxTQ0
>>732
>>154を見て自分で判断しろ
735U-名無しさん:2007/08/28(火) 23:39:19 ID:MNO/65sJ0
脚を直接叩く機会は無いからな。
今の勢いは鹿なんだろうけど、脚に復活されるほうが厄介。
まぁ、そんなことより牛に勝つほうが大事だけどなw
736U-名無しさん:2007/08/28(火) 23:40:37 ID:YPUTYxTQ0
さすがにボッティ抜きで牛が浦和に勝つのは厳し杉る
737U-名無しさん:2007/08/28(火) 23:45:33 ID:MNO/65sJ0
>>736
引き分けならあるだろ。
738U-名無しさん:2007/08/28(火) 23:49:43 ID:6RmB/4CW0
広島には赤い鯉しかいないのか?
739U-名無しさん:2007/08/28(火) 23:54:18 ID:5nMsnhPt0
神戸って三浦がいなくても関係なく勝ち点積み上げてるな。
今までの神戸は選手を寄せ集めても戦績に反映されないイメージあったが、
今年は今までの神戸とは一味違う感あり。
もしかして浦和に勝つかも。
740:2007/08/28(火) 23:56:38 ID:bGveNr7p0
鯉の王様はマゴイとか錦鯉だから赤っしょ
741U-名無しさん:2007/08/29(水) 00:03:47 ID:rkzMb6QdO
大久保次第だな

浦和守備陣相手に2点ぐらい取る可能性もあるし、前半早々に赤紙の可能性もある
742U-名無しさん:2007/08/29(水) 00:23:36 ID:DZrfQbqF0
>>741
2点取って退場。→逆転負けもありえるなw
743U-名無しさん:2007/08/29(水) 00:29:36 ID:bz3cIFWzO
>>730
脚の例もあるし楽観視なんて無理
ACL間の鞠や直後の新潟なんて負け覚悟よくて分け。
去年だってかなり苦しかったの忘れてない
脚鹿が70越えたら嫌だけどおめでとうだ
逆にACL前3連勝したら
744:2007/08/29(水) 00:30:46 ID:Pt0p/K8u0
ウチの優勝だな
745U-名無しさん:2007/08/29(水) 00:33:46 ID:iVKa5avo0
鹿島はここ数試合がボーナスステージだったな
746U-名無しさん:2007/08/29(水) 00:34:25 ID:ZXdr+zGv0
勝ち点4差なんてあって無いようなもの

一瞬でひっくり返るぞ 
747U-名無しさん:2007/08/29(水) 00:34:40 ID:bz3cIFWzO
熊爺のバカ
748U-名無しさん:2007/08/29(水) 00:43:05 ID:sOmfJRY1O
脚鹿戦は面白いな

脚は本当に坂を転がり落ちてるのか?
鹿の好調は下位相手の偽物か、それとも本物か?
749U-名無しさん:2007/08/29(水) 00:53:03 ID:hwvx8QGK0
PKを
貰った数  取られた数
広 5    新 5
浦 4    広 5
柏 4    清 4
神 4    川 4
清 3    神 3
新 3    東 3
脚 2    縞 3
鹿 2    鹿 2
鞠 2    磐 2
名 2    名 2
東 2    甲 2
千 2    脚 1
宮 2    柏 1
磐 1    千 1
川 1    分 1
縞 1    宮 1
分 0    浦 0
甲 0    鞠 0

べっ別に他意はないんだからねっ!
750U-名無しさん:2007/08/29(水) 01:01:07 ID:MI9SfVXe0
浦和はアジアで取られまくりだけどな>PK

A3含めると4つ?
特アすげえええええw
751U-名無しさん:2007/08/29(水) 01:01:44 ID:W9LgcQ+d0
1試合平均のエリア内でのシュート数と被シュート数があればもっと分かりやすいね
752:2007/08/29(水) 01:05:49 ID:Pt0p/K8u0
差し引きすると
小豆は +4で一番儲けてんだな
やっぱ買ry
753U-名無しさん:2007/08/29(水) 01:07:04 ID:1Ixd0n620
PKはドリブラーの多いチームが多い希ガス。やっぱエリア内でドリブルされたら止め方が難しい。
パス系のチームはあまり取ってもらえなそう。
754U-名無しさん:2007/08/29(水) 01:10:23 ID:LxhOLNglO
田中達也系
ワシントン系
何もない系
のどれかだよ
755U-名無しさん:2007/08/29(水) 01:15:29 ID:wH8g7/ASO
浦和はPKもらってもワシント(ry
さすがに今は自重したらしいけど
756U-名無しさん:2007/08/29(水) 01:21:40 ID:4i5ZXAT9O
247:U-名無しさん :2007/08/28(火) 23:46:53 ID:1wBrWvvT0 [sage]
明日は得意のアウェイなんだよ。

劣頭戦見たのか?
あれだけのサッカーをうちはやれんだよ。

広島ごときに足元すくわれるとかマジ笑えるwww
757:2007/08/29(水) 01:23:49 ID:Pt0p/K8u0
小豆はお荷物の頃福田がエリア内で転げ回るイメージしかねえんだが
得点シーンは福田のPKばっかだったし
758U-名無しさん:2007/08/29(水) 01:29:37 ID:4i5ZXAT9O
247:U-名無しさん :2007/08/28(火) 23:46:53 ID:1wBrWvvT0 [sage]
明日は得意のアウェイなんだよ。

劣頭戦見たのか?
あれだけのサッカーをうちはやれんだよ。

広島ごときに足元すくわれるとかマジ笑えるwww
759U-名無しさん:2007/08/29(水) 01:31:06 ID:4i5ZXAT9O
250:U-名無しさん :2007/08/29(水) 01:12:56 ID:1djA7BotO
広島に負けても「足元すくわれた」とは言わない
760U-名無しさん:2007/08/29(水) 01:31:44 ID:Sb2KaNMSO
得意のアウェーって言葉ほどむなしいものなくね?
ホームで力いっぱい応援して勝てないならサポやる意味ねーじゃん
やめちまえよw
761U-名無しさん:2007/08/29(水) 01:56:02 ID:2TpW55wI0
しかし国内は他国と違ってアウェイ待遇が極悪って訳でもないし・・・
ホームとアウェイの差ってそこまで無いだろ実際
762U-名無しさん:2007/08/29(水) 01:57:15 ID:5qvVR+BQ0
神戸が勝つと面白くなるな
763U-名無しさん:2007/08/29(水) 02:37:30 ID:4i5ZXAT9O
浦和サポなんか、どこ行ってもたくさんいるからなぁ
下手したら、ホームのサポよりもアウェイの浦和サポの方が
多かったりして。

まあ、そりゃホームで浦和を向かえるサポも、いろいろ対策を考えるよな。
結局、どこも失敗して逆に恥かいているみたいだけど。

清水サポみたいにわけわかんないルール作って
わざわざ浦和サポしかいない場所に段幕出したり、
(結果、トラブルになり清水サポが恥をかいた)

FC東京みたいに、わざと浦和サポの範囲を狭くしてチケット販売したり
(結果、ホーム側がブロック単位で空白になり、フロントが恥をかいた)

反対に、柏や甲府みたいに素直に現実を受け止めて
それを利用するチームもある。
浦和相手の国立開催は、結果的にはホーム側にもプラスになったと思う。
764:2007/08/29(水) 02:45:46 ID:Pt0p/K8u0
赤いユニの小豆サポがビッグアーチにもたくさん来るがありゃ三菱重工なんかの
社員に動員かけてんだろ
なんせ広島は三菱系が多いもんな
サンフレを応援したいのに社命で仕方なくとかなんだろ
765U-名無しさん:2007/08/29(水) 02:47:07 ID:GyBcssPZ0
766U-名無しさん:2007/08/29(水) 02:50:33 ID:oLpShLwDO
そういや横国での鞠赤戦は遺恨試合だな
767U-名無しさん:2007/08/29(水) 03:03:26 ID:hOAOTqMYO
浦和はこのボーナスステージ中に勝ち点落とすとジャブのように効いてくるな。
ACL戦いつつ終盤に、川、清、鹿の3連戦あたりまでキレが持続出来ているかどうか。

逆に脚は終盤ボーナスステージ。
今が正念場。それゆえ砂漠のオアシス的存在の横縞を落としたのはイタイ。

その頃鹿は勝手に落ちている気がする。
768U-名無しさん:2007/08/29(水) 03:05:26 ID:pgPAkt8i0
しかし、川戦の負け方は後を退きそうだけどなぁ……
エースが負傷&守備崩壊だからな。
1週間インターバル置ければまだ立て直せただろうけど。

そう考えると鹿には追い風きてるわけだが、
それがフラグのようにおもえてならないw
769U-名無しさん:2007/08/29(水) 03:30:19 ID:lAs2C9L5O
アウェーに大量動員することのデメリット

・アウェーでもサポーターが多ければアウェーの厳しさを体験できず甘ちゃんに。
・ホームのチームに金を落とすことになる
770U-名無しさん:2007/08/29(水) 03:33:06 ID:1Ixd0n620
>>川、清、鹿の3連戦あたりまでキレが持続出来ているかどうか。

川崎はACLで同じく疲れてるだろうから体調の差はないはず。どちらかと言うと中東でしかも層の薄さから川崎の方が疲れてるはず。
清水・鹿島は浦和ホームなのでそこまで心配はしていない。
771U-名無しさん:2007/08/29(水) 03:37:55 ID:pgPAkt8i0
まあ、浦和がチームとしてまともなアウェーの経験積んだのはACLオージー戦くらいからだからなぁ。
A3で斜め上行くアウェーを経験したようだがw

ホームチームにかね落とすことはべつにインジャネ?
同じリーグなんだから、共存共栄のほうが健全でしょ。

国立じゃーヴァンくん人形が完売したらしいが、
アレ買い占めたの甲府サポだけだったんだろうか?w
772U-名無しさん:2007/08/29(水) 03:45:56 ID:T/FPggcg0
赤は啓太いないのが神戸戦なのが吉と出るか。
神戸よくわからん攻撃力だからな。ボッティ抜きならボール回らないか?

鹿は試合見ても下位相手に圧倒する感じがないな。
上位には普通に負けて終わるんじゃないだろうか

脚は監督の腕の見せ所だな。ここで選手に下向かせずに鼓舞できるか?
数字の上ではACLもあるしまだまだわからないし。

773U-名無しさん:2007/08/29(水) 03:50:46 ID:hOAOTqMYO
>>768
脚のDF層の薄さはリーグ始まる前から明らかだったからな、優勝を狙うにしては御粗末。
替えが効くのかそのままで建て直すのか。

逆に浦和は守備層の厚さはあるがFWが足りない。こちらもフロントの怠慢。
達也が故障しようものなら釣男が本気でFWやりかねない危うさ。
774U-名無しさん:2007/08/29(水) 03:54:17 ID:mKuq1CTt0
>>772
鹿の真価が問われるな。進化したか否か。

>>773
でも脚サポは中澤でオッケーみたいな雰囲気だったじゃん?
ナビ赤戦の後は。
775U-名無しさん:2007/08/29(水) 04:21:38 ID:T2a50Dsn0
ガンバはどうしても勝たないといけない試合に点を獲るFWがいないんだよな
優勝した年のアラウのような選手が。浦和はワシントンが調子次第で失速もありそう
鹿島がタイトルを取れないのはそういう選手を獲得できないからだと思われ
776U-名無しさん:2007/08/29(水) 04:54:34 ID:T/FPggcg0
>>775
今の浦和のスタメン知ってるかい?
脚はフィジカルコンタクトが弱いよな。
ただのべた引きならくずせるけど、川崎、浦和に球際でことごとく負けてた。
あと、遠藤が調子くずすと面白いぐらいチームも駄目になるのな
777U-名無しさん:2007/08/29(水) 04:57:59 ID:pgPAkt8i0
>>773
いちおう、スピードタイプのエスクデロがベンチに入ってくる予定だったんだがな

>>775
マグノがいる……はずだったのに。
でも西野の珍采配さえなければ、バンドがきっちり仕事しそうだけれども。

鹿はここにきてようやくダニーロが使えるようになったんじゃね?
やっぱ夏痩せしたからか?w
778U-名無しさん:2007/08/29(水) 06:28:20 ID:U067+F1G0
浦和の守備陣はリーグ屈指だからね
被PKが少なくて当たり前
779U-名無しさん:2007/08/29(水) 07:41:35 ID:4DH5qPlm0
鹿が下位にぎりぎりで勝ってるのは事実だが、
浦和も似たようなもんだしな。鹿もどことやってもgdgdになるようになった?
まぁ今日の試合がどうころぶかだね。

いい試合になってほしい。主審だれだろう?
780U-名無しさん:2007/08/29(水) 07:52:06 ID:LZ5FBGpvO
そもそも鹿は強かったころでも下位相手に圧倒したことはそんなにないだろ。
そういうサッカーだし。
781U-名無しさん:2007/08/29(水) 07:57:29 ID:VJ/R6dHfO
そういうサッカーをし出した鹿島の強さは本物だ

どうやら常勝鹿島が完全復活したようだ
782  :2007/08/29(水) 08:05:55 ID:Hw0CNkIP0
>>332
逆に考えるんだ。3位だから代表に呼べではなく代表ハンデ0だからなんとか3位まで来れてるんだ。
783U-名無しさん:2007/08/29(水) 08:08:19 ID:HjC1k5aBO
>>721
代表のイメージだと思うが坪井は怪我少ないぞ
784U-名無しさん:2007/08/29(水) 08:20:50 ID:c8G2aK0R0
判官贔屓大杉ワロスwww
785:2007/08/29(水) 09:14:00 ID:Pt0p/K8u0
小豆サポ大杉ウザス
786U-名無しさん:2007/08/29(水) 10:01:32 ID:ZmhoXCyK0
今日、鹿と脚、負けたほうのチーム、このスレ、今シーズン、出入り禁止ね。

引き分けだったら、両者ともに脂肪確定だかんね
787鹿:2007/08/29(水) 10:05:24 ID:PUCnmKHgO
>>783
代表で判断するならここのスレでは通用しない。

今でもエウレルの契約更新はフロントは糞と言いたい。衰えと怪我のダブルパンチきたのになぜ更新したかさっぱり分からんかった。

坪井は稀勢なCBだけど、あの怪我の多さは赤サポでも認識しているはず。


脚は高齢なシジクレイとビーバー遠藤が欠けると終りだな。

鹿はSBがヤバい。

浦和は攻撃の層が厚いようで薄い。


最後は赤色通しの優勝争いだろうな。
788U-名無しさん:2007/08/29(水) 10:06:12 ID:kiAd3xo40
>>786
どこのサポ(多分何処にも属してないだろうけど)か知らんが
馬鹿にするな!
789U-名無しさん:2007/08/29(水) 10:24:17 ID:5uRV26mR0
今年の坪井は代表は休むけどクラブでは休まないよ、
今のところリーグ戦で休んだのは瓦斯戦だけで21試合フル出場、黄紙ゼロ。
去年復帰を急いで失敗したからな。
790U-名無しさん:2007/08/29(水) 10:27:11 ID:CecfN81a0
坪井は04年に自慰子にぶっ壊された以外は大怪我らしい大怪我は無いよ。
カードも少ないし年間30試合は計算出来る。

    出場数 (総試合数)
02年 30 (30)
03年 30 (30)
04年 14 (30)
05年 33 (34)
06年 27 (34)
06年 21 (22)
791:2007/08/29(水) 10:48:07 ID:Pt0p/K8u0
坪井はドイツで駒野の足を引っ張ったイメージしかない
柏木の足を引っ張る梶山にダブル
792U-名無しさん:2007/08/29(水) 11:02:42 ID:eQ3vzmjf0
>>786
脚と鹿を出入禁止にしたら、赤サポと熊爺だけのスレになっちゃうよw
それも楽しそうだがw
まあ、そうなったらそうなったで、瓦斯あたりが空気読んで、アンチレッズとして遊びに来てくれるだろうけど。
793U-名無しさん:2007/08/29(水) 11:32:19 ID:I4xPL8FH0
残留争いのチームに連勝して一瞬浮上しただけのチームが
喜色満面で大暴れ

直ぐに沈んで、結局賞金圏内ギリギリ
今夜あたり「結局上位には通用しないね」っていう定番のレスで埋め尽くされる

このスレでは毎年見る光景だなぁ…
794U-名無しさん:2007/08/29(水) 11:56:05 ID:3MviBTfn0
確かに昔はそう思ってたなぁ。J2落ちた経験のあるトコとかお荷物扱いされてたチームに
対して。
795:2007/08/29(水) 12:00:25 ID:Pt0p/K8u0
獲った外人が当って一回まぐれで優勝しただけのチームが
喜色満面で大暴れ

2度と優勝できず、結局賞金圏内ギリギリ
今夜あたり「結局優勝は無理だね」っていう定番のレスで埋め尽くされる

このスレでは毎年見る光景だなぁ…
796U-名無しさん:2007/08/29(水) 12:15:58 ID:wioxrWVR0
単に浦和にずっこけてほしいだけだし。
そのためなら脚でも鹿でもヨイショするよw
797U-名無しさん:2007/08/29(水) 12:40:52 ID:CecfN81a0
70億のチームに対して30億40億のチームが年毎に代わる代わる挑む構図になるんかなJも
798U-名無しさん:2007/08/29(水) 12:48:30 ID:ebA6K7ml0
>>796
自分のチームの応援をしろ
特定のチームだけの負けを願うのは単なるアンチと変わらん

今日浦和が勝って、鹿島も勝つと、二位とは勝ち点7も開くのか
これはこのスレの存続的にもヤバイ
799U-名無しさん:2007/08/29(水) 12:53:01 ID:jbK9qltH0
>>797
何か問題アルか? そうゆう流れなら仕方ない部分もある。

例えば、浦和に対して予算は50億まで、とかの上限課すわけにはいかんだろ
800U-名無しさん:2007/08/29(水) 13:29:54 ID:0HCD2XyU0
浦和は親会社の金使えないからそこまで抜けてないだろ
801U-名無しさん:2007/08/29(水) 13:47:11 ID:1JPjMXG1O
>>798
そうかじゃあ脚を応援するよ
802U-名無しさん:2007/08/29(水) 13:53:27 ID:BInpL9L20
脚サポが浦和の負けを願うのは(立場上)ありのような。w
803U-名無しさん:2007/08/29(水) 13:57:04 ID:UQvmERSi0
引き分けが一番だめだな。分配される3が2になってしまうわけだから。
804U-名無しさん:2007/08/29(水) 14:01:40 ID:Q1JdiJ8J0
上位はなるべく引き分けになってほしい

しかし、最近引き分け減ったな
805U-名無しさん:2007/08/29(水) 14:35:24 ID:UkQeN5S/0
>>797
つか2005年のような状況が異常なんだよ。
オシムはあの年を評して、日本が健全な競争が働いてるとは言ってたが。

予算がでかく人気のクラブが審判にも優遇され優勝回数も多い。
欧州では当たり前の光景である。
ユベントスなんか全土にファンがいて、同時にアンチもいる。
バイエルンなんて目立ったドイツ人選手をどんどん集めている。
それがコンビネーション面でも代表の強化に繋がるとはかのクラブの言い分だが。
ようは浦和がそういう存在になって良くも悪くもJの代表クラブになればいい。
他のチームが羨み、同時に憎むような存在にな。
野球でいうかつての巨人みたいな存在にな。
806U-名無しさん:2007/08/29(水) 14:45:06 ID:CecfN81a0
>>800
逆じゃないのか?黒字だしてもその分だけ親会社に吸い上げられるのが損失補填。
黒字出せば出すだけクラブの規模が大きくなるのが独立採算。
807U-名無しさん:2007/08/29(水) 14:51:34 ID:7/Sv7DZd0
>>800
公式に会計報告出てるぞ
親会社からの金は3〜4億の広告費だけで、その数字になってる
808U-名無しさん:2007/08/29(水) 14:54:05 ID:5WsMOYAm0
浦和の黒字は2億弱しかないんじゃなかったけ?
809U-名無しさん:2007/08/29(水) 14:56:29 ID:sOmfJRY1O
いつまでも過去のイメージにとらわれて
「所詮は劣頭」なんて言ってる間に
他はどんどん差を付けられていくよ

気が付いたら100億超えで他とは3倍以上なんてのクラブになっちゃう
810U-名無しさん:2007/08/29(水) 14:58:09 ID:CecfN81a0
スポンサーとの関係でどれだけ内部留保するかってのが契約上決まってなかった?
だから無理矢理でも金は使わないといけないってのがどっかに載ってた。
クラブも毎年1億〜2億の黒字を出すように運営してるって話。
犬飼のインタビューが載ってたフォーブスだったかも試練。
811U-名無しさん:2007/08/29(水) 14:58:51 ID:CVWray0m0
独立採算だからこそ無理は出来ないよ
損失補填がないから赤字になったらどうしようもないし
812U-名無しさん:2007/08/29(水) 14:59:09 ID:/ccpxUfw0
儲かってる分、贅沢に使ってるからね。
813U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:02:11 ID:/ccpxUfw0
レッズランドには、二年ちょっとで10億使ってるし。
814:2007/08/29(水) 15:03:01 ID:Pt0p/K8u0
小豆サポはほんと金の話が好きだな
このぜんざい野郎どもが
815:2007/08/29(水) 15:05:30 ID:Pt0p/K8u0
小豆といえばあずきなんだが
あずきで失敗して全財産なくした人も多いと聞くから中位しろや
このぜんざい野郎どもが
816U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:06:20 ID:CVWray0m0
>>813
レッズランドは別会計じゃなかった?
817:2007/08/29(水) 15:07:06 ID:Pt0p/K8u0
広島も堅実経営で黒字な件
818U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:07:07 ID:7/Sv7DZd0
そこまで行くと優勝スレとは関係ねえw
819U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:08:45 ID:MI9SfVXe0
おまえら全員水戸ちゃんに謝れ
820U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:12:50 ID:U067+F1G0
>>816
そうだよ
821U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:15:26 ID:/ccpxUfw0
別会計だろうけど、その金の九割はレッズから出てるとみて間違いないかと。
822U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:17:21 ID:U067+F1G0
協賛してる企業からのスポンサー料と会費で運営してる
823U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:19:53 ID:E/Skib020
おまいら、ズレ過ぎ・・・ランドの会計もカープの黒字も関係ねぇだろw
824:2007/08/29(水) 15:22:17 ID:Pt0p/K8u0
母体の儲けはウチのが上

マツダ売上高 3兆2千億円 経常利益 1277億円 株価 577円
三菱自工売上高 2兆2千億円 経常利益 185億円 株価 163円
825U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:24:53 ID:GyBcssPZ0
浦和サポが自慢したいだけという意味では何らズレていない。
826:2007/08/29(水) 15:27:12 ID:Pt0p/K8u0
俺がつっこまないと増長するばっかだな
小豆サポどもは
827U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:28:20 ID:E/Skib020
>>825
意味不明なんですけど・・・自慢スレなの、ここ?
828U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:29:30 ID:Nz2dkiUy0
まあ首位のチームは多少は大きい顔しててもいいんじゃない?
829U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:32:50 ID:CVWray0m0
使える金はあんまりないっていう話だから
自慢にはならんだろ
830U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:32:54 ID:GyBcssPZ0
>>827
本来どうあるべきかはともかく、事実自慢スレなんだからしょうがない。
831U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:34:38 ID:U067+F1G0
>>829
使える金はまだまだたくさん残ってるとインタビューに答えるGM
832U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:39:01 ID:CVWray0m0
>>831
言ってないだろ
「○○復帰が補強」を繰り返してるんだから
833U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:39:51 ID:A40o4UzDO
経営スレでやれ、どあほう。
834:2007/08/29(水) 15:42:05 ID:Pt0p/K8u0
自慢スレならお国自慢をやってもいいことになる
835U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:42:57 ID:MI9SfVXe0
いずれにせよ、今日の注目は鹿-脚だろ。

万博でやれないことの影響はでるかな?
鹿にしたら移動がよりめんどくさかっただろうけど。

関東から北陸って、移動しにくいからなぁ
836U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:49:08 ID:/ccpxUfw0
>>822
運営はそうだろうけど、初期の設備投資は絶対に違うと思う。
スポンサー料で10億近くも集められたとは到底思えない。

>>832
直接的な言い方ではないけど、まだ余力がある旨の発言はしてるよ。
837U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:55:16 ID:U067+F1G0
興味ある人は浦和レッズマガジン見なさい
838U-名無しさん:2007/08/29(水) 16:00:58 ID:CVWray0m0
>>836
そりゃ多少の余力はあるだろうよ、無くっちゃ困る
それでも親会社がついてる所の方が出せる時出せるだろ
レッズランドの事あるし、だからウチは金満じゃないってこと
839U-名無しさん:2007/08/29(水) 16:08:23 ID:gjWV3hbpO
>>836
河原にグランドとクラブハウスとテニスコートがあるだけだぞ?

10億もかかってないよたぶん土地代も格安だか無償で譲り受けたし
840U-名無しさん:2007/08/29(水) 16:19:48 ID:BInpL9L20
土地は借地だに。
841U-名無しさん:2007/08/29(水) 16:22:01 ID:/ccpxUfw0
>>839
この前の社長が出てた番組で言ってたのよー
842U-名無しさん:2007/08/29(水) 16:31:06 ID:4DH5qPlm0
>>839
その広さわかってる?
843U-名無しさん:2007/08/29(水) 16:33:07 ID:mKuq1CTt0
優勝争いスレで語るこっちゃないだろぐず共。
だから劣頭って言われんだよ。恥ずかしい。
844U-名無しさん:2007/08/29(水) 16:36:55 ID:CecfN81a0
>>832
今月の浦マガのインタビューに
「ハッキリ言うと補強費はまだまだあります。ですが去年の補強が今年のACLを見越した補強ですので
今年は阿部一人だけに絞りました。来年の編成に向けては現在色々と検討しているところです」

この直後に酒井の神戸放出
845:2007/08/29(水) 16:46:14 ID:Pt0p/K8u0
生え抜き育成に金使えよ
ウチを見習え
846U-名無しさん:2007/08/29(水) 16:49:08 ID:QgeKH0ry0
浦和サポ同士なら、本スレか老舗へ移動してくれ。
こんなのと同類だと思われんのが心底嫌、
どうせ今世紀に入ってからのサポモドキんだろうな・・・やれやれだよ。
847U-名無しさん:2007/08/29(水) 16:53:30 ID:CecfN81a0
あとこのインタビューでこれからのレッズは新卒を取るのが難しくなる。
その分ユースを強化して補強とのバランスを取りたいとも言ってるな。
848U-名無しさん:2007/08/29(水) 16:53:43 ID:/eWz9JDKO
>>846
お前の論理からすると、最高のクラブは老人サポでいっぱいということになるが…
849U-名無しさん:2007/08/29(水) 16:57:26 ID:yY2xVDwUO
つまり、熊爺最高って言いたいんだろ
850:2007/08/29(水) 16:57:39 ID:Pt0p/K8u0
すぐ金の話をしたがるのは関西人と相場が決まっている
それなんぼしたんとか下品な話題が大好き
浦和は関東の大阪と呼ぶことにします
851_:2007/08/29(水) 16:58:32 ID:uDOO58H2O
赤にしろ脚にしろ、このスレで上から目線で語る
やつは21世紀になってからのご新規さんだろ。
古参連中は、昔の苦い思いを忘れていない。
852U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:01:03 ID:CecfN81a0
>>832
あと中村の発言で有名なのが

「阿部の補強は2〜3人分に相当する」
 →阿部の超ユーティリティ+堀之内をバックアップに回せる

「中断期の補強は無い。達也とセルの復帰が補強です」
 →達也復帰後 9試合8勝1分

言ってることは実は正しかったりする。
853U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:01:03 ID:QgeKH0ry0
>>848
ちゃんとサポとサポモドキで使い分けてるだろ・・・
アホなこと言う前に内容をよく理解してくれ。
こういう書き込みもスレ違いだから、もうしないけど。
854U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:01:34 ID:QF+1TdbLO
ご新規さんを馬鹿にしてる方が上から目線だわなw
855U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:03:53 ID:3MviBTfn0
ちょっと早いけど埋め。劣頭スレだし存在する意味ナス。
856U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:05:00 ID:0a/Bt9I30
>>853
日本語をあまり理解していないのだろう
>老舗
という言葉を聞いて連想してしまった可能性もある
857U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:07:47 ID:/ccpxUfw0
このスレにおいては、そこまでいちいち気にする方がおかしいぜ。
858U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:12:31 ID:/eWz9JDKO
>>853
ほらすぐ逃げるwww
スレ違い?
それがどうした?
僕ドラえもん。
サポもどきを本物のサポにするのが、サポだろ?
逃げてるオマエこそニワカ
859U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:15:02 ID:iyfNgB670
どうでもいいや\(^o^)/
860U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:16:58 ID:z2ix724R0


F(・∀・)   ど こ で す か ?

861U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:17:48 ID:IRhuftXS0
浦和はねーよwwwwwwwwwwwwww
862U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:19:28 ID:CecfN81a0
>>860
けさいは専用スレが出来たからそっちへどうぞ
863U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:21:24 ID:z2ix724R0
仙台じゃないって
864U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:21:27 ID:yPHhRN2e0
浦和涙目wwwwwwwwwwww
865U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:22:13 ID:IRhuftXS0
浦和涙目wwwwwwwww
866U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:24:10 ID:GEOIJVGw0
浦和涙目
867U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:24:21 ID:dFAHWBZr0
vipからきますた

浦和涙目wwwwwwwwwwww
868U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:25:00 ID:l9tXZHt20
浦和涙目wwwwwwwwww
869U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:25:16 ID:CtQlPioX0
浦和涙目wwwwwwwwwwwwwww

同じくVIP
870U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:27:03 ID:OLWvbh0/0
脚サポってこんな酷かったんだな。
871U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:28:21 ID:/sajgCfx0
まぁ優勝争いから脱落しそうでヒマなんだろうね・・・
あ、レッズ1チームしか優勝の可能性ないし争いじゃないか
872U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:29:03 ID:2MxrE46C0
670 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/08/29(水) 17:22:25.11 ID:4oc2PqGt0
ここに
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188115556/
浦和涙目wwwwwwwwwwww
と書いてサカ豚を釣って遊ぼうて遊ぼう

って事できますた。


浦和涙目wwwwwwwwwwwwwww
873U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:29:47 ID:LxhOLNglO
アンチはくだらないな…
874U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:31:00 ID:4P0bIqBG0
>>872
これはまた、派手な浦和レッズ勝利フラグですね・・・
ていうか浦和サポの犯行だろこれ
875U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:31:32 ID:MI9SfVXe0
VIPすくねぇw

あと、つるならこっちがおすすめw

◆深紅の酒井にブーイング レッズ本スレ2547◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188360837/l50

876U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:31:51 ID:HUrziUUn0
30分でレスが500いったらハチ公前で全裸でへーせー7歌う
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188373057/670
877U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:32:51 ID:Ifd/Ttj+O
まだ夏休みなんだな
878U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:35:46 ID:dyfoVqt20
ついにガンバとアントラーズの直接対決か
879U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:38:04 ID:J1aLXnH20
こんな糞スレvipperに荒らされようがかまわんが、せめて意味がわかる言葉で荒らすように指示しておいてくれ。
最近好調で首位なのに涙目ってなんだよ。
首位から転落して涙目とか、優勝すると言っといて下位に低迷してて涙目とかならわかるぜ。
880U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:39:42 ID:4P0bIqBG0
>>879
首位に立てて嬉し涙で涙目、かもね
881U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:39:49 ID:PDyUIdG90
鹿がんばれ
882U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:41:14 ID:055k1l120
浦和涙目wwwwwwwwwwww
883U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:43:40 ID:CecfN81a0
>>879
脚と瓦斯に謝れえええええええええ

こうですか?
884U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:53:52 ID:mUD5Jd560
西野お得意のGKチェンジやると思ったんだが今回はやらないんだなw
885U-名無しさん:2007/08/29(水) 18:01:43 ID:KaTHIkoWO
ジジイは包茎
886U-名無しさん:2007/08/29(水) 18:31:39 ID:x+5QlpNO0
鹿がんばって!
脚は調子落としてからいろんなスレで壊れてるねw
こういうのって瓦斯サポしかしないと思ってたけど凄いよね関西人てww
887U-名無しさん:2007/08/29(水) 18:32:58 ID:MnUPP1dEO
浦和涙目wwwww
888U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:00:08 ID:z2ix724R0
今北
スレの流れのまとめ、誰か頼む。
889U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:00:34 ID:z2ix724R0
あ、間違いた、ごめん
890U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:17:50 ID:PDyUIdG90
あー鹿先制された
891U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:18:49 ID:xBcOpAOa0
鞠もこの程度か
892U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:29:02 ID:PDyUIdG90
鹿弱すぎだろwwww
やっぱ下位とやって勝ち点稼いでただけか
893U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:30:07 ID:rCr36Y2V0
鹿のものですが今まで調子にのってすみませんでした
また来年ここに来れるように頑張ります
お世話になりました
894U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:30:30 ID:dyfoVqt20
こりゃ虐殺されるな鹿島
895U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:36:28 ID:aphqAWVw0
下位に連勝した程度で優勝争いに絡めると思ってた鹿サポwwwww
896U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:39:39 ID:26nbj3Sw0
わろた、鹿島酷すぎww
897U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:40:06 ID:ERpSsKEwP
いやー
もう少しやる気を出してくれんかね?
898U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:40:13 ID:pIoivh/TO
\(^O^)/バイバイ
899U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:41:07 ID:aphqAWVw0
優勝争いに絡むどころか脚に自信を取り戻させる鹿wwww
900U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:41:37 ID:MJCgADNS0
6-0ペースじゃねーかw
901U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:42:32 ID:xBcOpAOa0
鹿レイプされてるな
902U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:42:54 ID:aeVNLw8s0
もう鹿はこのスレ追放でいいだろ
903:2007/08/29(水) 19:43:27 ID:+G80/10xO
鹿島よわすぎwwwwwww

いわまさ下手すぎwwwwwwwwww

浦和にはかなわないなw
904U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:45:25 ID:hrpM3J7i0
弱い者いじめしてた鹿が今度はボコられてる
905U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:46:53 ID:F17Nc3Gx0
なにこれ、ワロタwwwwwwwwwwwww
906U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:48:07 ID:aphqAWVw0
釣男ナイスすぎる
907U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:53:15 ID:+w8XRs8AO
馬鹿島死亡WWWWWWWWWWW
908U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:54:48 ID:jOcn6CmM0
鹿島や横浜がやってる優勝争いグループの争いと
浦和、ガンバがやってる本当の優勝争いとは次元が違うってことなんだろうなw
909鹿:2007/08/29(水) 19:56:58 ID:7MWAIJ9wO
感動サッカーとはどういうものなのかお見せ致します。
叩くのは後半を見てからにして下さい。
910U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:57:04 ID:z2ix724R0
大久保はやっぱりいいな
911U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:58:10 ID:aphqAWVw0
>>909
大いに期待させていただこう
912U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:00:01 ID:Su7PE9L5O
鹿島アントラーズ(笑)
913U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:07:00 ID:qYEeVSaY0
わお!w
914U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:07:23 ID:aphqAWVw0
異次元うんこ認定コース
915U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:07:50 ID:dyfoVqt20
ファボンと岩政の2枚じゃ止められんわな
916U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:10:10 ID:MY2ICMg8O
>>909
出てけよwもうくんな雑魚www
917U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:10:19 ID:qYEeVSaY0
レッズ先制したか。
918U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:10:24 ID:4al06xx70
浦和先制
919U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:11:04 ID:MY2ICMg8O
ごめん。言い過ぎた
920U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:20:51 ID:CecfN81a0
達也のスピードがヤバすぐる
921U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:33:49 ID:dyfoVqt20
田中達也キレキレすぎだな
922U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:36:02 ID:AHf1y6B60
鹿がこうなるのは予想できた。
大宮、横浜FC相手にグダグダな試合やってんだから。
923U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:37:42 ID:4DH5qPlm0
鹿は雑魚4連戦でDFがおかしな錯覚をしてしまったのだろう。
924U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:38:22 ID:c7s72mbpO
鞠が強すぐる
925U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:39:12 ID:PDyUIdG90
すぐる ってうざいと思うの俺だけかな・・・
926U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:39:49 ID:Nib+ErDa0
栗原きたー
神戸の
927U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:41:21 ID:1JPjMXG1O
食事して試合経過リロったら、
鹿もさらにやられてたが
ちょっとの間に磐田が笑えることになっとる…
928U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:41:47 ID:PtAFuRXL0
達也凄いな・・・。
これであの大怪我がなければもっと成長していた、、、
いや、あの大怪我を乗り越えたからこそ今があるのかも?
929U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:45:33 ID:4DH5qPlm0
とりあえず扇谷が空気読んでがんばってるw
930U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:48:00 ID:uGT5/nQY0
つうか
戦前の鹿サポの自信はなんだったんだ?w
931U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:50:31 ID:xBcOpAOa0
くまー
932U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:53:37 ID:F17Nc3Gx0
脚-鹿気になって更新したら今日はどうなってんだ?wwwwwwwwwwww
933U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:54:53 ID:4s3JSxs+0
ウン神戸
いくらもらった
934U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:54:57 ID:uGT5/nQY0
脚5ー1鹿

鹿終わったな
935U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:55:35 ID:jOcn6CmM0
やっぱ中二日、中三日が続くと大味な試合が増えるな
936:2007/08/29(水) 20:56:16 ID:XEyuxEn50
ただいま
まだまだいくよ
937U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:56:46 ID:U067+F1G0
鹿島は下位相手に連勝してた
その事実から目を逸らしサポーターは浮かれてた
今日で目を覚ましただろう
938鹿:2007/08/29(水) 20:57:01 ID:RlINixmm0
すいません。何の役にも立てませんでした。

今年はレッズとガンバで後はお任せします。
あとはよろしく。
939U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:57:47 ID:u0210Dvh0
鹿惨敗で完全に赤と脚に絞られたか
940U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:57:49 ID:AHf1y6B60
これで2強のマッチレースになる。
ガンバは鹿、川崎ら強めのとことの対戦が済んでいるので
勝ち点差が4とはいえ浦和もまだまだ油断できない。
941U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:58:38 ID:xBcOpAOa0
鹿つかえんな
942U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:00:32 ID:IbKRVPBH0
鹿島は雑魚に慣れちゃってたんだよ。
で、急にガンバと当たってビックリしたんだ
943U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:00:39 ID:B4iDXeMf0
鹿終了

脚に勝った川崎は、鯱にドローで台無し。
残る期待は清水か?
944U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:01:15 ID:9AZwLBxM0
浦和の今日の守備みたらとてもじゃないが追いつけないぞ>4差
ACLで勝ち進んで予想外に疲労が溜まる以外、浦和で鉄板
945U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:01:40 ID:oRCZGLGOO
ここまで来て2強って、セリーグを4強っていうくらい無理があるぞ。
どう考えても1強だろ。
946U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:02:09 ID:CecfN81a0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-23 -24 -25 -26 -27 -28
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│浦和  │  52│+21│42│19|15- 7- 1┃a○ h宮 a広 a鞠 h新 h分
┃ 2│G大阪 │  45│+26│51│25│14- 6- 3┃h○ a名 h鞠 a磐 h分 a柏
┃ 3│鹿島  |  42| +9|35|26|12- 6- 5┃a● h川 a名 h新 a広 h神
┃ 4│清水  │  41│+11│37│26│12- 5- 6┃h○ a磐 h甲 a東 a神 h名
┃ 5|新潟  |  41| +8|37|31|12- 5- 6┃a○ h千 h柏 a鹿 a浦 h宮
┃ 6│横浜鞠│  39|+23|44|21|11- 6- 6┃h○ a柏 a脚 h浦 h宮 a東
┃ 7│木白  │  37│+12│30│19│10- 7- 6┃a△ h鞠 a新 h川 a名 h脚
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫賞金獲得ライン
┃ 8|川崎  |  35|+11|42|31| 9- 8- 6┃h△ a鹿 h分 a柏 h甲 a縞
┃ 9|磐田  │  34│ −5│40│46│11- 1-11┃a● h清 a宮 h脚 h縞 a広
┃11│名古屋│  30│ +1|32│31│ 9- 3-11┃a△ h脚 h鹿 a神 h柏 a清
┃10|神戸  │  29│ +1│35│34│ 8- 5-10┃h● a東 a千 h名 h清 a鹿
┃13│東京  │  27│− 8│33│41│ 8- 2-13┃a○ h神 a縞 h清 a千 h鞠
┃12|広島  |  26|−17|33|51| 7- 5-11┃h● a縞 h浦 a甲 h鹿 h磐
┃14|千葉  |  25| −4|33|37| 7- 4-12┃h○ a新 h神 a宮 h東 a甲
┃15│大分  │  22│−21│25│46│ 6- 4-13┃a● h甲 a川 h縞 a脚 a浦
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃16|甲府  │  21│−17│26|43│ 6- 3-14┃h● a分 a清 h広 a川 h千
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫自動降格ライン
┃17│大宮  |  18|−17|15|32| 3- 9-11┃h△ a浦 h磐 h千 a鞠 a新
┃18|横浜縞|  11|−33|16|49| 3- 2-17┃a● h広 h東 a分 a磐 h川
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
947U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:02:53 ID:i7b2PO1p0
鹿、清、新、鞠あたりが3位グループ?
948訂正:2007/08/29(水) 21:02:52 ID:CecfN81a0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-23 -24 -25 -26 -27 -28
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│浦和  │  52│+21│42│19|15- 7- 1┃a○ h宮 a広 a鞠 h新 h分
┃ 2│G大阪 │  48│+26│51│25│14- 6- 3┃h○ a名 h鞠 a磐 h分 a柏
┃ 3│鹿島  |  42| +9|35|26|12- 6- 5┃a● h川 a名 h新 a広 h神
┃ 4│清水  │  41│+11│37│26│12- 5- 6┃h○ a磐 h甲 a東 a神 h名
┃ 5|新潟  |  41| +8|37|31|12- 5- 6┃a○ h千 h柏 a鹿 a浦 h宮
┃ 6│横浜鞠│  39|+23|44|21|11- 6- 6┃h○ a柏 a脚 h浦 h宮 a東
┃ 7│木白  │  37│+12│30│19│10- 7- 6┃a△ h鞠 a新 h川 a名 h脚
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫賞金獲得ライン
┃ 8|川崎  |  35|+11|42|31| 9- 8- 6┃h△ a鹿 h分 a柏 h甲 a縞
┃ 9|磐田  │  34│ −5│40│46│11- 1-11┃a● h清 a宮 h脚 h縞 a広
┃11│名古屋│  30│ +1|32│31│ 9- 3-11┃a△ h脚 h鹿 a神 h柏 a清
┃10|神戸  │  29│ +1│35│34│ 8- 5-10┃h● a東 a千 h名 h清 a鹿
┃13│東京  │  27│− 8│33│41│ 8- 2-13┃a○ h神 a縞 h清 a千 h鞠
┃12|広島  |  26|−17|33|51| 7- 5-11┃h● a縞 h浦 a甲 h鹿 h磐
┃14|千葉  |  25| −4|33|37| 7- 4-12┃h○ a新 h神 a宮 h東 a甲
┃15│大分  │  22│−21│25│46│ 6- 4-13┃a● h甲 a川 h縞 a脚 a浦
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃16|甲府  │  21│−17│26|43│ 6- 3-14┃h● a分 a清 h広 a川 h千
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫自動降格ライン
┃17│大宮  |  18|−17|15|32| 3- 9-11┃h△ a浦 h磐 h千 a鞠 a新
┃18|横浜縞|  11|−33|16|49| 3- 2-17┃a● h広 h東 a分 a磐 h川
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
949U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:04:39 ID:blq7Gzqg0
広島 0−5 F東京 [広島ビ 7122人]
 0-1 前半18分 梶山 陽平  0-2 後半9分 赤嶺 真吾
 0-3 後半42分 平山 相太  0-4 後半43分 福西 崇史
 0-5 後半44分 平山 相太
950U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:05:37 ID:1TyHsh8Y0
大阪人が獣姦したと聞いて飛んできますた
951U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:06:25 ID:/sajgCfx0
レッズの得失点差が違ってるよ
952U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:06:31 ID:E5YoPnvC0
>>946
一瞬7差かよwwwwwwwpgr
って思っちゃったジャマイカ
953U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:07:02 ID:B4iDXeMf0
熊爺憤死www
954鹿:2007/08/29(水) 21:07:04 ID:RlINixmm0
ガンバは今日の試合で
得失点差取り返したから、この先どうにでもなるでしょ・・・

今日は心底がっかりした。
何のためにここまでしがみついてきたのか・・・

みんな、頑張ってね。
955U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:07:26 ID:MJCgADNS0
>>936
鞠はせめて清水新潟抜いてから来いや
956U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:07:41 ID:mUD5Jd560
>>948
見た感じ得失点差が違うチームが多い
957U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:08:07 ID:tnnN/iYq0
鹿消えたか
ここで10差は・・
958U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:08:31 ID:uVaJCulq0
得失点差、めちゃくちゃだぞw
959U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:08:34 ID:edKBiteX0
ガンバに得失点で追いついたと思ったら
鹿使えなすぎ
960U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:08:43 ID:0uaSEFlE0
熊爺マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
961U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:09:05 ID:IbKRVPBH0
↓ 熊爺が誇らしげに
962しみさぽ:2007/08/29(水) 21:09:16 ID:vzSauXsY0
次節勝ったら参戦します。
963U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:09:27 ID:tnnN/iYq0
>>936
消えろカスが
鹿が消えて何でその下が来るんだよw
964U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:09:40 ID:CecfN81a0
J1 2007 第23節 星表
*1 浦和 ○△○△○○●○△△△○△○○○○36 ○△○○○○16 52
*2 脚阪 ○○○○△●○○△△△○○○○△○38 ○○●△●○10 48
*3 鹿島 ●●△△△○○●○△○△○△○○○30 ●○○○○●12 42
*4 清水 ○○●○○●●△○△○△●●△○●25 ○△○○○○16 41
*5 新潟 △△●○○○△●△○●△○○●○○29 ○●○○●○12 41
*6 横鞠 ○●●○●●○○○△●●△○△△△23 ○○○○△○16 39
*7 木白 ○△○○○●●○△△○●●△△●○26 ●△○○○△11 37
*8 川崎 ○△○●△○○△●○○●△△△△●25 ○○●●○△10 35
*9 磐田 ●○○○●○●○●○●●●○○△○28 ●●○●○●06 34
10 名古 ○○○○●●○●●●○●○△●●●22 △○●●○△08 30
11 神戸 ●△○△●○●△△○△○○●●●○23 ●○○●●●06 29
12 東京 ●○●●●△○△●●○○●○●○●20 ○●●●●○07 27
13 広島 ○△●●○△△●○○●○○●△●●22 ●●●○△●04 26
14 千葉 ●●△●○●○△△△●●●●○○●16 ○●●○●○09 25
15 大分 △●○△●△●●○●●○●△○●●16 ●○●●○●06 22
16 甲府 ●●●●○△○○○●●△●●●●○17 △●○●●●04 21
17 大宮 ●●●●△○●●●△△○△△○△△16 ●△●●●△02 18
18 横縞 ●○●●●●●△●●○●○●●●●10 ●●●△●●01 11
965U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:09:44 ID:MJCgADNS0
もう浦和とガンバ以外は3位争いスレか賞金圏内スレ作ってそっちでやってくんない?
966U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:10:21 ID:PDyUIdG90
大宮 1−1 柏 [駒場 6149人]
 0-1 前半10分 李 忠成  1-1 前半30分 デニス マルケス
 ※後半21分・22分に大宮・片岡洋介が警告→退場
千葉 6−0  大分 [フクアリ 10447人]
 1-0 前半37分 佐藤 勇人  2-0 後半20分 山岸 智
 3-0 後半38分 水野 晃樹  4-0 後半42分 工藤 浩平
 5-0 後半44分 水野 晃樹  6-0 後半44分 青木 孝太
川崎F 1−1  名古屋 [等々力 13185人]
 0-1 前半37分 玉田 圭司  1-1 後半44分 ジュニーニョ
 ※後半23分に名古屋・本田圭佑が2枚目の警告で退場
横浜FM 4−1  磐田 [三ツ沢 10828人]
 0-1 前半11分 加賀 健一  1-1 前半43分 大島 秀夫
 2-1 後半10分 清水 範久  3-1 後半13分 山瀬 功治
 4-1 後半26分 坂田 大輔
甲府 0−1  新潟 [小瀬 9038人]
 0-1 前半25分 坂本 將貴
清水 1−0 横浜FC [日本平 14167人]
 1-0 後半25分 チョ ジェジン
G大阪 5−1 鹿島 [金沢 16152人]
 1-0 前半11分 バレー  2-0 前半23分 遠藤 保仁
 3-0 前半34分 バレー  4-0 後半2分 播戸 竜二
 4-1 後半24分 ファボン  5-1 後半28分 播戸 竜二
  神戸 1−2 浦和 [神戸ユ 20067人]
 0-1 後半4分  田中 達也  0-2 後半29分 田中 達也
 1-2 後半34分 栗原 圭介
広島 0−5 F東京 [広島ビ 7122人]
 0-1 前半18分 梶山 陽平  0-2 後半9分 赤嶺 真吾
 0-3 後半42分 平山 相太  0-4 後半43分 福西 崇史
 0-5 後半44分 平山 相太
967U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:10:53 ID:Qb8d/4Uf0
磐田様の中位力。
968U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:12:00 ID:12uZuLI50
中位スレはどなたにでも門戸を開いております
969U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:12:28 ID:oiSLSasK0
マンコを開いてるだってえ?
970   :2007/08/29(水) 21:12:38 ID:kbeIEu7F0
というか名古屋結局は10位か
971U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:13:28 ID:CecfN81a0
得失点差がメチャクチャだった
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-23 -24 -25 -26 -27 -28
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│浦和  │  52│+23│42│19|15- 7- 1┃a○ h宮 a広 a鞠 h新 h分
┃ 2│G大阪 │  48│+26│51│25│14- 6- 3┃h○ a名 h鞠 a磐 h分 a柏
┃ 3│鹿島  |  42| +9|35|26|12- 6- 5┃a● h川 a名 h新 a広 h神
┃ 4│清水  │  41│+11│37│26│12- 5- 6┃h○ a磐 h甲 a東 a神 h名
┃ 5|新潟  |  41| +6|37|31|12- 5- 6┃a○ h千 h柏 a鹿 a浦 h宮
┃ 6│横浜鞠│  39|+23|44|21|11- 6- 6┃h○ a柏 a脚 h浦 h宮 a東
┃ 7│木白  │  37│+11│30│19│10- 7- 6┃a△ h鞠 a新 h川 a名 h脚
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫賞金獲得ライン
┃ 8|川崎  |  35|+11|42|31| 9- 8- 6┃h△ a鹿 h分 a柏 h甲 a縞
┃ 9|磐田  │  34│ −5│40│45│11- 1-11┃a● h清 a宮 h脚 h縞 a広
┃10│名古屋│  30│ +1|32│31│ 9- 3-11┃a△ h脚 h鹿 a神 h柏 a清
┃11|神戸  │  29│ +1│35│34│ 8- 5-10┃h● a東 a千 h名 h清 a鹿
┃12│東京  │  27│− 8│33│41│ 8- 2-13┃a○ h神 a縞 h清 a千 h鞠
┃13|広島  |  26|−17|33|51| 7- 5-11┃h● a縞 h浦 a甲 h鹿 h磐
┃14|千葉  |  25| −4|33|37| 7- 4-12┃h○ a新 h神 a宮 h東 a甲
┃15│大分  │  22│−21│25│46│ 6- 4-13┃a● h甲 a川 h縞 a脚 a浦
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃16|甲府  │  21│−17│26|43│ 6- 3-14┃h● a分 a清 h広 a川 h千
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫自動降格ライン
┃17│大宮  |  18|−17|15|32| 3- 9-11┃h△ a浦 h磐 h千 a鞠 a新
┃18|横浜縞|  11|−33|16|49| 3- 2-17┃a● h広 h東 a分 a磐 h川
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛

972:2007/08/29(水) 21:13:31 ID:Pt0p/K8u0
今帰ったんだが・・・

おんぎゃあああああああああああaaaaaaあああ
ホワットハップン???
瓦斯相手に・・・
orz
973U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:13:37 ID:oYZol/V90
鹿島の連勝は弱いところばっかりの張りぼてのようなもんだったのね。

がっかり。
974U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:14:15 ID:MwVDWDJoO
浦和とガンバ以外は立ち入り禁止だな。
975U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:14:29 ID:gBVNFpoZ0
J1 2007 第23節 星表
*1 浦和 ○△○△○○●○△△△○△○○○○36 ○△○○○○16 52
*2 脚阪 ○○○○△●○○△△△○○○○△○38 ○○●△●○10 48
*3 鹿島 ●●△△△○○●○△○△○△○○○30 ●○○○○●12 42
*4 清水 ○○●○○●●△○△○△●●△○●25 ○△○○○○16 41
*5 新潟 △△●○○○△●△○●△○○●○○29 ○●○○●○12 41
*6 横鞠 ○●●○●●○○○△●●△○△△△23 ○○○○△○16 39
*7 木白 ○△○○○●●○△△○●●△△●○26 ●△○○○△11 37
*8 川崎 ○△○●△○○△●○○●△△△△●25 ○○●●○△10 35
*9 磐田 ●○○○●○●○●○●●●○○△○28 ●●○●○●06 34
10 名古 ○○○○●●○●●●○●○△●●●22 △○●●○△08 30
11 神戸 ●△○△●○●△△○△○○●●●○23 ●○○●●●06 29
12 東京 ●○●●●△○△●●○○●○●○●20 ○●●●●○06 26
13 広島 ○△●●○△△●○○●○○●△●●22 ●●●○△●04 26
14 千葉 ●●△●○●○△△△●●●●○○●16 ○●●○●○09 25
15 大分 △●○△●△●●○●●○●△○●●16 ●○●●○●06 22
16 甲府 ●●●●○△○○○●●△●●●●○17 △●○●●●04 21
17 大宮 ●●●●△○●●●△△○△△○△△16 ●△●●●△02 18
18 横縞 ●○●●●●●△●●○●○●●●●10 ●●●△●●01 11
976U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:14:52 ID:0HCD2XyU0
鞠の弱いものいじめがうぜえw
977U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:15:19 ID:E5YoPnvC0
モサ山に2失点とか恥ずかしくないの?
978U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:15:22 ID:CecfN81a0
残り11試合

12差あるとこは無理だとして
可能性があるのは清水までだな。
とはいってももう鹿島以下はどうしようもないけど
979U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:15:33 ID:oYZol/V90
熊が赤を名乗るなら、浦和は支那謹製の紅宝石で一つw
980U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:15:59 ID:TEfXiZy10
こういう節に、地味に1点差で勝つチームが優勝を拾い、
地味に1点差で負けるチームが降格するとか言ってみる。
981U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:16:20 ID:B4iDXeMf0
>>972
熊爺キモイよ熊爺
982U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:16:32 ID:oRCZGLGOO
>>976
取りこぼしをしない、と書いてくれ。
983U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:17:23 ID:oYZol/V90
これからは、浦和と大阪両方同時に失速はなさそうだから他が追いつくのは厳しいぞ。
984   :2007/08/29(水) 21:17:27 ID:kbeIEu7F0
┃10│名古屋│  30│ +1|32│31│ 9- 3-11┃a△ h脚 h鹿 a神 h柏 a清


順位も中位、得失点も中位・・・
985:2007/08/29(水) 21:17:47 ID:Pt0p/K8u0
ハナクソきめえよハナクソ

orz
986U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:17:50 ID:mUD5Jd560
熊の得失点差違ってるのが気に食わないから勝手に修正

┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-23 -24 -25 -26 -27 -28
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│浦和  │  52│+23│42│19|15- 7- 1┃a○ h宮 a広 a鞠 h新 h分
┃ 2│G大阪 │  48│+26│51│25│14- 6- 3┃h○ a名 h鞠 a磐 h分 a柏
┃ 3│鹿島  |  42| +9|35|26|12- 6- 5┃a● h川 a名 h新 a広 h神
┃ 4│清水  │  41│+11│37│26│12- 5- 6┃h○ a磐 h甲 a東 a神 h名
┃ 5|新潟  |  41| +6|37|31|12- 5- 6┃a○ h千 h柏 a鹿 a浦 h宮
┃ 6│横浜鞠│  39|+23|44|21|11- 6- 6┃h○ a柏 a脚 h浦 h宮 a東
┃ 7│木白  │  37│+11│30│19│10- 7- 6┃a△ h鞠 a新 h川 a名 h脚
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫賞金獲得ライン
┃ 8|川崎  |  35|+11|42|31| 9- 8- 6┃h△ a鹿 h分 a柏 h甲 a縞
┃ 9|磐田  │  34│ −5│40│45│11- 1-11┃a● h清 a宮 h脚 h縞 a広
┃10│名古屋│  30│ +1|32│31│ 9- 3-11┃a△ h脚 h鹿 a神 h柏 a清
┃11|神戸  │  29│ +1│35│34│ 8- 5-10┃h● a東 a千 h名 h清 a鹿
┃12│東京  │  27│− 8│33│41│ 8- 2-13┃a○ h神 a縞 h清 a千 h鞠
┃13|広島  |  26|−18|33|51| 7- 5-11┃h● a縞 h浦 a甲 h鹿 h磐
┃14|千葉  |  25| −4|33|37| 7- 4-12┃h○ a新 h神 a宮 h東 a甲
┃15│大分  │  22│−21│25│46│ 6- 4-13┃a● h甲 a川 h縞 a脚 a浦
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃16|甲府  │  21│−17│26|43│ 6- 3-14┃h● a分 a清 h広 a川 h千
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫自動降格ライン
┃17│大宮  |  18|−17|15|32| 3- 9-11┃h△ a浦 h磐 h千 a鞠 a新
┃18|横浜縞|  11|−33|16|49| 3- 2-17┃a● h広 h東 a分 a磐 h川
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
987U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:19:02 ID:B4iDXeMf0
熊の失点力、8失点の横縞抜いたのかよwwww
988U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:19:04 ID:uVaJCulq0
23試合を戦って、わずか1敗か…
989U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:20:00 ID:z2ix724R0
>>985
ハナクソ以下ですね
990U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:20:00 ID:CecfN81a0
浦和と横浜の得失点差が同じで勝点13差て
991:2007/08/29(水) 21:20:05 ID:HxcqvmpWO
鞠はスレ違い。
うちも鹿島もスレ違い。
清水…。

仲良く3位グループスレでも作るか…鞠除いてなw
992U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:20:45 ID:sOmfJRY1O
浦和の自動降格回避が確定しました

出来れば次節で入れ替え戦の心配も終わりにしたい
993U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:20:53 ID:nfeYV0CD0
>>991
賞金獲得スレでも作る?
994U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:21:25 ID:DBfhtKkD0
>>990
浦和は固め取りが少ないね
995U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:21:32 ID:RlINixmm0
>>993

前あったね。
復活させるか・・・
996U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:21:35 ID:edKBiteX0
>>990
+8だっけ?の試合があるからな
997U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:21:53 ID:ePqtvpouO
1000なら土曜のダービーでベーハセ完全復活の2GOAL、勿論圧勝&ウリの左乳首はイイ匂いになる
998U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:21:55 ID:12uZuLI50
中位スレに来いって
999U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:21:57 ID:nfeYV0CD0
>>995
立ててくる
1000U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:21:58 ID:CecfN81a0
そういや密かに3〜9位までの賞金獲得レースが熱いことになってるな
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)