そろそろ内定2007年有望新人スレpart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あのねえ…夢を壊すようで申し訳ないが
そろそろ唾付け2007年有望新人スレpart4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1184474648/


そろそろ唾付け・・来期有望新人情報スレ まとめ
ttp://www18.atwiki.jp/naitei/
2U-名無しさん:2007/08/16(木) 12:27:55 ID:c3Va1ZKs0
前スレは重複だから
これ6スレ目だろ
使えない奴だ
3U-名無しさん:2007/08/16(木) 12:39:13 ID:WYZFf2d90
ぬるぽ
4U-名無しさん:2007/08/16(木) 15:41:51 ID:pVaJUcGu0
兵藤は柏かなぁ・・
5U-名無しさん:2007/08/16(木) 17:23:46 ID:h6lI0T/v0
兵藤って黄色似合うかなあー???
6U-名無しさん:2007/08/16(木) 17:27:23 ID:P8xVie3+O
兵藤、柏ないだろう!
7U-名無しさん:2007/08/16(木) 17:34:54 ID:6Q+cSpW70
兵藤は大学OB関塚が監督してる川崎にいって4バック化に貢献する予定
8U-名無しさん:2007/08/16(木) 18:11:36 ID:h6lI0T/v0
川崎も兵藤狙ってんの?
9U-名無しさん:2007/08/16(木) 18:40:15 ID:P8xVie3+O
それは初耳ですな!
10U-名無しさん:2007/08/16(木) 18:49:25 ID:mozB6ycg0
>>9
川崎スレがみんなで謝ってるから許してやって

11U-名無しさん:2007/08/16(木) 19:10:14 ID:M9NkJ1Na0

        ∧∧    ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌―─┴┴─―┐
       /   つ. ここはPart6 │
     〜′ /´ └―─┬┬─―┘
      ∪ ∪        ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

12U-名無しさん:2007/08/16(木) 19:26:03 ID:HSB9UJK30
兵藤はオファーないところには行きません。
川崎も横浜FCは問題外
ttp://www.wasedasports.com/soccer/special06/junior03.php
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070813-OHT1T00088.htm
13U-名無しさん:2007/08/16(木) 23:58:58 ID:lufZY23I0
柏の練習に参加する予定はあるの?兵藤
14U-名無しさん:2007/08/17(金) 00:01:19 ID:CSnmnhIiO
練習参加情報は、去年の今頃もっとあったよな?
大学はユニバがあるけど、高校生はどうよ?
15U-名無しさん:2007/08/17(金) 00:03:20 ID:0WP3w3pY0
オレ的注目選手は、高卒ならDFの梅井かな。
16U-名無しさん:2007/08/17(金) 00:11:40 ID:nGhSgwE60
梅井はどこが有力なの?
噂の横浜FC?
17U-名無しさん:2007/08/17(金) 00:20:13 ID:WSQAb/OyO
健太「よう兵藤、どうだ?ウチに来ないか?お前確か希望は即レギュラーで試合に出れるチームに行きたいんだよな?
実はウチとしてはもう一人の兵働を本当なら左SBに入れて、より攻撃的に行きたいんだが、そうすると中盤が1枚空いてしまい、代わりの候補が見当たらないから仕方なく今は中盤で起用してるんだよな…。

そこで兵藤!その中盤にお前が入ればこれほど頼もしいことはない。もちろんチーム内のポジション争いには加わってもらうが、即戦力として考えている。

嬉しい返事、期待して待ってるよ。」


とでも適当に言っときゃ入団しそうなんだが。とりあえず今回は清水を例に。
18U-名無しさん:2007/08/17(金) 01:55:32 ID:GkRj9k3Q0
宮澤や高崎は鹿島に来るのかね?
今いる若手育てたいから何が何でも欲しいワケじゃないけど
19U-名無しさん:2007/08/17(金) 02:30:00 ID:TFR36xGC0
>>13
7月に2日間ほど練習参加済み
20U-名無しさん:2007/08/17(金) 02:34:22 ID:n/DK790g0
また成りすましか
21U-名無しさん:2007/08/17(金) 06:06:31 ID:jO9PQShW0
浦和 U―18司令塔・小暮獲得へ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/08/17/08.html
22U-名無しさん:2007/08/17(金) 06:20:39 ID:jO9PQShW0
川崎が来季、青山学院大主将のMF田坂祐介(22)を獲得することが16日、決定的になった。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070817-OHT1T00030.htm
23U-名無しさん:2007/08/17(金) 06:29:47 ID:+RL3GWbR0
横浜FCの奴は清水の目先を変えるための成りすましだろ
本当に清水はせこいな
24U-名無しさん:2007/08/17(金) 06:42:59 ID:AX7TeZyB0
夢見させるようなコト言うなよ!
25U-名無しさん:2007/08/17(金) 06:53:41 ID:1OsEkc6P0
清水サポだけど俺じゃないからな
>>21-22
ここ数年勝ち組で五輪世代は選手がそろっているけど
そろそろ清水も次の世代を見据えないとなユース昇格とか期待できないし
川崎のスカウトの眼力って結構良いんだよね名前覚えておく
26U-名無しさん:2007/08/17(金) 08:20:45 ID:p6bPsPeO0
川崎以外はどこも獲りに行かなかったのか
いい選手なのにな、田坂
27U-名無しさん:2007/08/17(金) 08:57:55 ID:3HPetPZi0
>>25
>川崎のスカウトの眼力って結構良いんだよね名前覚えておく
覚えておくも何も、エスパOBじゃないか向島は。
28U-名無しさん:2007/08/17(金) 09:06:01 ID:FhKoOiox0
>>21
浦和が次世代の司令塔候補として
U―18日本代表のMF木暮郁哉(18=三菱養和)獲得を
目指していることが16日、分かった。ポジションはトップ下を得意とし、
これまでも各世代の日本代表に招集されてきた。関係者によれば、
国内では新潟も獲得を目指しており、7月にはFW森本が所属する
セリエAのカターニアから練習参加の打診が届くなど、欧州のクラブからも注目される逸材だ。
黄金期を目指す浦和では将来のエース候補として、今後も猛アタックを続ける方針だ。
29U-名無しさん:2007/08/17(金) 09:10:20 ID:bu16sPPa0
川崎は目利きってのもあるけど
きちんとチームが目指すスタイルがあって
名前に拘らず、それに適合しそうな選手だけを獲っている感じ
手当たり次第にビッグネームに声をかけるようなクラブじゃない
30U-名無しさん:2007/08/17(金) 09:18:13 ID:1fK+uwGk0
>>26
去年、浦和の練習に参加したことがある。
ただ今年は青学の他の選手が練習参加しているのに田坂はいなかった。
31U-名無しさん:2007/08/17(金) 09:50:50 ID:1OsEkc6P0
>>27
スカウト名じゃなく選手名さ
つーか向島ってスカウトだったの初めて知った
たしかユースか何かのコーチじゃなかったけ

藤本も高校当時川崎からお誘いあったけど当時J2だから断ったし
矢島も川崎の特別指定選手だったしな
32U-名無しさん:2007/08/17(金) 10:05:14 ID:5D91prhy0
向島ってあの小さい選手か
33U-名無しさん:2007/08/17(金) 10:06:41 ID:XgRl67jZ0
川崎の躍進は清水のおかげだったのか・・・
どれだけ日本サカーに恩恵をもたらせば気が済むんだよ清水って
34U-名無しさん:2007/08/17(金) 10:18:28 ID:Nd9VnGC80
まーた清水に感謝か( ^ω^ )
35U-名無しさん:2007/08/17(金) 10:36:53 ID:6h685F9H0
>>28
あの新潟が敗れるなんて・・・
36U-名無しさん:2007/08/17(金) 11:07:44 ID:LEptge290
>>35

河原争奪戦の時を思いだすなw
あの時は新潟が勝ったが
37U-名無しさん:2007/08/17(金) 11:32:45 ID:q4DO6OtYO
小暮はもう決まったの?
38U-名無しさん:2007/08/17(金) 11:46:24 ID:tAZbavZk0
>今後も猛アタックを続ける方針だ。

浦和が優勢だろうが、まだ決まりではないだろう。
カターニャは何で木暮に目をつけたんだろ?
39U-名無しさん:2007/08/17(金) 11:50:30 ID:q4DO6OtYO
自慢じゃないが小暮は新潟にきたら一年目から活躍できるぞ
40U-名無しさん:2007/08/17(金) 12:03:19 ID:/i9tJx6NO
小暮ってどんな選手か知らないからフットサルの人が浮かんだww
41U-名無しさん:2007/08/17(金) 12:05:29 ID:QPEi/yLC0
メガネ君が浮かんだ
42U-名無しさん:2007/08/17(金) 12:06:42 ID:w+kqTQGU0
>>36
新潟内定記事に「浦和も獲得に動いていた」とか書いてあったが
練習参加すらしたことが無かったな
それと似たケースだったのが清水商業からエスパルスに入ったCBと鹿島に入った田代
43U-名無しさん:2007/08/17(金) 12:27:49 ID:FViA+VvcO
なんかどうしても清水や横浜FCネタをしたい基地害がいるが、何も面白くないぞ
44U-名無しさん:2007/08/17(金) 12:34:23 ID:sHRDH+0o0
小暮、浦和に入ったらイジメられそう
45U-名無しさん:2007/08/17(金) 12:49:31 ID:RBf25Z6SO
小暮ではなく木暮じゃなかったっけ?
46U-名無しさん:2007/08/17(金) 12:58:51 ID:PkibRpk7O
小暮はなんでSBSカップのメンバーに入ってねえの?
47U-名無しさん:2007/08/17(金) 13:06:13 ID:1fK+uwGk0
>>42
河原に関しては中学時代からマークしてた大宮の方が悔しかっただろう。
48U-名無しさん:2007/08/17(金) 13:24:30 ID:JVeAsOXX0
デーモン閣下が浮かんだ
49U-名無しさん:2007/08/17(金) 13:26:49 ID:4qSxNpT40
浦和の競争相手

ポンテ、たれ目、べーはせ、阿部

壁に阻まれっぱなしの人:赤星

新潟の競争相手

体長、リシャ、本間、汁、アトム


考える余地なんて無いと思うが
50U-名無しさん:2007/08/17(金) 13:27:00 ID:RCrJnoQs0
木暮は某西日本のJクラブにも練習参加している。
51U-名無しさん:2007/08/17(金) 13:34:00 ID:w+kqTQGU0
>>46
たしかケガで他の選手が代わりに選ばれた

>>50
大分だっけ?
52U-名無しさん:2007/08/17(金) 13:34:02 ID:q4DO6OtYO
>>49新潟を馬鹿にするなぁ
53U-名無しさん:2007/08/17(金) 13:42:49 ID:4qSxNpT40
>>50
神戸も層が薄いし、監督は厳しいし、クラブに金はあるしで新人には願ったり適ったりのクラブだな
降格の心配も無くなったし
54U-名無しさん:2007/08/17(金) 13:45:32 ID:RGPedoBg0
取り敢えず新潟のオファー記事ありは
武井?木暮 マイケル かな

今年はやけに気合い入ってるなw 
55U-名無しさん:2007/08/17(金) 13:51:24 ID:ld1RS4fT0
浦和は来年再来年と黄金時代のユースから6人位引き上げそうだしねえ・・・
壁はさらに厚くなりそう
56U-名無しさん:2007/08/17(金) 13:52:54 ID:3pdeAJA1O
>>55
相思相愛の大迫もいるしな
57U-名無しさん:2007/08/17(金) 13:53:49 ID:3pdeAJA1O
>>49
赤星は今季限りと専らの噂
58U-名無しさん:2007/08/17(金) 14:16:48 ID:w+kqTQGU0
>>55
そのユースも攻撃陣は手薄だからね

>>57
赤星とは3年契約で今年が3年目
おそらく来季はどこかにレンタル移籍させると思う
59U-名無しさん:2007/08/17(金) 14:37:16 ID:3pdeAJA1O
>>58
スレチだが、赤星は新井パターンで片道切符じゃないか?
60U-名無しさん:2007/08/17(金) 14:46:18 ID:w+kqTQGU0
>>59
さあどうだろうね?
シーズン終了後にすべてが判明する
61U-名無しさん:2007/08/17(金) 14:48:54 ID:cKPVJLOUO
愛媛に出してる、近藤が良い感じだから、それはないな。
あくまでレンタル育成で出すと思う。
サテでも、良い感じだし
62U-名無しさん:2007/08/17(金) 14:55:56 ID:n/DK790g0
>>60
往復切符だった事ってあるの?
63U-名無しさん:2007/08/17(金) 15:17:42 ID:1fK+uwGk0
>>62
安藤智安と梅田直哉はレンタル後に復帰している。
64U-名無しさん:2007/08/17(金) 18:47:41 ID:4YZeCPJX0
赤星は育っていない訳じゃない
層が厚すぎて、順番待ちしてるだけなんだよね
仮に他のクラブに行っていたらレギュラーだろ
65U-名無しさん:2007/08/17(金) 19:01:07 ID:PhJksSiA0
今季の浦和ってトップとサテが別々に練習するってシーズン前に聞いたけど。
そんなんで若手育成は大丈夫なんかい。
66U-名無しさん:2007/08/17(金) 19:05:01 ID:w+kqTQGU0
サテライトで好調な選手はトップに合流できる
最近だと小池とか中村がそう
結局は本人の実力次第
67U-名無しさん:2007/08/17(金) 19:08:25 ID:Vpvs+UJ70
スタッフ次第だな
トップとサテが完全に分かれてた状況だと育たない可能性のほうが高いと思うが
68U-名無しさん:2007/08/17(金) 19:16:12 ID:PgIZ6WMJ0
赤星ごときがレギュラーになれるチームなんかあるかよ
J2ならあるかもな
69U-名無しさん:2007/08/17(金) 19:18:21 ID:w+kqTQGU0
別々に練習してるといっても場所は同じ
70U-名無しさん:2007/08/17(金) 19:29:23 ID:Y04Sb8zDO
別々に出来るってうらやましい。
うちなんかコーチやユースの子を入れないと紅白戦もできないんだぜ。
サテライト戦は半分以上ユースの子で戦ってるしw
71U-名無しさん:2007/08/17(金) 19:31:12 ID:w+kqTQGU0
さすがに紅白戦とかはサテライトのメンバーも一緒だよ
昔と違って選手の数が少ないからね
72U-名無しさん:2007/08/17(金) 23:41:51 ID:Og/0l3YW0
73U-名無しさん:2007/08/17(金) 23:47:54 ID:n/DK790g0
広島ユースだっけ?
74U-名無しさん:2007/08/17(金) 23:49:44 ID:jNeJ9/1o0
赤星欲しがってるクラブなんてあるの?
75テンプレ:2007/08/18(土) 00:16:48 ID:OvU2Ja2p0

        有望新人が清水に入るのではない。

        清水に入った者が有望新人なのだ。


                            Franz Beckenbauer
76U-名無しさん:2007/08/18(土) 03:22:32 ID:DPr83Tz00
>>75
そして、2〜3年で「ただの選手」になる。
だから、新人は取って代われると思い、清水を選ぶんだな。
77U-名無しさん:2007/08/18(土) 06:47:11 ID:HYNo/JHzO
ただの選手をしっかり確保するのが大事
78U-名無しさん:2007/08/18(土) 08:45:31 ID:BCRMAF0g0
79U-名無しさん:2007/08/18(土) 10:37:55 ID:birR62Xk0
そういえば藤本も急に劣化したな
80U-名無しさん:2007/08/18(土) 11:19:44 ID:vRSe2IF10
期待された割に伸びなかった新人を挙げたら、ダントツで清水が勝ち組だろうなw
81U-名無しさん:2007/08/18(土) 11:31:45 ID:FHfkuG+e0
>>54
木暮は、三菱繋がりでどう考えても浦和だろう。
元々不利だから、いわば出きレースみたいなもんだな。

新潟の新人予想
【高校生】
・鈴木大輔(CB・星稜) U-18日本代表
・マイケル(SB・成立学園)

【ユース昇格】
・長谷部(FW) 元U-17日本代表
・大野(CB) U-18日本代表

あと愛媛の小松高校のFWも可能性ありそうだが
82U-名無しさん:2007/08/18(土) 12:39:56 ID:betmesR50
星稜の鈴木はU-17の代表だろ
83U-名無しさん:2007/08/18(土) 13:05:34 ID:jvwmJdqJ0
小暮の顔はどうみてもウチ向きの顔じゃナイ。
鈴木クンは進学しそう・・・
84U-名無しさん:2007/08/18(土) 13:24:38 ID:ry940+II0
>>83

鈴木君の進学先は新潟経営大学でしょ
噂は聞いた事ある
85U-名無しさん:2007/08/18(土) 13:27:53 ID:d1Roy++Q0
>>84
そっかダイレクトにクラブに入れなくてもその大学に入れて特別指定で囲い込むって手も出来たわけか
新潟すげーな
こんな短期間に開志とかいろいろ次から次へと
86U-名無しさん:2007/08/18(土) 14:50:52 ID:nOJT8bEFO
>>81
三菱養和と浦和は永井獲ったこと以外に接点ないよ

交流も別にないし

交流あるなら良い選手を高1の段階で浦和ユースに入団させてるよ
87U-名無しさん:2007/08/18(土) 15:42:02 ID:nzIOtNKp0
西村卓郎も 大卒だけど
88U-名無しさん:2007/08/18(土) 16:01:13 ID:/xYbUbmF0
>86
養和とレッズは交流あるよ。
レッズの選手が教えにいってるし、
トップのコーチとユースの監督は養和出身だし。
元GMの横山は養和の責任者からの転任だった。
それなりに囲い込みしている。
ユースは、つながりがあるだけに、無理に強奪できない。
何よりも、レッズが東京に膨大なコア層を持つのは、
毎年、数千人排出している養和のスクール生の力が大きい。
89U-名無しさん:2007/08/19(日) 02:40:47 ID:S78z0ls70
八反田は進学希望。
90U-名無しさん:2007/08/19(日) 10:12:40 ID:eq4dROUS0
>>89
柿谷代役に頭脳派高校生八反田抜てき
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20070819-243756.html
91U-名無しさん:2007/08/19(日) 15:01:21 ID:XbO6N8Ho0
スレから少しずれるが申し訳ない。

赤星って今どうなのか?
ケガはもう癒えたのか?

藤枝東のDFの村松はどこか決まっているのか?

知っていたら教えてください。
92名無し募集中。。。:2007/08/19(日) 15:13:20 ID:kS3r+qfE0
八反田は頭良いみたいだから
早稲田から清水コースかな
93U-名無しさん:2007/08/19(日) 15:27:57 ID:U7rjNaXF0
>>91
赤星は浅井にポジションを獲られスタメンを外れてる
94U-名無しさん:2007/08/19(日) 17:07:35 ID:E2QfdaEB0
>>93
それは拓のほうだろw
95U-名無しさん:2007/08/19(日) 18:56:47 ID:sxuldJXxO
>>95なら新潟が木暮獲得
96U-名無しさん:2007/08/19(日) 19:26:12 ID:Bekgbk9Z0
>>95
よかったね
97U-名無しさん:2007/08/19(日) 19:48:05 ID:JOLjlguTO
菊地と高崎と兵藤は?
98U-名無しさん:2007/08/19(日) 19:52:31 ID:eq4dROUS0
菊地・・・未定
高崎・・・未定
兵藤・・・未定
99U-名無しさん:2007/08/19(日) 21:19:18 ID:uPVcGzSyO
八反田は筑波
ソースは俺の弟
100名無し募集中。。。:2007/08/19(日) 21:21:30 ID:kS3r+qfE0
筑波って言えば清水だな
101U-名無しさん:2007/08/19(日) 21:31:21 ID:Bsagm9nl0
筑波って言えば平山だな
102U-名無しさん:2007/08/19(日) 21:57:39 ID:ha8QjOlm0
俺の弟がソースなら間違いないな
103U-名無しさん:2007/08/19(日) 21:57:58 ID:KjDw7N1c0
平山って言えば筑波だな
104U-名無しさん:2007/08/19(日) 22:19:58 ID:Ljn7vEk90
>>84
前例があるから強ちありえなくもないな
105:2007/08/20(月) 00:26:01 ID:EQTSrk2lO
鈴木大輔くん横取りしたら許さないにょ
106U-名無しさん:2007/08/20(月) 00:44:25 ID:v4SN3YY70
ジェフに練習参加した人

金光大阪 中村太亮
清水商業 成岡宏亮、増田誠也、杉山和毅
岐阜工業 益山司(U-17日本代表)
静岡産業大学 秋葉信秀(元U−16日本代表)

??大澤
??大場

本当かわからない
中京大中京 伊藤了
107U-名無しさん:2007/08/20(月) 01:20:18 ID:MiPbPZCU0
>>106
それと、東北学院大の奥山も参加したよ
108U-名無しさん:2007/08/20(月) 02:48:39 ID:SzcUBScbO
U17見たけど、八反田酷かったな
逆に星稜の鈴木は安定してて良かった。やっぱ鈴木は新潟なの?
109矢野貴章:2007/08/20(月) 03:35:20 ID:DGvVQT29O
まだわからんが一応指定選手だからな
110U-名無しさん:2007/08/20(月) 03:44:20 ID:zml21Rm80
U17は八反田どうこうより柿谷がいないと動けないチームなんだな、と思った
111U-名無しさん:2007/08/20(月) 05:31:37 ID:ifOxqsco0
鈴木大輔君は新潟が囲ってるから新潟でしょ
。ただ本人がまだプロで出来る自信がないらしく、
進学の可能性あり
112U-名無しさん:2007/08/20(月) 06:24:28 ID:bDv5nHSk0
八反田が酷かったというより
ハイチの組織的守備が予想以上に整備されてたので
その関係で日本のMFは総じてパフォーマンスが悪かった
113U-名無しさん:2007/08/20(月) 12:17:46 ID:bHsNh4jpO
頼むから本物の新潟サポなら、謙虚でいてくれ
また、ネタにされたいのか?
114U-名無しさん:2007/08/20(月) 12:24:26 ID:WmOGisTg0
金沢人に決まってるじゃん
115U-名無しさん:2007/08/20(月) 13:18:39 ID:oL/26DzBO
昨日、柏の練習試合に出ていた練習生の詳細を知ってる方いませんか?
116U-名無しさん:2007/08/20(月) 13:39:09 ID:OSNp5y9J0
>86
遅レスですまんが・・・養和とレッズユースの件。
繋がりがあるといっても、養和も全国屈指の倶楽部チームで、
それなりにタイトルも狙っているから、
主力をホイホイ差し出すわけには行かない。
それと、世代代表だった増田を移籍させておいて、
トップに上げなかったという経緯もあり、
無理はいえないんじゃないかな。
完全囲い込みの件だが、
永井のころは、他チームはまったく手出しできなかった。
でも、今は時代が違う。
本人も指導者も、将来に対してシビアになっていると思う。
繋がりがあるといっても、下部組織ではない。
あくまで本人の意思が最優先なのかなと思う。
もちろん、他チームよりは格段に有利だとは思うがね。
117U-名無しさん:2007/08/20(月) 13:51:34 ID:yLPWItRf0
単に、新潟が浦和以上に絡んでるようにみえないだけだろ

118U-名無しさん:2007/08/20(月) 13:55:58 ID:ty8MuY8jO
俺が選手だったら浦和に入りたい
119U-名無しさん:2007/08/20(月) 14:09:34 ID:bDv5nHSk0
実際に浦和と三菱養和が固い絆で結ばれてたとしても
このスレでは何を言っても無駄
すべて否定されるから
黙ってるべきだ
120U-名無しさん:2007/08/20(月) 14:12:14 ID:DGvVQT29O
まぁ新潟は鈴木大輔と長谷部彩翔と大野と川又とマイケルで充分だろ
121U-名無しさん:2007/08/20(月) 14:49:28 ID:/7HFpFdd0
たったそれっぽっちか
早く本拓、辻尾と言う、大卒活躍間違いなしな選手が取れた清水のようになりたいね
122:2007/08/20(月) 15:09:43 ID:yLPWItRf0
うちは選手を他のクラブに預けただけ。


で、気を紛らわす。
123U-名無しさん:2007/08/20(月) 15:28:44 ID:9OJ6deDSO
矢島を例に出して清水馬鹿にしてたやつ憐れw
124U-名無しさん:2007/08/20(月) 15:37:56 ID:DGvVQT29O
  矢島 兵藤

藤本     兵藤
  枝村 本拓

児玉 青山 和道 市川

    西部
125U-名無しさん:2007/08/20(月) 15:42:01 ID:McQK+fyc0
どうせ矢島の確変もすぐ終わるんだろ?
もう枝村が終了したみたいだしな
126U-名無しさん:2007/08/20(月) 15:47:12 ID:9OJ6deDSO
負け惜しみw
127U-名無しさん:2007/08/20(月) 15:59:32 ID:gA0FqasWO
清水って弱いね
128U-名無しさん:2007/08/20(月) 16:02:28 ID:DGvVQT29O
日曜は新潟と清水のオレンジダービーだな。
129U-名無しさん:2007/08/20(月) 16:07:19 ID:RHMu/m22O
新人獲っただけでホクホクできるなんて安上がりでいいなw
130U-名無しさん:2007/08/20(月) 16:21:20 ID:29qaWN7z0
星稜の鈴木って今3年?
131U-名無しさん:2007/08/20(月) 16:29:47 ID:9OJ6deDSO
有望新人とってホクホクするスレだよなココ?w
132:2007/08/20(月) 16:35:10 ID:SiRwOaPd0
今U-17に出ている選手で高校なのは、
Gk 吉田智 ルーテル 3年
DF 吉田豊 静学   3年
DF 鈴木  星陵   3年
DF 奥井  履正社  3年
MF 八反田 鹿児島中央3年
MF 益山  岐阜工  3年
MF 米本  伊丹   2年

鈴木は新潟の特別指定
八反田は進学希望
それ以外で情報ある?
133U-名無しさん:2007/08/20(月) 18:21:29 ID:DGvVQT29O
今日新潟の練習にアカイって奴が参加したんだけど
アカイって誰??
134U-名無しさん:2007/08/20(月) 18:24:56 ID:29qaWN7z0
>>133
とめや じゃね?
135U-名無しさん:2007/08/20(月) 18:27:50 ID:DGvVQT29O
>>134どこの子?
136U-名無しさん:2007/08/20(月) 18:47:16 ID:tDvk0Pho0
>>134
それキャプつばw
137U-名無しさん:2007/08/20(月) 18:47:28 ID:yVku2itJ0
流経の赤井じぁないかな?
138U-名無しさん:2007/08/20(月) 19:29:08 ID:neJuP4Nr0
川又が愛媛の練習に参加
139U-名無しさん:2007/08/20(月) 20:41:15 ID:HlWJ79ms0
清水エスパルス最強!
140U-名無しさん:2007/08/21(火) 00:41:19 ID:iP+LANIeO
前スレで奴隷サポを装い「室蘭大谷宮澤が鹿島内定。20日に発表」というガセを流した鹿者だが、
自分で流したガセなのに、なんだか本当に発表があるんじゃないかという気分になり、
昨日1日落ち着かなかった。
俺は病気か…orz
141U-名無しさん:2007/08/21(火) 01:19:58 ID:KAcopYT80
>>140
本スレで華麗にスルーされていた罠
142U-名無しさん:2007/08/21(火) 02:17:00 ID:5gGulWptO
新潟サポって〇〇は新潟を気に入ってるってよく言うよなw
143U-名無しさん:2007/08/21(火) 02:58:23 ID:LTK0YlE90
記者「ちなみに新潟の大観衆をどう思う?」
   ↓
選手「あれだけのサポーターの応援はすごいと思います」
   ↓
新潟サポ「○○は新潟を気に入ってるんだな♪」

こんな構図?
144U-名無しさん:2007/08/21(火) 03:12:59 ID:a5j0hIkA0
柏の試合見に行ってコールまで貰った狩野とダブるw
145U-名無しさん:2007/08/21(火) 06:21:18 ID:hc/Ls6Si0
>>140
自己暗示の一種か?w
146U-名無しさん:2007/08/21(火) 07:17:25 ID:7kWImnMx0
元愛媛の特指、川又
近いうちに新潟が強奪発表くるかも
147U-名無しさん:2007/08/21(火) 13:27:42 ID:w/K/jiYZO
勝手に持ってけ(笑)。
148U-名無しさん:2007/08/21(火) 15:50:26 ID:frqUjc+X0
磐田ユースの原田開
4クラブから練習参加打診(甲府、湘南、愛媛、???)
149U-名無しさん:2007/08/21(火) 15:59:49 ID:0Yf91DhdO
もう1つは山形と聞いているが
150U-名無しさん:2007/08/21(火) 16:03:32 ID:yhbA93jX0
全部J2か
151U-名無しさん:2007/08/21(火) 16:04:51 ID:7SMma0m70
700 U-名無しさん New! 2007/08/21(火) 15:38:42 ID:ZCWU7/EHO
携帯版公式から抜粋

早稲田大学 兵藤慎剛
「練習をやって、やれてる感じはあったけど、もうちょっと慣れないと、というのはありました。練習自体は今日と明日参加させてもらいます。
今日はフィジカル中心の練習でしたけど、僕も昨日ちょうどオフだったので、フィジカルだから辛いとかいうことは特になかったです。
(知っている選手は?)
萌と赤星くらいしか知らなかったので、はじめはちょっと緊張してました。
でも、相馬さんとか都築さんがすごく声をかけてくれて、助けてもらいました。都築さんは高校の先輩でもあるのでよくしてくれていて、本当に助かります。
レッズの試合はシドニーFC戦のときにはじめて生で観たんですが、サポーターが多くてびっくりしました。
(進路は?)
まだ決めていなくて、いくつか声をかけてくれているクラブがあるので、早く練習に参加しておきたかったので、今日は参加できてよかったです。
(ほかのクラブは?)
レイソルとマリノスです。レイソルには練習にも参加させてもらいました。できれば冬になる前には決めたいです。
レッズの雰囲気は代表選手もいっぱいいるし、ほかの選手もレベルが高いので、そういう中でやれるのは自分の力になるので、すごくいい経験だと思います。
(以下略 』
152U-名無しさん:2007/08/21(火) 16:07:34 ID:4p0qMVFD0
兵藤は三つ巴か・・・

出場機会で考えると柏か鞠かなぁ
153U-名無しさん:2007/08/21(火) 16:09:55 ID:7SMma0m70
715 U-名無しさん 2007/08/21(火) 15:47:40 ID:a9LV6vUv0
>>700乙。ちょっと補足
「特に伸二さんには本当に憧れていて、足元もうまいし、動き出しのタイミングとかも
すごいので、吸収していきたいです」
154U-名無しさん:2007/08/21(火) 16:11:01 ID:Kvnd9Yvu0
彼は将来の事を考えてレッズにするんじゃないかなって気がする
まあ気がするだけだけどね
155U-名無しさん:2007/08/21(火) 16:21:31 ID:pkH8H2wSO
間をとって新潟ってのはどうよ?
156U-名無しさん:2007/08/21(火) 16:21:34 ID:smdx67660
レッズの可能性高いな
小野や都築の存在がでかい
157U-名無しさん:2007/08/21(火) 16:23:37 ID:L2kVQG+p0
清水は降りたのか?まあいいや
それより同じ早稲田の山本脩斗君が欲しいぞ
あと来年の平木は譲れねー
158:2007/08/21(火) 16:59:58 ID:jWV+d0ia0
兵藤イラネ。チビだし

第一ポジと年齢が赤☆とかぶる
159U-名無しさん:2007/08/21(火) 17:07:29 ID:SittO3UAO
ウチはチビッコ多いしポジションもあるよ!
160U-名無しさん:2007/08/21(火) 17:28:41 ID:nrrM5dCa0
>>86,116
三菱養和から浦和に行ったのは永井だけじゃないよ
過去数人いる
今だと現・大宮の西村もそうじゃないかな
161U-名無しさん:2007/08/21(火) 18:11:37 ID:X7jkw53MO
>>160
密接ではないが交流無くはないな…

養和→レッズだと他に佐藤がいるな。

永井も養和時代からレッズの練習に参加していた。

養和ジュニアユース→レッズユースだと増田がいる。
162U-名無しさん:2007/08/21(火) 18:24:43 ID:F4+gYiMD0
流形の赤井が新潟に練習参加。
武井に続いて2人目。
163U-名無しさん:2007/08/21(火) 19:02:37 ID:b+agRDLr0
ついに新潟の時代か
164U-名無しさん:2007/08/21(火) 19:11:12 ID:753dAFOa0
清水の目先を変えるための新潟騙りウザい
165U-名無しさん:2007/08/21(火) 19:30:24 ID:b+agRDLr0
はぁ?オレは清水サポじゃないぞ

よぉ>>164
清水執着してどうするの?オマエの方が100倍ウザイ
166:2007/08/21(火) 19:44:10 ID:Xe9/pqfyO
兵藤、菊地、高崎、木暮は是非うちに来てほしい。
167U-名無しさん:2007/08/21(火) 19:58:35 ID:pkH8H2wSO
アキラーニ
168U-名無しさん:2007/08/21(火) 20:21:01 ID:qXSQTD0vO
赤さん、高崎獲るなら、もう高松にオファーしないでね。
169U-名無しさん:2007/08/21(火) 20:36:58 ID:MYYF26Ag0
兵藤、武井は柏が有力
170U-名無しさん:2007/08/21(火) 21:11:03 ID:jkrBingdO
兵藤って岡田時代はしょっちゅう鞠の練習に居た気がするが、
最近は練習参加してたっけ?
171U-名無しさん:2007/08/21(火) 21:54:32 ID:UqKnx2rb0
柏は村上、武井、鎌田、兵藤か。勝ち組だな。
172U-名無しさん:2007/08/21(火) 22:08:41 ID:Maxm9dft0
>>170
今年は参加していない。
173U-名無しさん:2007/08/21(火) 22:20:30 ID:fHRLSuAI0
>>171
全員来たらな。
武井は新潟、脚と、兵藤は赤、鞠と競合しているから正直厳しい。
鎌田を狙っているところは柏以外にはいるのかな?
174U-名無しさん:2007/08/21(火) 22:27:39 ID:smdx67660
>>172
6月に参加してる
175U-名無しさん:2007/08/21(火) 22:30:41 ID:smdx67660
>>174
あ、間違えた
176U-名無しさん:2007/08/21(火) 23:04:42 ID:Maxm9dft0
マリノスの練習に謎の日本人練習生参加。
177U-名無しさん:2007/08/21(火) 23:09:41 ID:9Nzwre5T0
>>173

鎌田は春先に瓦斯に練習参加済。
彼は、06年の柏での出場歴から入団即A契約の為、
枠がイッパイないしそれに近いチームは及び腰になるのでは?
178U-名無しさん:2007/08/21(火) 23:37:21 ID:Run6RLgM0
即戦力なら問題ないかと
179U-名無しさん:2007/08/21(火) 23:44:36 ID:Maxm9dft0
>>177
瓦斯はCBが不足しているから喉から手が出るほど
鎌田が欲しいんじゃないの?
180U-名無しさん:2007/08/21(火) 23:57:43 ID:fHRLSuAI0
>>177
そうだった。瓦斯の練習にも参加していたね。
ただ、まっすうを獲って鎌田の昇格を見送った瓦斯を鎌田は選ぶのかな?
181新潟:2007/08/22(水) 00:10:51 ID:qfouB3neO
正直…

武井より千葉ちゃん
赤井よりマイケル
って感じだから二人ともいらないや
182U-名無しさん:2007/08/22(水) 00:32:36 ID:OZ27H9UqO
>>181
おまえの意見が新潟サポの総意みたいに書くな

チネ
183U-名無しさん:2007/08/22(水) 01:27:13 ID:w35n4wVMO
流通経済から鎌田、武井、飯田、赤井はJ入り確実として
飯塚、瀧原、西、清水、この辺のオファーはないのかな?JFLかな?
来年も平木、池田、徐、宮崎、三門とかなんかほかにもまだいそうで凄いな
184U-名無しさん:2007/08/22(水) 02:53:01 ID:DA0rNuOT0
>>183 その流経の奴はいいのか?というか4人もいくとは思えんが
185U-名無しさん:2007/08/22(水) 03:19:08 ID:KhueQPH90
広島が来季、広島ユースからFW横竹翔(17)=177センチ、76キロ=とMF内田健太(17)=177センチ、66キロ、MF篠原聖(18)=176センチ、68キロ=の3選手をトップ昇格させることが21日、分かった。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200708220129.html
186U-名無しさん:2007/08/22(水) 06:16:01 ID:NoVDnoeL0
中野争奪戦スタートですね
187U-名無しさん:2007/08/22(水) 06:33:45 ID:jUL8umMWO
中野上げないって事は丸谷は広島で決まりですね!
188U-名無しさん:2007/08/22(水) 07:00:04 ID:bq8IZa/z0
中野昇格させないって
広島何考えているんだ?

他のクラブはウヒョーラッキーって感じだろ
189U-名無しさん:2007/08/22(水) 08:11:14 ID:b+FbBSwB0
なあ
疑問なんだが
ヴェルディって
Jrユースの代ではすごく強いんだが、その子達は
どこに行くの?
190U-名無しさん:2007/08/22(水) 08:13:45 ID:BJ35bJ/q0
才能の墓場でつ
191U-名無しさん:2007/08/22(水) 09:23:12 ID:rGGMx2J10
>>189
ファジアーノ
192U-名無しさん:2007/08/22(水) 09:33:39 ID:hWS3dgAe0
>>180
あの時点では、単純比較になってない。
鎌田は、流経1年の春からレギュラー続けたのがでかい。
193U-名無しさん:2007/08/22(水) 09:45:27 ID:NUf7FIeD0
ヴェルディは(元)親会社が全少を主催してる関係から小学生をかき集めて鍛え上げる馬鹿な組織だったんだが、
ナイキプレミアで馬鹿に拍車がかかったな
ガンバがそのまま中2を送り込むという異様に慎重な姿勢をとったのも当然
ガンバのコーチにしてみれば、こんなの出たって良いこと無いから負けとけともいえないし、
何でヴェルディは必死になってるくせに負けるんだよ、使えねーな、って感じだったろう
まあ初戦マスゴミ、テレビ屋なんて目先の金に死ぬほど弱い馬鹿集団に育成なんて無理な話
それに群がる馬鹿サポも同様
194U-名無しさん:2007/08/22(水) 11:55:20 ID:w35n4wVMO
>>184
なにいってんの四人のJ入りは確実だよ、総理大臣杯決勝の解説も言っていたし
訂正、徐はまだ2年生だったな、再来年に期待。
195U-名無しさん:2007/08/22(水) 11:57:20 ID:IE4C0Jpe0
>>193
去年は中2主体でベスト4だったけどな、プレミア本大会は
196U-名無しさん:2007/08/22(水) 12:18:49 ID:GzzPjruEO
駒沢の塚本ってどんな感じ?
197U-名無しさん:2007/08/22(水) 12:24:57 ID:XPpI9iCW0
早大MF兵藤が浦和の練習に参加
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070822-245072.html
198U-名無しさん:2007/08/22(水) 12:26:20 ID:A2ktPisO0
なんか見てると名古屋の名前が全然見えないんですが、
どなたか情報ご存じですか?
199U-名無しさん:2007/08/22(水) 12:39:38 ID:NBElcZ840
>>198
駒大MF菊地が名古屋の練習参加へ
http://nagoya.nikkansports.com/soccer/jleague/grampus/p-ng-tp0-20070621-215854.html
すでに18日からは、MF奥山泰裕(21=東北学院大4年)が昨年に続いて2度目の練習参加。
200U-名無しさん:2007/08/22(水) 14:07:55 ID:qfouB3neO
>>200なら兵藤が横浜ベイスターズに移籍
201U-名無しさん:2007/08/22(水) 14:11:56 ID:8zcRd7+50
>>201なら浦和が兵藤ゆきを獲得
202U-名無しさん:2007/08/22(水) 15:52:29 ID:wg0hWicz0
どうでもいいけど浦和はスレ違い
203U-名無しさん:2007/08/22(水) 16:18:08 ID:nQS9P8QBO
スレ見てても京都の話題が何一つないな
204U-名無しさん:2007/08/22(水) 17:40:35 ID:cTC6hfEx0
>>196
エルゴラによると
左右両足の正確なキックを持ち、SBだけでなくストッパーもこなせる強さを持つJクラブ注目のDF
だとさ
205U-名無しさん:2007/08/22(水) 22:28:01 ID:jUL8umMWO
中野は、そんなに良くないよ年々悪くなってるし。丸谷取れるなら中野は進学した方が良いですね。
206U-名無しさん:2007/08/23(木) 00:07:02 ID:/Q3Dv0bWO
結局五輪代表のスタメンタダで獲った清水が勝ち組
207U-名無しさん:2007/08/23(木) 00:46:38 ID:0qmT6s9n0
ジュビロの原田の赤堀とかと同じ例だな
他のチームがいい選手なら獲得するでしょ


赤堀は大学いけば、1年からレギュラーでいける
208U-名無しさん:2007/08/23(木) 01:47:35 ID:qi4k1kPkO
練習生

[GK][朴泰希][ジェフユース][右][18][182]
[DF][高田健吾][ジェフユース][右][18][179]
[DF][成岡宏亮][清水商業][右][18][174]
[DF][秋葉信秀][静岡産業大学][右][21][180]
[SB][ジャンルカ・コロンネッロ][セリエC][左][34][178]
[DF][小沼純矢][ジェフリザ][左][24][182]
[DH][益山司][岐阜工業][右][17][178]
[DH][市原秀篤][ジェフユース][右][17][174]
[MF][地頭薗雅弥][ジェフユース][左][18][177]
[MF][杉山和毅][清水商業][左][18][173]
[OH][増田誠也][清水商業][右][17][170]
[MF][中村太亮][金光大阪][左][17][180]
[MF][奥山泰宏][東北学院大学][右][21][170]
[OH][乾達朗][ジェフユース][右][17][170]
[FW][小井土翔][ジェフユース][右][18][175]
[FW][伊藤了][中京大中京][右][18][180]

209U-名無しさん:2007/08/23(木) 03:07:05 ID:nfmt7VPJ0
伊藤了って180まで身長伸びたの?
兄貴より伸びしろあるんじゃねーの
210U-名無しさん:2007/08/23(木) 05:13:06 ID:iIEQxpgH0
>>208
JAFは何気に豪華なメンツだな
この中から好きなの5人ぐらい取れたら最高だな
まあそれより残留頑張れや
211U-名無しさん:2007/08/23(木) 06:57:12 ID:RBqlZ2Qx0
益山はウチもほしいな・・・。
212U-名無しさん:2007/08/23(木) 07:14:22 ID:4FUHhf4W0
今日、ジュビロの原田が湘南の練習に参加するよ。
ちびっこで速いからすぐわかるよ。
213U-名無しさん:2007/08/23(木) 07:22:01 ID:+fWOQDMO0
なんでU-17で益山が使われないのかわかんね
あんなパスミスばっかするなら
淡々とキッチリ繋ぐ益山使ってくれた方が安定するだろうに
214U-名無しさん:2007/08/23(木) 07:22:22 ID:gKCu4CiGO
アジエルよりちっちゃいんだもんなー。
215U-名無しさん:2007/08/23(木) 07:45:14 ID:faqT/EZX0
>>213
あの中に入れば益山だってパスミスする
216:2007/08/23(木) 10:18:47 ID:UcZ8az6SO
広島は練習生二人しか来てませんよ、少なすぎですよね、いくら山奥とはいえ、もう少し来てほしいです。
217U-名無しさん:2007/08/23(木) 14:11:32 ID:jo4YFmyQ0
基本的にユースからだからな広島。
上手く行ってるかはともかく。
218U-名無しさん:2007/08/23(木) 14:22:14 ID:t3JK6mV50
結局下田は目立った練習参加もなく夏を終えるのか
219U-名無しさん:2007/08/23(木) 14:58:31 ID:ouk1J+ky0
中野は他クラブって事になると間違いなく名古屋だろうな

でも本当に昇格させなかったらフロントは糞だな
220U-名無しさん:2007/08/23(木) 16:52:24 ID:CPycJJFXO
ビックネームコレクターの清水は兵藤は捕りに行かんのか?
221U-名無しさん:2007/08/23(木) 17:05:46 ID:XWUGRra10
>>220
漢字は違うけど、同じ名前がいるからいらない。
222U-名無しさん:2007/08/23(木) 17:08:51 ID:zi7ND1uU0
>>220
清水サポの俺からすれば
兵藤より山本に興味がある
山本にはウチの矢島と同じ匂いがする
223U-名無しさん:2007/08/23(木) 17:13:17 ID:cjogH6aWO
矢島とか終わっとるやん(笑)
224U-名無しさん:2007/08/23(木) 17:30:32 ID:AtE2BtY10
>>223
寝言は20節大分戦&21節川崎戦を見てから言え
225U-名無しさん:2007/08/23(木) 17:46:46 ID:vlk2tBpFO
>>158
どっちにしろ、星屑は今年限りだろ
226U-名無しさん:2007/08/23(木) 17:52:37 ID:cjogH6aWO
赤星は新潟にいけよ!
ボランチ層薄いだろあそこ
227U-名無しさん:2007/08/23(木) 18:01:02 ID:tYt4VWA8O
227なら名古屋が葛城ユキを獲得
228U-名無しさん:2007/08/23(木) 18:24:52 ID:TaA6IGSg0
赤星っていつからボランチになったんだ
前やらせた方が普通にいいだろ

J2クラスなら即レギュラーなのに
山形とかいけばいいんじゃない
229U-名無しさん:2007/08/23(木) 19:09:41 ID:IRibC9+v0
>>228
静岡FCは?そこからはい上がる手段もあるよ。
230U-名無しさん:2007/08/23(木) 19:14:54 ID:63v9LyM8O
ねえ





狩 野 っ て ど こ い っ た ?
231U-名無しさん:2007/08/23(木) 19:33:24 ID:5EVQU6qf0
横浜だよ
232U-名無しさん:2007/08/23(木) 19:37:01 ID:UUH2JWUa0
横浜で釣りしてるよ
233U-名無しさん:2007/08/23(木) 20:06:54 ID:avqExnxNO
最近の中野のプレー知ってる人は昇格見送りは納得ですね
234U-名無しさん:2007/08/23(木) 20:24:04 ID:HvNsOWtm0
んで
他所に獲られて
大活躍して広島涙目

って清水の青山みたいになるんじゃないだろうな
235U-名無しさん:2007/08/23(木) 22:14:13 ID:YKS5tj8Q0
>>223
確かに矢島はショボイ
236U-名無しさん:2007/08/23(木) 22:18:11 ID:7Fz5CKp40
和製エミール・ムペンザ
237U-名無しさん:2007/08/23(木) 22:22:01 ID:+e5LDHXJO
今年の大卒新人はその矢島未満のやつばっかりなんだよなorz
新人王争いが盛り上がらないわけだ
238U-名無しさん:2007/08/23(木) 22:26:20 ID:kT7J8Vme0
和製井原
239U-名無しさん:2007/08/23(木) 22:26:56 ID:52rWh8iC0
つ小宮山
240U-名無しさん:2007/08/23(木) 22:29:40 ID:pWRnNEl00
まあ小宮山で決まりでしょ
シーズン前の評価はそんなに高くなかった気がするから
あんまこのスレ当てにならんな
241U-名無しさん:2007/08/23(木) 22:30:51 ID:YKS5tj8Q0
小宮山以外糞ケテイ
242U-名無しさん:2007/08/23(木) 22:32:29 ID:hXxE16SA0
小宮山は代表に選ばれたしな
243U-名無しさん:2007/08/23(木) 22:42:35 ID:zi7ND1uU0
確かに今年は小宮山ぐらいしかいないねー
高卒や2年目以降の該当者で誰か居ないの?
244U-名無しさん:2007/08/23(木) 22:48:50 ID:qKtnjg8X0
具体的に数字で見るとどんなもんなんだろうな今年の新人王争いって
245U-名無しさん:2007/08/23(木) 22:50:03 ID:52rWh8iC0
去年の豊作に比べて不作なのは確かだな

今年の前評判で一番高かったのって誰だっけ?
246U-名無しさん:2007/08/23(木) 22:52:40 ID:zi7ND1uU0
巻弟じゃないのか
あと清水の原とか
247U-名無しさん:2007/08/23(木) 22:53:53 ID:zi7ND1uU0
高卒だと金崎とか乾じゃねーか
248U-名無しさん:2007/08/23(木) 22:54:30 ID:5t//Espz0
原は完全に巻弟の陰に隠れていたかと。
249U-名無しさん:2007/08/23(木) 22:56:15 ID:zi7ND1uU0
元々原の方が上だろ
巻兄の影響で弟のネームバリューが高くなったけど
まあ原の不調もあるが
250U-名無しさん:2007/08/23(木) 23:30:00 ID:YKS5tj8Q0
そういえば原って消えちゃったなあ
251U-名無しさん:2007/08/23(木) 23:37:17 ID:pWRnNEl00
原は大学2,3年の頃はほんと今すぐJに来いって感じだったが・・・
乾も高校2年の時の方がインパクトあったな
252U-名無しさん:2007/08/23(木) 23:54:39 ID:+fWOQDMO0
>>245
ひょ、兵(ry
253U-名無しさん:2007/08/23(木) 23:57:26 ID:avqExnxNO
中野の事過大評価しすぎですね
254U-名無しさん:2007/08/24(金) 00:21:42 ID:CHid57MG0
塚本は大宮の練習参加したの
255U-名無しさん:2007/08/24(金) 00:43:11 ID:TXvZ+MdZO
清水がとった韓国の高校生は来週からかな。
256U-名無しさん:2007/08/24(金) 00:44:41 ID:ROM3+B/x0
>>255
まだだろ。9/1〜ジャマイカ
257U-名無しさん:2007/08/24(金) 01:12:15 ID:An+UBF8Z0
9/1は来週だぞ。
早く宿題やっちゃいな!
258U-名無しさん:2007/08/24(金) 01:13:15 ID:yMoEIJTVO
またチョンキチ取ったのかw
ほんっと好きだなチョンパカルスはwww
259U-名無しさん:2007/08/24(金) 01:17:11 ID:An+UBF8Z0
06年の2つの全国大会でMVP
187cmの長身で100mを11秒前半で走る
アジアのアンリ。
260U-名無しさん:2007/08/24(金) 01:38:48 ID:LQVGYXQW0
コケコケー巨大版だったりして・・・
261U-名無しさん:2007/08/24(金) 01:48:14 ID:u5ryV1510
アンリの話はやめようぜ。
やっと伊藤翔の存在を忘れかけてたんだから。
262U-名無しさん:2007/08/24(金) 06:15:08 ID:WabWpGgm0
駒大の「電柱系」FW高崎寛之が鹿島の練習に参加
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/08/24/08.html
263U-名無しさん:2007/08/24(金) 06:38:56 ID:AhpW4W3W0
734 :ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y  :2007/08/24(金) 06:17:33 ID:0qPjc2oQ0
  
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 
 (   (  ・ω・)       
  しー し─J    

きのう>>631の練習生くんは駒大・菊地光将のことかな?
きょうの中スポに出てた。J7クラブが争奪戦なんだって。

埼玉出身で浦和東だから浦和で決まりなのかと思ったら
クラブを決める基準のひとつが「一年目から出場できそうなところ」
だそうだから名古屋も可能性あるかも!? 駒大だし。

練習に参加した6チームの中では一番いいイメージをうけた。
「いろんな選手が声をかけてくれて雰囲気も良かった」と菊地
熱意を感じていたグランパスにますます好印象を持った様子だった。 
264U-名無しさん:2007/08/24(金) 08:58:15 ID:lMY0fJA50
>>263
>一番いいイメージを受けた
>1年目から出られそうなところ

要するに一番ボランチの層が薄いと思われたってことか
265U-名無しさん:2007/08/24(金) 09:02:07 ID:PpDlFGAv0
ボランチの層が薄い?

年寄り、病弱、同い年の新人しかいないとこが(ry
266U-名無しさん:2007/08/24(金) 09:56:35 ID:TXvZ+MdZO
浦和消えたな。
267U-名無しさん:2007/08/24(金) 10:02:11 ID:daD33cdv0
駒大・菊地 やっぱ大物 グラ主力組相手に頭で2点
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/200708/CK2007082402043367.html
浦和、磐田などJ1の7クラブが争奪戦を繰り広げている。
268U-名無しさん:2007/08/24(金) 10:17:54 ID:q+CPuqhm0
つ〜か駒大の菊地は磐田には行かないだろ・・・
磐田も空気読めないな、8番付けさせるつもりか?
269U-名無しさん:2007/08/24(金) 10:52:03 ID:H0vyLj4E0
菊地には名古屋マネーが炸裂したようだ
270U-名無しさん:2007/08/24(金) 11:11:47 ID:mq+v2YzI0
一年目からってんじゃ浦和は無いね
名古屋だとCBなら出られるかな?
磐田はやめておけw
271U-名無しさん:2007/08/24(金) 12:32:06 ID:/q/EqpsvO
浦和に入る新人は有望ではなく、無謀新人。
272U-名無しさん:2007/08/24(金) 13:59:27 ID:49hGiTd/0
菊地狙ってる7クラブってどこだ?
名古屋、浦和、磐田、大分とあとどこ?
273U-名無しさん:2007/08/24(金) 14:12:42 ID:chI+dGFlO
浦田がマリノスに練習参加中。
274U-名無しさん:2007/08/24(金) 15:54:11 ID:KYmm9pwW0
大宮は同じ浦和東→駒大の塚本と一緒に菊地も狙ってそう
275U-名無しさん:2007/08/24(金) 18:16:11 ID:kM2U6/sAO
清水エスパルスに勝つぉ( ̄∀ ̄)
276元仙人 ◆vNFYAR5c0g :2007/08/24(金) 18:18:14 ID:KTWwf6cY0
菊地はタイプ的に青山隼とかぶるからな〜
ただし、監督が気に入ったみたいだから名古屋入りもあるかもな。
出番は確実にありそうだしさ。
277U-名無しさん:2007/08/24(金) 18:30:14 ID:h1wWnvoo0
>>255
待ちきれずに今日きちゃったw
http://www.s-pulse.co.jp/news/20070824-380.html

体格も経歴もすばらしいんだけど
なんでU18(17?)に選ばれてないんだろ?
278U-名無しさん:2007/08/24(金) 18:37:14 ID:FgakXM+f0
実力が足りないんじゃない?
279U-名無しさん:2007/08/24(金) 18:53:40 ID:q+CPuqhm0
入団早々ヨーロッパでやりたいって
清水はただの踏み台だなw
280U-名無しさん:2007/08/24(金) 18:57:55 ID:w7JQjHUI0
浦和にボランチの新人は来ないだろう。
本当に無謀だよ。鈴木と長谷部がいて、どちらかが怪我したら阿部がいる。
阿部が前に行くと堀之内が普通にCBやるだけだし。
他にも小野やら細貝、内舘などが控える。神戸にいった酒井以上の実力が
ないと間違いなく第5ボランチ以下www
281U-名無しさん:2007/08/24(金) 19:03:41 ID:HIBnWSn4O
89年の早生まれなのに高校在学中ってどういうこと?
282U-名無しさん:2007/08/24(金) 19:06:25 ID:daD33cdv0
>>280
そうだよね
そんな状態なのに学生にオファー出す浦和もどうかしてると思う
283U-名無しさん:2007/08/24(金) 19:09:58 ID:WHaAtyw60
ボランチは川崎が狙い目だと思う
五輪にも呼ばれない谷口がレギュラーだし
284U-名無しさん:2007/08/24(金) 19:11:41 ID:Gh/cRNwR0
劣頭は今年も全敗濃厚
劣頭に入っても山根の二の舞になるだけ
285U-名無しさん:2007/08/24(金) 19:15:59 ID:QxlrC+To0
名古屋まで浦和攻撃に回ったか
286U-名無しさん:2007/08/24(金) 19:34:59 ID:Qv7fb/kr0
谷口は反町じゃなきゃレギュラーだろ常考
梶山より数段上
287U-名無しさん:2007/08/24(金) 19:37:54 ID:c3DuGWHB0
>>282
だってナビスコ杯でボランチから後が全員いなくなる可能性もあるし。
288U-名無しさん:2007/08/24(金) 19:58:21 ID:AOesmhQmO
菊地くん、うちもボランチの層は薄いよ
エジミウソンとホベルトと藤田しかいないよ

お金はないけどさ

289U-名無しさん:2007/08/24(金) 20:01:51 ID:yTMTOGIG0
菊池君うちは佐藤と下村しかいないよ
290U-名無しさん:2007/08/24(金) 20:03:46 ID:q+CPuqhm0
浦和は別にこのスレで全敗でも、よそから計算できる若手を
引き抜けばいいじゃん

水野、水本、今野あたりが狙い目か
291U-名無しさん:2007/08/24(金) 20:19:50 ID:h1wWnvoo0
>>278
それが
2006年大統領杯全国選手権MVP
2006年全国高校サッカー選手権MVP
なんだよね。
292U-名無しさん:2007/08/24(金) 20:40:22 ID:XIan2sOUO
>>281
マジで言ってるんですか?
293U-名無しさん:2007/08/24(金) 20:55:16 ID:ROM3+B/x0
>>291
個人的には韓国オールスター2006MVP(06シーズン2得点)のラドンチッチよりは使えると思うw
294U-名無しさん:2007/08/24(金) 21:49:22 ID:lg5mwXzgO
中野が横縞の練習参加ってマジ?
そこまでレベル下げなくても良さそうなものだが。
295U-名無しさん:2007/08/24(金) 22:58:06 ID:50oGrXq4O
横浜は滑り止めかネタでしょ、進学だから
296U-名無しさん:2007/08/25(土) 00:15:36 ID:4JVnQmgd0
>>286
タイプが違う。梶山に満足できるわけじゃないが、展開力の無い谷口をセグンド・ボランチになんて反町じゃなくても使わねー。
297U-名無しさん:2007/08/25(土) 00:33:59 ID:+dwQ3aP+O
>>294
そこまでレベル下げるって失礼だな
広島で上げてもらえなかったんだからそんなもんでしょ
298U-名無しさん:2007/08/25(土) 12:57:38 ID:xu9LCUvMO
>>297
横縞乙。>>294はJ1レベルでいいじゃんって事を言いたいんだろ
299U-名無しさん:2007/08/25(土) 13:02:11 ID:LOT1dlMCO
競合する様な選手でわざわざ横縞に入りたいなんて選手いないだろ
300U-名無しさん:2007/08/25(土) 13:08:49 ID:mTxbu7ok0
っていうか、横縞しか声が掛かってない時点で大学に進学するほうを選択した方が本人の為だと思う。

301U-名無しさん:2007/08/25(土) 13:26:35 ID:nsrkQJYE0
怪我したとかじゃなしに高3の段階で伸び悩んでるって時点で期待できん
今までの貯金でかろうじてプロ入れても数年後解雇されるだけ
高校生はその時点の実力だけじゃなく伸びしろも考慮されるからな
302U-名無しさん:2007/08/25(土) 13:33:24 ID:0pYogCUH0
トップに上がるもんだと思ってたから他所のクラブが動かなかっただけでしょ
むしろ横縞の練習参加オファーが早すぎw

チラッと見たが熊スレってユース系も選手叩きすぎだよあれはかわいそう
303U-名無しさん:2007/08/25(土) 16:37:28 ID:cSUMXQy80
あそこのサポは選手より自分たちの方がサッカーを知っていて、見る目があると思ってるからな
他にもそういうサポがいるところがあるけど
304U-名無しさん:2007/08/25(土) 17:14:19 ID:xXGK2bEJO
清水やガンバのこと?
305U-名無しさん:2007/08/25(土) 19:09:18 ID:mftxEixuO
脚はないw
306U-名無しさん:2007/08/25(土) 19:14:33 ID:izUoTjEBO
5連敗したらそういう雰囲気になってもしょうがないだろ
307U-名無しさん:2007/08/25(土) 20:03:23 ID:ZsSPjNpa0
トップじゃなくてユーススレのことだと思うよ
308U-名無しさん:2007/08/26(日) 00:16:33 ID:MFsASFsuO
城福さん分かってないよ
左サイドなら端戸より学だよ
309U-名無しさん:2007/08/26(日) 03:29:05 ID:/o3k6Upu0
確かに名古屋は弱いし、将来性も無いし、いつJ2に落ちてもおかしくないけど
ここまで新人からスルーされると悲しい(´・ω・)
310U-名無しさん:2007/08/26(日) 05:39:21 ID:q572gVz10
>>309
全くですな

偉大な横縞様が羨ましい・・・・
今年は菊池くらいしか取れないよ・・・・orz






311U-名無しさん:2007/08/26(日) 06:35:28 ID:nKrhLqLI0
>>302,303
別に叩くようなレスなど見当たらないけど。
仮にたまたま居たとしても、それはちょっと観ただけで叩くにわかだけしょや。
312U-名無しさん:2007/08/26(日) 06:58:19 ID:+hzgbgX00
>>310
ネタなのかわからんが
菊地取れたら今年一番の勝ち組だぞ

しかも花井含めユースから上がってくる連中いるし

今年は三宅、中田など高1入団時点は将来有望だと思われた
連中が伸び悩みで微妙なのは
致し方がないとしてもそれでも充分だと思うが・・・
313U-名無しさん:2007/08/26(日) 08:23:38 ID:MRp97iMr0
>>312
横縞が獲れるとしたら元ジュビロの方のことだろw


314U-名無しさん:2007/08/26(日) 08:26:43 ID:m692mJ9o0
邪はパウロとかオとかフロントがいいから
菊池もとるんじゃね?
315U-名無しさん:2007/08/26(日) 17:18:35 ID:6YEjrZca0
とりあえずクラブユーススレッド Part28
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1186971755/

落ちたお
316U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:44:29 ID:ddQs5COC0
>>314
ウチのフロントがよければ、役に立たなかった3外人じゃなくて
パウロや呉を「開幕から」とってるよ。補強も現場とフロントで思惑が
違いすぎるし(アツの件とかね)。
317U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:36:41 ID:TewJzqeN0
清水はしっかり育成できてるじゃん。
岡崎や岩下とどんどん層が厚くなってきてるね。
金がなくても地道にやればそれなりの戦力になるね。
318U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:47:19 ID:Aun/0ziN0
チームが強くなり、メンバーが固定されてくると新人が獲得しにくくなるよ。
そこはユース上がりや、他チームのレギュラーを抜いて補うのが理想。
どちらもできないクラブはまた沈むわ。。。
319U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:48:15 ID:v8hH3Eja0
>>318
ここ数年
ユース>高校になってきてるから
高校の有望新人が減ってきているってのもあるんじゃ?
高校の超有名どころぐらいのレベルでも
ユースにはごろごろいるし
320U-名無しさん:2007/08/27(月) 06:22:26 ID:oQ7BzqO20
G大阪・宇佐見貴史がトップ昇格 来週から練習に参加
◆ ユースの“怪物”がついにデビューへ ◆
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200708/27/socc209548.html
321U-名無しさん:2007/08/27(月) 06:45:41 ID:s4uFcQUF0
名古屋に今村虹陽、小島弘巳が練習生として参加
322U-名無しさん:2007/08/27(月) 08:00:38 ID:+NonP84O0
小島は四中工だよね
今村はどこの選手?
323U-名無しさん:2007/08/27(月) 08:49:38 ID:6xz6jCzbO
小島ヒロミっていまどき高校生には珍しいロン毛のFWだっけ
324U-名無しさん:2007/08/27(月) 09:02:17 ID:p6ciou1Y0
小島よしおって早稲田だよね
どこの所属?
325U-名無しさん:2007/08/27(月) 09:05:05 ID:3vQq4c6/0
中野は進学希望でトップ昇格しなかったのかな?
広島じゃあ、自分のレベルだと厳しいと思っているのかも試練。
大学4年経験してレベルアップしてからJ入りってのは最近の流れだしな。

縞?縞あたりだったら通用するって考えているかもw
326U-名無しさん:2007/08/27(月) 10:42:28 ID:s4uFcQUF0
今村虹陽はググっても出てこないんだ。
完全に無名選手ってとこか。
327U-名無しさん:2007/08/27(月) 10:49:24 ID:KYHS21CD0
ひとつだけヒットしたのがこれ
ttp://www.usennet.ne.jp/~aketomi/syugyo/1222.htm
328U-名無しさん:2007/08/27(月) 11:09:18 ID:66JdChG80
三澤純一選手(筑波大学)来季新加入内定のお知らせ
http://www.vegalta.co.jp/news/2007/08/27.php
329U-名無しさん:2007/08/27(月) 11:18:17 ID:yxRkXVqY0
>>327
それが2003年の12月のページで高卒新人ってことと、滋賀出身ってことくらいしかわからんな
野洲、草津東、守山北、その辺かあとは県外かな

どちらにしても無名すぎるw

>>328
みっさわ!みっさわ!(BGM:スパルタンX)
330U-名無しさん:2007/08/27(月) 11:19:21 ID:HAFwSl6l0
>>328
小さいね
331U-名無しさん:2007/08/27(月) 11:30:18 ID:ihT+gW7g0
三澤は仙台か
麻生にはプロの芽はないのかね
筑波って急にだめになった感じがするんだけど監督変わったの?
昔は大卒のトップブランドって感じだったのに
332U-名無しさん:2007/08/27(月) 13:41:36 ID:MtmynqG80
333U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:07:56 ID:NksFNtjC0
169と聞いてもすでに小さいと思えない自分がいる_| ̄|○
334U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:09:36 ID:6eNoPstp0
フェルナンジーニョを馬鹿にするな!!

335U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:15:53 ID:q1ycrpLA0
>>333
トーシロとアスリートを一緒にすんなよ
336U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:22:26 ID:HWcwc3LN0
フェルナンジーニョとか伊東テルとか梅崎を見てると
身長なくたって台頭するやつはするんだと思うが。
足の速さも速いにこしたことないけど
ようは「サッカー」がうまけりゃいいわけじゃん?
337U-名無しさん:2007/08/27(月) 15:58:11 ID:ndMlmlxO0
>>333
俺より13センチも高いじゃないか
338U-名無しさん:2007/08/27(月) 16:17:12 ID:66JdChG80
>>337
hyde乙
339U-名無しさん:2007/08/27(月) 17:13:41 ID:UxRn6WBr0
HYDE乙
340U-名無しさん:2007/08/27(月) 18:43:21 ID:UxRn6WBr0
クマー
341U-名無しさん:2007/08/27(月) 18:44:13 ID:UxRn6WBr0
テスト
342U-名無しさん:2007/08/27(月) 18:45:06 ID:UxRn6WBr0
てすと
343U-名無しさん:2007/08/27(月) 18:54:37 ID:UxRn6WBr0
uze
344U-名無しさん:2007/08/27(月) 19:31:58 ID:UxRn6WBr0
あー
345U-名無しさん:2007/08/27(月) 19:34:40 ID:3vQq4c6/0
>>336
確率の問題だろうな。

サッカースキルを数値化して100を最高だとすると、
身長10cmにつき10くらいはハンデとしてあると思う。

同じ身体能力で170cmの選手が70点だと仮定すると180cmの選手は80点と言う感じ。
つまりプロとして活躍するには身長差を埋めるサッカースキルが必要で、
そういう選手は当然確率上少なくなってくるかと。


フェルナンジーニョはあと15cm背が高かったらセレソンに入っているかも知れないし、
伊東にしたって10cm身長あれば代表の中心選手だったと思う。
346仙台:2007/08/27(月) 19:53:37 ID:8irvitHd0
>>328
FC東京・名古屋・横浜FC・大分との競合だった模様
347U-名無しさん:2007/08/27(月) 19:54:20 ID:FtN1EEgH0
ソースplz
348U-名無しさん:2007/08/27(月) 19:57:58 ID:ddU3NOMQ0
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/
サッカービジネスの内幕大物新人がビッグクラブ敬遠する傾向
349U-名無しさん:2007/08/27(月) 19:58:56 ID:8irvitHd0
>>347
仙台の内部事情に詳しい人のブログ
350U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:06:39 ID:YllwJlQ90
名古屋と競合って名古屋の大卒狙いは
菊地一人だったんじゃないの?
351U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:23:41 ID:6eNoPstp0
>>345
伊東は充分代表の中心だったけどね。
怪我で日韓W杯を逃しただけの事。

352U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:27:30 ID:gBGJdca1O
>>350 間違いです
353U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:34:52 ID:ddU3NOMQ0
三澤獲得が難しくなった名古屋の予防線
354U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:40:54 ID:FuDWzpMl0
そんな雑魚にそんなに競合するわけない
兵藤とか有名どころでも3チームなのに
ただの妄想だろそのブログ
355U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:41:45 ID:LK/Dwmby0
そりゃ大物新人だって試合出れるとこ行きたいに決まってるだろう
特に大卒はもう22歳とそれほど若い訳ではないし
かといって経営が危ない所には行かないと思うが
356U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:19:11 ID:yxRkXVqY0
スカウトが調査のため試合を見に来たことがあるとかそういうのを
競合とカウントするなら普通にありえなくはないと思うが
(その後、他スカウトがどう報告するかは別で)
357U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:20:50 ID:HWcwc3LN0
>>356
去年は駒大の原と廣井を視察に来た清水のスカウトが
巻弟獲得のためって報道されてたな。
358U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:58:33 ID:8SepbxMK0
仙台サポだけどそのブログは電波な内容が多いんだけど確かに事情通なんだよね。
阿部祐太郎徳島入りとかもかなり早い段階で書いてたし。
359U-名無しさん:2007/08/27(月) 22:02:44 ID:zn0YzK3zO
大分の練習に、三澤参加したよ。
その後、ベガルタの練習に参加した。
今年は、全敗かもしれんw
360U-名無しさん:2007/08/27(月) 22:51:45 ID:UVPGbZ9W0
名古屋じゃ三澤のミの字も噂にのぼったことがないぞ
それより練習生の今村虹陽くんの無名さが気になるwww
361U-名無しさん:2007/08/27(月) 23:06:29 ID:7b8hW5+90
三澤が練習に参加した記憶すら無い
362U-名無しさん:2007/08/27(月) 23:08:28 ID:gBGJdca1O
何ムキになってるんだか
363U-名無しさん:2007/08/27(月) 23:28:27 ID:7b8hW5+90
↑間違いですって断言したのが恥ずかしいかw
364U-名無しさん:2007/08/27(月) 23:54:42 ID:gBGJdca1O
俺は名古屋サポのブログで見たよ。
365U-名無しさん:2007/08/28(火) 00:06:15 ID:Vm3RD6XWO
悔しかったらちゃんとしたソース出してみろや仙台百姓
366U-名無しさん:2007/08/28(火) 00:43:14 ID:KvnvCXIS0
というか獲得できたんだから、今更どこどこと競合しました!
とか後出しで捏造するのもみっともないと思わんのかね。
仙台だから思わないのか。
367U-名無しさん:2007/08/28(火) 01:15:58 ID:bRSbKP0G0
あそこのブログは事実を1つ知ると尾ひれを5ぐらいつけて書くんだよ。
国士の柴崎が緑入りした時も契約直前で強奪されたとか妄想大爆発させてたし。
368U-名無しさん:2007/08/28(火) 01:18:35 ID:PSmBKW/pO
そんなに競合してたら今日のスポ新に載ってるだろう、多分
369U-名無しさん:2007/08/28(火) 01:31:07 ID:feDsOLpP0
このご時世に全く情報のない選手がJ1に入団することがあるとしたら
海外のクラブかハイスクールでプレイしていた帰国子女くらいしか
ありえない気がする。>>今村くん
370U-名無しさん:2007/08/28(火) 01:43:37 ID:+g6rMLsY0
つうか誰? 三沢って
ユニバー代表とかに選ばれてたのかね?
371U-名無しさん:2007/08/28(火) 02:04:07 ID:OHvrjacE0
おまえが三澤を知らなくても仙台のオヒサルに経歴ぐらい書いてあるだろ。
372U-名無しさん:2007/08/28(火) 02:15:00 ID:nHHe0JGL0
有望新人スレだよここ。
仙台にいくような三流に興味なわい。
373U-名無しさん:2007/08/28(火) 02:38:44 ID:y6ttxZMp0
仙台に行くのが3流だと?
ふざけるな!
374U-名無しさん:2007/08/28(火) 02:48:42 ID:bTzH/qo60
>>373
三流のクラブに行くんだから三流だろうよw
375U-名無しさん:2007/08/28(火) 03:13:46 ID:V6lA0Wjc0
巻弟クラスの外れクジを今年はどこが引くのかな
376U-名無しさん:2007/08/28(火) 03:15:51 ID:bHeFg9K50
巻弟って外れだったの?
377U-名無しさん:2007/08/28(火) 03:37:39 ID:MvlGKJLfO
つーか、去年は小宮山以外全部ハズレ
378U-名無しさん:2007/08/28(火) 03:51:46 ID:aUrH4sqr0
巻弟はドイツW杯の「・・・・・マァキ(ぉぉぉ)」効果も含めての分かりやす過ぎる話題先行型だったからなw

兄がオシムに磨かれて磨かれてようやくでもまだまだアレなのにその兄の大学時代とそこまでかわらないと言われた弟ではな
ハズレといえば確かにハズレだが当たると思ってた奴も、FWとして獲得できて羨ましいと思った他サポもいないだろw
379U-名無しさん:2007/08/28(火) 04:06:07 ID:OHvrjacE0
仙台を三流扱いするのは構わないが、まとめの有望リストに入ってる三澤の話をスレチ扱いするのはおかしい。
380U-名無しさん:2007/08/28(火) 07:03:17 ID:PGZe2xmt0
三澤の件は、練習参加した所=オファーだと思ってるみたい
JOH 仙台
とか言う人は
381U-名無しさん:2007/08/28(火) 08:03:07 ID:NT9hEsXT0
三澤を有望新人だと認めても良いけど
仙台も、競合がなかったことを認めるべき
382U-名無しさん:2007/08/28(火) 08:48:42 ID:asFeaKan0
有望新人にもランクはあるだろ
別にC級で入団してもいいんじゃない?将来は分からないんだから
383U-名無しさん:2007/08/28(火) 08:59:39 ID:2G0gxPOM0
そろそろ唾付け・・来期有望新人情報スレ まとめ

□有望選手リスト
・2007(予定)
http://www18.atwiki.jp/naitei/pages/5.html
384U-名無しさん:2007/08/28(火) 09:21:35 ID:rL7H9Y2a0
別に勝ち負けなんていいじゃないとは毎回思う
取れた仙台は素直に喜んでればいいことだし
385U-名無しさん:2007/08/28(火) 10:20:02 ID:dg5mWBT/0
>>384
素直に喜んでるんだが・・・

頼むから吉外blogをここに持ち込まないでくれ。
386U-名無しさん:2007/08/28(火) 10:50:52 ID:GfohVm0m0
まあ、ここに集まる人間は3種類に分かれる。

1 取った取られたに異常に執着する者(毎年常駐)
2 ただ単に情報が欲しい者
3 他サポを騙り、火をつけて回って喜んでいる者(必ず本スレに報告する)

この3者が程良く混じり、適度に燃焼し、飽きの来ないスレとなっている
387U-名無しさん:2007/08/28(火) 10:56:11 ID:kCOuo/MG0
だから仙台サポから見ても>>367のとおりなので、
このスレのソースとしては問題外ってことで終了。

バカを叩くスレにしてもしょうがない。次の話をしようか。
388U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:43:35 ID:wQ1N0m7Q0
>>383
静学の吉田豊が2007年と2008年に重複してるぞ
389U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:45:00 ID:6KqwO4jL0
静学の吉田はやっぱり地元の清水?
390U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:52:13 ID:BXmVhBdy0
それは無い無い
391U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:58:46 ID:o338vmFFO
静学の吉野はプロ入りしそうですか?
392U-名無しさん:2007/08/28(火) 12:45:44 ID:H5arDOUM0
>>389
静学→清水のルートはないよ。
ユースは受け入れたりしているのに、何故か学園の選手は関東方面にいってしまう。
393U-名無しさん:2007/08/28(火) 12:46:55 ID:6Fy0prxv0
今日、原田が愛媛に行きます。
よろしくお願いします。
めちゃ速い小学生みたいなのが原田なので
練習みたひと報告おねがいします。
394U-名無しさん:2007/08/28(火) 13:00:59 ID:g167Kgy+0
                |
                |
                |
                |
     /V\        巻
    /◎菊地,
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| <先輩・・・
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
395U-名無しさん:2007/08/28(火) 13:05:11 ID:KvnvCXIS0
まき餌という訳か。
396U-名無しさん:2007/08/28(火) 13:05:25 ID:1i5KrEm+O
>>393
スーパー小学生ktkr
397U-名無しさん:2007/08/28(火) 14:58:09 ID:PcsMfCD30
>>392
静学→清水って、狩野健太くんを思い出したよ・・・。
398U-名無しさん:2007/08/28(火) 15:09:07 ID:9GmngW7g0
清水サポだけど吉田豊君は欲しいなー
でも来てくれないだろうなー
399U-名無しさん:2007/08/28(火) 16:06:05 ID:sjvvEdXX0
うん
400U-名無しさん:2007/08/28(火) 16:38:58 ID:+NeyqAGZ0
東の豊
401U-名無しさん:2007/08/28(火) 16:49:31 ID:+fbDse030
>>398
どうだろうなあ。
左SBとしては多分シーズン終了後児玉が完全移籍するだろうし、
佐野がいて山西もいる。
来年平木を狙っていることを考えると、吉田に固執する必要はないかなと。
中盤としては彼よりも神村学園の永畑を獲りにいってるし。
402U-名無しさん:2007/08/28(火) 16:49:48 ID:4L01lpEe0
>>393
原田ってどこの原田?
403U-名無しさん:2007/08/28(火) 17:01:41 ID:0b8O/7bh0
>>402
ジュビユースの原田開じゃね?
404U-名無しさん:2007/08/28(火) 17:09:31 ID:9GmngW7g0
>>401
どうだろうなーって言われてもなー
確かに、今シーズンか来シーズンオフに児玉は完全移籍してくれると思うけど
児玉が完全移籍してくれる前提でも
山西はもうキャリア終盤だし佐野はどの程度出来るかまったく未知数だし
予定どうり来年平木を取れるとも限らんしな
数年後山西が抜けるとして1ポジションに3人は選手は必要だよ
405U-名無しさん:2007/08/28(火) 17:13:37 ID:4L01lpEe0
406U-名無しさん:2007/08/28(火) 17:21:01 ID:OHvrjacE0
>>404
吉田が獲れたら平木には「もう来なくていいよ」とでも言うのか?
407U-名無しさん:2007/08/28(火) 17:24:48 ID:9GmngW7g0
>>406
仮に、吉田が取れても
平木は平木で左SBの位置じゃなく左SHやトップ下としても行けるだろ
佐野は佐野でセンターバックってのも有りだし
逆に、山西は引退、玉田は脚に返却、佐野は育たず、平木は取れないなんて言ったらどうなるんだ
408U-名無しさん:2007/08/28(火) 17:29:56 ID:rL7H9Y2a0
玉田玉田
409U-名無しさん:2007/08/28(火) 17:31:53 ID:BXmVhBdy0
玉田は脚に返却・・・・児玉だよなw

児玉の返却は無いでしょ。チーム(清水)も残留要請するだろうし、本人も脚に戻ってもレギュラー
は無理って分かってるだろうし。

実際、今期だって脚に残留要請されてたんだろ。それを振り切って出てきてるんだからフロントが
移籍金を積む気があれば来期は完全移籍でしょ。

>>404
佐野克が>どの程度出来るかわからん のなら吉田の一緒じゃないの??
410U-名無しさん:2007/08/28(火) 17:45:03 ID:9GmngW7g0
>>409
すまねー児玉だったw
まあ残ってくれると思うだけどねー
>佐野克が>どの程度出来るかわからん のなら吉田の一緒じゃないの??
だからこそ競合相手が必要なんだろ
たとえば鹿の内田みたくもうこのポジションは10年は内田で安泰だじゃないんだから
411U-名無しさん:2007/08/28(火) 18:22:54 ID:BXmVhBdy0
あんまり贅沢言ってもなって思っただけ。
それじゃなくても左SBってのは世界的に希少価値なんだからさ。
それよりも日本代表を見ればわかる通り攻撃系の選手のコマを増やした方がいいと思ったんだ。

清水の場合はCBとGKは10年安泰だろうからさw

412U-名無しさん:2007/08/28(火) 18:41:31 ID:Cj2lVH3m0
>>407
>逆に、山西は引退、玉田は脚に返却、佐野は育たず、平木は取れないなんて言ったらどうなるんだ
そんな仮定もちだしたらどのポジションも補強しまくらないとねw
413U-名無しさん:2007/08/28(火) 18:51:02 ID:24zshAoK0
まあまあ。
両方取ればいいじゃない。
414U-名無しさん:2007/08/28(火) 19:38:16 ID:Cj2lVH3m0
取ればってw
今年の補強は永畑で終わりだよ。
辻尾、本田、金、永畑、十分だよ。
415U-名無しさん:2007/08/28(火) 19:59:08 ID:9GmngW7g0
>>411
そうだよ逆に言えばGKとCB以外のポジションは駒不足といえる
居てもレギュラーと控えの差が大きいし
だからこそ別に佐野が居ても吉田も平木も取っても罰は当たらないよ
それにポジションは与えて育てるもんじゃないだろ自分で奪い取るもんだ
青山や岡ちゃんだって同期の同ポジションのライバルをけ落として今の地位にいるだろ
416U-名無しさん:2007/08/28(火) 20:07:43 ID:82W3E1up0
>>415
清水は吉田にオファーしてんのかい?清水が獲得の意思を示してから
する話題じゃないか。机上の空論すぎるよ。

417U-名無しさん:2007/08/28(火) 20:10:33 ID:w0Z38OyO0
>>414
あとはユースの補強でいいじゃん。
今年jrユースは高校に流れちゃう子多いみたいだよ。
まだウワサだけど。
418U-名無しさん:2007/08/28(火) 20:13:01 ID:9GmngW7g0
>>416
さーどうなんだろね
その辺のは外野の俺らにはなんとも言えんだろ
419U-名無しさん:2007/08/28(火) 20:14:32 ID:BXmVhBdy0
だから、静学→清水なんてルートは絶対無いからwww

420U-名無しさん:2007/08/28(火) 20:15:44 ID:9GmngW7g0
>>419
それを言ったら始まらん
つーか本当に断絶してるのかね
421U-名無しさん:2007/08/28(火) 20:26:17 ID:oBAB5NvW0
青森山田3年の秋、アミノバイタルでの対筑波大の練習試合に
参加はしていた。木山監督の頃だ。

ただ筑波時代はねぇ、調子の波が上下していたし、3年の時は
監督がアレでボランチやらされてた(伸びしろを削いでたんじ
ゃないの?)

怪我も多かったな、仙台でじっくりステップアツプすりゃOK
422U-名無しさん:2007/08/28(火) 20:40:00 ID:yml/7WcBO
市船橋本の赤行きはガチ
423U-名無しさん:2007/08/28(火) 21:06:59 ID:/7mVd4wX0
レッズは大卒誘ってもどうせこないから高卒集めろよ
424U-名無しさん:2007/08/28(火) 21:33:06 ID:b9Cxo3Qa0
清水の吉田は「歯」だけ!
425U-名無しさん:2007/08/28(火) 22:24:34 ID:oTCfqG8DO
菊地は、鯱なんかな?
高崎は、鹿なんかな?
426U-名無しさん:2007/08/28(火) 22:49:01 ID:VaizTIZS0
>>420
さあ?
元々はルートあって入団していたけど、このところ途絶えてるしね。
久米さん来てから関係良くなってるって話も有るけど俺らには事実はわからないしね。
427U-名無しさん:2007/08/28(火) 23:14:13 ID:lh0q3Q8P0
今年は情報遅いね

どのチームもあまり取らないつもりかな
そうなると大学生はつらいね
428U-名無しさん:2007/08/29(水) 00:08:35 ID:Uxoe+P6eO
ルートもなにも
取りにいってないのにw
429U-名無しさん:2007/08/29(水) 02:05:12 ID:5NxqHeuW0
試合に出たいっていうなら菊池は名古屋とかその辺りの弱小クラブだろうなぁ
430U-名無しさん:2007/08/29(水) 03:31:25 ID:QeaHUVVrO
J1なのに動向が全然わからんクラブがあるな
431U-名無しさん:2007/08/29(水) 04:07:08 ID:wccQf0Tj0
菊地、高崎、兵藤、武井、鎌田
あたりの注目株の進路が確定しないと他も動けないんじゃない?
432U-名無しさん:2007/08/29(水) 05:16:31 ID:vqMyZ2v50
640 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/29(水) 04:47:58 ID:pKB/nGNz0
浜名MF佐藤(U-18日本代表候補)が名古屋に 
練習参加。今日サテライトの練習に参加して明日トップに参加。 
ソースは地元の新聞。 
特徴は182センチの長身で50メートル5秒9。FWから左サイド 
にコンバートされ正確なクロスと強烈なシュートが持ち味だそうです
433U-名無しさん:2007/08/29(水) 08:26:09 ID:M6vcmsNo0
>>432
コイツも5秒09じゃないのか??ww

434U-名無しさん:2007/08/29(水) 09:20:46 ID:U7sEG5kFO
>>428
チョンパルスサポ必死杉w

吉田云々の話ではなく、チームと高校に繋がりがあるかの話だろ
435U-名無しさん:2007/08/29(水) 09:56:28 ID:0br7PZZM0
>>432

ガチに50m5秒9ならインハイの陸上短距離で入賞できるレベルだがw
436U-名無しさん:2007/08/29(水) 09:59:11 ID:RPu7itS80
追い風30メートルくらいなんだろう
437U-名無しさん:2007/08/29(水) 10:37:59 ID:dyfoVqt20
SBSカップのビデオ見たけど静学の池川って有名なの?
日本代表相手にぶち抜きまくりだったけど
438U-名無しさん:2007/08/29(水) 10:48:31 ID:sQ21h7fw0
最近、川崎が静学と深いよな
439U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:08:19 ID:U067+F1G0
んなことない
440U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:39:03 ID:E/YH2YWk0
清水何敗目?
441U-名無しさん:2007/08/29(水) 16:15:34 ID:M02Q+CsA0
>>431
高崎は9月上旬に決めるっていうからもうすぐ
442:2007/08/29(水) 16:25:16 ID:fIFVjVT6O
ウチが獲得に動いてるのって馬場、丸谷ぐらい?
地元なのに大塚の気配を全く感じないんだけど

あとは練習生の稲田小澤って感じか
443U-名無しさん:2007/08/29(水) 16:42:09 ID:YDNfCQZS0
>>442
丸谷は熊じゃなかった?
444U-名無しさん:2007/08/29(水) 16:46:44 ID:vzSauXsY0
>>435
手時計なら学校に数人このくらいで走るだろ。
445U-名無しさん:2007/08/29(水) 16:57:45 ID:QeaHUVVrO
>>437
U-18候補
確か山梨出身だし甲府は獲りにいくべきだと思うんだが
446U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:11:48 ID:LQ1n3VGI0
富山貴光選手(矢板中央高校)JFA・Jリーグ特別指定選手に承認のお知らせ
http://www.vegalta.co.jp/news/2007/08/29.php

仙台が積極的だ
447U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:18:28 ID:L9z5tjDS0
ここに浦和はねーよwwwwwwwwwwwwww
448U-名無しさん:2007/08/29(水) 17:19:58 ID:2b5mlRrD0
ここに浦和はねーよwwwwwwwwwwwwww
449U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:15:27 ID:hYSGsqsqO
>>438
元清水の向島で繋がりが強くなったんじゃない?
静学出身で確かスカウトだった気が。
450U-名無しさん:2007/08/30(木) 00:13:53 ID:38srlr5bO
今週末でリーグ中断だから
あちこちで練習参加だろうね。
451U-名無しさん:2007/08/30(木) 00:49:37 ID:BGCUVrkJ0
>>446
たぶん来年移籍することになる
香川と同じケース
452U-名無しさん:2007/08/30(木) 00:56:51 ID:B27i3M/I0
近大・馬場ってどこか狙ってるとこありますか?
453_:2007/08/30(木) 01:52:05 ID:XdF8ou9T0
>>432
50メートルの日本記録は朝原の5秒57。
正式ではないが60メートルの途中計時、
世界記録が5秒53!
5秒9で走れるなら、100メートル10秒台じゃないか??ww
ふつう、5秒台はありえねーって
454U-名無しさん:2007/08/30(木) 01:57:29 ID:E+4njkPY0
>>451
そういうことなの?なんか裏があるとは聞いてたけど。
455U-名無しさん:2007/08/30(木) 02:08:53 ID:zA2JnGtH0
>>453
名古屋の杉本は5秒8ですが
456U-名無しさん:2007/08/30(木) 02:16:11 ID:tIQCrfGJ0
ちなみに矢島は4秒8
457U-名無しさん:2007/08/30(木) 02:18:18 ID:vL/g2n8L0
↑本気で信じてんの?
458U-名無しさん:2007/08/30(木) 02:18:44 ID:IxHAnDke0
手動のストップウォッチなら5秒台もある。
江川卓も作新学院時代には5.9秒 <まぁマスコミの創作神話かもw
459U-名無しさん:2007/08/30(木) 02:30:31 ID:+cJ3yqM50
>>458

手動だとコンマ3,4秒早くなるらしいね。
460U-名無しさん:2007/08/30(木) 02:42:47 ID:FTlqJ6+y0
俺も5秒台だったよ〜小中高ずっと野球だったけどw
何で今俺野球大嫌いでサッカー大好きなんだろ人間って解らんね
461U-名無しさん:2007/08/30(木) 03:45:21 ID:5+sfltZ10
>>460
2chで洗脳されただけだろ
462U-名無しさん:2007/08/30(木) 05:53:35 ID:XAdLq6AMO
野球選手にベストタイム五秒台なんてゴロゴロいるよ
463U-名無しさん:2007/08/30(木) 05:59:07 ID:jZ+bwp400
>>453
100mほぼ10秒フラットで5秒5ちょっとぐらいなら100m11秒切るぐらいのやつが5秒8,9でも不思議じゃないんじゃ
手動計測ってのもあるだろうし短距離で0.2,3秒はでかいべ
464U-名無しさん:2007/08/30(木) 08:31:05 ID:/oRu3TaQ0
>>452
あるよ。J1とJ2のそれぞれ、複数チームに練習参加してる。
465U-名無しさん:2007/08/30(木) 10:56:36 ID:HQRnQ+Jl0
>>459
それも慣れてる人でそれであって、授業や部活なんかで素人が測りあうと1秒平気でずれたりするらしいね。
466U-名無しさん:2007/08/30(木) 12:43:28 ID:k4oj+r4N0
>>460
俺の学校野球部とサッカー部が陸上部に短距離で普通に勝ちまくってて陸上部がかわいそうだったw
そのあとサッカー部、野球部、陸上部、テニス部(なぜかw)でそれぞれ部内で一番早い4人で800mリレーしたら
野球部ダントツで速かった
いまでも納得いかないぜ、野球とか体力ってよりモロ技術だと思うんだけどな
467U-名無しさん:2007/08/30(木) 12:49:06 ID:AZeWNNiB0
100m11秒切るぐらいのやつって簡単に言うなよ
468U-名無しさん:2007/08/30(木) 13:00:15 ID:8tHAYlnv0
>>466
俺の中学では、短距離は野球、長距離はサッカーとバスケが速かった。
陸上部はエース級の奴はさすがに学年でトップだったが、
それ以外は野球部やサッカー部の方が上だったな。
469U-名無しさん:2007/08/30(木) 13:57:43 ID:PUlrQI130
ウチの中学はサッカー部が一番速かったな。
全体的に運動部が強い学校だったんだけど、スピード系は全般的に
サッカー部が一番速かった。

市船の陸上部全盛期の時、体育祭でリレーやったらサッカー部のが
速かったってのは聞いた事がある。
470U-名無しさん:2007/08/30(木) 15:03:49 ID:EZD3w9A60
焼豚って結構足速いの多いぞ。
焼豚だけに足が早いわけないと思ってたがw
471U-名無しさん:2007/08/30(木) 15:23:35 ID:k4oj+r4N0
身体能力高い子に無理に野球やらせるのはやめて下さい
今はそんな事ないかもしれないけど
俺が中学生の頃、小学生の頃野球やってたけど、足速いから中学からは陸上がやりたいといって陸上部に入った子が
一年の夏ごろ半ば無理やり野球部に入れさせられてたww
本人にも野球でも良いかって気持ちが多少なりとも有ったからだとは思うけど
472U−名無しさん:2007/08/30(木) 16:29:05 ID:EIfDXf+d0
丸岡の梅井ってユース代表に入ってないのね。
大型でレフティの上、俊敏性もあるいい選手なのに。
SBS見る限り入れたほういいと思うが。
まあ鞠とかが獲得に動いてるらしいからプロ入りはしそうだけど。
473U-名無しさん:2007/08/30(木) 17:49:17 ID:ONGVuaNvO
中野と丸谷だと丸谷が上なんですか?
474U-名無しさん:2007/08/30(木) 18:03:20 ID:WU/wyWGe0
まあ陸上やるより野球やった方がもてるし、もしかしたらカネを稼げるかもしれないしな。
475U-名無しさん:2007/08/30(木) 18:08:43 ID:GvNvkoXh0
まぁ新人でもいい選手になると契約金だけで1億貰えるからな…
最近じゃあ栄養費とか5億もらう奴もいたし…
476U-名無しさん:2007/08/30(木) 18:36:59 ID:baes8xAZ0
そんな切ないこと言うなよ
477U-名無しさん:2007/08/30(木) 18:55:19 ID:5+sfltZ10
野球には正式な国際大会が無いからな
日本代表になろうっていう気概の有る奴はサッカー
無い売国野郎は野球。これだけの差。
478U-名無しさん:2007/08/30(木) 19:17:26 ID:2FG6cLDx0
>>473
どうだろうね
100m走とかボクシングとかと違い
サッカーは個人個人が白黒をつけるスポーツじゃないからね
どっちが上か下かなんて素人目にはわからない
479U-名無しさん:2007/08/30(木) 19:33:32 ID:r/AO9gGq0
http://blog.reysol.co.jp/news/2007/08/post_31.html

柏ですが鎌田内定です(w
480U-名無しさん:2007/08/30(木) 19:37:21 ID:E3ITNVVJO
ラーメン次郎柏日立台店サポ発狂キタコレ
481U-名無しさん:2007/08/30(木) 19:37:35 ID:s/H/vghw0
決まったか。こりゃ武井も柏かな。
482U-名無しさん:2007/08/30(木) 19:40:13 ID:EZD3w9A60
柏1勝
483U-名無しさん:2007/08/30(木) 19:51:24 ID:2FG6cLDx0
鎌田競合クラブなしか
484U-名無しさん:2007/08/30(木) 19:53:58 ID:ZWJEakPT0
瓦斯が狙ってたんじゃね?<鎌田
485U-名無しさん:2007/08/30(木) 19:58:45 ID:2FG6cLDx0
ソースあれば出してちょ
勝敗表更新するから
486U-名無しさん:2007/08/30(木) 20:00:18 ID:vpAzbbHw0
487U-名無しさん:2007/08/30(木) 20:22:16 ID:AZeWNNiB0
488U-名無しさん:2007/08/30(木) 20:24:21 ID:Hu2TKcpT0
489U-名無しさん:2007/08/30(木) 20:26:53 ID:57oca/Mo0
490U-名無しさん:2007/08/30(木) 20:31:38 ID:KwUNFxt60
>>479には瓦斯が狙ったとは書いてないようだけど
瓦斯ユースと書いてあっても
491U-名無しさん:2007/08/30(木) 21:36:30 ID:QM70BjVj0
大学bPCBは柏が持って行ったか
といっても去年の廣井もしょぼかったしな
492U-名無しさん:2007/08/30(木) 21:47:15 ID:sFYrC1I+0
一応春先に柏のキャンプに来た後瓦斯のキャンプにも参加したが、
タイプが少しイノハと被るし瓦斯は狙ってはいないんじゃないかな?
493U-名無しさん:2007/08/30(木) 21:51:29 ID:zM+MCXT30
>>491
しょっぱいも何も試合出てないじゃんw
相対的に見てその世代No1でも
クラブで競争に勝たないとね。
494U-名無しさん:2007/08/30(木) 21:58:06 ID:wZ5dfnpq0
鎌田ってCBとしては背ちっこいししたいした選手じゃないと思う
495U-名無しさん:2007/08/30(木) 21:58:42 ID:k+3sH+xo0
カマターレにいけばよかったのに・・・
496U-名無しさん:2007/08/30(木) 22:03:49 ID:b3Wgk8rb0
出れるチームに行くか競争のあるチームに行くか
まあ永遠の問題ではある
497U-名無しさん:2007/08/30(木) 22:31:59 ID:EZD3w9A60
未だ有望新人が決まってないクラブはどこ?浦和あたりか
498U-名無しさん:2007/08/30(木) 22:39:51 ID:N7kViTj80
レッズの発表は毎年遅い
499U-名無しさん:2007/08/30(木) 22:40:42 ID:wZ5dfnpq0
劣頭どうせ今年も全敗だろ
500U-名無しさん:2007/08/30(木) 23:12:16 ID:I4pusB0YO
永畑が清水に練習参加。ソースはキョクエス
501U-名無しさん:2007/08/30(木) 23:24:57 ID:zIuDO7sB0
流経の飯田が鹿島加入かも。
ソースは流経サッカー部の兄貴が本人に聞いたらしい
502U-名無しさん:2007/08/30(木) 23:26:47 ID:q3Z6TRX20
>>501
なんだそのソースはw
503U-名無しさん:2007/08/30(木) 23:28:13 ID:scqVmxSY0
ヴェルディじゃないの?
504U-名無しさん:2007/08/30(木) 23:33:47 ID:zIuDO7sB0
鹿島からも話があるらしい。

飯田ってどんな選手?
505U-名無しさん:2007/08/30(木) 23:40:58 ID:Rvm52PpSO
飯田って緑の特別指定だった選手?
506U-名無しさん:2007/08/31(金) 00:22:16 ID:YecddRQp0
永畑って清水以外で狙ってるところあるんだろうか
507U-名無しさん:2007/08/31(金) 00:55:46 ID:JEzUz6Ob0
>>501
一番伊胡散臭くて、しかしある意味では一番信用できるソースだなw
508U-名無しさん:2007/08/31(金) 01:04:41 ID:T7gZODEG0
>>506
どこも話には出てないね。

ここ最近の神村学園の躍進は彼が引っ張ってるのは間違いない。
清水もいいところに目をつけたかも。
509U-名無しさん:2007/08/31(金) 11:58:58 ID:y3hg7wTJ0
結局清水が勝ち誇ってた廣井と原って今何してんの?
510U-名無しさん:2007/08/31(金) 12:25:34 ID:NNgOr5HC0
廣井は市川が出停で岩下が先発だった前々節の新潟戦はベンチ入り
現状CBとしては高木和&青山>岩下>廣井>平岡という評価
当面の競争相手の岩下がCBだけでなくSB、ボランチもこなせるだけに
常時ベンチ入りは難しい感じ
511U-名無しさん:2007/08/31(金) 12:33:37 ID:/3Iv4qAa0
>>509
選手層を支えてますw
彼らが台頭できないほど上が詰まってきてるからね。

CBの序列
高木>青山>岩下>(児玉)>廣井>平岡>(佐野)
FWの序列
JJ>矢島>岡崎>(フェル)>西澤>(戸田)>アンジー>原、長沢
( )は違うポジション

新人なんだから下から這い上がるしかない。
これが嫌なら下位クラブやJ2を選ばないとね。
藤本や矢島らに比べると今年の新人は抜けた存在じゃないね。
J全体でも今年は不作だと思う。
512U-名無しさん:2007/08/31(金) 13:02:24 ID:cT2qPdd20
言っとくけど今年は豊作だよ
513U-名無しさん:2007/08/31(金) 13:03:23 ID:y3hg7wTJ0
とりあえず常時複数の清水人がこのスレを監視していることは分かったw
514U-名無しさん:2007/08/31(金) 13:03:42 ID:i53lH01v0
>>512
天候がいいからね
515U-名無しさん:2007/08/31(金) 13:06:18 ID:cT2qPdd20
清水が取った年=豊作
清水が取れない年=不作
こういいたいんだろ?
すごく自分勝手な理屈だよ
516U-名無しさん:2007/08/31(金) 13:10:41 ID:y3hg7wTJ0
結局清水人って数年前このスレで馬鹿にされたことを根に持ってずーっと張り付いてるんでしょ?
狩野の件だったっけw?
いや、ほんと凄いよ
日常生活では絶対関わりたくないw
517U-名無しさん:2007/08/31(金) 13:13:37 ID:/3Iv4qAa0
>>515
取るって新人獲得?
新人王獲得?

新人獲得なら清水は去年も今年もしっかり取ってますよ。
新人王に関しては今年は後半戦突入してるのに話題にすら出てこない。
518U-名無しさん:2007/08/31(金) 13:18:54 ID:G5j6AitQ0
この小さなスレの世界だけで清水サポは勝ち組。
しかも自称。
みんなは生暖かい目で。
519U-名無しさん:2007/08/31(金) 13:34:29 ID:cT2qPdd20
>>517
もちろん新人選手
520U-名無しさん:2007/08/31(金) 13:40:57 ID:/3Iv4qAa0
>>519
ここ4年ほど有望新人とれてるからなぁ。
今年が不作って言ったのは07年リーグで活躍してる新人が目立たないって意味ね。
新人王スレもないし。
521U-名無しさん:2007/08/31(金) 13:49:47 ID:4wJhpvv+0
だよなあ
左SBの小宮山が新人王とか言われてる状況じゃあなあ
522U-名無しさん:2007/08/31(金) 13:54:23 ID:8rxL77Uq0
小宮山一試合に一回やらかしてますw
523U-名無しさん:2007/08/31(金) 13:56:50 ID:kJM9MRKIO
新人王候補リストとか去年はあったよね。

今年は小宮山で決まりだな。
524U-名無しさん:2007/08/31(金) 14:16:05 ID:MRsUFeNm0
安田だろ
安田には資格ないとかこのスレで言われてたけど雑誌では普通に新人賞の最有力候補と
記事になってるじゃん
525U-名無しさん:2007/08/31(金) 14:26:22 ID:LOFcp5Qu0
安田だったとしてもSBなんだよなあ・・・
526U-名無しさん:2007/08/31(金) 14:33:10 ID:z76ChZFw0
巻弟、筑城、阪田、時久とかどうしているの?
527U-名無しさん:2007/08/31(金) 14:37:06 ID:/3Iv4qAa0
>>524
そんな釣りはいいからw
安田は受賞資格がないんだから
得点王とっても無理。
528U-名無しさん:2007/08/31(金) 14:38:04 ID:7Y5bEBqa0
>>523
新人王スレでまとめやってた者ですが、
今年はあまりにパッとしない為やってません。
そもそも新人王スレが立たないよね・・・

>>524
安田はユース時に登録されてるので対象外です。
去年の枝村や青山と同じ。
去年も雑誌・新聞で青山とかが候補に入れられてました。
529U-名無しさん:2007/08/31(金) 14:42:45 ID:2U2d9e8/0
ユース登録で1年目、でJ1が2年目だから資格無しか。

その理屈で言えば千葉の新井や横縞の菅野らJ2ベテランは資格があるのか?
530U-名無しさん:2007/08/31(金) 14:56:11 ID:rSs1jWkt0
531U-名無しさん:2007/08/31(金) 15:06:11 ID:/3Iv4qAa0
調べたら新居と菅野はぎりぎりだなぁ。
ともJ1で2種登録されてるけど
今年の出場を2年目扱いすれば受賞資格あり。
この2年目ってのが翌年ならOUT
ベテランは年齢制限でOUT
532U-名無しさん:2007/08/31(金) 15:15:54 ID:7Y5bEBqa0
J1登録1年目と2年目の間が開いている場合、
どのように判断されるのかわかりません。(たぶんダメだと思われる)

以前、事務局に問い合わせてみましたが、
公表されているもの以外に明確な規定はなく
新たな事例が発生するたびに判断する形になってるぽいです。
533U-名無しさん:2007/08/31(金) 15:18:33 ID:/3Iv4qAa0
じゃぁ小宮山で決まりじゃん。
ライバルさえいないから新人王レースにすらならない。
534U-名無しさん:2007/08/31(金) 15:32:43 ID:GK/SWN0A0
新人王該当者無し
という可能性も否定できない。
535U-名無しさん:2007/08/31(金) 15:43:34 ID:7mhuLJDt0
ていうか、去年の枝村と青山って、単に優秀新人の3人に残れなかっただけでは?
536U-名無しさん:2007/08/31(金) 15:48:39 ID:p/v5gDRi0
佐藤って足そんなに速かったのか?

プリンス怪我してたけど、最近浜名は遠征で結構いい結果だしてるね

佐藤が万全だったら、残留できただろうに・・・・


橘の堤坂って何年?
かなり期待してるんだが
537U-名無しさん:2007/08/31(金) 15:56:10 ID:7Y5bEBqa0
>>535
ユースや特指も年数としてカウントされることは去年の時点で公表されています。
資格があったら選ばれてたかまでは分かりませんが。
538U-名無しさん:2007/08/31(金) 16:06:08 ID:dGMGnD4G0
>>511
恥ずかしいからしゃべるな馬鹿
オマイが誇ることでもない
それにそのランキングちょっと違うぞ。他サポか?

539U-名無しさん:2007/08/31(金) 16:15:22 ID:HyeFMvQz0
>>537
普通に選ばれてるんじゃないか??
枝村は同じMFで藤本より1点多く獲ってるし、青山はそのシーズン後半にはオシムに召集されてる
し、資格があれば藤本より評価は上じゃね??まあ、はっきり言って華は無いが・・・・・。

540U-名無しさん:2007/08/31(金) 16:42:57 ID:7Y5bEBqa0
まあ、仮定の話なので。
1クラブから複数の優秀新人が選ばれるのかも不明ですし。
541U-名無しさん:2007/08/31(金) 17:20:13 ID:kJM9MRKIO
清水は有望新人を取り
試合にも使い、結果も出した。
ケチつけてるのは嫉妬。
542U-名無しさん:2007/08/31(金) 17:22:03 ID:S12+o60NO
まーた清水に嫉妬か(´・ω・`)

最終予選メンバーに清水から4人も選ばれちゃったしね
543U-名無しさん:2007/08/31(金) 17:30:25 ID:8rxL77Uq0
矢島とかどうみてもハズレちゃんw
544U-名無しさん:2007/08/31(金) 17:31:18 ID:GjKeM93z0
清水を見てわかったことは、
1人いい選手を取ったら芋づる式に何人かついてくるってことだよ。
ただ、それがいつまで続くかだけど。
545U-名無しさん:2007/08/31(金) 17:38:03 ID:HyeFMvQz0
矢島がハズレって・・・・・・

お前、試合見た事あるの??
546U-名無しさん:2007/08/31(金) 17:41:37 ID:SaY3qisd0
清水って良い選手そろってるけどいつ優勝するの?
547U-名無しさん:2007/08/31(金) 17:47:28 ID:cT2qPdd20
矢島は大当たり
ACミランとバイエルンが狙ってる
548U-名無しさん:2007/08/31(金) 17:47:57 ID:SaY3qisd0
>>547
ソースは脳内ですか?
549U-名無しさん:2007/08/31(金) 17:49:36 ID:8rxL77Uq0
100年後w
550U-名無しさん:2007/08/31(金) 17:53:56 ID:8u+IPrb50
優勝できなきゃ意味ないよな
清水がとった奴らがただの盆暗じゃないと証明するためには
あと2年以内に優勝しなければならない
優勝できなかったらそいつらはただの盆暗だったってこと
551U-名無しさん:2007/08/31(金) 17:54:03 ID:HTIcfuqo0
矢島のすごさもわからないニワカがこのスレ住人の大半を占めていることだけはわかった。
552U-名無しさん:2007/08/31(金) 17:58:11 ID:8rxL77Uq0
矢島のしょぼさもわからないニワカがしみスレ住人の大半を占めていることだけはわかった。
553U-名無しさん:2007/08/31(金) 18:06:58 ID:kJM9MRKIO
矢島がハズレならこの2年の新人FWは引退ものだなw
554U-名無しさん:2007/08/31(金) 18:10:59 ID:kJM9MRKIO
新人スレなのに優勝とか言い出す劣頭サポw
残留争いから上位進出は十分凄いっつうの。
555U-名無しさん:2007/08/31(金) 18:39:25 ID:rSs1jWkt0
パンスト>>>>>>>矢島
556U-名無しさん:2007/08/31(金) 18:46:24 ID:kgwv7JZJ0
パンストは確変。今だけ。
557U-名無しさん:2007/08/31(金) 19:09:51 ID:6pV4ajLf0
在日に新人王与えないのって差別じゃねーか???
朝鮮高級学校は総体、選手権で優勝する権利があるって言うのによう?
清水のみんなは賛成してくれるだろう?
558U-名無しさん:2007/08/31(金) 20:10:19 ID:04699IPE0
>>535
何言ってんだ
559U-名無しさん:2007/08/31(金) 20:39:18 ID:hOGUhS0i0
矢島のスゴさを語るデータ:
驚異的な活躍をみせた昨季リーグ戦のゴール数に
今年はシーズン半ばにしてすでに並んでいるッ!
いったいどこまで伸びていくのか・・・
この男のポテンシャルだけは計り知れない。
560U-名無しさん:2007/08/31(金) 21:13:53 ID:knL5AdwM0
清水は100点満点で60〜65点の選手が揃ってるイメージだな
それ以下ではないけどそれ以上でもない
561U-名無しさん:2007/08/31(金) 21:50:17 ID:j/0oztjw0
90点の外人取ってくれば
優勝争いに参加できるかもね
562U-名無しさん:2007/08/31(金) 21:58:52 ID:j8E9ZuI00
アラウージョは100点の外人だったんだが
563U-名無しさん:2007/08/31(金) 22:01:10 ID:1NSLY2HtO
クラブに残せなきゃ何の意味なしw
貧乏はイヤだイヤだ。半島まで出稼ぎにいかなきゃだものなw
564U-名無しさん:2007/08/31(金) 22:04:01 ID:DXjO2xuC0
チームに使いこなす能力が無ければ残しても意味が無いよ
565U-名無しさん:2007/08/31(金) 22:23:21 ID:/3Iv4qAa0
>>562
清水にいたころその100点で活躍してくれればね。
日本のサッカーに慣れさせてガンバでブレイクさせるための1年だった。
566U-名無しさん:2007/08/31(金) 22:48:20 ID:f7k8SJUN0
サイドバックとかで使っててアラウージョのせいにしますか清水はww
567U-名無しさん:2007/08/31(金) 22:49:53 ID:/3Iv4qAa0
使ってませんが。
568U-名無しさん:2007/08/31(金) 22:56:44 ID:SSc0ktru0
いい外国人がいても日本人選手が駄目なら優勝争いなんて夢だしね
レッズとガンバは外国人得点王がいなくても2強で走ってる
569U-名無しさん:2007/08/31(金) 23:00:08 ID:wIAIoMnb0
あんま新潟に嫉妬すんなよ(´・ω・`)
570U-名無しさん:2007/08/31(金) 23:02:32 ID:Qtc3/r2g0
新潟と清水じゃどっちが新人を育ててるだろう?
表日本VS裏日本対決
571U-名無しさん:2007/08/31(金) 23:17:00 ID:HpUXzz+JO
その前に新潟には新人が来ません
572U-名無しさん:2007/08/31(金) 23:20:43 ID:jCjhz/c10
>>554
なんか最近、残留争いしてたここ数年だけが異常で
普通に優勝争い常連クラスだったってレスをここで読んだのですが・・・。
573U-名無しさん:2007/08/31(金) 23:30:36 ID:kJM9MRKI0
>>572
どこの事を言ってるか知りませんが
清水については何年もの間優勝争いに絡んだ事がありませんが・・・。
574U-名無しさん:2007/08/31(金) 23:46:35 ID:RvN7TvFt0
まあ清水さんにはどんどん有望選手を育ててもらって
いずれ頂戴します。
575U-名無しさん:2007/08/31(金) 23:48:22 ID:jMIM8E8Q0
育った例がありましたっけ?
576U-名無しさん:2007/08/31(金) 23:56:56 ID:R2mprk9u0
アレックス?
577U-名無しさん:2007/08/31(金) 23:57:52 ID:euKs5q8Z0
新人争いで関西から以西はユース主体とかあるのか??
首都圏・東海圏に憧れるのか??有望な選手が来づらいなぁ。
578U-名無しさん:2007/08/31(金) 23:58:09 ID:/3Iv4qAa0
>>575
新人王取ったり、五輪代表および候補に多く送り込んでます。
どう考えても育成に成功しています。ありがとうございました。
579U-名無しさん:2007/09/01(土) 00:03:04 ID:04699IPE0
五輪代表www
それで満足なら平瀬みたいになるよ
580U-名無しさん:2007/09/01(土) 00:05:40 ID:NxG0phmU0
>>579
嫉妬も大概にしないとハズカシイ
581U-名無しさん:2007/09/01(土) 00:05:40 ID:gcDNpEFX0
マリノスは有望新人を一人も獲れないみたいだね。
582U-名無しさん:2007/09/01(土) 00:06:11 ID:/3Iv4qAa0
大卒新人が新人王をとりA代表候補
高卒新人が五輪代表とA代表
順調にいってるじゃん。
583U-名無しさん:2007/09/01(土) 00:09:08 ID:E/KL46k30
>>582
ただどっちもA代表に定着はしてないね。
584U-名無しさん:2007/09/01(土) 00:21:30 ID:ZzbIDuZf0
清水はユースがやばいでしょ。
JRユースあるのに、セレクションやるなんて、今年も流出じゃん。
育成が上手とは威張って言えることかな・・・。
今日のダービーは早めにエコパにいったら
ジュビロユースのセレモニーがあるんだって。
おとなりのユースの方が育成は上手かも。
また、逆転されるよ。
585U-名無しさん:2007/09/01(土) 00:21:49 ID:g4rhs7VgO
また清水に嫉妬w
586U-名無しさん:2007/09/01(土) 00:27:42 ID:I5EwacR50
>>584
やばいじゃなくて論外の糞ユースだよ
587U-名無しさん:2007/09/01(土) 00:39:24 ID:gcDNpEFX0
清水ユースよりもマリノスユースの方がヤバい。
588U-名無しさん:2007/09/01(土) 00:42:12 ID:ZzPwXjLg0
清水叩きは結構だが、ユースの話はユーススレでやれ。
589U-名無しさん:2007/09/01(土) 00:50:33 ID:I5EwacR50
>>587
そうか?
端から見て水沼ジュニアとか結構逸材いるじゃん
清水ユースは今後二、三年はまったくトップで通用する素材は居ないぞ
1部の馬鹿が騒いでいる柴原や田代なんてどうなるかまったく解らんしな
590U-名無しさん:2007/09/01(土) 00:53:38 ID:5nlnEXWO0
柴原は藤枝
田代は清水商だろ
591U-名無しさん:2007/09/01(土) 01:00:09 ID:g4rhs7VgO
柴原と田代は年代別代表なんだからら
一部の評価ってことはないな。
592U-名無しさん:2007/09/01(土) 01:03:06 ID:rYNml3MiO
>>589
鞠ユースってプロでレギュラークラスの選手を一人も輩出してないじゃん。
脚、熊、緑、犬、清水のユースあたりとは実績が違う。
593U-名無しさん:2007/09/01(土) 01:04:39 ID:UlpI/qozO
チーム
594U-名無しさん:2007/09/01(土) 01:06:37 ID:ZzbIDuZf0
だけど、清水って、jrユースでは育つのに、どーして、いつも大卒を狙うの?
土地柄、地域密着の方が、入場者数も増えるのにさ。
千葉人が静岡でプレーして、静岡人が千葉に行くのも不思議。
595U-名無しさん:2007/09/01(土) 01:12:25 ID:klKDKitv0
>土地柄、地域密着の方が、入場者数も増えるのにさ。

これはないです
596U-名無しさん:2007/09/01(土) 01:15:33 ID:g4rhs7VgO
去年まで毎年県内から取ってる。
選手の地元率もJで一位。
アンチは的ハズレなことばっかりw
597U-名無しさん:2007/09/01(土) 01:15:59 ID:ZzPwXjLg0
>>594
自分の考えが正しいと思ってるなら清水以外のクラブにも言ってやれよ。

それでチームとして成り立つのか知らないけどな。
ビルバオじゃあるまいし。
598U-名無しさん:2007/09/01(土) 01:19:14 ID:I5EwacR50
眠たい
まあ地元率は今後も1位だと思うけど
率はどんどん下がっていくでしょうね
599U-名無しさん:2007/09/01(土) 01:24:03 ID:g4rhs7VgO
論破されて涙目(笑)
600U-名無しさん:2007/09/01(土) 01:26:51 ID:I5EwacR50
>>599
なんの破綻?
601U-名無しさん:2007/09/01(土) 01:29:02 ID:g4rhs7VgO
リアルに頭悪いと反論されて恥かくだけw
602U-名無しさん:2007/09/01(土) 01:42:39 ID:5stIvRBl0
もう高校って学校が始まるから練習参加ってなくなる???
603U-名無しさん:2007/09/01(土) 02:01:44 ID:AG3NTR3tO
>>592
「一人も」ねえ・・・。まあいいけど。
604U-名無しさん:2007/09/01(土) 02:14:40 ID:0uMO4iUbO
>>592
はゆま、坂田、榎本哲、栗原、山瀬弟、谷口
605U-名無しさん:2007/09/01(土) 02:16:07 ID:B4TFnO5i0
はゆまと坂田はFの遺児
606U-名無しさん:2007/09/01(土) 04:13:52 ID:HDwQsqKG0
>>602
んなバカな。
今週終われば中断期じゃん。
ここでどこも練習参加すんだよ。
いくら夏休みでも8月下旬の連戦よりは参加しやすいっつうの。
607U-名無しさん:2007/09/01(土) 04:33:31 ID:g4rhs7VgO
高校No.1の永畑を獲得したクラブが勝ち組
608 :2007/09/01(土) 04:45:13 ID:q1x7twqL0
なぜ九州のJクラブに有望新人が行かないのか・・・
九州のチームがクラブ優勝なんて絶対無理だな
609U-名無しさん:2007/09/01(土) 04:52:02 ID:CgJdMPdU0
そもそも九州に有望な選手がいるか?大久保以外微妙な気がするが
610U-名無しさん:2007/09/01(土) 06:01:19 ID:jowJwDeY0
9月5日(水)から8日(土)までの4日間、神村学園高校3年MF永畑祐樹が練習参加する予定。@S極
611U-名無しさん:2007/09/01(土) 06:37:54 ID:OGlqlzZB0
>>608
ここ何年か大分に行ってる
612U-名無しさん:2007/09/01(土) 09:22:42 ID:6eWteMwY0
>>592
>>604
>>605
J1レギュラー はゆま、坂田、榎本、山瀬幸宏、栗原(横浜M)、谷口(川崎)、石川(FC東京)
J1ベンチ マイク、斎藤(横浜M)、大橋(川崎)、鈴木健太、木村(甲府)、鈴木達也(柏)、坂井(横浜C)
J2レギュラー 小原(山形)、丹羽(C大阪)、筒井(徳島)
J2ベンチ 加藤(水戸強化指定)
Jrユース出身では寺田、佐原、俊介
甘めにカウントしてみた代表レギュラークラスはいないが、出身別では多分最大派閥ではないだろうか?
613U-名無しさん:2007/09/01(土) 09:25:08 ID:6eWteMwY0
>>612
札幌の金子を忘れた
J2ベンチランクで
っていうか横浜FCのベンチよりコンサのベンチの方がランクが上な気がする
614U-名無しさん:2007/09/01(土) 09:26:48 ID:OGlqlzZB0
田中ハユマと石川は横浜Fのユースでしょ。
この人達と同じ年に入団した横浜FMユースの面々は軒並み消えてる。
DFの小原と何とか、MFで左利きの埼玉出身の何とかとか数年で消えた。
615U-名無しさん:2007/09/01(土) 09:33:16 ID:VshPEpFV0
横浜ユースが活躍してない印象はTOPチームで結果があまり出てないからだろう

なんかいろいろなところを旅していく間に力つけていく印象が強い
616U-名無しさん:2007/09/01(土) 09:48:46 ID:BTqQQIdq0
数だけいても二線級ばかりって証明にしかなってないような。
617U-名無しさん:2007/09/01(土) 09:57:40 ID:1pwUBBg1O
ユース組=坂田、田中、小原、金子、数馬+2人
高卒組=田原、本橋
2001年の横浜の新人
618U-名無しさん:2007/09/01(土) 09:59:17 ID:ZL52chmb0
石川はFユースじゃない。
619U-名無しさん:2007/09/01(土) 10:02:33 ID:03ffLTgM0
横浜ユースに嫉妬してるのが多いなww
620U-名無しさん:2007/09/01(土) 10:05:24 ID:6eWteMwY0
>>614
横浜Fユース出身も合併後卒業は入れてる
つ大橋、小原、はゆま、坂田

小原は山形で不動のレギュラーだと思う、
埼玉出身のレフティー後藤大輔はザスパ→JAPANサッカーカレッジ(2005-2006)まで追えたが
その先がわからない
621U-名無しさん:2007/09/01(土) 10:14:28 ID:6eWteMwY0
ではユースといえばG大阪も調べてみました

J1レギュラー 橋本、安田、二川(G大阪)、新井場(鹿島)
J1ベンチ 家永、寺田、下平、横谷、平井(G大阪)、池田(大分)
J2レギュラー 丹羽(徳島)
J2ベンチ

ほとんどガンバでしか活躍できていないのは良いことなのか悪いことなのか?
622U-名無しさん:2007/09/01(土) 10:22:28 ID:6eWteMwY0
ではユース広島も調べてみました

J1レギュラー 駒野、森崎兄弟、柏木、高柳、槙野(広島)
J1ベンチ 田村、遊佐(広島)前田(大分)、西山(横浜C)
J2レギュラー 佐藤、森脇(愛媛)、石川(徳島)
J2ベンチ 藤井

柏木には将来代表で頑張ってもらいたい
と思う選手が多いが、期待されて消えていくタイプが多い?
広島だからレギュラーかと思う
623U-名無しさん:2007/09/01(土) 10:24:45 ID:VshPEpFV0
>>621
ユースってそういうもんじゃないの?
624U-名無しさん:2007/09/01(土) 10:42:30 ID:tvMDmLgl0
>>621
G大阪の場合は海外にも3人いるのだが
625U-名無しさん:2007/09/01(土) 10:46:24 ID:w6oC3Q0V0
ID:6eWteMwY0のコメントは鞠に甘すぎ他に辛すぎそしていい加減の自己満足
626U-名無しさん:2007/09/01(土) 10:46:55 ID:6eWteMwY0
>>624
J1レギュラー級より上か下か悩ましい
627U-名無しさん:2007/09/01(土) 10:49:39 ID:4f+2yleM0
同じJ1レギュラー級でも
G大阪・広島・千葉ユースに比べて
鞠ユースが格下なのが明らかになった
628U-名無しさん:2007/09/01(土) 10:53:11 ID:B8UbZi5D0
鞠のユースって関東ではかなり優秀な方だと思ってたんだけど違うの?
629U-名無しさん:2007/09/01(土) 11:10:28 ID:6eWteMwY0
リクエストに応えて千葉ユース

J1レギュラー級 山岸、佐藤勇人(千葉)、山口智(G大阪)、佐藤寿人(広島)、
          中後(鹿島)、阿部(浦和)、山本(甲府)、酒井(神戸)
J1 ベンチ級 工藤、岡本(千葉)、村井(磐田)
J2 レギュラー 高木(札幌)

J1ベンチ級にランクした3人もチームによっては文句無くレギュラーを取れるメンバー
山口、阿部をはじめ日本Topクラスの選手を輩出している優秀なチーム
630U-名無しさん:2007/09/01(土) 11:22:39 ID:6eWteMwY0
>>628
鞠ユースは関東では強豪といえるが、全国タイトルは最近ない
しかもユースの優劣はタイトルではなくどれだけの選手を輩出したかが重要
鞠は悪い意味で上手な選手が多く、プロにはなれるが・・・というレベルまでという印象
631U-名無しさん:2007/09/01(土) 12:46:29 ID:RAhfxz8l0
正直トップチームで結果が出てないと育成が優秀とは言いがたい
鞠は早熟で成長のない子ばかり昇格させているから
632U-名無しさん:2007/09/01(土) 12:56:46 ID:sHm8rNMaO
まぁ上に挙がったユースはどこも清水ユースよりはマシだよ。
清水ユース出身者でレギュラークラスって市川と枝村ぐらいしかいないしね。
633U-名無しさん:2007/09/01(土) 13:00:14 ID:PifVN8Gm0
>>631
まあその辺は緑と柏にもいえるな
関東で一番育成力がある機関はJEFユース
ただ人気の無さもトップクラスなのが痛い
ここ数年はその育成力自体に疑問符が付いていたし
関東って育成と言う観点で見たら高校も総崩れだな
子供のうちから必死になり過ぎて、あとから流れ込んでくる地方出身者の肥やしにしかならない
やっぱし関西が一番やで
634U-名無しさん:2007/09/01(土) 13:02:41 ID:6eWteMwY0
清水はユースの失敗を大卒でフォローしているので
結果に破綻せずにすんでいる

とスレ違いと言われないよう無理やり関連付けてみる
635U-名無しさん:2007/09/01(土) 13:25:26 ID:UwGXWNY40
ここで挙がったのはそれなりに人気があるからいくらでも成長できる。
J1でも横浜FC、大宮、川崎あたりは場所的にもう成長の可能性あんまなさそ。
636U-名無しさん:2007/09/01(土) 13:31:45 ID:rLLSt6d30
結論としては千葉G大阪C大阪広島大分が有望新人を出せるユースなのかな
柏横浜東京磐田清水は微妙他は論外?

高校で有望新人が出やすいのはどこだろう?
市船とか静学はここ何年も有望新人を出していないようだが
637U-名無しさん:2007/09/01(土) 13:46:36 ID:jLCXPgUu0
ユースだって1人1人見れば大したことない選手が多いのに
高校ばかり代表クラスにでも育たないと育成能力ないと難癖つけられるのはおかしいな
市船とか国見とか十分選手輩出してるだろ
638U-名無しさん:2007/09/01(土) 13:52:54 ID:rYNml3MiO
関東在住だけど関東のユースとして優秀な順にランク付けすると
A:千葉、FC東京、ヴェルディ
B:浦和、鹿島、柏
C:川崎、鞠、大宮、湘南
D:横浜FC、水戸、草津
という感じだな。
ユースに関してはガンバ、セレッソ、広島、大分が西日本の方がレベルが高い。
639U-名無しさん:2007/09/01(土) 14:01:00 ID:JdDz69fs0
>>637
>市船とか国見とか十分選手輩出してるだろ

おいおい、さりげなく国見と市船を一緒にしちゃいかんだろwww
640U-名無しさん:2007/09/01(土) 14:06:00 ID:gQEgp3Ud0
>>638
まともにレギュラー級育てた事ない浦和が何でBランクw
641U-名無しさん:2007/09/01(土) 14:09:49 ID:nqp2zd4K0
>>639
とは言っても国見も
ハナクソ平山
基地害大久保
キャバクラ都築
カウンセリング三浦
使えない兵藤
期待外れ徳永
とイメージが悪い
642U-名無しさん:2007/09/01(土) 14:09:53 ID:tOF+78aQ0
関東は競技人口と公式試合数があってないんだと思う
643U-名無しさん:2007/09/01(土) 14:13:54 ID:JdDz69fs0
>>641

俺は

>国見と市船を一緒にしちゃいかんだろ

と言っただけだがw

君にとって市船はデフォで印象悪いんだなw
644U-名無しさん:2007/09/01(土) 14:26:09 ID:52wRIyDo0
浦和はDランクだろどうみても
645U-名無しさん:2007/09/01(土) 14:29:53 ID:OGlqlzZB0
選手を育成した実績か
退会で活躍した実績か
なにを根拠にランクを付けたのかが不明確
646U-名無しさん:2007/09/01(土) 14:41:23 ID:I5EwacR50
>>638
ガスと鹿島逆じゃねーのか?
浦和は今はCぐらいだけどU-17とか結構育ってきてるからな
まあDではないだろ
647U-名無しさん:2007/09/01(土) 14:48:02 ID:OGlqlzZB0
育成実績だけで評価するなら

A 鹿島 千葉
B 柏 東V 横M
C 湘南
D F東
E 水戸 草津 大宮 浦和 川崎
648U-名無しさん:2007/09/01(土) 14:50:03 ID:h4nLiztF0
埼玉は人材が近隣の他県に流れる傾向にある
649U-名無しさん:2007/09/01(土) 14:51:19 ID:OGlqlzZB0
そういえば横浜Mのイラン人は埼玉出身だったな
あと柏の誰かも埼玉だった
650U-名無しさん:2007/09/01(土) 14:56:02 ID:h4nLiztF0
前橋育英や東京や神奈川の私立高校、千葉や茨城にも流れていく
651U-名無しさん:2007/09/01(土) 14:58:41 ID:D4KQGb6I0
でも、浦和って人気チームじゃん

サッカーやってる子供たちには人気ないのかね?
652U-名無しさん:2007/09/01(土) 15:08:15 ID:h4nLiztF0
浦和や浦和ユースにこれまでは魅力なかったと一理言えるんじゃない
最近は力つけてきたし、逆に憧れて他から入ってくるとかのケースがあればとサポとしては期待
653U-名無しさん:2007/09/01(土) 15:08:59 ID:CgJdMPdU0
>>632 おいおい柏にいった大田さんや鳥栖の日高あたりはレギュラーだぞ。
あとJY組なら永田とMQNがレギュラーだ。
654U-名無しさん:2007/09/01(土) 15:09:21 ID:rYNml3MiO
FC東京U-18は梶山、馬場とJでトップクラスの選手を輩出しているし
廣永や椋原といった将来の日本を背負う選手もいるからね。
浦和も最近になって小池や西澤、大山と実力ある選手を育てた実績があるし
山田直輝、山地、高橋峻、濱田と将来の日本を背負う選手もいる。
655U-名無しさん:2007/09/01(土) 15:22:16 ID:uIafQDJQ0
>>654
高度な釣り乙
656U-名無しさん:2007/09/01(土) 15:24:15 ID:h5HDrw/50
千葉はお笑いGKの育成力が凄い
657U-名無しさん:2007/09/01(土) 16:20:55 ID:OGlqlzZB0
>>647
育成実績というより昇格選手の活躍度としたほうが分り易かったかな
昇格した選手がチームでレギュラーとして活躍するだけではなく
フル代表やオリンピックでも主力としてプレーしてる
そういった要素で判断すると関東では鹿島と千葉がいまのところ筆頭
658U-名無しさん:2007/09/01(土) 16:57:25 ID:LilhKmch0
>>651
浦和は内定を出すのが遅いらしい。
待ちきれなくて他のチームに行っちゃう選手も多いとか。
目玉と言える様な選手には早いらしいけど(原口とか)
659U-名無しさん:2007/09/01(土) 17:11:09 ID:qwPdrsmL0
原口って177cmまで伸びたんだな
何か今ぱっとしないらしいけどクラムジーか?
660U-名無しさん:2007/09/01(土) 17:16:22 ID:2no0vD3fO
F東は梶山や馬場もそうだけど、李や韓国代表になった呉もいる。
歴史が浅いわりに結構いいんじゃない?
661U-名無しさん:2007/09/01(土) 17:21:07 ID:7W0cKZfJ0
兵藤はマリノスだろうな。
柏は外人MFとるらしいし。
662U-名無しさん:2007/09/01(土) 17:46:32 ID:qwPdrsmL0
呉はもとから有力選手
瓦斯の呉軽視といい、李の突然の放出といい、ちょっとやな感じしたな
李なんか全然見切る段階じゃなかったのに突然だからな
663U-名無しさん:2007/09/01(土) 18:09:19 ID:7W0cKZfJ0
水沼Jrも話題先行だから兵藤の方が格段に上。
兵藤はマリノス入りだろうな。
664U-名無しさん:2007/09/01(土) 18:11:06 ID:nKlfBkSg0
>>638
いくらなんでも浦和と鞠は位置が逆だろ
665U-名無しさん:2007/09/01(土) 18:34:16 ID:rYNml3MiO
>>664
浦和ユースの方が鞠ユースより実績あるじゃんよ。
浦和は小池、大山、西澤、堤、加藤とJで通用している選手を輩出してるけど
鞠はこれといった選手を輩出していないじゃん。
鞠の主力である中澤も松田も山瀬兄もユース出身じゃない。
浦和は選手層が厚いからスタメンにユース出身はいないけど
愛媛では主力だからね。
だから浦和はBで鞠はC。
666U-名無しさん:2007/09/01(土) 18:37:11 ID:B8UbZi5D0
>>665
これは凄い皮肉w
667U-名無しさん:2007/09/01(土) 19:16:04 ID:dbZo6n0B0
685 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 14:02:02 ID:rYNml3MiO
>>678
シュート力、キックの精度、フィジカル、スタミナ、ポストプレーのうまさ
精神的安定感の全てにおいて巻の方が上だよ。
大島は長年J2にいたから厳しい戦いの経験が不足している。

鞠スレでこんなこと書いて総スカン喰らってる通称「中堅」だから、お気になさらずにw
668U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:17:39 ID:XdtgmcZH0
>愛媛では主力だからね。

wwwww
669U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:24:10 ID:UrCp/n5r0
愛媛の主力ってJFLよりちょっと上レベルってこと?
まぁw
670U-名無しさん:2007/09/01(土) 22:39:48 ID:gcDNpEFX0
でも実際問題として鞠ユースは浦和ユースより
有能なプロ選手を送り込むという結果を出していないからな。
愛媛だろうと主力になっているのだからいいんじゃない?
鞠ユース出身はほとんどプロで活躍していない。
671マリノスユース:2007/09/01(土) 22:46:51 ID:ZNP/3rR9O
からは榎本、田中、栗原、坂田とか代表レベルを輩出してるからね
672U-名無しさん:2007/09/01(土) 22:48:06 ID:XtZVzaLF0
坂田、谷口、隼磨、栗原、榎本、山瀬弟

千島

こんな分かりやすい差もないもんだが
て言うかなんでこんなしょぼい釣りでスレが埋め尽くされてるのかわかんね
673U-名無しさん:2007/09/01(土) 22:51:01 ID:eO+eq5HH0
でも正直、目糞鼻糞の争いじゃね?
674U-名無しさん:2007/09/01(土) 22:53:14 ID:WaV0LQOr0
全然違うだろ
675U-名無しさん:2007/09/01(土) 22:53:36 ID:gcDNpEFX0
>>672
小池は今日の大宮戦に出場したけど。
坂田、隼磨、栗原、榎本、山瀬弟は鞠だから
出場機会があるんだろ。
他のクラブならサテライトだろ。
676U-名無しさん:2007/09/01(土) 22:56:13 ID:HmEi2ctm0
ねーよw 極端だなあ、これだから劣頭は…
677U-名無しさん:2007/09/01(土) 22:56:37 ID:ZzPwXjLg0
おまえらいいかげんにしろよ。
ユースの話はユーススレでやれ。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188224607/
678U-名無しさん:2007/09/01(土) 22:57:19 ID:HM3Fgg450
鞠のユースはいい選手いっぱい排出してる
最高傑作が千島の劣頭ユースと比較するなよ、いくらなんでも
679:2007/09/01(土) 23:05:47 ID:ysL6vYA+0
えーウチのスレに常駐している中堅がこちらで暴れているようですがぶっちゃけスルーして下さい
PCと携帯使ってウチのスレでネガ発言しつつ直前の対戦相手スレやこういったスレでは
他サポ演じつつ鞠はヘボイと言った書き込みを毎日やってるある意味精神異常者なんで
680U-名無しさん:2007/09/01(土) 23:06:40 ID:gcDNpEFX0
鞠ユースが千島や小池を超える選手を輩出したという根拠はどこ?
客観的根拠を示してよ。
681U-名無しさん:2007/09/01(土) 23:10:34 ID:H4xqSlR00
>>675
シトンいない今なら坂田はベンチには入れそう
他はサテか

浦和ユースって結構強くなかった?
トップにはあまりあがってこないけど。
682U-名無しさん:2007/09/01(土) 23:14:50 ID:XtZVzaLF0
>>680
田中隼磨・・・代表Aキャップ1
千島・・・・・・・J1でレギュラーだったことが無い

ほら示したからさっさと死ねキチガイ
683U-名無しさん:2007/09/01(土) 23:19:44 ID:gQEgp3Ud0
>>672
比べるのも失礼なぐらいの差だな・・・
684U-名無しさん:2007/09/01(土) 23:20:59 ID:E/KL46k30
>>680
千島や小池って誰?
685U-名無しさん:2007/09/01(土) 23:21:30 ID:gcDNpEFX0
>>682
すいませんでした。
686U-名無しさん:2007/09/01(土) 23:25:07 ID:KT6zzrNg0
>田中隼磨・・・代表Aキャップ1

これで勝ち誇ってるのも千葉あたりから見れば失笑ものだがw
687U-名無しさん:2007/09/01(土) 23:28:48 ID:yRhosfkJ0
浦和はここ数年は勢いあるよ
688U-名無しさん:2007/09/01(土) 23:35:43 ID:tnTu7GHK0
小池ってだれだよ
徹平キュンか
689U-名無しさん:2007/09/01(土) 23:40:59 ID:gcDNpEFX0
>>688
小池純輝だよ。ひょっとして知らないのか?
690U-名無しさん:2007/09/01(土) 23:48:15 ID:NFzIf8X/0
>>686
千葉枠最強という流れか
691U-名無しさん:2007/09/01(土) 23:50:05 ID:TTeOttLa0
梅井って何か情報ないのかなぁ。
去年の選手権見る限り、化ける可能性があると思うけど。
692U-名無しさん:2007/09/01(土) 23:50:27 ID:NxG0phmU0
エコパ=ジョージ

パスコースを邪魔し杉。
693U-名無しさん:2007/09/02(日) 00:09:06 ID:43BAhIAO0
>>689
JFLの選手?
694U-名無しさん:2007/09/02(日) 00:28:44 ID:Dc5p3qX10
>>693
多分、ラーメンばっかり食ってる人だろう
695U-名無しさん:2007/09/02(日) 00:34:25 ID:EDzgYwtH0
千葉ユースマンセー!!!
千葉のユース最強!!
696U-名無しさん:2007/09/02(日) 00:43:47 ID:UZHyH4S70
>>694
その小池さんを育てたとしたら、それはそれですごいけどな
697U-名無しさん:2007/09/02(日) 03:01:14 ID:j7REHWnR0
>>662
呉も李も自分から移籍したんだが・・・
698U-名無しさん:2007/09/02(日) 04:39:21 ID:F71weq9B0
>>697
ユースから昇格した選手が1年しか在籍しないで他チームに完全移籍するって
自発的な移籍か放出かって関係なく異常でしょ。
699U-名無しさん:2007/09/02(日) 07:58:01 ID:43BAhIAO0
>>694
ジャンクフードリーグか
700U-名無しさん:2007/09/02(日) 10:03:07 ID:D6I6v56k0
兵藤は大学1年の頃から目をつけていた浦和内定なの?
途中参戦の鞠や柏には行かないよね。
701U-名無しさん:2007/09/02(日) 10:08:29 ID:KTmDsCDI0

702U-名無しさん:2007/09/02(日) 10:26:49 ID:Lkdc0yIfO
>>700

> 兵藤は大学1年の頃から目をつけていた浦和内定なの?
> 途中参戦の鞠や柏には行かないよね。
703U-名無しさん:2007/09/02(日) 10:31:47 ID:8B0OO+D20
下手な釣りだ
こんなんじゃ獲物は取れない
704U-名無しさん:2007/09/02(日) 11:21:39 ID:BzTYkyFM0
>>698
お前の人間性が異常。
705U-名無しさん:2007/09/02(日) 11:51:58 ID:ONXXSzsC0
>>700
練習参加は鞠のほうが2年はやい
706U-名無しさん:2007/09/02(日) 11:55:18 ID:6e5uqshn0
レッズユース出身選手は、15年間たったひとりもリーグで先発していないし、A代表はもちろん、オリンピック代表にもなったことない。
正直、くそユース。
707U-名無しさん:2007/09/02(日) 12:24:51 ID:ZT7kdUtF0
鈴木慎吾は浦和ユース出身ですが
708U-名無しさん:2007/09/02(日) 12:32:14 ID:0YDquVBm0
正直微妙な名前だな
709U-名無しさん:2007/09/02(日) 12:43:14 ID:bSok0Nnz0
浦和ユースの最高傑作は鈴木慎吾じゃねぇの?
710U-名無しさん:2007/09/02(日) 12:44:59 ID:8B0OO+D20
ユースの話題はスレ違い
711U-名無しさん:2007/09/02(日) 13:41:44 ID:x5v2RhWi0
素人が質問
大注目を浴びた新人で活躍した選手いるの?
最近では鹿島の内田君しか記憶に無い
712U-名無しさん:2007/09/02(日) 14:03:37 ID:1kB/i310O
内田は大注目?
最近では藤本だろ。
713U-名無しさん:2007/09/02(日) 14:04:32 ID:h+ND78B70
どういう大注目なんだろ・・・・
今年が地味だっただけで、清水藤本、鯱本田あたりは十分注目されてたと思うんだが
714U-名無しさん:2007/09/02(日) 14:15:01 ID:85WOc3Q50
武井は柏
715U-名無しさん:2007/09/02(日) 14:17:44 ID:DE2rKNDU0
>>706
横浜FCの秋葉 ジュニアユースだが中澤聡太
716U-名無しさん:2007/09/02(日) 15:05:52 ID:8B0OO+D20
>>711
清水に入った矢島と原
717U-名無しさん:2007/09/02(日) 15:37:03 ID:WtJjRBeW0
菊地
718U-名無しさん:2007/09/02(日) 15:53:49 ID:KX2jRXWpO
矢島と原って・・・
719U-名無しさん:2007/09/02(日) 16:15:56 ID:J7WfKSWI0
ネタにマジレス
720:2007/09/02(日) 16:30:12 ID:Lkdc0yIfO
攻撃的MFの層が薄いから兵藤欲しい。
浦和か柏には師匠をあげるから手を引いてほしい。
721U-名無しさん:2007/09/02(日) 17:32:05 ID:dcFYkJF+0
夏も終わるしそろそろ内定発表出てくるのかね
個人的に注目してるのは鹿島、浦和、磐田の動き
722U-名無しさん:2007/09/02(日) 18:19:00 ID:j7REHWnR0
>>709
別にプロになってからは浦和で育ってねーじゃんw
723U-名無しさん:2007/09/02(日) 18:44:52 ID:P0jBc9E+0
>>721
磐田は菊地獲得に動いてるらしいがあの事件があったから獲れないだろうしな。
724U-名無しさん:2007/09/02(日) 21:18:02 ID:v6CMH+fu0
室蘭大谷の宮沢君はGKに転向したほうがいいとおもう。
http://jp.youtube.com/watch?v=ZqtpdNmKUEo
725U-名無しさん:2007/09/02(日) 23:27:46 ID:Xqk7ASfS0
都リーグの明大が天皇杯出場になったけど、
駒澤、早稲田、法政より、凄い選手が居るのか?
726U-名無しさん:2007/09/02(日) 23:34:36 ID:5KZYaOnD0
盛岡商の林の進路は?
U-18の連中より東北代表の林の方が全然上手いし
727U-名無しさん:2007/09/02(日) 23:38:41 ID:vecQ2UrG0
どんなに凄い選手だとしても 枠の関係があるからなぁ
728U-名無しさん:2007/09/02(日) 23:46:28 ID:bJmmjB450
在日枠でとるしかないからな
729U-名無しさん:2007/09/03(月) 00:27:23 ID:WOYtGOQ90
盛岡の林ってあの去年一人で左サイド何回も突破してた奴?
そいつは成田か?
ん?流経行ったの誰だっけ?
ってか在日だったのかwww
730U-名無しさん:2007/09/03(月) 00:29:10 ID:5kznCKIMO
磐田はCBとFWは絶対獲りたいなぁ
矢島、チョン・テセ、巻弟と大卒FWにフラれまくりなのが痛い
731U-名無しさん:2007/09/03(月) 01:09:54 ID:BLO2Nadv0
9月上旬に決めるという高崎は今週あたり行くクラブ判明されるかな
732U-名無しさん:2007/09/03(月) 01:14:08 ID:MjdiQ91I0
仙台カップの中継で林の話になって「牧内監督にアピールして代表に入りたい」と話してたと
言ってたよ。在日何世か分からないけど日本国籍取る気でいるんじゃない?
733U-名無しさん:2007/09/03(月) 01:59:04 ID:fQWD2NYi0
帰化しても民団や総連の偉い人間と、交流ってできるもんなのかな?
できるんなら、ひょっとしたらもう既に帰化してんのかもしれないけど

何かイメージ的に一般在日が帰化すると総連や民団の幹部とかが
「同胞が裏切ったニダ!ミンジョクの誇りを捨てたニダ!もう一切の交流はしないニダ!」
ってなりそうな気がすんだけど

実際、李忠成も結構色々とあったみたいだし
734U-名無しさん:2007/09/03(月) 04:46:49 ID:/kkf2ZqO0
つうかあっちの代表選ぶメリットなどないだろう
幸せなサッカー人生送りたいなら日本代表選ぶに決まってる
恨みと憎しみにいつまでも囚われ続けたいなら朝鮮籍にすればいい
735U-名無しさん:2007/09/03(月) 05:03:02 ID:n5C0fx9O0
総連は知らないが、民団が介入するって聞いたことないな。
むしろ、親族一同を納得させるのが大変だと思うよ。
親兄弟らは本人の意向を汲んで納得してても、事業やってる
親族が外面絡みで反対したりとか、いろいろ難しいらしい。

実は、妹の結婚がダメになったことが・・・親族の結束が
最優先、彼が日本人と結婚することで、一族が経営する事業や、
向こうの妹の縁談に影響があるって言われ、泣く泣く諦めた。
今となっては、それはそれで、よかった気もするけどね。

そんな経験があり、他サポながら、李忠成は、応援してる。
って、微妙にスレチか。しかも長文スマソ。
736U-名無しさん:2007/09/03(月) 06:04:36 ID:S51oGOk90
ハーフらしいよ
737U-名無しさん:2007/09/03(月) 08:19:24 ID:dV90/qcw0
つか林(はやし)って言ってるから帰化してるんじゃないの?
無知な俺にレクチャープリーズ
738U-名無しさん:2007/09/03(月) 08:26:16 ID:QU52mlRC0
>>737
帰化しなくても通名を使うことは政府により認められているから。
たとえの悪いスレチだが日本国内で凶悪犯罪を起こした犯人の名前も、以前には「通名(本名)」で報道されたが、
最近は「通名」のみがほとんど。
739U-名無しさん:2007/09/03(月) 08:46:34 ID:dV90/qcw0
thx
じゃあ在日枠が開いてるとこしか取れないわけだな
740U-名無しさん:2007/09/03(月) 09:23:04 ID:yz6WaBZG0
>>739
最初の年は外国人枠のC契約でもいける。
こっちはフルに使ってない所も多いだろうし。
741U-名無しさん:2007/09/03(月) 09:27:24 ID:QU52mlRC0
まぁ在日のままなのか帰化しているのか、どちらなのかは現状では不明かと。
742U-名無しさん:2007/09/03(月) 10:02:57 ID:S51oGOk90
いやだからハーフらしいよ
日本国籍も持ってるでしょ
743U-名無しさん:2007/09/03(月) 10:11:31 ID:gq8N05ncO
ソースは?
744U-名無しさん:2007/09/03(月) 10:22:28 ID:t4W71s6C0
>>743
ブルドッグ
745U-名無しさん:2007/09/03(月) 11:10:40 ID:cqzdGjFI0
そもそもプロに上がる気はあるのか
スカウトの評価はどうなのか
746U-名無しさん:2007/09/03(月) 13:06:09 ID:MjdiQ91I0
父が日本人で母が韓国系の在日みたいですね>林
747U-名無しさん:2007/09/03(月) 13:21:23 ID:mmXA5JZi0
しかし夏が終わったのに情報来ないな
748U-名無しさん:2007/09/03(月) 15:10:29 ID:Mu8XsIEjO
ユースの外人は昇格後3年猶予あるのかな?
749U-名無しさん:2007/09/03(月) 15:35:22 ID:j4laMdxp0
>>747
殆どのクラブがユース上がり+大卒新人に移行してるんじゃない?
750U-名無しさん:2007/09/03(月) 18:17:26 ID:cWUplv+00
とりあえず、浜名の10番がグランパスの練習に参加して
他の複数チームからも練習のオファーがあったらしい。
751U-名無しさん:2007/09/03(月) 18:34:45 ID:AEFRz6L/0
パス

752U-名無しさん:2007/09/03(月) 18:58:39 ID:wRLl1UdZ0
>>746
じゃあ日本の戸籍に入ってるんだから日本人じゃん
753U-名無しさん:2007/09/03(月) 19:26:58 ID:fRRLifkH0
島田洋七だっけか「オレは親父とお袋のハーフや」ってのは
754U-名無しさん:2007/09/03(月) 19:40:07 ID:Ec1VbO9z0
つっこむ側の身にもなれよw
755U-名無しさん:2007/09/03(月) 20:01:02 ID:QU52mlRC0
二重国籍対象者になるんだな?
21歳が終わるまでに「日本国籍を選択します」と届ければ日本人国籍となるし、
そこで宣言放置すれば日本国籍を放棄したとみなされ喪失。
756U-名無しさん:2007/09/03(月) 20:14:05 ID:sW/7OPCx0
それはパパが外人のケースだろ?
757U-名無しさん:2007/09/03(月) 20:24:47 ID:jbxY8b+y0
>>738
そうなんだよね
国内で起きる凶悪犯罪は全て在日の仕業だしな
758U-名無しさん:2007/09/03(月) 20:26:05 ID:uhhq27Iy0
どうりで埼玉って犯罪率が高いはずだわ
759U-名無しさん:2007/09/03(月) 20:30:17 ID:S1SKrdcw0
たしか千葉の方が高かったはず
760U-名無しさん:2007/09/03(月) 20:30:42 ID:yz6WaBZG0
>>756
いや母親が外国人でもそうだし、
両親が日本人で海外で生まれて二重国籍でも同じだろ。
761U-名無しさん:2007/09/03(月) 21:49:28 ID:ruP8ypK2O
高崎と菊地がうちに来てくれますように
762U-名無しさん:2007/09/03(月) 22:21:03 ID:wBfjhagK0
誰でもいいから有望な新人が来てくれますように・・・(-人-)
763U-名無しさん:2007/09/03(月) 22:48:20 ID:T195o7JxO
武井がウチに来てくれます様に…
764:2007/09/03(月) 22:54:49 ID:Fav2+9/z0
兵藤慎剛来てよね あたし淋しいのー♪
765U-名無しさん:2007/09/04(火) 07:41:48 ID:00Hey9lWO
兵藤が鞠に行かなきゃ私嬉しいの―♪
766U-名無しさん:2007/09/04(火) 09:43:54 ID:C+UfOPY50
ここには定期的に新潟成りすましが来るのでスルーでお願いします
「新潟に嫉妬して」とか新潟サポが思っていることは絶対にありませんので
767U-名無しさん:2007/09/04(火) 09:53:53 ID:5m9P4SGd0
ここには定期的に鞠成りすましが来るのでスルーでお願いします
「鞠に嫉妬して」とか鞠サポが思っていることは絶対にありませんので

768U-名無しさん:2007/09/04(火) 09:55:53 ID:5m9P4SGd0
ここには定期的に清水成りすましが来るので釣りでお願いします
「清水に嫉妬して」とか清水サポが思っていることは絶対にあります
769U-名無しさん:2007/09/04(火) 10:03:46 ID:4LrhH5jQ0
実際清水は羨望の的だからな
770U-名無しさん:2007/09/04(火) 10:11:44 ID:5m9P4SGd0
みなさん笑うところですよ
771U-名無しさん:2007/09/04(火) 10:36:05 ID:Gg1MYMNo0
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
772U-名無しさん:2007/09/04(火) 15:35:55 ID:cZtOvOZxO
鹿だがスカウト部長に会う機会あったから聞いてみたが
宮澤は2年の頃から狙ってたけど、札幌に行きそうと話してた
盛商の林(監督が満男の恩師)もチェックしてるらしい
あとは秘密だってさ
773U-名無しさん:2007/09/04(火) 16:19:58 ID:uPLxgtNE0
まあ、鹿よりは札幌の方が本人も出場のチャンスはありそうかな
ってか鹿はコウロキや佐々木をまずはしっかり育てろよっと
774U-名無しさん:2007/09/04(火) 16:22:40 ID:KkFRmaD+0
>>772
また嘘つきか
775U-名無しさん:2007/09/04(火) 17:02:08 ID:utKZQMz/O
林が鹿島?

だったら嬉しいけど

嘘だろ。
776U-名無しさん:2007/09/04(火) 18:25:06 ID:Q0VkOaJOO
>>773
興梠は短い出場時間で今季4ゴール、佐々木はサテで8試合9ゴールと、順調に育っております。
それに加え、仙台にレンタルしてる中島が10ゴール。
そして深井、田代、田中康平もいるのに、うちの強化部がなんで高崎と宮澤まで狙ってるのか理解不能です。
777U-名無しさん:2007/09/04(火) 18:34:18 ID:Bu1f2i1Q0
長年主力が柳沢と鈴木だったことによる後遺症
778U-名無しさん:2007/09/04(火) 18:39:43 ID:8U0Ajj/s0
有望選手にはとりあえず声をかけるのが鹿島アントラーズ
779U-名無しさん:2007/09/04(火) 19:27:14 ID:KkFRmaD+0
MF兼FWの攻撃的ないい感じの若手は揃ってるよな鹿島
780U-名無しさん:2007/09/04(火) 19:46:39 ID:1teTwFCuO
鹿島は、田代がいるから高崎はいらないっしょ?
高崎くん、うちならライバルは高松だけだよ。
781U-名無しさん:2007/09/04(火) 19:52:52 ID:+HIm5SKg0
>>780
えっと、浦和?
782U-名無しさん:2007/09/04(火) 19:55:58 ID:S+eUHrKi0
CBが欲しいな。

ファボン怪我、大岩・岩政以外いないし
783U-名無しさん:2007/09/04(火) 20:11:51 ID:1teTwFCuO
いつからウチの高松が浦和の所属になったんだ
784U-名無しさん:2007/09/04(火) 20:22:54 ID:3swWlNRD0
高崎は、地元だから相思相愛なんじゃないの?
785U-名無しさん:2007/09/04(火) 20:58:51 ID:ooDVn7Pj0
高崎・高松・松橋・梅崎・高橋
松崎と梅橋が欲しい
786U-名無しさん:2007/09/04(火) 21:09:42 ID:+HIm5SKg0
>>783
来年から(2ch的にはね)
787U-名無しさん:2007/09/05(水) 01:26:38 ID:VXOD9Qgc0
>>785
おお、「高」、「崎」、「松」、「橋」、「梅」、だけで構成されてるな。実況泣かせだw
788U-名無しさん:2007/09/05(水) 01:51:35 ID:8KAt0lcJO
>>787
カクザワ泣かせだなw
789U-名無しさん:2007/09/05(水) 01:54:05 ID:9ohPret+0
別に今もあやふやだから同じことだ
790U-名無しさん:2007/09/05(水) 02:20:27 ID:G4rt7f/s0
カクザワは何も気にせず間違い続けるだろう。
791U-名無しさん:2007/09/05(水) 10:44:50 ID:+3FpVB4T0
それ以前に間違える機会が訪れないだろう。
792U-名無しさん:2007/09/05(水) 10:58:39 ID:AipVKA1c0
>>776
高崎と宮沢とるなら、中島は要らないよね?
793U-名無しさん:2007/09/05(水) 13:50:51 ID:JbHg19E40
中島はいるよ
794U-名無しさん:2007/09/05(水) 19:19:11 ID:cXW/s7xr0
ユーススレ逝けと言われそうなのですが・・・(´・ω・`)
トップ昇格選手を発表したのは今のところ熊だけですか?
クラブによって違うんでしょうけど、例年いつ頃の発表なんでしょ??
高円宮杯後?
795U-名無しさん:2007/09/05(水) 19:33:37 ID:/jVLYeMp0
>>794
ユーススレ逝け




磐田が3人発表されてた記憶がある
796U-名無しさん:2007/09/05(水) 19:39:48 ID:rQmI9ypJ0
>>794
広島発表してたんだ
797U-名無しさん:2007/09/05(水) 19:44:07 ID:rQmI9ypJ0
更新しといた

入団内定 2007年9月05日現在
ttp://www18.atwiki.jp/naitei/pages/8.html
798U-名無しさん:2007/09/05(水) 19:58:28 ID:vfJXPOxO0
おひさる発表ではないんだがな・・・・
おかかえ新聞発表のみなんだけど
799U-名無しさん:2007/09/05(水) 20:23:05 ID:9ohPret+0
緑の河野はU-17敗退の記事の中で内定って出てたぞ
800U-名無しさん:2007/09/05(水) 20:24:07 ID:nQYlGma80
宮川ピエール
801U-名無しさん:2007/09/05(水) 20:45:00 ID:ZtWbrcEl0
清水 練習参加・永畑祐樹(9月5日〜8日)

802U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:00:21 ID:cXW/s7xr0
803U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:19:34 ID:M4XDkbpaO
清水は永畑だけでなく、総体得点王の大前も練習参加。
テストしてオファ出すか決めるらしい。
永畑は九州のクラブからオファ有り。第一志望は清水とのこと。
大前はわかりません。

ソースは新人スレなら入って当たり前「S極」
804U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:27:53 ID:M4XDkbpaO
日韓高校生No.1FW獲得キター(^o^)ー!!!
805U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:29:44 ID:b8JTM/370
三都主安貞桓の2トップ
806U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:31:44 ID:3lBmibf+0
おいおい、大学生だけでなく有望高卒新人まで清水を目指すのかよ
そんなに志望されてもとてもじゃないけど皆は受け入れきれないよ
本当に残念だけど何人かにはあきらめてもらうしかないなあ・・・
807U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:47:57 ID:laDNqCenO
大前は総体の得点王だろ?
選手権の得点王ですら大成しない時代なのだが…
まぁ永畑はいい選手らしいが。
808U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:12:23 ID:OIHpwvJW0
浦和全敗ぽーいw
809U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:15:38 ID:M4XDkbpaO
大成するかしないかなんて気にしたってしょうがない。
810U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:51:42 ID:s9oGFBr30
>>807
選手権の得点王でも大成するかどうかわからないってのと
大前の評価とはまったく関係ないと思うんだが。
得点王なんてとれないよりは取ったほうがいいに決まってる。
811U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:22:02 ID:OGL9RUPm0
タシーロ
812U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:24:00 ID:luyRogzC0
市船の加藤ってどっか狙ってんの?
813U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:25:14 ID:SC4SycnfO
また清水に嫉妬かよ
814U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:26:40 ID:mPcQ1gbK0
>>807
こんなケチの付け方がありなら
新人なんて数年後どうなるかなんて誰もわからんわw
明らかに清水に嫉妬だね。
815U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:43:11 ID:K05jh78T0
みんな清水にきたがるから困っちゃうよな!
気持ちはわかるけどさ・・・。
816U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:46:52 ID:Os16HtK50
S極を読むかぎり
練習でアピールできないとオファーなしの可能性もあるな。
2人ともしっかりアピールできるのだろうか?
817U-名無しさん:2007/09/06(木) 00:13:09 ID:BKpN+ttH0
「清水に入った者が有望新人なのだ」という格言を実感させられるな。
818U-名無しさん:2007/09/06(木) 00:28:33 ID:fvsWrdAh0
市船は、加藤、橋本、渡辺、濱田あたりがプロに行くんじゃね。
819U-名無しさん:2007/09/06(木) 00:31:12 ID:3dR3dZzT0
壷サポキモすぎる
820U-名無しさん:2007/09/06(木) 00:59:44 ID:VjYRe/ts0
>>818
代表経験者の名前あげてるだけじゃん
高校サッカーのレベル低下を考えると、一時期に比べて小粒すぎる
大学行くのが無難な選手ばかり
821U-名無しさん:2007/09/06(木) 01:05:54 ID:uIsi25VC0
おれの嫁候補に動きあり
有望新人の予感
822U-名無しさん:2007/09/06(木) 01:21:58 ID:zw5T/pY70
2次元候補は程ほどにしとけよ。
823U-名無しさん:2007/09/06(木) 02:15:57 ID:MmxXEorBO
永畑も清水でプレーしたいとか言ってるよw
他サポ涙目www
824U-名無しさん:2007/09/06(木) 02:53:54 ID:PiLHD5AbO
永畑って高卒一番の注目株なの?
825U-名無しさん:2007/09/06(木) 06:22:48 ID:jFdcKR1l0
>>824
お前そんなのもわからないのか?
清水がテストしようって逸材だぞ。
一番にきまってるやん。
826U-名無しさん:2007/09/06(木) 06:23:58 ID:bCAqls/F0
>>812
浦和の練習に参加した

>>824
注目株

大学
GK なし
DF なし
MF 本多 菊地 兵藤
FW なし

高校
GK なし
DF 鈴木
MF 八反田
FW 宮澤 丸谷

個人的な印象だと丸谷が素材としてズバ抜けているかなと・・・
あとは兵藤かな
菊地はボール捌きがいまひとつ
827U-名無しさん:2007/09/06(木) 06:26:28 ID:bCAqls/F0
忘れてたけど木暮も評価高い
828U-名無しさん:2007/09/06(木) 06:42:46 ID:cNSJ1W6JO
ウチが欲しいのは高松の後継者のデカイFW
高松にスピードをプラスしたような選手はいない?
829U-名無しさん:2007/09/06(木) 06:51:20 ID:s5cVv8QoO
>>828
J2降格おめでとう
830U-名無しさん:2007/09/06(木) 06:57:37 ID:3ss+sgCvO
Jにも新人選択会議ドラフトを導入すべきではないでしょうか?

831U-名無しさん:2007/09/06(木) 07:11:15 ID:PiLHD5AbO
假屋(神村学園)は何処に行くんかね?
832U-名無しさん:2007/09/06(木) 07:19:55 ID:tIuZG8rB0
まあ希望は清水なんだろうけどねえ・・・
833U-名無しさん:2007/09/06(木) 07:32:56 ID:AOzJ9KhV0
>>830
劣頭サポが涙目で訴えておりますw
834U-名無しさん:2007/09/06(木) 07:49:45 ID:3ss+sgCvO
俺は赤サポしゃねー!
835U-名無しさん:2007/09/06(木) 07:51:04 ID:3ss+sgCvO
赤じゃねーよ!
836U-名無しさん:2007/09/06(木) 07:56:02 ID:3ss+sgCvO
染みは壷の中から金が湧き出てくるのかな?

出所やはり教会?

837U-名無しさん:2007/09/06(木) 08:08:29 ID:+aGjj3zOO
八反田は進学濃厚じゃなかったっけ?
本人が大学行きたいって言ってる記事があった様な気がする
838U-名無しさん:2007/09/06(木) 08:18:00 ID:rRZA6Gd0O
>>833
赤はいざとなりゃ強奪で済むから普通に赤じゃねーと思うが
839U-名無しさん:2007/09/06(木) 08:28:50 ID:kUFCLqoq0
>>824

吉田も入れて
840U-名無しさん:2007/09/06(木) 08:34:06 ID:xquA//zx0
でもまぁ清水が実際、
朝鮮から仮に不正金貰っても記者が発表出来ないと思う
841U-名無しさん:2007/09/06(木) 08:39:00 ID:tIuZG8rB0
何?この清水への嫉妬の嵐
つまらん事言ってる暇があったら清水みたいに魅力的なクラブになる努力をしろよw
842U-名無しさん:2007/09/06(木) 09:41:36 ID:LU4Od1GRO
俺が超大型新人新垣結衣に練習参加のオファー

ソースは俺が昨日みた夢
843U-名無しさん:2007/09/06(木) 09:50:18 ID:Bl2CfixoO
清水サポだが新人が一杯入るのはいいが、劣頭の為に育成してるかと思うと悲しくなる


青山も強奪されるんだろな
844U-名無しさん:2007/09/06(木) 11:13:30 ID:cJ6xapGX0
>>836
マジレスすると新人獲得にはそんなにお金はかからない。
支払うお金はJで規定されてるし
年俸も上限が決まってる。
845U-名無しさん:2007/09/06(木) 11:54:34 ID:XOk9ZJtf0
清水って何が新人を引き付けるんだろう?(個人的なつながりは別にして)

それ程高給が出せるチームじゃなし、いきなり活躍して他チーム(海外含む)へ移籍と考えても。
今のレギュラーが2〜3年後に替わるとすれば。 FW一人(JJ)DH(伊藤輝)SB(児島、市川?)位?
テルは年齢が年齢なので計算できるとしても、他はまだまだわからないよね。

温暖な気候と丁度いいサイズの都市(清水区)、サッカーの町のブランド?(今の若い人にそのイメージがあるとは思えないけど)

何なんだろう。
846U-名無しさん:2007/09/06(木) 12:05:17 ID:MmxXEorBO
清水への嫉妬が心地よいなw
もっと壺だのチョンだの吠えてくれw
本拓・辻尾・永畑ゲットという事実は揺るがないからw
847U-名無しさん:2007/09/06(木) 12:07:19 ID:Wa/DRwwX0
>>845
清水って何が新人を引き付けるんだろう?

今の若い人にそのイメージがあるとは思えないけど


キミがわかってないだけだろう
848U-名無しさん:2007/09/06(木) 12:17:33 ID:cJ6xapGX0
しかし永畑で終了かと思ったら大前も追加の可能性でてきたか。
韓国のキムを新人扱いしていいのかアレだけど
こんだけこの世代の有望FWを獲得って凄いな。
849U-名無しさん:2007/09/06(木) 12:39:43 ID:4qLJCrQn0
ID:cJ6xapGX0


また自慢かね。成りすましでないのなら清水スレでやってくれ。
850U-名無しさん:2007/09/06(木) 12:42:44 ID:cJ6xapGX0
>>849
え?新人獲得の話題をここでしちゃ駄目?
何か変なこと書いたかな。
851U-名無しさん:2007/09/06(木) 12:47:37 ID:JPc1itvT0
かいたな。
852U-名無しさん:2007/09/06(木) 12:52:19 ID:+X0E7xF80
つか他のクラブはやる気あんのかよって感じ
清水のおこぼれしか取れないでさ
853U-名無しさん:2007/09/06(木) 12:54:51 ID:bCAqls/F0
>>845
主力にベテランが多く選手層が薄いからすぐ試合に出場できるというイメージでしょ
ただそれももうすぐ効果がなくなると思う
なぜならここ数年入団した若い選手がスタメンに定着するから
854U-名無しさん:2007/09/06(木) 12:55:56 ID:RFFnQ0We0
鹿島に動きがないな
鹿島ブランドもそろそろ終焉か
855U-名無しさん:2007/09/06(木) 12:57:12 ID:4qLJCrQn0
>>850
いちいち獲得を凄いとか自慢げに書くから、このスレが清水のアンチスレに
なってることに気がつかないのか?色々なサポが参加してるスレでは空気を
読めない奴は迷惑だよ。貴方の書き込みが荒らしを呼び込むことになる。
856U-名無しさん:2007/09/06(木) 12:59:50 ID:bCAqls/F0
>>854
動いてるよ
宮沢と高崎の獲得に
あとは今年もCBの獲得にも動いてると思う
毎年のようにCBを取るからね
857U-名無しさん:2007/09/06(木) 13:04:10 ID:5XJqXW8g0
清水サポじゃなくても清水の自慢を書き込むスレ
858U-名無しさん:2007/09/06(木) 13:04:35 ID:yJyDDMay0
ま、所詮アンチになったところで負け惜しみを言うことしか出来ないんだし痛くもかゆくもないから別にいいじゃん
859U-名無しさん:2007/09/06(木) 13:27:39 ID:XOk9ZJtf0
>>853
それって、一昨年位であればまだ解るけど、去年から今年の陣容見て中々そうは思えない。
Jで実績が無いとは言え大卒若手も多いし。レンタル&外人が抜けてもSB以外はここ数年安泰だと
思うんだけどね。優勝争いが出来る出来ないは別として、それなりに層はあると思う。

本人がそう思うんだったら仕方ないけど、周りの大人なりがアドバイスしてあげるべきじゃまいか?

>>847
清水=サッカーの町のイメージはまだありますか。30過ぎのオサーンなので私にはバリバリあるのですが。
18〜22才位の若い子達に「まだ」あるとは思ってませんでした。ここ数年で清水がらみと言うと一昨年の
清水ユース位しかタイトル取れてないと思うのですがね。
年代的に指導者層にはイメージがあると思うのでその影響でしょうか。
860U-名無しさん:2007/09/06(木) 13:35:55 ID:Wa/DRwwX0
>>859
確かに数年前まで関東の大学生にバカにされてたのが清水だけどね〜

ま、ない証明をしろとは言わないが、静岡(清水、藤枝など)以外に日本のどこにそういう町があるのかね?
ピンポイントで国見、鹿実、市船あたりってのはあるんだろうが、それは学校単位で町とはいえない
861U-名無しさん:2007/09/06(木) 13:42:15 ID:Outi5nVh0
清水のスタメン調べてみたけど、伊東以外は案外若いな
年齢層が偏りすぎていて、確かに向こう3〜5年は良いかも
しれないけど、世代交代って難しいからバランスよく必要な
ポジションを獲得していくことが鍵になると思う。
清水はよそから大物を強奪できるクラブじゃないんだからさ

「安泰」って良い言葉だけど、逆を言うと新人にとっては
チャンスが無いってことも考えられないか?
まぁ、ここ数年の清水の新人獲得に関しては成功したと思うよ

良い意味でも、悪い意味でも「平均的」なクラブ=清水



862U-名無しさん:2007/09/06(木) 13:42:56 ID:cJ6xapGX0
>>853
今の清水を見てそう思うかな?
ベテランでレギュラーなんて伊東しかいないじゃん。
863U-名無しさん:2007/09/06(木) 13:52:44 ID:Wa/DRwwX0
>>86
>年齢層が偏りすぎていて

だから毎年獲り続けてんだろw

世代交代に失敗したから低迷したんだし、
健太が監督就任した年に久米が「獲って獲って獲りまくる」宣言したんだから、この傾向はまだ続くよ

>良い意味でも、悪い意味でも「平均的」なクラブ=清水

意味がわからない
嫉妬してるのはわかるがw
864U-名無しさん:2007/09/06(木) 14:00:32 ID:yJyDDMay0
チンカスどもは嫉妬がうざいからそろそろ消えろや
てめーらのクラブじゃ100年経ったって清水にゃかないっこねーんだからよ
865U-名無しさん:2007/09/06(木) 14:09:27 ID:cJ6xapGX0
>>861
>確かに向こう3〜5年は良いかもしれないけど、
その間も有望新人獲得続けても?
清水の低迷は全敗リスト時代のダメージの蓄積が原因だもの。
同じ過ちは繰り返さないと思うよ。
866U-名無しさん:2007/09/06(木) 14:15:42 ID:mtY+5GA50
お、壺サポ頑張ってるなw
867U-名無しさん:2007/09/06(木) 14:17:58 ID:Outi5nVh0
>>865
それができれば大した物だね
これからもこのペースで獲れると正直思えないんだよ

>>863
何で清水サポってこう高圧的かな〜
分からないのは、君が頭を働かさないからだろう
今の浦和に行って即レギュラーになれるなら、清水には行かないだろう
赤星みたいになりたくないといえば分かりますか?
868U-名無しさん:2007/09/06(木) 14:46:57 ID:XOk9ZJtf0
845です。
清水がクラブとして、毎年新人を取るのは解るし。正しい。
取り過ぎて困ったら困ったでレンタルするなり、売るなり、腐らすなり。
他クラブに行くくらいなら手元で遊ばせた方が良いわけで。
そういった意味でもここ数年は(ユース昇格含めて)成功しているんじゃないか?

ただ、おいらが知りたいのは選手側が何故清水に行きたいと思うのか。
確かに浦和やG大阪に行くと暫く下積みをしないといけない。ならば清水も同じじゃ
ないかと。まがりなりにも去年は4位で今期も上位につけている。しかも、今のス
タメンの年齢層は低く、年度代表もいる。3年位のスパンで見れば来年入る新人が
スタメンを張っている可能性は浦和やG大阪以下じゃないか?

清水スカウトGJで済ませていいのかねぇ。
869U-名無しさん:2007/09/06(木) 14:53:32 ID:43gCPXO7O
スカウトがいいんだろ。
本田、辻尾、永畑は真っ先に清水が目を付けてたし
藤本以外の青山、矢島、岩下、平岡、岡崎とかは競合なしだった選手もいるし大人気だったわけじゃない
矢島は磐田川崎とも競合してたが川崎はテセの方を評価してたという話だったしね
870U-名無しさん:2007/09/06(木) 14:57:02 ID:3ss+sgCvO
壷の中から裏金使ってまで新人かき集めたいか?

かき集めてる割に結果が伴ってねーな!

これ以上染みサポを相手にすると調子に乗るから他サポはスルーしましょう!

871U-名無しさん:2007/09/06(木) 15:05:33 ID:cJ6xapGX0
レッズサポ乙w
降格寸前から上位まできたのに結果が伴わない?
872U-名無しさん:2007/09/06(木) 15:22:45 ID:D4xqRq4Y0
正直柏にいい選手が行くと思う。兵藤、武井両方獲られたら清水以外は負け組。
873U-名無しさん:2007/09/06(木) 15:37:10 ID:cNSJ1W6JO
兵藤にも武井にもオファー出してないのに負け組て

874U-名無しさん:2007/09/06(木) 15:43:47 ID:Wa/DRwwX0
>>867
「良くも悪くも平均的なクラブ」と赤星の話とどういう関係があるの?
少しは頭ん中を整理してから書きなよ

>今の浦和に行って即レギュラーになれるなら

比較するのはまったくナンセンス
赤星に清水が猛烈にオファー出してんならともかくさw
横山は出してけど

ま、そもそも「今の浦和」に行って即レギュラーになれることがどれぐらい魅力的なのかわからないけどねw
それは価値観の相違だし、有力新人が他クラブに入らない理由が「レギュラー」だけだとは思えんけどなあ
少なくともキミが思うほど魅力的ってこたないと思うよ
ゴール裏マニアだったら別だけどw
875U-名無しさん:2007/09/06(木) 15:46:04 ID:Wa/DRwwX0
>>874修整
有力新人が他クラブに入らない理由→有力新人がレッズに入らない理由


オレも整理してなかったな〜悪い
876U-名無しさん:2007/09/06(木) 16:07:59 ID:Outi5nVh0
強奪クラブでは無いと言うこと
毎年のように破格の値段で小野とか阿部を持ってこられたら
いくら若くて有望でも試合に出ることすらできない
つまり活躍できないわけ
「赤星」を出したのは、チャンスすらろくに与えられないという意味

良い面は、上を目指してやっていて目標(ビジョン)があり
それなりの土壌もある点だろうか
これは君の方がわかっているだろう

877U-名無しさん:2007/09/06(木) 16:40:51 ID:2GY5q9tsO
清水に入る新人は統一教会の信者だと思えば、他のサポは全然悔しくないんじゃないかな(笑)
878U-名無しさん:2007/09/06(木) 16:45:50 ID:cJ6xapGX0
>>877
そのレスが悔しがってる何よりもの証拠だと思うのだがw
879U-名無しさん:2007/09/06(木) 16:54:50 ID:6EqwVadD0
なんか他サポって哀れで惨めだな・・・。
清水サポでよかったよ、ほんと。
880U-名無しさん:2007/09/06(木) 17:29:34 ID:3ss+sgCvO
スルーしろって!


染みサポの思う壷になっちまうぞ。
881U-名無しさん:2007/09/06(木) 17:35:05 ID:3ss+sgCvO
…ってか思う壷にハマっとるがな!
882U-名無しさん:2007/09/06(木) 17:36:11 ID:WEJU8sKXO
駒澤の高崎はリーグ開幕(今週末)までに進路決めたいって言ってたよな
もう決めたけど、公表はずっと先だったりしてw
883U-名無しさん:2007/09/06(木) 17:40:03 ID:md0sZ6dt0
藤本、青山そして今年の本田拓など、有力新人が次々と清水へ入る事実に、他サポは僻み丸出し。
悔しそうだね(by清水サポ)
884U-名無しさん:2007/09/06(木) 18:39:04 ID:f9lQYg3C0
頼むからアレみたくJリーグMVP選手を育ててくれよ
4億くらい出すからさ。
現状じゃ欲しい選手が見あたらないよ
885U-名無しさん:2007/09/06(木) 19:04:45 ID:7p9apjUG0
ちょっとウチのスレで話題になったから聞くけど、
黒田さん(元滝二)が現場じゃないところにいる影響って大きいかね?
886U-名無しさん:2007/09/06(木) 19:13:10 ID:bCAqls/F0
わかりません
887U-名無しさん:2007/09/06(木) 19:28:41 ID:h+TQxnfJO
レッズサポはこのスレで何がしたいの?
●強奪するから痛くない
●清水は有望新人取れても結果でないじゃん
これの繰り返し。マジで頭悪いのかな?
888U-名無しさん:2007/09/06(木) 19:34:41 ID:3ss+sgCvO
私はダ災玉県民でもないし劣頭サポでもない。あんた被害者妄想強すぎ。










アナタ ニホンゴ ワカリマスカ?
889U-名無しさん:2007/09/06(木) 19:35:11 ID:hgFebs9dO
何気に鹿島はコンスタントに有望新人穫っている。
ガンバ広島はユースから有望なのが毎年入っている。
レッズは…ユースの黄金世代がどうのとか言ってるけどまぁプロじゃ通用しないわなw
890:2007/09/06(木) 19:43:22 ID:ZqInYLdcO
言わせてもらえば全チームが赤のサテライトだよ、何処の誰だろうが将来必ずうちにくる
891U-名無しさん:2007/09/06(木) 19:45:09 ID:094cwXOP0
いや〜ちびまるこちゃん、かわい〜ね〜!
ほのぼのするな〜!
そういえばケンタ君って長谷川健太なんだよね?
892U-名無しさん:2007/09/06(木) 19:48:01 ID:nyZp8CDS0
丸岡高校の梅井どこいくかな?
893U-名無しさん:2007/09/06(木) 19:48:07 ID:094cwXOP0
今日でてるツトム君はきっと将来 穴沢 努 になるんだろうな!
サッカー選手に憧れるも夢破れ、レフェリーに・・・なんてね!
894U-名無しさん:2007/09/06(木) 19:51:53 ID:ijF1y+dL0
>>890
笑止
雑魚チームの生え抜き獲得したから調子のってんのか?w
895U-名無しさん:2007/09/06(木) 19:56:17 ID:oTlxlLJh0
>>892
鞠に練習参加してたけど、他どっか行った?
896U-名無しさん:2007/09/06(木) 19:57:36 ID:ckyZpeWb0
>>890
そして山瀬のように赤→鞠ラインが・・・
897U-名無しさん:2007/09/06(木) 19:57:38 ID:LWMsN1Sa0
>>889
レッズはお金で有望選手を捕っている
互角だな
898U-名無しさん:2007/09/06(木) 20:09:21 ID:UEhkFl2HO
高崎 浦和
八角 徳島
塚本 大宮
菊池 ?
899U-名無しさん:2007/09/06(木) 20:47:14 ID:43gCPXO7O
>>895
磐田
鞠よりはかなりチャンスとあると思う
900U-名無しさん:2007/09/06(木) 21:01:01 ID:kk9Vkph/0
>>888
3ss+sgCvO
柏サポの嫉妬ですw
また降格させるぞコラ。
901U-名無しさん:2007/09/06(木) 21:04:58 ID:Wa/DRwwX0
>>876
健太が常々言っているのは「レギュラーの保証」じゃなくてあくまでも「競争」だからなあ
これも強奪クラブ並に厳しい条件だとは思うよ
でもこれがマネジメントというもので、
浦和のようにチャンスすら与えられないというバカな状況は、そもそもチームマネジメントとして正しくないだけ
これまでの「強奪」がそれほど効果的だったとも思えないし、これからジリ貧になってく可能性も高いんじゃないのかね

それぞれのやり方はあっていいと思うが、
清水の場合、クラブのあり方として「強奪」よりも、「スカウト」「育成」で浦和を越えればいいだけの話で
まさに清水はその正しさを証明しつつあるわけだ

まあ四都主や阿部のケースは当該クラブのマネジメントの問題でもあって、強奪とはちょっと違うと思うがね
902U-名無しさん:2007/09/06(木) 21:27:15 ID:jcF6QM1j0
チャンスすら与えられないって、アホか。
毎日一緒に練習してんだろ。
練習でレギュラーを凌駕するプレーを見せりゃ出れるんだよ。
練習でスーパープレー見せてるのに使われないってんなら話は別だが
オジェックはサテの試合も見に行ってるし「競争」させてるっつうの。
903U-名無しさん:2007/09/06(木) 21:28:44 ID:XiF7hJBr0
スレ違いだけど
三都主や阿部は引き止め交渉もあったけど、ある意味円満移籍。
山瀬や中澤は強奪でOK?
904U-名無しさん:2007/09/06(木) 21:42:46 ID:ZqInYLdcO
>>903
あと、トゥーリオかな?でも本人の希望どうりだから強奪とはちがうのかなぁ?
905U-名無しさん:2007/09/06(木) 22:39:24 ID:YuQ0uS190
レッズやガンバなどお金持ちチームは活躍できるかわからない新人より
移籍金を払って他のチームから主軸を引っ張ってくる方が正解だと思う。
元々そのお金もサポの観戦代が多いのだから、やはり勝ち組でしょ。
問題は今の清水よりレギュラーになれる可能性が高いチームがJ1にも
たくさんある。そのチームはもっとスカウトに力をいれないと負け組と
呼ばれてもしかたがない。
906U-名無しさん:2007/09/06(木) 22:40:42 ID:Wa/DRwwX0
>>902
あれで競争させてるならジリ貧間違いなしだなw
907U-名無しさん:2007/09/06(木) 22:46:22 ID:mtY+5GA50
壺壺w
908U-名無しさん:2007/09/06(木) 22:47:48 ID:QyFqjaxb0
壺サポの軽い煽りに涙目で反論してる>>902が哀れでならない
909漁師の神 ◆vBOFA0jTOg :2007/09/06(木) 22:56:00 ID:iojZkutI0
>>901

はあ?何が競争だ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww


大卒外様優遇、ユース卒軽視の現状が競争かよwwww


910U-名無しさん:2007/09/06(木) 22:58:32 ID:Wa/DRwwX0
>>909
所詮競争に負けただけのことだ
しみじみに戻れクズ
911名無しさん:2007/09/06(木) 23:03:25 ID:A9rHQRmQ0
U-18代表候補でFW宮沢以外にどっか練習参加とかうわさになってる選手っている?
912U-名無しさん:2007/09/06(木) 23:08:40 ID:atDVrzRu0
ユース育成競争に負け
高卒獲得も負け続け
有効な移籍獲得もできず
大卒新人で世代の穴を無理やり埋める
913U-名無しさん:2007/09/06(木) 23:11:12 ID:ONPfsotS0
>>912
どこのこと?
914U-名無しさん:2007/09/06(木) 23:14:27 ID:ZzkxnWWc0
>>911
そもそもU-18連中でめぼしいのがいるのか?
915U-名無しさん:2007/09/06(木) 23:32:15 ID:1c8HgBAC0
>>912
大卒オンリーじゃないだろw
ば〜かwwww
916U-名無しさん:2007/09/06(木) 23:39:59 ID:MbpQ/24i0
現U−18はユース勢含めてかなりショボい印象
監督がアホでチームが負けっ放しなせいもあるが
917U-名無しさん:2007/09/06(木) 23:40:25 ID:DdEDJR/tO
今まで浦和所属の北京世代の若手はリーグ戦で一点もとったことがない
今季の話じゃなくて通算の話
見事なまでの若手の墓場=劣頭

まぁ誰も行かないと思うけど
918U-名無しさん
>>917
横山が取ってるよ。今年は山形にレンタル中だけど。