アビスパ福岡301

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雨@厚別
前スレ:アビスパ福岡300
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183742830/

実況は実況専門板へ
http://live24.2ch.net/livefoot/
過去ログ倉庫
ttp://avispa.jugem.cc/
2雨@厚別:2007/07/11(水) 23:37:11 ID:ig2tbgWP0
[参考 / 関連サイト]
*アビスパ福岡オフィシャルホームページ
http://www.avispa.co.jp/
*選手会サイト(←更新停止中?)
http://www.avispa-players.jp/
*日刊スポーツ(九州)
http://kyusyu.nikkansports.com/soccer/jleague/avispa/top-avispa.html
*西日本スポーツ
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/avispa/
*KBC
http://www.kbc.co.jp/sports/avispa2007/
*夢スポ(FBS)
http://www.fbs.co.jp/yume/
*J's GOAL〜アビスパ福岡
http://www.jsgoal.jp/club/fukuoka/
*「ら」
http://reds.boy.jp/ra/
*久藤清一オフィシャルサイト
ttp://www.kiyokazu-kudo.net/
*布部陽功オフィシャルサイト
ttp://www.nunobe.com/
*柴村直弥オフィシャルサイト
ttp://shei.info/
*川島眞也オフィシャルサイト
ttp://www.kawashima-shinya.com/
3雨@厚別:2007/07/11(水) 23:37:31 ID:ig2tbgWP0
●博多の森球技場へのアクセス(2007年版)

1.シャトルバス[地下鉄福岡空港駅4番出口前⇔博多の森球技場]路線
 ・運賃:片道 大人160円/小人80円
 ・往路)試合開始3時間前〜試合開始時刻まで 復路)試合終了〜概ね40分程度まで運行
2.シャトルバス[博多駅交通センター1階『14番』⇔博多の森球技場]路線
 ・運賃: 片道 大人270円/小人140円
 ・往路)試合開始3時間前〜試合開始30分前まで30分間隔 復路)試合終了〜概ね40分程度まで運行
3.「福岡空港」から「ダイヤモンドシティ」行き路線バスで「東平尾公園入口」下車
 ・福岡空港国内線バス乗り場(第1と第2ターミナルの間)→上記「福岡空港前」の順で止まります。
 ・日中〜夜は20分毎。帰りの最終も23:39と遅くまで安心。160円。
  この他、「福岡空港前」〜「宇美営業所」3番系統のバスも利用可能です。
4.博多駅交通センターから「39−B」の路線バスで「東平尾公園入口」下車
 ・博多駅から一番安いけど、1時間に1本しかありません。帰りもナイター時はなし。270円。
  博多駅からだと本数の多い「東平尾」バス停を利用する手もあります。博多の森まで徒歩7分ほど。
5.JR南福岡駅、西鉄雑餉隈駅入口バス停などから福岡空港行き路線バス(43番)
  「席田会館」で下車、博多の森まで徒歩5分。1時間に1〜2本。帰りは雑餉隈営業所行き。330円

「東平尾公園入口」バス停は場所が微妙に異なりますが、どこからでも徒歩3分ほどです。
詳しくは西鉄へttp://jik.nnr.co.jp/busnavi/

○空港から徒歩の場合は地下鉄福岡空港駅4番出口を出て左へ。
 セブンイレブンのところを左へ、次の信号を右へ。
 所要時間約20分くらいなので、歩く人も結構います。
4雨@厚別:2007/07/11(水) 23:37:46 ID:ig2tbgWP0
■雁の巣練習場への交通のご案内
@マイカー(高速道路利用)
九州自動車道・古賀I.C.より国道3号線福岡方面。
糟屋郡新宮町の大森交差点を右折、三苫三叉路交差点を香椎方面へ直進、
「志賀島」「海の中道海浜公園」を目印に交差点(塩浜三苫口)を右折し県道志賀島線へ、
雁の巣踏切を渡り直進、県道志賀島線、アイランド線の交差点(信号機有り)を直進、敷地に入り左奥へ直進。
Aマイカー(都市高速道路利用)
福岡北九州都市高速道路香椎浜出口を出て、都市高速に沿って直進、
「志賀島」「海の中道海浜公園」を目印に片男佐橋交差点を左折、
アイランドシティを経由して海の中道大橋を渡り、最初の交差点(信号機有り)を左折、敷地に入り左奥へ直進。
Bマイカー(一般道路利用/和白経由)
国道495線和白交差点を志賀島方面(県道志賀島線)へ、雁の巣踏切を渡り直進、
県道志賀島線・アイランド線の交差点(信号機有り)直進、敷地に入り左奥へ直進。
Cマイカー(一般道路利用/アイランドシティ経由)
天神方面より国道3号線香椎参道口交差点を左折、
「志賀島」「海の中道海浜公園」を目印に片男佐橋交差点を直進、
アイランドシティを経由して海の中道大橋を渡り最初の交差点(信号機有り)を左折、敷地に入り左奥へ直進。
DJR九州
鹿児島本線香椎駅で香椎線乗り換え、西戸崎行き雁の巣駅下車(徒歩約10分)
□時刻、料金等お問い合わせ
 TEL.092-681-7186(香椎駅)
E西鉄バス
天神郵便局前、18A乗り場から
■21-A番系統、雁の巣レクリエーションセンター行き、
終点下車、徒歩約5分
■21番系統、志賀島小学校行き、
雁の巣レクリエーションセンター下車、徒歩約5分
■行き先番号無し、大岳行き(土、日、祝日運行)、
雁の巣レクリエーションセンター下車、徒歩約5分
□時刻、料金等お問い合わせは、
 TEL.092-733-3333(西鉄テレホンセンター)
5雨@厚別:2007/07/11(水) 23:38:04 ID:ig2tbgWP0
━―━―━━―━―━―━―━―━[雁の巣駅]━―━―━―
                        |    |
  |↑  |               |    |
  |志  |               |    |
  |賀  |               |    |
  |島  |               |    |
  |    |               |    |
▼|    |               |    |_____
雁       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
の        和白→         (雁駅前交差点)
巣      ____________________
▲|    |
  |    |
  |    |
  |    |
  |    |
  |人  |
  |工  |
☆|島  |
  |↓  |
  ̄
☆・・・クラブハウス、練習コート
※雁の巣駅前→雁の巣レク出入口(徒歩5分ほど)
6雨@厚別:2007/07/11(水) 23:38:24 ID:ig2tbgWP0
荒しに構う奴も荒し
このスレにPCで書き込む奴は全員専ブラ推奨

★2chブラウザ総合サイト
└ monazilla.org[w http://www.monazilla.org/
●Windows
├かちゅ〜しゃ  http://kage.monazilla.org/
├Jane/Doe    http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├Abone      http://abone.pos.to/
├ギコナビ     http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├Live2ch     http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ホットゾヌ2   http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
●Macintosh
├ マカー用。  http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe    http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar  http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch    http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona     http://soft.spdv.net/imona

※どうしてもInternet Explorerで閲覧したい人は http://tubo.80.kg/

※サポ話でループを楽しみたい人は↓へ(★アビスパ福岡サポーターを語ろう!【九州独立】)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179315844/
7雨@厚別:2007/07/11(水) 23:38:43 ID:ig2tbgWP0
      ■レプリカ運動■

・博多の森で少しでもホームの雰囲気を出そう。
・「レプリカ」を着てスタジアムへ行こう。
・家からレプリカで通うことによって市民への認知度UP!
・踏ん切りのつかない一般サポにレプリカを買う意欲を湧かせる効果も。

*アビスパ福岡ファン・サポーター有志の会
http://afsupporters.blog49.fc2.com/
*HAKATA-NO-MORI PROJECT
http://avispacompanion.web.fc2.com/
*博多の森をネイビーで染めよう
http://avie12.net/files/2006/navy.htm
*レプリカを着て博多の森へ行こう!
http://keepdiscipline.web.fc2.com/navyblue.html
*博多の森ゴール裏
http://blog.livedoor.jp/mori_goalura/

★グッズ買うなら絶対ここ!!★

オフィシャルグッズショップ(PC)
http://www.avispa-shop.com/

オフィシャルグッズショップ(携帯)
http://www.avispa-shop.com/m
8雨@厚別:2007/07/11(水) 23:39:13 ID:ig2tbgWP0
   
             _,,,,,,,                  ,,、
         ,,illlllll°      iili ,,iiiiiiiiii,, ,,,iill’
        ,,illllllllll .liiiii! .,iiiiil",iiiil! lllllll゙l゙゙llll., lllllllliiiiii, .,,,iillliiiiiト
   ,,,,,,,,,,,,, ,,illllllllllll" llllll゙,,illll゙゜,lllll!゜lllll ゙llll!!゙,lllll! llllllll ,,illl!゙',llllll’,
 .,,ll゙゙` .゙゙゙lllllll!゙,llllll゙,,lllllliilll!゙ .,illlll゚.,、゙llllli, .,,llllll! .,,llll!゙ ,lllll!゙.llllll゙`,ll`
: ,il′  ,,,iillll!!lllilllllllll’ llllllll!゙,, ,llllll   ,lllllll|,l゙ llllll,iillllヤ 'llllll,,llllll,,,ll゙゙
: '!lii,,,,iiillll!!゙°゙llllllll!′.lllll!゙,ill,,,゙゙゙゙,,,,iiilllllll!゙.i!,lllll!゙゙°  '゙゙゙゙゚゙゙゙゙゙゙`
  ゙゙゙゙゙゙゙”    lllllll° ″ '!lllllllllllll!!!!゙゙゜ l lll!′
         lllll°      ̄″    .llllll°
            ゙゙°            'lllll′
                         ゙゙゜
9雨@厚別:2007/07/11(水) 23:39:38 ID:ig2tbgWP0
 |     ,- 、 l⌒ヽ
   ∧     |  l ヽ _| |
  / ',    ヽ__|、 | | |
.  /l  ',      | | | |
. / |  ',      | | | |,-‐‐、
. / ∧入 、    _|_|=| //=- ヽ-、
./⊥ ヽ\_>  l⌒ヽ // \ ト ヽ    、
. \ \ //  ヘ'\`- | l ⌒| 、( |  / ヽ
   \ | /   ヽ、」、ヽ- | |  | | / | //_ |
    |三|   ヽ  ` ヽ -‐二二、く/ /  /
.    | |   ,-\__/、_、ヽヽ'⌒ヽ___ノ
    | |  (_〈` /`ーr-r‐  l   , -,ノ 
.    | _|__ (_ト >      ノ-   /_ `ヽ
    ┌|_l ヽ-ト ヽハノ∪-'  ,-‐ヽ/ __ ノ
    |三| |3| ヽ      ' l 《'⊇ ソヽ 
    `1‐1┴‐'|ヽ       / |  | ヽ ヽ
      | |   ト、___ /  `-ァ- r'|  |‐-、、___
.      | |   ト、____ /^ヽ/ /  | |  |二>___>
      | |   ト、____|  ヽ /  / / /-‐´´
.      | |  (ヽ、__\___ノ `ヽ '/_/
       | |  ヽr--‐`| |_|--‐‐、\
.       | |__┌ヽ ヽヽ`ーー'^lヽ|
      /  ___| | | |⊥ イヽ=====ヽヽ
      | /  |_]]]\_|| ヽ    ヽヽ
      | |      \ヽ ||  |     | |
      ヾ==========--‐ヾ========ソ

10U-名無しさん:2007/07/11(水) 23:40:46 ID:rGPQMvJO0
>>1乙!
11U-名無しさん:2007/07/11(水) 23:42:05 ID:zlGu+7tZ0
>>1 乙ゆ〜すけ
12U-名無しさん:2007/07/11(水) 23:42:35 ID:QfxK4OnkO
>>1
乙です!
13U-名無しさん:2007/07/11(水) 23:42:48 ID:hLlrdsM30
>>1乙!!
台風が逸れますように
14雨@厚別:2007/07/11(水) 23:47:14 ID:ig2tbgWP0
今日の厚別はひどい雨で失礼した。
この時期は天気が不安定なんだよ。

雨に加えて、気温も低かったからな。
今日遠征されてた方、カゼひかないようにしてくれ。
15U-名無しさん:2007/07/11(水) 23:53:38 ID:rNXKZKGy0
日本人は1回負けると、負けが込んでくる、
ドイツ代表では今度の試合は勝とうぜ!と誰かが言うだけでメンタル問題は解決する
  
        
                〜ピエール・リトバルスキー〜
16U-名無しさん:2007/07/12(木) 00:21:10 ID:M4IejImx0
選手を庇うフリをして責任逃れしようとするインチキ独逸人
17U-名無しさん:2007/07/12(木) 00:27:31 ID:CxKMZ4v00
三浦俊也監督(札幌)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00051000/00051271.html
Q:福岡の守備にいくつか問題があったと話していたが、どういったところだったのか
「非常にいい質問ですが、あと1回対戦が残っているのでちょっとお話できません」

J2の監督にわかる問題点がわからないようであれば、当然日本のプロリーグで監督やる資格なしということで。
18U-名無しさん:2007/07/12(木) 00:29:22 ID:M4IejImx0
逆にいいところがあったら教えて欲しいもんだ
19U-名無しさん:2007/07/12(木) 00:32:19 ID:A7Dgg6qy0
>>17
言われると思ったよ

しかしリトバルが動かなかったのはまあわからんでもないけど、
試合後のあの態度はないだろ
お前が切れてどーするよ?
選手も俺等もまだ半分もゲーム残ってるのに

それとサブメンバーもうちょっと考えろ
あれじゃ動きたくても動けないだろよ、リトバルよ
20U-名無しさん:2007/07/12(木) 00:32:26 ID:AP9BseNs0
開幕前とは大違いだな。
選手は弱い相手にしかサッカーできないし、ちょっと相手が
強くなると途端にクズに成り下がる。
で、監督は監督でこれだからな。
21:2007/07/12(木) 00:34:31 ID:nKJ3v8L50
リトバルスキーは札幌のサッカーはつまらないって言ってたのに
1回も勝てないのかよ…
22U-名無しさん:2007/07/12(木) 00:36:40 ID:Z/dRgqts0
23U-名無しさん:2007/07/12(木) 00:38:20 ID:UM3zUZlq0
>>23
EASTのは徳島のユニw
24U-名無しさん:2007/07/12(木) 00:39:01 ID:UM3zUZlq0
×EAST
○WEST

すまんこって・・・
25U-名無しさん:2007/07/12(木) 00:39:06 ID:CxKMZ4v00
リトバルスキー監督(福岡)記者会見コメント [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/news/00051000/00051272.html
●リトバルスキー監督(福岡):
「オープンな五分五分な試合でした。試合開始早々から失点してしまったが、
そこから立て直して同点まで戻すことができました。札幌のほうも攻撃的にきて、こういう結果になりました。
本当に、残念な結果。PKの判定だけは、ちょっと明確ではなかったと思う。
そういうPKによって、こういう結果に終わってしまいました。この結果はチームに相応しくない。
ウチの選手は100パーセントを尽くして、こういう結果に終わったことで、彼らは悲しい思いをしていると思います」

Q:相手のダヴィをフリーにするシーンが多かったような気がするが
「今日のゲームはオープンなゲームで、我々も攻撃的にプレーしようと思って
前がかりにプレッシングをしてその結果、そうなったと思う」

以上

コメントの中身ヤバスwwww
あと、「ウチの選手は100パーセントを尽くして、こういう結果に終わったことで」っていう部分で
三浦ひきこもりサッカーが本当に嫌いなんだなっていうのが伝わってきた。

でも、そういうのは結果を出してから言ってねリティ(はぁと)
26U-名無しさん:2007/07/12(木) 00:39:31 ID:cPb8UvoRO
次の仙台戦なんとかしないと第2クールの二の舞になる。
27U-名無しさん:2007/07/12(木) 00:41:18 ID:AP9BseNs0
>>25
だんだん選手に媚売る発言が増えてきたなあ・・。
選手のせいにするのも良くないけれど、何か違和感感じるわ。
28U-名無しさん:2007/07/12(木) 00:51:06 ID:lnMXA52u0
>>17
そんな、へタレ監督の発言にいちいち反応するだけ無駄。
あいつのやることはいつも一緒じゃん。

柳下カムバック!
29U-名無しさん:2007/07/12(木) 00:53:51 ID:UM3zUZlq0
カムバックするのは川島。
30U-名無しさん:2007/07/12(木) 00:55:14 ID:WOmjXRhj0
リティ、浦和の酒井友之を借りてきて
31U-名無しさん:2007/07/12(木) 00:57:53 ID:lVyAzTVzO
うちと対戦する相手はうちを研究してきてるけど
うちは相手を研究してる感じがしないのはなぜだ
32U-名無しさん:2007/07/12(木) 00:59:38 ID:7L5KulD4O
リティに横の繋がりがないからかな
33U-名無しさん:2007/07/12(木) 01:05:05 ID:l8Ad1AhjO
最近は佑昌の成長ぶりを見る事しか楽しみが無くなってきた。
34U-名無しさん:2007/07/12(木) 01:05:28 ID:dj49Y5Mh0
研究しすぎて空回りしているのかもよ。
35U-名無しさん:2007/07/12(木) 01:07:56 ID:lVyAzTVzO
7連敗した東京フッキにも抜かれたか
戦前の予想通り仙台が失速してきたのに
うちまで失速したらつまらんて
36U-名無しさん:2007/07/12(木) 01:11:41 ID:CxKMZ4v00
>>28
いつも一緒だったら何がダメなんだ?
37U-名無しさん:2007/07/12(木) 01:24:23 ID:NBhhvmjK0
土曜日中止だったら招待券でも返金してくれるの?
普通にヤフオクで落札したんだが。
38U-名無しさん:2007/07/12(木) 01:32:42 ID:AlpJaqRF0
>>38
招待券は無理
39U-名無しさん:2007/07/12(木) 01:33:52 ID:pajXaNpf0
PK前の長野のディフェンスは酷すぎたな・・
川島がファーストチョイスなのも頷ける。

ちゅうか三浦の言うウチのディフェンスの問題点って何?
誰か戦術に詳しい人解析してよ。
それは、よく言われているバイタル云々とかの俺でもわかるようなもんじゃなく
素人にはわからない、まだ三浦しか解析してないような欠陥なんだろうし。
40U-名無しさん:2007/07/12(木) 01:34:44 ID:AlpJaqRF0
>>38
37だっつーの!
41U-名無しさん:2007/07/12(木) 01:36:33 ID:NBhhvmjK0
>>38
さんくす。順延になっても招待券は有効だよな。
まぁ何だかんだ言って台風は日曜にきそう。
42U-名無しさん:2007/07/12(木) 01:38:01 ID:AlpJaqRF0
>>39
今日の試合見てないからはっきりは分からんけど、森で見てる感じだとサイドからの突破はほぼ不可能で、中央から個人技で仕掛けてディフェンスが対応してきた時にスルーパスで崩せると思う。
戦術的に言えば、ディフェンス同士の連携でのディフェンスに難があって個人能力に頼ってる感じがする。
43U-名無しさん:2007/07/12(木) 01:41:13 ID:AlpJaqRF0
あんなに早く来ないと思うけど
方向も若干外れるでしょ
予報通りに来たら福岡にとって一番危険なコースだが
44U-名無しさん:2007/07/12(木) 01:51:59 ID:KdSsWffm0
Q:福岡の守備にいくつか問題があったと話していたが、どういったところだったのか
「非常にいい質問ですが、あと1回対戦が残っているのでちょっとお話できません」

次は不戦敗でいいから土下座して三浦から教えてもらえよw
45U-名無しさん:2007/07/12(木) 01:53:28 ID:4JDj4GAR0
>>39
たぶんウチ以外の12チームの監督はみんな知ってて言わないんだよ
社会の窓が開いてるのをクスクス笑いながら見てるような気分だよ
46U-名無しさん:2007/07/12(木) 01:57:17 ID:vVTcMTEh0
「前回の試合もそうですし、福岡とやるときにはダヴィが相手にとっては嫌な選手だという感じはしました」

ここにもヒントがあるんじゃないかな
47U-名無しさん:2007/07/12(木) 02:18:25 ID:lVyAzTVzO
台風は死刻の方にそれるよ。
で、土曜はうまいこと晴れる。
48U-名無しさん:2007/07/12(木) 03:38:13 ID:HD00NfUm0
神山はこれを糧に成長して欲しい。
まずは、決定的な場面で確実にキャッチするか、
パンチングするにしてももっと遠くに弾いたり、
ラインに逃れたりするところから始めよう。
まーそれよりも、決定機を作られすぎるDFが問題なんやけどね。
49U-名無しさん:2007/07/12(木) 05:44:32 ID:a4KGHxne0
道新スポーツの見出しは「福岡に厚別初勝利」
写真はダイブする瞬間のダヴィと手を伸ばすどころか
体を支えるのに精一杯の神山の「誤審」の決定的瞬間

コメント 曽田
福岡はセットプレーゾーンで守ってくるという分析があったので
いい位置に高いボールが来たら自信があった
ライトが目に入ったけど当たれば何とかなると思った
50U-名無しさん:2007/07/12(木) 05:51:19 ID:a4KGHxne0
札幌ローカルニュースより
J2第27節

http://jp.youtube.com/watch?v=IRLpOjhOtlw
51U-名無しさん:2007/07/12(木) 06:09:45 ID:jHilDkx00
52U-名無しさん:2007/07/12(木) 06:28:05 ID:YxjJj8fkO
サイドに流れながらだとマークがずれて裏を簡単に取れる。
入ってくる縦のパスにはチェックにこないので、とりあえずボールを持てる。
札幌みたいにポストに当てて落としてサイドに展開という攻撃だと、自由にやってるようなものだった。
あと悪い意味でラインがフラットすぎて、必要に応じてブレイクできていない。
どっちにしろザル
53U-名無しさん:2007/07/12(木) 07:24:16 ID:M4IejImx0
とりあえず
リトバル死ね
54U-名無しさん:2007/07/12(木) 07:36:30 ID:UxNqibwu0
三浦は反町のようにうちを小馬鹿にしてるね
55U-名無しさん:2007/07/12(木) 07:47:27 ID:trGgAaJ90

福岡人はあきらめて野球でも見てろwwww
56U-名無しさん:2007/07/12(木) 07:54:36 ID:Cx6c4gla0
>>54
その前にリティが札幌を小馬鹿にしてたが?
57U-名無しさん:2007/07/12(木) 08:14:43 ID:KSlOlwZZ0
しかしひどい守備だったな
完敗だったんでリティは審判のせいにすると思ったよ
誰かがリティはJ1で通用するサッカーとか言ってたが
J1であんだけ空いてはいけないスペース空きまくったら
シーズンの年間失点記録更新するの間違いない
58U-名無しさん:2007/07/12(木) 08:21:04 ID:YxjJj8fkO
札幌のサッカーは言葉は悪いが侮蔑の対象とオモウケド?
偏差値教育と同じで目先の数字(結果)を出すためだけのプレーをし、
肝心のトータルな人間力(サッカー選手としての力)は何も向上しないんだから。
それに結果が出てるといきがってもJ2だけだからね。


勝つためのしっかりした守備ではなく、人数をかけて負けないためだけのサッカーはやっぱり違うよ。

ヤンツーの蒔いた種が芽吹いてるからであって、三浦が称賛されるのは気に入らない。

以上、道内在住の蜂梟かけもちサポでした
59U-名無しさん:2007/07/12(木) 08:23:27 ID:KSlOlwZZ0
前者が松田サッカーで後者が三浦サッカーだね
60U-名無しさん:2007/07/12(木) 08:25:32 ID:VMstcyY7O
アンチリティ-のサッカーだと昨日は
DFをFWにして2対0で負けてただろうね。
アンチリティはココで粘着しないで
博多の森で乱闘騒ぎでも起こして追放されたらよかよ
61U-名無しさん:2007/07/12(木) 08:30:10 ID:WOmjXRhj0
上位の前線からのプレスが上手いチームには弱い
主力が欠場してる中位、戦力不足の下位にはパスサッカーができる。
62U-名無しさん:2007/07/12(木) 08:33:00 ID:VMstcyY7O
>>59
松田サッカーも三浦サッカーに屈しただろ。
63U-名無しさん:2007/07/12(木) 08:34:53 ID:xUbAxjL8O
リティ信者ってわけでもねーだろ
単にリティの名前使って煽りたいだけのクズ
64U-名無しさん:2007/07/12(木) 08:40:10 ID:Tuqsi1v00
リティだろうがヒロシだろうが誠史だろうが
結果が出なかったら叩かれるのは当然。
そのことと諦めることは違うからね。
アンチ云々言ってる奴は正直うざい。
65U-名無しさん:2007/07/12(木) 08:51:12 ID:gLC/KvkU0
リティ解任って言ってる奴いるけどうちに有能な監督くるわけないだろ?
過去十数人の監督で優秀な監督っていたか?最初のオルギンだけだろ?
松田だって降格チームないから昇格できたわけで今季監督してたら今と大して変わらんと思う。
リティに不満はあるが過去平均以上の監督ではあると思う。
大分見てみろよ?シャムスカ凄い凄いって言ってたが今じゃあのザマ。
Jに来る監督で本当に優れてるのはほんのほんの一握り。
うちにとっては替えれば替えるほど悪化するだけだよ。
問題は監督じゃない。クラブだ。コバがちゃんとリティの足りない所指摘するとか
ボランチ補強するとか。結局そこしかないと思う。
66U-名無しさん:2007/07/12(木) 09:23:18 ID:eMx2n+di0
千歩譲ってリトバルが平均くらいの監督としてやろう
そんじゃ、J2で平均レベルの監督なんかで何をやりたいんだ?
67U-名無しさん:2007/07/12(木) 09:44:49 ID:HFhT8nqr0
こんな事やってたの?

福岡リティ、札幌サポのヤジで口論/J2
ttp://kyusyu.nikkansports.com/soccer/jleague/avispa/p-ka-tp0-20070712-225838.html

 敗戦後、福岡リトバルスキー監督がぶち切れた。スタジアムの中に引き揚げようとすると、
札幌サポーターからやじを飛ばされ、口論に発展。チームスタッフに抑えられ、顔を真っ赤にして引き揚げた。
試合後の記者会見では淡々と不満を漏らした。「選手は100%やってくれた。PKの判定は明確じゃなかった。
残念な結果」。後半35分のPKの決勝点となった微妙な判定を嘆いていた。
68U-名無しさん:2007/07/12(木) 09:45:08 ID:gLC/KvkU0
>そんじゃ、J2で平均レベルの監督なんかで何をやりたいんだ?

俺が言いたいのは何がやりたいのか?ってんじゃなく
日本の市場にはその程度の監督しかいないって事。
監督は大外れ以外なら良しとせんといかんのじゃないかと思ってる。
まして平均並なら及第点だろ。リティはマシだと思ってる。
ただ足りない所は変わってくれないと困る。
自分の理想追及出来るのはオシムクラスだけ。
ましてリティはまだ駆け出し監督なんだからコバの指摘は受け入れてくれないと。
もし受け入れないというならそん時は解任でいいと思う。


69U-名無しさん:2007/07/12(木) 09:48:10 ID:jHilDkx00
>>67
その札幌サポーターもアレだが、スルーする余裕もないのか
70U-名無しさん:2007/07/12(木) 09:48:29 ID:4JDj4GAR0
あとアビスパが雇える監督は限られている
71U-名無しさん:2007/07/12(木) 09:55:22 ID:Tuqsi1v00
今年は昇格しなきゃいけないんだよな。
余裕は無いはずなんだけどな。
72U-名無しさん:2007/07/12(木) 09:57:48 ID:eMx2n+di0
実際としてリトバルの解任は無いと思ってるよ
元々監督に選ばれた基準は能力云々じゃないからな
後はもう辞任しかないんだが>>67なんか見るとあと少しか?
来年のことや選手達のことを考えると1日でも早い方がいい
73U-名無しさん:2007/07/12(木) 10:00:15 ID:gLC/KvkU0
余裕がないからこそ監督云々は無意味なんだろが?
去年のことから何も学ばないのか?
監督交替に金かけるなら三浦アツやFWに金かけようぜ
74U-名無しさん:2007/07/12(木) 10:05:43 ID:Tuqsi1v00
>>73
いやだから解任せろとか言ってるんじゃなくて、
結果が出てない以上は駆け出しだろうが揚げだしだろうが
叩かれて当たり前ってこと。
どんな競技でも負ければ批判がでるさ。
75U-名無しさん:2007/07/12(木) 10:08:54 ID:eMx2n+di0
補強するなら
チェコ調達で無駄遣いした費用を清算してからだな
公言してたスポンサーはどうなってんのかな?ホラ吹きリトバル君
76U-名無しさん:2007/07/12(木) 10:14:48 ID:gLC/KvkU0
>>74
そりゃすまんかったね。俺も庇う気はないんだけど。
でも昨日の試合は札幌の方が強いと思ってるから仕方ないと思ってる。
問題は仙台戦。
仙台・京都・ヴェルディなどには絶対に勝たないと4クール待たずに終わってしまうもんな。
相手が前線から圧力かけてくるとどうしようもなくなるから
そこを何とかして欲しい。
ボランチ・DFでボール回せれば形にはなると思うんだが。
77U-名無しさん:2007/07/12(木) 10:19:43 ID:7L5KulD4O
>>74
揚げたしにワロタw
78U-名無しさん:2007/07/12(木) 10:53:01 ID:eMx2n+di0
残り最低でも18勝か・・・だめだこりゃ
79U-名無しさん:2007/07/12(木) 11:00:28 ID:lVyAzTVzO
昨日は札幌とはいえホントに負けちゃいけなかったなぁ。

あとスポンサーはどうなったんだ?リトバルよ。みたいなこと言ってる人はなんなの?
気持ち悪すぎる
だいたいリティがこんなとこ見るはずないでしょ
80U-名無しさん:2007/07/12(木) 11:03:43 ID:4JDj4GAR0
スポンサーってクラマーさんの件で集めたアレじゃないの?
81U-名無しさん:2007/07/12(木) 11:05:25 ID:TCPs3JPO0
関係者が見てるかどうかを気にするのは関係者だけ
82U-名無しさん:2007/07/12(木) 11:07:01 ID:lVyAzTVzO
>>81
俺が関係者?
毎回チケット買ってるから関係はしてるか
83U-名無しさん:2007/07/12(木) 11:14:19 ID:4JDj4GAR0
>>82
同じ空間にいればデートしたことになるストーカーさんじゃないんですから
84U-名無しさん:2007/07/12(木) 11:33:13 ID:ljNxCz35O
2位とは8点しか差がないじゃない。まだまだ諦めたらいかんよ!
仙台戦は必ず勝つ!!
85U-名無しさん:2007/07/12(木) 11:32:35 ID:eMx2n+di0
>>79
当たり前だろバカかお前は?
86仙台:2007/07/12(木) 11:37:15 ID:UU7EO9DT0
おまいら、台風をなんとか汁!!
87U-名無しさん:2007/07/12(木) 11:47:39 ID:4JDj4GAR0
>>85
じゃあなんてここでリティに聞いてんだよw
きめーんだよw
88U-名無しさん:2007/07/12(木) 11:52:16 ID:lVyAzTVzO
今ドガッチ見たけどPKのやつはどっちにとられてもおかしくない感じだね。
リティもそんなに怒んなくてよかったんじゃないか
89U-名無しさん:2007/07/12(木) 11:54:15 ID:zj9CGRJ40
聞いて…?
バカかおまえは
90U-名無しさん:2007/07/12(木) 12:00:29 ID:4JDj4GAR0
>>89
>公言してたスポンサーはどうなってんのかな?ホラ吹きリトバル君
これはなんなのよこれは
自分で意味わかってないの?病気の子?
91U-名無しさん:2007/07/12(木) 12:02:11 ID:VMstcyY7O
アンチリティ陰湿すぎ。
布部ブログ潰した奴と同じ陰湿さ
92U-名無しさん:2007/07/12(木) 12:07:00 ID:Tuqsi1v00
>>86
そんな雰囲気じゃないんで自分らで何とかしろ。
93U−名無しさん:2007/07/12(木) 12:10:59 ID:t8E6GNTu0
気休めにU−20日本を応援しよう
94U-名無しさん:2007/07/12(木) 12:11:34 ID:TlRyMDTp0
>>88
真横で観戦してた札だが、あの瞬間

シミュ→カレー→キムチ→後ボコボコ

のゴールデンコンボを連想してしまい
「あーーーーーーっっ!!やっちゃった。。。」って、一瞬思ってしまったよw
95U-名無しさん:2007/07/12(木) 12:15:33 ID:eMx2n+di0
あー楽しいw
96U-名無しさん:2007/07/12(木) 12:20:06 ID:vEocrckL0
まだ生きてたのか
97U-名無しさん:2007/07/12(木) 12:25:21 ID:E2keYqnB0
強い相手には勝てない雑魚スパ
草津、徳島、水戸の3弱をぼこって得失点をあげても無駄無駄
98U-名無しさん:2007/07/12(木) 12:26:19 ID:MGuxT8D30
しかし、何でチェコは縦ポンしかないんだ

一度たりとも、決定的な場面を作れないじゃないか

柴村と弟で行けや
99U-名無しさん:2007/07/12(木) 12:31:55 ID:lVyAzTVzO
>>97
そんくらいみんな分かってますが?
100U-名無しさん:2007/07/12(木) 12:33:07 ID:1cbRq0ut0
101U-名無しさん:2007/07/12(木) 12:36:33 ID:1cbRq0ut0
102U−名無しさん:2007/07/12(木) 12:39:14 ID:t8E6GNTu0
日本1−0チェコ
槙野 何のパフォーマンス?
103U-名無しさん:2007/07/12(木) 12:45:45 ID:KSlOlwZZ0
>>88
リティは内容で完敗だったんで怒りのぶつけようが審判しかなかった
104U-名無しさん:2007/07/12(木) 12:45:49 ID:Tuqsi1v00
>>102
sageてからね。
105U-名無しさん:2007/07/12(木) 13:14:58 ID:lVyAzTVzO
>>102
スーパーサイヤ人みたいな髪型だから元気玉かな?
106U-名無しさん:2007/07/12(木) 13:21:45 ID:vEocrckL0
>>102
元気玉
107U-名無しさん:2007/07/12(木) 13:23:22 ID:WUv75E2W0
補強する資金が無いなら、無いなりに出来ることもあるだろ。
海外でくすぶってる無名日本人を説得してつれてくるとか、
サブで腐ってるのを僻地に疎開させて、サッカー漬けにして調教するとかさ
108U−名無しさん:2007/07/12(木) 13:41:16 ID:t8E6GNTu0
林GKは糞だが、チェッコリも糞だ
109U−名無しさん:2007/07/12(木) 13:50:31 ID:t8E6GNTu0
2連続PKなんてみたことないよ
世界には家本以上のがいる
110U-名無しさん:2007/07/12(木) 13:55:23 ID:Mv/jOTSiO
>>55
その野球も
札幌じゃないか
111U-名無しさん:2007/07/12(木) 13:56:28 ID:OBY/ma7r0
>>69
 
国内全スタジアムの控え室に、家本象ったサンドバッグを設置したいものだ。
112U−名無しさん:2007/07/12(木) 14:11:50 ID:t8E6GNTu0
日本2−2チェッコリ
113U-名無しさん:2007/07/12(木) 14:19:45 ID:lVyAzTVzO
六反はU20世代?
この林より下手なわけ?
114U-名無しさん:2007/07/12(木) 14:21:35 ID:t4qOSuYC0
見れてないので今日の林がどうだかは知らんが
そりゃ現在じゃ六反のが下
115U-名無しさん:2007/07/12(木) 14:23:46 ID:WUv75E2W0
いまでも覚えてる、「クインシー・オブズアベイエ」の名を。
116U-名無しさん:2007/07/12(木) 14:24:24 ID:lVyAzTVzO
こんなに声出さなくてボケーっとしたキーパー初めて見た
どこのチーム?
117U-名無しさん:2007/07/12(木) 14:25:25 ID:xUbAxjL8O
あいつガーナ代表の方選んだってよ
118U-名無しさん:2007/07/12(木) 14:25:27 ID:t4qOSuYC0
流通経済大学
119U-名無しさん:2007/07/12(木) 14:32:29 ID:Tuqsi1v00
アンカつけんかい
120U-名無しさん:2007/07/12(木) 14:33:06 ID:cPb8UvoRO
何か日刊の記事ピッコリみたいだ。
守備を立て直して札幌を見返せリティ。

>>113
分かってて書いてると思うけど、林はA代表候補。
121U−名無しさん:2007/07/12(木) 14:52:47 ID:t8E6GNTu0
安田のアホ
122U−名無しさん:2007/07/12(木) 14:56:35 ID:t8E6GNTu0
林がPK止めれるわけがない
123U-名無しさん:2007/07/12(木) 15:01:44 ID:lVyAzTVzO
林が観客煽った瞬間負けフラグ立ったな
124U-名無しさん:2007/07/12(木) 15:01:53 ID:eMx2n+di0
何?この僻地サポ
125U-名無しさん:2007/07/12(木) 15:05:26 ID:YxjJj8fkO
林がなったのはユース候補ね。腹痛で辞退しちE
126U−名無しさん:2007/07/12(木) 15:05:40 ID:t8E6GNTu0
くだらないパフォが多すぎた
127U-名無しさん:2007/07/12(木) 15:20:55 ID:OudJIm1uO
なんか林が何人かいないか。
128U-名無しさん:2007/07/12(木) 16:46:23 ID:eMx2n+di0
日本中の林集めてチーム作ろうぜ
129U-名無しさん:2007/07/12(木) 16:48:43 ID:vnFvqGyH0
布のブログを
読めた人いる?
130U-名無しさん:2007/07/12(木) 16:51:08 ID:ZnxGRlb80
ナナナ
131U-名無しさん:2007/07/12(木) 16:54:44 ID:D+sZK5/s0
test
132U-名無しさん:2007/07/12(木) 16:55:40 ID:D+sZK5/s0
おお!やっとヤフー規制解除された。
133U-名無しさん:2007/07/12(木) 16:57:04 ID:D+sZK5/s0
、と思ったらIDが…
134U-名無しさん:2007/07/12(木) 17:08:38 ID:4r4fN8BU0
ヤフー規制解除…長かったわ…言いたい事も言えなかったし。
取り敢えず、PKの所は誤審って断定は出来んと思う。
このスレに有った写真しか見てないが、あれだとどっちとも言えるシーンっぽいし。
主審スレの判定待ちで良いと思うな。

リティね…時期的に見て、次の試合がターニングポイントだろうな。
次負ければ、「昇格を狙うチームにあって、上位に対しての戦跡が非情に芳しくない」って理由で切られる可能性も無きにしも非ずか。

そもそも、仙台戦は普通通り行われるのか?
観客の足を考えると日曜日もしくは月曜日に順延の方が妥当だとは思うが…。
135U-名無しさん:2007/07/12(木) 17:15:02 ID:dNiOOsuxO
次負けたら終了
136U-名無しさん:2007/07/12(木) 17:26:34 ID:jHilDkx00
>>134
二年連続で解任とかやってると
次期監督を引き受ける人は少ないと思う。
あとクラブ側も去年のことがあるからそういうことには
及び腰だろうし、しないだろう。
誰が見ても解任でしょうがないと思う成績ならまだしもね
137U-名無しさん:2007/07/12(木) 17:28:37 ID:4r4fN8BU0
>>136
つ桜
まあ、補強無しって言ってる位だから、辞任以外はないだろうけどね…。
138U-名無しさん:2007/07/12(木) 17:31:08 ID:C1P0BdFx0
解任はクラブ的に無理だが、成績次第では辞任ならありだね。
二年連続でなくても、引き受け手探しは大変だったんだからさ。
139U-名無しさん:2007/07/12(木) 17:37:40 ID:D+sZK5/s0
よっぽどのことが無い限り今年いっぱいはリティだろ。
何よりリティ解任は福岡市民に与える印象が悪い。
それでも解任が必要な状況にならないと実行しないんじゃないかな。
シーズン終了後なら十分あり得ると思うけど。

あと、監督批判は結構だが、リトバルとかピエールとか蔑称を使ってる奴はアビレボと同レベルだな。
140U-名無しさん:2007/07/12(木) 17:40:36 ID:jHilDkx00
まぁ今年いっぱいは現体制か。
体制が変わってもシーズン内に
そんなに劇的に変わるとも思わん
141U-名無しさん:2007/07/12(木) 17:43:27 ID:jgV0yKdfO
台風の足取りがはっきりしないからなあ。
遅くても当日午前中までには
開催するかどうか決まるだろうけど。

流れた場合日程の兼ね合いもあるし
難しい問題だね。
142U-名無しさん:2007/07/12(木) 17:44:15 ID:0I04Bg4i0
やっと規制解除か・・・

>あと、監督批判は結構だが、リトバルとかピエールとか蔑称を使ってる奴はアビレボと同レベルだな

気持ちは分かるがスルー出来ないのも一緒
言って分かる奴じゃないことくらい理解しろよ

散々既出だけど解任なんてありえないわな金もないのに
昨日はまたいつもどおりの試合運びで
いつもどおり格上に負けた、そんな感じ
そして週末、また同じ試合展開
ここでもどこでも指摘されてる修正点をリティが気付いてるわけないだろうし
143U-名無しさん:2007/07/12(木) 17:44:27 ID:1JJfwEv50
>>139
アビレボと同レベルって・・・みんな平等なんだよ。
蔑称とか言っときながら差別はよくないよ。
144U-名無しさん:2007/07/12(木) 17:55:14 ID:CxKMZ4v00
>>137
その桜は小林解任以降、自身のコネクションと
他所ならまず呼ばないであろう監督でしか繋ぐことができなくなったわけで・・・
そういうので良いのであれば別にいいですけど
145U-名無しさん:2007/07/12(木) 17:56:35 ID:cPb8UvoRO
>>136
松田の時は長期。
146U-名無しさん:2007/07/12(木) 17:58:07 ID:nh8puwMIO
>>141
どう考えても、直撃みたいだ。しかも非常に強いらしい・・・
147U-名無しさん:2007/07/12(木) 18:05:19 ID:4r4fN8BU0
>>141
夜の試合なのが救いだわ…片道1時間以上かかるから、昼間の試合で行って中止ケテーイで帰りに公共交通機関麻痺られたら終わりだし。
リリースを待つしかないだろうな。

>>144
チームとしてのコネか…都並しか思い浮かばん…orz

>>139
市民に与える影響が…って、そこまで浸透してるのかが謎なんだが。

>>140
去年までの布陣つーか戦術に戻せば、守備の建て直し「だけ」は上手く行くんだがな…。
148U-名無しさん:2007/07/12(木) 18:12:05 ID:0I04Bg4i0
今の戦術でもテコ入れすべきところをすれば
守備もよくなると思うんだけどね

ずーっと修正してないってことは、
問題点だと思っていないということなんだろう

粗塩の人も言ってたけど
例の頑固さがそういうところで悪い方向に出ちゃってるな
149U-名無しさん:2007/07/12(木) 18:17:42 ID:36EUlFz3O
ピエールを解任する前に補強しろ!ピエールも補強した選手が活躍しなかったら責任を取るとか言って直訴しろ!それ位の覚悟がないと補強はできないと思う
150U-名無しさん:2007/07/12(木) 18:23:18 ID:4r4fN8BU0
>>149
まず補強あり気はダメだろ。
事実、主力の流出は最小限に食い止めたわけだし、折角残ったホベや金古を出して、チェコと言う自分の願いを叶えた補強をフロントがした以上、今の戦力で戦ってもらうしかないって考えでしょ。
151U-名無しさん:2007/07/12(木) 18:25:15 ID:DhAysdc20
916 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/12(木) 13:07:14 ID:gleGcB+r0
>>882
SAよりのSSに試合終了直後から野次ってるバカオヤジが2人ほどいたんだよ。
「さっさと福岡帰れ!」とか「弱いヤツほどよく吠えるんだよ!」とかな。
リティもキレてたけどコーチ陣もそのオヤジに向かって「ちょっと降りてきて。逃げないでくださいよ」
と口論になってた。
周りの観客は「勝ったんだから余計なこと言ってんじゃねーよ!」とオヤジに言ってたけどね。
152U-名無しさん:2007/07/12(木) 18:25:28 ID:HOfou9dr0
>>149
補強してくれないなら、辞任するって言って辞めてくれたほうがありがたいがw
153U-名無しさん:2007/07/12(木) 18:36:35 ID:4JDj4GAR0
>>151
そういう客ってめったに試合見ないやつだよね
昔北九州市民球場でのダイエー対近鉄戦でもその手のがいた
154U-名無しさん:2007/07/12(木) 18:40:24 ID:jHilDkx00
いや、たまに常連でそういう奴もいるから困る
155U-名無しさん:2007/07/12(木) 18:56:02 ID:KSlOlwZZ0
しかし湘南や札幌の監督からうちの守備のザルさを指摘されて恥ずかしい
156U-名無しさん:2007/07/12(木) 19:04:09 ID:oMTJkcA5O
かつてはJ1でも堅守と言われていたのに…。
遠い目
157U-名無しさん:2007/07/12(木) 19:05:59 ID:C1P0BdFx0
作り上げるのは大変。失うのはあまりに簡単だな。
158U-名無しさん:2007/07/12(木) 19:17:13 ID:BoMrZc0G0
>>147
去年が去年がって言うけど
去年観せられたようなヒキコモリサカーをまだやってたなら
今年俺は応援してない。
159U-名無しさん:2007/07/12(木) 19:17:59 ID:4JDj4GAR0
>>154
常連はわりと口だけなんだよ、ウザいけど
一見のヤジ馬は実害があるから始末におえん
北九のは近鉄の応援団旗にケリを入れて乱闘寸前になった
160U-名無しさん:2007/07/12(木) 19:18:07 ID:s0r3+Bdj0
リトバルには暴行で第2の川負になってもらうのが後腐れなし
161U-名無しさん:2007/07/12(木) 19:18:08 ID:1/VdEe8cO
台風は四国へ
雨風は多少あるかもだけど、仙台からの飛行機も飛ぶよ。

ただ入場客はもろに少なそうだな。


それより迷子たん、久しぶりの生観戦じゃねw
162U-名無しさん:2007/07/12(木) 19:22:44 ID:4JDj4GAR0
>>161
そのコースへ飛ぶのが70%の確率だって話だから
明日くらいまではまだ様子見たほうがいい
163U-名無しさん:2007/07/12(木) 19:24:38 ID:UTdJoGpC0
松田批判はNGでその他の監督批判はOKなのか。

よそ様のチームの監督に罵声を浴びせる蝦夷の非人は氏ね。
164U-名無しさん:2007/07/12(木) 19:26:25 ID:YxjJj8fkO
少なくとも松田の時は篭ってなかったでしょ。
むしろ押してて決定力だけが…って展開の方が多くなかった?

川勝末期は崩壊してそれしかできない状態だけど

洗脳って怖いね。
両団体の首脳陣の声は神の声ってか

165U-名無しさん:2007/07/12(木) 19:28:29 ID:E9Cc3L/zO
順延の場合、日曜か月曜に開催?
166U-名無しさん:2007/07/12(木) 19:31:28 ID:s0r3+Bdj0
>>163
守備を蔑ろにする糞は全部敵だよ
そもそもヤジ如きに反応する監督様は如何なものでしょうか?
167U-名無しさん:2007/07/12(木) 19:34:50 ID:4JDj4GAR0
>>165
土曜の試合を月曜に延期した前例はあるな
2002年のホーム2度目の大分戦だったか

あと鳥栖とのダービーの開催が危ぶまれたことがあったが
もし実際に中止してても鳥栖相手なら影響ってあんまりないな
168U-名無しさん:2007/07/12(木) 19:36:39 ID:4JDj4GAR0
>>163
二つの文章のどっちからも「十把一絡げ」という安易な思考が見えるな
サンプリングチェックとかの作業には向かない人種だ
169U-名無しさん:2007/07/12(木) 19:46:21 ID:7a34AXJJO
別に手腕が悪いとは思わんが、弱い相手にしか勝てないのが恥ずかしい。その逆のがよっぽどいいよ。
170U-名無しさん:2007/07/12(木) 19:53:18 ID:4JDj4GAR0
>>169
松田もそうだったけどな!たまーには勝ってたが・・・
>その逆のがよっぽどいいよ。
だからって水戸ちゃん相手に5失点とかイヤじゃん?
171U-名無しさん:2007/07/12(木) 20:06:33 ID:s0r3+Bdj0
タイ結構強いな
何か以前のウチに似てないか?
172U-名無しさん:2007/07/12(木) 20:33:18 ID:6+3qYxzT0
てす
173U-名無しさん:2007/07/12(木) 20:36:27 ID:6+3qYxzT0
あれ書き込めるようになった。
規制解除てなにがあったの?ソフトバンクなんちゃらのアラートが出てきてたが、
パソコン自体のメールも先週から受信は出来るけど送信ができない。
174U-名無しさん:2007/07/12(木) 20:46:55 ID:OudJIm1uO
どうも松田時代を美化しすぎな人が多いよなぁ。
かなりグダグダな試合も多かったのに。
昇格した年も京都より失点多かったやん。
175U-名無しさん:2007/07/12(木) 20:47:11 ID:WLHUlxW90
14日台風来るかなぁ〜?
176U-名無しさん:2007/07/12(木) 20:48:29 ID:xqTr3HTx0
昨日のうちに言いたかったことがやっと言える
三浦の言ってた守備のことだが原因が分からないなら3シャドーをやめて
3バックの3-6-1を試して欲しい。とにかく後ろがバタバタする感じを無くしたい。
例えば
     リンコ
   アレ ユースケ
チェコ 布 久藤  北斗  
    CB CB CB     
とか
    
177U-名無しさん:2007/07/12(木) 20:52:27 ID:wjaxs1cn0
基本路線は良いと思うんだよな。
リティが目指してる所も、若干理想が高すぎるとは思うけど、
はまれば破壊力は凄いし楽しいサッカーしてると思う。
後半バテて劣勢になるのも涙を飲んで我慢するとして・・・

ベンチメンバー選びと選手交代だけは腐ってるわな。
早急に何とかして欲しいわ。
178U-名無しさん:2007/07/12(木) 20:56:54 ID:vnFvqGyH0
布ブログ見れない…
179U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:00:12 ID:WOmjXRhj0
>>174
柳楽を美化しすぎな人が多いのと似たようなもんw
どっちもどっちやねw
180U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:00:24 ID:wjaxs1cn0
荒らしよりも忠告も聞かないで世間話風に
何気にage続ける奴が死ぬほどむかつく。つか死ね。
181:2007/07/12(木) 21:00:50 ID:EAPO9uxmO
14日行くつもりなんだが、天候は大丈夫そう?
モツ鍋楽しみにいくんだが簡単には中止にならないよね?(>_<)
182U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:07:14 ID:b/r9lH3U0
はまれば破壊力は凄いし楽しいサッカーするけど、
福岡の戦力じゃ、下位相手でないとそんなサッカーできないし、
上位または実力のある相手だと、とたんに無策に陥るし
183U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:10:57 ID:wjaxs1cn0
>>182
だからそこは監督の力量なんじゃないかな。
ベンチワーク如何では勝ち点拾えてる試合も幾つかあるような・・・
184U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:15:21 ID:b/r9lH3U0
>>183
勝利のためにはベンチワーク自体は当然に必要なんだけど、
(リティはそれ自体も問題ある。)
根本的にチーム(特に守備組織)を作ってもらいたいんだよね。


札幌のは松田式昇格術だよなぁ。うちもそれしかないような気がする。
185U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:16:59 ID:I70+980dO
現在土曜台風接近で中止なら翌日に延期の方向で
リーグと調整中
正式発表は明日午後
186U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:19:05 ID:YxjJj8fkO
サイドバックがガソガソ上がってたチームと三浦を同じにするのは前者への侮辱かと
187U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:20:38 ID:s0r3+Bdj0
gdgdになる原因は後半バテてしまう事
その原因は無駄走りが多いこと
その原因は攻守のメリハリが無い事
その原因は偏った練習しかしてない事
さらに状況によって切り替える能力が(指導者に)ない事
188U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:23:40 ID:b/r9lH3U0
>>186
逆に言えば、うちもサイドバックがガツガツ上がるしか攻め手が無かった訳だが。
攻撃のバリエーション自体はリティの方が多彩でしょ。

攻撃に関してあれもこれもじゃなくて、確実な攻撃手法を極めるってのが
松田式のミソだったんじゃないの?
189U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:25:56 ID:xqTr3HTx0
J2レベルとはいえ松田は攻撃と守備を両立していた。リティは攻撃のみのちがいだろ
190U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:29:20 ID:nh8puwMIO
平山借りてくるってのはどうだい
191U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:30:35 ID:s0r3+Bdj0
>>190
CBができるなら来てもいいかな?
192U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:32:26 ID:nU/U+lsz0
すげー雨なんだが
193U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:32:28 ID:nh8puwMIO
アビが勝てないから、雷様がお怒りじゃ。
194U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:33:03 ID:b/r9lH3U0
>>191
なぜ、うちはCBに本職以外の仕事もさせようとするのかw
もはや伝統か。
195U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:38:34 ID:JbGbps4c0
荒尾競馬でも個人・企業協賛レースが始まるそうだ
ttp://www.araokeiba.com/info/inf2007071201.html

俺が金を出して「アビスパ福岡応援記念」でもやってもらおうかな。
196U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:39:02 ID:s0r3+Bdj0
一年前まではボランチやCBの宝庫と言われたウチも
今やJ2でも屈指のザル守備チームか・・・泣けてくるぜ
197U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:41:38 ID:mXcUNX7P0
まぁリティは守備の要になる選手(ホベルト、金古)を、
自ら放出したんだから守備陣の陣容に関しては文句は言えないよな。
攻撃陣に関しては、リンコンと久永で戦力も上がってるはずなんだが
198U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:47:06 ID:9Ue/dO430
松田サッカーを引き篭もりって本気で言ってるのか?
浦和との試合で反町が解説していたけど、アビのサッカーは引いて守る
サッカーではないと、ハッキリ言っていたぞ。
アビスパの事をボロクソに言っていた反町がすごく褒めてたのを聞いて
涙が出そうなくらいうれしかったのを覚えてる。
199U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:48:13 ID:4r4fN8BU0
>>161
迷子タソって去年の新潟戦以来?随分とまた…。

>>170
上位に勝てるならそれも有りだろ。
昇格を目標にするなら尚更。

>>174
ウチの身の丈にあったサッカーをしてたから。それ以外に理由はない。

>>188
攻撃のバリエーション?あの個人技頼みがか?

>>194
いっそ、闘莉王よろしく本職がどっちか分からんやつの方が良いかもしれん。
200U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:52:23 ID:UM3zUZlq0
同じ平山なら柏の平山のほうが使いでがあるな。
201U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:54:24 ID:mXcUNX7P0
>>198
闘莉王にロスタイムで決められた試合が、松田サッカーの集大成だったと思うよ。
あの組織的守りには感動したけどな。まぁ真ん中にまともなCFがいなかったから、
あれが限界だったんだろうけどな。
202U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:55:52 ID:mF/PnKiI0
おまえら。雷大丈夫ですか?雨もものすごい。
203U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:57:01 ID:WLHUlxW90
雨降り過ぎてスカパー映らん!!
204U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:00:31 ID:4r4fN8BU0
>>202
西や南の空が1分以下の間隔で光り続けてる。
雨はそこまで降ってない。

>>201
あの試合、塩とか誠史が出てればな…怪我人が多すぎでベストメンバーが殆ど組めずじまいだったし…。
205U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:01:08 ID:/RRHCxEJO
>>202
かなり酷い気がする。
雨も酷いし、雷も結構…
206U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:06:44 ID:BOIIWjiEO
金が無いとはいえ、うちは何故レンタル移籍で選手を借りないのか?
それこそJ1でベンチ外の選手だったら借りれるだろ。
甲府の長谷川太郎貸して欲しい。
無理ならリンコン・林の2TOPを試してくれよ。
207U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:09:18 ID:4r4fN8BU0
>>206
2トップは無理じゃね?
リティの中ではリンコン1トップは決定でしょ。
208U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:12:29 ID:b/r9lH3U0
>>206
んなもん初めから判ってることじゃないか。
カネだよ。金庫にもう予算がないから。

カネが無いから補強要請を断った訳だし、
余剰戦力でも無料で貸す馬鹿なチームはいない。
209U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:19:00 ID:CxKMZ4v00
去年褒められた負け試合ってどれも浦和戦じゃない?気のせいかな?
210U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:19:29 ID:cPb8UvoRO
仙台の菅井、次節出場停止なんだ。
211U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:26:20 ID:C1P0BdFx0
>>209
やはり、これに尽きるだろうな…。
ttp://www.avispa.co.jp/game/game_report/20060409_no7.htm
212U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:32:45 ID:4r4fN8BU0
>>211
アレ、塩、誠史、布部欠場でその内容だからな…。
213U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:38:28 ID:Mv/jOTSiO
>>153
北九州市民球場は
今でもそうだよ
本城競技場で試合しないのは正解。
214U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:47:34 ID:BOIIWjiEO
チェッコリ1人で金庫カラッポなのか…(つд`)
>>213
本城にもそんな輩がおんの?
なんか嫌な話だな。
NWの時にはそんな客いないだけにアレだ。
215U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:54:51 ID:mXcUNX7P0
>>214
その他にホベの違約金+クルーク+新通訳。
正直、今の成績だったら倉田か沖野さんが監督になった方が、
資金に少し余裕があったろうな。
216U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:55:50 ID:4r4fN8BU0
>>214
北九州市民はまた一番悪い所だからな…メディアドーム近くだし。
本城は若松の方だから北九州市民に比べたら大した事ないよ。
近くの大学に通ってる俺が保障する。

チェコに関してはホベの分がある事を忘れるなよ…。
217U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:58:03 ID:s0r3+Bdj0
>>211
いやいや天皇杯の浦和戦もよかったぞ
あちらも戦力落としてたがウチなんか外人無しだったもんな
あの時は1年でのJ1復帰を確信したつもりだったんだが・・・
218U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:00:42 ID:Mv/jOTSiO
>>214
NW北九州や鷹も二軍戦のお客さん数位なら
酷い人はいないけどね
沢山集まると、もうダメですw
219U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:02:47 ID:AlpJaqRF0
試合が日曜に延期されると行けなくなる仕様
大幅に延期してくれないとスケジューリングできねー
220U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:04:27 ID:C1P0BdFx0
>>217
去年限定>>209ということで挙げたんだけど、
それもよかったな。

しかし台風の動向が気になるな…。
221U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:07:28 ID:AP9BseNs0
壮大な無駄遣いと見るか・・。
次回の仙台戦までは望みを持ってみたい。

でも、札幌は昨年終盤から調子上げてきたよな。
積み重ねと引継ぎが上手くいってる。
J2も上位になればJ1から降格するようなクラブより
まともな所も多いだろ。
ウチは昨年悪夢を見過ぎた。
222U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:11:01 ID:4r4fN8BU0
>>220
去年の負け試合だな。それも。
雷も雨も落ち着き始めてるみたいだし、このまま…。
223U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:12:34 ID:XCI9Dloh0
今年の水戸納涼漢祭り開催場所決定のお知らせ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1184247979/1-100
224U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:18:26 ID:C1P0BdFx0
>>217 >>222
すまん、これか。
ttp://www.avispa.co.jp/game/game_report/tennoucup_061216_no5.htm

>>221
昨年の天皇杯の札幌思い出したよ。監督は変わったけど。
225U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:19:16 ID:BOIIWjiEO
>>215
それらの諸経費忘れてた。
今年ダメなら来年の監督は沖野さんが筆頭候補ですかね?
>>216
そういえば小倉の方はガラが悪いですね。
学園都市辺りや西区の住宅街辺りはそんな人はあまり見ないですね。
逆に中間市や直方辺りは悪いですね。
と八幡西区の南側在住が言ってみる。
>>218
何というか、プロスポーツチームが無い所だなと思うところですね。>多人数だと〜
226U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:19:25 ID:HAjJWy0x0
北斗には悪いが、簿ランチに入ってもらえば、
今よりは攻撃を落とさずに守備もそこそこ強くなりそう。
227U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:22:48 ID:s0r3+Bdj0
水戸の前ちん獲れないかな〜
228U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:24:14 ID:4r4fN8BU0
>>225
…俺、直方なんだが…orz
やっぱり、地元で耐性が(ry
学園都市じゃなくて学研都市だね。

>>223
三木防災かよw

>>226
守備に関しては今とどっちつかずでは?
逆に北斗の積極性が欠けそうで怖いな…。
229U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:25:25 ID:AlpJaqRF0
>>226
歩乱遅
230U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:40:26 ID:017qW0DB0
盛り上げ企画として、クイズ番組「パネルアタック25」の協力のもと、「アタック25日」と題した、
プロモーション企画を展開致します。
同番組の司会進行役である児玉清さんの物まねで有名な、博多華丸さんにも協力頂き、
ガンバ大阪戦に向けて盛り上げていきます!!


「アタック25日」 展開その1
・博多華丸 出演「アタック25日」プロモーションVTR作成
同番組の司会進行役である児玉清さんの物まねで有名な、博多華丸さん出演協力による
ガンバ大阪戦告知プロモーションVTRを制作し、スタジアムにて事前告知上映。

「アタック25日」 展開その2
・博多華丸 「街宣車アナウンス」収録
試合2週間前より市内で告知巡回をするフロンターレ街宣カーのアナウンスを博多華丸さんが担当。
「みなさんこんにちは、J1リーグ、サッカーの川崎フロンターレです。 
来たる8月25日土曜日、19時より、ついにあの強豪、ガンバ大阪をホーム等々力競技場に
むかえての大一番がございます。今シーズンを占う重要な一戦!前売りチケット、現在、好評発売中です。
8月25日はアタックあるのみ! 川崎フロンターレ、この夏最大のアタックチャーンス!!」

「アタック25日」 展開その3
・試合当日、客席青(ガンバ)色⇒水色(フロンターレ)パネル掲出作戦。
「水色のフロンターレさん、おみごと! 青のパネルが水色に変わる!!」
アタック25の特徴でもあるクイズ正解者がパネルの色を変える進行にならい、試合当日、
ガンバ大阪のカラーである「青色」のパネルからフロンターレカラーである「水色」に変える演出を、
客席に配布するカラーパネル(カラー新聞)を使い行う。
(一部省略しています。詳細はリンク先にて。)

ニュースソース
http://www.frontale.co.jp/info/2007/070711_3.html
231U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:43:35 ID:BOIIWjiEO
>>227
向こうのスレを覗くと前ちん不要論が出ているようだから欲しいね。
>>228
スマンかった。
しかし、中間と直方のヤンキー率の高さは(ry
若松や折尾辺りは学校や予備校が多いから学園都市とも呼ばれるよ。
232U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:44:11 ID:ya0i/K390
警護、厚別に居なかったぞ
233U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:47:43 ID:ya0i/K390
アニーモのおばちゃん達、声だし応援頑張ってたぞ
234U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:52:16 ID:4r4fN8BU0
>>231
しかし、取って前田さん何処で重用するつもりだよ?
水戸こそ引き篭(ry

ついでに言うが、中間や直方でヤンキー率がどうたら言ってたら飯塚辺りどうなるんだよw
まあ、確かに中学時代からクラス内で色々と騒動はあったがな…鰤なんて可愛いものさ。
学園都市はそこらへん全体か。てっきり学術研究都市の事指してるのかと思ったわ。
235U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:53:44 ID:UM3zUZlq0
アニーモが平日アウェイに?
エスコ以上にアウェイに行かない連中がほんとにいたのか?
M田夫人御一行の間違いじゃないのか?
236U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:56:13 ID:ya0i/K390
アニーモのおばちゃん、
「家本審判辞めろ〜」ってずうっと叫んでた。
237U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:00:08 ID:4JDj4GAR0
>>235
普段行けないからみんながいけないようなカードをあえて選んだんじゃね
俺もよくそうする
238U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:01:21 ID:nmbm54ub0
いいえ、あれはアニーモではありません。
239U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:03:40 ID:SENrWfuk0
アニーモの弾幕いっぱいありましたが?
240U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:09:53 ID:iVE1SbsEO
昨日に限ればオバチャソがコールリーダーだったw

しかし「アレーックスー略」て始めたのに、誰も乗ってこなかったのにはウケタ

昨日は見た目上、オブリスコはほぼゼロだったかと。
太鼓の奴と口笛が五月蝿い奴だけが構成員だったかも
241U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:12:47 ID:LU6BWWFkO
>>234
前ちんは引き籠もりだけじゃないよ。
アクションサッカーとか引き出し多い。
選手交代に難があるけどね。
242U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:14:56 ID:LCv2+YHg0
>>241
ただ、どっちかと言えばリティより松田の血が濃い気が…。
243U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:19:55 ID:hIYqDQF90
アニーモの「弾」幕?なんじゃそれw
244U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:25:47 ID:iVE1SbsEO
そ、そんな餌に釣られないクマー





ここはニチャソでつよ
245U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:39:41 ID:vw2i6Hny0
246U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:39:59 ID:wXfiY5+I0
>>211>>217
結局その2試合なんですよね。

浦和っていうのは順位や選手から、すごいサッカーをしていそうな印象だけど、
実際のところ勝つことは勝つけど比較的gdgdな時間が長く、そのおかげで
福岡が良いサッカーをしているように見えただけなんじゃないか、
惑わされているだけなんじゃないか、と、俺は前々から疑問に思っている。
247U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:44:52 ID:FvR7vBA3O
松田話しウザすぎる。
結局松田アビスパは通用しなかった

楽天みたいな金持ちクラブでしか成功しないのはリティと同じ。

あまりにも松田を美化しすぎ
248U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:47:41 ID:SENrWfuk0
K誤って全試合見に行くんじゃないんだ。
ちょっとがっかり
249U-名無しさん:2007/07/13(金) 01:02:19 ID:LVSwwpfO0
>>247
長谷川乙
250U-名無しさん:2007/07/13(金) 01:07:08 ID:LilgFg1H0
平山君ウチに来たらサブに入れるお〜〜♪
251U-名無しさん:2007/07/13(金) 01:09:01 ID:tXNI3Cwf0
U20見てると、ナギもなんだな、世界の舞台でバックの真ん中はってたのに
その後J2でさえも試合でれないのな。
世界では通用したのにな。日本じゃファールとられるし。
理想は長野とナギのセンターコンビができあがると、麺がサイドにもどるとチェコと麺のサイドで
いいと思うんだけどな。
252U-名無しさん:2007/07/13(金) 01:10:40 ID:CKE9T0CWO
城後、天皇杯の浦和戦は守備もそれなりにこなしてたから来年はレギュラー確実と思ったんだが…

何やってんだか
253U-名無しさん:2007/07/13(金) 01:10:56 ID:LU6BWWFkO
亨ちゃんはどうすんの?
254U-名無しさん:2007/07/13(金) 01:22:44 ID:x39WsmNeO
>>253
亨はいちばんの穴だからな。
札幌なんかほとんど亨の裏しか攻めてなかったし
あとリンコンのアレ好きはマイナス面が出だしたね。アレしか見えてない
255U-名無しさん:2007/07/13(金) 01:27:08 ID:wXfiY5+I0
亨ちゃんの次に統率力のあるDFって誰?
ありそう、じゃなくて実際にある人で。
256U-名無しさん:2007/07/13(金) 01:39:08 ID:2ihxHnC90
ナギーは気持ちのムラがもろにパフォーマンスに出るんだよ
ワールドユースの時のような集中力はめったに見られない
257U-名無しさん:2007/07/13(金) 01:48:33 ID:Jf3Ey8IhO
自分より確実に強い相手でないと燃えないとか?
258U-名無しさん:2007/07/13(金) 02:56:21 ID:76gzn20m0
なぜ亨をCBで使うの?
背は低いし競り合いも勝てない、クリアは危なっかしいし裏もとられまくり。

まぁ4点とってくれてるのはありがたいんだけど(^ω^;)
259U-名無しさん:2007/07/13(金) 04:05:06 ID:yyEn4vdcO
アビスパサポーターって、総じて堪え性が足りないような気がする。
県民性かな。熱しやすくて冷めやすいっていう。
260U-名無しさん:2007/07/13(金) 05:18:08 ID:Om0T4LLDO
>>259
福岡県民は
熱しにくく冷めやすい
と思う
アビサポ一年以上やってると同じ事の繰り返しで苛々するんじゃないのかな(^_^;)
261U-名無しさん:2007/07/13(金) 07:40:01 ID:lSV0Xf/y0
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/40/8210.html
明日暴風雨かよ・・・今日蟹戦のチケット買う予定なんだけど、もし試合延期になったら払い戻ししてくれるのかな?
262U-名無しさん:2007/07/13(金) 07:45:26 ID:h0ExQsdO0
払い戻ししないなら詐欺だろ
263U-名無しさん:2007/07/13(金) 07:55:35 ID:FvR7vBA3O
サッポロ戦は久永のプレーも酷かった。
アビスパスルは特定人物を叩く傾向があるよな。
宮本もだが長野も穴になりつつある。
264U-名無しさん:2007/07/13(金) 07:55:53 ID:tNv3phUf0
>>262
台風来たらヤフードームでできないの?
265U-名無しさん:2007/07/13(金) 08:02:50 ID:iVE1SbsEO
結局当日に開催か否かを決定するのかね?
266U-名無しさん:2007/07/13(金) 08:18:29 ID:h0ExQsdO0
>>264
ドームでも台風来たら中止。
電車、バスが止まれば来ないから大損だし、移動時に危険
267U-名無しさん:2007/07/13(金) 08:40:48 ID:z5nGEbet0
>>247
リティって金持ちクラブで成功してたっけ?
まぁそうだったとして、だったらなおさら、資金乏しいうえに、
営業能力無しの福岡が監督に選んだ時点で失敗だな。
268U-名無しさん:2007/07/13(金) 09:24:29 ID:zvRPUJvu0
サポでゲーフラとかで、
スポンサーさま募集しる!
269U-名無しさん:2007/07/13(金) 09:49:21 ID:ZldKPD030
明日の試合、延期の場合発表は今日の午後?
270U-名無しさん:2007/07/13(金) 10:34:25 ID:Mo9+DmLUO
あえて台風の中やってくれ
見に行くから
271U-名無しさん:2007/07/13(金) 10:45:00 ID:Jk4+na8B0
亨ちゃんのクリアが風で押し戻されてオウンゴール
272U-名無しさん:2007/07/13(金) 10:48:56 ID:LU6BWWFkO
>>260
ホークスもドームが出きる前まではあまり客が多くなかったような気がする。
この数年優勝してないから今年優勝出来なったら人気に陰りが出そう。
アビスパもJに昇格した時はJバブルも手伝って客が多かった。
>>267
つ シドニーFC
273U-名無しさん:2007/07/13(金) 10:50:50 ID:ZGEFhQyv0
シドニーは成功してるのか?
274U-名無しさん:2007/07/13(金) 10:56:29 ID:sxBcW2qWO
成功はしたけど金持ちではないだろう。
275U-名無しさん:2007/07/13(金) 11:04:38 ID:Jk4+na8B0
Aリーグはサラリーギャップ制度があるから
有能な選手は殆ど海外に行っちゃうだろうな・・・
年俸の無制限枠も各チーム1名だけだし
日本で言えばJFLかJ2の貧乏クラブ並ってとこか
276U-名無しさん:2007/07/13(金) 11:30:08 ID:kPh9/8WtO
家本氏ね!
277U-名無しさん:2007/07/13(金) 11:34:12 ID:iVE1SbsEO
延期かどうかってどこに問合せると分かるかな?延期なら延期で飛行機の変更しないといかん。
昼過ぎの便だから福岡について延期や中止と言われても困るんだが…
278U-名無しさん:2007/07/13(金) 11:35:35 ID:y1wwsul50
>>272
でも平和台でライオンズが一度も達成できなかったシーズン100万人動員を、
ホークスが来てからは毎年達成してた罠。
今のドームになってからと比べると確かに少なかったけどな。

それはそうと、明後日は明後日で選手動員イベントが組まれてるのだが
どうするつもりなんだろう?
279U-名無しさん:2007/07/13(金) 11:55:14 ID:Om0T4LLDO
携帯公式のコラム
惇タン
目標はアビスパの中心選手になる事だって
坊やのくせにw
280U-名無しさん:2007/07/13(金) 12:00:58 ID:Jf3Ey8IhO
開催・中止の決定はJリーグ側でやる
281U-名無しさん:2007/07/13(金) 12:10:34 ID:iVE1SbsEO
悪いが開催か延期の情報掴んだ人はここに書き込んでくれまいか?
もう空港に来ていてここしか速報性のありとこはない。
延期なら飛行機もずらすんで
282U-名無しさん:2007/07/13(金) 12:15:13 ID:tA00rVH4O
今の所、その情報は公式を観察し続けるしかないからなあ
283U-名無しさん:2007/07/13(金) 12:17:08 ID:LVSwwpfO0
昔同じケースで電話して問い合わせたこと歩けど
当日の正午ぐらいまでわからなかったからなあ
284U-名無しさん:2007/07/13(金) 12:29:51 ID:jL+8dVJq0
>>281
悪いことは言わん。
来ない方がいいぞ。
直前まで様子見るようだ。
285U-名無しさん:2007/07/13(金) 12:32:40 ID:k/Qp9GNPO
281は仙台のスタッフかw
286U-名無しさん:2007/07/13(金) 12:37:47 ID:y1wwsul50
延期なら延期で、追い山観て帰ろうか
ぐらいのココロのゆとりを持てよw
287U-名無しさん:2007/07/13(金) 12:39:04 ID:nEkJqH3RO
高速バスでそちら伺います
288U-名無しさん:2007/07/13(金) 12:41:03 ID:tA00rVH4O
月曜日まで余裕がある人は来た方がいい
日帰りの予定なら来ない方がいいかも
289U-名無しさん:2007/07/13(金) 12:50:13 ID:cmSrpZCTO
福岡 徳島 愛媛は100%中止ですな
290U-名無しさん:2007/07/13(金) 13:00:14 ID:7enAYs/c0
飾り山は撤去が始まったそうだ

追い山も様子をうかがってるとこ


291U-名無しさん:2007/07/13(金) 13:01:49 ID:2m6c/APl0
台風なんかには負けんよ
292U-名無しさん:2007/07/13(金) 13:22:51 ID:2ihxHnC90
ニュースでやってる沖縄の台風被害の様相だと
九州に上陸しそうな明日は間違いなく、サッカーできる状況では無いと思うんだが
293U-名無しさん:2007/07/13(金) 13:35:00 ID:Jk4+na8B0
天気図見てみた
こりゃ直撃コースだなオワタ
294U-名無しさん:2007/07/13(金) 13:41:22 ID:aroU4QpbO
明日延期なら代替日はいつ頃なんだろう?
翌日の日曜日にやるのは難しいだろうけど、数週間後にやるとしてもJ2の詰まった日程だとかなり先になりそうな気が・・・
295U-名無しさん:2007/07/13(金) 13:42:00 ID:OgLWd5SU0

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ    台風?ボコボコにしてやんよ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
296U-名無しさん:2007/07/13(金) 14:06:58 ID:/W0eIdcw0

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ    仙台?ボコボコにしてやんよ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
297U-名無しさん:2007/07/13(金) 14:10:13 ID:ri+rQ6dQO
延期して月曜あたりが無難な気がする。
298U-名無しさん:2007/07/13(金) 14:11:49 ID:7enAYs/c0
仙台の選手は今機中
299U-名無しさん:2007/07/13(金) 14:12:05 ID:hv+f29xd0
攻撃の形がしっかりとは出来てないのが現状だから
バリエーションが多いとはいえる、無限大だ
300U-名無しさん:2007/07/13(金) 14:16:28 ID:Jk4+na8B0
やるなら翌日かな?
スカパの枠が空いてるし
301U-名無しさん:2007/07/13(金) 14:20:04 ID:/W0eIdcw0
7月14日Jリーグ。
以下のスタジアムへ遠征の方はご注意下さい!
行っても開催されない可能性あります。
開催されても帰れない可能性があります。

>東平尾公園博多の森球技場
>西京極陸上競技場
>鳴門大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
>愛媛県総合運動公園陸上競技場
>群馬県立敷島公園県営陸上競技場
>西が丘サッカー場
>万博記念競技場
>味の素スタジアム
>茨城県立カシマサッカースタジアム
>国立霞ヶ丘競技場

いっそのこと全部月曜(祝)に順延してくれ〜!
302U-名無しさん:2007/07/13(金) 14:28:31 ID:OhcUq0An0
>>301
マジな話、ハコの方は他のイベントとの兼ね合いもあるから
全部が月曜ってのは無理だろw
303U-名無しさん:2007/07/13(金) 14:32:38 ID:t8MiTkoC0
今年ホークスが西武にも抜かれて4位でプレーオフすら出られんようなら、
多少はウチに風向きがよくなるかな?
まあ、在福マスコミに期待するだけ無駄なのはわかってるが・・・
一般市民の1割でもアビスパサポに鞍替えしてくれんかな。にわかでもいいから。
まあ、ウチが3位以内に入らなきゃ盛り上がらんがな・・・
304U-名無しさん:2007/07/13(金) 14:46:54 ID:oE/MeY4DO
問い合わせしたら、明日開催するかは明日の正午の時点で判断するって言ってた
305U-名無しさん:2007/07/13(金) 14:49:26 ID:2ihxHnC90
鷹と蜂の各リーグ内での順位が逆転しないと、ファンが移るなんてケースもそう無いから
306U-名無しさん:2007/07/13(金) 14:52:17 ID:mXW8op9f0
明日の正午に決定?
日程きついってのがあんだろうけど当日決定って観客無視もいい所だろ。
今日決めんしゃい。
307U-名無しさん:2007/07/13(金) 15:05:37 ID:Mo9+DmLUO
ちょw当日に決まるってw
じゃあ前売りはとりあえず買わなきゃいけないのか
308261:2007/07/13(金) 15:11:18 ID:GLIUDeeU0
もう前売り買っちゃった・・・
309U-名無しさん:2007/07/13(金) 15:17:18 ID:OqIRl+vI0
台風は来る来るって騒がれてても全然たいしたことないってことが多いからね。
てか月曜日に延期だけはやめて
310U-名無しさん:2007/07/13(金) 15:17:52 ID:Jf3Ey8IhO
文句はJリーグ側になー
アウェイや県外からの客にそこまで配慮する義務はないし
ていうかもう前例あんだからもっと対応早くてもいいもんだがな
311U-名無しさん:2007/07/13(金) 15:33:20 ID:/W0eIdcw0
しかし、自然の摂理にはかなわんなぁ〜。
312U-名無しさん:2007/07/13(金) 15:38:09 ID:4rXtnWh60
100%中止
313U-名無しさん:2007/07/13(金) 15:45:19 ID:/W0eIdcw0
アビスパ福岡対ベガルタ仙台
今節のクローズアップらしいです。

ttp://www.jsgoal.jp/news/00051000/00051339.html
314U-名無しさん:2007/07/13(金) 15:48:18 ID:0Xwpb7zbO
>>304
マジかよ…
伊丹-福岡便に搭乗したあとか…orz

元祖長浜で替え玉を何玉食えるかチャレンジして帰れってか…
315U-名無しさん:2007/07/13(金) 15:48:42 ID:LVSwwpfO0
興行成績を犠牲にしてでも日程の消化を優先したいってことかね
316U-名無しさん:2007/07/13(金) 15:56:17 ID:l+/RIsNH0
遅レスだが
>>213 >>216 >>225 >>228 >>231 >>234
10年ほど前まで本城陸上競技場まで車で5分程度のところに住んでた漏れが言うが
国道199号線の陸上競技場側、つまり今だと学研都市とかのあるサイドは割といい。
以前から産業医大の周辺地域なので、一戸建ての並ぶまともな住宅街もある。

ただしその逆、特に陸上競技場から見て若松線の向こう側にある本城団地のあたり、
ここら辺は、正直北九州市民球場周辺と遜色ないぐらいじゃないかとw

それぞれの地域を校区に持つ2つの中学校の進学先の質が露骨に違うから。

ちなみに、温泉(おとぎの杜)とか浜勝があるあたりは特に何の問題もない。
ま、とりあえず今年はトップチームが試合をすることはなさそうだが。
317U-名無しさん:2007/07/13(金) 16:02:02 ID:zai3dSrUO
明日の正午に決定ってアフォかぁ〜!!
318U-名無しさん:2007/07/13(金) 16:07:45 ID:LVSwwpfO0
お里の話好きね
319U-名無しさん:2007/07/13(金) 16:07:48 ID:bpbAQSLxO
320U-名無しさん:2007/07/13(金) 17:06:33 ID:FUGfw94U0
1896(明治29)年11月官営八幡製鐵所の用地買収が始まりました。当初枝光の
10万坪でしたが、大島技監の実地調査で尾倉海岸を増地し、20万坪が必要と
なりました。
この時尾倉の村民は元照寺(現在八幡東区尾倉)に「村長をポアしろ」と槍を
持って立て籠もりましたが、芳賀種義八幡村長がなんとか説得しました。
12月契約され、翌1897(明治30)年1・2月登記されました。
敷地の一部は無償の献納であったり、買い上げ価格が時価の半額であったり、
買収費は低廉に抑えられました。
創立予算の土地買収費が25万円であったのに対し、9万円で済んだため、
当時の大隈重信首相は芳賀種義八幡村長に感謝状を贈っています。
高炉台公園(八幡東区中央)にある芳賀種義翁之碑の石碑に、この大隈重信の
感謝状は刻まれています。
http://homepage2.nifty.com/kitaqare/hist208.htm
321U-名無しさん:2007/07/13(金) 17:50:00 ID:h0ExQsdO0
>>303
イケメン多数で日本代表に何人も名前連ねて
J1優勝で争うくらいじゃないと無理。
322U-名無しさん:2007/07/13(金) 17:56:07 ID:5sJjdqW/O
プリンスリーグは延期決定してるな
323U-名無しさん:2007/07/13(金) 18:26:13 ID:rdnzsQp8O
ナイトゲームの開催可否を昼に決定するのは毎度のことですよ、蟹サポさん。
324U-名無しさん:2007/07/13(金) 18:26:58 ID:FvR7vBA3O
北九話しはスレ違いすぎ。
街BBSでやれ北九のDQN
325U-名無しさん:2007/07/13(金) 18:31:20 ID:53BeLVXz0
長谷川太郎、徳島だって。
326U-名無しさん:2007/07/13(金) 18:58:01 ID:shL24TGXO
>>322
ソースは?
327U-名無しさん:2007/07/13(金) 19:01:57 ID:7enAYs/c0
明日の試合時間中は暴風域の真っ最中だな

99%延期だろう

328U-名無しさん:2007/07/13(金) 19:06:42 ID:7tapOabvO
仙台はサポも大変だな。こっちもだけど。
明日中止になったらやることなくなるからオナヌー三昧になるな。
329U-名無しさん:2007/07/13(金) 19:09:39 ID:7enAYs/c0
16日に延期になって
ちょうど台風が仙台あたりを直撃中
スカパー映らずなんてことになったりして
330U-名無しさん:2007/07/13(金) 19:14:16 ID:4lDEh1BA0
徳島も鳥栖も景気がいいね。
羨ましいわ。何とかしろよ禿。
動かない禿はただの禿だな。
331U-名無しさん:2007/07/13(金) 19:15:55 ID:PgtxX60p0
>>326
ttp://www.avispa.co.jp/schedul/schedul_youth.html
16日の試合が18日に変更になってる
332U-名無しさん:2007/07/13(金) 19:16:23 ID:2ihxHnC90
そら関東地域はギリギリ開催できそうだろうけど
福岡とかモロ直撃だっつーの うひょ
333U-名無しさん:2007/07/13(金) 19:21:41 ID:7viygE/Q0
>>330
文句はホラ吹きのリトバルに言えよ

それとも・・・僻地サポか?
334U-名無しさん:2007/07/13(金) 19:23:23 ID:Mo9+DmLUO
チケット買ってきた
335U-名無しさん:2007/07/13(金) 19:27:51 ID:PgtxX60p0
貼っとく
2007Jリーグヤマザキナビスコカップ準々決勝、J2リーグ戦第28節
台風4号 による影響について 広報窓口設置のお知らせ
●Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝トーナメント 準々決勝 第2戦
7/14(土) 19:00 ガンバ大阪 vs 浦和レッズ 万 博
7/15(日) 18:30 鹿島アントラーズ vs サンフレッチェ広島 カシマ
●J2リーグ戦 第28節
開催日 キックオフ 対戦カード 試合会場
7/14(土)
19:00 京都サンガF.C vs サガン鳥栖 西京極
19:00 徳島ヴォルティス vs コンサドーレ札幌 鳴門大塚
19:00 愛媛FC vs セレッソ大阪 愛媛陸
19:00 アビスパ福岡 vs ベガルタ仙台 博多球

延期の可能性のある上記の試合全て、開催の可否は試合当日12時に決定
(京都は15時に決定する場合も)
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00001837.html
18時の天気図見たら、明日18時の予報円が延岡市あたり中心だね
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typhe.html
336U-名無しさん:2007/07/13(金) 19:28:17 ID:yyEn4vdcO
そら、補強したらネガネガな2ちゃんねらーの気休めにしかならんからな。無駄な金は使わんがいい。

補強して満足、それで終わり。まるで玩具をねだるガキ。
337U-名無しさん:2007/07/13(金) 19:38:32 ID:7viygE/Q0
金無くて中途半端な補強しても博打みたいなもん
それなら城後やピントをFWで起用した方が心躍るってもんだ
338U-名無しさん:2007/07/13(金) 19:45:54 ID:jL+8dVJq0
チョコ切って食塩を補強汁!!
339U-名無しさん:2007/07/13(金) 19:57:02 ID:7viygE/Q0
>>338
よっ、社長
とりあえず6センマンほどご寄付をお願いします
340U-名無しさん:2007/07/13(金) 19:58:12 ID:muDjXK+c0
そら、補強したらリティの気休めにしかならんからな。無駄な金は使わんがいい。

補強して満足、それで終わり。まるで玩具をねだるガキ。
341U-名無しさん:2007/07/13(金) 20:05:41 ID:7viygE/Q0
リティ辞任してからの補強なら10マンくらいは出してもいいけどな
342U-名無しさん:2007/07/13(金) 20:12:02 ID:7viygE/Q0
スカパキター
343U-名無しさん:2007/07/13(金) 20:22:24 ID:shL24TGXO
>>331
ありがとう。
平日になったのか。見に行けない。
344他サポ:2007/07/13(金) 20:22:44 ID:2EVeuJ9P0
プレビュー見てたんだが、お宅らのアレックスは日本語うまいなw
やっぱ女の力は偉大だ・・・うちのあの選手にもry
345U-名無しさん:2007/07/13(金) 20:28:26 ID:m74lBCpi0
暴風域に入る確率:福岡県
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/storm-346.html?t=0704
346U-名無しさん:2007/07/13(金) 20:35:36 ID:shL24TGXO
エルゴラでJリーグ担当記者募集してる
347U-名無しさん:2007/07/13(金) 20:54:22 ID:9q/162k60
チェッコリもチームに溶け込む為には日本人の彼女を見つけた方がいいんじゃない?
348U-名無しさん:2007/07/13(金) 21:01:53 ID:7mTRTrBS0
>>344
女だって?
アレはリンコンと・・・
349U-名無しさん:2007/07/13(金) 21:10:41 ID:LCv2+YHg0
>>348
アッー!

しかし、明日が試合だと観戦無理だろうな…どこで交通機関が麻痺するか分からんし、夜の試合だと一歩間違えたら帰れなくなるし…。
350他サポ:2007/07/13(金) 21:16:48 ID:2EVeuJ9P0
>>348
彼女が日本人って照れながら本人が言ってたよ
351U-名無しさん:2007/07/13(金) 21:17:30 ID:SuWvbI8e0
数年前の中止になった大分戦で中止を知らずに博多の森まで行った
親子連れの方、ここまだ見てますか?
352U-名無しさん:2007/07/13(金) 21:36:56 ID:sxBcW2qWO
日本人の女の人と天神にいるアレを見たことあったけど、やっぱり彼女だったのか。
もう大分前やけど、ちかっぱアビスパにブラジル人の彼女と出たことなかったっけ?
353U-名無しさん:2007/07/13(金) 21:46:23 ID:DA3qCNZJ0
ドガッチ今見たけどあのPKは絶対おかしい。なんじゃあれは
354:2007/07/13(金) 21:50:34 ID:EftYxXoH0
もまいら中止になった時のために
昼間からの中州ムフフツアーを考えてくれ
頼む
355U-名無しさん:2007/07/13(金) 21:54:13 ID:8jwDoxgD0
何かヤバイな
超直撃コースになってる
356U-名無しさん:2007/07/13(金) 21:55:23 ID:Z3+/kXWF0
>>354
どうやら俺の出番のようだな。
希望を伝えてみな。
357U-名無しさん:2007/07/13(金) 21:56:22 ID:LCv2+YHg0
>>353
リプレイ見たら何とでも言える。
あれをリアルタイムで即座に判定しろと言われたら無理だろ。
副審がしっかりアピールすれば別かもしれんが、位置的に神山が影になって見えなかった可能性もある。
後、カウンターだから家本が直線上で見てた可能性もある。センターサークル方面からあれをシュミとは取りにくい。
358U-名無しさん:2007/07/13(金) 21:59:23 ID:LU6BWWFkO
>>347
チェッコリは既婚者で奥さんいるし、娘さんがいますよ。
娘で思い出した、この前の試合後にチェッコリが子供たちのサイン責めにあっていてワロタ
359U-名無しさん:2007/07/13(金) 22:06:56 ID:EftYxXoH0
>>356

希望ツアーコース

1)ナイス・バディな博多美人がウエイトレスのバー(ワンドリンク込み)
2)おみやげショップ(大人のおもちゃ屋さん)
3)初心者でも安心なSMバー(ワンドリンク込み)
4)博多美人のストリップショー(入場料+ワンドリンク込み)
5)生OKのお風呂屋さん
360U-名無しさん:2007/07/13(金) 22:19:20 ID:Jf3Ey8IhO
あのー一応未成年も見てるんスから
ここ
361U-名無しさん:2007/07/13(金) 22:19:56 ID:hIYqDQF90
あのー一応女性も見てるんスから
ここ
362U-名無しさん:2007/07/13(金) 22:24:18 ID:8jwDoxgD0
あんみつ姫で十分だろ
363U-名無しさん:2007/07/13(金) 22:24:23 ID:LCv2+YHg0
良いじゃないか、蜂スレだもの。
正直、永久ループのサポ抗争よりはマシ。

…と、未成年の俺が言ってみる。
364U-名無しさん:2007/07/13(金) 22:24:30 ID:EftYxXoH0
コース追加

6)>>361の女性と行ける同伴喫茶
365U-名無しさん:2007/07/13(金) 22:24:47 ID:0Xwpb7zbO
>>359
横から失礼。
1でヨロ
366U-名無しさん:2007/07/13(金) 22:26:32 ID:8jwDoxgD0
つうか仙台人は風速40mの中歩いた事ないのか?
367U-名無しさん:2007/07/13(金) 22:28:50 ID:mdN1xU8B0
仙台はなかなか台風来ないらしいよ
368仙台:2007/07/13(金) 22:29:35 ID:0Xwpb7zbO
>>366
40mはあったかなぁ
369仙台:2007/07/13(金) 22:36:17 ID:0Xwpb7zbO
仙台に直撃する場合は日本海側を一気に抜けた場合。
たいていは台風じゃなくなってるよ。
370U-名無しさん:2007/07/13(金) 22:40:07 ID:lSV0Xf/y0
つか元蟹と戦る時はなぜか自然災害直撃多いなぁ・・・
西方沖地震の時もだし(あれはアウェーだが)、これもジンクスの1つか?

まぁ折角来るんだから仙台ご一行様は風俗なり食い物なり楽しんで帰ってくれよ。
371U-名無しさん:2007/07/13(金) 22:40:19 ID:8jwDoxgD0
>>369
そうか・・・一度体験してみるのも話のネタになるぞ
あと濡れちゃいかんから傘を忘れるなよ
372U-名無しさん:2007/07/13(金) 22:43:03 ID:lSV0Xf/y0
>>371
お前酷いヤツだなw
373仙台:2007/07/13(金) 22:45:46 ID:0Xwpb7zbO
>>371
ベガッ太さんみたいに裏返った傘で遊べってかw
つーか福岡まで行けるかな…
374U-名無しさん:2007/07/13(金) 22:48:00 ID:Jf3Ey8IhO
あれか
エロスのためなら風雨もものともせぬか
375:2007/07/13(金) 22:54:50 ID:R+GgpY/S0
仙台市民の怖い自然災害は地震だからな。
台風に関しては、素人同然だw
仲間が行くので明日はよろ。飛べばいいが。
376U-名無しさん:2007/07/13(金) 22:56:31 ID:t8MiTkoC0
バクスタのおばちゃんも拡声器使って歌えばいいのにな。
377U-名無しさん:2007/07/13(金) 23:03:08 ID:LCv2+YHg0
高原スゲー!
一度で良いから林や釘崎にあんな目の覚める一撃叩き込んで欲しいわ。
378U-名無しさん:2007/07/13(金) 23:05:17 ID:NcC8ArtZ0
今日飛行機乗ったが、すでに結構揺れてた。
明日は欠航の可能性高いんじゃない?飛んでも生きた心地しなさそう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
仙台サポさんお気をつけて。
379U-名無しさん:2007/07/13(金) 23:13:49 ID:LVSwwpfO0
そういえばアウェイ仙台戦の日に
普段九州じゃありえない地震が起こったな
380U-名無しさん:2007/07/13(金) 23:15:45 ID:hIYqDQF90
ああ、アジアカップやってたんだっけ?
381U-名無しさん:2007/07/13(金) 23:40:10 ID:LCv2+YHg0
>>380
うん。前半は3−0。
これがリティの考えてる理想形なのかね…とは思うが。
ただ、サイドバックはやっぱり良く上がってるね。
382U-名無しさん:2007/07/13(金) 23:44:51 ID:DA3qCNZJ0
>>381
違うでしょw
リティは2列目にパサータイプ置かないし.
383U-名無しさん:2007/07/13(金) 23:50:45 ID:LCv2+YHg0
>>382
それもそうか。
しかし、ビルドアップするにしても、2,3人がボール貰いに行ってるのがウチと違う所か。
384仙台:2007/07/13(金) 23:59:04 ID:060A74iIO
今福岡の天気はどう?明日は試合できる?
385U-名無しさん:2007/07/14(土) 00:18:43 ID:Z4AS4BHL0
>>384
今は普通な気がする。ただやっぱり今日の19時ごろはどうか分からんけど…
386U-名無しさん:2007/07/14(土) 00:23:20 ID:2fRse/LUO
オシムのは2バッグ
両サイドはボランチの高さまで上がるのが基本

今日は2トップで、前半は巻の運動量がパスの出し所を数多く作ってる


リティは4、バックのフラット気味ラインディフェンス
オシムとは全く違うサカ

リティのは4バックをリスク怖れず上げ続けることだが
麺亨だとどうしても後半ずるずる下がってバイタルが空く
387U-名無しさん:2007/07/14(土) 00:27:20 ID:tRyMyXCkO
>>384
今仕事で海を見てきたけど、以外とやれるかもしれん。
台風が来るときは、海が笑ってるんだよね。今日は違うね。
まあ自然はあなどれないから油断禁物だね。
388U-名無しさん:2007/07/14(土) 00:32:08 ID:4wRT/HOH0
ある程度の予測で交通機関はストップをかけるから開催は難しいだろうな。
仙台の選手は明日も泊まる予定だろうけど、出かけるところもなくて山笠見物か?
389U-名無しさん:2007/07/14(土) 00:38:19 ID:AvVkXQ0kO
そんなことよりおまいら瞬スポですよ
390仙台:2007/07/14(土) 00:41:02 ID:P690NSY/O
明日はやれるといいな。昔博多1回だけ行ったけど、博多駅近くにあるトンコツラーメン旨かった(今は場所記憶ないが…)
辛しめんたいも好きなんだよな〜

まあ明日はよろしく!
391U-名無しさん:2007/07/14(土) 00:44:34 ID:uDvE9tdr0
瞬殺で北斗
392U-名無しさん:2007/07/14(土) 00:44:54 ID:5ozVFqmzO
瞬スポ
ダイエット特集
393U-名無しさん:2007/07/14(土) 00:45:18 ID:uDvE9tdr0
北斗キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
394U-名無しさん:2007/07/14(土) 00:47:13 ID:WuFnIzYa0
意外と手術痕小さいのね
395U-名無しさん:2007/07/14(土) 00:49:35 ID:tViYm+S5O
なんだよ北斗特集やってる。
風呂入ってたじゃないか
396U-名無しさん:2007/07/14(土) 00:50:47 ID:uDvE9tdr0
うるうる。。。。

うわぁーん。よかったよ。>瞬殺
397U-名無しさん:2007/07/14(土) 00:52:52 ID:U2ZAsMPP0
ぎゃああああ見逃したあああああ
誰か激しくkwsk
398U-名無しさん:2007/07/14(土) 00:54:06 ID:FskRRqPs0
北斗はチームを去らなかった・・・

『自分がこのチームを強くする』by北斗
399U-名無しさん:2007/07/14(土) 00:55:11 ID:uDvE9tdr0
愛してるぜぇえええええ
400U-名無しさん:2007/07/14(土) 00:57:11 ID:Z4AS4BHL0
>>397
北斗特集、結構よかったよ…
北斗の手術跡とか、リハビリの様子とか、復帰するまでを流してた。

北斗おぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
401U-名無しさん:2007/07/14(土) 00:59:48 ID:U2ZAsMPP0
>>398>>400
うおおおおまじかぁ!見たかった!!
北斗かわいいよ北斗(;´Д`)ハァハァ
402U-名無しさん:2007/07/14(土) 01:01:15 ID:VOeNyOBy0
今の所、予報じゃ正午には台風の目が過ぎる頃合か・・・台風なんて上陸後に速度が早まる事もよくあるし
この調子ならナイトゲームだしなんとかなるかな?
403U-名無しさん:2007/07/14(土) 01:05:53 ID:vozsFf+u0
>>398>>400
うわぁあああああ見たかった!!!!!!!
北斗愛してる!!!!!!!
404U-名無しさん:2007/07/14(土) 01:05:54 ID:5ozVFqmzO

(*・σ・) <僕がチームを強くする!
405U-名無しさん:2007/07/14(土) 01:06:25 ID:vozsFf+u0
ごめん間違えてあげちゃった・・・orz
406U-名無しさん:2007/07/14(土) 01:07:17 ID:U2ZAsMPP0
>>404
頼むぞ赤子!!
407U-名無しさん:2007/07/14(土) 01:17:39 ID:OfgG4mRA0
北斗ガンガレ

しかし北斗が軸のチームでもないんだよな・・
そろそろ城後、本田あたりがマジで出てこないと
408U-名無しさん:2007/07/14(土) 01:29:37 ID:/qnGjC9y0
田中達也みたいなケースに落ちいってほしくないので
慎重につかってくれよ
409U-名無しさん:2007/07/14(土) 01:34:29 ID:KPSpQR7/0
くどう日記更新
410U-名無しさん:2007/07/14(土) 01:38:52 ID:4wRT/HOH0
>>407
プレビューショーでは今後出てきてほしい若手みたいな感じで紹介されてたね。

>>408
「落ちいって」ってわざわざ変換したのかよw
411U-名無しさん:2007/07/14(土) 01:59:38 ID:+vOOHgKSO
松田信者はここですか?
412U-名無しさん:2007/07/14(土) 02:01:57 ID:QQD+fcWh0
違いますよ
413U-名無しさん:2007/07/14(土) 02:05:25 ID:DnkYtMsNO
誰か北斗アップして〜
414U-名無しさん:2007/07/14(土) 02:05:44 ID:OfgG4mRA0
>>410
あ、そうなの?城後、本田が?

そういや最近の久藤の疲労っぷリはマジでヤバイと思う
後半も獅子奮迅のランニングで中盤を支えてた動きが落ちてきてる
ヌノさんがカバーできればと思うんだが、とっくの昔に体力が落ちてるという・・・

外かなり静かなんだが・・・@東区
不気味だ寝よう
415U-名無しさん:2007/07/14(土) 02:10:18 ID:W+x3e+pG0
>>409
久藤家、福岡の水があわないのか・・・
嫁ガンバレ
416U-名無しさん:2007/07/14(土) 02:11:05 ID:4wRT/HOH0
>>414
若手の有望ってことで、北斗、ユースケに続いて城後と本田。
柳楽は・・・


台風も仙台戦での川勝の解説を聞きたくないんだろうな。
417U-名無しさん:2007/07/14(土) 02:11:40 ID:QQD+fcWh0
>>414
東区どこよ?
俺名島。
418U-名無しさん:2007/07/14(土) 02:12:20 ID:3x90VOmj0
久藤ちゃん
>僕自身はもっとDFのフォローにいけるようにしないとなと思っています。
批判にはなってないけど・・・微妙w
419U-名無しさん:2007/07/14(土) 02:29:35 ID:Gp+Wyq460
何だかんだ今日やるべ!!!!!!!
そして。。。。


 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ    仙台?ボコボコにしてやんよ!!!!!!
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
420U-名無しさん:2007/07/14(土) 02:40:21 ID:zg3BZQM80
最新の予報だと、福岡最接近は夕方以降かな。
南よりのコース取れば、可能性有るけど、ナイトゲームなら普通に延期かな。
ま、朝の様子みましょ
421U-名無しさん:2007/07/14(土) 02:45:29 ID:QQD+fcWh0
俺が独身なら
『うっかり飛行機に乗ってしまった愛すべきアフォ蟹サポと遊ぶオフ』とか
やりてー。
422U-名無しさん:2007/07/14(土) 03:09:29 ID:/qnGjC9y0
暴風のなか博多の森前で応援合戦→ニュースにとりあげられる
423うりゃ:2007/07/14(土) 03:53:27 ID:Vtxx9slL0
あ、あの
totoBIG 当たってた。
miniのほうだけど・・・。どうしよう・・・
424U-名無しさん:2007/07/14(土) 05:46:02 ID:wGFhprMQ0
いくらか知らんがとりあえず
アビスパにFW寄付すれ!
425仙台:2007/07/14(土) 05:46:50 ID:TsDQjx4qO
>>421
うっかりじゃなく、普通に乗るつもりですが何か?
426うりゃ:2007/07/14(土) 05:48:36 ID:Vtxx9slL0
一等です。
もし現金きたら、借金返して、そうだな
レプリカユニ買いたい。
台風で中止かなあ・・。
427U-名無しさん:2007/07/14(土) 06:18:38 ID:eeONkjEr0
>>422
普段バクスタに陣取るヘタレの
汚鰤がそんな根性有るわけ無いだろw
頭のドキュソ振りだけなら
やりそうだけどなww
428U-名無しさん:2007/07/14(土) 06:59:05 ID:tRyMyXCkO
>>427
でもゴール裏サポも最近減ったよね。
429U-名無しさん:2007/07/14(土) 07:24:28 ID:V4ZHu5u+O
>>426
その残金、どんな選手が取れる金額?
430U-名無しさん:2007/07/14(土) 07:28:25 ID:5ozVFqmzO

林の脳内イメージは
やっぱり食だらけw
431うりゃ:2007/07/14(土) 07:30:09 ID:Vtxx9slL0
>429
うーんBIGじゃないからなあ。miniのほうだし。
シーズンシートて買えましたっけ?
いまのSAで十分かな。あー落ち着かん。
432U-名無しさん:2007/07/14(土) 07:40:39 ID:BGw/rslA0
オワタオワタ。大雨洪水ハローk5だってよ。この雨じゃ行きたくも無い。寝るべ
433U-名無しさん:2007/07/14(土) 07:48:34 ID:V4ZHu5u+O
仙台サポとオフ会でもするか…
434U-名無しさん:2007/07/14(土) 07:52:35 ID:HkMaCyW90
大野城だが、すげぇー雨。
まるで滝だ!
435U-名無しさん:2007/07/14(土) 08:03:38 ID:WuFnIzYa0
>>433
そもそも仙台サポとツラを合わせることができるのかという
436U-名無しさん:2007/07/14(土) 08:04:18 ID:aXwoNUOy0
俺はtotoGOAL2等1000円だったw
437U-名無しさん:2007/07/14(土) 08:09:00 ID:9lG4iuam0
ミニtotoって1等100万円かよ、今知ったよ
100万円くらいなら意外とすぐになくなっちゃうもんだよ
貯金しといて少しずつアビグッズ買えばいいよ

さて、台風だが
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/070424l.html
間違いなく中止です、どうもありがとうございました
競馬・競艇などは早々に中止決めてるのになぁ
438U-東平尾 ◆DAViSpA9hw :2007/07/14(土) 08:25:29 ID:bs7DuwlC0
おはようございます
JR九州、北部九州も区間によっては9時以降始発の列車は運休。と某駅で聞いた
>>437
公営競技の場合、中止決定が遅くて暴動になった歴史もあるからねぇ
totoが店舗は正午まで販売だから、開催は正午発表なんだろうけど、非常時だから観客優先してほしい。
439U-名無しさん:2007/07/14(土) 08:27:58 ID:WuFnIzYa0
あとJとしてはなるべく日程消化したいってのもあんじゃね
440U-名無しさん:2007/07/14(土) 08:29:42 ID:QQD+fcWh0
福岡市内も雨が強くなってきたね。
>>439
間違いなくサポは優先順位低いよね。
遠方のアウェイサポは可哀そう。
441:2007/07/14(土) 08:54:24 ID:CZe9g/gX0
>>362
そこって、天神のおかまバーだっけ?
442U-名無しさん:2007/07/14(土) 09:00:26 ID:V4ZHu5u+O
外に出たらヒドい雨
俺の出陣10秒でオワタ
443U-名無しさん:2007/07/14(土) 09:11:18 ID:0GCgo6KBO
おはよう台風
あなたを恨みます
444U-名無しさん:2007/07/14(土) 09:11:50 ID:+m41+ROo0
まだ台風が遠いのにこの風雨だと中止だろうね。
代替は明日なのかな?
445U-名無しさん:2007/07/14(土) 09:18:03 ID:Vtxx9slL0
>437
そのとおりです。
いま考えたら、すぐなくなりそう。
でもレプリカは欲しい。
背番号、何番にしよう。
446U-名無しさん:2007/07/14(土) 09:18:42 ID:Pknl8YIhO
あー久しぶりの森だったのに。やっぱり中止かぁ。
447U-名無しさん:2007/07/14(土) 09:22:34 ID:QQD+fcWh0
サテのTMは中止のお知らせキタよ。
448U-名無しさん:2007/07/14(土) 09:24:05 ID:3x90VOmj0
>>441
健全な紳士の社交場だよ
449U-東平尾 ◆DAViSpA9hw :2007/07/14(土) 09:24:37 ID:RqFBv6MN0
>>439
払い戻しや会場確保もあるからねぇ
例えば愛媛は明日あさっては陸上大会でスタジアム使うみたいだし
>>440
広島で前半で豪雨打ち切りの試合に行ったこと有るけど、まあむなしくなった事w
JALの仙台→福岡は、伊丹に目的地変更予告されてるね

交通情報板みたら、少なくとも大分と佐世保から博多行きJRは9時過ぎから運休みたい。
450U-名無しさん:2007/07/14(土) 09:27:18 ID:4wRT/HOH0
>>449
おまいはまだ地元か?w

サテのTMすら中止なんだから、夜の試合できるはずがない。
なので今から食糧買い込んでDVDでも借りてきてひとまず寝る。
451U-名無しさん:2007/07/14(土) 09:33:33 ID:Gp+Wyq460
地下鉄動いてるから台風の博多の森観光でもすっかなぁ〜。
試合は明日でいいお〜。
452U-名無しさん:2007/07/14(土) 09:38:20 ID:2fRse/LUO
夜は、台風一過で穏やかになるよ。

雨も止み風が少し吹く程度。
ただ交通機関だけが問題かな。

この状況だと屋台の人や弁当屋さんの仕込みは大変だろうな。
453U-名無しさん:2007/07/14(土) 09:38:30 ID:DLOval2WO
今日の日刊に今までのJの試合延期の一覧表があるがうちは
98年0―2平塚(長崎)
99年0―2広島(広島スタ)02年1―2大分(博多球)
全部負けてる・・・。
454仙者:2007/07/14(土) 09:47:08 ID:bDIjlijDO
福岡での台風の時の暇潰しは何かありますか?
455U-名無しさん:2007/07/14(土) 09:48:27 ID:QRgNIvJk0
リティは今までのジンクスを悉くつぶしてくれる。
だから、延期してもOK!!
456U-名無しさん:2007/07/14(土) 09:52:05 ID:avf/Iw5J0
延期なら明日なのか?
それとも過密日程の合間か?

関係者教えてけろ
457U-名無しさん:2007/07/14(土) 09:52:29 ID:mskMXvM10
今日はtotoが当選するチャンスだな。
458U-名無しさん:2007/07/14(土) 09:58:46 ID:2fRse/LUO
中止の場合の時間潰しは
男なら南新地。タクシーの運転手なら案内してくれる。
「仙台から」と言えば今日はサービスいいよ。昇天間違いなしw

女の人は、マリノアシティかキャナルシティでショッピング。
マリノアの観覧車では今日ならスリルが味わえるw
459仙台:2007/07/14(土) 10:02:27 ID:TsDQjx4qO
伊丹まで来た。
この後は飛ぶか不明…
暇だから大阪でオフ会しようぜw
460U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:19:08 ID:WuFnIzYa0
>>456
前例は>>453のとおり翌週月曜日だったり数ヵ月後だったりするから
現時点ではなんとも言えん
明日ってこともありえないとは言えないがそういう前例はない
461U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:28:41 ID:b7HWmM8/O
まだ出発してない亘理産蟹です(´・ω・`)
何とか今日、明日開催とかになんないかな。月曜日は無理ポ。屋台楽しみになんで是非行きたい。
462U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:34:50 ID:TsDQjx4qO
ニッカソとーほぐには日曜になるかもと書いてたよ。
463U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:37:55 ID:ZXrYvcpn0
>>459
ナビスコでも見てこいw
464U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:40:34 ID:fsHWr35xO
西日本開催のゲームはのきなみ中止だろう。
465U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:40:44 ID:j2hpcl6sO
今週の水曜にやる可能性もあるよな
466U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:43:48 ID:WuFnIzYa0
連休中にやれないと興行的にもイタイ
ていうかリティは今日やりたいつってるw
467U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:45:04 ID:TsDQjx4qO
>>463
万博?
チケ買える?
468U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:50:54 ID:WuFnIzYa0
中州で使いたい必殺技
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f278913.jpg
469U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:52:02 ID:OfgG4mRA0
字間違えとるがな
470U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:52:34 ID:VOeNyOBy0
ウチ博多の森近くなんだけど今んとこ雨すらさっぱりな状況
嵐の前の静けさなんだろうけど、この程度の天気なら出掛けたくなるな。
471U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:53:39 ID:HD5XONMX0
もう結構風ツオイ
ボールコントロールは効かない状態

でも雨はあんまり降ってない

7時ごろの状況を後1時間で判断するのは無理
472U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:56:20 ID:kGtRD8I40
>>458
ニュー英国屋が一番
473U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:03:26 ID:WuFnIzYa0
徳島が甲府の長谷川太郎を借りてくるってよ
うちJ1からFW借りてくるってなかなかできないよなあ・・・
徳島とか下位なら入れ替え戦でブチ当たる可能性が低いからだろうけど
山形とかだってよく借りてきてるわけだからうちも・・・
474U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:04:51 ID:VOeNyOBy0
こっちも書いた後で風が徐々に強くなり始めた。

まったく3連休を台無しにしてくれるとは迷惑な台風だぜ。
475U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:12:09 ID:XVjSQrDC0
明日か明後日か?言ったら明後日開催だろうな。祝日だから。
476U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:15:02 ID:nGilNHyEO
筑紫野市は現時点で快晴なわけだが
477U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:15:16 ID:WuFnIzYa0
手島さんの予報によると福岡の直撃時間はだいたい18時〜21時だとよ
478仙台:2007/07/14(土) 11:18:24 ID:P690NSY/O
明日はこっちファン感謝祭なんだよ。だから明日試合ならファン感謝祭もずれる…
479U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:19:12 ID:92fOg+CM0
>>477
なんつー予報するんだ。手島氏ね!
480U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:19:15 ID:XVjSQrDC0
テシマの予報聞くと腹が立ってくよな。
福岡が暴風区域に入ってくのが午後6時ころからって言いやがった。
481U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:20:18 ID:vLnHuBX40
良純の予報なら気が楽になるのに…
482U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:23:22 ID:WuFnIzYa0
なんで手島さんが恨まれるんだ
デヴだからか?
483U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:25:21 ID:BxT87Yy40
484U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:26:16 ID:eXuNc42t0
黒崎祇園
日時 7月20日(金)〜23日(月)
場所 黒崎地区 【JR黒崎駅下車 徒歩5分】
内容
 ◆20日(金) 前夜祭 (黒崎駅前ふれあい通り)
 戦の前のような緊張感の中、八基の山笠が結集。「ケンカ山」の名の通り、
光が走り、山が揺れ、各山が所狭しと暴れまわる様は圧巻です。
 16:15〜18:30 太鼓競演会
 18:30〜21:00 山笠競演会 
 ◆21日(土)、21日(日) 街中巡行
  19:30〜21:00 
 ◆23日(月) 解散式 (宿場通り(旧安川通り))
  八基の山笠が集結し、いよいよクライマックスを迎えます。
祭りの最終日を締めくくる今年最高の見せ場です。
  19:00〜21:00 フィナーレ
485U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:26:34 ID:HD5XONMX0
丁度 台風の目に入ってたら穏やかかもよ
486U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:28:16 ID:eJFeU57A0
西鉄も13時で花畑〜大牟田が運休になるよ
決定まだー
487U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:31:25 ID:OfgG4mRA0
\(^o^)/ ハレテキタ @東区
488U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:32:46 ID:QRgNIvJk0
大野城も晴れて来たお。
風は時折突風だけど・・・
489U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:33:40 ID:vLnHuBX40
サッカーできそうでも交通手段がなければ中止だよなw
490U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:38:16 ID:r4uN04JxO
あと観客の安全が確保できない場合もな
491U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:39:54 ID:Gp+Wyq460
この風じゃ出来んなぁ〜。 @中央区
何日に延期だ?わしは月曜日を希望。
天気良さそうだから。
492U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:41:33 ID:+6cCf0Tb0
>>468
二○加煎餅と槙原敬之

ふろくのお面を付けても違和感を感じないのは、日本では恐らく彼だけだろう。

493U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:41:35 ID:HD5XONMX0
月曜7時じゃ代表の試合とかぶる
494:2007/07/14(土) 11:42:42 ID:eNGJBVk40
博多の森の売店では、コロッケは売ってますか?
495U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:43:26 ID:Z4AS4BHL0
>>494
コロッケは売ってない気がする。
496U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:46:15 ID:j2hpcl6sO
>>478
飛行機飛ばなくなったら選手帰れなくなるし、どっちにしろ延期になるんじゃね?
497U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:46:40 ID:Gp+Wyq460
>>493
わし、代表よりアビスパ。
498U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:47:30 ID:TbooOLNTO
>>494
バックスタンド側の屋台にあったと思う。確か蒲鉾屋の屋台だったんじゃないかな、うろ覚えだが。
499U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:47:55 ID:Dv1U2DRQ0
月曜の昼は空いてねぇのか?
500U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:48:06 ID:V4ZHu5u+O
>>494
コンビニで買うべし

やっぱ台風にはコロッケだなw
501U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:48:19 ID:cbXlckT+0
>>494
てんぷらの屋台で売ってた気がする。
502U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:48:50 ID:3x90VOmj0
>>498
ビーフコロッケあったよな
503U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:49:08 ID:Gp+Wyq460
>>494
餃子ドックの隣に置いてあったような。。。
504U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:49:47 ID:3x90VOmj0
風が出てきた@筑紫野市
505U-東平尾 ◆DAViSpA9hw :2007/07/14(土) 11:51:42 ID:eJFeU57A0
150円の揚げたてビーフコロッケあったよ
506U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:51:50 ID:+m41+ROo0
公式繋がんないな。
507U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:52:51 ID:n9LQxXzF0
>>505
さすが食いもんに強いなw
508U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:54:02 ID:Z4AS4BHL0
>>498-503
コロッケあったんだ、スマソorz

>>504
篠栗だけど、こっちも結構風が強くなってきた。
509U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:56:23 ID:OfgG4mRA0
くそっ、豚串ばかりに目を奪われてて・・・今までコロッケの存在に気付かなかった・・
510U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:57:50 ID:Gp+Wyq460
アビのオフィシャルサイトがアクセス集中!!鯖がダウンします。
511ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y :2007/07/14(土) 11:58:29 ID:aImICgRG0
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
 (   (  ・ω・)      
  しー し─J     
512U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:59:07 ID:HD5XONMX0
延期!
513U-東平尾 ◆DAViSpA9hw :2007/07/14(土) 11:59:30 ID:eJFeU57A0
>>507
山形カレーパンや笠松グルメなんてしらないよ

仙台からの朝一の飛行機は着いたらしいけど、延期かな
514U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:00:07 ID:tViYm+S5O
午後8時最接近。
これは中止しかないだろう
515U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:01:13 ID:WuFnIzYa0
公式落ちてるー
516U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:01:30 ID:OfgG4mRA0
まあ結局〆はアビトーネ
517U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:01:54 ID:ZDGfM1wZ0
公式、やることが卑怯だな。
518U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:02:32 ID:ZqzXLZI60
発表せんやん
519U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:02:43 ID:Gp+Wyq460
520U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:02:44 ID:OfgG4mRA0
>>517
何かあったんすか?
521U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:02:44 ID:WuFnIzYa0
順延でた
明日!
522U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:04:32 ID:Gp+Wyq460
みかんの鯖は落ちてます。
ttp://www.ehimefc.com/
523U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:04:48 ID:KBCfO5eL0
福岡−仙台は15日に順延/J2
 福岡は14日正午、同日午後7時開始予定のJ2第28節仙台戦(博多の森球技場)を中止すると発表した。
同カードは翌15日午後7時開始に順延する。台風4号は夕方から福岡に最接近する見込みで、試合終了後の交通機関の乱れなどを考慮した。
福岡のJ公式戦が中止されたのは4回目で、02年8月31日J2第28節大分戦(博多の森球技場)以来5年ぶり。ホーム開催試合の中止は3回目。

ttp://kyusyu.nikkansports.com/soccer/jleague/avispa/f-ka-tp0-20070714-226927.html
524U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:05:10 ID:+m41+ROo0
日刊来たよ
福岡は14日正午、同日午後7時開始予定のJ2第28節仙台戦
(博多の森球技場)を中止すると発表した。同カードは翌15日
午後7時開始に順延する。台風4号は夕方から福岡に最接近する
見込みで、試合終了後の交通機関の乱れなどを考慮した。福岡の
J公式戦が中止されたのは4回目で、02年8月31日J2第28節大分戦
(博多の森球技場)以来5年ぶり。ホーム開催試合の中止は3回目。
525U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:05:41 ID:+m41+ROo0
ダブったスマン
526U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:05:52 ID:WuFnIzYa0
527U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:06:20 ID:50B+7t/TO
>>523
さんくす
明日か
528U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:06:51 ID:CXqK8kJ/0
泣いた
529U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:07:48 ID:Pknl8YIhO
うわーorz

台風のバカやろう
530U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:08:15 ID:KPSpQR7/0
各HP全然繋がらない状態なのに、徳島の公式HPは普通に見れるな。
サーバーが強いのか、それても誰も見てな(ryのか
531U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:08:25 ID:tViYm+S5O
サテのTMも中止か。
532U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:09:26 ID:UODD/c1H0
やっぱりこういう時に公式は頼りにならんな
533U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:09:39 ID:Dv1U2DRQ0
J公式が「福岡vs仙台7/15(水)開催」と‥アホだな

トトとかいろいろややこしくなるよな
534U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:10:26 ID:Gp+Wyq460
>>532
1ヶ月分のアクセスが一気に来たからかも
535U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:10:43 ID:VOeNyOBy0
そろそろこっちも突風とか吹き始めた@博多の森近辺

明日か、とりあえず買ったチケットを払い戻しに行かずにすみそうだな。
536U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:11:04 ID:KBCfO5eL0
>>530
俺も同じこと思った
537U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:12:45 ID:Y8LjNBON0
今日強行するか、あさって順延なら行けたんだが
明日では行けない orz
538U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:14:31 ID:Gp+Wyq460
>>537
気持ち切り替えて強行でいこうお!
539U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:17:42 ID:Y4cw4wFx0
今日は中止か。
明日なら行けるわ…月曜なら行けなかったから良かった。

>>452
どのみち台風が抜け切らないから雨風両方強いはず。
予報だと明日まで雨、明後日以降曇りみたいだし。

>>431
借金返済後幾らあるか知らんけど、ハーフのシーチケなら2万弱、レプユニネーム入りなら1万5千弱だな。
取り敢えず、厄払いにその二つを買(ry
540U-東平尾 ◆DAViSpA9hw :2007/07/14(土) 12:19:02 ID:m/k1At900
>>533
GOALとminitotoは無効払い戻し
本totoとBIGは明日の開催による、かな
(必ず主催者発表をご確認下さい)
天神のデパ地下でコロッケ買って帰って寝るノシ
541U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:19:54 ID:94/W6MTc0
ホントに中止?
542U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:19:59 ID:76U3P+sL0
>>530
 おそらく残念ながら後者だと…
543U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:20:40 ID:WuFnIzYa0
>>541
Jsゴールとか見てみれ
544U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:20:50 ID:ZXrYvcpn0
>>467
万博やるよ〜
545U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:20:51 ID:94/W6MTc0
アビのホームページにはあだ発表内。」
546U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:22:45 ID:WuFnIzYa0
>>545
鯖落ちしてんだよ
ニッカンとかにも出てるって
ていうかsageろ
547U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:24:08 ID:94/W6MTc0
そーですかぁ。

明日ドー視よ。
548U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:24:30 ID:khOrjbl8O
>>467
完売してるから無理ぽ
549U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:24:31 ID:AkT74usFO
>>536
IDが沢田幸二
550544:2007/07/14(土) 12:25:05 ID:ZXrYvcpn0
あーチケが売り切れてんのか・・・
551U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:25:12 ID:j/E5A3UM0
アビスパから延期のお知らせメール来た
552U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:26:10 ID:8MUKgJNV0
公式、復活したくせに載ってねーでやんの
553U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:27:28 ID:8MUKgJNV0
なんて脆弱な鯖なんだ・・・・
554U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:28:08 ID:OfgG4mRA0
ダラダラPCで確認しようとしないで
さっさと釣りにでも行っとけば良かった・・
555U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:33:08 ID:0GCgo6KBO
台風死ねや
556U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:35:28 ID:WuFnIzYa0
よせ>>554
しぬぞ
557U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:36:24 ID:+rXa2mvL0
公式つなげたけど更新されてない
558U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:36:59 ID:+rXa2mvL0
あ、ごめんされてた
559U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:41:41 ID:T919MYXs0
仙台とJ’Goalは出てるのに、さすがにアビ公式は遅いな。
広報部長が無能なせいか?
ところで山笠は大丈夫そう?
560U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:42:34 ID:sVGUaoLZ0
ベガルタHPやNHK福岡ラジオ第1放送でも今日の中止と
明日の順延を伝えていた。
561U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:43:43 ID:WuFnIzYa0
フラッシュの作成に時間かけてたんじゃねえだろうな・・・
562U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:43:56 ID:j2hpcl6sO
【サッカー】台風4号の影響によりJ2第28節「徳島×札幌」「愛媛×C大阪」「福島×仙台」の3試合が延期
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184382926/
563U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:44:16 ID:2fRse/LUO
今日無理するより明日の方が断然良かった
明日は台風過ぎて好天だろうしピッチも乾いてるだろ
平日代替でないから子供たちも来やすいだろうし

遠路の蟹たちはおつかれさんだが
長浜でとんこつ食ったら新地でスッキリしてきてくれ

明日は星空の下、北斗の良いホーム復帰記念日になるよ
564U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:45:32 ID:aq7h7LUq0
>>562
福島、、、、
565U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:46:30 ID:OfgG4mRA0
よし、雁レクの横で投げ釣りしてくる
566U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:50:11 ID:T919MYXs0
>>565
投げ釣りか?
風がひどくないか?
投げたら重りがもどって自爆するんじゃまいか?

ところで、明日は売店で「きゅうり」置いたら売れるんじゃまいか?


567U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:50:13 ID:WuFnIzYa0
>>565
金古が発見した死体ってこういうヤツだったのかな
568U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:50:51 ID:3x90VOmj0
風が凶暴になってきた@筑紫野市
569U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:51:34 ID:QRgNIvJk0
>>565
何が釣れる?
仕掛けは?
俺も行こうかなぁ
570U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:52:24 ID:+rXa2mvL0
払い戻しの以下の方法って早く教えてくれ
571U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:53:51 ID:OfgG4mRA0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・
こういうときは型のいいキスが入れ食いなんだが・・

>>567
誠史に発見されたら本望(ry
572U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:53:58 ID:oMpz/7DW0
明日は俺の33回目の誕生日だ、とか変なフラグを立ててみるw
気合入れて行くから、とにかく勝ってくれい。
573U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:54:21 ID:tViYm+S5O
来週のめんたいワイド、選手の出演ラッシュみたいだけど、何かあったっけ?
574U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:55:27 ID:YOfuEXVF0
>>566
若い女がきゅうり売ってたら即買いだろうな。
575U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:55:32 ID:3x90VOmj0
>>565
イサキを・・・イサキを頼む
576U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:56:43 ID:WuFnIzYa0
>何が釣れる?
>>565が釣れるとか

ということは明日のショッパーズでのトークショーは中止か
577U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:59:04 ID:Z4AS4BHL0
>>576
ショッパーズのは普通にあるんじゃないか??
13〜15時までだし…
578U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:00:11 ID:5ozVFqmzO
明日なら見に行けるが今日前売りで買えるのかな?
579うりゃ:2007/07/14(土) 13:01:03 ID:MmqQuUN10
残念。
明日だと見にいけない。
580U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:01:06 ID:WuFnIzYa0
>>577
少なくとも出場選手は出られんな
事前練習だってあるわけだし
581U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:02:22 ID:nbCz1uOG0
明日は仕事で行けない。
せっかく招待券当たったのに…
おやつセットも用意したのに…

今日は一日何してりゃいいんだろぅ…

台風のバカヤロー!
582U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:03:26 ID:U5YnXA3b0
んー、今日前売りで買えたらいいんだけど・・・
583U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:03:29 ID:OfgG4mRA0
>>575
イサキは無理だ
もし釣れたらkill&release
584U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:08:28 ID:FdOdGvLP0
今日延期は仕方ないとして
明日かよ。うーん困った・・・
585U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:14:55 ID:KBCfO5eL0
明日だったら行けるので、アビーゴの前売り買おうと思うんだが買えるのかな?
586U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:15:31 ID:Dv1U2DRQ0
>>540
ありがとう。メシ食いながら、toto約款読んでみた。
順延の日程が決まってても「開催されなかった」試合になるかどうかがよくわからんが。

まぁ、クレカ引き落としがなくなるだけだから、ネットで買ってみるか‥
(もし、「引落し有り」→「決済口座に返還」だったら、クレカのポイント稼ぎに使われるわな)
587U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:15:56 ID:Y8LjNBON0
>>585
Loppi叩いてみるべし
588U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:26:23 ID:sxNStrfQO
西スポの写真に写ってる19番は長野?
589U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:26:48 ID:PAIbebhOO
やっぱ試合やれても来た人の帰りの安全が不透明だからなぁ。
今やってるニュースみると
キックオフ時間に最接近だと。

妥当な判断だよな。
590U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:28:26 ID:N+1fh2Fk0
>>585
俺も前売り買いたい。
結果報告してくれ!
591U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:32:09 ID:Y4cw4wFx0
>>588
イメピタにでもうpしてくれ。

>>580
事前練習は18時30分〜だけじゃないのか?当日に雁の巣とかでするの?
トークショーに出た選手はベンチスタートって扱いなら時間的には問題なさげだが。

>>573
来週は休み節。

>>563
台風が完全に抜け切ってない可能性がある。一応雨風警戒。
592U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:39:32 ID:FdOdGvLP0
ところでうちの新人補強は進んでんのか?
593仙台:2007/07/14(土) 13:47:32 ID:TsDQjx4qO
万博に行くことなく博多に着いた。
ANA株主優待を安く売ってる金券屋教えて。
594U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:54:27 ID:+m41+ROo0
>>591
試合ある日にトークショーに出る選手なんているはずないよ。
595U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:55:48 ID:dCca/1Ab0
tkrd
追い山はできるとや?
596U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:56:28 ID:T919MYXs0
ビビーズの誰かと鹿谷弥生をトレードキボンヌ!
(のぞみ以外で)

597U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:56:31 ID:dCca/1Ab0
>>593
天神大丸の南側向いに大黒屋があるからそこ当たってみたら?
598仙台:2007/07/14(土) 13:59:38 ID:TsDQjx4qO
>>597
トンクス
看板落ちたてニッカソに載ってたとこ??
599U-名無しさん:2007/07/14(土) 14:09:38 ID:Y4cw4wFx0
>>594
でも、告示が無いって事は今の所決行だろ。
まあ、延期になったからメンバー交代だろうが。
リリースがなければ布部・久永・北斗でやるのでは?

※代替になれば、辰則・城後・柳楽・ピント辺りか?

…そういえば、2年連続浴衣デーは8月12日なのな…。
600U-名無しさん:2007/07/14(土) 14:11:32 ID:dCca/1Ab0
>>598
元市民なんでちとわからんw
一応先月その付近には逝ったが、その時看板はあったぞ。
601仙台:2007/07/14(土) 14:18:15 ID:TsDQjx4qO
看板は伊丹からの機内で見たから昨日だと思うがw
とりあえず元祖長浜で食った。次はどこがいい?
602U-名無しさん:2007/07/14(土) 14:36:23 ID:cbXlckT+0
>>601
ホテルどこ?
そろそろコロッケとビール買って戻ったほうがいいんじゃない?
余裕があれば山笠見てまわってもいいし。
603U-名無しさん:2007/07/14(土) 14:37:22 ID:KBCfO5eL0
>>590
ダメだった
まあ、延期決定2時間後だし、夜にでも再チャレンジしてみてもいいが

しかし、白木原〜下大利のあたりってローソン空白域なんだな
604U-名無しさん:2007/07/14(土) 14:38:07 ID:CHUZ1Kcd0
605U-名無しさん:2007/07/14(土) 14:42:21 ID:dCca/1Ab0
>>604
ちょwww
…つか誰もいなかったからよかったようなもんの、直撃したら即死だな。
606U-名無しさん:2007/07/14(土) 14:48:16 ID:Y4cw4wFx0
>>602
山笠は全部解体したってさ。
1個片付いてなかったが、それも今日の午前中には片付ける予定だったらしい@西日本朝刊

>>604
100`のが高さ10bから落下…地表付近での速度は490`毎時?…どう考えても当たれば即死だな。
607U-名無しさん:2007/07/14(土) 14:52:18 ID:j2hpcl6sO
ショッパーズのサイン会中止のメールキタ
608U-名無しさん:2007/07/14(土) 14:52:47 ID:+m41+ROo0
>>599
トークショー中止も公式に出たよ
609U-名無しさん:2007/07/14(土) 14:56:20 ID:6nuXX/Wf0
>>601
地下鉄は止まらないだろうからとりあえず1日乗放題チケット買っとけ
地下鉄沿線ならうろうろしてても帰れない事はないだろう、多分
610U-名無しさん:2007/07/14(土) 14:56:31 ID:r4uN04JxO
>>592
新人獲得は補強とはいわない
611仙台:2007/07/14(土) 14:56:51 ID:TsDQjx4qO
優待券げと。2件外れで大黒屋で発見。
これで明後日帰れる。
612U-名無しさん:2007/07/14(土) 14:58:46 ID:CHUZ1Kcd0
>>611
早っ!
613U-名無しさん:2007/07/14(土) 15:01:39 ID:4f1FmhxA0
明日バイトだ・・・orz
まえの森での仙台戦もいけなかったし
614U-名無しさん:2007/07/14(土) 15:09:08 ID:vLnHuBX40
代わりにいつも負けてる俺が見に行けることになったから問題ない
615U-名無しさん:2007/07/14(土) 15:09:38 ID:TaTZEM1L0
   リンコ

  古賀 アレ

チェコ     久永
  布部 久藤

 宮本 川島 柴村
 
   神山 

チェッコリをウィングまで上げると、誠史がトップしたまで追いやられるな。

アレックスと古賀とチェッコリを3人同時に活かす戦術はないものか・・・

久藤かリンコンが怪我したら、窮地まで追いやられちゃうね。

ハファエルは見たことがないんだけれど、戦力になってくれそうか?

補強ができないなら、リティの確実につなぐサッカーのスピード化を
図るしかないだろう。

上のチームでどっか大崩れしてくれそうなチームはない?
616U-名無しさん:2007/07/14(土) 15:13:22 ID:dCca/1Ab0
>>606
490km/sてw
つか落下に重量は関係ない。

1/2*gt^2=10(m)なわけだから
t^2=100/49
t=10/7(s)
で、空気抵抗を無視した場合の地表での速度は
v=gt=9.8(m/s^2)*10/7=14(m/s)=50.4(km/h)

ま、重さが重さだし、1.5秒弱で落ちて来るから避けようもないのは事実だが。
617U-名無しさん:2007/07/14(土) 15:14:54 ID:UODD/c1H0
>>615
一番大崩しそうなのは、悲しいけどうちだよな
618U-名無しさん:2007/07/14(土) 15:15:50 ID:5ozVFqmzO
アビスパの事務所に問い合わせしたら前売りは無いんだって
ローソン等で買えるけど当日券だそーです
619U-名無しさん:2007/07/14(土) 15:17:07 ID:Y4cw4wFx0
>>608
今見た。
中止か…やるんだったら見てから行っても良かったんだが。

>>615
4−5−1、3ボランチ。
    リンコン
  誠史    佑昌
 アレ  久永  北斗
チェコ 長野 川島 柴村
     神山
620U-名無しさん:2007/07/14(土) 15:19:38 ID:Y4cw4wFx0
>>616
おまいは何を(ry
毎時って書いてるだろ。それでも計算ミスってるがorz
しかも秒速で出てるし。1秒以下でケリついてるじゃねーかw
621U-名無しさん:2007/07/14(土) 15:21:41 ID:eXuNc42t0
なんと!市長の退職手当は3859万2000円!!!最高級ベンツ8台分!!

全国の知事や市長の退職手当が在任期間(1期4年=48か月)に1か月分上乗せして支給されている
問題で、北九州市は27日、在任期間通りの支給とする条例改正案を、12月4日開会の議会に提案す
ることを明らかにした。

改正案は、市長、助役、収入役が対象。可決されれば、今期限りでの引退を表明している末○興一市
長の今期(5期目)分の退職手当は、80万4000円減って3859万2000円となる。

同市の現行条例は、退職手当算定に用いる在勤月数を、月の途中から任期が始まる場合でも、着任
月と退任月をそれぞれ丸1か月分と数えるため、支給額は任期より1か月分多くなる
622U-名無しさん:2007/07/14(土) 15:25:29 ID:4wRT/HOH0
>>621
NWスレにでも書きたかったのか?
623U-名無しさん:2007/07/14(土) 15:31:48 ID:V4ZHu5u+O
心置きなく休める
この風で家の玄関が開かなくて
出たくなかった…
どんな風が吹いたんだ…
624U-名無しさん:2007/07/14(土) 15:33:31 ID:eXuNc42t0
[北九州市役所HP] 北九州市推計人口(2007年5月1日現在、要旨のみ抜粋)
http://www.city.kitakyushu.jp/file/14070100/toukei/jinkou/suikei/h19/suijinko/h1905.htm
            人口      増減    人口密度    面積
小倉北区 182,635 △  505   4,651   39.27
小倉南区 214,807 △   72   1,257  170.89
門 司 区 107,116 △  971   1,460   73.37

八幡東区  74,293 △  906   2,043   36.36
八幡西区 259,445 △  143   3,124   83.04
戸 畑 区  63,051 △  314   3,785   16.66
若 松 区  86,736 △  329   1,274   68.10
      計 988,083 △.3,240   2,026  487.69
----------------------------------------------------------
             人口    増減  密度 面積
2001年10月 1,008,657 △ 2,814 2,079 485.09
2002年10月 1,006,458 △ 2,199 2,074 485.25
2003年10月 1,003,267 △ 3,191 2,066 485.55
2004年10月 1,000,136 △ 3,131 2,054 486.81
2005年10月  993,525 △ 6,611 2,037 487.66
2006年10月  990,585 △ 2,940 2,031 487.69
      11月  990,655 △ 3,123 2,031 487.69
      12月  990,609 △ 3,014 2,031 487.69
2007年. 1月  990,512 △ 3,082 2,031 487.69
      . 2月  990,156 △ 2,955 2,030 487.69
      . 3月  989,677 △ 2,697 2,029 487.69
      . 4月  985,855 △ 2,969 2,021 487.69
      . 5月  988,083 △ 3,240 2,026 487.69

625U-名無しさん:2007/07/14(土) 15:42:15 ID:a83AE97Q0
残念ながら、何をどうフォローしても
490キロ毎時は間違ってるぞw
626U-名無しさん:2007/07/14(土) 15:43:36 ID:dCca/1Ab0
>>620
あ゛、490km/sて俺w
太陽風かw
627U-名無しさん:2007/07/14(土) 15:58:55 ID:dV7XPOLjO
明日何時からあるの?
628U-名無しさん:2007/07/14(土) 16:00:28 ID:dCca/1Ab0
629U-名無しさん:2007/07/14(土) 16:02:27 ID:dV7XPOLjO
>>628
ありがと(⌒ε⌒3)

見に行きます!
630U-名無しさん:2007/07/14(土) 16:02:51 ID:SimspxPv0
おはよう蜂スレ
やっぱり中止か…
631U-名無しさん:2007/07/14(土) 16:12:53 ID:wT3wZ+eC0
なんだか外がとても静になったんだが…

台風の進路だいぶ東よりになったな
632U-名無しさん:2007/07/14(土) 16:20:27 ID:gVmkth2BO
晴れてるな、雨は降ってるけど。
633U-名無しさん:2007/07/14(土) 16:29:27 ID:VOeNyOBy0
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/40/index.html?c=anime

なんか雨も大して降らなさそう・・・今から買い物にでも出掛けようかな?
634U-名無しさん:2007/07/14(土) 16:32:17 ID:TuKqPPy80
六時からのアニメを子供に頼まれて録るんだが
画面の台風情報が邪魔。
どうにかならんのかな?
635U-名無しさん:2007/07/14(土) 16:33:26 ID:HD5XONMX0
できるね サッカー
636U-名無しさん:2007/07/14(土) 16:38:47 ID:3x90VOmj0
>>634
無理
「地球へ・・・」か?
637U-名無しさん:2007/07/14(土) 16:45:16 ID:/qnGjC9y0
NHKの「メジャー」だろ
638634:2007/07/14(土) 16:57:24 ID:wpctAdtw0
RKBの方

無理か…
絶対文句言われるなcrz
639U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:03:37 ID:2NCv4GCO0
お前のせいじゃないのになぜ文句を言われるんだ
640U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:04:06 ID:CHUZ1Kcd0
>>638
大変やねw
台風の影響がこんなとこにも
641U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:04:06 ID:N+1fh2Fk0
>>603
590です。
わざわざサンクス!もしかしてご近所さん?
俺、春日市民w
642U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:07:36 ID:3x90VOmj0
>>638
スカパ入ってるならアニマックスに加入してやれ
もっとも1ヶ月遅れの放送だが・・・
643U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:19:01 ID:VOeNyOBy0
そして常に画面の端に常に表示されているアニマックスのロゴが邪魔だと
子供に文句を言われる>>638なのであった。
644U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:21:46 ID:3x90VOmj0
とうちゃんガンガレ
645U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:24:43 ID:r4uN04JxO
子供っても結構いい年じゃないか?

それより松橋の件はまだオファーの段階なんだな
コバさんの顔でこっちが借りてこれんのかな
646U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:33:04 ID:rKU6oM8M0
226 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/14(土) 15:05:12 ID:73XbITLl0
福岡の翌日開催ってすごいね。
警備やボランティアなどの運営スタッフを確保できるんだろうか?
メディアも対応しないといけないし。
相当な努力があるんだろうな。
647U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:33:48 ID:2SvecRim0
福岡、暴風域に入る恐れなくなったんだね
こりゃ普通に試合出来たっぽいな
648U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:36:23 ID:r4uN04JxO
結果論だ
しゃーないわ
649U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:37:09 ID:skedwPsH0
無理だろう 10mオバーの風じゃ
650U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:37:30 ID:kq6dcqHzO
>>638は桜サポなんだろうか
651U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:39:44 ID:HD5XONMX0
ノブリューの都合は?
652U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:40:02 ID:Y4cw4wFx0
>>647
まあ、でもJRの遅れとかはかなり影響あるだろうし、客足が少なかったのは想像できるな。

>>645
松橋兄か…でも、ウチの欲しいタイプではないよね…彼こそ周りの手助けが要るタイプと思う。
653U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:40:39 ID:UODD/c1H0
>>647
主催者側は観客の安全を考える義務があるから、順延は仕方が無いよ。
でもまた余計な経費がかかったな
654U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:41:57 ID:Y4cw4wFx0
>>651
夢スポはノブリュウは森から中継で登場だろうな。
去年も有った筈。

…その昔、本城で夢スポ生放送した事もあったね…。
655U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:47:50 ID:UODD/c1H0
>>654
19:00に試合開始だから、夢スポが終わってからでも
間に合うじゃないの?

>>652
札幌が松橋兄で、徳島が長谷川 太郎、で鳥栖もJ1から
補強するんだっけ?うちは開幕前に使い果たしたから、
補強話は蚊帳の外だよな。
656U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:48:49 ID:a83AE97Q0
前座試合のアナウンスしてるかと思ったら
夢スポの時間帯だけ姿を消してたこともあったなw
657U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:49:34 ID:HD5XONMX0
それにしてもやや風が強いものの穏やかな天候だ

気温も低く、観戦にはもってこいだったのに残念だな

658U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:53:01 ID:3x90VOmj0
しかし
毎年屋根から落ちてケガするジジイはどうにかならんのか?
659U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:54:57 ID:r4uN04JxO
屋根に穴が開いたままだとそのまま家がめちゃめちゃになるからな
660U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:55:54 ID:Y4cw4wFx0
>>658
まあ、家が古(ryなのかもしれんし。

>>655
前座試合するなら2時間前にはスタジアム入りしてる>ノブリュウ
前座無しなら18時30分の選手入場までに間に合えば良いが…。
補強の方は、鳥栖は菓子杯に残ったチームみたいだな。
16日以降しか発表できないって事だし。
661U-名無しさん:2007/07/14(土) 18:00:52 ID:UODD/c1H0
明日のショッパーズであるトークショーが、ひっそりと中止になってたな。
662U-名無しさん:2007/07/14(土) 18:01:48 ID:3x90VOmj0
>>634が胸を撫で下ろしてる件
663U-名無しさん:2007/07/14(土) 18:07:14 ID:Y4cw4wFx0
>>634
良かったな。字幕なし。
つか、何処も字幕ないし…。
664U-名無しさん:2007/07/14(土) 18:07:54 ID:3x90VOmj0
台風はどこいっちゃったんだよorz
665U-名無しさん:2007/07/14(土) 18:09:40 ID:bTnWpwb00
補強しなくてもチームバランスはいいよね。
666U-名無しさん:2007/07/14(土) 18:16:20 ID:PFQDsq+B0
アニオタウザイし、エズイから、
放送局もそう対応したんよ。
667U-名無しさん:2007/07/14(土) 18:25:13 ID:3x90VOmj0
そりゃサカオタより金になるし
うちの明日開催はどう考えてもスカパ絡みだもんなぁ
668U-名無しさん:2007/07/14(土) 18:34:12 ID:+m41+ROo0
日曜のナイターは今までのパターンだとノブリュウが夢スポ終わって
駆けつけるまでは別のDJでやるはず。
669U-名無しさん:2007/07/14(土) 18:45:37 ID:Y8LjNBON0
>>668
ってことは田舎のDJ借りてくるのか
670U-名無しさん:2007/07/14(土) 18:57:28 ID:3x90VOmj0
モーリー&裕也でいいじゃん
671U-名無しさん:2007/07/14(土) 18:58:09 ID:tViYm+S5O
何かスポルタスで女子アナが勝手に「北斗がスタメンで出ます」って言っちゃった。
672U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:00:46 ID:Z4AS4BHL0
>>671
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
673U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:01:23 ID:tRyMyXCkO
>>670
あんなのがいいの?
674U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:03:45 ID:fQm9u0mKO
>>669
それだけはやめてwあの人の喋り方はなんかむかつく。
675U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:18:16 ID:3x90VOmj0
>>673
ヘタやって後でノブリュウに怒られるのを想像するとwktk
676U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:24:06 ID:Gp+Wyq460
>>669
それは勘弁。聞き取りづらい喋り方だし。イラッとくる。
677U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:26:37 ID:mJ+gx8nv0
>>671
立花麻理タソ・・・
678U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:27:24 ID:SimspxPv0
>>669
聞くぜ問うぜ尋ねるぜ!
とか絶対嫌だ
679U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:28:45 ID:j2hpcl6sO
Jリーグナイトでも北斗は右SBでスタメン予想に入ってたな。
680U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:35:47 ID:Y4cw4wFx0
北斗スタメン復帰だと、ノブリュウの一言が気になる。

…で、誠史スタメン復帰マダー?
今年の誠史の紹介があまり聞けないのは寂しいわ。
681U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:38:00 ID:RTBhJyodO
ていうか、ノブカワスポーツってもうやってないんだっけ
682U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:38:48 ID:SimspxPv0
>>681
日曜19:00〜
683U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:44:30 ID:mQMbX1WU0
すいません教えてください
明日スカパーの放送ってあるんですかね
684U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:46:05 ID:gbKigLb/0
>>683
ちゃんと183chでやるみたいだよ。
それはいいけどsageましょうね。
685U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:46:13 ID:Y4O86Kfd0
前売り料金で買えないのか・・・・

でも久々に北斗のプレイが見れるんだったら+400円くらい出すか
686U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:50:42 ID:3x90VOmj0
つうかAVIGO入れよな
687U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:55:11 ID:3x90VOmj0
また風が強くなってきた
やっぱやんなくて良かった
688U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:57:05 ID:j/E5A3UM0
ヴェルディの試合をレポートしてる女、宮原に似てるな。
689U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:57:44 ID:XVjSQrDC0
こんな時はみんなで鳥栖、山形応援しなちゃな。
690U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:58:22 ID:FskRRqPs0
今日決行しているところはひどい状況みたいやね(◎o◎;)
この前の愛媛×徳島よりひどそう

明日に延期してよかったよかった
691U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:59:17 ID:tRyMyXCkO
>>675
君は中高生?
あの番組でワクテカできるんだ…。
会員書とか持ってるとか?
あースレ違いか。
692U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:02:32 ID:5Nzj6h/40
くそガス終了♪
693U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:07:06 ID:Y4O86Kfd0
AVIGO
前売り 当日
ホームA自由席(大人) 1600  2000

あってるよね?
694U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:08:18 ID:4wRT/HOH0
ホームA自由とか行かないもん。
695U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:14:08 ID:aq7h7LUq0
アビスパ応援切符
ホームA自由席2,100円
SA席      2,500円
696U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:16:05 ID:3x90VOmj0
>>691
ばか?
697U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:16:44 ID:WuFnIzYa0
もんいうな
698U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:18:17 ID:OfgG4mRA0
大潮+満潮+台風=最強、怖スギ・・
699U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:19:37 ID:4wRT/HOH0
吹き返し?なんか風がかなり強い。

明日のサッカー教室って見学できるんだっけ?
無理かな、試合前だし。
700U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:20:35 ID:JNp2ju2h0
>>694
どうせリアルで森に行った事無い
ヒッキーだろ?
701U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:22:38 ID:3x90VOmj0
>>700
振られたからってムキになるなよゆーたろw
702U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:27:06 ID:9LDavwQ1O
西京極ひどすぎ。
ただの玉の蹴り合いやね。
でも田舎がんばれ。
山形もがんばれ
703U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:33:04 ID:tsaIYl4S0
まだ西が丘はボールが転がるけど、
糞京極は田んぼより酷いなw
704U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:35:10 ID:4wRT/HOH0
>>700
自分で書いといてなんだが、ID変えてまでわざわざレスつけるようなカキコとは思えないw
705U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:37:50 ID:9LDavwQ1O
山形先制。
逃げ切れ!
706U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:39:30 ID:hwJBtESCO
明日、観戦予定の者ですが、ゴール裏は当日券いくらですかね?
707U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:40:04 ID:aToZlCSX0
山形いいね
緑負けてちょ
708U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:41:17 ID:9LDavwQ1O
京都先制。
田舎がんばれ。
709U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:41:33 ID:3x90VOmj0
>>706
ビジター自由席(大人) 1,500円
710U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:42:39 ID:WuFnIzYa0
ク・ソ・サ・ガ・ン〜!!
711U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:45:40 ID:cyYvEoD10
所詮田舎。あてにならん。
712U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:47:34 ID:AkT74usFO
ノブリュウが来るまでの代打DJは、普通に八木徹か福山智美だと予想。
713U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:47:45 ID:HSLa/2Fk0
中払に騙されたなw
714U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:49:54 ID:cyYvEoD10
オバチャンなら見抜けたのにw
715U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:52:43 ID:YCyXKjt30
フッキに
716U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:54:51 ID:+m41+ROo0
>>715
山形の最後の守りはクソだったな。
あそこで止めにいかんとは・・・
717U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:55:16 ID:WuFnIzYa0
ク・ソ・バ・ッ・ク
といったところか
718U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:55:39 ID:9LDavwQ1O
山形最後の最後に…orz
田舎も使えねぇ。
719U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:56:23 ID:6twAVDZL0
役にたたねえな鳥栖は。
てか、もう京都には追いつけねえぞ。残り全勝でもしないと。
京都に二つ勝てばともかく。三位で相手は大宮か甲府かよ・・
720U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:57:32 ID:185Tgu0d0
上位に引き分けどころか全然勝てないうちに他の結果をどうこう言う権利はない
721U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:59:34 ID:BSEB2SW00
>>720
まあそうだよな。使えねーって言われまくられるのがオチ。
722U-名無しさん:2007/07/14(土) 21:00:01 ID:+m41+ROo0
>>719
もう無理だろうな。直接で2回とも負けるだろうから今の点差+6だから。
723U-名無しさん:2007/07/14(土) 21:01:26 ID:YCyXKjt30
よそのDFだから余計な事だが、
再三フッキが同じ様な動きしてたのに、
止められないのは、糞なのか、
フッキが化け物なのかw
724U-名無しさん:2007/07/14(土) 21:02:25 ID:3x90VOmj0
うちもDFがクソだからもうダメかもね
725U-名無しさん:2007/07/14(土) 21:03:16 ID:T919MYXs0
明日のビビーズ、都合で3人ではなく、2人とかの悪寒。
726U-名無しさん:2007/07/14(土) 21:05:43 ID:0uWBv4UW0
>>724
よく分かってるじゃん。
ダメかもじゃなくて、ダメなんだよw
727U-名無しさん:2007/07/14(土) 21:06:23 ID:mJ+gx8nv0
あっ
ピッチ状態悪いとミスが多くて
パスサッカーできないんだったな・・・
728U-名無しさん:2007/07/14(土) 21:06:45 ID:aToZlCSX0
京都強いな
今日は引き分けだと思ってたけど
こういう試合をキッチリ勝つチームが昇格すんのかな

明日は絶対勝ってほしい
729U-名無しさん:2007/07/14(土) 21:07:08 ID:tRyMyXCkO
>>712
明日はノブリュウこないよ。
730U-名無しさん:2007/07/14(土) 21:07:19 ID:4wRT/HOH0
博多の森に屋根を!
731U-名無しさん:2007/07/14(土) 21:07:55 ID:YCyXKjt30
のぞみちゃんが居れば良いよ。
732U-名無しさん:2007/07/14(土) 21:10:06 ID:HSLa/2Fk0
ラジオあるしどうなるんだろう?
733U-名無しさん:2007/07/14(土) 21:16:17 ID:4wRT/HOH0
家政婦は見た、でも見るか。
734U-名無しさん:2007/07/14(土) 21:32:39 ID:9LDavwQ1O
すまん。
他チーム頼りのウチが一番シャバいんやった。
明日はタダ券もらったんで湘南戦以来の家族連れで観戦だ。
前回は勝ったんで今度も勝てたらいいんやけど。
735U-名無しさん:2007/07/14(土) 21:41:04 ID:0GCgo6KBO
ゆうきちゃんは俺のものだ
736U-名無しさん:2007/07/14(土) 21:46:49 ID:4wRT/HOH0
俺は一番人気のない子でいいよ。
737U-名無しさん:2007/07/14(土) 21:48:10 ID:PAIbebhOO
CROSSも融通利かせてくれればいいのに…
午前中録りで夕方から球技場とか
出来んもんかねぇ。
738U-名無しさん:2007/07/14(土) 21:53:34 ID:UODD/c1H0
とりあえず明日負けるようだと、完全なる終戦だな。3位すら危うくなる。
739U-名無しさん:2007/07/14(土) 22:00:03 ID:j2hpcl6sO
今日は博多の森の室内練習場で体を動かしたそうだよ。
仙台の選手達はホテルの宴会場で体を動かしてたそうです。
740U-名無しさん:2007/07/14(土) 22:04:00 ID:mJ+gx8nv0
>>712
八木サップでなら大丈夫じゃない?
サッカーコーナーやってたし
741U-名無しさん:2007/07/14(土) 22:04:01 ID:QRgNIvJk0
>>739
事情通乙w
742U-名無しさん:2007/07/14(土) 22:04:57 ID:ZqzXLZI60
俺ののぞみちゃん
743U-名無しさん:2007/07/14(土) 22:05:06 ID:j2hpcl6sO
>>741
普通にアフターゲームショーで森田みきが言ってたよ。
744U-名無しさん:2007/07/14(土) 22:06:54 ID:OfgG4mRA0
かわいそうな>>741・・
745U-名無しさん:2007/07/14(土) 22:11:35 ID:tRyMyXCkO
>>740
来るわけないじゃん。
いつもの様に素人さん(職員?)がやるんじゃないの?
746U-名無しさん:2007/07/14(土) 22:13:08 ID:QRgNIvJk0
旧Jリーグセットで見れないんだよ!!
747U-名無しさん:2007/07/14(土) 22:17:36 ID:4wRT/HOH0
事情通と名付けられたやつのIDが・・・J2
748U-名無しさん:2007/07/14(土) 22:25:32 ID:j/E5A3UM0
>>736
お前いいやつだな。
749U-名無しさん:2007/07/14(土) 22:43:06 ID:eXuNc42t0
腹黒い、お爺ちゃん、お婆ちゃんをあの世へと旅立ってもらって、
古い小汚いおんぼろ小屋を建て変えて街を綺麗にしよう!!
みんなでがんばって駅前にいつまでたっても建ちのかない頑固で腹黒い老人たちを
立ち退かせて街を綺麗にしよう!!
エイ、エイ、オー!!
北九州は日本のゴミ捨て場じゃねー
750.:2007/07/14(土) 22:49:05 ID:HCKulm7zO
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
751U-名無しさん:2007/07/14(土) 23:15:34 ID:Zvk/l6lSO
共産主義者は失せろ!
752U-名無しさん:2007/07/14(土) 23:18:24 ID:Y4cw4wFx0
そういえば、去年て日曜夜のホームは試合なかったのか…。

…と思いながら、ノブリュウのブログ見ようとしたら見れなかったんだが…落ちてる?
753U-名無しさん:2007/07/14(土) 23:20:04 ID:DKIQoQ6VO
敵だけどロペス好き
754U-名無しさん:2007/07/14(土) 23:49:57 ID:Gp+Wyq460
>>752
たまに繋がんない事があます。何故か知りませんけど。
755U-名無しさん:2007/07/14(土) 23:57:19 ID:Y4cw4wFx0
>>754
そっか…。

それより、明日はノブリュウどうするのかね?
信川スポーツしながら森のDJが出来ないわけでは無いんだよな…。
去年のラジオ88.0宜しく実況生中継で行くのか、それとも来ないのか…。
756U-名無しさん:2007/07/14(土) 23:58:05 ID:hwJBtESCO
当日券って、どこで買えますか?森でも買えます?
757U-名無しさん:2007/07/15(日) 00:00:40 ID:HSLa/2Fk0
もちろん買えますよ。
758U-名無しさん:2007/07/15(日) 00:01:23 ID:Z4AS4BHL0
>>756
森では、メインスタンドへ行く入り口の横にチケット売り場があって、そこで買えるよ。
759U-名無しさん:2007/07/15(日) 00:17:36 ID:RWWXF0L1O
日テレで博多の森キタ━(゚∀゚)━!!
760U-名無しさん:2007/07/15(日) 00:30:55 ID:P8ByRAh60
>>759
CM??
761U-名無しさん:2007/07/15(日) 00:33:15 ID:UgMPSzSXO
ノブリュウの代わりにブッチさんがコールをしたら色んな意味で面白いだろうなww
ブッチさんってアビスパ応援してたっけ?
762U-名無しさん:2007/07/15(日) 00:34:31 ID:RWWXF0L1O
>>760
うるぐすでの試合延期の映像。入り口で延期の張り紙を見ている親子が映ってたんだが
763U-名無しさん:2007/07/15(日) 00:36:28 ID:P8ByRAh60
>>762
そっか、ありがとう。親子、延期になってかわいそうだな…(´・ω・`)
764U-名無しさん:2007/07/15(日) 00:39:54 ID:XQNjtXk/0
確認もしないで行く方がバカだろ
765U-名無しさん:2007/07/15(日) 00:42:02 ID:GnxybCmb0
>>764
まあ、PC持ってない家庭もあるだろうし…あんまり台風の影響も少なかったしな。
766U-名無しさん:2007/07/15(日) 00:47:02 ID:Kpg5Sv1D0
今回の告知ってネットばっかだったしな
まあ世間的にアビスパへの関心なんてそんなもんだろうし・・・
767U-名無しさん:2007/07/15(日) 00:48:01 ID:XQNjtXk/0
まあ俺は今日あったとしても行く気なかったけどな、むろん明日も
768U-名無しさん:2007/07/15(日) 00:52:04 ID:QdPWzFkH0
>>766
そお?テレビでも台風情報でしつこいくらい字幕で流してなかったっけ?
769U-名無しさん:2007/07/15(日) 00:54:22 ID:Kpg5Sv1D0
>>768
何度か見たけどそんなじっと見ないだろうあのL字は
770U-名無しさん:2007/07/15(日) 00:55:37 ID:QdPWzFkH0
そっか・・・台風情報って結構ずっと見ちゃうんだよな、おれ。
771U-名無しさん:2007/07/15(日) 00:57:40 ID:8S2CfnajO
今日、知り合いを連れて行くんだげど、地下鉄のアビスパ応援きっぷって後期も発売してるのかな?前期はHPで確認したけど後期は予定のままで、リリースされてないようだけど… 知ってる人いたらお願いします
772U-名無しさん:2007/07/15(日) 01:15:42 ID:BdX+YlhlO
ぶっちは確か、ブルックスの時のイヤーブックにコメント出してたな。
773U-名無しさん:2007/07/15(日) 01:16:07 ID:UgMPSzSXO
徳島の長谷川太郎獲得は羽地とのトレードだった件について。
774U-名無しさん:2007/07/15(日) 01:20:12 ID:aZEJ3w/k0
>>771
地下鉄HP
775U-名無しさん:2007/07/15(日) 01:22:30 ID:aZEJ3w/k0
776U-名無しさん:2007/07/15(日) 01:39:48 ID:8S2CfnajO
>>774-775
ありがとうございます
777U-名無しさん:2007/07/15(日) 02:32:02 ID:h2m63jU0O
>>773
じゃあうちは林&釘崎&安田&多久島⇔高原をオファーしよう
778U-名無しさん:2007/07/15(日) 02:42:57 ID:GnxybCmb0
>>777
いや、リティ←→高原で。
779U-名無しさん:2007/07/15(日) 02:55:04 ID:+7kjhlL60
>>109
その人は財布の中に小銭をあまり増やしたくなかったんじゃないか?

205円出したってことは、少なくとも100円玉が二枚と5円玉が一枚は財布に入ってて、1円玉が不足してるってことは1円玉は一枚も入ってなかったんだろうね。

そこで、財布の中が計三枚と仮定する。

200円出したらお釣りが9円で、財布の中が1円玉四枚と5円玉二枚の計六枚になる。

205円出したらお釣りは14円で1円玉四枚と10円玉一枚の計五枚になる。
205円出した方が両替する必要もなく、財布の中も少し見やすくなり一石二鳥となる。

ということだったんじゃないか?
と、マジレスしてみる。
780U-名無しさん:2007/07/15(日) 02:57:07 ID:ag1dOOYJ0
>>779
しかし、109は主審の話題orz
781U-名無しさん:2007/07/15(日) 03:20:48 ID:5uxPNs5k0
くきのうみ花火の祭典


日時・場所


平成19年7月20日(金)午後8時〜8時45分、若戸大橋周辺で。

(荒天時は、21日(土)に順延)



 打ち上げ花火、洞海湾を彩る水中花火、大仕掛花火「ナイアガラ」など

合計4,000発の花火が、夏の夜空を飾ります。

782U-名無しさん:2007/07/15(日) 03:30:36 ID:V3Y3f4cx0
今日負けたら完全に終わりか。。
あーあどうせ、リティーの糞采配で負けるんだろうな
今期仙台に2連敗中だしまったく勝てる気がしねぇ・・・
783U-名無しさん:2007/07/15(日) 04:25:10 ID:BIwoIRBEO
KBCの昨年の山笠映像にK5キタコレ
784U-名無しさん:2007/07/15(日) 04:44:19 ID:EALMt2n1O
時任あみかよ
785U-名無しさん:2007/07/15(日) 07:15:02 ID:0nrpIENqO
>>782
てめーの糞応援で負けるって事を覚悟せい。
786U-名無しさん:2007/07/15(日) 07:41:33 ID:Kpg5Sv1D0
>>782
あーららァ
最初から逃げ出すんだw
787U-名無しさん:2007/07/15(日) 07:51:53 ID:JNcvrCyk0

               |\_/ ̄ ̄\_/|
.               \_| ▼ ▼ |_/
                  \ 皿 /
今日はオレの出番だな
ククク・・・
788U-名無しさん:2007/07/15(日) 08:05:12 ID:UgMPSzSXO
くろべぇがうちに来るという噂が移籍スレで見たのだが。
来たらリンコンとの2TOPは破壊力が凄いぞ。
それでも後半の中盤は(ry
789U-名無しさん:2007/07/15(日) 08:36:41 ID:ymQSMqmd0
黒部のパスって京都がもってるんじゃないの?無理じゃね?
790U-名無しさん:2007/07/15(日) 08:49:40 ID:g19C5dC5O
今夜も絶望しよう
791U-名無しさん:2007/07/15(日) 08:52:39 ID:fKq/r2ja0
>>790
君のクラブはすでに昨日負けてるじゃないか。
792U-名無しさん:2007/07/15(日) 09:04:34 ID:Kpg5Sv1D0
絶望した!
793U-名無しさん:2007/07/15(日) 09:14:13 ID:3f23Xzdq0
スタンスは攻撃的だろうがとにかく守備を固めろ
794:2007/07/15(日) 09:31:49 ID:aSJlJn4GO
順延が羨ましかば
田んぼ遊びで負けました。
795U-名無しさん:2007/07/15(日) 09:32:27 ID:3f23Xzdq0
攻撃の合間に守備をやろうとするな。守備から攻撃が始まるともっと意識しろや
796U-名無しさん:2007/07/15(日) 09:44:06 ID:g19C5dC5O
ゴールマウスの中でひきこもりですか・・・
797U−名無しさん:2007/07/15(日) 09:44:12 ID:GTltH7wW0
黒部は千葉に完全移籍。
千葉が保有権を持ってるからレンタルなら可能性あるかも。
798U-名無しさん:2007/07/15(日) 09:45:20 ID:XQNjtXk/0
今日も「信じろ」大安売り
799U-名無しさん:2007/07/15(日) 10:01:26 ID:3f23Xzdq0
>>796
お前は>793が見えないのか。それとも字が読めないのか?

>>796
普段頭使って無さそうな奴の言う事だな
800U-名無しさん:2007/07/15(日) 10:02:51 ID:3f23Xzdq0
>>796>>798
普段頭使って無さそうな奴の言う事だな
801U-名無しさん:2007/07/15(日) 10:02:57 ID:Kpg5Sv1D0
いやなら
来なきゃ
いいんだ
802U-名無しさん:2007/07/15(日) 10:05:13 ID:VQYEezclO
>>794
ゴムに頼ってるからそんなことに…
803U-名無しさん:2007/07/15(日) 10:16:30 ID:bfcUUQdL0
今日の試合スカパー中継無い?
804U-名無しさん:2007/07/15(日) 10:19:45 ID:QQiz7hf30
>>803
現地にこいや禿
805U-名無しさん:2007/07/15(日) 10:22:22 ID:cA3mrXa10
>>803
お客様がアクセスされたサイトはスカイパーフェクTV!のサイトではございません。
URLをご確認の上再度アクセスしなおしてください。
806U-名無しさん:2007/07/15(日) 10:25:34 ID:cA3mrXa10
解説が川勝から服部兄貴に変わってるなw
807sage:2007/07/15(日) 10:26:01 ID:TOhAdEVr0
>>803
183chである模様。EPG更新されてないけど…
808U-名無しさん:2007/07/15(日) 10:40:13 ID:eDu4Uy1GO
物凄く不吉なジンクス

http://kyusyu.nikkansports.com/soccer/jleague/avispa/p-ka-tp0-20070715-227205.html

ホーム開催時は佐藤千晶がアビスパ担当になるから更新が良い。
809U-名無しさん:2007/07/15(日) 10:41:33 ID:cA3mrXa10
>>808
だから、リティが監督だからこれまでのジンクスはぶち破るってかいてあったじゃん


ここにw
810U-名無しさん:2007/07/15(日) 10:43:48 ID:GnxybCmb0
>>788
来ないだろ。去年も断られてるんだし。
811U-名無しさん:2007/07/15(日) 10:45:14 ID:yOes8+j10
>>807
昨日の夕方6時頃見たらすでにEPG更新されてたから予約したよ?
812U-名無しさん:2007/07/15(日) 10:56:44 ID:hz+vgCuA0
>>811
家もその時間ごろ更新されていた。
古ーいマスプロ製だけど。
>>807はsage方判らない位だから、
もう一度取説読み直しましょう。
813U-名無しさん:2007/07/15(日) 10:58:16 ID:XQNjtXk/0
ジンクス破りのリトバル
悪い意味で・・・
814U-名無しさん:2007/07/15(日) 11:00:40 ID:24zdbNZF0
>>809
現にH鳥栖も厚別も不敗記録は途絶えたからね。
今日は良いほうに破ってもらおうか。
てな訳でおまえら今日は応援よろしくね。
サービス業で土日連休なんかとれるか糞台風め。
815U-名無しさん:2007/07/15(日) 11:03:10 ID:L97nLG7d0
>>813
その「リトバル」って呼び方、流行らせようとしてるの?
君しか使ってないみたいだけど。
816U-名無しさん:2007/07/15(日) 11:03:54 ID:hz+vgCuA0
ピエールよりマシジャマイカ?
817U-名無しさん:2007/07/15(日) 11:08:04 ID:24zdbNZF0
>>815
いつぞやのサポカンで社長がそう呼んでた。
「リトバルさん」って。
818U-名無しさん:2007/07/15(日) 11:08:12 ID:cA3mrXa10
>>815
言いだしっぺはシャショーさんだな。

しかしこの頃単発ID多いねw
ウィルコムか?
ケータイからわざわざPCのURL書いてるやつはフルブラウザ使ってる金持ちか?
819U-名無しさん:2007/07/15(日) 11:09:05 ID:cA3mrXa10
×シャショー
○シャチョー

orz
罰として、かなりはやいが森に行ってきまつ。
820U-名無しさん:2007/07/15(日) 11:09:19 ID:aFn44HXv0
>>788
悪いけど、黒部劣化してるよ。林といい勝負。
821U-名無しさん:2007/07/15(日) 11:15:56 ID:POND4u7t0
>>764
というかそういう映像がある方が怪しいと思わないか
822U-名無しさん:2007/07/15(日) 11:16:43 ID:GnxybCmb0
>>820
去年浦和に行ったのが大きかったよな…殆ど出番なかったし。
去年ウチにいればエース待遇確定だったのにね…序盤戦の苦しい時期なら塩並みに崇められてた可能性も無きにしも非ずだったが…。

>>814
じゃあ魂預かっていきますわ。
823U-名無しさん:2007/07/15(日) 11:17:34 ID:VQYEezclO
スカパーはメニュー開いてダウンロードしたら更新されたよ


平山は北斗の応援に来るかなぁ
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200707/st2007071510.html
824U-名無しさん:2007/07/15(日) 11:18:12 ID:9gJs4CiD0
今TVで土井流れかなんかでK5が先頭で山かついでたじょ。
今日の試合は応援でいんのかな。
825:2007/07/15(日) 11:18:32 ID:25ygrxUw0
今日は勝利おめでとう。
826U-名無しさん:2007/07/15(日) 11:21:25 ID:5rddt+970
今日は勝たなくちゃいけない試合だぜ!!!
827U-名無しさん:2007/07/15(日) 11:31:19 ID:GnxybCmb0
>>823
来るかもね。大久保とか小嶺さんにも見に来て欲しいけどね。北斗の森復帰試合になるだろうし。
828U-名無しさん:2007/07/15(日) 11:34:05 ID:vHe6iQXO0
>>803
EPGで見なっせ!
てか、森に集合ですぞ。
829U-名無しさん:2007/07/15(日) 11:35:18 ID:24zdbNZF0
>>822
おー、ありがと。よろしく頼んます。
830U-名無しさん:2007/07/15(日) 11:43:04 ID:vHe6iQXO0
平山君。飛行機に乗れたかなぁ〜。。。
831U-名無しさん:2007/07/15(日) 11:59:56 ID:iIHBd7jAO
林は最近は元気?
832U-名無しさん:2007/07/15(日) 12:00:10 ID:eO9X72Ny0
福岡は天気どうですか?
833U-名無しさん:2007/07/15(日) 12:05:53 ID:8RwZB2PO0
すみません、ホットドッグとローストポークサンド、
そーだなぁ今日はドイツビール下さい。おいくらですか?
834U-名無しさん:2007/07/15(日) 12:05:57 ID:70/U+Thv0
薄曇
寒い
835U-名無しさん:2007/07/15(日) 12:07:38 ID:UuJh27ddO
平山、大久保は選挙応援に行くわけだから森には来ないじゃないかな。
むしろオフで北斗まで応援にいくという可能性もある。
836U-名無しさん:2007/07/15(日) 12:34:04 ID:u+bP5sIRO
現役選手を政治の道具にするとは小嶺も落ちたな。
スポーツに政治とか思想を持ち込むな。
837U-名無しさん:2007/07/15(日) 12:40:31 ID:7J5Jhm9t0
平山は観戦しにくるんじゃないかな
北斗のこと大好きで毎日電話かけてきてて
北斗に居留守使われるぐらいだから
838U-名無しさん:2007/07/15(日) 12:45:03 ID:iIHBd7jAO
>>837
居留守ワロタ
839U-名無しさん:2007/07/15(日) 12:45:04 ID:GnxybCmb0
>>837
ちょwkwsk

>>829
おk。
840U-名無しさん:2007/07/15(日) 12:45:52 ID:hz+vgCuA0
え!?
赤子と平山は「アッチ系」な関係なのか??
841U-名無しさん:2007/07/15(日) 12:47:42 ID:iIHBd7jAO
>>840
キモイ。






平山が。
842U-名無しさん:2007/07/15(日) 12:48:06 ID:7J5Jhm9t0
詳しくっていうかそれしか言ってなかったけど

平山日本帰国後のサカマガかサカダイの北斗真剣で北斗がそう言ってた
843U-名無しさん:2007/07/15(日) 12:50:04 ID:/i7ZXeN80
43 :U-名無しさん :2007/07/04(水) 01:09:51 ID:ZRmirhpj0
Jリーグサッカーキングのアンケートで
最近、最も仲がいい選手は?

赤子:平山

平山:梶山、伊野波

赤子破局w
844U-名無しさん:2007/07/15(日) 12:53:37 ID:4bzASuuj0
スタジアムで見かけるマナーの悪い客、
荷物を置いて占領する、メガホンをバキバキ叩く、
選手やレフリーにギャーギャー罵声を浴びせる(横にいてこっちが不愉快)、
体毛が付いた服を着ている不潔な人 こういうの見かけたら、
黄色のジャーパンの人に通報していいのかな。
845U-名無しさん:2007/07/15(日) 13:00:14 ID:5rddt+970
俺は糞試合をした選手達に賞賛の拍手をする馬鹿サポがいやだ。
自分の好きなチームにはブーイングひとつもない。
ファンのレベルが低いよね。もちろん例外もいるけど。
846U-名無しさん:2007/07/15(日) 13:05:02 ID:L97nLG7d0
>>844

>選手やレフリーにギャーギャー罵声を浴びせる

元エスコ席あたりにいるおっさんのことだろ。
いっつも90分間罵声上げ続けてる。
俺はSS席住人だが、うざくて仕方ない。

少しはおばちゃんの品位ある煽りを見習えと思うよ。
847U-名無しさん:2007/07/15(日) 13:08:04 ID:jXbt7bh7O
腹痛い
誰か正露丸くれ
848U-名無しさん:2007/07/15(日) 13:09:51 ID:GnxybCmb0
>>842
アッー!

…ついでだから補強(するなら)平山で良いんじゃね?柳楽辺りと交換レンタルなら双方ウマーじゃね?
849U-名無しさん:2007/07/15(日) 13:11:38 ID:24zdbNZF0
正○丸ってくぁすぇdrftgyふじこllpじゃなかった?
850U-名無しさん:2007/07/15(日) 13:11:40 ID:P8ByRAh60
>>847
つ正露丸
851U-名無しさん:2007/07/15(日) 13:27:25 ID:vHe6iQXO0
>>847
つ正露丸
852U-名無しさん:2007/07/15(日) 13:27:58 ID:ckFQfCDe0
>>847
つ・
853U-名無しさん:2007/07/15(日) 13:31:00 ID:Ad4U4/1V0
>>849を訳すと
正露丸ってむしろ虫歯に効くんじゃなかった? だな。

ところで、西鉄天神からの直行バスは無くなったの?
西鉄→地下鉄→空港→バスだったら金が結構かかるから重宝してたのに・・・。
そういえば昔は西鉄大橋からの直行便もあったよな。
854U-名無しさん:2007/07/15(日) 13:32:11 ID:GnxybCmb0
>>850-852
オマイラw
>>847
つ●
無理はするなよ。直前まで粘って、森に行けるようなら行って応援汁!
自然と腹の痛みも消えるさ。
855U-名無しさん:2007/07/15(日) 13:35:57 ID:GnxybCmb0
>>853
5月から無くなった。
俺なんかは、もう1年近く毎回往復で2000円以上出してるから流石に慣れてきたね。
856U-名無しさん:2007/07/15(日) 13:56:18 ID:EJalQFEp0
正露丸なんて飲むなよ。あれ劇薬だろ
857U-名無しさん:2007/07/15(日) 13:57:29 ID:RCX/XjTG0
>>844
体毛が付いた服を着ている不潔な人ってなに?そんな人いるの?
858U-名無しさん:2007/07/15(日) 14:01:26 ID:jXbt7bh7O
みんなありがとうm(_ _)m
出発までしばらく休む
859U-名無しさん:2007/07/15(日) 14:01:33 ID:RWWXF0L1O
おいおまえら、移動はチャリンコが最強だろ!あぁ、雨が・・・。
860U-名無しさん:2007/07/15(日) 14:02:12 ID:Fl90+zu40
平山 福岡へレンタルの予感!?
861U-名無しさん:2007/07/15(日) 14:04:18 ID:GnxybCmb0
>>859
現住所直方の俺にそんな事言わんでくれ…。

…さて、そろそろ出陣しますわ。
ここ最近の天候とシンクロしない、穏やかなスカッとした試合を見たいものだ。
862U-名無しさん:2007/07/15(日) 14:06:15 ID:QQiz7hf30
>>848
どう考えてもうちが損するだけ
863U-名無しさん:2007/07/15(日) 14:06:57 ID:RCX/XjTG0
>>861
直方からだとJRなの?
864U-名無しさん:2007/07/15(日) 14:09:03 ID:GnxybCmb0
>>863
JRで博多に出て地下鉄乗り換え。
博多までが快速で50分弱、普通だと1時間越える。
両方あわせても1時間に3本しかない。
865U-名無しさん:2007/07/15(日) 14:33:42 ID:RCX/XjTG0
>>864
たいへんだねぇ。
直方から空港のバスとかないの?
866U-名無しさん:2007/07/15(日) 14:59:50 ID:YquAOFvsO
仙台の選手も哀れだな
緊急連泊にホテル側が対応出来ずに2人部屋に雑魚寝で4人とかだったってよ
ブラジル人2人とペアになった日本人なんか悲惨だ
追い山の日で3連休だから無理もないが…
867U-名無しさん:2007/07/15(日) 15:02:35 ID:vHe6iQXO0
さて、そろそろ出陣するかの〜。
868U-名無しさん:2007/07/15(日) 15:09:20 ID:/+5I3EEP0
>>855
直方って飯塚のもっと先だっけか・・
家近かったら毎回乗せてってヤルのにのう
869U-名無しさん:2007/07/15(日) 15:23:03 ID:qLKi/McmO
久留米から初めて博多の森にお邪魔させてもらおうと思うんですけど車で行かないほうが無難ですか?
870U-名無しさん:2007/07/15(日) 15:27:49 ID:/+5I3EEP0
>>869
公共交通機関がベターなのは確かだけど
駐車場の確保の問題なら心配は無いと思う
871U-名無しさん:2007/07/15(日) 15:30:22 ID:qLKi/McmO
>>870
有難うございます、じゃあ今日は渋滞覚悟で車で行ってみます。
872U-名無しさん:2007/07/15(日) 15:31:39 ID:Ad4U4/1V0
>>871
帰りの時間は多少遅めに考えておいたほうがいいぞ
873U-名無しさん:2007/07/15(日) 15:36:57 ID:qLKi/McmO
>872
今日は観衆一万越えは確実でしょうから覚悟はしてます。
874U-名無しさん:2007/07/15(日) 15:38:47 ID:T5hCXg0FO
遅レスだけど
直方からなら、場所にもよるけど
高速バスを蔵本で下車
100円バスで博多バスセンターはどう?
北九州からだけど
今はそうしてる。
875U-名無しさん:2007/07/15(日) 15:47:27 ID:s6K38rdN0
延期もしたし、急な翌日開催で、仙台戦とはいえ7、8千人程度だと思うよ
876U-名無しさん:2007/07/15(日) 15:50:46 ID:70/U+Thv0
なしてうちは勝てねのすか?
877U-名無しさん:2007/07/15(日) 16:18:30 ID:Sn0/jkzIO
弱いけん。
878U-名無しさん:2007/07/15(日) 16:28:24 ID:E/umtTAsO
酷い自演を見た
879U-名無しさん:2007/07/15(日) 16:32:56 ID:CadkK3JqO
そんな餌に釣られるほど甘くないクマ−よ
880U-名無しさん:2007/07/15(日) 16:33:29 ID:P33+2IW60
>>803
>>807

スカパー EPG変ってますが、表示が午後9時からになってるようです
予約では午後6時50分〜午後9時20分  となります
881U-名無しさん:2007/07/15(日) 16:34:00 ID:BIwoIRBEO
坊やだからさ…
882仙台:2007/07/15(日) 16:42:44 ID:XU7h1uAFO
台風避難のためにSA買っちゃったんだが、ビジターに入れるかに?
883U-名無しさん:2007/07/15(日) 16:42:52 ID:RWWXF0L1O
あれ?アウェイゴール裏のスポンサー看板減ってない?
884U-名無しさん:2007/07/15(日) 16:48:30 ID:/+5I3EEP0
時東あみいいじゃないか
885U-名無しさん:2007/07/15(日) 16:49:51 ID:aFn44HXv0
みんなの亨がシュート決定率ただいま1位
ttp://www.tbs.co.jp/supers/data/2007rank_j2_goalp.html
886U-名無しさん:2007/07/15(日) 16:52:50 ID:P33+2IW60
>>882
SAならホームだろうがビジターだろうがどちらでも入れます
887U-名無しさん:2007/07/15(日) 16:53:33 ID:XQNjtXk/0
なーんか行く気が起こらない
スカパにするか
888U−名無しさん:2007/07/15(日) 16:55:22 ID:GTltH7wW0
信竜は夢スポ終わってから森に直行するんだ。
889仙台:2007/07/15(日) 16:55:41 ID:XU7h1uAFO
>>886
トンクス
890U-名無しさん:2007/07/15(日) 16:56:39 ID:aFn44HXv0
スタメンキタ。
GK 1神山 竜一
DF22中村 北斗
DF 5長野 聡
DF 2宮本 亨
DF 8チェッコリ
MF11田中 佑昌
MF 6布部 陽功
MF10久藤 清一
MF16久永 辰徳
MF 3アレックス
FW 9リンコン

GK30六反 勇治
DF13柳楽 智和
DF32柴村 直弥
MF18山形 恭平
FW24釘崎 康臣

また釘崎か

主審は村上。
891U-名無しさん:2007/07/15(日) 16:56:52 ID:p+6Lwlq00
北斗、ホントにきちゃった…。
バクチか。
892U-名無しさん:2007/07/15(日) 16:58:09 ID:RCDymGJEO
>>887
夜からネガり過ぎだよ
893U-名無しさん
ほんと、なんでクギ入れてんだろうな・・

弟よりもいいパフォ、思い切りを見せてくれよ北斗