【最後まで】北信越リーグ統一スレ Part5【大激戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
物好きクラブ率全国最多
激戦の2007シーズンも最終盤を迎えた
北信越リーグを語るスレです

前スレ
【今年も】北信越リーグ統一スレ Part4【大激戦】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1180857307/

過去スレ
【今年も】北信越リーグ統一スレ Part3【大激戦】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1169206150/

【最後まで】北信越リーグ統一スレ Part2【大激戦】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152788481/

【今年は】北信越リーグ統一スレ【大激戦】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144293967/
2U-名無しさん:2007/07/08(日) 20:34:21 ID:5ldTYapz0
乳揉みてえ
3U-名無しさん:2007/07/08(日) 20:39:46 ID:KbYz784p0
一部チームの現状

松本 敵地での信州ダービー、金沢戦に勝利、JSCに引き分け以上で優勝
JSC ここにきて連敗、首位を明渡す。ホーム最終戦勝利で逆転優勝
長野 JSCに勝ち、結果的に宿敵松本をアシスト。事実上の終戦
金沢 終戦
白山 監督と選手を解雇。チーム存続の危機
富山 入れ替え戦ほぼ回避もチームの方向性定まらず
経営大 入れ替え戦濃厚
上田 二部落ち確定
4U-名無しさん:2007/07/08(日) 20:46:48 ID:haxHox0k0
北信越リーグ公式サイト
http://www.hfl.jp/

2007年北信越リーグ参加チーム

 1部リーグ
 JAPANサッカーカレッジ
 http://www.cupsnet.com/index.html
 松本山雅FC
 http://alwin.org/index.php
 AC長野パルセイロ
 http://www.naganoelsa.jp/
 ツエーゲン金沢
 http://ishikawafc.com/
 フェルヴォローザ石川・白山FC
 http://www.fervorosa.com/
 新潟経営大学
 http://www.niigataum.ac.jp/sports/soccer/top.htm
 FC.上田ジェンシャン
 http://www.fc-gentian.org/
 ヴァリエンテ富山
 http://www.valiente-toyama.com/


5U-名無しさん:2007/07/08(日) 20:47:45 ID:KbYz784p0
松本の「勝つか引き分けで優勝、最終戦をJSCのホームへ」というシチュエーションは昨年の長野とまったく同じ状況
長野は最終節でJSCに敗れ、3位でシーズンを終えている
6U-名無しさん:2007/07/08(日) 20:48:27 ID:haxHox0k0
2部リーグ
 テイヘンズFC
 http://www.geocities.jp/teihensfc/
 サウルコス
 http://www.saurcos-fukui.jp/
 グランセナ新潟
 http://www.granscena.jp/index.html
 丸岡フェニックスFC
 HPなし
 FCアンテロープ塩尻
 http://www.fcantelope.com/html/
 富山新庄クラブ
 http://www.toyamashinjoclub.jp/
 CUPS NIIGATA
 http://www.cupsnet.com/index.html
 大原学園JaSRA
 http://www.jasra.ac.jp/
7U-名無しさん:2007/07/08(日) 20:50:06 ID:KbYz784p0
北信越1部(第13節終了)
┏━┯━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team       │勝点│得失│得│失│○−△−●┃-13 -14 前順位
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│松本山雅    │  30│+32│45│13|10− 0− 3┃. ○ a.J.  2↑
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2|JSC.       │  28|+24│35|11| 9− 1− 3┃. ● h松  1↓
┃ 3│長野パルセイロ │  28│+14│31│17│ 9− 1− 3┃. ○ h金  4↑
┃ 4|ツエーゲン金沢.. |  27|+22|34|12| 9− 0− 4┃. ● a長  3↓
┃ 5│フェルヴォローザ....│  24│+16│35|19│ 8− 0− 5┃. ○ a新  5→
┃ 6|ヴァリエンテ富山 │   7|−19|19|38| 2− 1−10┃. △ a上  6→
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7│新潟経営    │   6│−46│ 8│54│ 1− 3− 9┃. △ h.フ  7→
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃▼│上田ジェンシャン. │   2│−43│ 9│52│ 0− 2−11┃. ● h富  8→
┗━┷━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
▼:自動降格
8U-名無しさん:2007/07/08(日) 20:59:35 ID:KbYz784p0
864 :U-名無しさん:2007/07/08(日) 14:03:31 ID:qwrHMwPB0
>>862
契約解除通知書の写真
選手27人&コーチ全員クビ

6月末にスポンサーとの契約破談
緊急会見を行った監督を営業妨害として解任
4日に現状を説明した上で、全選手とスタッフに対し一方的に契約解除通知書を突きつけた
緊急会見後にほとんどの選手、スタッフにオファーがあったが移籍期限が切れていて身動きとれず怒り心頭
7日にGK麻生退団
上田戦にはスタッフは一人もベンチ入りしない
監督代行としてMF西川「辞めてしまうことは簡単。残りの数試合を全力でやりたい」

で、今日の試合
上田戦4-1で勝利←今ここ

存続は望み薄ってことだね
9U-名無しさん:2007/07/08(日) 21:20:06 ID:IP5MPdEH0
松本は去年の長野と全く同じ状況で最終節か
引き分け以上で優勝だが、アウェーのJSC戦
しかも、負けて長野が金沢に勝つと3位に転落というのも全く同じ状況

白山は存続できても完全なアマチームからやり直しだろうね
10U-名無しさん:2007/07/08(日) 21:49:07 ID:mn0xcCPx0
新潟関係FAQ

1.JSC

JSC (北信越1部2位)
CUPS NIIGATA (北信越2部5位)
NIIGATA JSC (新潟1部2位)

これらは同一の運営母体のチーム(ユニも一緒)なので、同一カテゴリーに所属しない
例えばJSCがHFL1部にいる限りは、 CUPS NIIGATAは2部優勝しても1部に昇格しない
たまに、アルビレックス新潟のサテライトにユースと一緒に駆り出されている

2.新潟経営大

HFLに参加しているのはいわゆる2軍(ただし1軍メンバーもHFLに登録しているので出場は可)
1軍は北信越大学サッカーリーグの試合に出場 3軍は新潟3部

3.新潟医療福祉大

北信越大学サッカーリーグ所属 昨年はHFLチャレンジリーグに学連推薦で参加 
今年も出場するものと見られる
JSCと同系列だが学校法人(運営母体)は違う

4.グランセナ新潟

元HFL1部の新潟蹴友会→トップ新潟を引き継いだチーム
アルビレックス新潟のスポンサーが経営しているスポーツクラブのチーム
アルビレックス新潟やJSCとは経営的にも運営的にも繋がりはない
11U-名無しさん:2007/07/08(日) 21:51:07 ID:mn0xcCPx0
>>10
訂正

新潟経営大の3軍は新潟2部
12U-名無しさん:2007/07/08(日) 22:03:19 ID:haxHox0k0
【サッカー/地域】北信越リーグ13節 JSC連敗、松本山雅が首位に 次節直接対決で優勝決定か

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183894981/l50
13U-名無しさん:2007/07/08(日) 22:17:32 ID:iSMpZSqO0
北信越2部
     .テイヘンズ 0−0 グランセナ新潟
..丸岡フェニックス 2−0 サウルコス福井
アンテロープ塩尻 1−3 CUPS
    ...大原学園 2−1 富山新庄クラブ

北信越2部(第13節終了)
┏━┯━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team       │勝点│得失│得│失│○−△−●┃-13 -14 前順位
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│グランセナ新潟 . │  28│+17│25│ 8| 9− 1− 3┃. △ h丸  1→
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動昇格ライン
┃ 2│サウルコス福井 . │  25│+11│26│15│ 8− 1− 4┃. ● a底  2→
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 3|大原学園    │  23| +7│29|22| 7− 2− 4┃. ○ a杯  4↑
┃ 4|アンテロープ塩尻.|  22| +5|21|16| 6− 4− 3┃. ● a富  3↓
┃ 5│CUPS     │  20│ +3│24│21│ 6− 2− 5┃. ○ h大  5→
┃ 6│丸岡フェニックス _│  15│ +4│21|17│ 5− 0− 8┃. ○ a新  6→
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7|テイヘンズ.  │  12|−12|18|30| 3− 3− 7┃. △ h福  7→
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃▼│富山新庄    │   4│−35│12│47│ 1− 1−11┃. ● h塩  8→
┗━┷━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
▼:自動降格
14U-名無しさん:2007/07/08(日) 22:51:48 ID:iSMpZSqO0
>>8
フェルヴォの公式戦はHFLの最終節(7月22日)以降にも、天皇杯予選準決勝(7月29日)
これに勝つと決勝(9月2日)があるんだよな。
準決勝に出てわざと負けて選手は退団かな。まさかチーム棄権はないと思うけど。

解雇という形ならアマとして残る選手もいないだろうし、チームとしての実態は無くなるね。
本来ならリーグと協会に解散届けを出して消滅なんだろうけど、存続なんて出来るのかな。

HFL1部のチームが選手を全員退団させて、1から選手を募るなんて認められるんだろうか。
15U-名無しさん:2007/07/08(日) 23:14:41 ID:toEVUJW80
>15
天皇杯は棄権
ペナルティとして県、または地区リーグの降格
会社は清算、アマとして再出発じゃないかな?

サポが気の毒
16U-名無しさん:2007/07/08(日) 23:41:36 ID:IKoialPF0
>>10
アルビのサテに出れるのはJSCの登録選手のみ。
17U-名無しさん:2007/07/08(日) 23:43:21 ID:EwdOpQFh0
これからの主なスケジュール

7月15日 天皇杯予選 新潟5回戦(CUPS) 富山準々決勝(V富山、新庄) 石川準々決勝(テイヘンズ)
       東日本社会人サッカー大会(長野県選抜 〜16日)
7月22日 HFL最終節
7月29日 天皇杯予選 長野4回戦(松本、長野、上田、塩尻、大原) 石川準決勝(金沢、白山)
               新潟準々決勝(JSC、グラ新潟、経営大) 福井準決勝(福井、丸岡)
       全社県予選 富山決勝(V富山、新庄)

8月5日  天皇杯予選 新潟準決勝 長野準々決勝 富山準々決勝 
8月11日  天皇杯予選 長野準決勝(〜12日)
8月17日  全社北信越予選(JSC、松本、福井、富山代表、金沢、グラ新潟 〜19日) 

9月1日  天皇杯予選 富山準決勝
9月2日  天皇杯予選 各県決勝
9月16日  天皇杯1回戦
9月23日  天皇杯2回戦
       北信越チャレンジリーグ1節*
9月30日  北信越チャレンジリーグ2節*

10月7日  天皇杯3回戦
       北信越チャレンジリーグ3節* 
10月13日 全社(〜17日)
       北信越チャレンジリーグ4節* 
10月20日 北信越チャレンジリーグ5節*

11月2日  北信越リーグ入替戦1節*
11月9日  北信越リーグ入替戦2節*
11月23日 地域決勝予選R(〜25日)
11月30日 地域決勝決勝R(〜12月2日)

*印は未定
18U-名無しさん:2007/07/09(月) 00:06:56 ID:UT4i89oT0
>>17
補足

9月30日 国体(〜10月3日)

10月26日 全国クラブチームサッカー選手権大会(〜30日) 参考
19U-名無しさん:2007/07/09(月) 05:44:10 ID:Es/1egq40
>>17
福井準決勝(福井)は7/15ではないのかな?
県協会公式では15日になってるが
どっちがホント?
20U-名無しさん:2007/07/09(月) 05:58:32 ID:jiY4qiCb0
福井の準決勝は15日と29日に分けて行われる
21U-名無しさん:2007/07/09(月) 06:46:56 ID:pkZPJuZM0
>>17
おお 乙
こりゃわかりやすいわ
22U-名無しさん:2007/07/09(月) 07:39:52 ID:QPSgk3M3O
殆ど話題に上ってないが、かつては北信越を代表するクラブでもあったジェンシャンが
ここまで一回も勝てずに降格が決定しちまったんだよなぁ。
地域決勝の二次リーグへも進んだこともあった程のクラブだったのに。

他のライバルクラブが選手やスポンサーを獲得して着々と物好きクラブへと
変貌していく中で、選手の多少の入れ替え以外は全く変わることのなかった
(つか、変われなかった)上田のような純然たるアマチュアクラブには相当キツい
リーグになってしまったんだな‥とつくづく実感するよ。
23U-名無しさん:2007/07/09(月) 10:12:55 ID:8QWapb8b0
仮にフェルボが来期無くなるとしたら
経営大残留、上田ジェンシャンとギャオーが入れ替え戦、グランセナは自動昇格になるの?
24U-名無しさん:2007/07/09(月) 12:25:01 ID:ZK/EXs4G0
25U-名無しさん:2007/07/09(月) 12:26:36 ID:ZK/EXs4G0
26U-名無しさん:2007/07/09(月) 12:47:08 ID:TWvpU+M30
それではいつものお約束を。

http://www.saurcos-fukui.jp/schedule/07_0708.html

スゴルーザパパ、いつにも増してヒートアップしてる・・
27U-名無しさん:2007/07/09(月) 13:14:10 ID:bwISbAtY0
つか、全然観戦記になっていないしw
28U-名無しさん:2007/07/09(月) 13:14:35 ID:pgO3OaDsO
>>26
地獄ねぇ〜
仮に来期昇格したら2部のヌルポ地獄では済まないのになww
29U-名無しさん:2007/07/09(月) 13:21:43 ID:iRZdIO5OO
石川県人の悪いところがでたな。
見栄ばっかり気にして後先考えずに着飾る見栄っぱりなところ。

金沢あたりも急激に強くしようとしてるから時間の問題だな。
30U-名無しさん:2007/07/09(月) 15:11:21 ID:XhnQvauZ0
JSCは
3戦前には信じられない2連敗をして、
リーグを盛り上げてくれているな
31U-名無しさん:2007/07/09(月) 16:14:00 ID:bwISbAtY0
>>.22
上田ジェンシャンは1部における地域アマチームの最後の砦だったんだけどなw

ただ、上田のようなクラブは古くから変わらず支援してくれている地元のスポンサーもいるし、
Jrユースの親御さんやチームOBも支援しているので、降格しても廃れることはないと思う。

こういったチームが北信越にいくつもあるのはすばらしいことやね。HFL2部創設も励みに
なっているし。
丸岡や塩尻なんかも町ぐるみで応援しているし、県リーグでもいくつかHFL2部を目指すおらが
町チームがいくつかある。

こういった中で松任の柱的存在だったオレモンが、全員プロ雇用のフェルヴォに変質していった
事態になるのは見るに耐えなかった。
32U-名無しさん:2007/07/09(月) 19:41:33 ID:ecqYFGE90
上田ジェンシャンに友達がいる
仕事しながらだから残業などで練習に全員揃うことはまずないそうだ
試合の日ですら仕事や私用で来れない選手もいるらしいね

それでも「サッカーが好き」「上田が好き」という精神があるからチームは成り立っているし選手も着いてきている
地域の理解もあり、地元の企業が練習場確保してくれたり、遠征の際には選手の乗るバスを提供してくれたりしてるらしい

物好きが増えていってるがこういうアマ精神を持ったチームも大事にして欲しいね
33U-名無しさん:2007/07/09(月) 23:44:26 ID:y+WGmlCqO
フェルヴォで確実にオファーが来る、戦力になる選手は??
34U-名無しさん:2007/07/10(火) 00:02:47 ID:1YN8Psnb0
丸岡フェニックス応援歌
「Look Up その向こう側へ」
http://www2.fbc.jp/personarity/iwamoto/20070709.html
35U-名無しさん:2007/07/10(火) 00:40:38 ID:MI9v+0iz0
>>33
戦力になるかどうかはカテゴリーによるわな
それと地域リーグは登録期限が過ぎてしまったところも多いし、
移籍するにしても選択肢はあんまりなさげ
36U-名無しさん:2007/07/10(火) 09:31:18 ID:D38COtRk0
>>34
んなもん作ってる暇あったら、おひさる立ち上げれよw
37U-名無しさん:2007/07/10(火) 12:28:46 ID:e1vltLM+O
>>31
でもそのフェルボのおかげで上田は自動降格を免れそうな悪感。
全選手を解雇した以上、良くでも来期2部落ちは確実。

2年連続で上田とギャオーの入れ替え戦かな?
38U-名無しさん:2007/07/10(火) 12:51:18 ID:SIdJe1oZ0
北國新聞によると、フェルヴォの監督代行は天皇杯予選も戦う気でいるみたいね。

登録を司る石川県協会はお役所みたいな体質だから、解散届けが出ない限りは静観だろうし、
今のところ大会運営に穴を空けていないからペナルティの出しようもない。
天皇杯予選が終われば今年の出場義務のある公式戦は終わる。

Jを目指すと言って獲得したスポンサーは撤退、会社は清算でNPO法人がアマチームの
体裁で松任の地元選手を集めて再出発というところが現実的な線じゃね。
39U-名無しさん:2007/07/10(火) 13:10:17 ID:rjRVE27e0
>>38
フェルヴォのチーム譲渡については松任が動いているので今のところ消滅はなし
つか、下部に4種チームやスクールもあるので撤収は無理
オレモンOBが復帰して継続するらしい
来年の降格候補だな
40U-名無しさん:2007/07/10(火) 18:25:44 ID:RWPF79FhO
色々ありますなあ
41U-名無しさん:2007/07/10(火) 19:24:28 ID:G31VFZbGO
トップチーム消滅という事にならない事を願うのみだな。
42U-名無しさん:2007/07/10(火) 21:47:52 ID:2/OEFaIW0
>38
29日の試合は出るだろうが、勝った場合どうすんだろうね
無給のまま9月の決勝まで残ってくれる選手がどれだけいるか
決勝に今のチームから11人程度登録できるならどもかく、
一桁しか出場できないのなら準決勝棄権すべきじゃないかな
43U-名無しさん:2007/07/11(水) 00:11:12 ID:M3FR/z52O
北信越よりJを!
44U-名無しさん:2007/07/11(水) 00:24:47 ID:a0sYRiYYO
>>33
元ユース代表阿部祐大朗とかかな?

下手すりゃ来年はグランセナ以外全て物好きか…
45U-名無しさん:2007/07/11(水) 10:16:14 ID:eC5wD1hM0
>>44
フェルボが消滅したとしても
JSC、長野、松本、金沢、富山、福井、経営大、グランセナ
物好きだらけではないが濃さは相変わらずだな
46U-名無しさん:2007/07/11(水) 12:17:09 ID:wkwTONrRO
>>44
阿部裕大郎
開幕前オファーが有ったのはTDKと白山の2チームのみ

試合でも強力な師匠っぷり


合同セレクションでネームバリューあるのに評価低いのもわかるわな
47U-名無しさん:2007/07/11(水) 13:58:20 ID:oRV8Kg0EO
1チームJFLにあがったら1部2部の降格昇格ってどうなるの?
48U-名無しさん:2007/07/11(水) 14:17:02 ID:YthqHhMZO
>>39
四種のチームはなんか子供がかわいそうだね。継続はあるんだろうか?そこでやってく魅力がないよね。
49U-名無しさん:2007/07/11(水) 17:40:46 ID:n7Lj+StD0
>>47
2部1位は自動昇格。
1部8位と2部2位が入替戦。
1部7位は無条件残留。
50U-名無しさん:2007/07/11(水) 17:46:03 ID:I9XR+Pc80
>>49
それだと、もう一回入れ替え戦をやり直すことになるってことか?
>>17のスケジュールによると、JFL昇格が決まるより前に通常の入れ替え戦を
やる日程になってるし。
51U-名無しさん:2007/07/11(水) 17:47:22 ID:3BsEtdP10
降格とかの数は変わらないと思うけどな。
kyuリーグはロックが降格してきて
今期は奇数でやってるし。
52U-名無しさん:2007/07/11(水) 19:10:42 ID:0cXyjw1V0
>>17少し改定
7−8月

これからの主なスケジュール

7月15日 天皇杯予選 新潟5回戦(CUPS) 富山準々決勝(V富山、新庄) 石川準々決勝(テイヘンズ)
               福井準決勝(丸岡)
       東日本社会人サッカー大会(長野県選抜 〜16日)
7月22日 HFL最終節
7月29日 天皇杯予選 長野4回戦(松本、長野、上田、塩尻、大原) 石川準決勝(金沢、白山)
               新潟準々決勝(JSC、グラ新潟、経営大) 福井準決勝(福井)
       全社県予選 富山決勝(V富山、新庄)

8月5日  天皇杯予選 新潟準決勝 長野準々決勝 富山準々決勝 
8月11日  天皇杯予選 長野準決勝(〜12日)
8月17日  全社北信越予選(JSC、松本、福井、富山代表、金沢、グラ新潟 〜19日) 
8月24日  北信越国体(〜26日)
53U-名無しさん:2007/07/11(水) 19:15:36 ID:0cXyjw1V0
9−10月

9月1日  天皇杯予選 富山準決勝
9月2日  天皇杯予選 各県決勝
9月8日  全国クラブチームサッカー選手権北信越大会(〜9日)
9月16日  天皇杯1回戦
9月23日  天皇杯2回戦
       北信越チャレンジリーグ1節*
9月26日  秋田(わか杉)国体(〜10月3日)
9月30日  北信越チャレンジリーグ2節*
       

10月7日  天皇杯3回戦
       北信越チャレンジリーグ3節* 
10月13日 全社(〜17日)
       北信越チャレンジリーグ4節* 
10月20日 北信越チャレンジリーグ5節*
10月26日 全国クラブチームサッカー選手権大会(〜30日)

*印は未定
54U-名無しさん:2007/07/11(水) 19:16:12 ID:0cXyjw1V0
11月

11月2日  北信越リーグ入替戦1節*
11月9日  北信越リーグ入替戦2節*
11月23日 地域決勝予選R(〜25日)
11月30日 地域決勝決勝R(〜12月2日)

*印は未定
55U-名無しさん:2007/07/11(水) 20:51:39 ID:n7Lj+StD0
>>50
あら?
サウルコススレにはそう書いてあったぞ。
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1169279220/408-410
56U-名無しさん:2007/07/12(木) 02:47:11 ID:zrnjdiB90
現在、各県で地味に予選が行われているのがクラブチームサッカー選手権。

この大会は地域リーグ、学連、公務員、企業チームの出場は不可で、県リーグ所属のクラブ
チームが覇を競う。県の異なったカテゴリーチームが直接対戦するトーナメントである。

各県で予選の日程がが大きく異なるのも特徴で、例えば富山は前年の秋から春、7月と2回の
中断期をはさんで10ヶ月がかりで行うが、新潟は7〜8月中の約1ヶ月だけで強行する。

天皇杯予選の上位対戦あたりと日程が重なるケースもあり、上位を伺うチームの中には参加
しないところもあるが、なぜか新潟は強豪が揃って参加する。
(去年は当時県リーグのCUPSも参加していたw)

新潟は15日にグランセナで2回戦が行われるが、その中の4チームは翌日(16日)JSCとアルビ
レッジで行われる天皇杯予選と連戦になる。
(県1部優勝でHFLチャレンジリーグに参加するビルボード、JSC3軍、経営大3軍、テディクラブ)

ホント、タフである。
57U-名無しさん:2007/07/12(木) 15:34:24 ID:W6XTW6PNO
>>56

この大会って一昨年位に経営大の3軍('05加茂FC)が全国出て3位になったやつ?
58U-名無しさん:2007/07/12(木) 19:40:46 ID:fxIMO9Gt0
>>57
そうです
59U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:48:52 ID:6wZ5dGjd0
天皇杯福井予選

福井は参加チームは少ないが社会人、学連、高校が上位を争うので、それぞれのレベルを
推し測る意味で大変興味深い県である。

ベスト4は以下の通り。

サウルコス福井 ・・・ HFL2部2位(13節時点) 昨年ベスト4
丸岡フェニックス ・・・ HFL2部6位(13節時点) 昨年ベスト8
福井工業大 ・・・ 総理大臣杯北信越2位 昨年優勝 
丸岡高 ・・・ 北信越プリンスリーグA組5位 北信越高校総体2位 昨年準優勝

ちなみに県1部で優勝を争ったパナソニック福井は総体準優勝の啓新高にPK負けしているw


準決勝は以下の通り

7/15  サウルコス福井−丸岡高(県営サッカー場)
7/29  福井工業大−丸岡フェニックス(テクノポート)

多分、丸岡高のIH1回戦が7/30だから、準決勝の1試合が7/15に前倒しになったのかな
7/22もHFLの最終節だし

連敗中のサウルコスにとっては、最終節前の大事な一戦となる
くしくも、最終節の相手のテイヘンズは同日石川予選で星稜高と戦うことにw
60U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:51:39 ID:VTiyVPa90
北信越のレベルってこんな感じか?

HFL1部5強(来年からは4強?)

HFL1部下位・HFL2部上位・インカレ上位・プリンス上位

HFL2部下位・インカレ下位・プリンス下位

県リーグ
61U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:46:55 ID:W9+hBMWi0
保守
62U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:52:53 ID:sfumol7P0
7月15日 天皇杯予選 新潟5回戦(CUPS) 富山準々決勝(V富山、新庄) 石川準々決勝(テイヘンズ)
               福井準決勝(福井)
63U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:12:38 ID:sfumol7P0
新潟県リーグ1部全日程終了(〜7月8日)

優勝.. 長岡ビルボードFC 勝ち点19 得失+14
2位  NIIGATA J.S.C  勝ち点15 得失+18
3位  直江津FC     勝ち点15 得失+9
4位  新潟蹴友会    勝ち点10 得失+2
5位  長岡技科大    勝ち点9  得失−6
6位  新潟T.F.C     勝ち点6  得失−16
7位  テディ・クラブ  ....勝ち点4  得失−7
8位  新潟ユベントス“88”..勝ち点4  得失−14

優勝の長岡ビルボードFCはHFLチャレンジリーグへ

7・8位は県2部へ自動降格
(但し、HFLへの昇格が合った場合は8位のみ降格)
64U-名無しさん:2007/07/14(土) 18:10:43 ID:JY6+SQaG0
福井はもうセミファイナルなのか
長野なんてパルセイロと山雅がまだ試合してないぞw
65U-名無しさん:2007/07/15(日) 14:00:40 ID:shEFKDjaO
今年のチャレンジリーグはどこでてくるかわかる奴いくる?
66U-名無しさん:2007/07/15(日) 18:28:37 ID:p9hT/d/f0
準々決勝
 ..富山国際大学 0−0 富山新庄クラブ PK(4−2)
ヴァリエンテ富山 2−0 富山大学

この結果準決勝(9/1)は
     .YKK AP vs 富山国際大学
ヴァリエンテ富山 vs アローズ北陸
67U-名無しさん:2007/07/15(日) 18:42:34 ID:5cHyx4Wj0
>>65
ちょっと調べてみた。

新潟……>>63の通り、長岡ビルボードFCが優勝。チャレンジリーグ進出。
長野……日精樹脂工業(勝点24)とアザリー飯田(勝点21)の一騎打ち。
      アザリーに得失点差で16差をつけた日精が有利か。最終節は7/22。
富山……立山ベア-ズ(勝点15)とジョカトーレ高岡(勝点14)の一騎打ち。
      最終節はこちらも7/22。
石川……ライオンパワー小松(勝点20)が一歩抜け出す形。ただし2位の
      大徳PERADA.FC(勝点16)は消化試合が1試合少ない為、実質
      両者の一騎打ち。最終節はこちらも7/22。
福井……7/22のパナソニック福井(勝点17)と福井KSC(勝点16)の直接対決で
      優勝決定。

北信越のみならず、7/22は県リーグ1部も熱いね。
68U-名無しさん:2007/07/16(月) 12:36:28 ID:eduHydv2O
北信越大激震!
お前ら大丈夫か?
69U-名無しさん:2007/07/16(月) 14:46:41 ID:p4QQkiWU0
特に酷かったらしい新潟・長野の皆は無事・・・?(´;ω;`)
石川も結構揺れたぉ・・・
70U-名無しさん:2007/07/16(月) 15:01:45 ID:YDgmwfmr0
JSC公式より
http://www.cupsnet.com/cgi-bin/news/news_list.cgi#270

■2007.07.16 ・地震情報・
2007年7月16日10時13分ごろ新潟県上中越沖を震源地として発生しました地震についてお知らせいたします。
学校の所在地であります聖籠町は震度4。
学校状況に関しては10時40分現在、被害の報告は入っておりません。
新たな情報が入りました場合、随時ご報告いたします。
71U-名無しさん:2007/07/16(月) 16:26:37 ID:It+Dv9lM0
こちら長野市
さっきからヘリがうるせえお
72U-名無しさん:2007/07/16(月) 16:38:46 ID:QeGFgq2L0
73U-名無しさん:2007/07/16(月) 17:02:50 ID:It+Dv9lM0
白山消滅のカウントダウンか。。。
74U-名無しさん:2007/07/16(月) 17:52:56 ID:bd9VKP5A0
経営大サッカー部公式より
http://www.niigataum.ac.jp/sports/soccer/top.htm

地震情報
                                                    (2007/7/16)

2007年7月16日10時13分ごろに発生しました、「平成19年新潟県中越沖地震」について
お知らせいたします。
大学の所在地であります新潟県加茂市は震度5弱。
大学に関して、被害の状況は入っておりません。
また、加茂市在住の学生に関しても被害の情報は入っておりません。
新たな情報が入りました場合、随時ご報告いたします。
75U-名無しさん:2007/07/16(月) 18:21:58 ID:8d84URsj0
経営大の7/29すごいですね。
トップが1試合でA3が2試合。
これ普通でしたっけ?
76U-名無しさん:2007/07/16(月) 18:50:43 ID:bd9VKP5A0
第7回北信越女子サッカーリーグ 全日程終了(〜7月15日)

優勝..福井高                  ..勝ち点24 得失+38
2位 富山レディース             ..勝ち点18 得失+27
3位 FC TONレディース(石川)      ...勝ち点18 得失+5
4位 丸岡RUCKレディース         ..勝ち点15 得失+10
5位 アルビレックス新潟レディースU-18 勝ち点13 得失−1
6位 グランセナ新潟グレース       ....勝ち点6 得失−20
7位 松本レディース             ..勝ち点6 得失−21
8位 椿レディース(石川)          ..勝ち点5 得失−14
9位 武生レディース             ..勝ち点1 得失−24

・優勝の福井高、2位の富山レディースは全日本女子選手権(9/22〜23)の北信越シードになる
・上位4位までが地域チャンピオンズカップ大会出場(11/23〜25)
・8〜9位が各県代表との入れ替え戦へ

ハードな日程お疲れさんでした

余談だが、丸岡関連の某HPの集計が間違っていると思うw
77U-名無しさん:2007/07/16(月) 19:00:57 ID:bd9VKP5A0
富山県選手権(天皇杯予選) 6回戦(7月15日)

富山国際大 1−1 富山新庄
      PK 4−2
ヴァリエンテ富山 2−0 富山大学

準決勝(9月1日) YKK AP−富山国際大、ヴァリエンテ富山−アローズ北陸

今日、新潟も県選手権やったみたいだなw
78U-名無しさん:2007/07/16(月) 19:06:19 ID:bd9VKP5A0
石川県選手権(天皇杯予選) 4回戦(7月15日)

金沢大 3−2 金沢学院大
テイヘンズ 2−1 星稜高

準決勝(7月29日) ツエーゲン金沢−金沢大 
*フェルヴォ石川は辞退のためテイヘンズは準決勝は不戦勝らいい
79U-名無しさん:2007/07/16(月) 19:09:09 ID:bd9VKP5A0
福井県選手権(天皇杯予選) 準決勝(7月15日)

サウルコス福井 4−0 丸岡高

もう1試合(福井工業大−丸岡フェニックス)は7月29日実施
80U-名無しさん:2007/07/16(月) 19:25:11 ID:lmaOCcez0
地震の被害、相当出てるみたいだな。
幸か不幸か予備日が活用される可能性もありそうだ。
81U-名無しさん:2007/07/16(月) 19:45:51 ID:HFaLG2Kh0
日程変更云々はともかく、HFLは地震についてのコメントをすぐに出すべきだ
82U-名無しさん:2007/07/16(月) 21:05:22 ID:y7Dum167O
適切なコメントを出す自身がありません。
83U-名無しさん:2007/07/16(月) 21:45:02 ID:bd9VKP5A0
>>76
>・優勝の福井高、2位の富山レディースは全日本女子選手権(9/22〜23)の北信越シードになる

舌足らずなので訂正

・優勝の福井高、2位の富山レディースは全日本女子選手権北信越大会(9/22〜23)のシードになる
84U-名無しさん:2007/07/16(月) 22:26:54 ID:bd9VKP5A0
東日本社会人大会(7月14日〜16日/山梨)

1回戦  ノルブリッツ北海道 2−0 長野国体選抜 
      静岡FC 3−3(PK4−3) グルージャ盛岡
準決勝  ノルブリッツ北海道 3−1 古河電工千葉
      静岡FC 3−1 山梨県社会人選抜
決勝   静岡FC 4−1 ノルブリッツ北海道

5決   グルージャ盛岡 3−3(PK4−2) 長野国体選抜

都道府県スレによると、長野国体選抜は上田・塩尻・大原の選手が中心になってたらしい  
85U-名無しさん:2007/07/17(火) 00:01:41 ID:bd9VKP5A0
新潟県選手権(天皇杯予選) 5回戦(7月16日/アルビレッジ、JSC)

帝京長岡高 2−2(PK5−4) 長岡ビルボードFC
'05加茂FC(経営大3軍) 2−0 テディ・クラブ
アルビレックス新潟ユース 1−1(PK6−5) 新潟医療福祉大

・もう1試合は、CUPS NIIGATA−NIIGATA JSCの兄弟対決だけど結果不明
・アルビユースは国際ユースに、U-16の数人が新潟国体選抜、U-17が単独チームに出ていたらしいw
・地震の最中、本当にお疲れでした

準々決勝(7月29日)
JSC−帝京長岡高
新潟大−CUPS NIIGATA、NIIGATA JSCの勝者
新潟経営大−アルビレックス新潟ユース
グランセナ新潟−'05加茂FC
86U-名無しさん:2007/07/17(火) 01:15:33 ID:09E50WkDO
フェルヴォ解雇選手の移籍先わかり次第、随時教えて下さい。
87U-名無しさん:2007/07/17(火) 12:26:06 ID:QEDbEcsS0
>>86

河田友輔選手期限付き移籍のお知らせ [2007年7月17日]

河田友輔選手が岩手県社会人リーグ所属のFCガンジュ岩手へ期限付きでの移籍が決まりましたことをお知らせいたします。
移籍期限 2007年7月16日〜2007年10月31日
88U-名無しさん:2007/07/17(火) 12:40:49 ID:fPBj0byB0
解雇した選手をレンタルって???
89U-名無しさん:2007/07/17(火) 15:10:21 ID:o5bS0Lm/0
>>84
補足

3決   古河電工千葉 6−1 山梨県社会人選抜
90U-名無しさん:2007/07/17(火) 15:12:31 ID:o5bS0Lm/0
>>85
補足

新潟県選手権(天皇杯予選) 5回戦(7月16日/アルビレッジ、JSC)

CUPS NIIGATA 1−0 NIIGATA JSC

下克上ならずw

準々決勝(7月29日)
JSC−帝京長岡高
新潟大−CUPS NIIGATA
新潟経営大−アルビレックス新潟ユース
グランセナ新潟−'05加茂FC
91U-名無しさん:2007/07/17(火) 15:13:08 ID:2k9CTJgb0
>>87
岩手県4部リーグってwww
本物の草サッカー部やんwwwww
92U-名無しさん:2007/07/17(火) 15:35:00 ID:YMI5uVbc0
>>91
ガンジュだろ?
全社と天皇杯狙ってんじゃないの?
来季は県一部に飛び級だろうし。
93U-名無しさん:2007/07/17(火) 16:17:27 ID:09E50WkDO
>>91 ガンジュは武藤率いるJ目指す所ですよ。

元Jも結構いますし
94U-名無しさん:2007/07/17(火) 16:46:37 ID:8vvbBd2j0
ガンジュは週末の天皇杯予選で東北1部中位の盛岡ゼブラを7−0で破ったらしい
つか、岩手も分裂しているね
95U-名無しさん:2007/07/17(火) 16:55:42 ID:a3V6Ul2u0
22日(日)カレンダー

HFL1部、2部 最終節
長野  県1部 最終節
新潟  1種クラブ選手権準々決勝
富山  県1部 最終節
石川  県1部 最終節
福井  県1部 最終節

週末はHFLの結果と共に、チャレンジリーグの面子も決まるようだ
96U-名無しさん:2007/07/17(火) 17:14:50 ID:cGaBQFDm0
グランセナ新潟公式より
http://www.granscena.jp/topics/29_index.html

2007/7/17

地震の状況についてご案内
グランセナ新潟サッカースタジアムでの地震の状況報告

昨日の地震でのグランセナの施設の障害や損傷はありません。
通常の営業、スクールを実施しておりますのでご案内いたします。
97U-名無しさん:2007/07/17(火) 20:02:13 ID:VdKhF+C3O
>>94
元々ガンジュはグルージャから分裂したチームだ
98U-名無しさん:2007/07/17(火) 22:32:45 ID:CQ+saDG+0
今初めてガンジュの公式見て、武藤のピザ化に驚愕した。
99U-名無しさん:2007/07/17(火) 23:33:36 ID:X56UZtLUO
ガンジュは岩手県民に嫌われてるチーム。昨日の天皇杯も地元なのに大ブーイングだった。
100U-名無しさん:2007/07/18(水) 00:04:01 ID:U13rT1ys0
>99
河田の右腕が活躍しそうだなw
101U-名無しさん:2007/07/18(水) 17:23:04 ID:Zqfp4zbk0
>>97>>99
たしかグルージャの財政問題にかこつけて、
フロントの一部と、一部のサポーターが作った組織が、
筋の通らない文句言って分裂したんだよな?
102U-名無しさん:2007/07/18(水) 18:04:49 ID:Zqfp4zbk0
いい加減スレ違いだった、すまんorz
103U-名無しさん:2007/07/18(水) 18:32:14 ID:yFdOuYdWO
>>102
んな事ないよ

漏れは興味あるぞ

そもそもガンジュ岩手って何?
104U-名無しさん:2007/07/18(水) 18:45:36 ID:XhzUiLL20
こっちでやれ

東北地域リーグ総合スレ part3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170042712/
105U-名無しさん:2007/07/18(水) 23:54:15 ID:yFdOuYdWO
んな事言ってたら話題が無いぞw
106105:2007/07/19(木) 00:11:36 ID:YZRFT3m6O
ここ物好きスレじゃない…

スマソ…orz
107U-名無しさん:2007/07/19(木) 01:27:54 ID:dc8upR+L0
クラブチームサッカー選手権大会 新潟県大会

          ┏━━━キアーロ頚城
      ┏━┫
      ┃  ┗━━━FORTUNA CUPS (JSC4軍)
  ┏━┫
  ┃  ┃  ┏━━━07加茂セレステFC (経営大4軍)
  ┃  ┗━┫
  ┃      ┗━━━CUPS 03 (JSC?軍)
━┫
  ┃      ┏━━━長岡ビルボードFC
  ┃  ┏━┫
  ┃  ┃  ┗━━━テディクラブ
  ┗━┫
      ┃  ┏━━━NIIGATA JSC (JSC3軍)
      ┗━┫
          ┗━━━05加茂FC (経営大3軍)

JSCと経営大大杉w
108U-名無しさん:2007/07/19(木) 09:14:47 ID:IJqBEJqm0
CUPS 03は6軍扱い。
ちなみに5軍はSEIROU 2002。
109U-名無しさん:2007/07/19(木) 10:17:36 ID:TK4SyLVH0
延期きたね
まあ当然だと思うのだが、フェルヴォは試合できるのかな?
110U-名無しさん:2007/07/19(木) 13:15:35 ID:DvdqjqSr0
弁当の差し入れがあったとしても、
無給じゃ夏は乗り切れない。

移籍可能な選手は、次のチームを見つけるだろうし、
アマでも続けるという選手で編成するにしても、
最盛期の戦力は無い。

解散だとしても、降格処分だとしても、
他のチームに迷惑のかからない敗戦処理を願う。
111U-名無しさん:2007/07/19(木) 14:04:50 ID:dc8upR+L0
フェルヴォの件についてわかっていることは以下の通り

・全選手26人と職員4人の契約を解除、解雇したとマスコミが報道した(クラブはだんまり)
・29日の天皇杯予選は棄権
・西川周吾(現監督代行)のプログで「みんなは各々が今後の事を考え、大きな決断」

主な疑問点は以下の通り

・9月9日の最終節まで現有選手は無給で在籍するのか?
・現有選手が退団したら、最終節だけ選手補充してHFLの選手登録なんてできないよな

解雇が報道された濱吉監督についてクラブ側から正式発表が未だにない
つかHFLのおひさるはそのまんまなので、リーグへの届出も出ていないのだろう
(HFLのおひさるは移籍や退団選手のメンテはすばやく更新してくれる)

やっぱ、最終節は棄権かな
112U-名無しさん:2007/07/19(木) 15:05:45 ID:O3Q08eVLO
>>111
>プログ
www
113U-名無しさん:2007/07/19(木) 19:48:23 ID:Org/XUuxO
新経大の不戦勝か。儲けたな。
114U-名無しさん:2007/07/19(木) 19:53:22 ID:KPZcNV1b0
これからの予定(改訂版)

7月29日 天皇杯予選 長野4回戦(松本、長野、上田、塩尻、大原) 石川準決勝(金沢、白山)
               新潟準々決勝(JSC、グラ新潟、経営大) 福井準決勝(福井、丸岡)
       全社県予選 富山決勝(V富山、新庄)

8月5日  天皇杯予選 新潟準決勝 長野準々決勝 富山準々決勝 
8月11日  天皇杯予選 長野準決勝(〜12日)
8月17日  全社北信越予選(JSC、松本、福井、富山代表、金沢、グラ新潟 〜19日) 

9月1日  天皇杯予選 富山準決勝
9月2日  天皇杯予選 各県決勝
9月9日  HFL最終節 (新潟県沖地震による代替開催)
9月16日  天皇杯1回戦
9月23日  天皇杯2回戦
       北信越チャレンジリーグ1節*
9月30日  北信越チャレンジリーグ2節*

10月7日  天皇杯3回戦
       北信越チャレンジリーグ3節* 
10月13日 全社(〜17日)
       北信越チャレンジリーグ4節* 
10月20日 北信越チャレンジリーグ5節*

11月2日  北信越リーグ入替戦1節*
11月9日  北信越リーグ入替戦2節*
11月23日 地域決勝予選R(〜25日)
11月30日 地域決勝決勝R(〜12月2日)

*印は未定
115U-名無しさん:2007/07/19(木) 20:17:21 ID:DvdqjqSr0
今後の計画!

(松本3連勝+大分5連勝)×地域決勝=JFL
116U-名無しさん:2007/07/19(木) 21:39:04 ID:wQGxu6dS0
これじゃあ去年の日程と変わらないじゃないか!
集中開催とかやった意味無くなっちゃったしw
117U-名無しさん:2007/07/19(木) 21:57:05 ID:oR0JMJLO0
>>115
そういうカキコは自分とこの巣でやれ。

>>116
文句があるなら柏崎沖の活断層に言え。
118U-名無しさん:2007/07/19(木) 22:02:59 ID:Org/XUuxO
東北スレで、

《元フェルヴォの阿部が岩手のクラブ移籍。グルージャかガンジュだね。某北信越系ブログにて。》

だって。
119U-名無しさん:2007/07/19(木) 22:46:08 ID:YZRFT3m6O
ふーん
名前だけで取るなんてバカなクラブだなww
120U-名無しさん:2007/07/20(金) 00:31:38 ID:35/eNqci0
岩手県4部なんて正真正銘の草サッカークラブじゃん
どこまで落ちるんだwww
121U-名無しさん:2007/07/20(金) 01:16:24 ID:btX8bq/80
>>120
ガンジュはその辺の県4部チームとは根本から違う
普通に飛び級狙えるくらいのとこだ

と、これ以上やるとまたスレ違いな流れになるな
122U-名無しさん:2007/07/20(金) 01:27:30 ID:oMMYKVGe0
つか、いいかげんフェルヴォスレでやれよ
123U-名無しさん:2007/07/20(金) 09:19:28 ID:XbMF2B7B0
まだ続いてますよ。。。

フェルヴォローザ石川part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1184808726/l50
124U-名無しさん:2007/07/20(金) 17:27:23 ID:b8xhP/wl0
>>114
これが抜けてますな

8月24日 北信越国体(〜26日)
125U-名無しさん:2007/07/22(日) 11:47:33 ID:NJG9Pm4r0
22日(日)カレンダー

長野  県1部 最終節
新潟  1種クラブ選手権準々決勝
富山  県1部 最終節
石川  県1部 最終節
福井  県1部 最終節
126U-名無しさん:2007/07/22(日) 13:40:22 ID:Rn1hO1fHO
125>>今日の各地の結果わかる?
127U-名無しさん:2007/07/22(日) 16:16:16 ID:EypltPqM0
あれ?9月9日の延期?????
どういうこと?
128U-名無しさん:2007/07/22(日) 16:18:03 ID:EypltPqM0
2007シーズン   北信越リーグ
平成19年(2007年)新潟県中越沖地震により被災された皆様に対し、謹んでお見舞い申し上げます。一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

【重要なお知らせ】
北信越リーグは、この度の地震による災害等を考慮し、次のとおり日程を変更することとしました。

変更前:第14節 7月22日(日)
  北信越各地域開催

変更後:第14節 9月 9日(日)
  北信越各地域開催

詳細(会場等)が決まりましたら、本HP等でご案内いたします。


被害を受けたのはどのチーム?
どこかの選手が被害を受けたとか?
それともサポの関係?
129U-名無しさん:2007/07/22(日) 16:26:29 ID:NJG9Pm4r0
ちなみに今日は新潟市陸でなでしこリーグが普段通り行われていますw
130U-名無しさん:2007/07/22(日) 18:19:11 ID:/viYB0Ld0
>>129
まぁ地震当日も新潟市近郊は全く被害がなかったので天皇杯予選と国際ユースサッカー普通にしてましたから
131U-名無しさん:2007/07/22(日) 19:03:28 ID:Ee6aANvI0
北信越の真ん中が震源地、
南北移動の交通が分断されたからでしょう。

被災地区を迂回していけるところは良いけど、
石川から新潟とか、福井から新潟とか、
災害復旧で混雑予想の8号線・高速道路を使うカードがあるんで、
開催延期になったんじゃない?
132U-名無しさん:2007/07/22(日) 19:25:16 ID:3VZl4/CQ0
クラブチームサッカー選手権新潟県大会(7月22日 アルビレッジ)

準々決勝
05加茂FC(県2部・経営大3軍) 0-0(PK6-5) NIIGATA J.S.C(県1部・JSC3軍)
07加茂セレステFC(県4部・経営大4軍) 2-0 CUPS 03(県4部・JSC6軍)

準決勝
05加茂FC 2-1 長岡ビルボードFC(県1部)
07加茂セレステFC 2-1 FORTUNA CUPS(県3部・JSC5軍)

決勝は8月5日 05加茂FC-07加茂セレステFCの兄弟対決
133U-名無しさん:2007/07/22(日) 19:40:53 ID:3VZl4/CQ0
各TMの結果

長野パルセイロ 7-0 アンテロープ塩尻(7/22 南長野) *
ツエーゲン金沢 3-2 京都サンガサテライト(7/22 城陽)
新潟経営大1軍 2-1 アルビレックス新潟ユース(7/21 経営大)
新潟経営大2軍 1-2 アルビレックス新潟ユース(7/21 経営大)

*新潟県中越沖地震復興チャリティーマッチ
134U-名無しさん:2007/07/22(日) 20:26:34 ID:3VZl4/CQ0
>>132
補足
クラブチームサッカー選手権新潟県大会(7月22日 アルビレッジ)

準々決勝
FORTUNA CUPS 2-1 キアーロ頚城(県3部)
長岡ビルボードFC 1-0 テディ・クラブ(県1部)
135U-名無しさん:2007/07/22(日) 20:45:15 ID:3VZl4/CQ0
石川県リーグ1部全日程終了(〜7月22日)

優勝.. Lionpower小松 ...勝ち点23 得失+15
2位  大徳PELADA  ...勝ち点22 得失+15
3位  インパルスFC  ..勝ち点13 得失+3
4位  金沢大医学部  .勝ち点13 得失0
5位  FC.SOUTHERN...勝ち点12  得失+2
6位  BoaSorte     ..勝ち点12  得失−2(得点16)
7位  FC.TON     ..勝ち点12  得失-2(得点13)
8位  FCコリナス..   ...勝ち点9  得失-6
9位  PFU        ..勝ち点6  得失-13
10位 ..押水FC      .勝ち点5  得失-12

優勝のLionpower小松はHFLチャレンジリーグへ)
136U-名無しさん:2007/07/23(月) 02:49:11 ID:DZSaWjW60
>>133
補足
各TMの結果

テイヘンズ 2-4 金沢星稜大(7/22 星稜大)
137U-名無しさん:2007/07/23(月) 03:05:26 ID:DZSaWjW60
全日本女子サッカー選手権新潟県大会(7月8日 新井総合)

決勝
アルビレックス新潟レディースU-18 4-0 グランセナ新潟グレース

優勝チームは9月22〜23日の北信越大会(石川)に出場
138U-名無しさん:2007/07/23(月) 03:19:53 ID:DZSaWjW60
全日本女子サッカー選手権福井県大会(7月8日 武生中央)

優勝 福井高          .勝ち点4 得失+7
2位  .丸岡RUCKレディース .勝ち点4 得失+5
3位 ...武生FCレディース   .勝ち点0 得失-12

優勝チームは9月22〜23日の北信越大会(石川)に出場
*福井高は北信越リーグで優勝して北信越大会の出場権を得たため、2位チームが
 出場権を得るものと思われる
139U-名無しさん:2007/07/23(月) 14:13:36 ID:DZSaWjW60
富山県リーグ1部全日程終了(〜7月22日)

優勝.. 立山ベアーズ       ....勝ち点18 得失+14
2位  ジョカトーレ高岡      ..勝ち点17 得失+18
3位  FC.VIENTO       ...勝ち点11 得失+5
4位  滑川クラブ         ....勝ち点10 得失-2
5位  雷鳥クラブ         ....勝ち点8  得失-13
6位  ケンセイFC         ..勝ち点7  得失−3
7位  不二越            ..勝ち点5  得失-5
8位  FC.GENIOS TONAMI 勝ち点2  得失-14

優勝の立山ベアーズはHFLチャレンジリーグへ

*ジョカトーレ高岡は無敗で優勝逃す
140U-名無しさん:2007/07/23(月) 17:23:31 ID:KjGXL6Sn0
>>131
1週間延期ならまだしも
1ヶ月半後に延期って・・・
141U-名無しさん:2007/07/23(月) 18:03:31 ID:pWIHks4P0
天皇杯や全社の予選で日程が詰まってるから仕方ないんじゃないの
142U-名無しさん:2007/07/23(月) 19:57:09 ID:9n3+qtvu0
>>140
>>114のこれからの予定参照
143U-名無しさん:2007/07/23(月) 23:22:51 ID:9n3+qtvu0
北信越CLの県代表はこれで確定?
新潟:FCビルボード
富山:立山ベアーズ
福井:福井KSC
長野:日精樹脂
石川:ライオンパワー小松

新潟:>>63
富山:>>139
長野:2位のアザリー飯田が引き分けたため、日精樹脂の結果は不明だが決定
福井:3−0で直接対決を制す
石川:>>135
144U-名無しさん:2007/07/24(火) 01:00:27 ID:y3i50REc0
福井県リーグ1部全日程終了(〜7月22日)

優勝.. 福井KSC     ..勝ち点19 得失+15
2位  パナソニック福井 勝ち点17 得失+16
3位  武生クラブ     勝ち点16 得失+8
4位  春江クラブ     勝ち点13 得失+3
5位  セレソン円山   ...勝ち点11 得失-4
6位  アルティマ鯖江  .勝ち点8  得失−6
7位  マッドキャメルズ ..勝ち点6  得失-10
8位  南条クラブ     勝ち点5  得失-11
9位  鯖江アズーリ   ..勝ち点4  得失-11

優勝の福井KSCはHFLチャレンジリーグへ
145U-名無しさん:2007/07/24(火) 01:22:52 ID:y3i50REc0
第29回全日本女子サッカー選手権北信越大会 組み合わせ
                   (9月22日〜23日 石川根上)

          ┏━━━福井高校(北信越リーグ1位)
      ┏━┫
      ┃  ┗━━━信州大学(長野県代表)
  ┏━┫
  ┃  ┃  ┏━━━RUCKレディース(福井県代表)
  ┃  ┗━┫
  ┃      ┗━━━椿レディース(石川第2代表)
━┫
  ┃      ┏━━━高岡商業高校(富山県代表)
  ┃  ┏━┫
  ┃  ┃  ┗━━━TONレディース(石川第1代表)
  ┗━┫
      ┃  ┏━━━アルビレックス新潟U18(新潟県代表)
      ┗━┫
          ┗━━━富山レディース(北信越リーグ2位)

優勝チームは年末に行われる全国大会に出場

*全国大会には北信越からなでしこリーグのアルビレックス新潟レディースと
 大原学園JaSRAも出場
146U-名無しさん:2007/07/24(火) 12:26:41 ID:y3i50REc0
全日本女子サッカー選手権石川県大会(7月8日 金沢市営球技場)

準決勝
椿レディース 1-1(PK 4-3) 星稜PELレディース
FC.TONレディース 3-2 苗代レディース

決勝
FC.TONレディース 1-0 椿レディース

1〜2位チームは9月22〜23日の北信越大会(石川)に出場
147U-名無しさん:2007/07/26(木) 11:10:51 ID:5WLNSPtN0
>>140-142
全国に比べて北信越が損なんじゃないの?
148U-名無しさん:2007/07/26(木) 12:52:20 ID:63ZyLAQM0
FC.TDNレディース 1-0 椿レディース

に見えた
149U-名無しさん:2007/07/27(金) 13:58:13 ID:SqBec/bf0
天皇杯新潟県予選

          ┏━━━JSC(北信越リーグ1部)
      ┏━┫
      ┃  ┗━━━帝京長岡高(北信越プリンスリーグ)
  ┏━┫
  ┃  ┃  ┏━━━CUPS NIIGATA(北信越リーグ2部)
  ┃  ┗━┫
  ┃      ┗━━━新潟大学(北信越大学リーグ)
━┫
  ┃      ┏━━━グランセナ新潟(北信越リーグ2部)
  ┃  ┏━┫
  ┃  ┃  ┗━━━05加茂FC(新潟県2部)
  ┗━┫
      ┃  ┏━━━アルビレックス新潟ユース(北信越プリンスリーグ)
      ┗━┫
          ┗━━━新潟経営大学(北信越大学リーグ)

*新潟経営大学は1軍
*アルビレックス新潟ユースはクラブユース選手権とかぶるため、29日に出てくるのは
 恐らくBチーム
150U-名無しさん:2007/07/27(金) 14:11:25 ID:SqBec/bf0
天皇杯石川県予選

         ┏━━━ツエーゲン金沢(北信越リーグ1部)
     ┏━┫
     ┃  ┗━━━金沢大学(北信越大学リーグ)
   ━┫
     ┃  ┏━━━テイヘンズFC(北信越リーグ2部)
     ┗━┫
         ┗━━━フェルヴォローザ石川・白山FC(北信越リーグ1部) 棄権

*フェルヴォローザ石川・白山FCは棄権
151U-名無しさん:2007/07/27(金) 14:15:58 ID:SqBec/bf0
天皇杯福井県予選

         ┏━━━福井工業大学(北信越大学リーグ)
     ┏━┫
     ┃  ┗━━━丸岡フェニックス(北信越リーグ2部)
   ━┫
     ┃  ┏━━━サウルコス福井(北信越リーグ2部)
     ┗━┫
         ┗━━━丸岡高(北信越プリンスリーグ) 敗退

*>>79参照
152U-名無しさん:2007/07/27(金) 15:22:22 ID:SqBec/bf0
週末の展望をHFLvs学連の構図で書いてみる

・新潟 天皇杯予選
 CUPS−新潟大 HFL2部5位と総理大臣杯4位の対決 戦力拮抗要注目
 ちなみに総理大臣杯3位の医療福祉大がアルビユースのAチームにPK戦の上敗退した

・長野 天皇杯予選
 アンテ塩尻−信州大 HFL2部4位と学連中位の対決 普通にアンテ優位か

・石川 天皇杯予選
 ツエーゲン−金沢大 HFL1部4強の一角と総理大臣杯ベスト8の対決
 長年の好敵手だが最近は補強著しいツエーゲンが優位

・福井 天皇杯予選
 福井工業大−丸岡フェニックス HFL2部6位と総理大臣杯2位の対決
 普通に福井工大優位
153U-名無しさん:2007/07/27(金) 22:04:45 ID:QKP7cQDE0
長野だけ天皇杯予選が全然すすんでないんだよな
154U-名無しさん:2007/07/28(土) 18:15:21 ID:h+z9B/rgO
明日ようやく長野と松本が登場だ。順当に勝ち上がれば決勝で四度目のダービー。正直おなかいっぱいだが万一松本がJFLに行けば最後のダービーになるかも。あと数年は見ていたい対戦なんだがな
155U-名無しさん:2007/07/28(土) 18:47:23 ID:WGz31a9k0
よーわからんが、松本はJFLに逝ったら天皇杯予選には出ない気でいるのか?
156U-名無しさん:2007/07/28(土) 19:49:25 ID:7AMKwXh00
>>155
いやあなたは解ってる
157U-名無しさん:2007/07/28(土) 21:47:21 ID:3YcdjnjfO
J入りかJFLシード取らなきゃ必ず予選は戦うなw
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:48:14 ID:hR7t9JE90
松本ってもうJFLいった気でいるの?
まだ優勝も決めてないのにwww
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:01:16 ID:vFoSs8Er0
まぁ・・・あれだ。
>>158よ、涙を超えて行こうぜw
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:44:33 ID:N6ap2s7vO
全社富山県大会結果
V富山 2-0 新庄
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:54:32 ID:8aFChbjw0
>>149

天皇杯新潟県予選 準々決勝

JSC 4-0 帝京長岡高
CUPS NIIGATA 1-0 新潟大学
05加茂FC 1-0 グランセナ新潟
新潟経営大学 4-0 アルビレックス新潟ユース


準決勝は8月5日
JSC − CUPS NIIGATA
05加茂FC − 新潟経営大学

*準決勝はCUPS、経営大ともに兄弟対決 
 つか、クラブ選手権といい経営大3軍の強さはなんなんだw
*アルビユースはAチームも本日クラブユース選手権で広島ユースに0-2で敗退
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:59:33 ID:8aFChbjw0
>>160
全社北信越予選(8月17日〜19日 アルウィン)

      ┏━━━━━JSC
      ┃
  ┏━┫
  ┃  ┃  ┏━━━ヴァリエンテ富山
  ┃  ┗━┫
  ┃      ┗━━━ツエーゲン金沢
━┫
  ┃      ┏━━━サウルコス福井
  ┃  ┏━┫
  ┃  ┃  ┗━━━グランセナ新潟
  ┗━┫
      ┃
      ┗━━━━━松本山雅

*3決有り
*上位3チームが全国大会出場
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:06:10 ID:8aFChbjw0
>>150

天皇杯石川県予選 準決勝
ツエーゲン金沢 2-0 金沢大学

決勝は9月2日
ツエーゲン金沢 - テイヘンズFC
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:25:20 ID:8aFChbjw0
>>151
天皇杯福井県予選 準決勝

丸岡フェニックス 2-2(PK4-2) 福井工業大学

決勝は9月2日
サウルコス福井 − 丸岡フェニックス

*福井県協会HP更新早っ
*サウルコス福井(FC金津)が丸岡高を、丸岡フェニックスが福井工大を公式戦で破ったのは
 それぞれはじめてのことらしい 
 つか両者が当たるのは公式戦では天皇杯予選しかないけど 
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:43:07 ID:8aFChbjw0
天皇杯長野県予選 4回戦(判明分)

長野パルセイロ 5-0 上田東高
大原学園JaSRA 4-2 信州大学医学部
松本山雅 7-0 M.A.C.SALTO
上田西高 1-3 アザリー飯田
アンテロープ塩尻 4-0 信州大学
166U-名無しさん:2007/07/29(日) 18:49:19 ID:mYoFmGxx0
>>165
誤:上田西高 1-3 アザリー飯田
正:上田西高 3-1 アザリー飯田
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:49:58 ID:8aFChbjw0
>>166
訂正ありがとうございます
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:51:29 ID:tZ1pf5Ak0
天皇杯新潟県予選
        JSC 4−0 帝京長岡高校
      ...CUPS 1−0 新潟大学
グランセナ新潟 0−1 ’05加茂FC
. アルビ・ユース 0−4 新潟経営大学

この結果、準決勝は2試合ともAチーム対Bチームになります
    ..JSC vs CUPS
’05加茂FC vs 新潟経営大学
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:55:13 ID:8aFChbjw0
>>165
天皇杯長野県予選 4回戦

上田ジェンシャン − 松商学園は濃霧のため試合途中で中止、没収試合らしい
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:26:28 ID:8aFChbjw0
>>132
>>161
>>168
クラブ選手権 決勝 8月5日 '05加茂FC - 07加茂セレステFC (11:00 経営大)
県選手権(天皇杯予選) 準決勝 8月5日 新潟経営大 - '05加茂FC (13:00 五十公野)

ということで、'05加茂FCの試合が見事にバッティングすることになりますた
さて、どうなることやら

ちなみにクラブ選手権の参加要綱には「県選手権と日程が重複するけど、両方エントリーして
いいよ」という旨の文言が書いてある
変更の可能性があるとしたらクラブ選手権の方でしょうけど
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:27:09 ID:QC5Dps+YO
>>168さん、>>161を見ました?
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:40:10 ID:ml7NwtV/0
>>165
さらに訂正。結果はかわらんけどね。

誤:大原学園JaSRA 4-2 信州大学医学部
正:大原学園JaSRA 1-1(PK4-2) 信州大学医学部
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:44:09 ID:8aFChbjw0
>>172
その通りでした 申し訳ない
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:59:38 ID:wmMAlzNh0
>>172
信州大学医学部は全社ではアンテロープ塩尻と0−0でPK負けしてんだよな
実は結構強いのか?
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:02:53 ID:tZ1pf5Ak0
>>171
すいません、見落としてました。
176U-名無しさん:2007/07/29(日) 23:38:43 ID:pqKkyOYY0
>>174
医学部のサッカー部のトーナメントで信大は
06 ベスト4
05 ベスト8
04 ベスト4
03 2回戦?

ただ関東で言うと同等の成績残す大学は都2部下位〜3部(最下層)上位レベルだからなぁ
177U-名無しさん:2007/07/30(月) 15:23:46 ID:WL9bBqi/0
大原にレンタルで来てたザスパの4人はもう帰ったのか?
178U-名無しさん:2007/07/30(月) 18:11:21 ID:FKiFh/i40
クラブチームサッカー選手権石川大会(7月29日 根上)

準々決勝
FC・SOUTHERN(県1部) 1-1(PK4-1) インパルスFC(県1部)
大徳PELADA(県1部) 9-0 FC.AZZURRI〈北部A)
FC.TON(県1部) 3-1 木越IOS(県2部)
野々市SC(県2部) 5-2 荒屋FC〈南部)

準決勝は8月12日(二日市)  FC・SOUTHERN−大徳PELADA、FC.TON−野々市SC
179U-名無しさん:2007/07/30(月) 18:33:18 ID:FKiFh/i40
クラブチームサッカー選手権福井大会(7月29日)

準決勝
OKB(県2部) 5-3 アルティマ鯖江(県1部)
セレソン円山(県1部) 7-1 鯖江アズーリ(県1部)

決勝は8月12日(丸岡スポラン) OKB−セレソン円山
180U-名無しさん:2007/07/31(火) 16:55:10 ID:z4NIlIIKO
>>170

経営大3軍は去年も天皇杯とクラブ選手権被ってたよ。しかもクラブ選手権の方は1日に2試合。両大会とも11人の交代無しでやってた。
レギュラー組がクラブ選手権に出てた。経営大3軍のレギュラーのほとんどが去年の北信越リーグ一部でやってた位だから3軍と言っても強い。
181U-名無しさん:2007/07/31(火) 17:35:40 ID:du5h5uRHO
>>154
長野は残念ながら今年は昇格無理っぽいから来季も松本との長野ダービーみれますよ
182U-名無しさん:2007/07/31(火) 20:58:06 ID:QPUvxL0P0
>181
北信越リーグでか?
183U-名無しさん:2007/07/31(火) 22:06:55 ID:JmM1Y64h0
7/31◆新加入選手のお知らせ

 橋爪拓磨選手、小倉大昌選手、渡辺憲司選手の3選手がビアンコーネ福島へ完全移籍加入することが決定いたしましたのでお知らせいたします。

フェルヴォ離脱発表第一弾。
184U-名無しさん:2007/08/01(水) 01:15:50 ID:qfv00g+c0
>>170
県選手権(天皇杯予選)の日時変更が来た

県選手権(天皇杯予選) 準決勝 8月5日 新潟経営大 - '05加茂FC (13:00 五十公野)

県選手権(天皇杯予選) 準決勝 8月5日 新潟経営大 - '05加茂FC (15:00 経営大)

午前中のJSC−CUPS戦は変更なし(10:00 五十公野)
185U-名無しさん:2007/08/01(水) 17:20:13 ID:83aleZzD0
>>184
誤 8月5日 新潟経営大 - '05加茂FC (15:00 経営大)
正 8月6日 新潟経営大 - '05加茂FC (15:00 経営大)

平日開催らしい
186U-名無しさん:2007/08/01(水) 17:33:42 ID:83aleZzD0
>>143
確定ですな

05年降格組 長岡ビルボードFC、福井KSC
06年降格組 ライオンパワー小松、日精樹脂工業
05年CL参戦 立山ベアーズ

あと、新潟医療福祉大の学連推薦が来るかどうか?
去年の新潟医療福祉大は新潟県大学高専リーグ参戦のBチームでリーグ優勝を受けて
推薦されたように思ったけど(認識違っていたら訂正よろ)

今年の新潟県大学高専リーグが地震の延期なんかでどうなっているかさっぱりわからん
187U-名無しさん:2007/08/01(水) 18:29:20 ID:D4bzCk/80
今年のCLは日精樹脂が頭ひとつ抜けているような気がする

あと、新潟医福大の学連推薦がされるかどうかで雲行きが決まる
>>186
新潟県大学高専リーグで優勝したのは新潟医福大のAチームだと思う
去年は秋季は基本的にインカレが土曜開催、CLが日曜開催で重ならないので、編成を分けずに
まわしていたような

今年のHFL2部は大原とCUPSの加入で下位のレベルがボトムアップしているので、入れ替え戦に
まわるチームは簡単には勝てないと思う
188U-名無しさん:2007/08/01(水) 18:44:22 ID:fyOMCavA0
現在のHFL勢力図(1部8+2部8=16)

長野 3+2=5 (松本、長野、上田、塩尻、大原)
新潟 2+2=4 (JSC、経営大、グランセナ、CUPS)
石川 2+1=3 (金沢、白山、テイヘンズ)
富山 1+1=2 (富山、新庄)
福井 0+2=2 (福井、丸岡)

日精樹脂と新潟医福大が上がると信越の寡占化が強まるので
北陸三県の奮起希望
189U-名無しさん:2007/08/01(水) 20:48:49 ID:3ojXg3Fz0
>>169
天皇杯長野県予選 4回戦

上田ジェンシャン−松商学園 8月4日(土) アルウィン

勝者は翌日の準々決勝戦へw
190!omikuji:2007/08/02(木) 02:02:04 ID:+U7630FH0
消滅やら降格やらで北陸勢がさらに減りそうな…
191U-名無しさん:2007/08/02(木) 02:02:42 ID:wYrVlmyLO
フェルヴォから福島へ移籍した3人はどうなん?

良い選手なの?
192U-名無しさん:2007/08/02(木) 02:18:46 ID:1m4Np5zr0
石川勢は1チームだけになる可能性もあるんだなw
193U-名無しさん:2007/08/02(木) 15:13:39 ID:khGjxM+c0
フェルヴォの選手状況(公式より)

移籍・退団

DF西田和幸 6/3 退団
FW河田友輔 7/16 ガンジュ岩手 期限付き移籍(〜10/31)
GK麻生弘貴 7/7 退団
DF橋爪琢磨 7/31 ビアンコーネ福島
MF小倉大昌 7/31 ビアンコーネ福島
MF渡邉憲司 7/31 ビアンコーネ福島
MF松下晋也 8/2 松本山雅

契約解除

監督 濱吉正則 7/4
コーチ 小池紳介 7/4
GKコーチ 松下太輔 7/4
トレーナー 釈迦野亮 7/4
所属全選手 7/4

公式だと現在残っている選手は21人
194U-名無しさん:2007/08/02(木) 15:25:36 ID:khGjxM+c0
>>193
フェルヴォの選手状況(公式より)

移籍・退団
トレーナー 釈迦野亮 8/2 栃木SC
195U-名無しさん:2007/08/02(木) 17:34:30 ID:YbYrEatX0
天皇杯長野県予選

          ┏━━━松本山雅(北信越リーグ1部)
      ┏━┫
      ┃  ┗━━━上田西高(県総体2位、北信越総体ベスト4)
  ┏━┫
  ┃  ┃  ┏━━━日精樹脂工業(長野県1部)
  ┃  ┗━┫
  ┃      ┗━━━FCアンテロープ塩尻(北信越リーグ2部)
━┫
  ┃      ┏━━━長野パルセイロ(北信越リーグ1部)
  ┃  ┏━┫
  ┃  ┃  ┗━━━大原学園JaSRA(北信越リーグ2部)
  ┗━┫
      ┃  ┏━━━FC TOGAMI (長野北信1部)
      ┗━┫
          ┗━━━上田ジェンシャンと松商学園の勝者


*注目の一戦はアンテ−日精樹脂 北信越CLをふまえて日精樹脂の力量が占えそう
196U-名無しさん:2007/08/02(木) 18:04:38 ID:YbYrEatX0
第84回天皇杯全日本サッカー選手権大会 1-3回戦組合せ(北信越分)


    ┏━━━━━━━コンサドーレ札幌
   ━┫10/10 室蘭
    ┃  ┏━━━━━長野県代表
    ┗━┫9/26 アルウィン
        ┃  ┏━━━山梨県代表
        ┗━┫
            ┗━━━宮崎県代表


    ┏━━━━━━━ヴァンフォーレ甲府
   ━┫10/10 小瀬
    ┃  ┏━━━━━福島県代表
    ┗━┫9/26 Jヴィレッジ
        ┃  ┏━━━福井県代表
        ┗━┫9/23 テクノポート
            ┗━━━宮城県代表


    ┏━━━━━━━京都パープルサンガ
   ━┫10/10 西京極
    ┃  ┏━━━━━千葉県代表
    ┗━┫9/26 市原臨海
        ┃  ┏━━━岐阜県代表
        ┗━┫9/23 長良川
            ┗━━━新潟県代表
197U-名無しさん:2007/08/02(木) 18:07:12 ID:XANX7u5u0
>>196
何年前のだよww
198U-名無しさん:2007/08/02(木) 18:13:14 ID:YbYrEatX0
第84回天皇杯全日本サッカー選手権大会 1-3回戦組合せ(北信越分) 続き

         ┏━━━石川県代表
     ┏━┫9/26 金沢市営
     ┃  ┗━━━ザスパ草津
   ━┫10/10 長居第二
     ┃  ┏━━━鹿児島県代表
     ┗━┫
         ┗━━━桃山学院大


    ┏━━━━━━━大宮アルディージャ
   ━┫10/10 大宮
    ┃  ┏━━━━━富山県代表
    ┗━┫9/26 富山県総
        ┃  ┏━━━広島県代表
        ┗━┫
            ┗━━━徳島県代表
199U-名無しさん:2007/08/02(木) 18:16:17 ID:YbYrEatX0
>>196-198
あかん、古いのを入ってしまった
すんませんw
200U-名無しさん:2007/08/02(木) 18:25:11 ID:YbYrEatX0
第87回天皇杯全日本サッカー選手権大会 1-3回戦組合せ(北信越分)

  ┏━━━━━━━湘南ベルマーレ
  ┃10/7 平塚
━┫      ┏━━━福島県代表
  ┃  ┏━┫
  ┃  ┃  ┗━━━長崎県代表
  ┗━┫9/23 Jヴィレッジ
      ┃  ┏━━━長野県代表
      ┗━┫9/16 アルウィン
          ┗━━━青森県代表


  ┏━━━━━━━愛媛FC
  ┃10/7 愛媛陸
━┫      ┏━━━沖縄県代表
  ┃  ┏━┫
  ┃  ┃  ┗━━━愛媛県代表
  ┗━┫9/23 沖縄県陸
      ┃  ┏━━━広島県代表
      ┗━┫9/16 福山
          ┗━━━新潟県代表
201U-名無しさん:2007/08/02(木) 18:30:28 ID:YbYrEatX0
第87回天皇杯全日本サッカー選手権大会 1-3回戦組合せ(北信越分) 続き

    ┏━━━━━━━水戸ホーリーホック
   ━┫10/7 笠松
    ┃  ┏━━━━━愛知県代表
    ┗━┫9/23 一宮
        ┃  ┏━━━石川県代表
        ┗━┫9/16 金沢市民
            ┗━━━熊本県代表


    ┏━━━━━━━ザスパ草津
   ━┫10/7 群馬陸
    ┃  ┏━━━━━富山県代表
    ┗━┫9/23 高岡
        ┃  ┏━━━京都県代表
        ┗━┫9/16 太陽ケ丘
            ┗━━━福井県代表
202U-名無しさん:2007/08/02(木) 18:47:24 ID:0FZhFjiU0
京都県て・・・
203U-名無しさん:2007/08/02(木) 18:57:11 ID:LuxRRZT30
>>200-201

長野・・・緒戦の相手は青森代表 八戸大学か青森山田高あたりかと。
     これに勝てればVファーレン長崎、三菱重工のkyuリーグ勢か
     ペラーダ、ビアンコーネの物好き福島勢か。

新潟・・・緒戦は広島修道大か福山大の学連勢。
     これに勝てばJFLのFC琉球かkyuのかりゆしあたり。

石川・・・緒戦は多分JFLのロッソ熊本w 
     これに勝てば次は多分JFLのFC刈谷。

福井・・・緒戦は多分JFLの佐川印刷か学連の同志社大。
     これに勝てば富山代表と。 

富山・・・福井と京都の勝者と対決。
204U-名無しさん:2007/08/02(木) 19:49:48 ID:k9mAbCgI0
>>201
このブロックのみ2回戦の日付が間違ってる。


    ┏━━━━━━━水戸ホーリーホック
   ━┫10/7 笠松
    ┃  ┏━━━━━愛知県代表
    ┗━┫9/22 一宮
        ┃  ┏━━━石川県代表
        ┗━┫9/16 金沢市民
            ┗━━━熊本県代表
205U-名無しさん:2007/08/02(木) 20:52:54 ID:Ne9/3Asp0
>>196-198
長野県サッカー協会のHPから拾ったろw
206名無し募集中。。。:2007/08/03(金) 08:45:30 ID:7G5KbQ8T0
京都県がキュートな件
207U-名無しさん:2007/08/03(金) 15:00:06 ID:A6GLhpJ90
202 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 18:47:24 ID:0FZhFjiU0
京都県て・・・

206 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2007/08/03(金) 08:45:30 ID:7G5KbQ8T0
京都県がキュートな件
208U-名無しさん:2007/08/04(土) 00:51:54 ID:b5O/HkTD0
>>193
フェルヴォ西田はテイヘンズにいたぞ
209U-名無しさん:2007/08/04(土) 20:08:14 ID:W8LVcLvh0
>>195
天皇杯長野県予選 4回戦(8/4)

上田ジェンシャン 6-4 松商学園

準々決勝は明日
210U-名無しさん:2007/08/05(日) 16:13:48 ID:3jIte+rW0
>>132
クラブチームサッカー選手権新潟県大会(8月5日 経営大)

決勝
05加茂FC 2-0 07加茂セレステFC

優勝チームは、北信越大会(9月8〜9日 金沢市民)に出場
211U-名無しさん:2007/08/05(日) 22:14:51 ID:ppMjL6g90
>>195
>>209
天皇杯長野県予選 準々決勝(8/5)

松本山雅 3-0 上田西高
日精樹脂工業 3-2 アンテロープ塩尻
大原学園JaSRA 3-2 長野パルセイロ
上田ジェンシャン 5-0 FC TOGAMI

準決勝は8月11日 松本山雅−日精樹脂工業 8月12日 大原学園JaSRA−上田ジェンシャン
212U-名無しさん:2007/08/06(月) 12:15:45 ID:lvap67ql0
>>161
天皇杯新潟県予選 準決勝(8月5日 五十公野)

JSC 4-0 CUPS NIIGATA

もうひとつの準決勝は、05加茂FC−新潟経営大は8月6日 経営大で
213U-名無しさん:2007/08/06(月) 17:59:53 ID:a1+basHU0
【2007.08.06】 NEW!
阿部祐大朗選手 フェルヴォローザ石川・白山より移籍加入のお知らせ

フェルヴォローザ石川・白山より 阿部祐大朗選手の徳島ヴォルティスへの移籍加入が決定いたしましたので、お知らせいたします。なお、完全移籍です。(期間:2007年8月6日〜2008年1月31日まで)

本人コメント
『いろいろな辛い経験もしてきましたが、Jリーグの舞台に復活できたことを嬉しく思います。これがラストチャンスだと思って、徳島ヴォルティスのために、精一杯全力で頑張りますので、応援よろしくお願いします。』
214U-名無しさん:2007/08/06(月) 18:47:58 ID:lvap67ql0
>>212
天皇杯新潟県予選 準決勝(8月6日 経営大)

新潟経営大 6-0 05加茂FC

決勝は9月2日 ビックスワン
215U-名無しさん:2007/08/07(火) 03:03:55 ID:g/AI0QrM0
8月のカレンダー

8月11日  天皇杯予選 長野準決勝(〜12日) 他県はお盆休みw
8月17日  全社北信越予選(JSC、松本、福井、V富山、金沢、グラ新潟 〜19日) 
8月24日  北信越国体(〜26日)
216U-名無しさん:2007/08/07(火) 14:44:37 ID:zf9GDEfOO
バルセイロは夏の盛りにストーブリーグ突入。ひとつくらい分けてくれよ松本
217U-名無しさん:2007/08/07(火) 15:58:54 ID:rTdS8TFPO
>>216
金沢に聞いてくれ
218U-名無しさん:2007/08/07(火) 17:59:09 ID:DtIVHhNg0
クラブチームサッカー選手権長野大会(8月5日)

決勝
中野エスペランサ(県2部) 1-0 須坂シティ(県1部)

優勝チームは、北信越大会(9月8〜9日 金沢市民)に出場
219U-名無しさん:2007/08/08(水) 11:59:45 ID:+Q8xJQ1X0
>>217
ふらんといて!(T0T)/~
220U-名無しさん:2007/08/08(水) 13:40:13 ID:aezx9gmX0
12点差のオーダーですが、どんな筋書きがよろしいでしょうか?
221U-名無しさん:2007/08/09(木) 18:50:18 ID:6mtgdJ9T0
TMの結果

ツエーゲン金沢 5-0 金沢星稜大(8/5 星稜大)
ツエーゲン金沢 1-2 京都サンガ(8/6 城陽)
222U-名無しさん:2007/08/10(金) 05:29:40 ID:wji+E/Ep0
HFLの公式でフェルヴォのチームデータ見たら、選手が15人しかいない
フェルヴォの公式では20人

HFLで抜けている選手は以下の通り
GK 和田
DF 東山 
MF 打田 吉沢
FW 河田(レンタル中)

残っている選手

地元組  西川 粟原 阿岸
JSC関連 内田 高橋 渡邉 末永 賀谷 藤田
スロベニア ヤコピッチ アンジェルコビッチ
その他  小林 水上 中西 田中

小林や水上(最後のGK)、スロベニア人は就職活動中として、JSC組が示しあわせたように
残っているのは何かあるのかな

逆にフェルヴォで消された監督とスタッフはHFLの公式にまだ残っている・・・
223U-名無しさん:2007/08/10(金) 10:50:53 ID:mUjHfmEL0
>>222
元浦和の選手が水戸の練習に参加中らしい
224U-名無しさん:2007/08/10(金) 16:09:02 ID:wdEiMPf40
>>223
小林のことかな?
225U-名無しさん:2007/08/10(金) 17:28:49 ID:rq+oA9eR0
>>224
たぶんそいつ
226U-名無しさん:2007/08/10(金) 20:17:39 ID:f4zadx9X0
ふと9月のカレンダー見ていたら・・・

9/8 Jサテライト 新潟 vs 川崎F 五十公野
9/9 全日本ユース 新潟Y
9/9 北信越リーグ JSC vs 松本山雅 JSC

これって、HFL最終節の前日にJSCの何人かがサテライトにかりだされるパターンか?
(ユースのサテライト補充が実質不可能なため)

それともこの週末って国際AマッチでJが休みだから、トップの選手だけで何とかする
のだろうか
227U-名無しさん:2007/08/10(金) 20:51:30 ID:D6XWF0Iq0
DF小林宏之ってJ2で通用しないかな?かつてのU16代表で大学でも選抜に選ばれてたのに。
大してプロで活躍もせず消えていくのはもったいない。。。
228U-名無しさん:2007/08/10(金) 23:45:57 ID:eVsnbjSkO
>>222
考え過ぎ
229U-名無しさん:2007/08/11(土) 03:35:29 ID:EA5lt17O0
U−なんちゃらや大学選抜なんてJFLにも普通にいるし
230U-名無しさん:2007/08/11(土) 15:26:50 ID:lS7Xf7Zc0
HFL各チームの全社・天皇杯の状況
 ○ まだ勝ち残り × 敗退

松本山雅 全社○ 天皇杯○(準決勝)
JSC  全社○ 天皇杯○(決勝)
長野  全社× 天皇杯×
金沢  全社○ 天皇杯○(決勝)
フェルヴォ  全社× 天皇杯×
V富山  全社○ 天皇杯○(準決勝)
新潟経営大  全社×(3軍) 天皇杯○(1軍 決勝)
上田  全社× 天皇杯○(準決勝)

グランセナ 全社× 天皇杯×
S福井  全社○ 天皇杯○(決勝)
塩尻  全社× 天皇杯×
大原  全社× 天皇杯○(準決勝)
CUPS  全社× 天皇杯×
丸岡F 全社× 天皇杯○(決勝)
テイヘンズ  全社× 天皇杯○(決勝)
富山新庄  全社× 天皇杯×
231U-名無しさん:2007/08/11(土) 20:10:59 ID:/3p5xWxXO
天皇杯長野県準決勝
松本山雅3-0日精樹脂
232U-名無しさん:2007/08/12(日) 12:28:41 ID:/XgH+XbX0
北信越チャレンジリーグ2007 日程 ()内は開催地

9月23日 福井代表-学連推薦(福井) 富山代表-石川代表(富山) 長野代表-新潟代表(長野)
9月30日 新潟代表-福井代表(新潟) 石川代表-長野代表(石川) 富山代表-学連推薦(富山)
10月7日 長野代表-福井代表(長野) 石川代表-学連推薦(石川) 新潟代表-富山代表(新潟)
10月14日 福井代表-石川代表(福井) 富山代表-長野代表(富山) 学連推薦-新潟代表(学連)
10月21日 福井代表-富山代表(福井) 新潟代表-石川代表(新潟) 学連推薦-長野代表(学連)

最終節に優勝候補の長野(日精)と学連がぶつかるのがミソ
233U-名無しさん:2007/08/12(日) 19:53:51 ID:ppSSa8tBO
長野県準決勝
大原4-1上田
決勝は松本と大原
234U-名無しさん:2007/08/14(火) 01:22:35 ID:VjnoYG7T0
クラブチームサッカー選手権福井大会(8月12日)

決勝
O・K・B(県2部) 1-0 セレソン円山(県1部)

優勝チームは、北信越大会(9月8〜9日 金沢市民)に出場
235U-名無しさん:2007/08/14(火) 09:52:11 ID:eJwSCiKrO
>>226
9/9新潟ユースの全日本ユースの試合どこでやるか、又何時K.O.かご存知ですか?
236U-名無しさん:2007/08/14(火) 10:15:51 ID:6m3A2mWM0
↑ 全日本ユースは抽選もまだでしょ
237U-名無しさん:2007/08/15(水) 12:19:14 ID:h+uiQHfN0
医療福祉大のチャレンジリーグ学連推薦は確定の模様
238U-名無しさん:2007/08/15(水) 12:36:03 ID:GTW7olXx0
それでは新潟医療福祉大の2部入りが事実上確定ですね
おめでとうございます
239U-名無しさん:2007/08/17(金) 05:49:18 ID:3Lvtb+F70
フェルヴォの選手状況(8/16現在)

移籍・退団

DF西田和幸 6/3 テイヘンズ
FW河田友輔 7/16 ガンジュ岩手 期限付き移籍(〜10/31)
GK麻生弘貴 7/7 退団
DF橋爪琢磨 7/31 ビアンコーネ福島
MF小倉大昌 7/31 ビアンコーネ福島
MF渡邉憲司 7/31 ビアンコーネ福島
MF松下晋也 8/2 松本山雅
FW阿部祐大朗 8/6 徳島ヴォルティス
DF東山裕太 8/13 静岡FC
GK和田翔太 8/13 アルテ高崎
FW中西啓輔 8/13 退団

トレーナー 釈迦野亮 8/2 栃木SC

HFLの登録が消えた選手

MF打田秀人
MF吉沢秀幸

契約解除

監督 濱吉正則 7/4
コーチ 小池紳介 7/4
GKコーチ 松下太輔 7/4
トレーナー 釈迦野亮 7/4
所属全選手 7/4

HFL公式だと現在15人
240U-名無しさん:2007/08/17(金) 14:22:36 ID:f811SEZZ0
■第43回全国社会人サッカー選手権 北信越大会■
□日程
○1回戦
日時:8月17日(金)14:00
会場:長野県総合球技場アルウィン・サブ
○準決勝
日時:8月18日(土)13:00
会場:長野県総合球技場アルウィン・サブ
○3位決定戦
日時:8月19日(日)11:00
会場:長野県総合球技場アルウィン
○決勝
日時:8月19日(日)13:30
会場:長野県総合球技場アルウィン
241U-名無しさん:2007/08/17(金) 17:26:03 ID:/IpVaTrc0
全社の1回戦の結果わかりますか?
242U-名無しさん:2007/08/17(金) 17:42:59 ID:dIElAeGK0
サウルコス 1-0 グランセナ
ツエーゲン 6-0 ヴァリエンテ
243U-名無しさん:2007/08/18(土) 00:27:20 ID:I+zCzs/U0
誰かクラブチーム選手権の石川県大会の結果知っている人いまそん?
244U-名無しさん:2007/08/18(土) 11:27:07 ID:tx7FZ2B20
第14回全国クラブチームサッカー選手権石川県大会
試合日程・結果
http://www.ifa-s.jp/14clubnittei.html

トーナメント表
http://www.ifa-s.jp/pdf/14CLUBTO.pdf
245U-名無しさん:2007/08/18(土) 15:42:59 ID:0QSoewhn0
過去の全社北信越代表を晒してみる

2000 日精樹脂工業(2回戦敗退) ヴァリエンテ富山(1回戦敗退)
2001 ASC(2回戦敗退) FCルース(1回戦敗退)
2002 JSC(ベスト8) 上田ジェンシャン(1回戦敗退)
2003 JSC(2回戦敗退) 上田ジェンシャン(2回戦敗退)  
2004 金沢SC(2回戦敗退) 長野エルザ(1回戦敗退)
2005 JSC(2回戦敗退) 金沢SC(1回戦敗退)
2006 フェルヴォローザ石川白山(2回戦敗退) JSC(1回戦敗退)
246U-名無しさん:2007/08/18(土) 15:44:05 ID:0QSoewhn0
ASCはアップルスポーツカレッジの略
今のJSCの前身チーム
247U-名無しさん:2007/08/18(土) 19:03:14 ID:sFb3y4xh0
松本2-0福井
JSC4-3金沢

松本、JSCが全国行きを決め、もうひとつの枠は福井と金沢で争う
248U-名無しさん:2007/08/18(土) 20:59:53 ID:T7TfuFIf0
<244 サンクス。

ちなみに富山県は分かります?
富山県協会のHPにはのってなんですよ…
249U-名無しさん:2007/08/19(日) 16:05:56 ID:H1cd2TwsO
全社北信越大会
決勝速報
JSC1(0EX2)1松本山雅

松本山雅優勝

ツエーゲン金沢4×0ギャオー福井

金沢は全社枠ゲット
250U-名無しさん:2007/08/21(火) 13:52:11 ID:ICPFYJHV0
クラブチームサッカー選手権石川県大会(8月19日 金沢市民)

決勝
FC・TON(県1部) 4-1 大徳PELADA(県1部)

優勝チームは、北信越大会(9月8〜9日 金沢市民)に出場
251U-名無しさん:2007/08/22(水) 22:10:50 ID:XdLeATyR0
第28回北信越国体サッカー競技(8月25・26日 丸岡スポラン/テクノポート)

成年男子

    ┏━━━━━━━ 新潟
   ━┫
    ┃  ┏━━━━━ 長野
    ┗━┫
        ┗━━━━━ 石川

    ┏━━━━━━━ 福井
   ━┫
    ┗━━━━━━━ 富山

女子

    ┏━━━━━━━ 新潟
   ━┫
    ┃  ┏━━━━━ 富山
    ┗━┫
        ┗━━━━━ 長野

    ┏━━━━━━━ 福井
   ━┫
    ┗━━━━━━━ 石川

             
252U-名無しさん:2007/08/22(水) 22:20:13 ID:XdLeATyR0
国体予想

成年男子
 新潟、長野、石川の山は激戦。新潟はJSCから何人か引っ張ってきているのがどうでるか。
 富山、福井の山は富山で鉄板。

女子
 新潟、富山、長野の山は北信越女子で2位の富山レディース主体の富山で鉄板。
 福井、石川の山は福井優位。
253U-名無しさん:2007/08/22(水) 22:38:24 ID:XdLeATyR0
>>252
ごめんw
女子の新潟はアルビレディース、長野は大原から出てくるんだな
富山の鉄板なんてとんでもない、恐ろしい山だw
254U-名無しさん:2007/08/22(水) 22:39:33 ID:KhH61jWv0
>>252
女子の新潟と長野はなでしこリーグですけどね。
255U-名無しさん:2007/08/23(木) 00:01:53 ID:rIMfrhad0
>>252
むしろ、女子の新潟、富山、長野の山は富山涙目っつー山だな
256U-名無しさん:2007/08/23(木) 12:50:19 ID:4owfK5xC0
257U-名無しさん:2007/08/23(木) 14:50:04 ID:aExE9UMq0
>>252
新潟はJSCのスタメンが6人(総勢9人)、経営大1軍の帝京から連れてきたエースFWとDF
なんつーか、グランセナの存在意義がなくなるような面子だw
258U-名無しさん:2007/08/23(木) 18:47:13 ID:xIYqGqMeO
でも経営大学のユニバーシアード代表の東口がいないね
JSCのメンバーだって森安以外はエース級がいないし
JSCが3人しかいなかった去年よりはマシかもしれないけど、バリバリのベストメンバーとは言えないぽ
259U-名無しさん:2007/08/23(木) 18:54:02 ID:oaWsZeAl0
JSCのメンバーでエース級なら、普通に国体に出るのは無理だろw
260U-名無しさん:2007/08/23(木) 19:24:01 ID:5HSunrO80
東口とかは他県で登録されてたりしたんじゃないか?
261U-名無しさん:2007/08/23(木) 22:22:33 ID:VtKVRJjR0
JSCはあまり国体に積極的じゃないのかもね
少年にも開志JSCの選手が1人しか選ばれてないし
噂によると開志JSCの1年だけで北信越の他県の国体チームと互角に戦えるらしいのに
262U-名無しさん:2007/08/24(金) 11:40:57 ID:ui7xqQlU0
長野県は松本のエース白尾が出るぞ
263U-名無しさん:2007/08/25(土) 00:07:58 ID:K8wVncrp0
フェルヴォの選手状況(8/23現在)

移籍・退団

DF西田和幸 6/3 テイヘンズ
FW河田友輔 7/16 ガンジュ岩手 期限付き移籍(〜10/31)
GK麻生弘貴 7/7 退団
DF橋爪琢磨 7/31 ビアンコーネ福島
MF小倉大昌 7/31 ビアンコーネ福島
MF渡邉憲司 7/31 ビアンコーネ福島
MF松下晋也 8/2 松本山雅
FW阿部祐大朗 8/6 徳島ヴォルティス
DF東山裕太 8/13 静岡FC
GK和田翔太 8/13 アルテ高崎
FW中西啓輔 8/13 退団
DF小林宏之 8/23 TDK SC
FW 田中靖大 8/23 アルテ高崎]
DFミラン・アンジェルコビッチ 8/23 退団
MFヤカ・ヤコピッチ 8/23 退団

HFLの登録が消えた選手

MF打田秀人
MF吉沢秀幸

HFL公式だと現在10人
いったいどうなる?
264U-名無しさん:2007/08/25(土) 02:40:33 ID:UD3a7SPA0
7人いれば試合は成立するから大丈夫。
265U-名無しさん:2007/08/25(土) 02:42:51 ID:LdC5cDqfO
人減りすぎw
266U-名無しさん:2007/08/25(土) 19:43:42 ID:gYdcvx580
フェルヴォからガンジュ岩手に行った河田友輔が
さりげなく経歴詐称をしている件について

http://www.fc-ganju.com/team/24.html
http://output.simseed.net/hfl/disp/hfl_point_ranking.jsp?leagueid=1&year=2006

「チーム内」と書いとかないのは流石にマズいだろ・・
267U-名無しさん:2007/08/25(土) 20:09:03 ID:aN//3QsFO
>>266
うわ〜ありえねー

こんな奴が得点王だと勘違いされるのは…

まあ移籍先もDQNクラブだからなww
268U-名無しさん:2007/08/25(土) 22:13:21 ID:or7/9/pQ0
>>266

確信犯ワロスw
269U-名無しさん:2007/08/25(土) 22:24:55 ID:mn40zZWy0
それにしても、まあ松下もステップアップできたというか、
リーグ中位のクラブから首位のクラブに移籍できて、
移籍早々に全社北信越を優勝できたりして。
270U-名無しさん:2007/08/25(土) 22:42:55 ID:23mQ/me50
>>251
第28回北信越国体サッカー競技(8月25日 テクノポート)

成年男子
1回戦
長野県選抜 1-0 石川県選抜

代表決定戦
富山県選抜 1-0 福井県選抜

・富山県選抜は本大会勝ち抜け
・26日にもうひとつの代表決定戦 新潟県選抜-長野県選抜
271U-名無しさん:2007/08/25(土) 22:54:45 ID:tzDRE1y70
>>266
河田は2005年の第31回HFLの得点王。
今年のHFLは第33回。
第31回HFL得点王と書いてあるから間違っていない。
2005を2006と書き間違えただけだろ
272U-名無しさん:2007/08/26(日) 10:56:27 ID:TQ9nliWg0
>>251
第28回北信越国体サッカー競技(8月25日 三国町陸)

女子
1回戦
長野県選抜 8-0 富山県選抜

代表決定戦
福井県選抜 1-0 石川県選抜

・福井県選抜は本大会勝ち抜け
・26日にもうひとつの代表決定戦 新潟県選抜-長野県選抜
273U-名無しさん:2007/08/26(日) 11:59:23 ID:TQ9nliWg0
>>251
>>272
第28回北信越国体サッカー競技(8月26日 三国町陸)

女子
代表決定戦
新潟県選抜 5-3(3-3, EX2-0) 長野県選抜

・新潟県選抜は本大会勝ち抜け
・女子は全日程終了
274U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:51:05 ID:MnfqzQi50
275U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:17:55 ID:M34yfxyM0
>>251
>>274
第28回北信越国体サッカー競技(8月26日 テクノポート)

成年男子
代表決定戦
新潟県選抜 5-1 長野県選抜

・新潟県選抜は本大会勝ち抜け
・成年男子は全日程終了
276U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:25:14 ID:M34yfxyM0
北信越国体まとめ

本国体出場

成年男子 富山 新潟
少年男子 富山 石川 新潟
女子    新潟 福井

秋田わか杉国体のサッカー競技は、9月30日(日)〜10月4日(木)
277U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:57:11 ID:bME/FZ4N0
国体週間も終わり、来週は天皇杯やね

9月1日  天皇杯予選 富山準決勝
9月2日  天皇杯予選 各県決勝
9月9日  HFL最終節
      ...全国クラブチームサッカー選手権北信越大会(〜9日)
9月16日  天皇杯1回戦
9月23日  天皇杯2回戦
       .北信越チャレンジリーグ1節
9月30日  .秋田(わか杉)国体(〜10月3日)
       .北信越チャレンジリーグ2節
278U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:41:56 ID:wol3DqDz0
長野は1つもサッカー競技は国体に出場できないのか
対照的にアルビレックス下部組織が県全体のレベルを押し上げてる新潟は全てのサッカー競技で国体の出場権を得たと
279U-名無しさん:2007/08/27(月) 02:59:52 ID:4LP19czF0
成年男子は新潟と長野の対決になったけど、新潟はJSCを11人(それでも主力が何人か欠くが)と
経営大のFWとDFの帝京コンビ、ユース出身の医福大エースFW、グランセナのDF2人という構成
だった。

長野は山雅から白尾と準レギュラー2人が出てきたものの、パルセイロからの選出はなし。
協会とクラブのスタンスの違いが結果に出たとも言える。
280U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:57:53 ID:gykZZWK10
長野県選抜は東日本社会人でグルージャとPKまで持っていったりしていたから
注目していたんだけどね
パルは国体拒否して最終節に賭けるということなのかな?
281U-名無しさん:2007/08/27(月) 17:14:14 ID:LLnhStHN0
パルセイロは、拒否じゃないよ。
選手に栄養費払っているから、登録上皆プロ契約選手なんだって。
日本協会に確認したら、栄養費でも、報酬とみなされるから選手登録は非統一契約のプロになるんだってさ。
国体には、プロ登録の選手は出れません。
本来なら、山雅をはじめ栄養費貰っている選手達は、プロ登録じゃなければいけないらしいのだが、日本協会がまだ地域リーグの現状に対応しきれていないから、ノーチェック状態。
282U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:06:34 ID:Ce3ZdOYTO
>>278
新潟は再来年の開催地だから
ここで予選突破するぐらいでなければやばいというのはあるだろうなあ
でも結果的に強化はアルビ関連頼みだから
アルビの存在がなかったらどうなんだろうというのはあるな
283U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:57:57 ID:j9G0l4tj0
>>279
長野県協会が国体を重要視してないってことなんだろうね
その代わり全社予選や地域決勝を誘致したりしてその辺はすごく力を入れてる
284U-名無しさん:2007/08/27(月) 22:53:10 ID:01cM7qyd0
アルビが選手育成に力を入れているのは国体とは無関係だし、今後は更にアルビ下部組織が全国的にも力を伸ばすと思われ
ユースや開志も3年前に強化を本格化させたら、あっという間に北信越最強レベルになった
285U-名無しさん:2007/08/27(月) 23:15:27 ID:urt240im0
>>284
たしか新潟レディースは国体強化も兼ねてるよ。新潟県協会との共同プロジェクトか何かだったはず。
記憶違いならすまんが。
286U-名無しさん:2007/08/27(月) 23:28:51 ID:01cM7qyd0
>>285
そうだね
レディースは国体強化費も県から受けているね
国体が終わってもレディースはこれまで通り強化するだろうけど
287U-名無しさん:2007/08/28(火) 13:12:24 ID:ImSJrkSp0
天皇杯おさらい

新潟 9/2 決勝 JSC−新潟経営大 (ビッグスワン 1500)

富山 9/1 準決勝 .YKK AP−富山国際大 (総合公園)、
             アローズ北陸−ヴァリエンテ富山 (岩瀬 1300)
    9/2 決勝 (総合公園 1300)

長野 9/2 決勝 松本山雅−大原学園JaSRA (アルウィン 1300)

石川 9/2 決勝 ツエーゲン金沢−テイヘンズFC (西部緑地県陸 1300)

福井 9/2 決勝 サウルコス福井−丸岡フェニックス (テクノポート 1300)

*国体の同僚も今週末はライバルチームw
              
288U-名無しさん:2007/08/28(火) 13:13:22 ID:ImSJrkSp0
>>287
時間、抜けてました

富山 9/1 準決勝 .YKK AP−富山国際大 (総合公園 1300)
289U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:12:18 ID:cNrQxFFc0
サカマガかサカダイか忘れたけどJSCが特集されてたね
育成システムも経営基盤も良好なようで、今後も強くなっていくだろう
高等部も順調に伸びてるみたいだし
290U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:02:17 ID:KeljXJm10
第14回全国クラブチームサッカー選手権北信越大会
                     (9月8・9日 金沢市民)


        ┏━━━━━FC TON(石川)
    ┏━┫
    ┃  ┃  ┏━━━中野エスペランサFC(長野)
    ┃  ┗━┫
   ━┫      ┗━━━CLUB O.K.B(福井)
    ┃
     ┃  ┏━━━━━富山フェニックス(富山)
     ┗━┫
         ┗━━━━━’05加茂FC(新潟)

*優勝チームは、第14回全国クラブチームサッカー選手権(10月26〜30日 札幌)出場
291U-名無しさん:2007/08/29(水) 22:23:56 ID:v/CexvXT0
フェルヴォサポ掲示板で「現段階での最終節に出場予定の今季フェルウ゛ォ選手」の名前があがっていた
報道どおり8人
この8人だけで出場するのか、他から選手を借りるのかははっきりしないね
減る可能性もあるな

棄権しなければ来シーズンも1部残留という意見もあるが漏れは厳しいと思う
有料試合でスーパーシードとして準決勝からのエントリーだった天皇杯を棄権したからな
2部1位が自動昇格、1部8位と2部7位の入れ替え戦、昨年と同じ組み合わせになると予想
292U-名無しさん:2007/08/29(水) 22:25:53 ID:v/CexvXT0
入れ替え戦は1部8位と2部2位の予想との間違え。スマソ
293U-名無しさん:2007/08/29(水) 23:02:07 ID:USmBcqzC0
>>291
8人の面子を見たけどGKがいないなw

処罰に関してはリーグ側が行うルール的根拠がないと思うのよ
天皇杯のそれは主管である石川県協会が行うもので、HFLは天皇杯の運営には
ノータッチ

フェルヴォの運営はそのあたりをわかって、来年も1部の既得権を確保するために
8人で強行しようとしていると思う
正直、選手の気持ちとか相手のことを考えるとありえないマッチメイクだと思うけどね

掲示板に今の時期に選手名を載せたのも、血判状みたく見えるんだよね
「約束したから逃げられんぞ〜」みたいな
あの掲示板は本来おひさるで書きづらいことを代弁する役割を帯びているので、ホント
キナ臭さを感じる
294U-名無しさん:2007/08/30(木) 18:57:22 ID:zvZsh6j10
>>287
波乱はおこりそうもないな
295U-名無しさん:2007/08/30(木) 22:00:28 ID:FeIEINFI0
例の掲示板のひとつのスレッドが消されていた。
フェルボサポの生の声を知る少ない機会だっただけに残念。
296U-名無しさん:2007/08/30(木) 22:17:21 ID:ACH+KUYCO
>>294
新潟はわからんよ

経営大が1軍出してきたら可能性はある
297U-名無しさん:2007/08/30(木) 22:19:25 ID:nxjhnHHP0
>>295
あそこは事実上のクラブ運営側の告知ボードだからしかたがないw
報道があった直後は接続切っているし

クラブ批判のないサポ団体なんてありえないでしょ
8人の名前を告知したのにはマジで引いたよ
選手の気持ちを考えたらありえないって
298U-名無しさん:2007/08/30(木) 23:17:58 ID:+57pbezwO
フェルヴォスレでは人が集まっている。選抜経験の人もおり、貴重な戦力になるだろう
299U-名無しさん:2007/08/31(金) 22:34:33 ID:FdFaHKCG0
長野パルセイロ
9月9日  HFL最終節 ・・・今期公式戦終了

松本山雅
9月2日  天皇杯予選 各県決勝
9月9日  HFL最終節
9月16日  天皇杯1回戦
9月23日  天皇杯2回戦
9月30日  .秋田(わか杉)国体
10月12日 全国社会人サッカー選手権 〜17日

随分差が開いちゃったね
300U-名無しさん:2007/08/31(金) 23:48:30 ID:IHeqTumZ0
>>299
妄想乙
301U-名無しさん:2007/09/01(土) 01:05:13 ID:HGTtvNqI0
長野パルセイロ
9月9日  HFL最終節 ・・・今期公式戦終了

松本山雅
9月2日  天皇杯予選 各県決勝
9月9日  HFL最終節
9月30日  .秋田(わか杉)国体
10月12日 全国社会人サッカー選手権 〜17日

今のところはこうだね
2日の結果次第で>>299
随分差が開いちゃったね
302U-名無しさん:2007/09/01(土) 05:10:47 ID:fGdd+UCs0
>>299
10月7日は試合がないっていうことですね。
わかりました。
303U-名無しさん:2007/09/01(土) 05:23:59 ID:60JjCvrw0
長崎に勝たないと10月7日はないから慎重なんでしょ
いずれにしても長野は9月早々でシーズンが終わる事実は変わらない
304U-名無しさん:2007/09/01(土) 05:28:43 ID:luYI1XUZ0
HFL1部で9月8日でシーズン終了するのが確定しているのって、パルセイロとフェルヴォだけかw
305U-名無しさん:2007/09/01(土) 08:19:14 ID:fs192e3C0
フェルヴォはシーズンだけでなくクラブ現体制自体終了
306U-名無しさん:2007/09/01(土) 11:48:12 ID:WXKjAqn8O
なぜか松本が秋田国体に出場することになっている件
長野は新潟にボコられて出場できませんぜ
307蒸篭者:2007/09/01(土) 13:45:02 ID:WAnhMPiz0
確定確定っつーな!
まだウチらだって、数字上の可能性は残ってんだよ!



・・と足掻いてみるテスト


まぁ実際、優勝云々は別として山雅よりウチが順位で上になる可能性は
充分残されてるから、そうなればとりあえずおkですわ。
後は、JSCが地域決勝でそこそこ頑張ってくれることを祈るのみ。
308U-名無しさん:2007/09/01(土) 19:05:22 ID:wTZZuOHx0
天皇杯富山県予選準決勝結果

YKK AP 5−0 富山国際大
アローズ北陸 3−0 ヴァリエンテ富山

決勝は明日。
309U-名無しさん:2007/09/02(日) 15:28:44 ID:ize6yKIUO
松本涙目w
310U-名無しさん:2007/09/02(日) 15:42:43 ID:O/MyspfD0
305 :U-名無しさん :2007/08/31(金) 23:31:07 ID:rcJ0Gklx0
>>303
選手の大半が20歳前後の専門学校に負けたJを目指すクラブが
北のほうにあるらしい


306 :U-名無しさん :2007/08/31(金) 23:42:40 ID:hnad+j8j0
大原は21歳以上が4〜5人しかいないチームだからな
ほぼ、U-20の学生チーム

フラグたてるから…
311U-名無しさん:2007/09/02(日) 16:00:18 ID:kkCrJzUZO
松本サポ、これは恥ずかしい
312U-名無しさん:2007/09/02(日) 16:41:01 ID:8IBwkBPt0
丸岡は相手が恐竜だと1.5倍増しで強くなるなw
丸岡のサッカー協会は喜んでいるだろうな
313U-名無しさん:2007/09/02(日) 17:14:52 ID:wVY7EKC50
天皇杯まとめ(9/2)

新潟決勝
 JSC 1−0 新潟経営大

富山決勝
 アローズ北陸 1-0 YKK AP

長野決勝
 大原学園JaSRA 2-2(PK4-1) 松本山雅

石川決勝
 ツエーゲン金沢 2−1 テイヘンズFC

福井決勝
 丸岡フェニックス 3-2 サウルコス福井
314U-名無しさん:2007/09/02(日) 17:17:43 ID:wVY7EKC50
全国社会人サッカー選手権組み合わせ(全社スレから転載)

http://members3.jcom.home.ne.jp/tonan/top/2007/2007zensya.xls

トーナメント票を上から
(2回戦以降は隣の勝者と)


Vファーレン長崎 対 TFSC
松本山雅 対 トヨタ自動車北海道

中京大FC 対 ツエーゲン金沢
YSCC 対 佐川急便中国

マルヤス工業 対 町田ゼルビア
ホンダロック 対 Mi−oびわこ

カマタマーレ讃岐 対 佐川コンピューターシステム
高田FC 対 ニューウェーブ北九州

藤枝市役所 対 旭蹴会
バンディオンセ神戸 対 沖縄かりゆし

ラランジャ京都 対 開催地枠
古河電工千葉 対 セントラル中国

南国高知 対 アイン食品
図南SC群馬 対 NECトーキン

ルミノッソ狭山 対 JSC
ノルブリッツ北海道 対 矢崎バレンテ
315U-名無しさん:2007/09/02(日) 17:35:59 ID:WIlDNM1+0
>>314
全社の地域決勝切符は以下が条件 
1.まずベスト4に入ること 
2.その中で地域決勝切符を持っていないチームの最上位にいること

トーナメントをベスト4の4つの山に分けた上での予想

上から
◎V長崎、○松本山雅、○ツエーゲン金沢

◎町田ゼルビア*、◎ホンダロック、◎NW北九州

◎バンディオンセ神戸*、△藤枝市役所、△セントラル中国

○JSC、○ノルブリッツ北海道、△NECトーキン

・なんか、九州勢と町田が固まって上の山にw
・山雅と杖はV長崎を倒さないと道が開けない(V長崎はkyuリーグ3位のピンチ)
・JSCは優勝候補のいない山にw でもどこも弱いところではないので苦労すると思う
316U-名無しさん:2007/09/02(日) 17:43:56 ID:/0uue92s0
× 1.まずベスト4に入ること
○ 1.まず決勝戦まで進出すること

地域決勝切符を持っていないチームの最上位であっても3位、4位では切符は取れない
317U-名無しさん:2007/09/02(日) 20:00:24 ID:vL2GEWim0
福井は恐竜のJ入り宣言が丸岡に火をつけちゃったな
長いこと金津と丸岡はライバルチームだったから、競い合って強くなるのは
いいことなんだけどね

福井はここ数年、福井工大と丸岡高が天皇杯に行っていたし、社会人同士の
決勝ってもしかして初めてじゃないかな

ただ、福井最大の勢力である丸岡町にライバル視されて、恐竜も全県一致の
サポートはないだろうからも石川や長野みたく割れるのかなとw
318U-名無しさん:2007/09/03(月) 01:53:42 ID:jE/I6aSc0
>>317
今のところ割れるという感じではないかな。
両チームとも選手の大半が丸岡高校出身だし
いい意味でライバル関係といったところ。
特に仲が悪いわけでもない。
ただ福井が相手だと1.5倍燃えるのは確かなようだw
319U-名無しさん:2007/09/03(月) 02:06:10 ID:Fk7rFGT20
選手を集中して強化するのが昇格の早道なんだけどな
仲の良し悪しじゃなく、恐竜と丸岡は分散して潰しあっている訳だし
320U-名無しさん:2007/09/03(月) 02:20:36 ID:jE/I6aSc0
両クラブともJ入りが目標ならそうするのが一番だけどね。
方やJを目指すのが優先で、方や育成がメインの町クラブ。
スタンス、考え方が違うので完全な協力は難しいと思う。
321U-名無しさん:2007/09/03(月) 02:57:20 ID:k5hxlcjX0
経営大だって本気ならこれくらいできるんだなぁ


64 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 16:55:57.29 ID:bSFrnJ2k0
新潟 JSC 1-0 新潟経営大 終了

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1188715635/64


JSCおめ! で、いいのかな?
322U-名無しさん:2007/09/03(月) 02:59:39 ID:HO3L6UQz0
>>321
経営大の1軍は総理大臣杯でベスト8に入ったチームだぞw
323U-名無しさん:2007/09/03(月) 18:39:11 ID:10OLYWPX0
それ、必死に守ったけど結局1点取られて泣いたってだけじゃないの
324U-名無しさん:2007/09/03(月) 18:48:25 ID:+71W/CiN0
北信越インカレ上位の大学チームならHFL1部相当の実力は普通にあるよ
優勝争いは無理だろうけどね
325U-名無しさん:2007/09/03(月) 21:31:03 ID:a3dnvu450
五輪代表GK vs ユニバーシアード代表GKと地域リーグにしては豪華な。
326U-名無しさん:2007/09/04(火) 02:21:24 ID:DR+6CZQ/0
大原は長野、上田、松本と一部チームを三連続撃破か。普通にすげーな
327U-名無しさん:2007/09/04(火) 12:14:03 ID:NXdIsUA20
経営大のエース飯塚は巧かったね
JSCのディフェンスもかなり手を焼いていた
東口は黒河と比較すると現時点では格が違う感じ
黒河は来年にはアルビに戻るだろうけど東口はJ1入り厳しいな
328U-名無しさん:2007/09/04(火) 20:17:47 ID:OdkRtBn40
週末のカレンダー(9月2週)

9/8〜 クラブ選手気北信越大会 (金沢市民)
9/9  HFL最終節 (各地)
9/9  インカレ北信越リーグ第1節 (各地)

いよいよ秋のサッカーシーズン到来!
しかしHFL本リーグは終了w
329U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:12:49 ID:/1BijAqe0
フェルヴォの河田がガンジュのレンタル移籍を切り上げてチームに復帰
http://www.fervorosa.com/fervorosa2007-/news07/news0709/news070904.html
330U-名無しさん:2007/09/06(木) 14:04:23 ID:eIbNSQ3LO
331U-名無しさん:2007/09/06(木) 15:35:31 ID:W3X6XOZZ0
日曜日はJSCはアルビに選手とられ四苦八苦かもな
サテ川崎戦があるから選手も地域リーグでるより
サテでもJの試合出たいだろうし
これでJSCの無冠確定かな
332U-名無しさん:2007/09/06(木) 16:06:34 ID:sMMZgsirO
>>331
いままでJSCの選手がシーズン中にかり出されだ事ってあんの?
333U-名無しさん:2007/09/06(木) 16:51:42 ID:wZzy1g9FO
>>332
今シーズンはサテライトにかり出されている場合もある
もともとアルビが今シーズンは登録が少ないのに
現状では鈴木慎吾とかが移籍したり
怪我人が出たりしているからな
JSCも以前よりは使えるのかな?
ただJリーグのアルビの次の試合は16日だから
選手が駆り出されるかは微妙な気がする
334U-名無しさん:2007/09/06(木) 17:07:43 ID:sMMZgsirO
>>333
情報サンクス!

まあJSCは優勝がかかる試合だから悩む所なんだろうね
335U-名無しさん:2007/09/06(木) 17:34:57 ID:fULzmUXM0
9月8日(土) - 12日(水)は国際Aマッチデーで各国のトップリーグはお休みだ。
日本代表だってオーストリア遠征して海外組召集するんだろ。

このサテライトはどこもリーグが1週空いたトップチームの調整の場だよ。
つか、サカヲタやっていれば誰でもわかることだろ。
少なくても>>331がサカヲタじゃないことはわかるがw
336U-名無しさん:2007/09/06(木) 17:49:46 ID:X2UDVUU+O
>>331
松本者乙。
337U-名無しさん:2007/09/06(木) 17:59:49 ID:2PmX32bd0
つうかアルビに選手登録してない選手がサテ戦に出られるのか?
338U-名無しさん:2007/09/06(木) 18:04:48 ID:nY2DAZo80
>>337
JSCの選手なら出れる。
それがJSCの売りにもなってる
339U-名無しさん:2007/09/06(木) 18:10:51 ID:pAGP5Tah0
松本君って悲しいくらいサッカーとJリーグに疎いよな
本当に大丈夫なのか?
340U-名無しさん:2007/09/06(木) 19:22:36 ID:AqygpywZ0
>>337
一種下部組織つう制度でな。
JSCは新潟の下部組織として認可されとるのよ。
一種下部組織として認定されるとJのサテライトゲームのみだが出場可能になる。

JFLのジェフリザーブスや四国リーグの徳島アマチュアも一種下部組織。
341U-名無しさん:2007/09/06(木) 23:37:05 ID:HwzKgbXl0
そんな奴らが門番なんて・・・言われ放題でいいのかよ
次節松本!立ち上がれ!
342U-名無しさん:2007/09/06(木) 23:44:16 ID:2Dk6CWav0
エースが同じリーグのライバルチームへ移籍
引き分けでもOKで聖籠へ
その前の週の天皇杯決勝で負ける

去年の長野と全く同じだな
343U-名無しさん:2007/09/06(木) 23:54:10 ID:+c8oxFdS0
福井県にプロ球団設立へ 来季、北信越L加盟 野球で地域活性
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=1716
344U-名無しさん:2007/09/07(金) 20:10:18 ID:VkwZcvpV0
国体少年男子組み合わせ(9/30-10/3)

http://www.jfa.or.jp/domestic/category_2/games/2007/kokutai_y_2007/pdf/tournament.pdf

1回戦
新潟 − 埼玉
富山 − 福島

新潟は全社のJSC−ルミノッソ戦の前哨となるか
富山は上位進出に期待
345U-名無しさん:2007/09/07(金) 20:11:00 ID:VkwZcvpV0
>>344
× 国体少年男子組み合わせ(9/30-10/3)
○ 国体成年男子組み合わせ(9/30-10/3)
346U-名無しさん:2007/09/07(金) 20:16:28 ID:VkwZcvpV0
国体女子組み合わせ(10/1-10/4)

http://www.jfa.or.jp/domestic/category_2/games/2007/kokutai_y_2007/pdf/tournament.pdf

1回戦
新潟 − 秋田
福井 − 北海道

新潟はいきなり開催県とw 勝てば千葉−三重の勝者と
福井は初勝利に期待
347U-名無しさん:2007/09/07(金) 20:19:53 ID:VkwZcvpV0
348U-名無しさん:2007/09/08(土) 02:26:12 ID:KINaX7jf0
【サッカー/地域】北信越リーグ、9日最終節…松本山雅FCとJSC、直接対決に優勝を賭ける
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189181338/l50
349U-名無しさん:2007/09/08(土) 11:51:35 ID:nTsEStnyO
JSCのアルビサテへの貸し出しは三名だけだった
これでドローの線もでてきたので長野チャンスか?
350U-名無しさん:2007/09/08(土) 16:59:41 ID:/rXkk6k10
フェルヴォは最終節に向けて石川県3部のFCサイバーステーションから9名のレンタル補強?をしたらしい
HFL公式を見てびっくりしたw(フェルヴォおひさるには情報なし)
よって人数だけは足りている模様

某ブログ見ると8月の3週くらいには決まってた話みたいね 結構生々しいw
フェルヴォサポ系の某所はやっぱ信用できんわ
351U-名無しさん:2007/09/08(土) 19:12:39 ID:Ik/RXLO50
>>349
今の長野が金沢相手に勝てるなんて誰も思っちゃいないさ

352U-名無しさん:2007/09/08(土) 20:03:11 ID:04c56ykT0
>>350
今見てきた!
しかしなんだ、監督が西川になっているんだが、顔写真が…

河田はHFLに名前が無いがどうなる?
9番は長沼だが…
353U-名無しさん:2007/09/08(土) 21:25:24 ID:QQj8hbOW0
>350
すごいなw
どこかからレンタルするとは思ってはいたが、まさか前日とは予想以上
HFLから警告でもあったのかな
せっかくの某新聞の記事がw
サポのブログ・掲示板に情報がないが練習は一緒にやったのかw
いやわかっていて隠していたのか?
10人の方がまともに戦えそうだな



354U-名無しさん:2007/09/08(土) 21:41:11 ID:QQj8hbOW0
>350
漏れもその生々しいブログ読んできた
練習は一応一緒にやったみたいだね
移動は別々みたい・・・
355U-名無しさん:2007/09/09(日) 01:50:50 ID:EHat84Yp0
今回のフェルヴォの事で何が凄いって、公式もサポ系ブログも掲示板もFCサイバーステーションの
レンタルとその選手たちを完全黙殺しているということ。

サポ系ブログはクラブの実質スポークスマン的なポジションだけど、サポを名乗るなら1試合の人数
あわせのためにわざわざ新潟まで出向いてくれる選手たちに感謝なり激励なりがあってもいいはず。

なんで移籍加入する選手たちをサポが黙殺するのかわけわからん。
356U-名無しさん:2007/09/09(日) 02:06:05 ID:SvpPrqESO
そもそも黒河がJFL以下のチームにいること自体かなり不思議だと思うのは俺だけ?
だってさぁアテネ五輪代表だぜ!
松井、トゥーリオ、田中達、大久保、駒野らなんて日本代表の中核なのに。
なんだこの違いは…
357U-名無しさん:2007/09/09(日) 02:30:15 ID:xw0+/Eh50
それはシーズン前の話題だ
358U-名無しさん:2007/09/09(日) 03:31:26 ID:M1kO5JK+0
>>290
第14回全国クラブチームサッカー選手権北信越大会
                     (9月8日 金沢市民)

1回戦 中野エスペランサFC(長野) 3-1 CLUB O.K.B(福井)

準決勝・決勝は9日 
359U-名無しさん:2007/09/09(日) 04:43:36 ID:6iXBlGgG0
さて、運命の大一番まで8時間余りとなったわけだが
松本は引き分けでも優勝だがやり慣れた人工芝で戦えるJSC優位は動かない
それでも松本が勝つとすれば、土橋や白尾じゃない第三の選手が決めるしかないだろう
360U-名無しさん:2007/09/09(日) 04:46:29 ID:ZPOdBG9r0
北信越1部(第13節終了)
┏━┯━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team       │勝点│得失│得│失│○−△−●┃-13 -14 前順位
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│松本山雅    │  30│+32│45│13|10− 0− 3┃. ○ a.J.  2↑
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2|JSC.       │  28|+24│35|11| 9− 1− 3┃. ● h松  1↓
┃ 3│長野パルセイロ │  28│+14│31│17│ 9− 1− 3┃. ○ h金  4↑
┃ 4|ツエーゲン金沢.. |  27|+22|34|12| 9− 0− 4┃. ● a長  3↓
┃ 5│フェルヴォローザ....│  24│+16│35|19│ 8− 0− 5┃. ○ a新  5→
┃ 6|ヴァリエンテ富山 │   7|−19|19|38| 2− 1−10┃. △ a上  6→
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7│新潟経営    │   6│−46│ 8│54│ 1− 3− 9┃. △ h.フ  7→
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃▼│上田ジェンシャン. │   2│−43│ 9│52│ 0− 2−11┃. ● h富  8→
┗━┷━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
▼:自動降格
361U-名無しさん:2007/09/09(日) 13:23:07 ID:lrlO2RcM0
終了してる分
1部
新潟経営大4−2フォルヴォ
2部
グランセナ2−0丸岡
CUPS0−4大原
富山新庄2−2塩尻

これで、2部はグランセナちゃんの2部優勝と1部自動昇格大大決定!!!
福井はどうなった・・・・
362U-名無しさん:2007/09/09(日) 13:55:51 ID:zMfM10HN0
>>361
福井の恐竜軍団w1−0で前半折り返し
http://output.simseed.net/hfl/disp/hfl_sokuhou.jsp
363母乳:2007/09/09(日) 14:56:17 ID:lrlO2RcM0
1部
JSC2−2松本
松本、意地のドロー1部優勝Ktkr!!!!!!!!!!!!!!ッ
2部
テイヘンズ0−2福井
福井2位で入替え戦へ・・・・・・・
364U-名無しさん:2007/09/09(日) 14:56:38 ID:zakXfBmY0
山雅優勝
365U-名無しさん:2007/09/09(日) 15:08:01 ID:1BuycT820
北信越2部
   テイヘンズ 0−2 サウルコス福井
グランセナ新潟 2−0 丸岡フェニックス
富山新庄クラブ 2−2 アンテロープ塩尻
      ...CUPS 0−4 大原学園

北信越2部(全日程終了)
┏━┯━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team       │勝点│得失│得│失│○−△−●┃-14 前順位
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃▲│グランセナ新潟 . │  31│+19│27│ 8|10− 1− 3┃. ○  1→
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動昇格ライン
┃△│サウルコス福井 . │  28│+13│28│15│ 9− 1− 4┃. ○  2→
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 3|大原学園    │  26|+11│33|22| 8− 2− 4┃. ○  3→
┃ 4|アンテロープ塩尻.|  23| +5|23|18| 6− 5− 3┃. △  4→
┃ 5│CUPS     │  20│ −1│24│25│ 6− 2− 6┃. ●  5→
┃ 6│丸岡フェニックス _│  15│ +2│21|19│ 5− 0− 9┃. ●  6→
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃▽|テイヘンズ.  │  12|−14|18|32| 3− 3− 8┃. ●  7→
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃▼│富山新庄    │   5│−35│14│49│ 1− 2−11┃. △  8→
┗━┷━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
▲:自動昇格、△:上位入替戦、▽下位入替戦▼:自動降格

上田vs富山の結果が不明なので2部だけ
366U-名無しさん:2007/09/09(日) 15:08:59 ID:XZsBP+A40
【サッカー/地域】松本山雅FCが優勝…北信越リーグ最終節
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189317945/l50
367U-名無しさん:2007/09/09(日) 16:59:43 ID:YzIIk4iX0
上田vs富山の結果ってどうなった?
誰か教えて!!!
368U-名無しさん:2007/09/09(日) 17:08:00 ID:pqJq0lVt0
3-0で富山が勝ったという噂
369U-名無しさん:2007/09/09(日) 18:12:21 ID:1BuycT820
>>368とオフィシャルの結果を参考に

北信越1部
        JSC 2−2 松本山雅
_ 長野パルセイロ 4−1 ツエーゲン金沢
 ...新潟経営大学 4−2 フェルヴォ
.上田ジェンシャン 0−3 ヴァリエンテ富山

北信越1部(全日程終了)
┏━┯━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team       │勝点│得失│得│失│○−△−●┃-14 前順位
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃△│松本山雅    │  31│+32│47│15|10− 1− 3┃. △  1→
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2│長野パルセイロ │  31│+17│35│18│10− 1− 3┃. ○  3↑
┃ 3|JSC.       │  29|+24│37|13| 9− 2− 3┃. △  2↓
┃ 4|ツエーゲン金沢.. |  27|+19|35|16| 9− 0− 5┃. ●  4→
┃ 5│フェルヴォローザ....│  24│+14│37|23│ 8− 0− 6┃. ●  5→
┃ 6|ヴァリエンテ富山 │  10|−16|22|38| 3− 1−10┃. ○  6→
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃▽│新潟経営    │   9│−44│12│56│ 2− 3− 9┃. ○  7→
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃▼│上田ジェンシャン. │   2│−46│ 9│55│ 0− 2−12┃. ●  8→
┗━┷━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
△:地域決勝出場決定、▽:下位入替戦、▼:自動降格
370じはくちゃん ◆PJA7JBRKRQ :2007/09/09(日) 19:20:27 ID:bDtDVK0T0
一人反省会するお。

パート3スレより
151 :U-名無しさん :2007/02/11(日) 21:30:57 ID:La+eMp9N0
蓋あけてみないとどうなるかわからないから楽しみだなあ。

勝ってに予想
1位 長野 もともと守備はいい。得点が獲れれば上位にいくはず。
2位 松本 信州2チームは監督力が良いと思う。サポは北信越一。
3位 JSC  腐っても去年の優勝チーム。絶対3位以内には来る。
4位 金沢 寄せ集めだけでは急に強くならない。総入れ替えなら別だけど。
5位 白山 外国人選手は未知数。阿部は過去の人。ヨーダには及ばない。
6位 上田 地味に補強している。過去の実績は伊達じゃない。
7位 新大 本気出せばもっと上にいけるかも。地域リーグは所詮オマケ。
8位 富山 新潟長野石川リーグに参入wよくて7位までか。

失点しないチームが上位に行くと思う。石川2チームが低めなのはそういう理由。


↑これ書いたのは私だお。
371U-名無しさん:2007/09/09(日) 19:26:55 ID:3JLrVYZf0
底辺対福井の試合、クラブチーム選手権の1試合目と2試合目の間に
ぶち込まれてたw
試合終わったらすぐ選手入れ替えて試合開始w
余裕なさすぎだよw
372U-名無しさん:2007/09/09(日) 19:33:13 ID:EBnYGlsv0
フェルヴォと経営大の試合は、北信越インカレの前座だったしなw
つか、そのための試合時間変更だったし
373じはくちゃん ◆PJA7JBRKRQ :2007/09/09(日) 19:35:47 ID:bDtDVK0T0
1位 松本 試合巧者でした。ラスト3戦負けなかった。勝者にふさわしい。
2位 長野 タラレバ大漁。アウェイ富山戦の敗戦が悔やまれると思う。
3位 JSC  去年の再現かと思わせる展開。柔道部員こと数馬が他チーム苦しめた。
4位 金沢 顔ぶれなら北信越最強だと思うが… 試合運びに波があるのが難点。
5位 白山 気が付けば4位と大差なし。それだけ強かったということ。最後散った。
6位 富山 かろうじて入れ替え戦逃れる。上位と差があったけど残留おめ。
7位 新大 ある意味予想通り。地域リーグは所詮オマケ。
8位 上田 物好きに囲まれて古豪が1部を去る。来期の復帰を期待します。

割と予想当たったと思うお。1位2位と6位8位が入れ替われば正解だったお。
374U-名無しさん:2007/09/09(日) 21:43:07 ID:hq4SrndeO
北信越おひさるによると、富山対上田、まだ試合途中らしい。
2時開始でまだ終わらんって、どんだけ〜
375U-名無しさん:2007/09/09(日) 22:28:46 ID:xw0+/Eh50
>>373
いい線いってるなぁじはくちゃん
はっきりいって長野に助けられた優勝だよ

あと来年どうなるかわからんが
今年の大混戦を演出したのは石川なのはまちがいない
376じはくちゃん ◆PJA7JBRKRQ :2007/09/09(日) 23:10:48 ID:bDtDVK0T0
>>375
緑の勇者さんですね。優勝おめでと。
JFLにあがっちゃって私がアルウィンにジェフリザの応援にいけるよう
おながいします。
377U-名無しさん:2007/09/10(月) 02:00:39 ID:IB10MBlL0
しかしJFLは空気読んだな
終盤のあの上位への勝ち点献上はわざとじゃなきゃありえない
378U-名無しさん:2007/09/10(月) 02:08:39 ID:IB10MBlL0
....ツエーゲン金沢 1−0 JSC
_ 長野パルセイロ 0−3 松本山雅

        ...JSC 1−2 AC長野パルセイロ
     松本山雅 2−1 ツエーゲン金沢

        JSC 2−2 松本山雅
_ 長野パルセイロ 4−1 ツエーゲン金沢

1 松本 ○○○●○●○ ○○○●○○△ 31 47 15 +32
2 長野 ○○○○△●○ ●○○○●○○ 31 35 18 +17
3 JSC. ○○●○△○○ ○○○○●●△ 29 37 13 +24
4 金沢 ○○○●●○○ ●○○○○●● 27 35 16 +19

しかしすげえ上位争いだったな
379U-名無しさん:2007/09/10(月) 16:18:19 ID:mLUVlnyv0
>>358
第14回全国クラブチームサッカー選手権北信越大会
                     (9月9日 金沢市民)

準決勝 ’05加茂FC(新潟) 3-1 富山フェニックス(富山)
      中野エスペランサFC(長野) 0-0 EX1-0 FC TON(石川)

決勝   ’05加茂FC(新潟) 5-0 中野エスペランサFC(長野)

*優勝チームは、第14回全国クラブチームサッカー選手権(10月26〜30日 札幌)出場
380U-名無しさん:2007/09/10(月) 16:42:36 ID:mLUVlnyv0
富山県協会から公式でYKKとアローズの2008年シーズンからの統合がアナウンスされました

http://www.toyama-fa.jp/association/webfile/t1_36b0d493203c74b57c8d0e45579aa0b3.pdf
381U-名無しさん:2007/09/10(月) 16:49:37 ID:t3SW5s9/0
>>380
ついに来たね
2009年のJ2入り最右翼だな
382U-名無しさん:2007/09/10(月) 18:19:37 ID:thaqVfV80
第35回北信越大学サッカーリーグ

1部
日程 9月9日〜11月4日 7節

新潟県 新潟大 新経営大 新潟医療福祉大
長野県 信州大
富山県 富山大 富山国際大
石川県 金沢大
福井県 福井工業大

2部
日程 9月9日〜11月3日 5節+上位4チームのPO

新潟県 上越教育大
長野県 なし
富山県 富山県立大
石川県 北陸大 金沢工業大 金沢星稜大 金沢学院大
福井県 福井大 福井県立大
383U-名無しさん:2007/09/10(月) 18:25:39 ID:thaqVfV80
北信越大学サッカーリーグ1部 (1節 9月8・9日 各地)

新潟医療福祉大 ○ー× 富山大(スコアわからん) (9/8 アルビレッジ)
福井工業大 1-0 富山国際大 (9/8 まるかスポラン)

金沢大 1-1 信州大 (9/9 根上)
新潟経営大 3-0 新潟大 (9/9 経営大)
384U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:01:38 ID:oHCrLGou0
今年のHFL見て感じたことなんだが、やっぱりチームとしての安定度が高いほうが優勝する可能性が高いね。
シーズン始まる前は松本と金沢は似通ったチームかと思ったけど、どちらかというと長野と金沢が似通ってたね。

両チームとも歯車がかみ合えば本当に強いと感じるんだけど、それが狂い出すとかなりgdgd感が出るって意味でも似たようなチームだとオモタ。

終盤での失速は予想外だったが、安定感ではJSCが一番だったと思う。
松本もなんだかんだ言って連敗がなかったし、JSCに次ぐ安定感だった。

本当にHFLはタレントを揃えれば勝ち抜けるリーグじゃなくなったんだなぁとつくづく実感。
でも、面白いリーグだった。
385U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:07:22 ID:DOXR3U530
なんだかよくわかりませんが、ここに日程表おいておきますね

北信越チャレンジリーグ2007

9月23日 福井代表-学連推薦(福井)
9月30日 富山代表-学連推薦(富山)
10月7日 石川代表-学連推薦(石川)
10月14日 学連推薦-新潟代表(学連)
10月21日 学連推薦-長野代表(学連)

北信越大学サッカーリーグ1部

9月22日 新潟経営大 - 新潟医療福祉大(経営大)
10月6日 新潟医療福祉大 - 信州大(アルビッジ)
10月13日 富山国際大 - 新潟医療福祉大(常願寺)
10月21日 福井工業大 - 新潟医療福祉大(丸岡)
10月27日 新潟医療福祉大 - 金沢大(アルビッジ)
11月3日 新潟医療福祉大 - 新潟大(未定)

10月21日・・・
386U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:15:27 ID:DOXR3U530
なんだかよくわかりませんが、ここに日程表おいておきますね

北信越リーグ入れ替え戦(まだ予定)

11月4日 サウルコス福井 - 新潟経営大(福井)
11月11日 新潟経営大 - サウルコス福井(経営大)

北信越大学サッカーリーグ1部

11月4日 新潟経営大 - 富山大 (経営大)

11月4日・・・
387U-名無しさん:2007/09/11(火) 04:04:37 ID:yBnD9P8xO
>>380
素晴らしい事だとは思うんだけど、ヴァリアンテの立場はどうなるんだろ?
388U-名無しさん:2007/09/11(火) 18:47:49 ID:BGu/ltgy0
>>387
微塵もないね
協会無視でごり押しするならお金でぽんぽん上に行けないと無理でしょ
389U-名無しさん:2007/09/11(火) 19:59:59 ID:3rL7+1nF0
つかYKKアマが北信越リーグにきたらこれは大変ですよ
半端じゃないぞ強さは
390U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:26:48 ID:+LQlBrJe0
長野は守りがもろくなったな
誰とは言わんが、おかしな頭の2番が元凶
391U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:40:00 ID:zTIzsS0S0
>>383
新潟医療福祉大 1-0 富山大
392U-名無しさん:2007/09/11(火) 23:46:05 ID:hmclKn+g0
>>389
っつか、サッカー部やめるための合併じゃないの?
393U-名無しさん:2007/09/11(火) 23:50:30 ID:Z4PcGMMg0
YKKは新たに部活チーム作るってリリースに書いてあったような
394U-名無しさん:2007/09/12(水) 06:44:47 ID:Jg6dEzwS0
395U-名無しさん:2007/09/12(水) 15:04:21 ID:Cu92ecu+0
学連は社会人のほうを2軍でやるんだろね
396U-名無しさん:2007/09/12(水) 21:12:32 ID:S9VAuoXv0
>>382
長岡技大は?
397U-名無しさん:2007/09/12(水) 21:24:49 ID:YL0/AK2F0
>>396
出てない
県リーグのみ
398U-名無しさん:2007/09/13(木) 18:49:31 ID:BsfqTPUR0
HFL1部

リーグ戦得点ランキング

1 ルシアーノ佐藤 JSC 15
2 片山真人 松本山雅 14
3 要田勇一 パルセイロ 9
4 小倉大昌 フェルヴォ石川 8
4 米山大輔 ツエーゲン 8
4 白尾秀人 松本山雅 8


リーグ戦アシストランキング

1 木村龍朗 ツエーゲン 14
2 金澤慶一 松本山雅 7
2 要田勇一 パルセイロ 7
4 山本真也 JSC 6
4 吉沢秀幸 フェルヴォ石川 6
399U-名無しさん:2007/09/13(木) 18:57:06 ID:BsfqTPUR0
HFL2部

リーグ戦得点ランキング

1 猪島一哲 サウルコス福井 11
2 蜂須賀躍 大原学園 10
3 高橋淳司 アンテロープ塩尻 8
4 橋本一慶 丸岡フェニックス 7
4 阿部 孝  大原学園 7
4 和気家督 CUPS 7


リーグ戦アシストランキング

1 細川正樹 サウルコス福井 6
2 田中健二 グランセナ新潟 5
2 牛丸亮 アンテロープ塩尻 5
2 田本尚之 サウルコス福井 5
5 和気家督 CUPS 4
5 阿部孝 大原学園 4
5 中江転 テイヘンズ 4
5 涌井良太 グランセナ新潟 4
5 小阪康弘 丸岡フェニックス 4
5 中谷大地 アンテロープ塩尻 4
400U-名無しさん:2007/09/13(木) 20:52:50 ID:TE/qO7Uq0
おまいらの今年の北信越の個人的ベストイレブンを教えれ。よろすく。
401U-名無しさん:2007/09/13(木) 21:49:23 ID:K9E1lNhlO
>>400
面白そうね

FW:要田、片山
MF:木村、土橋、小倉、ルシアーノ砂糖
DF:籾谷、柔道部、金澤、三本菅
GK:黒河

監督:辛島

順位と個人ランクからしてこんな感じかな

サブベスト11
FW:米山、白尾、東城
MF:奈良、芦田、竹内、小林
DF:矢畑、吉田、大河内
GK:両角or三栗
監督:有田(JSC)

最下位だが上田の2人は良かった
402U-名無しさん:2007/09/13(木) 21:51:50 ID:ghQ6db8s0
パル、JSCから点とってない片山はねーだろw
403U-名無しさん:2007/09/13(木) 21:53:19 ID:7zxi3sQv0
三本菅もないな。
サポフィルターかかるからしかたないが・・・
404U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:00:02 ID:SCFAs7TY0
片山はガンバYや近大であれだけ活躍しながら、JFLにも逝けなかった理由がわかった気がする
405U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:03:30 ID:6icVAexo0
片山の得点は杖から1点、フェルヴォから2点(かな?)
残りの11点は下位3チームの虐殺でまきあげたものなんだよね。
406U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:07:53 ID:DXTvc3ZL0
>>405
金沢から二点、フェルヴォから一点だな
下位相手の固め取りがほとんど。
ただ、結果的にその虐殺がチームとして最後に生きた形
407U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:24:39 ID:/AOny4WQ0
>>401が山雅サポというのはよくわかったw
408U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:28:42 ID:ERrwguyO0
>リーグ戦アシストランキング

>2 金澤慶一 松本山雅 7

なんつーか、中盤省略サッカーを象徴するような記録だな。
それだけカウンターが機能したということか。
409U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:34:42 ID:DXTvc3ZL0
>1 ルシアーノ佐藤 JSC 15

これもなかなか面白い記録だと思うぞw
FWじゃないし15点中6点がPK
410U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:37:04 ID:3+yN4+mJ0
JSCはFWに人材がいないのよw
今年の敗因はこれに尽きる
411U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:41:25 ID:K9E1lNhlO
文句ある奴は自分のベスト11書けよww

そもそも基本的に優勝チームから最多ってのは当たり前なんだが?

まず上位から点取ってない片山がダメなら下位から大量に稼げていないFWの方がダメ

DFについてもベスト11ってのはチーム順位も関係するだろ

まあ自分も三本菅と書いたものの絶対的に三本菅ではないが松本のCBは優勝チームだし失点も比較的少ない、どちらかが選出されるのは当然
例えば籾谷、大河内と柔道部、矢畑or三本菅ではどちらが相応しいんだ?

火病ってないで冷静に頼むわ
412U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:47:23 ID:ZNySvCoD0
>>411
そもそも優勝チームから最多があたりまえという前提が間違っている
個人を冷静に見ないでフィルターかけていればそりゃ突っ込まれる罠
あと、自分の批判を火病認定するのもよくないよ
413U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:50:44 ID:DXTvc3ZL0
そもそも個人的ベストイレブンって最初に書いてあるんだから
フィルターかかってようが知ったこっちゃない
414U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:51:46 ID:9WOTq20t0
>>411のためにもう一度順位表貼っておきますね。
山雅は失点数では杖、JSC以下なんですよ。

北信越1部(第13節終了)
┏━┯━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team       │勝点│得失│得│失│○−△−●┃-13 -14 前順位
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│松本山雅    │  30│+32│45│13|10− 0− 3┃. ○ a.J.  2↑
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2|JSC.       │  28|+24│35|11| 9− 1− 3┃. ● h松  1↓
┃ 3│長野パルセイロ │  28│+14│31│17│ 9− 1− 3┃. ○ h金  4↑
┃ 4|ツエーゲン金沢.. |  27|+22|34|12| 9− 0− 4┃. ● a長  3↓
┃ 5│フェルヴォローザ....│  24│+16│35|19│ 8− 0− 5┃. ○ a新  5→
┃ 6|ヴァリエンテ富山 │   7|−19|19|38| 2− 1−10┃. △ a上  6→
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7│新潟経営    │   6│−46│ 8│54│ 1− 3− 9┃. △ h.フ  7→
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃▼│上田ジェンシャン. │   2│−43│ 9│52│ 0− 2−11┃. ● h富  8→
┗━┷━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
▼:自動降格
415U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:54:26 ID:E+hlWfn00
>>414
それ古いぞwww

北信越1部(全日程終了)
┏━┯━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team       │勝点│得失│得│失│○−△−●┃-14 前順位
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃△│松本山雅    │  31│+32│47│15|10− 1− 3┃. △  1→
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2│長野パルセイロ │  31│+17│35│18│10− 1− 3┃. ○  3↑
┃ 3|JSC.       │  29|+24│37|13| 9− 2− 3┃. △  2↓
┃ 4|ツエーゲン金沢.. |  27|+19|35|16| 9− 0− 5┃. ●  4→
┃ 5│フェルヴォローザ....│  24│+14│37|23│ 8− 0− 6┃. ●  5→
┃ 6|ヴァリエンテ富山 │  10|−16|22|38| 3− 1−10┃. ○  6→
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃▽│新潟経営    │   9│−44│12│56│ 2− 3− 9┃. ○  7→
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃▼│上田ジェンシャン. │   2│−46│ 9│55│ 0− 2−12┃. ●  8→
┗━┷━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
△:地域決勝出場決定、▽:下位入替戦、▼:自動降格
416U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:54:37 ID:DXTvc3ZL0
批判厨ばっかりでウザいから俺も燃料投下するわw

FW:要田、片山、米山
MF:キムタツ、土橋、ルシアーノ、奈良
DF:籾谷、数馬、金澤
GK:黒河


あんまカワンネw
417U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:57:28 ID:71uFzuyJ0
ルシアーノは得点王だが、そのうちの6点はPKだという事も申し添えておきます。
418U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:57:54 ID:Xu4nKd9W0
松本君は巣にカエレ
自分のスレでもできるだろ>ベスト11
419U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:58:56 ID:Xu4nKd9W0
>>417
だから何?
誰かルシアーノマンセーな奴でもいたか?
420U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:59:23 ID:DXTvc3ZL0
>>418
( ゚Д゚)ポカーン
421U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:00:38 ID:8kW4NxMC0
>>419
やたらルシアーノのPKを強調しているのは松本君
片山が批判されているので話を逸らしたいんでしょw
422U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:01:30 ID:8kW4NxMC0
>>420
いいから余計なレスしないで巣に帰ってくれないかな
荒れるからさ
423U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:02:37 ID:ff4IOck+0
>>420
「松本君」に反応するのはわかるが、いちいちこっちで煽るな
424U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:05:16 ID:NOulllC20
山雅選手の自慢したいなら自分らのスレでやれよ。
社会人スレだの富山スレだのあちこちに出張してくるな。
425U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:06:13 ID:BgTGIVjr0
松本君はやっとおちつけてよかったね。
いちじはどーなるかと…  たのしみだったのに。
426U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:08:44 ID:HU6TAsgd0
ベスト11を投下した奴が二人とも松本君だった件
427U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:09:50 ID:71uFzuyJ0
なんかイタイ奴がいるな・・・。
現実を受け止めろよ。
428U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:10:46 ID:Pt+MWsZN0
そいつなりのベスト11なんだから、ケチつけるのは無粋
ってかここは松本のサポがいてもいいスレだろw
429U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:11:03 ID:eAaNCL+/0
なにこのキモイ流れ
430U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:12:40 ID:hi1YQtDG0
>>428
スレが荒れるから今は止めようや

山雅サポも出張は自粛してよ
431U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:13:40 ID:TB8BvvDz0
>>429
いつもの罵り合いなのであんま思わないが
432U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:14:23 ID:agcWovDV0
↓ベストイレブンよろしく
433U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:14:43 ID:K9E1lNhlO
>>414
調べた上だってww

漏れは比較的って書いたぞw
以下順位並び
松本13
長野17
JSC 11
金沢12

自分的選出基準として最優先DFはまず柔道部で次に優勝チームにチーム失点数を考慮して選んだだけだ

もし松本が20失点なら選ばないが金沢とは1失点差、JSCとは2失点差なら選出から外す程ではない
選ぶ基準は個人評価点、チーム順位、チーム失点数、出場率、カード累積枚数からだろ

その選び方なら昨年のベストDFを選ぶなら柔道部、土屋だな
今期のは優勝チームと4位チームで失点数が金沢の方1少ないだけで金沢のCBが撰ばれるのはおかしいって事だ
434U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:16:04 ID:hi1YQtDG0
>>433
もう、わかったからw
あとは山雅スレでやってくれ
435U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:17:11 ID:PmhyjGqB0
>>433
うんうん、おまえが正しいね。
だから巣に帰ってちょうだい。
436U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:17:27 ID:agcWovDV0
個人的ベストイレブン書けと言われて
いざ書いたら叩かれるのかw
437U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:18:18 ID:K9E1lNhlO
>>433
自分も最終節足してなかった。。
438U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:18:34 ID:1HSNtVBJ0
松本君、わざと荒らしているだろ。誰も読まないような長文に改行までつかってさ。
439U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:22:03 ID:7ySVNeUz0
とりあえず、ID:agcWovDV0は便乗厨だな
440U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:22:54 ID:71uFzuyJ0
どこのサポか知らないけど、ウチが首位に立ってから心の病に罹った奴がいるみたいね。
なんか・・・、わるいねぇ。ホントごめんね。
441U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:23:27 ID:K9E1lNhlO
>>434
>>435
批判厨ww
なんでも良いから自分の書けや
442U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:24:31 ID:agcWovDV0
とりあえず誰かベストイレブン書いてくれw
443U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:25:53 ID:4xQfunm40
なんで統一スレまできて煽るかねえ>松本君
444U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:27:08 ID:agcWovDV0
>>443
そういうコメントはいいからベストイレブン書いてくれよw
445U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:27:42 ID:Ry8x1Kas0
>>443
黙って放置するしかなさそうだね。
記録厨が黙々と結果を貼る良スレだったんだけどね。
446U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:29:06 ID:e4deWIth0
北信越の高校スレと同じパターンだなw
あそこも煽りあいが始まって一時廃墟になった・・・
447U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:33:13 ID:K9E1lNhlO
>>446
批判厨がウザいだけ
相手にした漏れも悪いがorz
448U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:34:51 ID:vTUiMUMDO
この板には、松本叩きのレスは一人2レスまで、というローカルルールがあるとかないとか・・・
449U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:34:55 ID:hSe6A3SH0
困ったら松本のせいにする感じか
450U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:36:19 ID:di0jxxID0
荒れるから自粛しろって言っている奴がなんで批判厨なのやら・・・
451U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:47:00 ID:JajEWI0X0
>>447
君みたいな松本君がID:agcWovDV0みたいな便乗厨を呼び込んで一緒になって暴れるから
スレが荒れるんだよ
わかったら寝ろ
452U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:47:16 ID:Ai4aP25H0
北信越2位以下の負け犬サポが、くやしまぎれの松本叩きで、なんとかプライドを保とうとしている板は、ここですか?
453U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:50:16 ID:EeGFmrbp0
結局悔しいんだろっ・・・
454U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:50:27 ID:V0ig7s5B0
つかさー、全社スレや、富山スレ、統一スレで暴れている松本君って本当にサポ?
端から見ると「どうぞ嫌ってください」っていうコキコを撒き散らしているようにしかみえないんだけど
455U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:52:33 ID:SQcWYvS40
>>454
松本スレでやるならわかるんだけどね。
わざわざ他サポの集まるスレで毒吐くって変だよなw
456U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:53:16 ID:vTUiMUMDO
負けた腹いせに2ちゃんでジエンまでして叩くって・・・、
自分が惨めにならんのかな?
457JSC:2007/09/13(木) 23:54:04 ID:rX5lvuBFO
なんでもいいけど山雅は北信越枠2に増やして来てね〜(はぁと
458U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:55:08 ID:SQcWYvS40
ID:vTUiMUMDOはたぶん山雅サポを貶めようとしている成りすましですわw
459U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:56:18 ID:wQRH0nPG0
>>457
全社捨ててるの?
460U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:56:32 ID:kIroEoOm0
もうだめだな>ここ
461U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:59:57 ID:TE/qO7Uq0
FW:要田 白尾 米山
MF:木村 土橋 小倉 奈良
DF:籾谷 数馬 三本菅
GK:黒河

木村 数馬 黒河あたりは普通に選ぶでしょ。

どこのサポでもないオイラ的視点でこんな感じです。
462U-名無しさん:2007/09/14(金) 00:01:58 ID:K9E1lNhlO
『松本君』って言ってる奴が全社スレのなりすましなんだろうな

松本に恨みある所のサポは(ry

463U-名無しさん:2007/09/14(金) 00:05:02 ID:ad+4TL8n0
ID:K9E1lNhlOも成りすましじゃないの?
レス抽出するとわざと嫌われようとしているし
464U-名無しさん:2007/09/14(金) 00:07:33 ID:APR8wxNk0
せっかく>>461が雰囲気変えようとしているのにID:K9E1lNhlOの松本君が煽りかえしている件
465U-名無しさん:2007/09/14(金) 00:09:24 ID:GXM3Ci0RO
>>463
おれか?
別にそんなつもりは無いが

まあそもそも批判厨は嫌いだがな
466U-名無しさん:2007/09/14(金) 00:11:40 ID:/boZimgc0
>>465
予想は終わったんだろ
煽っていないで巣にかえろよ 
467U-名無しさん:2007/09/14(金) 00:12:35 ID:GXM3Ci0RO
>>464
>>461の書き込み仲に文章書いてただけだ

タイミングズレただけだ漏れだって嫌だわ

気にせず進めてくれ
468U-名無しさん:2007/09/14(金) 00:25:50 ID:mDPPM31X0
>>467
おまえ最低だな
469U-名無しさん:2007/09/14(金) 00:40:40 ID:GXM3Ci0RO
>>468
クソガキ
470U-名無しさん:2007/09/14(金) 00:51:45 ID:43dyATgb0
クソガキなんて言っている奴が、何を言おうとどんなベスト11作ろうと誰も相手にしない罠
煽りたいだけで人に読んでもらおうという気が全くないんだから
471U-名無しさん:2007/09/14(金) 02:10:23 ID:42iMrNJ80
松本の田舎猿は山から下りてくるなよww
人様に迷惑だろw
472U-名無しさん:2007/09/14(金) 02:19:19 ID:uya2+3EY0
K9E1lNhlO=GXM3Ci0ROなんだな
こりゃひどいわ
473U-名無しさん:2007/09/14(金) 06:38:04 ID:b8eDmwsP0
俺も山雅サポだが 山雅スレではUM批判はタブーになってるし
書こうものなら、荒し・工作員認定だよ。
やりたい放題だし、ある意味ほんとに「ウルトラ」だよ
私達も困ってます。迷惑かけてすいません。
474U-名無しさん:2007/09/14(金) 07:04:24 ID:7TLhQagC0
>>473
お前ヴァカか?
このスレの何を読んでるんだ?
UMの話なんて今誰もしてないだろ
475U-名無しさん:2007/09/14(金) 07:31:44 ID:5WsRx6ky0
まあ山雅サポ=UMと考えていいんじゃね?
確かにあのスレは酷いわ
476U-名無しさん:2007/09/14(金) 07:44:43 ID:b8eDmwsP0
>>474
そうだったな 松本君の話でしたね
477U-名無しさん:2007/09/14(金) 08:41:45 ID:Vw25yaqK0
何、この山のような自作自演の数々は・・・。
478U-名無しさん:2007/09/14(金) 12:21:46 ID:zYbf3WppO
>>473
うちでも都合の悪いレスは南の工作員扱いになってるんだよなあ
ま、両方でやりあった過去があるからかもしれんが
479U-名無しさん:2007/09/14(金) 13:34:06 ID:oaoCp+2d0
北だの南だの松本君だの負け犬だの・・・
実際本当のサポなのか工作員なのかなんてわからんのだし
おかしな奴が数人居るってだけでそのチームのサポが全員そいつと同じこと思ってる
わけじゃないんだから。こんなやり取りココでしたって仕方ないだろう。

ただすぐに松本サポ乙みたいなこと言ってこういう流れにする奴と
意地でもすいませんと言わせるまでやり合おうとするムキになりすぎな松本サポは自重しれ

ムカついても先に手を引いたほうが大人ですぜ。
どっちもムキになりすぎて引かないからこうなる。
480U-名無しさん:2007/09/14(金) 14:30:08 ID:qiWthyv3O
確かにこのスレはアンチ松本、アンチUMばっかりだよな。
アンチADL(Alma de laranjaアルマ デ ラランジャ)
はいないのかな?
481U-名無しさん:2007/09/14(金) 14:49:15 ID:EulLNjad0
アンチとか基地外とかどうでもいいや。
俺は情報のやり取りに利用してるだけだし。
482U-名無しさん:2007/09/14(金) 16:19:03 ID:23dn2Sgt0
ま、アンチはよそでやれってこった
483長野オワタ\(^O^)/:2007/09/14(金) 16:59:27 ID:LzlfztSp0
長野パルセイロは長野はるうららに改名しましたw
484長野オワタ\(^O^)/:2007/09/14(金) 17:00:37 ID:LzlfztSp0
はるうらら君ww
485長野オワタ\(^O^)/:2007/09/14(金) 17:20:07 ID:LzlfztSp0
はーるうらら! ポクポクチン
はーるうらら! ポクポクチン
486U-名無しさん:2007/09/14(金) 21:23:55 ID:nhy1IzsN0
週末のカレンダー(9月3週)

9/16 天皇杯1回戦

広島修道大学 - JAPANサッカーカレッジ (13:00 福山)
大原学園JaSRA - 八戸大学 (13:00 アルウィン)
ツエーゲン金沢 - ロッソ熊本 (13:00 金沢市民)
佐川印刷SC - 丸岡フェニックス (13:00 太陽が丘)

富山(アローズ)は2回戦から
487U-名無しさん:2007/09/14(金) 22:07:31 ID:nhy1IzsN0
>>486
簡単な展望など

広島修道大−JSC
 修道大は総理大臣杯中国大会の優勝チーム。本大会では1回戦で流経大に虐殺されていたが
 新潟経営大と同程度の地力は持っていると思っていい。勝てない相手ではないが苦戦必至。

大原学園−八戸大学
 八戸大も東北地区の強豪大学。総理大臣杯東北大会は準決勝で敗退したものの昨年は東北の
 大学リーグをい制し全日本 インカレに出たり、天皇杯でYKKに延長まで持っていく(結局敗退)
 健闘を見せた。 アルウィンに迎えて大原がどんな戦術をとるか要注目。

ツエーゲン金沢− ロッソ熊本
 今更言うまでもないがロッソはJFL2位。物好き厨を中心に結構注目しているカードだと思う。
 地元に迎えていい試合をして全社にはずみをつけたい。

佐川印刷−丸岡フェニックス
 印刷は現在JFL12位?予選でも関西1部4位のチームを普通に破って本選出場を決めた。
 フェニックスは地元で試合をしたかったと思うけどしゃーないね。初出場がんばれ。

488U-名無しさん:2007/09/14(金) 22:33:25 ID:nlA5UQ2w0
大原はザスパ組が出れないみたいだね
489U-名無しさん:2007/09/14(金) 22:46:17 ID:SHFcYVso0
>>488
ザスパの公式にアナウンスされているね
結構痛いかも
490U-名無しさん:2007/09/14(金) 23:51:33 ID:5R1trHq50
松本のグループ楽勝なんじゃねええ?
491U-名無しさん:2007/09/15(土) 00:25:07 ID:hbmyKyxX0
丸岡はフルメンバーが組めればもしかしたら波乱もあるかも・・・
でも地元以外で試合だとメンバーが・・・
492U-名無しさん:2007/09/15(土) 02:06:09 ID:UcPyjZeW0
印刷って去年の国体に単独チーム送って優勝したところだろ
強いと思うよ
493U-名無しさん:2007/09/15(土) 20:32:09 ID:D+SSQe6Y0
>>491
はぁ?佐川印刷はJSCや松本よりも格上のチームだぞ
丸岡はベストメンバーならJSCや松本倒せるほどのチームなのか?
494U-名無しさん:2007/09/15(土) 21:05:00 ID:o0CCwuuE0
なんか最近北信越関係スレはすぐに過剰反応示すやつが多くなったな
荒れる原因だと思うが
495U-名無しさん:2007/09/15(土) 21:52:14 ID:6vIFLH4z0
ここは黙々と予定と結果を書き込むスレにしたほうがいいんじゃね?
496U-名無しさん:2007/09/16(日) 21:20:03 ID:7yT46Dyp0
天皇杯一回戦、北信越勢の結果

広島修道大学 1-2 JAPANサッカーカレッジ

大原学園JaSRA 4-5 八戸大学

ツエーゲン金沢 3-2 ロッソ熊本

佐川印刷SC 6-0 丸岡フェニックス
497U-名無しさん:2007/09/17(月) 01:50:25 ID:zcksgnTb0
正式アナウンスきますた

北信越チャレンジリーグ2007

9月23日 
福井KSC−新潟医療福祉大(テクノポート)
立山ベアーズ−ライオンパワー小松(岩瀬) 
日精樹脂工業−長岡ビルボードFC(アルウィン芝生)

9月30日
長岡ビルボードFC−福井KSC(グランセナ)
ライオンパワー小松−日精樹脂工業(金沢市営)
立山ベアーズ−新潟医療福祉大(岩瀬)

10月7日
日精樹脂工業−福井KSC(南長野)
ライオンパワー小松−新潟医療福祉大(小松市民センター)
長岡ビルボードFC−立山ベアーズ(JSC)

10月14日
福井KSC−ライオンパワー小松(テクノポート)
立山ベアーズ−日精樹脂工業(富山県総芝生)
新潟医療福祉大−長岡ビルボードFC(グランセナ)

10月21日
福井KSC−立山ベアーズ(テクノポート)
長岡ビルボードFC−ライオンパワー小松(JSC)
新潟医療福祉大−日精樹脂工業(グランセナ)

*予備日 10月28日
*入れ替え戦 11月4日(下位リーグがホーム)、11日(上位リーグがホーム)
498U-名無しさん:2007/09/17(月) 02:59:12 ID:zcksgnTb0
>>497
簡単な展望など

日精樹脂工業と新潟医療福祉大が頭一つ抜けている。

日精樹脂工業
 昨年HFL2部を最下位で終わり県リーグに自動降格となったが、今年は県リーグ9試合で
 得失点差+45という圧倒的な強さでCLに上がってきた。
 天皇杯予選では普通にアンテロープを倒して、2部勢と互角の力があることを見せつけた。

新潟医療福祉大
 唯一の連続出場チームw 昨年、大原、CUPSと三つ巴の死闘を演じて3位に沈んだ。
 春の総理大臣杯北信越3位。ここも2部勢とは互角の地力があるが、北信越インカレとの
 掛け持ちをどう乗り切るか。

ライオンパワー小松
 昨年HFL2部を7位で入れ替え戦にまわり、大原に連敗して県リーグに降格した。今年は
 県リーグで大徳とデッドヒートを演じ北信越の舞台に戻ってきた。天皇杯予選では学連勢に
 敗退するなど得点力不足は否めない。ベテランの意地を見せるか。

福井KSC
 かつてHFLでも長年在籍していた古豪。05年の降格以来の復活を期す。天皇杯予選では
 福井工大にPK戦まで持ち込む健闘を見せた。

長岡ビルボードFC
 04-05年のHFL2部在籍チーム。2部の再編の煽りを受けて県リーグに降格して以来の復活。
 手堅い守備で県リーグを無難に勝ち抜いてきた。JSC、経営大に属さない新潟クラブ勢の星w

立山ベアーズ
 情報が少ないw 県リーグではHFLへの復帰を狙うジョカトーレの夢を手堅い星取で粉砕した。
 ジュニアユースではよく聞くクラブ。
499U-名無しさん:2007/09/17(月) 13:53:39 ID:0xLnPkee0
日精かライオンパワーが復帰すれば、2年ぶりに企業チームが北信越に戻ってくるな。

ちなみに、今の北信越は一つも1部・2部とも企業チームがないという
全国的に見ても稀有なリーグ。
500U-名無しさん:2007/09/17(月) 17:14:15 ID:01zokqSs0
強い企業チームは上へ行き(今度合併するが)
弱い企業チームは落ちていき
クラブチームと専門学校と大学だらけのリーグになってたんだな
501U-名無しさん:2007/09/18(火) 01:37:16 ID:atjrXe6/0
新潟医療福祉大は10月21日どうするんだろうね
CLは多分、天王山になる日精樹脂戦@グランセナ
インカレは優勝候補の福井工大@スポラン

戦況にもよるけどインカレ優先かな、やっぱ
ちなみに9月30日の試合はエースが国体逝っちゃうので要注目
502U-名無しさん:2007/09/18(火) 02:12:36 ID:atjrXe6/0
>>386
日程変更きましたw

11月4日 新潟経営大 - 富山大 (経営大)

11月3日 新潟経営大 - 富山大 (経営大)


11月4日 新潟医療福祉大 - 新潟大(未定)

11月3日 新潟医療福祉大 - 新潟大(経営大)

ちなみに11月4日はHFLの入れ替え戦
503U-名無しさん:2007/09/18(火) 11:59:34 ID:3CX/AzJF0
9月23日には来年の全社の1回戦が石川ではじまるらしい
まだ本大会も始まっていないのに息の長い大会だなw
504U-名無しさん:2007/09/20(木) 09:37:02 ID:GT4RVXth0
週末のカレンダー(9月4週)

天皇杯2回戦
9/22 FC刈谷 - ツエーゲン金沢 (13:00 一宮)

9/23 沖縄かりゆしFC - JAPANサッカーカレッジ (13:00 沖縄市陸)
9/23 アローズ北陸 - 佐川印刷SC (13:00 高岡)


北信越チャレンジリーグ2007
9/23 福井KSC − 新潟医療福祉大 (11:00 テクノポート)
9/23 立山ベアーズ − ライオンパワー小松 (13:00 岩瀬) 
9/23 日精樹脂工業 − 長岡ビルボードFC (13:00 アルウィン芝生)
505U-名無しさん:2007/09/20(木) 10:07:25 ID:GT4RVXth0
>>504
天皇杯の簡単な展望など

FC刈谷 - ツエーゲン金沢
 1回戦でロッソに勝って一躍全国に名を売ったツエーゲンが同じJFLの刈谷に挑む。
 刈谷は現在JFL16位と低迷しているが、直近のJFLでホームで岐阜を下しているし格上の
 相手とアウェイ(でもなぜか一宮w)で戦う状況には変わりない。
 1回戦同様、地力の差をモチベーションと運動量で上回って接戦を制したい。

沖縄かりゆしFC - JSC
 かりゆしは現在kyuリーグ6位。1回戦同様、沖縄のホームゲームになる。
 地力はほぼ互角。沖縄で全社予選で新日鉄、天皇杯予選で琉球を破ってここ1ヶ月は負け
 なし。アウェイの分だけJSCに不利か?
 南国の気候に加えてラフなプレーを仕掛けて来るので荒れる展開が多い。冷静にいきたい。

アローズ北陸 - 佐川印刷SC
 アローズは合併報道以来はじめての地元ゲーム。注目の的になるのは間違いない。
 JFLではアローズが現在5位、印刷が12位。でもどっちが有利と言えるほど力の差はない。
 アローズで迎える最後の天皇杯で一応ホームゲーム。いい試合を期待したい。
 どのくらいの動員があるかも要注目(でも高岡なんだよなw)

*天皇杯3回戦は国体の中断期間を置いて10月7日になります。
506K:2007/09/21(金) 11:16:39 ID:EJKTFK1rO
明後日からチャレンジリーグ始まるんだな
今年は日精と医療大の最終節でも見にいくかな

日精は長野やザスパなのどと練習試合していい試合してるみたいだし関東リーグの韮崎アストロズには6−0で勝ったみいだし
まぁチャレンジリーグではどうなるかわからんけど ダークホースは立山ベアーズかも
507U-名無しさん:2007/09/21(金) 23:21:42 ID:DLVswikp0
┏━━━━━━━━━━━━━━┓      ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃      / ̄ ̄ ̄|            ┃      ┃                <`∀´> / ┃
┃    /   _/             ┃      ┃        (;´∀`)    キム沢 /  ┃
┃    |  ∠.               ┃      ┃∀・)     富山       /    ┃
┃    |    |              _┃      ┃新潟.   / ̄ ̄ ̄\   /.    ┃
┃    |   /       __/  ┃ ─→ ┃  / ̄ ̄       /   |    ┃
┃    ./   \___/   .新潟┃      ┃ ̄             |キム領|    ┃
┃    /       富山         ┃      ┃               フ  |    ┃
┃  / キム沢                ┃      ┃             / ̄   /    ┃
┃ /                       ┃      ┃            |___/      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛      ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
                                   南北逆転地図

        ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <丶`∀´><丶`∀´>< *`∀´> <   能登半島は、東海(トンヘ)を介して
       (    ) (    ).(    つ   |  ウリナラと点対称の関係にあるニダ!
       | | | | | | | | |     |   赤の他人とは思えないニダ〜
       〈_フ__フ.〈_フ__フ.〈_フ__フ   \_____________
508U-名無しさん:2007/09/22(土) 15:12:22 ID:BaxRPGxJ0
天皇杯2回戦
9/22 ツエーゲン金沢 1−0 FC刈谷

杖すごすぎw
509U-名無しさん:2007/09/22(土) 15:15:00 ID:M1HVSPIW0
ツエーゲンがJ2級だと証明してしまった。
これで特例でないものか
510U-名無しさん:2007/09/22(土) 15:19:54 ID:OdQbOsjL0
>>509
何の特例だよ?
んな事言ったら、去年レッズと天皇杯で当たった静岡はJ1級か?
511U-名無しさん:2007/09/22(土) 15:23:31 ID:XPifl7BV0
J2にFC刈谷なんてチームあったっけ?
512U-名無しさん:2007/09/22(土) 15:26:03 ID:M1HVSPIW0
ロッソ熊本とFC刈谷に連勝した時点でJFL級を超えていると考えられる。
したがってツエーゲンはJ2級に入門できてもおかしくない。
513U-名無しさん:2007/09/22(土) 16:17:00 ID:+95fLQob0
杖の次戦の相手は、現在J2最下位でJFLに最も近い?!水戸とだ。
もしかしたら杖が勝ってしまうんでは・・・・
さすがにJ2チームが地域リーグのチームには負けないよね。
どうなるか楽しみです。
514U-名無しさん:2007/09/22(土) 16:34:02 ID:FKm8p6pF0
パンティ温泉じゃなかった、バンディオンセ神戸を知らないのか?

あとYKK APもヴィッセルに勝ったが、飛び級みたいな事は言わなかったぞ

これだから金沢は…
515U-名無しさん:2007/09/22(土) 16:44:26 ID:J2OzxuMk0
仕方ないよ
金沢人は世間知らずの田舎者なんだから
516U-名無しさん:2007/09/22(土) 19:41:15 ID:BaxRPGxJ0
北信越大学サッカーリーグ1部 (2節 9月22日分 各地)

新潟経営大 2-0 新潟医療福祉大 (新潟経営大)
信州大 2-0 福井工業大 (松本広域公園)

*2節残りは明日富山常願寺で集中開催
*新潟医療福祉大は明日CLもあるんだんね

つか、信州大強いなw
517U-名無しさん:2007/09/22(土) 20:58:45 ID:XhNBouZU0
第29回 全日本女子サッカー選手権北信越大会
                      (9月22日 石川県根上)

福井高校(北信越1位) 3-0 信州大学(長野)
RUCKレディース(福井) 3-1 椿レディース(石川)
高岡商業高校(富山) 1-3 TONレディース(石川・開催県)
アルビレックス新潟U18(新潟) 2-3 富山レディース(富山)

23日は準決勝と決勝
518U-名無しさん:2007/09/22(土) 22:00:44 ID:oRoiv4aWO
福井工大が部内でゴタゴタがあって弱くなっただけで信州大も弱いよ
経営大を筆頭に新潟勢が上位独占だと思われ
519U-名無しさん:2007/09/22(土) 22:16:06 ID:kldnINYH0
天皇杯予選で丸岡フェニックスにPK負けしたあたりでヤバイと思ったんだよな>福井工大
1節も下位の富国大に辛勝だったけど、まさか信州大に負けるとは・・・
520U-名無しさん:2007/09/23(日) 10:56:55 ID:LwB3+cmz0
【サッカー】天皇杯・2回戦 ツエーゲン強えぇ! JFLチーム相次ぎ撃破[09/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190446073/
521U-名無しさん:2007/09/23(日) 12:50:15 ID:/BTg6q7FO
チャレンジリーグ
日精5ー0長岡
522U-名無しさん:2007/09/23(日) 13:41:28 ID:v4rQ7o61O
>>521
圧倒的に強いな

他会場分かる人いる?
523U-名無しさん:2007/09/23(日) 13:47:45 ID:rHcixCKuO
福井KSC0-2新潟医療福祉大
524U-名無しさん:2007/09/23(日) 13:59:55 ID:v4rQ7o61O
>>523
サンクス

順当なら今年は1位日精で2位医療福祉だろうな
525U-名無しさん:2007/09/23(日) 14:08:40 ID:gkJAJgOL0
医療福祉大は1軍なら日精より強そうだけどね
アルビユース出身者がどちらにもいるけど日精のレギュラーはユース時代サブで、医療福祉大の選手は中心選手だったし
526U-名無しさん:2007/09/23(日) 14:16:29 ID:NZF4uTpX0
マジレスすると、北信越の学連上位はHFL1部の5強(今年のフェルヴォまで)にはかなわないが
1部の下位チームよりは強いと思うよ。
経営大2軍がヴァリエンテやジェンシャンと競ってたくらいだしね。

医療福祉大はインカレとのかけもちだからそのあたりがどう作用するかわからんけどね。
527U-名無しさん:2007/09/23(日) 14:40:15 ID:rHcixCKuO
医療福祉大は守備は固いけどそれ以外はぱっとしなかった。
中盤はKSCに支配されていたし得点もたまたま入った感じ。
ここらへんが2位だとテイヘンズには勝てないと思う。
528U-名無しさん:2007/09/23(日) 16:30:45 ID:bpEnR6Nc0
ID:rHcixCKuOが何か痛々しい件
529U-名無しさん:2007/09/23(日) 17:16:43 ID:rmevAAF60
天皇杯2回戦
9/23 沖縄かりゆしFC 3−1 JSC
9/23 アローズ北陸 2−0 佐川印刷

来週末は国体ウィーク。
JSCは先週末から来週末まで、福山→沖縄→秋田なんだなw
530U-名無しさん:2007/09/23(日) 18:03:43 ID:KBYta72J0
>>517
第29回 全日本女子サッカー選手権北信越大会
                      (9月23日 石川県根上)

準決勝
福井高校(北信越1位) 5-2 RUCKレディース(福井)
富山レディース(北信越2位) 3-0 TONレディース(石川・開催県)

決勝
福井高校(北信越1位) 3-0 富山レディース(北信越2位)

*優勝チームは12月から各地で行われる本大会へ出場(女子版天皇杯)
531U-名無しさん:2007/09/23(日) 21:27:24 ID:R3e2+QIJO
>>518

ゴタゴタって何があったの?
532U-名無しさん:2007/09/23(日) 21:45:34 ID:DOwx0PfG0
>>516

北信越大学サッカーリーグ1部 (2節 9月23日分 各地)

金沢大 5-0 富山国際大 (常願寺)
富山大 3-1 新潟大 (常願寺)

第3節は10月6・7日
533U-名無しさん:2007/09/23(日) 22:26:57 ID:7FS5di/K0

北信越大学ーリーグ1部(第2節終了)
┏━┯━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team       │勝点│得失│得│失│○−△−●┃前順位
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│新潟経営大  │   6│+05│ 5│ 0| 2− 0− 0┃1→
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫全国本選ライン
┃ 2│金沢大     │   4│+05│ 6│ 1| 1− 1− 0┃.4↑
┃ 3│信州大     │   4│+02│ 3│ 1| 1− 1− 0┃.3↑
┃ 4│富山大     │   3│+01│ 3│ 2| 1− 0− 1┃.6↑
┃ 5│新潟医福大  │   3│−01│ 1│ 2| 1− 0− 1┃.2↓
┃ 5│福井工業大  │   3│−01│ 1│ 2| 1− 0− 1┃.2↓
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7│新潟大     │   0│−05│ 1│ 6| 0− 0− 2┃8↑
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 8│富山国際大  │   0│−06│ 0│ 6| 0− 0− 2┃.6↓
┗━┷━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
534U-名無しさん:2007/09/24(月) 21:47:52 ID:d8oaEl6m0
北信越CL
 ....福井KSC 0−2 新潟医福大
立山ベアーズ 1−4 LP小松
   日精樹脂 5−0 長岡ビルボード

北信越CL(第1節終了)
┏━┯━━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team         │勝点│得失│得│失│○−△−●┃-01 -02 -03 -04 -05
┣━┿━━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│日精樹脂工業  │   3│ +5│ 5│ 0│ 1− 0− 0┃. ○ a小 h福 a立 a医
┣━┿━━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動昇格ライン
┃ 2│Lion Power小松 │   3│ +3│ 4│ 1| 1− 0− 0┃. ○ h日 h医 a福 a長
┣━┿━━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 3|新潟医療福祉大│   3| +2│ 2| 0| 1− 0− 0┃. ○ a立 a小 h長 h日
┃ 4|福井KSC    |   0| −2| 0| 2| 0− 0− 1┃. ● a長 a日 h小 h立
┃ 5|立山ベアーズ   │   0| −3| 1| 4| 0− 0− 1┃. ● h医 h長 h日 a福
┃ 6│長岡ビルボード...│   0│ −5│ 0| 5│ 0− 0− 1┃. ● h福 a立 a医 h小
┗━┷━━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
535U-名無しさん:2007/09/25(火) 11:27:54 ID:amP6c8660
北信越大学サッカーリーグ2部 

1節 9月9日

金沢工業大 1-1 北陸大 (根上)
福井県立大 4-0 富山県立大 (常願寺)

2節 9月22日

上越教育大 1-1 金沢工業大 (新潟経営大)
金沢星稜大 6-0 福井大学 (テクノポート)
536U-名無しさん:2007/09/25(火) 16:30:26 ID:4t3zWec00
CLは30日の日精−小松戦の結果次第で、ある程度の展望が開けそうだな
医療福祉大は国体に1人とられるけど、インカレが休みなので集中できそう

国体週間にもかかわらず、黙々と日程をこなすCLw
537U-名無しさん:2007/09/26(水) 20:39:53 ID:vVCuDOCd0
北信越にもチャンピオンズリ−グがあったのか。
6チームずつのグループリーグ制かな。アルビやYKKAP、長野とかのいるグループも希望
538U-名無しさん:2007/09/27(木) 01:43:12 ID:ThvkZwbr0
HCLは北信越チャンピオンズリーグじゃなくて、北信越チャレンジリーグなんだけどな
まあ、北信越各県リーグ優勝チーム+αだから間違っちゃいないがw
539U-名無しさん:2007/09/27(木) 11:36:36 ID:Ff01BDXC0
そういえば、来年の全社は新潟でやるんだな
国体のリハ大会だから当然なんだけど

新潟の全社予選が10月から始まるけど、1位が開催枠で全国、2位が北信越に回るらしい
540U-名無しさん:2007/09/28(金) 13:48:16 ID:rycMmsET0
週末のカレンダー(9月5週)

秋田わか杉国体
成年男子
9/30 新潟県 - 埼玉県 (12:20 八橋健康)
9/30 福島県 - 富山県 (14:40 八橋健康)

女子
10/1 新潟県 - 秋田県 (14:30 西目)
10/1 福井県 - 北海道 (9:30 仁賀保)

北信越チャレンジリーグ2007
9/30 長岡ビルボードFC −福井KSC (11:00 グランセナ)
9/30 ライオンパワー小松 − 日精樹脂工業 (11:00 金沢市営)  
9/23 立山ベアーズ − 新潟医療福祉大 (11:00 岩瀬)
541U-名無しさん:2007/09/28(金) 15:11:22 ID:rycMmsET0
国体成年男子の新潟−埼玉戦は全社1回戦の前哨戦になりそう。

埼玉はルミノッソから9人。ルーキーで関東得点王の鈴木をはじめ、ほぼベストメンバー。
新潟はJSCから11人。当然だけど、ルシアーノや數馬、黒河らは選ばれていない。
若手だけでどこまでやれるか要注目。
542U-名無しさん:2007/09/29(土) 12:14:00 ID:DoCWBq/o0


┏━━━━━━━━━━━━━━┓      ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃      / ̄ ̄ ̄|            ┃      ┃野´・ω・`)        <`∀´>/. ┃
┃    /   _/             ┃      ┃        (;´∀`)    キム沢 /  ┃
┃    |  ∠.               ┃      ┃∀・)     富山       /    ┃
┃    |    |              _┃      ┃新潟.   / ̄ ̄ ̄\   /.    ┃
┃    |   /       __/  ┃ ─→ ┃  / ̄ ̄       /   |    ┃
┃    ./   \___/   .新潟┃      ┃ ̄             |キム領|    ┃
┃    /       富山         ┃      ┃               フ  |    ┃
┃  / キム沢                ┃      ┃             / ̄   /    ┃
┃ /                長野   ┃      ┃            |___/      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛      ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
                                   南北逆転地図

        ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <丶`∀´><丶`∀´>< *`∀´> <   能登半島は、東海(トンヘ)を介して
       (    ) (    ).(    つ   |  ウリナラと点対称の関係にあるニダ!
       | | | | | | | | |     |   赤の他人とは思えないニダ〜
       〈_フ__フ.〈_フ__フ.〈_フ__フ   \_____________


543U-名無しさん:2007/09/30(日) 13:37:11 ID:t9OzgUxM0
北信越CL
 LP小松 1−2 日精



544U-名無しさん:2007/09/30(日) 18:05:09 ID:rDnzR/ja0
秋田わか杉国体

成年男子 1回戦(9/30)
新潟県 2-0 埼玉県
富山県 2-1(1-1,EX1-0) 福島県

準々決勝は以下の通り

10/1 新潟県 - 長崎県 (12:20 八橋球技)
10/1 千葉県 - 富山県 (13:20 八橋健康)

新潟はV長崎主力の長崎と、富山はジェフリザ主力の千葉と対決
545U-名無しさん:2007/09/30(日) 18:14:37 ID:XB+P/ANy0
>>543
残り2試合は??
546U-名無しさん:2007/10/01(月) 10:14:25 ID:LEV6W3wP0
>>545
長岡 1-2 福井
立山 2-1 医福大

前節に比べ拮抗したスコアですなw
勝ち点6・・・日精樹脂
勝ち点3・・・福井、小松、立山、医福大
勝ち点0・・・長岡
547U-名無しさん:2007/10/01(月) 15:03:21 ID:qwf09T4JO
>>546
このまま行けば来期の2部は長野県勢が4チームになるなw
しかも大原、塩尻、上田は2部では強豪だからこの先も減りそうも無いな
548U-名無しさん:2007/10/01(月) 16:21:35 ID:IZUZNMWQ0
秋田わか杉国体

成年男子 準々決勝(10/1)
新潟県 2-1 長崎県
富山県 0-2 千葉県

準決勝は以下の通り

10/2 新潟県 - 京都府 (13:20 八橋陸上)

新潟は佐川印刷単独の京都と対決
549U-名無しさん:2007/10/01(月) 16:32:49 ID:IZUZNMWQ0
秋田わか杉国体

女子 1回戦(10/1)
新潟県 1-0 秋田県
福井県 1-2(1-1,EX0-1) 北海道

福井−北海道は高校生主力同士の対決で注目されたけど、福井は惜しくも初陣飾れず

準々決勝は以下の通り

10/2 新潟県 - 三重県 (13:20 西目)

新潟は伊賀FC単独の三重と対決
550U-名無しさん:2007/10/01(月) 16:52:51 ID:W2+24yc40
わか杉国体の新潟−長崎戦は公式で動画配信していた。
長崎はプロ契約選手を除くV長崎主体に三菱重工の選手がちらほら。

中盤は支配しているのに決定機はなぜか相手の方が多いJSCの芸風は、
国体選抜にも引き継がれている。

準決勝は優勝候補の京都・佐川印刷(ここはガチw)
負けても3決はジェフアマ単独の千葉か栃木SC単独の栃木。
まあ、いい経験して帰って来いw
551U-名無しさん:2007/10/01(月) 18:59:06 ID:+d5HoarI0
JSCは9月9日の最終節以降の週末は、福山→沖縄→秋田の全国行脚だったんだな
国体は水曜日までの試合が確定しちゃったから、間違ってかりゆしに勝っていたら中三日で
愛媛に移動という強行日程になるところだったw

週末は空いたので、国体はJFL勢相手に存分に戦ってくればいいと思う
翌週はいよいよ今シーズン最後の大会で全社大分行きだ
552U-名無しさん:2007/10/01(月) 19:09:47 ID:01wXa78k0
北信越CL
長岡ビルボード 1−2 福井KSC
    ..LP小松 1−2 日精樹脂
....立山ベアーズ 2−1 新潟医福大

北信越CL(第2節終了)
┏━┯━━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team         │勝点│得失│得│失│○−△−●┃-02 -03 -04 -05 前順位
┣━┿━━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│日精樹脂工業  │   6│ +6│ 7│ 1│ 2− 0− 0┃. ○ h福 a立 a医  1→
┣━┿━━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動昇格ライン
┃ 2│Lion Power小松 │   3│ +2│ 5│ 3| 1− 0− 1┃. ● h医 a福 a長  2→
┣━┿━━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 3|新潟医療福祉大│   3| +1│ 3| 2| 1− 0− 1┃. ● a小 h長 h日  3→
┃ 4|福井KSC    |   3| −1| 2| 3| 1− 0− 1┃. ○ a日 h小 h立  4→
┃ 5|立山ベアーズ   │   3| −2| 3| 5| 1− 0− 1┃. ○ h長 h日 a福  5→
┃ 6│長岡ビルボード...│   0│ −6│ 1| 7│ 0− 0− 2┃. ● a立 a医 h小  6→
┗━┷━━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
553U-名無しさん:2007/10/02(火) 15:03:02 ID:AmDvbcxG0
秋田わか杉国体

成年男子 準決勝(10/2)
新潟県 2-0 京都府

決勝は以下の通り

10/3 新潟県 - 千葉県 (13:20 八橋陸上)

新潟はほぼジェフリザ単独の千葉と対決

女子 準々決勝(10/2)
新潟県 1-3 三重県
554U-名無しさん:2007/10/02(火) 16:17:34 ID:tUppOnu70
わか杉国体の新潟−京都戦

京都は印刷の単独チーム。印刷は国体2連覇中で、既に天皇杯は敗退して今週末の公式戦が
ないためガチで来ることが予想された。
(今大会のJFL勢でガチなのは、秋田、京都、千葉くらい)

印刷のスタメンは、先週の天皇杯2回戦のアローズ戦とほぼ同じ。
前半は新潟が中盤でボールを持って攻めて、京都が受けていた感じ。

0-0で迎えた後半に京都が選手を代えて中盤を厚くして来た。これにより新潟はボールをなかなか
取れなくなる。得点は後半20分過ぎに右サイドのFKからゴール前の混戦を森安が押し込んだ。
個人技勝負→ファウルもらう→セットプレイのパターンがはまった感じ。

まさか新潟が勝つとは思わなかったが、JFLの選手を相手に若い選手が1対1のマッチアップを仕掛
ける様はおもしろい。(殆ど刈られるけどw)
千葉は上からスポットで落ちてくるプロ契を除けば、ほぼオリジナルメンバーのジェフアマ。
まあ、頑張れw

JSC選手の活躍が目立つが、実は経営大DFの小笠原の加入が非常にでかいのも書き加えておく。
555U-名無しさん:2007/10/03(水) 15:16:10 ID:h51qO34J0
秋田わか杉国体

成年男子 決勝(10/3)
新潟県 2-4 千葉県

とりあえず、新潟の選手乙
週末はアローズと杖の出る天皇杯3回戦やね
556U-名無しさん:2007/10/03(水) 15:55:32 ID:/M2fGSsx0
レポ乙でした
557U-名無しさん:2007/10/03(水) 17:58:46 ID:N+pQ1bKX0
わか杉国体の新潟−千葉戦

千葉のスタメンはジェフリザ主力+順大生MF1人。ジェフリザは天皇杯に出ていないので照準を
国体に絞っていた感じ。
昨日の印刷と違い、試合開始直後から新潟に襲い掛かった。先制点は千葉が恐らく最初の1プレイ
でサイドからそのまま切れ込みゴール。序盤は千葉の猛攻、ボールが落ち着いたのは中頃から。

中盤の支配はほぼ互角。ジェフリザのプレスによく負けないでやっていたと思う。
先制点をとられるとDFラインを押し上げて中盤を厚くするのがJSCのパターン。そのかわりウラも
獲られまくって失点を重ねるのもいつものパターンw

ジェフリザは組織的なDFの集散で攻撃の芽を摘み取り、ファウルを犯さなかった。(最後に手で
引っ張ってPK献上していたけど) 対照的に攻撃はほぼ個人技頼み。
新潟の得点も結局は個人技で切り開いた2点だった。

相手がJFLでも物怖じしないで力を試そうとする姿勢は見ていて楽しかった。
HFLにも上位チームにはJFLクラスの選手は何人かずついる訳で、ある程度の手ごたえはあった
のかも知れない。

JSCはひとまず全国行脚終了、週末は公式戦なし。来週末から全社。
大学生の3人は週末から北信越大学リーグ(小熊はCLも)に復帰かな。
乙でした。
558U-名無しさん:2007/10/03(水) 18:08:38 ID:N+pQ1bKX0
参考までに国体の新潟と対戦相手の面子を記しておく

新潟・・・JSC10人、経営大2人、医福大2人、グランセナ2人、CUPS1人

1回戦   .○ 2-0 埼玉・・・ルミノッソ9人、埼玉SC4人、飯能ブルーダー3人
準々決勝 ○ 2-1 長崎・・・V長崎10人(プロ契除く1.5軍って感じ)、三菱重工6人
準決勝  ..○ 2-0 京都・・・佐川印刷単独
決勝    ● 2-4 千葉・・・ジェフリザ15人、順天堂大1人
559U-名無しさん:2007/10/03(水) 21:12:28 ID:UGlM4Ulp0
>>557-558
詳細なレポとデータ乙
560U-名無しさん:2007/10/04(木) 11:36:00 ID:/RjHrQ2+0
アマチュア大会としての国体であっても新潟選抜(ほぼJSCか?)
の準優勝は誇るべき結果と思える。北信越のレベルが従前に比べ上がって
きていることは事実かな?とりあえず新潟選抜、乙
HFL物好きクラブにあってJSCはチョット印象が異なる。
私見なのだが、松本、金沢などに比べ、勝利への貪欲さが
若干かけているように思える。しかし、個々の選手の向上心は
他の追随を許さない印象。数馬、ルシアーノたちと同一チーム
で他の強豪と戦う学生達は、伸びしろにプラスαが加わるだろう。
まぁ良くも悪くも学生と言うことかw
561U-名無しさん:2007/10/05(金) 16:11:00 ID:nwWNHeq40
週末のカレンダー(10月1週)

天皇杯
3回戦
10/7 水戸ホーリーホック - ツエーゲン金沢 (13:00 笠松)
10/7 ザスパ草津 - アローズ北陸 (13:00 群馬陸)

北信越チャレンジリーグ2007
10/7 日精樹脂工業−福井KSC (11;00 南長野)
10/7 ライオンパワー小松−新潟医療福祉大 (11:00 小松市民センター)
10/7 長岡ビルボードFC−立山ベアーズ (11:00 JSC)
562U-名無しさん:2007/10/05(金) 17:47:59 ID:042K9FBn0
水戸vs金沢がNHK-BS1で放送。
録画だけど。
563U-名無しさん:2007/10/07(日) 01:47:47 ID:NuSjAF9GO
あげ
564U-名無しさん:2007/10/07(日) 13:30:29 ID:Vbqvv5e5O
CL
565CL:2007/10/07(日) 13:58:42 ID:cdv23d1LO
3節
日精12−0時福井
566U-名無しさん:2007/10/07(日) 15:16:00 ID:a1Hl3Bq30
ちょwNHKww
ツ金沢てwww
567U-名無しさん:2007/10/07(日) 18:15:50 ID:fQ0QKI1U0
天皇杯3回戦
10/7 水戸ホーリーホック 1−0 ツエーゲン金沢
10/7 ザスパ草津 0−0(PK5−4) アローズ北陸

来週はいよいよ全社
568U-名無しさん:2007/10/07(日) 23:11:41 ID:m1hmTV/R0
>>532

北信越大学サッカーリーグ1部 (3節)

10月6日
金沢大 3-2 富山大 (根上)
新潟医療福祉大 3-1 信州大 (アルビレッジ)
新潟大 4-2 富山国際大 (アルビレッジ)

10月7日
新潟経営大 4-1 福井工業大 (福井運動公園)

第4節は10月13・14日
新潟経営大−金沢大が事実上の天王山か?
569U-名無しさん:2007/10/08(月) 00:21:54 ID:my8B1vhr0
北信越大学ーリーグ1部(第3節終了)
┏━┯━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team       │勝点│得失│得│失│○−△−●┃-03 -04 -05 -06 -07
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│新潟経営大  │   9│ +8│ 9│ 1| 3− 0− 0┃. ○ h金 h信 a国 h富
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫全国本選ライン
┃ 2│金沢大     │   7│ +6│ 9│ 3| 2− 1− 0┃. ○ a経 h新 a医 h工
┃ 3│新潟医福大  │   6│ +1│ 4│ 3| 2− 0− 1┃. ○ a国 a工 h金 h新
┃ 4│信州大     │   4│ +0│ 4│ 4| 1− 1− 1┃. ● h新 a経 h富 a国
┃ 5│富山大     │   3│ +0│ 5│ 5| 1− 0− 2┃. ● h工 a国 a信 a経
┃ 6│新潟大     │   3│ −3│ 5│ 8| 1− 0− 2┃. ○ a信 a金 h工 a医
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7│福井工業大  │   3│ −4│ 2│ 6| 1− 0− 2┃. ● a富 h医 a新 a金
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 8│富山国際大  │   0│ −8│ 2│10| 0− 0− 3┃. ● h医 h富 h経 h信
┗━┷━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
570U-名無しさん:2007/10/08(月) 05:07:27 ID:2V5uQDgB0
金沢大は新潟医療福祉大、新潟大との試合を残しているから組み合わせが厳しい
地力に勝る新潟経営大が優位だろう
571U-名無しさん:2007/10/08(月) 14:42:33 ID:efEqxv/a0
新潟経営大
 リーグ前半で実力校との対戦がほぼ終わる。金沢大との結果次第では独走態勢に。
 最終節の前に優勝が確定したら、HFL1部・2部の入れ替え戦に影響してくるかも。

金沢大
 次週以降の新潟勢3連戦がヤマ。連覇のためにはとにかく次節の経営大戦を勝って
 おきたい。

新潟医療福祉大
 経営大との直接対決に敗れて2位以下の消耗戦に放り込まれた。実力校の金沢大、
 新潟大戦が残っている。今のところインカレ>HFLCLの優先度だが後半戦はどうす
 るか?(特に5節)

福井工業大
 春までは強かったのに何をやっているw
 後半は実力校との対戦ばかりだが、このまま入れ替え戦に突っ走るのか、それとも
 上位食いに目覚めるのか、すっかりジョーカー的な存在になってしまった。
572U-名無しさん:2007/10/08(月) 17:16:50 ID:x5mamwVJO
CLどうなったんだよう!
573U-名無しさん:2007/10/08(月) 18:45:20 ID:r4mgyqvn0
北信越CL
....日精樹脂工業 2−0 福井KSC
..ライオンパワー小松 0−2 新潟医福大
_長岡ビルボード 3−0 立山ベアーズ

北信越CL(第3節終了)
┏━┯━━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team         │勝点│得失│得│失│○−△−●┃-03 -04 -05 前順位
┣━┿━━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│日精樹脂工業  │   9│ +8│ 9│ 1│ 3− 0− 0┃. ○ a立 a医  1→
┣━┿━━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動昇格ライン
┃ 2|新潟医療福祉大│   6| +3│ 5| 2| 2− 0− 1┃. ○ h長 h日  3↑
┣━┿━━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 3│Lion Power小松 │   3│ ±0│ 5│ 5| 1− 0− 2┃. ● a福 a長  2↓
┃ 4│長岡ビルボード...│   3│ −3│ 4| 7│ 1− 0− 2┃. ○ a医 h小  6↑
┃ 5|福井KSC    |   3| −3| 2| 5| 1− 0− 2┃. ● h小 h立  4↓
┃ 6|立山ベアーズ   │   3| −5| 3| 8| 1− 0− 2┃. ● h日 a福  5↓
┗━┷━━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
574U-名無しさん:2007/10/09(火) 00:40:49 ID:KN23fDqcO
あげ。
日精樹脂つえーな。
575U-名無しさん:2007/10/09(火) 12:03:43 ID:GN36Tdkz0
日精GJ
来期の2部は長野県4チームで、移動が楽になりそうです
576U-名無しさん:2007/10/09(火) 12:41:25 ID:SxB0kcS+O
>>575
再来年にアザリーあたりが上がって来たら2部はほぼ長野県リーグだな
577U-名無しさん:2007/10/09(火) 14:29:44 ID:JcS6ab0p0
さすがにアザリーはねーよw
大原、日精が抜けたら長野県リーグは小粒になるので、元2部の降格組や入れ替え戦に
勝てるチームはなくなるよ
578U-名無しさん:2007/10/09(火) 18:39:58 ID:SxB0kcS+O
やっぱりアザリーはダメかww
579U-名無しさん:2007/10/09(火) 18:42:35 ID:UjoRCqUT0
対戦表テスト
第3節終了
┏━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━┳━━┓
┃位┃―─―┃日  精┃医福大┃小  松┃長  岡┃福  井┃立  山┃勝点┃得失┃
┣━╋━┼━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━╋━━┫前順位
┃ 1┃日  精┃―――┃第五節┃2 ○ 1┃5 ○ 0┃2 ○ 0┃第四節┃   9┃ +8┃ 1→
┣━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━╋━━┫自動昇格ライン
┃ 2┃医福大┃第五節┃―――┃2 ○ 0┃第四節┃2 ○ 0┃1 ● 2┃   6┃ +3┃ 3↑
┣━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━╋━━┫入替戦ライン
┃ 3┃小  松┃1 ● 2┃0 ● 2┃―――┃第五節┃第四節┃4 ○ 1┃   3┃ ±0┃ 2↓
┃ 4┃長  岡┃0 ● 5┃第四節┃第五節┃―――┃1 ● 2┃3 ○ 0┃   3┃ −3┃ 6↑
┃ 5┃福  井┃0 ● 2┃0 ● 2┃第四節┃2 ○ 1┃―――┃第五節┃   3┃ −3┃ 4↓
┃ 6┃立  山┃第四節┃2 ○ 1┃1 ● 4┃0 ● 3┃第五節┃―――┃   3┃ −5┃ 5↓
┗━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━┻━━┛
580U-名無しさん:2007/10/09(火) 22:41:16 ID:dtLtTbqm0
>>535
北信越大学サッカーリーグ2部 

3節 10月6日

金沢星稜大 3-0 福井県立大 (根上)
金沢学院大 4-0 上越教育大 (根上)

2部は順当に星稜大と学院大の金沢勢のPOになりそう
581U-名無しさん:2007/10/09(火) 23:48:16 ID:LZ19ymt80
金沢星稜大も弱くなったなぁ
昔は大学リーグ1部でも上位だったのに
大学はしばらく新潟経営大の天下が続きそうだね
急速に力を付けている新潟医療福祉大がどこまで勢力を拡大するかがポイントか
582U-名無しさん:2007/10/10(水) 14:41:13 ID:WHd0Du6x0
チャレンジリーグ

日精樹脂工業
 次節引き分け以上で2位以上確定。確実に勝って最終節の医療福祉大に備えたい。

新潟医療福祉大
 ベアーズ戦でやらかした。次節ここと日精が勝って福井と小松が引き分けると2位以上確定。
 最終節はインカレと重なるので30人くらいの部員を2チームに分割して対処することになる。
 いったい、何の修行だと選手は思っているかもw

福井KSC&ライオンパワー小松
 次節勝った方が2位圏内争いに留まる。負ければ脱落。福井は残り2戦ホームなのでベストの
 面子で望めそうだが得失的にかなり厳しい。

長岡ビルボード&立山ベアーズ
 それぞれ次節の医福大、日精に勝たないと2位圏内争いから脱落する。長岡は残り2戦は新潟
 なので面子も揃いそこそこ強いはずだが医福大相手は荷が重いか。
 ベアーズもホ−ムで日精戦。医福大戦の再現なるか?
583U-名無しさん:2007/10/10(水) 15:50:09 ID:QCT1/9CM0
北信越大学ーリーグ2部A(第3節終了)
┏━┯━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team       │勝点│得失│得│失│○−△−●┃-03 -04 -05
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│金沢星稜大  │   6│ +9│ 9│ 0| 2− 0− 0┃. ○ -休 h富
┃ 2│福井県立大  │   3│ +1│ 4│ 3| 1− 0− 1┃. ● -休 a福
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫プレーオフ進出ライン
┃ 3│富山県立大  │   0│ −4│ 0│ 4| 0− 0− 2┃. 休 a福 a星
┃ 4│福井大     │   0│ −6│ 0│ 6| 0− 0− 2┃. 休 h富 a県
┗━┷━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
星・・・金沢星稜大 富・・・富山県立大 福・・・福井大 県・・・福井県立大


北信越大学ーリーグ2部B(第3節終了)
┏━┯━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team       │勝点│得失│得│失│○−△−●┃-03 -04 -05
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│金沢学院大  │   3│ +9│ 4│ 0| 1− 0− 0┃. ○ h北 a工
┃ 2│金沢工業大  │   2│ +0│ 2│ 2| 0− 2− 0┃. 休 -休 h院
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫プレーオフ進出ライン
┃ 3│北陸大     │   1│ +0│ 1│ 1| 0− 1− 0┃. 休 a院 a上
┃ 4│上越教育大  │   1│ −4│ 1│ 5| 0− 1− 1┃. ● -休 h北
┗━┷━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
院・・・金沢学院大 工・・・金沢工業大 北・・・北陸大 上・・・上越教育大
584U-名無しさん:2007/10/10(水) 15:54:37 ID:QCT1/9CM0
訂正

北信越大学ーリーグ2部A(第3節終了)
┏━┯━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team       │勝点│得失│得│失│○−△−●┃-03 -04 -05
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│金沢星稜大  │   6│ +9│ 9│ 0| 2− 0− 0┃. ○ -休 h富
┃ 2│福井県立大  │   3│ +1│ 4│ 3| 1− 0− 1┃. ● -休 a福
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫プレーオフ進出ライン
┃ 3│富山県立大  │   0│ −4│ 0│ 4| 0− 0− 1┃. 休 a福 a星
┃ 4│福井大     │   0│ −6│ 0│ 6| 0− 0− 1┃. 休 h富 a県
┗━┷━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
星・・・金沢星稜大 富・・・富山県立大 福・・・福井大 県・・・福井県立大
585U-名無しさん:2007/10/10(水) 19:13:28 ID:CVRyLpVDO
日精は県リーグからチャレンジリーグ3節まで12連勝って凄いなw
負けたのは天皇杯準決勝の松本山雅戦だけか

次の立山戦どうかな?
586U-名無しさん:2007/10/11(木) 09:33:38 ID:0lT4AoOy0
>>585
日精は普通にHFL2部の中〜上位の実力あるでしょ。
一昨年も勝ちきれず、引き分けを連発したために
勝ち点が伸びず、降格の憂き目にあったようなもんだし。
まぁ、降格の悔しさをバネにモチベーションを維持したことが
今年度の好成績ってとこか?
っていうか、元々力があるところへ持ってきてやる気満々
長野県リーグの他のチーム、良い迷惑だったよなw
587U-名無しさん:2007/10/12(金) 16:31:08 ID:xVVy7+nb0
週末のカレンダー(10月2週)

全社
1回戦
10/13 松本山雅 - トヨタ自動車北海道 (10:30 スポーツ公園球技場B)
10/13 中京大学FC - ツエーゲン金沢 (12:30 スポーツ公園球技場A)
10/13 ルミノッソ狭山 - JSC (14:30 別府実相寺サッカー場)

10/14 2回戦、10/15 準々決勝、10/16 準決勝、10/17 決勝


北信越チャレンジリーグ2007
10/14 福井KSC−ライオンパワー小松 (11;00 テクノポート)
10/14 立山ベアーズ−日精樹脂工業 (11:00 富山県総芝生)
10/14 新潟医療福祉大−長岡ビルボードFC (11:00 グランセナ)
588U-名無しさん:2007/10/13(土) 00:12:06 ID:cmJ1OeKV0
全社1回戦の簡単な展望など

松本山雅 - トヨタ自動車北海道
 トヨタ自動車は北海道リーグ4位。全社の道大会は地区別代表で争うが、強豪が札幌地区に
 集中して地区で潰しあうために、北海道の第2、第3代表は比較的楽な価値上がりが出来る。
 北海道リーグは上位以外は微妙なレベルなので、山雅としては手堅く勝ちに行きたい。

中京大学FC - ツエーゲン金沢
 中京大学FCは東海リーグ5位。強豪中京大の社会人登録チーム。
 普通に金沢が優位だが、失点が少なく守りが堅いチームなので引かれるともつれる可能性も。
 金沢は早めに先制点が欲しいところ。

ルミノッソ狭山 - JSC
 ルミノッソは関東リーグ3位。北信越勢の対戦としては戦力的に一番拮抗しているかと。
 わか杉国体ではJSCの守備が関東得点王の鈴木を封じていたがその再現なるか?
 JSCとしては中盤を制圧してポゼッションサッカーができるかどうかが鍵。
589U-名無しさん:2007/10/13(土) 17:25:52 ID:wTSPGPEI0
全国社会人サッカー選手権大会

1回戦(10月13日)
松本山雅 3−0 トヨタ自動車北海道
中京大学FC 2−6 ツエーゲン金沢
ルミノッソ狭山 1-1(PK3-2) JSC

JSCは今季公式戦終了やね 乙でした
590U-名無しさん:2007/10/14(日) 13:03:53 ID:4BMNCReIO
LP小松1-0福井KSC
591U-名無しさん:2007/10/14(日) 15:34:47 ID:zsVK7vJ00
全国社会人サッカー選手権大会

2回戦(10月14日)
Vファーレン長崎 1-1(PK4-2) 松本山雅
YSCC 3-2 ツエーゲン金沢

ツエーゲン金沢は今季公式戦終了 乙でした
592U−名無しさん:2007/10/14(日) 16:51:07 ID:gKm++Zl70
HFL公式HP運営者は忙しいのかな?
チャレンジリーグうp待ってるよ
593U-名無しさん:2007/10/14(日) 20:24:12 ID:xF3E7JJ60
>>568

北信越大学サッカーリーグ1部 (4節)

10月13日
富山大 2-0 福井工業大 (常願寺)
新潟医療福祉大 4-2 富山国際大 (常願寺)
新潟大 2-0 信州大 (リバーフロント)

10月14日
新潟経営大 2-0 金沢大 (新潟経営大)

第5節は10月20・21日
新潟医療福祉大はCLと日程が重なるので恐らく2チーム編成
594U-名無しさん:2007/10/14(日) 20:36:01 ID:fXrCyVo90
北信越大学ーリーグ1部(第4節終了)
┏━┯━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team       │勝点│得失│得│失│○−△−●┃-04 -05 -06 -07
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│新潟経営大  │  12│+10│11│ 1| 4− 0− 0┃. ○ h信 a国 h富
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫全国本選ライン
┃ 2│新潟医福大  │   9│ +3│ 8│ 5| 3− 0− 1┃. ○ a工 h金 h新
┃ 3│金沢大     │   7│ +4│ 9│ 5| 2− 1− 1┃. ● h新 a医 h工
┃ 4│富山大     │   6│ +2│ 7│ 5| 2− 0− 2┃. ○ a国 a信 a経
┃ 5│新潟大     │   6│ −1│ 7│ 8| 2− 0− 2┃. ○ a金 h工 a医
┃ 6│信州大     │   4│ −2│ 4│ 6| 1− 1− 2┃. ● a経 h富 a国
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7│福井工業大  │   3│ −6│ 2│ 8| 1− 0− 3┃. ● h医 a新 a金
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 8│富山国際大  │   0│−10│ 4│14| 0− 0− 4┃. ● h富 h経 h信
┗━┷━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
595U-名無しさん:2007/10/14(日) 20:55:36 ID:K9bftgHz0
福工大はなんでこんなに急速に弱体化したの?
東口とか、人材も流出してるし。。
596U-名無しさん:2007/10/14(日) 21:00:01 ID:3dGUuFlU0
福井工大は天皇杯で丸岡フェニックスのPK負けした頃から既にヤバかった
597U-名無しさん:2007/10/14(日) 21:04:07 ID:/KVHUpR50
こりゃ新潟経営大の優勝だな
もし、経営大が追い抜かれるとしたら2位の新潟医療福祉大か
598U-名無しさん:2007/10/14(日) 21:27:12 ID:Tit6P/JvO
チャレンジリーグ4節
日精4−2立山
医療4−2長岡
小松1−0福井

日精はこれで13連勝だわさw
最終節、医療は4点差で日精に勝たないと1位はないらしい
599U-名無しさん:2007/10/14(日) 22:22:55 ID:TeUdOkjr0
北信越CL
 ....福井KSC 0−1 LP小松
立山ベアーズ 2−4 日精樹脂
. .新潟医福大 4−2 長岡ビルボード

北信越CL(第4節終了)
┏━┯━━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team         │勝点│得失│得│失│○−△−●┃-04 -05 前順位
┣━┿━━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│日精樹脂工業  │  12│+10│13│ 3│ 4− 0− 0┃. ○ a医  1→
┣━┿━━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動昇格ライン
┃ 2|新潟医療福祉大│   9| +5│ 9| 4| 3− 0− 1┃. ○ h日  2→
┣━┿━━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 3│Lion Power小松 │   6│ +1│ 6│ 5| 2− 0− 2┃. ○ a長  3→
┃ 4|福井KSC    |   3| −4| 2| 6| 1− 0− 3┃. ● h立  5↑
┃ 5│長岡ビルボード...│   3│ −5│ 6|11│ 1− 0− 2┃. ● h小  4↓
┃ 6|立山ベアーズ   │   3| −7| 5|12| 1− 0− 3┃. ● a福  6→
┗━┷━━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
600U-名無しさん:2007/10/14(日) 23:02:05 ID:Je73obij0
医療福祉大は来週インカレとCLがタブるので、CLにはBチームを作ってくると思われ
かなり力が落ちるので日精−医福大戦のスコア次第ではライオンパワーが2位に入る可能性もある

ただ、小松の相手の長岡は地元だと結構強いけどね
601U-名無しさん:2007/10/14(日) 23:41:54 ID:/KVHUpR50
>>599の表が正しいなら、医療福祉大は3点差で勝っても優勝じゃないか?
もっとも、インカレと日程が被っているので、Bチームになるだろうから厳しいだろうが
医療福祉大のAチームなら日精樹脂に3点差で勝つ力はあると思うけどね
602U-名無しさん:2007/10/15(月) 02:41:46 ID:utsGwF3I0
日程が出た時点で、医療福祉大はCL日精戦を編成分けで対処せざるを得ないことを
覚悟していたとは思うんだよな。
ベアーズ戦でやらかしたので2位以内が確保できない可能性が出たのが痛い。

春の新潟高専大学リーグで医療福祉大は2チーム参加していたんだけど正直微妙。
つか、Bチームは社会人側で公式戦やってないので比較ができない。
まさか、最終節で戦力均等割りなんて小細工はしないと思うがw

ちなみに入れ替え戦のテイヘンズは、インカレ2部の金沢星稜大と勝ったり負けたり
って感じのポジション。星稜大は1部校と実力は遜色ないけどね。
603U-名無しさん:2007/10/15(月) 20:53:00 ID:1Z3ZZtTw0
>>379
第14回全国クラブチームサッカー選手権 (10月27-30日 札幌)組み合わせ

準々決勝
10/27 ’05加茂FC - N.B.U VALENTE 2007(九州代表) 札幌厚別公園

*N.B.U VALENTEは九州インカレ1部の日本文理大の社会人登録チーム
 九州大会でも次元の違う戦いをしている難敵をひきあてた
*反対ブロックにはガンジュ岩手の名前もw
 確かに今は県リーグなので、レギュレーション的には間違っていないけどw
604U-名無しさん:2007/10/17(水) 03:59:10 ID:C0ux06Lq0
インカレは経営大が独走態勢なんだね
最終節を待たずに優勝当確な状態になったら、HFLの入れ替え戦にも影響して
くるかも知れん
605U-名無しさん:2007/10/17(水) 08:27:44 ID:jzpST2IK0
>>603

N.B.U VALENTE 2007ってそんなに強いの?
九州大会で次元の違う戦いって言っても、相手が県リーグレベルじゃ当然じゃない?

結果だけ見れば'05加茂FCだって、北信越大会じゃ次元の違う戦いしてるように見える。

日本文理大の何軍なの?
606U-名無しさん:2007/10/17(水) 14:51:57 ID:xsh7R2gG0
>>605
>相手が県リーグレベルじゃ当然じゃない?

社会人のクラ選は県リーグチームの大会だぞ
そこで圧勝しているんなら、この大会でも充分強いだろ
607U-名無しさん:2007/10/17(水) 17:23:02 ID:qEYpdGHk0
九州の大学サッカーって今、カオスだからなw
高校生の九州外流出が少ないので、大学サッカーの選手層が厚く多様化している
九州インカレ上位は天皇杯の結果を見てもわかるけど、kyuリーグ勢より多分強い

kyuリーグの七隈は福岡大の非体育会系チームだし、大隅NIFSは鹿屋体大のクラブチーム
学連が作ったIリーグもすっかり強豪大学のファームリーグになってしまった

N.B.U VALENTE 2007って今年出来たチームだけど、大隅NIFSや流経大のドラゴンズみたく
地域密着型のアマクラブを志向しているみたいね 
できたてなので今は宮崎4部?だけど実力的には県リーグ優勝する力はあるらしい

ちなみに北信越でも経営大や医療福祉大が将来的に地域密着のクラブ構想を持っているらしい
そのうち、大隅NIFSみたくユースやジュニアユースを運営するかも知れん
(医療福祉大はまだ自前のグラウンドもないけどね)

女子だと既に上越教育大や星稜がU-18のクラブチームを持っていて大会参加している
608U-名無しさん:2007/10/18(木) 00:12:20 ID:au4SkMiT0
>>607 N.B.U VALENTE 2007
×宮崎4部
○大分3部
609U-名無しさん:2007/10/18(木) 02:16:56 ID:2xjaWfYJ0
>>607
天皇杯の福岡県予選は大学有利になってるからあてにならんよ
610U-名無しさん:2007/10/18(木) 02:59:49 ID:2ZYoQS780
>>609
大学有利と言うか純粋に大学が強いだろ
1部なら福大、福教大、九産大、福経大、西南学院大
2部の九共大、九州国際大だってあるし


社会人は北九州ぐらいしかいないし
611U-名無しさん:2007/10/18(木) 03:17:49 ID:Rpd7C8cT0
天皇杯予選のkyuリーグとインカレ1部の対決

福岡 ○福岡大−NW北九州●  ○九州産業大−七隈トンビーズ●
大分 ○日本文理大−新日鐵大分● 
宮崎 ○ホンダロック−宮崎産業経営大
鹿児島 ○鹿屋体育大−大隅NIFS●

対象を2部まで広げればかりゆしも沖縄大に勝っている
612U-名無しさん:2007/10/18(木) 16:49:47 ID:rX57w5Ox0
週末のカレンダー(10月3週)

北信越チャレンジリーグ2007
10/21 福井KSC−立山ベアーズ (11;00 テクノポート)
10/21 長岡ビルボードFC−ライオンパワー小松 (11:00 JSC)
10/21 新潟医療福祉大−日精樹脂工業 (11:00 アルヴィレッジ)

北信越大学リーグ1部
10/20 富山国際大−富山大 (11:00 常願寺)
10/20 金沢大−新潟大 (12:20 根上)
10/21 新潟経営大−信州大 (13:30 新潟経営大学)
10/21 福井工業大−新潟医療福祉大 (13:30 まるおかスポラン)
同2部
10/20 金沢星稜大−富山県立大 (10:00 根上)
10/20 金沢工業大−金沢学院大 (14:40 根上)
10/21 上越教育大−北陸大 (11:00 新潟経営大学)
10/21 福井県立大−福井大 (11:00 まるおかスポラン)
613U-名無しさん:2007/10/19(金) 23:57:30 ID:adSDObN/0
 
614U-名無しさん:2007/10/20(土) 00:44:36 ID:xka5qKi1O
パールセー、パールセー
615U-名無しさん:2007/10/20(土) 04:22:27 ID:DMX6GdO70
今度ゲキサカの木次さんシンポジウムくるんだね
616U-名無しさん:2007/10/20(土) 10:24:33 ID:vI0BVKFT0
日経新聞に掲載された北信越リーグ特集
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20071016/137619/?P=1
617U-名無しさん:2007/10/20(土) 20:32:08 ID:1Sc6fp5kO
ヴァリエンテはどうなるの?解散?
618U-名無しさん:2007/10/21(日) 12:00:49 ID:3ykIziNM0
>>617
J'sサッカーによると早急のJリーグ入りは一旦閉めますと書いてるけど・・
619U-名無しさん:2007/10/21(日) 16:49:50 ID:zSgU16JiO
CL最終節結果まだー?
620U-名無しさん:2007/10/21(日) 16:50:21 ID:pjl9Rhmt0
>>618
それってどうやったら見れる?
621U-名無しさん:2007/10/21(日) 17:08:17 ID:kH0XZ7adO
>>620
本屋に行け
622U-名無しさん:2007/10/21(日) 20:40:56 ID:zO2BVAMF0
北信越大学リーグ第5節

新潟経営大学 vs 信州大学

試合結果:2-1(1-1,1-0)

ソースは経大ブログ

623U-名無しさん:2007/10/21(日) 21:24:15 ID:dSCj53uX0
>>593 >>622
北信越大学サッカーリーグ1部 (5節)

10月20日
富山国際大 1-1 富山大 (常願寺)
金沢大 2-4 新潟大 (根上)

10月21日
新潟経営大 2-1 信州大 (新潟経営大)
福井工業大 1-1 新潟医療福祉大 (まるおかスポラン)

第6節は10月27・28日
新潟経営大は来週富山国際大に勝てば優勝決定
624U-名無しさん:2007/10/21(日) 21:37:23 ID:qqtGEqDw0
北信越大学ーリーグ1部(第5節終了)
┏━┯━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team       │勝点│得失│得│失│○−△−●┃-05 -06 -07
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│新潟経営大  │  15│+11│12│ 1| 5− 0− 0┃. ○ a国 h富
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫全国本選ライン
┃ 2│新潟医福大  │  10│ +3│ 9│ 6| 3− 1− 1┃. △ h金 h新
┃ 3│新潟大     │   9│ +1│11│10| 3− 0− 2┃. ○ h工 a医
┃ 4│金沢大     │   7│ +2│11│ 9| 2− 1− 2┃. ● a医 h工
┃ 5│富山大     │   7│ +2│ 8│ 6| 2− 1− 2┃. △ a信 a経
┃ 6│信州大     │   4│ −3│ 5│ 8| 1− 1− 3┃. ● h富 a国
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7│福井工業大  │   4│ −6│ 3│ 9| 1− 1− 3┃. △ a新 a金
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 8│富山国際大  │   1│−10│ 5│15| 0− 1− 4┃. △ h経 h信
┗━┷━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
625U-名無しさん:2007/10/21(日) 21:43:15 ID:lLnxYK/x0
新潟勢上位独占かよ
626U-名無しさん:2007/10/22(月) 09:05:16 ID:GB4fD8MR0
>>580
北信越大学サッカーリーグ2部

3節 10月13日
福井大 2-1 富山県立大 (まるおかスポラン)
北陸大 0-5 金沢学院大 (根上)

4節 10月20日
金沢星稜大 7-0 富山県立大
金沢工業大 1-2 金沢学院大
4節 10月21日
北陸大 0-3 上越教育大
福井県立大 0-3 福井大

最終順位
2部A
1.金沢学院大 2.上越教育大 3.金沢工業大 4.北陸大
2部B
1.金沢星稜大 2.福井大 3.福井県立大 4.富山県立大

2部プレーオフ1回戦は10月27日(根上)
金沢学院大−福井大、金沢星稜大−上越教育大
627U-名無しさん:2007/10/22(月) 09:06:43 ID:GB4fD8MR0
>>626
訂正

4節 10月13日、5節 10月20日、21日
628U-名無しさん:2007/10/22(月) 09:22:03 ID:ACjvw9rI0
北信越チャレンジリーグ最終節
福井 3-1 立山
長岡 0-1 ライオン
医福 2-1 日精

1位:日精樹脂工業
2位:新潟医療福祉大学

日精樹脂は一年でHFL返り咲き。
おめでとうございました。
629U-名無しさん:2007/10/22(月) 09:25:14 ID:eKTbVElS0
北信越大学ーリーグ2部A(最終成績)
┏━┯━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team       │勝点│得失│得│失│○−△−●┃
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│金沢星稜大  │   9│+16│16│ 0| 3− 0− 0┃
┃ 2│福井大     │   6│ −2│ 5│ 7| 2− 0− 1┃
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫プレーオフ進出ライン
┃ 3│福井県立大  │   3│ −2│ 4│ 6| 1− 0− 2┃
┃ 4│富山県立大  │   0│−12│ 1│13| 0− 0− 3┃
┗━┷━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛

北信越大学ーリーグ2部B(最終成績)
┏━┯━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team       │勝点│得失│得│失│○−△−●┃
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│金沢学院大  │   9│+10│11│ 1| 3− 0− 0┃
┃ 2│上越教育大  │   4│ −1│ 4│ 5| 1− 1− 1┃
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫プレーオフ進出ライン
┃ 3│金沢工業大  │   2│ −1│ 3│ 4| 0− 2− 1┃
┃ 4│北陸大     │   1│ −8│ 1│ 9| 0− 1− 2┃
┗━┷━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
630U-名無しさん:2007/10/22(月) 10:29:16 ID:Uoh2elW80
HFL入れ替え戦の第1戦とインカレ最終節のからみを考えてみる。

1部 新潟経営大−サウルコス福井(11月4日:テクノポート)
 インカレ6節で経営大が優勝を決めてしまう可能性が強くなってきた。そうなると最終節は
 消化試合になるので、入れ替え戦に出るA2チームの編成に影響が出る可能性が出でくる。
 12月の本選を考慮するとガチの入れ替え戦は格好の強化機会だったりする。

 ちなみにサウルコスは前週に県内のオープントーナメントで前日インカレ2部のプレーオフに
 出る福井大と対戦する。いいタイミングで調整出来る。

2部 テイヘンズ−新潟医療福祉大(11月4日:新潟)
 インカレ6節で経営大が優勝を決めてしまっても、最終節に手を抜けないのが医療福祉大。
 対戦相手と厳しい順位争いをやらなければならない。入れ替え戦も新潟なので移動の負担が
 ないのが救い。

 基本1チームで2リーグを掛け持ちしている医療福祉大と対照的に、9月で公式戦が終わって
 適時TMを入れてじっくり調整している社会人のテイヘンズ。さて・・・
631U-名無しさん:2007/10/22(月) 11:15:01 ID:vv36JeBk0
10/21 13:00 福井工業大 1-1 新潟医療福祉大 (まるおかスポラン)
10/21 11:00 新潟医療福祉大 2-1 日精樹脂工業 (アルヴィレッジ)

医福大は30人の部員でよく切り抜けたな
結果的に経営大を助けちゃったけど
632U-名無しさん:2007/10/22(月) 15:55:17 ID:hGU8261J0
入れ替え戦の医療福祉大はスタメン+ベンチで13人だけの編成だったらしい
633U-名無しさん:2007/10/22(月) 20:04:52 ID:fFU7bfu70
北信越CL
 ....新潟医福大 2−1 日精樹脂工業
長岡ビルボード 0−1 LP小松
    .福井KSC 3−1 立山ベアーズ

北信越CL(全日程終了)
┏━┯━━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team         │勝点│得失│得│失│○−△−●┃-05 前順位
┣━┿━━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│日精樹脂工業  │  12│ +9│14│ 5│ 4− 0− 1┃. ●  1→
┣━┿━━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動昇格ライン
┃ 2|新潟医療福祉大│  12| +6│11| 5| 4− 0− 1┃. ○  2→
┣━┿━━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 3│Lion Power小松 │   9│ +2│ 7│ 5| 3− 0− 2┃. ○  3→
┃ 4|福井KSC    |   6| −2| 5| 7| 2− 0− 3┃. ○  4→
┃ 5│長岡ビルボード...│   3│ −6│ 6|12│ 1− 0− 4┃. ●  5→
┃ 6|立山ベアーズ   │   3| −9| 6|15| 1− 0− 4┃. ●  6→
┗━┷━━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
634U-名無しさん:2007/10/22(月) 20:06:26 ID:fFU7bfu70
全日程終了
┏━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━┳━━┓
┃位┃―─―┃日  精┃医福大┃小  松┃福  井┃長  岡┃立  山┃勝点┃得失┃
┣━╋━┼━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━╋━━┫前順位
┃ 1┃日  精┃―――┃1 ● 2┃2 ○ 1┃2 ○ 0┃5 ○ 0┃4 ○ 2┃  12┃ +9┃ 1→
┣━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━╋━━┫自動昇格ライン
┃ 2┃医福大┃2 ○ 1┃―――┃2 ○ 0┃2 ○ 0┃4 ○ 2┃1 ● 2┃  12┃ +6┃ 2→
┣━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━╋━━┫入替戦ライン
┃ 3┃小  松┃1 ● 2┃0 ● 2┃―――┃1 ○ 0┃1 ○ 0┃4 ○ 1┃   6┃ +2┃ 3→
┃ 4┃福  井┃0 ● 2┃0 ● 2┃0 ● 1┃―――┃2 ○ 1┃3 ○ 1┃   6┃ −2┃ 4→
┃ 5┃長  岡┃0 ● 5┃2 ● 4┃0 ● 1┃1 ● 2┃―――┃3 ○ 0┃   3┃ −6┃ 5→
┃ 6┃立  山┃2 ● 4┃2 ○ 1┃1 ● 4┃1 ● 3┃0 ● 3┃―――┃   3┃ −9┃ 6→
┗━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━┻━━┛
635U-名無しさん:2007/10/23(火) 02:38:07 ID:9VDfIddM0
>>632
インカレの公式見たけど、やはりインカレの方にAチームが出たみたいね。
こっちもサブが2人だった。GKの控えいないしw
636U-名無しさん:2007/10/24(水) 01:29:57 ID:5FIz33Hk0
週末のカレンダー(10月4週)

第14回全国クラブチームサッカー選手権
10/28 ’05加茂FC - N.B.U VALENTE 2007(九州代表) (10:30 札幌厚別公園)
10/29 準決勝 10/30 決勝

北信越大学リーグ1部 第6節
10/27 信州大 - 富山大 (10:00 松本広域公園)
10/27 新潟医療福祉大 - 金沢大 (11:00 アルビレッジ)
10/27 新潟大 - 福井工業大 (13:00 アルビレッジ)
10/28 富山国際大 - 新潟経営大 (11:00 富山県総芝生)
同2部 プレーオフ1回戦
10/27 金沢星稜大 - 上越教育大 (11:00 根上)
10/27 金沢学院大 - 福井大 (13:30 根上)
637U-名無しさん:2007/10/24(水) 08:32:43 ID:smyW3Ke80
ヴァリ、全社県予選出場自粛だって、なんかあったの?
638U-名無しさん:2007/10/24(水) 11:15:03 ID:l3hmNrYIO
>>637
以前のゴタゴタが今期終了時に再発して選手が辞めたんじゃない?
どっちにしろヴァリスレが消滅してるから分からんけど
639U-名無しさん:2007/10/24(水) 12:09:16 ID:5Qb0yvV00
>>637-638
登録料納入遅れで、V富山参加自粛 サッカー社会人選手権県大会
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20071024/7912.html
640U-名無しさん:2007/10/24(水) 18:51:08 ID:l3hmNrYIO
>>639
サポが可哀想
確かここの代表もフェルヴォ並にDQNだったな
641U-名無しさん:2007/10/25(木) 00:05:57 ID:/8sUkF+N0
>>640
サポなんているの?
642U-名無しさん:2007/10/25(木) 12:15:51 ID:YpPg6uLq0
そういや、フェルヴォでさえ前スレが1000行った後次スレが立ったのに
富山の次スレは全く立たないな。
シーズンオフ&超巨大ライバルクラブの出現といろいろ理由はあろうけど、
寂しいもんだな。
643U-名無しさん:2007/10/25(木) 13:21:17 ID:gcmcAijZ0
644U-名無しさん:2007/10/25(木) 16:05:13 ID:mozQg4f70
登録料の滞納なんて地区レベルのアマチームでもやらないけどな
月に1人1000円ずつプールして春にまとめて協会に払うようなものだし
645U-名無しさん:2007/10/27(土) 10:11:46 ID:Y8+d8l0N0
保守がてら来年の各県リーグでも簡単に占ってみる

長野
 大原、日精が昇格したので飛び抜けたチームがなくなった。激戦必至。
 Jrユースをかかえた地域クラブの宝庫なので注目すると結構おもしろい。

石川
 2部入れ替え戦の動向次第。万が一テイヘンズが降格すると今年の日精みたく
 独走するかもしれない。そうでなければLP小松と大徳の2強かな、わからん。

富山
 降格組の富山新庄が強い気がする。元々アローズ、YKKの選手も多いので合併
 の影響が出るか? 他のチームは大変かも。YKKの社部は4部に加入?

福井
 上位チームはそこそこ強いんだけど決め手がない印象。来年も混戦かな?
 KSCとパナと地域系クラブのもつれあい。

新潟
 現在の2部に'05加茂FCとアップルSCというネタチームを抱えている。2部の日程が
 終わってないが、これらが1部に上がると状況が一変する。
646U-名無しさん:2007/10/27(土) 15:28:15 ID:SC6N/0/R0
>>645
元々今のJSCの前身がASCなんだよな(サッカー専門のJSCが出来てチームを引き継いだ)
スポーツの専門学校だからサッカー経験者も多いんだろうけど、サッカーについては特に学校で
選手を集めている訳じゃないので、仮に1部に上がっても上を狙えるかどうかは微妙。

バスケと陸上は人を集めている。
医療福祉大に編入ルートがあるのがウリらしいw
647U-名無しさん:2007/10/27(土) 22:27:52 ID:J12+Z3TI0
上田ジェンシャン
アンテロープ塩尻
大原学園
日精樹脂工業
CUPS NIIGATA
新潟経営大学
新潟医療福祉大
丸岡フェニックス

こんな可能性もあるのが2部
648U-名無しさん:2007/10/27(土) 22:40:10 ID:3q/23rEr0
>>647
2年前は1部が3県リーグなんて言われていたのにな
でもその面子でも2部創設時から比べたら数段レベル高いと思うぞw
649U-名無しさん:2007/10/28(日) 01:24:06 ID:InxOt6JOO
>>647
ほぼ昔の1部だな
650649:2007/10/28(日) 01:34:20 ID:InxOt6JOO
>>649
力バランスがって意味ね
651U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:05:14 ID:xX6HKPoS0
>>603
第14回全国クラブチームサッカー選手権 (10月28日 札幌)

準々決勝
 N.B.U VALENTE 2007 1-0 ’05加茂FC

’05加茂FCは10月29日に交流戦へ(蹴鞠会(北海道代表)
652U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:36:13 ID:2N9FAQoY0
>>623
北信越大学サッカーリーグ1部 (6節)

10月27日
新潟医療福祉大 5-2 金沢大 (アルビレッジ)
新潟大 5-2 福井工業大 (アルビレッジ)
富山大 2-1 信州大 (松本広域)

10月28日
新潟経営大 1-0 富山国際大 (富山県総芝生)

最終節を待たずに新潟経営大の優勝が決定
653U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:40:41 ID:2N9FAQoY0
>>626
北信越大学サッカーリーグ2部

プレーオフ1回戦
金沢星稜大 4-0 上越教育大 (根上)
金沢学院大 1-1(PK4-2) 福井大 (根上)

プレーオフ決勝は11月3日 根上
654U-名無しさん:2007/10/29(月) 01:57:04 ID:gGs+L9PY0
北信越大学リーグ1部(第6節終了)
┏━┯━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team       │勝点│得失│得│失│○−△−●┃-06 -07
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│新潟経営大  │  18│+12│13│ 1| 6− 0− 0┃. ○ h富
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫全国本選ライン
┃ 2│新潟医福大  │  13│ +6│14│ 8| 4− 1− 1┃. ○ h新
┃ 3│新潟大     │  12│ +4│16│12| 4− 0− 2┃. ○ a医
┃ 4│富山大     │  10│ +3│10│ 7| 3− 1− 2┃. ○ a経
┃ 5│金沢大     │   7│ −1│13│14| 2− 1− 3┃. ● h工
┃ 6│信州大     │   4│ −4│ 6│10| 1− 1− 4┃. ● a国
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7│福井工業大  │   4│ −9│ 5│14| 1− 1− 4┃. ● a金
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 8│富山国際大  │   1│−11│ 5│16| 0− 1− 5┃. ● h信
┗━┷━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
655U-名無しさん:2007/10/29(月) 02:01:22 ID:gGs+L9PY0
訂正

北信越大学リーグ1部(第6節終了)
┏━┯━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team       │勝点│得失│得│失│○−△−●┃-06 -07
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│新潟経営大  │  18│+12│14│ 2| 6− 0− 0┃. ○ h富
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫全国本選ライン
┃ 2│新潟医福大  │  13│ +6│14│ 8| 4− 1− 1┃. ○ h新
┃ 3│新潟大     │  12│ +4│16│12| 4− 0− 2┃. ○ a医
┃ 4│富山大     │  10│ +3│10│ 7| 3− 1− 2┃. ○ a経
┃ 5│金沢大     │   7│ −1│13│14| 2− 1− 3┃. ● h工
┃ 6│信州大     │   4│ −4│ 6│10| 1− 1− 4┃. ● a国
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7│福井工業大  │   4│ −9│ 5│14| 1− 1− 4┃. ● a金
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 8│富山国際大  │   1│−11│ 5│16| 0− 1− 5┃. ● h信
┗━┷━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
656U-名無しさん:2007/10/30(火) 14:27:52 ID:Y3TRJSTc0
週末のカレンダー(11月1週)

北信越リーグ入れ替え戦1部
11/4 サウルコス福井 - 新潟経営大 (11:00 テクノポート)

北信越リーグ入れ替え戦1部
11/4 新潟医療福祉大 - テイヘンズ (11:00 JSC)


北信越大学リーグ1部 最終節
11/3 富山国際大 - 信州大 (11:00 常願寺)
11/3 金沢大 - 福井工業大 (11:00 根上)
11/3 新潟医療福祉大 - 新潟大 (11:00 新潟経営大学)
11/3 新潟経営大 - 富山大 (13:30 新潟経営大学)

同2部 プレーオフ決勝戦
11/3 金沢星稜大 - 金沢学院大 (13:30 根上)
657じはくちゃん ◆PJA7JBRKRQ :2007/10/30(火) 21:43:29 ID:N0cEPSPC0
カレンダーの人いつも乙。
658U-名無しさん:2007/10/31(水) 00:09:16 ID:zGj9b0n7O
>>656

いよいよ入れ替え戦だな
恐竜×経営
底辺×新潟福祉

漏れは両組み合わせとも挑戦者が敗北の悪寒
659U-名無しさん:2007/10/31(水) 11:04:02 ID:+RLfHnB70
入れ替え戦の展望など

*サウルコス福井 - 新潟経営大

 ホームでの福井はHFLで6勝1敗と滅法強かった。(逆にアウェイでは3勝1分3敗)
 先週の福井大戦ではボールへの集散が鈍かったとの指摘あり。
 終盤の失点が多いチームなので最後まで集中して戦いたい。

 経営大はTOで来るなら初戦は純粋なBチームになるのではないかと予想。
 となるとHFL最終節のフェルヴォ戦からインカレ組を落とした面子になる。
 エースはいないが、豊富な練習量から運動量は相当あると思われる。

 第1戦に限れば福井優位と予想。ゲームメイク次第でどう転ぶかわからないが・・・

*新潟医療福祉大 - テイヘンズ
 医療福祉大は前日にインカレで新潟大と2位争いした上での連戦。移動がないのが救い。
 中盤のどこからでも点を狙える展開力があるらしい。
 CLでもインカレでもホームでは負けなし。さて・・・

 テイヘンズはアウェイ戦でベストメンバーと充分なリザを揃えられるかが第一難関。
 HFLではアウェイ4戦を含む第8節からの5連敗21失点とやらかした。
 ホームでは上位やツエーゲンとも競った試合をするので、いい状態でアウェイを乗り切りたいところ。

 第1戦は医療福祉大優位と予想。ただ、ここもどうなるかわからん。
660U-名無しさん:2007/10/31(水) 11:48:50 ID:W1AUfCdk0
経営大の2軍よりも医療福祉大の方が強い罠
去年1部にいたテイヘンズが県落ちの危機だし
2部ってホントカオスだな
661U-名無しさん:2007/11/01(木) 09:30:50 ID:xxuUAFV/0
>>651
第14回全国クラブチームサッカー選手権 (10月29日 札幌)

交流戦
 ’05加茂FC 6-0 蹴鞠会(北海道)
662U-名無しさん:2007/11/02(金) 09:41:16 ID:AAOhvg1D0
>>661
第14回全国クラブチームサッカー選手権 (10月29-30日 札幌)

準決勝
 ガンジュ岩手(東北・岩手) 4-0 Dandelion(中国・広島)
 六浦FC(関東・神奈川) 0-0(PK4-2) N.B.U VALENTE 2007(九州・大分)

決勝
 ガンジュ岩手 6-0 六浦FC
663U-名無しさん:2007/11/02(金) 09:52:11 ID:AAOhvg1D0
第17回全国専門学校サッカー選手権大会 (10月23-28日 岡山県総、神崎山)

2回戦
 大原スポーツ公務員 2-1 大阪社会体育
準々決勝
 大原スポーツ公務員 0-2 履正社学園コミュニティスポーツ

準決勝
 履正社学園コミュニティスポーツ 2-1 福岡リゾート&スポーツ
 日本ウェルネススポーツ 4-0 甲賀健康医療
決勝
 履正社学園コミュニティスポーツ 2-1 日本ウェルネススポーツ
3決
 甲賀健康医療 12-1 福岡リゾート&スポーツ
664U-名無しさん:2007/11/03(土) 21:22:27 ID:+YQ9a8ko0
今日の経営大はベストメンバーで富山大戦に圧勝して全勝優勝を決めました
明日の入れ替え戦は純粋なBチームで来ると思います
まさか、掛け持ちはしないよねw
665U-名無しさん:2007/11/04(日) 14:04:54 ID:G46yoBru0
北信越リーグ入れ替え戦1部
サウルコス福井 - 新潟経営大
2-1(前半2-0 後半0-1)でサウルコス勝利。
666U-名無しさん:2007/11/04(日) 14:21:29 ID:7oVNKK7VO
>>665
どっちにしろ来期は草刈場だな
667U-名無しさん:2007/11/04(日) 14:32:21 ID:2fQPMB790
>>664
掛け持ちメンバーが多数いましたw
668U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:43:38 ID:M9uCluZJ0
新潟医療福祉大vsテイヘンズの結果はどうでしたか?
669U-名無しさん:2007/11/04(日) 18:11:43 ID:n7LntTs/0
経営大の10番っていい選手だな
670U-名無しさん:2007/11/04(日) 22:00:43 ID:gjzHH2Xz0
>>652
北信越大学サッカーリーグ1部 (最終節)

11月3日
信州大 3-1 富山国際大 (常願寺)
福井工業大 2-1 金沢大 (根上)
新潟医療福祉大 3 -3 新潟大 (新潟経営大)
新潟経営大 4-0 富山大 (新潟経営大)
671U-名無しさん:2007/11/04(日) 22:07:55 ID:gjzHH2Xz0
>>653
北信越大学サッカーリーグ2部

プレーオフ決勝戦
金沢星稜大 2-1(1-1 EX1-0) 金沢学院大 (根上)

金沢星稜大は富山国際大と入れ替わり1部昇格
金沢学院大は福井工業大と入れ替え戦へ(11月3週に福井県で予定)
672U-名無しさん:2007/11/04(日) 22:11:48 ID:gjzHH2Xz0
北信越フットボールリーグ 1部・2部入替戦

第1戦
サウルコス福井 2-1 新潟経営大 (テクノポート)

第2戦は11月11日 新潟経営大G
673U-名無しさん:2007/11/04(日) 22:19:39 ID:w/z7RC7y0
北信越大学リーグ1部(全日程終了)
┏━┯━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team       │勝点│得失│得│失│○−△−●┃-07
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│新潟経営大  │  21│+16│18│ 2| 7− 0− 0┃. ○
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫全国本選ライン
┃ 2│新潟医福大  │  14│ +6│17│11| 4− 2− 1┃. △
┃ 3│新潟大     │  13│ +4│19│15| 4− 1− 2┃. △
┃ 4│富山大     │  10│ −1│10│11| 3− 1− 3┃. ●
┃ 5│金沢大     │   7│ −2│14│16| 2− 1− 4┃. ●
┃ 6│信州大     │   7│ −2│ 9│11| 2− 1− 4┃. ○
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7│福井工業大  │   7│ −8│ 7│15| 2− 1− 4┃. ○
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 8│富山国際大  │   1│−13│ 6│19| 0− 1− 6┃. ●
┗━┷━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
674U-名無しさん:2007/11/04(日) 22:33:50 ID:QT9BTBZi0
入れ替え戦の結果次第じゃ
新潟○○が3つ、金沢○○が3つ、あと富山大、信州大ってこともありうるのか
ややこしいな
675U-名無しさん:2007/11/05(月) 00:07:51 ID:X4s7/+Lc0
>>672

入れ替え戦はアウェイゴール適用ですか?
676U-名無しさん:2007/11/05(月) 00:13:56 ID:lXjJwnpv0
>>669

あの選手のどこが良かったの?

今日の試合ではミスが多かったと思うけど。
前半、ボールに乗ってこけていたけど…

良い選手だったら、0-2で負けてるのに前半で交代しないでしょ。
677U-名無しさん:2007/11/05(月) 00:52:47 ID:MiFFJ/i60
信州大
新潟大
新潟経営大
新潟医福大
富山大
金沢大
金沢星稜大
金沢学院大

これだと福井いないな
678U-名無しさん:2007/11/05(月) 02:07:30 ID:vC6MZNFv0
>>664
新経大topチーム、土曜の試合後に
即福井に移動だったみたいだ。
強行日程でお疲れの週末だったろうし、
ゆっくり休んでほしいものだね。

インカレでどこまでやってくれるか、
個人的には期待してます。


679U-名無しさん:2007/11/05(月) 15:29:41 ID:Q2k8wLWT0
新潟医療福祉大1−1テイヘンズFC
(1−1)(0−0)
680U-名無しさん:2007/11/05(月) 17:38:34 ID:MBDPZDX+0
サウルコススレによると入替戦はアウェイゴールを適用するそうですね。
本来、入替戦は2試合ともドローの場合、残留というケースが多いですが、
医福大−テイヘンズは、第2戦が2点以上取ってのドローだった場合、
医福大が昇格ということになるのでしょうか?
681U-名無しさん:2007/11/06(火) 13:17:09 ID:VXCX3AjV0
北信越フットボールリーグ 2部・県リーグ入替戦

第1戦
テイヘンズ 1-1 新潟医療福祉大 (JSC)

第2戦は11月11日 根上
682U-名無しさん:2007/11/07(水) 11:55:04 ID:LO+20arX0
週末のカレンダー(11月2週)

北信越リーグ入れ替え戦1部
11/11 新潟経営大 - サウルコス福井 (13:30 新潟経営大)

北信越リーグ入れ替え戦2部
11/11 テイヘンズ - 新潟医療福祉大 (11:00 根上)
683U-名無しさん:2007/11/07(水) 12:09:57 ID:cfQBc4uJ0
>>680
昨年と今年のCLからレギュレーション変更していなければアウェイゴールはない
恐竜サポの某ブログの勝手な思い込みが一人歩きしているだけ
去年も恐竜は入れ替え戦戦っているはずなのに、なんで恐竜サポからこんな情報が
出てくるのか理解に苦しむw
684U-名無しさん:2007/11/07(水) 15:05:35 ID:/kkCq2+L0
アマチュアリーグでアウェイゴールを適用する所なんて聞いたことないけどな。
あれは地元のスタジアムを優先的に使って集客があるプロリーグ仕様のルールなんだから。

大抵のアマチームは地元の公共施設や他所の芝グラウンドを確保して転々として試合している現状を
考えればわかること。

>>683
そこのブログの中の人は1年前は恐竜サポじゃなかったんだと思う。
過去記事にも認識の違っていることがたくさん書いてあるので話半分にしといた方が無難。
685U-名無しさん:2007/11/07(水) 17:25:37 ID:PI+x5V+W0
そうそう、去年の入替戦で声を出して金津を応援してたのって金沢サポだったもんな。
686U-名無しさん:2007/11/07(水) 18:05:04 ID:/aNXJ3gk0
つか、今年の入れ替え戦情報も杖サポ系ブログからの情報のほうが多かったりするw
687U-名無しさん:2007/11/07(水) 19:09:20 ID:isL7RZpf0
アウェイゴールの話に関しては北信越リーグ公式HPの更新がされてないのが悪い。
2007入替戦のページみたらCLリーグ成績表のまんまだし入替戦についてもほとんどふれてないし。
688U-名無しさん:2007/11/07(水) 19:37:34 ID:s0vMQijm0
>>687
確証もなく確認もしないでアウェイゴールがあると言い切っている方がおかしいだろ
社会人でも学連でも普通はアウェイゴールなんて適用しないし
689U-名無しさん:2007/11/07(水) 19:56:28 ID:Emyj8XsH0
>>687
おひさるの情報がないからって自分ルールでウソを流布しちゃいけませんわ
690U-名無しさん:2007/11/07(水) 19:59:34 ID:WBQF56VM0
件のブログに
「11/5の日刊県民福井にこんな記事が載っていた
『負けた場合は1点差負けなら合計得失点で両チームが並ぶためその場で延長戦を行い、雌雄を決する』」
と書かれてますね。
勘違いだった事を認めたようです。
691U-名無しさん:2007/11/07(水) 20:44:39 ID:isL7RZpf0
でも実質アウェイゴールみたいな罠w
恐竜が0−1で2戦目落として延長突入になったら体力差がモロに出る、延長勝利&PK持ちこみの確率は極めて低いと思われ。
692U-名無しさん:2007/11/07(水) 20:46:44 ID:UldHc6pN0
去年の入れ替え戦では2戦合計で決着がつかなくてPK戦で涙を飲んでいるんだろ>福井
なんで今更こんな話題になっているんだ?
そのときには勝負の決め方は話題にならなかったのかよ
693U-名無しさん:2007/11/08(木) 09:10:31 ID:EtPpp9ev0
>>685
去年、声だして上田応援していたのは、
フェルヴォサポだったりもする。
694U-名無しさん:2007/11/08(木) 09:31:24 ID:XaQ0uCPl0
>>692
去年の入替戦(上田−金津)は、2戦ともホームチームが2−0で勝ってる為、
アウェイゴールの話題にならなかったと思われる。
695U-名無しさん:2007/11/08(木) 09:37:44 ID:S6LZDVkL0
>>694
バカ言ってんじゃねーよw
2−0で1戦目を獲った時点で、2戦目の昇格のスコア条件は話題になるはずだろ
696U-名無しさん:2007/11/08(木) 10:52:00 ID:Q3b4FteJ0
>>695
当時はまだFC金津
応援してるサポなんていないんだから話題すらない
697U-名無しさん
入れ替え戦の展望など Part2

*新潟経営大 - サウルコス福井

 1戦目の経営大はほぼベストメンバーだった・・・当然2戦目もAチーム編成で来るだろう。
 地力では経営大優位。前線に突破力があるのでインカレではPAの内外で多くのセットプレイを
 ゲットした。早めに先制して福井を前がかりにさせたいところ。

 福井は1戦目で中盤を支配されながらセットプレイとミドルから見事に得点して勝利した。
 2戦目はカウンター狙いで来ると思われるが、引きすぎないで中盤の高い位置からプレスをかけたい。
 膠着状況が終盤まで続けば福井のペース。体力勝負になる。

 第2戦に限れば経営大優位と予想。トータルでどうなるかはちとわからん。

*テイヘンズ - 新潟医療福祉大

 テイヘンズはアウェイを乗り切りスコアに関わらずホームで勝てば残留という状況を作り出せた。
 恐らく中盤でボールを刈ってカウンターというパターンを繰り返すと思われる。
 得点のチャンスは何度かあるはずなので、守備の集中が切れないように気をつけたい。

 医福大はホームでの1戦目を勝てなかったのは痛い。中盤を支配しながらフィニッシュまでなかなか
 持ち込めなかったようなので、このあたりをどう修正してくるか。
 ちなみに、医福大は当日に新潟高専・大学秋季戦もあるのでチーム分けをしてアウェイを戦うことになる。

 地力では医福大優位。だけど、地元でのテイヘンズは強いのでホーム状況を生かしたい。