ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
ユニフォームについて。

前スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part10
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1174154444/

過去スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133176562/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137930181/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139911028/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148811651/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159205525/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165401705/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1168974222/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part8
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1169273120/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170066575/
2U-名無しさん:2007/07/04(水) 02:25:14 ID:XRtFTNNA0
93-■鹿島/Antlers(93-95)/TOSTEM(96-)
93-■浦和/MITSUBISHI MOTORS(93-04)※MIRAGE(94-98)Dingo(99-00)PAJERO(01-02)COLT(03)/vodafone(05-06)/SAVAS(07-)
93-■千葉/SEGA(93-96)/J-PHONE(97)/JR東日本(98-00)/古河電工(01-02)/オートウェーブ(02-06)/富士電機(07-)
93-■東京ヴ/Coca-Cola(93-95)/MALT'S(96-98)/KONAMI(99-01)/スポンサー無(02)/楽天(02-03)/LEOC(04)/CyberAgent(05-)
93-■横浜マ/NISSAN(93-)
93-■清水/JAL(93-05)/Suzuyo(06-)
93-■名古屋/Grampus(93-00)/TOYOTA(01-)
93-■ガ大阪/Panasonic(93-)
93-■広島/Ford(93-94)/mazda(95-96)/DeODEO(97-)※YourVoice(03)
94-■湘南/DDI(94-00)/KDDI(00)/Bloomberg(01)/RhythmediaTribe(02-03)/産能大(04-)※SANNO(07-)
94-■磐田/Nestle(94-05)/飯田産業(06-)
95-■セ大阪/NIPPON HAM(95-05)※Nippon Ham(95)/Yanmar(06-)
95-■柏/HITACHI(95-)
96-■福岡/GEORGIA(96-)
96-■京都/京セラ(96-)
3U-名無しさん:2007/07/04(水) 02:26:07 ID:XRtFTNNA0
97-■神戸/伊藤ハム(97-98)/VISSEL KOBE(99-03)/Kawasaki(03)/楽天(04-)
98-■札幌/白い恋人(98)/サッポロビール(99-01)/白い恋人(02-)
99-■川崎/FUJITSU(99-)
99-■東京/ampm(99-01)/ENEOS(02-)
99-■仙台/カニトップ(99-03)/IRIS OHYAMA(04-)
99-■大分/ペイントハウス(99-04)※ペンタくん(03-04)/Tribalkicks(04)/スポンサー無(05)/MARUHAN(05-06)/スポンサー無(07-)
99-■新潟/亀田製菓(99-)
99-■大宮/NTT(99)/NTT東日本(99-)※FLET'S(04-06)/NTTDoCoMo(07-)※DCMX(07-)
99-■甲府/スポンサー無(99-00)/はくばく(01-06)/NIPRO(07-)
99-■山形/はえぬき(99-)
99-■鳥栖/SAgAN TOSU(99-04)/TENKO(04)/SAgAN TOSU(05-)/スポンサー無(06)/BBIQ(06-)
00-■水戸/Netz(00)/ケーズデンキ(01-)
01-■横浜/NISSO(01)/スポンサー無(02)/NORIKA-NET(02)/FEALS(03)/スポンサー無(04)/NISSO(04-)
05-■徳島/POCARI SWEAT(05-)
05-■草津/Beisia(05-)
06-■愛媛/エリエール(06-)


なるべく表記ママ(小さい文字やロゴは省略)
訂正あればヨロ
胸スポンサー遍歴(J加入後/リーグ戦のみ)
4U-名無しさん:2007/07/04(水) 02:27:04 ID:XRtFTNNA0
【ユニフォームサプライヤー遍歴(J加入後)】
J加入年■チーム名/サプライヤー(使用年)

93-■鹿島/エネーレ(93-01)-ナイキ(02-)
93-■浦和/プーマ(93-03)-ナイキ(04-)
93-■千葉/アシックス(93-96)-ミズノ(97-06)-カッパ(07-)
93-■東京ヴ/プーマ(93-96)-ナイキ(97-06)-カッパ(07-)
93-■横浜マ/アディダス(93-)
93-■清水/プーマ(93-)
93-■名古屋/ルコック(93-)
93-■ガ大阪/アディダス(93-98)-ルコック(99-02)-アンブロ(03-)
93-■広島/ミズノ(93-)
94-■湘南/ベーシック(94-96)-カッパ(97-02)-プーマ(03-04)-ピコ(05-06)-エーライン(07-)
94-■磐田/プーマ(94-)
95-■セ大阪/ミズノ(95-)
95-■柏/アディダス(95-96)-アンブロ(97-)
96-■福岡/アドミラル(96)-ミズノ(97-)
96-■京都/プーマ(96)-アンブロ(97-02)-ミズノ(03-06)-ワコール(07-)

※93-96まで上記チームのリーグ戦用ユニは全てミズノ
※湘南(当時平塚)のリーグ戦用ユニは98までミズノ
※鹿島・浦和・名古屋のリーグ戦用ユニは97のみアンブロ
5U-名無しさん:2007/07/04(水) 02:28:06 ID:XRtFTNNA0
97-■神戸/アディダス(97-98)-アシックス(99-)
98-■札幌/プーマ(98)-アディダス(99-05)-カッパ(06-)
99-■川崎/アシックス(99-)
99-■FC東京/アディダス(99-)
99-■仙台/アシックス(99-)
99-■大分/プーマ(99-)
99-■新潟/カッパ(99-02)-アディダス(03-)
99-■大宮/ミズノ(99-06)-ロット(07-)
99-■甲府/エネーレ(99-02)-デレルバ(03-06)-アンブロ(07-)
99-■山形/プーマ(99-)
99-■鳥栖/ナイキ(99-02)-デレルバ(03-04)-ミズノ(05)-アンブロ(06-)
00-■水戸/プーマ(00-05)-マイター(06-)
01-■横浜FC/ヒュンメル(01-)
05-■徳島/ミズノ(05-)
05-■草津/ユニクロ(05)-ファイテン(06-)
06-■愛媛/ディアドラ(06-)
6U-名無しさん:2007/07/04(水) 02:29:15 ID:XRtFTNNA0
■ミズノ(C大阪・広島・徳島・福岡)
http://www.mizunosoccer.com/index.html
■プーマ(磐田・清水・大分・山形)
http://www.puma.com/pindex.jsp
■アディダス(F東京・横浜M・新潟)
http://www.adidas.co.jp
■ナイキ(鹿島・浦和)
http://www.nike.jp/
■アシックス(仙台・川崎・神戸)
http://www.asics.co.jp/soccer/index.html
■アンブロ(柏・G大阪・鳥栖・甲府)
http://www.descente.co.jp/umbro/
■ルコック(名古屋)
http://www.descente.co.jp/lecoqsportif-jp/football/
■カッパ(札幌・東京V・千葉)
http://www.kappa.ne.jp/
■ヒュンメル(横浜FC)
http://www.ssksports.com/hummel/
■ディアドラ(愛媛)
http://www.diadora.co.jp/
■マイター(水戸)
http://www.ryl.co.jp/
■ファイテン(草津)
http://www.phiten.com/
■エーライン(湘南)
http://www.a-linesports.jp/
■ロット(大宮)
http://www.lottosport.jp/
■ワコール(京都)
http://www.wacoal.co.jp/products/cw-x/
7U-名無しさん:2007/07/04(水) 02:30:37 ID:XRtFTNNA0
8U-名無しさん:2007/07/04(水) 02:31:24 ID:XRtFTNNA0
9U-名無しさん:2007/07/04(水) 02:32:20 ID:XRtFTNNA0
10U-名無しさん:2007/07/04(水) 02:33:16 ID:XRtFTNNA0
有志の作った参考サイト
ttp://dai.pekori.to/football/
主なショップリンク(国内)
ttp://www.sports-ws.com/index.html
ttp://www.scudetto.co.jp/
ttp://www.w-soccer.com/
ttp://www.best-pages.co.jp/index_1.html
ttp://www.copa-mun.co.jp
ttp://www.sskamo.co.jp/index2.html
ttp://www.1sports.co.jp/
ttp://www.oka-fb.com/online-index.htm
ttp://www.subsidesports.com/jp/store/index.jsp
ttp://www.profitt-sporting.co.jp/
ttp://shop.football-max.com/
ttp://www.soccershop.co.jp/
ttp://www.futboljersey.com/

*店の評価は仕様の違い・価格・在庫などできるだけ客観的に比較できる点を中心に。
*自分が好きな店だからといって、過大に持ち上げるレスはやめましょう。
*自分が嫌いな店だからといって、感情的・的外れな批判はやめましょう。
11U-名無しさん:2007/07/04(水) 04:37:16 ID:nzrtyOin0
12U-名無しさん:2007/07/04(水) 18:08:37 ID:FngzmkKZ0
13U-名無しさん:2007/07/04(水) 18:09:15 ID:FngzmkKZ0
14U-名無しさん:2007/07/04(水) 18:10:08 ID:FngzmkKZ0
15U-名無しさん:2007/07/04(水) 18:11:17 ID:FngzmkKZ0
16U-名無しさん:2007/07/04(水) 18:12:25 ID:FngzmkKZ0
17U-名無しさん:2007/07/04(水) 18:32:03 ID:pGcZT7Vn0
・Jクラブ歴代ユニフォーム完全カタログ(東日本編)
http://www.ei-publishing.co.jp/bunko/141.htm

・Jクラブ歴代ユニフォーム完全カタログ (西日本編)
http://www.ei-publishing.co.jp/bunko/142.htm


発売日:2007年3月10日
価格(税込) \924
18U-名無しさん:2007/07/04(水) 18:36:20 ID:UR6S1Wlq0
磐田 菊地グッズ無料で交換します

菊地直哉氏(22)の背番号「8」入りユニホームやタオルマフラーなど、
同氏の関連グッズを無料で交換すると発表した。

磐田関係者は「8番を着ることができないのでなんとかならないかとの問い合わせが殺到した」と説明。
ネットなどで菊地グッズにプレミアが付いて取引されることも危ぐしての措置だという。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/07/04/08.html
19|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2007/07/04(水) 19:33:22 ID:6gmsrOlB0
8を

< <> >
< <> >

にしてみたらどうだろう。
カンテ〜レにちなんで。
20U-名無しさん:2007/07/04(水) 19:37:40 ID:1Bt0MoEr0
1乙
21U-名無しさん:2007/07/04(水) 19:52:46 ID:HPfFmv+l0
22U-名無しさん:2007/07/04(水) 23:36:08 ID:7h0RdO1mO
七夕ユニフォーム完売?
23U-名無しさん:2007/07/05(木) 03:29:22 ID:c30Wxwe/0
七夕ユニいいね
24U-名無しさん:2007/07/05(木) 16:59:30 ID:MbRhypuj0
25U-名無しさん:2007/07/05(木) 17:56:31 ID:Qlx+RDHN0
26U-名無しさん:2007/07/05(木) 18:21:41 ID:UxqogLob0
7月7日「七夕」にホームゲームを開催★ 福岡戦はイベント目白押し!

●来場者プレゼント
 
七夕記念ユニフォーム型携帯ストラップを先着来場者4,000名様にプレゼント!
http://www.bellmare.co.jp/news_image/DSC00659.jpg

http://www.bellmare.co.jp/bellmare/view/s.php?a=2599

27U-名無しさん:2007/07/05(木) 19:08:55 ID:nbYpS/Q60
28U-名無しさん:2007/07/05(木) 21:20:49 ID:5yMN4+2PO
新スレ!!
29U-名無しさん:2007/07/06(金) 00:49:44 ID:rTi4pG+m0
コスタリカ戦みてるけど、日本代表って
白・白・白ユニの組み合わせもありなのか
30U-名無しさん:2007/07/06(金) 01:35:40 ID:Q12qQjkwO
FIFAの国際大会ではよく有る事
31U-名無しさん:2007/07/06(金) 17:11:44 ID:BZaMib9pO
>>24
当のアジエルはこの日は出場停止だから、この10番ユニフォームはレア。
石原直樹も同じ。
32U-名無しさん:2007/07/06(金) 18:19:21 ID:jocUEuWd0
アジエル着れないのかwww
33U-名無しさん:2007/07/06(金) 21:30:20 ID:eQv6mlTnO
アジエル出れないのか。
番号無しにして良かった。さて誰のにしようか?
34U-名無しさん:2007/07/06(金) 22:18:35 ID:c/CcFauS0
1日限定ならもっと奇抜な方が
よかったんじゃないかと・・・
35U-名無しさん:2007/07/07(土) 11:16:01 ID:qaxyqxZd0
>>21
どっかで見たことある気がするんだが
気のせいかな
36U-名無しさん:2007/07/07(土) 15:42:02 ID:C9JAYE8C0
JヴェガとJアルタイルのことも
時々思い出してあげてください。。。
37U-名無しさん:2007/07/07(土) 17:53:35 ID:Uq+vH5C00
今日七夕ユニフォームか!!
38U-名無しさん:2007/07/07(土) 18:28:25 ID:12xnPePX0
>>36
オールスター
39U-名無しさん:2007/07/07(土) 19:40:08 ID:tzIwyXOy0
七夕限定のユニフォームに身を包んだジャーン選手を先頭に選手入場!

http://www.jsgoal.jp/photo/00024300/00024328-B.jpg


キングベルも七夕バーションに変身!

http://www.jsgoal.jp/photo/00024300/00024327-B.jpg
40U-名無しさん:2007/07/07(土) 20:06:29 ID:JK/jvYRd0
後半から主審のユニの色が変わりますた@平塚
41U-名無しさん:2007/07/07(土) 22:57:42 ID:EVkYmienO
何で?
42U-名無しさん:2007/07/08(日) 08:24:03 ID:cTcfRYVV0
>>41
40ではないが。
前半着ていた黄色が、七夕ユニ(背中は前面黄緑)と紛らわしかったため。
もっとも、後半の赤色も湘南のGKユニと色が被ってたんだが……
43U-名無しさん:2007/07/08(日) 09:53:13 ID:D9A5Z98XO
>>42
と言って黒や水にすると
福岡のGKなりフィールドと
区別が付かなくなるしなあ。

GKは両方赤で
審判が黒を着れば良かったのに。
44U-名無しさん:2007/07/08(日) 11:39:49 ID:IR2wUMP+0
>>43
審判が黒を着ちゃうと
七夕湘南と被る
45U-名無しさん:2007/07/08(日) 12:35:19 ID:abQz/+0B0
テイバイヤー潰しキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

ttp://www.bellmare.co.jp/bellmare/view/s.php?a=2661&PHPSESSID=38c471aaf9c15f83e5c4ecf1cbae4e79
46U-名無しさん:2007/07/08(日) 22:49:47 ID:hedkZbXQO
>>45
川崎流販売術キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
47U-名無しさん:2007/07/09(月) 00:30:26 ID:IX8FYxKc0

【サッカー】07年7月7日7時開始! 湘南が一夜限りの「七夕記念ユニホーム」でプレー(画像あり)

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183810967/
48U-名無しさん:2007/07/09(月) 18:27:23 ID:FIVdKRtc0
七夕ユニ追加販売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!
49U-名無しさん:2007/07/09(月) 19:17:35 ID:lj9gyDZy0
カタールのGKユニは清水や脚を超えたなw
50U-名無しさん:2007/07/09(月) 21:18:47 ID:nkAZ9dUF0
カタールユニはパーティーグッズだったなw
51U-名無しさん:2007/07/09(月) 21:28:12 ID:d6YJMemfO
今回のフェアプレイパッチ(←?)は青だったな。
52U-名無しさん:2007/07/09(月) 21:36:35 ID:rlbBllSvO
ひとつ聞きたいんですが、浦和04-05(H)とガンバ03-04、05-06のマーキングしてくれるとこってありますかね?
番号はなんでもいいので。できれば郵送可能な所でお願いします。
53U-名無しさん:2007/07/09(月) 21:44:27 ID:l83k4f+/O
>>52
どうせオークションで売るんだろ、絶対に教えんよw
54U-名無しさん:2007/07/09(月) 21:55:46 ID:0UhWotl60
>>52
近所のスポーツショップで聞いてみろよ
以外としてくれるって
55U-名無しさん:2007/07/09(月) 22:44:03 ID:V8adtz3QO
大宮のアウェイユニ欲しいなぁ…。
56U-名無しさん:2007/07/09(月) 23:14:24 ID:bg5hc/K/O
売ってないの?
57U-名無しさん:2007/07/09(月) 23:40:23 ID:rlbBllSvO
>>53 手元にユニフォームだけはあるんだが、オークションで買ったからマーキングなしだから、マーキングしたいわけ。
残念ながらマーキングシートは転売しないんだよね。転売するやつは意味がわからんよ。
58U-名無しさん:2007/07/09(月) 23:43:13 ID:uH8CUsE60
番号は何でもとか複数チームとか思い入れが見えへんわあ
59U-名無しさん:2007/07/10(火) 01:15:52 ID:sqVWKWiH0
俺も大宮のアウェイ欲しい。
あれって一般販売しないんかな?メールしまくって販売してくんないかなぁ・・・
60U-名無しさん:2007/07/10(火) 12:42:47 ID:zbfgWwRwO
>>58 思い入れよりユニフォームは集めてるほうだし、ガンバは知人から貰った。

一応、辻スポーツには聞いてみた。
ガンバはオーソリティに聞く。
61U-名無しさん:2007/07/10(火) 18:12:33 ID:xjb343EW0
札幌は来季靴もKappa

ユニホームスポンサーのKappaとシューズでもサプライヤー契約を結ぶ可能性が高まった。
同社は昨年から国内でもスパイクを製作。

特定のメーカーと契約を結んでいる選手以外はKappa製を履いてもらう予定だ。

http://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/p-hc-tp0-20070701-220594.html

来年もkappa
62U-名無しさん:2007/07/11(水) 14:37:47 ID:B14GFkss0
何で大宮アウェイユニ売らないの?
63U-名無しさん:2007/07/11(水) 14:48:18 ID:MArjZyoV0
大宮に聞け。
64U-名無しさん:2007/07/11(水) 14:53:56 ID:MdgLZnRgO
高円寺の古着屋ユニの価値分かってなさ過ぎワロタwww
00-01 adidas
01-02 adidas
2900円均一って(笑)
鞠と瓦斯ゲトー
65U-名無しさん:2007/07/11(水) 15:03:46 ID:CbG01lb/O
川崎もアウェイユニまだだな。
66U-名無しさん:2007/07/11(水) 15:10:48 ID:1iA5uprV0
>>64
それ多分俺がロスタイム商会で買ったやつ
67U-名無しさん:2007/07/11(水) 15:48:11 ID:MdgLZnRgO
トーシロ乙。
一緒にすんなよ(笑)
68U-名無しさん:2007/07/11(水) 15:54:49 ID:1iA5uprV0
君が泣きたい気持ちは分かる。うんうん。
遠目からは誰も気付かないよ。
69U-名無しさん:2007/07/11(水) 16:38:35 ID:RThBfEwGO
大宮に問い合わせてみたけど、やっぱりアウェイユニ販売の予定は今の所無いみたい…orz
70U-名無しさん:2007/07/11(水) 17:15:49 ID:4r0RaEsV0
>>64
そのユニ、アディダスアウトレットで旧製品ということで
1980円で売られてたぞ
71U-名無しさん:2007/07/11(水) 23:54:48 ID:zlNuOaW1O
アウトレットの方が安い
72U-名無しさん:2007/07/12(木) 15:14:41 ID:xwug51VL0
>>69
無しか
73U-名無しさん:2007/07/13(金) 02:16:56 ID:zWSnIoQR0
J’sサッカーって雑誌にクラブごとのサポーターアンケートが載ってて
「今年のユニフォームは好きか?」って質問があるんだが
ジュビロは「嫌い」が83%もあった
エスパルスは「好き」と「嫌い」が50%、50%の半々だった
プーマ人気ないなと思ってたらトリニータは「好き」が100%だった

他のクラブは普通に「好き」の割合が多かったと思う
74U-名無しさん:2007/07/13(金) 05:00:33 ID:wWCQ24ct0
スポンサー…だろうな多分。

エスパルスは地球儀デザインがなくなったのもあるかも。
75磐田:2007/07/13(金) 09:13:48 ID:/Z4Vv9F80
今年採用されてるプーマVコンのデザイン、微妙だからなあ。
俺はいまだに襟に抵抗ある。
本体と襟両方をサックスブルーにしてくれないかなとか思ったことも。
襟が目立たない大分の配色ならいいのにな。

なのでとりあえず買ったのは、襟が黒で胴ダークグレーのGKユニ。
76U-名無しさん:2007/07/13(金) 14:47:30 ID:4UqOoX0QO
昨日の夜、飯田産業のCMを初めて見た。歌って踊ってるやつ。
ジュビロっぽい飯田ユニきた少年がリフティングしてた。
他のユニスポンサーでユニを宣伝に使ってるとこはあるのかな。
77U-名無しさん:2007/07/13(金) 15:59:57 ID:Wp4DBtUQ0
LAギャラクシー・ベッカムの新ユニホーム姿を公開

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200707/image/070713st20070713071_MDE00303G070712T.jpg

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200707/st2007071307.html


このアディダス新ユニ格好いい。
78U-名無しさん:2007/07/13(金) 16:15:20 ID:0P3oHJCM0
ギャラクシーのエンブレム変わったんだな
GALAXYの中に「LA」があるのって結構好きだったんだが
79U-名無しさん:2007/07/13(金) 16:17:00 ID:bhE4Y3YQ0
“ベッカム仕様”にユニホーム変更

従来の緑とゴールドを基調とした色から、白にゴールドと紺のラインをあしらったデザインへ変更し、
エンブレムも新調した。一選手の加入によるユニホームなどの変更は極めて異例。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/07/13/15.html
80U-名無しさん:2007/07/13(金) 16:41:30 ID:J4HyfwKl0
レアルみたい
81U-名無しさん:2007/07/13(金) 21:19:04 ID:yIcSFzzhO
格好イイ
82U-名無しさん:2007/07/13(金) 23:14:12 ID:iylp3+YY0
MLSってたしか全チームアディダスだよな
83U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:31:06 ID:KM9hXeFo0
>>76 白い恋人のコンサヴァージョンがある
関係ないけど、野球のハムもJR北海道のCMであった
84U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:52:15 ID:g9ZIsFwpO
前節から湘南ユニの左袖にアプトホームのスポンサーロゴが付いたな。
85U-名無しさん:2007/07/14(土) 15:47:31 ID:/McYJ/QEO
関西のチームのユニみんな地元メーカーのものってことに今気付いた
86U-名無しさん:2007/07/14(土) 16:08:37 ID:FfZWBDlW0
携帯で寝言書き込むなよw
87U-名無しさん:2007/07/14(土) 23:18:22 ID:zi0kD9VoO
デサント
88U-名無しさん:2007/07/15(日) 16:11:45 ID:MbTrN95j0
89U-名無しさん:2007/07/15(日) 16:38:09 ID:EdoKNgCh0
アメーバがいい乳首隠しになってるな。
90U-名無しさん:2007/07/15(日) 17:26:04 ID:NbjvWBns0
ジュビロの場合(プーマかもしれんが)、なで肩のヤツが着るとひ弱に見える。

あとは、やはりロゴはローマ字が格好いい!
ということで、ジュビロは漢字。大分はナシ。エスパルスに軍配だな。
91U-名無しさん:2007/07/16(月) 18:29:57 ID:OAfBpUaZ0
飯田産業かっこいいよ
92もんじゃ焼き:2007/07/16(月) 19:55:03 ID:IFCV9uTJ0
ベトナムユニの偽ナイキみたいなマークは何だろ?
93U-名無しさん:2007/07/16(月) 21:09:38 ID:5UNGRSMf0
代表の左袖のパッチは何?
94U-名無しさん:2007/07/16(月) 21:22:45 ID:8ziKYxIx0
>>93
いつものアレだよ
9593:2007/07/16(月) 21:26:01 ID:5UNGRSMf0
いつものユニ自体にプリントされてる柄じゃなくて、その上に何か付いてない?
フェアプレイパッチとも違うみたいだし・・・。
96U-名無しさん:2007/07/16(月) 22:13:31 ID:8ziKYxIx0
>>95
だからいつものフェアプレイパッチだよ
97U-名無しさん:2007/07/16(月) 22:20:04 ID:OjzG8UXI0
今回のアジアカップのロゴ
98U-名無しさん:2007/07/16(月) 22:20:43 ID:3jCxC95o0
>>97
それは右袖
99U-名無しさん:2007/07/16(月) 22:23:25 ID:YEA4fZrZ0
カタールのユニってなんちゃってサラリーマンって感じだなwww
10093:2007/07/16(月) 23:18:35 ID:5UNGRSMf0
>>94,96
そうか、正直スマソ。
俺の目は節穴らしい。
101U-名無しさん:2007/07/16(月) 23:32:12 ID:bJzppe+a0
>>92
俺はTEAM BLUE FOXだ!と思った。
誰も分からんだろうが…。
102U-名無しさん:2007/07/17(火) 00:21:35 ID:MAEzLctZ0
耐久乙
103U-名無しさん:2007/07/17(火) 14:47:51 ID:Mj6T5ZGe0
>>100
中国でのアジアカップやACLで使われてるのとは違うフェアプレイパッチ
選手入場のとき同じデザインの旗が出てきてる

アジアカップパッチといっしょに売ってくれればよかったのに。
104U-名無しさん:2007/07/17(火) 17:03:14 ID:S+zSt9yJ0
アジアカップパッチ
フェアプレイパッチ

http://www.jsgoal.jp/photo/00024500/00024546-B.jpg
105U-名無しさん:2007/07/17(火) 17:42:28 ID:eW6Ng9ER0
>>90
オレンジなんてだsry

胸スポ無しのがカッコイイと思うが


106U-名無しさん:2007/07/17(火) 17:50:50 ID:O7f6eZG9O
>>105
スポンサーから金もらわずに運営できるならな。
107U-名無しさん:2007/07/17(火) 17:56:51 ID:Dr2WjioOO
そういや、ガンバは甲府戦にてキーパーユニを出すって。

ネタはガンバのプログラム
108U-名無しさん:2007/07/17(火) 18:03:21 ID:621fleyB0
>>105
ラツィオ03/04の胸スポンサーなしは格好良かったけど、酉のは格好悪い
109U-名無しさん:2007/07/18(水) 05:04:53 ID:wtxezKkh0
大分のは元々胸スポンサーを入れる予定で作られたデザインだと思うから
胸スポが無いとバランスが悪くてカッコ悪いんだよな
110U-名無しさん:2007/07/18(水) 06:42:34 ID:BVCsUgem0
>>104
アジアカップパッチ付きのユニが出たら買いたい
でないのかな・・・
111U-名無しさん:2007/07/18(水) 07:40:33 ID:xvhhXr2x0
アジアカップパッチつきは加茂とかで大量に売ってる。

ただし、フェアプレーパッチはナシ。
フェアプレーパッチついてたら欲しいんだけどな。
112U-名無しさん:2007/07/18(水) 07:47:23 ID:P3s7rHcdO
2000年の代表ユニってプレミア化してる?
113U-名無しさん:2007/07/18(水) 08:04:35 ID:1NV8DSms0
>>112
どうしてしてるかもって思ったの?
114U-名無しさん:2007/07/18(水) 09:45:08 ID:/Jp+7BGRO
>>109同意
前番号をもう少し上の位置にするか、右胸に移せば幾分バランスが良くなる。
右胸ならあとからスポンサーを付加しても、おかしくないと思う。

腹はいかんよ、腹は。
115U-名無しさん:2007/07/18(水) 10:12:29 ID:ZUhdTmTgO
>>112
2001のがプレミア
116U-名無しさん:2007/07/18(水) 10:17:18 ID:a8yJqD/M0
昨日マンUが着てたのって今季の新ユニ?
かっこ悪かった。
117U-名無しさん:2007/07/18(水) 11:00:04 ID:+4c6BQly0
代表ユニは何年ごとにモデルチェンジしてるの?
118U-名無しさん:2007/07/18(水) 11:16:02 ID:ZUhdTmTgO
00−01、01−02、03−06って感じで変わってるから。次は来年かな
119U-名無しさん:2007/07/18(水) 11:41:17 ID:LTKTJ6zk0
もっと頻繁に変わってるんじゃない?
99-00(ナイジェリアWY・シドニー五輪・レバノン)、01(ハッサン2世・コンフェデ)、02(W杯)
03-05(中国・コンフェデ)、06-07(ドイツ・現アジアカップ)

03-05の三本線が正面にあるやつって長く使われたっけ?
もう1つあったかもしれん
120:2007/07/18(水) 11:52:13 ID:EaFdZgZ6O
赤系→浦和
黄系→柏
橙系→愛媛
が格好いい!
青系はガンバとマリノスで悩む…。
121U-名無しさん:2007/07/18(水) 12:14:25 ID:WbegyDm50
>>119
基本は4年に2回だけれども、
フランス大会終了後の99年からアディダス独占になったから
フランス→日韓の間は1モデル多くなっただけ。
あと、02モデルは03コンフェデまで引っ張ったじゃん。

来年か今年の年末にモデルチェンジして
W杯予選戦って09年の終わりまで着るというパターンかと
122U-名無しさん:2007/07/18(水) 23:31:50 ID:gSnzWh0KO
代表は来年新ユニ
123U-名無しさん:2007/07/19(木) 03:54:31 ID:e0osy6Bo0
フェアプレイのもやっぱないとなんだかな
124U-名無しさん:2007/07/19(木) 18:25:04 ID:lHi6bp1m0
AFC 2007 アジアカップ スリーブバッジ

税込価格: \1,764
http://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/AFCBG.jpg
http://www.sskamo.co.jp/s/g/gAFCBG/
125U-名無しさん:2007/07/20(金) 20:48:08 ID:7fKly0Hl0
>>124
左袖の青いフェアプレーバッジの大きな画像が見つからない
126U-名無しさん:2007/07/20(金) 21:09:11 ID:DBw3+S22O
売ってない
127U-名無しさん:2007/07/20(金) 21:18:35 ID:7fKly0Hl0
>>126
売ってないから見てみたいんだけどね・・・
128U-名無しさん:2007/07/21(土) 17:13:11 ID:lJRbVkMF0
てst
129U-名無しさん:2007/07/21(土) 17:19:16 ID:lJRbVkMF0
てすと
130U-名無しさん:2007/07/21(土) 21:27:35 ID:BFr8UKOw0
131U-名無しさん:2007/07/21(土) 23:20:42 ID:5zz/fDPtO
売ってたのか
132U-名無しさん:2007/07/22(日) 01:49:51 ID:G0QBXjr30
>>132
>>131の出品者だと、たぶんパチ。
アジアカップパッチは本物だろうけど。

別の国内業者も扱いだしたくらいだから
いわゆるレプリカ(?)が出回り始めただけかと。
刺繍だから簡単に作れるだろうし。
133U-名無しさん:2007/07/22(日) 02:07:27 ID:G0QBXjr30
スマン。
例の青いフェアプレーパッチは正規品が8月頃入荷するみたい。
最初からセットで売ってくれればいいのに。
134U-名無しさん:2007/07/22(日) 15:44:45 ID:58wwUc9K0
BLUEZの楽天のほうで青フェアプレーパッチ付ユニの
予約開始してるね。パッチの拡大写真もあったよ。
135U-名無しさん:2007/07/22(日) 15:48:49 ID:Iwzz0y+z0
Jリーグのパチモンなんてあるんだな。驚いた。誰が買うんだろう?
136U-名無しさん:2007/07/22(日) 16:28:30 ID:G0QBXjr30
>>134
出てるね。

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/bluez/cabinet/uni/fairbaji.jpg
これが正規品だとすると、
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e72089721
こっちとはASIA FOR FAIR PLAYの刺繍が全然違うから
やっぱりパチだな。

>>135
出品者の履歴見るとそれなりに売れてる。
http://www.f-marinos.com/news/topic.php?code=1183705509
マリノスなんかは、こうやってオフィシャルHPに気をつけるようにって案内出してたりするけど
他チームももう少しくらいどうにかしたほうがいいように思う。
137U-名無しさん:2007/07/22(日) 21:25:22 ID:ntCJsFNi0
>>136
パチもんの方が出来が良いような・・・w
138U-名無しさん:2007/07/23(月) 02:05:57 ID:2GrhDmNt0
偽モノユニフォームにご注意下さい。
139U-名無しさん:2007/07/23(月) 20:46:42 ID:7iNXi17iO
モバオクで「正規品ですか?」と質問したら、
『友達のお土産なのでわかりません』と答えが返ってきた。
100着以上もお土産ねぇ
140U-名無しさん:2007/07/23(月) 23:04:32 ID:9nsZp2okO
絶対偽物www
141U-名無しさん:2007/07/24(火) 17:49:46 ID:gChb41Qo0
ナイキ、マリノスユニフォームが楽しみ!!
142U-名無しさん:2007/07/24(火) 20:05:42 ID:uMyQvZ1/0
143U-名無しさん:2007/07/24(火) 21:20:25 ID:n7a5T6hmO
俺はルコック製の2002年モデル(J-EAST)持ってるぜ!
144U-名無しさん:2007/07/25(水) 12:08:43 ID:vU2fEFVbO
>>142
福岡、来季はこれか…?
2ndはシルバー(という名のもっと薄いグレー)だろうか。

球宴ユニ、一時期アディもやってた事あるよね。
ルコは一年だけだったか?
145U-名無しさん:2007/07/25(水) 13:59:42 ID:OfKbW1yk0
ユニコレクターの皆さん、ファジアーノ岡山でもオンライン販売が始まりました
146U-名無しさん:2007/07/25(水) 16:49:18 ID:u6os5lD80
>>144
来年のミズノ契約クラブのユニはこれがベースだろうねえ
147U-名無しさん:2007/07/25(水) 17:23:01 ID:f5ilJ+pa0
福岡・徳島はそのまま・・・
148U-名無しさん:2007/07/25(水) 19:08:16 ID:QwQa6EAzO
徳島のユニフォーム変更は再来年じゃないかな?
149U-名無しさん:2007/07/25(水) 19:10:38 ID:1IfLMTtc0
その頃には黒部行ってるだろうな
150U-名無しさん:2007/07/26(木) 04:01:46 ID:yRSxhrIu0
去年のオールスターユニ
http://www.jsgoal.jp/photo/00024700/00024717-B.jpg
151U-名無しさん:2007/07/26(木) 05:58:50 ID:UL8gWBCPO
今年のオールスターユニフォーム、嫌いじゃないよ
152U-名無しさん:2007/07/26(木) 19:59:32 ID:mgDEFXX+0
>>144
1993~1994 mizuno
1995~1998 adidas
1999~2002 le coq
2003~ mizuno
だったはず
153U-名無しさん:2007/07/27(金) 17:52:59 ID:8HZo1iUj0
FC東京 FCソウル

ユニフォーム

http://www.jsgoal.jp/photo/00024700/00024759-B.jpg
154U-名無しさん:2007/07/27(金) 22:16:12 ID:XG7qUTmK0
>>153
福西どこ見てんだw
155U-名無しさん:2007/07/28(土) 00:05:47 ID:JHwpj90M0
>>153
ソウルの胸スポンサーのロゴがマッチしてないよな・・・
真ん中の人が持ってるハングル文字のほうがカッコイイ
あと肩のアディダスラインが金色でいいね
156U-名無しさん:2007/07/29(日) 00:29:55 ID:KKdCNbDmO
ミランみたい
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:44:11 ID:ZFz7hb300
オールスターの灰色ユニダサいなぁ
原色同士が似合うのに
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:09:39 ID:9m+akt7J0
>157
加茂で現物見たけど、ダンボールみたいな色だった。
いちお、ゴールドって事らしいよ。
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:31:32 ID:m+AU+3VkO
どっかにKリーグのユニ売ってる店ないかね?
韓国野球の店はあるのに…
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:47:59 ID:F47VX6dF0
ない
161U-名無しさん:2007/07/29(日) 22:48:25 ID:KKdCNbDmO
ミズノ・オールスターユニは地味
162U-名無しさん:2007/07/29(日) 23:42:00 ID:r0Bwyzyc0
163U-名無しさん:2007/07/30(月) 19:17:36 ID:u4qBa2u2O
アルシンド・・・('A`)
164U-名無しさん:2007/07/30(月) 19:42:04 ID:Lk2AFY130
165U-名無しさん:2007/07/31(火) 13:34:22 ID:CbsTPviY0
本田の奥さん、高岡早紀妹(姉?)はやっぱ美人だな。

緑の16番のちっこい人ってもしかして菊原志朗?
166U-名無しさん:2007/07/31(火) 16:07:38 ID:cVJwcSXv0
菊原
167U-名無しさん:2007/07/31(火) 16:20:19 ID:UPAD1VTl0
168U-名無しさん:2007/07/31(火) 23:45:10 ID:ZgF7EGRMO
鹿島は93ユニ再現したのか
169U-名無しさん:2007/08/01(水) 09:22:38 ID:fSOdUfPTO
鹿島はブラジル代表の色違いかな。

ただシルエットがタイトじゃないのはアルシンド仕様?
170U-名無しさん:2007/08/01(水) 11:33:05 ID:+93UZpe/0
名古屋00アウェーこないだはじめて着て昨日液体洗剤(ビーズ)入れて洗濯機で洗濯したら、
やたら細かいごみみたいなのついてるからおかしいと思いもう一度水だけで洗濯機かけて
干してさっきみたら、なんと胸スポ(名古屋グランパスエイト)と肩のトヨタマークが完全にボロボロ・・・。
ごみのような粉はこれの破片だったかorz
襟番号や背番号は全然無事なのになんで・・・?><
171U-名無しさん:2007/08/01(水) 17:03:21 ID:jFxPIU/a0
簡単にプリント剥がれるのか
172U-名無しさん:2007/08/01(水) 21:17:04 ID:Vy+pDAN2O
残り湯で洗ったとか。洗剤いれすぎたとか。
173U-名無しさん:2007/08/01(水) 22:19:46 ID:+93UZpe/0
>>172
いや、そんなことはしてない。
一緒に洗ったサイン入りイングランド代表は無事だったし。
174U-名無しさん:2007/08/02(木) 00:20:41 ID:ECu3uqp/O
>>170 滝川かな?
そりゃご愁傷様ですな。
自分はそんな経験ないからよくわからないけど、剥がれたプリントなどを再現してくれる業者なら知ってるよ。
ただデザイン次第やけど。
175U-名無しさん:2007/08/02(木) 00:21:41 ID:ATCNp/wtO
ガイナーレのオーセンティックユニはいったいいつ頃届くんだぜ?
176U-名無しさん:2007/08/02(木) 00:25:34 ID:ECu3uqp/O
連レススマン。
ちなみに大事なのは手洗いしてるよ。
まさか強さを弱にしてなかったとか・・・
177U-名無しさん:2007/08/02(木) 01:34:14 ID:TbHUjLlT0
>>176
あ・・・それかもorz
ドライだと汚れが全然落ちないから、いつも普通にしてるわ。
まぁ丘で購入したやつで元々ユーズドで胸番号の位置と襟番号の色が実際のと違ってたから
(だから躊躇なく着る用に回せたんだけど)、別に修復とかはできなくてもいいんだけどね。
わざわざ情報サンクス!!

しかし新品を名古屋官費の投売りで買った02は同じ洗い方でもTOYOTAの胸スポンサーとか余裕で生きてるのに
今回は全滅ということはやはり経年劣化は結構激しいんだな。

他のユニでサイン入れてあるやつ(特にプレミアなどのラバーナンバー)とかは一回箱から出して点検しないと怖いな。
178U-名無しさん:2007/08/02(木) 01:36:58 ID:PPlHJ4kM0
ウレタンは劣化が怖い
179U-名無しさん:2007/08/02(木) 01:45:52 ID:WgS3ZVPP0
>>170
香港で着てたユニ?
製造から7年もたってるわけだから、いくら保存状態が良くても
ラバー(ゴム)の経年劣化は避けられない
というわけで大事なら刺繍や昇華プリントのもの以外着ないほうが良い

あと、わざわざサイン貰ったユニを洗うというのはわけわからんぞ
180U-名無しさん:2007/08/02(木) 01:48:27 ID:WgS3ZVPP0
あと・・・ユニは手洗いが基本

181U-名無しさん:2007/08/02(木) 03:00:36 ID:TbHUjLlT0
>>179
Yes

サイン貰ったユニでも着た場合は洗うさ流石に(というかたまたま着てたユニにサインしてもらったし)。
ジェームスには他にもポーツマスユニとカードにサインして貰ったし。

と言っても、サイン入りで着てるのは今回のイングランド以外は02名古屋と06玉田プレーヤーズシャツ(玉田ユニは別に持ってる)
と神戸ユニ位だけどね。
182U-名無しさん:2007/08/02(木) 03:06:55 ID:TbHUjLlT0
基本その選手にサイン貰ったユニが1枚だけなら着ずに保管するけど、
複数あれば着たりもするお。
サインユニじゃなくても着る用と保管用の2着以上買ってあれば着る。
183U-名無しさん:2007/08/02(木) 18:38:26 ID:BCeL0Vhf0
プリントも溶ける
184U-名無しさん:2007/08/02(木) 19:55:43 ID:ArFPo+af0
プリントダイナマイッ!
185U-名無しさん:2007/08/02(木) 21:36:10 ID:3e8rTVis0
>>184 印刷サポ乙

俺のローマユニのウレタンも劣化激しいな
海外のユニは主にフットサル用だから洗濯しないわけにいかないし
まぁ手洗いは基本か
186U-名無しさん:2007/08/02(木) 21:58:48 ID:ECu3uqp/O
>>185 ローマの劣化は避けれないよね・・・
でも6年くらい経つとプリントがひび割れするよね・・・
特にアントラーズとか。
187U-名無しさん:2007/08/02(木) 22:21:32 ID:YOD6e3Ux0
Jも長袖ラッシュか。

横浜FCを買ってしまった・・・

188U-名無しさん:2007/08/03(金) 00:00:04 ID:AYzIMHyiO
プリント
189U-名無しさん:2007/08/03(金) 00:06:41 ID:TbHUjLlT0
海外板のユニスレで話題に出てたけど、ユニ保管する時に溶けてくっつくの防止するために挟んでおく紙はどういったのが推奨?
190U-名無しさん:2007/08/03(金) 10:37:36 ID:K1THYZ2sO
白ユニ着てなくても黄ばんだりしてくるんだが…みんな保存どうしてる?
俺みたいな汗かきは白はやめた方が良いか…
191U-名無しさん:2007/08/03(金) 15:32:04 ID:UYYY0SAM0
ユニフォームをハンガーにかけて、ゴミ袋を被せる
192U-名無しさん:2007/08/03(金) 16:20:59 ID:Bsr/ceWQ0
ピッチ上には2007バージョンのJ-WEST、J-EAST両チームのユニフォームも
ディスプレイされて、公開練習の開始を待ち受けている。

http://www.jsgoal.jp/photo/00024900/00024942.html
193U-名無しさん:2007/08/03(金) 18:48:25 ID:fDpFF6kL0
ナイキマリノス
背番号の黄色復活希望
194U-名無しさん:2007/08/04(土) 03:38:48 ID:5A5R6jso0
鞠は本当にトリコロールやめるのか?
195U-名無しさん:2007/08/04(土) 07:23:43 ID:g+sWdOYWO
来年、鞠がNIKEになったらトリコロールは後ろになるんじゃないかな?
きっと今のマンユみたいな感じになるだろうね。
でも俺は02年風希望。
196U-名無しさん:2007/08/04(土) 11:33:23 ID:lXHGvzcnO
俺は99年のやつが好きだけどNIKEじゃ無理だろうな。
197U-名無しさん:2007/08/04(土) 12:05:04 ID:mjv4Cl0NO
デブや締まりのない体型がユニを着ると悲惨
ピザ女のビキニくらい悲惨
198U-名無しさん:2007/08/04(土) 14:36:38 ID:IYMwkTkvO
>>197
自己紹介乙
199U-名無しさん:2007/08/04(土) 19:16:27 ID:YH0YWN060
オールスターユニ格好悪い。地味。
200U-名無しさん:2007/08/04(土) 19:18:59 ID:4rt2CgSS0
来年の福岡のユニだもんな・・・
201U-名無しさん:2007/08/04(土) 19:40:44 ID:EhU0BoSH0
メーカーがどうのこうのっていうよりも色だよ色。
青と灰黒灰なんてセンス無さ杉
202U-名無しさん:2007/08/04(土) 21:50:36 ID:5kHE1lYs0
そういえば、加茂で売ってる代表ユニ。
フェアプレーパッチも着いてたよ。あの成績では買わないけど。。
203U-名無しさん:2007/08/05(日) 02:58:00 ID:wSiCS4iH0
204U-名無しさん:2007/08/05(日) 03:10:38 ID:owK2sf1oO
全☆ユニは「カッコよくてタウンウェアにもいける!」ような色合いだが、JOMOとか入ってJオールスターユニな時点で誰もそういう用途では使わない。

よって変に落ち着いた色を狙わない方がよい。
ピッチ上、高校サッカーより渋い色合いで地味すぎた。

コダック時代みたいのでいいよね。祭りっぽくて
205U-名無しさん:2007/08/05(日) 11:15:57 ID:0uSt2JG5O
審判ユニ、黄色でも良かったのでは?

ウエストGKのオレンジと審判の赤、
一瞬同じ色に見えたんだが。

イーストのあのベージュの色味なら、
似通うという事もないだろうし。
206U-名無しさん:2007/08/06(月) 00:59:21 ID:a85Wse570
> コダック時代みたいのでいいよね。祭りっぽくて
禿同。
というか、ただのJ開幕時オタなのだが。
あのきらびやかなふいんきにKOされた身としては
近年の「来年アビあたりが着るぜ」ユニは…
207U-名無しさん:2007/08/06(月) 03:40:14 ID:kPpg2AR80
来年もミズノなのかな
208U-名無しさん:2007/08/06(月) 08:32:37 ID:45GCjimS0
ユニの新作発表会はいいんだが、デザインが…
209U-名無しさん:2007/08/06(月) 21:15:46 ID:fztQqRhs0
まあ、今年の水野のよかはマシだなって感じ
210U-名無しさん:2007/08/06(月) 23:21:43 ID:vcwuXyiA0
>>209
そうか?
単にプーマ・アディダスの1年後を追いかけてるだけなような・・・


アシックス・ミズノ等の国内メーカーは
クラブごとのデザインに柔軟性があってこそ存在意義があったのに、
すっかり大量生産プロダクトデザインになっちまったな。
211U-名無しさん:2007/08/07(火) 04:10:59 ID:cjbkFlV10
番号の位置
212U-名無しさん:2007/08/07(火) 11:06:40 ID:PcbpOyDO0
ベガルタのNO.付きユニって通販できないのかん?
213U-名無しさん:2007/08/07(火) 14:54:59 ID:GWYQciCJO
当時買えなくて 最近急に欲しくなったんですが。
Jリーグ開幕した時のマリノスのアウェイのユニフォームを扱ってるお店知りませんか?
お願いします
214U-名無しさん:2007/08/07(火) 15:58:13 ID:OmrK43mSO
吉祥寺のヴィンテージスポーツなら、古着としてあるかも。
在庫確認した方がいいけど
215U-名無しさん:2007/08/07(火) 19:55:16 ID:G7vUltpY0
今月でた雑誌で、全Jクラブの広報にユニについて
インタブーした記事が載ってた。
白眉はGKユニ・アウェイの色をどう決めるか聞いていたこと。
いい仕事してまっせ
216U-名無しさん:2007/08/08(水) 01:23:20 ID:DiKAj4GP0
プレシーズンマッチ  横浜F・マリノス vs FCバルセロナ
http://www.jsgoal.jp/photo/00025200/00025231.html


無理しないでどっちか2ndユニ着ろよ・・・
217U-名無しさん:2007/08/08(水) 03:03:14 ID:gFi+7Z270
海外だとそれほど神経質になってないよ。
オランダ×ポルトガルでも両方1stでやってたし。
218U-名無しさん:2007/08/08(水) 09:44:49 ID:210Ef3P7O
>216-217
オランダ×ポルトなら
それなりに見分けも付くだろうけど、
Fマリ×バルサは…
『Fマリ全身白』
あるいは
『バルサシャツだけ2nd』
これでも良かったんじゃ。
ワールドカップでは
割と厳密にやってるけど。
219U-名無しさん:2007/08/08(水) 16:53:26 ID:A1zD6e5ZO
大河ドラマを見ていると、新潟→シルバーor白に黒パンツ、甲府→茶に近い赤地に所々金をあしらう
…だったらカッコいいのにと妄想してしまう
220U-名無しさん:2007/08/08(水) 17:39:18 ID:yrHInPdH0
8月8日(水)、ベガルタ仙台ユニフォームスポンサー(背中)「NECトーキン株式会社」様新規決定記者会見が行われました。
ttp://www.vegalta.co.jp/online/2007/08/img/07-08-08-01.jpg
221U-名無しさん:2007/08/08(水) 18:30:35 ID:iCMlVmTzO
某有名店の店員に聞いたんだけど、オールスターのユニって抽選で引いたのを店飾るらしいね。

ちなみに64枚のうち数枚らしいよ。(前後半で着替えるから)
222U-名無しさん:2007/08/08(水) 18:50:13 ID:Qi40Cy91O
ACLでは水色プラス黒の川崎相手に青ユニで試合したり、浦和がストッキング青のチームに対し、黒のストッキングで試合してたな
海外相手の試合だと、何故かJほどユニやストッキングにうるさくない
223U-名無しさん:2007/08/08(水) 18:54:30 ID:qJF7D+YF0
社長の剥製を飾るらしいよ
224U-名無しさん:2007/08/08(水) 20:05:34 ID:sPfvSMll0
高校サッカーレプリカユニショップ
http://www21.tok2.com/home/otokudaze/
225U-名無しさん:2007/08/08(水) 21:34:11 ID:PgOACMU0O
>>224
この店いーな。
ただパンツとソックスは、いらんよね。
226U-名無しさん:2007/08/08(水) 22:09:13 ID:t7yaqy040
>>224
春頃やたら宣伝してたな。各高校に許可は得てるのか?
227U-名無しさん:2007/08/08(水) 23:08:13 ID:uUyRpE4p0
>>224

ってか、「ODER!」ってw
228U-名無しさん:2007/08/09(木) 03:14:22 ID:z7N4Gtu10
>>224
マニアックだな
229U-名無しさん:2007/08/09(木) 06:43:13 ID:ZofP9Tb6O
>>224
帝京@が欲しい。
230U-名無しさん:2007/08/09(木) 07:31:24 ID:J0l1Toc40
ばかじゃねぇの?
メーカーのWEBオーダーから全て作れるよ。!!

30000円以上も出して買う奴はおばかだよ。
全部20000円以内で作れるよ。
231U-名無しさん:2007/08/09(木) 07:32:32 ID:J0l1Toc40
>>226
高校になんて許可得なくてもまったく法律になんて触れないよ。
お前馬鹿?全部メーカーのオーダーシステムから作れるんだから
そんなもんいらねぇだろ。
232U-名無しさん:2007/08/09(木) 07:34:50 ID:J0l1Toc40
http://www.asics.co.jp/wds/ordercompo/game/soccer/index.html
これはアシックスカスタムオーダーコンポ

市船と国見の新しい奴はまだ作れないけど、多分来年からWEBでも作れるようになるんじゃないか?


ミズノやナイキもある。
233U-名無しさん:2007/08/09(木) 07:40:41 ID:J0l1Toc40
そんなことより、国外サッカーチームの卸やってるところしらんか?
234U-名無しさん:2007/08/09(木) 14:59:03 ID:WSPrXLwm0
G大阪が来季ACL用ユニホーム製作着手

リーグ戦優勝クラブが出場権を得る来季アジアチャンピオンズリーグ(ACL)用の
ユニホーム製作に着手していることが8日、明らかになった。既に横ジマなど、
斬新なデザインが検討されており、今秋にも完成予定。

初参加した昨年のACLでは国内公式戦と同じユニホームだったが、別タイプを着用する。
デザインは一新されそうだ。チームカラーの青と黒を基調にしながら、伝統的な縦ジマを横ジマに変える案のほか、
タスキがけ(斜め線)や、青一色に近くなる可能性もある。今季は浦和がJで初めてACL
などの国際試合専用ユニホームを製作。ただ国内用とデザインは同じで、掲載するスポンサーを変えた。
G大阪の場合は胸部分のパナソニックなどスポンサーは同じで、デザインを一変させる方針だ。

完成は今秋を予定。リーグ優勝チームが、開催国枠として出場できる今年12月のクラブW杯で、
初お披露目となる可能性もある。

http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20070809-239033.html
235U-名無しさん:2007/08/09(木) 16:06:32 ID:r0qh0Lh30
ユニフォーム着て草サッカーやフットサルしたりする?
マリノスのユニフォーム好きだなあ
高いけどw
236U-名無しさん:2007/08/09(木) 16:26:19 ID:sb+Hq/ZR0
・横ジマ
・タスキがけ
・青一色


横ジマがイイ!!
237U-名無しさん:2007/08/09(木) 18:19:46 ID:SCG778bP0
横ジマキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
238U-名無しさん:2007/08/09(木) 18:26:42 ID:xIkFs8UO0
>>235
サッカー処静岡だけどJのユニフォーム着てサッカーしてる人は中々見ないね。
ほとんどオリジナルのチームユニか海外クラブばっか。
個人的にマリノスとFC東京の白はカッコイイからアリだと思うよ。
239U-名無しさん:2007/08/09(木) 19:04:34 ID:fkPb9flKO
>>234今季は浦和がJで初めてACLなどの国際試合専用ユニホームを製作。

発売はされなかったが、磐田は完全専用モデルだった。
基本的にACLは背中スポンサー等が認められないから、専用モデルになるのは当たり前なんだけどな。
240U-名無しさん:2007/08/09(木) 19:15:25 ID:8KkpuQVZ0
まあアンブロだから横縞でも、そうハズレはないだろうけど…
241U-名無しさん:2007/08/09(木) 23:09:51 ID:nZVg15a4O
前に青一色はあったよね
242U-名無しさん:2007/08/09(木) 23:25:18 ID:UhzNANM40
>>239
今磐田がACLユニ出すなら胸スポンサー、飯田産業じゃなくて
YAMAHAになるわけだからユニもだいぶ印象違うだろうな…
243U-名無しさん:2007/08/10(金) 00:22:28 ID:FR5dld7y0
ジュビロのACLユニはカッコよかったね
ラツィオの03−04モデルに胸スポンサーがYAMAHAで
244U-名無しさん:2007/08/10(金) 00:39:38 ID:TJwT+IBD0
磐田2002は幻の世界クラブ選手権用を使い回したって話があったな。
245U-名無しさん:2007/08/10(金) 16:11:20 ID:9YS7oWEi0
アンブロの横縞は格好いい
246U-名無しさん:2007/08/10(金) 17:23:30 ID:Elgsq/6D0
サポじゃないけど今年の柏のユニカッコイイね。
右肩の赤いポイントは好き。
買おうか本気で迷ってる。
247U-名無しさん:2007/08/10(金) 18:56:36 ID:T2RmmNsiO
>>246 俺も思う。
ただアフラックが・・・

こないだmihimaruGTの男みたいなやつが柏のユニフォームを買ってたからびっくりしたよ。

あとは今年のマリノス2ndのフルスポンサーのMサイズ欲しいな。
つかマリノスは03年なんかのネーム入りで5000円くらいで欲しいがやはりないかな?
248U-名無しさん:2007/08/10(金) 20:00:58 ID:p4EYbQzoO
ベガルタの背スポ入りユニ欲しい
249U-名無しさん:2007/08/10(金) 20:03:36 ID:BeKQLA6V0
>>246
靴下が黒になったのが気に食わない
250U-名無しさん:2007/08/10(金) 20:17:43 ID:YORTJzV60
>>247
たぶんシーズン序盤の強かったイメージと日立台の雰囲気の良さで
ユニフォームが映えて見えてるのもあると思う。
同じ様な理由でマリノスのユニも欲しいんだけど、何故かガンバとレッズは欲しくならない、、、


>>249
前って何色だったっけ?
ちょうどリヨンサードに合わせてアンブロの黒パン、ソックス持ってるから
自分としては合わせ易くて嬉しい変更だけど。
251U-名無しさん:2007/08/10(金) 20:35:21 ID:BeKQLA6V0
>>250
前までは黄色
だから今年は、アウェーで黄色を着れる試合が激減してる
252U-名無しさん:2007/08/11(土) 03:33:46 ID:EgiYvVy50
ジェフもよく変更するよね
253U-名無しさん:2007/08/11(土) 07:40:45 ID:kXev01/MO
アルビレックスのユニに「がんばろう!新潟」ワッペン付けたいんだけど(両方手持ち)DEPO辺りでやってくれんかな?
254U-名無しさん:2007/08/11(土) 08:17:03 ID:b+S+Nsil0
>>253
ワッペンは版を組んでから作るから一人で作ろうとするとかなりお金掛かるよ。
チーム単位で頼めば版代を分割できるから安くできる。

一人でやるならプリントの方がお手軽。
1000円しないんじゃないかな?
255U-名無しさん:2007/08/11(土) 08:27:08 ID:DsTBZuJZ0
あり得ん・ワッペン
256U-名無しさん:2007/08/11(土) 21:56:10 ID:RFOOa3rP0
>>254
公式グッズとしてもう売ってる
ttp://www.albirexshop.com/SHOP/200700000017.html
257U-名無しさん:2007/08/11(土) 23:50:02 ID:1pdQzPvb0
新潟って、地域名を袖に入れてなかったんだな
258U-名無しさん:2007/08/12(日) 09:58:22 ID:WED8e7VB0
>>255
( ゚д゚ )
259U-名無しさん:2007/08/12(日) 19:00:51 ID:vABjAfm30
結局京都サンガ黒赤2ndは
緑蟲と仙台アウェイでしか見られんのん?
260U-名無しさん:2007/08/12(日) 21:45:11 ID:A2wM10R/O
柏のユニは好きだがあの番号のフォントは大嫌いだ。
261U-名無しさん:2007/08/12(日) 22:22:57 ID:DI0NkYhD0
>>258
(゚  д  ゚)
262U-名無しさん:2007/08/13(月) 01:35:57 ID:p5XdhAYg0
>>259
そう
263U-名無しさん:2007/08/13(月) 16:00:06 ID:RFrqeCJn0
名古屋歴代ユニストラップ 93-07

J開幕から、今年のユニフォームまでを忠実に再現!

http://www.so-net.ne.jp/grampus/official_goods/goods/0708_1l.gif
http://www.so-net.ne.jp/grampus/official_goods/0708.html
264U-名無しさん:2007/08/13(月) 23:47:05 ID:jNoWvPwM0
>>263
これって名古屋だけ?
265U-名無しさん:2007/08/13(月) 23:47:33 ID:7cTozr8M0
磐田のは以前からあるね
266U-名無しさん:2007/08/14(火) 01:29:14 ID:WJ3xBJVy0
レッズのは2、3年前くらいにあった
新潟は去年出してた
267U-名無しさん:2007/08/14(火) 10:27:39 ID:E9HlqR7d0
> 名古屋歴代ユニストラップ 93-07
シクレはなんでしょう?
268U-名無しさん:2007/08/14(火) 14:32:21 ID:3Saab6M90
カップ戦ユニ?
269U-名無しさん:2007/08/14(火) 14:36:22 ID:gxYpHuwy0
初期のリーグユニはハブらている?
270U-名無しさん:2007/08/14(火) 15:30:32 ID:WJ3xBJVy0
>>263
92年ナビスコのユニと95年天皇杯優勝時のユニがないな
271U-名無しさん:2007/08/15(水) 18:39:08 ID:tpuT53KG0
272U-名無しさん:2007/08/15(水) 23:05:17 ID:tNp99GYr0
今日の「柏対広島」

広島のユニの仕様が

シャツ:紫
パンツ:紺
ソックス:白

でした。
273U-名無しさん:2007/08/15(水) 23:14:32 ID:jTFyBlUB0
>>272
やっぱり柏の黒靴下はイクナイなぁ。
274U-名無しさん:2007/08/16(木) 01:51:19 ID:KR9iJZdO0
カズは今年で引退かな
275U-名無しさん:2007/08/16(木) 03:10:43 ID:WlHlhJ2N0
276U-名無しさん:2007/08/16(木) 19:56:32 ID:3+e8G8LoO
白ソックス・・・
277U-名無しさん:2007/08/16(木) 20:47:46 ID:sRj56gYbO
現在黒ソックスのチームで、最初から黒だったのは浦和ぐらいだな
278U-名無しさん:2007/08/17(金) 10:01:30 ID:6YxCVoqcO
>275
これだったらシャツだけ1stの
2ndユニでも良かったのでは?
279U-名無しさん:2007/08/17(金) 15:33:00 ID:5y0d1UEx0
280U-名無しさん:2007/08/18(土) 17:04:02 ID:4wOi6mZvO
アメ横で今季のマリノスユニ投げ売り中。1980円からさらに一割引き。
281U-名無しさん:2007/08/18(土) 19:58:00 ID:BEeJgUU10
訂正。先シーズンのモデルだわ。スマソ。
282U-名無しさん:2007/08/19(日) 19:26:35 ID:5PnUIlmW0
J2はただでさえ地味なんだから横縞・縦縞・たすきとか導入せい
283U-名無しさん:2007/08/19(日) 19:52:43 ID:NQgJQ/D+O
>>282
縦縞 札幌1st、山形1st、C大阪1st

襷 京都3rd

横縞 無し
284U-名無しさん:2007/08/19(日) 23:26:23 ID:+0bEfcFIO
確かにマリノス06はオーセンティックも1980円から一割引き。
札幌などは2980円だったはず。

だからマリノスは買ったのはいいのだが、持ち込みマーキングしてくれるとこはないかな?
285U-名無しさん:2007/08/19(日) 23:39:22 ID:NQgJQ/D+O
>>284
サッカーショップ加茂
286U-名無しさん:2007/08/20(月) 01:40:49 ID:GFjxPTvJ0
仙台 vs 草津

先日決定した、仙台のユニフォームスポンサー(背中)。
「NECトーキン」様(NEC/TOKIN)のロゴが加わった、
9月より着用予定のユニフォームが展示されている

http://www.jsgoal.jp/photo/00025500/00025584-B.jpg
287U-名無しさん:2007/08/20(月) 09:55:58 ID:8E0lL8EaO
昨夜の福岡ー山形戦、それぞれこんなユニフォームだった

(審)黒(ダークグレイ?)
(福)FP紺・GKエメラルド
(山)FP黄・GK赤

現地観戦だったが
審判と選手の区別が
遠目ほとんど出来なかった

あれなら山形GKグレーで審判赤でも良かったと思う
登録ユニにグレーがあればの話だけど
288U-名無しさん:2007/08/20(月) 10:32:08 ID:kmiwvfGz0
今年市船が総体で優勝したユニフォーム作れます。
289U-名無しさん:2007/08/20(月) 21:08:05 ID:XkiFtm2IO
一船は今までのユニフォームでよかった・・・・
290U-名無しさん:2007/08/21(火) 17:16:12 ID:JqA1WmC/0
かわったの?
291U-名無しさん:2007/08/21(火) 23:09:44 ID:5VM3IqGF0
292U-名無しさん:2007/08/21(火) 23:16:24 ID:B8Vzv8LvO
川崎神戸仙台の色違い?
293U-名無しさん:2007/08/22(水) 00:00:40 ID:f6dvx4lw0
番号のフォントが最悪だ
294U-名無しさん:2007/08/22(水) 03:11:41 ID:xuABxDfuO
市船だせぇwww
昔のアズーリみたいなユニが良かったのに…
295U-名無しさん:2007/08/22(水) 13:39:52 ID:7gFk+60JO
>>293
鹿島型と注文しましょう
296U-名無しさん:2007/08/22(水) 16:20:59 ID:/5SGkAgm0
>>291
93年ごろの鹿島の背番号書体みたい
297U-名無しさん:2007/08/22(水) 23:39:17 ID:Sp8oVO09O
鹿島
298U-名無しさん:2007/08/23(木) 16:16:51 ID:HTyWxobI0
>>113
あったのは悲劇と喜劇か
299U-名無しさん:2007/08/23(木) 16:17:34 ID:HTyWxobI0
誤爆
300U-名無しさん:2007/08/23(木) 19:44:31 ID:CzwxBXAt0
301U-名無しさん:2007/08/24(金) 08:39:58 ID:0ZwLRLMt0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【さあ新シーズン】 ユニフォーム 【62枚目】 [海外サッカー]
【07-08】 ユニフォーム 【63枚目】 [海外サッカー]
Jリーグウイニングイレブン10+欧州 '06-'07 Part19 [スポーツ・RACE]
David Beckham デヴィッド・ベッカム part9 [海外サッカー]
テレ東のアイドル★亀井京子vol.19★かめきょん [アナウンサー]

アナオタ乙
302U-名無しさん:2007/08/24(金) 14:11:54 ID:HJfATshPO
市船ユニフォーム・・・
303U-名無しさん:2007/08/24(金) 18:02:17 ID:jY7SmRiu0
304U-名無しさん:2007/08/24(金) 18:37:17 ID:q7R+oqb6O
HONDAをTOYOTAに代えてグランパスのエンブレムつけたら名古屋ユニ出来上がりだね
305U-名無しさん:2007/08/24(金) 18:55:39 ID:1sg0fqPJO
加茂に京都3rdとプラクティスシャツが入荷したみたいだね
http://www.sskamo.co.jp/s/g/gDL03941-WH/
http://www.sskamo.co.jp/s/g/gDL0395-RE/
306U-名無しさん:2007/08/24(金) 22:08:37 ID:HJfATshPO
ホンダユニにはエンブレム付いてないのか
307U-名無しさん:2007/08/25(土) 22:28:23 ID:3qs0i0YMO
本田ユニ格好いい
308 :2007/08/26(日) 01:41:40 ID:rCRM4SaU0
アメ横のマリノスって

XLとかある?
309U-名無しさん:2007/08/26(日) 02:28:55 ID:YtsIillt0
>>308
そもそもアディダスジャパン製品にXLは無い
310U-名無しさん:2007/08/26(日) 07:06:45 ID:gDd4qdF70
すいませんアメ横って、アディダス製のユニ以外の
メーカーのユニも置いてますか?
311U-名無しさん:2007/08/26(日) 16:49:42 ID:Y6+3Rtv70
Oサイズ
312U-名無しさん:2007/08/26(日) 17:02:51 ID:mLZmMNKb0
>>308
XO以上はもう殆ど残ってない。
O以上もレプリカは多少残ってるけどオーセンティックは残り少なかった。
313U-名無しさん:2007/08/26(日) 18:35:56 ID:Q6HByR+RO
今週ガイナーレのオーセンティックユニが届く予定。
314U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:02:54 ID:p1Luyt/0O
アメ横のどこらへんに店あるんですか?
315U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:59:13 ID:2wNw2X1L0
ロンドンスポーツでGoogle It
316U-名無しさん:2007/08/27(月) 12:15:53 ID:ZtDURGt6O
>>315
歩いてたらあった、ありがとう
317U-名無しさん:2007/08/27(月) 15:14:29 ID:E6Ysthma0
ガイナーレユニ品切れ

http://www.10000sale.com/sctottori/
318U-名無しさん:2007/08/27(月) 18:55:58 ID:ZtDURGt6O
上野で鞠のレプリカ買っちゃったよ
さらに20%オフだから1600円くらいで買えた
サイズMがレプリカしかなかったからレプリカ買った
フットサルの練習で着るよ
319U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:43:32 ID:LQCh59Fn0
ジェフスレのユニ評価w
長年ミズノに慣れ親しんでるとこんな感性になっちゃうんだな。

456 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/28(火) 03:18:55 ID:qCTerIFC0
今年の柏と千葉なら千葉のユニの方がかっこいいと思う。
単純にアンブロよりカッパの方がデザインがいい。
320U-名無しさん:2007/08/28(火) 17:34:59 ID:Jom2KoDo0
アメ横
321U-名無しさん:2007/08/28(火) 17:40:18 ID:CwivMTaCO
322U-名無しさん:2007/08/28(火) 17:49:49 ID:7NjPZ4as0
323.:2007/08/28(火) 17:55:11 ID:2tMY7Q1kO
鞠Mサイズはレプリカしかないのか・・・
早くオーセン買っといてよかった。

やはりヤフオクでこれを転売してるやつは数人いるな。
324山瀬:2007/08/28(火) 18:00:27 ID:R5E2ObGs0
黒いインナーの上から半そでのユニ着るのかっこいいぜ
325sage:2007/08/28(火) 20:56:25 ID:0A9Oa8880
A代表と五輪代表のユニって何か違うの?
326U-名無しさん:2007/08/28(火) 21:31:48 ID:zL2bW7JmO
同じ
327U-名無しさん:2007/08/29(水) 08:24:53 ID:qPMbcD/l0
>>325
匂いが違う。A代表のはおっさんのにおいが若干するらしい
328U-名無しさん:2007/08/29(水) 12:31:25 ID:wO4s3TDx0
こないだ暑くて寝苦しかったので、ミズノのアイスタッチのインナーウェアを枕に巻いてみた。
たいしてつめたい感じはなかった。
329U-名無しさん:2007/08/29(水) 18:19:22 ID:BGl06kRl0
アメ横ユニ安い
330U-名無しさん:2007/08/29(水) 18:53:06 ID:XsbMRralO
ガイナーレのオーセンティックユニ、ホーム&ぬりかべ2色キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
331U-名無しさん:2007/08/30(木) 00:40:25 ID:Elr7U8Lp0
おまいらアメ横のロンスポで騒いでるが、
鞠ならGWに横浜そごうの上のオヒサル閉店セールで
1着1000円でレプリカだかオーセンだか投げ売られてたわけだが。

名古屋ユニどっかで投げ売られてないか???
332U-名無しさん:2007/08/30(木) 00:49:11 ID:t/uAAST00
横浜までの運賃入れたら差し引きマイナスです滝川さん!><
333U-名無しさん:2007/08/30(木) 00:57:25 ID:Elr7U8Lp0
05のレプリカユニ(フルスポンサー仕様)が1000円だった>閉店セール。
今確認

>>332
そか、運賃は考えてなかった(藁)。すまんこ
別の用事の途中だったから横浜に寄ってみただけなんで。
334U-名無しさん:2007/08/30(木) 12:02:20 ID:4nYEgLTk0
>>333
アメ横のは06モデルが1980円(1580円)

閉店セールは同じ物が4000円〜9000円
安かったのは04,05モデルだからちょっと違うのよ。
335U-名無しさん:2007/08/30(木) 17:46:35 ID:33WFqjWk0
何で閉店したの?
336U-名無しさん:2007/08/30(木) 22:39:36 ID:4nYEgLTk0
すぐそばに新練習場が出来てオフィショップも出来たから
元々あまり人が来ないそごう店を閉店したって感じ。
337U-名無しさん:2007/08/31(金) 08:37:52 ID:fPlmVFxQ0
今の代表ユニが三割引で売ってるから買おうと思ってて
ネットで探しててふと思ったんだけど、
今年のユニフォームは値引きしてるのに、数年前のユニフォームとかは
なんで定価で売ってるの?
338・・・:2007/08/31(金) 12:09:29 ID:8vtXpkRK0
現行ユニの売れ残りは不良在庫と言われて処分されるが、それでも余って、
型落ちになると今度は「ヴィンテージユニ」と呼ばれ、定価以上で売られる。
339U-名無しさん:2007/08/31(金) 13:12:56 ID:aVKlhHgeO
アホ川氏ねや
340U-名無しさん:2007/08/31(金) 17:34:15 ID:fWlElHN00
>>338
昔のユニも欲しくなる
341U-名無しさん:2007/08/31(金) 17:42:40 ID:gw7VKPDE0
ロンスポでは横縞は置いてませんか?
342U-名無しさん:2007/08/31(金) 20:30:25 ID:gptxkDvM0
ロンドンはアディダスとルコック、アシックスのアウトレットを扱ってるだけだから、ヒュンメルの横浜はないと思う
343337:2007/08/31(金) 22:49:57 ID:fPlmVFxQ0
>>338
ありがとう。じゃあ今のうちに買っておいた方がいいのか。
市場に出回ってる量を考えると、もっと安く叩き売られても
おかしくないと思うんだけどなぁ。

>>341
今日本店に行ってきたんだけど、
Jで置いたあったのは鞠、アルビ、白い恋人
だけだったよ。参考までに。
344U-名無しさん:2007/09/01(土) 06:46:13 ID:r+MiUsTR0
>>342>>343
ありがとうございました
345U-名無しさん:2007/09/01(土) 18:06:51 ID:NtODxEvY0
ロンドンスポーツ
346U-名無しさん:2007/09/01(土) 22:28:26 ID:NFKS5UJo0
1号2号
347U-名無しさん:2007/09/01(土) 23:00:38 ID:WjZzp7p90
アメ横一昨日に行ったけど
鞠のはレプリカが1980でオーセンは6000で売ってたよ。
そっからクーポン込みで三割引だからまだまだ安いけど。
>>284が行った時期にはオーセンも1980で売ってたってことなのかな?
348U-名無しさん:2007/09/01(土) 23:09:18 ID:QpvwwRDgO
アメ横安い
349.:2007/09/01(土) 23:35:24 ID:8EnnfFVDO
>>347 そう。オーセンやレプリカも関係無しですと店員は言ってたよ。
試合見る前に上野に立ち寄り大正解やったよ。
ちなみにサブサイドでも同じのが3980円やった(長袖も)
他にもサブサイドのセールでは瓦斯フルスポンサー・オーセンや鳥栖や柏やガンバもすべて3980円でした。
関西では信じられない価格やった。

なぜかマリノスのユニフォームは買ってしまうんだよな・・・
01年を3000円、02年・松田を8000円、06年を1980円・・・
今欲しい03年のMサイズを3000円くらいで買うのは無理かな?
350U-名無しさん:2007/09/02(日) 17:07:48 ID:tcF5ATM+0
>>349 お聞きしたいのですが、サブサイドのセールって渋谷店でやっていたの
ですか?今日渋谷店に行ったのですが、特価品などどこにもなかった。
ユニ自体少なかったし。鳥栖ユニ欲しいんですが、安いとこないでしょうか?
351U-名無しさん:2007/09/02(日) 20:34:32 ID:ojKnmls7O
>>349 サブサイドSHIBUYAでありましたが、先々週で終わりました。
鳥栖はホーム、アウェイ問わず3980円でしたよ。
あるかないかは一応店員に聞けばいいんでは?
至急買いたいならSWSで8000円くらいであったはず・・・
352U-名無しさん:2007/09/03(月) 01:20:00 ID:p+R2EtBS0
>>347
オーセンが6000円に値上がったのか。
俺の行った時は1980円の2割引でオーセンもレプリカも区別してなかったんだけどな。



>>349
03は3タイプ有るけど殆ど見かけないからなあ
前期型と腹に70thって文字が入った後期型、後期型に星を増やした優勝記念バージョン
この記念バージョンで大方捌いちゃったんじゃないか?
353U-名無しさん:2007/09/03(月) 19:18:56 ID:LKawpsGc0
Tシャツみたいな安さだな
354350:2007/09/03(月) 21:29:43 ID:wajeSOsa0
>>351 ありがとうございます。店に確認してみます。
355jkl:2007/09/04(火) 07:27:17 ID:beS48fNB0
ウチでなら、海外クラブのユニ3000円代〜4000円代で売ります。
皆さん、良かったら、ほしいユニフォームの在庫、おう相談してね。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?_dm=%A1%F5&sitem=lucky_land&sv=13&v=2&g=0

ちなみに今年の売り上げランクは今のところ

1位バルセロナ
2位ACミラン
3位マンチェスターU
4位レアル
5位チェルシー
6位リバプール
7位アーセナル
356jkl:2007/09/04(火) 07:28:55 ID:beS48fNB0
lucky_land
で楽天オークション検索してね。
357U-名無しさん:2007/09/04(火) 16:46:25 ID:RZ0mYdju0
358_:2007/09/04(火) 22:07:09 ID:TKWwHo8E0
>>356
あからさま過ぎるだろ・・・
359U-名無しさん:2007/09/04(火) 22:14:39 ID:/Z3j2JjZ0
カス店員乙ww
360U-名無しさん:2007/09/04(火) 23:17:41 ID:lfWrNj18O
宣伝キタ━━(゚∀゚)━━!!
361U-名無しさん:2007/09/05(水) 06:42:33 ID:z2mmLsdy0
いま名古屋オーシャンズのファンクラブに入会すると無料でユニ全員もらえるから、
実質入会金1000円+年会費3000円でユニ買えてウマー
恐らくFリーグ初年度のユニだからJと同じで10年位後には結構価値が出るはず。
362U-名無しさん:2007/09/05(水) 08:14:50 ID:/5fSNurRO
滝川死ねよ
363U-名無しさん:2007/09/05(水) 09:28:45 ID:AnsHQuDt0
>>361
コンフィットシャツで価値出なかったりしてな
364U-名無しさん:2007/09/05(水) 12:25:52 ID:yWyN32LUO
>>361
サイズは選べんのかな?
背番号の有無は?
365U-名無しさん:2007/09/05(水) 13:50:34 ID:HFnisCYi0
366U-名無しさん:2007/09/05(水) 15:01:44 ID:sehGciVMO
topperwwwwww
367U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:33:31 ID:LKsSrl5dO
サプライヤーはトッパー
368U-名無しさん:2007/09/06(木) 07:56:32 ID:gK/MXzrTO
つばめユニを凌ぐ面白ユニマダー
369U-名無しさん:2007/09/06(木) 15:05:55 ID:gK/MXzrTO
>>364
サイズはフリー、背番号無しと自己レス。
370U-名無しさん:2007/09/06(木) 18:21:34 ID:DhvV2nbG0
>>368
Fリーグのユニ
371U-名無しさん:2007/09/06(木) 22:57:55 ID:RSF7JexuO
湘南フットサルは格好いい
372U-名無しさん:2007/09/07(金) 18:55:58 ID:mVwl9hFX0
373U-名無しさん:2007/09/07(金) 19:14:16 ID:QofBEwia0
>>372
色落ちする服と一緒に洗ってしまったみたいに見える。

pumaの透かしは微妙だな。
374U-名無しさん:2007/09/07(金) 21:04:22 ID:M7vMwwzg0
homu www
ore ww
375U-名無しさん:2007/09/07(金) 23:49:29 ID:CNNmLfANO
透かしイイ!
376U-名無しさん:2007/09/08(土) 04:04:17 ID:O1se8tOhO
破れた・・・
377U-名無しさん:2007/09/08(土) 09:45:21 ID:FEj10xxe0
♪破れたー フロム カナダ〜
378U-名無しさん:2007/09/08(土) 10:47:06 ID:ym2NBdVFO
もしもあなたが〜一緒に居た〜ら〜♪
379U-名無しさん:2007/09/08(土) 17:53:32 ID:7D3pQ8K70
代表ユニはよく破れるな
380U-名無しさん:2007/09/08(土) 17:54:58 ID:UpWMGe570
【サッカー/日本代表/セクシー珍事】 加地、汗で白く輝く胸元もあらわに20分間プレイ。 (※画像有)

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189197271/

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/86198.jpg
381U-名無しさん:2007/09/09(日) 16:43:53 ID:2RANKkL2O
前も破れてたな
382U-名無しさん:2007/09/09(日) 21:48:02 ID:jd2cdcN80
京都はオレンジと黄色以外にGKユニを持ってないんかい
アウェイで愛媛が相手なのに
383U-名無しさん:2007/09/10(月) 01:38:40 ID:m+myvSLo0
ロンスポ逝って北。
ユニよりもリュックや靴の投売りの方に目が行ってしまった漏れは逝ってよしですか?
名古屋05−06Hが一着だけ吊り下げられてたから頼んで買おうかと思ったけど、H持ってるからやめた。
Aなら持ってないから欲しかったのに・・・。
かなり前にロンスポであったという話見たような気もしたが(ここだったか?)

他はサプリサ位しかユニはめぼしいのなかった気が。
ドイツのノースリーブが1980で大量にあったのと、フォーモーションのデンマークと
ドイツのトレーニング?がやや高かったがあった。
ドイツのポロシャツ(赤)は食指動いたが値段高すぎ。
鞠祭りは、既にほとんどがプロコンだった。
プロコンの中に一部06レプリカ(肩ラインが刺繍)が混じってて、どれも1980
1枚か2枚だけ06オーセンあったけど、オーセンってフルスポンサーじゃないんだな。オーセンは2980
しかもオーセンの方が肩ラインゴムですぐ溶けそう。
俺の持ってる05レプリカも買って3ヶ月で未着用なのに、
今日みなとみらいに持ってったら既に肩のラインと胸背中スポンサーが溶けかけててやばかったorz

後何故かわからんが05オーセン(裏地が明らかにレプリカと異なる)が結構一杯あった。
後は05の灰色(GK?)
384U-名無しさん:2007/09/10(月) 03:06:40 ID:bBLBCZ9x0
溶けるの?
385U-名無しさん:2007/09/10(月) 13:54:02 ID:Umy8+6uS0
名古屋は子供用しか残ってなかったはず
鞠の灰色はアウェイ05仕様で俺が見た時点で2着だけ
鞠祭りホームレプリカ残りはSとLだけと店員談。
386U-名無しさん:2007/09/10(月) 15:42:56 ID:m+myvSLo0
>>385
1着だけポップつきで天井にかかってる。
387U-名無しさん:2007/09/10(月) 16:46:25 ID:v2wIS/nF0
そんなにどんどん売れていったら、もうただのスポーツ店となるのも時間の問題だな。
388名無し:2007/09/10(月) 17:13:20 ID:jaQPg7xSO
>382
シルバー(ライトグレー?)がなかったっけ
389U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:37:06 ID:7V55FpI70
海外クラブのポリエステル100%のレプリカユニフォームを
手洗いで洗濯したいのですが普通に市販されている
合繊繊維対応と書かれている中性の洗剤でいいのでしょうか?
390U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:56:39 ID:v2wIS/nF0
洗剤はどうでもいい。
マーキング等がはがれるので、必ず裏返して洗濯機に入れること。
もちろん洗濯ネットに入れた上で。
脱水は一分でとめて、洗濯機から出す。
あとは屋内で乾燥。すぐ乾く。
391U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:57:40 ID:v2wIS/nF0
あと洗濯機の力が分散されるよう、普通に他の洗濯物も一緒に洗う。
ユニ一枚だけを入れて洗うと、激しい力がユニにかかり、ぼろぼろになる。
392U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:10:33 ID:DA3+k0ua0
>>389
大丈夫

>>390
>>391
ユニは手洗いが基本だろ…
乾燥機なんて論外…
393U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:11:24 ID:v2wIS/nF0
手洗いなんてアライグマじゃあるまいし。
毎試合、汗びっしょりになったユニを手洗いしてられるかい。
394U-名無しさん:2007/09/10(月) 22:53:24 ID:m+myvSLo0
>>391
へー。
単体で今まで洗ってたorz
395:2007/09/10(月) 23:13:44 ID:wHQn8Lhx0
今日、友達の家に行ったらアルゼンチン99年モデル(リーボック)があった。
冗談でくれと言ったら貸してくれたので明日のフットサルで使います。
396U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:41:47 ID:xK2c+O+gO
俺も大切ではなく、ガンガン着るのは洗濯機任せだが、マーキング入りは手洗いかな。

>>395 海外ユニフォームなんでスレ違い。
397U-名無しさん:2007/09/11(火) 01:05:28 ID:fSVgBCdX0
ヴォルカ鹿児島(つばめユニ)
http://www.volca-kagoshima.jp/shop/official_uni2007_no.html
398U-名無しさん:2007/09/11(火) 01:09:35 ID:zqcd/lAc0
>>390>>392
ありがとうございます
早速明日買って洗濯します
399U-名無しさん:2007/09/11(火) 08:14:17 ID:HAamhYTMO
Fリーグのユニ販売情報が出てこんな。
オーシャンズはFC特典のみかな?
サイズと背番号選べるやつ買いたいんだが。

あと町田のも欲しい。
400U-名無しさん:2007/09/11(火) 18:27:58 ID:sahjjbd70
湘南アンブロ欲しい
401U-名無しさん:2007/09/12(水) 18:33:20 ID:fwo8kGFE0
JFL・「YKK AP」と「アローズ北陸」の合併新チーム
のユニフォームは青かな?

両方青系のユニ
402U-名無しさん:2007/09/12(水) 20:41:09 ID:vC+Nz7VM0
>>401
片方が濃い青、もう片方がサックスブルー的な色合いだから
両方の顔を立てるならその2つの色のストライプのユニって所かな?
403U-名無しさん:2007/09/12(水) 21:49:58 ID:fIyHFHXY0
>>402
シャツとパンツで分けるのも有りではないかな
404U-名無しさん:2007/09/12(水) 23:35:46 ID:99C7ihwLO
サプライヤーはミズノ
色は青
405U-名無しさん:2007/09/13(木) 06:46:57 ID:o/ijbDZ7O
つまり佐川方式・・・
406U-名無しさん:2007/09/13(木) 10:46:41 ID:HkGRAnZlO
企業チームの合併だけど、市民(県民)クラブとして、県サッカー協会が主導となるんだから、チームカラーを継承する必要はない。
予算も増えるだろうから、サプライヤーに注文もつけられるだろう。

個人的希望は、メインカラーを白にして欲しい。
407U-名無しさん:2007/09/13(木) 12:40:13 ID:REcBVgnKO
富山県の色は緑みたい。
県の色で緑にするか、旧チーム&日本海で青にするか。
白も雪国を連想して面白そうだけど、雪降ったら見えないよね。
408U-名無しさん:2007/09/13(木) 12:55:59 ID:NZWJTmXu0
409U-名無しさん:2007/09/13(木) 16:58:29 ID:at7BIC4Y0
センスよく作らないとかなり野暮ったくなる恐れはあるが
まだどこも青+緑という色の組み合わせをクラブカラーにしてるJやJFLのクラブは
ない筈なので、是非チャレンジしてほしいと思う俺。
410U-名無しさん:2007/09/13(木) 17:25:49 ID:Kk5HibKM0
>>409
つ♪緑と青の〜 勇者湘南〜
411U-名無しさん:2007/09/13(木) 17:37:26 ID:at7BIC4Y0
>>410
すまん。素で抜け落ちてたw
412U-名無しさん:2007/09/13(木) 20:19:27 ID:23vD4s7c0
湘南は緑って言っても黄緑だからねえ
鮮やかな印象がある

ttp://www.rcc.net/soccer/genba/images/070325_10.jpg
観音高校 シャツとパンツで分かれてるけど
前は川崎みたいなタイプだった
413U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:59:37 ID:6IO3FDFjO
青のミズノ色違いユニ
414U-名無しさん:2007/09/13(木) 23:42:12 ID:jM5oJDVVO
どうせなら国内であまり使われてない(もしくはまだ使われてない)サプライヤーにしてほしい
例:三菱水島のKARDERI、水戸のマイターなど
415U-名無しさん:2007/09/14(金) 11:03:59 ID:xFOaB2Qx0
>>414
mitreは北信越の松本も使ってる。まぁマイナーな所だけど。
日本未上陸最後の(?)メジャーなサプライヤー、Reebokを禿しく希望したいのだが
無理かなぁ・・・無理だろうなぁ・・・
416U-名無しさん:2007/09/14(金) 11:24:18 ID:jbcnmxKf0
urlsportどっか使わねーかな。
GK限定でザスパの小島が使ってたけど。
417U-名無しさん:2007/09/14(金) 12:49:33 ID:auKtuqGS0
買いたいんだけどこれってやぱトウヒン?w めちゃ怪しいw
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g59327203
418U-名無しさん:2007/09/14(金) 12:50:55 ID:qh8RAYFk0
topperとかASTOREとかJomaとか
419U-名無しさん:2007/09/14(金) 13:00:41 ID:aKUeSFFIO
kelmeとかluanviとか
420U-名無しさん:2007/09/14(金) 15:43:24 ID:DMNac0gTO
YASUDAが復活と聞いたがスパイクだけか?
421U-名無しさん:2007/09/14(金) 16:31:59 ID:40nlrJ9X0
アローズ北陸が「ミズノ」でYKK APが「アンブロ」か。

新チームはミズノかアンブロ?
422U-名無しさん:2007/09/14(金) 16:38:59 ID:q/M00R6L0
アンブロがいい
423U-名無しさん:2007/09/14(金) 18:07:53 ID:FaGhDpPc0
424U-名無しさん:2007/09/14(金) 19:32:56 ID:qh8RAYFk0
>>420
今月のサッカー批評に載ってる
変なジャージの上のみ、ぽかった
425U-名無しさん:2007/09/14(金) 23:10:21 ID:FIhd8BqMO
アローズは徳島と同じユニ?
426U-名無しさん:2007/09/14(金) 23:19:12 ID:nj4b7FXhO
ステラミーゴのユニかっこいいな
427U-名無しさん:2007/09/15(土) 21:47:24 ID:zdTqPsucO
428U-名無しさん:2007/09/16(日) 03:59:33 ID:VqwIXY530
YASUDA公式サイト

http://www.yasuda1932.jp/


YASUDA復活
429U-名無しさん:2007/09/16(日) 14:33:25 ID:Yrl0qGxyO
天皇杯の試合会場で売ってるプログラム、各都道府県代表のユニが見れて中々良いよ。
430U-名無しさん:2007/09/16(日) 15:50:52 ID:csPp0OKuO
それにしてもユニが青いチーム多いなぁ、なんでだろ?
431U-名無しさん:2007/09/16(日) 17:08:25 ID:3zeT+dbh0
>>430
海沿いの県が多いから、じゃなかろうか。
他の島国の事情はよく知らんけど。
432U-名無しさん:2007/09/16(日) 18:10:38 ID:2SqC25jw0
>>430
最近はオレンジと青をあわせたものが多すぎ
433U-名無しさん:2007/09/16(日) 18:15:46 ID:Yrl0qGxyO
緑系のユニも結構多いような気もする。
434U-名無しさん:2007/09/16(日) 18:15:58 ID:5qItlH8g0
日本人は「青」が好き
435U-名無しさん:2007/09/17(月) 00:02:09 ID:D5UOhfdW0
浦和が対広島(アウェー)で2ndユニ着るのってずいぶん久しぶりだな
436U-名無しさん:2007/09/17(月) 00:20:06 ID:ddnqycu10
個人的にFC琉球のユニカラーは好き。
ベンガラっていうのかな?バーガンティとはまた違った色で
沖縄っぽさが出てると思う。エンブレムもシーサーでかっこいいし。
でも去年モデルの方が好きだったな。

かりゆしFCのユニはダサすぎ
437U-名無しさん:2007/09/17(月) 02:49:13 ID:tDAXsl2L0
1973年 「YASUDA」ユニフォーム

http://www.yasuda1932.jp/museum/images/73/73_07.jpg
438U-名無しさん:2007/09/17(月) 06:28:05 ID:kFBEVa5H0
http://www.jsgoal.jp/photo/00026400/00026450.html

もしかしてこれってACL専用プラクティスシャツ?
地球の絵にFのロゴが入ってるけど
439名無し:2007/09/17(月) 09:37:41 ID:vWRqT0qiO
ソックスだけ2ndの1stユニの時もあったな
広島はアウェイではずっと2ndなのにね

審判のユニが絡んでいるのか、試合前のユニ決定の基準がランダムなのか…
単純に年によってカラーリングが違うからかも知れんけど
440U-名無しさん:2007/09/17(月) 11:54:04 ID:lTtTb3+w0
441U-名無しさん:2007/09/17(月) 21:09:29 ID:xjNcbmFxO
スゴい!!歴代浦和戦のユニ
442U-名無しさん:2007/09/17(月) 23:23:47 ID:qIlJ0wZX0
なんかむかつくな
443U-名無しさん:2007/09/17(月) 23:25:36 ID:WkpzUYXK0
ネイハイスwww
444435:2007/09/17(月) 23:56:53 ID:1uPC+D8s0
>>440
画像も貼っていただき、感謝感激です
445U-名無しさん:2007/09/18(火) 01:55:41 ID:Y74TmuiI0

メキシコ代表ユニホーム変更?監督が「緑はピッチと同化する」

緑色のホーム用ユニホームを白に変えるように提案。同国協会と協議に入ったことが分かった。
同監督はその理由を「緑色のジャージはピッチと同化してしまい、選手人数が少ない印象を与えてしまう。
メキシコ国旗は緑、白、赤を基調にしている。私としてはホーム用を(現在のアウエー用の)
白に、アウエー用を赤にしたい」と説明した。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200709/st2007091705.html


446U-名無しさん:2007/09/18(火) 01:56:20 ID:Y74TmuiI0
【サッカー】メキシコ代表ユニホーム変更(ホーム緑→白、アウェー白→赤)?監督「緑はピッチと同化」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189973378/
447U-名無しさん:2007/09/18(火) 14:14:40 ID:VArOIgRlO
Jのユニ(レプリカ)が2〜5000円で売っているサイトはありますか?
448:2007/09/18(火) 14:18:35 ID:plBg3vWs0
>>445
ヴェルディ、、、
449U-名無しさん:2007/09/18(火) 14:35:07 ID:f13dd9500
ヴェルディは空気と同化している
450U-名無しさん:2007/09/18(火) 16:57:50 ID:kCmSvxQB0
オーシャンズのユニきた。
思ったよりちゃちい。
エンブレムやトッパーのロゴ、スポンサー全部ラバープリントだから溶けそう。

ペアチケットが10月13日指定っていけねーじゃんorz

指定の日時で変更できませんて遠隔地ファンのこと考えろよ少しは・・・
451U-名無しさん:2007/09/18(火) 17:23:47 ID:+t/ruGBY0
ピッチを白く塗れば、ユニ変えなくてもいいじゃん
452U-名無しさん:2007/09/18(火) 18:34:40 ID:0BqX5e/YO
>>450
俺ん所にも来たよ。

俺もその日いけね・・・
453U-名無しさん:2007/09/19(水) 15:32:14 ID:jro/p4qY0
ミズノの持つ情熱とアイデアを7チームのユニフォームに余すことなく注ぎ込みました。

http://www.mizunosoccer.com/clubs/index.html
454U-名無しさん:2007/09/19(水) 16:45:41 ID:41qGXUbv0
>>453
ワロタw
455U-名無しさん:2007/09/19(水) 19:12:19 ID:pknriDRJ0
>>453
千葉・大宮・京都か。もっと頑張らないとどんどん離反チームが増えるぞ。
456U-名無しさん:2007/09/19(水) 19:18:02 ID:hCFcZ6670
ミズノの持つ「情熱」と「アイデア」

のユニフォーム!!
457U-名無しさん:2007/09/19(水) 19:20:29 ID:GB2v7IkJ0
大宮は洗濯を間違えた
458U-名無しさん:2007/09/19(水) 22:17:32 ID:A2qgix+q0
これで見る限り福岡と徳島は微妙に青が違うのね。
459U-名無しさん:2007/09/20(木) 00:19:54 ID:Q17r25Rl0
福岡はネイビーで徳島はブルー。
実物並べて見るとだいぶ違って見えると思うよ。

それでも遠目じゃ同じだわな。
460U-名無しさん:2007/09/20(木) 16:13:16 ID:InguIEJn0
いたりーでkappa
どいつでadidas
が多く自国ブランドを大切にしているのに

なんというミズノ
461U-名無しさん:2007/09/20(木) 19:33:48 ID:CDAz7bYtO
ミズノだから
462U-名無しさん:2007/09/20(木) 20:05:47 ID:YhYRGShBO
そりゃあその最大手2社と比べたらかわいそうだw
しかしミズノはJ開幕時と比較して手抜きが増えたなぁ…
463U-名無しさん:2007/09/20(木) 20:51:10 ID:ilCw5BQ50
>>462
全力を尽くした結果があれというのもどうかと思うが・・・
464U-名無しさん:2007/09/21(金) 08:23:52 ID:4n8lIXR3O
カマタマーレのユニ欲しいが売ってる所知らん。
465U-名無しさん:2007/09/21(金) 10:45:28 ID:NYre8/iP0
>>463
今のJのユニは知らなくても、あの当時のユニなら知ってるって人は多い。
街中で普通の人に聞いてみたら「これは覚えてる」って人は少なく無いと思う。
466U-名無しさん:2007/09/21(金) 11:32:32 ID:bUXoXYtu0
広島のアウェーユニはミズノに置いて唯一マトモだなwww
467:2007/09/21(金) 12:07:24 ID:ENFNvNnF0
H ホワイト
A レッド
3 グリーン
トレーニング グリーン/レッド


これで均等じゃないか?
468U-名無しさん:2007/09/21(金) 12:07:34 ID:WXjDUJKA0
来期デザイン・メーカー変わりそうなトコってどこ?

鞠がアディダスじゃなくなるってうわさがあったが...
469U-名無しさん:2007/09/21(金) 12:43:04 ID:Y6Tx6XOv0
470U-名無しさん:2007/09/21(金) 17:12:17 ID:/TerZcCQ0
471U-名無しさん:2007/09/21(金) 18:40:51 ID:Y6Tx6XOv0
>>470
釜玉、隣県のJのチームのユニと丸っきり色違いなだけのユニだったのか。
472U-名無しさん:2007/09/22(土) 01:07:45 ID:FkhGUwCKO
>>460
まあアシックスもあるしw

結構イタリアのチームでアシックスを使ってる所があるんだよね。おまけに陸上のナショナルチームもアシックスだし。


ACLで全北はヒュンメルに変わってた。CWCのときはリーボックだったはずなのに…
セパハンはようわからん。
473U-名無しさん:2007/09/22(土) 14:53:58 ID:OdQbOsjL0
>>472
asicsはイタリアの現地法人だけ異様に力を入れてて、イタリア人の中では
asicsはオラが国の企業だと勘違いしてる人間もかなりいるとか。
474U-名無しさん:2007/09/22(土) 18:14:23 ID:UrtUSI/sO
水戸ユニ欲しいんだが、マイターのXXLって普通より小さい?

ナイキと比べてどう?
475 :2007/09/22(土) 18:30:15 ID:i+Dpp4Q/0
ドイツのアディダスも
買収される以前にイギリスのリーボックも
本社をアメリカに移転したとか出てたけど・・・

まあ日本でも大企業の場合
工場は発祥の地で本社は東京に移転とかがほとんどだしさ
そのうち工場も全部中国に移転とかして乗っ取られて終わるとこも出そうな
476U-名無しさん:2007/09/22(土) 19:56:06 ID:CU4haCyF0
>>472
川崎戦の画像を見た感じではウールシュポルトっぽいマーク。
477 :2007/09/22(土) 20:21:22 ID:2jKfoS2Q0
>>474
スポーツウェブショッパーズに水戸と同モデルのゲームシャツがあるので
それの表記だとXXLサイズ:身長185cm、胸囲104cm、ウエスト90cm
との事、俺はナイキユニ持ってないから比べようがないので
このサイズを参考に大きめかどうか判断して。
SWSでSからXXLまでのサイズを見られるので買うサイズの参考にしてくれ。
478U-名無しさん:2007/09/22(土) 20:56:52 ID:Y97Oo/zS0
>>477
なんという親切家
479U-名無しさん:2007/09/22(土) 21:54:22 ID:Se+ZGtKXO
>>474
マイターのXXLびっくりするほど小さい。
俺、松本山雅のユニ(水戸と同型)XXL持ってるけどあまりの小ささにマジびびった。
おまけに伸縮性が皆無なのでちと着づらい。
ナイキのXXLと同じに考えない方が良いよ。

まぁ試着をオススメする。
480U-名無しさん:2007/09/22(土) 22:29:38 ID:7RSboka/0
誰か知っている人教えてください
Jリーグが始まってからしばらくミズノが独占してた理由を
481U-名無しさん:2007/09/22(土) 23:12:40 ID:LIbz4Pwa0
>>480
Jリーグ側とリーグ戦の着用ユニフォームに関して、
独占契約結んでたからかと。
482U-名無しさん:2007/09/23(日) 00:44:10 ID:nOynxSaa0
ソニークリエイティブプロダクツとの
アパレル契約について知ってる方いらっしゃいませんか
483U-名無しさん:2007/09/23(日) 17:09:25 ID:3Gsjh8tI0
ミズノラインが格好悪い
484:2007/09/23(日) 17:18:09 ID:k53IUVpA0
俺が見てみたいのは、イタリアのアディダス
なんだが、いまだに見たことがない。
485U-名無しさん:2007/09/23(日) 20:13:47 ID:x8eK4PXO0
>>480
Jリーグの理念はプロ野球の企業スポーツイメージに反して
地域密着型、あくまで全チームが平等なスタートラインから始める為
ユニフォームにもその影響でメーカーが全チーム同じになった。


と俺が勝手に思い込んでる。
486U-名無しさん:2007/09/23(日) 20:21:01 ID:kbwzIVDK0
>>485
Jリーグが始まるにあたって、
10チームのイメージを分けるため
マスコットやチームカラー、エンブレム等
まとめてJ側がプロデュースしたというのは事実だけどね。
487U-名無しさん:2007/09/24(月) 12:25:13 ID:W853nM/OO
あの時代がリーグ全般が一番人気あってよい時代だった。
488U-名無しさん:2007/09/24(月) 13:18:27 ID:6VmJNUMbO
アディダスのアウトレットで有名なロンドンスポーツ

ここで噂を聞いてマリノスは格安でゲットしたが、FC東京や新潟は置いてないの?
489U-名無しさん:2007/09/24(月) 21:02:37 ID:QGZmOyn6O
店に行ったのに?
490:2007/09/25(火) 00:16:50 ID:0kknDcBP0
>>472
トリノ五輪のアイススケートの選手もアシックスだった。

>>475
アディダスはポートランド(オレゴン州)に本社機能が移転してたかと。
491U-名無しさん:2007/09/25(火) 12:01:48 ID:VMZsWzqR0
だから移転したって書いてるじゃない
492U-名無しさん:2007/09/25(火) 15:09:15 ID:U9aFniDrO
スフィアリーグに巨人のユニ着てるチームがあるらしい
493U-名無しさん:2007/09/25(火) 16:31:46 ID:GZko3i+70
>>471
交流はもう1つの隣県のチーム寄りだがなw
494U-名無しさん:2007/09/26(水) 12:15:58 ID:l2dJL91B0
http://blogs.yahoo.co.jp/aluckys2008/folder/628324.html
このサイトからユニ買った人いる?
居たら評判教えて。マルセイユ買おうかと思ってるんだけど。
495U-名無しさん:2007/09/26(水) 13:29:15 ID:L56XH1TBO
>>488
9月の初め頃は新潟と昔の札幌はあったよ
今は行ってないからわからない
496U-名無しさん:2007/09/26(水) 13:49:48 ID:wZ+bdFL30
>>474
この値段でパチもん買うならもうちょい出して本物買うわ〜
497U-名無しさん:2007/09/26(水) 15:22:05 ID:l2dJL91B0
パチじゃなかったら?
498U-名無しさん:2007/09/26(水) 15:37:21 ID:iuo5avJ+O
>>471
右肩の白いラインはうどんだぜ!
499U-名無しさん:2007/09/26(水) 15:58:42 ID:wZ+bdFL30
>>497
これ所謂ヤクオクとかで乱立してるアンオフィシャルな、(M、XL)←これで判断できる。
アンオフィシャルって言葉で濁してるけど=パチみたいなもんだよ。
俺も前に買った事あるけどパっと見は正直本物って言われも分からない、けどユニ裏返すと裁縫が荒い荒い
あと首元がやけに狭くて頭大きい人は入らなかったりなんてことも、、、。

まぁコレクションならいいんじゃない?でもコレクションにするなら尚更本物買った方がいいしょ。
サッカーする時用だと10回もたないんじゃないかな。
しかも最新モデルに拘らなければ値崩れしてるし、アディダスなんてアウトレットとかで
めちゃ安く売ってるよ。
アンオフィシャルで大丈夫かな?大丈夫かな?って思うよりもう3千円出せば新モデルでも
安く買えるお店探せばたくさんあるし。
500U-名無しさん:2007/09/26(水) 18:09:42 ID:K/FV6eAbO
アンブロのXA-XBの着丈と身幅を知りたいんですが、ネットで調べてもどこにも載ってません

どなたかご存知ありませんか?
501U-名無しさん:2007/09/26(水) 20:48:58 ID:zUQIaWs+O
>>500
そのサイズなら甲府と横河持ってるが物差し無いから計れね・・・

今だに袖も通してない。
502U-名無しさん:2007/09/27(木) 23:43:39 ID:kCywEX38O
川崎のピーカブーのロゴなくなっちゃうんだ・・・
503U-名無しさん:2007/09/28(金) 00:02:25 ID:tgB5fTEQO
>>502
等々力で流れてる「ユニフォーム〜の背〜中で〜いっつも応援しているよ〜ピーカブー♪」てCM好きだったなぁ。
もう見れんのかね?

レプユニもう一枚買っとくかな・・・
504U-名無しさん:2007/09/28(金) 00:05:55 ID:fREQnOJa0
おれも、ピーカブー買っとこうかな・・・
505U-名無しさん:2007/09/28(金) 00:30:27 ID:2T9rVfTh0
>>502
kwsk
錦糸町B&Dの開店セール行く香具師いる?
506U-名無しさん:2007/09/28(金) 00:41:31 ID:FgJjUjhqO
>>505
川崎のオフィシャルHPによると・・・。
「金融商品取引法の施行(2007年9月30日施行)により、金融商品取引業のサービスの名称である「ピーカブー」が金融商品取引法の広告規制の対象となる可能性があり、その場合ユニフォームに「ピーカブー」の文言に加えて、その他の法定の必要表示事項の記載が必要となるため」
・・・だそう。
30日の甲府戦からはロゴが「日興コーディアル証券」に・・・。
507U-名無しさん:2007/09/28(金) 00:45:52 ID:6Ww7CRBs0
/^ 。^\ピーカブー!
508U-名無しさん:2007/09/28(金) 01:10:49 ID:2T9rVfTh0
>>506
そうなんか。つまらんなー
まぁあのカブお化けキモイからいらんけどw
509U-名無しさん:2007/09/28(金) 04:50:07 ID:/QXFvlFm0
◇現在、販売しておりますレプリカユニフォームについては、
2007年シーズンは現在のものを継続して販売致します。

◇現在、レプリカユニフォームをお持ちのお客様に対して、
新デザインへの広告張替え等の対応は致しません。

http://www.frontale.co.jp/info/2007/070927_2.html
510U-名無しさん:2007/09/28(金) 13:45:20 ID:Dw2EammV0
いずこも大変だな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070928-00000098-nks-spo

来期のユニ制作開始って10月末なのか。ずいぶん短期間で作るんだな。
511U-名無しさん:2007/09/28(金) 14:58:10 ID:6uTanoVr0
>>510
アディダスは10月製造のタグ付いてることが、多いお
512U-名無しさん:2007/09/28(金) 22:37:24 ID:zccAeUyKO
全北のユニの色格好イイ!!
513U-名無しさん:2007/09/28(金) 22:38:34 ID:TD3NwS+80
>>510
サッポロビールか
514U-名無しさん:2007/09/28(金) 23:30:50 ID:KJrG3jji0
ハドソンハドソン

さて、今期の京都黒ユニも
もう出番終わって寂しい
515U-名無しさん:2007/09/29(土) 02:09:40 ID:X4waB/K30

G大阪が来季ACL用ユニホーム製作着手

リーグ戦優勝クラブが出場権を得る来季アジアチャンピオンズリーグ(ACL)用の
ユニホーム製作に着手していることが8日、明らかになった。既に横ジマなど、
斬新なデザインが検討されており、今秋にも完成予定。

初参加した昨年のACLでは国内公式戦と同じユニホームだったが、別タイプを着用する。
デザインは一新されそうだ。チームカラーの青と黒を基調にしながら、伝統的な縦ジマを横ジマに変える案のほか、
タスキがけ(斜め線)や、青一色に近くなる可能性もある。今季は浦和がJで初めてACL
などの国際試合専用ユニホームを製作。ただ国内用とデザインは同じで、掲載するスポンサーを変えた。
G大阪の場合は胸部分のパナソニックなどスポンサーは同じで、デザインを一変させる方針だ。

完成は今秋を予定。リーグ優勝チームが、開催国枠として出場できる今年12月のクラブW杯で、
初お披露目となる可能性もある。

http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20070809-239033.html





516U-名無しさん:2007/09/29(土) 02:23:49 ID:8hpy0llf0
ガンバが2代目「横縞」を襲名かw
517U-名無しさん:2007/09/29(土) 02:55:41 ID:e8/eX6wK0
>完成は今秋を予定。


そろそろ完成?
518U-名無しさん:2007/09/29(土) 07:24:17 ID:iBFmNfYQ0
一番つまらない「青一色」になる悪寒
519U-名無しさん:2007/09/29(土) 19:29:45 ID:7qpSckO4O
襷ユニ!
520仙台:2007/09/29(土) 22:26:25 ID:+k4pLr960
http://www.mito-hollyhock.net/f01/01siai20070930.html
草津レプリカの値段にちょっと心が動いたけど
その上を行く水戸ちゃんレプリカの早くも処分価格に
これはもう並んで買うしかと思った
521U-名無しさん:2007/09/29(土) 22:51:11 ID:ciHPIp0P0
カズって引退しないのかな?
引退するなら記念にマーキング入りでほしいのだが
522U-名無しさん:2007/09/29(土) 23:53:34 ID:vgDOgKrC0
>>520
ユニ単品販売は各サイズ10枚ってあるけど並んでも買えるのか?
当日券付は数量がわからないからそれなら買えるかもしれんが。
523U-名無しさん:2007/09/30(日) 00:23:50 ID:CqGhinOb0
京都はアウェーでまた黒靴下か
相手が青靴下なんだから白でいいのに
524U-名無しさん:2007/09/30(日) 01:36:33 ID:LD/ohM+l0
何の気なしに神戸のおひさるしょっぷ見たら限定25着で選手仕様長袖販売されてて、
Mしか残ってなかったから慌てて注文したら最後の一着だた・・・。
カネが無いからと一瞬躊躇して戻ってもう一度注文したら、残り1着なのに2着注文してますって
エラー出て気づいたorz

こないだ嘉人のオールスターMVP記念額注文して一昨日発送メールきたばかりなのに更に2マソはきついが、
どうせ今年も選手仕様出るだろうからと待ってただけに注文してもた・・・。
長袖持ってないしま、いいか。
525U-名無しさん:2007/09/30(日) 01:40:02 ID:LD/ohM+l0
>>520
草津ユニの値段kwsk
そんな安くない記憶がするしもう今シーズン分は売り切れたはずだが・・・。

しかし水戸ちゃんはマイターで定価4800円とか悲しいくらいに安すぎるな。
ほとんどSリーグの価格設定やぞこれは。
去年のアルビシンガの方が高い。
今期のアルビシンガがアディダスの協力で半額になったのと同程度ってなんだかなぁ・・・。
526U-名無しさん:2007/09/30(日) 09:22:44 ID:vWG846E6O
【訃報】アシックス創業者の鬼塚喜八郎さん死去 89歳 日本バスケットボール協会会長など務める
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191110728/

まずは合掌。
527U-名無しさん:2007/09/30(日) 09:57:40 ID:lUIoL51o0
|  __
|/ 徳 \
|( -人- ) < 南 無 大 師 遍 照 金 剛 〜
528U-名無しさん:2007/09/30(日) 17:01:28 ID:LD/ohM+l0
>>526
合掌

結局>>520は買えたのか?草津ユニの件もkwsk頼むぜイエィ

ところで大久保の額来た香具師いる?
漏れは今日夕方に郵便小包で雨の中おっちゃんが濡れながら来た(袋も濡れてたorz)けど、
007番だた。
ユニきれはサイズから見て胸番号の16の6の下部分かもし背中がOKUBOってなってたら
それのOかUの下のアーチかも。
サイズは細長くて意外に小さい。但し額もコンパクトでイイ!!
529U-名無しさん:2007/09/30(日) 17:38:54 ID:UiuIDKWe0
>>521
氏ね
530U-名無しさん:2007/09/30(日) 20:30:40 ID:v29ss0/yO
>>520
水戸のレプリカって胸スポが小さい偽物でしょ?
531520:2007/09/30(日) 23:16:58 ID:iQu6SCSm0
>偽物でしょ?
確かに水戸オフィシャルの画像とは違った
mitre製のコンフィットシャツといった感じ(背中imx入り)

開場50分前から並んだが、居たのは自分含め3人
開場時間過ぎにもう一度売り場を見てみたら半分も減っていないようだった


>草津ユニの件
ttp://www.thespa.co.jp/goods/goods.html
12番フルスポンサーで5,932円
公式サイトトップに目立つバナーが出ているので、
このスレ的にも何をいまさらな話だと思ったのだが
532U-名無しさん:2007/09/30(日) 23:27:40 ID:LD/ohM+l0
>>531
d
やはりゴー草津のことだったか。
5932円なんて高すぎるから、何故この値段で食指が動いたのかが謎だった。
つかとっくの昔に売り切れてるけどな今年分の入荷は。

まぁマイターなんて現地イングランドでもいまやレアになりつつあるからいいんジャマイカ?
しかしレプリカユニの癖に全然レプリカじゃないのかYO・・・。
JFL以前の草津のユニクロユニみたいな感じか?
2500円ならまぁ買いだとは思う。
533U-名無しさん:2007/09/30(日) 23:29:32 ID:LD/ohM+l0
水戸ちゃんの公式サイトの中の人に草津とのアウェー戦(敷島)の会場でそのセール値段で売ってくれって頼んだら
売ってくれるかなぁ???やっぱ無理?
534U-名無しさん:2007/10/01(月) 19:44:46 ID:PvMS2q4AO
安いな
535U-名無しさん:2007/10/01(月) 19:46:15 ID:06eSxJV+0
鬼塚タイガー永遠なれ!!
つ菊
536U-名無しさん:2007/10/02(火) 01:13:02 ID:IjVbhbon0
そういえば牛の去年の選手支給用ユニの余り(エンブレム以外スポンサー、パッチ類、背番号一切なし)
がwebおひさるショップで投げ売られてるのは既出?
537U-名無しさん:2007/10/02(火) 01:36:19 ID:3FyDzZKnO
>>536

早速オーダーした

役に立つなあここは
538U-名無しさん:2007/10/02(火) 01:42:19 ID:IjVbhbon0
>>537海外板のユニスレの方は下らん争いばかりで全然情報出ないからいい加減呆れてくるよな。
539U-名無しさん:2007/10/02(火) 17:37:08 ID:WHQ7FcQu0
アシックスさんの倉庫にあった、ヴィッセル神戸2006年シーズンの
1st(赤)と2nd(白)とゴールキーパーユニフォーム(黒)(黄)

http://www.rakuten.co.jp/vissel/728013/895523/
540U-名無しさん:2007/10/02(火) 21:36:02 ID:PCRCob5jO
アシックスさんの倉庫ならフロンターレの旧ユニとかもありそうだね。

さあ探しに行くんだ、アズネロの店員!
541U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:08:33 ID:XbQp5T5H0
てゆーかまじであるだろw

03白黒が出てきた時は驚いた
542U-名無しさん:2007/10/03(水) 01:29:23 ID:6crnVqT/0
>>541
しかし神戸はこうもこうも頻繁に選手支給品(今回のは首タグからすると去年の選手支給品の余りだよな?
2年前とか選手支給品(白タグ)と選手仕様(黒タグ)とで首タグ違ってて当時の選手支給品の白タグだしこれ)
が後から流出してくると、耐久性以外の理由ではレプユニ買うのが馬鹿らしくなってくる件について。
結局今年も選手仕様長袖ユニが今頃になって限定発売されたし。

待ってた俺価値組。でも金欠orz
543U-名無しさん:2007/10/03(水) 03:35:03 ID:JuUITaswO
俺もヴィッセル注文したよ。
ホーム売切れだったからアウェー購入。
送料込みで2200円で買いました。(ポイント利用)
アウェーをマーキングしてくれるとこあるかな?
ないなら仕方なく業者製に頼むけど。
544U-名無しさん:2007/10/03(水) 06:45:46 ID:4bhyel2eO
>>543
つKAMO
545U-名無しさん:2007/10/03(水) 20:03:35 ID:bNps4Qeg0
546U-名無しさん:2007/10/04(木) 00:39:27 ID:vhK+PsP6O
アディダスってXOより大きい2XOとか4XOってあるよね?

新潟やマリノスでは見た事あるんだけど、FC東京は見た事が無いような

FC東京の最大サイズはXOなの??
547U-名無しさん:2007/10/04(木) 08:13:49 ID:qxhgZUpqO
土曜に東京を回ります
ユニフォームが欲しいのですがどこを回ればいいでしょうか?
特にJのユニフォームが安く手に入るところを教えてください
548U-名無しさん:2007/10/04(木) 08:22:06 ID:wE7FJfSkO
>>546
代表なら4XOまであるけどJは2XOまでだな。
勿論FC東京もな。

>>547
Jユニ見るならやっぱKAMOなんだろうけど定価だからな。
安い店はわからん。
549:2007/10/04(木) 12:50:58 ID:x6UpGMCG0
>>547
今だとネットで探した方が安いからなぁ、、、
生産中止してるモデルとかなら自分の足で探した方が見つかるけど

前にアメ横でマリノスのユニが投売りされてるってレスあったね。
今期モデルで一番安いのは浦和、東京V、マリノスだけだけど丘の7280円かな。
ネット通販だけど。
550U-名無しさん:2007/10/04(木) 17:52:03 ID:uIMlppDy0
551U-名無しさん:2007/10/04(木) 17:52:55 ID:IFL6DIPS0
























552U-名無しさん:2007/10/04(木) 17:53:29 ID:IFL6DIPS0






























553U-名無しさん:2007/10/04(木) 17:54:09 ID:IFL6DIPS0





























554U-名無しさん:2007/10/04(木) 23:57:14 ID:oxkiA8MzO
高麗人参ユニ
555U-名無しさん:2007/10/05(金) 00:34:57 ID:92B7mIEK0
Kリーグだと蔚山のグレミオっぽいのとFCソウルの赤黒の縦縞が好きだな
556U-名無しさん:2007/10/05(金) 00:39:38 ID:zJzyuakSO
オレは和洋問わずユニを90着くらい持っているが、外で着ていて一番「うわ、何それ」と一般の人から関心を持たれるのは甲府06と山形05だな

最初はネタユニとして買ったつもりだったが、今は郷土愛に溢れたいいユニフォームだと思って大切にしている
557U-名無しさん:2007/10/05(金) 11:06:24 ID:PFHJCYACO
はえぬきとはくばくだな
今年ははくばくが背中に行ってしまったんだよなぁ…

貴重な平仮名ロゴだから
なんとか目立つ所に残して欲しいものだ
558U-名無しさん:2007/10/05(金) 12:46:59 ID:HOvMEzWN0
昨日スーパー行ったら「はくばく」の文字が目に飛び込んできたもんで
買物カゴに入れちゃったよ。
即席の生ラーメンだったけど結構おいしかった。
559U-名無しさん:2007/10/05(金) 17:27:04 ID:TQr/0ySQO
はくばくユニなら02〜06まで持ってるよ。
今年のNIPROも持ってるよ。
560U-名無しさん:2007/10/05(金) 17:40:13 ID:hnuUoWaSO
俺のサポチームは胸スポなんて不変だw
変わるなんて考えられない。

でも、郷土愛は感じる。特にアウェーや天皇杯なんかで僻地に行ったりすると
561U-名無しさん:2007/10/05(金) 21:17:30 ID:UKsEIVYYO
横浜FCの07のオーセンどっかで投げ売りしてませんかね?
05とか
562U-名無しさん:2007/10/05(金) 21:26:57 ID:zJzyuakSO
京都の京セラ・任天堂・ワコールも地元企業郷土愛コンボ
563U-名無しさん:2007/10/05(金) 23:36:36 ID:FB0P02urO
>>561
加茂
564547:2007/10/06(土) 00:04:37 ID:Mziq2mcbO
いよいよ明日が東京です
熊本では店がないので楽しみです
アメ横と渋谷の加茂は抑える予定です
ところで丘と呼ばれている店はどこにあるのでしょうか?名前もお願いします
565U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:12:34 ID:zyJ2EuNb0
>>547

10を見れ。

ちなみに東京ではない。
566U-名無しさん:2007/10/06(土) 02:14:53 ID:2AgXJ+oO0
>>567
丘は岡山拠点の通販がメインだよ。
「OKA ユニフォーム」で検索すれば出てくる。
セール以外だったらここが一番安い。
567U-名無しさん:2007/10/06(土) 10:49:28 ID:tPvNoE/pO
核で瓦斯ユニ3000円だよ

XOだけしか無いけど
568U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:17:28 ID:ZgujcrWhO
マリノス最後のアディダスユニが人気!
569U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:31:03 ID:e7Hhk6db0
>>547
何時から何時までをショップ巡りに費やすかにも寄るが、
開店時間なども考えると午後から移動含め3時間位ならば
まず渋谷の加茂見て、その後同じ渋谷のサブサイドスポーツ(=核)とフットサークル(足円)を見る。
この2店はすぐそば。渋谷加茂は行ったことないからわからんけど。
そしてフットサークルの前の通りをひたすら左に歩いていけば京セラビルの地下にドンバロンという
サッカーショップがある。Jユニは少ないが。
そのまま行くと神宮前に出るからコンドーム屋左に曲がれば原宿駅につく。
駅前にでかい加茂あり。
原宿から山手線で新宿出て中央線の快速(普通でもいいけど)乗り換えて15分ちょいで
吉祥寺へ。吉祥寺の駅のそばにヴィンテージスポーツというサッカー関係の古着専門店アリ。
結構安いし品揃えは良い。
そこ見たら中央線快速東京行きで神田まで出て神田で山手線か京浜東北線普通の上野方面に乗る。
秋葉原と上野の間に御徒町があるからそこで降りて上野方面へ歩くとロンドンスポーツが合計3店舗ある。(内2店舗は斜め向かい。)
ここまで見たら移動時間1.5−2時間見ても3−4時間で回れるはず(余程時間かけない限り)。
ヴィンテージスポーツは海外物好きなら見るだけで30分以上はかかるし新宿駅から20−25分かかるから寄ると時間は食うが、
それだけの価値はある。
http://www28.atwiki.jp/footballshirts/
あたり参考に汁。幸運を祈る。
570U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:36:21 ID:e7Hhk6db0
一応サブサイドは8時前位まではやってるし加茂は店に寄るが結構遅くまでやってたはずだから、
他から見ていくのがいいのか?J希望ならドンバロンはほとんどないからスルーしていいと思われ。
問題はヴィンスポに寄るかどうかだ。吉祥寺にはB&Dもある。

あ、そういえば今思い出したがB&Dの錦糸町店が今日開店で開店セールやってるからスネークしてきてくれると助かる。
錦糸町駅南口前のリヴィン5F
571U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:44:23 ID:e7Hhk6db0
後最後に。千葉になってしまうから交通費高くつく(片道1時間弱かかる)し吉祥寺とかとはモロ正反対の方向になってしまうが、
JR船橋駅(徒歩10分だがやや迷う位置)とJR千葉駅(寂れた側の出口から近いがこれも知らないと迷う。出口向かいにもでかいスポーツ店あり)
にあるセリエという店は土日はセール(といってもセール特典のくじ引きは開店後ソッコーでなくなってしまうが)かなり安い。
但し海外物しかなかった気がする。
この店は千葉方面に行く時や成田空港に海外チームの出待ちに行く時には超便利なんだがな。

食事はアメ横のみなとや(ロンドンスポーツ前)やアメ横上野寄り(道合流したあたり)のガード下の赤い色のマグロ丼チェーン店(名前忘れた)
や吉祥寺のロンスポそばの吉祥寺どんぶりあたりがオススメ。
アキバ行くならじゃんじゃんラーメンもありだが。
572U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:45:08 ID:2AgXJ+oO0
すごい親切。
でも熊本から来る人に新宿⇔吉祥寺は酷かもな。
573U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:58:11 ID:PfatK5OT0
>>569-571
土曜日に東京を回ると書いた>>547にとっては嫌がらせ以外の何物でもないな
さすが、ゴキブリ
574U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:59:11 ID:e7Hhk6db0
>>572
確かに・・・。
すまん。でも特に海外ヲタならヴィンスポは行って後悔しないだけの品揃えはあるから時間と気合と体力があれば覗いてみて。
オススメ。ただし3000−5000の激安もの(背番号入りで6000−1万弱)かそれこそウン万単位の高いのかの両極端だから、
ある程度予算がないと辛いかも。

ここまで書いておいてなんだがマジで安く買いたいならそれこそテンプレサイトhttp://www28.atwiki.jp/footballshirts/
に出ているネット通販のショップのセールの中(JならSWSあたりオススメ)から探すのが熊本までの送料考えても一番安い気がする。

確かに東京はショップ多いからたまに店頭限定セールとかやってる時は安く買えるけど、値段的にはネットの方が安いから東京に余り期待しすぎるとがっかりするかも。
実際店頭で価値あるのって通年だとヴィンスポ位で他は加茂(主に柏店と名古屋栄店)のセールや土日のセリエ、
そして年始福袋シーズンとたまのセール時期のサブサイドスポーツ(旧フットボールコア)位だし。

2日以上滞在するんであれば京王線南大沢駅前のアウトレットなんか鯵もナイキも入ってるから
Jも海外も揃ってていいんだけどここも新宿から交通費往復1000円はかかるからなー。
575U-名無しさん:2007/10/06(土) 23:00:57 ID:e7Hhk6db0
>>573
遅かったか・・・。
明日日曜回るもんだとばかり思ってた、、、ごめん!!
恥ずかしいミスだ・・・まぁどちらにせよ昨日までヤフーがアク禁で書けなかったけど
576U-名無しさん:2007/10/06(土) 23:02:06 ID:e7Hhk6db0
念のため書いておくと俺は馬鹿川とは別人だぞ。
577U-名無しさん:2007/10/06(土) 23:16:22 ID:2AgXJ+oO0
熊本の人はJのユニ探してるみたいだけど何か買ったならレポ宜しく

ヴィンスポはサッカー好きには堪らんよな
友達とたまに行くけど「このユニはさ〜」って
色々話しながら買い物するのがとても楽しい品が揃ってる
578547:2007/10/07(日) 00:01:19 ID:PBDIzaci0
皆さん本当にありがとうございます
茨城に来ていて情報源が携帯しかなかったため苦労してなか非常に救われました
結局F東と浦和(山田マーキング)を買いました あとトレシューを
なぜJユニにこだわったかというと…
周りが海外レプユニであふれているので 人と一緒はイヤ もちろん毎週Jリーグ戦を見ているというのもありますが
個人的にはアビスパとフロンターレが好きです もちろんどちらも持っています
海外ではPSVとフェイエが好きです
はくばくとはえぬきとカニトップなどはいずれか手に入れたいものです
579U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:04:54 ID:e7Hhk6db0
茨城なら水戸ちゃんのユニ買いに行くか、コパムン行けよ・・・。
580U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:08:10 ID:TM7hROddO
オレは長野に住んでるけど、結構通販でも安いJユニ見つかるよ。楽天市場やここをマメにチェックすべし
581547:2007/10/07(日) 00:42:47 ID:PBDIzaci0
>>579
水戸ちゃんは試合は見に行きました 9/30の仙台戦
雨が降って寒くて風邪引きました
たしかに2500円で売ってましたが… それすら払う金がありませんでした
582U-名無しさん:2007/10/07(日) 01:11:02 ID:UgcZ8Ajs0
>>581 ちょwwwwwっをまwww
東京まで出て瓦斯とタリーのユニ買う位なら、水戸ちゃんの2500円買えよ!!

メーカーとしてもmitreのなんて採用してるチーム世界中で少ないんだし、あの値段(半額)
で買えるのはあの試合だけだったぞ。
それこそ劣頭や瓦斯のユニなんてネット通販でどこでも買える上セールしてるだろうに・・・。
583U-名無しさん:2007/10/07(日) 01:16:02 ID:wIMB91oiO
>>578 浦和の山田仕様のはいつだい?

もしJリーグ系を安く買うならブックオフ系列のB-SPORTSなんかも掘り出しがあるからいいよ。
でもあるときないときとあるからそこに関しては運だね。
ちなみにここ数ヶ月でオークション、通販、ロンスポでマリノス×2、ヴィッセル×2、グランパス×1(小さかったから売却した)、ガンバ×1を買ったが、すべて合わせて20000円いかなかった。
584U-名無しさん:2007/10/07(日) 23:32:50 ID:cenWjMNLO
ロンスポ
585U-名無しさん:2007/10/08(月) 00:05:11 ID:0QWrOTrqO
ジェフの去年のユニフォーム売ってるとこ無いですかね?

オートウェーブ欲しくなりました
586U-名無しさん:2007/10/08(月) 00:43:41 ID:rWbrIckr0
>>547にはがっかりした。本当にがっかりした。
それこそ>>547には吉野家コピペを貼り付けたい位アホか馬鹿かと言いたい。

そもそもまず旅行先の茨城には水戸ちゃんという偉大なるプロビンチアがあるのに
そこのユニをスルーして東京で買い物だぁ?舐めんじゃねぇ!!
第一地元の熊本にロッソというチームがありながらそこのユニを着て応援してやらんとか不埒な話。
九州沖縄地方にだってNW北九州からホンダロック、ヴォルカ鹿児島からFC琉球に至るまで色々チームはあるのに
敢えて東京。しかも買ったのがよりにもよってレッズと瓦斯、レッズと瓦斯ですよ。
レッズや瓦斯のユニなんて今日び日本中に着てる奴いるわ!!
それのどこが「人と一緒はイヤ」なのかと小一時間以下略。

人と一緒がイヤならまずは上記のローカルチームやJFL、地域リーグのユニ探せ。話はそれからだ。
とりあえず>>547はロッソとNWとヴォルカと琉球の試合をスタで見て各チームのユニを揃えるまで
九州沖縄から出てくるな。無論このスレ来るのも禁止、いや、2ちゃん禁止だ。

ど田舎の人間ってどいつもこいつも>>547みたいなレベルの低い連中ばかりなのか?悲しくなってきた。
587U-名無しさん:2007/10/08(月) 00:50:13 ID:rWbrIckr0
人と違うユニを着たいというのであればコスモ四日市やPJMヒューチャーズ、藤枝ブルックスなんかを
探してます位言ったら誉めてつかわす。
588U-名無しさん:2007/10/08(月) 02:21:30 ID:wzBSze8J0
589U-名無しさん:2007/10/08(月) 03:10:10 ID:0QWrOTrqO
オレは佐賀県リーグ所属の川副クラブのユニを持っているが、>>587には誉めてもらえるのかな?
590U-名無しさん:2007/10/08(月) 07:15:09 ID:Fy+qJEZSO
松本山雅、ツエーゲン金沢、町田ゼルビアのユニを持ってる俺はまだまだヒヨッコですか?
591U-名無しさん:2007/10/08(月) 08:07:47 ID:Fy+qJEZSO
>>578
フロンターレのはちゃんとオオモリかアズネロでフルスポンサー入りのやつを買ったかい?
592U-名無しさん:2007/10/08(月) 09:14:04 ID:EDO23CbC0
オイ、おまえら、06ミランの裏地だけど、白いインナーは、レプリカじゃなくて
オーセンだとよ。wwwwwwww
593U-名無しさん:2007/10/08(月) 09:52:36 ID:0niK3/f3O
>587
ブルックスなら藤枝のみならず福岡も持ってるぞ(ホームのみだが)
いずれも福岡市南区と筑紫野市の
某所で見つけた掘り出し物だ。
大橋と二日市のTスポよ、ありがとう。

そこから数えて13年、
福岡ユニは都合12枚まで増えた。
去年と今年の2ndはまだないが、
いずれ入手するつもりだ。

そういや今年はGKウェアもあるんだよな…出費がかさむな…
594U-名無しさん:2007/10/08(月) 16:17:58 ID:Vnu8uWdb0
【サッカー】ミズノがJリーグでユニホームを独占供給できたワケ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191825986/
595U-名無しさん:2007/10/08(月) 19:14:36 ID:NyJX1OniO
>>586
FC東京のユニ着てるヤツなんていねーよw
596U-名無しさん:2007/10/08(月) 19:25:11 ID:Fy+qJEZSO
Jのユニを普段着にしてる奴なんているのか?
597U-名無しさん:2007/10/08(月) 20:35:34 ID:TjFQq2MJO
ミズノ独占
598U-名無しさん:2007/10/08(月) 21:05:00 ID:yxt2Bnak0
>>595
つ麻実ゆまのAV
599U-名無しさん:2007/10/08(月) 22:52:28 ID:AbPzfqYGO
>>598 kwsk
600U-名無しさん:2007/10/08(月) 22:59:48 ID:aZAS0OO10
>>599
ggrks
601U-名無しさん:2007/10/09(火) 00:49:20 ID:4K1XwlQsO
そのAVっていろんなコスプレでプレイするやつだよね?
そのコスプレの中の一つに瓦斯ユニがあった
瓦斯サポは微妙な気分だよな・・
602U-名無しさん:2007/10/09(火) 01:02:55 ID:4K1XwlQsO
後、俺はユニ買ったらタグもとらないで新品未使用の状態で保管してる(試合観戦用は別だが)ここの住人はどうやって保管してます?
オークションで買うときは、タグなしとか絶対有り得ない・・
ってかJのユニ一万円以下で買った事がない俺はまだまだ無知だな・・
603U-名無しさん:2007/10/09(火) 04:10:39 ID:Ra8Rnhpm0
普通に街着にするんでね。
タグ付けっぱなしなんてありえねー。
604U-名無しさん:2007/10/09(火) 06:38:03 ID:Qht4Mw+mO
ガイナーレ鳥取のぬりかべユニで会社に通勤してますが何か?
605U-名無しさん:2007/10/09(火) 07:21:56 ID:4K1XwlQsO
銀行員なんでガイナーレは愚か、ユニ出勤なんて考えられない
606U-名無しさん:2007/10/09(火) 23:16:43 ID:jjescXAm0
607U-名無しさん:2007/10/10(水) 01:56:14 ID:fm4Z6fj1O
最初は磯(インファイト)かとオモタ
608U-名無しさん:2007/10/10(水) 12:52:25 ID:Aki3b+2X0
たけえよwww
609U-名無しさん:2007/10/10(水) 21:26:04 ID:jzOAADLN0
610U-名無しさん:2007/10/10(水) 23:39:34 ID:6OMun6pYO
ヤスダユニフォーム
611U-名無しさん:2007/10/11(木) 01:06:49 ID:bOVzQkYf0
612U-名無しさん:2007/10/11(木) 01:09:41 ID:bOVzQkYf0
613U-名無しさん:2007/10/11(木) 23:14:57 ID:zqTBvCKmO
チャンピョンのユニが見たい
614U-名無しさん:2007/10/11(木) 23:43:31 ID:aalp3i3GO
川崎がナビスコカップに優勝したら、J1三大タイトル(リーグ・天皇杯・ナビスコ)初のアシックスユニになるのかな?

615U-名無しさん:2007/10/12(金) 00:29:27 ID:ctIG7AsaO
オークションでゲンクの鈴木ユニがあって一応正規品らしく買おうか迷ってます。ただ背番号30の下の鈴木のスペルが『SUZUK』になってるんですけど、Iはなくていいものなんですかね?
616U-名無しさん:2007/10/12(金) 11:47:52 ID:Dtu/R84a0
iはあるんじゃないの?
オクで検索したけど、i付いてるのあるお
617:2007/10/12(金) 16:01:30 ID:RE6jIcca0
『I』はやっぱあるね

ttp://oka-fb.com/Genk-02-03-h.htm
618U-名無しさん:2007/10/12(金) 19:03:25 ID:ctIG7AsaO
ほんとだIがある
ちなみにこれなんですがhttp://p.pita.st/?fjtwo3mf
619U-名無しさん:2007/10/12(金) 19:55:15 ID:VDonuX+20
もしかしてだけど「I」がユニの折れ目で隠れてしまってないか?
ちゃんと出品者に質問したのか?


620U-名無しさん:2007/10/12(金) 20:43:27 ID:vbN7xe8a0
i、なんか隠れてる気もするね
ちゃんと聞いたほうがいいよ
621U-名無しさん:2007/10/12(金) 21:05:43 ID:ctIG7AsaO
たしかにそう言われてみれば・・・・
でも会員の期限が切れてて、質問できない・・・・
もしIがなかったら有料登録の金がもった・・・・
でも普通に考えてIがないわけないですよね
めんどくさくてすまんです
622U-名無しさん:2007/10/12(金) 21:45:35 ID:Hu2ESznu0
ゲンク鱸のネーム・ナンバーは昇華プリントだろ
てかスレチだからそろそろやめにしてくれ
623U-名無しさん:2007/10/14(日) 00:19:33 ID:K/ykKRmf0
昨日のナビスコ杯 川崎vs横浜FM
GK榎本一発退場で松田が急遽GKを務めた


882 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 16:41:41.48 ID:UIZ/N4HW0
画像げと
http://vista.undo.jp/img/vi9226119251.jpg
624U-名無しさん:2007/10/14(日) 02:48:35 ID:6I5dbKn/0
松田GKユニ

http://www.jsgoal.jp/photo/00027100/00027108-B.jpg

後半35分、榎本の退場によりGKのポジションについた松田。
3人の交代枠を使ってしまっていたため、フィールドプレイヤーが
急遽キーパーのポジションに入った。
http://www.jsgoal.jp/photo/00027100/00027108.html
625U-名無しさん:2007/10/14(日) 03:17:56 ID:rPq3TWhG0
626U-名無しさん:2007/10/14(日) 06:27:38 ID:GjowV3JI0
627U-名無しさん:2007/10/14(日) 10:25:23 ID:P65abH/V0
まだ草津の高田の方がセンスあったな。
決定機2回くらい止めてたし。
628U-名無しさん:2007/10/14(日) 10:32:33 ID:wSZJUUNx0
>>626
今までとイメージ変わるみたいだが、
色調、赤・紺を使うのはそのままって事は
デザイン面で大幅変更って事?

縦じまになったりするのか!?
629U-名無しさん:2007/10/14(日) 11:13:39 ID:K/ykKRmf0
昨日のガンバ戦を見て、鹿島のGKユニのバリエーションの少なさに絶望した
630U-名無しさん:2007/10/14(日) 11:53:36 ID:GqOsdr/oO
牛の選手仕様ユニ06が届いた

XOなのに小さい

そうか、これがピチユニってやつか

アシックスだからと川崎と同じ感覚でオーダーしちまったよ
(≧▽≦)
631U-名無しさん:2007/10/14(日) 12:15:53 ID:H1n02aMt0
鹿島のグレーは濃すぎと思ってた
632U-名無しさん:2007/10/14(日) 18:30:51 ID:qQs4BUvQO
俺は鹿島のアウェイのは好きかな。
色はあれくらいでもいい。来期のユニフォーム楽しみだな。
できればPSVかバルサ風を希望する。
633U-名無しさん:2007/10/14(日) 22:48:07 ID:B+519fkC0
>>628
バルサみたくするのかね?
ナイキだし、使う色も似てるし。
634U-名無しさん:2007/10/14(日) 23:25:38 ID:uNTwbL77O
国内海外含め強くないけどカッコいいユニってどこ〜?俺的にパレルモのピンクなんか最高だったな桜のピンクはだせー
635U-名無しさん:2007/10/15(月) 02:30:34 ID:vHU1ZGln0
ガラタサライ、カイザースラウテルン、ヴォルカ鹿児島、SC鳥取あたりかな。
セレッソはもっとピンクを使うべき。
唯一のピンクユニだと言ってもいいぐらいなのにもったいない。
636U-名無しさん:2007/10/15(月) 12:04:47 ID:j0Ijx0tlO
☆の数も一新して、リーグタイトル(年間王者)だけにすればいいのに
637U-名無しさん:2007/10/15(月) 12:35:26 ID:OKfbgzHh0
桜のはなんか紺が強いよな。
海外だったら去年のサンテティエンヌ、あとFC琉球なんかも色が好き。


638U-名無しさん:2007/10/15(月) 16:00:56 ID:R71x+oJD0
CLのマルセイユ見てると昔のセレッソ思い出してしゃーねー
639U-名無しさん:2007/10/15(月) 21:36:36 ID:ywkZNzOCO
フルスポンサー入りのジャージ上下が欲しいんですけど どこに売ってますか?
640U-名無しさん:2007/10/15(月) 21:48:08 ID:Scnju/heO
>>639
何処のチームのよ?
641U-名無しさん:2007/10/15(月) 22:03:38 ID:ywkZNzOCO
>>640上下そろってるなら川崎とチョンパルス、札幌、緑、浦和、磐田以外で。是非情報お願いしたい。
642U-名無しさん:2007/10/15(月) 22:06:44 ID:YmYGoIvW0
>>641
名古屋や神戸はグッズ類豊富だからあるかも・・・。
643U-名無しさん:2007/10/15(月) 22:18:16 ID:ywkZNzOCO
加茂は上しか売ってないのでやはり 遠征するべきですね。ユニ集めたらジャージまで欲しくなり集めだしてしまいました。因みに柏もありました。
探して見ます。ありがとうございました
644U-名無しさん:2007/10/15(月) 22:22:11 ID:YmYGoIvW0
>>643
ちなみに神戸は限定発売でとっくに売り切れとった。

つかこんな中途半端な時期に欲しがるのが悪い。
翌シーズンまで待てよ。
そういえば草津はまだ売ってたような気がしなくも・・・。
645U-名無しさん:2007/10/15(月) 23:25:09 ID:Scnju/heO
>>641
川崎ならアズーロネロに去年のやつが1〜2着ほどあるがおまえさんがダメと言うのなら不要な情報かな?
マリノスならトリコポイントにもしかしたらあるかも要問い合わせ。

湘南は受け付け終わったかな?
646U-名無しさん:2007/10/15(月) 23:28:30 ID:YmYGoIvW0
647U-名無しさん:2007/10/16(火) 02:36:17 ID:Hrs+HwhBO
>>639
東京も、もしもしホットラインの亀付きのがあるよ。
おひさるにバナーが載ってるユーロスポーツのサイトみてごらん。
648U-名無しさん:2007/10/16(火) 23:29:51 ID:5ibeWcclO
ジャージ上下
649U-名無しさん:2007/10/16(火) 23:52:11 ID:h7/RiVJu0
鞠もフルスポのジャージ上下あり。
加茂かトリコロールワンに問い合わせしてみそ。
650U-名無しさん:2007/10/17(水) 20:23:54 ID:U3hcKhEL0
加茂
651U-名無しさん:2007/10/17(水) 20:24:13 ID:S9mlsWzG0
652U-名無しさん:2007/10/17(水) 21:23:15 ID:S9mlsWzG0
日本vsエジプト
ピッチの看板のほとんどが赤と青
そして日本のユニが青でエジプトが赤。
それを松木が指摘した

実況スレではスポンサー批判だと騒がれてたが、確かに考え物だな
653U-名無しさん:2007/10/17(水) 22:42:18 ID:a1twsSbDO
ガンバのトレーニングトップの上着は販売されてるけど下ってないですよね… 青×黒の下はジュニアサイズしかないし どなたか手に入れる知りませんか?
654U-名無しさん:2007/10/18(木) 09:14:48 ID:vqBJIp4GO
便乗するな
655U-名無しさん:2007/10/19(金) 11:24:22 ID:pgjl9lMi0
高校サッカーだけど室蘭大谷は「チャンピオン」ユニフォーム

http://hokkaido.nikkansports.com/news/h-sc-071016-0002-ns.jpg
656U-名無しさん:2007/10/19(金) 12:06:08 ID:/LBwOD3QO
やったぜ

ヤフオクで憧れのカニトップゲット

襟が付いてるとこに時代を感じる

星模様がだせェww
657U-名無しさん:2007/10/19(金) 15:08:59 ID:Djx2oZwGO
>>656
背中と袖スポンサー付いてる?


マリノスの漢松田が川崎戦で着たGK半袖黄色ユニ買っちまったぜ!
658U-名無しさん:2007/10/19(金) 20:00:31 ID:/LBwOD3QO
>>657

背中は付いてるけど袖は付いてないYO

七十七銀行だっけ、欲しいけど絶版ユニだし贅沢は言えないか
659U-名無しさん:2007/10/20(土) 00:31:52 ID:k4Ul39Pn0
>>658
02-03モデルは辻スポーツ通販で袖・ナンバーの対応可能かもしれないので
聞いてみたらいいんじゃね
ttps://shop.genesis-ec.com/search/result.asp?shopcd=07068&itemgrp1cd=007&itemgrp2cd=2&itemgrp3cd=01
660U-名無しさん:2007/10/20(土) 20:40:12 ID:AXQqV2FTO
>>657
松田ユニWWW
661U-名無しさん:2007/10/21(日) 19:22:08 ID:bxQT863IO
ジャージ
662U-名無しさん:2007/10/21(日) 19:50:43 ID:1SqKmlPB0
FC東京の08年新ユニ青赤の横じまで決定。

663U-名無しさん:2007/10/21(日) 21:29:59 ID:on3w2IOZO
>>662
セルテックみたいの?

それにadidasの縦三本線が入るんでしょ?
664U-名無しさん:2007/10/21(日) 21:42:33 ID:A6oEeYGD0
今期のバイエルンみたくなるんじゃね?

ttp://www.sports-ws.com/fp/item/FU5BY070.html
665U-名無しさん:2007/10/22(月) 01:35:02 ID:HY08wm54O
>>662
横縞は最終候補から漏れたから無いはず。
いや、俺も横縞を希望したのでそうなって欲しいが仕方がない。

ちなみに最終候補とは、
1.縦縞
2.ジェノア型
3.デッカイチェッカー柄(←表現がわからんが、青赤が対角になったやつ)
666U-名無しさん:2007/10/22(月) 18:03:30 ID:VFuz9floO
アシックスのカスタムオーダーで、3をシミュレーションしてみれば?
667U-名無しさん:2007/10/23(火) 00:17:29 ID:vJVwghws0
668U-名無しさん:2007/10/23(火) 02:05:02 ID:Nw8a/aHB0
>>666
5〜6月にやったFC東京の来期ユニアンケートの結果
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=4979
669U-名無しさん:2007/10/23(火) 18:41:26 ID:vJVwghws0
にけがアンブロ買収とかマジかYOorz

俺のアンブロがぁぁぁ
670U-名無しさん:2007/10/23(火) 19:08:07 ID:UNVdvjPF0
アンブロブランドは残るでしょう
同じくNIKEに買収されたコンバースと同じように
671U-名無しさん:2007/10/23(火) 21:09:41 ID:h7C4vPCg0
>>668
東京はこの3つの中のうちどれかできまりなんだな?
672U-名無しさん:2007/10/23(火) 22:49:09 ID:XGE+BoJW0
ガンバサポだけど、浦和に飲み込まれたような気持ち。
アンブロ買収の件。
673U-名無しさん:2007/10/24(水) 00:24:10 ID:hgj+90Eh0
ナイキはデサントの代理店契約は切るだろうね
各Jクラブははアンブロじゃなくデサントと契約してるわけだから

それを切ってアンブロorナイキになるか。
デサントの他ブランド(ルコック)になるか。

大きく変わりそうだな
674U-名無しさん:2007/10/24(水) 01:10:31 ID:78XBXSDF0
あーあ・・・目白行って話聞いてくっか・・・
675U-名無しさん:2007/10/24(水) 01:43:00 ID:Lmc+1YuZ0
>>672
あの...ウチも一応ナイキなんですけど...
676U-名無しさん:2007/10/24(水) 02:22:08 ID:h5jwDsTW0
>>668
3はJに無いタイプだからこれにして欲しいが
人気なさそうだなあ
677U-名無しさん:2007/10/24(水) 02:30:51 ID:VgI++xJsO
>>675
鹿さんですか?

僕ん所はアシックスです。
678U-名無しさん:2007/10/24(水) 03:42:43 ID:8ZvX7uJW0
ナイキ、英サッカー用品のアンブロを買収へ

ナイキは23日、サッカー用品が主力の英アンブロを2億8500万ポンド(約670億円)で買収すると発表した。
アンブロの経営陣も同意した。
ナイキはすそ野が広いサッカー関連商品を成長分野に位置づけており、アンブロを傘下におさめて競争の激化に備える。

アンブロは地元イングランド代表や英プレミアリーグの6チームをはじめ、日本のガンバ大阪など世界で100以上の
プロチームにユニホームなどを提供する大手。
ナイキは03年に買収したコンバースなどと同様にアンブロのブランドを残し、独立経営させる方針だ。

http://www.asahi.com/business/update/1024/TKY200710230425.html


679U-名無しさん:2007/10/24(水) 11:21:02 ID:wSG0tGmQO
あの〜、GKのユニでこれはいいって思えるのってあります?
普段試合で気にして観ないから…
680U-名無しさん:2007/10/24(水) 12:43:25 ID:eYU/BQtM0
>>679
コレクション用?
それとも草サッカーとかで着る用?
681U-名無しさん:2007/10/24(水) 13:35:38 ID:n/5Uriq50
【話題】米スポーツ用品大手のナイキがアンブロを670億円で買収

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193192612/
682U-名無しさん:2007/10/24(水) 15:09:30 ID:VgI++xJsO
>>679
漢松田のマリノス黄色半袖ユニだな。

もしくは漢の中の漢川島のフロンタGKユニ。
683U-名無しさん:2007/10/24(水) 16:26:13 ID:wSG0tGmQO
試合で着る用です
GKは自分で選べるんで、できればいいやつを
684U-名無しさん:2007/10/24(水) 16:29:49 ID:wSG0tGmQO
>>682
鞠のヤツは代表と同じタイプ?
685U-名無しさん:2007/10/24(水) 17:27:12 ID:VgI++xJsO
>>684
型は同じ。
ただし売ってるのは代表はオーセンティック、鞠のはレプリカ。
686U-名無しさん:2007/10/24(水) 17:43:20 ID:wSG0tGmQO
あれってアンダーシャツが襟元から見えたような…
687U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:43:29 ID:u16IL9rU0
今日の浦和−城南、城南が1stユニだったのか
国際大会はやはり、靴下の色には甘いんだな
688U-名無しさん:2007/10/25(木) 04:26:23 ID:7MXvRC2w0
デサント(アンブロ)

ナイキジャパン(アンブロ)
689U-名無しさん:2007/10/25(木) 16:27:59 ID:I15LNEDG0
【話題】米スポーツ用品大手のナイキがアンブロを670億円で買収
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193192612/l50
690U-名無しさん:2007/10/25(木) 21:57:31 ID:mHQSqRpA0
なんで何度も同じリンクを貼るんだ?
691U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:27:36 ID:pWC3nDPDO
来年ナイキ増えるのか
692U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:20:31 ID:MTd5iyBSO
>>691
ガンバはルコックになるんじゃないの?

アンブロ本体じゃなくてデサントと深い付き合いがあるし。
アンブロがデサントとの代理店契約が切れたら、残るルコックじゃないかと。
ガンバがかつてアディダスだったのもデサント経由だった。
693U-名無しさん:2007/10/26(金) 20:25:45 ID:mpKXi0wVO
ルコック時代のガンバユニかわいかったよな。
694U-名無しさん:2007/10/27(土) 12:38:05 ID:DH1vU2xk0
先日の甲府戦で発売されたガンバGKユニ
既出ならスマソ
ttp://www.sskamo.co.jp/s/g/gUDS6720G-EBLU/
695U-名無しさん:2007/10/27(土) 21:26:19 ID:EgKBFRM+O
アディダスも昔はデサントだったよな
696U-名無しさん:2007/10/28(日) 01:11:39 ID:OWDAc0Q/0
>>692
でもナイキとしても
脚って確保しときたいクラブじゃね?
あの会社いざとなれば大金ふっかけるし
697緑者:2007/10/28(日) 15:52:04 ID:XuaRHJYSO
草津のファイテンユニ買いますた@松本

お店の人に「ヴェルディさんがいいんですか??」と言われました…
698U-名無しさん:2007/10/28(日) 21:18:29 ID:3Xr2aM/70
今日ロンスポで去年の名古屋キーパーユニ長袖(紺)M−Lサイズを割引券込みで4305円で購入。
最初は去年の名古屋ホーム半袖買うつもりだったけど、長袖だしキーパーユニはまず安売りしないからそっちにした。

名古屋はルコックなおかげで元々が売ってる店少ないし加茂栄店以外では安売りすることまずないのに、
GKユニなんてこの値段じゃ買えないから20%引きより更にセールになるのを待ってて売り切れるリスクに我慢できず購入。

ホームモデルは在庫結構あったからもうちょい安くなるまで待ちます。一着持ってるし。



ところでアウェーユニのデザイン好きなのに買い逃したから欲しいんだがどっか(できれば安く)売ってる店あったら教えてプリーズ
699U-名無しさん:2007/10/28(日) 21:23:03 ID:w/maStOX0
サムスン物産のラピードもナイキに販売権奪われたんだよな
700U-名無しさん:2007/10/28(日) 22:06:14 ID:pWJuHyUT0
700get!
701U-名無しさん:2007/10/29(月) 08:17:50 ID:mTfxXnyjO
>>694
これ買った。
702U-名無しさん:2007/10/29(月) 11:05:26 ID:UwvX4kLGO
>>699
ナイキの前に韓国代表のサプライヤやってたんだよな、確か。
あそこ三ツ星のグループだったんか、知らんかった。
703U-名無しさん:2007/10/30(火) 03:17:53 ID:X39cLfr30
2007シーズン ユニフォーム限定発売!

ただいま、オフィシャルショップ『Botiga Bardral』にて、2007シーズンユニフォームを限定発売しております。
なくなり次第、終了となりますので、お早目にどうぞ!
※試合会場ではお買い求めいただけませんので、ご了承ください。

http://www.bardral-urayasu.com/archives/2007/10/26214056.html
704U-名無しさん:2007/10/30(火) 13:00:29 ID:gRM0V0Rr0
>>699>>702
一時期アイルランド代表ユニもラピードだったはず
あのカクテル光線で浮かび上がる胸のシルエットは韓国メーカーにしては粋だと思った。
705U-名無しさん:2007/10/30(火) 15:15:29 ID:E50DLZne0
>>704
まじで!?いつごろ?
アンブロとアディしか思い浮かばんわ‥
北アイルランドはアシックスとか使ってたが
706U-名無しさん:2007/10/30(火) 18:17:53 ID:CTCVsU4R0
>>705
94年の米大会予選の時にそうだった
韓国代表がサムスン物産のラピードユニやめたのは現代財閥出のチョン・モンジュが強引に
ナイキに変更したため
理由は言うまでもなくライバル財閥のサムスンのユニなんか俺が会長しているのに使えるかって
嫌がらせw
707U-名無しさん:2007/10/30(火) 21:24:38 ID:P+EUULQD0
古い話だな。なるほどね。
そういえば韓国がナイキに変わったのはアトランタ五輪予選の頃だったな‥
708U-名無しさん:2007/10/31(水) 00:43:33 ID:otkoUnIw0
ラピードって今や中国製で販売・製造元はアメリカメーカーになっているけどなんでなの?
709U-名無しさん:2007/10/31(水) 10:23:43 ID:2OLnnqOj0
>>708
ナイキが販売権買い取ったから
ここはどちらかというとサッカーよりもバスケとかバレーのユニ作っているメーカー
710U-名無しさん:2007/10/31(水) 11:42:13 ID:FhUTcmIz0
サッカーやらないアメ公のメーカーにユニ作られてもな
711U-名無しさん:2007/10/31(水) 12:34:35 ID:MQD+22qVO
>>710
まあ、やきうをしないのにやきうチームのユニを作ってるメーカーもあるし。

ねえ、adidas?
712U-名無しさん:2007/10/31(水) 19:19:21 ID:+M6zU2020
713U-名無しさん:2007/11/01(木) 03:13:55 ID:7HckPj9Y0
ラピードの話が出てるので聞きたいんだけど
韓国にACTIVってスポーツメーカーもあったと思うんだけど
これはサッカーに関わってないのかな?
柔道着では見たことあるけど。
714U-名無しさん:2007/11/02(金) 04:05:51 ID:5zbA0GB70

849 :U-名無しさん:2007/11/02(金) 03:31:40 ID:HxuIFI+E0


・東京 ユニホーム来季はバルサ型
東京が、来季ユニホームを「バルセロナ仕様」にモデルチェンジすることが1日、分かった。
来年のクラブ創立10周年を記念して、ファン投票でデザインを募集。
6パターンの中から、チームカラーの濃紺と赤を縦じまにする欧州名門と同じデザインに人気が集中した。
関係者は「投票結果を考慮しつつ、要望に応えられるようにしたい」と
サプライヤー契約を結ぶアディダス社と協議に入った。

バルサの縦じまは「ブラウ・グラナ(えんじと紺)」と呼ばれ、世界的に有名。
東京も99年に1度だけ同じデザインを企画したが、Jリーグへの登録が間に合わず、
同年ナビスコ杯準決勝の鹿島戦第2戦前に、集合写真のみ選手が着用。
「幻の一品」の復活を望むサポーターの声は根強い。

チームのプレースタイルもバルサ同様に攻撃サッカー。
来季はリーグ優勝が目標となるだけに、MF石川も「バルサと同じタイプになれば、
 さらに燃えますよ」と楽しみにしている。
715U-名無しさん:2007/11/02(金) 07:37:47 ID:UU+ysWkWO
今まで要望は多かったからむしろ遅きに失した感。
716U-名無しさん:2007/11/02(金) 10:05:40 ID:68yU2+caO
>>714
バルサストライプは最近では2シーズン前か?
それ以降はツートンカラーのようだが
717U-名無しさん:2007/11/02(金) 11:58:45 ID:O7zFh5TU0
バルサつーかボローニャだな。
718U-名無しさん:2007/11/02(金) 13:13:38 ID:bSlnqP6c0
いやレバンテだな。
719U-名無しさん:2007/11/02(金) 15:05:58 ID:Uz1KSJ/aO
カリアリかも
720U-名無しさん:2007/11/02(金) 15:06:43 ID:NUuBX4NXO
いや東京バンディッツだな。
721U-名無しさん:2007/11/02(金) 15:08:39 ID:C4DvbMjX0
バーゼル中田
722U-名無しさん:2007/11/02(金) 19:08:24 ID:6vIaaKzgO
99-01仙台レプユニ、胸スポンサー(カニトップ)がないタイプなので、胸スポンサーを一からカッテイングしてマーキングしてくれる業者知りませんか?あと、背番号も入れたいです。
723U-名無しさん:2007/11/03(土) 00:20:53 ID:Zpkla1Y20
>>714
アヤックスみたいなのでも良かったかもな
724U-名無しさん:2007/11/03(土) 00:32:17 ID:/M4PwOIv0
PSGになっちゃうじゃねえか
725U-名無しさん:2007/11/03(土) 03:41:21 ID:5tIbYnLV0
726U-名無しさん:2007/11/03(土) 03:41:56 ID:5tIbYnLV0
【サッカー/Jリーグ】FC東京が、来季ユニホームを「バルセロナ仕様」にモデルチェンジ(画像あり)

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193964284/
727U-名無しさん:2007/11/03(土) 04:09:16 ID:tyCjpST70
FC東京・来季クラブ創設10年目企画
「2008年ユニフォームデザインをみんなで考えよう!!」

歴代FC東京ユニフォーム
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=uniform/passed

アンケート・ユニフォーム
http://www.fctokyo.co.jp/images/uniform/type_h1.gif
http://www.fctokyo.co.jp/images/uniform/type_h2.gif
http://www.fctokyo.co.jp/images/uniform/type_h3.gif
http://www.fctokyo.co.jp/images/uniform/type_h4.gif
http://www.fctokyo.co.jp/images/uniform/type_h5.gif
http://www.fctokyo.co.jp/images/uniform/type_h6.gif


皆様からいただいたご意見・ご感想を参考にさせていただき、
2008年シーズンユニフォームデザインを決定してまいります。

2008年シーズンユニフォームの発表は2008年1月を予定しております。

http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=uniform/index
FC東京・歴代ユニフォーム一覧

1999〜2000年 http://www.fctokyo.co.jp/images/uniform/asari_l.jpg
2001〜2002年 http://www.fctokyo.co.jp/images/uniform/fujiyama_l.jpg
2003〜2004年 http://www.fctokyo.co.jp/images/uniform/moniwa_l.jpg
2005〜2006年 http://www.fctokyo.co.jp/images/uniform/kajiyama_l.jpg
2007年    http://www.fctokyo.co.jp/images/uniform/kurisawa_l.jpg
728U-名無しさん:2007/11/03(土) 16:53:39 ID:qHSNWdXHO
バルセロナモデル
729U-名無しさん:2007/11/04(日) 03:55:41 ID:zkupJwis0
730U-名無しさん:2007/11/04(日) 11:55:33 ID:FAovMJJk0
甲府とFC東京かぶってたからまあいいよ
731U-名無しさん:2007/11/04(日) 12:02:34 ID:U8TFaQeq0
タイプ4だとバルサというよりフロン(ryとかベルマ(ryのイメージだな、日本ぢゃ
732U-名無しさん:2007/11/04(日) 12:03:40 ID:U8TFaQeq0
過去レス読まずにカキコ

犬妹の「モモレンジャーユニ」って、どっかで入手とか可?
レプリカとかTシャツでもいいが
733U-名無しさん:2007/11/04(日) 18:30:17 ID:qs1A65EW0
ジェノアだろ
734U-名無しさん:2007/11/05(月) 00:10:57 ID:oo6ugr220
青赤ならパルチザンのアウェイ(カッパ)がいい。
ロイヤルブルー・ワインだとさ

俺は甲府サポだけど・・・。
735U-名無しさん:2007/11/05(月) 04:16:37 ID:ULY8uaZB0
MF石川も「バルサと同じタイプになれば、さらに燃えますよ」と楽しみにしている。
736U-名無しさん:2007/11/05(月) 12:35:41 ID:3mTwcpWI0
http://www.fctokyo.co.jp/images/uniform/type_h4.gif

中田浩「ちょwwwwwwwバーゼルwwwwwwwww」
737U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:48:53 ID:8w/QT3690
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/102711798
流れ切ってスマソ。懲りないねぇ、let's違反申告!
738U-名無しさん:2007/11/06(火) 16:19:12 ID:iRZwE5tp0
739U-名無しさん:2007/11/06(火) 19:48:56 ID:vQMi6yeL0
残念 そいつは板違いだ
740U-名無しさん:2007/11/07(水) 07:58:54 ID:+8E8PN040
シジクレイだ!
741U-名無しさん:2007/11/07(水) 21:28:48 ID:RhWdI2GRO
バルセロナ仕様
742U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:28:24 ID:8tKj1Pwz0
しかし2週間試合がないとここまでgdgdになるのか
743U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:29:20 ID:8tKj1Pwz0
gbk;
744U-名無しさん:2007/11/08(木) 05:15:33 ID:RaSfFBQS0
745U-名無しさん:2007/11/08(木) 11:35:52 ID:1iknGuGtO
来週アメ横に行くんだけど、アメ横にユニ売ってる店があると聞いたんで行ってみようと思うんですが、詳しい情報知ってる方教えて下さいm(__)m海外ユニ?国内ユニ?場所は?値段は?等・・
746U-名無しさん:2007/11/08(木) 14:30:58 ID:LuEZlvy70
>>745

つロンドンスポーツ

国内・海外共にあるが品揃えや値段はその時によって変わるからなんとも言えん。
もう値段シールから3割引になってるのかな?

上手く探せば掘り出し物に巡り会える。
747U-名無しさん:2007/11/08(木) 16:41:00 ID:1iknGuGtO
>>746
ありがとう!!
748U-名無しさん:2007/11/09(金) 00:51:20 ID:Qe5POiAb0
>>744
セパハンは川崎戦の時はこれとは違うユニを着てた。そっちもなかなか。
ちなみに国内では更に違うの着てるみたい。何パターンあるんだ?
749U-名無しさん:2007/11/09(金) 01:49:12 ID:cH51zH+K0
この速さなら言える
今年の千葉のユニはクラブ史上初柏よりカッコイイと思う

正直HITACHIちょっと秋田
750U-名無しさん:2007/11/09(金) 05:55:36 ID:jZteJ/A/0
確かに飽きた。俺も詳しい方だがJ初期からのクラブで
柏は変化に乏しくてパッと見で年代区別がつかんし・・

ジェフはウチらが漢字に慣れたor欲してきたのもあるかも
シンプルユニ+スポが普通の字体+ナンバーフォントが伝統のアレ、ってのが却ってイイ
女子の方もなかなか・・

関係ないけど、千葉地区の電車がジェフカラーなのは面白いし微笑ましい。
本社様の推しとかあったのかな。良い選択じゃまいかw
751U-名無しさん:2007/11/09(金) 06:15:31 ID:fgcwAewJO
>>749 確かに。
アフラックがカッコ悪いんだな・・・
あと家には2000年あたりのジェフの新品があるw
752          :2007/11/09(金) 06:27:09 ID:rrXCA3Ap0
>>744
セリエっぽいな。
イタリアっぽく見える。

日本のはやっぱアニメが強いだけあってセンスよくないな
753          :2007/11/09(金) 06:28:35 ID:rrXCA3Ap0
そろそろJリーグも胸に番号入れるのよそうぜ。
チープ臭しまくり。
世界に逆行してるぜ。
754U-名無しさん:2007/11/09(金) 07:48:43 ID:R702o1eF0
らスレにこんなのきてたよ

699 中日 sage 2007/11/09(金) 03:10:38 ID:HLqpsiAi0
ヨネックスがアルビと4年10億超え大型スポンサー契約

アルビレックス新潟が2008シーズンから、スポーツ用品大手メーカーのヨネックスと、
大型スポンサー契約を結ぶことが、ほほ確実となった。
関係者によると、契約期間は4年で、ユニホームなどの物品提供と契約金を合わせて、
年間2億5千万円〜8千万円(推定)の大型契約となる見通し。

ヨネックスの、サッカー業界への進出は、新潟へのユニフォーム提供が第一弾となり、
アルビカラーのオレンジに、同社のコーポレートカラー青緑を取り入れたい考え。

関係者によると、ヨネックスは、数年前よりサッカー業界への進出を着々と進めていた模様で、
今年夏前に、アルビ側へ、スポンサー契約のオファーを出したとの事。
また、自動車部品最大手メーカーもアルビとのスポンサー契約が濃厚となり、
来期は、イメージが一新されるユニフォームとなる可能性が高い。

このオファーにより、2007シーズンのアディダスも、
J1チームとの単独複数年大型スポンサー契約へ移行することが濃厚となった。
横浜Mも、ナイキとの8年30億円の大型契約へ移行する事が確実なため、
今のところ未定だが、アディダスの単独複数年大型スポンサー契約チームはFC東京が濃厚だ。
755U-名無しさん:2007/11/09(金) 07:51:23 ID:uxygrkoUO
ヨネックスキタ━━(゚∀゚)━━!!
756U-名無しさん:2007/11/09(金) 08:04:35 ID:KXoXnUxI0
アルヨネックス新潟
757U-名無しさん:2007/11/09(金) 09:15:42 ID:TpohC82sO
ヴェルディのユニと札幌のユニかっこよくね?
あとジャージも
758U-名無しさん:2007/11/09(金) 09:55:10 ID:cH51zH+K0
仲間がいた!

>>750
柏は来年おそらくルコック?ルコックもそんなに悪くないし変化に期待
まさかのミズノでジェフサポにレイソルダサッ!って言われるのも一度見てみたいが(笑)

>>751
2000年あたりのジェフ!
その頃のユニって垢抜けた印象の日産やネスレなどと比べると可哀想になってくる(笑)
でもJ-PHONEユニは欲しいです
759U-名無しさん:2007/11/09(金) 10:20:55 ID:QdHmTF0nO
だがそれがいい
760U-名無しさん:2007/11/09(金) 16:03:39 ID:89wOyZ/50
> アルビカラーのオレンジに、同社のコーポレートカラー青緑を取り入れたい考え。

ミズノやアディダスのライン、カッパのマークなんかと違って
色でメーカーを主張するのはやめて欲しいな。新潟サポじゃないけど
761U-名無しさん:2007/11/09(金) 16:14:45 ID:Pgn157jF0
ネタ
762U-名無しさん:2007/11/09(金) 17:12:59 ID:xfCBlWpT0
コレ着ます!!!

3日のナビスコ。
ファイナル限定のユニフォームがあるねん。
それがコレ!!

http://blog.lirionet.jp/./photos/uncategorized/2007/10/31/dsc03050.jpg
http://blog.lirionet.jp/bando/2007/10/index.html#entry-20769411
763U-名無しさん:2007/11/09(金) 18:11:31 ID:8cwN+qN6O
俺には千葉のユニがまた一歩柏のユニに近づいただけに見えるけど…

黄×緑に戻してからじゃないと評価できないなぁ。

なんかしばらく間借りしてるような気分なんだよ。

河童なら黄×緑のほうが格好いいの作ってくれそうなんだが
764U-名無しさん:2007/11/09(金) 19:42:55 ID:4/4OFpN70
オリジナルユニフォーム作りたいんですけど、メーカーに頼むのとネットとかのサイトで作るのどっちがいいんですかね?
せっかくだから質がいいのを作りたいんですけど・・・

質がいいのが出来るなら多少高くなってもかまいません。

オススメのサイトとかあったら教えてくれるとありがたいです。
765U-名無しさん:2007/11/09(金) 19:45:34 ID:+68f4v5K0
>>764
つ丘
766U-名無しさん:2007/11/09(金) 20:45:08 ID:4/4OFpN70
>>765
スイマセン。丘ってなんですか?
767U-名無しさん:2007/11/09(金) 22:17:59 ID:PCgtxhe70
>>766
たぶん、↓ここのことだと思うお
ttp://www.oka-fb.com/online-index.htm
768U-名無しさん:2007/11/10(土) 01:20:23 ID:KWDawoIG0
>>763
紺色は千葉市のイメージカラーからきてるらしいから、
緑に戻ることはしばらくないと思った方がいいみたい
769U-名無しさん:2007/11/10(土) 05:03:19 ID:LNO4xRBJ0
749だが引っ張る話題でもないので最後にします

>>763
その気持ちも分かるけど基本的に黄色と緑の膨張色同士だとビミョ〜だと思う
ナントのユニとかカッコイイと思うけど日本人がアフリカ系ほど着こなせるとも思えないし
河童がなんとかしたとしてもちょっと人気クラブになってアディダスになったりしたら・・

>>768
それ聞いたことあるけどその紺色かなり無理があるよね(笑)
上が黄色に緑でパンツが紺だと少しは棲み分けできていいなと妄想しとります
770U-名無しさん:2007/11/10(土) 09:12:36 ID:ZAzHO9FM0
昇格、降格はスレの本質としては関係ないのかも知れないけど
札幌、緑昇格で広島降格なんてことになったら
Kappaウハウハ、ミズノあぼーんだな
771U-名無しさん:2007/11/11(日) 02:09:14 ID:2yhcY+e10
772 :2007/11/11(日) 02:15:50 ID:J4EirixL0
最近ジェフを見るとのび太くんに見える
773U-名無しさん:2007/11/11(日) 06:29:38 ID:iXIBHfZG0
>>771
もーそんな時期か…。
774U-名無しさん:2007/11/11(日) 06:37:46 ID:SQ7eUae+O
早いな
775U-名無しさん:2007/11/11(日) 09:50:59 ID:Vf+OnRgJ0
来年のユニは袖のラインがゴールドになり、タイトルを狙うことをより意識したのだとか

でもフルスポンサーはオーセンティックのみにするのかな?
ツツジの刺繍入りのヤツに

オークションで福袋流出を防ぐのが理由じゃないかなんていわれてるが
また値上げだよ!!

わしゃ音上げだよ!!
776U-名無しさん:2007/11/11(日) 09:58:43 ID:Vf+OnRgJ0
>>750

>女子の方もなかなか・・

モモレンジャー・ユニなw
女の子が着る分にはいいが、男が着るには勇気いるぞ
でっかいハートが

でも1枚欲しいが


>関係ないけど、千葉地区の電車がジェフカラーなのは面白いし微笑ましい。
>本社様の推しとかあったのかな。良い選択じゃまいかw

マジレスすると、総武線(緩行)のカラーはもともと山手線の色
山手線に後継の車輌が導入された際にウグイス色で、総武線に転出した車輌が
塗り替えなかったので、総武線の色になったんで

ちなみにジェフの黄色は県花・菜の花が由来と聞いたが

ところでジェフカラーの車輌は、かつて新潟で存在したよ
まだアルビレオ新潟すらない時代だが
777U-名無しさん:2007/11/11(日) 10:01:40 ID:Vf+OnRgJ0
778U-名無しさん:2007/11/11(日) 13:23:03 ID:zDDIgday0
千葉県=菜の花の黄色ってイメージは県民にはわりと定着してるよ
菜の花体操とかもあるし
779U-名無しさん:2007/11/11(日) 13:24:42 ID:dKDMdV22O
>>778
マックスコーヒーもあるしな
780U-名無しさん:2007/11/11(日) 15:23:55 ID:TfELUOL30
ツツジの刺繍ってどこにあるの?
781U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:31:49 ID:PTMo3h74O
>>780
Jマーク下のKAWASAKIのKの隣。

さて来年は誰のにするかな?
782U-名無しさん:2007/11/11(日) 18:40:30 ID:PTMo3h74O
あ、そうそう今日等々力で先行予約のチラシ貰たよ。
イラストだがでかでかと描かれてた。

俺的には今年のよりはカッコイイじゃないかな。
783U-名無しさん:2007/11/11(日) 19:27:33 ID:Vf+OnRgJ0
>>778-779

みずしな孝之おつ!!
784U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:17:12 ID:SUcir4xY0
ツツジだのWin By Allだのエンブレム透かしだの、みみっちいことで付加価値コクなよ。
普通にレプリカにも付けろよ。
日の丸無しの代表ユニとか、やり方が汚いんだよ。
まあ、あれはオプションだったが
785U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:12:27 ID:EKKIx5sO0
>>711
adidasって野球だと巨人なイメージがあるのだが、実は台湾のラ・ニューという
チームのユニフォームも作っている。ラ・ニューはなんかサッカーっぽいユニフォーム
になってる。
786U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:54:23 ID:2s7aEsLk0
>>771
川崎ユニはこれで5年連続リニューアルか
サポにとっては嬉しいような悲しいような
787U-名無しさん:2007/11/12(月) 04:59:57 ID:OUaBYkPE0
>>771
青い鯱ユニって感じ
788U-名無しさん:2007/11/12(月) 05:11:10 ID:wOQmW4y8O
>>778
だから浦安の赤は違和感ある……千葉のチームなんだから黄色にして欲しかったよ…(´・ω・`)
789U-名無しさん:2007/11/12(月) 13:58:08 ID:/GN4C6eJO
セレッソはパレルモ見たくしちゃえばいいのに!
790U-名無しさん:2007/11/12(月) 14:33:13 ID:o2+1+dfU0
●「DIADORAブース来場者イベント!」
総合案内横にディアドラ特設ブースが設置されます!

過去の愛媛FC歴代ユニも登場!これは必見!

(1)愛媛FCゲームシャツ(JFL時代〜2007シーズンモデル)の展示!

http://www.jsgoal.jp/club/00056000/00056948.html
791U-名無しさん:2007/11/12(月) 16:03:51 ID:NOcmmokc0
チームウェアを揃えようと思ってるのだが

http://www.lottosport.com/teams/man/default.asp?lingua=eng

ここのEGOシリーズ(赤)で揃えたいのですが国内では入手できませんか?
792U-名無しさん:2007/11/12(月) 21:18:59 ID:n2N3T1tJ0
>>781
ありがとう
ACLのはシールみたいのが貼ってありましたが、いつもリーグ用のもそうなんですか?
793U-名無しさん:2007/11/12(月) 22:22:55 ID:sPlJu2PAO
シールみたいの?

何処に?
794U-名無しさん:2007/11/12(月) 23:49:00 ID:QOJPkLjL0
>>771
来年こそは、大きくデザイン変えてほしいよ。
普段でも着れるようにしてほしい。
795U-名無しさん:2007/11/13(火) 10:18:51 ID:yYLB45K00
>>793
遅くなってそみません
川崎のマークのところです。
796U-名無しさん:2007/11/13(火) 17:15:22 ID:Ro3AJaXx0
サムライブルーよサヨナラ…来年からモデルチェンジ

サッカー日本代表のユニホームが来年からモデルチェンジする。いまだに開始時間が確定せず、
テレビ中継も微妙なU−22の北京五輪アジア最終予選、サウジアラビア戦(21日、国立)が
サムライブルーのラストマッチとなる。仮に平日深夜開始になってもサヨナラブルー。聖地集結しかない!!

現在のユニホームは、ドイツW杯を前にしたジーコジャパンがアンゴラ戦(05年11月、親善試合)から着用を始めた。
だが、オシムジャパンが来年2月から戦う2010年南アフリカW杯予選では心機一転、
「ブルーのトーンが変わり、モデルチェンジする」(関係者)という。

すでにオフィシャルスクエア「FLAGS TOWN」では現在のユニホームが50%オフで販売されている。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_11/s2007111215_all.html



797U-名無しさん:2007/11/13(火) 23:31:00 ID:d9knIEa/0
02年鞠みたいなのとか
798U-名無しさん:2007/11/14(水) 16:10:50 ID:WtbYZGdq0
しかし同じ行政区域内で
30キロくらいしか離れてない
サッカーのプロチーム同士が
ほとんど同じ色使いのユニフォームというのも激しく芸のない話ではある。
=ジェフとレイソル
インテルが赤と濃紺の縞着てるとか
マンチェスターCも赤白黒だったらら変だろ?
799U-名無しさん:2007/11/14(水) 16:19:55 ID:xpKx6iBs0
>>798
マンCとウィガン
あとボロとサンダーランドも赤使ってる。新城とサンダーランドは白黒、白赤だし
800U-名無しさん:2007/11/14(水) 16:34:01 ID:XwXgh7rO0
800get!
801U-名無しさん:2007/11/14(水) 20:34:03 ID:85GHF9pyO
セパハンのユニ見てるとブルース・リーを思い出す。
802U-名無しさん:2007/11/14(水) 20:45:48 ID:/1E6z69s0
>798
千葉と柏は、沿線も違うし生活圏も違うから、基本的に商圏は重ならないのよ。
距離で言えば、日立台から一番近いアウェイは埼玉スタジアムだし、
柏市からは千葉市に出るより埼玉市に出る方が早いだろ。

黄色系の千葉と柏を問題視するなら(フクアリと日立台の距離は30km以上)
青赤系で同じアディダスの鞠と瓦斯はどうなのよ(日産と味スタは20km未満)

非関東人にはわかりづらいかもしれないが、
東京を中心に大づかみするとこういう分類だわ。

柏・大宮・浦和→東京の北が商圏
瓦斯・緑→東京の西が商圏
千葉→東京の東が商圏
川崎・横浜→東京の南が商圏
803U-名無しさん:2007/11/15(木) 09:14:54 ID:QFGZwHJhO
>>802
横浜から味スタまで遠すぎ。

いや、間違いなく時間距離は遠いね。一番近いアウェイは川崎だし、横島や湘南もある。
横浜の南に住む俺の家からだと、味スタに行くのはフクアリに行くのと大して変わらない。

それに、西東京と横浜は違いすぎだろ。共通点は東京に通勤する人が殆どってくらいで
804U-名無しさん:2007/11/15(木) 10:00:03 ID:odWvWAXHO
浦和のクラブワールドカップ用ユニは?
805U-名無しさん:2007/11/15(木) 10:11:29 ID:ClTfPs1B0
>>802
テレビだと一瞬、柏かジェフか分からない時があるな。
806U-名無しさん:2007/11/15(木) 10:33:36 ID:lVhXZbEEO
ジェフは黄×緑に戻せばいいのにな
807U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:15:23 ID:WCTQg9UZ0
Jのユニって日本製だよね、Jのサプライヤーって日本製を使用の
決まりでもあるのかな?教えて偉い人
808U-名無しさん:2007/11/15(木) 18:30:42 ID:8Sh42nyV0
>803
同じように千葉と柏も違いすぎるってことさ。
共通点は東京に通勤する人が多いってくらいで。
809U-名無しさん:2007/11/15(木) 23:58:55 ID:L5xjUyRz0
昨日のセパハンってアウェイ用?ACL用?
電車でセパハンサポと一緒になってマジマジみたんだが、
サポは明るい黄色だったけど、選手は山吹色?
マックスコーヒーみたいな色だった(笑
810U-名無しさん:2007/11/16(金) 00:41:50 ID:nPzizqgp0
いわゆる廉価版サポシャツみたいなものじゃないかな。
確かに色の感じが違ったね。

マイクロバスにイラン国旗立てて来た集団とかユニ着たょぅじょ連れの家族とか見たけど微笑ましかったな。
きっと在日の人達なんだろうな。
811U-名無しさん:2007/11/16(金) 06:17:38 ID:D12dTnV60
G大阪「祝出場決定!」ACL用ユニホームが完成
◆ ストライプ縦から斜めに ◆
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200711/16/socc212455.html
812U-名無しさん:2007/11/16(金) 08:41:23 ID:AIywQkzw0
>>811
ダサそうだなぁ。早く見てぇ。
813U-名無しさん:2007/11/16(金) 08:57:50 ID:vaytnO8WO
>>811
斜めキタ━━(゚∀゚)━━!!
814U-名無しさん:2007/11/16(金) 09:18:58 ID:ec6jl8E8O
ナナメ上だな

番号とエンブレムが左側とかバランス悪そうだなw

インテルのパクリでいいのに
815U-名無しさん:2007/11/16(金) 13:49:52 ID:2nB3X8MG0
>>801 おれもそう思った!! レノファ山口FCやニューウェーブ北九州あたりは
ウーシュポルト製ユニにしたらいいよ
816U-名無しさん:2007/11/16(金) 14:02:26 ID:R4KtMVETO
ユニホームを購入する時皆はどこで?
やっぱWebショッパーズとか、KAMOとか?
817U-名無しさん:2007/11/16(金) 14:20:19 ID:syyxQch+0
近所のフタバスポーツ
818U-名無しさん:2007/11/16(金) 17:40:04 ID:uKMuqAda0
>>811
何年か前の川崎の2ndみたいになるのかな。
あれはカッコよかったけどなぁ
819801:2007/11/16(金) 18:26:33 ID:VXuDvvyWO
>>815
北九州サポなんでその案は良いな。

実際、アンブロを使用しているので来年は買収の影響があるかもしれんし。


でもウールってGK専門のイメージしか湧かない。
820U-名無しさん:2007/11/16(金) 20:48:44 ID:Hq4kI+yS0
>>818

バレーボールっぽくもあったが、勝ち点105、得点104でJ2優勝のデザインだしねw
821U-名無しさん:2007/11/16(金) 20:55:59 ID:rE7jEilH0
822U-名無しさん:2007/11/16(金) 21:58:00 ID:eUAv3Ymm0
ラバーみたいなのが貼り付けられたスポンサーのロゴって
洗濯を繰り返すとはがれてきますか?
かなりお気に入りで、でも使い倒したいんですが速攻でボロボロになったら嫌だなと思いまして。。。
823U-名無しさん:2007/11/16(金) 22:04:14 ID:kAdbV7rNO
>>821
なぜか2つ持ってる。
ジュニ仕様とガナ仕様。
824U-名無しさん:2007/11/16(金) 22:11:06 ID:V39BxuvQ0
>>822
洗濯機でガンガン洗って、脱水かけたらボロボロになる。
基本は手洗いだが、洗濯機に入れるならネットに入れるべし。
脱水かけなくてもすぐ乾くから不要。
825U-名無しさん:2007/11/16(金) 22:18:11 ID:7ZrrcAly0
>>822
昔のグランパス古着で買って洗ったら一発で胸のチームロゴボロボロに剥がれ落ちた
俺様が通りますよっと。
背番号や襟番号は無事だったのに。
826U-名無しさん:2007/11/16(金) 23:53:01 ID:B7DmR9CyO
>>822
洗濯するときはユニを裏返しにした方がいいと思う。

ところでカターレ富山のユニはどんな感じになるのかな?
827U-名無しさん:2007/11/17(土) 04:14:53 ID:OkLUs/dD0
オシムのジェフ時代の黒か紺のミズノのジャージが最高にカッコイイユニフォームでした
頼むから元気になって下さい

スレ違いだとは思いません
828U-名無しさん:2007/11/17(土) 19:35:23 ID:7qKteuZ80
>>826
青のミズノ
829U-名無しさん:2007/11/17(土) 21:14:39 ID:852pGk8J0
830U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:09:49 ID:tJ5cdE+vO
日本もこれの色違いか
831U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:15:32 ID:p04hxywjO
次週、東京-大宮@味スタにて東京の新ユニ発表。
1stだけなのか、その他全て発表なのかは不明。

ここにうpしませんので、皆様御誘い合わせの上ぜひ味スタに御越し下さいませ。
832U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:18:17 ID:V9BpHm7p0
営業すんな糞瓦斯。
さっさとはれ。
833U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:20:08 ID:C3uY1gZS0
>>830
日本がこれやるとフランスのパクリになりそうだ・・・・
834U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:27:47 ID:PWksWf90O
フロンターレ08オーセンティックユニ購入決定!

さて誰のにするか…迷うな。
835U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:28:04 ID:p04hxywjO
>>832
ごめん・・・でも、来週なんだ(´・ω・`)
836U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:43:18 ID:QgRTeqxNO
アローズ北陸が今年限りでなくなっちゃうんでユニフォーム買おうかと思ってるんだけど、オーダーの仕方がかなり面倒だね
837U-名無しさん:2007/11/19(月) 12:43:30 ID:jc4CViMb0
2008年シーズン 1st ユニフォーム発表会!

11月24日(日)J1リーグ第33節vs大宮アルディージャ戦(2:00pmキックオフ/味の素スタジアム)にて、
2008年シーズンで使用します1stユニフォームの発表会を実施いたします。

この5月にホームページ上でFC東京10年企画として「2008年シーズンユニフォームデザインを
みんなで考えよう!!」を実施し、ファンの皆様にも多数のご意見・アドバイスをいただきました。
ありがとうございます。皆様からの声も参考にした2008年シーズン 1st ユニフォームを是非ご覧ください。

http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=5569

838U-名無しさん:2007/11/19(月) 13:19:47 ID:WVImEBjr0
瓦斯はユニより気にしなきゃならん事が多すぎる気がする。
終戦してるしネタ無いんだろうが
839U-名無しさん:2007/11/19(月) 19:20:48 ID:XSLZ2YWR0
スレ的には各クラブともユニの出来具合を第一義に考えていただきたい
840U-名無しさん:2007/11/20(火) 01:54:54 ID:bTO8SNs50
瓦斯の新ユニ発表会は楽しみ。
多分、アルゼンチンの新ユニの色違いになりそうだけど
841U-名無しさん:2007/11/20(火) 15:52:50 ID:XJuTyTkA0
アントラーズの関係者に02と03の選手実使用のユニホームを貰ったんだけど、生産国が違うんです。
02は中国で03は日本です。
どちらもナイキのファーストモデルですが、同モデルでも生産国が替わる事があるんでしょうか?
詳しい方がいれば教えて下さい。
842U-名無しさん:2007/11/20(火) 18:03:26 ID:Oo/ZB+Rj0
鹿の来期新ユニどんな感じだろうな?
843U-名無しさん:2007/11/20(火) 22:20:21 ID:fBtqFSVLO
>>841 わからない。
ただ星があるかないかと蛍光タグがあるかないかでわかる。

・蛍光タグなし星付きなら単なるレプリカ

・蛍光タグなし星なしならユースまたはサテライト用
・蛍光タグあり星ありなら選手用

これで見分けてくだされ。
>>842 00年みたいなユニフォームならいいな。
あの頃のが1番カッコイイ。
つか00年のやつ欲しいな。
844U-名無しさん:2007/11/20(火) 23:17:55 ID:sQ5TcUEQ0
845U-名無しさん:2007/11/21(水) 11:28:24 ID:GaQ3k/48O
磐田は来年も飯田だっけ?

ってか静岡の2チームが同じデザインの色違いって何かなぁ・・
846U-名無しさん:2007/11/22(木) 00:10:37 ID:3y8vBk8x0
清水はあの世界地図なくしたのが痛すぎる
847U-名無しさん:2007/11/22(木) 02:48:11 ID:xkBz0rjN0
今日、国立で日本代表ユニビッグフラッグのアディダスマーク青で塗りつぶされてたけど、
来年変わる??
848U-名無しさん:2007/11/22(木) 09:23:26 ID:J+4ND0Mv0
デザインは変わりますが、アディダスのままです。
849U-名無しさん:2007/11/22(木) 09:52:15 ID:eGzQvAB/0
スポンサースレがdat落ちしているので、

ttp://kyusyu.nikkansports.com/soccer/jleague/avispa/p-ka-tp0-20071122-286158.html
福岡胸スポンサー「GEORGIA」撤退

〜13シーズン胸を飾った福岡の「象徴」が消えることになる。〜
850U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:06:05 ID:+3/6chG50
>>847
AFCのオフィシャルスポンサーにNIKEが付いてるし
スタンド等には競合他社のロゴを出せない規定があるんじゃね?
851U-名無しさん:2007/11/22(木) 20:56:19 ID:PtoovOSzO
オーソリティとかにマーキング頼むと一週間あればできるかな?

それと鹿のユニが一新するのがやたら楽しみ・・・
852U-名無しさん:2007/11/22(木) 23:58:09 ID:7q9OXyFp0
>>851

通常は2週間と見たほうがいいらしいど
といっても、自分が頼むのはオリジナルが多いんで、
在庫があれば、それよか早いが
853U-名無しさん:2007/11/23(金) 01:12:41 ID:R7MzInFE0
背番号やネームを剥がしたいんですが、どうすればいいのですか?

854U-名無しさん:2007/11/23(金) 01:19:50 ID:DlEFadyzO
>>853 俺は今日ミスして仕方なく剥がしたよ。
アイロンの中くらいで適当に剥がしたよ。
ただ跡は残るから要注意。
855U-名無しさん:2007/11/23(金) 02:03:36 ID:K2nyleVwO
今携帯だから貼れないけど日本代表の新ユニの絵でてるよ。
おそらくまた評判よくないと思う。
今回は水色きえて黄色がはいって前よりはシンプル。
業界系の人のブログでフランスの新ユニも当たってたから信用度も高い。
856U-名無しさん:2007/11/23(金) 03:13:20 ID:3kmI2O1l0
横浜マリノスのユニホーム、来季はナイキ社製
ttp://www.asahi.com/sports/update/1122/TKY200711220421.html
857U-名無しさん:2007/11/23(金) 05:21:25 ID:GHA8i1me0
J1第33節「大分対磐田」
※NHK大分放送局で24日(土)午後2時から生中継
解説:宮明 透 実況:河村太朗(大分放送局)

J1第33節「柏対甲府」
※チュバテレビで24日(土)午後7時から録画中継
解説:佐々木直人 実況:河田浩児
858U-名無しさん:2007/11/23(金) 11:14:42 ID:8hfbBIyX0
ザスパ草津の100着限定記念レプリカの整理券もらいに逝ってきた。
開店30分前でも余裕で一番で、その後しばらくしても10人弱しか来なくて、
いくら練習と時間がかぶったとはいえザスパの影響力ってこの程度なのかと悲しくなってきた。
結局開店時には3−40人並んだけど。

実物は今年モデルのレプリカの肩部分に選手が着てた練習着の切れ端(細長い)が縫い付けられてるだけで、
記念というよりも「選手の思い」を建前にした体のいい在庫処分なんじゃないかという疑問が激しくしてきた。

ザスパもファイテンもなんだかなぁ・・・。
やるならもっと他にやり方あるだろうに。
そこまでしなきゃ如何ほど資金繰りやばいのか???

んでその練習着部分に選手(高田、正美、松浦、松下)か監督からメッセージを入れてもらえるらしく、希望メッセージを
書く用紙をもらったんだが、なんて書いてもらうべき???
スペース的に多くて4文字程度。
859U-名無しさん:2007/11/23(金) 11:23:15 ID:8hfbBIyX0
まぁしかしこういった「パッチカード」ビジネスをカードや額じゃなくてレプユニにくっつけて売るというやり方で
クラブがやるとは思わんかった。

レプリカ売れないところはこのパッチユニ商法真似するところ出てくるだろうな。
860U-名無しさん:2007/11/23(金) 13:47:12 ID:ki4Xm5xa0
>>858
不撓不屈とかどうじゃろか。

…やっぱ泉質主義?
861U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:11:30 ID:m4Y9j+mr0
862U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:13:14 ID:teenEMii0
863U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:14:30 ID:hnIZIWS+0
15人で戦うのか?
864U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:14:46 ID:GkeLrk/70
これどう見てもブラジルのフラメンゴだっけ?
あるじゃんこのデザイン・・・
865U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:16:53 ID:1B4Gwy/q0
つーかこれはまさしく早稲田ラグビー部
866U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:20:48 ID:vsA+XfR/0
新しいファーストユニフォームは、その
ディープレッドとディープブルーによる斬新なホリゾンタルストライプ(横縞)としました。

セカンドユニフォームは、生まれ変わるという意味を含め、白を基調としました。
ディープレッドとディープブルーが力強く束ねられた、「結束」を意味する縦のストライプが中央に入ります。




「ディープレッド」と「ディープブルー」の「横縞」ユニフォーム!!


867U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:21:59 ID:rsPpt7cQ0
アーセナル3rd

http://rebellionsfield.com/?pid=4568894
868U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:24:51 ID:XHm0iT/70
鹿オワタ
869U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:25:27 ID:78xUOyOrO
思いっきりフラメンゴだけど、カッコいい。
870U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:27:47 ID:Q+EV05E30
この分だとマリノスは三色ストライプの凄いユニになりそうじゃね?
871U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:33:14 ID:l2xX8eZw0
横縞ユニフォーム

横浜FC
鹿島

872U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:33:48 ID:+w9uAUcAO
鹿島悪くないと思う
873U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:35:04 ID:A7YaeAb2O
鞠なんぞ、トリコロールたすき掛けの床屋ユニで充分。
874U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:35:46 ID:UdS1mOU60
浦和のユニ更新はいつだろうか?
プーマの巻き返しなるか
875U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:37:14 ID:rsPpt7cQ0
>>873

横島の僻みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
876U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:37:24 ID:2zfLGwbxO
乗り遅れたぁぁぁ!!!
鹿島カッケェェ!!!
877U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:40:32 ID:Fn6d97P90
>>869
ジーコさんも大喜びですw
878U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:40:46 ID:FhXtAUOX0
らスレでは印象悪いみたいだけどね。

Jでは見ないタイプなので俺的には歓迎
879U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:41:37 ID:IvblnSgX0
>>869 浦項スティーラーズじゃねえのかw
880U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:41:38 ID:jGix9x1+0
881U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:43:16 ID:vw1HFJVj0


アーセナル(3rd)07/08

ナイキ・赤と紺の横縞ユニフォーム

http://img03.shop-pro.jp/PA01002/404/product/4568894_o1.jpg
http://img03.shop-pro.jp/PA01002/404/product/4568894_o3.jpg


こんな感じだな。


882U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:55:13 ID:J3As6IRc0
ドルトムントみたいにナイキの実験枠にされそう
再来年テニスウェアみたいなユニにされるんじゃね?
883U-名無しさん:2007/11/23(金) 15:57:46 ID:RW/yXtBk0
ナイキのユニは味気なくてつまらんイメージ
884U-名無しさん:2007/11/23(金) 16:02:23 ID:IwvmYyGz0
鹿島、来季ユニ大刷新へ

鹿島が来季のユニホームを大刷新することが13日、明らかになった。新ユニホームのテーマは「再スタート」と設定。

大きな変更点はアウェー用のユニホームで、現在のグレーから白にすることが決定。背番号の下に選手名を入れる。

ホーム用のワインレッド、紺の配色に変更はないが、ユニホームを製作するナイキ関係者は
「デザインでのトータル的な見た目は、今までとは全く違う」と明かした。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071014-OHT1T00055.htm
2007年10月14日

885U-名無しさん:2007/11/23(金) 16:07:37 ID:ApHqZdCu0
>>858
「松下奈緒」
886U-名無しさん:2007/11/23(金) 16:19:45 ID:py7s2ujP0
>>862
トステムのロゴが上手い事嵌るなぁ。
887U-名無しさん:2007/11/23(金) 16:47:57 ID:Z1Q/fvHv0
後ろのイエローハットも違和感無く収まってて良いよね
888U-名無しさん:2007/11/23(金) 16:57:54 ID:8hfbBIyX0
>>885
吹いたwww
なんでおまい俺の正体しってんだYOw

結局来シーズンのスローガンまだ決まってないとのことで、他に思いつかずじゃぁなんでもいいですと言ったら
勝利と入れてくれますた。植木監督に失礼なことしちゃったかな?ごめんなさい

泉質主義には気づかんかった!!それにしても良かったかも。

ちなみに100枚限定ユニ、トークショー後13時50分の販売開始時で31枚売れ残ってて(69枚しか整理券掃けず)、更に整理券もらったものの
実物見てスルーした人も相当数いたためイベント終了時でも17枚売れ残ってました・・・OTL

それにしても今日のファイテンは記念ユニ購入者対象の抽選会で最近問題の食品偽装みたいなことしやがって
スッゲー頭にきた。当選しちゃって、その後でいわれたから余計頭に来る。
許せないからザスパ草津の今日のイベントの責任者宛にに抗議の書簡を送ること決定。

店頭の掲示や会場での掲示の表記、そしてイベント中MCさんが「選手が試合で着たユニフォームやサインボールが当たる抽選会やります!!
景品は10個用意してますから皆さんこの機会に是非記念ユニフォームご購入ください!!」と煽ってたにも関わらず、
いざ抽選に当選して希望聞かれユニフォーム!!と即答して後日になるから送り先書いてといわれ書いてる途中で、なんか様子がおかしいから
「選手着たユニフォームだよね?」と確認したら「選手着たユニフォームはクレームがきたため無理になりました。」とか言って
好きな選手のサイン入りレプユニになってしまった(激怒)。

そういうことは当たる前に言えや!!めっちゃ喜んでただけにマジで超頭にきた。人を馬鹿にするのもええ加減にせぇ!!

ザスパ草津公式のイベント内で言った以上絶対に責任とらせて選手着たユニフォームを送らせる。
やってること食品偽装と実質的に何ら変わらんやないか!!
889U-名無しさん:2007/11/23(金) 17:13:24 ID:+b0I73500
横縞
890U-名無しさん:2007/11/23(金) 17:52:36 ID:h/7cwmWe0
【サッカー/Jリーグ】鹿島アントラーズ、ユニホームを斬新に衣替え! 「水と大地」の横縞に[11/23]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195806230/
891U-名無しさん:2007/11/23(金) 18:43:29 ID:N/COsozqO
鹿縞は日本人には似合わなそうな気がしないでもない
892U-名無しさん:2007/11/23(金) 18:55:35 ID:J7GLizVG0
鹿島、サポがどう思ってるかは知らんが悪くないな。
893U-名無しさん:2007/11/23(金) 19:46:37 ID:hQxaAoXg0
>>892
エネーレ時代の鹿ユニは毎年買ってたが、ナイキになってから
一度も買ってない俺でもコレは買う気になった。
894U-名無しさん:2007/11/23(金) 19:56:20 ID:jbl369kK0
これは買いだな。

特にアウェイのユニはカッコイイ♪
895U-名無しさん:2007/11/23(金) 20:17:07 ID:eS4xo8+Y0 BE:278536526-2BP(0)
アーセナルやフラメンゴっぽいけど俺的には最高。
むしろエネーレより好き。
今年のを早々に売りさばいてよかったわ。

話し変わるけどさ、ebayでエネーレ時代の選手用ユニが・・・
896U-名無しさん:2007/11/23(金) 21:51:48 ID:AgaLNkIS0
気がつけば
赤チームから赤/青なチームへ
897U-名無しさん:2007/11/23(金) 22:00:50 ID:WD/Y9ALT0
93-96のミズノ、97アンブロも実は赤青のデザインだったYO
98-99エネーレ赤灰、00-05エネーレ&ナイキは赤紺、06-07また赤灰。
898U-名無しさん:2007/11/24(土) 01:09:15 ID:CkznLGlG0
>>896
鹿サポなので知ってるyo
初期は、あくまでも赤で、2ndカラーとはいえ青系は差し色にすぎなかったろ
上下赤だったしな
899U-名無しさん:2007/11/24(土) 01:10:28 ID:FbOO5qPaO
>>763
>>769 遅レスでスマン。千葉がadidas? そんなのありえない。ない!ない!ない!





もし、高額のオファーが来たら社長が契約書に即サインの予感…(((゜д゜;)))ガクブル ヘンテコデザインノユニハヤダ-!!
900U-名無しさん:2007/11/24(土) 01:17:34 ID:ob8TiS/f0
900get!
901U-名無しさん:2007/11/24(土) 01:55:49 ID:OEpmwB94O
>>891
増田は似合うと思う。小笠原と岩政ももしかしたら似合うかな
902U-名無しさん:2007/11/24(土) 01:58:29 ID:hDCLAVY+0
鹿島の赤×黒にみえるけど、エンジ×紺だよね?

903U-名無しさん:2007/11/24(土) 10:07:09 ID:AHJYkLTC0
質問なんだが、選手が練習とかアップで着ている。ジャージ(ユニではない)の上下
を入手するためには、やっぱファン感とかの特別イベントじゃないと無理?

広島のやつとか福岡のやつ普通に欲しい。
ここの人は、そういうこと詳しそうなので質問しました。
けっこう切実です、お願いします。
904U-名無しさん:2007/11/24(土) 10:15:57 ID:O/7h5XpKO
鹿縞の新ユニを見てたら、






浦和の来季ユニがPSV調紅白幕風デザインにされる気がしてきた…
905U-名無しさん:2007/11/24(土) 11:00:53 ID:pcfXRO1G0
ACL用はそーいう遊びがあってもいいと思うな。
906U-名無しさん:2007/11/24(土) 11:10:27 ID:4noPfxO30
>>903
クラブによると思うが
オフィシャルショップなら売っているだろ、KAMOとかにも
普通に売っている場合もある。
907U-名無しさん:2007/11/24(土) 11:11:29 ID:4noPfxO30
↑間違ったジャージ上下はあまり売っていないスマン
908U-名無しさん:2007/11/24(土) 11:30:56 ID:8GXP6d9s0
>>899
千葉はオシムジャパンになった年に鯵にならなかったからないと思うけど
鞠がナイキになると聞いた時その分のマネーで川崎が鯵になると思った
足臭と契約切れたらなるんじゃんと予想。アルゼンチンぽいし
次にあやしいのが千葉・・だったがアンブロ勢の方がありえるかも
909U-名無しさん:2007/11/24(土) 11:48:26 ID:YHyezA/m0
≪新ユニ発表≫

鹿島の来季の新ユニホームが発表された。「生まれ変わる」というコンセプトの下、デザインを一新。

ホーム用は赤と濃紺を基調にしたJ初となる横じま。
アウエーは白を基調に赤と濃紺の2本線が縦に入った。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/11/24/02.html

910U-名無しさん:2007/11/24(土) 11:51:12 ID:YHyezA/m0
鹿島新ユニは横じま

鹿島の来季の新ユニホームが23日、発表された。深紅と濃紺の横じま模様を採用。
本格的な横じま模様はJクラブでは初めて。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071124-OHT1T00072.htm
911U−名無しさん:2007/11/24(土) 11:55:35 ID:pyeIfgYa0
アディダスは来季から他のチームと契約したりするのかな?
ナイキに負けてちゃダメだろう。
912U-名無しさん:2007/11/24(土) 12:01:22 ID:K8pcPv3w0
ナイキはアンブロと合併だから
アンブロブランドのチームと契約しないとヤバイだろ>アディダス
913U-名無しさん:2007/11/24(土) 12:03:58 ID:N+VaSQey0
>>912
買収と合併の区別も出来ないのかw
914U-名無しさん:2007/11/24(土) 12:04:35 ID:8GXP6d9s0
でもナイキ・アディダスクラスで契約したいクラブはガンバくらいだよな
ギリギリ柏?やっぱり俺は川崎狙ってると思う
915U-名無しさん:2007/11/24(土) 12:37:12 ID:laD433170
>>914
アシックスがどれだけサッカーに力を注ぐかだろうね。
フロンタより神戸を案外ナイキは狙っているかも。
916U-名無しさん:2007/11/24(土) 12:57:27 ID:8GXP6d9s0
あとは緑?ないか
でもこの2メーカーに目をつけられたらマネーゲームで他は絶対かなわないとおも
917U-名無しさん:2007/11/24(土) 13:12:02 ID:XQ3cK4pHO
バーゼルかよ…
918U-名無しさん:2007/11/24(土) 13:15:28 ID:rZr/ZMCPO
東京発表
青赤の川崎版
919U-名無しさん:2007/11/24(土) 13:16:27 ID:+jUT9z780
バルセロナタイプじゃないの?
920U-名無しさん:2007/11/24(土) 13:18:48 ID:x7UFB3GyO
>>919
去年のバルサタイプかと思われる
921U-名無しさん:2007/11/24(土) 13:19:24 ID:rg5oUla5O
>>915
絶対ありえない
アシックスの歴史を勉強してくれ
922U-名無しさん:2007/11/24(土) 13:22:00 ID:JOSeTW2y0
923青赤:2007/11/24(土) 13:32:00 ID:AbARXFZSO
鯵(元アディダス様)にはガッカリだ、過去を忘れて期待した俺が馬鹿だった・・・
鯵氏ね。
924U-名無しさん:2007/11/24(土) 14:25:48 ID:waWQdzbo0
永年、横浜FMのユニフォームサプライヤーだったアディダスとの契約が来年1月一杯を持って満了。
来季からはナイキになる予定。
そこで、アディダスのユニフォームポスターをスタジアムで無料配布。試合前の選手入場時には、
歴代のアディダスユニフォームをかたどったビッグフラッグがバックスタンドに登場した。

http://www.jsgoal.jp/photo/00028300/00028336.html
(2007年11月24日:日産スタジアム)
925U-名無しさん:2007/11/24(土) 14:56:40 ID:debtCBfB0
瓦斯の来季ユニひどいなw

だったらバルサを完パクしとけよ
926U-名無しさん:2007/11/24(土) 15:03:12 ID:4noPfxO30
>>915
神戸はアシックス本社お膝元
927U-名無しさん:2007/11/24(土) 15:15:26 ID:pWmUtcee0
974 :U-名無しさん:2007/11/24(土) 13:17:59 ID:+jUT9z780
新ユニ
http://www.fctokyo.co.jp/images/uniform/type_h4.gif
928U-名無しさん:2007/11/24(土) 15:26:25 ID:JisVqgA10
FC東京・新ユニ


来季のユニホームデザインを発表。青赤のイメージがより強くなった。

http://www.jsgoal.jp/photo/00028300/00028347-B.jpg

http://www.jsgoal.jp/photo/00028300/00028347.html



929U-名無しさん:2007/11/24(土) 16:25:15 ID:FJNG3sdx0
バルサじゃないじゃん↓バーゼルじゃん(涙)
930U-名無しさん:2007/11/24(土) 16:30:30 ID:4bw34c330
931U-名無しさん:2007/11/24(土) 17:16:28 ID:JomAwNM10
鹿はパンツ、ダークブルーなのかな


( ゚д゚)ハッ! パンツもボーダー?
932U-名無しさん:2007/11/24(土) 17:49:02 ID:YGJiaibH0
>>931

いいじゃん。エンジだと野暮ったいし。

カシマは今日みたいな日陰の試合や、夕暮れ時だとカコイイと思うよ
933U-名無しさん:2007/11/24(土) 18:12:18 ID:zcQAYzXP0
川崎はすでに来季のユニを発表し、レプユニの受付も開始済み
サプライヤーは代わらず
934U-名無しさん:2007/11/24(土) 18:56:01 ID:isJ4j/oyO
瓦斯のユニホームいいじゃん
今よりずっと
935U−名無しさん:2007/11/24(土) 19:20:16 ID:pyeIfgYa0
広島は永久的にミズと契約していくつもりなのかな?
カープも市民球場の看板にミズノが貼ってあるし。
936U-名無しさん:2007/11/24(土) 19:30:03 ID:/nC44Pfk0
>>930
腰から下のラインがうっとうしいなあ
937U-名無しさん:2007/11/24(土) 19:38:25 ID:NSTVcnkg0
これで劣頭は
味スタで赤ユニ着れなくなったな ケケケ
938U-名無しさん:2007/11/24(土) 20:10:43 ID:jjeIMlzv0
瓦斯に期待した俺が馬鹿だった
939U-名無しさん:2007/11/24(土) 21:04:50 ID:MUwttKlM0
東京補足
右胸に番号。番号フォントは>>829のドイツと同じっぽい。
背中も青赤半分ずつ。
背番号の上に名前が入り、エネスタの広告が番号下に移動。

いや、今よりはいいけどさ、今よりは…。
940U-名無しさん:2007/11/24(土) 21:08:37 ID:I5v8go2Y0
原色青と赤はどんなデザインでも最悪になる
941U-名無しさん:2007/11/24(土) 21:20:20 ID:K1OGyHNw0
これは言いたくないけど赤と青が配色的に気持ち悪い
942U-名無しさん:2007/11/24(土) 21:28:19 ID:DfTgMm+F0
背番号の上が名前、下が広告ってなんか変だな
943U-名無しさん:2007/11/24(土) 21:28:52 ID:AwnoYa390
944U-名無しさん:2007/11/24(土) 21:50:53 ID:8GXP6d9s0
瓦斯x鯵ってジェフxミズノくらい期待できないしこんなもんじゃん?今年よりはマシ

瓦斯はバルサでもバーゼルでもなくPSGにすればカッコイイのに
あの真ん中の赤ラインがエッフェル塔を表してるみたいだから真ん中の青は東京タワーですって言えば
945U-名無しさん:2007/11/24(土) 22:23:41 ID:4YQ8CasC0
鞠のサプライヤー変更は劣頭がナイキに変わった時と似た経緯かな
長い付き合いより金出す方に方針転換
946U-名無しさん:2007/11/24(土) 22:29:50 ID:kcxGqlvM0
ttp://www.adidas.com/jp/sports/football/marinos/index.asp
ホントに長いつきあいだったし、アディダスも粋な計らい?をしてるね
947U-名無しさん:2007/11/24(土) 23:09:23 ID:AHJYkLTC0
903だが、トレーニングジャージの上は結構通販できるんだけど。
やっぱズボンがないわ、やっぱ別注してごまかすしかないかな?
それだと、エンブレムとかが無いからアレなんだけどね・・・
なにか上手い方法ないですかね?
948U-名無しさん:2007/11/24(土) 23:16:46 ID:4noPfxO30
>>947
ヤフオクとかでたまに関係者から頂きました、なんて首になった選手等が
出品していますYO
949U-名無しさん:2007/11/24(土) 23:16:48 ID:1kTNOCcb0
>>947
新潟のやつなら上下とも買えるけど、いらないよね。
いや、いいんだけどさ。
950.:2007/11/24(土) 23:19:18 ID:Zqhzayww0
神戸のレプリカ(フルスポンサー)はいつ発売されるの?
951U-名無しさん:2007/11/24(土) 23:36:14 ID:AHJYkLTC0
>>948
そうだね、一度みたことあるよ。なんか、ぼったくりような金額ついてたんで
避けたが、今思えば、あれよかったな・・・なんて、05だが06だかの広島のやつなんだけど

>>949
うん、ごめん・・・いらないわ。でも情報はありがとう。
952U-名無しさん:2007/11/24(土) 23:46:10 ID:vCIWRbgwO
>>947
川崎とマリノスのやつなら上下とも買えるけど、いらないよね。
いや、いいんだけどさ。
953U-名無しさん:2007/11/24(土) 23:53:44 ID:Dci16iuu0
FC東京ダサいな
954U-名無しさん:2007/11/25(日) 00:09:44 ID:+5srJuEg0
ってか自分とチームのしか欲しくないだろwww
955U-名無しさん:2007/11/25(日) 00:18:54 ID:u59eh9WYP
>>948
それどこの瀬戸?
956U-名無しさん:2007/11/25(日) 01:01:58 ID:z2V1u9fj0
>>952
うん、ごめん・・・いらないわ。情報はありがとう。

でも、良い人多い。正直、新潟とか横浜、川崎のジャージが上下セットで買えるなんて
知らなかった・・・いらないけど・・・
957 :2007/11/25(日) 08:25:12 ID:scZZTsMG0
五輪出場決めた後着てた「WE GOT IT!」かなんかのユニって
オーセン?レプ?どっちにプリントした物かわかります?
958U-名無しさん:2007/11/25(日) 09:22:02 ID:7gUh0XCHO
>>957
多分オーセン
959U-名無しさん:2007/11/25(日) 09:30:11 ID:AA+Pn7+A0
>>957
楽天でもう売っていましたよ、値段的にはれぷだったが・・
960U-名無しさん:2007/11/25(日) 09:35:33 ID:7gUh0XCHO
>>959
俺もレプだと思ったけど、SWSにオーセンって書いてあった気が…
961U-名無しさん:2007/11/25(日) 11:33:07 ID:1sXdJF3a0
>>940-941

マヂレスすると、色の配列では原色同士を並べるのはよくないらしい
間に黒、金、銀のいずれかを挟むべきだと

金は黄色、銀は白で代用も可

国旗や紋章でのルールだが、実際にデザインする場合もそれを踏まえないと
悲惨なことになるということだ
962とりあえず来シーズンに向けてのまとめ:2007/11/25(日) 12:15:11 ID:3d0QbpYC0
963U-名無しさん:2007/11/25(日) 12:24:41 ID:HZAn/R/+0
FC東京は全員上半身を左に捻ってるのかと思わせる作戦
964U-名無しさん:2007/11/25(日) 12:28:34 ID:w7A18gI80
海外でナイキ、アディダス以外の新ユニ発表ない?
965U-名無しさん:2007/11/25(日) 13:11:14 ID:QEB3k/cp0
966U-名無しさん:2007/11/25(日) 13:15:56 ID:9O2h6zel0
川崎はやっぱり黒が利いてるな。
967U-名無しさん:2007/11/25(日) 16:14:33 ID:S3IXEsC10
968U-名無しさん:2007/11/25(日) 16:18:39 ID:K5AkCdGP0
【サッカー/Jリーグ】FC東京が来季1stユニフォーム発表 青と赤がセンターラインで対峙する大胆なデザイン(画像あり)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195907016/
969U-名無しさん:2007/11/25(日) 16:29:18 ID:cSQjnxeA0
背番号の下にスポンサー入れるのJリーグで初めて?
970U-名無しさん:2007/11/25(日) 16:36:21 ID:cm2sy+Eh0
>>969
初めてじゃない!
そもそもJリーグの規約で背中のスポンサーは背番号の上って
決まってなかった??
背番号の下にスポンサー入れるのOKになったのかな・・・
971U-名無しさん:2007/11/25(日) 16:49:29 ID:AfACgNwG0
次スレ

ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part12
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195976024/
972U-名無しさん:2007/11/25(日) 17:02:08 ID:6DC1YKco0
新ユニホームで来季巻き返しだ

サポーターの意見を参考に、青赤のチームカラーを左右対称に配したデザインを採用。
素材には最新の冷却機能などが組み込まれ、すそ部分には1999、チームエンブレム
がエンボス加工であしらわれている。

http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/fctokyo/news/200711/images/PK2007112502167168_size0.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/fctokyo/news/200711/CK2007112502067166.html

973U-名無しさん:2007/11/25(日) 20:04:57 ID:z2V1u9fj0
これって、自分で別注することできる?教えてください。

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f56953830
974U-名無しさん:2007/11/25(日) 23:10:07 ID:sM1uxTLaO
>>969
来年から可能に
975U-名無しさん:2007/11/25(日) 23:12:14 ID:gHAlhobt0
それだったらアルファベットをアーチ状に配置してほしいなぁ
976U-名無しさん
>>965
フロンタは来季も背中スポは日興コーディアルのままであって欲しい。
ピーカブーが...