▼2007年のJ1で降格するチーム予想!その29▼
1 :
U-名無しさん:
まあ適当に
2 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 18:52:46 ID:6d1J6wlCO
2
3 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 18:53:24 ID:yn6KWu140
4 :
17節終了:2007/06/28(木) 18:58:09 ID:yn6KWu140
−−−−-10−−−−15−−−−20−−− 点 得 失 差-01−−−−06−−−−11−−−−−17−18 −20−
13東 京 ■■■■■■■■■■■□□□ 20 21 29 -08 ●○●●●△○△●●○○●○●○● 鹿 分磐柏
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
14甲 府 ■■■■■■■■□□□□□□ 17 21 34 -13 ●●●●○△○○○●●△●●●●○ 鯱 鹿縞浦
15千 葉 ■■■■■■■□□□□□□□ 16 21 28 -07 ●●△●○●○△△△●●●●○○● 縞 川鹿磐
−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16大 分 ■■■■■■■□□□□□□□ 16 18 30 -12 △●○△●△●●○●●○●△○●● 鞠 瓦清広
−−−−−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
17大 宮 ■■■■■■□□□□□□□□ 15 10 16 -06 ●●●●△○●●●△△○△△○△鞠 脚 清神鹿
18横浜C ■□□□□□□□□□□□□□ 10 13 34 -21 ●○●●●●●△●●○●○●●●● 千 鞠甲脚
−−−−-10−−−−15−−−−20−−− 点 得 失 差-01−−−−06−−−−11−−−−−17−18 −20−
5 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 18:59:38 ID:smCHyP1G0
2006 2007
第17節 第17節
38脚
37
浦脚36
川35
34
33(浦)
鹿32
清31
30鹿
千29新
28磐
分27
宮26柏
25川清
磐24
鞠新23鞠神
22鯱(広)
瓦21
鯱20瓦
19
甲18
17甲
広16宮千分
・
福京11
10縞
・
桜06
6 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 19:00:36 ID:smCHyP1G0
7 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 19:00:50 ID:yn6KWu140
8 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 19:01:45 ID:smCHyP1G0
−−−−-10−−−−15−−−−20−−− 点 得 失 差-06−−−−11−−−−−17−−−20−−−24
13東 京 ■■■■■■■■■■■□□□ 20 21 29 -08 △○△●●○○●○●○●鹿 分磐柏浦広神
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
14甲 府 ■■■■■■■■□□□□□□ 17 21 34 -13 △○○○●●△●●●●○鯱 鹿縞浦磐新分
15大 宮 ■■■■■■■□□□□□□□ 16 10 16 -06 ○●●●△△○△△○△△脚 清神鹿鯱柏浦
−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16千 葉 ■■■■■■■□□□□□□□ 16 21 28 -07 ●○△△△●●●●○○●縞 川鹿磐柏分新
−−−−−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
17大 分 ■■■■■■■□□□□□□□ 16 18 30 -12 △●●○●●○●△○●●鞠 瓦清広神千甲
18横浜C ■□□□□□□□□□□□□□ 10 13 34 -21 ●●△●●○●○●●●●千 鞠甲脚鹿清広
−−−−-10−−−−15−−−−20−−− 点 得 失 差-06−−−−11−−−−−17−−−20−−−24
>>7 これかな?
9 :
17節終了:2007/06/28(木) 19:04:31 ID:yn6KWu140
−−−−-10−−−−15−−−−20−−− 点 得 失 差-06−−−−11−−−−−17−−−20−−−24
13東 京 ■■■■■■■■■■■□□□ 20 21 29 -08 △○△●●○○●○●○●鹿 分磐柏浦広神
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
14甲 府 ■■■■■■■■□□□□□□ 17 21 34 -13 △○○○●●△●●●●○鯱 鹿縞浦磐新分
15大 宮 ■■■■■■■□□□□□□□ 16 10 16 -06 ○●●●△△○△△○△△脚 清神鹿鯱柏浦
−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16千 葉 ■■■■■■■□□□□□□□ 16 21 28 -07 ●○△△△●●●●○○●縞 川鹿磐柏分新
−−−−−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
17大 分 ■■■■■■■□□□□□□□ 16 18 30 -12 △●●○●●○●△○●●鞠 瓦清広神千甲
18横浜C ■□□□□□□□□□□□□□ 10 13 34 -21 ●●△●●○●○●●●●千 鞠甲脚鹿清広
−−−−-10−−−−15−−−−20−−− 点 得 失 差-06−−−−11−−−−−17−−−20−−−24
10 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 19:05:14 ID:yn6KWu140
うはっ被った。修正ありがとう
11 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 19:22:08 ID:5ktUDnp20
横縞がジェフに勝たないかな
おもしろいことになるのに
12 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 19:27:03 ID:LLQ9uVgD0
13 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 19:30:53 ID:RL+j9TIiO
千葉サポは辛いよな
勝つも地獄負けるも地獄
14 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 19:33:24 ID:5ktUDnp20
ここで横縞の単独を許してはいかんからな
ジェフ負けろw
15 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 19:46:51 ID:L4HQUIq40
ジェフには大宮より得失点差で下回っていてほしいね。
16 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 19:50:36 ID:/c8FG6xzO
>>13 どっちにしても地獄なんだから
他サポを楽しませてホスィ
17 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 20:02:45 ID:oRIEbimH0
ストヤノフをあんな形で戦力外にしたんだから、もうアマルの首切れないでしょ。
ストヤノフももう少し大人しくしてれば、アマルの首は飛んだだろうに。
ただ単にストヤノフは移籍したかっただけな気もするけど
18 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 20:09:22 ID:aBHELa3I0
監督をとって選手の首を切るか
選手をとって監督の首を切るか
前者を選んだのか…はたして吉とでるか凶とでるか
19 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 20:13:52 ID:HNaPKV+/0
二兎を追うもの一兎も得ず
20 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 20:16:02 ID:yeUsL/0H0
大宮は補強選手次第だな。
中断期間中の補強がクソだとズルズル落ちていきそう。
21 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 20:35:04 ID:ePGLMRy8O
いくら千葉でも横浜には勝つだろwwww
22 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 20:43:16 ID:5ktUDnp20
今の千葉では無理だ
23 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 20:48:48 ID:R5Yqd7fDO
次節、甲府・大宮・千葉・大分が揃って負けると、ボトム5が大混戦で面白くなりそう。
24 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 20:52:15 ID:AVuZr2AsO
25 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 20:53:50 ID:5ktUDnp20
>>23 千葉だけまけてあとは勝って欲しい
その方が楽しいだろ
千葉はまだ他より可能性あるし
26 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 20:54:46 ID:RQ/UZCMM0
JEFスレ最高に面れーぞ!!
最近毎日覗いてる
27 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 20:55:56 ID:Q2f1P38E0
むしろその4チームが勝つと瓦斯だけでなく中位様も危なくなるから面白そう
まぁ実際は揃って勝つことはないだろうが
28 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 20:59:46 ID:iN9auQSu0
千葉が・・・・・・
あっ千葉って言っちゃった
29 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 21:00:32 ID:5ktUDnp20
>>26 俺もみてるw
あそこはサポからしておかしいよな
そしてサポがそれに気がついてないw
30 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 21:02:20 ID:kQuJbNH3O
横縞が次勝って、千葉を地獄に引きずりこんでほしいw
31 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 21:03:30 ID:M9dhuumh0
甲府は幸福な降格をする
32 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 21:06:45 ID:lAa9VQvD0
>>26 ナカーマ
やっぱ俺以外にもそういう人いたんだw
33 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 21:09:45 ID:L4HQUIq40
ジェフスレはつつかないでも十分面白く動いてくれるからなw
34 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 21:17:46 ID:lxh+ebVT0
>>33 カオスだよねw
監督が先か社長が先か否、両方だ!とかw
説教するさぽが何言ってんだw
35 :
:2007/06/28(木) 21:22:16 ID:McmFqokL0
>>30 現実的にありえるのかな?
千葉VS横縞が、中断期終わった最初の試合ならばな〜
JEFの主力がアジアカップでボロボロに疲弊してるのに対し
横縞は1ヶ月かけて、じっくりと準備できた
↑せめて、これぐらいのハンデが無いと厳しいだろ
36 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 21:34:55 ID:/eQnJhMp0
正直、やばいと思います
昨日TG行ったんですけど
代表がいなくてサテに近いメンバー
ですが、大学生相手に2失点してました
ストヤノフの影に隠れてますが、
ジョルジェビッチもやる気なさそうに
試合に出てる感じでした
外国人いなくなるような気がします。
でも、他人からみたらJEFスレって
面白いんだろうなあといつも思ってます
37 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 21:45:05 ID:FhqSPxoW0
みんなJEFスレ見てるのねw 俺もROMってるけど2chきっての迷スレだな。
38 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 21:46:09 ID:aWkHfjkZ0
>>29 ここ1年、毎日ゴキブリのプールに突き落とされるような仕打ち味わって、
みんな発狂してるた。
39 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 21:50:22 ID:LTw/MiJg0
何かJEFスレ見てると、千葉が横縞に勝てるかどうか微妙に思えてくる
別にサポがどうなろうと選手たちには直接は関係ないんだが、今は千葉を取り巻く空気全てがヤバイ感じに見える
40 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 21:50:24 ID:pMsBxIWk0
まあ、ジェフ千葉の土台を築いた祖母井GMがいなくなったら、
組織そのものがガタガタになって来ていますからね…。
41 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 21:54:07 ID:NXFobLt0O
犬ですが、何か?
42 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 21:55:31 ID:5bsusCN70
何でもねえよ
43 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 21:59:33 ID:NXFobLt0O
44 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:01:59 ID:FRUpqZrX0
こわいこわい
45 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:03:20 ID:pIX/wLkF0
犬ってさあ
川に映った大きな肉を取ろうとして
自分が噛んでた肉落とすんでしょ?
46 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:11:06 ID:aWkHfjkZ0
47 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:13:07 ID:5ktUDnp20
ジェフサポはネットだけの口だけ番長だしなwww
48 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:14:18 ID:Q2f1P38E0
ってか今スレ見てきたけど、千葉サポはどうしても明日の試合に負けフラグを立てたいのか
49 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:15:18 ID:NXFobLt0O
>>47 死ね!今すぐ死ね!
地獄へ落ちろカス!バ〜カ!www
50 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:15:57 ID:iT5Bh/Lj0
犬スレのカオスぶりは確かに凄いな
だけど、柏がJ2落ちしたたときやら川崎との乱闘まがいの時とか、
相手の事散々煽ってたし、同情する気にはならんな
51 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:18:17 ID:5ktUDnp20
>>49 プッ
>>50 ネットだけ威勢がいいからなw
おれジェフスレみてジェフサポ嫌いになったからなw
52 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:21:00 ID:sxQ6Zdfl0
以外に瓦斯あたりが降格しそう
53 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:22:11 ID:oRIEbimH0
>>50 なんていうか選手に説教ってインパクトが強すぎるよね。
選手に逃げられても、当たり前に思えてしまって同情できない
54 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:22:17 ID:Y6189EJM0
おまえら犬スレのこと、ここでバカにするんじゃねーよ
今が一番面白いとこなんだからそっとしといてやれよw
犬サポがバカにされてること意識してまともになっちまったら俺の楽しみが減るだろ
55 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:23:35 ID:iT5Bh/Lj0
犬スレが一番面白くなるのは土曜の晩だと思う
56 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:24:01 ID:XeG6+HC10
正直、止めようとしてるやつ邪魔だな
煽って煽って1000人規模のJEFサポの暴動に発展して
圧死とかで何人か死ねばJEF自体が消えてくれる可能性もあるというのに…
もっとでかい騒ぎになったほうが面白いのに、
それに警察とか許可とかで冷や水ぶっ掛けてるやつが邪魔くさいな
57 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:25:41 ID:d5HZz76sO
17位意外:大分
18位ブッチギリ:弱浜
入れ替え戦は東京ダービーがいいな
58 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:26:33 ID:NXFobLt0O
>>51 だーかーらー?w
とっとと自殺すれば?人を煽る事しかできない赤サポwww
59 :
:2007/06/28(木) 22:28:21 ID:McmFqokL0
JEFの選手って、どんな気持ちなんだろーか・・・・
やっぱオシムに呼ばれて行く代表は夢心地
日本に帰ってきたら、辛いだけの現実
か?
60 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:29:11 ID:cNrsAGxsO
千葉は京都みたいなチームを目指してるのかな?
今年の面子と予算が釣り合わないんだもん。
もっと層を厚くできると思う。
61 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:29:32 ID:aWkHfjkZ0
>>53 説教サポとネットサポは完全に対立関係なんだけどね。
まあよそから見たら一緒だわな。
62 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:31:14 ID:8d+smDJy0
まあ、ネット以外じゃ千葉サポなんてまず見かけないから皆同じに見えるわな
63 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:32:20 ID:9C8uQax80
翻って中位のチームってスレもまったりしてるよね……
64 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:32:34 ID:iT5Bh/Lj0
>>59 あの成績なんだから、普通に形見狭いんじゃない?>代表でも
65 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:34:32 ID:aWkHfjkZ0
>>62 ネット以外ではみんなバレないようにしてるからね。
飲み会とかでポロッとジェフサポだって、カミングアウトしたら、
10人中9人がジェフサポだったなんてザラだよ。
66 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:37:29 ID:5ktUDnp20
67 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:38:49 ID:5ktUDnp20
>>64 そら代表のやつもなんでこいつまた選ばれてるの?って思ってるの多いだろ
結果出してないのにスタメンとかモチベーション下がる
68 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:40:19 ID:B/gd5+AXO
>>56 犬にも酉に邪にも、消滅するのは取り敢えずJ2に落ちてからにして欲しいな。
J1在籍で消滅だと、また無駄にボトムを突っ走るチームが余計に上がってくるだけだからね・・・
69 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:44:41 ID:lfX+Wblt0
>>64 肩身狭いというか、チームの雛形だからしょうがない
今度のアジア杯でスタメン組の控えにまわって、
スタメン組が固まったら控え組を若手に切り換えていくだろう
だから、あんまし虐めんなw
70 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:49:21 ID:aWkHfjkZ0
なんだ。ID:5ktUDnp20は勝ったらヒーロー淫タビューするチームのサポかよ。
ツマンネ。
788 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 15:35:37 ID:5ktUDnp20
http://www.jsgoal.jp/news/00050000/00050666.html 地元清水となってるけど
エコパはあっちのもんなのか?
静岡県って意味かなwやっぱり
802 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 20:59:29 ID:5ktUDnp20
>>800 それって浜松のジュビロショップ2階に飾ってあるのが移動しただけなのかな?
71 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:49:31 ID:qWYMmU440
JEFの選手は代表で必死に戦うと思うよ。
次の勤め先見つけなきゃいかんのだから。
72 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:52:34 ID:ybcABgsp0
大分が今度は千葉を標的にしたんですかwww
マジ邪魔だな大分。さっさと降格してくれよ
73 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:53:19 ID:5ktUDnp20
>>70 あほだな
あそこは他サポもたくさんいんだよw
磐田サポだけの集まりじゃねぇよwww
74 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:54:20 ID:nMqIth5I0
あれ? 「あっち」 って言っちゃったね・・・
75 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:55:01 ID:aWkHfjkZ0
76 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:56:16 ID:5ktUDnp20
流石ジェフ脳だぜwwwww
勝手に磐田ファンだと思ってろよwww
77 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:59:13 ID:5ktUDnp20
>>74 >>75 早く俺の本スレでの書き込み見つけてくれよwww
ネット番長達よwww
78 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:00:32 ID:xqVr2DJ30
つうか、単発ID他サポ扱い。とか
必死チェッカーとかID検索も犬スレの連中は大好きだよねw
79 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:02:29 ID:5ktUDnp20
ネット大好きだからなwww
ネットしかないんだもんwww
横縞に負けたあとのスレが楽しみ楽しみ
80 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:03:05 ID:TiyANhvf0
>>73 まあ、しょうがないね。今回に限らずサポの投票行動力では 清水>>>>>磐田 だからね。
清水って実際には今期エコパ使ってないのにねw Js GOあlにすら無視される磐田ってカワイソっすw
81 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:05:09 ID:5ktUDnp20
それが今の磐田だろw
82 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:08:48 ID:dcReE3yn0
デモやらプラカードやら人文字でマスコミにアピールって厨房だよね
クラブハウスとかモオノキw燃やせば、マスゴミ大喜びでトップニュース
83 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:09:10 ID:omU0vAcw0
ジェフスレの連中は2chがどんな所なのかをわかってない
84 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:10:16 ID:L4HQUIq40
ネットサポって、2ch・SNS等で批評・批判するだけでなんら実行せず、
当然試合も見に来ないからクラブにはお金を落とさない自称サポーターの事だと思ってたんだが。
なんだか違うみたいだね。
85 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:11:53 ID:1Vut09Lz0
千葉のサポーターに同情できないってのは同感なんだけど
降格した年の柏もサポーターの行動っつーか暴走が酷かったよね。
でも、なんか今は良好な関係が築けてるんでしょ?
あれってJ2にいる間に何かあったの? 痛いやつらみんなサポやめたのか?
86 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:11:57 ID:ePGLMRy8O
あんまりジェフいじめないでくれよ(´Д⊂グスン
たとえどんなにフロント、監督が糞でも
坂本、阿部が移籍しちゃっても
楽山、中島が試合に出ても
なんだかんだで応援しちゃうサポだっているんだよ
87 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:12:38 ID:FRUpqZrX0
88 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:14:09 ID:5ktUDnp20
>>85 チームをサポートする気があってチームを愛してるからだろ
だから行動にも移れる
それに引き換えどこかは・・・
89 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:14:27 ID:lfX+Wblt0
>>71 いや、もう代表での戦いは終わったんだよ
遠藤・高原・中村俊輔・中村憲鋼・鈴木啓太・阿部・中澤が
アジア杯〜W杯アジア予選を通じての中心選手になる
やっぱり経験豊富な監督だなーと思う
90 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:16:19 ID:ePGLMRy8O
なんで山岸9番付けてるんだろうって思った
91 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:17:22 ID:5ktUDnp20
巻が付ける価値ないからに決まってるじゃん
92 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:19:49 ID:iT5Bh/Lj0
>>85 岡山がサポとの間にたってお互いに鼓舞したり励まし合ったらしい
千葉にはそういう選手がいないのが不幸なんだろうな
93 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:20:52 ID:5ktUDnp20
いても出しちゃうだろ
94 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:23:57 ID:gGKzq0X60
>>85 まあなんだかんだ言っても、J2では最初から
首位突っ走ってたし、最後危なかったけど
結局昇格したし、J1にあがって今のところ順調だし。
本性はチーム状態が悪くなった時に分かるじゃなかな。
95 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:26:15 ID:anJ3VxJr0
実質30だよね
96 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:28:01 ID:McmFqokL0
スタ内で集団暴行事件起こした柏サポって
処分されて、もうお出入り禁止になったの?
それとも、何食わぬ顔で出入りしてるのか・・・・?
97 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:33:12 ID:5ktUDnp20
98 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:38:38 ID:McmFqokL0
>>97 一年て・・・
携帯やサイフまで紛失しちゃった名古屋サポもいたようだが
もみ消したのかな
99 :
U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:38:41 ID:cNoQYUuS0
降格チームの総得点データってわからないかな
得点王より下の得点で残留出来る例ってあるんだろうか
教えてくれた人ありがとう。
千葉は坂本が移籍してなければ、そういう立場でチームを引っ張ってくれた……のかな?
しかし、アマルを切るのは本当に最後の最後までなさそうだけど
アマルは能力云々より、専用のスポークスマンを置く必要があると思うんだよね。
ビジョンが見えないっつーか、イヴィツァが煙を巻くような発言をして許されていたのは
結果が伴っていたからであって、今の状態じゃ単なるネタ監督だろう。
サポーターは解任解任言う前に、説明責任を果たせと詰め寄るべきじゃないかなー。
>>99 とりあえず去年だけなら・・・・・・・
得点 失点
福岡 32 56
櫻大 44 70
京都 38 74
>>99 >得点王より下の得点のクラブ
Jの歴史上そんなクラブ存在したことあるん?
ヤバイぞ、横縞www
>>97 謹慎になったし、J2に落ちたから
同じ千葉にあるチームに乗り換えたんじゃね
それがゴール裏の例の・・・とか
>>104 柏がどれだけ千葉嫌いかわかってないね
乗り換えは絶対にないよ
千葉に金落としたくないからダービーですら向こうのホームゲーム行かない奴らだからな
今年横縞と瓦斯がJ2に落ちたら、トーマスがスポンサーに付いたクラブ全てが
J2落ちと言う事になる。
学習塾なのに、「落ちる」チームをサポートしてはいかんだろ・・・
やべえ是非瓦斯に落ちてもらわなきゃ
>>102 今年の大宮の目標が決まったな。2007大宮は、永きにわたって語られるぞ。
>>99 Vゴール廃止以降
【2003年】 得点王:ウェズレイ(22得点)
◎1stステージ◎
15位:仙台 得点17失点28
16位:京都 得点14失点34
◎2ndステージ◎
14位:京都 得点14失点26
15位:仙台 得点14失点28
【2004年】 得点王:エメルソン(27得点)
◎1stステージ◎
15位: 柏 得点14失点22
16位:C大 得点17失点30
◎2ndステージ◎
12位:C大 得点25失点34 *本来なら自動降格
15位: 柏 得点15失点27 *入れ替え戦 本来なら自動降格
【2005年】 得点王:アラウージョ(33得点)
16位: 柏 得点39失点54
17位:東緑 得点40失点73
18位:神戸 得点30失点67 ←得点王以下
【2006年】 得点王:シントン・マグノ(26得点)
16位:福岡 得点32失点56
17位:C大 得点44失点70
18位:京都 得点38失点74
Vゴール廃止後だと、その年の得点王より
総得点が低かったのは、2005年の神戸だけ
2005年はアラウージョ33得点、神戸30得点で降格。
アラウージョの凄さが目立つな
113 :
:2007/06/29(金) 00:24:56 ID:9gh+Wtls0
得点王の基準が毎年バラバラだからな
30点以上取る奴が出れば得点最下位のチームとは良い勝負
今年の大宮の場合このままじゃ20点クラスともいい勝負だがw
Vゴール制の頃だと
【1993年】 得点王:ディアス(28得点) / 浦和 総得点26総失点78
【1998年】 得点王:中山雅史(36得点) / 福岡 総得点33総失点85
得点王以下の、総得点チームの歴史・・・・
>>114 やっぱり降格制度は必要だな…得失ー50はサッカーになってない
近年の、得失マイナス王も
2005年の神戸(-37)か
いろいろデータthx
みかかと横縞と猛犬のデッドヒートか
前半戦はこんなところですな
1 ウェズレイ (広島) 13
1 横浜 枝歩士 (横縞) 13
3 エジミウソン (新潟) 10
3 アルディージャ(大宮) 10
>>118 アルディージャは普通に外人っぽいな・・・
大宮アンドラジーニャ
大宮アルジャーノン
アルディージャ選手にはがんばってもらいたい
海外だと得点ランク三位のサンダーランド選手が一時ネタになっていたな
2004年の札幌のチーム総得点はジュニーニョ以下だった。
知ってる奴はあまりいないだろうなぁ。
124 :
U-名無しさん:2007/06/29(金) 02:14:12 ID:dCXzXMuPO
大宮に期待age
サンダーランドってかつてはゴールデンブーツ取った奴も居たのにな
しかし、総得点10で勝ち点を16も積み上げているのは
ある意味すごいよなw
>>126 勝ち点1を積むスキルは、リーグ随一だろう
スコアレスドローを繰り返しつつ2回負けたら1回勝つ、でいけば残留できるしなw
確かに中上位から引き分けで勝ち点1ゲト
下位とも引き分けつつ2、3試合ごとに勝ち点3ゲトしてれば残留の可能性高いな。
J1初年度の大分はそんな感じだな┐('〜`;)┌
ひたすら引きこもってドロー稼いで残留
2−3で負けるより0−0の引き分け。全くもって正しいけどサポはなんにも楽しくない。
っていうか、三浦がクビになった理由も其処にあったんじゃないの??
>>130 直截対決できっちり勝ってたのと、岡中が凄かったのが原因だな
直接対決には勝ってるし
最近GK調子上げてるし
あとは、上位とやったとき
以下に引き分け以上に
もっていけるかだな
>>132 三浦もその辺認識してて、引きこもり戦術から変えようとしたんだけど上手くいかなかった。
だから他の監督にやらせてみよう、という事になったがまたもや上手くいかず、現在に至る。
ヒロミの瓦斯、大木の甲府、三浦の大宮など
特定の監督の色で濃く染まったチームって
戦術変更や監督交代で苦労しそうだな
瓦斯は、今の色に染め上げたヒロミ自身がテンパってるので
良く分からん存在になってるな
137 :
:2007/06/29(金) 11:10:15 ID:9gh+Wtls0
つーか三浦の時は戦術的な決まり事はきっちりしてたが
極端に守備偏重つー程でも無かったと思うが>大宮
横縞が犬に勝ったらスタで暴動か何かありそうだなw
だから横縞勝っても良いよw
>>137 同意。
三浦監督は
・戦術理解力が高い・攻撃的なサッカーが出来る
・攻撃の中心になるJ1トップクラスの選手がいる
この辺の条件が整えば関塚並のサッカーが出来るんじゃないかと思う。
横浜FCって野球でいうところのファールゾーンみたいな存在だね。
そういえば、略称が「邪」だったっけ・・・。
犬がこういう順位にいるのは想定の範囲内だと思うけどなぁ
監督云々以前に戦力がやばすぎる。
攻撃に関してはハースがいないのが痛すぎるし。
ただ、フロントが糞なのだけは同意できる。
>>135-136 そう考えると新潟は上手くいってるんだな。
引きこもり戦術からポゼッションサッカーに変えて、2年目で結果出してる。
>>11>>14>>22>>25>>29>>42>>47>>51 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>140 横浜FC=横縞の由来は分かるが、“邪”の意味がイマイチわからん。エロイ人教えて
ゆとり乙
優勝が早く決まるのよりも脱落チームが早く決まる方が
何倍もテンション下がる。
邪にはもうひとふんばりして20台に乗せてもらわないと。
>>144 おまえのその“邪”は、どうやって打ったんだよ?
学校さぼらず毎日行け。
「じゃ」とか、コピペとか、かぜ→風邪と変換しておいて風を消すとかetc...
もう少し柔軟に頭使ったほうが良いよ
>>140>>144 横浜FC=横縞(試合見てるなら分るだろ)
で
横縞(よこしま)=邪(よこしま)
ひょっとして、ジャとかヤって読んでたか縞が読めなかったのじゃないだろな・・・
逆変換知らないのか?
>>153 ん?
邪は「よこしま」と打って変換するしかないと思って
>おまえのその“邪”は、どうやって打ったんだよ?
とか、寝ぼけたことを言うやつよりは頭は良いと思いますよ
>>154 こんなバカはじめてみた
三流大学じゃねえか
横浜FCのなりふり構わず足掻く姿勢は好きだな。
J2下位しか経験してないフロントと去年の実績はあれどまだ2年しかやってない監督。
これでJ1に残れってのは酷だろう。
やれる事は全部やって頑張ればいい。
>>157 戦力補強の面でももうちょっと足掻いてたらな…。
蓋が開いてから足掻いても手遅れだし。
まあ、今後は細々生き存えつつ長期的スパンで
少しずつ力蓄えていくしかないのではないかな。
10年もすれば今の湘南ぐらいにはなれるかも。
>>156,158
平日のこんな時間に家から書き込んでるニートよりはましだわな
>>160 多分大学生じゃね
156がもし20代のニートなら三流大学と書かずにゆとりと書くだろう
で、次の千葉ー横縞はこのスレ的に凄い好カードで楽しみだ
>154
長岡技科大のレベルも地に落ちたもんだなぁ
お前はお勉強上手でテストじゃいい点取れるんだろう
でもその性格直さないと左遷されて工場長がゴールになっちゃうぞ
長岡技科大w
ID:8/HcP8QO0
ID:tjPTr5Vt0
ID:NsJQsAtx0
ID:j4TcTdz+0
ID:VAJMLm/y0
ID:HFuQ6O6F0
ここら辺はみんな同類
−−−−-10−−−−15−−−−20−−− 点 得 失 差-06−−−−11−−−−−17−−−20−−−24
13東 京 ■■■■■■■■■■■□□□ 20 21 29 -08 △○△●●○○●○●○●鹿 分磐柏浦広神
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
14甲 府 ■■■■■■■■□□□□□□ 17 21 34 -13 △○○○●●△●●●●○鯱 鹿縞浦磐新分
15大 宮 ■■■■■■■□□□□□□□ 16 10 16 -06 ○●●●△△○△△○△△脚 清神鹿鯱柏浦
−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16千 葉 ■■■■■■■□□□□□□□ 16 21 28 -07 ●○△△△●●●●○○●縞 川鹿磐柏分新
−−−−−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
17大 分 ■■■■■■■□□□□□□□ 16 18 30 -12 △●●○●●○●△○●●鞠 瓦清広神千甲
18横浜C ■□□□□□□□□□□□□□ 10 13 34 -21 ●●△●●○●○●●●●千 鞠甲脚鹿清広
−−−−-10−−−−15−−−−20−−− 点 得 失 差-06−−−−11−−−−−17−−−20−−−24
>>114 93年は10チーム2シリーズで36試合、98年は18チームで34試合という点は違うが、
浦和の方は攻撃の貧弱さ(1試合平均0.72得点)、福岡の方はザル守備(同2.5失点)
>>154のような恥さらしがいつもしたり顔で荒らしちゃってすいません
新潟に住む者として本当に恥ずかしい
あと
>>154、お前のような若造は粋がりたいのもわからんでもない
が、しかしだ、とりあえず氏ね
また犬ころが暴れてるのか?
>>165 このIDをジェフスレで検索したら案の定w
キチガイキモイ
逝って吉(笑)
犬サポは頭が可笑しいのかね
よくわからん人種だわ
レイナウド獲得での唐井のコメントで確信した
ウチは落ちる
実際に犬が落ちたら柏みたいに主力はみんな離脱すんだろうか?
水野はなんだかんだで、桜のデカモリシみたいに残りそうな気はするけど
巻なんか、逃げ出したら千葉サポは名前を口にするの嫌な選手になりかねないんじゃないか
176 :
U-名無しさん:2007/06/29(金) 18:58:37 ID:ZMhbXANIO
何だかんだで、安心していられるクラブはガンバとレッズくらいだよね。
>>175 水野と水本以外を欲しがるクラブなんて有るか?
佐藤勇人、新居、羽生あたりは人気するだろ。
>>178 J2クラブなら兎も角、J1クラブがその辺積極的に取りに行く事はないだろ
佐藤勇人は普通に欲しい。羽生は…微妙。新居はイラネ。
勇人はあんまいらんな
羽生はくれるなら貰う程度
新居はJ2レベル
オマイラ贅沢だなw
本当に降格スレに該当するチームのサポか??
新居は来期J1・2関係なく
甲府さんが育てるといいんじゃないですか
みんな欲しいけどどうせ金なくて取れないからどっちでもいい
勇人欲しい
羽生欲しい
新居はイラネ
>>182 降格に該当するチームのサポだけと誰が決めた?w
予想するスレなんだがw
何で山岸は人気ないんだ
代表のせいで過小評価されてる気がする
ちゅうか、「降格に該当するクラブ」=「J2クラブ」だろ
新居は来年FC東京のJ2降格に貢献します。
千葉フロントにはアマルを切る気は全く無い事がよくわかった
降格したら普通に代表組と勇人新居は移籍でしょ
水野羽生巻あたりは残留してもクサイと見てるが
192 :
大宮:2007/06/29(金) 20:39:38 ID:TgjyZQ4w0
ストヤノフください
FWで使いますので・・・
レイナウド
>2007年7月18日前後に来日し、メディカルチェックを行った後、正式契約を結ぶ予定です。
来日遅すぎないか?
仮に清水が新居の獲得に動いたとしても、
「新居を取るぐらいなら平松をFWで使う方がずっとマシ」
という声は出てくるかもね。
アンデルソンもあまり歓迎されてないみたいだし。
上位チームで糞スタを抱えてるところ(脚や海豚等)は、冗談交じりで「選手よりもフクアリ欲しい」と口に出したくなるw
平松にはもう誰も期待してないです
千葉のフロントも不祥事起こしたりしてね。
ぬるま湯のところはほとんどそうだし。
かつての浦和、一昨年の札幌etc…
選手も1人やらかしたからな。
禿同
>>193 早く来日しても監督いなくて自主トレだからじゃね
まあ監督いてもミニゲームばかりで戦術練習は皆無らしいが
>193
JEFは7/20まで全体練習がないので、
早く来日されても困るらしい。
>>198-199 見てきた。やっぱり代表が5人もいないとチームになんないから、練習もしないのね
他サポでも上位チームならそれだけ代表が居て羨ましいセコイと思うだろうが
降格危機の千葉サポにとっては痛いな
まあ他の危機のチームはその間に修正したいから良いんだろうけど
代表はいないけどナビスコがある甲府と代表いなくてナビもない大宮と代表とナビがある瓦斯に
代表連れて行かれるけどナビがない千葉。どこに有利に働くか
甲府は、茂原の7試合中2試合をナビで潰せてよかったな
全体練習なしでJ1戦うの?
J1も舐められたもんで
アジアカップで千葉の誰か怪我しないかな
>>203 代表はいないけどナビスコがある甲府
代表いなくてナビもない大宮
代表とナビがある瓦斯
代表連れて行かれるけどナビがない千葉
こう書けば読みやすいのに
>>204 ホント不幸中の幸いというかw
甲府はナビを捨てる気持ちで茂原に頼らないで戦術を色々試せばいいんじゃね
>>206 瓦斯は代表が抜けてても
ナビで主力を休ませて戦うことを想定した練習とかができるし
大宮は普通に練習できると考えると
千葉が一番不利な感じ
なんか犬の話題が大半だなw
かくいう俺も最近帰宅したら真っ先に犬スレ覗いてるんだけどw
日に日に迷走度を増しててオモロイんだけど、なんかROMってるこっちが気恥ずかしくなる
「僕らの七日間戦争」ごっこみたいで
ネットサポグリダーレフロントの三つ巴の結末にwktk
210 :
U-名無しさん:2007/06/29(金) 21:51:09 ID:q3NN2CBBO
いや今の犬サポの状況他サポとしても笑えないだろ
なんか手詰まりなのか一般スポンサーにまで圧力かけようとか言ってるし
自分とこの親会社にやるなら勝手だけどそんなことして大きく報じられたら
一般企業がJのスポンサーになるのを面倒に巻き込まれるからと敬遠するようになりかねない
瓦斯は茂庭の試運転だろ
スポンサーもなにこの厄介なサポ達と思って
スポンサー下りるかもな
それだけあいつらは鬱陶しいことしようとしてる
俺は千葉残留すると思うよ。
なんだかんだ言って下位から勝ち点取ってるし。
慌てすぎじゃね?
確かに淀川はウジ虫だしフロントは腐ってるとは思うが。
耐えていればいつかはいい日もくるさ。
>>213 だろうな
レイナ獲得した時点で残留決まっただろ
このスレの住民はよっぽど千葉嫌いなんだな
215 :
U-名無しさん:2007/06/29(金) 22:06:02 ID:p8eb995i0
千葉は、地力が違うし今年は残留できるだろう。
ここのスレで、千葉、大宮が落ちるとたたかれているのに乗じて、安心しきっている盆地が一番降格候補だろ。
チンカス盆地。
さすがに大丈夫じゃね?
一般スポンサーへの突撃には犬スレのなかでも異論が出てるよ
しかし2005年の緑と柏の状況にそっくりだな
辞めろ辞めろと騒ぐほどフロント硬化して早野続投、そしてラモス
この状況下でヌル練、そしてサポ分裂応援
コレで落ちなかったら逆にすげーよ
>>214 守備しないFWなんだろ。あの監督が使うかね。
というより、そういうFWを生かした戦いができないのが千葉とその監督という気がするが。
>>217 まあ、外人FMなんてほとんどが守備しないだろう
でもレイナは守備しないけど本来の仕事はきっちり果たすしね
アマルも使わなかったら高額で獲得した意味ないな
>>214 でも楽観出来る状況じゃないのは確かだと思う。
今年はともかく来年再来年はヤバい。
今の内に何とかしようとするのは間違ってないと思うが、少しは落ち着いて考えた方がいいと思う。
トップチームの7月のスケジュール
G大阪(ナビあり代表あり)OFF7/16〜25
浦和(ナビあり代表あり) OFF期間不明
鹿島(ナビあり代表なし) OFF期間不明
新潟(ナビなし代表あり) OFF7/2〜11(その後国内キャンプ7日間)
磐田(ナビなし代表あり) OFF7/2〜14
木白(ナビなし代表なし) OFF7/1〜5(その後国内キャンプ8日間)
川崎(ナビあり代表あり) OFF7/17〜22
清水(ナビなし代表微妙) OFF7/1〜5(その後韓国遠征13日)
横鞠(ナビあり代表あり) OFF7/15〜22
神戸(ナビなし代表なし) OFF7/1〜7/10
名古屋(ナビなし代表あり)OFF7/2〜16
広島(ナビあり代表あり) OFF期間不明
瓦斯(ナビあり代表あり) OFF期間不明
甲府(ナビあり代表なし) OFF7/16〜22(その後韓国キャンプ8日間)
大宮(ナビなし代表なし) OFF7/1〜14
千葉(ナビなし代表あり) OFF7/2〜20(その後国内キャンプ6日間)
大分(ナビなし代表なし) OFF7/1〜9
横縞(ナビなし代表なし) OFF7/2〜10
柏厳しいw
あのラモス召還はどういう力が働いていたんだろうな
はややだけだったら上手く抜けられたんじゃないかと思うんだが
何かの手違いで武田とか
JEFのコーチではいるとか
一応OBだし
何気に名古屋様は2週間か
>>209 「SEVEN DAYS WAR」〜犬たちの七日間戦争〜
”Comunication” 届かない声
つぶれたタオマフ ちぎれたゲーフラ
ルールと正しさの意味 わからないまま従えない
淀川と争うのではなく 自分をみつけたいだけ
アマルを憎むのではなく 想いを伝えたいだけ
Seven days war 闘うよ
僕たちの場所 誰にもゆずれない
Seven days war Get place to live
うつむかず生きるために
Seven days war 闘うよ
僕たちの場所 この手で So do it now
Seven days war Get place to live
ただ素直に生きるために
Seven days war 闘うよ
僕たの場所 誰にも I'll never give up
Seven days war Get place to live
うつむかず生きるために
Seven days war 闘うよ
ただ素直に生きるために
>>221 大宮も長いな・・・
でも戦術的にはもう突き詰める部分はそんなにないのかもな
>>221 ZAKZAKの記事によれば東京のオフは15-19日の5日間だお。
>227
1-14は何をしているんだろうか・・・。
>230
なるほど。
ナビスコ勝ち残っててうらやますぃ。いえ皮肉でなく。
232 :
U-名無しさん:2007/06/29(金) 22:52:30 ID:qXXB/80IO
あーあ千葉落ちてほしいけど明日ボーナスステージじゃん
アホなチームじゃない限りボーナスステージはこけないから千葉は明日勝ち点3とる
大宮もミラクルでガンバに勝つかもしれない
結局消去法で降格は雑魚浜と大痛しかない
入れ替え戦はJ2は多分常連福岡がくるだろうからどのチームがやっても楽勝で残留
明日の予想
名古3-1甲府
横C1-1千葉
大宮0-1G大
大分0-2横M
>>222 当時柏はブラジル人選手が孤立しちゃってて(一部の日本人選手がいじめてた???)早野はその辺のケアをする気まるでなしだった。
で、フロントはブラジル人(?)コーチで日本人選手にカリスマ性のあるラモスを引っ張ってきた。
って感じかな…
明日の予想
名古1-1甲府
横C0-1千葉
大宮0-1G大
大分2-1横M
フラグ立てるような感じだけどw
甲府はナビスコ決勝という、いいJ1の思い出が出来たな
大宮はG大阪にも引き分けたらまじで凄いな。
横浜FCと千葉の対決は楽しみだ。
明日の予想
名古2-1甲府
横縞1-2千葉
大宮0-0脚大
大分3-0横鞠
開幕当初はハマナチオとか言われたが
それだったらリスナチオと言った方がよっぽどよいと思う
大分は5点差とまではいかないが日産のお返しはできそう
名古2-1甲府
横縞1-1千葉
大宮0-2脚大
大分0-2横鞠
急に綺麗になったあの娘に
キャンパスの噂広がる
Aまでいったと
アンアア、アアア〜ン
>>173>>205>>212 ↑
なんかコイツどうしてもウチを悪者にしたくて仕方ないみたいだねwマジしつこいのってきんもー☆きっと友達いないんだねーきゃわいそー…orz
もう千葉の地に足踏み入れるなダサい玉人!
243 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:29:45 ID:2touAZAJO
そうか?おれは結構当て嵌まってると思うが
千葉サポの粘着のほうが気持ち悪いけどな
俺も結構まともなこと言ってるように思うw
選手の怪我を願うヤツはドコのサポであろうと死ねと思う
栗鼠は年間で10試合くらいスコアレスドローとかになるんだろうか…
スタDJも「ゴ〜〜〜ル」って叫ぶ機会が無くて暇そう。
今までのスコアレスの年間最高記録って何試合だろ?
247 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:41:20 ID:2touAZAJO
少しでも都合が悪くなると死ね死ね言うね
そんなんだから嫌われるんだよ
俺は怪我を祈ることは無いが
巻は代表にイラネ
チームでせいぜい頑張ればいいさ
てか、代表がイラネ
心底J2に落ちてもらいたいね<千葉
251 :
:2007/06/30(土) 02:07:02 ID:9AxqWbFH0
ストヤノフの後釜獲らなかったら降格するでしょ
レイナウド獲得でどうにかなる状況じゃない
坂本と阿部とハースの穴はやはり大きかった
千葉は社長の首をとるとか言いながら、
いまだに監督はアマルのままでいいってサポが結構いるのが謎。
アマルのままでいてくれた方がこのスレ的には楽しいからいいんだけどさ。
口ではいろいろ言っても、降格はないって高を括ってるんだろうな。
万が一J2へ落ちても、柏みたいに1年で戻って来られてチームも強化出来て一石二鳥とか。
どう考えても千葉が落ちたら緑コースだと思うけど。
まあ、今日の試合が楽しみだ
千葉J2降格希望派は、代表組の強奪がしやすくなる
千葉J1残留希望派は、フクアリ遠征ができなくなり専スタ観戦の機会が減る。
が主じゃないかな?
フクアリのように360度屋根が付いてるこじんまりしたスタジアムは声援が反響しやすいから、
他サポにとってもかなり評判はいい。首都圏内でこういう専スタを作ってくれるところは出てこなさそうだし(川崎は土地ない、都内は間に合ってる)。
>>252 全ては監督次第だと思う。
緑だって素直にノブリンを昇格させておけば1年でJ1復帰はできたかもしれないのに。
しかも今からストヤノフの国旗とか掲げるんでしょ?
選手が切り替えようとしてるのにまた振り返すとかもう何も言えないす
降格残留関わらず緑コースだと思うがなぁ
選手の流出止めれないだろ
つか外人の路線はどこへ向かってるん?
千葉の攻撃サッカーピーク時は
ハースと阿部のコンビが攻撃で効きまくってたからなぁ
2005年だったかな
ハース、阿部、ストヤノフって強かった時の千葉センターラインがいなくなって
攻守にバランス取れる坂本もいなきゃ弱くもなるよ
257 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 02:26:21 ID:58HQzeRcO
>>251 確かに穴は大きいが千葉はアマル就任した去年からヤバかった。
>>253 日立台の改修に期待しよう。既定路線のようだし。
千葉はJ2の主力準主力を強奪する補強路線に切り替えた方がいいかもね。
>>257 1年やってあの成績でクビにならない監督の方が珍しいんじゃないか。
日本人、外国人を問わず他ならとっくにクビにしてる。
あと選手流出は今に始まったことじゃないしな。
>>253 > 全ては監督次第だと思う。
そういう人選ミスまで含めて緑コースではないかと思ってる。
柏は運が良かった。
第1候補の副島に断られてなかったら恐らく今はない。
まあ、レイナウドもとったことだし、千葉は新居を鳥栖に返してやれ。
もったいない…
なにしろGMも緑降格時の唐井だしな
千葉はもうそういう流れなんだろう
アマルは聖域から暗黒オーラ放ちまくってるのがなんともw
降格しても続投しかねないんじゃないか?
>>258 柏の葉全面移転の可能性が高い気がするのは俺だけかな?
しかしあの専スタでもう質の高いゲームを見れないとなると寂しい。
カシマの2階撤去してくれたらいいんだが・・・
千葉に限ったことじゃないけど、専スタを抱えるクラブは最近結構不運に見舞われるよな。
何か呪いでもあるのかな?
アマルをクビにすることのデメリットを教えてください
フロントが失策を認めることになるからズルズル続投?
イビチャの怒りを買ったり、東欧補強ルートが閉ざされるから?
人材不足?
266 :
:2007/06/30(土) 03:20:22 ID:9AxqWbFH0
替えるならこの中断期間までだな
それ以降まで伸ばして解任だとシャムスカみたいなのを連れて来ない限りチームを立て直すことさえできない
267 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 03:31:02 ID:yR0Kd+6E0
>>266 チェヨンスタイプのチョンでもつれてくれば?
千葉は唐井よりもユース監督の方をGMにすればだいぶ流れは変わると思うけどね。
札幌を上向かせた張本人だし。
彼のコネで柳下を招聘してみるのも良い選択だと思う。
少なくとも雰囲気はよくなる。
決して難しいことではないと思うが。
269 :
u:2007/06/30(土) 03:34:16 ID:EoWkv8/C0
>>265 今のオシム仕様のサッカーから別のサッカーをさせることができるだけの監督を
見つけるのが難しい。
中途半端に監督を交代させて降格したチームも過去にはあるし。
ちなみに今空いている人で残留させられそうな監督は
岡田武史くらいしか思い浮かばないがどうなのだろう。
千葉は今年は監督は代えないでしょ。降格決定したらその時点でアリバイでクビにするだろうけど。
結局、前任のGM、監督への思い入れがサポの間でも根強いから来たばかりの唐井じゃ動けないと思う。
>>266 中断期に監督交代して、チーム再建しようにも
アジアカップに主力をごっそり抜かれるからな・・・
シャムスカもペトロビッチも、そこまで悪条件の中で
監督交代→チーム上昇をできたわけじゃない
どこまでいっても、シーズン中の監督交代ってのは無い方が良い事なので
去年の時点で危険臭してたアマルを続投させた時点で、終わってるよ
泣こうがわめこうが、アマルで行くしかない
それでも千葉は戦力的にかなり優位に立っていることは確か
ジェフは監督代えるしかこの先生きのこる道はないと思うけどな
もうじいさんが創った勝利のサイクルは完全に終了しただろ、内容うんぬんのはなしではなく
このままだと残留しようがしまいがオフは地獄の選手大量流出は目に見えてる
アマルはどうせシーズン後クビだろうからね、
それならば今新監督の下新しいサイクルを始めないと選手も今後もジェフでやっていく気になれんだろ
とにかくストヤノフ以外の選手がオシムに対する恩義を持ちすぎだったんだよ
ほとんどがイビチャのおかげで成長した選手ばっかり
ひょっとしら坂本なんかが汚れ役か繋ぎ役になったかもしれんけど切っちゃったし
千葉は現実的なサッカーに移行しつつあると思う。ただサポ、選手が御大後の現実を受け入れられないだけ。
試合見ると明らかに選手間での意思のギャップがあって、その時間でつまらない失点をしているようにみえる。
選手間のギャップというのは代表組とそれ以外の選手の間にはやはりあるかもしれないね
代表の選手はちょくちょくイビチャの指導を受け、試合で実践までしてるわけだしイビチャのサッカーを引きずるだろ
それ以外でも黒部、下村、新居はアマルのサッカーしか知らないわけだし
意思のギャップが生まれてもしょうがない、アマルの指導力の及ばない事象かもわからんね
277 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 04:18:18 ID:wbzyT2Ny0
ガンバガンバオオサカガンバ ガンバガンバパナソニックガンバ(磯貝の映像)
ガンバガンバオオサカガンバ ガンバガンバパナソニックガンバ ヘイ!(アレイニコフの映像)
トゥルットゥトゥルットゥトゥルットゥトゥルットゥトゥルール(カシュウゼンの映像)
パナソニックガンバ オオサカガンバ なんーとーかなんとーか(山口の映像)
パナソニックガンバオオサカガンバ なんとーかなんとーか(永島の映像)
ヤーヤーヤヤーヤ ヤーヤーヤーヤーヤ ヤヤヤヤーヤヤヤーヤヤー
ヤーヤーヤヤーヤ ヤーヤーヤーヤーヤ ヤヤヤヤーヤヤヤーヤヤー
ヤーヤーヤヤーヤヤヤーヤーヤーヤーヤーーヤー
オーレオレオレー オーレオレオレー オーレーオレーオレー
オーレオレーオレー オーレーオレーオレー オレーオレオレー
トゥルールートゥットゥールー ルールートゥットゥールー
トゥルールートゥットゥールー トゥルールートゥットゥールー
278 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 04:19:36 ID:wbzyT2Ny0
ガンバガンバオオサカガンバ ガンバガンバパナソニックガンバ(磯貝の映像)
ガンバガンバオオサカガンバ ガンバガンバパナソニックガンバ ヘイ!(アレイニコフの映像)
トゥルットゥトゥルットゥトゥルットゥトゥルットゥトゥルール(カシュウゼンの映像)
パナソニックガンバ オオサカガンバ なんーとーかなんとーか(山口の映像)
パナソニックガンバオオサカガンバ なんとーかなんとーか(永島の映像)
ヤーヤーヤヤーヤ ヤーヤーヤーヤーヤ ヤヤヤヤーヤヤヤーヤヤー
ヤーヤーヤヤーヤ ヤーヤーヤーヤーヤ ヤヤヤヤーヤヤヤーヤヤー
ヤーヤーヤヤーヤヤヤーヤーヤーヤーヤーーヤー
オーレオレオレー オーレオレオレー オーレーオレーオレー
オーレオレーオレー オーレーオレーオレー オレーオレオレー
トゥルールートゥットゥールー ルールートゥットゥールー
トゥルールートゥットゥールー トゥルールートゥットゥールー
279 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 05:58:06 ID:2Tv2KoSU0
280 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 06:21:51 ID:HPovJhsF0
千葉きぼんぬ
ここで千葉が話題になると多分持ち直すとは思うが、
レイナウドは去年の時点でルシェンブルゴかレオンかに
使いにくいと言われ、柏にもどっか買って下さいよ状態で
いつまにかサウジまで流れてた所を見ても期待薄。
ガタイはいいが怪我が多く、守備なし、ポストなし、抜きなし
で変な間合いのミドルかなんとなくいいところにいてごっつあん
ぐらい。ただでさえ難しい人材が半年で慣れるかね。
前回も日本自体にフィットしてなかったが。
>>275 そりゃ戦術練習しないんじゃゲームで選手間の意思の統一なんて出来る訳無い罠
サッカーより画用紙の話に夢中なスレがある件
千葉は五輪代表終了したら江尻コーチにでも声掛ければいいんでないかい?
と、思いつつも籍は新潟に残して代表コーチだっけ?
江尻タンは只今出向の形で代表コーチ。
去年リーグ中にお受験してS級取得。
286 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:13:14 ID:JlKf9MoE0
まあ江尻の監督スタートが2年目のJ2千葉と言うことになるんだろうな。
ラモスよりはましだろうし2010年くらいには昇格できるよ。
千葉を追い出された監督、コーチ、選手は一人として
出戻ろうとしない件について
奥寺さんは横浜FCの社長してるし、清雲や永井も
大宮や浦和で働いてる
古河以来、ジェフ千葉は優秀な指導者を輩出してるのに
そいつらを使い捨てるだけ
江尻も言葉のあやとはいえ、「長年ジェフのコーチをやってるお前が
何故勝てないかわからない、だからジェフは勝てないんだ」みたいな
罵声を浴びせられて、ジェフに戻りたいなんて思わないんじゃないの
江尻は知らんが、
名前出た全員が有能とは思えな(ry
>>288 だから千葉はOBを当てにすることは出来ないって事さ
都合が悪くなると、全責任を監督に押し付けて使い捨てる体質が
染み付いているからな
だから、古河OBは古巣を敬遠する
290 :
福岡県民:2007/06/30(土) 12:43:00 ID:NL3ik5v10
今日は昼から夜までこのスレ的には忙しい1日になるなあ
まもなく甲府の試合が始まるのか
新居出さないし、楽山出してるし、横縞チャンス
縞犬は楽しみなのねん
横縞はこのオモシロスタメンの千葉に勝てないようじゃ、もうどこにも勝てんな
絶対勝って面白くしてくれよ横縞
巻の1トップって、千葉始まったな。
新居使わないなら他のクラブに出してやればいいのに
なんか来年J2でも見れそうなメンツの試合だなw
だから降格候補なんだなw
予想
ID:YlKg9Kpd0
>>233 ID:1dBEgRij0
>>235 名古3-1甲府 名古1-1甲府
横C1-1千葉 横C0-1千葉
大宮0-1G大 大宮0-1G大
大分0-2横M 大分2-1横M
ID:x7PTtP2E0
>>239 ID:wcOXOMOm0
>>240 名古2-1甲府 名古2-1甲府
横縞1-2千葉 横縞1-1千葉
大宮0-0脚大 大宮0-2脚大
大分3-0横鞠 大分0-2横鞠
誰が一番当たるんだろw
今更だが明日から7月だってのに13時開始とかJは頭膿んでるのか
新居に関しては、
柏辺りは彼を取ってみるのがいいと思う。
ドゥンビアとの争いになるんだろけど、フランサを2列目で使ってパサー役に徹することができるメリットがあるし。
ノブリンの戦術でこういうタイプのFWを当てはめたらどのチームも警戒したくなるよ。
名古屋先制か
>>300 スカパーの放映のためなのか知らんが無理がある感じはするわな
>>296 盆地に行くと速スタメンじゃねw
ホント使って育てると寿人みたいに
化けるかもしれないのにもったいない
>>304 甲府に行って育っちゃったら困るじゃん
千葉が
柳沢と巻って得点数同じなのな
|┃三
|┃ ∧ ∧
|┃三 /∧ヽ/∧ヽ
|┃ /゙ ヾヾ `,,
|┃ / | | ヾ
|┃ ≡ | ● | | ● i
____.|ミ\_ _ゝ ( _▼_)` ノ
|┃=__|_` |∪| ´ \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 |\ ガラッ
はくばく
横浜FCが勝ったら面白くなるんだけどなぁ。無理かな
310 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:15:36 ID:2R4ueGbY0
ガンバガンバオオサカガンバ ガンバガンバパナソニックガンバ(磯貝の映像)
ガンバガンバオオサカガンバ ガンバガンバパナソニックガンバ ヘイ!(アレイニコフの映像)
トゥルットゥトゥルットゥトゥルットゥトゥルットゥトゥルール(カシュウゼンの映像)
パナソニックガンバ オオサカガンバ なんーとーかなんとーか(山口の映像)
パナソニックガンバオオサカガンバ なんとーかなんとーか(永島の映像)
ヤーヤーヤヤーヤ ヤーヤーヤーヤーヤ ヤヤヤヤーヤヤヤーヤヤー
ヤーヤーヤヤーヤ ヤーヤーヤーヤーヤ ヤヤヤヤーヤヤヤーヤヤー
ヤーヤーヤヤーヤヤヤーヤーヤーヤーヤーーヤー
オーレオレオレー オーレオレオレー オーレーオレーオレー
オーレオレーオレー オーレーオレーオレー オレーオレオレー
トゥルールートゥットゥールー ルールートゥットゥールー
トゥルールートゥットゥールー トゥルールートゥットゥールー
無理そうです・・
今日は脚と犬が勝ったら、マジで降格争いが面白くなるよ。
うむ・・
大宮エニウトンがスタメンどころかベンチすら外れた
まさか解雇の方向なんだろうか
千葉サポ的にはどうなんだろ。
最下位横縞相手とは言え、勝ったらどんなに抗議行動しようが
フロントにうやむやにされると思うけど。
ストヤノフをスケープゴートにした甲斐があるな、千葉
>>315 勝っても負けても、あの糞フロントでは降格しない限りアマル続投。
これだけはハッキリ言える。
甲府は高卒ルーキー組に期待しまくってる時点でヤバイ
しかも、試合に出れちゃう甲府のメンツがヤバイ
319 :
福岡県民:2007/06/30(土) 14:27:46 ID:NL3ik5v10
甲府同点!!!!!
弱きを助け、強きも助ける中位力様がきましたよ
∧ ∧
/∧ヽ /∧ヽ
/゙::::::::ヾヾ:::::::::`,, _
/:::::::::::::::| |:::::::::ヾ /:::::)
|:::::::::●::| |:::●::::i/::::/゙
ゝ:: ( _▼_) ノ-/ ヴァンヴァン
,/丶 |∪| / ,ノ
_ /ヽ__, ヽノ /
(::::(:::::::::::,)はくばく/
ゝ,::::|────/
|_ /\__ヽ
|:::/ )::::)
∪ (:::::\
\_)
大森と米山と阿部じゃ甲府相手でもこのザマか
アウェーのガンバ相手だと10点は取られるかな
中位力どころか、このままだと、名古屋もこのスレの仲間入りw
名古屋様は相変わらずですね
325 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:45:27 ID:2R4ueGbY0
ガンバガンバオオサカガンバ ガンバガンバパナソニックガンバ(磯貝の映像)
ガンバガンバオオサカガンバ ガンバガンバパナソニックガンバ ヘイ!(アレイニコフの映像)
トゥルットゥトゥルットゥトゥルットゥトゥルットゥトゥルール(カシュウゼンの映像)
パナソニックガンバ オオサカガンバ なんーとーかなんとーか(山口の映像)
パナソニックガンバオオサカガンバ なんとーかなんとーか(永島の映像)
ヤーヤーヤヤーヤ ヤーヤーヤーヤーヤ ヤヤヤヤーヤヤヤーヤヤー
ヤーヤーヤヤーヤ ヤーヤーヤーヤーヤ ヤヤヤヤーヤヤヤーヤヤー
ヤーヤーヤヤーヤヤヤーヤーヤーヤーヤーーヤー
オーレオレオレー オーレオレオレー オーレーオレーオレー
オーレオレーオレー オーレーオレーオレー オレーオレオレー
トゥルールートゥットゥールー ルールートゥットゥールー
トゥルールートゥットゥールー トゥルールートゥットゥールー
千葉が勝ったらつまらん
甲府は須藤師匠をCFに据えてる限りこの(勝ち点を稼ぐ)ペースは変わらんだろうな。
名古屋1−1甲府 試合終了
茂原、林抜きの2試合勝ち点4獲得の甲府は上出来か?
名古屋は火種を残したまま中断期間を迎えるか
期間中に発火したりしてw
後半甲府押し込み捲ってたな。名古屋バテすぎw
あれは本当にオフサイドだったのか?
千葉は中盤6人も割いててあれか。
あれで得点少ないとか言われる巻師匠が可哀相だ。
甲府は前半良く耐えたよな、中位様がレイープするのかと思った
俺(
>>235)の予想が1つ当たったw
334 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:00:43 ID:JlKf9MoE0
名古屋はまじヨンセン力の衰えとともに降格もありえる。
今日の後半ヨンセンはポストさえ出来ない巻以下のFWになりさがってたw
甲府は須藤がだいぶ効いてるな
前線からのプレスにポスト、そして運動量
身長160センチ台の山崎がCFやってた時は前線にボール収まらなかったが、須藤に戻したら収まるようになってきたね
あと後半から入ってきた若いちっさい奴もだいぶ効いてる
>>333 いや、アマルが何か言ってたじゃん。「うちはFWの点が少ない」とか何とか。
あれじゃそりゃ少ないだろうよ。
前半は甲府レイプされるかと思う内容だったのにいつの間にか甲府が攻めてた
名古屋の体力がないのかよくわからん
グランパス師匠、いくら何でもスタミナ無さ杉w
中断期前の、最後の試合にしては不甲斐ないな
藤田トシヤ、この時期からあの様子じゃ
8月の試合でパフォーマンスはガタ落ちじゃねーの?
名古屋は2323の運動量低下と共に失速してたな。
まぁ若い本田とかいう奴がやたら空気なのが響いてる感じ。
J2時代から甲府は夏場に強いからな
去年も小瀬では負けなしだったはず
341 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:09:17 ID:2R4ueGbY0
ガンバガンバオオサカガンバ ガンバガンバパナソニックガンバ(磯貝の映像)
ガンバガンバオオサカガンバ ガンバガンバパナソニックガンバ ヘイ!(アレイニコフの映像)
トゥルットゥトゥルットゥトゥルットゥトゥルットゥトゥルール(カシュウゼンの映像)
パナソニックガンバ オオサカガンバ なんーとーかなんとーか(山口の映像)
パナソニックガンバオオサカガンバ なんとーかなんとーか(永島の映像)
ヤーヤーヤヤーヤ ヤーヤーヤーヤーヤ ヤヤヤヤーヤヤヤーヤヤー
ヤーヤーヤヤーヤ ヤーヤーヤーヤーヤ ヤヤヤヤーヤヤヤーヤヤー
ヤーヤーヤヤーヤヤヤーヤーヤーヤーヤーーヤー
オーレオレオレー オーレオレオレー オーレーオレーオレー
オーレオレーオレー オーレーオレーオレー オレーオレオレー
トゥルールートゥットゥールー ルールートゥットゥールー
トゥルールートゥットゥールー トゥルールートゥットゥールー
名古屋は舞試合、絶対グダグダになる時間帯がある。しかも半端じゃなく変な。良い時間は素晴らしく良いサッカーするけどダメな時間帯は糞だよ。
>>340 その手のセリフは勝ったゲームで言えよ・・・恥ずかしい
甲府はすぐ調子に乗るからな
345 :
j:2007/06/30(土) 15:36:11 ID:0EoV99Wd0
横浜ってどうやってJ2では勝ててたんだろう。
*9 横鞠 ○●●○●●○○○△●●△○△△△− 23 22 16 +*6
10 名古 ○○○○●●○●●●○●○△●●●△ 23 23 22 +*1
11 神戸 ●△○△●○●△△○△○○●●●○− 23 26 26 **0
12 広島 ○△●●○△△●○○●○○−●△●− 22 26 32 -*6
13 東京 ●○●●●△○△●●○○●○●○●− 20 21 29 -*8
14 甲府 ●●●●○△○○○●●△●●●●○△ 18 22 35 -13
15 大宮 ●●●●△○●●●△△○△△○△△− 16 10 16 -*6
16 千葉 ●●△●○●○△△△●●●●○○●− 16 21 28 -*7
17 大分 △●○△●△●●○●●○●△○●●− 16 18 30 -12
18 横縞 ●○●●●●●△●●○●○●●●●− 10 13 34 -21
>>345 J2の頃は今より強かった。
アレモン、城がいた
それを奥と久保で上回ると考えたわけか
鞠は良い判断したな
ダービーで負けたけど
そういや邪戦、キャバクラセブンが来るってスカパで言ってたような気がしたけど結局こなかったの?
*9 横鞠 ○●●○●●○○○△●●△○△△△− 23 22 16 +*6
10 名古 ○○○○●●○●●●○●○△●●●△ 23 23 22 +*1
11 神戸 ●△○△●○●△△○△○○●●●○− 23 26 26 **0
12 広島 ○△●●○△△●○○●○○−●△●− 22 26 32 -*6
13 東京 ●○●●●△○△●●○○●○●○●− 20 21 29 -*8
14 千葉 ●●△●○●○△△△●●●●○○●○ 19 22 28 -*6
15 甲府 ●●●●○△○○○●●△●●●●○△ 18 22 35 -13
16 大宮 ●●●●△○●●●△△○△△○△△− 16 10 16 -*6
17 大分 △●○△●△●●○●●○●△○●●− 16 18 30 -12
18 横縞 ●○●●●●●△●●○●○●●●●● 10 13 35 -22
>>350 お前酷すぎw
引き分けの可能性すら無いのかww
352 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:54:22 ID:x7SpQB1s0
カズが出ないと横浜FCの試合なんて観る気も起きないな
353 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:56:30 ID:sC5Goi4BO
確かに甲府はゴキブリ並にしぶといな
16時時点途中経過
−−−−-10−−−−15−−−−20−−− 点 得 失 差-06−−−−11−−−−−17−−−20−−−24
13東 京 ■■■■■■■■■■■□□□ 20 21 29 -08 △○△●●○○●○●○●鹿 分磐柏浦広神
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
14千 葉 ■■■■■■■■■■□□□□ 19 22 28 -06 ●○△△△●●●●○○●○ 川鹿磐柏分新
15甲 府 ■■■■■■■■■□□□□□ 17 22 35 -13 △○○○●●△●●●●○△ 鹿縞浦磐新分
−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16大 宮 ■■■■■■■□□□□□□□ 16 10 16 -06 ○●●●△△○△△○△△脚 清神鹿鯱柏浦
−−−−−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
17大 分 ■■■■■■■□□□□□□□ 16 18 30 -12 △●●○●●○●△○●●鞠 瓦清広神千甲
18横浜C ■□□□□□□□□□□□□□ 10 13 35 -22 ●●△●●○●○●●●●● 鞠甲脚鹿清広
−−−−-10−−−−15−−−−20−−− 点 得 失 差-06−−−−11−−−−−17−−−20−−−24
千葉はここ4戦、3勝1敗じゃないか。
羨ましい
見た感想
千葉も縞もj1にいらないwww
千葉が時間稼ぎして勝利
358 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:58:59 ID:QZToOxjU0
それにしても横浜FCはびっくりするぐらい弱いな
縞弱すぎる・・・
直対にはきっちり勝ってる千葉は残留はしそうだな。
あまりにも目標点が低すぎて向上心高い奴は出て行きそうだが。
360 :
.:2007/06/30(土) 16:00:47 ID:VyB77UMy0
ストやん造反から昇り調子とかw
やっぱり大宮、甲府、大分で降格一枠争いだな
大宮と大分が勝てば本当に1弱になりそうだな>邪
横縞の試合は3試合しか観てないんだけど
なんであそこまで酷いのかね
なんか判断力が無いというか、動き出しがほとんど無いと言うか
カウンターの気配すら感じられない時が多い
ベテラン選手の衰えとかそんなレベルじゃない気がするね
監督指示なんだろうか
千葉の5勝って横縞×2、大宮、甲府、大分か
千葉の5勝中 5勝とも今の4弱からの勝利
ちょw被ったw
前半戦
|東|甲|宮|千|分|翼|
東京|×|○|○|○|△|○|
甲府|●|×|○|●|○|○|
大宮|●|●|×|●|●|○|
千葉|●|○|○|×|○|○|
大分|△|●|○|●|×|●|
横翼|●|●|●|●|○|×|
しかし横縞はあれだけ拘っていた1トップを2トップに変えたのにこの出来か…
いよいよ高木は打つ手がなくなってきたな
甲府はまだ補強とゆう手がのこってるからいいが
縞は・・もう使ったんだろ補強費
369 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:05:40 ID:QZToOxjU0
あんなしょーもない試合を4万超える人間がみにいってるんだからなー
気の毒だ
降格してもカズや山口は縞に残るだろうが久保とか奥はどうするんだ?
横縞想像以上に弱いな
犬も下位の中じゃあ内容がいいって聞いたけど横縞に毛が生えた程度のチーム
苦しい戦いが続くだろうね
最下位縞の試合を見に来るのが4万人
首位ガンバの試合を見に来るのが多くて2万人
糞スタって恐ろしいな。
373 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:07:55 ID:pAaxoDiN0
まだ監督がラモスならカズはヴェルディじゃねぇ?
>>370 久保は奥の去就次第だなw
どこまでも奥について行く
大宮と大分が勝てば面白い
大宮が勝てば降格争いと優勝争い両方盛り上がる
横縞は今年何度目の葬式だ?
完全にゾンビだな
377 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:09:41 ID:QZToOxjU0
なんか大宮勝ちそうな気がしてきた
甲府は補強費が余ってるか知らないがフロントも監督も補強の必要性はゼロって断言してるらしいぞ
茂原が出れない今、甲府の生命線はCFの須藤だけど、その須藤もヘルニア持ちな上に累積リーチなんだよな
まぁここで中断になるのはありがたいけど・・・須藤の代わりを取らないとやばいだろ
235 :U-名無しさん:2007/06/29(金) 23:47:04 ID:1dBEgRij0
明日の予想
名古1-1甲府
横C0-1千葉
大宮0-1G大
大分2-1横M
今んとこすげー
今気付いたけど開幕5連勝した名古屋が下手すると残留争いに巻き込まれそうだな
●高木琢也監督(横浜FC):
・あと5m、10m、もう少しがんばる。
・全体のラインをもう少し押し上げる。
・縦のボールは深いところに出すこと。
・FWが引いたスペースに2列目の選手が飛び出すこと。
・残り45分ある。絶対勝てる。入り方、集中して。
●アマルオシム監督(千葉):
・相手のゆっくりしたリズムにつきあうな。うちのリズムでプレーしよう。
・ロングボールに頼らず、開いてそこからつないでいくこと。
・DFラインを少し上げて、前からプレスをしっかりかけろ。もう1点取りにいけ。
名古屋様がヤバイw
763 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 16:13:58 ID:G6PWjJO70
もうラモス入れるしかない。劇薬投入ですよ。
脚と大分が勝てば面白い
降格争いは俄然盛り上がる
大宮は17位がちょうどいい
邪は武器のある選手がいないのがなあ
選手達も攻撃の形のイメージすら出来ないんじゃないか
大分は若いやつが多いせいなのか波が激しい印象がある
でも攻撃陣はそこそこ揃ってるので最終的には残るのでは、と予想
387 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:25:38 ID:41Mein6I0
横浜FC銀行に預金してた勝ち点を引き出しに行っても
利子が低すぎて思うように順位が上がらない
ぶっちゃけJ1は17チームにすべきなのでは
ここ数年
下の3〜5チームくらいがレベルが低すぎるな
レベルが違うのに無理して昇格させている感じ
瓦斯参戦
392 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:41:22 ID:x7SpQB1s0
今野、伊野波のフル代表組み
梶山、平山、U−20代表
タレント揃い
鞠スレ荒らして現実逃避してる邪サポがいるな
千葉は五弱スーパーリーグだと5戦中4戦が完封勝利。
山岸は5戦中3試合でゴールを決め、そのうち最近の2試合は
決勝点にして唯一のゴールを決めている。
395 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:44:29 ID:x7SpQB1s0
他にも福西、茂庭、石川、徳永、結構知名度高い選手多いんだけど駄目だな
396 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:52:38 ID:T6facKuc0
もう千葉の話は止めましょう
スレ違いだから
397 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:53:03 ID:x7SpQB1s0
結局、そこそこ選手揃ってる、千葉、FC東京は下位にはしっかり勝つからつまらない
398 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:54:18 ID:ZOUHaByE0
前の方の千葉サポ叩きは異常だなw
劣頭の卵投げてつかまったアホか、サポティスタの岡田だろどーみてもw
というより他の降格争ってるクラブは常連さんと昇格1年目2年目だけど、
千葉は良いサイクルが終わって下に落ちてきたクラブだからな。
そこが面白いという人も多いのだろう。
400 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:00:33 ID:/IedvGc50
GK30徳重 健太
DF 5河本 裕之
DF15内山 俊彦
MF11茂木 弘人
MF34中村 友亮
MF35三原 雅俊
FW38土井 良太
401 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:03:21 ID:/IedvGc50
すまん、ファンサカ実況の誤爆です
チンチンw
404 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:10:23 ID:x7SpQB1s0
シュートよく外すのは新潟の仕様です、取り扱い説明書を読み直しましょう
405 :
分者:2007/06/30(土) 17:15:39 ID:bwQa7v+5O
あまり話題にしてくれないが、今日BSでウチの試合見たら、きっと納得してくれるに違いない。
突き抜けて弱いぞ。降格枠は埋まるから、他チームは安心しろ
他が濃すぎて影が薄いよな大分
瓦斯も勝ちそうな感じだな
408 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:20:41 ID:/IedvGc50
235 :U-名無しさん:2007/06/29(金) 23:47:04 ID:1dBEgRij0
明日の予想
名古1-1甲府
横C0-1千葉
大宮0-1G大
大分2-1横M
また大宮は引き分け臭いな。
脚に先制されて引き分けられたら大したものです。
411 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:23:17 ID:x7SpQB1s0
鹿島守りに入って崩れたな
鈴木規とリチェーリはやっぱ強力だわ
脚先制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
413 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:25:16 ID:p0SHwqC2O
ゴミ東京はリチェーリ出てるとかなり勝率高いね
ヘラヤマとかワンチョペとか出してないでもっと出したらいいのに
>>411 瓦斯相手には脚みたいなイケイケスタイルで行かないとなw
415 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:27:44 ID:x7SpQB1s0
未央駒場にいたんじゃ駄目だろ
面白くもねえ
さすがはガンバということか。大宮の守備もガンバには通用しなかった。
>>408 ついに俺の予想が二川によって止められたorz
419 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:47:41 ID:p0SHwqC2O
宮ナチオ崩壊
縞と邪が落ちるべきだ。
入れ替え枠で痛。
422 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:50:51 ID:x7SpQB1s0
泊めさせてもらってよかでクマ?
なるほど、そう読んだか
425 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:53:35 ID:+W/AAqZBO
ますます混戦だな。残り一枠は
鹿島の空気の読めなさは異常
大分は西川くんと前俊を出せば勝てる・・・はず
千葉は降格スーパーリーグのおかげで14位になった。
と言っても14位から17位は試合後とに入れ替わる感じだろうけど
18時現在
−−−−-10−−−−15−−−−20−−− 点 得 失 差-06−−−−11−−−−−17−−−20−−−24
13広 島 ■■■■■■■■■■■■■□ 22 27 34 -07 △△●○○●○○浦●△●● 鯱柏分鞠瓦縞
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
14千 葉 ■■■■■■■■■■□□□□ 19 22 28 -06 ●○△△△●●●●○○●○ 川鹿磐柏分新
15甲 府 ■■■■■■■■■□□□□□ 18 22 35 -13 △○○○●●△●●●●○△ 鹿縞浦磐新分
−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16大 宮 ■■■■■■■□□□□□□□ 16 10 19 -09 ○●●●△△○△△○△△● 清神鹿鯱柏浦
−−−−−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
17大 分 ■■■■■■■□□□□□□□ 16 18 30 -12 △●●○●●○●△○●●鞠 瓦清広神千甲
18横浜C ■□□□□□□□□□□□□□ 10 13 35 -22 ●●△●●○●○●●●●● 鞠甲脚鹿清広
−−−−-10−−−−15−−−−20−−− 点 得 失 差-06−−−−11−−−−−17−−−20−−−24
DF 大岩 剛 鹿島
DF 蔵川 洋平 柏
MF 野沢 拓也 鹿島
MF 大谷 秀和 柏
MF 本田 圭佑 名古屋
FW 菅沼 実 柏
を使ってた俺が来ましたよ
トップリーグ1000位前後だったけど、降格の危険が危ない!
横縞・・絶望的過ぎ
残り1.5枠はすごい混戦だな
邪の降格は確定として
後2つだな
ごめんファンサカスレと誤爆したorz
>>431 横浜FCに降格マジック42が点灯しました。
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-18 -19 -20 -21 -22 -23
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│G大阪 │ 41│+24│41│17│12- 5- 1┃a○ h新 h浦 a縞 a川 h鹿
┃ 2│浦和 │ 33│+12│25│13| 9- 6- 1┃a磐 h柏 a脚 a甲 h東 a神
┃ 3|新潟 | 32| +4|30|26| 9- 5- 4┃h○ a脚 h名 a神 h清 a甲
┃ 4|鹿島 | 30| +8|26|18| 8- 6- 4┃h● a甲 h千 a宮 h縞 a脚
┃ 5│清水 │ 28│ +5│25│20│ 8- 4- 6┃a○ h宮 a分 h川 a新 h縞
┃ 6│磐田 │ 28│ +1│30│29│ 9- 1- 7┃h浦 a神 h東 a千 h甲 a鞠
┃ 7│木白 │ 26│ +7│24│17│ 7- 5- 6┃h● a浦 h広 a東 h千 a宮
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫賞金獲得ライン
┃ 8│川崎 | 25| +8|30|22| 6- 7- 4┃h神 a千 h鞠 a清 h脚 h名
┃ 9|横浜鞠│ 23| +6|22|16| 6- 5- 6┃a分 h縞 a川 a名 h広 h磐
┃10|名古屋│ 23│ +1|23│22│ 7- 2- 9┃h△ a広 a新 h鞠 h宮 a川
┃11│神戸 │ 23│ ±0│26│26│ 6- 5- 6┃a川 h磐 a宮 h新 a分 h浦
┃12│東京 │ 23│ −7│23│30│ 7- 2- 9┃a○ h分 a磐 h柏 a浦 a広
┃13|広島 | 22| −7|27|34| 6- 4- 7┃a● h名 a柏 h分 a鞠 h東
┃14|千葉 | 19| −6|22|28| 5- 4- 9┃a○ h川 a鹿 h磐 a柏 h分
┃15│甲府 │ 18│−13│22|35│ 5- 3-10┃a△ h鹿 a縞 h浦 a磐 h新
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃16|大宮 | 16| −9|10|19| 3- 7- 8┃h● a清 h神 h鹿 a名 h柏
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫自動降格ライン
┃17│大分 │ 16│−12│18│30│ 4- 4- 9┃h鞠 a東 h清 a広 h神 a千
┃18|横浜縞| 10|−22|13|35| 3- 1-14┃h● a鞠 h甲 h脚 a鹿 a清
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
※第14節・浦和-広島戦は、浦和がA3出場のため8/1開催
中断前に終戦か…横縞。厳しいがこれが現実かな。
横縞確定、勝ち点20以下のチームによる残り2枠の争い
って感じか
千葉が例えば次も勝って早々と勝ち点を20台に載せれば一歩抜け出せるかもね。
アマル、辞任を匂わす発言が犬の公式HPに。
>>438 これから上位と当たるから難しいと思うが
千葉は弱い者イジメしかできないしなw
>>441 というかリトマス試験紙w
千葉に負けたチームが残留争いに巻き込まれるw
>>438 たらればだよ
実際次からの5戦を見る限り勝てる可能性がそれなりにあるのは柏と大分くらい
弱いものいじめってか、自分より下に勝って上に負けるというわかりやすいチーム。
今千葉の今季の戦績見たら本当に15位以下のチームにしか勝ってなくてワロタ
すごいなこれはw
千葉は再開後の三連戦がきついからな。ここで負けたのを引きずる危険性がある。
Q:中断期間にどうやっていこうと考えていますか?
「一番いいのは、監督を変えることではないですか? それでチームがよくなるかどうかは分かりませんが。
J'sGoalのインタビューから
俺が言うのもなんだけど、柏も最近調子落ちてきた。1.5軍の清水に聖地でフルボッコされた。
柏はもう前半の横Cのペースでも残留するから。
広島もかなりヤバス。2トップへの立てポンしか得点の予感がしない
去年の中断前の状況と同じになってる。
453 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:42:49 ID:p0SHwqC2O
大分マジで空気読めよー
>>446 横酷開催の縞vs千葉が4万3千!?
何かあったのかこれ・・・?タダ券撒いたとしても入りすぎだろ。
残留争い対決なのに代表戦並に客入ってるじゃん。
トーマスなめんなよ
4万枚の招待券を配布したせいだろ
柏は入れ替え戦がよく似合う
これは、アマル辞めたがってるな。
あきらかにやる気がないw
シーズン前はほぼ満場一致で新潟は今年は落ちるとか言ってる奴ばかりなのに、新潟は毎度毎度この降格板の住人に恥をかかせてくれるな
462 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 19:03:46 ID:58HQzeRcO
忘れてたが梅崎がいないんだ
こりゃかなら影響デカいな
Jズのサイト重いな
代表発表前だからか
神戸 柏 新潟 千葉 甲府 大宮 大分 横浜縞
大分は京都柏緑桜コース
雑魚チームが前年度躍進して翌年勘違いして降格パターン
○○はこのメンバーだし大丈夫だろうとかいうレスが付きまくるけど全然勝てない、勝てそうで勝てない試合が続く
たまにアホみたいに大量失点で負ける、残留争いライバルに直接対決で負ける、勢いにのれない
>>463 いや、それにはまだ早すぎだろw
まだ試合やってんだから。
発表は11時頃らしい。
なんか昼間からおかしいらしいよ。
F5アタックでも受けてんのかな?
もしくは技術者のミスか。
>>461 バカなアンチ以外のスレの住人なら
新潟は毎年本命の様に言われるが、入れ替え戦にすら絡まず残留するチーム
って認識だろ
あれはネタだろ
>>465 大分は優秀なブラジリアンボランチ抜けたからな
シャムスカも有料選手獲れるだけだけのパイプが無いし
正直ヤバイだろってのが冷静な前評判だったよ
つうか、冷静なレスでヤバイ評価多かったのが大宮、大分、昇格組
昇格組の仲でもJ1初参戦の横縞が爺だらけで鉄板扱い
中心選手獲られた柏も人気だった
神戸は若手の評価が低かったね
煽り臭きつく無い前評判はこんな所だったと思うよ
正直うろ覚えだけどな
甲府が一番人気だったのは気のせいか?
あ〜バレーショックの大きかった甲府も有ったね
すっかり忘れてた
開幕前の横縞人気が低かったのが意外だった
高木が名将のように崇められてて違和感があった
473 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 19:34:54 ID:840yNZWnO
甲府と横縞が二大人気だったと記憶している
バレー
甲府が鉄板扱いされてて
横縞は苦しいけどけっこうやるんじゃないかって評価だった
J2一位だったしね
横縞は通用しない、駄目だろッて人と
絶対に通用する、高木名将って人とまっぷたつだったね
正直、後者は横縞の人間っぽい感じがしたけどな
あと横縞>柏という守備が凄いという意見が多かったよね
今は無残ですが
478 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 19:36:45 ID:p0SHwqC2O
昇格チームが大人気じゃなかったっけ?
大分は新潟みたいなもんだから大丈夫みたいな感じじゃなかったかな
マグノや吉田が抜けても残留できたしシャムスカいるから大丈夫〜みたいな
しかし大分は外国人が全部ハズレ(アウグストも含む)でしかも無理にわざわざ使うってのがアホすぎ
479 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 19:37:50 ID:WBAePSaKO
シャムスカって大したことないな
ファンボカンさんの遺産で勝ってただけじゃん
邪はJ2とはいえ鉄壁の守備を誇ってたから
ある通用すると思ってたよ、ええ
千葉ってどうだったっけ?
アマルなってからの昨年の影響+放出もあって、酷かった記憶があるけど・・。
シャムスカではなくブラジル人ボランチが優秀だったというのがスレの総意
大分はブラジリアンボランチの穴塞ぐのは難しいって意見もあったけど
どういう訳かシャムスカ最高シャムスカマジック舐めるなっていう圧倒的なレスがw
シャムスカにそんなパイプ無いよって冷静な意見は圧殺されてたかも
大分はもうなんか・・
だいたいみんなの予想通りのチームが残留争いしてるよな。
瓦斯とか千葉も勘違いアフォサポとニワカだけが優勝争いできるとか言ってたけど、
俺たち冷静なサカヲタは低迷するだろうと予想してたし。
まあ柏が予想外によくやってるってぐらいか。
でも千葉があそこまで落ちるってのは予想外だったなぁ
もうチョット踏ん張ると思ったんだけど
柏は意外だった
今のところ、ほとんどこのスレの世話になってないなんて思いもしなかったな
半分終わっただけだしまだまだわからんが
開幕前に瓦斯優勝争いとかいってた専門家の奴らは相当あほだね
>>485 煽りにしろ、千葉が上行くって声そんなあったっけ?
490 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 19:46:29 ID:0LYup3CO0
大分おわた
あんだけ選手いなくなって千葉が上位に行くって言ってた奴は
新潟が確実に降格するって言ってるヤツと一緒みたいなもん
この調子でアマル解任で立て直した千葉は再開後に最低19点以上取るだろうし、残留するだろうね
正直、ストヤノフさえ完調なら中位から中位下位くらいだと思ってたよ
思ってた以上に駄目だったけど
巻の先シーズンの後半の不調も休養とれば完調するって思ってたし
千葉が残留しても主力は移籍する現実
>>493 悪いが不調どうのこうの関係なくて、巻は点取れないのがデフォだと思うんだ
>>477,480
というかね
J2上がりの人間は横縞駄目なんじゃないかと思ってたと思うよ
正直J1とJ2は守備の早さと激しさが違う
守備の仕方が違う
仕様が違うって感じかな
その辺は両方観てる人間じゃないと解らないから
497 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:05:18 ID:WBAePSaKO
オシムがいなくなってペンペン草も生えない焼け野原になるのはいつものこと。
阿部、坂本、ハースがいた去年も、オシムがいなくなってからの成績は悲惨なものだった。
>>495 今はそういう評価だけどね
一昨年なんかはハイボールに強くて良い選手だなって感じだったんだよね
まぁ、確かにシュートセンスは感じさせなかったけどさ
なんつうか、ホントに泥臭かった
今は全然駄目だけど
なんか足元で持つ事多すぎる
足元の技術なんか誰も期待してないのに
なんか俺千葉サポみたいだなw
>>496 なるほど
となると今独走中の札幌が昇格しても
来年はこのスレの主役になる素質あり?
三浦監督なら大宮のように徹底的に守備組織を構築させて残留させそうな悪寒
>>499 正直今はJ2観てないから解らない
けど、従来通りのJ2的な守備だとキツイかもね
まぁ、三浦が監督だから、その辺は解ってるとは思うけど
>>500 三浦大宮は2005,2006とも序盤戦以外はスレの主役だった気がする
503 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:13:51 ID:qayxl9000
アマルも本心では監督やりたくねーんだろな。気楽なコーチ稼業が合っている、と。
横縞ってカリスマが間に合ってるのが難しいところだな
カズと山口は陽と陰のカリスマといったところか。
普通低迷するクラブって柱がなかったりぐら付いていたりするものだが、
横縞は柱は立派扉や窓がベニヤって感じだもんな
審判買収チーム劣頭
播戸 「前からのチェイシングは当たり前。点を獲りたかった」
巻 「点を取るだけがFWの仕事じゃないんで・・・」
播戸 「代表だけがサバイバルじゃない。チームでも出して貰えるように頑張る」
巻・・・・どんなに調子が悪くても黒部・新居を差し置いて、絶対に先発。
やっぱり、このへんの違いなのかなー・・・・。
播戸ブログ・・・無料
巻ブログ・・・有料w
去年の成績でボトム3から奪った勝ち点を差っ引くと
千葉が最下位だったよな。
去年の横縞はなんだっけ、あの外人
あいつに球持たせて、行ってこいってサッカーだったよね
んで、前線で城に捌かせたりしてさ
両者の穴を埋められなかったんだよな
そりゃサッカー自体変えなきゃ無理だろって感じだよ
居てもかなり厳しいだろうけど
てか大分ダメだな。
千葉たぶん大丈夫だろ。あまりにそれ以外のボトムが糞だから。
511 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:29:48 ID:840yNZWnO
大分オワタ
大分厳しいな〜
中断期間に良い配球者補強できればなんとかなるかも知れないけどなぁ
そうそう余ってるもんじゃないしな
九州遠征は好きなんだよな、正直遠いけど
1ヶ月は、ここでいじめられなくてすむなw
大分はガチ
>>509 そのアレモン城アウグストの穴を埋めるための久保、奥、ブラジル人3人加入だったわけで。
見通しが甘いと言われればそれまでですが、こいつら揃ってここまで使えないってのは
思ってませんでした。
516 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:43:16 ID:y0FZGfOD0
大分ウリニーダついにJ2落ちクルのか
大分は補強費余ってないらしいね
大分はまたシャムスカ級の監督を呼んでこないと…
519 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:44:49 ID:FAebpa010
大痛チョン二ダー完全終了でJ1全クラブがハッピー☆
しかし、今までの事考えると
チョンパルスみたいに金魚のフンみたいにギリギリ粘着しそうな気がせんでもない
>ウリニーダ
瓦斯残留フラグktkr
523 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:50:49 ID:sDrJ2CWd0
うはwww
早くも大分が前田を見限ってる件
神戸残念w
526 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:52:44 ID:PX32yqJM0
ファンボの時だって大分はこんな感じだったじゃないか
やばいな。大分が降格して福岡・鳥栖が上がれなかったら、
J2は四国・九州リーグと化してしまうではないか。
528 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:53:20 ID:JlKf9MoE0
>>506
ちょwwwwwwwwwwwww
何その巻グソの勘違いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ
スレ違いだが、川崎は勝ち切ったかw
神戸は残念でした。
ロッソのJ加入も認められれば完全にkyuリーグだな
532 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:57:33 ID:WBAePSaKO
>>496 例えるなら、J1とJ2の守備の違いってのは大学受験の一次試験と二次試験みたいなもんだね。
マーク式の一次試験は簡単な問題をミスなく確実に解くことが求められる。
J2のサッカーでは、色気を出して難しいプレッシング戦術をやろうとしてバランスを崩すよりも、確実に引いて守った方が勝ち点は取れる。
J1のサッカーではそれは通用しない。
記述式の高度な問題を解くための応用力がより求められるから。
こう考えると、監督就任後まもなくの高木コメントが今の横浜の状況をすでに予見してるようで面白い。
三浦がいようがいまいがヘボい神戸は確実に降格するw
−−−−-10−−−−15−−−−20−−− 点 得 失 差-06−−−−11−−−−−17−−−20−−−24
13広 島 ■■■■■■■■■■■■■□ 22 27 34 -07 △△●○○●○○浦●△●● 鯱柏分鞠瓦縞
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
14千 葉 ■■■■■■■■■■□□□□ 19 22 28 -06 ●○△△△●●●●○○●○ 川鹿磐柏分新
15甲 府 ■■■■■■■■■□□□□□ 18 22 35 -13 △○○○●●△●●●●○△ 鹿縞浦磐新分
−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16大 宮 ■■■■■■■□□□□□□□ 16 10 19 -09 ○●●●△△○△△○△△● 清神鹿鯱柏浦
−−−−−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
17大 分 ■■■■■■■□□□□□□□ 16 18 33 -15 △●●○●●○●△○●●● 瓦清広神千甲
18横浜C ■□□□□□□□□□□□□□ 10 13 35 -22 ●●△●●○●○●●●●● 鞠甲脚鹿清広
−−−−-10−−−−15−−−−20−−− 点 得 失 差-06−−−−11−−−−−17−−−20−−−24
535 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:02:12 ID:MqaYWuAc0
中断期間前に言えることは
名古屋から下はまだまだわからんってことだな
>>515 久保奥とブラジル人3人か
横縞さんは選手獲得条件が厳しいからね
まぁ、俺のは他サポのいい加減は分析だから
とにかく頑張れ
勝点23ではまだわからんなぁ
結構降格争いし熾烈だな
10 名古屋グランパスエイト 23 18 7 2 9 23 22 +1
11 ヴィッセル神戸 23 18 6 5 7 27 28 -1
12 FC東京 23 18 7 2 9 23 30 -7
13 サンフレッチェ広島 22 17 6 4 7 27 34 -7
14 ジェフユナイテッド千葉 19 18 5 4 9 22 28 -6
15 ヴァンフォーレ甲府 18 18 5 3 10 22 35 -13
16 大宮アルディージャ 16 18 3 7 8 10 19 -9
17 大分トリニータ 16 18 4 4 10 18 33 -15
18 横浜FC 10 18 3 1 14 13 35 -22
Bグループ(2桁順位)全部降格争いって凄いなwww
539 :
牛:2007/06/30(土) 21:12:12 ID:+W/AAqZBO
残念ですがただいま
>>538 名古屋と大分の差 7
大分と横浜の差 6
541 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:22:56 ID:aqczd9JE0
横浜FC
大分
大宮
確定だろ?
16位と17位では大きな違いがありそうだが、
大宮が入れ替え戦と言う可能性はどうだろう?
543 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:26:02 ID:twJLGuuF0
現時点の順位表だけ見て
確定っていわれてもねw
アマルは辞めるのか
コメントマジでやる気ない
マリノスは日本人オンリーで上位
レイソルはフランサがいるが下位
3年連続で3チーム降格するんかな〜?
順位表を見て言う訳じゃないが大分はヤバイな
千葉、甲府はポツポツ勝ち点3取れそうだし、大宮も守備という足場がある
ワンチョペはヤメチョペ
2006 2007
第18節 第18節
鞠鯱23鯱神瓦
22(広)
21
20
19千
甲18甲
17
広16宮分
15
京14
13
12
福11
10縞
桜09
2005 2007
第18節 第18節
桜新23鯱神瓦
22(広)
清瓦川21
20
柏19千
分18甲
17
緑16宮分
15
14
13
神12
11
10縞
552 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:44:36 ID:JlKf9MoE0
>>550-551 ボトム3は2005シャムスカなみの監督に変えないと無理だなw
特に大分はそのシャムスカが監督でこれだからもう何の希望も無いな。
さらに前田俊介はカスだし、梅崎も甲府程度のチャージで吹っ飛んでたし
使い物にならない。もう駄目かも分からんね。
横浜FCは確定としてもう1枠と入れ替え戦は
1試合で勝ち点差が追いつける可能性のある千葉・甲府・大宮・大分あたりで決まりそうだな
554 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:59:17 ID:FGtGGdgp0
横縞・・・攻守ともにJ2レベルで文句なしの確定
大宮・・・ドン引きで3点とられたら、もう他の戦術どころではないね。バイナラ。
大分・・・監督うんぬんより、選手に覇気なし。バイナラ。
ということで、入れ替え戦を含めてこの3チームでほぼ決まりだろ。
大宮アルデージャ142
47 :U-名無しさん:2007/06/25(月) 00:59:40 ID:lufnkRoa0
ガンバ戦かぁ
ガンバのサッカーは大宮と似ている
ショートパスを多用する繋ぐサッカーで
親近感があるよね
みかかサポ(笑)
↓
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ ガンバのサッカーは大宮と似ているんだろ?
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * ショートパスを多用する繋ぐサッカーで親近感があるんだろ??
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
556 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:03:39 ID:/R/9wiqZO
甲府は茂原、林がいない方がシンプルに繋げてるね。藤田、石原軸の方がいいんじゃない?
Jリーグタイム見ただけだが
今日の神戸には同情する。
でも抗議は余計だったな。あれなければ引き分け以上だったんでは。
558 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:07:22 ID:FGtGGdgp0
今、何気に後半の日程表を見たんだが。
最終節は、新潟vs大分なんだな。
ここで、新潟が大分にJ2への引導を渡すことになったら、大分は最高に屈辱的な降格を味わうことになるな。
新潟からJ2行きの高い餞別を受け取ることになるのか・・・大分。
その前に降格決めてる悪寒
560 :
気合入れていくぞ!!!:2007/06/30(土) 22:10:20 ID:wu4q/Km80
ガンバガンバオオサカガンバ ガンバガンバパナソニックガンバ(磯貝の映像)
ガンバガンバオオサカガンバ ガンバガンバパナソニックガンバ ヘイ!(アレイニコフの映像)
トゥルットゥトゥルットゥトゥルットゥトゥルットゥトゥルール(カシュウゼンの映像)
パナソニックガンバ オオサカガンバ なんーとーかなんとーか(山口の映像)
パナソニックガンバオオサカガンバ なんとーかなんとーか(永島の映像)
ヤーヤーヤヤーヤ ヤーヤーヤーヤーヤ ヤヤヤヤーヤヤヤーヤヤー
ヤーヤーヤヤーヤ ヤーヤーヤーヤーヤ ヤヤヤヤーヤヤヤーヤヤー
ヤーヤーヤヤーヤヤヤーヤーヤーヤーヤーーヤー
オーレオレオレー オーレオレオレー オーレーオレーオレー
オーレオレーオレー オーレーオレーオレー オレーオレオレー
トゥルールートゥットゥールー ルールートゥットゥールー
トゥルールートゥットゥールー トゥルールートゥットゥールー
折れは、まだまだ千葉の降格を予想するぞ。
おれは開幕前から横縞・大宮をかえてない
564 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:26:39 ID:aqczd9JE0
横浜FC
大分
大宮
今までの試合内容からしたら確定だろ?
大物助っ人でも加入しない限り、中断明けも同じ戦い方だろ
565 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:32:54 ID:MHy6jm7J0
サポがあまりに痛いんで千葉には絶対に降格してもらいたいんだが、
ここで加速されると厳しいなぁ。
アジアカップで主力が疲れ果ててくれれば・・・
566 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:37:50 ID:FCpMHPt70
横縞のせいで降格枠がひとつムダになっているな
これは我々のような降格ウォッチャーからすると
非常に苦々しいことである
567 :
j:2007/06/30(土) 22:38:29 ID:0EoV99Wd0
561
俺も千葉を予想。まだまだ負けそうな雰囲気がある。千葉がいちばん面白いし。
大分と大宮の2大クラブがいくとみた
まあ再開後数試合見ないとわからんな。
まあ邪と現在勝ち点20以下のチームのどれかはほぼ決まりだろうが。
>>563 城引退、アレモン・アウグスト(大分ではどうなのよ?)outで代わりに来た
久保と外人が使えないんじゃ。。。
甲府は藤田、石原よりも須藤が効いてると思う
ポストもそうだが前線からのプレスも凄いぞ
なんか最近甲府ちゃんがかわいがられてないな。
>>563 ベタ引き放り込みONLYでは守りきれないということか。
J2とはちがうのだよJ2とは
>>558 つまりアレか
大分の呪いを跳ね返された上に自らにしっぺ返しが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
大分は外国人がハズレすぎだなぁ。
それでもシャムスカが外さないってのは
結局日本人をブラジル人より信用できないのか
レベルがたいして変わらないのか。
金がないのはわかるが、かきあつめてでも
外人入れ替えないと残留は無理だな
もうJ2童貞の降格が見れないのはいやだお
>>573 新潟もJ2時代は堅守だったけどザルになってでも点取りに行った方が功を奏した。
縞もどこかで決断しようにも難しかったか
>>575 それは大宮にも同じ事が言えるね。何回連続でゴミ外人FW連れてきてんだって。
つうか、開幕前に邪のフロント、サポ、現場が全て勘違いしていたのが低迷の原因だろうな。弱点の補強をしたつもりが、補強失敗し、全て弱点だったとは分からなかったんだ。
京都とかの反省を見習わないと。
>>565 俺もそう思ってるけど
他の降格争い組も試合に勝ってくれないとな
581 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:56:04 ID:FCpMHPt70
横縞のJ1昇格は事故みたいなもんなんだろうな
そう考えると、J2の1位2位自動昇格という制度
自体を見直したほうがいいかも
J1下位3チームとJ2上位3チームで入れ替え戦
をやれば、今回みたいな醜態をさらさなくてすむんだが
なんだかんだで金が全てですよ
大分、ゴル裏座り込みしてるらしいけど
自分達は強豪だから今の順位は許せないとでも思ってるのかね?
下位に低迷してるのって
1TOPのチームばかりだな
585 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:00:53 ID:MHy6jm7J0
高松と松橋ってついこの前まで代表だよな?ww
586 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:02:44 ID:357LseZi0
>>577 外人3人とシンゴだけでなんとかしてた時期があったじゃん
堅守でもいいと思うが最低でも個人で点を取れる選手がいないかぎりj1では通用しねーよな
前半終わってみて横縞、大分、甲府と予想
大宮は新外人次第だが守備が固ければ何とかなる
588 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:02:48 ID:BrgOwNe60
>>581 入れ替え戦にしてもあまり変わらないと思うけど
今年の降格組もJ2でグダグダやってるし、横縞より確実に強いとも思えない
自動降格の緊張感があった方がいいと思うよ
589 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:03:45 ID:PX32yqJM0
>571
今日の名古屋戦、解説でもべたほめだったな
試合開始前も「今日の注目選手を1人上げるなら須藤・・・」とかいってたし
大宮は外人ハズレでもすぐ入れ替える金があるみたいだけど
大分はかなり大変そうだな・・・
592 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:13:42 ID:FCpMHPt70
>>588 でも、勢いだけでJ1にあがってこられてもいい迷惑だよなぁ
入れ替え戦をやれば多少はまぐれ昇格の可能性を抑えられるし、
一発勝負とはいえ、J1チームに勝ってあがるんだがら文句も言えまい
まぁ、俺も実現するとは思ってないけどね
須藤は運動量凄いし、プレスも凄いし、接触プレーを怖がらない選手
しかし、足元があまりにもあれでドフリーでも足元のシュートは外してしまう選手です
>>581 邪は昇格後に戦力ダウンした特殊例。去年の邪ならもうちょっとマシにはなってたはず。
>>592 とはいても全入れ替え戦にすると、
1位がおっこって3位が抜けるとかリーグを大否定になるからな。。
降級の方も同様に・・・。
596 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:20:20 ID:FCpMHPt70
>>594 それって、城とアレモンのこと言ってる?
その2人がいても結果はかわんなかったんじゃね?
昨年そんなに良いサッカーしてたとは思えないし
なんとなく勝ち進んじゃった、って印象だけど
>>595 まぁ、確かにそうだね
プロ野球のプレーオフみたいになっちゃうな
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない
598 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:23:31 ID:0LYup3CO0
2008年J1
札幌
仙台
鹿島
浦和
千葉
柏
F東
川崎
横浜FM
甲府
新潟
清水
磐田
名古屋
京都
G大阪
神戸
広島
広島・大宮・大分希望
>>596 変に補強して、中途半端にメンツ変えたからってことじゃね?
ドゥンビアでも借りたらいいのに。>大分
602 :
U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:54:58 ID:qayxl9000
おまえらどうにかして新潟を降格させれや
ユーべみたいに八百長やるか遠征帰りの新幹線やバスが事故って選手が死なない限り新潟の降格はないでしょ
噂には聞いてたけど犬サポ凄いな
ストヤノフ干して、どっちが正しかったか結果で現れてるのに
ストヤノフ今シーズン怪我してたからあまり関係なくない?
違ったっけ?
勝った相手は見事にボトムズだというのにw
ストヤノフがアマル批判をした練習試合
見てたんですけど、守備に関しては、
2005年と比べたら????な感じなわけですよ
でもボランチにあがってボールの散らし方とかは
一味違うなと思ったんですが
正直言うと、今のキャプテンの使いどころが難しい
なぜか、本スレでは勇人、羽生はほとんど叩かれない
すごい偏るのがJEFサポの悪いところorz
>>604 >ストヤノフ干して、どっちが正しかったか結果で現れてるのに
↑↑↑↑
これを、短絡的思考と言う。
>>606 甲府大分横縞だもんな別に何も代わってない
アマル批判の前にも大宮横縞には勝ってるし
希望としては千葉と巻
>>604 どうせアマルの方が正しかったと言いたいんだろうが、対戦相手の事情も考えないと。
勝った3試合はボトムズの仲間。新潟と鞠には全く歯が立たなかったくせに。
上位のチームに勝ってからモノ言えよw
>>601 柏がトップ下に新しい外国人(ディエゴ?)を獲得するかどうかにかかってるな。
獲得すればドゥンビアの出場機会は減ること間違いないけど。あと東京のリチェーリも同様。
612 :
鞠:2007/07/01(日) 00:54:40 ID:kILee88f0
ずっと抑えさせていただいてたんすが、今日で
そろそろ、ご免蒙らせていただいて、よござんしょうか?
あっしら鞠モン、今期ゃ、ずっとここのスレ、と
覚悟決めておりゃしたが、ここらあたりで中位スレ
からもお声がかりをいただいとりやす。
お世話んなりやした。どなたさんもお元気で。
卒業宣言すると卒業できなくなるんだよな。
>>612 鞠はいい監督にめぐり合えたようでうらやましいよ
達者でな
615 :
:2007/07/01(日) 01:00:22 ID:1mN5+cNH0
ストヤノフの穴はでかいだろ
代わりが中島だぞ?早く新外国人DF獲れよ
それと千葉サポの人に何故ジョルジェビッチが干されてるのか教えて欲しい
池田より優先順位が低いなんて驚きだ
アマルの頭はどうかしてるよな。
マスコミと意図的に敵対しようとしてるとしか思えんよ。
>>616 ひねくれたインタビューの受け答えが親父とクリソツだが、
親父に感じられた知性がみじんも感じられないな。
>>614 早野は必ず2年目はやらかす。
前回の鞠(96年)でもそうだったし、脚でもそうだったし、柏でもそうで降格でトドメ。
早野は良くも悪くも流されやすい
コーチの質が重要になってくる
そらチリチリなんか入れてるんだから落ちる罠w
>>561 同じく。
アマル続投ってことは落ちるってことだ。
ここで甲府は補強しないと言っている奴がいるが普通にしてくるだろ
この状況で工作員が多い甲府スレの話を鵜呑みにするから毎年予想が外れるんだよ
まあ補強してもそれが活躍できるかどうかは別だけどね
足引っ張って降格一直線の可能性もあるし
このスレにいる人物の千葉叩きは異常やね
千葉に相当恥かかされたんだぬ。今じゃトラウマになって仕方ないって事ねw
甲府叩きはもっと異常
>>624 そう思う
アマルとうまく融和してこのまま頑張って欲しいね
アマルはきっとやってくれるはずだから
選手ほしいから千葉落ちろってやつ居るけど
代表クラスは残留しても出てくだろwwwwwwwww
常識的に考えて
もし降格しても巻と羽生は残留する希ガス
水野、水本、山岸、新居は間違いなくオファーあるな
でも坂本あっさり放出したクラブだからわかんねーな
もともと代表クラスじゃないのに代表に居るだけだろ。
新居はどちらかといえばトゥット、デルリス系のFWなので、
使える範囲はかなり狭いと思う(J1で活躍できる可能性はゼロではないけど)。
堅守速攻寄りでFWの層が薄いチームでないと機能しない。
と考えると、磐田と柏ぐらいしかない。
あー新居は柏っぽいな。確かに。
新居←→QBKのトレードでもいいかもね。
犬スレではQBK推進派がやたら多いし。
>>626 多分引き分けに持ち込まれた、赤か川崎か、昔から犬猿の中の柏か…だいたい想像できる。
>>624 千葉叩きってか、アマル叩きしてんのはむしろ千葉サポっしょ。
>>616なんかモロ。
犬スレ見てると、親に虐待されて育った子供は自分の子供を虐待するという話を
思い出す。不憫には思うが共感はできん。
637 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 02:40:40 ID:xsO5gt4+0
サポが痛いことばっかやってるんだから叩かれて当然じゃね?
擁護してる奴こそ犬乙って感じなんだがww
>>637 言いがかりの仕方が甲府の時と同じだな
叩ければなんでもいいんだろ
甲府叩きはやたらおかしいのが1人か2人いただけだろ
似たような奴だろ
千葉にも新潟にも甲府にも異常に粘着する奴らがいるってことだ
なんかファビョッタ犬サポがわらわら沸いてきてるな
うざいから巣にお帰り
降格圏に近いチームの監督動向
横浜(10):高木と心中
大分(16):シャムスカと心中
大宮(16):ファーベーク?
甲府(18):大木と心中
千葉(19):アマルw
か?
まぁ本腰を入れての参戦は来期
千葉にはかなり期待してる。
J2も新しい血のほうがいい。
千葉には悪いがぜひJ2に来て欲しい。
>>645 クソレスしかしてない香具師にマジレスするのもあれだが
どこからもパクったつもりはないが
まぁ、このスレで「アマル叩き」するのは問題外だな
そういうのは犬スレでやれと思う
誰も賛同しないってか、殆どの住人が続投願ってるんだしw
2007 18節 最近10試合の勝ち点(1試合未消化)
*1 脚阪 △△△○○○○△○○ 22
*2 鹿島 ○△○△○△○○○● 21
*3 新潟 △○●△○○●○○○ 20
*4 浦和 △△△○△−○○○○ 19
*5 清水 ○△○△●●△○●○ 15
*5 東京 ●●○○●○●○●○ 15
*7 神戸 △○△○○●●●○● 14
*7 横鞠 ○△●●△○△△△○ 14
*9 広島 ○○●○○−●△●● 13
*9 川崎 ●○○●△△△△●○ 13
*9 磐田 ●○●●●○○△○● 13
12 大宮 ●△△○△△○△△● 12
13 千葉 △△●●●●○○●○ 11
14 木白 △△○●●△△●○● 10
14 大分 ○●●○●△○●●● 10
16 名古 ●●○●○△●●●△ 8
16 甲府 ○●●△●●●●○△ 8
18 横縞 ●●○●○●●●●● 6
邪は去年、煮詰まり気味の所に放浪中の滝沢、アレモンと
的確に当てたから有能フロントかと思ってたが
まぐれだったようだ。山田も平本も元の能力も疑問だが
試合勘や持久力も微妙。根占、たまのも微妙。
城ぐらい前で溜められる人がいないと前に運ぶことすら
出来てない。
昨年の18節終了時点の、桜の勝点9だが、
その後、一気に伸びて、、最終的には降格したが、
横縞の現在の勝点10は、今後飛躍するとは思えんので、
史上最大!の9月下旬降格決定も充分に有りえる。
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-18 -19 -20 -21 -22 -23
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│G大阪 │ 41│+24│41│17│12- 5- 1┃a○ h新 h浦 a縞 a川 h鹿
┃ 2│浦和 │ 36│+14│27│13|10- 6- 1┃a○ h柏 a脚 a甲 h東 a神
┃ 3|新潟 | 32| +4|30|26| 9- 5- 4┃h○ a脚 h名 a神 h清 a甲
┃ 4|鹿島 | 30| +8|26|18| 8- 6- 4┃h● a甲 h千 a宮 h縞 a脚
┃ 5│川崎 | 28| +9|32|23| 7- 7- 4┃h○ a千 h鞠 a清 h脚 h名
┃ 6│清水 │ 28│ +5│25│20│ 8- 4- 6┃a○ h宮 a分 h川 a新 h縞
┃ 7│磐田 │ 28│ −1│30│31│ 9- 1- 8┃h● a神 h東 a千 h甲 a鞠
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫賞金獲得ライン
┃ 8|横浜鞠│ 26| +9|25|16| 7- 5- 6┃a○ h縞 a川 a名 h広 h磐
┃ 9│木白 │ 26│ +7│24│17│ 7- 5- 6┃h● a浦 h広 a東 h千 a宮
┃10|名古屋│ 23│ +1|23│22│ 7- 2- 9┃h△ a広 a新 h鞠 h宮 a川
┃11│神戸 │ 23│ −1│27│28│ 6- 5- 7┃a● h磐 a宮 h新 a分 h浦
┃12│東京 │ 23│ −7│23│30│ 7- 2- 9┃a○ h分 a磐 h柏 a浦 a広
┃13|広島 | 22| −7|27|34| 6- 4- 7┃a● h名 a柏 h分 a鞠 h東
┃14|千葉 | 19| −6|22|28| 5- 4- 9┃a○ h川 a鹿 h磐 a柏 h分
┃15│甲府 │ 18│−13│22|35│ 5- 3-10┃a△ h鹿 a縞 h浦 a磐 h新
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃16|大宮 | 16| −9|10|19| 3- 7- 8┃h● a清 h神 h鹿 a名 h柏
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫自動降格ライン
┃17│大分 │ 16│−15│18│33│ 4- 4-10┃h● a東 h清 a広 h神 a千
┃18|横浜縞| 10|−22|13|35| 3- 1-14┃h● a鞠 h甲 h脚 a鹿 a清
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
最下位に低迷する横浜FCが複数の大物助っ人獲得に動いていることが30日、明らかになった。
1人は韓国Kリーグ慶南に所属するFWアジウソン・ペレイラ・デ・ポポ・ソウザ(28=ブラジル)で、今季これまで14試合に出場してリーグ2位の7得点、リーグトップの9アシストをマーク。
1メートル68、69キロと小柄だが、抜群の決定力を誇る。
もう1人は同じくKリーグ浦項のMF呉範錫=オウ・ボムソク=(22)。
アジア杯の韓国代表メンバーにも選ばれており、1メートル80、74キロと恵まれた体を生かしてボランチやサイドをこなす万能型だ。
ともに現在交渉中で、早ければ週明けにも契約がまとまる見込み。J1残留に向け、新助っ人獲得で巻き返しを図る。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/07/01/09.html
654 :
川:2007/07/01(日) 06:54:54 ID:NlEPlfc+O
昨日対戦して思ったけど神戸は大丈夫っぽいね。
655 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 07:36:07 ID:BvBAockz0
>>654 神戸は誤審問題で一時粘着付いたり、アツ問題で揺れたりだけど
試合観ると意外と良くも悪くも戦い方が安定してるんだよね
キープレーヤー(大久保)の故障でも無い限り中位だな
ボランチの補強が上手くいけば固まり気味な戦術に幅が出るかも
こんなところで愚痴っても始まらないが、この中断期間中にフロントが他チームの3倍働かないと
大分は間違いなく降格するだろう
・チームがおかしい
・外人がおかしい
・無能なフロントがおかしい
今までは監督の力でなんとかなってきた
それでも限界があるってことだろう
もはや監督一人の力だけでは・・・って感じ
昨日の試合後、スタを離れなかった
俺たちの思いをぶつけるつもりだった
そんな場でも面白おかしく茶化してヤジってるサポがいた
一番ダメなのは、実はサポなのかもしれないと思った
横縞はよくもまあ次から次へと・・よく金が続くな
>>651 降格圏内のチームは降格決定後に当たりたいな
その前に対戦するのとではモチベーションがちがうだろ
>>655 神戸はカウンターという武器があるからね。
なかなか手強いよ。
>>657 来年の補強費に手を出してるって聞いたけど・・・
>>637 そんな事言ってる自分が実は一番痛いのに気付いてないのが一番痛い…orz
661 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 08:16:48 ID:nr87oLO70
大宮が入替戦に回らなければ何でも良いや
糞サッカー見せられて大イベントが台無しになるからな
>>661 1戦目まけて、鬼のように攻めまくる大宮を見てみたいw
663 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 08:36:19 ID:8ZrDCsAnO
ガスはここ10試合、5勝5敗なのか…
そんなに勝ってたっけ?w
664 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 08:44:11 ID:BvBAockz0
ワンチョぺ見限ったのと、ノリカルの好調が大きいかもな
今、選手名鑑の予想見てるが城が凄い
666 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 08:48:06 ID:R6WSC/650
今携帯だから厳しいな。
取り敢えず一番近いのは城だ。
ネタ的にうちが落ちるのが
ここのスレはもとより世間的にも
一番面白いと思いますorz
本年度 降格の
心配しなくてすんでるのは、坂本隊長のおかげです。
いなかったら千葉とは逆の順位になってると思う。
671 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 09:18:03 ID:VrnlugtB0
横縞大丈夫か?これで残留できないと先代チームと同様に消滅するんじゃね?
「ら」が熱い中断期になりそうだね。
673 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 09:26:29 ID:l0bsLghWO
ボトム5の犬、盆地、みかか、大痛、邪
どこも開幕前は勘違いした馬鹿サポが調子に乗ってた所ばっかりだなww
674 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 09:27:04 ID:2VgN/oGz0
−−−−-10−−−−15−−−−20−−− 点 得 失 差-06−−−−11−−−−−17−−−20−−−24
2浦 和 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 36 27 13 +14 広柏脚甲東神
−−−−−−名 誉 会 員 枠 ( ・∀・) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-−−−−−
13広 島 ■■■■■■■■■■■■■□ 22 27 34 -07 △△●○○●○○浦●△●● 鯱柏分鞠瓦縞
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
14千 葉 ■■■■■■■■■■□□□□ 19 22 28 -06 ●○△△△●●●●○○●○ 川鹿磐柏分新
15甲 府 ■■■■■■■■■□□□□□ 18 22 35 -13 △○○○●●△●●●●○△ 鹿縞浦磐新分
−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16大 宮 ■■■■■■■□□□□□□□ 16 10 19 -09 ○●●●△△○△△○△△● 清神鹿鯱柏浦
−−−−−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
17大 分 ■■■■■■■□□□□□□□ 16 18 33 -15 △●●○●●○●△○●●● 瓦清広神千甲
18横浜C ■□□□□□□□□□□□□□ 10 13 35 -22 ●●△●●○●○●●●●● 鞠甲脚鹿清広
−−−−-10−−−−15−−−−20−−− 点 得 失 差-06−−−−11−−−−−17−−−20−−−24
>>673 どこにも馬鹿サポは居るものですよ
>>674のように今は強くなった浦和さんですが数年前は糞チームm9されながら降格したんです
今は良くてもいつかは我が身も…
守備だけが自慢の大宮
主力ボランチの放出で苦境に立たされた大分
J2で優勝し、J1を甘く見すぎた横浜FC
去年とすげえ似てる件
J1・J2総合リーグ
順位 勝点 得失差
1 脚大 62 24
2 浦和 54 14
3 札幌 50 17
4 新潟 48 4
5 鹿島 45 8
6 川崎 42 9
7 清水 42 5
8 磐田 42 -1
9 仙台 41 15
10京都 41 11
11横鞠 39 9
12柏 39 7
13福岡 37 12
14湘南 36 12
15鯱八 35 1
16神戸 35 -1
17瓦斯 35 -7
18東緑 33 3
18山形 33 3
20広島 33 -7
21鳥栖 33 -8
22桜大 30 2
23千葉 29 -6
24甲府 27 -13
25大宮 24 -9
26大分 24 -15
27草津 23 -12
28徳島 19 -10
29愛媛 18 -20
30横縞 15 -22
31水戸 13 -25
・ルール
レベルの差・試合数を考慮してJ1チームの勝ち点は1・5倍。
試合数の違いにより総得点数の差が出るので勝ち点、得失点差が同じ場合は同一順位
名古屋様が凄すぎる件
>>674 修正してみた。
−−−−-10−−−−15−−−−20−−− 点 得 失 差-06−−−−11−−−−−17−−−20−−−24
02浦 和 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 36 27 13 +14 広柏脚甲東神
03新 潟 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□ 32 30 26 +04 脚鯱神清甲千
−−−−−−名 誉 会 員 枠 ( ・∀・) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-−−−−−
13広 島 ■■■■■■■■■■■■■□ 22 27 34 -07 △△●○○●○○浦●△●● 鯱柏分鞠瓦縞
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
14千 葉 ■■■■■■■■■■□□□□ 19 22 28 -06 ●○△△△●●●●○○●○ 川鹿磐柏分新
15甲 府 ■■■■■■■■■□□□□□ 18 22 35 -13 △○○○●●△●●●●○△ 鹿縞浦磐新分
−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16大 宮 ■■■■■■■□□□□□□□ 16 10 19 -09 ○●●●△△○△△○△△● 清神鹿鯱柏浦
−−−−−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
17大 分 ■■■■■■■□□□□□□□ 16 18 33 -15 △●●○●●○●△○●●● 瓦清広神千甲
18横浜C ■□□□□□□□□□□□□□ 10 13 35 -22 ●●△●●○●○●●●●● 鞠甲脚鹿清広
−−−−-10−−−−15−−−−20−−− 点 得 失 差-06−−−−11−−−−−17−−−20−−−24
>>680 どうでもいいけど浦和の対戦相手がずれてる
682 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 11:14:51 ID:n63ABgsF0
熱かろうと寒かろうと駄目なものは駄目だろ
横縞は残り16試合で勝ち点25は稼がないと残留できないんだが、
なにをやっても無理だって
ササ トト
ドド ジジ ババ
ポポ カカ
ヤヤ
ネネ ココ ボボ
>>682 俺には良い補強に見えるが。
ボランチとサイドのアタッカーの即戦力は横浜は欲しい人材と思う。
来期どうなっても残ってくれるような契約で獲れればなおさらいいけど。
横縞の話題はもういいよ
残り少ないJ1を楽しんで貰おうよ
横縞は鞠に勝ったし次の鞠戦も勝てればサポーター的には降格してもなんとなく悔しく無いんじゃない?
いやまあ当然残れるもんなら残りたいのはわかっているが
688 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 11:32:53 ID:GFWHIj3s0
<最終順位予想>
G大阪
浦和
清水
川崎
横浜M
新潟
鹿島
磐田
名古屋
東京
柏
広島
千葉
神戸
甲府
大分
大宮
横浜C
689 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 11:36:51 ID:VrnlugtB0
ちょwww
壷wwww
690 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 11:39:03 ID:n63ABgsF0
>>687 今のエフシーが、マリノスに勝てると思う?
まぁ、最後のダービーはちょっと楽しみだけど。
バカサポ同士の乱闘とかも期待できそう。
>>690 一発勝負なら意地のひとつでも見せてくれるでしょ?
そうでなきゃカワイソすぎる
鞠は横縞の思い出作りのために負けてやれ
しかし横浜Fは予算の事とかちゃんと考えてんのかな?目先の残留にこだわりすぎると将来札幌のような地獄が待ってると思うのだが。
予算はHAZUグッズでおk
横島は落ちたら、当面の補強費はないわ、コアが減るわ
ベテランが消えるわ、若手は居ないわ、外人はまたとっかえだわ
で愛徳水リーグの下あたりになると思うよ。
696 :
U−名無しさん:2007/07/01(日) 12:03:32 ID:l72jcSLOO
また犬がほざいてるのか
弱いチームしか勝てないくせによ
〉〉660のような粘着きめー
お前来るなよ気持ち悪いからwww
大分どうすれば良いんだろ。
どこの企業か助けてくれ。
色々と不健全すぎて泣きたくなる。
>>697 とりあえず、どこかの企業に助けを求める考え方が不健全だな
>>698 社長がいつ切られるかわからない○半と心中する気でいるんだもん・・・
現場云々以前の爆弾を抱えすぎてるんだよ・・・
700 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 12:07:51 ID:2VgN/oGz0
>>688 そんなつまらん予想わざわざ書き込むなボケ
>>683 もし横縞が16試合で25でも無理かもしれんよ
そうなると降格争いがハイレベルになって40ぐらい無いとだめになるんじゃね
>>700 ズレのないまともな表を書けるようになってから煽ってくださいねw
瓦斯は鹿島戦勝利とチョペさんさよならでスーパーリーグ脱出で
代わって広島か神戸参戦か??
704 :
牛:2007/07/01(日) 13:03:54 ID:PH7Ykm360
>>697 大分ってそんなに内容悪いの?
赤、脚には個の違いで圧倒されたが、戦術面で一番うちを骨抜きにしたのは大分だと思う。
良い所全く出せないような負け方だったし、あいかわらずシャムスカやるなあとオモタが。
広島はなんだかんだで15位くらいになりそう
牛サポ的には大分があぶないとは思えんね、確かに。
大分がやばいならうちの方がやばそうなんだが、なんで負けてるの?
確かに、トータルで考えれば新潟よりは強い感じしなかったけど、
対うちに絞ると戦術的には一番やられた。完璧に対策立てられたと思った。
瓦斯がやたらウザイな。
今野次第じゃまだまだわからんのに
>>706 若い前園や城は新潟を高く評価していたね。
逆に年寄りほど偏見が強くて順位を動かさない傾向にある。
これはプロ野球解説者の順位予想も同様。
710 :
まじめに質問:2007/07/01(日) 13:54:44 ID:k5aD5i82O
横縞ですが
もし直接対決で甲府、大分、大宮に勝っても厳しいですか?
711 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:01:13 ID:VrnlugtB0
勝ち点19にしかならんぞ
>>710 そのほかの上位陣に2つくらい勝たないと厳しいと思う
>>710 それだけだと泥沼の底から、仲間を引っ張り込んでいるだけで、泥沼の底にいることには変わりは無い。
後半戦トータルで7〜8勝して、ようやく、残留と降格の分岐点ぐらいだと思う。
>>712 上位陣に2つ勝っても、それでも勝ち点25か。
残留に向けて、1試合で1勝ち点としたら横縞は、残り16試合で8勝は必要となるね。
申し訳ないが、相当厳しいというより無理じゃないかな。
716 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:10:57 ID:VrnlugtB0
甲府大分大宮も勝ち点15点くらいは最低とる前提じゃないとねえ。
横縞は勝ち点25はとらないと厳しい。
横縞があと8勝1分けか7勝4分け以上...無理。
しかもこれは最低限の勝ち点。
717 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:24:18 ID:k5aD5i82O
そうですか、一見たった2ゲーム差に見えるけどみなさんの意見聞くと相当厳しいですね
親切にありがとうございました!
>>710 しかしもしこの3勝ができれば
5勝分くらいの価値はあると思うぞ
その分この3チームの計算していた勝ちがなくなるわけだし
別にどこで負けたから、その分必ず別で勝つというわけじゃないし
勝ち点35はあくまでもこれまでの平均基準
まだ勝ち点6差
2連勝して他が2連敗すればまだ届くわけだしね
まあその2連勝が簡単にできないわけだから困っているわけだけどね
しかし、大差で負ける試合もいくつかあるけど
1点差が多いね
17節終わって、それで中断期に入らなかった事は
でかいと思う
中断期で、リーグ全体の状態が変るだろうから
18節がその前に消化されてしまったのは、痛いぞ
5弱の中で、18節に落とした勝ち点が後々響くチームが必ず出る('A`)
結局今年も平均勝点1ペースなら残留という法則が成り立ちそうだな。
721 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:46:51 ID:XCYGDD4i0
中断補強期間前の折り返し後の18節、
どうみてもこのタイミングで消化した千葉がおいしいよな・
甲府 △(A:名古屋) 17→18
千葉 ○(A:横浜C) 16→19
大宮 ●(H:G大阪) 16→16
大分 ●(H:横浜M) 16→16
横浜 ●(H:千葉) 10→10
>>718 勝ち点差6って言っても半分終わって勝ち点10しか取れなかったチームだから
しかも2連勝して他が2連敗って…
降格に該当する下から3チームがそろって2連敗してやっと最下位グループになるだけ
非常に難しい
723 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:58:52 ID:pIrjt/eJ0
なんか、広島が微妙に危ないと思う
神戸や新潟に負けてるようじゃ
今の仙台がJ1だったら絶対ボトムズの仲間には入ってなかっただろうな。
少なくとも広島より上の順位にいたと思う。
札幌はちょっとヤバい感はするけど。
725 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:59:41 ID:OzahFx1P0
千葉か瓦斯が落ちてくれないと楽しめないな
726 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:59:46 ID:n63ABgsF0
エフシー横浜と東京のダブルエフシー馬鹿クラブと、
JEFが落ちてくれたら、個人的には最高なのだが。
大分とか大宮とか甲府とか、結果は出てないけど、
極めて真面目にサッカーをしているクラブ。
エフシー東京やJEFなんて、偶然と個人技だけに期待して
何も考えていない馬鹿クラブはとっとと降格してほしい。
エフシー横浜は、一言で「場違い」。
つうかその3チームに勝てればじゃなくて
勝たないと高確率で降格と見ていいかと。
「落ちてほしいチームを呪うスレ」か何かと勘違いしてる輩が多いな。
730 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 15:08:03 ID:VrnlugtB0
広島と千葉は両方ともオシム爺の劣化コピーで、
サポからすると疑問の力不足選手に固執するところがそっくりだな。
今年は落ちんかも知れんが効果的な補強がないと来年がかなりヤバソウ。
724 :U-名無しさん :2007/07/01(日) 14:59:40 ID:BhOzHE30O
今の仙台がJ1だったら絶対ボトムズの仲間には入ってなかっただろうな。
少なくとも広島より上の順位にいたと思う。
札幌はちょっとヤバい感はするけど。
>>710 3連勝でもすれば状況はかなり変わるけど、依然厳しい
>>710 むしろ中位勢を残留争いに巻き込んだほうがいい。
3連勝できるなら今の順位にいない
横縞はJ2戻って今の糞スポンサー外れて貰った方が良いよ。
今年、特に昨日の試合なんか、まるでピエロだな。
昔みたいにコツコツやっていた方が、よっぽど健全だ。
んでもって出来れば横浜からホームタウン移せ。
横浜じゃ、地元のサポートはおそらくこれ以上望めん。
736 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 15:30:36 ID:VrnlugtB0
確かに昨日の試合は客寄せパンダの真ん中にレッサーパンダの風太くんでも
置いているかのような趣だった。
大宮と広島みたいな地味なチームが落ちてくれるといいんだが
>723
最近5試合の成績
犬:3勝2分
甲:1勝1分3敗
宮:1勝3分1敗
分:1勝1分3敗
縞:5敗
よっぽどいい補強をしない限り、邪が甲宮分に全部勝つのは無理だろ。
間違えた。犬は3勝2敗ね。
大分落ちたら、完全に草刈場だな。
第一候補は監督か。
シャムスカの年俸って1億らしいが
そんなに出す価値のある監督かね?
広島は8月1日の浦和戦で負けたら完全にこのスレ常連になる。
あとナビ杯の鹿島戦をどうするかだな。
>>742 刈るほどの草生えてないだろ。
せいぜいで西川と梅崎くらい。
松橋と今の高松なんて
昇格チームくらいしか欲しがらないんじゃねーか?
05降格組で引き抜かれた主力
柏・・・玉田(名古屋) 土屋、波戸(大宮) 矢野、永田(新潟)
緑・・・シトン、相馬(浦和) 山田(桜) 平野(鞠) 大悟、慶行(大宮) 林(甲府)
牛・・・播戸(脚)
この3チームのときも上位チームが引き抜いたのは玉田と播戸とワシントン、相馬くらいだからな
あとは昇格チームか残留争いするチーム
747 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 16:18:16 ID:VrnlugtB0
高松はポスト役のFWとして、キープと決定力の実力面はまあまあだが、
最近スペランカー化してるような。
玉田の名古屋14位が上位って・・・
しかし大宮4人もそこから獲ったのか
>>746 玉田を上位チームの例に入れるなら新潟の2人も・・・
けど、強いチームはより強くなる引抜だな
751 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 16:20:09 ID:VrnlugtB0
そしてどれも微妙。
大悟も最初だけだったし。
>>746 大事な人忘れてたなw
明神はガンバに引き抜かれたな
>>751 波戸は劣化が激しくオフは首になりそうだし、大悟もなぁ 土屋はいなくなっちまったし
>>748 神戸から佐伯も獲ったよ(^ω^)すぐにレンタル出されたけど
>>751 移籍がうまくいったのは
矢野と明神くらいか。
大悟も中心選手にはなったが、
糞サッカーやらされてるからなあ。
>>754 ガンバ移籍後ブレークして代表入りした播戸も入れてくれ
大宮に行った選手はみんな微妙になっちまったな
厳密に言うとワシントンは緑解雇されて浦和が取ったんだよね?
758 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 16:37:31 ID:lPpPg/DDO
横Cがヤバイ、J1じゃ通用しないって空気が
出始めたのっていつの試合からだっけ
それまでは割と通用するじゃんみたいな空気だったような
ガンバ移籍後ブレークとかバカとしか考えられん。
神戸が活かしきれてなかっただけだよな。
>>758 千葉に虐殺(0−4)されたあたりからでは?
>>761 俺もそう思う
開幕は負けたけど久保のスーパーゴールが話題だったし、その次マリノスに勝って、
フロンターレに6-0で負けたけどフロンターレは強いチームだから仕方なくね?って感じだったんだけど
5節に千葉に4-0で虐殺されてやばいだろ、って感じになった
横浜FCで他のJ1が欲しいって思うような選手は菅野くらいだろうな
久保と奥は降格したらどうするんだろうね
>>758 フロンターレは破壊力あるのを差し引いても
J2のハマナチオ通用しないんだみたいな感じにはなったな
>>763 昇格してくるチームがJ1で戦えるためにと取るんじゃないですか
766 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 16:51:27 ID:Vol4QLTz0
136 名前: [sage] 投稿日: 2007/06/21(木) 15:37:36 ID:HVSjVmfp0
横浜FMのFWランク(出場試合順)
坂田 大輔
15試合1164分
シュート決定率0.15/90分平均得点0.31
大島 秀夫
12試合986分
シュート決定率0.19/90分平均得点0.37
吉田 孝行
11試合712分
シュート決定率0.15/90分平均得点0.38
ハーフナー マイク
9試合141分
シュート決定率0.00/90分平均得点0.00
斎藤 陽介
6試合142分
シュート決定率0.00/90分平均得点0.00
鈴木 隆行
3試合172分
シュート決定率0.00/90分平均得点0.00
清水 範久
1試合19分
ワロタwよくこのFW陣で中位にいられるなマリノス
>>764 横縞スレでは試合前、「(J1)最強の矛vs(J2)最強の盾」って気合い入れてたなぁ
それまでの通算成績が酷いもんだったから、なおの事「あの頃の俺等とは違う!」
っていう意気込みもあったんじゃないかと思う
結果はまぁ知っての通りだけど
>>766 ・失点が18チーム中2番目に少ない (18試合で16)
・山瀬(功)が7得点
>>760 アシスト力が低かったことは認めるが、
アレをブレイクさせたのはうちだ。うちで17点とった年に開花した。
次の年は、怪我で満足に稼動できなかっただけで。
うちで17点とれるんだから、普通にどこ行っても活躍できたと思うぞ。
もちうちで活躍してもジーコのB代表止まりだったし、
それを活かしきれてなかったって言うならしょうがないが。
今年は五輪予選が結構鍵になる気がする。U20組も呼ばれるかも
しれんし、柏木とかよばれたら広島も結構きついんじゃない?
あと千葉はもちろん東京とかさ大分とか
むしろ、今の脚ならどんなストライカーでも多少の能力あれば
ある程度はブレイクするんじゃないか?
ありえないけど、脚で永井とかがプレーしたらどの程度いけるか見てみたい
772 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 17:09:57 ID:AJLQ9RlcO
5弱スーパーリーグ開幕
>>766 9試合FWの得点が無いっていうのも深刻だよな。
吉田が2点取ってるけど基本MFでFWとして出てるのは1試合だけだし。
>>771 脚で師匠がプレーしたら点取れるかな?
>>771 無理でしょ
そうなら外国人二人使わずに日本人だけでやれるし
バレーとマグノがいて、控えに播戸がいれば
そりゃ絶え間なく点獲ってくれるだろうよ
ガンバの試合見てると決定力無いと取れないような場面のシュートも結構多いぞ
がら空きのPAで一対一とかはそれほどない
師匠なんかは神戸あたりならあいそうでもない。
>>746 林健太郎は甲府が引き抜いたわけじゃないぞ
緑が解雇する予定だったところを甲府が拾ったって感じ
彼は甲府で見事に再生したね
林みたいに新居を甲府で見てみたいんだが
降格チームに出すはず無いな
781 :
:2007/07/01(日) 18:24:19 ID:1mN5+cNH0
>>778 スピードないから松田監督のサッカーには向いてないでしょ
師匠FWより闘莉王FWの方が点獲る
>>783 順位遷移もおもしろいけど
勝ち点による遷移のほうがどれだけ離れてるか視覚的にわかりやすい
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183255751/1-100 18瓦斯 35 -7
19山形 33 3
20広島 33 -7
21鳥栖 33 -8
22桜大 30 2
23千葉 29 -6
24甲府 27 -13
25大宮 24 -9
26大分 24 -15
27草津 23 -12
28徳島 19 -10
29愛媛 18 -20
30横縞 15 -22
31水戸 13 -25
・ルール
レベルの差・試合数を考慮してJ1チームの勝ち点は1・5倍。
試合数の違いにより総得点数の差が出るので勝ち点、得失点差が同じ場合は同一順位
>>746 緑の山田、平野、林あたりって引き抜きだったっけ?
>>784 それは、去年誰か作ってたから作らなかったんだけど、
作ってみる。
>>696 >www←どんだけ低脳な
の?
かわいそーに…orz
友達がいないから騒ぎたいんだよね。
>>696 あと君、レスや下げ方が分かんないのに、2ちゃんに来ない方が良いよ。バ〜カ!
ageんなカス!
ここ数節でずいぶん2位集団の解体が進んだな。
2週間前まで勝ち点差5に7チームがひしめいていたのに。
795 :
794:2007/07/01(日) 20:14:44 ID:DcaAMqi40
誤爆
ID:uQshPeJ8O、ファビョりすぎワロタ
798 :
j:2007/07/01(日) 21:12:24 ID:5cr9bfVj0
大宮とか大分とかが落ちても面白くないんだよ。千葉とかが落ちてくれないと。
来年小林大悟とか高松とか梅崎は何処に引き抜かれるのかな〜♪
梅崎はいい選手だけど海外志向が強いから移籍金かけて獲りにくい。
802 :
酉:2007/07/01(日) 21:36:03 ID:LFCrPVsJ0
あまりに各所でフルボッコにされてるからなんか疲れてきた
もうクラブ消滅阻止に全力注ぐからおまいら高値で買い取ってくれよ主力
何となく梅崎と前園がダブるな。
804 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:46:29 ID:ni2m8esLO
大分が落ちても誰もいらねーよwww
805 :
U−名無しさん:2007/07/01(日) 21:48:02 ID:l72jcSLOO
ID:uQshPeJ8Oは相変わらず気持ち悪いWWW
ネットが友達だからしょうがないか…orz
806 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:51:38 ID:PIF8wWFQ0
正直高松はガンバとか浦和とか
アシストしてくれる選手がよければ良いとこ行くと思うんだけどなぁ
それでもその2チームにいたら2軍なのかも知れないけど。
今中位で停滞してるトコとかJ2行けばヒーロだな
高松は守備しないよ
808 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:55:11 ID:i0gNgAka0
千葉あたりが落ちないとストーブリーグが面白くないな
>>801 長期でとるほど将来性があるのか微妙だからなおさら。
梅崎って気を抜くと太るタイプっぽいよな
酉サポ殿、縞サポ殿、シャムスカ、高木とどうぞ心中してして下さい。
おふたりともJ1レベルでは著しく劣っている監督です
>>806 もうレッズはアレがいなくなったので高松レベルを活かすのはミリ。
912です。
大分問題、Yahooのニュース動画にありましたね。
あ〜すみません間違えました。ごめんなさい。
>>808 ローカルニュースかと思ったら全国で流れたのか・・。
818 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:26:32 ID:3Ayadba2O
俺は瓦斯に降格してほしいけど、もう絶望かな?
>>805 きんもー☆
ageんなカス!
通報しました。
犬サポって女々しいから嫌いだよ
不幸自慢っていうのか、こんな駄目な男(チーム)と別れられない
あたしってかわいそうでしょ?みたいな演歌的な感じ
>>819 ああ それで?
それが何かオレらに関係あんの?
オレらの利益につながる話なの?ソレ
お前のどうしようもない個人の事情聞いたところで
オレらからしたらぜんぜん面白くないし
利得につながらないからさ
ぶっちゃけネットの中でさえ他人のどうでも愚痴とか
聞きたくないんだよね マジ
そんなに言いたいならリアルの友達にでも言えば
いいんじゃね?
823 :
U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:53:07 ID:ASOtnwiY0
>813 シャムスカって劣る監督なのか?
正直よくやってるとおもうんだが
ただのあまちゃんだよあんなやつ。選手を叱る根性がまるで無い
自分がプロ経験無いから強く言えないんだけどなw
あんなカス監督に騙された俺らがバカでしたわ
>>822 お前本物の真性バカ!笑
意味がわかったら帰れカス!
なんで千葉サポって
きんもーとかシネとかしか言えない必死ばかりなの?
もっと冷静になってみた方がいいよ
大分は調子がいい時に、クラゲババアが下位チームスレを荒らしまくったバチが当たったんだよ
クラゲババアって川瀬さんだっけ?
長瀬だったっけ
>>826知り合いの犬サポいわく、引き抜きとかゴタゴタにはもう慣れた、でも犬サポはやめられない、って普通に言ってる。
病気なのかマヒしてるのかどちらかだな。
選手だけでなく、監督やコーチも引き抜きチームも珍しいがなw
ベルにオシムに江尻に…
831 :
U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:42:45 ID:Z7zOqox50
一番落ちて欲しいのは千葉。
奴ら、権力笠に着てるイメージが強い。
>>826クラゲババアに名前あったんだ?知らなかったわ
まぁニート佐野も精神異常者だし。大分スレはろくなのがいない。
新潟は基地外オレンヂ排除に成功してから、疫病神が消えたのか順位も上昇してる
>>830 ベルデニック引き抜きで衝撃受けたリーグが
監督引抜を禁止する条項を作ったってのに
リーグを管轄する協会が引き抜くって言うのは
なかなかお目にかかれない喜劇だと思った。
>>830 応援するチームコロコロ変えられないからね。
>>834いや、フロントが学習能力がないバカだと愛想が尽きる事もあるぞ
と、乗り代わった経験がある自分が言ってみる
>>813 そうか???
高木もシャムスカも監督としては、優秀だと思うぜ。
あの戦力でよくやってるぜ。
どんな監督でも、戦力がなけりゃどうしょうもないだろう。
>>835 ああそれはあるかも。
降格したらだめかもしれん。
妻は変えることが出来ても、好きなサッカーチームは変えられない、と昔のエロい人は言ったそうな・・
地元にJを目指すクラブが生まれたことで
アッサリ乗り換えましたが・・・
>>838の理論ではそれも許されないのか?
>>839 スマン。人それぞれだから、全然良いと思う。
ちなみに、オレも生まれ故郷に最初に出来たJのチームだからサポになった。
柏のほうが先に出来てれば・・orz
シャムスカはかなりgdgdの外人連れて来るのがねぇ…
特定の代理人と何か在るとしか思えない
一番落ちてほしいのはF東京。サポ・選手・監督はみんな基地外で勘違いしているし、NHKを始め、マスコミにひいきされているから。
ファンボはボランチ置かなくて
シャムスカはボランチいなくなってか
キッツイな
なんかスレ違いになってきた…
せっかく当てた外国人を残留させれない大分が糞
>>840 今年以外は千葉のほうがいい思いしてただろ。
新潟や川崎はJ未経験な外人当てるの上手いけど、強奪されない様に
それなりに手をうってるからなぁ・・・そういう面での大分のサポートは悪いんだろうと思う
邪、大分、甲府で決まりじゃないか
>>843 >サポ・選手・監督はみんな基地外
それは赤にも言える事。
一時期マンセーされてた高木やシャムスカが戦力の割りにはよくやってるって見るけど
戦力がしょぼくて順位も現在ドベとブービーじゃ普通の監督じゃないか・・・
高木はその戦力でJ2優勝したのが凄い
シャムスカはその戦力でドベじゃないのが凄い
って話なのかもしれないけど・・・
>>851 二人ともマンセーされすぎた反動で逆に今必要以上にけなされてるだけじゃね?
>>852 高木はけっこうやばい
負けすぎて頭おかしくなったのかもしれんけど
高木はJ2時代は失点大杉だったり、負け続けた経験がないから
それをどう修正できるか。
>>854 横浜は失点防止はボランチ次第かなと思って見ている。
おまえらww
またやるなww
スタグルメ派としては、千葉や大分が落ちるのは忍びないな。
逆にそれで京都とか上がってきた日にゃ・・・w
>>855 DFがしょぼくても、ボラが効くと
そこそこ失点減るからな
横縞はボラもDFもしょぼいから、今のままだとボコられっぱなしだろね
でも勝ち点3が欲しいなら、ボラじゃなく得点力のある外人FWの補強だと思う
簡単にチームの質なんて変らないから
個人能力でゴールできる外人FWを連れてきたほうがマシね
>>858 確かに水戸ちゃんとかいるしなw
だが断る
862 :
U-名無しさん:2007/07/02(月) 09:03:34 ID:3602JyU40
とくだねがJリーグのネタやるなんてよっぽどのことだぞ
驚いた
ってかすごいな
864 :
U-名無しさん:2007/07/02(月) 10:47:39 ID:lAnc6/r40
ピーコに文句言われる大分サポワロスw
>>864 ちなみに関係ないが似たような時間帯におすぎが福岡ローカルの番組に出てるはず。
ま、そこで大分の話題が出るかどうかはわからんが…
そういえばピーコジャパンってどうなったんだろう・・・
板違いスマン
とくダネ見たけど大分サポが「誰がチームを支えてると思ってんだ?」って
社長?に怒鳴ってたけど、大分って異常なほど一人当たりのチケットの単価が安いんだよね
あとどう考えてもパチ屋のおかげだろ
全国ニュースで恥さらしだな
870 :
U-名無しさん:2007/07/02(月) 17:17:22 ID:wwc39bSx0
アホの一部の大分人に、2chでは大痛と呼ぶ
折り返しで降格圏内ならこれぐらいやるべきじゃね
居残り抗議もろくに出来ないチームに比べればいくらかマシ
でもさ何で今回に限ってこんなにマスコミが食い付くんだ?
従来だとスポーツニュースとかサッカー番組でダイジェストと
セットでさらっと触れるくらいなのに。やっぱ酉スレで言ってる
みたいに誰かがマスコミに頼んだのかな
>>872 おい、感覚が麻痺してるぞ。
どう見ても異様な光景だろ。マスコミも報道するわな。
千葉も、ちゃんと晒されたじゃん。
そこは気になった
大分なんて特に需要ないしな
ピッチに乱入して社長に掴み掛かったからね
他のところは色んなスポンサーついてテレビ局も難しいんじゃないの
>>873 そうか?まーサッカーに興味無い人達と比べたらずれてるかも
しれんが居座り、バス囲みなんて毎年恒例じゃね?今更騒ぐこと
でもないし、今まで関係ないワイドショーまでこぞって騒ぐことって
あったっけ?ワイドショーなんて代表ネタしかやるイメージがないんだが
今期醜態晒した感じがするのが大分と千葉ですが
サポの反応って面白いよな
879 :
U-名無しさん:2007/07/02(月) 19:23:23 ID:oU7zV2C60
千葉の体たらくは、地力からしてサポが怒ってもしかたないと。
大分の場合は、チームに地力もないくせに、サポが去年の成績が蜃気楼だと気がつかないのが痛い。
早く目を覚まして、現実を見たほうがいいよ。
あえて、結果は言わないが・・・。
880 :
U-名無しさん:2007/07/02(月) 19:29:04 ID:Kwubmv4F0
大分にしても千葉にしてもそれほどクラブに金を落としてないとこが
「サポーター」様面するのもなんか笑える。
大分は、フロントが公務員体質から脱却できないのがなぁ・・・
補強計画を掲げてるけど、また借金するつもりか?
元官僚の社長さん、経営才覚は無いけど、やる気だけはあるので
ますます事態を悪化させてるな
>>882 しかし悪運だけは強いよね…
○半やシャムスカに助けてもらったけど成長してないわ…
884 :
U-名無しさん:2007/07/02(月) 20:02:55 ID:oU7zV2C60
大分・・・元官僚と遊技業の癒着。
まぁ、先は長くはないな。
もし千葉が落ちたら川淵のコメントが聞きたいので
千葉 降格しろ
886 :
U-名無しさん:2007/07/02(月) 20:27:27 ID:H3fdKdnl0
大分面白すぎ
シーズン終了前後が楽しみになってまいりました
887 :
:2007/07/02(月) 20:32:09 ID:EdczFQgd0
今までどこかが落ちたらいい。と思ったことはなかったが
千葉が落ちると、面白そうなんでかなり期待している。
888 :
U-名無しさん:2007/07/02(月) 20:32:17 ID:oU7zV2C60
すっかり主役が、大分になっているが、真の主役「盆地」も、たまには話題にしてやれよ。
盆地・・・新外国人決まった?
なんせ金ないからなぁ〜。
盆地は元々選手もこれといったのがいないし、今でさえ頑張ってる位だから
ネタにしても面白くない
大分が落ちる
>>885 千葉がJ2に落ちるって事は
名門古河にとっては屈辱的な事だろう
JSL(日本リーグ)発足以来Jリーグに至るまで
一度も2部落ちを経験した事がないからなぁ
OBの川淵だって、千葉のJ2落ちは困るわな
貧乏盆地停電は常に120%で頑張ってる。そんな調子で車乗ってたら壊れるってのが常識。
>>891 それもあるがオシム引き抜きの件で何か言い出すところが出てくるだろうと見ている
痛いサポとかが更に痛くなりそうで楽しみにしてる
清水 粘着系
磐田 ヒステリー系
895 :
U-名無しさん:2007/07/02(月) 21:01:16 ID:VM/uiDCEO
大分 勘違い系
896 :
U-名無しさん:2007/07/02(月) 21:02:18 ID:Kwubmv4F0
千葉 口だけ番長系
897 :
U-名無しさん:2007/07/02(月) 21:03:01 ID:Cri+ey24O
>>882 借金増やせば大分県内に敵を増やすよね〜
そうなると負のループが始まる
大分スレにいってきた、新潟ごときが3位なのにーフロントがしっかりしてれば
優勝狙えるのにーってファビョッってるやつがいたw
正直ネタを抜きにすれば新潟は浦和と並ぶ成功例でJの優等生グループ
大分はJ全体から見てもお荷物集団に近いグループ、勘違いしすぎだろ
甲府といい千葉といい大分といい下位のチームはどうしてこんなに身の程知らずなんだろうなwww
もう各スレのオチ止められないよwwwwwww
>>897 実際、「あれが社長に居座る限り、スポンサーになる気は無い」って地元企業は多いらしい
大口小口問わず、スポンサーになってくれそうな地元企業から白い目で見られるのは
地方クラブとしては、問題ありすぎ
900 :
U-名無しさん:2007/07/02(月) 21:11:30 ID:oU7zV2C60
>898
また新潟なりすましの登場か・・・。
ご苦労さん。
ぺ家、トラバキック、○犯
これらとの関係があった史実が
大分が優等生に入れない理由
梅崎予約しておきます。
>>900 大分スレ見に行ってみ?本当にファビョッってるやついるからさ
ちなみに千葉、甲府もいい感じに混沌、邪はイマイチなので今後に期待。
904 :
U-名無しさん:2007/07/02(月) 21:15:08 ID:Cri+ey24O
>>899 これは逆に降格して社長追い出したほうがクラブに取ったプラスではないか!
鹿島 ヤンキー系
浦和 宗教系
大宮 ミニコミ系
木白 ガテン系
千葉 口だけ番長系
瓦斯 とんこつ背脂チャッチャ系
川崎 成り上がり系
横鞠 ダサ系
横翼 背伸びしすぎ系
新潟 烏合系
清水 粘着系
磐田 ヒステリー系
鯱八 大樹の陰系
脚大 精神分裂系
神戸 付和雷同系
広島 空気系
大分 勘違い系
>>906 鯱と脚・熊について命名の由来をkwsk
>>909 想像だけど
名古屋は強力な親会社がいるから?
ガンバは昔分裂応援してたから?
広島は応援が聞こえないって戸田に言われたから?
>>910 なるほど。
d。しかし、鯱はサポまで親会社依存なのかw
>>891 川渕主導で審判工作が水面下で始まってるかもしれない
ショルダーチャージって
自分のショルダーで相手の背中を押してもいいんだよね?
いいわけねえだろ
くらげ(笑)
v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, < 全て干潟のせい。
! rrrrrrrァi! L. \____________________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
大宮、もう十分いい夢みただろ。
今、臨海はどうなってるか見てみたい。
なので犬は落ちてくれ。J2ならそこでも数試合やるだろ?
降格するのは大分アルディージャ。
フロントは補強するって言ってるけど、どうせ失敗するでしょ。
大宮トリニータ
>>908 ホントだw
甲府だけ抜けてるwww
影武者かwwwww
>>926 関東リーグやなでしこ2部のことも思い出してあげてください・・・。
>>831 うちはどちらかというと権力に振り回されてる方だと思うが
929 :
U-名無しさん:2007/07/03(火) 00:15:18 ID:jlML+y/W0
千葉うざいからJ2行って欲しい
浦和は、サポも選手も監督もウザいから全員死んで欲しい。
千葉はサポも選手もうざいから全員死んで欲しい
浦和レズw
DQNの町浦和
ひとつだけいいか?千葉の練習場のフットパーク姉崎だがな、隣がプールになっていて
通路をサッカー場とプールが挟んでいる形になっている。
サッカーを見ながらプールも見ることができるんだ、しかもおしゃれなプールでは
ないので子供しかいない。
千葉降格が一番ベスト
大分スレ見てきた
なかなか楽しかったw
降格が2年延長しただけでも儲けもんなのにな
それを理解してないヤツら多すぎだ
J2に落ちて正規のスポンサー見つけて出直すべきだな
大分の抗議自体は普通だがピッチに降りたら終わり。
ああいうのやられると専スタは危険と思われかねない。
BOWSが一番やばいとは思うが、ミーとポーク以上に
偽装商品なのに宣伝するとは。
>>937 何勘違いしてんだろうと思うよなw
他サポからすれば
今の順位は至極当然なのに。
未だに川崎新潟をライバルどころか下に見てるヤシもいるし。
サポが自分達を分かってないのも原因じゃねーの。
チームが存続していて
まだJ1にいるだけでも僥倖なのに。
まずJ1のチームとしては最下層だという認識してから
行動しないとダメだろ。
いやいや、新潟は下だろ。
941 :
U-名無しさん:2007/07/03(火) 10:24:05 ID:/8xfGgdD0
大分は、今の戦力を冷静に見極めないと本当に降格するぞ。
甲府より下に行くのか大分・・・そしたら正真正銘の大痛。
とりあえず大痛は降格圏を脱出してから川崎新潟と比較しましょう!
じゃないと頭が弱いのバレちゃうよw
>>940 1シーズン制後の通算成績(2005年〜2007年17節)
┏━━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━━━┯━━━┓
┃Team │試合│勝点│得点│失点│得失│勝-分-負│勝点率┃
┣━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━━━┿━━━┫
┃川崎 │ 86│ .145│ .170│ .125│ .+45|42-19-25| 1.69┃ ←
┃千葉 │ 86│ .122│ .135│ .128│ +7|34-20-32| 1.42┃
┃横浜鞠│ 86│ .119│ .115│ 99│ .+16|32-23-31| 1.38┃
┃広島 │ 85│ .117│ .127│ .132│ -5|32-21-32| 1.36┃
┃新潟 │ 86│ .116│ .123│ .151│ .-30|32-20-34| 1.35┃ ←
┃東京 │ 86│ .113│ .122│ .135│ .-13|31-20-35| 1.31┃
┃名古屋│ 86│ .110│ .117│ .120│ -3|30-20-36| 1.28┃
┃大分 │ 86│ .106│ .109│ .122│ .-12|29-19-38| 1.23┃ ←
┃大宮 │ 86│ .101│ 92│ .124│ .-32|28-17-41| 1.17┃
順 チーム 今 年 昨 年 増 減
−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 浦 和 46,684 45,573 +1,111 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
02 新 潟 37,719 38,709 -990 ▼ ←
−−−−−−−−−−−−−−−−−
03 F東京.. 25,134 24,096 +1,038 △
04 横 浜 21,408 23,663 -2,255 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
05 大 分 19,553 20,350 -797 ▼ ←
06 川 崎 17,789 14,340 +3,449 △ ←
現在の勝ち点
32新 ←
31
分30鹿
千29
28川清磐
分27
宮新26鞠柏
25
磐瓦24
鞠鯱23鯱神瓦
22(広)
21
20
19千
甲18甲
17
広16宮分 ←
大痛と言われる由縁が解った気がする
確かに痛いわな
>>944 どう見ても無様な大分の成績が際立ちますね
よく新潟はレベルアップして、観客もおおくて優秀です
新潟は観客動員減り始めてたから、今の好成績が続いてる
ウチに取り戻せるといいわな
ここは新潟人しかいないのか?
ちょっと調子がいいとすぐこれだ。
だから新潟人はきらわれる。
潟民が一時的にうかれてるだけなんだから生暖かい目で見てやればいいよ。
どうせ数年後にはJ2で大分と再会するんだろうしw
これは良い勝利宣言ですね
てか涙目やめて腹痛いヒー
サポが現実逃避じゃ益々ヤバいな。
サポカンも夢語り合って終わりですかフヒヒ
新潟から外人抜いたら今頃18位。
国産も正直しょぼい。
953 :
U-名無しさん:2007/07/03(火) 12:28:30 ID:rBEysc2wO
千葉は2週間もオフにしていいの?w
まあ練習しても戦術練習一切なしだからいいのか
>>949 君のところのクラゲや佐野よりマシだろw
957 :
U-名無しさん:2007/07/03(火) 12:34:17 ID:LJAhntvb0
940 U-名無しさん sage New! 2007/07/03(火) 10:21:08 ID:xq0NvjXIO
いやいや、新潟は下だろ。
949 U-名無しさん sage New! 2007/07/03(火) 12:15:21 ID:xq0NvjXIO
ここは新潟人しかいないのか?
ちょっと調子がいいとすぐこれだ。
だから新潟人はきらわれる。
952 U-名無しさん sage New! 2007/07/03(火) 12:24:56 ID:xq0NvjXIO
新潟から外人抜いたら今頃18位。
国産も正直しょぼい。
xq0NvjXIO
開幕前から調子に乗ってた大分よりマシ
大宮公園行ってみたいから大宮は今年は落ちないで欲しい。
そろそろ田植えの時間だろ?
とっとと行けよ!
田植えの時期ならわかるがw
>田植えの時間
>田植えの時間
>田植えの時間
新潟ほど的確な補強と堅実な投資をしてるチームはそうそうない
>>963 干潟は調子乗んな。
1年じゃただのフロックだ。しかもまだ前半だ。
次スレは
▼2007年のJ1で降格するチーム予想!その31▼
なんで、そこんとこヨロシク
自前の下部組織から育て上げる大分の方が好感が持てる
新潟は育成能力が無く、降格したクラブからハイエナの如く選手を漁ってる印象がある
>>964 確かにまだ前半戦だし調子に乗らないほうがいいな。
残留決定、大分より順位↑、目標の7位以上
これらが達成されてからいきがっても遅くは無い。
だから今はまだ謙虚でいよう
ボトム5には関係ないが
今年の新潟はプレッシング早く、攻守切換が早い
この様なチ―ムは高成績を残す系統ある
969 :
U-名無しさん:2007/07/03(火) 13:38:41 ID:rBEysc2wO
横浜FCはなんであんなに金があるんだ?
また経営破綻するんじゃないか。
xq0NvjXIOみたいにファビョってる大痛サポを見てると末期だなぁと思う
まぁ、大分と新潟は韓国と北朝鮮のチームだからな
973 :
U-名無しさん:2007/07/03(火) 14:00:28 ID:rBEysc2wO
>>970 十分だろ。スレタイをミスってるだけで、わざわざ立て直すとかしたら荒れる原因になるだけだ。
どうせ、消化が早いスレッドなんだし、31からスレタイ復帰すればいいだろ。
>>973 でも、しばらくJ1中断だからスレの消費スピード落ちると思うよ
立て直す必要はないけど
975 :
U-名無しさん:2007/07/03(火) 14:12:42 ID:/8xfGgdD0
確かに大分・・・痛ッ。
高松・・・横浜Mに負けた時、「いや〜やられましたよ。完敗です。」ってな感じでニヤケながら横浜Mの選手と握手していた。
あんな腑抜けがエースFWじゃあ、降格候補って言われても仕方ないだろ。
大分、終わったと思ったよ。
アウェイで千葉の運動量に勝った新潟と
ホームで千葉の運動量に負けた大分
現時点じゃ比較にならんてw
オレの嫁は、他の男のもとへ
>>966 育成の問題は確かに新潟のこれからの課題。
>降格したクラブからハイエナの如く選手を漁ってる印象がある
これは新潟じゃなくとあるクラブだろうw
降格クラブからの移籍は柏の時の永田と矢野、福岡の千代反田だけ。
矢野は今じゃ代表だが当時は伸び悩んでいた時期だし。
980 :
U-名無しさん:2007/07/03(火) 14:25:02 ID:/8xfGgdD0
>>977 まぁ、うちはいらないけどね。
大宮あたりがちょうどいいと思うが、大宮も仲間になるかもしれないし。
有名選手コレクター・・・名古屋。
これで決まりか。
981 :
U-名無しさん:2007/07/03(火) 14:27:17 ID:/8xfGgdD0
>>979 こんな板で、真剣に討論していると笑いものだぞ。
今期スタート前には高松=劣頭っていう話なかったっけ??
まあ、今期終了後じゃ、劣頭が欲しいって言うとは思えんが・・・・・。
高松の能力に、疑いは無い
ただし、腰痛が慢性化してるのは辛いな
今は、膝関節痛も併発してる模様
久保や黒部の二の舞にならないよう、しっかり治せ
ここぞとわいてくるな潟民は。
おまえらのホ―ムで鞠サポに発煙筒焚かれて女一人しか注意できないへたれなクラブのサポに
言われたくはないw
985 :
U-名無しさん:2007/07/03(火) 14:52:07 ID:rBEysc2wO
>>982 そりゃ、おととしだ。
レッズが高松にオファー。高松も日本代表になりたい
(トリニータからは代表選手になれないって思ってた)
それで、ほぼ合意してたんだが、浦和が先にワシントン獲得を発表。
それで、ベンチだろうって弱腰になり、トリニータに残った。
今じゃ、ジーコからオシムに変わりA代表デビューもしたしな。
あの時、浦和がワシントン取ってなければ、高松は今頃レッズの選手だったし、
マグノはガンバではなくトリニータにいた。
まぁ、高松は間違いなく一生トリニータって人間じゃないと思う。
アナルサポが痛いのは間違いないが
>>984のようなあからさまな釣りには賛同しかねる
987 :
U−名無しさん:2007/07/03(火) 14:57:19 ID:o7acn3Kl0
大宮横浜FC甲府あたりが落ちても欲しい選手いないから落ちないで欲しい。
大分千葉広島あたり落ちてくれ
ID:xq0NvjXIO
新潟関連の話題をする人はすべて新潟サポと思い込んで苦しんでいる携帯厨
いつまでも調子のってんじゃね―ぞ。
今の順位は百年に一度のたまたまだ!
わかったか、潟民
990 :
U-名無しさん:2007/07/03(火) 15:00:07 ID:rBEysc2wO
>>987 じゃあ、浦和、ガンバ、マリノスが降格だな。
>>987 そんなガレッジセールを期待してる君って何処サポ??ww
992 :
U−名無しさん:2007/07/03(火) 15:02:30 ID:o7acn3Kl0
強奪大好きレッズサポだよ^^
浦和は降格しようがしまいが、強奪する資力はあるんじゃね?
降格クラブからしか選手を引き抜くことができないハイエナといえば大宮か新潟だろ
埋め
996 :
U-名無しさん:2007/07/03(火) 15:05:28 ID:rBEysc2wO
>>992 はいはい今期は優勝無理だね。
スレ違いだから消えなさいよ。
レッズなら降格しなくても正々堂々真正面から強奪すりゃいいのに・・・・・・
三都洲、阿部みたいに・・・・・。
梅崎、水野、柏木は高額で取引されるだろうな
1000なら清水優勝
1000なら
大分千葉広島降格
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)