ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!221

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
このスレはヴァンフォーレ甲府がJ1で優勝するまで続くスレです。
マターリsage進行で行きましょう。

ヴァンフォーレ甲府 official site
http://www.ventforet.co.jp/
ヴァンフォーレ甲府、遂にまとめサイト登場!!@Wiki
http://www13.atwiki.jp/vfk/
アウェイサポ向け観光案内
ttp://www.vfk.tank.jp/guide/

前スレ ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!220
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182245760/
2U-名無しさん:2007/06/21(木) 09:55:51 ID:QwAfOoHU0
〓〓〓 最大の荒らし対策は、皆さんが荒らしによって心を動かされなくなる事です 〓〓〓
   ◆ 荒らしはスルーが大嫌い。(たとえスルー前提でも)
   ◆ さっさとNG-IDに追加。 煽られても、ひたすらスルー。
   ◆ 反論も・諫めるのも・相手をするのも、荒らしと同類。
       http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5
   ◆ コテハン叩きは2ch禁止事項 → 誹謗や叩きがあったら削除依頼
       http://info.2ch.net/before.html

■あぼ〜ん機能等の充実した、2ch専用ブラウザを使うと快適。というか、使え。
 OpenJaneシリーズ(Jane View, Jane Styleなど)がオススメ。(無料)
 ttp://sakots.pekori.jp/OpenJane/

■荒らしは落ち着いたらまとめて削除依頼
soccer:国内サッカー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166699115/
国内サッカー板削除議論2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1066012528/
あらし報告・規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

■実況スレ
□サッカーch  ※スレタイには全角で「ヴァンフォーレ」「甲府」を入れてください。
 [PC] http://live24.2ch.net/livefoot/
 [携帯] http://c-others.2ch.net/test/-/livefoot/i
□外部実況板 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1156326489/
□外部実況板避難所 http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/

■避難所・過去ログ
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/544/1168587244/
過去ログ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/544/1032927310/
関連スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/544/1047786806/
3U-名無しさん:2007/06/21(木) 09:56:48 ID:QwAfOoHU0
■関連スレ
応援関係の話題は継続的・建設的議論のため応援スレで。適宜、誘導をお願いします。
【輝く】甲府応援について語るPart6【夜空】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1168431271/
甲府が昇格したら、小瀬まで行くのが面倒 Part3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1157611583/
■■■■■■  増嶋竜也7  ■■■■■■
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178127114/
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!151  (甲府AAスレとして利用中)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1162897789/
【FM甲府】小松っあん【入れ込み】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1176220367/
甲府は専スタを建てるべき
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179155951/

■他板の関連スレ
ヴ ァ ン 君
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1160785241/
椅子席増やせ!小瀬スポーツ公園陸上競技場
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091250797/
【緑ヶ丘】即急改装希望【競技場】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091494532/
【来季も】ヴァンフォーレ甲府をもっともっと応援しよう【探検J1】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1165317389&LAST=10
4U-名無しさん:2007/06/21(木) 09:57:29 ID:QwAfOoHU0
■VFK情報関連サイト
□ヴァンフォーレ・アンテナ 【VFK関連サイトの更新状況・リンク集】
 http://www.herohero.org/vfk/antenna/
□山梨日日新聞様 【サンニチ本紙に掲載されたVFK情報etc.】
 http://www.sannichi.co.jp/VFK/
□はくばく様「白星セール」 【勝ち試合の点数差に応じて割引】
 http://www.rakuten.co.jp/hakubaku/456495/
□コープやまなし様・がんばれヴァンフォーレ 【イベント情報etc.】
 http://www.pal.or.jp/eco-coop/vfk/
□シリーズ経営革新 【存続危機からの軌跡】
 http://www.tkc.co.jp/senkei/0408/interview.htm
□VFK勝利翌日サービス店一覧 【割引・プレゼントetc. おトク情報】
 http://www.kofucci.or.jp/cci/vf/service.htm

■あぷろだ
□VFK専用ロダ【passはvfk】
 ttp://puyo2ch.s26.xrea.com/up/upload.cgi
□ヴァンフォーレ甲府アップローダー
 ttp://vfk.tank.jp/up/

■山梨の観光・イベント・小瀬アクセスについてのサイト・スレ
□アウェイサポ向け観光案内
 ttp://www.vfk.tank.jp/guide/
□「富士の国やまなし観光ネット」【「風林火山」特集コーナーも】
 http://www.yamanashi-kankou.jp/
□時刻表・駐車場マップのリンク
 http://www.yamanashi-kankou.jp/ventforet/index.html
□甲府が昇格したら、小瀬まで行くのが面倒 Part3
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1157611583/
5U-名無しさん:2007/06/21(木) 09:58:09 ID:QwAfOoHU0
 ◆ ゴミは必ず各自で持ち帰ろう ◆ 
□スタンドにゴミをポイ捨て・放置する者、指摘されて逆ギレする者がいるのが現状。
□一方、率先して周りのゴミを拾っていくサポもいます。
□ゴミは自分で持ち帰るのが基本。
□小瀬をキレイに使って、小さなことからVFKをサポート。

 ◆ ヤジ・罵声イラネ ◆
□汚い野次や罵声から、良いプレー・良いゲームは決して生まれない。
□応援・観戦している周りの人々にも邪魔・大迷惑。子どもにも悪影響。

 ◆ ピッチへの物の投げ入れ厳禁 ◆
□物の投げ入れは選手の身体に危険を及ぼす上、運営・他の観客にも大迷惑。

■マナーを守って、気持ちよく応援・観戦
□観戦マナー http://www.ventforet.co.jp/2007/MANNER/index.html

■小瀬陸上競技場について
□小瀬スポーツ公園内の案内図
 http://www.ventforet.co.jp/information/pressrelease/images/kose_info.jpg
□トイレの数が少なく(特に女性用)、混み合いますので、試合前に済ませておきましょう。
 (トイレが満員の場合は再入場券を貰って公園内のトイレに行くことも可。)
□小瀬観戦上の注意 [U-KSさんFLASH]
 ttp://www.vfk.tank.jp/explore/caution.html
□ホームゴール裏チケットでのアウェイゴール裏入場は不可。

■リユース食器について [小瀬エコスタジアムプロジェクト]
□小瀬ではドリンクのカップ等に、リユース食器を使っています。
□商品購入時に預かり金(100円)が必要ですが、食器を回収所に返却すればお金が戻ってきます。
6U-名無しさん:2007/06/21(木) 09:58:50 ID:QwAfOoHU0
■小瀬の駐車場について
◇小瀬第1〜5駐車場 [無料] (案内図は>>5の辺り)
 開門:朝から開いています。深夜〜早朝は閉門。
 収容台数:約1800台。身障者専用駐車場あり(アイスアリーナ前)。
◇臨時駐車場 [無料]
 徒歩10〜15分の所にある複数の施設の駐車場を、無料で利用できます。
 試合ごとに異なるので、オフィシャルサイトで確認して下さい。
◇民間駐車場 [有料]
 周辺の私有地に、有料の民間駐車場が開設されることがあります。
□通常、上記いずれかには停められます。
□帰りは混雑により出庫に時間かかります。
□路上駐車は周囲の交通・他の観客・運営などに迷惑が掛かるので厳禁。

■小瀬の駐輪場について
□小瀬の交番の南側(第1駐車場とテニスコートの間)にあります。屋根付き。

■クルマで中央道利用の場合
□I.C.から小瀬・アルウィンへの道順は、ALPSLAB route(http://route.alpslab.jp/)で
 「ヴァンフォーレ甲府」で検索。
□小瀬最寄りI.C.は甲府南I.C.ですが、時間に多少余裕があれば
 東京方面から→勝沼I.C.、名古屋方面から→甲府昭和I.C.で降り、
 R20号を利用すると高速料金の節約になります。

■タクシーについて
□小瀬・甲府駅・石和温泉駅・南甲府駅など、主要箇所には待機車あり。
 予約など、Tel番号一覧 http://www.e-kofu.com/index_k/traffic/taxi/
□相乗りするのもオススメ。
□甲府駅−小瀬間は、通常、約15〜25分、2200円〜2800円位。
□ホーム試合日に限り、甲府駅・石和温泉駅・石和温泉中心街と小瀬との間で
 定額タクシーが運行されます。通常より運賃がお得です。
 運賃について詳しくは http://www.eps4.comlink.ne.jp/~y-taxi/newpage3.htm
7U-名無しさん:2007/06/21(木) 09:59:34 ID:QwAfOoHU0
■バスを利用する場合のアクセスガイド
http://yamanashikotsu.co.jp/kose/total.htm

■甲府駅−小瀬の臨時シャトルバスについて
□所要時間=約20分。但し、時間帯・カードの人気度・祭やイベント等、道路状況により異なります。
□[運賃] 片道:大人350円 小人180円
       往復:大人500円 小人250円 (※あらかじめ、甲府駅前バスセンターで往復切符購入が必要)
□小瀬のシャトルバス乗降場所は武道館西側です。
□運行日時・乗り場など詳しくは、http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/2007kose.htm
□臨時バスの運行情報他、お役立ちサイト
 [PC] ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~go_kose/top.htm
 [携帯] ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~go_kose/i-mode/i-modetop.htm

■高速バスについて
□甲府−新宿線
・定期便のうち、甲府南経由便だと、南甲府警察署バス停が小瀬に近いです(徒歩約20分)。
・回数券(4回券)や、平日限定のトクワリきっぷ(祝休日除く、月〜金・2回券)あり。
・予約・時刻などは、ハイウェイバスドットコム https://www.highwaybus.com/
□新宿線以外に、甲府と長野・名古屋・大阪・羽田方面などとを結ぶ路線もあります。
 http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/noriai-top02-4.htm
★リーグ戦・ナビスコ杯の小瀬開催試合後、「小瀬発→新宿行」の直行バスが運行されます。
 料金2500円(大人)。要予約・定員制。運行条件・日程など、よく確認を。
 予約・詳しくは、http://yamanashikotsu.co.jp/kose/
8U-名無しさん:2007/06/21(木) 10:00:15 ID:QwAfOoHU0
◆19:00開始のナイトゲーム後、電車で八王子・新宿・東京方面へ帰る方◆(仮)

※時刻・乗継等は、必ずご自身でご確認ください。
※上記「小瀬発→新宿行」の直行バスも選択肢に。

■【どうしても、特急で帰りたい】場合
 [最終]特急あずさ:甲府駅21:08発 → 石和温泉駅21:14発 → 新宿22:37着
□ハーフタイムまでにタクシーを予約しておき、試合終了後すぐに会場を出て下さい。
□タクシーを予約しなかった場合、公園正面口西側(交番横)で客待ちしているタクシーで
 「石和温泉駅」へ向かって下さい (甲府駅で乗車するよりも、時間に多少余裕あり)。
 その際、運転手さんに「21:14の最終のあずさにどうしても乗りたいんです!」と、
 必死に懇願してみて下さい。場合によっては、効き目があるかも(?)。
 ※この方法は、「絶対成功する」保証はついておりません。
□なお、18:30試合開始の場合は、最終の特急に間に合うでしょう。

■【普通列車でもOK】の場合
(1)甲府駅21:36発→高尾駅23:00着/[平日]23:05発東京行→新宿駅00:01→東京駅00:19
                     /[土休]23:01発東京行→新宿駅23:56→東京駅00:16
(2)甲府駅21:36発→高尾駅23:00着/[平日]京王線高尾駅23:09発→北野駅23:19/23:22→新宿駅00:05
                     /[土休]京王線高尾駅23:18発→北野駅23:28/23:32→新宿駅00:33
(3)[最終] 甲府駅22:07発→高尾駅23:31着/23:38発東京行 →新宿駅00:40 →東京駅00:59
□(3)の場合、シャトルバスで甲府駅に向かえば間に合います。
□(1)(2)の場合、小瀬周辺の渋滞により、シャトルバスでは電車に間に合うか微妙。
 「タクシーまで甲府駅」or「(3)の電車」or「小瀬→新宿直行高速バス(要予約)」も選択肢に。
9U-名無しさん:2007/06/21(木) 10:00:57 ID:QwAfOoHU0
■2007J1リーグ戦日程/ナビスコ杯予選リーグ日程 (J1リーグ戦全試合スカパー!中継有)
 17  6/23 (土) 19:00 H 大分トリニータ [小瀬] FM甲府
 18  6/30 (土) 13:00 A 名古屋グランパスエイト [瑞穂] FM甲府
 ナ  7/07 (土) 18:30 H ナビスコ杯 準々決勝 第1戦 川崎フロンターレ [小瀬] スカパー!
 ナ  7/15 (日) 19:00 A ナビスコ杯 準々決勝 第2戦 川崎フロンターレ [国立] フジテレビ739
    大会概要 http://www.j-league.or.jp/yncup/profile.html
 19  8/12 (日) 18:30 H 鹿島アントラーズ [小瀬]
 20  8/15 (水) 19:00 A 横浜FC [三ツ沢]
 21  8/18 (土) 18:30 H 浦和レッドダイヤモンズ [国立]
 22  8/25 (土) 19:00 A ジュビロ磐田 [ヤマハ] 静岡放送(録)
 23  8/29 (水) 19:00 H アルビレックス新潟 [小瀬]
 24  9/02 (日) 19:00 A 大分トリニータ [九石ドーム] BS-i(録)
 25  9/15 (土) 15:00 A 清水エスパルス [日本平] 静岡放送
 26  9/22 (土) 18:30 H サンフレッチェ広島 [小瀬]
 27  9/30 (日) 15:00 A 川崎フロンターレ [等々力]
 28  10/06 (土) 16:00 H ジェフユナイテッド千葉 [小瀬] NHK甲府
 29  10/21 (日) 14:00 A ガンバ大阪 [万博]
 30  10/27 (土) 18:30 H 横浜F・マリノス [小瀬]
 31  11/10 (土) 16:00 A ヴィッセル神戸 [ホームズスタジアム神戸]
 32  11/18 (日) 14:00 H 大宮アルディージャ [小瀬] NHK甲府
 33  11/24 (土) 14:00 A 柏レイソル [日立柏] 千葉テレビ(録)
 34  12/01 (土) 14:30 H FC東京 [小瀬] 山梨放送
10U-名無しさん:2007/06/21(木) 10:01:37 ID:QwAfOoHU0
■VFKのことを知りたい方、必見! (U-KSさん作成FLASH)
 ttp://www.vfk.tank.jp/flash/ (VFK2002は必見中の必見)
 ttp://www.vfk.tank.jp/dldata/ (甲府スレ投下データ一覧)
    ┬  
    ●●  
  ∩●●●∩
   ●゚∀゚●  
   ●●●  
   | ●●〈  
  / /\_」 
   ̄
 .__
 |風|
 |林|
 |火|
 |山|  
  ̄ |/ヾ∧
  彡| ・ \
  彡| 丶._)
  彡|(`・ω・)
    |(/  |)
   人_∧_ノ
 .__
 |風|
 |林|
 |火|∧oヘ
 |山|(´・ω・)  
  ̄ |(ヽ ヽ
  ε⌒》 ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)
   しー し─J
11U-名無しさん:2007/06/21(木) 10:02:18 ID:QwAfOoHU0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│夏がくれば 思い出す
│ガラガラ小瀬 酷い芝
│霧のなかに うかびくる
│わずかなサポ 空いた席
│敵ゴールの花が 咲いている
│夢みて寝てる 外野の芝生
│覇気無げ選手に 野次たれる
│ガラガラ小瀬 酷い芝

│夏がくれば 思い出す
│満員小瀬 集うサポ
│メガホン叩いて パコパコと
│ゆれゆれる 青い波
│オグゴールの花が 咲いている
│夢ではなくなってる J1昇格
│まなこつぶれば 懐かしい
│ガラガラ小瀬 滑る芝

│冬が来れば 思い出す
│停電小瀬 祈るサポ
│ミゾレ降る中 帰らずに
│信じるサポ つなぐアナ
│バレーゴールの花が 咲いている
│遠い夢をみんなで 遂に叶える
│嬉し寂しくも 忘られていく
│ガラガラ小瀬 禿げる芝
 \____  _________
♪   ∧ ∧ |/♪      [FLASH]
    ( ゚ ∀゚)    ♪   ttp://plus2sls.sakura.ne.jp/flash/natu03_a.html
     |つ[|lllll])
12U-名無しさん:2007/06/21(木) 10:03:57 ID:QwAfOoHU0
天ぷら終了
勝てないチームのためにも荒らしは華麗にスルーし積極的に議論しましょう・・・
13U-名無しさん:2007/06/21(木) 10:09:37 ID:r3MEQTtzO
>>1
果てしなく乙

>>12
同意だね。こんな時こそ冷静にならんと。
14U-名無しさん:2007/06/21(木) 10:13:17 ID:1igVpNle0
鈴木師匠はバレーと同じタイプでいいと思うんだけどなぁ
15U-名無しさん:2007/06/21(木) 10:15:32 ID:2qEXDpKpO
>>1
大儀であった

どうしてもスルーできない方は専用ブラをお使いください
携帯用もあります
検索してお探しください
今度天ぷらに入れといた方がよいかと
16U-名無しさん:2007/06/21(木) 10:23:25 ID:OxWtXNB0O
さっきのYBSラジオの前ちゃん分析スゲー
選手と監督コメントも独自に取ってるし
17U-名無しさん:2007/06/21(木) 10:28:37 ID:Gf9DFxlH0
>>1乙カレーション。

がいしゅつだったらごめん。
オフィシャルサイトのフラッシュに千葉戦ver.が追加になってた。
昨日後味悪い負け方だったから、克哉の笑顔にとても癒された。
昨日の負傷たいしたことないといいな。
18U-名無しさん:2007/06/21(木) 10:35:54 ID:gSiE+gF60
>>16
大まかでいいので教えてください。
19U-名無しさん:2007/06/21(木) 10:39:34 ID:c0nlZZnI0


  4億5千万 → 3億


これ何の数字か知ってる?www
借金の殆どは 山 日 Y B S グループ


海野社長は 山 日 Y B S グループから送り込まれた
取立屋w

バレーに逃げられ、倉貫に逃げられ、
正月早々、大木監督の諦めたようなコメント

J1昇格早々、「昇格は早すぎた」(海野コメントw)


J2の方が試合多いしw
コアな(馬鹿な)サポさえ抱えとけば地道に
借金取立できるしwww

表面上、僅かに黒字にして、裏でガンガン借金取り立てれば
債権者であり、且つ筆頭株主である
   山 日 Y B S グループ にとっては
会計上、非常に都合がいいんだわwww
20U-名無しさん:2007/06/21(木) 10:51:07 ID:wRRUWPzK0
前スレ>>979
川勝は「シュー練やりまくって精度あげろ」なんて言ってないぞ

「シュー練をどのくらいするか、じゃなくて、最後の冷静さ、がなんかの形でみたい」と
量<質やメンタルに言及してた 
21U-名無しさん:2007/06/21(木) 10:52:45 ID:200aEfnV0
いまJリーグ規律委員会やってるんですが、
茂原は4〜6試合の出場停止で検討されてるみたいです。
ヤバイです。
22U-名無しさん:2007/06/21(木) 10:57:30 ID:gSiE+gF60
>>21
それは勘弁だな(T人T)

でも、もしそうなったら補強が一気に進みそうだ。
干されている長谷太郎やアルベルトも見れるかもしれん。
ポジティブに考えんとやってられんわ。
23U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:00:59 ID:uU+/4+rB0
>20
今は茂原しか点取れる人がいないから、
大分戦出場停止でどう点取るかみたいなことも言ってたね。
24U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:02:19 ID:LqNNn1mI0
.

 . .   :   ゜ . .  .  ・    。 . :
  ゜ + .   ゚ 。..   :  ゚  *
  ゜   .      +  .  ' . .
        , :   .  .  ./  . 。 ゜ . +
   ゜      . ゚ . ./ .. : .   ゜
  .. '. +  ゚ .'   / .   .   :   ゜
    :  ..  。  /    +   ‥  ∵
     '  .  + :   ゜ . .  .  ・    。 . :
  ゜ + .   ゚ 。..   :  ゚  *   ゚ 。..   :  ゚
              +   ‥  ∵     アライールっていまごろどうしてるんだろう?
                    ξノノλミ   _,,-''"
                  _  <Д´/^),-''";  ;, '
                 / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
                (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,  '
              _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
           _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'
25U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:04:42 ID:SKzWkkkk0
ツバを相手に向けて吐くってのは、殴りかかると同じだからな、
もし本当にやったなら6試合停止でも文句言えんわ。
家本の誤認か悪意のない偶然だと俺は信じてるけどね。
26U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:11:07 ID:QTfrAxnY0
>>20
ありゃそうだったか、スマン。
俺も試合終了で録画切った奴だから適当に話してしまったようだ。
でも川藤が「シュート練習を」って言ったのが明らかに耳に残ってるんだが・・・。
長いこと甲府のこと話してたから混ざってしまったんだろうか。
27U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:15:58 ID:rv82drpE0
甲府の裏スレに女神降臨中なの?
28U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:16:21 ID:KiMBxFoV0
昨日、特徴を教えて頂いた瓦斯サポです。
フィジカルに差を感じましたが、技術にはそこまで
大きな差はなかったように思いました。まぁ今野だけ別格かな。

それにしても宇留野ってめちゃくちゃ足早いですね。ビックリしました。
藤田はセットプレーとシュートが上手いですね。良い選手です。
久野もこれからという感じではありましたけど、走れる選手みたいですね。
個人的には山本が一番気に入りました。凄く落ち着いてて、体を張ったプレーが良いです。

チャッカマンなメンタルの増嶋を厳しく育ててやってください。

茂原に、つI
29U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:18:44 ID:3MoPOhHA0
>>28
>宇留野ってめちゃくちゃ足早いですね

ご冗談を(AA無し)
30U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:20:33 ID:W4XhixLUO
ワンチョペとれし
31U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:24:13 ID:4oTU6l+n0
>宇留野ってめちゃくちゃ足早いですね

お世辞ですか?
でもドリブル速度は早いほうかも。
32U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:24:51 ID:pputPgTfO
もうすぐ頂点にたてますね。一番下のだけど。
33U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:27:30 ID:uU+/4+rB0
>26
「シュート練習をどのくらいするかじゃなくて、最後の冷静さを・・・」
って言ってたから、「シュート練習を」が耳に残ったんじゃないかな。

あと、実況との会話で、大木監督にお金も預けて・・・とも言ってたなw>川勝
34U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:29:39 ID:0CFE55sg0
外人は当たり外れが激しいからなぁ
海外といろいろパイプを持ってるところも普通に外れ引くし
甲府は微妙ながら良外人が多かったから勘違いしてる奴もいるけど
35U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:39:57 ID:+gxDl+J5O
442にして2ボランチにすれば失点減ると思うけど、やらないだろうな。
大木は臨機に対応できないね
36U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:42:38 ID:LjBfG8rQ0
はあー
37U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:43:16 ID:mYrkHbfD0
そろそろ身の丈のサッカーしようよ。
タレントが少ないクラブなんだから、引篭ってカウンター精度を高めるのが一番だと思うけど。

パス回すと言っても、うちはガンバや浦和じゃないんだからね。
相手はパス回させとけば、途中でかっさらってチャンスができると思ってるよ。
38U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:43:40 ID:r3MEQTtzO
失点減っても得点増えないとなあ…
39U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:45:15 ID:3MoPOhHA0
>>28
あー池端の事だよね。納得!!
40U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:46:11 ID:SBCtEbPp0
今やってるサッカーだって弱者が強者と拮抗するためのひとつの方法論じゃないか?
41U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:47:52 ID:uU+/4+rB0
>37
今からカウンターサッカーに切り替えたら余計無理。
J2で守備が鉄壁だった横浜FC見てれば分かると思うけど。
42U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:50:25 ID:heiVcQaJO
シゲは、審判の方向の地面にツバを吐いただけなんだけどなぁ。 まあ、それがいけないんだけど、なんかなぁ。
43U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:54:30 ID:l8qmYJwj0
馬鹿フロンに期待して今年取った使える奴がレ ン タ ルの増嶋ただ一人
アルベルトって誰だっけ
ビジュ、アライ、バレー、くらぬき こいつらの穴があんな糞補強でぬぐえるとでも思ったか?
おいフロント。みてんだろ

見てるなら死ね
44U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:56:43 ID:gSiE+gF60
池端ウィングって見た人どうだった?
他サポの印象に残るくらい良かったん?
45U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:57:09 ID:QwAfOoHU0
大木に辞めろとは言わない

大木に変えろと言いたい
毎度失点パターン同じすぎ。

相手がパスミス狙ってるときは増嶋にロング蹴らせてみるとか、
守備の人数足りてないときはクリア優先にするとかしないと失点減らないし、
そのたびに守備に戻って中盤のスタミナなくなるっちゅうねん。今年ガス欠多いのはこれが原因の一つじゃね?
46U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:58:05 ID:r3MEQTtzO
>>40,>>41
そう思うよ。
今から引きこもりカウンターは無理でしょ。
今のやり方をベースに改善していくしかないと思う。
プレス強化のリスク低減とか、決定力アップとか。

>>42
家本+直前に抗議だと、こうなる可能性は十分だな。
47U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:00:14 ID:4oTU6l+n0
>>37
はぁ?何言ってんの?
カウンターなんて絶対嫌だね。
そんなことしたらサポも選手も減るぞ。
今のサッカーをずーっと続けるに決まってんだろ。
48U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:01:06 ID:QKRS38J+0
昨日観て、あの戦力で(特に後半は)良いサッカーやってると思ったんだが、
監督要らないのなら、来期うちにください。
49U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:04:45 ID:46hYwG340
>>47

今のような戦術を続けてJ2に落ちてもか?

降格したほうが、サポ減、主力流失の可能性は大きいとは思わないのか?
50U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:07:54 ID:r3MEQTtzO
>>49
変えるにしても引きこもりカウンターはないでしょ
51U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:08:41 ID:QwAfOoHU0
降格しないためには基本は変えない方が良いと思う
その上で失点を減らす努力をすべき。
失点しなければ負けることはないし、相手も今より前がかりになってこっちも攻めやすくなる
52U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:10:45 ID:0CFE55sg0
>>49
方向性は今のままでよい
細かい修正をしっかりやってクレレ
53U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:11:50 ID:/ElLmlhWO
どんなチームもいつか降格するよ。
万が一降格した場合(それが今年なのかもうしばらく先のことなのかは別にして)
のことも考えて、補給・チームづくりはするべき。
チームの財政や人間関係さえ壊れてなければ案外選手は流出しない。
まあ柏や平塚は別格だけどそれ以外はレギュラーから1、2名。
54U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:14:50 ID:xH7Po5eb0
>>37
それやると今以上に選手の差が明らかになるぞ
なんとなく試合して、なんとなく負けることの繰り返し
55U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:16:00 ID:eUmJ5wWEO
J2に落ちたら悲惨なの?それは違うよ。毎年必ず2チームは落ちる。どこも必死だから勝てる時もあれば負ける時もある。
J2に落ちたらサポやめるの?俺は辞めないよ。

つか、そんな事うだうだ言うより今を一生懸命頑張ろう。うちらに出来る応援を。
56U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:17:25 ID:qrW6N5cG0
スレタイ変えようぜ!
57U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:18:16 ID:+gxDl+J5O
スタイルは変える必要なし、ただ修正すべきところは修正すべき。それがあまり出来ていないのが現状でしょ。
58U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:21:00 ID:gSiE+gF60
フォメを4-4-2にしようが4-5-1にしようがポスト役がいないから意味が無いよ。
前線でボールが落ち着かなければ中盤・守備陣にも負担が掛かる。
逆に言うと、前線でボールを落ち着かせられないから中盤でパス回しをしているとも
いえる。
59U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:21:17 ID:X5/uN70l0
自分もスタイル変える必要はないと思う。
技術的にはクロージングの部分の精度をあげてほしい。
60U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:23:08 ID:/ElLmlhWO
甲府よりチーム完成度高く、資金もあった京都・福岡ですら1年もたなかった。
降格争いくらいでオタオタしなさんな。
61U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:23:59 ID:mPptQFk80
ジーコがボールに唾吐いた時って何試合出場停止になったか知ってますか。
ボールが審判に変わるとどうなるんだろうか。
62U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:27:11 ID:uU+/4+rB0
甲府の選手ってシゲ以外トラップが下手だから、
ゴール前でいいパスがきても流れちゃうんだよね。
で、キーパーに反応されちゃったり、DFにクリアされたり。
相手チーム見てると、トラップがピタっと止まる選手が多いよね。
これはもう能力差で練習で埋まる差ではないんだろうね。
63U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:30:14 ID:3MoPOhHA0
>>62
その為の戦術なんだよ。全く使いこなせてないゼーマン理論だけどw
64U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:32:23 ID:+gxDl+J5O
ヤシケンと藤田もトラップ巧いぞ。ただあんまり絡めてないけど。
65U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:34:53 ID:h9K24/2tO
甲府のコストパフォーマンスはJ屈指だと思う
66U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:35:04 ID:wOVJCAjlO
基地外プレーしかできない(所詮J2の)バンホーレの選手に伝えてくれたまえ。

手前の下手さ加減もわからず相手選手の顔面にスパイクでいった奴。
アウェー先の宿で新聞ネタになる事故が起きるかもってな。
67U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:38:30 ID:gSiE+gF60
>>62
相手が守りやすい攻撃しかしてないからね。
相手のDFが待っている分プレスもキツくなる。
シゲはそんな状況でも確実にトラップできるから凄い。
出場停止は痛すぎtt
68U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:39:59 ID:wOVJCAjlO
糞チームに低能サポ。
おまえら「お笑い」スレにいけよ!
二度とサッカー語るな!
69U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:40:02 ID:OxWtXNB0O
実は昇格は棚ボタだと思ってる
でも上がったからには降格はヤだ
なんだかんだいったってまだ虐殺されたの磐田戦だけだし
あれは阿部退場から歯車が狂ったから
70U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:43:35 ID:1LqP0+My0
アツ、結局神戸残留
獲得に動いてたクラブにとってはいい迷惑だな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070621-00000011-dal-socc
71U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:44:11 ID:pTANlczR0
外人ほしいなぁ
性能は並でもいいから、間に合わせてくれ・・・
72U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:45:03 ID:T6wWnMCe0
>>66
てめー、それが脅迫だって分ってんだろうな。
通報するぞ、カスが!。
73U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:45:32 ID:c0nlZZnI0

 バレーに逃げられ、倉貫に逃げられ

 正月早々、監督の諦めたようなコメント


2005年(J2)よりも戦力ダウンで、
どうやってJ1で戦うのですかぁーwww

収入・予算 6億 → 12億 → 16億

負債    4億5千万 → 3億


選手には金を掛ける気、全く無しw
J2降格が前提www

J2に落ちても、そこそこ借金(山日YBSグループの債権w)
を残しておいた方が貧乏を演出できるし、小瀬の使用料も
年間数千万円を減免してもらえるしw
債権回収には、J1でもJ2でも大差ないしーw

山日YBSグループにとっては、全国区(J1)に居る必要ないしー
山日YBSグループにとっては、地方区(J2)で十分だしーw

バレーや倉貫に、もう少し金出してれば、たとえ結果降格したとしても
もう少し小瀬で熱くなれたのになぁーw 残念www

 山 日 Y B S グループも貸付金は沢山あっても、
コンテンツとして充分儲けただろうにw
74U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:48:53 ID:/ElLmlhWO
少なくともバレーは残らなかったろW
75U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:58:23 ID:8E3oNz5z0
>>61
ジーコの時はチャンピオンシップ2戦目かなんかで、そのままシーズン終了だった気がする。
ってかそのまま引退しなかったっけ?
シゲの件ももし故意じゃなくて長期出停になるようなら抗議文出すべきだよな。
唾なんてプレー中フツウに吐くしさ。まぁ大分戦はだめだろうが。

昨日も見てたけどCFにボールが収まればいい形にもってけそう。
得点も久野右、シゲ真ん中になってからだし。
やっぱ補強はCFにいい選手だな。ルーカスやフランサみたいにボールが収まって点取れるやつ。
大分戦こそ須藤復帰だろ!
76U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:58:46 ID:2eWnjtx10
>>61
http://www.so-net.ne.jp/FW/news/2002/fn_026.html
エメルソンの場合、2試合でしたよ。おまいらガンガレ
77U-名無しさん:2007/06/21(木) 13:00:05 ID:3MoPOhHA0
しかし大木氏は足の速い池端をFWで使う意図はあっても立てポン対策で使う意思は無しかい。
つくづく守備軽視な人だねぇ。
78U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:59:54 ID:c0nlZZnI0

 戦術とかフォメとか言ってる奴等って

    馬 鹿 ?

ねぇ、馬鹿なの?wwwww


どんな戦術・フォメも、

 人 が居なきゃできないんだがぁーw


 山 日 Y B S グループ(&羽中田w)の報道姿勢

   勝ち試合 → 超攻撃的サッカー
   負け試合 → ショートパスサッカー

www

もいっかい言うね
どんな戦術・フォメも、
 人 が居なきゃできないんだがぁーw

選手に金掛ける気のが無いのに、お前ら、何言ってんだかw
79U-名無しさん:2007/06/21(木) 13:01:37 ID:T6wWnMCe0
>>76
d。
あぁぁ、せめて2試合にして欲しい。
80U-名無しさん:2007/06/21(木) 13:07:08 ID:SBCtEbPp0
やっぱりカウンター対策はボール失ったときどれだけ早く相手のボールホルダーに
プレスかけられるかにかかってるんだろうな
完全に守備専業のアンカーをおくとかすれば少しは違うのかな?
81U-名無しさん:2007/06/21(木) 13:07:10 ID:wOVJCAjlO
>72
やってみ
82U-名無しさん:2007/06/21(木) 13:08:33 ID:2qEXDpKpO
発表は今日か明日かな
83U-名無しさん:2007/06/21(木) 13:08:56 ID:gSiE+gF60
>>75
同意だ。
センターFWの所でボールが収まればそこからの2次攻撃も生まれるし、
甲府の高い守備ラインが生きる。
昨年のようなショートカウンターも前線でキープできなければ現状のように
敵に狙い撃ちされる。
柏戦なんかが今期の甲府の理想系だと思う。(前半〜後半相手退場までの試合展開)
昨日は選手も運動量はあったが前線でキープできない状況で2点取られたのが全てだったね。
84U-名無しさん:2007/06/21(木) 13:09:31 ID:pTANlczR0
GKとDFの間を狙われてるのはわかりきってんだから
最終ラインもう少し低くしてくれー
85U-名無しさん:2007/06/21(木) 13:13:01 ID:wPFidgwk0
ラインを下げれば裏をとられることはないかもしれないが、
失点が減るわけではないというところがミソ。
86U-名無しさん:2007/06/21(木) 13:19:53 ID:gSiE+gF60
ラインを下げるとジーコジャパン状態になるからね。
(前線との距離が開き間延びすること。
じゃあ、全体下がって引きこもってカウンター、っていうのは正論の一つでもあるが
甲府というチームには正しくない。
何故なら甲府サッカーは攻撃サッカーだから。
オシムが甲府サッカーを「勇気あるサッカー」と褒めたのはここのところなんだよね。
他サポにもファンが多い理由もここにあるわけだし、俺が見ている理由でもある。
87U-名無しさん:2007/06/21(木) 13:26:52 ID:wOVJCAjlO
おっと、悪態ばかりついちまって忘れてた。
ここ数試合のプレイを集め大手のスポンサー数社に確認していただきました。
近日ないし契約時期に対応するとの回答もいただけた企業もありました。
やはり、ラフプレイは良くないみたい。
では、来年J2か解散式で逢いましょう。
88U-名無しさん:2007/06/21(木) 13:30:07 ID:r3MEQTtzO
なんて下手くそな釣りだろうw
89U-名無しさん:2007/06/21(木) 13:33:29 ID:eUmJ5wWEO
逝って良しという言葉を思い出した
90U-名無しさん:2007/06/21(木) 13:34:29 ID:bggYgLgY0
大木さんもこの戦力で良くやってると思うんだけど
最近の試合はちょっと先発選手起用や、途中投入で自ら流れをってのが見れない感じがする
阿部ちゃんの負傷離脱とシゲの出場停止は痛いが
何とか今年4月の良いときのサッカーに戻って欲しい
91U-名無しさん:2007/06/21(木) 13:41:28 ID:c0nlZZnI0
前スレ読んで笑っちまったょwwwww

  チーム山日って何?


wwwww
92U-名無しさん:2007/06/21(木) 13:48:00 ID:1h8+Z/pl0
大木が監督なら、石に噛り付いても修正内容に変化は無いだろうし
監督交代なんてやろうとしても、資金力・チームの地力が監督交代という化学変化に耐え切れない

中断期の補強が成功することを、祈るしかないわな
93U-名無しさん:2007/06/21(木) 13:52:16 ID:pTANlczR0
外人2人だと、外れたら終わりだし、アルベルト微妙だから
外人3人ほしいな、アルベルトは切るのもったいないからとりあえず残す
1年契約なのに途中で切ると、残りはらわにゃならないし
94U-名無しさん:2007/06/21(木) 13:54:28 ID:tULrB5ln0
現地メイン側のコーナ付近での感想。
前に書いている人と重複しないところを一点。
基本的にチラシ裏です。

DF陣と鶴田の位置認識能力に不安を感じた。
特に、カウンターを受けている時の鶴田のゴールマウスへの戻り方。

かなり前に出ているのは良いというか、当然なんだけど、
戻りの1〜2歩後で、ボールから目線をゴールに切り替えて戻ってる。
そこで、角って曲がるから、戻る距離が無駄だし(スピードも落ちるし)、
目線を切るから、丁度そこで放り込まれると慌てるといか、
慌てていた感じがした。
残っているDFもそうなんだけど、フィールドの大きさ、
自分と相手選手の位置関係とかの認識が甘いからカウンタ
への対応が遅れるのかなと思った。
言ってしまえば、経験不足だから、足の速さとか身長は
どうしようもないけどまだまだ伸びシロはまだまだあると思った。
95U-名無しさん:2007/06/21(木) 13:57:08 ID:xH7Po5eb0
大木さんの戦術にあった選手が多いのでシーズン途中の監督交代は現実的ではないと思う
DFとFWに効果的な補強をして変化させる方がベターかな
96U-名無しさん:2007/06/21(木) 13:58:02 ID:TfeMSOJIO
>>66
文句なら瓦斯に言え。ありゃ借り物だ。
97U-名無しさん:2007/06/21(木) 14:02:07 ID:1h8+Z/pl0
>>93
さらに外人FWを2人獲って
外人3トップ・・・・
98U-名無しさん:2007/06/21(木) 14:02:50 ID:gPkUDC/8O
正直
ボール回しを無理に取り入っても仕方ないから 相手が引き籠もる。
ブラジルでも引き籠もった相手に勝のは至難だからな〜
99U-名無しさん:2007/06/21(木) 14:08:11 ID:pTANlczR0
年間10数点取ってくれるバレーみたいなFWと
キャプテンシーがある倉貫みたいなMFと
1対1に強い、アライールみたいなDFがほしいです
100U-名無しさん:2007/06/21(木) 14:19:18 ID:1h8+Z/pl0
ポストや空中戦が強力なFWと言えば
2005年の大宮にいて途中で引っこ抜かれたクリスティアンか
今はSCインテルナシオナル所属
101U-名無しさん:2007/06/21(木) 14:21:54 ID:HP4eikm50
どうせ落ちる時は落ちるし、甲府なんて降格候補ぐらいに思われてんだから、
「らしさ」を貫いて行って欲しいね。
ま、逝かれるとJ1つまんなくなるから頑張って欲しいんだけど。

茂原・藤田のいる甲府が見たいんだけどなー。
家本さん少しは良くなったけど、テンパるとすぐ暴走するからなー。
102U-名無しさん:2007/06/21(木) 14:30:05 ID:oeDgGS27O
今日練習見に行った人いる?
103U-名無しさん:2007/06/21(木) 14:39:07 ID:3AFW4SCb0
風林火陰山雷
104U-名無しさん:2007/06/21(木) 14:39:18 ID:pTANlczR0
★トウモロコシ600本盗まれる〜山梨<6/20 22:18>

 山梨県内でトウモロコシが盗まれる事件が相次いでいる。このうち、中央市では、
約600本が盗まれているのが見つかり、警察で窃盗事件として調べている。

 被害に遭ったのは、中央市乙黒のトウモロコシ畑で、甲府市下向山町に住む農業を
営む男性(73)が所有する畑。警察などの調べによると、20日午前4時半ごろ、男性
が収穫のために畑に行ったところ、約3000本あるトウモロコシのうち、約600本
(6万円相当)が盗まれているのを見つけた。盗まれたのは「きみひめ」という品種で、
いずれも収穫を間近に控えて実が熟したものばかりで、広さ2000平方メートルの畑の
中央付近のものがもぎ取られていた。

 男性は、19日朝もトウモロコシを収穫していて、その時に被害は確認されなかった
ため、警察では19日朝から20日未明にかけての犯行で、複数犯の疑いがあるとみて
調べている。

 今月に入ってからは市川三郷町でも、「甘々娘」約30本が盗まれる被害や、甲府市
では「ゴールドラッシュ」が120本盗まれていて、警察やJAでは農家に対して注意を
呼びかけている。

http://www.news24.jp/86546.html
105U-名無しさん:2007/06/21(木) 14:41:19 ID:+2Q57EqbO
茂よ 出場停止なら散髪に 行って、リフレッシュすれば良いのに。
106新潟:2007/06/21(木) 14:43:30 ID:Cpca1/lS0
おまえらどうした?イエもつにやられたのか?
あまり、いえモツ怒らせるなよ。

お詫びにほら・・・
水心あれば魚心ありだろ(苦笑)袖の下ばっちりわたしてお毛!

しげも、ストレス溜まって来てるから、おまえら、しげが再犯する前に
女あてがってやれ!(ソープ可)
それがサポートと言うものだ!
107U-名無しさん:2007/06/21(木) 14:44:46 ID:TfeMSOJIO
わざわざウチ荒らす暇あるなら、総連絡みでボロ出てきそうな自チームの心配しとけ。
108U-名無しさん:2007/06/21(木) 14:55:19 ID:TfeMSOJIO
あと、久しぶりに荒らしに出てきても変わり映えの無い同じネタしか書けないヤツ。売れない芸人でも久々に見れば新ネタやるってのにな。
109U-名無しさん:2007/06/21(木) 14:57:44 ID:SLxchM9S0
>>26
遅レスだが、川藤はないだろう川藤は・・・・・。
同じ根性系とはいえ・・・。
110U-名無しさん:2007/06/21(木) 15:23:11 ID:+gxDl+J5O
ヨンセンみたいなのとってこれないかな?
111U-名無しさん:2007/06/21(木) 15:24:34 ID:mSrL0/yv0
もう、レでいいよ
112U-名無しさん:2007/06/21(木) 15:24:56 ID:LjU9tZcFO
茂原ドンキ永久出入禁止!

ああ言う所に行ってるから、まわりのDQNが移るんだよ!

頭坊主にして、暇時間は
コムスンで働かせろ!
113U-名無しさん:2007/06/21(木) 15:29:29 ID:pTANlczR0
やはりネト残して、二ウソンとロドリゴとも契約しとくべきだったなぁ・・・
3人いれば1人くらいは化けたかもしれない
114U-名無しさん:2007/06/21(木) 15:35:46 ID:r3MEQTtzO
>>113
枠を使いきっててダメだと、よりキツい気がするぞ。
補強したのにヤバい空気の横浜FCみたいに。
115U-名無しさん:2007/06/21(木) 15:38:36 ID:wPFidgwk0
害人はバクチだからな
116U-名無しさん:2007/06/21(木) 15:48:57 ID:pm8j3Zar0
次節期待したいこと

・山崎をはずして長谷川太郎入れてみる。
・鈴木のボランチ
・CF須藤の復帰か木村のテスト
・飛び道具久野
117U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:01:40 ID:pTANlczR0
今入倉かなめの事務所から電話が来た
この状況で自民党に投票する奴は馬鹿かマゾだな
118U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:02:34 ID:3MoPOhHA0
まずはゼーマンの亡霊からの脱却。
3トップやめれ。話はそれからだ!!
119U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:09:03 ID:jiWKUWWhO
三浦アツ獲得マダーチンチン(AAry
120U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:11:05 ID:qnDQ6zg/0
県内報知にはなんか書いてあった?
121U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:12:43 ID:pm8j3Zar0
122U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:12:49 ID:LjU9tZcFO
中田氏ルートで外人連れて来れないかな?
123U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:17:32 ID:/ElLmlhWO
金との相談だが来年も契約できうる決して「外れ」ではない外人に枠使いたいんじゃね。

124U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:19:44 ID:2qEXDpKpO
>>120
IDがドラクエ6だw
125U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:23:22 ID:jiWKUWWhO
>>122
中田ヒデは、今も湘南のスポンサーだからむりぽ。
126U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:26:24 ID:r3MEQTtzO
>>123
そうだよな〜。
今年だけ活躍してサヨナラじゃ、来期二の舞になるもんな。
127U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:28:37 ID:+gxDl+J5O
茂原頼みじゃよくてギリ残留だわ。シゲはいい選手でJ1レベルだがそこまでスーパーな選手ではない
128U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:30:53 ID:2sA0u+5TO
國吉 木村 久野


次はこれで
129U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:33:30 ID:Wiqvm6sY0
茂原6試合サスペンドktkr
降格ざまあwww
130U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:36:43 ID:N0e50dom0
速報です
茂原選手6試合の出場停止になりました
審判に故意に唾を吐きかけ、非常に悪質と判断されたようです
131U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:38:23 ID:LMA4pnp60
降格が確定したと聞いて遊びにきましたw
132U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:39:29 ID:LMA4pnp60
降格おめwwwww
133U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:39:42 ID:Lvei4U/00
降格おめwwwww
134U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:39:42 ID:2qEXDpKpO
失せろ!さもないと通報するぞ!
135U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:40:15 ID:URRVy6TP0
降格おめwwwww
136U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:40:31 ID:TfeMSOJIO
>>132
ありがとう
137U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:41:40 ID:/ElLmlhWO
えらい中途半端な数だな
138U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:41:50 ID:URRVy6TP0
来年の降格を予約したクラブのスレは

こ こ で す か ?
139U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:42:51 ID:tCNMLUI30
2年前の清新な巻がいれば合うんだろうな・・・
ビジュも反則したんで印象良くないけど、「いやだな」と思ったから
効いてたんだろうな・・・
140U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:45:01 ID:gsNjAN2V0
情報つかんでいの一番にきたつもりだったのに、
もう荒れてるのかよ。

とにかく緊急補強は必須ってことだな。
141U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:45:43 ID:oOpQkXPm0
降格おめwww
142U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:46:09 ID:4P9ct4iG0
>138
来年と言うことは今年は残留って事なんだなw
143U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:46:10 ID:4tFoNp1z0
ここへ誹謗中傷脅迫の書き込みしてる人たちって
簡単にIDからIP抜かれるってことを知らない平和な人たちか
144U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:46:17 ID:ikgdWaDbO
>>120
たまたま放置買ったので報告を。
山梨放置の見出しは、
「良くも悪くも茂原劇場」
大木監督「数的優位をイーブンに戻してしまい自分で自分の首をしまった。茂原は審判への猛抗議が多いからね」とため息
「勝てない状況が続いているが、ゲームは待ってくれない」
放置はゲーム内容より、退場劇の内容だった。
145U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:49:43 ID:TeFx32QHO
茂原の精神力はやばいな
だから代表にも選ばれないし他のチームじゃ使われなかったんだな
146U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:50:56 ID:TeFx32QHO
大木は、シミュとか抗議とかいらないプレー嫌いなんだろ
147U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:52:11 ID:wPFidgwk0
>>146
そもそもそんなのが好きなカントクはいないだろっ
148U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:52:23 ID:qnDQ6zg/0
フロントは命がけで補強しろ
149U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:53:10 ID:nnVUDzp00
へたくそがごちゃごちゃ言うなw
150U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:53:48 ID:4OyHbBMd0
まあシゲ頼みにも限度がある訳だし、シゲのサスペンドはチームを
シゲ頼みから脱却させるいい機会だろう。
無論失敗したら降格だけど、その時は所詮その程度ってことだ。
小瀬に来る人がまた減るかもしれないのは残念だけど、それでも
昇格前よりかは来るだろうしな。
151U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:55:27 ID:TeFx32QHO
茂原はナビスコには出れるのか?
ナビスコ出れるなら、抜ける試合は
H大分
A名古屋
H鹿島
A横浜FC
H(国立)浦和
A磐田



・・・・・・横浜と大分はともかく
いてもいなくってもどうせ同じパターンで負ける気がする。
152U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:57:38 ID:4tFoNp1z0
>>148
命がけじゃなくてもいいから
思い切り金かけてくれ
このチーム状況で金使わなくて
いつ使うのかってこと
点取り屋がいれば勝てた試合が本当に多いだろ
153U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:59:01 ID:cxSwdjJN0
6試合かぁ〜。。。
覚悟はしてたけど、厳しいなぁ〜。。。
マジで、フロントなんとかしろっ!!
154U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:59:42 ID:/ElLmlhWO
バレーがいなくなってからけっこう強かった05年の夏。
155U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:02:01 ID:nHCJRluj0
6試合出場停止ってオワタwwwwwwwwwwwwwww
156U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:02:22 ID:/ElLmlhWO
思い切り金かけちまったらチームがとぶ。
157U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:03:11 ID:wPFidgwk0
茂原はボランティア活動からやりなおし
158U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:04:07 ID:3h/m+uzy0
茂原なんて使い物にならなくて、あっちこっちたらい回しにされるような選手。
どうせ棚ぼたでひろったんだし、もうお役御免でいいんじゃないか?
いまならそこそこの値段でうれるだろ。その金で、反スポーツ行為をしない選手を採ろうよ。
159U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:04:14 ID:p/fdfy6m0


   こ  こ  で  す  か  ?
 
160U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:05:01 ID:0CFE55sg0
なんかいろいろ体が痛くなってきた
今日は残業しないで帰ろう・・・
161U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:05:18 ID:TeFx32QHO
J2 4-4-2時代
鶴田(松下)井上津田池端杉山石原藤田倉貫水越長谷川バレー
入れ替え戦2戦目
阿部山本秋本アライール杉山奈須倉貫藤田長谷川バレー石原
J1初戦
阿部山本ビジュアライール杉山林倉貫藤田長谷川バレー石原
昨季基本
阿部山本ビジュアライール杉山林石原藤田バレー茂原山崎
天皇杯川崎戦
阿部山本津田秋本杉山林石原藤田倉貫茂原ジョジマール
今季開幕戦
阿部山本増嶋秋本杉山林石原藤田鈴木茂原宇留野
これから
鶴田(阿部)山本秋本増嶋杉山(井上)林石原藤田山崎(須藤)宇留野大西(鈴木)


・・・だんだんと戦力ダウンしているのは気のせいでしょうか。。
162U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:06:33 ID:4tFoNp1z0
味スタは転ぶ人が多いってスカパーの実況アナが言ってたけど
本当にそのとおり
昨日はPA内外でチャンスに転びすぎ
転ばなきゃかなりチャンス増えたはず
163U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:06:34 ID:sUZUJyGr0
話題に事欠かないねwww

さ・よ・う・な・ら
164U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:11:33 ID:Cx4U4obR0
>>150
そうだな、今までシゲの警告を気にしていたけど、ある意味吹っ切れた感じだ
シゲがいなければきついのは間違いないが、代わりに誰か入るわけだし、最初から10人というわけではない
試合に出る選手がそのことを肝に銘じて自分の出来ることを100%やるしかない
165U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:15:26 ID:a41KDjZy0
荒らしに釣られんなよw
つば吐きで6試合サスペンドなんて絶対ありえねーからwww
悪くて2試合、まあつばがかかった訳じゃないんだから、
1試合サスペンドってところだろうよ。
166U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:16:51 ID:xgdee0u40
>>130
6試合ってマジかよ?
ソースあるのか

ナビスコ入るから出れるのは浦和戦からか
167U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:17:12 ID:3D2OGqAg0
>>162
ホームのFC東京の選手がいつも転ぶぐらいなので
アウェイの選手も厳しいだろう
168U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:18:19 ID:Cx4U4obR0
>>165
いや、予防線じゃないけど、6試合と思っていたら実際2試合だったら、良かったと思うジャマイカ
169U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:19:21 ID:h9K24/2tO
降格したらニプロ離れそうじゃね?
170U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:20:47 ID:JZGKfwf20
>>166
つJ公式サイト
171U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:21:25 ID:TXp28/WYO
おまいらいつのまに…
魔境力があって当たり前のように残留できると思っていたが。
ぶっちゃけ山梨放置と井上と秋元とかいうやつは糞ムカつくが、
なんとか今年もがんばって生き残ってくれ!
172U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:21:45 ID:JZGKfwf20
にはなかった
173U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:24:40 ID:M/Ydz1hZO
芸スポで6試合と騒いでいるのがいたからそれだろう
174U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:27:42 ID:cxSwdjJN0
つりなのか??
175U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:31:58 ID:ERMKS7QC0

普通の選手なら6試合はないけど、
茂の場合は、事件後あれだけ早く復帰できたこと自体が
Jリーグの温情措置だから、6試合はあり得るような気がするな。
176U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:33:42 ID:nHCJRluj0
鈴木 山崎 宇留野

完全にオワタ
177U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:38:37 ID:LjU9tZcFO
スキを狙っていた家元の罠にまんまとハマった訳で
やはり、茂原はオツムのネジが一本足りないのね
178U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:39:09 ID:8rptPr6M0
チーム山日 これでもポジなのwwwwwwwwwwwwwwww?
179U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:41:23 ID:xgdee0u40
釣りだよな?
180U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:41:55 ID:M/Ydz1hZO
本質的な更正はできてないね。
人の二倍も三倍も辛抱しなきゃいけない立場なのに、ここのところ浮かれすぎてたんじゃまいか。悲しいよ。
俺らも持ち上げ過ぎていたのかも知れないが。
181U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:42:41 ID:V5H1yaLh0
で、
         ソースはどこ?
                            ∧⊂ヽ
      ∧_∧∧_∧            ∩(,,゚Д゚)ノ
    卩(´Д`三 ;´Д`)Ψ     ∧∧  彡  /
    ⊂    三    つ     (゚Д゚,,≡=    )
   ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
182U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:45:07 ID:pm8j3Zar0
FW2人補強して茂原はサイドがよくね?
183U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:47:03 ID:Ba6ZOjRb0

 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|─‐‐-、
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|    |
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|----‐
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  ̄ヽi
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|д゚) ||  ジー
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|中濃 ||)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ー ス/||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|----'/
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|"U ̄
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
184:2007/06/21(木) 17:51:44 ID:Y9IWcc+p0
遊びに来ました。
ほうとうが食えなくなりそうで残念です。
185U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:51:46 ID:r3MEQTtzO
どうせガセだよ。
最近、このスレにはガセしか書き込まれてない。

某掲示板の奴らが荒らしてるんじゃないかとすら思う。
186U-名無しさん:2007/06/21(木) 18:02:48 ID:AR/lnCfZ0
弁当の呪い@’07summerってことにすりゃ全て合点がいく
187U-名無しさん:2007/06/21(木) 18:06:28 ID:/ElLmlhWO
まあいいとこ2試合じゃね?
これ以上ならカード乱発するアホ審判にも出停期間設けるべきだ
188U-名無しさん:2007/06/21(木) 18:10:44 ID:uiCSDai/O
茂原は、更正しましたってんで復活できたのに、
今回の件で、やっぱり前のも故意だったんでは?
と人間を疑われても仕方ない。
189U-名無しさん:2007/06/21(木) 18:14:24 ID:uiCSDai/O
去年までは降格上等、スポンサーありがとう
フロント頑張った!とか言ってたのにこのありさまか。
金がないなんて自分らも知ってるだろうに。
海野が居なくなったら消滅、その程度だぞ、まだおまえらは。
190U-名無しさん:2007/06/21(木) 18:24:02 ID:qWKDt8NJ0
沈めば沈むほど浮上したときの爽快感が増すってもんだ。
もう腹をくくったぞ!
どこまでもついていくぞ。
191U-名無しさん:2007/06/21(木) 18:27:13 ID:Cx4U4obR0
シゲはある意味甲府の置かれている状況と同じだな
一度失敗を犯した場合、同じ土俵で再出発する時はより厳しい行動規範が問われる
192U-名無しさん:2007/06/21(木) 18:28:09 ID:0tuBSSDt0
>>34
大木さんの目で生で見てたらはずれ外人になる確率大分減るでしょ
中断期間に結城さんと一緒に視察なんかしてる暇はないよなー
193U-名無しさん:2007/06/21(木) 18:29:18 ID:tL5gWT6A0
>>189
海野って盗作新聞社からの出向だろ?
自分だけ高給もらってて安定した地位なのに、選手には薄給しいて酷い奴だな。
選手が可哀想だ。ろくな補強もしないならもっと年俸上げてやれよ。
194U-名無しさん:2007/06/21(木) 18:32:38 ID:0tuBSSDt0
>>47
正直戦術までみに来てる人はあんまりいないだろ
おもしろいにこした事はないが
どんな糞試合でも勝てば帰り道にみんな笑顔になるんだよ
ましてJ2に落ちたら6000人いけばいいほうじゃないか

今のサッカーを続ける理由が見て面白いとかエンターテイメントを優先してでは
ないことを信じてる
勝利に一番近いから今のサッカーをしてるだなと
195U-名無しさん:2007/06/21(木) 18:39:28 ID:/ElLmlhWO
ここんとこの傾向でいや降格したチームは約4割くらい客数減るはず
196U-名無しさん:2007/06/21(木) 18:40:16 ID:TeFx32QHO
茂原の雰囲気が
加入直後の悲壮感溢れて且つ優しさが入った感じから
ヤンキーだったころの雰囲気に戻りつつあるな
197U-名無しさん:2007/06/21(木) 18:42:34 ID:r3MEQTtzO
こういう土壇場ほど人間性って出るよな〜。

>>189
一部のオカシイ人が声高に叫んでるだけだから、そういう言い方は止めてくれ。
198U-名無しさん:2007/06/21(木) 18:43:11 ID:EjMHoAWt0
>>193
つまんねー煽りだなおい。
ここまでセンス無いってすげーな。
199U-名無しさん:2007/06/21(木) 18:44:31 ID:erH4VLd70
仙台からヌマンシアへレンタル移籍してる福田にオファーだしたらどうだろう。
いままで散々断られまくってるんだから振られたっていいジャマイカ
200U-名無しさん:2007/06/21(木) 18:45:20 ID:0tuBSSDt0
>>116
太郎は干されてるから使われない
健太のボランチは安間さんが先にやったからやらない
CF須藤はありえる 木村はない
久野君はまた後半20分から

光太郎 須藤 宇留野

藤田      石原
     林
山本 秋本 増嶋 新
     鶴見

もちろん桜井は使わない後半の交代も林を大西
 
201U-名無しさん:2007/06/21(木) 18:45:41 ID:qnDQ6zg/0
J2からJ1に昇格して、残留もした
しかし戦力は年々落ちてる
観客もスポンサーも増えたのに、その金はどこ行ったんだ
202U-名無しさん:2007/06/21(木) 18:47:34 ID:4tFoNp1z0
昨日から煽りや荒らしに来てるヤツ
ID一生懸命変えながら
本当にお疲れ様
203U-名無しさん:2007/06/21(木) 18:50:51 ID:r3MEQTtzO
>>201
なにぶん元がマイナスだったからな。
やっと0になりかけてる。これからだよ。
204U-名無しさん:2007/06/21(木) 18:51:32 ID:2qEXDpKpO
>>200
何故にキーパー鶴見?
205U-名無しさん:2007/06/21(木) 18:54:22 ID:0tuBSSDt0
>>204
あーごめん鶴田
206U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:01:06 ID:sKWQdoeJ0
シゲはナビも合わせると警告回数がおそらくチーム最多では?
秋本や臣がカードコレクターの印象があったが実はシゲだったんだな

しかも、警告の半数以上が異議やシュミレーションなどの「非紳士的行為」
ちょっとこれはお灸を添える必要があると思う。
致し方ないファウルによる警告ならまだしも異議やシュミレーションはチームのムードを下げかねない

あと、昨日のシゲの退場シーン
止めに入ったのが久野だったな。克哉は何してるんだ?
キャプなら真っ先にお前がシゲを抑えないと・・・・

倉貫ならシゲをビンタくらいして目覚めさせてやったかもな
207U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:03:12 ID:4tFoNp1z0
アーッ
茂原は野球の見過ぎか?
昨日のレッドもらってからの抗議の仕方って
野球の選手や監督がよくやってるよね
茂原は野球が好きなんだっけね
208U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:03:53 ID:ymeoWNcnO
向こうの掲示板(ウィリーダッチ掲示板)でも
鶴見と鶴田を間違えてる奴がいたけど文体から行くと同一人物だね。
209U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:04:22 ID:sKWQdoeJ0
補強リストとして中に張れて競り合いに勝てるポストタイプのFWでOK?

マリノス 鈴木隆行
ガンバ  中山悟志
ヌマンシア 福田健二

日本人ならこの辺が適任か?

210U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:04:31 ID:TeFx32QHO
久野のメンタルが強いって考えには至らないのか?
あいつは日本人に珍しい勝負の精神をもった選手だ
211U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:05:11 ID:2qEXDpKpO
>>206
ヤシケンがいたらこんな事にならなかったかもしれないが…
でも途中交代されてたかもしれなかったし状況は変わらないか
212U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:07:04 ID:ymeoWNcnO
言ってることはゴモットモなんだが
シュミレーションって言ってる時点で説得力が。
213U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:11:11 ID:sKWQdoeJ0
>>200
池端FWはありますかね?
昨日見る限りではまた見たいと思いました
214U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:13:58 ID:JZGKfwf20
>>206
シミュレーション
215U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:20:48 ID:MC4XS+jV0

 アルベルト
茂原 藤田 石原
  林 保坂 杉山
秋本 増嶋 鶴見
   鶴田
216U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:21:05 ID:TeFx32QHO
茂原の好きなスポーツは競馬と野球なんだな 親父だな
217U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:21:52 ID:MC4XS+jV0
どうしてもパスサッカーやりたいなら
3-6-1で。
218U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:40:05 ID:EOC7G9fU0
これはひどい
219U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:43:51 ID:FXONc4wn0
今の甲府は2−8−0
220U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:44:27 ID:pTANlczR0
こいつ取れないかな?日本なら安全だよ

オバ・マルティンスは『サン』紙のインタビューに対し、母国ナイジェリアで巻き込まれた恐ろしい体験について語った。
ニューカッスル所属のFWマルティンスはナイジェリアの首都ラゴスで襲撃に遭った。

「死ぬと思った。テロリストたちのやり方はプロのようだった。彼らは何も言わず、ただ車に向けて銃を撃ち始めた。まさに地獄だった」
“オバ・オバ”(マルティンスの愛称)はショックから立ち直るため、イタリアで数日間の休暇を過ごしている。

 襲撃に巻き込まれたマルティンスの友人はけがを負ったが、幸いにして手と肩の傷だけで済んだ。
事件はマルティンスの車が停車したガソリンスタンドの近くで発生し、銃を撃ってきたのは3人の男たちだった。

「何が狙いだったのかは分からないけど、彼らに迷いは全く感じられなかった。銃器を見たときには間違いなく死ぬと思った」

 マルティンスは車をバックさせて逃走を試みたが、後方では別の車が逃げ道をふさいでいた。
車から物は奪われておらず、強盗ではなかった。マルティンスはテロだったと考えている。
「彼らが欲しがっていたのは僕の命だけだった」

引用元
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070621-00000003-spnavi-socc.html
221U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:45:58 ID:DT72qK8d0
公式のどこにシゲ6試合停止って書いてある?
ガセレスの奴は駄目もと甲府に通報した。
222U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:49:48 ID:r3MEQTtzO
いやクラブに言っても…
223U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:50:14 ID:akbtT07A0
赤紙喰らった後小瀬の施設破壊した元鳥栖の落合ですら5試合だというのに唾吐きで6試合か
すごいな
224U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:52:36 ID:bxuHXJk30
>>208
俺のことか?
甲府のは2ちゃんしかみてないがww
その書き間違えするやつたまにいるだろ
225U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:56:39 ID:sdcS4jKi0
>>220
アホ?
226U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:56:58 ID:TeFx32QHO
マルティンスってウイイレでスピードとジャンプ力がとんでもないことになってる奴か
227U-名無しさん:2007/06/21(木) 20:15:13 ID:4tFoNp1z0
228U-名無しさん:2007/06/21(木) 20:16:18 ID:GhbYxA2kO
フダン スルー ノ ボウキョク マデ
ttp://www10.axfc.net/uploader/11/so/N11_13046.zip.html
229U-名無しさん:2007/06/21(木) 20:21:58 ID:WyRf4qWu0
補強と一緒にフィジカルコーチも雇って欲しいのぅ
230U-名無しさん:2007/06/21(木) 20:24:49 ID:4tFoNp1z0
いま再放送で大木のインタビュー見たよ
川勝に褒められてたぞ
インタビュー終わってからも
まだずっと褒めてる
でいま試合後桜井が練習してるところが映ってる
桜井フラッグとそれを持つファンが超アップ
桜井ファン乙
231甲ちゃん ◆VFKofuaLnY :2007/06/21(木) 20:34:24 ID:qnDQ6zg/0
シゲの処分は絶対明日までに分かるから、発表まで待つか
大分戦が土曜だから、急いで発表せざるをえない。
232U-名無しさん:2007/06/21(木) 20:35:03 ID:MMMi49vvO
なんで鶴田なんだろ?
桜井を使ってみてくれよ。
桜井使えないのか?
233U-名無しさん:2007/06/21(木) 20:39:45 ID:3MoPOhHA0
降格確率70%(学研調べ)なんだからみんな覚悟をしておけ!!
234U-名無しさん:2007/06/21(木) 20:40:55 ID:2qEXDpKpO
時久もお忘れなきよう
使うならどっちかだね
235U-名無しさん:2007/06/21(木) 20:47:32 ID:OPPBPAxR0
スカパの倉敷さんと川勝っちゃん、アフターゲームショーまでのつなぎとはいえ、
甲府について好意的にかつ長時間語ってくれたね。
オレ、倉敷さんの実況好きだから甲府の勝ちゲームを実況して欲しかったよ。
さて、俺たちは俺たちにできることを明後日小瀬でするだけだね。
フクアリ、味スタとホームサポが歓喜する姿をみてきたから、今度は小瀬で・・・
236U-名無しさん:2007/06/21(木) 20:48:23 ID:8rptPr6M0
>>228
うわぁー茂原これは酷い
DQN丸出しじゃん
237U-名無しさん:2007/06/21(木) 20:51:16 ID:SY74oVOP0
サヨナラ
238U-名無しさん:2007/06/21(木) 20:56:21 ID:4tFoNp1z0
あのアナってけっこう自分の意見述べちゃってるね
ちゃんとしたこと言ってるよ

川勝さんのぶっちゃけインタビュー面白すぎ
大木はやぱり負けたほうだから
あまり突っ込まなかったけど
原監督と川勝さんなんてヘタな漫才聞くより面白かった
239U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:02:53 ID:xySaZhysO
試合終了後にも練習なんて・・・、プロフェッショナルだね。
240U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:02:56 ID:qnDQ6zg/0
>>232
でかいから
ピザがキャッチャーやらされてるのと同じ理屈
241U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:04:20 ID:pTANlczR0
小学生あたりのサッカーだと一番おとなしい奴がキーパーやらされるよな
242U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:09:35 ID:TeFx32QHO
たしかに子供レベルだと
運動神経悪くて大人しい子は後ろ
ちょっとDQN予備軍で運動神経いい子は前
って感じだよな
特に休み時間に子供だけでやる場合は顕著だ
243U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:27:58 ID:sKWQdoeJ0
鶴田はハイボールとキックくらいでしょ いいと言えるのは
あとはすべてがJレベルじゃないな
特に判断の悪さとコーチングの酷さは目に余るね

桜井は曲がりなりにも山形で3年くらいレギュラーGKだったんだから桜井使えばいいのにね
来年いないから使いませんって選手をバカにしてるのか?
244U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:31:37 ID:VbTuluVJ0
>>243
最後の1行、釣られてるぞw
245U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:31:40 ID:8E3oNz5z0
エルゴラ土肥がMVPだ・・・。
今考えると曽ヶ端、川口、立石の勝負どころでのビッグセーブ無かったら
どうなってたかわからんな。

今のサッカーを続けてくのはやっぱり大事。課題も浮き彫りになってきてるしな。
中断期間でそこを補う補強ができれば巻き返しは充分可能に思える。
株主総会で明言したんだから絶対補強するだろ。

と言うことで残りの前半戦は選手に開き直ってやってほしいな。
特にサブ組み。宇留野、山崎頼むから結果出してくれ。

結城さんはあせらずに良い選手を見つけてきてくれ!
個人的にはクリスティアンとケリーキボン。もしくは師匠。
無理かな・・・。

246U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:34:36 ID:gHDB2E5p0
>>241
一番デブじゃねっか?
247U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:35:53 ID:sKWQdoeJ0
師匠は欲しいね
セルビアやブラジルでは甲府の悪環境(失礼)よりも悪環境の下でやってるからこういう面の抵抗はなさそう
福田健二だっていいと思うよ
というか温室育ちのエリートよりも師匠や福田の様な海外で放浪していた選手の方が大木さん好みそうだしうちのサッカーにフィットしそう
248U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:50:13 ID:pTANlczR0
仙台の熊かウィリアン、レンタルで取れないかねぇ、
能力高いのになぜか干されてるし、今ならタダ同然だろ
249U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:54:00 ID:pTANlczR0
2トップにして、2人のFWを茂原と藤田にすれば
前線でキープできるし、点も取れるし
中盤も厚くなるしで右派右派ですよ
しかも甲府はウイングの選手ばかりだから
実質4トップ状態で攻撃にも守備にも厚みが
250U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:55:06 ID:pTANlczR0
松永監督復帰キター!!

J2昇格を目指す日本フットボールリーグ(JFL)のFC岐阜は21日、第17節(23日・
ガイナーレ鳥取戦)から戸塚哲也監督(46)に代わって松永英機ヘッドコーチ(44)が
指揮を執ると発表した。
松永コーチは今後監督に就任する予定で戸塚氏は未定。
今西和男ゼネラルマネジャーは「戸塚監督は(Jリーグの監督に必要な)S級ライセンスを
持っておらず、最近はチームに進歩が見られない」と語った。戸塚氏は06年から監督を
務めていた。

松永コーチはヴ川崎(現東京ヴ)、甲府、神戸で監督を歴任。今季、FC岐阜のコーチに
就任した。

ソースはhttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20070622k0000m050089000c.html
FC岐阜公式 http://www.fc-gifu.com/
依頼ありました http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182345599/131
251U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:57:23 ID:8E3oNz5z0
そもそも補強費いくら残ってんだろうな。
深井、松代、永井あたり獲るつもりだったんだからそれなりにあるはずだよな。
荒井との契約分や大島、ガチで浮いた分も。

なのにまったく動きが無いって言うのも・・・。
慎重になってるだけなのか、大木さんがいらないって言ってるのか、実はほとんどないとか。

がっつり師匠あたりとって欲しい。
252U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:58:13 ID:e955Q4210
茂原最近小瀬で見てないな・・・
253U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:59:25 ID:EOC7G9fU0
中断期間に動くんじゃない?
動かなかったら余程のことがない限り終了だと思っている
254U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:59:33 ID:zy9H8ss00
>>252
今日補助にいたよOrz
久しぶりに小瀬で見た
255U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:59:51 ID:AMg5eR1UO
JリーグカードTEが届いた。
大人買いしたからゆっくり開けてきますわ
256U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:01:37 ID:HkiV/aQ30
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝wwwwwwwwwwwww
257U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:03:27 ID:pTANlczR0
外人を最低2人、できれば3人
後はまともな日本人を2人はほしいな
GKは、鶴田か時久をれんたるで出して、
よその第2キーパーほしいな
258U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:05:28 ID:TeFx32QHO
J1とJ2の差って、
決定力とか技術レベルの差もあるけど、
やっぱりキーパーと両サイドの質の差が大きいことを痛感している
259U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:09:24 ID:rSmaY9eN0
いよいよ中田獲得か。地元で恵まれないチームのために愛の手を!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070621-00000432-reu-spo
260U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:11:55 ID:GN09rXKLO
もQNと茂QNなんか同じ匂いがするなw
261U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:11:57 ID:EOC7G9fU0
>>257
中断期間でそんなにとるのは不可能だと思う
外国人2人くらいと他一人くらいが限界そう
全員当たりなんて奇跡に近いし・・

一番いいのは新人が覚醒することだけど、こっちもなかなか・・
262U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:14:05 ID:sKWQdoeJ0
師匠がいいと思う
263U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:15:37 ID:8E3oNz5z0
臣も新も3−5−2のSHにしたら良さそうだな。
今のロングボールでSBの裏取られて失点のパターンも3バックのほうが防げそうだが。
そんなに3トップにこだわるなら3−4−3でも良い気がするんだがな。
     須藤
   シゲ  克哉
  臣      新
    林 藤田
  池端 増嶋 秋本 
264U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:18:10 ID:uU+/4+rB0
>206
同じく克哉はどこにいたんだろうと思った。
でも克哉はあーいうときあまり止めに入らないほうだよね?
久野はキャプテンシーがありそうだと感じた。

>251
オファーは出してるんだけど来てくれないっていう話が
放置かなんかに出てたって、ここで誰か書いてなかった?
徳島の羽地もだめだったとか。
265U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:19:08 ID:wuMOMFOS0
【サッカー/JFL】FC岐阜、次節から戸塚哲也監督に代わり松永英機コーチが指揮 今後は監督就任へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182430236/l50

21 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/06/21(木) 22:13:59 ID:qURm2nCf0
甲府から電報が届いています

マツナガ ニ ツグ
オオキ ダメポ スグ コウフノ カントクニ モドレ

26 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/06/21(木) 22:17:41 ID:EJ5iqdRN0
>>21
甲府の場合は大木が悪いというより金ケチって補強を怠っているフロントだろ
守備重視の松永が戻ったところで今よりひどくなるだけ
2004年の後半戦もう忘れたのか?
266U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:23:44 ID:pTANlczR0
松永監督は、当時のバロンみたいな
1人で点が取れる砲台FWと組合せば
最強なんだけどねぇ
最初からならともかく、今途中から
大木カスタムなチームの指揮は無理
267U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:24:27 ID:AMg5eR1UO
チームエディション開封したらシゲのジャージカードでました。写真はちょっと怒った顔してるけど…
268U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:25:28 ID:qnDQ6zg/0
オシムがそう言って、もしヒデが現役復帰を決めたなら、社長も黙っちゃいないぞ、たぶんw
たしか、前もW杯らへんで「甲府に来て欲しい」とかいうような報知(全国版)の記事で見た覚えがある。
269U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:28:55 ID:nHCJRluj0
この社長は口は出しても金は出しません
270U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:33:04 ID:KIgiaFRd0
今の成績だと、オファー出しても来てくれる選手ってなかなかいなそうな気もする・・・。
271U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:36:30 ID:TeFx32QHO
某掲示板のエヒメによると
大黒将志に正式オファーを出したらしい。まあ、釣りだろうが
272U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:42:24 ID:rSmaY9eN0
>>268
言い出しっぺだからいうけど,オラは本気で願っている。中田は一年前のおごり高ぶった
中田と違う。WCでメンバーからシカトされ,ウザがられた経験を自分探しの旅できっと冷静
に分析し,冷静に反省しているはず。金は欲しくない一流プレイヤーは世界を探しても中田
しかいない。地元に世界的選手がいること忘れるな。クラブハウスがなくても中田には家が
ある。
 みんな,社長にメール送って本気で頼む価値有り。
273U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:49:59 ID:uU+/4+rB0
甲府に来たら中田実家から通いか〜
でもシゲと合わなさそ・・・


274U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:55:48 ID:aazhcUrS0
話かえてすまんが、
昨日の試合見なおしたんだが、
茂庭明らかに顔面狙って足ふりきってねえか?
既出してるかもしれんが、見ててあまりに腹立ったんで。

あとその後の判定は、
「あ、このレフリー・・・・。」

って思って調べたら案の定な人だった。

どんな研修してきたのか・・・・。

茂庭にはあんなプレーを繰り返すのはやめて欲しい・・・。
275U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:56:39 ID:OxWtXNB0O
おい、鶴田は進歩してるぞ
この数字を見ろし
6-3-2
この流れだと大分戦は失点1
2点取れば勝てるな
276U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:58:01 ID:z8WTooMK0
大黒の残留は昨日報道されたばっかりなのに釣ろうとするやつがいるのか
277U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:58:27 ID:AmQQ6HkU0
中田ほどになると、金銭面は逆に心配いらないんじゃね。
フリーだから移籍金もいらないし、そういう面では獲得しやすい選手かも。
ただ万が一復帰するにしても、今季中位ぐらいにならないと、来てくれない気がする・・。
278U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:58:53 ID:c0nlZZnI0
>>272-273

中田家の事情、知らないの?(苦笑)
279U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:01:31 ID:8E3oNz5z0
でも中田は今後はチャリティーマッチしか出ない悪寒。
「やりたいことが見えてきてる」とか言ってるし。
現役復帰でもJはないだろーな。

別にスーパーな選手はいらないよ・・・。
普通に試合で使えるFWが欲しい・。。。
280U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:04:10 ID:rSmaY9eN0
中田が欲しいのは,名誉だと思う。他からの称賛ではなく,自分自身の中で
他に貢献してサッカー人生を終えることが出来た,と言う自分に恥じない終
わり方をしたいはず。だからチャリティーには積極的に参加すると思う。
中田は今は,救世主になりたがっている。もし移籍したら,J2に降格しても
必ず甲府で献身的なプレーをするはずだ。
だから今はスーパーな中田を中田自身めざしていない,と思う。スーパーを
作る自分になりたいはずだ,とオラは信じている。
281U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:06:40 ID:62otm9kO0
>>274
池端がファールとられたヤツだろ
今日のラジオで前田アナが触れてた
ファールは茂庭のほうだし
イエローもんだってさ
前ちゃんはほかにも
・みつたろうが機能しなかった理由
・久野がボールにからめなかった時があった理由
そのほかにもいろいろ分析してラジオでしゃべってくれた
すごく勉強になったよ
さすがスカパーで実況するだけのことはあるな


282U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:10:48 ID:TeFx32QHO
落ちたか
283U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:11:01 ID:z8WTooMK0
中田はもう勝利だけのためにはプレーしないって言ってるんでしょ?
プロ選手復帰は考えてないんだろうし、泥臭いことはやらないでしょ

甲府が昇格した時にはスポンサーを少し紹介してくれたらしいし、
むしろ現場以外のとこで協力してもらえたら嬉しい
284U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:12:23 ID:EOC7G9fU0
>>283
あるある
安くていい外国人紹介してくれるとか・・ないか
285U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:13:21 ID:VbTuluVJ0
茂庭はあの顔のおかげで、滅多にカードをもらわない。
結構審判に抗議することもあるけど、お調子者モードで言うから審判はカードを出しにくい。

シゲや秋本あたりは普通に抗議しても、怒った顔になってしまう。
顔は生まれつきだから仕方ないけど、ガチな感じで抗議するんじゃなくて
表情とか言葉を工夫するといいじゃないかな。
286U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:15:16 ID:T6wWnMCe0
>>228
毎度thx。
なんか克哉のインタビュー目が泳いでた。
今一番怖いことは各選手が自信を無くし疑心暗鬼になっちまって
全てが機能しなくなること。
小瀬での大虐殺はもう勘弁して欲しい。
287U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:19:59 ID:6HmuVSqK0
>223
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/code/4_besshi/01.pdf

最悪1年は覚悟しないと。
器物損壊のときは自己申告などで出場停止試合数を減らして
もらった例もあるし、本人がどれだけ反省の意を示せるかにも
かかってると思う。
288U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:23:01 ID:62otm9kO0
昔は瞬間湯沸かし器だった池端が
今はあんなに試合中冷静でいられるようになったんだから
茂原だってそのうち無駄な抗議はしなくなるよ
289U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:23:26 ID:GhbYxA2kO
290U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:26:00 ID:TMtV5cz90
山日にも、微妙な判定が続き、不穏な空気がながれ・・・
見たいな事が書いてあったような?
291U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:31:17 ID:Ctyl4fUs0
>>263
ほんとはそのほうがいいんだろうけど
4バックの両サイドがロベカルやシシーニョみたいに上がって欲しいんでしょ
3バックにしたら増嶋は勉強になるだろうなフラットはだめよ
292U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:32:41 ID:TMtV5cz90
正直な所、中断中に補強があると思う?
293U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:33:39 ID:EOC7G9fU0
>>292
正直あることはあるとは思う
ただしそれが成功かどうかは知らない
294U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:34:51 ID:Ctyl4fUs0
>>266
バレーがぬけて結果が出てない以上
大木さんも松永さんも大して変わらない
外人の契約は1年にするべきということをバロンから学んで
外人を取る時はビデオではなく生でテストをしてから契約するということをアルベルトから
学んだ
経験地は確実に増えてる
サポの目も肥えてきてる 
あとは、残留にむけて立て直すだけさ
中断期間までは勝てなくてももう仕方ない
295U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:37:39 ID:pTANlczR0
34試合しかない以上「捨て試合」なんて作っている暇はない
野球じゃないんだから、試合数少ないし、降格だってあるんだから
296U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:39:01 ID:rGlZSKID0
2003年のこのメンバーでJ1を戦って欲しい

   藤田 小倉
 石原       水越
    外池 倉貫
山本 池端 仲田 アライール
      阿部
297U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:39:26 ID:TMtV5cz90
>>293
そう・・自分は補強なしという最悪の事態に備えて心の準備をしておきます。
それと、去年って、17節終了時勝ち点17or18くらいでしたよね。
大分戦に勝てば、勝ち点17だからまだまだこれから・・
298U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:38:56 ID:c0nlZZnI0


  山日YBSグループのみなさーん


見てる?
(って、そりゃ見てるわなぁーw)
299U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:43:02 ID:Ctyl4fUs0
>>272
中田はヴァンフォーレのことは多少気にかけてくれてるみたいだが
山梨に帰ってくることはないよ
家庭がねいろいろね
WCでシカトというよりアジア杯も出てないしW杯予選は中田が抜けてから勝ちだしたし
負け試合は他人事だったし がんばってはいたけどへたくそだったし(世界レベルでは)
300U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:46:37 ID:Ctyl4fUs0
>>297
補強なしで降格したら
ヴァンフォーレというチームは残るが
山梨からサッカー観戦文化はなくなるわな
301U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:47:23 ID:znuJKzae0
>>295
選手層薄いんだからライバルチームとかホームでとか狙い打って戦うことも大事だと思うけど。

>>296
俺もこの年はすごい好きだった。すごく可能性を感じるチームだった。
J1は緑としかやれなかったけど、他とやるとこも観てみたかった
302U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:48:59 ID:rGlZSKID0
>>301
特に、石原と水越の両サイドハーフがクルクル入れ替わる攻撃が好きでした。
303U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:53:57 ID:TMtV5cz90
相手を引きずりながら進むドリブルや
右足で巻き上げるようにして蹴るクロスや
首振りながらパスコース探す姿など
中田と聞いて思い出す印象的なプレーはほとんどなかったからね。
色々考えた末の決断だと思うし、それを尊重しましょう。
304U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:53:58 ID:OPPBPAxR0
>>296
トノ、オグが加入して今とはスタイルは違うけど、
水さんとカツヤがブンブン飛び回って、見ていて楽しいサッカーだった。
2004年、トノが残ってバロンが途中移籍してなかったら、
どんなになってたんだろうって考えるとなんとなく切なくなってくる。
305U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:54:57 ID:1fmc9LnA0
最近いいことなくてむかつくななんか
306U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:55:24 ID:MGlOlnqZO
>>294
ビデオじゃダメなんてレとカレカの時に(ry
307U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:56:37 ID:3D2OGqAg0
>>302
車懸りの陣か〜武者震いがするのう〜
308U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:57:50 ID:tL5gWT6A0
>>193
煽りじゃないぞ。何度でも言ってやる。
海野って社説を盗用した新聞社のグループからの出向なんだろ?
自分だけ高給もらってて安定した地位なのに、選手には薄給をしいて酷い奴だな。
そんでJ2落ちたら、選手のクビ切って残った選手も足元見て減俸するんだろ。
これじゃ選手が可哀想だ。
毎回アリバイ作りのオファーなんかいらないから、さっさと補強しろよ。
補強できないなら頑張ってる選手の年俸上げてやれよ。



309U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:59:17 ID:gHDB2E5p0
>>284
>>安くていい外国人

浜松には沢山ブラジル人いるな?
310U-名無しさん:2007/06/22(金) 00:01:48 ID:Ctyl4fUs0
>>308
首切られた選手はプロだから仕方ないめんもあるけど

建て直した過去の実績で、現状のミスまで許されるほど甘いのはどうかと思う
後どんなに優秀な選手や監督でも開幕早々来期続投宣言はありえない
311U-名無しさん:2007/06/22(金) 00:02:17 ID:TMtV5cz90
ID:tL5gWT6A0はレス番号の間違え?
どちらにせよ、荒らしはスルーが大嫌いですから。ほっときましょう
312U-名無しさん:2007/06/22(金) 00:04:31 ID:znuJKzae0
>>302
バランスよくシンプルにがよくできたチームで
オグや藤田がオナニーパスやる以外は前線の動き、攻撃もすごくよく面白かった。
ちなみに臣のとこは奈須だったかと。ロングスローナツカシス
臣は後半15〜20くらいクラと交代で
313U-名無しさん:2007/06/22(金) 00:05:43 ID:rGlZSKID0
>>312
奈須だったね
314U-名無しさん:2007/06/22(金) 00:06:56 ID:rGlZSKID0
2003年のこのメンバーで今年を戦って欲しい

   藤田 小倉
 石原       水越
    外池 倉貫
奈須 池端 仲田 アライール
      阿部
315U-名無しさん:2007/06/22(金) 00:07:37 ID:rGlZSKID0
この年ジョルジーニョって居なかったっけ?
316U-名無しさん:2007/06/22(金) 00:09:02 ID:aUZxbL5AO
携帯専撫裸入れみた
べっかんこ入れてみた
317U-名無しさん:2007/06/22(金) 00:23:52 ID:4abqTn9Q0
大分戦、恒例のビアパーティーだね
318U-名無しさん:2007/06/22(金) 00:25:50 ID:fJFVUZ5T0
テレ朝の「NANDA」ぐらいに、甲府の選手でないかなあ・・・
日本代表のドラフトがネタだけど・・・
松木・中西・前園じゃ駄目か・・・
319U-名無しさん:2007/06/22(金) 00:28:21 ID:fr68v8wC0
漏れもナンダみてるおw
なんだかんだでベタなメンツになりそうだな・・・
320U-名無しさん:2007/06/22(金) 00:28:55 ID:TD7FHSK40
>>318
こいつら全員ニワカじゃんww
特に土田のしったかは酷い
321U-名無しさん:2007/06/22(金) 00:33:05 ID:VwDfAkpu0
>>315
いたけどほとんどでてないよーな
322U-名無しさん:2007/06/22(金) 00:45:46 ID:Ij74s4X90
石原と水越のサイドアタックは凄かったな
323U-名無しさん:2007/06/22(金) 00:49:40 ID:fZEXUdmTO
さっき少し寝てたんだけど、こんな布陣で戦っている夢を見た。

 国吉外国人?久野
  藤田石原
   健太 
山本田森外国人?池端
阿部

茂原や杉山や林はどうしたんだろ
324U-名無しさん:2007/06/22(金) 00:51:50 ID:opbgvA3k0
>>323
累積だったとか・・発熱したとか・・・
325U-名無しさん:2007/06/22(金) 00:53:30 ID:Q7Lvi/a30
来年の布陣だったりして。
楽しそうだね。
326U-名無しさん:2007/06/22(金) 00:57:15 ID:AgDzmavZ0
>>314
無い者ねだりは仕方ないけど
そのメンバーじゃ確実に降格するわw
327U-名無しさん:2007/06/22(金) 01:03:19 ID:Q7Lvi/a30
大黒、ホントに来るといいな。中田の事務所だし・・・
328U-名無しさん:2007/06/22(金) 01:05:11 ID:AgDzmavZ0
茂原  アレミネ  アリソン

   藤田  石原

     健太

山本 増嶋 A・オリベイラ 杉山
329U-名無しさん:2007/06/22(金) 01:06:30 ID:TD7FHSK40
>>327
あの事務所はお金大好きなわけだが
330U-名無しさん:2007/06/22(金) 01:10:07 ID:gr9pikGG0
杉山もいまいちだなぁ クロスとかダメだし
331U-名無しさん:2007/06/22(金) 01:11:06 ID:MCTT2aTaO
いや、過疎りすぎだろ…
332U-名無しさん:2007/06/22(金) 01:12:57 ID:0NSbSF010


  山日YBSグループのみなさーん


がこんな匿名掲示板なんていちいち見てるわけないのに
毎日書き込んでる引きこもりがいるね。
333U-名無しさん:2007/06/22(金) 01:14:22 ID:4abqTn9Q0
土曜の試合、雨だし大分だし、一万割れかもね。
334U-名無しさん:2007/06/22(金) 01:15:28 ID:WTADEE7a0
大黒なんかより福田にオファーを出してなかったというのが残念だ…
335U-名無しさん:2007/06/22(金) 01:16:23 ID:gr9pikGG0
まぁ外人枠3つも無駄にしてりゃそりゃ勝てんわ
336U-名無しさん:2007/06/22(金) 01:21:09 ID:AgDzmavZ0
川崎はシーズン途中にマギヌン連れてきたよな。
うちもそれぐらいの外人連れて来れないもんかね。
337U-名無しさん:2007/06/22(金) 01:21:24 ID:dh6+0+9q0
アーリソン♪アーリソン♪
338U-名無しさん:2007/06/22(金) 01:52:54 ID:1h1AHUNf0
あんたら来年もJ1でやりたいと思ってる?

もし、本気でJ1でやりたいなら借金でもしてブラジル人3人雇って3TOPやるしかないな。
7-0-3って恥ずかしくもなんともないから。J1に残るためには。

落ちたらしばらく上がって来れないよ。わかってるだろうけど。
339U-名無しさん:2007/06/22(金) 01:56:30 ID:YGatNxGs0
シゲのゴールのあといち早くボール取りに行ったのもクノ君か…
クノ君のウルノがはずしたときの悔しがり方とか、
今年甲府に足りないものを持ってるよね

去年はクノ君みたいに、みんながむしゃらだったよ…
だけど今年はパスサッカーに磨きがかかって、バスだけは通用してしまって、
みんながやれるって思っちゃったんじゃないかな?
課題はシュート精度とか、ゴール前の落ち着きじゃなくて、
がむしゃらに、どんな形でも良いから勝ちたい、
うまくなりたいという気持ちだけだと思うよ!
木村とか使っても面白いと思うけど
340U-名無しさん:2007/06/22(金) 01:59:12 ID:gr9pikGG0
クノは挨拶後悔しくて看板叩いてたな
341U-名無しさん:2007/06/22(金) 02:02:49 ID:Q7Lvi/a30
久野君、木村君、國吉君が甲府の希望。
今年の補強で一番の収穫だと思ってる。
甲府に足りないものを持ってるからね。
342U-名無しさん:2007/06/22(金) 02:05:19 ID:TD7FHSK40
>>339
久野君は足りない物もあるけど
久野君の勢いはうれしいね
343U-名無しさん:2007/06/22(金) 03:13:12 ID:/KHFfinm0
>>289
dです
344U-名無しさん:2007/06/22(金) 05:43:11 ID:y62Njr910
明日、シゲのかわりは久野君どう?
90分持たなきゃ途中交代してもらえばいいんだし
345U-名無しさん:2007/06/22(金) 07:20:02 ID:ojZE0oxJ0
元甲府監督の松永英機氏がFC岐阜の監督に就任する模様
346U-名無しさん:2007/06/22(金) 07:25:13 ID:f9k3RJwY0
>>341
このスレ1から読み直して来い
347346:2007/06/22(金) 07:26:54 ID:f9k3RJwY0
>>341じゃなく>>345だったorz
348U-名無しさん:2007/06/22(金) 07:36:20 ID:wFd+LEoq0
そういえば、最後の最後にまっすぅのヘッドが土肥に阻まれたときも
猛然と詰めに行ってたのは久野訓だけだったな。
今日も元気に働いてあしたの応援頑張ろう。
349U-名無しさん:2007/06/22(金) 07:38:22 ID:y62Njr910
おれは今日も元気に働いて
明日も元気に働かなきゃならんから
小瀬に行けない
orz
350U-名無しさん:2007/06/22(金) 07:43:01 ID:6xcnlUmlO
茂原の出場停止が長くなる場合
ボランティア活動とまではいかないにしても
各種イベントにはフル出場させられるだろうな
腐らなきゃいいが
351U-名無しさん:2007/06/22(金) 07:48:32 ID:fZEXUdmTO
あげ
352U-名無しさん:2007/06/22(金) 07:48:54 ID:bKqickak0
本当に内容は磐田戦以外は悪くないから
あとはちょっとしたきっかけなのかなー。
先制点取るとか、健太、久野君あたりが点取るとか。

シゲへの徹底マークでボール取られることも多かったから、
シゲがいない今が逆に何かを変えるチャンスだとも思う。

そういう意味では大分戦はすげー楽しみ。
前半戦勝てなくても何か変えるきっかけにしてほしい。
353U-名無しさん:2007/06/22(金) 07:50:18 ID:OUBDnWUd0
大分戦、メイン買っちゃったけど無性にゴル裏に行きたくなってきた。
買いなおすか。
354:2007/06/22(金) 08:51:43 ID:a7cnF9GAO
メインの客は野次るし、ムカつくよ
355U-名無しさん:2007/06/22(金) 08:54:08 ID:zaxNstA3O
今更だが、
クノ君のことをヒサノと読んでしまったことを謝りたい。
ごめんなさい。
356U-名無しさん:2007/06/22(金) 08:58:53 ID:Zh1lXNf2O
今年は発泡酒じゃない
ttp://puyo2ch.s26.xrea.com/up/source/up0048.jpg
357U-名無しさん:2007/06/22(金) 08:59:49 ID:X9LVRk56O
今更だがシゲハラの事をモハラと読んでました
ごめんなさい
358U-名無しさん:2007/06/22(金) 09:01:38 ID:2UNj23n20
福田採っちゃえ

スペイン2部・ヌマンシアのFW福田健二(29)が21日、成田空港着の航空機で
帰国し、Jリーグ復帰を最優先に考えていることが分かった。

今季10得点でチーム得点王に輝いたヌマンシアからは契約継続のオファーを
受けたが、すでにスペインの家を引き払い、日本へ愛犬を同伴。
去就について「自分を一番必要としてくれるところに行きたい」と話した。
まずは保有権を持ち、現場サイドから復帰を望む声が出ている仙台と22日に
復帰を含めて話し合う。関係者によれば、実現しなかった場合、他のJクラブへの
移籍も視野にあるという。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20070622-OHT1T00074.htm
スペインから帰国したヌマンシア・福田健二
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20070622-352695-1-L.jpg
関連スレ
【サッカー】スペイン2部・ヌマンシアの福田健二が3年半ぶりにJリーグ復帰の可能性 代表入りも視野に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181510903/
【サッカー】ヌマンシアのFW福田健二が来季以降もスペインでのプレーを熱望
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182134373/
【サッカー】福田がチーム得点王 地元メディアが選ぶ年間最優秀選手に=スペイン2部
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182142161/
359U-名無しさん:2007/06/22(金) 09:01:40 ID:hlakExjzO
スカパーの「イケノハタ」よりは、いいんじゃねぇ。
文化センターじゃない、っつーの。
360U-名無しさん:2007/06/22(金) 09:01:59 ID:HFY8OBis0
プレミアムモルツを出すのは小瀬だけ。
361U-名無しさん:2007/06/22(金) 09:03:33 ID:2UNj23n20
>356
去年は発泡酒どころか、第3のビールだったからねぇ、けち臭い
362U-名無しさん:2007/06/22(金) 09:06:39 ID:WhlT/ag3O
去年も出たカードエディション発売したんか
病院帰りに箱買いしたる
363U-名無しさん:2007/06/22(金) 09:11:20 ID:fCi3uWxX0
福田マジでほしいなあ
フロント、オファー出してくれーー
364U-名無しさん:2007/06/22(金) 09:30:46 ID:2UNj23n20
299 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 06:16:03 ID:6culFN5w0
エロゴラ関西 J1第16節試合評 酉vs犬「大分またも千葉に屈す。『蒸し風呂デスマッチ』」
「後半、『プレスのかけ方をハッキリさせた』(シャムスカ監督)大分は、千葉と互角の戦いを
展開し始める。しかし、セルジーニョのプレーエリアが狭く、前田も精彩を欠き、効果的な攻めは
少ない。『大分の前線は運動量が少なく、飛び出す動きが少なかった』と下村が語ったように、
相手の裏を突けないまま時間ばかりが過ぎていった。」
MOMは下村、下川と三木が6.0。ミヤザー、セル、章太が5.0

J1第17節プレビュー 甲vs酉「泥沼甲府。敷かれる『包囲網』」
「前節FC東京に敗れた甲府は、ここ7試合で1分け6敗と泥沼。しかし自分たちの目指すサッカーは
ゆるぎないため、監督・選手のコメントからはあまり悲壮感が感じられない。確かに第15節千葉戦で
見せた、勝負どころで人数をかけながらショートパスをつないで奪った2ゴールは見事なものだった。
ただ大分を含む対戦チームから『甲府がショートパスをつないでくるのは分かっている』とのコメントが
出されていることも事実。大分からすれば甲府が人数をかけて前へ出たきたところで、うまくボールを
奪えれば当然カウンターのチャンスになる。」
予想スタメンはモリゲの代わりに大海がINした以外は前節と同じ。左サイドには宮沢(金崎)の表記が。

ムーorヤリマンがトップ下で司が左じゃいかんのか?素人には理解できん。
神戸戦快勝の余韻で急遽参戦することにし、雨に備え通販でポンチョも購入した。
しかしこのスタメンじゃ、どう考えても泥沼はうちのような気がする。あーネガネガ。
365U-名無しさん:2007/06/22(金) 09:34:36 ID:2UNj23n20
松代と深井に断られた分と、バレーに提示した5000万分ーアルベルトの3500万分と
アライール分の1500万円くらいはあるんだろうから、それなりの選手の3人4人くらい取れそうなものだがなぁ
366U-名無しさん:2007/06/22(金) 09:34:47 ID:JSRZ4B3i0
犯罪者は謙虚にな
検挙されたくなかったらな
367U-名無しさん:2007/06/22(金) 09:38:19 ID:2UNj23n20
結局茂原は2試合?
368U-名無しさん:2007/06/22(金) 09:46:11 ID:WhlT/ag3O
   `゙''‐、_\|//
   ──‐‐‐‐。─>>366
       //|\
       /./ | \
        ./; |
.∧ ∧  ,:∵';|
(   )     ‖
r  -、     i|
{    \    l|
ヽ   ヽ \   |l
`ヽ   \ _) ll
  \   、ヾ l !
   \ \ ミ ノ 、/
    \ \  (
     \ \  て
      \ \ (
       }__)
くだらない事言う輩は消えろ
369U-名無しさん:2007/06/22(金) 10:17:36 ID:LAsvyYiE0
アルベルトがフランサ並にキープできれば今の何倍も良い攻撃が出来るのにな。
370U-名無しさん:2007/06/22(金) 10:28:10 ID:rOr9BH5+0
まっすぅ日記更新
371U-名無しさん:2007/06/22(金) 10:28:47 ID:2UNj23n20
アルベルトはぜひ3トップの左やらせたいな
ちょうど茂原しばらく出られないし、試してくれ
茂原なら右も出来るから、今の宇留野や鈴木よりはマシだろ
372 ◆WVvARpZQjQ :2007/06/22(金) 10:36:04 ID:a7cnF9GAO
アルベルトは走れないから無理
373U-名無しさん:2007/06/22(金) 10:39:17 ID:2UNj23n20
いやいや、アルベルト出てたとき、左からのいいパス多かったじゃん
それに足元上手くて、2人相手までならなかなか取られなかったし
今と逆で、アルベルトが左でキープして、茂原が右からガンガン侵入して
アルベルトが左でキープして、山崎が速攻・・・とかできないかなぁ・・・
374U-名無しさん:2007/06/22(金) 10:40:22 ID:3IGOL3TQO
勝手な計算だと 四億はあるはずなんだけどな〜

やはり人脈が難なのか
375U-名無しさん:2007/06/22(金) 10:53:08 ID:6xcnlUmlO
倉敷「バレーを売ったお金はどうなったんでしょう」
川勝「・・・」
倉敷「裏事情知ってると言えませんよね」
川勝「・・・」

中継中にこんな会話あったような
376U-名無しさん:2007/06/22(金) 10:53:19 ID:LAsvyYiE0
今の甲府のショートパス戦術ってアルベルトの為にしてたのかも知れないと
最近思ってきた。
広島戦とかキープできてた時は良い攻撃できたし。
377U-名無しさん:2007/06/22(金) 10:55:02 ID:NYLOhqpF0
前もそういう話になった記憶があるけど
甲府のWGって守備のタスクが多くて時にはSBの位置まで戻らないといけないこともある
そうすると運動量の無い選手はそこに置けない
だから運動量に難のあるFWはCFで使わざるを得ない
当然CFにも守備は求められるけどWGほどには動かないですむからね
378U-名無しさん:2007/06/22(金) 10:55:09 ID:2UNj23n20
ガンバ戦のシュートは綺麗だったなー
それだけなのがあまりにも惜しいが
379U-名無しさん:2007/06/22(金) 11:13:34 ID:phCQUvue0
アルベルトは練習もちゃんとしてないようだよ
380U-名無しさん:2007/06/22(金) 11:17:08 ID:3VLIi6zo0
>>374

>やはり人脈が難なのか

これって市場の事??
だったらあきらかに違うでしょ。横縞は余ってた山卓呼んだし、柏はレンタルで太田兄を補強した。
ただ、フロントが見る目が無いだけじゃねぇの!?
381U-名無しさん:2007/06/22(金) 11:18:23 ID:kSLLYZYZO
茂原いないと戦力どんくらい落ちる?
382U-名無しさん:2007/06/22(金) 11:19:54 ID:2UNj23n20
あー、しかも山卓、ちゃんと横浜で機能してるしねー
専属スカウトはいいけど、そこにいるのが素人だからお話にならん
383U-名無しさん:2007/06/22(金) 11:40:15 ID:6xcnlUmlO
ヤマタクはテレビのインタビューで
「とにかく残留、そのために来た」
だって

そういう人欲しい
384U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:07:41 ID:OIeySYhaO
他サポだけど、おまいら大分行くときどっから飛行機乗るの?
385U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:11:42 ID:yqvd5955O
師匠は甲府の早いパス回しについていけるか不安だね。スピードは期待できないから場合によっては攻撃を停滞させてしまう不安がある。
しかし、前線からのプレスやターゲットマンとしてはこれほど適任な選手はいない。勝負強さもあるし
386U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:12:57 ID:VXVixp6v0
>>384
普通に飛行機移動だよ
でも藤田は飛行機嫌いだから、藤田だけは電車移動
387U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:16:31 ID:2UNj23n20
学院横の練習場で
桃100キロの差し入れキター!!
388U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:17:56 ID:aUZxbL5AO
ヴァンフォーレに桃キター!
389U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:16:11 ID:vHFEHLMT0
桃かよ。
390U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:18:21 ID:70zc5aLUO
>>384
航空学園
391降格近未来予言者:2007/06/22(金) 12:20:03 ID:jjicDVFVO
山崎、宇留野って毎試合大活躍ですね。透明人間のような圧倒的存在感はさすがだよ。
392U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:20:13 ID:bHB4aFfRO
アルベルト、練習試合に参加し始めたのは最近でしょ?
コンディション次第で有り得るかも。
393U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:21:54 ID:jfMOwELX0
一休みのヤシケン、元気そうで期待したい
394U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:21:41 ID:vHFEHLMT0
>>384
普通に羽田だよ。
米軍横田baseが民間転用されたら,山梨県民としてうれしいが。
395U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:24:35 ID:um/8HD8oO
福田を取った方が良いんじゃないか?
彼も自分を一番必要としているところに行きたいと言っているんだし
396U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:24:37 ID:LxDf8JxI0
>>384
自衛隊北富士演習場のヘリポートから羽田。んでANAのエコノミーで福岡空港。んで列車移動。
荷物は先に黒猫輸送。OK?
397U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:24:42 ID:5n9BQWK60
>>391
東京戦のアシストは宇留野なんですけど
398U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:27:22 ID:nTC7G+zpO
NHKに桃キタ――(゚∀゚)――!!
練習風景に元気なナリの姿が映ってたよ
しかしアルはいなかったような
399U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:30:12 ID:2UNj23n20
今はJ2だけど、札幌と福岡は松本空港じゃなかったっけ?
400降格近未来予言者:2007/06/22(金) 12:33:28 ID:jjicDVFVO
もうFWは高卒トリオにしましょーよ大木監督ぅぅ!そのほうが近い将来を考えても希望がもてますよ。池端を使うなんてあれはギャグですよね?
401U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:35:54 ID:0UwAIykFO
ヘリはサンニチのヘリポートでいいじゃんよ
402U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:49:14 ID:HJ7SH+uuO
名将と勘違いしてる大木に何を言っても無駄
今年二部に落ちて来年も結果残せないだろうな
バレーこそがネ申だった
勘違い金髪選手も含めて解雇したほうがいい。
403U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:58:12 ID:LAsvyYiE0
>>400
俺もそれ思ったことある。
でも劇薬すぎるよね。
久野もTMでのレポートでは評価高かったわけだし、
國吉にも期待してしまうな。
404U-名無しさん:2007/06/22(金) 13:08:12 ID:yWTU61W6O
俺も國使って欲しい。
結構いけそうな気がする。
405U-名無しさん:2007/06/22(金) 13:10:03 ID:3VLIi6zo0
>>400
>>404
お前らJ1を舐めてるだろwww
406U-名無しさん:2007/06/22(金) 13:14:45 ID:aUZxbL5AO
>>400 >>404 禿同
池端使うなら、来年以降の為にも
高卒トリオでね
よろしく大木さん

>>405 脂根
407U-名無しさん:2007/06/22(金) 13:15:15 ID:n+FjFgBRO
ようやくヤシケンのインタビュー読んだんだけど
「大木さんはボール使った練習でフィジカルも
鍛えられると思ってる人だからフィジカル練習はない」って・・・
めちゃくちゃ当たり負けしてるのは
フィジカルが鍛えられてないからだろ
408U-名無しさん:2007/06/22(金) 13:15:38 ID:164qIy8O0
つか18〜19でしょ?
試合にドンドン出して経験積ませる時期だと思うよ。
409U-名無しさん:2007/06/22(金) 13:17:27 ID:3IGOL3TQO
>>405同感

410U-名無しさん:2007/06/22(金) 13:18:06 ID:2UNj23n20
トリオって一からげにするのは、その選手に対する侮辱だと思う
個別の名前で呼び、個別の名前で応援すべきだ
人間の尊厳を踏みにじる行為だわかって言っているんかな
411飛田給:2007/06/22(金) 13:26:34 ID:FTx7cT7cO
ガンバ戦FK蹴れる選手がおらんので、平山レンタルするから藤田かしてくれ。
412U-名無しさん:2007/06/22(金) 13:31:40 ID:ww1cCQB00
>>411戦力外選手はいらんよ
413U-名無しさん:2007/06/22(金) 13:31:46 ID:NYLOhqpF0
>>411
藤田のFKよりもっと頻繁に使えて有効なロングスローの得意な選手と交換ならいいよ
414U-名無しさん:2007/06/22(金) 13:32:47 ID:yWTU61W6O
>>405
池端をウイングで使ってる方がJ1舐めてるわw
415U-名無しさん:2007/06/22(金) 13:41:03 ID:ww1cCQB00
>>414
ガチと池端のWG起用は一応結果出てるよ
ナビのほうの結果や内容も調べてごらん
416U-名無しさん:2007/06/22(金) 13:47:15 ID:FTx7cT7cO
平山はまっすーと仲良いしモチベ上がるよ。
ワンチョペもつけるからさ。
417U-名無しさん:2007/06/22(金) 13:52:53 ID:EubEhoshO
松尾プレビューきました。
418U-名無しさん:2007/06/22(金) 13:55:22 ID:aUZxbL5AO
桃キター!ニュースでNHKも新人アナだったな
今年の新人アナの娘は倉井影アル娘だな
419U-名無しさん:2007/06/22(金) 13:57:00 ID:ww1cCQB00
>>416
ずいぶん太っ腹だねえ
じゃあもう一声 石川直も付けてくれ
420U-名無しさん:2007/06/22(金) 14:03:29 ID:/AvqEM2oO
アルベルトってぎっくり腰の治療中じゃなかったっけ?
もし良くなっているなら絶対に使って欲しい。
一人くらい走らなくても、チャンスの時に確実に決めてくれればOKだ。

マジでそう思う。
アルは高さもあるしさ、ターゲットマンは苦手なんて言ってる時間は無い。
421U-名無しさん:2007/06/22(金) 14:07:36 ID:zaxNstA3O
>>410
縺、 鬮伜穀荳蛾潟螢ォ
422U-名無しさん:2007/06/22(金) 14:10:37 ID:dh6+0+9q0
まだアルベルトに期待してる奴が居るなんて・・
高さがあっても、ちょっとDFに触られただけで吹っ飛びます
それがアルベルト
423U-名無しさん:2007/06/22(金) 14:13:45 ID:FTx7cT7cO
今の石川ねぇ、山崎のほうが良さげ。
それと君たちのインチャはトランペットがリードしてる?なかなかだった。
それではこのへんでノシ
424U-名無しさん:2007/06/22(金) 14:13:46 ID:3IgI/AXwO
なんかふと、池端をCFで使う案が浮かんだ。ヘッドは強いし身体能力は通用しそう。
足元が未知数だが
425U-名無しさん:2007/06/22(金) 14:20:29 ID:5n9BQWK60
今の石川はカスいらしいぞ。
だからイラネ。
鈴木のりおなら超欲しい。
426U-名無しさん:2007/06/22(金) 14:20:30 ID:3IGOL3TQO
池端育てたら リトル久保になりそうじゃない?

東京戦 終盤のボレーは惚れた
427U-名無しさん:2007/06/22(金) 14:23:38 ID:164qIy8O0
>>426
まじか。見てみたいな。
428U-名無しさん:2007/06/22(金) 14:40:32 ID:5n9BQWK60
池ちゃんはウイング良さそう。
東京戦でスピードで1人か2人抜いてたよね?
クロスは上げられなかったけど。
429U-名無しさん:2007/06/22(金) 14:45:49 ID:axgXAAu+O
>>428
中に人がいたら上げてただろうね
あの時のスピードは今の甲府にはないものでした
ロスタイムのジャンピングボレー(なんか言い方あったな)も抑えがきいてた
あしたは左池端、右久野を見たいな
430U-名無しさん:2007/06/22(金) 15:07:27 ID:6B4XzIG0O
池ノ端だろ!
431U-名無しさん:2007/06/22(金) 15:32:18 ID:2UNj23n20
湘南ですらこのレベルの外人を補強できるというのにおまんらときたら・・・

◆名前エドワルド・マルケス・デ・ヘスウス・パッソス
◆登録名エドワルド・マルケス
◆生年月日1976年6月26日(30歳)
◆身長・体重181cm・77kg
◆ポジションFW
◆国 籍ブラジル(出身地:サントス)
◆背番号7
◆選手歴
 1996年〜2000年 SANTOS FC(サントス エフシー)/ブラジル
 2001年 SPORT CLUB DO RECIFE(レシフェ)/ブラジル
 2001年6月〜 GUARANI FC(グアラニ エフシー)/ブラジル
 2002年 SANTOS FC(サントス エフシー)/ブラジル
 2002年6月〜2003年6月 BELENENSE(ベレネンセ)/ポルトガル
 2004年 HAPOELL FC(アポエル エフシー)/イスラエル
 2005年 MACCABI(マカビ)/イスラエル
 2006年 DAEGU FC(ダエグ エフシー)/韓国
 2007年4月〜 GREENTOWN FC(グリーンタウン エフシー)/中国
※サントス時代にジャーン選手、アジエル選手と共にプレーした経験があります
◆契約期間2007年6月10日〜12月1日
◆特徴
 技術があり前線でためが作れ、周りも使えるストライカー。シュート力もある。
◆コメント
 「ベルマーレには質の高い選手が多く、J1昇格するための力をもっていると感じています。自分の攻撃力がチームに新たな力を生むために仕事をしたい。チーム全体が力を合わせて目標を達成したいと思っています」
◆備考
 Jリーグ登録の関係上、公式戦への出場は第29節(7月21日vs愛媛FC @平塚)以降となります
432U-名無しさん:2007/06/22(金) 15:34:03 ID:JmFOu72t0
こないだの東京戦の最後にシュート連発してて、思わず「打て!打て!」って独り言言ってた。
うーん、なんていうか地元のチームっていう贔屓目を除いても甲府の試合ってやっぱ面白い。
ふつうにわくわくするし、どきどきするし、いらいらする。
ガンバ戦の自陣からショートパスで繋げてゴール前まで行ってシュートまで打ってゴールまでしちゃって、本当感動した。
んー、しかし「どんなに面白い、いい試合をしても負けたら意味が無い」と言う人がいる。
バックスもフォワードがんばっている。でも、まぁそうだね。勝負の世界は厳しいのかね。降格
レースに完全に飲み込まれたけど、ここから這い上がって欲しい。

今負けっぱなしだけど、選手は必死でがんばってるし、走ってるよ。
だから私は懸命に応援します。そんだけ。
433U-名無しさん
>>430
力士みたいだw