【ABC・関テレ】サカ敵視の関西メディア【宮根】50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
サッカー不毛の地関西におけるサッカー情報の過疎化という現状を憂い、
こうした状況を改善するすることを目的としてこのスレに集う。
サッカー敵視発言を監視し、しかるべき処置をとることを目的とする。
関西をサッカー不毛の地たらしめんとする関西マスコミ、三流ローカル芸人の暴言・暴挙を許すな!
意識ある関西人よ!ここに集い、来るべき未来を築こうではないか!


前スレ

【ABC・おは朝】サカ敵視の関西メディア【宮根】49
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179762118/
2.:2007/06/20(水) 08:34:08 ID:uVtIUayl0
三流ローカル芸人:宮根?
3U-名無しさん:2007/06/20(水) 08:53:41 ID:HgiwxjBg0
4U-名無しさん:2007/06/20(水) 12:54:47 ID:xFePi5R20
昨日のおは朝
代表メンバー発表は紙面でちらりと紹介しただけで犯珍激励トーク
今日は犯珍褒め殺しとマー君にプロの洗礼浴びせてやる発言
5U-名無しさん:2007/06/20(水) 13:34:04 ID:YzTzyi9j0
>>1


同じスレ名で立てようとしてだめだった

1さんグッジョブです
6U-名無しさん:2007/06/20(水) 16:42:58 ID:v390Eo7W0
地上波でJリーグの生中継をするようにJリーグの近畿の4クラブも
考えないと。

 ガンバ大阪、ヴィッセル神戸、セレッソ大阪、
 京都パープルサンガ(KBS京都)

この4クラブの試合の1試合をテレビ大阪くらいで放送させる。

(スポンサーは4クラブ共同で4チームの試合を順に回す。
 ※ダービーは必ず放送する。)

これくらいしないと近畿ですぐにサッカーと言っても根付かない気がします。
(私はJリーグの放送をして欲しい派ですから。)
7U-名無しさん:2007/06/20(水) 20:09:18 ID:m/Yn0erl0
今、犯珍対楽天戦でおまいらの大好きな宮根がゲスト解説してるぞ。
8U-名無しさん:2007/06/20(水) 21:15:09 ID:2zWihVdQ0
近畿でもJリーグを生中継するべき。
9U-名無しさん:2007/06/20(水) 21:34:32 ID:ZNUjXogY0
ドラマぶっ潰して独自編成で野球22時までかw
死ねよ関西w
10U-名無しさん:2007/06/20(水) 21:55:45 ID:FUj/8rXs0
普段からサン以外も最後まで中継すればいいんだよ。<タイガース戦

え、税リーグ?
開幕したら放送してもいいんじゃない?
深夜にでもハイライトで。
11U-名無しさん:2007/06/20(水) 22:04:14 ID:+qFbHSUl0
Jリーグっていつ開幕するの?
12U-名無しさん:2007/06/20(水) 22:09:54 ID:3W/V8rzS0
サンテレビのチョンドラマイラネ
13U-名無しさん:2007/06/20(水) 22:15:45 ID:xPbUuSChO
サンテレビで、ヴィッセルでのカズラストゲームを放送したけど、試合終了前で放送終わらしたんだよな
>10、11
とりあえず巣に帰れ

犯珍は楽天には勝っても、広島には勝てないwww
頼みの交流戦も負け越しましたよねwwwwww
14U-名無しさん:2007/06/20(水) 22:43:15 ID:+E9hQmZ70
阪神連勝や〜
15U-名無しさん:2007/06/20(水) 22:50:50 ID:LRfOuzb5O
犯珍豚キメェェェェェwwww
16U-名無しさん:2007/06/20(水) 23:06:58 ID:+E9hQmZ70
交流戦の順位とかだしてるけどあれほんま意味ないな。
誰も見てへんし。
17U-名無しさん:2007/06/20(水) 23:15:59 ID:qXf4SEJT0
>11
開幕したけど、もう閉幕したよ
18U-名無しさん:2007/06/20(水) 23:40:47 ID:VTS9GsqP0
今日はjリーグやってたのかよ?
報ステで全試合映像つきで取り上げてたぞ。
おかげでメジャーの松井や井口、田口、岡島のシーンがカットだったぜ。

しかし普段は野球防衛とかさんざん基地外みたいにわめいている
サカブタどもはこういうときはだまるのはなんでなんだぜ?w

よく考えてみれば普段平日に試合をしないjがとりあげられないのは
当たり前のこと

これにこりたら
おまいら「日本」に反射してファビョるチョンみたいなことは
これからはやめるんだぞw


19U-名無しさん:2007/06/20(水) 23:41:01 ID:NADyKkYw0
近畿でJリーグの放送をしないといつまで経っても、

完全には根付かないでしょう。
20U-名無しさん:2007/06/20(水) 23:59:49 ID:xPbUuSChO
まずその何でもサッカーと比べる考え方を変えろよ珍豚wwww
しかも普通に野球>Jだったのを見てなかったのか?
あの程度ではちゃんとした扱いとは言えないから
大体アンチサッカーは実況スレにサカ豚が〜とか、サッカーを見下すスレを立てたり、常にサッカーと比較しすぎ
21U-名無しさん:2007/06/21(木) 01:15:12 ID:a8IeGlBW0
岡田阪神退団や
大野から新庄奇跡のサヨナラホームラン!
等のビデオテープ有るんだけど一応自分の歴史としてそのまま残ってる・・・

みんな焼豚時代の遺品整理どうした?
22U-名無しさん:2007/06/21(木) 01:21:46 ID:XyJELmN60
>>21
そろそろカルト税リーグの洗脳が取れるから貴重なお宝は持っていた方がいいよ。
23U-名無しさん:2007/06/21(木) 01:32:27 ID:a8IeGlBW0
>>22
実はハッピも持ってる。
あなた以上の阪神ファンだった。

今は甲子園球場がメタンガスで爆発して消えればいいと思ってる。
24U-名無しさん:2007/06/21(木) 02:00:58 ID:4yt8udz70
>>21
ああ、犯珍ファンじゃなかったけど、野茂とかイチローを録画したDVD-Rはとっくに廃棄したよ。
キューバかドミニカ共和国に亡命するつもりならもってたほうがいいけどなw
25U-名無しさん:2007/06/21(木) 02:25:00 ID:JbTI6rRT0
宮根
26名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 02:37:47 ID:pHUdM6IX0
Jリーグ最高や! 阪神なんかいらんかったんや!
27U-名無しさん:2007/06/21(木) 03:40:03 ID:OXvNDmF90
近畿メディアの阪神偏重ぶりは凄まじい。
28U-名無しさん:2007/06/21(木) 03:44:46 ID:gVVGhXlf0
オマエらJとかどうでもいいだろ?
ヤキュウが嫌いなだけだろ?
29U-名無しさん:2007/06/21(木) 04:21:17 ID:Q+DVUEe6O
首都圏では、昨夜地上波でJ1生放送が複数
MXTVテレ玉ちばテレビが出来るんだから、
関西ローカル局もその気になりゃ出来るだろうに
30U-名無しさん:2007/06/21(木) 04:23:48 ID:kiI8EO9iO
ガンバの深夜にたまにやってる視聴率はどうなの?
31U-名無しさん:2007/06/21(木) 07:05:29 ID:dmpWjWP60
・焼き豚をひたすらバカにしましょう
・野球は全否定のみ、一切の擁護禁止(野球自体は好きとかメジャーは面白いとかも不可)
・・野球に関するものを少しでも肯定すれば焼き豚です
・他人の野球叩き発言を叩くことは禁止
・野球以外(特にサッカー)を叩くことは禁止、
・野球関連の板やスレを荒らしてはいけません。絶対だぞ!押すなよ!
・リアルで焼き豚がいたら積極的に(ry

やきうがつまらない理由

・単なる棒振り
・試合時間が長い
・試合の半分以上をベンチに座ってるだけ
・じゃんけんみたいな競技
・おっさんのスポーツ
・サッカーみたいに創造性のある派手なシーンがない
・大学とプロの交流がない
・世界レベルのスポーツではない(野球約5カ国 サッカー約230カ国)
・オリンピックから除外wwwされたスポーツ
・ドーピング(ステロイド)使用が非常に多い
・WBC(日本でしか盛り上がっていない)プゲラ
・選手がデブばかり
・やきう選手の大半が喫煙者
32U-名無しさん:2007/06/21(木) 07:07:41 ID:dmpWjWP60
【一般人の野球に対する見解】

・ダラダラしてて動きが少ないから退屈ですね。(♂31歳・会社員・滋賀)
・何故か見ているだけで時間をかなり無駄にしているような気がする。(♂42歳・計理士・栃木)
・デブだらけでつまらない。(♀23歳・学生・東京)
・オヤジは生理的に嫌いなのでダメ。(♀13歳・学生・京都)
・棒を振り回す行為が犯罪を助長させると思います。(♀46歳・主婦・千葉)
・Baseball is boring.hahaha(野球は退屈だよ。ははは。)(♀32歳・ジャーナリスト・英国)
・ドカタみたいな格好で公衆の面前に出ているのは、見ている側も恥ずかしくなる。(♀41歳・主婦・北海道)
・私、野球なんて興味ありません。。。(♀25歳・OL・茨城)
・野球に関わると女性にモテないと聞いているから、関わらないように努めている。(♂21歳・学生・富山)
・国内完結の井の中の蛙だから、興奮しない。(♂19歳・学生・香川)
・論理的戦略性が無いからつまらないですね。はい。(♂39歳・弁護士・和歌山)
・「やきゅう」←響きがヘボい。(♂6歳・学生・宮城)
・野球って面白くないじゃないですか。(木○拓○)
・一瞬視界に入ったが、罰ゲームか何かかと勘違いした。(♂15歳・学生・岡山)
・サッカーの創造性やスピードに比べると、野球にあてはまる言葉は「屁」としか・・。(♂16歳・学生・鹿児島)


蛆でも出来る球遊びで金が貰えると、世の中舐めきったDQN高卒がやっているイカサマ棒振りを
愚民化丸出しの低俗株主マスゴミが煽るままに、チョンの会社の野球部等に金を払って、大勢の
チョンや犯罪者に混ざって必死に応援、どの場面を切っても同じように見える単調でレジの順番
を待つより退屈な苦痛に満ちた数時間をカニバリズムやスカトロマニアの狂気の如く「かっとばせ〜!!」と韻唱し、
世界にまったく普及していないカバディ以下のマイナー競技なのにワールド(爆)べーすぼーるくらしっくで
世界一世界一と妄想、試合中に唐揚げを食ったり煙草を吸ったりする駒田曰くのレジャー競技の
選手や前科者をスターと崇め奉って褒め讃える…
33U-名無しさん:2007/06/21(木) 10:39:22 ID:MgsIKo9C0

http://www.youtube.com/watch?v=K4HTVnteTIY

宮根とZARD坂井泉水

34U-名無しさん:2007/06/21(木) 16:25:24 ID:69uhKktd0
>>19
野球は阪神ファンが世界の野球の現状を知れば冷めるだろう。
特にアメリカでの野球の現状は相当ショックを与えると思う。
35U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:09:48 ID:gVVGhXlf0
結局さ、ヤキュウに嫉妬してるだけじゃんw

だからサポーターはキモイとか言われるんだよ
36U-名無しさん:2007/06/21(木) 17:52:48 ID:R/zCt6Ah0
嫉妬なんかしとらんと思うぞ
俺にもあんな頃があったなあ
と野球を必死で見ていた自分の痛い過去を
懐古してるだけ。
37U-名無しさん:2007/06/21(木) 18:24:40 ID:LucUHtFd0
で、レベルの低いJを必死に見てる今の痛い自分には気付いてないの?(苦笑)
38U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:14:28 ID:1mu1vGYjO
Jはまだレベルが低いとは思うが、風呂やきうはそんなにレベルが高いか?アメリカ人の認識だと完全に3A>>>風呂やきゅだぞ?
世界のやきう人口の半分以上が日本人なのになんでアメリカを超えられないの?日本の風呂やきうは強いんだよね?だったら日本一チームはワールドシリーズに出場させてもらえよ、どうせ無理だろうけど(笑)
39U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:25:46 ID:chB+98rbO
>>37
レベルだけで言ったら豚双六も一番ではないから意味ないけどな。
てかメジャー・日本・韓国・台湾の4ヶ国しかないけどwwwww
世界でたった4ヶ国のプロリーグで1番じゃないリーグなんかダレも興味ないわwww

ヒント:現実は豚が何を言おうと選手が一番分かってるからメジャーへ移籍&視聴率低下
40U-名無しさん:2007/06/21(木) 19:27:33 ID:WaxzScVF0
ま、サ カ 豚が何を言ったところで
Jリーグ(笑)が地上派ゴールデンタイムに放送されることは有り得ないわけだけどね
41U-名無しさん:2007/06/21(木) 20:21:56 ID:LucUHtFd0
サカ豚の間では携帯から必死にレスするのが流行っているのか?(苦笑)
42U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:01:14 ID:D1mcqCy1O
珍豚乙
だからサッカーを比較する事自体がナンセンス
それに視聴率をちゃんと見ろ、更に下がってる
43U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:22:02 ID:vT2vk6Bx0
今年もやります盛り上げますMBSタイガース七夕祭り
思わぬ連敗等もあり苦戦続きだったタイガース
ここにきて本来の調子を取り戻して逆転1位に視界良好
そのタイガースへの夢や思いを短冊に託しませんか?
場所 MBS茶屋町本社内ギャラクシーホール特設会場
期間 6月22日(金)〜7月7日(土)
時間 午前10時〜午後8時
展示内容 スポニチ大阪とMBSの映像・音声で振り返るタイガース前半戦の戦いぶり
タイガース選手全選手の直筆サイン色紙とボール展示(来場者の方から抽選で
プレゼントいたします)
若虎狩野・林選手激励特設コーナー
MBSタイガースナイター解説陣・実況アナ紹介コーナー
応援短冊展示コーナー
特設タイガースグッズ販売コーナー
アップルテレビ特設デモコーナー
なお期間中には松村邦洋さん・月亭八方さんによるトークライブ
八木氏・大田氏による後半戦大展望会
特別番組の公開録音など各種イベントもご用意しております。
入場料 大人1000円 子供400円 短冊のとりつけには一枚に限り200円頂きます
なおタイガースファンクラブの方は大人・子供とも入場無料となっております
チケットのお求めはMBS茶屋町プレイガイド、阪神プレイガイド各店、ローソン、チケットぴあ
各店でお求め下さい。
さぁ本領発揮で頑張れ阪神タイガース、夢は短冊にのせて星に届きます。
44U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:52:08 ID:qMo5tyqA0
>>39しかもレベルが高いはずのプロ野球で活躍してるのは、朝鮮人ばかりなんだろ?

さらに世界一になったのに、日本で活躍してるのは3Aからくるやつばっか。
たまに現役メジャーがきたと思ったらメジャー通算22発の長距離砲ってw
22発しか打ってなくても日本にきたら長距離砲かよw

世界一って偽の世界一?
45U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:56:48 ID:I0Mrha5g0
他と比べてJのレベルが低いのは確かだろう。が、
他と比べてJのレベルが高いのものは確かだろう。
レベルを比べてること自体ナンセンスだ。

言うまでもないが、今のガンバは面白い。
関西人は今のガンバを見ておかないと損するぞ? もったいない。
46U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:02:46 ID:G4KjQ2l/0
他と比べてJのレベルが低いのは確かだろう。が、
他と比べてJのレベルが高いのものは確かだろう。
レベルを比べてること自体ナンセンスだ。

言うまでもないが、今のビッセル神戸は面白い。
関西人は今のビッセル神戸を見ておかないと損するぞ? もったいない。
47U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:25:06 ID:pAE7DOcu0
>>46

あぁ、今の神戸も。今の神戸が何ヶ月続くか分からないし
活躍してる神戸を次に見れるのは何年先になるか分からんし。
神戸も今シーズンが貴重だな。 実際よくやってるよ。
48U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:04:53 ID:4yt8udz70
ま、五輪除外競技に必死になっている世界で唯一の国が大阪民国って事。
49U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:06:12 ID:qMo5tyqA0
まあな、いつもなら降格争いだが、今年は中位争いしてるしな。

ホムスタみたいに、選手が間近で見れるとこってなかなかない
50U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:08:41 ID:KZhw4l+j0
関西人がダサい理由がわかりました
51U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:10:32 ID:+DKQXwxI0

卓球の石川は阪神ファンって言ってたぞ

そらガンバサポ(笑)なんて恥ずかしくて公言できんわなwwwwwww
52U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:11:12 ID:4yt8udz70
>>50
ま、今時ハッピ着てコンドーム風船飛ばして大喜びしてる民国人ってどんだけ〜
53U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:13:23 ID:4yt8udz70
>>51
卓球選手は豚双六選手みたいに馬鹿じゃないんだから、
やきうの外人おっさんが見に来てたら、それなりにリップサービスするだろw
54U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:15:50 ID:qMo5tyqA0
今の時代、阪神ファンてコテコテのイメージでマイナスやわ
55U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:16:40 ID:qMo5tyqA0
ミスチルの桜井さんはサッカーファンです。
スタジアムツアーするぐらいですから
56U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:17:41 ID:idp7zg4W0
>>43
こんなイベントに金出して見に行く人いるのか?
57U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:17:54 ID:qMo5tyqA0
ちなみにビリーブランクスは、大のガンバサポらしいです。

昨日、空港で万博には必ず行く!と言ってました
58U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:34:21 ID:6z+vywQH0
>>53

 別にどこのファンでもいいのではないでしょうか。
 個人の自由だし。
59U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:56:38 ID:vvXbjgKu0
防衛報道が個人の自由を阻害しまくってるから、このスレが延々と続いてる。

>別にどこのファンでもいいのではないでしょうか。

わざわざこんなスレを監視して書き込んでるくせに笑わせるな。
60U-名無しさん:2007/06/22(金) 00:00:53 ID:D1mcqCy1O
阪神ファンって公言してる奴はニワカだろwww
そんなの自慢にならないからwww
61U-名無しさん:2007/06/22(金) 05:11:50 ID:6+TavPzD0
665 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/06/22(金) 03:57:14 ID:U3G8Odh8
>(記者)今日は馬連タイン監督が見に来ていましたが野球は見ますか
>(石川)野球は〜あんまり見ないんで・・・・ごめんなさい
>(記者)好きなプロ野球のチームは?     ←なぜかここだけ放送されてる
>(石川)うーん、大阪に住んでいるので…、阪神です…。

日テレ24では全て放送していた
62U-名無しさん:2007/06/22(金) 10:47:59 ID:c25/kTwk0
つまらないから世界に全く広まらないマイナースポーツ野球
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1169288472/

606 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 10:37:16 ID:xOZUNLya
>>603
ルール知らないとオフサイドトラップのような芸術的プレーもつまらないわけで
何でもそうだけど興味ないと面白くないし美しさも感じられない
スポーツの美しさって機能美だからな
野球が普及しないのはルールの複雑さ、用具にかかるコスト、広いグラウンドと必要なものが多すぎるから
ボールとグラウンドだけでできるサッカーとはその辺の手軽さが違うから
国が豊かにならないと野球は広まらないね
63U-名無しさん:2007/06/22(金) 10:48:24 ID:va5VCbUR0
>>56
犯珍マンセーイベントやらないと放映権とか有利に売ってもらえないらしいで
64U-名無しさん:2007/06/22(金) 13:54:22 ID:/obmShwM0
>国が豊かにならないと野球は広まらないね

野球がアメリカから来て普及したころの日本てそんなに豊かではなかったんじゃない。
豊かじゃないと普及しないなんてのはただの言い訳でしょ。
65U-名無しさん:2007/06/22(金) 18:38:48 ID:ZUU2+2E7O
豊かではないアフリカの発展途上国は施設は不十分だけど、サッカーは普及してる
66U-名無しさん:2007/06/22(金) 20:59:55 ID:vyB+pTzT0
おまえらウダウダ言っとらんと一回甲子園行ってみろ。
人生観変わるで、マジで。
67U-名無しさん:2007/06/22(金) 21:13:53 ID:7/A2zldm0
あんなちっこいボール眺めてるんななら
カーリング見て他方が100倍たのしい〜ぷ〜
68U-名無しさん:2007/06/22(金) 21:21:21 ID:vyB+pTzT0
>>67
ほんまは風船とばしたいんやろ
69U-名無しさん:2007/06/22(金) 21:26:17 ID:ZUU2+2E7O
小さい時、阪神ファンだったが甲子園の内野のヤジが酷すぎて辞めた
ガンバの試合のヤジも酷いが、阪神はかなりうるさかった
70U-名無しさん:2007/06/22(金) 22:35:03 ID:v1M/dIsB0
最近の甲子園はミーハーのファンばかりでおもんない




71U-名無しさん:2007/06/22(金) 22:38:53 ID:z72boejS0
151 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 2007/06/22(金) 15:38:39 ID:i4s136qU
ハニカミ王子「野球を見に行くことはない。レッズを応援している」

ソース。
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds6589.jpg
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds6588.jpg
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds6587.jpg
女性自身にて
72U-名無しさん:2007/06/22(金) 23:04:24 ID:f+CkTfr20
何らかの形で復帰は間違いなさそうだね。

俺は信じてたぞ菊池!

焼き豚は涙目で退散
73U-名無しさん:2007/06/23(土) 00:20:30 ID:xcAhQc870
>>66
たまに来るなお前。
みーんな甲子園に行った事あるよ。
ほんとーにバカだなお前は。
74U-名無しさん:2007/06/23(土) 00:50:33 ID:viwbfWCo0
甲子園なんか一度でも言ったら焼豚だろ
そんな奴はサッカーを語るなよ
穢れる
75U-名無しさん:2007/06/23(土) 00:58:05 ID:xcAhQc870
たぶん30回は行ったかな
76U-名無しさん:2007/06/23(土) 01:39:52 ID:X8ihSbJ70
近畿の4チームが協力して地上波生放送を実現するべき。(KBS以外)
77U-名無しさん:2007/06/23(土) 01:57:26 ID:BFbn5CAZ0
甲子園か・・・行った事あったかな?
あんま記憶ねーなー。
まぁ二度と行かないけどw
仮に百歩譲って行ったとしても、メガホンパコパコの騒音と
風船ウゼーですぐ帰るんだろけどw

>>66
そんなキミに埼スタゴル裏マジお薦めw
サンデープロジェクトで珍オタのジャーナリストの大谷が
現地でゴル裏の様子見て「阪神以上ですね!」って言ってたから
キミの人生観変わるかもwww
78U-名無しさん:2007/06/23(土) 02:20:05 ID:/hhqj4dQ0
>>77
>埼スタゴル裏マジお薦めw

おまえの日本語は意味わからん
79U-名無しさん:2007/06/23(土) 02:32:33 ID:NZGITUAX0
>>77

 ジャーナリストの大谷・・・読売ファンだったと思います。
80U-名無しさん:2007/06/23(土) 02:35:23 ID:/hhqj4dQ0
サカ豚は捏造ばかりやな、相手してられんわ
81U-名無しさん:2007/06/23(土) 02:43:29 ID:5U2L2CtkO
と球界自体が誤魔化し、捏造が日常茶飯事の構造のやきう豚が申しております。
82U-名無しさん:2007/06/23(土) 02:46:12 ID:BFbn5CAZ0
>>78
何処の国の方ですか?
知らん振りがお上手ですねwww

早く寝ないと!140試合も在るwリーグ戦の応援も
大変でしょうからねぇw
わざわざドメサカ板まで出張乙でしたwww
83U-名無しさん:2007/06/23(土) 02:56:57 ID:zOqDPdSY0
http://www.youtube.com/watch?v=w8Kt7eNSwYA

カナダ アメリカ ゴールド杯   最後の最後に疑惑が・・・
84U-名無しさん:2007/06/23(土) 03:12:53 ID:zAElMybY0
7月巨人戦中継予定(たった10試合)
関東では終了間近ですね。関西も遅かれ早かれこうなるでしょう。


6/17日
巨人戦中継のゲスト解説SMAP中居が、中継延長しろと放送中に激怒したそうですが…

*9.6% 18:59-20:54 EX* スーパーベースボール「ソフトバンク×巨人」
14.1% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「PLANET OF THE APES/猿の惑星」

延長してたら猿の惑星の視聴率も悲惨なことに…

毎回同じで後番組の方がはるかに高視聴率…

*9.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「巨人×ロッテ」
15.0% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース


7月巨人戦中継予定

日テレ…4日横、10日神、12日神、15日広(昼)、24日横、26日横、27日広(7試合)
NHK…14日広(1試合)
テレ朝…18日神(1試合)
テレ東…16日神(1試合)
デー…15日広(1試合)

中継無し…(12試合)

フジ、TBSは1試合も無し。
7日のデーゲーム中継はゴルフ中継のためお流れに。
85U-名無しさん:2007/06/23(土) 03:18:42 ID:zAElMybY0
アメフトですらこれですから、やきう離れなんてもう止めようが無いんでしょうね…
日本では野球脳マスゴミによって、アメリカはサッカー不毛の国という事にされているのに…


テレビ東京、人気のアニメシリーズ「アイシールド21」を今秋から米国で配信(日経新聞)
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=163090&lindID=5

アメリカでは、アメリカンフットボールの人気は根強く、スーパーボウルなど
テレビ放送の視聴率は高水準ですが、
その一方で若年層の競技人口はサッカーブームの影響もあり減少傾向にあります。

今回の「NFL Rush.com」での配信は、日本での実績に注目した「NFL」からの
申し出により進められているもので、NFLでは「アニメ番組がアメリカの子供たちの心を捉え、
アメフト離れに歯止めが掛かることを期待している」としています。



北京五輪開閉会式のチケット大人気
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20070621-216243.html

競技ではサッカー、バスケットボール、卓球、バドミントンなどに人気が集まっている。


あ、あれ、やきうは?星野ジャパンに世界が大注目するはずでは?
86U-名無しさん:2007/06/23(土) 04:01:48 ID:WRfDsQLi0
【海外】米誌フォーブス有名人番付、タイガー・ウッズが2位=1位は女性司会者オプラ・ウィンフリー
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181891766/

米経済誌フォーブスは14日、過去1年の収入やテレビ、雑誌などのマスコミへの露出度に基づいて
決めた2007年度版の「有名人100人番付」を発表した。

あれ?全世界が注目する松坂と全米が熱狂するイチローと松井は?w


スポーツ選手を抜粋

2位  タイガー・ウッズ(ゴルフ)
15位  ベッカム(サッカー)
16位  フィル・ミケルソン(ゴルフ)
23位  コービー・ブライアント(バスケ)
24位  ミハエル・シューマッハ(F1)
25位  シャキール・オニール(バスケ)
29位  アレックス・ロドリゲス(野球)
31位  ロナウジーニョ(サッカー)
35位  マイケル・ジョーダン(バスケ)
38位  ロジャー・フェデラー(テニス)
41位  キミ・ライコネン(F1)
46位  オスカー・デラホーヤ(ボクシング)
48位  レブロン・ジェームズ(バスケ)
50位  デレク・ジータ(野球)
58位  バレンティーノ・ロッシ(MoToGP)

アメリカを「野球の本場」として崇めてた焼き豚がカワイソウに思えてきたw
87U-名無しさん:2007/06/23(土) 07:45:52 ID:9uIFmk7h0
>>71
「サッカーなら競技場が近いから、何度かみてる」
ここは抜かないで。


コピペするならこっちで。印象操作とか言われるのも癪だから。



ハニカミ王子「野球を見に行くことはない。サッカーなら競技場が近いから、何度かみてる。
浦和レッズを応援している」

ソース。
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds6589.jpg
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds6588.jpg
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds6587.jpg
女性自身にて
88改訂版:2007/06/23(土) 07:56:07 ID:9uIFmk7h0
ハニカミ王子「野球を見に行くことはないと思う。これまで2度ぐらいしか見たことがなくて。
サッカーなら競技場が近いから、何度かみてる。 浦和レッズを応援している」 と地元・浦和レッズのファンであることを告白した。

ソース。
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds6589.jpg
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds6588.jpg
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds6587.jpg
女性自身にて
89U-名無しさん:2007/06/23(土) 08:00:07 ID:a+biUbUe0
やきうなんてもう、民国でも一部のデジタルデバイドな
オサーンしか見てませんよねw
90U-名無しさん:2007/06/23(土) 08:30:07 ID:rXDCBkpf0
>>84

 巨人って本当に人気が無いのですね。
 (勝てば人気が出る時代はもう終わりましたね。)
 巨人は放送権料が高すぎる上に視聴率が取れないとなると撤退するのは
 当たり前です。<
 近畿では「サンテレビ」という阪神を必ず放送する放送局があるので
 そう簡単には関東とは比べられないでしょう。)

 Jリーグも近畿で存在感を出すためには地上波生放送をしていく必要が
 あります。
91U−名無しさん:2007/06/23(土) 08:53:09 ID:FEHXgB2v0
>>85の真相
123:無礼なことを言うな。たかが名無しが :sage 2007/06/22(金) 15:04:42 ID:huFDBZj4AA
今やってるJ-WAVEのe-Station聴いてるやついる? 昼頃のテレビの話するコーナーで、アニメのアイシールドが アメリカで配信されるって言ってたぞ。
なんでも若年層のサッカー人気にが凄まじく、アメフト離れの加速を防ぐため、 NFL主導でこの日本アニメの輸入に踏み切ったそうだ。
92.:2007/06/23(土) 09:57:16 ID:ghZ2xi070
7月巨人戦中継予定

日テレ…4日横、10日神、12日神、15日広(昼)、24日横、26日横、27日広(7試合)
NHK…14日広(1試合)
テレ朝…18日神(1試合)
テレ東…16日神(1試合)
デー…15日広(1試合)

中継無し…(12試合)

フジ、TBSは1試合も無し。
93U-名無しさん:2007/06/23(土) 11:27:40 ID:YnSusvcZ0
関西ではMBSでタイガース七夕祭りなんてやっているしそこそこ客も入っているし野球人気は不滅です
94U-名無しさん:2007/06/23(土) 11:40:09 ID:UAEjXhkm0
時代から世界から、どんどん取り残されて行く、
大阪民国の野球脳国民って…
95U-名無しさん:2007/06/23(土) 11:58:06 ID:kcKITPAk0
>>86
ここにいたよ 世界のTOP20アスリート(CNN調査)

1位  タイガー・ウッズ(ゴルフ)       $111,941,827
2位  オスカー・デラホーヤ(ボクシング)   $55,000,000
3位  フィル・ミケルソン(ゴルフ)       $51,256,505
4位  シャキール・オニール(バスケ)     $35,000,000
5位  フェルナンド・アロンソ(F1)     $35,000,000
6位  コービー・ブライアント(バスケ)    $33,718,750
7位  ロナウジーニョ(サッカー)       $32,700,000
8位  ロジャー・フェデラー(テニス)     $31,343,885
9位  レブロン・ジェームズ(バスケ)      $30,828,089
10位 バレンティーノ・ロッシ(MoToGP)    $30,000,000
11位 デビッド・ベッカム(サッカー)     $29,700,000
12位 ケビン・ガーネット(バスケ)      $29,000,000
13位 デレク・ジータ(野球)         $29,000,000
14位 アレックス・ロドリゲス(野球)     $28,000,000
15位 ヤオミン(バスケ)           $27,455,000
16位 デイル・アーンハートJr(ナスカー)   $27,111,735
17位 アレン・アイバーソン(バスケ)     $24,184,375
18位 ★イチロー(野球)           $24,000,000
19位 マリア・シャラポワ(テニス)      $23,799,501
20位 ペイトン・マニング(アメフト)     $23,000,000
96U-名無しさん:2007/06/23(土) 11:59:41 ID:kcKITPAk0
---------スーパースターの壁--------------------------------
26位 ティエリ・アンリ(サッカー)      $21,400,000
28位 ミヒャエル・バラック(サッカー)    $20,900,000
29位 ロナウド(サッカー)          $20,700,000
47位 アンドリー・シェフチェンコ(サッカー) $17,300,000
59位 デル・ピエロ(サッカー)        $15,700,000
63位 ジョン・テリー(サッカー)       $15,500,000
64位 スティーヴン・ジェラード(サッカー)  $15,400,000
http://sportsillustrated.cnn.com/more/specials/fortunate50/2007/index.20.html
97U-名無しさん:2007/06/23(土) 12:05:30 ID:kcKITPAk0
あれ?サカ豚が主張する全世界が注目するサッカー選手はどこに?w
サッカーを「世界一のスポーツ」として崇めてたサカ豚がカワイソウに思えてきたw






98U-名無しさん:2007/06/23(土) 12:07:27 ID:kcKITPAk0
サカ豚は空気を吸うように嘘をつくからな
現実を認識してもらおう
サカオタ人ごめんね。サッカーを非難するきないけど
サカ豚は滅ぼされるべき存在なんで

1位  タイガー・ウッズ(ゴルフ)       $111,941,827
2位  オスカー・デラホーヤ(ボクシング)   $55,000,000
3位  フィル・ミケルソン(ゴルフ)       $51,256,505
4位  シャキール・オニール(バスケ)     $35,000,000
5位  フェルナンド・アロンソ(F1)     $35,000,000
6位  コービー・ブライアント(バスケ)    $33,718,750
7位  ★ロナウジーニョ(サッカー)      $32,700,000
8位  ロジャー・フェデラー(テニス)     $31,343,885
9位  レブロン・ジェームズ(バスケ)      $30,828,089
10位 バレンティーノ・ロッシ(MoToGP)    $30,000,000
11位 ★デビッド・ベッカム(サッカー)    $29,700,000
12位 ケビン・ガーネット(バスケ)      $29,000,000
13位 デレク・ジータ(野球)         $29,000,000
14位 アレックス・ロドリゲス(野球)     $28,000,000
99U-名無しさん:2007/06/23(土) 12:08:17 ID:kcKITPAk0
15位 ヤオミン(バスケ)           $27,455,000
16位 デイル・アーンハートJr(ナスカー)   $27,111,735
17位 アレン・アイバーソン(バスケ)     $24,184,375
18位 イチロー(野球)            $24,000,000
19位 マリア・シャラポワ(テニス)      $23,799,501
20位 ペイトン・マニング(アメフト)     $23,000,000
21位 トレーシー・マグレディ(バスケ)    $22,901,500
22位 バリー・ボンズ(野球)         $22,800,000
23位 ロジャー・クレメンス(野球)      $22,500,000
24位 ジェフ・ゴードン(ナスカー)      $22,471,444
25位 ジェイソン・ジアンビ(野球)      $22,000,000
26位 ★ティエリ・アンリ(サッカー)     $21,400,000
27位 ティム・ダンカン(バスケ)       $20,929,672
28位 ★ミヒャエル・バラック(サッカー)   $20,900,000
29位 ★ロナウド(サッカー)         $20,700,000
30位 マイケル・フィンリー(バスケ)     $20,654,625
100U-名無しさん:2007/06/23(土) 12:09:07 ID:kcKITPAk0
31位 マニー・ラミレス(野球)        $20,500,000
32位 フロイド・メイウェザー・Jr(ボクシング)$20,250,000
33位 ミシェル・ウィー(ゴルフ)       $20,235,224
34位 ヴィンス・カーター(バスケ)      $20,101,625
35位 マイケル・ヴィック(アメフト)     $20,000,000
36位 ジェイソン・キッド(バスケ)      $19,584,000
37位 松井秀喜(野球)            $19,000,000
38位 ステフォン・マーベリー(バスケ)    $18,807,008
39位 ジャーメイン・オニール(バスケ)    $18,834,000
40位 クリス・ウェバー(バスケ)       $18,807,008
41位 ジェイレン・ローズ(バスケ)      $18,691,500
42位 ダーク・ノビツキー(バスケ)      $18,101,625
43位 ブレット・ファーヴ(アメフト)     $18,000,000
44位 ラルフ・シューマッハ(F1)      $18,000,000
45位 ジミー・ジョンソン(ナスカー)     $17,770,125
46位 バロン・デイビス(バスケ)       $17,570,000
47位 ★アンドリー・シェフチェンコ(サッカー)$17,300,000
48位 アルフォンソ・ソリアーノ(野球)    $17,250,000
49位 グラント・ヒル(バスケ)        $17,151,500
50位 ビンス・ヤング(アメフト)       $17,140,000
101U-名無しさん:2007/06/23(土) 12:10:00 ID:kcKITPAk0
51位 トッド・ヘルトン(野球)        $16,900,000
52位 ベン・ウォーレス(バスケ)       $16,680,000
53位 ポール・ピアス(バスケ)        $16,601,625
54位 アンディ・ペティット(野球)      $16,500,000
55位 ビジェイ・シン(ゴルフ)        $16,411,026
56位 エディー・ジョーンズ(バスケ)     $15,930,000
57位 ドウェイン・ウェード(バスケ)     $15,841,442
58位 ジェイソン・シュミット(野球)     $15,750,000
59位 ★デル・ピエロ(サッカー)       $15,700,000
60位 ショーン・マリオン(バスケ)      $15,670,000
61位 レイ・アレン(バスケ)         $15,611,570
62位 アルバート・プホルス(野球)      $15,500,000
63位 ★ジョン・テリー(サッカー)      $15,500,000
64位 ★スティーヴン・ジェラード(サッカー) $15,400,000
65位 アントワン・ジェイミソン(バスケ)   $15,371,625
66位 スティーブ・フランシス(バスケ)    $15,320,000
67位 トム・ブレイディ(アメフト)      $15,006,720
68位 カルロス・デルガド(野球)       $15,000,000
69位 ジョニー・デイモン(野球)       $15,000,000
70位 アマリー スターダマイヤー(バスケ)   $14,955,000

http://sportsillustrated.cnn.com/more/specials/fortunate50/2007/index.20.html 
http://sportsillustrated.cnn.com/more/specials/fortunate50/2007/
102U-名無しさん:2007/06/23(土) 12:10:59 ID:kcKITPAk0
『世界』トップ70アスリート

1位 バスケ選手 27人
2位 野球選手  15人
3位 サッカー選手 9人
4位 アメフト選手 5人
5位 ゴルフ選手  4人
6位 ナスカー選手 3人

さあ、サカ豚は視スレに帰れw
103U-名無しさん:2007/06/23(土) 12:11:36 ID:i3h/bmMQ0
また野球脳のオナニーかw
ゴキローなんか、誰も知らんなw
ヤオミンは、世界中で名前が知れてるけどw
キューバ人とドミニカ人だけに有名て、
なんか意味あるのかw
104U-名無しさん:2007/06/23(土) 12:16:38 ID:xHIonwAB0
不人気で五輪から除外された競技が凄いとか意味不明な事を
言ってる段階で、焼き豚終わってるだろ。
105U-名無しさん:2007/06/23(土) 13:28:27 ID:Uhbt0v/Q0
相手にする必要ないよ。
視スレでも相手にされなかったヤツだから。
スレと関係ないって事さえわかってない馬鹿だもんな。
106U-名無しさん:2007/06/23(土) 13:59:42 ID:qxDqHIjDO
名すら知られてないのにスーパースター気分ですか、野球豚は(爆笑)
107U-名無しさん:2007/06/23(土) 14:31:28 ID:aWvrx3Zd0
>>102
この理屈で言ったら
スポーツニュースの9割はNBA、bj、JBLじゃないとおかしい。
108U-名無しさん:2007/06/23(土) 14:48:44 ID:tBoOKq3i0
サッカーは退屈すぎるので
この結果もしかたない。
109U-名無しさん:2007/06/23(土) 16:39:05 ID:BFbn5CAZ0
>>108
アナタの楽しみって何?
アニメ?アイドル?もしかして・・・やきう?
110U-名無しさん:2007/06/23(土) 17:12:03 ID:w0llWDVR0
(声が大きい! そんなこと訊いたら周りが振り向くだろ!?)
111U-名無しさん:2007/06/23(土) 18:23:45 ID:ptNPbgk+0
ウンコ犯珍敗退わーいわーい

3位の横浜は勝ってますますプレーオフが遠のきますねえ。

112U-名無しさん:2007/06/23(土) 19:03:35 ID:viwbfWCo0
現実から目を逸らしてる時点でサカブタはダメだろw
「世界では人気がある」とかいくらほざいたところで、
日本では、関西では、まーーったくサッカーの人気は無いわけ
だから深夜の録画中継すらなくなったんですよw
113U-名無しさん:2007/06/23(土) 19:06:26 ID:H7fbs6E9O
負け惜しみ珍豚乙www
見事に我らがファイターズに交流戦の優勝を献上した訳だがwww
しかも聖地甲子園でwwwwww
114U-名無しさん:2007/06/23(土) 19:07:15 ID:sNVQjfxy0
しかし、ほんとやきうって日本以外、全く話題にならんよな。
WBC優勝なんて、日本人以外誰も知らないし。
115U-名無しさん:2007/06/23(土) 19:34:36 ID:kcKITPAk0
ここは日本国籍をもつ日本人の多数決によって政治が運営される日本です

おしまい
116U-名無しさん:2007/06/23(土) 19:58:36 ID:JMDTKbxP0
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1175341236/
117U-名無しさん:2007/06/23(土) 20:03:56 ID:wzW2lWsF0
>>112
「世界では人気がある」とかいくらほざいたところで、
日本では、関西では、大阪府では、まーーったくサッカーの人気は無いわけ
だから深夜の録画中継すらなくなったんですよ

僻地だからな。しかたない。
118U-名無しさん:2007/06/23(土) 21:15:02 ID:Bql6dIt30
っていうか、世界世界って言うけど、世界に出た事あんのか、サカ豚は?
韓国やグアムに会社の慰安旅行で行ったくらいで世界世界って言ってるんじゃねーのか?w
119U-名無しさん:2007/06/23(土) 22:02:53 ID:GEK4+TLg0
甲子園48511


万博15640
神戸10362    ←何これwwwwwwww
120U-名無しさん:2007/06/23(土) 22:17:24 ID:WRfDsQLi0
>>117
野球脳の記憶力ってのは、昆虫並みだろw


06/05/07火
14.8% 19:13-21:21 EX* キリンカップサッカー2007「日本×コロンビア」
*6.0% 19:00-20:54 TX* プロ野球セ・パ交流戦「ロッテ×巨人」

   ∧_∧ 
   ( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::    , -‐-‐- 、
   (_,ノ        イ 野球豚.ミ、
            ノノ  --、,. 、 ;ミ、
           ハ'リ `(.゚_,)` 、.;;){iヘ!
           |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
       ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
        _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
         _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
121U-名無しさん:2007/06/23(土) 22:19:13 ID:WRfDsQLi0
04/30 13:00-13:55 TX DHCボウリング女子トーナメント 3.3

04/30 13:55-15:55 TX 広島×阪神 2.1    ←何これwwwwwwww

女子ボウリング>>>>>>>>犯珍


06/03 26:50-28:20 TBS 女子サッカー日本×韓国 1.6
06/02 27:50-28:50 NTV ダイナミックグローブ 1.6
06/02 25:50-27:50 NTV インディ第5戦 1.5
06/03 25:20-25:50 NTV プロレスノア中継 1.5
06/03 25:50-26:50 NTV MotoGP 1.2
06/03 25:55-27:25 CX バレーボールアメリカ×日本 1.2
06/02 25:45-27:10 CX JCBクラシックゴルフ 1.2
06/02 26:40-27:10 EX ワールドプロレスリング 1.2

06/03 26:40-28:10 TX 日本ハム×阪神 0.8    ←何これwwwwwwww

女子サッカー、ボクシング、モータースポーツ、バレーボール、ゴルフ、プロレス>>>>>>>>犯珍

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
122U-名無しさん:2007/06/23(土) 22:19:46 ID:VYARKdagO
>>112
先週のMBSは?
123U-名無しさん:2007/06/23(土) 22:20:35 ID:BFbn5CAZ0
>>118
卒業旅行でのアンフィールドとセント・ジェームズパークの
観戦は最高の思い出ですが、何か?今年はボンボネラ観戦計画中(ヤバイけど)
あとシドニー五輪のブラジル戦弾丸ツアーも行ったな。楽しくなかったけど。

>>118は海外観戦とか行くの?行くとしてもアメリカしか選択肢無いけどwww
124U-名無しさん:2007/06/23(土) 22:28:01 ID:KSjTfI1l0
>>123
韓国と台湾がありますよw

どこの球場もガラガラだけどw
125U-名無しさん:2007/06/23(土) 22:58:46 ID:IGKqI3yz0
>>119
48511のうちの35000はタダ券の招待客じゃねえか
126U-名無しさん:2007/06/23(土) 23:13:47 ID:kcKITPAk0
>>125
また空気を吸うように嘘をつく
サカ豚はほんとモラルも論理も無い彼の国の人のようだ
127U-名無しさん:2007/06/23(土) 23:25:34 ID:BFbn5CAZ0
>>126
1日中張り付いてご苦労だねぇw
甲子園行かなかったの?どうせ負けるからとかかw
自分もしかして前スレあたりで、半珍得意の交流戦で
巻き返すから今に見とれよ〜ムキー!みたいな事顔真っ赤にして
言ってた香具師ちゃうん???

反省してるんちゃうの?あんなアホな出来もせん事
言わんどきゃよかったって・・・w
128U-名無しさん:2007/06/23(土) 23:37:56 ID:NjJfMqyy0
阪神よりガンバの方が得点力あるな
サッカーなのに
129U-名無しさん:2007/06/23(土) 23:44:11 ID:NdXo5gSW0
>>127
韓西メディアの犯珍洗脳を宣伝とみなして金額ベースに変換すると、
もっと大人気になってないとおかしいだろうね。

犯珍以外のプロスポーツチームを全て否定し、やきうというレジャーを絶賛しつつ、
全てのスポーツを卑下しまくってるんだから。
130U-名無しさん:2007/06/23(土) 23:45:33 ID:vlw72mXT0
近畿でサッカーが根付くように4チームがアピールしないと
131U-名無しさん:2007/06/24(日) 00:27:22 ID:DvtAo2zc0
>>121
観客数で勝負できないんだねw
132U-名無しさん:2007/06/24(日) 00:39:52 ID:NjZAtFhg0
>>131

洗脳のたまもの。

その証拠に、大阪民国以外やきうで観客動員できる都市や国家なんて
片手で数えられるくらいしか無いわな。
133U-名無しさん:2007/06/24(日) 00:39:53 ID:VdDzF4UV0
>>131
Jは身の丈経営だからな。
観客多いのに大赤字の豚レジャーとは別の世界なんだよ。
134U-名無しさん:2007/06/24(日) 00:43:18 ID:1IQSsZED0
>>132
スポーツ報道の9割以上が野球で占められた国なんて存在しないしね
そんな異常な国を除いたら、五輪で野球場建てても、使い道が無いから
取り壊される国ばかり・・・・
135U-名無しさん:2007/06/24(日) 01:17:52 ID:fa1LPzHb0
これからのJリーグの課題は「近畿でいかにサッカーを根付かせれるか?」

ここに限りますね。(関東は根付いてますから。)
136U-名無しさん:2007/06/24(日) 01:20:45 ID:qJtpKT2/O
でも大阪出身のJリーガーって二番目に多いはず
プロ野球選手はダントツで一番だが
137U-名無しさん:2007/06/24(日) 01:23:10 ID:CisxAMS3O
聖地甲子園で優勝を献上した珍豚wwwwww
138U-名無しさん:2007/06/24(日) 01:53:16 ID:2JVJh7Fj0
関西視聴率ランキングベスト20
http://www.naraken.jp/benri/tvsee.html


犯珍戦 5週連続ベスト20位圏外 6月11日〜17日分 16.8%未満確定
139U-名無しさん:2007/06/24(日) 01:57:14 ID:neEgES8LO
ただアンチ阪神が隠れ蓑にして暴れてるだけだなこのスレ
140U-名無しさん:2007/06/24(日) 02:30:40 ID:3k2tLDrP0
>>136

 No.1は静岡ですか?
141U-名無しさん:2007/06/24(日) 03:56:35 ID:3wgnCANP0
あちゃ〜

MLBの全米地上波中継ですが、今回もWWEプロレスの視聴率に勝てず・・・
しかも、とうとうサッカーにまで抜かれる始末・・・

http://tv.zap2it.com/tveditorial/tve_main/1,1002,272|||sports,00.html


1位 NBA FINALS ON ABC-GM 2(S)-06/10/2007 ABC Sun 9:02 PM 5.6%(バスケ)


5位 FRIDAY NIGHT SMACKDOWN CW Fri 8:00 PM 2.6%(プロレス)

8位 COPA ORO 2007 06 UNI(S)-06/08/2007 UNI Fri 9:00 PM 2.0%(サッカー)
   メキシコ対キューバ/Copa de Oro(ゴールド・カップ)ニュージャージー

9位 FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 3:51 PM 1.9%(やきう)
10位 NBC NHL STANLEY CUP FNL#4(S)-06/04/2007 NBC Mon 8:00 PM 1.9%(アイスホッケー)
142U-名無しさん:2007/06/24(日) 09:16:52 ID:QJTSwJWn0
近畿でJリーグが存在感を出せるようにしないと
143U-名無しさん:2007/06/24(日) 09:25:03 ID:N9gtu5GL0
サーバへの過度の負担を減らす為、ここでの実況を禁止します。
実況とは「TV・ラジオ等を見聞きしながらリアルタイムに書き込む行為」全てです。

●ローカルルール●
・国内サッカーと無関係なAAや雑談はなるべく控えて下さい。
・競技・チーム・選手・関係者・ファンをさげすむ為のスレ、蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。

その他の問題や板運営等の提案は自治スレへ。
■国内サッカー自治スレ23■ ループ禁止
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179331499/
144U-名無しさん:2007/06/24(日) 09:54:31 ID:ndP2X217O
>>131
観客数なんてスタジアムによって最大収容人数が違うから比べられないだろw
145U-名無しさん:2007/06/24(日) 09:59:47 ID:lZHubkoV0
結局、焼き豚が勝ち誇ってる姿って、世界では全く存在すら知られてない
スポーツなのに、大人気で日本が世界一といってる姿は
戦時中の日本や北朝鮮と全く同じ事に気づけよ
146U-名無しさん:2007/06/24(日) 10:26:58 ID:lZHubkoV0
甲子園とか観客がやたら入ってるとこ以外は貼らないしな。

あとは大したことないだろ
147U-名無しさん:2007/06/24(日) 11:12:40 ID:ecIQc7V70
今度阪神が弱くなり(現実に最低無能監督采配しており、弱体化しつつある。)
今度完全に暗黒時代に戻ればJリーグが近畿存在感を示すチャンスです。
阪神は
 補強をまともにしない
 チームが弱ければいい(年俸抑制)
の思想が見える気がします。
148U-名無しさん:2007/06/24(日) 11:55:55 ID:lZHubkoV0
補強はしないことはないと思う。
ただ、安く上げて優勝できればなおいいとの考え。

まあ地方のセコイ電鉄会社だしね
149U-名無しさん:2007/06/24(日) 13:30:40 ID:N9gtu5GL0
116 無礼なことを言うな。たかが名無しが New! 2007/06/24(日) 13:23:25 ID:3/ivkpTK
21 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage New! 2007/06/24(日) 09:08:20 ID:52IKGtVh
オウンゴール特集

大佐
「(オウンゴールばっかで)つまらない試合」
「(Jのフリップ出さないと)怒られる」
「ガンバ強いね」


48 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage New! 2007/06/24(日) 09:18:15 ID:52IKGtVh
毒光のザ・サンデー男前ニュースでも、巻キタ

お涙頂戴は、野球脳好みのネタです


167 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage New! 2007/06/24(日) 12:32:55 ID:52IKGtVh
>>153
定期的にこういう記事がでるな。

オシムに会見で正面からぶつけらればいいのに。
無能へなちょこ記者のスターシステム遠まわし懇願w

メディアのための代表なんてイラね。
150U-名無しさん:2007/06/24(日) 13:31:25 ID:N9gtu5GL0
189 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage New! 2007/06/24(日) 12:50:12 ID:52IKGtVh
>>177
結局メディアの目的は、金儲けだからね。マジで潰れそうだしw

売れない記事には、読者以上に自分たちが興味ないんだろ。
少しでも購買意欲が上がるように針小棒大に煽る。


昨今の過剰なスターシステムは、それだけ既存メディアの焦りの裏返し


195 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage New! 2007/06/24(日) 13:03:18 ID:52IKGtVh
>>192
もうなりふり構わず状態。でもジリ貧w
野球と既存メディアは、同じ旅路を歩んでるw

はっきり言って、起死回生の一発逆転が出来る状況は、とっくに過ぎ去ってる。
あとは延命できるとこまで人口呼吸器に頑張ってもらうだけ。

それを粛々と見守るのが視スレの役目
151U-名無しさん:2007/06/24(日) 13:58:51 ID:prYUUZKK0
卓球の石川選手(14)へのインタビューw

>(記者)今日はバレンタイン監督が見に来ていましたが野球は見ますか
>(石川)野球は〜あんまり見ないんで・・・・ごめんなさい
>(記者)好きなプロ野球のチームは?
>(石川)うーん、大阪に住んでいるので…、阪神です…。(※石川は山口県出身で、大阪には2年前から留学に来てるだけ)



世間に放送されたのはこの部分だけ↓

>(記者)好きなプロ野球のチームは?
>(石川)うーん、大阪に住んでいるので…、阪神です…。

なんと、野球は〜あんまり見ないんで〜の部分がカットされて放送されていたのだ( ̄― ̄)

しかも

報知w
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20070622-OHT1T00065.htm

>マリナーズのイチローを尊敬し、
>阪神を応援するなど野球にも興味がある石川は
152U-名無しさん:2007/06/24(日) 14:09:52 ID:1lNu1mTy0
>>151
> 報知w
> http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20070622-OHT1T00065.htm
> >マリナーズのイチローを尊敬し、
> >阪神を応援するなど野球にも興味がある石川は


野球脳マスゴミの捏造記事は、北朝鮮国営メディアより凄いかもしれんな
153U-名無しさん:2007/06/24(日) 14:23:15 ID:Ob0FwBo80
つーかもう巨人なんて応援してるんは東京人だけ。
巨人とFC東京の協力体制も尻すぼみだし。
ここのサッカーヲタも日本プロ野球の象徴として阪神の名前あげてるのがよくわかる。
154U-名無しさん:2007/06/24(日) 14:26:56 ID:rxVYD7ni0
マスコミがスポーツを殺すもだが、類似語で
野球基地マスコミがスポーツを殺すだ。
155U-名無しさん:2007/06/24(日) 14:34:31 ID:33D67CvzO
>>153
お前は虚人が落ちれば犯珍が浮かればれるとでも思っているのか?
そんな君に面白いものを見せてやろう。

04/30 13:00-13:55 TX DHCボウリング女子トーナメント 3.3
04/30 13:55-15:55 TX 広島×阪神 2.1

ボウリング>>>>>>>>豚犯珍

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
156U-名無しさん:2007/06/24(日) 14:43:17 ID:Ob0FwBo80
>>155
2ヶ月も前のデータ必死に探してきたんかwww
つまり阪神を叩く資料はそこまでさかのぼらんと見つからんと言う事。
157U-名無しさん:2007/06/24(日) 15:01:34 ID:miRIFdYf0
キーワード【 バスケ サッカー 阪神 選手 アメフト タイガース 野球 】


>>153
瓦斯と協力体制とってんのは燕のほうだったんじゃあ
158U-名無しさん:2007/06/24(日) 15:58:34 ID:aLXFgEAo0
野球は世界でマイナーだから通用しちゃうだけ  もし世界で盛んだったら通用しない
もっとすごい選手がたくさん出てた。




全世界のサッカー競技人口  各国協会登録数だけで約2億7000万人

(登録外含めて遊んでる人も含めたら10億超えてる)
うち日本のサッカー競技人口 約700万人

                 ↓
全世界の野球人口 約1800万人
うち日本の野球人口 約900万人(登録者だけ)
※全世界の野球人口のうち日本人は約50%



参考資料
http://www.fifa.com/aboutfifa/media/newsid=529882.html#fifa+big+count+2006+million+people+active+football
FIFA サッカー競技人口爆発 登録者だけでも2億7千万

実施に競技した人口  日本
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3976.html

サッカー 749万人+フットサル240万人
野球    726万人
159U-名無しさん:2007/06/24(日) 17:56:52 ID:5eLA7mgB0
近畿のJリーグのチームどこでもいいですから近畿で地上波放送してください。
※KBS京都は京都の放送だから例外。
(現状ではガンバが一番可能でしょう。)
阪神弱くなってるから存在感示すチャンス。
160U-名無しさん:2007/06/24(日) 18:06:08 ID:BVhx7SRr0


こんなところに書いても無駄です。
テレビ局にでもメールしなさい。
161U-名無しさん:2007/06/24(日) 18:23:51 ID:rsq8Fe8H0
明日の宮根はどんな感じでしょうか?
162U-名無しさん:2007/06/24(日) 18:40:00 ID:PfI48ccpO
>>151

これって長島が元気だった頃やたら他のスポーツ選手と
長島を対面させそのスポーツ選手が長島に気をつかったり
会えて嬉しい等の社交辞令な言葉を引き出して、長島は他の有名スポーツ選手からも
尊敬されてると錯覚させる手法と全く同じだな。
163U-名無しさん:2007/06/24(日) 19:00:16 ID:WjknmvJj0
長嶋監督は神扱いされていますが、アメリカならそんなにでしょうね。

王さん、野村克也さん、張本さんのほうが扱いが上でしょう。

アメリカは結果重視ですから。
164U-名無しさん:2007/06/24(日) 19:37:26 ID:3JC4C7zw0
SUNテレビは氏ね
          甲子園在住のヴィッセルサポより
165U-名無しさん:2007/06/24(日) 19:38:17 ID:1lNu1mTy0
>>156
どの時間帯でも避けられている犯珍ってどんだけ〜


06/03 26:50-28:20 TBS 女子サッカー日本×韓国 1.6
06/02 27:50-28:50 NTV ダイナミックグローブ 1.6
06/02 25:50-27:50 NTV インディ第5戦 1.5
06/03 25:20-25:50 NTV プロレスノア中継 1.5
06/03 25:50-26:50 NTV MotoGP 1.2
06/03 25:55-27:25 CX バレーボールアメリカ×日本 1.2
06/02 25:45-27:10 CX JCBクラシックゴルフ 1.2
06/02 26:40-27:10 EX ワールドプロレスリング 1.2

06/03 26:40-28:10 TX 日本ハム×阪神 0.8


女子サッカー、ボクシング、モータースポーツ、バレーボール、ゴルフ、プロレス>>>>>>>>プロ野球

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
166U-名無しさん:2007/06/24(日) 19:44:55 ID:008XGDsIO
>>153
東京人も巨人を応援していないぞ。もちろん一定数はいるけど。
で、東京人もテレビで観るならワールド系に流れるて野球ならメジャーリーグ、サッカーなら欧州系に流れる。
地方と違うのは応援対象が無条件で地元とはならない傾向が強い。
167U-名無しさん:2007/06/24(日) 20:11:35 ID:YRUFrUZw0
近畿で定着させるために

まずは「テレビ大阪」から。
168U-名無しさん:2007/06/24(日) 20:13:35 ID:ZjUdAeoE0
みんなネタにしてないから半珍勝ったのかと思いきや・・・

また負けてるやんwww
余りに負け過ぎるんで、煽るのも面倒臭くなってきたんだなw
169U-名無しさん:2007/06/24(日) 20:39:53 ID:k9K2PHdw0
>>166
MLBなんかには流れていないようだが…


国民が払った300億のNHK受信料がドブに捨てられてるw


05/08 08:15-08:30 NHK どんど晴れ 17.9%
05/08 08:30-08:35 NHK ニュース・気象情報 13.8%
05/08 08:35-10:01 NHK マリナーズ×ヤンキース *3.9%
05/08 10:05-11:00 NHK マリナーズ×ヤンキース *2.3%

05/24 08:15-08:30 NHK どんど晴れ 17.4%
05/24 08:30-08:35 NHK ニュース・気象情報 13.2%
05/24 08:35-10:02 NHK レッドソックス×ヤンキース *3.3%

NHK
「NHKニュース7」 14.1%(↓の前の番組)
「だから大リーグに夢中・ガンバレ日本選手たち」 6.9%。

先週
「鶴瓶の家族に乾杯」 13.3%
     ↓
     ↓
今週
「だから大リーグに夢中・ガンバレ日本選手たち」 6.9%


国民的関心事(笑)

*5.8% 03/31 22:30-23:10 NHK いざボールパークへ〜大リーグ開幕直前〜
*6.9% 04/30 19:30-20:45 NHK だから大リーグに夢中ニッポン旋風を巻き起こせ
170U-名無しさん:2007/06/24(日) 20:43:53 ID:k9K2PHdw0
>>168
ふーん。
スカパーザッピングしてたら、藤川が一瞬映ったので勝ってるのかと思ったけど。

ま、どーでもいいし。
こんな雨の中、ご苦労さんとしか思わんな。
171U-名無しさん:2007/06/24(日) 21:14:08 ID:94Wfz49b0

で、Jリーグの特集は視聴率何%なんですか?

172U-名無しさん:2007/06/24(日) 21:22:29 ID:lZHubkoV0
さあ、知らんな。
でもガンバの特集は今年やってたな
今さらプロ野球チームの特集はやらんだろうけどな
173U-名無しさん:2007/06/24(日) 21:31:19 ID:k9K2PHdw0
>>172
やきうの特集なんてやってる国って、地球上で大阪民国と福岡の
2ヶ所くらいしか存在しないでしょw

ほんと恥ずかしいw
174U-名無しさん:2007/06/24(日) 21:35:48 ID:VigCi9KP0
西京極の観客動員は無視ですか?
175U-名無しさん:2007/06/24(日) 21:37:11 ID:0QaJ7kYX0
ガンバともうひとつJ1で優勝争いができるクラブが必要だな。
176.:2007/06/24(日) 21:47:28 ID:VW9jCweV0
>>175

 セレッソ、ヴィッセル、サンガ どこも微妙ですね。

(セレッソは2年前優勝争いしたのに去年J2落ち。
 意味が判らないですが、一番ライバルに近い気がします。
 どうせなら名前を「北大阪」「南大阪」にそれぞれ変えればより地域色が
 強くなるのでいい気がします。)
177U-名無しさん:2007/06/24(日) 21:50:48 ID:jUoVUybe0
>>174
西京極の観客は2841人です。

でもおいらは競技場から徒歩10分くらいの所に住んでますが
あの雨ですからしかたありません。

天気がよければ4281人は入っていたと思います
178U-名無しさん:2007/06/24(日) 21:52:48 ID:EywsTE150
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00023900/00023979-B.jpg

22日の阪急・烏丸駅で配布された本日の試合告知チラシ。
雨天が予想されたため急遽配布となったようで、
このチラシが観戦チケット半額優待券になるという。
雨天ですが、多くのお客さんに来て欲しいというクラブの気持ちが込められています。



駅前で半額券まいたにもかかわらず京都2841人wwwwwwwwwww


阪神はそんなもんまかんでも48505人来ましたよw
179U-名無しさん:2007/06/24(日) 21:53:50 ID:0QaJ7kYX0
>>176
セレッソはちょっとの差で優勝できてないからな。
優勝したら箔が付くから、それで観客動員も変わ
ってくるだろう。
180U-名無しさん:2007/06/24(日) 21:55:45 ID:Dy9T31Pz0
でも、普通は28歳で職歴3年以上必要だから、
実質、25歳無職のリミット年齢。超えてしまって自殺する勇気も無い
だから、他人叩いて気を紛らわす。彼の選択肢は自殺か、犯罪
すぐ消えると思うよ
181U-名無しさん:2007/06/24(日) 22:08:09 ID:k9K2PHdw0
>>178
また、インチキだと馬鹿にされてますよ
いつもの事だけどw


608 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2007/06/24(日) 21:55:25 ID:MC4ToN6Z
今、NHK見たが甲子園は雨降ってて、どう見ても48,000人も入ってなかったぞ。
割と水増しが少ないと思ってた阪神までも雨だけにかなりの水増しか。


612 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 21:59:02 ID:eOrghvB8
>>608

え?w
あれで4万8千ですか?w

やっぱりプロ野球の観衆発表は信じられないなw


614 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/06/24(日) 22:01:17 ID:IXZDh71d
ありゃ7割ぐらいの入りだったから
せいぜい3万5000だな


616 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2007/06/24(日) 22:02:26 ID:ASxWS4Sv
東京ドーム45000人ってマジ?ww
182U-名無しさん:2007/06/24(日) 22:08:31 ID:lZHubkoV0
そりゃ、J2で雨。しかも相手が水戸ならそんなもんだろう。

仮にプロ野球も二部降格制度を取り入れたとする。
阪神が社会人チームみたいなとこと試合してもそんなもんだろ。
183U-名無しさん:2007/06/24(日) 22:10:44 ID:k9K2PHdw0
>>182
しかし、珍豚が48000人を信じ込んでるのが凄すぎる

北朝鮮国民が将軍様の発表を全て信じ込むのと同じだなw
184U-名無しさん:2007/06/24(日) 22:11:46 ID:lZHubkoV0
雨天なだけに、いつもに増して大水増しか。

雨でもこれだけ人気ありますよ。だから一度皆さんも見に来てくださいよ。
とか、早めにチケット買わないと売り切れますよ

そんな願いがこめられての水増しだと思うんだ
185U-名無しさん:2007/06/24(日) 22:14:47 ID:lZHubkoV0
>>183
まあ、世の中メディアに踊らされる人が多いからね。
あれだけ煽られれば一度見に行ってみるかってなるよな。

ガンバも毎日煽られて、めちゃめちゃ強いとか代表選手がこれだけいるとか
毎日毎日おは朝でやれば満員になるでしょう。

洗脳はやっぱ凄いよ
186U-名無しさん:2007/06/24(日) 22:14:54 ID:k9K2PHdw0
>>184
どんな水増しでも、水増しは水増しだしな

たんなる詐欺だろ
187U-名無しさん:2007/06/24(日) 22:16:35 ID:lZHubkoV0
ようするに観客数からして洗脳。
それに尽きる

一時期東京ドームで空席だらけでも満員御礼はありえなかった
188U-名無しさん:2007/06/24(日) 22:59:05 ID:+UxEuL1B0
>>182
野球の観客動員には文句垂れるのに
サッカーの観客動員には理由つけて弁護ですか?
189U-名無しさん:2007/06/24(日) 23:21:44 ID:bxtSjcBk0
去年までの東京Dの水増しは酷かったですよ。
190U-名無しさん:2007/06/24(日) 23:29:09 ID:k9K2PHdw0
>>188
で、犯珍洗脳のための資金はどこから出てるんだ?
191 :2007/06/24(日) 23:30:33 ID:IfxT+IpK0
>>185
代表?もっと強うならんと誰も振り向いてくれんて
192U-名無しさん :2007/06/24(日) 23:38:55 ID:0QaJ7kYX0
バッファローズがなくなって、阪神洗脳報道に気づきはじめた大阪人も
いるんじゃないの?マスコミって別に野球が好きなんじゃないなと。
視聴率とスポ新を使って銭儲けしたいだけなんだなと。
193U-名無しさん:2007/06/24(日) 23:58:18 ID:lZHubkoV0
>>191
何言ってんだ?
ガンバは18チームあるJ1リーグでここ数年優勝争いしてんだ
6チームで上位3チームに入ればよいぬるま湯とは違う
194 :2007/06/25(月) 00:06:33 ID:P+Cek+s40
>>193
関東モンに負けて優勝のがしたヘタレが
195U-名無しさん:2007/06/25(月) 00:54:17 ID:1una8Ey20
>>194
韓国企業が親会社の野球部に、日本シリーズで4戦合計33−4で惨敗
した一流のヘタレローカル電鉄の野球部様には、とても適わないです。
196U-名無しさん:2007/06/25(月) 00:57:35 ID:gOwhiJzqO
まず珍はリーグで好成績を残してから威張って下さいw
197U-名無しさん:2007/06/25(月) 01:06:45 ID:pv9okJEW0
今期は17戦してまだ一回しか負けてません。

阪神は負けてる光景が日常化してますね。微笑ましい
198U-名無しさん:2007/06/25(月) 01:18:34 ID:+bW4iWpi0
阪神落ち目になったなあ
199U-名無しさん:2007/06/25(月) 01:28:57 ID:1una8Ey20
野球自体が日本でも落ち目になったからなあ

アメリカでも落ち目だし、落ち目じゃない国って存在しないしなあ
200U-名無しさん:2007/06/25(月) 01:44:31 ID:9/llSatb0
近畿では何故あまり日本代表戦をしないのか理解が出来ません。

サッカー協会も 東>西 であることはよく判っているにもかかわらず、

関東ばかり。(阪神から客を獲るにはそれくらいしないと。)
201U-名無しさん:2007/06/25(月) 01:51:45 ID:Z33OU0GC0
京都の試合なんて見たくねーよw
202U-名無しさん:2007/06/25(月) 02:10:04 ID:aoa1NgTb0
この前、旅行で北海道いってきたんだが札幌と日ハムへのマスメディアの支援体制が
凄かった。

阪神一極集中、オリックス・ガンバ・セレッソ・神戸・京都をないがしろにする
大阪メディアの気持ち悪いさを改めて認識した。。
203U-名無しさん:2007/06/25(月) 03:34:05 ID:gphfNNtk0
オリックスは個人的には岡山へ移転するべきとは思います。
(メディアを独占でき、ダイエー、日ハム、楽天に続く可能性があるからです。)
※近畿にいてもあまり露出することないし、完全に他所のチーム扱いされすぎ。
 <交流戦「関西ダービー」にて>
 ・不思議なことに「岡山」は野球もJも無い空白地。バレーボールくらい。

ガンバ・セレッソ・神戸・京都はバランスがいいチーム数の気がします。
(あとはガンバを筆頭に「打倒阪神」をそろそろ4チームで策をねるべきです。
※CM出たり、テレビ生中継を地道にしたりするしかない気がします。
 ガンバが強い今がチャンス。<阪神が弱りつつあるので・・・>
204U-名無しさん:2007/06/25(月) 13:10:18 ID:+DTHlPDJ0
オリ・コリンズ監督、吉本のシルクと交際
ttp://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/buffaloes/p-ob-tp0-20070625-217825.html
205U-名無しさん:2007/06/25(月) 13:47:31 ID:IAjGMmVvO
“失業率”


記 者 ハー。
デスク なにタメ息ついてんだ。
記 者 大阪から嘆き節が聞こえてきまして。ついボクも……。
デスク 何があったんだよ。
記 者 阪神が弱すぎるって。
デスク 阪神ファンがボヤキたくなるのも仕方ないな。この体たらくじゃ。
記 者 いや、阪神ファンじゃないんです。
デスク じゃあダレよ。
記 者 評論家。
デスク 評論家?
記 者 大阪のマスコミって阪神で食ってるようなもんでしょ?
デスク テレビも新聞も何かつっちゃあ、阪神だからな。
記 者 ええ。なのにこの低迷でファン離れが始まっている。
デスク チケットも前売りでさばけないんだってな。
記 者 連日超満員だった巨人戦ですら、前売りチケットが5000枚売れ残ったって球団職員もアタマを抱えてました。
デスク ヒドイな、そりゃ。
記 者 テレビの視聴率も新聞の部数も減っているって。
デスク 入りが少なくなりゃ評論家雇う余裕なんぞないわな。
記 者 ただでさえ大阪は不況です。今年の1〜3月の完全失業率は5.3%。全国平均より1%以上高いんです。
デスク そりゃタメ息も出るな。
記 者 そのうえ頼みの阪神でも食えないんですから。
デスク オフには大阪の評論家の失業率も上がるな。
206U-名無しさん:2007/06/25(月) 14:00:47 ID:xrkGrmvi0
監督(岡田)が無能だから人気がなくなっても当然でしょう。
207U-名無しさん:2007/06/25(月) 14:20:14 ID:uOYpPjRJ0
なんか一匹ガンバのことばかり言うあほがいるけど
俺はガンバが負けると嬉しいな
だって他サポだもん
208U-名無しさん:2007/06/25(月) 14:40:23 ID:ETz8nUcL0
野球ファンをサポーターとは言わんが、だいじょうぶか?
209U-名無しさん:2007/06/25(月) 14:59:46 ID:Y2M3yQeP0
俺もガンバは嫌いだわ
珍の次ぐらいに嫌いかもしれん
210U-名無しさん:2007/06/25(月) 15:00:51 ID:hXwwPGWE0
在日お得意の分断工作か
さすが大阪民国
211U-名無しさん:2007/06/25(月) 15:12:42 ID:Emh9Kbg20
>>205
犯珍で食ってるマスゴミ関係者に、いいように洗脳されてるバ関西人って
構図は、ゲンダイごときに指摘されなくても判るはずなんだが、
ここに粘着しにくる珍豚どものマインドコントロールは
死ぬまで磐石って事か・・・
212U-名無しさん:2007/06/25(月) 15:16:18 ID:hXwwPGWE0
密入国者の子孫のくせに強制連行されたニダと思い込んでるのと同じだな
213.:2007/06/25(月) 15:46:57 ID:RkA2M3jR0
今朝の宮根はどうでしたか?
214U-名無しさん:2007/06/25(月) 18:50:16 ID:0C5hxcEs0
本日夕方のニュースもガンバの報道一切なし
215U-名無しさん:2007/06/25(月) 18:54:06 ID:gOwhiJzqO
一昨年のセレッソとガンバの大阪勢が優勝争いに絡んだ時も、最終節手前まで報道しなかったもんな…
216_:2007/06/25(月) 19:00:35 ID:tQwOMuJU0
めっちゃいいサッカーをして週末は東京に完勝しJリーグで首位に立っている
というのに夕方のニュースではどこの局もガンバの活躍を報じないんだな・・・
俺は別にガンバサポじゃないんだけどどんなけ活躍しても地元メディアから
完全無視をされているガンバの現状にマジで同情するわ
217U-名無しさん:2007/06/25(月) 19:10:18 ID:WXiwZxq20
>>216
よく、ガンバの親会社「松下電器」は怒らんのか? ヤッパリ、マスゴミ
にかなりの広告費を投資しないと扱ってくれないんだな… 関西のJクラブ
カワイソス。
218U-名無しさん:2007/06/25(月) 19:45:23 ID:1UPcgcx80
あなたの好きなスポーツは?   1位野球

あなたの好きなスポーツ選手は?  1位イチロー

ttp://www.tepore.com/koe/syumi/040924/index.htm

やっぱり野球はいつの時代もbPだとつくづく感じる。
219U-名無しさん:2007/06/25(月) 19:53:19 ID:JA5ep3xk0
>>218
ヲーイ。データの日付が2004年になってるぞ〜w
キミのカレンダーは04で止まってるのか〜?

半珍がBクラスの現実から目を背けちゃ駄目だwww
220.:2007/06/25(月) 19:58:14 ID:MgHNGEvT0
近畿以外ではJリーグの生中継・報道されているのでしょうか。

北海道・・・
東北・・・・
関東・・・・
中部・・・・
近畿・・・・生中継(京都のみ)・報道(サッカーニュース番組のみ)
中国・・・・
四国・・・・
九州・・・・
沖縄・・・・
221U-名無しさん:2007/06/25(月) 19:58:23 ID:OCtN21Bb0
やきうは老人がほとんどを占めるアンケートだけは強いんだがな。
ま、観客水増しと同じだし、視聴率にも全く繁栄されないマヌケなアンケートばかりだしなw
雨でガララーガだっのに、45000を必死に信じこんでる程度の低さだから、
仕方無いかw
222U-名無しさん:2007/06/25(月) 20:02:49 ID:1UPcgcx80
今日朝方ABCラジオのニュースで「旅行中にみたいスポーツ」の1位は
ダントツで野球やて言ってた。
「へえサッカーやないんや〜w」て某アナも笑ってたぞ。
223U-名無しさん:2007/06/25(月) 20:07:27 ID:mLje7ZeC0
今日?4年前の話じゃないのか?w
224U-名無しさん:2007/06/25(月) 20:18:43 ID:R2Hns1cz0
旅行先で観る野球チームに知ってる選手いるの?
誰も知らない選手の試合を、旅先で観てるんなら尊敬するよ。

「野球見るために」旅行へ行くってんじゃないの? アメリカに。
225U-名無しさん:2007/06/25(月) 20:21:02 ID:1UPcgcx80
>>224
それはわからんが「旅行中に見たいスポーツの1位は野球」やて秋吉英美が言ってたぞ。
226U-名無しさん:2007/06/25(月) 20:21:16 ID:ySniwDhV0
プロ野球監督と交際する非常階段シルクは氏ね
227U-名無しさん:2007/06/25(月) 20:47:10 ID:+bW4iWpi0
ID:1UPcgcx80=阪神ブタ朝鮮人
228U-名無しさん:2007/06/25(月) 22:06:58 ID:mcl5sxSm0
>>224
>誰も知らない選手の試合を、旅先で観てるんなら尊敬するよ。

有名人がみたいのかスポーツが見たいのか区別できていないミーハー発見。
229U-名無しさん:2007/06/25(月) 22:32:14 ID:QIVcDOpC0
旅行先で退屈な目には逢いたくないなあ。
230U-名無しさん:2007/06/25(月) 23:03:16 ID:UTJX0yBE0

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  明日もまた半額チケット配る仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
231U-名無しさん:2007/06/25(月) 23:06:13 ID:4lYwhalE0
ヨーロッパに旅行したら、やきうなんて見たくても全く見られないのにな。
まさか、馬鹿だから世界中でやきうが大人気でいたる所で行われていると思ってるのか?
アメリカ行っても、やきう観戦なんて、加齢臭かぎにいっているだけだし。

つーか、爺さんが国内温泉旅行先で見たいレジャーってアンケートに違い無いな。
232U-名無しさん:2007/06/25(月) 23:06:23 ID:kQ2jCjCi0
7月2日(月) 深夜0:10〜 FIFA U-20ワールドカップ 日本VSスコットランド(仮)
5日(木) 深夜0:25〜 FIFA U-20ワールドカップ コスタリカ×日本(仮)
8日(日) 深夜1:40〜 FIFA U-20ワールドカップ 日本×ナイジェリア(仮)
ttp://www.ktv.co.jp/sports/index.html
233U-名無しさん:2007/06/25(月) 23:12:53 ID:kfurL7VT0
>>228
野球はスポーツじゃないだろ。今頃何を言ってるんだ?

野球が魅力的な競技なら、四国リーグみたいな事にはならんよ。
234U-名無しさん:2007/06/25(月) 23:24:18 ID:1una8Ey20
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  明日もまたやきうは世界中で大人気と嘘つく仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
235U-名無しさん:2007/06/25(月) 23:25:03 ID:1una8Ey20
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  明日もまた星野ジャパン金メダルで五輪復帰と嘘つく仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
236U-名無しさん:2007/06/25(月) 23:27:51 ID:8v9Vq5Hk0
>>233
競技自体に魅力があれば
近鉄が消滅したり、オリックスが不人気だったりせんわな
237U-名無しさん:2007/06/25(月) 23:37:13 ID:VjiTkwl90
>>228
競技自体に魅力があれば、五輪から除外される事も無いし、

五輪が終われば、使い道が無いからとやきう場がサッカー場に改装される事も無いし、

ワールドシリーズが2年連続歴代最低視聴率を更新する事も無いし、

全米視聴率で、MLBがプロレスにいつも負ける事も無いし、

関東での巨人戦が、毎試合一桁視聴率を記録する事も無いし、

関西でも不人気犯珍の視聴率が、去年より5%も落ちる事も無かっただろう。
238U-名無しさん:2007/06/25(月) 23:39:19 ID:QIVcDOpC0
サッカー選手は試合終了後、体重が3〜4キロ落ちるらしい。

野球選手は試合終了後、体重が増えてることもしばしばあるらしい。
239U-名無しさん:2007/06/25(月) 23:47:15 ID:qwO2ddmc0
そして、そのまま夜の新地に消えて行く・・・w
んで、朝まで飲んで、試合には二日酔いで出場。

どうりでメタボおやぢが多い訳やわなw
240U-名無しさん:2007/06/25(月) 23:58:02 ID:A5Ix9f8B0
このスレ、関西じゃなくて近畿って書いてる人が多いのが評価できる
241U-名無しさん:2007/06/26(火) 01:18:25 ID:2RYsJKiM0
Jリーグの近畿4チームが共同で地上波生中継することを推奨します。

この4チームにも責任があると思う。(人気を上げる努力をもっとしないと。)
242U-名無しさん:2007/06/26(火) 07:08:44 ID:kx5hl/x30
先日好きなスポーツ選手のアンケートの結果が発表されたけど、何で選手じゃない王や長嶋が選ばれてるのか理解できない
243U-名無しさん:2007/06/26(火) 07:14:28 ID:8KWNTt3S0
断水続く中 市職員がサッカー

大規模な断水が起きた北海道
北見市で、水道を管理する部署
を含む市の職員十数人が、断水
が続きほかの自治体からも応援
を受けている中、別の市で開かれ
ているサッカー大会に出場してい
たことがわかりました。 (6月26日
5時13分)
http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2007/06/26/t20070626000026.html


244U-名無しさん:2007/06/26(火) 07:34:47 ID:aay/q1CP0
>>242
ヒント:ジジイ
245U-名無しさん:2007/06/26(火) 15:37:13 ID:uQsuVkbm0
ラグビーオタから言わせれば野球もサッカーも目糞鼻糞だわ。
糞スポーツ同士仲良くしろよ。
246U-名無しさん:2007/06/26(火) 15:45:30 ID:7pq7BIeAO
まったく厚かましい連中だらけだな
テレビ大阪やサンテレビでさえやらないのにABCやMBSやれとか10年早えーんだよ
247U-名無しさん:2007/06/26(火) 16:23:27 ID:lBkp/IuN0
私もまずはテレビ大阪だと思います。
248U-名無しさん:2007/06/26(火) 22:03:12 ID:rcVcJ/Qo0

6/30 13:55〜
オリックス × 日本ハム

ガンバもセレッソも中継しないテレビ大阪がなぜかオリックス戦を中継します
249U-名無しさん:2007/06/26(火) 22:35:54 ID:QVfyXels0

J豚涙目wwwwwwwwwwwwwwww

扱いがオリックス以下wwwwwwwwwwwwwww
250U-名無しさん:2007/06/26(火) 22:53:25 ID:xZQP2RNk0
1000人に一人も見ないオリックスの中継するなんて、狂ってるな
人生で今まで、オリックスファンに出会ったことないぞ。

球場に来てるのは親戚や家族か?
251U-名無しさん:2007/06/26(火) 22:54:35 ID:t1BLSROd0
それと社員
252U-名無しさん:2007/06/26(火) 22:58:37 ID:MtBj6nhl0
そんな事いうなよ
社員や親戚や友達も来てくれないゼーリーグはもっと可哀相じゃないか
253U-名無しさん:2007/06/26(火) 22:59:37 ID:t1BLSROd0
いや、お前が可愛そうw
254U-名無しさん:2007/06/26(火) 23:09:48 ID:kqyw19u40
例えばさ、バラエティーでどのタレントを起用するかだとか
歌舞伎などの芸能の公演、ボクシングや相撲、K1などの格闘技の興行に
893が結構関わってるという話はあるよな

もし野球防衛軍の裏の総帥が893だとしたらどうする?
893に旨みを吸わせることで野球という興行が成立しているとしたら
893にとって旨みがない限りサッカーが取り上げられることはないよな
893に魂を売るか?893を排除して我が道を行くか?
究極の選択だな
255U-名無しさん:2007/06/26(火) 23:12:23 ID:xZQP2RNk0
なんだ?ゼーリーグって新しいリーグ誕生したのかプロ野球。
セントラルリーグとパスフィックリーグじゃなかったけ?
256U-名無しさん:2007/06/26(火) 23:15:25 ID:xZQP2RNk0
オリックスって観客が1000人越えないのはザラって聞いたけどマジ?
昔、小学生の頃に阪急ブレーブスの試合見に行った時、阪急対南海だったんだけど
何百人しか観客いなかった。

今思えば、関西同士でその人数って衝撃的だよな
257U-名無しさん:2007/06/26(火) 23:35:55 ID:Ur7eD+X70
俺は初めて日生に行った時本当に嬉しかったなあ
芝生の緑が眩しかったぜ
258U-名無しさん:2007/06/27(水) 00:02:32 ID:FD/W71+P0
8/15日の首位決戦、録画中継の予定はないぞ
サカダイ見たけど
259U-名無しさん:2007/06/27(水) 01:02:11 ID:FOCzqNi00
犯珍、凄まじい凋落っぷりだな。
もう世界から取り残された、五輪除外競技マニアしか見てないみたい。


299 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2007/06/26(火) 23:57:03 ID:+l+duUCr
阪神戦マジやばいな今年は一桁になるかも…

TVnavi七月号より
5月21日〜6月3日関西地区のスポーツ部門の視聴率TOP10
1位 SB×阪神  13.4%
6位 阪神×西武  8.9%

他に中継あったらしいがすべてランク外。ちなみに10位はスパサカの7.5%だったのでその他の中継は必然とそれ未満となります。
260U-名無しさん:2007/06/27(水) 01:31:28 ID:8VO+n0qj0
岡田が無能だから阪神の人気がなくなって当然です。
近畿J4チーム(特にJ1首位のガンバ)が売り込むチャンスですよ。
在阪各局は視聴率が悪ければ阪神を見切るでしょう。
逆に言えば強いチームへの憧れは強いでしょう。
261U-名無しさん:2007/06/27(水) 08:27:54 ID:JWhWOsJq0
大阪でも、間もなく終了。

関西視聴率ランキングベスト20
http://www.naraken.jp/benri/tvsee.html


犯珍戦 5週連続ベスト20位圏外 6月11日〜17日分 16.8%未満確定

TVnavi七月号より
5月21日〜6月3日関西地区のスポーツ部門の視聴率TOP10
1位 SB×阪神  13.4%
6位 阪神×西武  8.9%

他に中継あったらしいがすべてランク外。ちなみに10位はスパサカの7.5%だったのでその他の中継は必然とそれ未満となります。


       n:
       ||
      f「| |^ト、
      |: ::  ! }(~Д~)
      ヽ  ,イ
262U-名無しさん:2007/06/27(水) 08:28:37 ID:JWhWOsJq0
スポーツニッポン 2007.5.23付

こちら編集局

▼交流戦開幕のヤフードームにやって来ました。
3年目を迎えた今季は昨年までの36試合から、24試合と縮小。
それでもチームの骨格が固まりつつある時期の1ヵ月間の戦いは、シーズンの行く末を大きく左右するのは間違いありません。
▼先日、気になる話を聞きました。
あるテレビ局関係者によると、今年の阪神戦の視聴率が昨年より5%ほど低下しているとか。
優勝フィーバーに沸いた翌年の数字と簡単に比較できませんが、どこかスッキリしない戦いぶりにファンのストレスも少々たまっているということでしょうか。
▼一昨年は「おかわりくん」こと西武・中村が、昨年は中日の佐藤充が破竹の快進撃を見せました。
猛虎もイキのいい若手の台頭あらば、これ以上ない起爆剤になるのは間違いないのですが…。(スポーツ部デスク・石塚徹)


               2003  2004  2005.  2006
巨人戦(関東地区)  14.3  12.2  10.2  *9.6
阪神戦(関西地区)  17.7  16.4  15.9  13.6



今朝6時ごろの関西ABC
「阪神人気に陰りが出てる。かなり不気味な事態です。」

関西マスゴミもとうとう漏らしてしまったwww
263U-名無しさん:2007/06/27(水) 10:27:36 ID:1u5vgROJ0
>>261
こいつここをアンチ板や視スレと勘違いしているなw
264名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 11:42:46 ID:iXh16atw0
スポーツニュースの9割をやきうで占める国なんて、世界中探しても
日本しか存在しないからな。
これに関して、野球脳マスゴミは北朝鮮の国営メディアとなんらかわらん。

こんないかれたやきう洗脳が行われていない国においては、やきうの人気なんて全く無い。
265U-名無しさん:2007/06/27(水) 12:14:55 ID:QdAy5uru0
近畿でもプロ野球中継が消える可能性がありますね。
それでもサンテレビは放送しそうだけど。
266U-名無しさん:2007/06/27(水) 13:03:38 ID:dZm9E08h0
>>258
スカパー独占だから
267U-名無しさん:2007/06/27(水) 16:44:47 ID:xXHivwYf0
阪神ボロボロ
268U-名無しさん:2007/06/27(水) 20:43:13 ID:ztmamIjo0
J見たさにスカパー入る人ほとんど居ないんでしょw

野球と大違い
269U-名無しさん:2007/06/27(水) 22:09:22 ID:Cr05JWso0
セレッソまた負けたのかよwwwwwwwwww

よえええええええし、人気ねええええええええし
存在してる意味あんの?w

関西の恥だから解散しろよ。うんこチームはよおおおおおw

270U-名無しさん:2007/06/27(水) 22:17:31 ID:AtPZVwY20
>>269
もう煽りの対象がJ2になったかw
Bクラスじゃ、首位のガンバは煽れない罠www

しかしJ2の結果迄チェックしとるんやな〜。
スタジアム一回行ってみたら?楽しめるンちゃう?
どうせ暇なんやろうしwww
271U-名無しさん:2007/06/27(水) 22:21:03 ID:XBRP2TF3O
>>269
弱いと存在価値ないんだね?
犯珍orz
272U-名無しさん:2007/06/27(水) 22:32:08 ID:v7lGwrzX0
岡田のせいで弱くてつまらない試合。そら視聴率も落ちるわ。
273U-名無しさん:2007/06/27(水) 22:32:34 ID:qlzG7buV0
まったく。下から3番目なんてサッカーじゃ降格争いだぜ。
それでもまだ日本一目指せるんだから興ざめもいいとこだな。
274U-名無しさん:2007/06/27(水) 23:01:52 ID:heEvo8mE0
テレビ大阪、長居のゴール裏に看板出すなよw
275名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:23:15 ID:u9UUov6P0
>>273
野球は降格とか無いからな

呑気なもんだぜ・・・
276U-名無しさん:2007/06/27(水) 23:31:16 ID:vdS82shb0
Jリーグが人気ないのは勝手だが、野球に八つ当たりすんなや
ルサンチマン丸出しでキモいんだよ
277U-名無しさん:2007/06/27(水) 23:36:56 ID:p4eYZaa10
そもそも、現在もやきうは人気があると思ってるのか?
八つ当たり以前に勘違いするな。
278U-名無しさん:2007/06/27(水) 23:39:06 ID:cGflgND+0
>>275
国内ではありませんが、国際的に五輪競技から降格させられましたが?
279U-名無しさん:2007/06/27(水) 23:40:07 ID:cGflgND+0
>>277
全世界が注目する松坂

全米が熱狂するイチロー

野球脳は確実にこれらのフレーズが本当だと信じてるよ

ほんと哀れ
280.:2007/06/27(水) 23:59:24 ID:k2Faqy7A0
>>275

 サッカーが阪神の近畿での立場を降格させてあげるといいです。
281U-名無しさん:2007/06/28(木) 00:02:18 ID:abJO9qIq0
○○さん・・・・・ヤキュハラ止めて下さい・゚・(つД`)・゚・  
282U-名無しさん:2007/06/28(木) 01:03:42 ID:kup6LU2v0
>>278
降格ではなく、卒業。
283U-名無しさん:2007/06/28(木) 01:27:48 ID:5458rsQK0
>>282

 降格でも卒業でも無く「除外」です。
284U-名無しさん:2007/06/28(木) 01:39:28 ID:sASRw6cT0
何故サッカーが勝つか

サッカー、アメフト、ラグビー。種目の違いこそあれど
フットボールはあらゆる国で底辺層に圧倒的に支持されているスポーツである。
観戦に知能も知識も必要とせず、観戦において観客の思考が介在する余地等は無く、
ただただ、嬌声を上げながら相手チームに感情をぶつければいいだけのスポーツであるからだ。
全ての人間に満足な教育が行き届いていない世界の現状では、フットボールが最も栄えるスポーツになるのは自明である。
イギリス、フランスにおいても底辺層はサッカーに傾斜する。
アメリカも低層はアメフト絶対主義であり、MLBは白人の高学歴層が主要客層である。
アフリカ、アジア等の教育不全貧相地域ではサッカーに比肩し得るスポーツを見出す事すらできず
南半球は上と同様の理由でラグビーが主体である。

翻って日本はどうか。
これまでは総中流意識、教育は行き届いており、国民の所得は平均的であり世界的に富裕層であった。
国民の最も好む競技は、観客に知識と思考を求める野球であり
当然サッカー、フットボール等の貧民層スポーツは支持を得られずマイナー競技であった。
しかしながらここに来て、国民間の格差の拡大が顕著であり、小泉、安部以降、さらに進むであろう新自由主義路線は
要するに19世紀型の搾取資本主義の再現であり、国民の大部分が底辺層に押しやられるのは、もはや確定した事実であると言ってよい。
従って、将来的に知的なスポーツである野球が国民の支持を受ける要素は皆無であり
底辺層スポーツであるフットボールが最も支持されるスポーツとなる事は避けられない。
野球は死に行くスポーツであり、サッカーは時代の流れに乗って羽ばたくスポーツである。
サッカーの勝ちは確定事項。
285U-名無しさん:2007/06/28(木) 02:26:47 ID:dIFDq8eLO
そもそもセレッソって何?
関西人の九割はそんなチーム知らないよ
286U-名無しさん:2007/06/28(木) 02:33:35 ID:VPwi+J1l0
>>284
野球脳がアホ過ぎて、やきう自体が嘲笑されて誰も見なくなっただけ。

お前の基地外レス見ればよくわかるよ。
287U-名無しさん:2007/06/28(木) 02:51:48 ID:vzKXJ5Gj0
サッカーはW杯という絶対的な大会を持っており、100カ国以上で
行われている。
(渋っていたアメリカでもMLSが出来た。)

もう野球は消滅していくでしょうね。
(日本ではサッカー文化が無かっただけで根付いてきたから野球はもう・・・)
288U-名無しさん:2007/06/28(木) 06:44:11 ID:qPXdcsge0
>>256
阪神だってその昔は日シリなのに甲子園に数千人しか来なかった時もあった
そして暗黒期は平均二万くらい(水増しで)
動員レベルだと煽りなしだと正直そんなにガンバとかと変わらない
289U-名無しさん:2007/06/28(木) 09:08:09 ID:WjRhkYuu0
近畿のJリーグのチームはもっと近畿での認知度を上げるように努力するべき。
290U-名無しさん:2007/06/28(木) 10:49:29 ID:f7nGKuMz0
ガンバも暗黒時代は年間ワースト動員記録したじゃん
千葉と一緒に「営業努力に地域密着とか本当に活動しているのか」って社長自ら
川淵に説教されたし
291U-名無しさん:2007/06/28(木) 13:06:42 ID:RA9okqjW0
>>274
だったらytvやABC、MBSもw

看板すら出さない関テレは氏ね。
292U-名無しさん:2007/06/28(木) 18:48:42 ID:7L/s5+ji0
今朝のおは朝、セレッソの敗戦については紙面で触れただけ
三浦アツの騒動には坂東が「私らの時代は監督批判などしようものなら先輩の選手に
謹慎どころかビンタ喰らってましたよ。お前は本当にプロなのかと。野球とサッカーは違うのか
それとも時代なんですかねぇ。」とコメント
293U-名無しさん:2007/06/28(木) 18:53:26 ID:D3DxsZr10
>>290
千葉も箱作ったら客増えたしなぁ・・・。
ガンバも現有戦力、下部組織にイイ物があるんだから
キャパ2万5千位の駅近くのサカ専の箱さえあれば。。。
294U-名無しさん:2007/06/28(木) 19:02:11 ID:mdSflh2h0
>>292
やからぷろやきうは、ゴマをすれば監督に起用してもらえる制度になってるんやなw
納得、納得w
295U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:38:05 ID:6kRoFC040
>>292

 坂東さーーーーーん。元阪神江本、元日公金村は
 思いっきり監督批判してますけど。ビンタされました?
296U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:26:13 ID:6veoyn910
伊良部もコーチ殴ってたな
297U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:54:05 ID:S6fAbecB0
>>293
大阪市内の立地のいいとこに新スタ作って越してくれば、
カンバのブランド力は飛躍的に向上するだろうね
関西サッカー界にもプラスだと思う

298U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:58:06 ID:3bJEYHI80
宮根誠司は最近阪神の話題について触れますか?
299U-名無しさん:2007/06/29(金) 02:51:32 ID:4vEfv6bX0
>>292
こんな馬鹿な事言ってるけど、知ってる人間から反感買うだけだろ。

無知な珍豚どもは、真に受けるんだろうが。
300U-名無しさん:2007/06/29(金) 03:00:01 ID:VqY85xNE0
時代遅れ・保守思考・頑固、関西メディア
301名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 03:18:41 ID:wHCr4pNv0
つーか関西マジでヤバいよ

取り残され過ぎ・・・
302.:2007/06/29(金) 03:23:56 ID:VqY85xNE0
近畿以外はどうなのでしょうか。
Jリーグの地上波生放送とかあるのでしょうか。
303U-名無しさん:2007/06/29(金) 03:34:06 ID:H0RqCtNx0
>>302
地元ローカルでやってるだろ。
関西は野球脳の珍豚局しかないので、
五輪除外競技しか中継しませんよ。
304.:2007/06/29(金) 03:59:17 ID:VqY85xNE0
>>303

 出来ればもっと詳しく教えてください。近畿しか知らないので。

 ちなみに近畿は

 G大阪・C大阪・神戸殆ど放送無し。(G大阪は一部録画放送有り)
 京都(放送有り<生放送・録画放送>)
305U−名無しさん:2007/06/29(金) 07:40:40 ID:KdHFXP600
JFLのチームや地域リーグのチームですら
地元ケーブル局で放送してくれてるという話もある。
306U-名無しさん:2007/06/29(金) 07:49:25 ID:u7wPA1if0
近畿では殆どJリーグの存在は皆無に近い。
307U-名無しさん:2007/06/29(金) 08:19:25 ID:aRMfSK7eO
JFL佐川の試合を流す滋賀県も一応近畿だが…
308U-名無しさん:2007/06/29(金) 10:03:10 ID:GJByRH990
実は関東でも人気はない

サカ人気はともかくJの話題はありません
309U-名無しさん:2007/06/29(金) 11:28:28 ID:HHRUEcry0
最近の関西メディアは半珍ネタより
メジャー・ハンカチ・ハニカミの扱いが多くなってるね

310U-名無しさん:2007/06/29(金) 20:11:19 ID:IZaae0sB0
メジャー・ハンカチ・ハニカミの扱いが多くなってるね

なんて見たくないですね。(映った瞬間チャンネル変えますから。)

メジャーなんていちいち結果伝えすぎ。
(くだらん。凄い成績残したときだけ伝えろ。)
ハンカチなんてこの3つの中で最もくだらない。
(実力があるならプロへ入団しろチキン野郎)
ハニカミは実力は凄いと思います。プロのツアーで優勝。
(ネーミング気も過ぎ。)
311U-名無しさん:2007/06/29(金) 20:13:43 ID:J3WZluTW0
また25歳超えてしまった、バイトが自殺かよ
312U-名無しさん:2007/06/29(金) 22:14:12 ID:6kUHXcRs0
坂東って、これでもか!
ってぐらいアホそうだよな
313U-名無しさん:2007/06/29(金) 23:20:55 ID:7dnWIG3x0
宮根涙目
314U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:34:16 ID:AKtK4g/b0
福田孝行は焼き豚だろうな
315U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:02:29 ID:YoFTRsDj0
とうとう坂東もスレタイ入りか。
重症の野球脳って、救いようが無いな。
316U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:04:49 ID:pTudH5+rO
福岡、広島はどうなんだ?
特にアビスパはホークスに押され気味と聞くが
317U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:57:19 ID:gGznvi6C0
http://www.jsgoal.jp/schedule/2007/j2.html

KBSと並んで輝きを放っているのは群馬テレビだな。
Jリーグに代わって鉄十字勲章を与える。
318U-名無しさん:2007/06/30(土) 03:02:34 ID:VCmmSIKsO
スレ違いだけど、関テレとか読売の女子アナがよく使う不自然な関西弁ってなんなんだ?
社の方針?
319U-名無しさん:2007/06/30(土) 10:46:16 ID:Y34HC6FM0
せやねんで特集してるw
320U-名無しさん:2007/06/30(土) 13:04:26 ID:lDC+Ki/H0
坂東って元野球選手なんだし野球脳なのは当然だろ
321U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:07:21 ID:RiODn8Av0
>>316
試合があればニュース番組のスポーツの所でやってくれるし
スポーツ番組でもコーナーはある…が、応援番組的な物は無い
テレビ放映もNHKで時々、やってくれる事もあるが、民放では無い

関西の様に敵視等という事は、無いよ
やっぱり、ホークスが一番人気があるね。アビスパは影が薄いというか…
322U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:24:10 ID:pTudH5+rO
>>321
福岡情報ありがとう

やっぱりホークスなのか
まあホークスの方が先に福岡に移転してきた事もあるのかも
323U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:31:17 ID:53ZxPevW0
別に関西メディアもサッカー敵視なんてしてないんだけどな。
まあ興味ないだろうけど、それは万国共通だし。
サッカーファンは不人気のコンプレックスから敵視してると思うんだろ。
ブスがひねくれてるのと同じ。
324:2007/06/30(土) 16:15:22 ID:iXA81nBL0
>>322
仙台ではベガルタは楽天と同様とは言わないけど
結構ホームの生中継とかやってくれるよ。民法&NHKで

夕方のニュースでも取り上げてくれるし、
上に上がればもっと扱いよくなるんだけどねぇ・・・。
325U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:02:48 ID:p1XOClKE0
やきうが全世界で大人気だと、マスゴミに洗脳された野球脳が
なんかいってますね。やきうは人気がありすぎて、嫉妬され、
五輪から除外されたんだよね?

ほんと、やきうって面白すぎますw
326U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:11:50 ID:u9cHgsXy0
大平サブローがラジオで言ってたけど、競技人口が一番多いのは野球だよ。
ファンはサッカーが一番多いけど。
最近ではイタリアやオランダでは野球やる人が増えていてサッカー人口減ってる。
327U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:46:30 ID:JsJDj6Sn0
サブローってw
328U-名無しさん:2007/06/30(土) 19:17:58 ID:l4EmF0gA0
サッカーが多いのはオタです。
野球の悪口書いても反応が少なくて、楽しくない
それに対してサッカーの悪口書いたら、サカオタが過敏に反応してくれる。
楽しくってしかたない
329U-名無しさん:2007/06/30(土) 19:27:08 ID:1whXiYp00
野球ファンは大人が多いけどサカオタはガキが多いからな。
330U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:45:02 ID:goyG3ir80
野球脳の書き込みって、単なる低脳の書き込みって事だな。
三流お笑い芸人の戯言を真に受けるって凄すぎる。
331U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:06:08 ID:FAR5rHJc0
近畿は阪神が落ちてきているのでチャンスですよ。
ガンバがクラブW杯出場してミラン倒したら大阪は盛り上がるでしょう。
(阪神がBクラスが条件)
332U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:25:22 ID:M+Hdsh2mO
まあそうなったとしても宮根は「開催国枠ですし言っても地元でやってる訳ですからね。」とか言いそう。そこに「地元でやるのはやはり有利ですよ。甲子園をみたら分かります。そういう意味では敵地に行って勝ったWBCの日本は素晴らしい」とか板東あたりがかぶせるんだろうな。
333U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:28:42 ID:6T82vX0h0
サッカーの価値がわからない連中に
ミランに勝つという事がどういうことか理解できるとは思えない。
334U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:28:49 ID:DiPVhOSa0
このノリで地上波流してくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=CY-QiCO6Shg
335U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:59:08 ID:meLK44vH0
のたまは、また暴行か懲りないね
336U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:02:06 ID:O6nWCrQQ0
正直ここでガンバが盛り上がればなんて話題はうざい
337U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:59:22 ID:qah7Duz40
宮根は早く消えて欲しい。目障り。
338U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:16:48 ID:O+b/SDgR0
とりあえず、宮根が消える前に、やきう中継がゴールデンから消えるわな。
339U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:28:30 ID:mnUUnFTy0
うわw
すぽるとで犯珍検定の会場が映ったけど、むっちゃ加齢臭で充満してそうな風景だったな…
340U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:36:14 ID:eG8OuugQ0
宮根消えろ・・・
341U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:37:02 ID:HlOXKy0f0
>>339
おまえみたいな弱虫はタイガース検定うけても0点やろな
342U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:40:26 ID:mnUUnFTy0
>>341
-10000点位で結構。
0点じゃ高すぎるし、辞退するわw
343U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:40:59 ID:IsLCYWtG0
>>336
まあとりあえず、J1復帰が目標なんだし
このスレに来てる場合ではないよ
344U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:42:41 ID:IsLCYWtG0
日本は野球が強いと思ってるけど、諸外国が本気で取り組んだら
日本なんて、弱小国になるのはわかりきってる。
345U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:43:25 ID:rkTuihA60
マジメな話、
甲子園に来てるウンコ色頭髪ピンクユニ豚女はタイガース検定受けても
点低いだろうなあ
346U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:46:28 ID:mnUUnFTy0
>>344
ま、世界のやきう競技人口の半分が日本人ですから、
外国人が本気で取り組むなんて事は、やきうが五輪に復帰
するのと同じくらいあり得ない事だしw
347U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:48:06 ID:zRT4nocYO
>>324
ID変わってるけど、仙台情報もありがとう
やっぱり地方のクラブは扱ってくれんのかな

てか今日阪神勝ったんか、悪運強いな
シーツ3番、林6番というミラクルな打線見て負けると思ったのに
348U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:49:12 ID:mnUUnFTy0
>>345
俺の知ってるかなりの珍豚女は、やきうのルールからして怪しかったしなw
Bクラスなんて用語も知らなくてあきれ返ったわw
349U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:51:00 ID:rkTuihA60
>>348
ま、俺たち元珍豚連合軍の方が大いに高得点だろなw
350U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:02:01 ID:IsLCYWtG0
元焼き豚でもあり、野球経験者でもある俺までもが見放すプロ野球
351U-名無しさん:2007/07/01(日) 02:15:04 ID:unhovzXI0
これだけ絶好調でも関西ローカル番組では徹底スルー。
阪神から賄賂でも貰ってんの?テレビ局。
超マイナースポーツならともかく、全国的には人気あるサッカーをここまで無視する理由がわからん。
リーグ首位でもこれなら一体どうしろというんだ。
誰か論理的に説明して。
352U-名無しさん:2007/07/01(日) 02:36:23 ID:MHOQ3c140
放映権ではないですか?(日本シリーズのための)

阪神はまた補強渋っているし暗黒間近でしょう。

暗黒になればチャンス到来。
353U-名無しさん:2007/07/01(日) 02:49:22 ID:lsSE3BF20
サッカーに関心が無いというより、
ガンバに人気が無いんだよ。
セレッソが優勝争いしてた時は、ニュースでも取り上げられてたし。

なんというか、ガンバはオリックスとかぶるんだな。
一言で言えば、暗い。覇気が無い。
ユニフォームの色が悪いのかもね・・・
354U-名無しさん:2007/07/01(日) 03:55:11 ID:WlnGOUU90
阪神落ち目になったなあ
355U-名無しさん:2007/07/01(日) 08:34:20 ID:G+V2jzmm0
関西の珍豚の持論では井川>>松坂 だから今の成績に不満らしい。

松坂が投げてると打たれろって望んでいるようだ。
356U-名無しさん:2007/07/01(日) 08:47:52 ID:IsLCYWtG0
冗談だろ?w
ここ数年は観客動員で圧倒的に差がついてるはずだが。

セレッソなんてガンバと比べて全然ガラガラじゃん
357U-名無しさん:2007/07/01(日) 09:11:15 ID:eVruLIRpO
おいおい、ここでサカ同士言い合うのはやめろよ。それとも焼豚の煽りか?
358U-名無しさん:2007/07/01(日) 09:37:55 ID:IsLCYWtG0
ちなみに今日の報知新聞の裏一面はこうだ!

祐ちゃんの荷物がない!という見出しで・・・くだらない記事を丸々一面w

あまりの馬鹿馬鹿しい記事に失笑
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20070701-OHT1T00039.htm
359U-名無しさん:2007/07/01(日) 09:45:57 ID:cCfd7qog0
テレビ大阪で近畿J・4チームを放送するべき。

いつまでたってもシェアを増やすことが出来ない。
360U-名無しさん:2007/07/01(日) 09:51:56 ID:IsLCYWtG0
アメリカの地元新聞も祐ちゃんフィーバーを一面で報じる。

あまりにも日本のメディアが大勢押しかけて、恥さらすなよ
361U-名無しさん:2007/07/01(日) 09:56:25 ID:LhG4AhI80
>>353
燃え尽きる前の蝋燭の最後の輝きだった訳だが…05年の桜は。
あんなピンクのユニ恥ずかしくて着れんよ、普通の精神してたら。
362U-名無しさん:2007/07/01(日) 10:05:35 ID:IsLCYWtG0
>>353
ガンバのユニ見てオリックスと被るなんて、完全に野球脳に犯されてるぞ。

ガンバのユニといえば、セリエAでぶっちぎり優勝したインテルのユニのパクリだろうが
363U-名無しさん:2007/07/01(日) 10:07:04 ID:IsLCYWtG0
しかも代表に4〜5人が名を連ねてるクラブなのに。
代表に全然選ばれない、ピンク色のクラブと一緒にするな
364U-名無しさん:2007/07/01(日) 12:21:14 ID:DJtoq/jl0
マスゴミも悪いですが、Jクラブも悪い。もっと宣伝しないと。
365U-名無しさん:2007/07/01(日) 12:43:08 ID:WlnGOUU90
阪神落ち目になったなあ
366U-名無しさん:2007/07/01(日) 13:42:44 ID:dmg1eSLu0
>>362
野球脳のオッサンとかって例外なく、やきう以外の競技の知識については
ほとんどないからな。
他競技についてほとんど何も知らなくて比較する事も出来ないのに、
洗脳されてるから、やきうがとにかく世界一の競技だと信じ込んでいる。
完全に、アホの極みだな。

栄養費だの裏金だの、まだ、まともな善悪の判断が出来れば、
洗脳も解ける可能性もあるんだろうが…

未だにやきうは凄いから、栄養費も裏金も何も問題無い。
やきうは何やっても全て許されて正当なんだと思ってる豚は、
死ぬまで野球脳だろうな…
367U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:03:35 ID:2+Cc9AWe0
>>366
どこの世界にもそいう盲目的なやつはいるな。
368U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:09:54 ID:dmg1eSLu0
>>367
そんなアホどもが、日本のスポーツマスゴミの大半を占めてるから問題なんだな。
特に関西メディアは、全員、野球脳かと思うほどの偏向っぷりだからな。
369U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:37:50 ID:Ahbim+pp0
>>353>>362
ユニのデザインからくるイメージっていうのも案外大きいかもな。

ガンバもインテルじゃなくドルトムントのユニ(黄色と黒)みたいなデザインだったら、
阪神脳の関西メディアをもっと上手く取りこめたかもしれない。


>>366
>未だにやきうは凄いから、栄養費も裏金も何も問題無い。
>やきうは何やっても全て許されて正当なんだと思ってる豚は、
>死ぬまで野球脳だろうな…

さすがにそこまでお花畑な野球脳してる人間は皆無だと思うよw
ただ、裏金など野球界の闇の部分がすべて晒されたら、プロ野球が消滅してしまうのを恐れて
見て見ぬフリしてるだけ(その方がよっぽどタチ悪いが)。


370U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:41:25 ID:dmg1eSLu0
>>369
> さすがにそこまでお花畑な野球脳してる人間は皆無だと思うよw
> ただ、裏金など野球界の闇の部分がすべて晒されたら、プロ野球が消滅してしまうのを恐れて
> 見て見ぬフリしてるだけ(その方がよっぽどタチ悪いが)。

モラルが無いから、何も思わないんだよ。
やきう消滅より、ルールを守る事を大切に思うのが正常な人格を持った大人だ。
野球脳にはそれが欠落している。
371U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:52:20 ID:DSAoR0XDO
ガンバとオリックスのマスコット作った香具師って同じ人なんだよなあ
372U-名無しさん:2007/07/01(日) 17:18:24 ID:EQFiLWD50
97 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/07/01(日) 17:02:49 ID:HJhTd2QT0
陸上なんて何が面白いの?
100m、200m、10000m、マラソン、400障害、どれも赤星より少し早い程度やろ
ハンマー、砲丸、矢野でもそこそこいける
走り高跳び、三段跳び、これは兄貴のファインプレー見たことあるならわかるやろうけど、それとあまりかわらん


野球脳語録
373U-名無しさん:2007/07/01(日) 18:08:07 ID:nQ21sCwh0
>>372
またこんなブログが出来ててワロタ


野球脳語録
ちょっと頭がアレな方達の発言や記事をまとめたブログです。不定期更新

http://blog.livedoor.jp/yakyunou/
374U-名無しさん:2007/07/01(日) 18:25:12 ID:nQ21sCwh0
■関テレ

7月2日(月) 深夜0:10〜 FIFA U-20ワールドカップ 日本VSスコットランド(仮)
7月5日(木) 深夜0:25〜 FIFA U-20ワールドカップ コスタリカ×日本(仮)
7月8日(日) 深夜1:40〜 FIFA U-20ワールドカップ 日本×ナイジェリア(仮)


■生中継

フジテレビ739(衛星放送)
予選Group F 日本 vs スコットランド  7/02(月)06:05〜08:25生放送
予選Group F コスタリカ vs 日本    7/05(木)08:50〜11:10生放送
予選Group F ナイジェリア vs 日本   7/08(日)08:50〜11:10生放送


■本日

NHK衛星第1 (BSアナログ)
サッカー日本代表 めざせ3連覇!〜AFCアジアカップ2007〜 7/1 (日) 19:10〜20:00 (50分)


NHK総合 (地上波)
サッカー日本代表 めざせ3連覇!〜AFCアジアカップ2007〜 7/1 (日) 26:15〜27:05 (50分)
375U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:18:39 ID:4iVqM8XP0
まあ関西じゃサッカーが野球抜くなんて夢のまた夢。
サッカーはまずラグビー抜くことだね。
子供達の興味は、野球>>ラグビー>>>>卓球サッカー
376U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:19:33 ID:ocT+Usu70
阪神また勝ったで〜
377U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:46:48 ID:4iVqM8XP0
そろそろAクラスやな。
ほんま今年はプレーオフあってよかった、3位抜けやな。
378U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:47:06 ID:IsLCYWtG0
末期症状の>>375に誰か手当てをしてやってくれんか
379U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:48:07 ID:IsLCYWtG0
6チームの中の中位でプレーオフってどんだけぬるいリーグなんだろ。
それまでは壮大な予選ってわけかw
380U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:51:49 ID:IsLCYWtG0
毎週毎週同じ相手と試合やって飽きてこないの?
381U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:41:06 ID:nQ21sCwh0
勝率5割以下のチームがプレーオフで勝ち進んだら、
世界のプロリーグの恥として歴史に残るんだろうなw
382U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:42:57 ID:nQ21sCwh0
>>378
野球脳に手当てしても手遅れな
383U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:10:55 ID:UlOePAtR0
>>379
Jみたいに30チームもあってもレベル落ちるだけやん。
野球は少数精鋭、選び抜かれたエリートだけが12球団に入れるんやろ。
384U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:12:17 ID:By5m/TYFO
>>383
君、重症だね(笑)
385U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:18:42 ID:o0+ztN6M0
>>383
プロ野球は少数企業どもによる単なる独占市場やないかドアホ
386U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:22:51 ID:nQ21sCwh0
>>383
確かに少数だよな。
世界のやきう人口の半分が日本人なんだから。
選び抜かれたエリートの日本人しかしないから、五輪から除外されたんだよな。
387U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:25:38 ID:NrQL8pLd0
Jはレベルや優勝を争うのが目的ではない。
選手を強化して、代表チームや海外チームに派遣するのが目的。

だからチームは多ければ多いほどいい。
その分選手の練習舞台が増えるのではないか。
まずは47都道府県に最低1チームは必要だ。
そのうち100、200,500、1000チームと増えていく

388U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:26:43 ID:zRT4nocYO
>>377
プレーオフは本来弱いチームの為のルールなのに、それにすがりつく阪神が恥ずかしいと思わないか?
389U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:39:54 ID:Vnp5MNWq0
3回に坂のプロ初本塁打で先制した阪神は、追いつかれた直後の5回、
上園の犠飛などで2点を勝ち越した。6回に金本が2試合連続の17号。
8回は野口の二塁打でダメを押した。上園が5回1失点で2勝目。横浜は阪神戦5連敗。

◇セ・リーグ
横浜−阪神10回戦(阪神6勝4敗、13時、横浜、26222人)
阪 神 001 021 010−5
横 浜 000 100 000−1

▽勝 上園4試合2勝
▽敗 寺原13試合6勝5敗
▽本塁打 坂1号(1)(寺原)吉村9号(1)(上園)金本17号(1)(寺原)



       試 勝 敗 分 差   率  6/29〜
1. 読 売 *72 44 28 *0 -.- .611 ○●○
2. 中 日 *70 37 31 *2 5.0 .544 −●● 4連敗中
3. 横 浜 *67 34 32 *1 2.0 .515 止●●
4. 阪 神 *68 30 36 *2 4.0 .455 止○○
5.ヤクルト *66 27 39 *0 3.0 .409 −○○
6. 広 島 *69 27 41 *1 1.0 .397 ●○●


おまいら、ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:44:16 ID:W+XKeGnW0
>>383

こういうのが国内完結のマイナースポーツ野球脳の典型だよな・・・
391U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:56:52 ID:1KPekxpb0
国内完結の何が悪い。
その国内完結のスポーツより客の入らないのがサカだろ。
392U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:58:56 ID:n1zD5pNk0
関西視聴率ランキングベスト20
http://www.naraken.jp/benri/tvsee.html


犯珍戦 6週連続ベスト20位圏外 6月18日〜24日分 17.0%未満確定
393U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:00:53 ID:BtCkrZIL0

で、強い強いガンバの視聴率はぁ??

394U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:27:57 ID:EQFiLWD50
630 :名無しさん@恐縮です:2007/07/01(日) 23:19:01 ID:MJdzxAti0
関西には阪神以外のスポーツは存在しないぜ
大阪でやるのが間違い


「阪神」というスポーツがあるらしい
395U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:06:26 ID:kQ+PyFqm0
>>391
世界の野球の現状を知れば、多くの野球ファンは冷めていくと思うよ。
野球がユニバーシアードにも入れてもらえないこと知ってますか?
396U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:08:29 ID:OH1sePuS0
野球界はもう国内完結じゃ駄目だろ(実質国内完結ね)
真のWシリーズをやらない限り・・
397U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:02:45 ID:En2O3GXB0
>>395
もうまともな関西人は冷めきってるし
一部のテレビやスポーツ新聞しか情報源が無い層とかが勘違いしてるだけだし
398U-名無しさん:2007/07/02(月) 02:10:14 ID:rfZRLO7D0
関西での球技人気は

野球>>>>>>>サッカー・学生アメフト・ラグビー


ガキでも六甲おろし歌ってるからな
399U-名無しさん:2007/07/02(月) 03:01:34 ID:mJCFnXd10
>>398
ガキも洗脳されてるからな
400U-名無しさん:2007/07/02(月) 03:18:07 ID:RWy5CkXKO
六甲おろしって何?
401U-名無しさん:2007/07/02(月) 03:25:20 ID:m2druyF/O
風の名前
402U-名無しさん:2007/07/02(月) 05:33:23 ID:qpdY0ekt0
しかしここまで阪神が落ち目になるとはな
403U-名無しさん:2007/07/02(月) 05:34:09 ID:BnKMsVlp0
「大根おろし」なら知ってるが?
404名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 07:08:13 ID:PEOsrw1f0
>野球なんかでまじになってるのは世界で日本の野球豚だけ
>世界の野球人口わずか1200万人の半分が日本人w

WBCの優勝って意味なくね?
405U-名無しさん:2007/07/02(月) 08:05:11 ID:LX3t9zXl0
声なき日本人は今こそ勇気を出して立ち上がるべきじゃないか?

この国における野球は単なるスポーツではない。

野球は日本をめちゃくちゃにした老害世代の驕った価値観のよりどころともなっている。

日本の利権をほしいままにする老害世代とともにある野蛮な野球はいっそ日本から排除しよう!

406U-名無しさん:2007/07/02(月) 08:34:32 ID:AY14Skwa0
>>404
全米視聴率もたった1.8%だったしね。
開催国ですら無視してたけど、この数字は
テレビでは一切、報じられることなかったしな。
407U-名無しさん:2007/07/02(月) 09:15:20 ID:3SmDbduKO
六甲おろしみたいな、軍歌と演歌をミックスしたような歌を
4万人が歌う様はまさに北朝鮮そのものだよな。恐ろしいわ、ほんと
408U-名無しさん:2007/07/02(月) 09:20:14 ID:MiDE4K8kO
ガンバて首位だったのか〜知らんかったわ〜www
409U-名無しさん:2007/07/02(月) 09:53:51 ID:3SmDbduKO
>>408
末期症状通り越して、瀕死状態だな
君は北朝鮮に住むのに非常に適してる!
410U-名無しさん:2007/07/02(月) 10:39:37 ID:MiDE4K8kO
さっき、ワイドショーで初めて知ったんだよ〜。

411U-名無しさん:2007/07/02(月) 10:52:15 ID:3SmDbduKO
だから非常に適していると言ってるじゃない。
一昨年は優勝、去年も優勝争い、今年も首位を走る
野球以外の情報遮断されてるんだろ?どこかの国の住民と一緒
412U-名無しさん:2007/07/02(月) 12:05:06 ID:LX3t9zXl0
巨人対広島戦、
29(金)ナイター<TBS>7.6%、
30(土)<CX>5.6%、
7/1(日)<ANB>6.5%。


30(土)横浜対阪神戦<TBS>2.9%。
413U-名無しさん:2007/07/02(月) 12:17:25 ID:RWy5CkXKO
30(土)横浜対阪神戦<TBS>2.9%。
30(土)横浜対阪神戦<TBS>2.9%。
30(土)横浜対阪神戦<TBS>2.9%。
30(土)横浜対阪神戦<TBS>2.9%。
30(土)横浜対阪神戦<TBS>2.9%。

犯珍オワタ\(^O^)/
414U-名無しさん:2007/07/02(月) 15:32:00 ID:hofHyfng0
関東も、大阪民国のように情報統制してやきう洗脳しないと下げ止まらんな。


【野球/テレビ】巨人戦の視聴率下落が止まらない 6月の平均も過去最低の9.0%

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183353866/

415U-名無しさん:2007/07/02(月) 15:33:17 ID:oi+JH9vi0
で、ガンバの視聴率は?
416U-名無しさん:2007/07/02(月) 15:35:35 ID:hofHyfng0
犯珍のデーゲームの視聴率は、あらゆるマイナースポーツの
深夜放送を含めても、ぶっちぎりの最低視聴率な。


735 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/07/02(月) 12:03:16 ID:cV2VdRfX
ゴルフ、男子のUBS日本ツアー選手権は、視聴率<NHK> 4.4%、5.3%。
女子はベルーナ・レディース、ベテラン福嶋晃子が今シーズン初優勝で国内ツアー史上10人目の通算20勝!<TX> 5.0%、6.1%。
世界選手権代表選考会を兼ねた陸上日本選手権<NHK> 5.3%、5.6%。
ボクシングWBA世界フライ級王座統一戦、坂田健史対ロベルト・バスケス(パナマ)<TBS> 4.7%。
フジテレビ、バレーボール・ワールドリーグ日本対フランス。30(土)3.6%、昨日3.1%。
F1はフランスGP、決勝4.8%。
417U-名無しさん:2007/07/02(月) 17:46:53 ID:LX3t9zXl0
【野球/テレビ】巨人戦の視聴率下落が止まらない 6月の平均も過去最低の9.0%
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183353866/

焼きぶたボッコボコにしてやんよwww
あ、でも息の根とめちゃダメよ。今後のためにもしなない程度に痛めつけてやろうぜ!
418U-名無しさん:2007/07/02(月) 21:10:15 ID:oadDeVOr0
今日、会社であった出来事だけど・・・

上司 「タダ券もらったし、昨日オリックス対日ハム見てきたけど、おもろないわ!。
まだセレッソの試合見てるほうがマシやわ!」とバッサリ

ちなみにその人は焼き豚でもサカ豚でもありません
419U-名無しさん:2007/07/03(火) 00:29:01 ID:s62tQHeR0
大阪桐蔭の中田翔投手(3年)が高校記録とされる西武大島(埼玉栄)の通算86本塁打に
並んだ。1日に大阪府大東市の同校グラウンドで初芝と練習試合を行い、6回に左中間へ
85号となる2ラン。5戦ぶりの1発で勢いに乗り、9回には左翼にある高さ14メートルの
防球ネット最上部に当てる特大ソロを放った。

「すごくうれしい。自分の形で振り抜けた。ホームランを期待してもらうのは、ありがたいこと。
だからプレッシャーはなかった。周りから力をもらえたと思う。86本? ここまで打てるとは
思わなかった」。
7日に開幕する大阪大会を前に目標の数字をクリア。これで新記録達成は確実だ。

ソースはhttp://osaka.nikkansports.com/news/f-on-tp0-20070701-220854.html



中田翔すげえええええ
甲子園が楽しみw
420U-名無しさん:2007/07/03(火) 00:49:21 ID:FMOqhCPk0
>1日に大阪府大東市の同校グラウンドで初芝と練習試合を行い
れ、練習試合・・・コレって練習試合込みなの?

>>419はコレをホントに凄いと思うのだろうかwww
練習試合込みなら、こんなの何とでもなるやん。
狭いグラウンド、弱い相手、何でもアリやんw
甲子園っても予選勝ち抜け決まってる訳ないし・・・。

今やってるU−20の芝生キレイやな。客も入ってるしエエ感じやな〜。  
421U-名無しさん:2007/07/03(火) 01:16:23 ID:dooZmbFx0
ええ???マジ?
練習試合込みって公式記録でもなんでもないやんw

さすが野球w
都合の良いような記録ばかり作りおるww
422U-名無しさん:2007/07/03(火) 01:21:08 ID:dooZmbFx0
野球もU−20の世界大会とかないの?

日本対スコットランドなんて第三国の試合なのに観客入ってるなー。
カナダ人も結構サッカーに興味あるんだな。

中田翔だったら、カナダ人どれだけ見にくるんだろ
423U-名無しさん:2007/07/03(火) 01:26:17 ID:sv3OXDlM0
また、やきうの全米視聴率が、プロレスとサッカー以下だったなw
発祥国のアメリカで人気無かったら、いったいやきうはどこで人気あるんだよw


07位 FRIDAY NIGHT SMACKDOWN CW Fri 8:00 PM 2.4%(WWEプロレス)
08位 COPA ORO 2007 18 UNI(S)-06/13/2007 UNI Wed 10:00 PM 2.4%(サッカー・ゴールドカップ)


10位 FOX SATURDAY BASEBALL FOX Sat 3:52 PM 2.1%(やきう)

http://tv.zap2it.com/tveditorial/tve_main/1,1002,272|||sports,00.html
424U-名無しさん:2007/07/03(火) 01:40:30 ID:FMOqhCPk0
>>423
だ〜か〜ら〜何度WWEと比べるなと何度言ったら・・・。
マァスポーツつーかエンターテイメントだけどなWWEは。

世界の認知度はWWE>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>MLB だからなw  
425U-名無しさん:2007/07/03(火) 01:40:43 ID:dooZmbFx0
しかしそんな都合の良い記録を、堂々とソース貼るって・・・w
>>419の無邪気さが可愛いw
426U-名無しさん:2007/07/03(火) 05:41:47 ID:eTUivf1u0
阪神落ち目になったなあ
427U-名無しさん:2007/07/03(火) 06:35:47 ID:Jvds/s3T0
>>419
同い年の他競技の選手たちは海外遠征とかも経験してるのに
この子は国内のお山の大将で満足してるんだろうな・・・
小さいとはいえ、野球の世界でも海外にはこの子レベルの子は
ゴロゴロしてるだろうに
428U-名無しさん:2007/07/03(火) 09:19:02 ID:k81ZKQrPO
そりゃ勘違いもするだろう。
これだけメディアがチヤホヤするんだから。
429U-名無しさん:2007/07/03(火) 14:03:30 ID:PmsiRKoz0
>>427
アメリカでも野球人気は落ちてるから、ますます日本人が大リーグで活躍できるのでは
430U-名無しさん:2007/07/03(火) 18:18:07 ID:QhjjGg36O
野球もサッカー好きだが、中田はマジで凄い
去年大阪予選見にいったが、打球音が高校生レベルじゃない
431U-名無しさん:2007/07/03(火) 18:48:05 ID:lYNHwUR/0
で、Jの視聴率はどうなのさ?
都合の悪い数字は出さないの?
432U-名無しさん:2007/07/03(火) 20:03:40 ID:oIeEJH+U0
>>430
日本人の凄いのなんて、全然たいしたこと無いな。
松井なんて、MLBに行ったらただの中距離ヒッター。
日本人には、内野ゴロがお似合いなw

ま、ステロイドでもバレずにやれば、内野ゴロ以外でも
打てるから頑張れよw


>>431
犯珍洗脳局は、犯珍洗脳中継しかしないからな。
ボケたこと言ってんなよ、この野球脳が。
433U-名無しさん:2007/07/03(火) 20:17:33 ID:SgqwRVss0
洗脳から醒めた地域じゃこれだからな…
いい加減に目を醒ませよ。


06/29 *7.6% 18:55-20:54 TBS ザ・プロ野球「広島×巨人」
06/30 *8.0% 24:00-24:45 TBS スーパーサッカーPLUS


06/30 *2.9% 14:00-15:54 TBS ザ・プロ野球「横浜×阪神」
07/02 *5.4% 23:30-26:20 CX  U-20日本×スコットランド
434U-名無しさん:2007/07/03(火) 20:18:04 ID:ByBdunYP0
>>431

Jの視聴率を出すなら、四国アイランドリーグの視聴率はどうなんだ
435U-名無しさん:2007/07/03(火) 22:03:01 ID:NFAiEEH40
関西と福岡の男は、全国の若い女性からこう思われてるのか・・・orz


544 名無しさん@恐縮です 2007/07/03(火) 19:32:33 ID:Zhe+tENL0
今日発売の「FRaU」を買って読みなさい! w
http://www.joseishi.net/frau/next/index.html


大手女性誌の野球に対するイメージ

「オジサンの酒飲み話、イケテナイ法被を着込んだ親衛隊、そんなイメージ」
「オジサンの酒飲み話、イケテナイ法被を着込んだ親衛隊、そんなイメージ」
「オジサンの酒飲み話、イケテナイ法被を着込んだ親衛隊、そんなイメージ」
「オジサンの酒飲み話、イケテナイ法被を着込んだ親衛隊、そんなイメージ」
「オジサンの酒飲み話、イケテナイ法被を着込んだ親衛隊、そんなイメージ」
「オジサンの酒飲み話、イケテナイ法被を着込んだ親衛隊、そんなイメージ」


きゃはははははははははっははっはははああーーーーーーーはははっはは
ぶぶっぶぶぶぶぶううーーーーーーーーーーうううううぎぎっぎぎいぎゃははは
436U-名無しさん:2007/07/03(火) 22:24:02 ID:dooZmbFx0
阪神のせいでそんな風に思われているのか。
もうダメだ
437U-名無しさん:2007/07/03(火) 22:56:05 ID:I5Oy2Aym0
なんで金本って野球選手はアニキって呼ばれてるの?
ヤクザなの?
438U-名無しさん:2007/07/03(火) 22:59:41 ID:sv3OXDlM0
>>437
40前のオッサンだから
439U-名無しさん:2007/07/03(火) 23:07:40 ID:RRuyj88q0
野球脳に冒されたヤキ豚は自分の会社からは極力排除したいと考えるのは
経営者としては当然のことなんだよね。

オレは対策として採用面接で必ずやることやることがある。
「キミ、プロ野球はどこのファン?」
ってさりげなく聞いてみるんだよね。

「巨人ファンです」とか「阪神ファンです」
って即答が返ってくるようなら答は簡単。
オレの会社には必要ない。

問題なのは
「とくにありません」みたいにはっきりしないヤツ。
こうゆうのの中にもヤキ豚が紛れ込んでるから困っちゃうんだけど
それでも1週間くらい仕事をやらせてみたらだいたいわかるから
その場合は試用期間でお引き取り願うようにしてるよ。

とにかく企業経営者としては
野球脳の侵入はで何が何でも水際で食い止めたいんだよね。

なにしろ野球脳は企業を蝕む寄生虫だから。



きゃはははははははははっははっはははああーーーーーーーはははっはは
ぶぶっぶぶぶぶぶううーーーーーーーーーーうううううぎぎっぎぎいぎゃははは


きゃはははははははははっははっはははああーーーーーーーはははっはは
ぶぶっぶぶぶぶぶううーーーーーーーーーーうううううぎぎっぎぎいぎゃははは
440U-名無しさん:2007/07/03(火) 23:16:07 ID:sv3OXDlM0
フジGJ!


http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2007/2007_07.html

7月以降G戦深夜移行化で最終調整
フジ、恒例「神宮祭」3連戦見送りも
441U-名無しさん:2007/07/03(火) 23:26:39 ID:nWPCZmz50
【サッカー】観客入らぬ日本代表戦 大幅減に、協会「原点に戻りJリーグを見習わねば」★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182789264/

↑全然ダメやんwwwこれが現実wwww
まあほっといてもサッカーなんて消えるやろ。
442U-名無しさん:2007/07/03(火) 23:29:12 ID:U1UV1Exl0
>>441
そんな焼き豚の隔離スレを持ってきて自慢されてもな。

税リーグブログやってる野球脳の立てたスレを自慢する珍豚ってw
443U-名無しさん:2007/07/03(火) 23:31:15 ID:0DcDD6/b0
【野球】日テレ「1ケタ番組撲滅」宣言 6月の巨人戦視聴率9.2%★6
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183170789/


【野球/テレビ】巨人戦の視聴率下落が止まらない 6月の平均も過去最低の9.0%★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183465606/

↑全然ダメやんwwwこれが現実wwww
まあほっといてもやきうなんて消えるやろ。
444U-名無しさん:2007/07/04(水) 00:14:10 ID:D67hDw/k0
>>443
まあ巨人はそうやろな、あのチームはニワカが多いからダメダメなんや
445U-名無しさん:2007/07/04(水) 00:37:55 ID:rtG4TYcV0
>>444
世界には、ニワカとか関係なしに、やきうに全く興味の無い人が、
9割以上を占めるでしょう。
446U-名無しさん:2007/07/04(水) 00:47:44 ID:D67hDw/k0
>>445
世界中の1割が野球ファンならすごいやん
447U-名無しさん:2007/07/04(水) 00:53:23 ID:pHEcyoRpO
>>444
もう巨人にニワカなんていないって
昔からのファンが見てるだけ
多分10年後はCSでやってる日テレの番組に移行されてるだろうな

ただ関西はいくらガンバ強くても10年たっても、放送無さそう
というよりゴールデンの時間帯でスポーツ中継やっても視聴率とれない時代になってそうだ
野球とサッカーがいがみあってる場合じゃないと思う
阪神巨人は嫌いだけどさ
448U-名無しさん:2007/07/04(水) 02:27:58 ID:/Fx09aWe0
いがみ合うも何も、ゴールデン時間帯の中継頼みはやきゆだけじゃん。

サッカーはそんな収入充てにしなくても鳥取やら熊本の謎のチームが参入できる世界。
12球団から削減方向のやきゆとは何もかもが違う。共通点ゼロ。
449U-名無しさん:2007/07/04(水) 09:16:16 ID:wv9699E40
しかしここまで叩かれたらヤキブタは意地でもサカにだけは移行しないだろうw
450U-名無しさん:2007/07/04(水) 09:43:45 ID:wv9699E40
しねしね やきう しねしね やきぶた
451U-名無しさん:2007/07/04(水) 12:12:49 ID:4xaTFNvF0
でも関西だけは永遠の野球王国
とくに大阪は聖地なんやで
452U-名無しさん:2007/07/04(水) 13:18:08 ID:cuTpuJrA0
大阪はそれでかまわんけど、関西の他府県を巻き込むな
453U-名無しさん:2007/07/04(水) 14:21:30 ID:NsckOFJu0
野球王国?
近鉄、南海、阪急、藤井寺、ナンバ、日生、西宮、3セクドームがか?
454U-名無しさん:2007/07/04(水) 21:09:47 ID:bbhHfxGo0
06/29 *7.6% 18:55-20:54 TBS ザ・プロ野球「広島×巨人」
06/30 *8.0% 24:00-24:45 TBS スーパーサッカーPLUS

おいおい・・
455U-名無しさん:2007/07/04(水) 21:28:53 ID:M3dmVjyO0
宮根涙目wwwwwwwwwwwwwwww
456U-名無しさん:2007/07/04(水) 21:55:33 ID:oN7mGJUm0
うんこ犯珍敗戦 わーいわーい
457U-名無しさん:2007/07/04(水) 21:58:01 ID:pHEcyoRpO
宮根、かなりウザかったな
他の解説者は冷静に解説してたけど、宮根だけは、ゲストとはいえ常に無理やりポジティブに考えすぎてかなりウザかった
挙げ句の果てには、9回ヤクルトの田中浩がファインプレーしたシーンの時も、「いらん事すんなや」「甲子園の空気読め」とか言い出すし…
負けた後も交流戦前、ボコボコにされた広島に根拠なしに勝てる、気持ちは5割(実際は5割には程遠く負け越してる)や、と最後まで阪神マンセーの発言連発するし…
ただ宮根がゲストで来る時は、阪神は負けてばっかな気がするw
458U-名無しさん:2007/07/04(水) 22:33:25 ID:gZ+xMXOM0
サッカファンにとって糞番組とも言われてる、スーパサッカーに負けるとは皮肉な物よ
459U-名無しさん :2007/07/04(水) 22:42:04 ID:vm5VB+2O0
衝撃の事実↓

06/29 *7.6% 18:55-20:54 TBS ザ・プロ野球「広島×巨人」
06/30 *8.0% 24:00-24:45 TBS スーパーサッカーPLUS

247 名前:某TV制作会社の者 ◆pDX4tpYDII [] 投稿日:2007/07/03(火) 16:07:56 ID:5d2iNl/8
ここだけの話、平均世帯視聴率が8.0だった06/30のスーパーサッカーPLUS、
終了時世帯視聴率(野球)は3.5

スパサカ単独でやれば深夜帯じゃ快挙の2ケタなんじゃ・・Jスポ(PLUS)哀れw。
460U-名無しさん:2007/07/04(水) 22:57:09 ID:gZ+xMXOM0
つまりサッカー以外のスポーツ(野球)などのスポーツのときは視聴率ガタ落ちって訳か。
まあ、サッカー目当てで見てる人が多いからチャンネル変えてすぽるとなどに移行するんだろうな。

そう考えると、>>459の言うとおりそのままサッカーだけをやれば視聴率維持できるってわけだ。
当然、局の方もわかってるだろうから他のスポーツコーナーが切られるのは時間の問題だな
461U-名無しさん:2007/07/04(水) 23:00:19 ID:gZ+xMXOM0
西宮球場や大阪球場も取り壊したんだから大阪ドームもつぶせよ。
ハッキリいうて邪魔やで
462U-名無しさん:2007/07/04(水) 23:11:45 ID:+zGmXwH50
そうやつぶせ、甲子園もスカイマークスタジアムも潰せ。
阪神電鉄も潰せ。通天閣も潰せ。ポートタワーも京都タワーも奈良の大仏も潰せ。
ついでに琵琶湖もつぶせ。
463U-名無しさん:2007/07/05(木) 00:13:05 ID:WCHsa9I/0
それはムチャやわ
464U-名無しさん:2007/07/05(木) 00:30:07 ID:DWJJm3uRO
宮根は野球ファンの俺でもうざいわ。相手選手馬鹿にすなよ
465U-名無しさん:2007/07/05(木) 01:49:57 ID:+r4cHcfO0
宮根、甲子園の空気嫁?

IOCは、世界全人類の空気読んで、不人気やきうを
五輪から除外しましたよw
466U-名無しさん:2007/07/05(木) 04:23:30 ID:bR20s1AG0
宮根はそのうちスキャンダルで(セクハラとかスタッフ暴行)消える。


467U-名無しさん:2007/07/05(木) 07:56:13 ID:0dLjxnBs0
>>462
奈良の大仏は堪忍したってくれや。

奈良の新知事は実はサッカー好きらしい。
就任直後から、奈良にもJヴィレのような施設を誘致出来ないのか?
あとJリーグ入りを目指すようなクラブは作れないか?

って職員に検討させてるよん。
468U-名無しさん:2007/07/05(木) 07:57:22 ID:T678m+dU0
プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/










税スボールニュース
http://blog.livedoor.jp/zeiseball/











日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
http://lennonstar.blog69.fc2.com/



469U-名無しさん:2007/07/05(木) 08:05:19 ID:ryY1itxDO
最近は芸人とかもサッカーの事解りだしてきてると思うけどなぁ。サッカー叩いてる奴って大概はサッカー>野球になったら困る奴とその取り巻きみたいな奴だけやろ
470U-名無しさん:2007/07/05(木) 09:59:41 ID:J4YX5Uol0
サッカーたたいてる奴って大阪民国の芸人だろ?
日本の芸人ではあまり見ないけどな。
471U-名無しさん:2007/07/05(木) 10:41:30 ID:9wPaPJeA0
>>467
奈良ってあんま聞かないな〜。

J目指してるチームあるん?器は?
472U-名無しさん:2007/07/05(木) 11:13:50 ID:hv81TAiw0
関西視聴率ランキングベスト20
http://www.naraken.jp/benri/tvsee.html


犯珍戦 7週連続ベスト20位圏外 6月25日〜7月1日分 16.4%未満確定
473U-名無しさん:2007/07/05(木) 12:05:01 ID:FPeuMninO
今、全国各地でクラブチームがJリーグ入り目指して地域リーグなどで頑張ってます
プロ野球は特殊な世界ですよね
474U-名無しさん:2007/07/05(木) 19:59:51 ID:mgXdaImd0
>>457
>挙げ句の果てには、9回ヤクルトの田中浩がファインプレーしたシーンの時も、「いらん事すんなや」「甲子園の空気読め」とか言い出すし…

これホントに言ったの?
もしホントだとしたら、アナウンサー失格だと思うんだが。
475U-名無しさん:2007/07/05(木) 20:21:36 ID:3pmYicJ80
徹底的にサッカー敵視する関西メディアでも
明日のスポーツ紙一面はU-20W杯の決勝トーナメント進出でしょう
半珍も負けたことだし
476U-名無しさん:2007/07/05(木) 21:09:28 ID:FDNHjceyO
今日も負けたみたいだなw
岡田は桧山に何か弱みを握られてるのか?、ってぐらい代打桧山を使い続けるなw
>>474
間違いなく、言ってた
ただ実況アナウンサーじゃなくて、応援ゲストという形だけど
477U-名無しさん:2007/07/05(木) 21:36:49 ID:cjRPP3mT0
>>474
確実に言った。心の中ならまだ良いが、口に出したら『人間失格』だろう。
試合終了後も「まだ1勝1敗。」みたいなこと言ってたけど、見事「1勝2敗」になったな。
明日の『おはよう朝日』が楽しみだw
478U-名無しさん:2007/07/05(木) 21:45:06 ID:anBHUoTb0
心配せんでも、おは朝のことやからU−20が決勝トーナメント行ったことにはチラっと触れて
阪神の事メインで、日米大学野球かなんか知らんが、それに時間割きおるやろ
ハンカチーフ・プリンスと現地メディアもフィーバーとかで、
無理やりでっちあげの記事で喜ぶの目に見えてること。

ただ単に日本の報道陣が大挙して押しかけてるから、興味持ってるだけ。

勘違いもはなはだしい
479U-名無しさん:2007/07/05(木) 23:54:44 ID:hv81TAiw0
これは酷い


473 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2007/07/05(木) 14:04:38 ID:Z5PZ8nFb
ABC「阪神×ヤクルト」
前半5.6%、後半8.1%

サンテレビとの競合もなかったのに
延長戦までもつれ込んだのにこの数字。
普通に愛エプやっときゃ良かったんだよ。
480U-名無しさん:2007/07/06(金) 00:12:10 ID:549q4mwU0
でも後半は上がってるなあ。
481U-名無しさん:2007/07/06(金) 00:36:12 ID:nN9VtBDi0
>>480
野球脳の言い訳ってほんと見苦しいな

虚塵以下なのに
482U-名無しさん:2007/07/06(金) 01:21:02 ID:lU4MlV0g0
実際、阪神ファンはクシリーズ(笑)があるのを忘れてるのかな?まだ優勝争いしてるじゃん。



「まだまだあきらめたらアカンw勝ちたいねんw」


483U-名無しさん:2007/07/06(金) 02:40:37 ID:8MMocJCu0
アメリカでの野球人気が心配 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1172404931/

こてこての焼き豚がいて面白いよ
484U-名無しさん:2007/07/06(金) 02:59:04 ID:8MMocJCu0
野球とサッカーってどっちが面白いの?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1182891563/
485U-名無しさん:2007/07/06(金) 06:12:20 ID:0P/1aPiT0
>>475
全紙中田笑でしたw
たかが高校部活の記録で盛り上がれるやきうwwww
スケールが小さいな
486U-名無しさん:2007/07/06(金) 08:57:27 ID:P91SNC+L0
>>479
ここまで落ち目になったのか阪神
東京での巨人以下だな
487U-名無しさん:2007/07/06(金) 10:02:32 ID:qgK+mL1NO
http://blog.m.livedoor.jp/zeiseball/index.cgi アクセスよろしくな
488U-名無しさん:2007/07/06(金) 10:08:58 ID:sbNNcyzD0
高,卒はサッカー観るなよ
489U-名無しさん:2007/07/06(金) 13:41:10 ID:Es9O21vp0
>>485
阪神負けたのを隠蔽したいんでしょw

中田笑のは昨日のも練習試合やろ?平日に練習試合出来るなら
何ぼでもイケルやんwww
休みの日なんて、やきうなら1日2試合とか出来るしw
やりたい放題やん・・・それに比べたらU−20の扱い
小さ過ぎやろ!どう考えても。
日米大学野球みたいな親善試合どうでもエエちゅう〜ねん!
490U-名無しさん:2007/07/06(金) 13:58:14 ID:OiQJ1C5E0
やきゅうのどこがおもろいねん

死ね ボケ アフォ
491U-名無しさん:2007/07/06(金) 17:06:48 ID:EwzEGe3z0
>>479
試合終了後の画が、オッサン4人と空席だけで
ありえないぐらい汚かったw
492U-名無しさん:2007/07/06(金) 21:06:02 ID:549q4mwU0
さあ祐ちゃんとやらが登板した後の見出しは楽しみですなー。

どんなバカバカしい見出しか興味深々w
493U-名無しさん:2007/07/06(金) 22:38:12 ID:6+fjaWR70
やけゆファンは全員ウンコたれだ
494U-名無しさん:2007/07/06(金) 23:05:48 ID:D/S13tTiO
中田翔には阪神だけには行ってもらいたくない
阪神嫌いだし、若手使わないし、絶対腐ってしまうだろうし
495U-名無しさん:2007/07/06(金) 23:30:39 ID:EECn82iv0
阪神勝ったで〜
496U-名無しさん:2007/07/06(金) 23:34:43 ID:nN9VtBDi0
>>495
で?
497U-名無しさん:2007/07/06(金) 23:35:44 ID:549q4mwU0
はーんしーんたいがーす
ふれーふれっふれっふれっ
498U-名無しさん:2007/07/07(土) 00:27:05 ID:MBA7H9zL0
関東でも中田翔が一面独占だったな
そらHR新記録なんだから当然だがw

U−20みたいなしょぼい大会なんか
一面になるわけないだろw
優勝したわけでもないのによぉ

499U-名無しさん:2007/07/07(土) 00:32:22 ID:bwLw12bQ0
練習試合も含まれていたのには本当に驚いた。
やきうファンも同じだろう。
500U-名無しさん:2007/07/07(土) 00:34:22 ID:SAJbkDYQ0
ニホンノサッカーハ20スギルトナゼヨワイデスカ
501U-名無しさん:2007/07/07(土) 00:57:15 ID:RcdnklKq0
野球は地球という星に全然根付かないな
502名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 02:50:38 ID:XBa40DzF0

別に野球というスポーツ自体をどうこう言う気はない。
面白いとは思わないし興味もないけど、そりゃスルーすれば良いだけだし
わざわざ好きな人や選手を叩こうとは…思わなかった。

なんだけど、あまりにも押しつけが過剰なんだよ!!
毎日毎日ニュース見てれば必ずスポーツニュースになる。
「スポーツ」ニュースっていうけど結局野球ニュース。
他のスポーツも一通り軽く流すけど、メインは野球。(主観では7−8割野球。)
シーズンオフでも誰がどんなトレーニングしただのもうすぐキャンプがどうだの
延々と聞かされる。
たまらずチャンネル変えてもどこのニュースも大同小異。
天気予報見ようと思ってると延々野球の話をガマンして聞かされる。
ドラマや映画観ようと思ってると野球中継で大幅に時間狂ってる。
高校野球のシーズンともなれば、今度はプラスして延々高校野球の話を垂れ流す。

それだけでもウンザリなのに、最近では一通り国内の野球の話が終わると
今度は外国の野球の話がさらに延々と続く。
最近では「スポーツ」ニュースの枠を越えて、メジャーに行く選手の話を
あっちでもこっちでも一日中やってる。ラジオでも。
なんかもうお腹いっぱいすぎて拒絶反応になってきた。
あのひとがメジャーで試合始めたら、さらに米野球の話が長くなるんだろう。
これだけ興味がないのにしつこく話を聞かされるスポーツは他にないよ。

テレビに専ブラのようなNGワード機能があれば華麗にスルーできるのに。
そんなに日本には野球の話題を追い求める人が多いと言うことなんだろうか?
頼むから専用チャンネルとか作ってそっちでやって欲しい。
503U-名無しさん:2007/07/07(土) 03:24:45 ID:PBoh9c9j0
>>498
本気で言ってるなら、病院に行ったほうがいいな。
504U-名無しさん:2007/07/07(土) 07:37:14 ID:NukKipMfO
今年のスターシステムに
中田なる人物を乗せようという魂胆なんだろうけと
予選で消えたらどーすんだろうね。
いまから埋め草探しで駆けずりまわる姿を想像すると
ニヤニヤしてくる。
505U-名無しさん:2007/07/07(土) 07:46:23 ID:x3mFRafEO
田中の記録に紅白戦は入ってないのか?(笑)
506U-名無しさん:2007/07/07(土) 07:48:51 ID:x3mFRafEO
日本のマスコミは向こうで笑われてんだろうな。
507U-名無しさん:2007/07/07(土) 08:17:47 ID:7O4KTm6aO
なんだよ、俺も少年野球時代ホームラン打ちまくったのにマスコミは騒いでくれないのかよ
中田小でもあれだけ打てるんだから俺でも200本ぐらい打てるんじゃないかな?
508U-名無しさん:2007/07/07(土) 10:37:26 ID:wLHq/B8n0
せやねんで清原の会見で、雅が感動の涙
509U-名無しさん:2007/07/07(土) 11:12:53 ID:vNY1eFzT0
京阪ダービー
京都vsC大阪 19:00 KBS京都生中継

さすがKBSやな
テレビ大阪やSUNテレビも少しは見習え!ボケ!



510U-名無しさん:2007/07/07(土) 11:41:41 ID:VOaUvLYb0
846 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/07/07(土) 10:28:48 ID:27pCfRjW
日本ーコスタリカの視聴率は5.9%だって。
平日深夜録画、前もっての煽り皆無でこれとは恐ろしいですね。



しょぼい大会だけあって、視聴率もしょぼいなwwww
サカ豚脂肪wwww
511U-名無しさん:2007/07/07(土) 11:56:58 ID:5+taKg9zO
平日深夜で5.9って低いのか?
犯珍の深夜録画中継や虎バンって数字どれくらいなん?
512U-名無しさん:2007/07/07(土) 12:29:12 ID:r6qq3+CJ0
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast?__mode=individual&blog_id=2529&id=1490292&user_id=3180
プロ野球の観客動員数は丼勘定

すると、阪神の担当者が答えるには
「係員が会場を見渡して判断しています」とのこと!?
目視によるおおざっぱなカウントしかしていないらしい。

「年間予約席は人がいなくてもカウント」
なので空席が目立っていても「満員」と発表されるのだとか。
このため水増し発表されている可能性もあると指摘されていた。

なのに巨人軍発表ではほとんど「5万5千人で満員」。1万人オーバーしている。
消防に言わせれば、5万人超が本当なら消防法上問題があるとのこと。
しかしどー見ても5万人居ないので、見逃していると苦笑いしていました(笑)。

例えばJリーグでは1人単位でちゃんとカウントしているとのこと。
入場時にカウントしているらしい。
513U-名無しさん:2007/07/07(土) 13:51:23 ID:ozLMuzKx0
>>510
お前にとっての「しょぼくない大会」ってヤツを答えてくれ
514U-名無しさん:2007/07/07(土) 14:02:24 ID:LstZlmTN0
383 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 12:35:44 ID:oLNH5OkI0
中田の本塁打記録は練習試合を含めて、
斎藤の腐敗いや不敗記録は練習試合を含めないのか。
野球の記録って何だ?
515U-名無しさん:2007/07/07(土) 15:18:39 ID:7O4KTm6aO
平日深夜の録画で20歳以下の大会で5.9%っ凄くないか?
>>510は文章を凄く恥ずかしい勘違いしてる気がするw
ゴールデンのプロ野球ですら二桁視聴率いかないのに(笑)
516U-名無しさん:2007/07/07(土) 15:19:53 ID:7O4KTm6aO
盆休みのガンバ対浦和戦、本日発売開始後30分で完売でっせ!
517U-名無しさん:2007/07/07(土) 15:40:12 ID:ws9s+2p/0
>>515
あと0.1%高ければG帯の巨人戦6.0%に追いつくな。
518U-名無しさん:2007/07/07(土) 15:49:11 ID:z9od7N1q0
癌と珍を応援してる大阪民が騒いでるだけってことでおk?

大阪人は素直に檻を応援すれば良いものを。
519U-名無しさん:2007/07/07(土) 16:42:39 ID:7O4KTm6aO
ORIXの存在価値は例の一件でゴミ以下になったろ
520U-名無しさん:2007/07/07(土) 16:48:15 ID:NEQIuphs0
なんだかんだいっても
ここのサカ豚もJは野球で言う二軍の試合で
代表が野球で言うプロ野球ナイターと認めてるんだな。

521U-名無しさん:2007/07/07(土) 16:50:09 ID:NEQIuphs0
>>512
また空気を吸うように嘘をつく
サカ豚はターンオーバーされてもほとんど失点に繋がらない
しょぼい欠陥スポーツばかり見てるから
カウンターの怖さをしらないのかwwwwwwwww

ジュビロ磐田の入場者のうち3分の1が招待客だった。
    有料 無料 有料率
01年 315 244  77%
02年 290 226  78%
03年 302 231  76%
04年 281 200  71%
05年 304 231  76%
06年 331 212  64% (単位・千人)
(株)ヤマハフットボールクラブの決算概況について(ジュビロ磐田)
http://www.jubilo-iwata.co.jp/news_mt/2007/06/post_912.php

しかしそれでも、Jリーグ公式の2006年観戦者調査報告書にある
ジュビロ磐田の招待券率9.3%とはかけ離れた数字だ。
どうやら公式データの2〜3掛けが正しい数字と見ていいだろう
522U-名無しさん:2007/07/07(土) 17:07:00 ID:FTC4xnT90
16年五輪:野球、ソフト復帰厳しく 種目選定方法決まる
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20070707k0000e050051000c.html
523U-名無しさん:2007/07/07(土) 17:22:00 ID:P9Rw+7klO
>>521
息を吐くように嘘をつく。←日本人の言葉
空気を吸うように嘘をつく。←チョンの言葉
524U-名無しさん:2007/07/07(土) 18:22:08 ID:ptMH2gQG0
さあ皆さん!!首位独走中!

強豪「ガンバ大阪」に期待します!

期待しています!!!

ガンバ、ガンバ、大阪、ガンバ!

ガンバ、ガンバ、大阪、ガンバ!

レッズも田舎鹿島も粉砕!!!

なんと首位独走中!

強豪「ガンバ大阪」でーーーす!

期待していいよ!!!

ガンバ、ガンバ、大阪、ガンバ!

ガンバ、ガンバ、大阪、ガンバ!

レッズも田舎鹿島も粉砕しろーーー!!!
525U-名無しさん:2007/07/07(土) 18:28:05 ID:VOaUvLYb0
深夜の5.9%は超高視聴率だろ。
お前ら釣られすぎwww
526U-名無しさん:2007/07/07(土) 18:45:47 ID:bX4bUGwz0
出たな「痰汚豚」 >ID:NEQIuphs0

ターンオーバーは楽しいかい?
527U-名無しさん:2007/07/07(土) 23:08:10 ID:3QbqhDfj0
盆休みの浦和戦が楽しみだなー。
いくらキャパが2万1千とはいえ、30分で完売だからな

前もってホームタウン先行販売やファンクラブ先行販売しといてよかった
去年みたいにスタンドを赤で染められる心配はなくなった
528U-名無しさん:2007/07/07(土) 23:23:54 ID:qyWPsJMU0
2万1千くらい売れて当然
甲子園なんてほぼ毎日5万7千はいってるし
529U-名無しさん:2007/07/07(土) 23:28:12 ID:p/9Z6yqJ0
530U-名無しさん:2007/07/07(土) 23:56:16 ID:qyWPsJMU0
なんだかんだ言っても野球が一番人気

【高校野球】硬式部員数は史上最多16万8501人 10年連続の増加
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183806342/
531U-名無しさん:2007/07/08(日) 00:11:26 ID:H+ZZmC4/0
>>528
じゃあ当然、発売開始一時間ぐらいで、完売しちゃうんだよね?
532U-名無しさん:2007/07/08(日) 00:52:46 ID:KROl0Coe0
>528

アホ言いな!
57000人って・・・・・
甲子園水増しキャパシティ以上の数字やん!
533U-名無しさん:2007/07/08(日) 00:54:37 ID:2bRVCUkG0
はいはい満員満員w
でもBクラスで今日も完封負け!!!
予選130試合の1なんだからそんなにファビョるなよw
尻に火が付いてるのは分かるけどさ〜www

>カウンターの怖さをしらないのかwwwwwwwww
やきうにカウンターなんかあったけっか?


今日の京阪ダービーも中々面白かったデ。
来週のガンバのナビスコも頑張れ!
534U-名無しさん:2007/07/08(日) 00:56:45 ID:7DTxmrA90
最近は5万強やが、以前は5万7千て発表してたはず
535U-名無しさん:2007/07/08(日) 01:26:53 ID:vF9gsiyZ0
サッカーU20W杯 日本×コスタリカ 5.9%


昼間
04/30 13:00-13:55 TX DHCボウリング女子トーナメント 3.3

04/30 13:55-15:55 TX 広島×阪神 2.1


深夜
06/03 26:50-28:20 TBS 女子サッカー日本×韓国 1.6

06/03 26:40-28:10 TX 日本ハム×阪神 0.8 
536U-名無しさん:2007/07/08(日) 01:37:30 ID:c6zT1Z5T0
マスゴミが

ハンカチが練習しただの米に行っただの

中田が練習試合込みで本塁打記録更新しただの大リーグで松阪も岡島に投票しただの

そんな下らない報道をスポーツ枠で取り上げている間、
バスケ日本代表はこれからの北京五輪予選に向けて徳島でどれだけ頑張っているのだろう。
バレー男子代表はワールドリーグでどれだけ必死な思いでイタリアを破っただろう
U24バスケ代表はジョーンズカップでどれだけ悔しい思いをしただろう
ウインブルドンで4強まで進出した選手達はどれだけ今誇らしい思いでいるだろう


昨日一昨日だけでこれだけ日本が関わった世界の大会でのニュースがある。
彼らがどれだけ必死に戦っているのか。
1分でも30秒でもいい、取り上げてもらえれば、一言ねぎらってもらえれば日本国民に
彼らの苦労が、悔しさが、そしてその熱い想いが伝わるのに。

頼むからマスコミは野球だけじゃなく、野球とサッカーだけでもなく、世界で頑張っている
誇るべき日本人達の事を取り上げてやってくれ。
本当に頼むよ。
537U-名無しさん:2007/07/08(日) 04:12:55 ID:G4H6qCw40
>536
ホントにな
他のスポーツ選手はマスゴミに対して何か声をあげたほうがいいよ。
何がハンカチだ馬鹿馬鹿しい。
538U-名無しさん:2007/07/08(日) 07:32:38 ID:iB8fVEQU0
ブサイクどもが嫉妬してるスレはここですか?
539U-名無しさん:2007/07/08(日) 07:46:04 ID:H+ZZmC4/0

と、ブサイクの代表である、焼き豚が涙目で一行レスを書き込んだ
540U-名無しさん:2007/07/08(日) 09:50:22 ID:X0gIFtNR0
まあサッカー選手じゃハンカチみたいに騒がれるのは無理だよ。
野球=ハンカチ王子
ゴルフ=ハニカミ王子
サッカー=ハナクソ王子  ←wwwwwww
礼儀に厳しい野球界は斎藤のようにしっかりした選手多いが、
サッカーは精紳鍛錬できないから平山菊地みたいのが多い。
541U-名無しさん:2007/07/08(日) 09:52:44 ID:48R87fKV0
ホンマにやきうに侵された豚って嫉妬深いな。
やきうで精神鍛錬が全く出来んってのがはっきり判る。
542U-名無しさん:2007/07/08(日) 11:09:45 ID:HcI4gwCy0
はんしんの人気落ちたな
17日・18日の巨人戦のチケット球場窓口でまだ売ってます
543U-名無しさん:2007/07/08(日) 11:17:55 ID:X0gIFtNR0
企業も高校の野球部出身のコ欲しいっての多いよ。
伝統あるスポーツだし礼儀正しいコ多いから。
サッカーみたいになりあがりのスポーツはあいさつさえ出来ないアホ多い。
544U-名無しさん:2007/07/08(日) 11:43:25 ID:1U7Qplw20
昨日のおは朝は完全に高校野球モードだったな
545U-名無しさん:2007/07/08(日) 11:46:33 ID:IDgCkCSd0
未成年にも関わらず酒とタバコを好みパチンコ店に入り浸っていた
ダルビッシュは厳重注意を受けたにも関わらず、同じ過ちを2度繰り返し
東北大学・野球部コーチを退任に追い込んだ。

野球選手は周囲への気配りがしっかりしており、精神訓練も出来ています。
546U-名無しさん:2007/07/08(日) 11:53:00 ID:IDgCkCSd0
怪物・松坂はプロ一年目で巨乳アナウンサーに誑かされて
失礼な発言、違法駐車など横暴を繰り返し世間に迷惑を掛けた
ことにまるで気づかないで今に至る。

プロ野球選手は周囲への気配りがしっかりしていて精神訓練が出来ております。
547U-名無しさん:2007/07/08(日) 12:25:56 ID:ejOTpHdD0
>>529
氏ね!
キモイよ、キモイよ〜(泣)
548U-名無しさん:2007/07/08(日) 13:30:10 ID:nxAFE1Wn0
>>543
日本体育協会に加盟する組織の設立年
(加盟していないと原則的に国際大会へ参加できない)
日本サッカー協会設立    1921年
全日本アマチュア野球連盟 1990年

実際競技自体は明治から国内に普及が始まってるけれど
どっちが成り上がりなんだか
549U-名無しさん:2007/07/08(日) 14:07:00 ID:e63ECMeY0
>>530
32 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2007/07/08(日) 04:52:20 ID:dnWbZlFn
高校野球の球児増加を完全に嘘だと言い切ってますねw
http://ameblo.jp/vif893

しかしこの人本当に野球嫌いだな〜
ちょくちょく野球の悪口書いてるw
きっとここも見てるでしょw

73 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 08:52:20 ID:qdqbik2K
>>32
野球人気最高、ベビーブーマー時代の清原桑田時代よりも野球人気ごにょごにょ少子化の現代の方が競技人口多いって事になってるからなww
いまはルールもろくに知らないのを試合に出さざるをえない状態の学校もあるのにww

135 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 09:50:03 ID:nVDgj4OI
>>32

日本の平成19年の15〜18歳の男子人口は1,904,350人。

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/kihon1/00/09.htm

このうち、高校に通う生徒は何人くらいか?

そして、高野連の発表する野球部登録人数は168,501人。

つまり、北から南まで日本全国の男子高校生の約11人に1人は野球部員という事ですね!!!!111
550U-名無しさん:2007/07/08(日) 16:04:55 ID:Yn9Q4JTh0
今日のナイジェリア戦は、5%越えるかな?
民国では放送してくれるの?
551U-名無しさん:2007/07/08(日) 16:34:06 ID:Ir/QIXgOO
昨日メガスポ?で眞鍋かをりが「佑ちゃんで一躍有名になった
酸素カプセル」って妙に強調してたけどあれ日本で認識されるきっかけ
になったのって何年か前のベッカムだよな
552U-名無しさん:2007/07/08(日) 16:48:17 ID:Mi865hyh0
ハンカチが使い出したときはベッカムカプセルだったんだが
今では当然のようにハンカチが元祖になってる。
祐ちゃんカプセルとか当たり前に記事に出てくる。
553U-名無しさん:2007/07/08(日) 17:19:02 ID:e63ECMeY0
ところでアメリカのメディアでは、日米大学野球とU-20W杯
どっちの扱いの方が大きいの?
554U-名無しさん:2007/07/08(日) 17:49:28 ID:/ggl6bKv0
オラオラ

ガンガンあげて
もっともっと叩け!!!
555U-名無しさん:2007/07/08(日) 17:53:32 ID:3D4ZXf1c0
ヤキ豚マスゴミ・・・。
556U-名無しさん:2007/07/08(日) 18:56:35 ID:mbJNQbHxO
マスコミはミーハーだからな
ベッカムを持ち上げてたのは、日本でワールドカップをやってて、サッカーブームが起きてたし
557U-名無しさん:2007/07/08(日) 21:22:49 ID:Lj9owYQL0
いくら叫んでもおまえらの声は届かないよ。
おとなしく阪神応援してなさい。
558U-名無しさん:2007/07/08(日) 21:29:13 ID:Yn9Q4JTh0
アジアカップおもしれー。
やきうもやればいいのに。
559U-名無しさん:2007/07/08(日) 21:56:40 ID:H+ZZmC4/0
そりゃムリだろ。
国民が野球知ってるの2〜3カ国じゃね?
やっても誰も見ないし盛り上がらない

日本人だけが騒ぐだけの、うんこみたいな玉遊び
560U-名無しさん:2007/07/08(日) 21:58:06 ID:H+ZZmC4/0
>>553
アメリカのマスコミも祐ちゃんフィーバーて言ってるけど、たぶん地元だけだよ。
全米レベルなら日米大学野球やってるの知ってる人は1%もいない
561U-名無しさん:2007/07/08(日) 22:31:11 ID:H+ZZmC4/0
宮根誠司

なお一時期、「ABCフラッシュニュース」に出演したこともある。しかし、当時の直接の上司だった乾浩明から
(ニュース読みに)向いていないと指摘され、それ以来、ニュースを読むことは殆ど無かった。

スポーツ実況もあまり向いておらず、局アナ時代も試合中に居酒屋トークのような話をして視聴者から顰蹙を買うことがしばしばあった。
このため、視聴者から「(宮根が実況をするときは)副音声でやってくれ」という苦情が数多く寄せられていたという

関西地区では売れっ子で高い知名度を誇るのだが、出演番組はいずれも関西ローカルであるため、関西以外の地方での知名度は極めて低く、
彼のことを知っている者はほぼ皆無に近い状態である。なので首都圏の番組などでタレントの口から「宮根」という言葉が出てきても「誰それ?」と聞く者が多く、
「関西で有名な司会者なんですけど」と付け加えて「そんな人がいるんですね」程度の会話にしかならないのが現状である

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%A0%B9%E8%AA%A0%E5%8F%B8
562U-名無しさん:2007/07/08(日) 22:32:35 ID:H+ZZmC4/0
まあこんなヤツが犯珍犯珍と騒いでるんだから、微笑ましく見守ってやろうやw
563U-名無しさん:2007/07/08(日) 23:23:15 ID:FjVvbvCR0
宮根は99年のGWに今は無き大阪近鉄と西武の試合の中継の実況する予定が
その年デビューした松坂の登板するということと、関東でも放送されるとの事で
結局実況はお流れになったんだよな。でも松坂はすぐに降板したけどw
564U-名無しさん:2007/07/09(月) 03:26:15 ID:HhVbFFGs0
>>560
>アメリカのマスコミも祐ちゃんフィーバーて言ってる
ンナわけないやん。でも2チームで争って優勝っていわれてもなぁw
んでU-20はカナダでそ。アメリカも出てるけど・・・強いし。
565U-名無しさん:2007/07/09(月) 07:52:57 ID:J53TpJVw0
やばい・・・

全米スポーツ番組視聴率

1位 COPA ORO 2007 25 UNI(S)-06/24/2007 UNI Sun 3:00 PM 2.5% (サッカー・ゴールドカップ)
2位 FRIDAY NIGHT SMACKDOWN CW Fri 8:00 PM 2.4% (WWEプロレス)
3位 COPA ORO 2007 24 TF(S)-06/21/2007 TF Thu 10:00 PM 1.9% (サッカー・ゴールドカップ)





9位 FOX SATURDAY BASEBALL PRE FOX Sat 3:30 PM 0.9% (やきう)
566U-名無しさん:2007/07/09(月) 08:44:52 ID:kUqHJrPVO
アメリカ人で日米野球やってるのを知ってるのは、全米でわずかだろう。
日本はメディア含め、焼き豚100万人がフィーバーしてる悲しさ
567U-名無しさん:2007/07/09(月) 09:32:37 ID:Xh+PXp6D0
今年だっけ オリックスの選手が御堂筋で車で運転中
歩行者を撥ねた上、逆ギレ。
しかも、無免許で運転してたため、現場から逃走した
っていうこと無かったか?

また、やきう選手はwって感じだったけどな

サッカー嫌いのマスコミがプロでもないハンカチ・ハニカミに縋るのも
分かる気がするわ
ってあきれたもんだったよ
568U-名無しさん:2007/07/09(月) 11:50:59 ID:BPRLWWYK0
報知のブログコーナー
サッカーないのか。
http://weblog.hochi.co.jp/

569U-名無しさん:2007/07/09(月) 17:55:34 ID:/hVJCjac0
宮根「アジアカップよりも我々はやっぱり高校野球」発言していたな
570U-名無しさん:2007/07/09(月) 18:42:44 ID:dAoqP5Rq0
テレ朝でやるのに、ABCはイチローにぶつけまくったゴミ下柳特集w
571U-名無しさん:2007/07/09(月) 19:02:30 ID:3dzG+pqQ0
>567 いまその犯人売春宿のオーナーになったよ
572U-名無しさん:2007/07/09(月) 19:12:01 ID:aKx9TjKd0
>>569
我々って外国の大阪民国国民の事かw


624 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/07/06(金) 16:57:43 ID:BU0UXX9c0
784 :某TV制作会社の者 ◆pDX4tpYDII :2007/07/06(金) 13:12:17 ID:K1eqTAkZ
07/05 15:58-16:55 CX 日本アマチュアゴルフ選手権 3.1
07/05 24:10-27:00 NHK ウィンブルドン2007 スベトラーナ・クズネツォワ×
ビーナス・ウィリアムズ 2.0
07/05 23:45-26:35 CX ニュースJAPAN+すぽると+U-20W杯コスタリカ×日本 5.9
(占拠率23.0)


ネタばれ深夜録画でこの数字↑↓w


6/16(土) *2.8% 25:45-26:45 フ ジ 「SB×巨人」

4/01(日) *0.6% 26:52-28:22 テレ東 「ロッテ×ソフトバンク」
6/03(日) *0.8% 26:40-28:10 テレ東 「日本ハム×阪神」
6/17(日) *0.5% 26:40-28:10 テレ東 「ロッテ×阪神」


0.5%って問題外だろw
573U-名無しさん:2007/07/09(月) 19:17:22 ID:yiPmn38YO
>>569、570
マジでそんな事言ってたのか…?
大会始まってるならともかくまだ予選の段階で何を注目するんだ…
574U-名無しさん:2007/07/09(月) 19:38:50 ID:MljSwdI10
関西では高校野球予選>アジアカップなんだよ。
いちいち僻むな。
575U-名無しさん:2007/07/09(月) 20:11:01 ID:PbZyLp7f0
それはいえるな。
おいらの住んでる京都でも
京都新聞、KBS京都でも

京都地区予選の扱い >>>>> パープルサンガの扱い

576U-名無しさん:2007/07/09(月) 20:19:59 ID:HhVbFFGs0
>>574
勝手に決めるな!
部活動とアジアno.1を決める大会とを一緒にするな!

何なら高校やきうもアジア大会すればエエやんw
577U-名無しさん:2007/07/09(月) 20:23:31 ID:U0mTQ5tU0
まだまだ日本には、部活動などアマチュアスポーツを美徳とするおじいちゃんが
たくさん居るってことだよ。

ほんと部活でメディアが大騒ぎするようでは、真のスポーツ文化は育たないわ
578U-名無しさん:2007/07/09(月) 21:26:24 ID:4LUWWoe+0
野球好きの関西芸人はぎょうさんおるけど、
サッカー好きの関西芸人て聞いたことない。
579U-名無しさん:2007/07/09(月) 21:38:57 ID:7TLYRbMk0

明石家さんま
580U-名無しさん:2007/07/09(月) 21:42:30 ID:GfY/xUYB0
関西はこれから高校野球で盛り上がります
581U-名無しさん:2007/07/09(月) 21:59:05 ID:4LUWWoe+0
まあサカヲタも甲子園はじまれば、桐蔭中田とか必死に応援するんは確実。
実際センバツ準決勝中田のレフト大飛球に一番興奮してたんはガンバヲタ。
582U-名無しさん:2007/07/09(月) 22:06:22 ID:7fn6Tmcm0
アジアカップなんて関西と関係ないしw
宮根の言うことはもっともだな
583U-名無しさん:2007/07/09(月) 22:12:05 ID:U0mTQ5tU0
あ〜あ、大阪予選で中田翔の夏が終わらないかなw

そうなれば最高やなw
584U-名無しさん:2007/07/09(月) 22:40:39 ID:d07OCu6q0
やきゅうのどこがおもろいねん アフォかw
585U-名無しさん:2007/07/09(月) 22:55:42 ID:HNY5sXoJ0
ところで、宮根って誰?
それに、中田翔よりは中川翔子の方が有名だろう。
大阪民国以外では。
586堺出身川崎サポ:2007/07/09(月) 23:01:01 ID:SM3csAwMO
アレモンの訃報はスルーやろなどうせ。
587U-名無しさん:2007/07/09(月) 23:01:19 ID:yiPmn38YO
>>581
お前も実はドイツワールドカップ見てただろw
野球、サッカー好きの俺はWBCもワールドカップも見た
588U-名無しさん:2007/07/10(火) 00:25:30 ID:85pDTwtC0
橋本って存在自体はじめて知ったわ
サカブはそんな誰も知らん選手みて喜んでるんだな
589U-名無しさん:2007/07/10(火) 00:31:23 ID:5DUx4ZmUO
>>588
なんでお前が知らないのにみんなが知らないみたいになってるんだよ。
590U-名無しさん:2007/07/10(火) 00:35:05 ID:zyFpps0a0
>>588
気になって、試合見てたんだなw
YOUその勢いで中断明けの浦和戦@万博でも観にいきなヨ。

チケット売り切れだけどなwww
591U-名無しさん:2007/07/10(火) 00:44:05 ID:85pDTwtC0
日本人だから代表と名のつくものは見るだろ
恥をさらしたサカブに対する怒りがふつふつと湧き上がってきたがな
ちなみに、Jリーグはまったく興味ない
金貰ってもめんどくさいから行かないだろうな
592U-名無しさん:2007/07/10(火) 00:44:44 ID:NZ6nh08U0
>>582
やきうは世界とは全く関係ないし、地球外レジャーって聞いたなそう言えば
593U-名無しさん:2007/07/10(火) 01:21:47 ID:C5R9d29V0
Jリーグは代表戦のための養成機関に過ぎん。
すでに代表戦を見て楽しんだ時点で、すでにサッカーファンの仲間入り。
代表戦を見たってことは、間接的にJリーグを見たってことになるのがわからないか。
594U-名無しさん:2007/07/10(火) 02:35:54 ID:FBSgIr7c0
そう言えば、巨人の視聴率が低いのは当たり前だから、
全国で大人気の阪神戦に差し替えれば高視聴率取れるとか
本気で言ってる焼き豚がたくさんいたよな。


6/03(日) *0.8% 26:40-28:10 テレ東 「日本ハム×阪神」
6/17(日) *0.5% 26:40-28:10 テレ東 「ロッテ×阪神」
595U-名無しさん:2007/07/10(火) 02:57:07 ID:5DUx4ZmUO
そいつら、随分前に消えたぞwww
現実を知ってw
596U-名無しさん:2007/07/10(火) 08:29:25 ID:Y0hADJ/w0
97 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 08:07:54 ID:8RJzcdZX
大阪ABC宮根
「アジアカップよりも我々はやっぱり高校野球」
597U-名無しさん:2007/07/10(火) 09:29:22 ID:Q36RhB1x0
>>591
金貰えるならいくよ、俺はね
598U-名無しさん:2007/07/10(火) 11:07:19 ID:0+aR/W740
もうすぐなるともでしっかりネガティブキャンペーン
599U-名無しさん:2007/07/10(火) 11:44:22 ID:RYv7OqRi0
やたらとガンバ・ガンバと言っている奴は関西人が全てガンバ応援していると勘違いしているのか?
俺はガンバが負けると最高に嬉しいし優勝して欲しくないと願っているよ
文句あるか?
600U-名無しさん:2007/07/10(火) 12:24:05 ID:hmGUNU1M0
>>599
ここは、脚とか桜とかで論争するところじゃない。
腐った関西野球脳メディアを糾弾しないのなら他でやれ。
601U-名無しさん:2007/07/10(火) 12:56:11 ID:S5/vIKNp0
史上空前のサッカー人気に怯える惨めな野球界
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180809261/
602U-名無しさん:2007/07/10(火) 13:38:36 ID:grGSdjG20
フィギュアを後日放送にする関テレ氏ね
603U-名無しさん:2007/07/10(火) 13:47:03 ID:GFHNjVpq0
>>599
もちろんありません
俺もガンバが負けると嬉しいし優勝して欲しくない
だって他サポだもの
604U-名無しさん:2007/07/10(火) 14:43:54 ID:nZ+UX67hO
ガンバとピンク豚の壁を乗り越えて共通の敵と戦おうや!
605U-名無しさん:2007/07/10(火) 15:03:21 ID:2HtCEFy10
いやや
606U-名無しさん:2007/07/10(火) 15:31:11 ID:1DyDjXGgO
>>604
>ピンク豚
氏ね


最近ガンバサポ珍豚に似てきたな…
ガンバサポよ、よそのチーム煽るより宮根やサンスポを煽ってくれよ
一番関西のマスゴミの扱い悪いのって(エルゴラ除く)間違いなくガンバだろ?
もっとガンバがマスゴミに取り上げてもらえるようお前等も努力しろよ
607U-名無しさん:2007/07/10(火) 16:44:07 ID:7v39UUir0
珍に嫉妬するオリ豚みたいなレスだな
608U-名無しさん:2007/07/10(火) 16:58:01 ID:PCGl9FGX0
すげえ戦いw
609U-名無しさん:2007/07/10(火) 17:06:35 ID:VxsnEc+z0
また朝鮮人が分断工作か
手口割れてんのに飽きないねえ
610U-名無しさん:2007/07/10(火) 17:28:34 ID:3nrQLjhx0
なんで分断工作なんだ?
ただガンバサポがうざいからだろ
611U-名無しさん:2007/07/10(火) 17:33:10 ID:miC7bt3zO
強いガンバに嫉妬の劣頭ヲタの工作だろ。
612U-名無しさん:2007/07/10(火) 17:42:52 ID:KWOl8E5RO
塚、あちこちで釣られ杉だろ常考
613U-名無しさん:2007/07/10(火) 21:15:08 ID:adMyMXHkO
>>602
マジで!?
マジネタなら関テレに電話とメールで苦情入れる
614U-名無しさん:2007/07/10(火) 21:21:29 ID:CB77CQi5O
>>596
今日は宮根休みやったやろ。そこまでして叩くな。
615U-名無しさん:2007/07/10(火) 21:34:38 ID:zVF/psTj0
>>606
ちょっと違うな。。。
最近、一番マスコミの扱いがいいのはガンバだよ。
ぷいぷいなど毎日放送は今年2回、橋本・山口・バレー・藤ヶ谷呼んでるし
たむけんが猪木連れて練習場で闘魂注入する番組やってたし
日刊や報知など、新聞各紙はセレッソはほとんどとりあげずガンバばかり

すぽるとでもガンバの神番組やってたし。

毎日ってセレッソのスポンサーじゃないのか?
616U-名無しさん:2007/07/10(火) 21:35:28 ID:Zh5ttcih0
阪神勝ったで〜。
今日は巨人戦も全国的視聴率よかったみたいやん、阪神人気のおかげやな。
617U-名無しさん:2007/07/10(火) 21:37:48 ID:zVF/psTj0
>>616
いつも君のレスには、ほのぼのさせられて癒されるよw
能天気とうか・・w
618U-名無しさん:2007/07/10(火) 21:58:05 ID:dgnT7UnS0
東南アジアの野球人気すげーー

http://www.youtube.com/watch?v=uq2MLhtMBrU
アラブ首長国連邦に勝利して集まってお祝いしてるシーン。
619U-名無しさん:2007/07/10(火) 22:04:37 ID:FBSgIr7c0
>>616
今日の視聴率が今日すぐ出ると思ってるのか?
野球脳ってやっぱり、モロ池沼だな。
620U-名無しさん:2007/07/10(火) 22:12:00 ID:dXgNk1xg0
野球部コーチが部員に暴行 千葉県立印旛高校

  千葉県立印旛高校(同県印西市)で、野球部の男性コーチ(31)が
  部員の2年生男子生徒(16)に暴行していたことが10日、分かった。
  生徒は前歯の神経が断裂するなどのけが。
  保護者から被害届を受けた印西署は傷害容疑で捜査している。

  同校によると、コーチは4月17日、校内の室内練習場で自主練習中、
  部員らにエアロビクスの練習を指示。
  「やってられない」と足元のペットボトルをけり上げた生徒に激怒し、
  押し倒して頭を殴ったり顔をけるなどした。

  同校は生徒と保護者に謝罪しコーチを解任。生徒は6月末に退部した。
  7月12日に開幕する全国高校野球選手権千葉大会については
  「辞退は考えず、高野連の判断を仰ぎたい」としている。

  同校はこれまで春夏合わせて3回甲子園に出場し、昭和56年春の選抜大会で準優勝した。

産経新聞 (2007/07/10 10:56)
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070710/jkn070710000.htm
621U-名無しさん:2007/07/10(火) 22:14:05 ID:dXgNk1xg0
◇鹿島学園の野球部員が万引 高野連は県大会出場認める

全国高校野球選手権茨城大会に出場中の私立鹿島学園高校(茨城県鹿嶋市)の野球部員の1年生5人が、
同市内のスポーツ用品店で万引をしていたことが10日、分かった。

学校側の報告を受けて県高野連は日本高野連と協議。大会に出場している中心選手が2、3年生のため、
5人を除き大会出場を認めた。

同校によると、5人のうち2人が7日に店でジャージー2点を万引したのを店員が見つけ、店側が学校に連絡。
同校でほかの部員に事情を聴いたところ、3人がTシャツなどを万引していたことが分かった。5人は9日、
親に伴われて店を訪れ、謝罪の上、全額弁償したという。

鹿島学園高校の横田純一副校長は「特待生問題を含め高校野球は厳しい目で見られている。
今後きちんと指導していきたい」と話している。

ソース
http://www.sanspo.com/sokuho/070710/sokuho028.html
622U-名無しさん:2007/07/10(火) 22:16:53 ID:UFGYxRsK0
>>615
なんでガンバサポって偉そうに上から目線で語りたがるのだろうか?
まるで珍豚と同じだな
623U-名無しさん:2007/07/10(火) 22:21:17 ID:FBSgIr7c0
>>622
珍豚が何言ってるんだ?
624U-名無しさん:2007/07/10(火) 23:05:43 ID:zVF/psTj0
>>622
だって今はどう見ても上から目線とかじゃなく完全に上やん

>>618
アジアカップでベトナムがUAEに2−0で勝った試合だな。
625U-名無しさん:2007/07/10(火) 23:39:28 ID:yB+CN5nJ0
ガンバサポはJのサポのなかでもクズ中のクズだよ
626U-名無しさん:2007/07/10(火) 23:50:02 ID:YcESEeCd0
甲子園はフランチャイズが兵庫県なのに大阪人はなんで応援してるの♪
627U-名無しさん:2007/07/10(火) 23:51:57 ID:YxeEQPQK0
ガンバなんて外人強奪してるから強いだけ
やってることは珍と変わらん
628U-名無しさん:2007/07/10(火) 23:56:12 ID:kkzmS5NnO
と、まあサッカーは、脚桜牛麿等のサポが入りみだれているが、野球は珍オタばかりと言うのが根底から違うんだよな
629U-名無しさん:2007/07/11(水) 00:18:34 ID:Fk70uKPFO
>>625
一番ではないと思うけど、確かにガンバサポは結構アホな事してる
セレッソとのダービー戦で、アホがスタジアムに落ちるし、J2に落ちた、札幌、京都に、J2コールするし

阪神ファンも色々言われてるが、最近の阪神はおとなしいと思う
暗黒時代の方が酷かった
630U-名無しさん:2007/07/11(水) 00:41:33 ID:dbkAjbHs0
>>626
それを言うなら
なんで一企業の一スポーツ部門命懸けで応援してるの?♪ だろ

最近「お前らゴチャゴチャ言わず一度甲子園に行ってみろ。人生観が変わるぞ」
のヤツ来ないな。
631U-名無しさん:2007/07/11(水) 01:37:27 ID:PigWc+iX0
もう少し待ってればターンオーバーが来る。
632U-名無しさん:2007/07/11(水) 06:52:19 ID:NQDisVvz0
>>630
甲子園に行って馬鹿騒ぎしている恥ずかしい映像や、
ドブ川に飛び込んだりタクシー襲撃してる映像見て、
ショックで人生観が変わりました。

全国から関西人は、みんな同じに見られたら最悪だなと。


でも、もう少しで関西も関東の後追いでこうなるんでしょうね。
非常に楽しみです。

【野球】7,8日の巨人戦視聴率は5.7%,4.7% 再放送のミステリードラマに完敗
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184080284/
633U-名無しさん:2007/07/11(水) 10:03:35 ID:NQDisVvz0
ほんと、犯珍って関東でも大人気ですねw


338 名前: ◆N3.7LOnMw2  [sage] 投稿日:2007/07/11(水) 09:26:07 ID:ank5umKBO    New!!
8.8% 19:00-20:3* NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「巨人×阪神」

昨夜はダッグアウトあり


伝統の一戦
接戦
試合終了まで放送
大雨で在宅率高い

この好条件で8.8
634d:2007/07/11(水) 10:57:47 ID:5kTPHREv0
■イギリス

イギリス人・スティーブさん「イギリスのサッカーって、労働者階級のスポーツなんだ。だからイングランドのサッカー選手は労働者階級の出身がほとんど。上流階級のサッカー選手なんてまず聞かない。そこで生き残った者だけがプレミアリーグの選手になれるんだ」
http://www.7uk.net/mt3/archives/000042.html

考えてみたらこの国では、サッカーは、庶民、もっと言えば、労働者階級のスポーツである。中流以上はテニスやクリケットの方を好む。
イギリス人労働者階級は、ボンドストリートでショッピングなどしない。中流以上は、サッカーには興味がない。従って、ここで買い物をし、かつサッカーにも関心があるのは、世界各国からの外国人ということになる。
だからイングランドの国旗は使わずニュートラルにしてあるのだろう。なるほどなるほど。
http://blog.excite.co.jp/i-london/tags/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/

■フランス

労働者階級の大衆スポーツだ、という見方は否めない。
日本にいるフランス人に「サッカーのことがわかるフランスの活字媒体ってなに?」と聞くと、
「そうだなー、日刊でレキップっていうのが出ているけれど、あれって読むのがとても恥ずかしい新聞だからねえ」と顔をしかめた。
「だいたいにおいて、フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ」ともいう。
http://www.motoko3.com/pc/paris/index.html

フローラン・ダバディ「フランスは確かに階級社会です。サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。」
http://www.mammo.tv/interview/114_FlorentD/
635U-名無しさん:2007/07/11(水) 11:52:19 ID:v7yTwdwN0
          ↑
だーかーらー・・
やきうはイギリスやアイルランドの下層階級が移民して出来たお遊びなの。分かる?
そんでもってやきうを日本の国技にしたいみたいなやき豚は非国民甚だしいの。
日本と同じくアメリカの犬と言われているカナダは敢えて野球は否定してアイスホッケーを好む。

日本人は・・・・やき豚は・・  
やきうがいくら巧い選手が日本人で増えてもアメリカ人がビジネス上喜ぶだけ。
また日本人がメジャーに金落としてくれるってな

いいかげん気付けや、、戦時中日本を完膚なきまでにボコボコにしたアメリカ人の調子の良さを
636U-名無しさん:2007/07/11(水) 11:58:01 ID:p2efXsnx0
ヨーロッパのクラブにスポンサー紐付きで日本人移籍させてる
「サ カ 豚」が何かほざいてますーw
高い放映権料売りつけられてユニフォーム買い漁ってるくせによく言うわw

日本だけで成り立ってるスポーツなんか大相撲しかねえよバカ
637 ◆ZinA4rC0HQ :2007/07/11(水) 12:07:17 ID:rpm64wYV0
>>630
高校野球のファンで、一度観戦に行きましたが
あまりの球場の汚さと暑さに絶望しました。

俺のイメージ
甲子園:最終決戦の舞台→もっとマシな球場があるだろうが!
638U-名無しさん:2007/07/11(水) 12:36:27 ID:7SxKNW8K0
639U-名無しさん:2007/07/11(水) 16:28:55 ID:Xt5o9rzo0
>>636
「サカ豚」―サッカーファンが移籍させてるわけじゃないぞ?

そういう手法で商売をやってる奴ら、スターシステムのおこぼれで
食ってる奴らがどういう連中かは、MLBで分かる通り。
言ってしまえば、巨人や阪神もソレに含まれるんじゃないのか?

お前にはわからんか
640U-名無しさん:2007/07/11(水) 19:56:32 ID:AKnMLBwm0
>>639
知的障害者相手にすな。
何言うても都合の悪いことは無かった事になるからなw
641U-名無しさん:2007/07/11(水) 21:25:58 ID:G6xcx49K0
*8.8% 19:00-20:3* NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「巨人×阪神」

サカ豚脂肪wwww
642U-名無しさん:2007/07/11(水) 21:43:44 ID:UHiI/M7h0
俺ガンバファンだけど、甲子園はかかさず見てるよ。
643U-名無しさん:2007/07/11(水) 21:55:45 ID:PLCdqMfY0
俺もよく43号線走るけど、よく甲子園見ながら通過するよ。
邪魔だなあって
644U-名無しさん:2007/07/12(木) 00:35:18 ID:GoKgcEJH0
>>630 
アイツが余りにしつこいから甲子園に行った感想書くよ・・・

・スラム街を走る電車
・その鉄道会社直営の野球場と野球部
・140分の1の価値の低い試合
・たった6チーム中3位でも優勝
・目標は旗とビールかけ
・国内完結
・朝鮮籍広島ヤクザの弟を「兄貴」呼ばわり
・肌荒れ&唇の皮がめくれて眼つきのおかしい薬物中毒グリーニーボールの藤川
・西成・立花・長田・東淀川・西淀川から集合した生活保護受給資格ふぁんの面々・・・
・突然大人が風船飛ばし

行って損しました。二度と行きません。
645U-名無しさん:2007/07/12(木) 00:49:56 ID:2W9cYoJT0
もう昨日だが、虚塵x犯珍戦の地上波中継が無かったなw

CSのみって爆笑だなw

ま、これからもどんどんこういう事が起こってくるから、珍豚も大人しくしとけやw
646U-名無しさん:2007/07/12(木) 00:55:12 ID:ZHAEGDFMO
オリンピックで野球がなくなるのを野球ファンが嘆いてるが、実際、各チームの監督はなくなって嬉しいと思ってるんじゃないの?
夏休みの集客の時期に主力が離脱するのは、集客面でも、戦略的にも苦しくなるし
国際大会はWBCがあるし、野球は国内だけにシフトすべき
647U-名無しさん:2007/07/12(木) 00:58:19 ID:GoKgcEJH0
そういやWBCの優勝賞金貰えないままだな
648U-名無しさん:2007/07/12(木) 01:07:54 ID:bscNBj4D0
何と言ってもドーピングに引っかからずに済む
649U-名無しさん:2007/07/12(木) 01:46:51 ID:2W9cYoJT0
>>646
4年に1回でいいのか?
しかも、アメリカでしか出来ないだろ。
日本なんかでやったら、時差があるからアメリカ本土で
中継してもらえないだろうな。
WBCの全米平均視聴率ってたった1.1%しかなかったから、
全部録画のダイジェストくらいしか無理だろうな。
650U-名無しさん:2007/07/12(木) 01:52:30 ID:kvq18aWX0
>>641
おまえは自爆なのか、何なのか良く分からん
651U−名無しさん:2007/07/12(木) 08:12:58 ID:d7H2bDOO0
ネット放送@(ソフト入らずで無料で見れる)
http://www.channelsurfing.net/
ネット放送A(アメリカのESPN360がお勧め、ソフト入らずで見れる)
http://www.myp2p.eu/
ネット放送Bカナダ国営放送(プロ串が必要)
http://www.cbc.ca/sports/fifau20/
ネット放送CFIFAの公式サイト(欧州のプロ串が必要)
http://www.fifa.com/u20worldcup/livecoverage.html
テレビ番組表
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html

19:20 アジア杯   イラン vs ウズベキスタン  ネット放送
21:35 アジア杯   韓国 vs サウジアラビア  ネット放送
01:10 アジア杯   韓国 vs サウジアラビア (BS1) 
01:51 コパ準決   ブラジル×ウルグアイ  (日テレ)
03:10 アジア杯   イラン vs ウズベキスタン (BS1)

08:45 U20W杯   アメリカ vs ウルグアイ   ネット放送
08:45 U20W杯   オーストリア vs ガンビア  ネット放送
09:30 コパ準決  メキシコ vs アルゼンチン (G+)  ネット放送

12:05 U20W杯   日本 vs チェコ (フジ739)  ネット放送       ※
12:15 U20W杯   スペイン vs ブラジル     ネット放送


 ヒョイ ,  ∧∧  
   ( _(,,  ^^) 
  ⊂___,.つつ  
彡         
652U-名無しさん:2007/07/12(木) 09:55:43 ID:tet6xAg30
> 2007米国オールスターゲーム 視聴率10パーセント衰退
> http://images.si.com/2007/baseball/mlb/specials/all_star/2007/07/11/bc.bbo.all.star.ratings.ap/index.html
> 視聴率は8.4パーセントを記録、15パーセントのシェア、平均1250万人が視聴、
> 去年は9.3パーセントを記録、1440万人が視聴


2005年 8.1% → 2006年 9.3% → 今年 8.4%

MLBオールスター全米視聴率歴代最低2位かw
予想通りだなw

8.1%の最低を記録した2005年は、途中までワンサイドゲームだったけど、
今年は違うからな。それで歴代最低2位ってのは、明らかに衰退していってるって事だよw


539 名前:ぴょん太[] 投稿日:2007/07/12(木) 09:07:33 ID:B70cIPfr
ESPNスポーツニュース(11日)より
「とくに野球は少年の間で人気が落ちてるが、NASCAR(ナスカー)の人気は上がっている」

アメリカでは豚より茄子が人気らしいお

ちなみに茄子に豚肉詰めた料理はうまいよね
653U-名無しさん:2007/07/12(木) 11:29:06 ID:S8HrzcBC0
万博もぼったくりスタジアムだと言われているしな
654U-名無しさん:2007/07/12(木) 11:30:25 ID:QjJ4N19H0
あははw

パニック将校の野郎、涙目で逃げやがったw
655U-名無しさん:2007/07/12(木) 11:49:49 ID:QjJ4N19H0
日米でMLBオールスター視聴率脂肪確定だなw

●日本
視聴率(TBS)3.5%
http://hitorigoto.blog.fujitv.co.jp/

●アメリカ
8.4%(歴代最低2位 去年より10%低下)

> 2007米国オールスターゲーム 視聴率10パーセント衰退
> http://images.si.com/2007/baseball/mlb/specials/all_star/2007/07/11/bc.bbo.all.star.ratings.ap/index.html
656U-名無しさん:2007/07/12(木) 12:52:31 ID:S8HrzcBC0
なんかここを完全にアンチ板と勘違いしているのがいるな
657U-名無しさん:2007/07/12(木) 13:15:39 ID:/+qT5Va/0
>>656
ここはドメサカ板だけど、完全にやきう板と勘違いしているのがいるな
658U-名無しさん:2007/07/12(木) 13:18:41 ID:S8HrzcBC0
関係ないどうでもいい視聴率とか貼りまくるのが勘違いではなく
なんと説明すればいいのか?
659U-名無しさん:2007/07/12(木) 13:26:38 ID:JD7a0Po00
なんか必死な野球脳のおっさんが一匹出没してるけど?

全く関係無い野球脳のレス
>>634


で、やきうに都合の悪いのが貼られると、騒ぎだしますw
660U-名無しさん:2007/07/12(木) 15:56:17 ID:5ossNex80
関西視聴率ランキングベスト20
http://www.naraken.jp/benri/tvsee.html


犯珍戦 8週連続ベスト20位圏外 7月2日〜7月8日分 16.4%未満確定
661U-名無しさん:2007/07/12(木) 16:14:44 ID:ngZEUpbeO
岡田と桧山がやめたら阪神応援する
662U-名無しさん:2007/07/12(木) 17:11:56 ID:naZEArvG0
勝ったらガキ丸出しのパフォーマンス
負けたら審判に握手もせずマジ泣き

甘やかされて育ったゆとりはすげーわwwwwwwww


きちんと受け答えして結果も残す楽天田中とはえらい違い
同じ関西出身でもこうも違うもんかねw


663U-名無しさん:2007/07/12(木) 17:13:17 ID:jhNabvSb0
楽天田中ってwwwwww

>>662は楽天ヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664U-名無しさん:2007/07/12(木) 17:20:23 ID:QjJ4N19H0
甘やかされてそだったゆとりが世界で一番多い競技w


>今年、世界中がW杯に熱狂したが、先頃FIFAは世界のサッカー人口を2億4千万人と発表した。
>これに対し野球の競技人口は世界でもわずか1200万人ほどと言われ、
>そんな「マイナースポーツ」の競技人口の約半分が、この日本に集中している。

http://juninamiya.fc2web.com/2006/inami631.html

世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
665U-名無しさん:2007/07/12(木) 17:27:28 ID:ZHAEGDFMO
組織票でオールスター独占するチームのファンが言っても説得力ないな


しかし煽り抜きで、野球の国際大会を定着させるのは厳しいんじゃないか?
アメリカ、日本、韓国なら開催出来るけど、逆に言えばそれらの国ぐらいしか、国際大会は開催出来ないと思う
それと、商業的に成功を収められるかも未知数だし
韓国の試合見たらかなりガラガラだったぞ…
テレビの視聴率もアメリカ開催のWBCでさえ苦戦したんだし。
次回大会以降のWBCは大変だと思うな
666U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:35:23 ID:A8qiD2jd0
なぜ人は甲子園にひかれるのか?
そこには現代人の失った心があるから。
667U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:43:42 ID:dnrhAM290
>>666
甲子園に集まる現代の民国人は知性を失ったんだろうな。
日本人は知性を持ってるし良かったよ。
668U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:48:31 ID:A8qiD2jd0
>>667
おまえ一回甲子園にこいや、おまえみたいのが一番はまるから。
669U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:56:51 ID:NhOIfx8U0
>>668
いや、はまらない。

あの風船飛ばすとき時の、オヤジとオバハンの会話が、思い出される・・

汚いオッサン「今夜、家帰ってまた風船膨らますんやろ?w」
キモオバハン「何言うてはんのwww」

甲子園ってなんか、天王寺動物園の周りに住んでた人種の匂いがするんだよな・・
とにかく受け付けないような連中ばっかり

臭いんだよ
670U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:21:11 ID:A8qiD2jd0
>汚いオッサン「今夜、家帰ってまた風船膨らますんやろ?w」
>キモオバハン「何言うてはんのwww」

人間らしくてええやん、サッカー場やったらこんな会話できへんわな
671U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:23:52 ID:dnrhAM290
>>670
キモ。

知性の欠片も感じられん。

やっぱり痴性と知性を取り違ってるとしか・・・
672U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:32:35 ID:dilv1/gc0
ローサかわいい
http://up.nm78.com/dl/23749.jpg
673U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:32:49 ID:NhOIfx8U0
なんつーか、ほんと大阪民国って感じうけるんだよな。甲子園だけは・・。

せめて10−0で負けてるときぐらい風船自粛しやがれ
674U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:37:51 ID:WGMi7fop0
阪神勝ったで〜
巨人に3連勝やで
675U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:45:06 ID:NhOIfx8U0
俺はいつもこのスレで犯珍の勝敗を知る
それぐらい興味ない
676U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:52:02 ID:HRlnnARA0
更なる巨人視聴率撃破のためにはいい方向だな
677U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:24:27 ID:ZILMFIzo0
いまのところ勝ち越してる
やべえ阪神
 

6日7日8日 10日11日12日13日14日15日16日17日18日 24日25日26日
 中 中 中  巨 巨 巨  中 中 中   巨 巨 巨   中 中 中
 ○ ● ○  ○ ○ ○


対中日 2勝1敗0分
対巨人 3勝0敗0分

通算   5勝1敗0分

阪神 ○●○○○○
中日 ●○●○○●
巨人 ●●●●●●
678U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:50:06 ID:4oGzQ9g80
>>676
虚塵が首位陥落したら、8月からG帯中継は消滅するだろうな。
ま、そうなる事は規定路線だったが、少し早まったな。
679U-名無しさん:2007/07/13(金) 11:10:44 ID:uSDD3fpS0
史上空前のサッカー人気に怯える惨めな野球界
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1180809261/
680U-名無しさん:2007/07/13(金) 11:28:34 ID:rl9wWlR0O
犯珍が強いと盛り上がらない野球界
681U-名無しさん:2007/07/13(金) 22:05:58 ID:QnLqt1pt0
どこが勝っても大阪以外は盛り上がらんよ
682U-名無しさん:2007/07/13(金) 23:53:08 ID:I/D4TujU0
やきうがW杯を名乗れないのは悲しい限りだ
683U-名無しさん:2007/07/14(土) 00:12:32 ID:5bA128UQ0
東南アジアのサッカー人気もすげえな。
大阪民国は取り残されてるな
684U-名無しさん:2007/07/14(土) 00:47:14 ID:bfZCBV760
>>683
次の試合が完全アウェーのベトナム戦やから面白くなりそうやな〜。
そしてU−20のカナダも盛り上がってる罠。
  
685U-名無しさん:2007/07/14(土) 00:59:10 ID:85xPWwmN0
やきうは欠陥競技だから、ちょっと雨降っただけで中止かよw
ほんとつまらんレジャーだよw
686U-名無しさん:2007/07/14(土) 01:15:31 ID:7578cAmU0
明日は全試合普通に開催してサッカーのたくましさを見せ付けるチャンスだ。
オレンジボールでも使おうかな。
687U-名無しさん:2007/07/14(土) 05:05:58 ID:WSyW1GIZ0
明日も何も未だにJリーグ(笑)なんてやってるの?w
688U-名無しさん:2007/07/14(土) 07:47:40 ID:qcpdq8bO0
少なくとも野球は近年の勢いからすると
過剰報道だよな。サッカーは逆に報道がすくない。
しかし関西メディア面白いなあ。
東京なら規制されるような意見がガンガン出てくるみたいで。
689U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:34:30 ID:KFr2NNQQ0
スタジアムは侍ブルいしょくになるべきでありおそらくそうなるだろう。
侍ブルは美しくそして強いそして我々はサポオタとして全面的に日本代表を信じてたたかうのみである!!!!
サカアは大和魂の誇りであり風呂やきうは世界を知らない非国民が観るあそびであり
坂日本代表のみが我々日本国民の代表である事はだれがみてもあきらかだ。
そしてジェイリグはすなはち日本代表であって絶対に批判は許されないわかったか
やきぶただから黙ってろこの非国民
オシイムジャパンは勝つ勝つ勝つ!!!!!!!
690U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:30:28 ID:FNMRMWlF0
>>686
今日のサッカー何試合か中止みたいですがwwww
オレンジボール(笑)使って全試合やるたくましいスポーツじゃなかったのかなwww

しかし一週間に一度しかやらないのに中止ってw
町内会のレクリエーション以下wwwwwwwwww
1001に甘っちょろいスポーツとか言われるわけだw
691U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:33:13 ID:S5v7tDgo0

煽りにもならんな。
もっかい頭捻って来い、チョンコ
692U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:47:46 ID:5za98MluO
連日続けて行うスポーツて野球とゴルフぐらいしか知らないな。
サッカーとかバスケとかアメフトとか格闘技はまず無理。
つまり全然疲れないスポーツは毎日できるってわけだね。
でも野球もピッチャーだけは毎回かわってるね。
693U-名無しさん:2007/07/14(土) 14:00:14 ID:e9vCcnz80
>>690は有名な荒らし、坂井輝久だろ。
694U-名無しさん:2007/07/14(土) 15:31:33 ID:ST2Pga1c0
運動量が盆踊り以下のスポーツが、毎日出来るとか威張ってもな・・・
695U-名無しさん:2007/07/14(土) 15:56:33 ID:snwacaUp0
野球とサッカーってどっちが面白いの?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1182891563/

いつも同じ焼き豚が書いてるけど、嫉妬ぶりが面白いw
696U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:10:37 ID:qXTOFJ0r0
半月板損傷で試合に出られるなんて、全然動かなくていいやきうならではだな。

全く他のスポーツファンには、信じられない。


【野球】阪神・金本、左ひざ半月板損傷 出場は続ける
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184400833/
697U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:13:00 ID:naoCx6FV0
ガンバもサンガも試合やってるのに
犯珍は中止ですか。ほんとヌルいですね
698U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:34:02 ID:To15Qr8E0
>>697
ぬるいから半月板損傷しても出場できるんだろw
699U-名無しさん:2007/07/14(土) 23:00:33 ID:MaUOh48R0
俺もかつては金本やら松井やら衣笠、リプケンの連続試合出場に感動してたけど、
これって野球にとって隠すべき恥かしい記録だな。
700U-名無しさん:2007/07/14(土) 23:08:07 ID:tVHvyONc0
これで明日の関西スポーツ紙一面は金本で決まりやな orz
701U-名無しさん:2007/07/15(日) 00:48:47 ID:d9dVn+/80
チョンで決まりやなwww
702U-名無しさん:2007/07/15(日) 00:58:08 ID:r8Nwkohh0
この天候でもやるサッカー。
そんな状況で万博はスタンドが7割埋まってました!

しかもガンバは浦和を虐殺!

阪神は試合中止?やわなスポーツだね
703U-名無しさん:2007/07/15(日) 01:03:46 ID:7L6uUwUR0
>>702
滑って転倒して半月板損傷してもやきうなら、試合に出場できるのにね。
704U-名無しさん:2007/07/15(日) 01:57:20 ID:r8Nwkohh0
そうやで。骨折しても連続出場とかいう皆勤賞みたいなもんの為に平気で出れるんやからなw

こんなふざけたスポーツあるかいw

野球の雨天中止は夜の遊びのため
705U-名無しさん:2007/07/15(日) 12:32:37 ID:yx9jmqwa0
お前ら荒らすなよ!!!111
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1184060139/l50
706U-名無しさん:2007/07/15(日) 15:44:53 ID:IxKWy8K10
>>702
いい加減にガンバの自慢話はうっとおしいだけです
ガンバスレでやってくれ
707U-名無しさん:2007/07/15(日) 15:49:21 ID:H1Ix+LXhO
ガンバ以外の関西Jチームなんて弱いし人気ないし存在価値ないな
サンガとか楽天のダサすぎるユニのチームなんかより阪神応援しろよ
708U-名無しさん:2007/07/15(日) 16:04:42 ID:VVT5qwvkO
延期と中止の意味をわかっていない焼き豚
709U-名無しさん:2007/07/15(日) 16:06:47 ID:GvaNsSJY0
>>707
阪神もガンバのユニには負けるがなw
710U-名無しさん:2007/07/15(日) 16:52:42 ID:cVAJOP9w0
縦ジマの伝統(笑)をバカにするな
711U-名無しさん:2007/07/15(日) 18:32:48 ID:RcXRze3EO
>>682何で名乗れないの?
712U-名無しさん:2007/07/15(日) 18:48:12 ID:xuAFwpR70
>>700
正解

(関西人の関心度)

金本の半月版損傷>>>>>>>>>>>>>>>ガンバがレッズに勝利>>その他のクラブ
713U-名無しさん:2007/07/15(日) 19:00:10 ID:r8Nwkohh0
金本半月板損傷??

いつもこのスレで情報得られる

プロ野球情報はここで十分だな
714U-名無しさん:2007/07/15(日) 19:03:06 ID:T55I200J0
>>712
関西人と洗脳された民国人を一緒にするなよ。
715U-名無しさん:2007/07/15(日) 19:39:33 ID:yoXS97r30
うんこ犯珍が6-0で負けてやんの
わいわーーい
716U-名無しさん:2007/07/15(日) 21:05:02 ID:d9dVn+/80
金本=旧姓 キム

特徴 金に汚い
 
717U-名無しさん:2007/07/15(日) 22:12:49 ID:b44SsI120
>>706
ガンバの上から目線って犯珍ファンの檻を見る目線と同じだな
718U-名無しさん:2007/07/15(日) 22:32:41 ID:CYZUq5Zm0
まあここで何言ってもテレ東やラジオにも構ってもらえないJリーグなんて
客観的に見て需要無いんだけどな
719U-名無しさん:2007/07/15(日) 23:44:50 ID:n0/s2nIf0
>>718
客観的に見なくても、やきうは世界的に全く需要はないから。

70年ぶりに除外される競技って…

>IOCは、ゴルフ、ラグビー、スカッシュ、空手とローラースケートと野球、ソフトボールを交代させることを検討する。
>野球とソフトボールは、1936年のポロ以来五輪から減らされる最初の競技となる。
ttp://olympico.cocolog-nifty.com/olympic_plus/2005/07/post_de83.html
720U-名無しさん:2007/07/15(日) 23:53:45 ID:M1QSPmKQ0
>>718
Jリーグが野球同様の気持ち悪い煽り方され始めたらサポ辞めると思う
721U-名無しさん:2007/07/16(月) 00:06:54 ID:xt7lmJxgO
ガンバが優勝してもだれも道頓堀に飛込まなかった不人気ぶりには吹いたww
722U-名無しさん:2007/07/16(月) 00:23:56 ID:vzQCoCqQ0
俺は何故だか勝ち誇ってるオマエに吹いたwww
723U-名無しさん:2007/07/16(月) 00:29:38 ID:J/Kfw/190
>>721
キミの優勝→道頓堀ダイブの余りの考えの浅さに失笑
飛び込むのが当たり前なんだなw
まぁ〜何て言うか・・・携帯からワザワザ乙w

珍豚はココんとこ流石にヤバくなってきたのか
負けると理解しがたいファビョり方になってくるなwww
哀れだね〜。
724U-名無しさん:2007/07/16(月) 00:42:43 ID:lSZQGZyj0
道頓堀に飛び込む姿って、全国に民度の低さをアピールしてるようなもんだから
やめてほしいんですけど。。。

自慢たっぷりに言うとこがまた情けないorz
725U-名無しさん:2007/07/16(月) 00:46:02 ID:GeygqVEZ0
>>723
ドブ川に飛び込む事がかっこいいと思っている

まさにこれが珍豚の一般人とはかけ離れたメンタリティーを表しているね
726U-名無しさん:2007/07/16(月) 00:56:20 ID:lSZQGZyj0
そもそも優勝とドブ川との関連性ってなんだろ?

意味わかんねえよwwww

やっぱり頭悪いんだな

727U-名無しさん:2007/07/16(月) 01:50:02 ID:LeV89jWu0
>>719
誰も野球のやの字も言ってないのに
野球の話いきなり持ち出してる時点で必死確定じゃないですか・・・w
728U-名無しさん:2007/07/16(月) 01:54:13 ID:MA/CURLU0
英国のトラファルガー広場とかでも騒いでなかったっけ?w
729U-名無しさん:2007/07/16(月) 03:19:36 ID:GeygqVEZ0
>>728
世界中に恥をさらしてたな。
やきう自体、ヨーロッパじゃ誰も知らないのにw
730U-名無しさん:2007/07/16(月) 03:28:25 ID:3p1W9ij90
ここは珍カスの溜まり場か
731U-名無しさん:2007/07/16(月) 03:29:46 ID:GeygqVEZ0
>>730
24時間珍カスが監視してるのは確かw
732U-名無しさん:2007/07/16(月) 08:24:58 ID:2YiFlaMQ0
ガンバは優勝しても街の一般人は無関心だから
川に飛び込んでもスルーだろうな
優勝してもスタで騒いで現地解散www
粋がれるのはスタとネット上だけw

733U-名無しさん:2007/07/16(月) 10:27:38 ID:lSZQGZyj0
どうも焼き豚はドブ川に飛び込んだりするのがステータスだと思ってるらしいなw

その考え、中国や北朝鮮並みに低いクオリティだww
734U-名無しさん:2007/07/16(月) 10:29:51 ID:lSZQGZyj0
あーしかしウゼえな。もうすぐ坊主頭の部活動の予選で大騒ぎする
じいちゃんばあちゃんが出てくるな。

あと全国で賭博行為が横行する
735U-名無しさん:2007/07/16(月) 12:12:53 ID:nq57rD7J0
プロスポーツとしての野球は国内ではサッカーよりも伝統あるから、
これからもマスゴミには扱われ続けるだろうな。親方マスゴミだし。

でもそれは英国ではクリケットの試合が国民的関心事なのと同じだわね。
736U-名無しさん:2007/07/16(月) 12:56:48 ID:vzQCoCqQ0
勝ち組を応援すると自分も勝った様に錯覚する(典型的負け犬の性)
その一時的な優越感に「してやったり」の表情でまたカキコ

そして今日もわざわざドメサカ板に張り付くやき豚
非常に悲しいエヅラだww

とりあえず、豚舎に戻れw
737U-名無しさん:2007/07/16(月) 15:10:21 ID:coV8jnI00
阪神ファン面白杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm223104

糞ワロタ
738U-名無しさん:2007/07/16(月) 15:18:48 ID:+G/svx/n0
>>737
大阪は日本じゃないみたいな事ばかり書かれまくられてるな。
正直、キモすぎてマジで吐きそうになった。
こんな人種とは正直付き合えない。
739U-名無しさん:2007/07/16(月) 21:23:34 ID:8hDU1SX+O
さて大阪のクラブの選手が大活躍してアジアカップの1次リーグトップ通過したわけだがやはり宮根氏ねは見事にヌルーするんだろうな。
740U-名無しさん:2007/07/16(月) 21:26:59 ID:GeygqVEZ0
日本代表は完勝でGリーグ1位突破するわ、犯珍はアニキ(笑)が半月板損傷してるのに、
自分の記録だけのために強行出場して3三振して巨人に負けるわ、珍豚踏んだり蹴ったりだなw
741U-名無しさん:2007/07/16(月) 21:38:30 ID:om/ea04n0
>>740
このスレに書き込む為だけにチャンネル変えてアニキ(笑)のズンドコ打席を確認したのか?

>>737
まじで大阪は日本じゃないよ。大阪生まれ育ちの俺も認めざるを得ない。
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka.htm
742U-名無しさん:2007/07/16(月) 22:12:44 ID:GeygqVEZ0
>>741
アジアカップのスレを見ようと芸スポ開いたら、犯珍-虚塵戦のスレが偶然目に入った。
レスが40くらいと全然伸びてなかったので、興味本位で見てみたら、
金本3三振のレスを見つけただけの話。
743U-名無しさん:2007/07/16(月) 23:23:21 ID:lSZQGZyj0
>>740
マジで?
自分の記録のためになんだかなあ・・・・

首位打者争いや本塁打争いでも終盤は敬遠したりとか、
プロ野球はやることがセコイし、興ざめだよな・・

改めて言うまでもなくやっぱ糞だわ
744U-名無しさん:2007/07/16(月) 23:52:39 ID:J/Kfw/190
今日は、珍豚クン出て来ないなw
伝統の一戦(失笑)に負けて暴れる気力も無くなってもう寝たかwww
それとも応援してたベトナムが負けたからか?

でも喜べ!ベトナム予選G突破したぞwww
745:2007/07/16(月) 23:55:44 ID:wilXLmfX0
これからベトナムはフルボッコされます。
つぎのベトナムの相手はイラクだっけ?
746U-名無しさん:2007/07/17(火) 00:17:54 ID:nvl0Z2jL0
イラクに勝ったら奇跡だな。
でも今のベトナムにはなんだか奇跡が起こりそう

メークミラクルがww
747U-名無しさん:2007/07/17(火) 00:18:23 ID:ikHXgE1S0
北爆のような惨状になるだろうな
748U-名無しさん:2007/07/17(火) 10:09:13 ID:pKCw1aqD0
今朝のおは朝は負けても光る林の一撃ってのと高校野球ネタやったあとにアジアカップの話題を
映像でさらりとやっただけ
犯珍負けたから宮根とか暗い顔していた
749U-名無しさん:2007/07/17(火) 10:21:31 ID:mEORFcU40
金曜
「サッカーアジアカップ・日本vsUAE」  17.9%

月曜
「サッカーアジアカップ・日本vsベトナム」 20.0%
「プロ野球・阪神vs巨人」       5.2%


焼き豚脂肪wwwwwwwwwwww

122 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 09:47:55 ID:CqoCjw+h
サッカー20だったらYG帽被って下半身裸で野球ソックス履いて
アルタ前に行ってやるよ。いいともOPで確認できるようにな。
750U-名無しさん:2007/07/17(火) 10:27:26 ID:GVaCQeC70
http://sichouritsu.blogspot.com/

「サッカーアジアカップ・日本vsUAE」17.9%。


「プロ野球・巨人vs広島1部」11.3%。「プロ野球・巨人vs広島2部」10.6%。

▼テレビ朝日
「サッカーアジアカップ・日本vsベトナム」20.0%。



▼テレビ東京
「プロ野球・阪神vs巨人」5.2%。

▼テレビ東京
「プロ野球・阪神vs巨人」5.2%。

▼テレビ東京
「プロ野球・阪神vs巨人」5.2%。
             ∧..∧
           . (´・ω・`) 
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
751U-名無しさん:2007/07/17(火) 12:05:08 ID:T46qwgDc0
20%か。
さすが、大人気犯珍やね!
不人気オシムは、たったの5.2%って…

あ、あれ?
752U-名無しさん:2007/07/17(火) 13:34:29 ID:MOwEx6dc0
関西での野球の視聴率ってどっかにないの?
753U-名無しさん:2007/07/17(火) 14:15:42 ID:eNoKxd690
06/05(火) ロッテ..×巨人 テレ東 ...6.0% ●−○ 14.8% テレ朝 日本×コロンビア
07/16(月) 阪神×巨人 テレ東 ...5.2% ●−○ 20.0% テレ朝 日本×ベトナム


ロッテ>>>>>>>>>>>犯珍w


754U-名無しさん:2007/07/17(火) 16:38:34 ID:pMT1+Iek0
香川だったら関西のクラブから移籍しろ。
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20070717-228225.html
755U-名無しさん:2007/07/17(火) 17:49:58 ID:hXGmbBud0
だからここは視スレじゃないっての
ガンバヲタ共々うざい
756U-名無しさん:2007/07/17(火) 18:25:04 ID:5kuzrzm90
ベトナムのGKがほっしゃんに似てるとか、クソどうでもいい扱い方しかできない
読売系テレビ局は一生、珍だけ扱ってればいい。
757U-名無しさん:2007/07/17(火) 18:53:13 ID:iRlVbU630
>>754
香川っていうから、体重130キロぐらいのピザなのかと思った
758U-名無しさん:2007/07/17(火) 20:05:37 ID:A20DM9sR0
>>756
「必ずサッカーをちゃかす」という毅然としたメッセージだな
759U-名無しさん:2007/07/17(火) 20:54:59 ID:L7VVMAEq0
【野球】中日・川上憲伸の負傷降板に喜ぶ阪神ファン 人として喜んでいいのか?http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184661753/


241 名無しさん@恐縮です sage 2007/07/17(火) 18:51:20 ID:RXP6Po5Z0
阪神ファン=関西人ではない。
どちらかというと阪神ファンは低所得者層に多いし、
ストレス解消に球場に来てる
他人の不幸や悪口が大好物の連中だから仕方がない。


390 名無しさん@恐縮です 2007/07/17(火) 20:28:59 ID:2WXdDKPwO
東京ドームで、イベントの一環で、巨人選手の
ミニフラッグを配布してたんだよ。
子供たちが、目を輝かせて列を作って『旗いらない人くださ〜い』って
入り口で、(せこいとは思ったけど)叫んでてさ
そこに黄色いハッピきた
ガラの悪い奴らが、薄ら笑い浮かべて、子供の前で
わざと旗を叩き折るの見て阪神ファン辞めたくなったよ
760U-名無しさん:2007/07/17(火) 22:54:06 ID:/3ySWlCX0
今さらなにいってるんだろうか。
甲子園行けば、こんなキモイ連中や、西成あたりウロついてるようなオッサンばかりなのに。

761U-名無しさん:2007/07/17(火) 23:43:37 ID:zt/Gsfa10
>甲子園行けば、こんなキモイ連中や、西成あたりウロついてるようなオッサンばかりなのに。

そういう自覚のないカス共がこのスレまで来て支離滅裂丸出しで吼えてんねんって。
762U-名無しさん:2007/07/18(水) 01:19:14 ID:dugnmfeL0
サッカー野球関係なく関西人は日本一民度低いからな
763U-名無しさん:2007/07/18(水) 02:21:29 ID:Fkxig4bW0
↑こんな風に言われるのも、全てガラの悪い珍豚どものせいだ。
764U-名無しさん:2007/07/18(水) 04:35:22 ID:26JX3lwXO
道民九州人関東人広島人よりはマシだよ
765U-名無しさん:2007/07/18(水) 08:13:49 ID:EUmSjLrT0
↑確実に珍豚ですねw
766U-名無しさん:2007/07/18(水) 09:30:39 ID:rBqir171O
そんな連中共が、軍歌みたいな六甲おろし唄ったり風船飛ばしたりしてるんだ。

サッカーみたいにレプリカにタオマフで、綺麗にお洒落な格好ができず、
ハッピとか野球帽とかダサい格好であの歌

気持ち悪い
767U-名無しさん:2007/07/18(水) 11:18:46 ID:hMcYvmBW0
阪神の人気落ちすぎだろw
768U-名無しさん:2007/07/18(水) 21:35:03 ID:YNymUEVi0
大阪民国wwwww
769U-名無しさん:2007/07/18(水) 22:18:52 ID:M3+NDRYU0
阪神勝ったで
六甲颪の大合唱やで〜
770U-名無しさん:2007/07/18(水) 22:20:09 ID:vrygkFhh0
ほんまかいや!でもあの歌ちょっとヤバいで!
771U-名無しさん:2007/07/18(水) 22:25:31 ID:rSh69OWc0
ガンバが優勝できそうな時は
阪神自重しろよ
巨人も情けねえな
772U-名無しさん:2007/07/18(水) 22:26:07 ID:Fkxig4bW0
虚塵首位陥落したし、もう関東のやきう中継は今年で終了確実だな。
韓西も来年で終わりだろうなw
773U-名無しさん:2007/07/18(水) 22:51:26 ID:ZuqODZi00
ガンバなんかよりも浦和に優勝して欲しい
774U-名無しさん:2007/07/18(水) 23:01:04 ID:LJIX2ubJ0
浦和なんかより川崎に優勝してほしい
775U-名無しさん:2007/07/18(水) 23:02:15 ID:vrygkFhh0
阪神の暗黒時代って、PL学園にも負けるんじゃないかって話をあちこちで聞いたもんだよw
776U-名無しさん:2007/07/18(水) 23:04:23 ID:CsPGud200
10人中9人が昔ガンバ優勝してたこと知らない
つーかガンバ優勝時もデイリー1面は阪神やった
777U-名無しさん:2007/07/18(水) 23:49:18 ID:Fkxig4bW0
>>776
10人の野球脳オッサンがどうかしたか?
778U-名無しさん:2007/07/18(水) 23:56:50 ID:QkNiRk7X0
しかし阪神落ち目になったなあ
779U-名無しさん:2007/07/19(木) 00:14:44 ID:PF0KGNXgO
ガンバ優勝時は号外配られてるくらいだったのに、
それで知らないのは単なる無知の領域だろ
780U-名無しさん:2007/07/19(木) 00:35:20 ID:ArF9oDWY0
>>779
野球脳内まで暗黒って事かw
781U-名無しさん:2007/07/19(木) 00:53:27 ID:KhSM+bJj0
>>779
それはそうだけど10人中6人は知らないんじゃないか?
それくらい偏った地域だぞ
782U-名無しさん:2007/07/19(木) 01:03:13 ID:Csu6M8IZ0
>>781
そりゃ野球脳内は偏ってるだろw
783U-名無しさん:2007/07/19(木) 01:07:50 ID:Jg8gVqF30
しかし阪神落ち目になったなあ
784U-名無しさん:2007/07/19(木) 02:16:59 ID:8havN+670
やきうは清清しさがない。まるでゴルフやってるおっさんのように
785U-名無しさん:2007/07/19(木) 02:48:20 ID:d12R8W8MO
しかし、ここ数年でやきう嫌いが格段に増えたなよな。
786U-名無しさん:2007/07/19(木) 02:52:18 ID:/je98+ro0
>>785
1001とサンスポと関テレとMBSだろうやきう嫌い増やした要因は。
787U-名無しさん:2007/07/19(木) 02:52:19 ID:ICjBPSE10
>>784
いやいや。それは流石に失礼だろうよ!ゴルフにw

世界中にゴルフ場やサカスタはあっても、世界中でやきう場
ある地域はそうは無いぞ。
788U-名無しさん:2007/07/19(木) 03:14:11 ID:gECm3Q3Y0
789U-名無しさん:2007/07/19(木) 08:57:27 ID:GqOxXDai0
おはようおまえら
今日は視すれの日ですよ

阪神の数字がでますよ

  ∧_∧ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  ( ・ω・)=つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  (っ ≡つ=つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  /   ) =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つつ =つ≡つ =つ≡つ
 ( / ̄∪ ババババ ババババ ババババ ババババ
790U-名無しさん:2007/07/19(木) 09:45:11 ID:/KJIbsjVO
阪神ファンだが税リーグ創設時には長居に何度か行った
劣頭ってぶっちぎりでよわかったのに今はなんであんなに調子こいてるんだよ
791U-名無しさん:2007/07/19(木) 11:32:11 ID:Cb0TNhaF0
16:55関西テレビ「ニュースアンカー」
ガンバ好調立役者の意外な素顔
792U-名無しさん:2007/07/19(木) 12:05:19 ID:RX5aa1AR0
16:55関西テレビ「ニュースアンカー」
金村が選ぶ阪神前半戦“スゴイで!さん”&後半巻き返し策は…
793U-名無しさん:2007/07/19(木) 12:45:24 ID:GqOxXDai0
プロ野球は前半戦を終えて、明後日にはオールスター戦。
昨日の阪神対巨人戦(テレビ朝日)の視聴率7.1%。


       n:
       ||
      f「| |^ト、
      |: ::  ! }(^Д^)プギャーー
      ヽ  ,イ
794U-名無しさん:2007/07/19(木) 16:13:58 ID:n6mOVLQR0
>>790
創設時に長居で試合なんかやってたっけ?
ヤンマーはJじゃなかったんだが。

浦和は強化したからに決まってるだろうに
795U-名無しさん:2007/07/19(木) 22:27:50 ID:jFlM0DQ40
いやあ、ぶっちゃけ野球嫌い増えたよ
だってオレは転向派だもん
796U-名無しさん:2007/07/19(木) 22:28:50 ID:jFlM0DQ40
創設時に長居って・・何リーグ?
797U-名無しさん:2007/07/19(木) 23:29:19 ID:8havN+670
俺もガキの頃野球好きだったけど物心付いた時にサッカーファンになっていた
798U-名無しさん:2007/07/20(金) 00:15:29 ID:ipRzQIZl0
07/16(月)
20.0% 19:10-21:26 EX* サッカー・AFCアジアカップ2007「日本×ベトナム」
13.6% 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP
13.5% 20:00-20:43 NHK NHKニュース7「新潟県中越沖地震」関連
13.3% 20:00-20:54 TBS 水戸黄門第37部
10.5% 19:00-20:54 NTV 名探偵コナン海の日SP!!
*5.2% 19:00-20:54 TX* プロ野球「阪神×巨人」  <----------------ここ!!

07/18(水)
19.6% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
16.6% 18:55-20:54 TBS 水トク
13.1% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
14.6% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
10.0% 19:58-20:54 NTV 今田ハウジング!!
*7.1% 19:00-20:54 EX* 阪神vs巨人         <----------------ここ!!
*6.9% 20:00-20:54 TX* いい旅・夢気分



799U-名無しさん:2007/07/20(金) 00:38:36 ID:AHURVQB90
>>798
関東の数字出したって意味ないよ
800U-名無しさん:2007/07/20(金) 01:39:11 ID:8BBJoghJ0
>>799
スポンサーと局とプロ野球チームには意味があるからな。
嗚呼、プロ野球・・・
801U-名無しさん:2007/07/20(金) 03:08:12 ID:A6WT9L9Q0
関西視聴率ランキングベスト20
http://www.naraken.jp/benri/tvsee.html


犯珍戦 9週連続ベスト20位圏外 7月9日〜15日分 17.1%未満確定
802U-名無しさん:2007/07/20(金) 05:36:00 ID:XpiEkzff0
>>799
あるだろ。
関東で巨人戦が視聴率取れなくなったら、プロ野球はローカル局だけで細々とやっていけるかい?
803U-名無しさん:2007/07/20(金) 14:01:53 ID:o4b7KAEjO
やっていけるって言うんだからこれ以上野球豚の心配しても無駄だろ。
804U-名無しさん:2007/07/20(金) 14:17:04 ID:j6iX6S+3O
まあ甲子園だけ、ワッショイワッショイ?だっけ?
異次元の応援で盛り上がってればいいよ
805U-名無しさん:2007/07/20(金) 17:07:43 ID:/Z6WIYYT0
>>804
よく知ってるじゃないかww
806U-名無しさん:2007/07/20(金) 18:22:51 ID:Szbms38u0
今日はやきうのオールスターの中継があるんだけど
試合終了まで放送なんだよね。延長するんだよね。
で、実況板でなんか出来ないかな?アンチやきうを増やす絶好の機会だと思うんだけど。
807U-名無しさん:2007/07/20(金) 18:59:07 ID:UWuJX2J30
オールスターはつまらんな。
阪神勢今年は少なすぎやろ。
808U-名無しさん:2007/07/20(金) 20:01:59 ID:Z1KOOwlC0
今、ちょっとだけオールスター見てたがやっぱりつまらん
809U-名無しさん:2007/07/20(金) 20:26:03 ID:AHURVQB90
阪神は元々ローカル局相手の商売だから、
関東の巨人戦の数字が悪かろうが関係ないよ。
810U-名無しさん:2007/07/20(金) 21:24:11 ID:ipRzQIZl0
巨人戦なくなると、差し替えできなくなるんじゃないの?
サンテレビとかいうローカル局があるから大丈夫なの?
811U-名無しさん:2007/07/20(金) 21:54:20 ID:v/pC0pBk0
>>809
巨人戦の甲子園からの全国中継の収入がなくなれば辛いよ。在阪局だって
ゴールデンの全国ネットを阪神戦に差し替えるのも簡単じゃないし、
それに阪神自体の視聴率も下がってきている。

俺は、阪神ファンだし野球嫌いじゃないけど、関西マスコミの阪神だけ
キチガイみたいに報道しているのには反吐が出る。普通にガンバの
面白いサッカーの試合が見たい、深夜でもいいから。

812U-名無しさん:2007/07/20(金) 23:04:52 ID:2DvWtWP20
はい、そこで珍豚が一言↓
813U-名無しさん:2007/07/20(金) 23:19:37 ID:opau5h3p0
Jリーグがやけうなみに煽ってもらえば視聴率は30%は確実に超えるだろう
814U-名無しさん:2007/07/20(金) 23:26:51 ID:2DvWtWP20
珍豚もこう申してました↑
815U-名無しさん:2007/07/21(土) 00:40:28 ID:gj1CuMf10
>>809
なるほどね。で、どのチームと対戦するの?
816U-名無しさん:2007/07/21(土) 02:54:02 ID:B1by5cC40
カープ
817U-名無しさん:2007/07/21(土) 11:32:10 ID:8KqEkczY0
関東の視聴率はきわめて重要。
関東の球団がいなくなったらリーグが
成立しないんだぞ。
818U-名無しさん:2007/07/21(土) 14:37:36 ID:B1by5cC40
地デジが始まったら地方局はその整備で借金まみれになるらしいな。
BSやCSの電波使えば済むのに地デジへの変更という無意味な国策は
地方局潰しに他ならない。
キー局は残ると思うが全国の需要のない地方局はどんどん減少していくと
予測される。
819U-名無しさん:2007/07/21(土) 14:47:18 ID:yqZ4W4bvO
関西ですら犯珍が好きなやつが減ってるんだろ?
820U-名無しさん:2007/07/21(土) 15:07:14 ID:Nqe3Evvz0
地方局いらないし。
アニメ放送してくれないし
サッカー中継もない
821U-名無しさん:2007/07/21(土) 16:01:22 ID:evl1zKvU0
>>819
因みにオレは甲子園在住のサカ豚です
822U-名無しさん:2007/07/21(土) 18:20:21 ID:aQtewPOW0
やきうを煽ってるのはメディアの都合。
朝日放送はくだらない高校やきうのためにほかの局よりアナウンサーを多く雇用しているので
やきう人気がなくなって番組放送が消えればそのアナウンサーは余剰人員。

スポーツ新聞もやきうために記者やスタッフをいっぱい抱えていて、ほかのスポーツはろくに書けないので
そいつらも首にしなきゃならない。最近はあまり知識がなくても記事が書けるゴルフのガキのねたで
余剰人員をまわしているけどな。
823U-名無しさん:2007/07/21(土) 21:03:48 ID:y2t2xH460
>>811
ガンバのサッカーが面白とい思ったことはないな
824U-名無しさん:2007/07/21(土) 22:29:37 ID:OqDo9nga0
ガンバってそんなに人気ないしな
潜在的にはセレッソのほうが人気あると思う
825U-名無しさん:2007/07/21(土) 22:42:35 ID:5nMm+v5d0
>>823
確かに俺も面白いとは思うが、
面白といと思ったことはない。
826U-名無しさん:2007/07/21(土) 22:44:01 ID:yqZ4W4bvO
明日の一面はデイリーだけオールブターだろうね。
827U-名無しさん:2007/07/21(土) 22:44:23 ID:ki5vhn9N0
>>823>>824
桜サポ乙
来週は首を洗って待っておく様にw

なんとかOG戦勝ったな。あと2つ勝って
コンフェデ行きたい・・・ってやっぱ南アでやるんかな?
828U-名無しさん:2007/07/21(土) 23:18:47 ID:siRSP9eF0
洗脳が解けてから、やきうが面白いと思った事はないなw
つーか、やきうが映るとすぐチャンネル変えるしw
829U-名無しさん:2007/07/21(土) 23:22:00 ID:ML5DQiho0
オーストラリアに 2 連 敗 した






























やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww                                               
830U-名無しさん:2007/07/21(土) 23:56:46 ID:5PzUzsVV0
なんか「時をかける少女」では未来は野球が消滅してることになってるな。

アニメでそこまで馬鹿にされるほど不人気になってきたかw
831U-名無しさん:2007/07/22(日) 00:50:33 ID:R2DFoAy20
>>811
俺もガンバサポで元々は阪神ファンでもあったけど、
関西メディアがサッカー叩きばっかしてるせいで、徐々に野球を見なくなった。

832U-名無しさん:2007/07/22(日) 00:54:53 ID:3FhINYXhO
夕方のニュースは、また藤川久保田ゴリ押しだろうな
833U-名無しさん:2007/07/22(日) 01:10:57 ID:GGXkvQaR0
>>829

 出場した選手の年俸を比較すると余計に恥さらしもいいとこでしょうね。
834U-名無しさん:2007/07/22(日) 01:15:08 ID:6LndC6cQ0
今日のマスゴミのAS>>>>>アジアカップの報道差には


【野球】選手のMLB流出でNHKへの不満と放送内容の改善を望む意見 プロ野球オーナー会議★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1184810441/




これが関係していると思われる。
アジアカップを避けてASをデー開催したあたり、サッカー潰しも議題にあったのではないか
835U-名無しさん:2007/07/22(日) 08:46:10 ID:eVukxLoPO
結論→高原、川口、中村、中澤。無能なドイツ組でも低レベルなアジアでは通用する
836U-名無しさん:2007/07/22(日) 10:17:22 ID:R/M04p2f0
結論→ぱろやきうは、無能な選手が二日酔いでもサラリーマンの定年間近までプレー出来る
837U-名無しさん:2007/07/22(日) 10:27:44 ID:DpoBKS6V0
日本代表よく頑張った。あの暑さの中120分も走りっぱなしで、体クタクタだし足つるよね‥ 前回大会といい、感動したよ。
次は準決勝ー 大変だと思うけど、負けても勝っても悔いのないような試合をしてほしい。日本代表、応援してるよ、頑張って。
838U-名無しさん:2007/07/22(日) 10:31:14 ID:FW1tKjA00
やきうは、はたして、必要なのか?

サッカーは、どれほど、求められているのか?



明日、その答えが出る・・・・・・・・・・・
839U-名無しさん:2007/07/22(日) 12:26:11 ID:0VI/gPYD0
やきうは、もう限界にきているのかもしれない。
いろいろな意味で・・
これでMLSがベッカム効果で盛り上がってきたらやき豚は
ホントに世界で孤立してしまうかもしれない、と考える
840U-名無しさん:2007/07/22(日) 12:27:24 ID:DvSAVXDI0
それに比べて、野球って3時間も競技してゴルフ以下のカロリー消費ってどんなスポーツだよw
いやスポーツなんて言っちゃいけないかw

昨日はオールスターあったのか?焼き豚がいう大人気の野球の夢の競演と、日本代表の視聴率
楽しみだ。
841U-名無しさん:2007/07/22(日) 12:33:32 ID:KA0LY4V+O
視聴率なんて適当な数字書いててもばれない
842U-名無しさん:2007/07/22(日) 12:37:44 ID:DvSAVXDI0
↑と、今まで誇らしげに視聴率語ってた焼きぶたが、早くも白旗宣言
843U-名無しさん:2007/07/22(日) 12:40:48 ID:DvSAVXDI0
>>835
高原は昨季、ブンデスで11ゴールあげてフランクフルトのエースなんだけど。
中村はスコットランドプレミアリーグでMVPなんですが。
さらにマンU戦でも決勝ゴールあげましたが
844U-名無しさん:2007/07/22(日) 12:42:31 ID:DvSAVXDI0
ほとんどが、欧州のクラブでプレーするオーストラリアに勝ったサッカー日本代表

パン屋さんなどが、含まれるオーストラリアに負けた野球日本代表
845U-名無しさん:2007/07/22(日) 13:35:46 ID:TaWojgGn0
あのサンスポですら最終面サッカー
1面は豊。
産経はサッカーがカラーで野球はモノクロ
その下に豊とハミルトン。
846U-名無しさん:2007/07/22(日) 14:34:03 ID:6NRKrd3SO
さすがにプロ野球オールスター一面のスポーツ紙は無いなw
武豊一面はせめてもの抵抗かw
岡部が記録打ち立てた時そんなに取り上げていたか?
東京は一面全部オーストラリア戦?

関西スポーツ新聞一面
サンスポ、スポニチ、デイリー→武豊
報知、ニッカン→川口
847_:2007/07/22(日) 15:04:38 ID:4noF+2As0
ちなみに中日スポーツの一面は・・ASの山崎武
848U-名無しさん:2007/07/22(日) 16:34:23 ID:qXBxtMbL0
スポーツ新聞の抵抗はもの凄いなw
さっさと経営危機に見舞われればいいのに。
でも購買層考えたら競馬なのかね。
俺自身スポーツ新聞なんて買った記憶ないし。
849U-名無しさん:2007/07/22(日) 20:13:41 ID:5ilQ2aLK0
>848
スポーツ新聞じゃなくて、焼豚新聞だけどな。
最初に潰れるのはどこだろうな?

850U-名無しさん:2007/07/22(日) 21:01:34 ID:0VI/gPYD0
俺もエルゴラ出てから、そう言えばスポーツ新聞買ってない
851U-名無しさん:2007/07/22(日) 21:58:31 ID:KPsycP0i0
仙台の新聞は楽天一色だ
852U-名無しさん:2007/07/22(日) 22:33:32 ID:DvSAVXDI0
嘘言うな

楽天なんて全然知名度ない。
焼き豚くらいしかそんなチーム知らんだろ
853U-名無しさん:2007/07/22(日) 22:34:06 ID:gnmNN/CB0
854U-名無しさん:2007/07/22(日) 23:32:45 ID:DvSAVXDI0
>>853
視聴率でどんだけ差があっても、スポーツ紙は防衛に必死で痛々しいですなw
855U-名無しさん:2007/07/22(日) 23:45:29 ID:3zOvIIil0
どう戦略転換すればいいのか混乱してるままで時間だけが過ぎていってるな
気が付けばガダルカナル島で2万人餓死
856U-名無しさん:2007/07/23(月) 03:07:20 ID:YL4Uutgi0
やきう脳新聞なんてほっといてもそのうちバタバタと潰れていくだろw

やきうと新聞のどっちが先にくたばるかって話だろうなw
857U-名無しさん:2007/07/23(月) 05:46:40 ID:n+5CA8BW0
宮根は巨人ファンでしょ?
858U-名無しさん:2007/07/23(月) 08:03:38 ID:OWvYuBJa0
今日の宮根

オーストラリア戦は、中澤のPKのシーンのみ
宮根、代表戦の試合にはまったく触れず
「さっ、次はメジャーリーグ」

宮根wまたかよ
859U-名無しさん:2007/07/23(月) 08:29:06 ID:VcVtYYTs0
宮根氏ね。いやマジで
860U-名無しさん:2007/07/23(月) 11:29:07 ID:5e6HzFZQ0
宮根ってあいつよく殺されないな
861:2007/07/23(月) 13:19:21 ID:aMrE8G1/0
>>851
ココならバレナイと思って適当な事言うなw

ココでいうあのサンスポがベガルタの試合の翌日は
かなりの確率でベガルタ1面ですよん。
実際そうした方が売れ行きイイしな。
862U-名無しさん:2007/07/23(月) 13:42:31 ID:AbbWhR550
いいや最近はジャーマンとマー君が一面独占です
ベガルタなんて誰も関心ないし
863U-名無しさん:2007/07/23(月) 14:07:50 ID:ieDTfbmY0
318 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 10:18:22 ID:ypdgnscv0
>>290
ベガルタも中継、PVは興奮2倍 仙台・大画面へ声援

 15年ぶりの仙台開催となったプロ野球オールスターゲームと、サッカーJリーグ2部(J2)
ベガルタ仙台―モンテディオ山形戦を続けて放映するパブリックビューイング(PV)が21日、
仙台市青葉区の勾当台公園で行われた。

 楽天イーグルス・マイチーム協議会とベガルタ仙台ホームタウン協議会などが主催。オー
ルスターゲームが始まった午後2時すぎには、約500人が集まった。仙台市青葉区の主婦
熊谷友子さん(47)は「券が取れずにここへ来た。大勢で盛り上がれて臨場感がある。球場
に来ているような感じ」と笑顔で話した。

 NDソフトスタジアム山形(天童市)で午後7時に開始された仙台―山形戦では、約700人
が大画面を見ながら熱心に声援。仙台市青葉区の専門学校生関野翔希さん(20)は「プロ
チームが三つある仙台ならではのイベント。これからもこういう催しをしてほしい」と期待を寄
せた。
ttp://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2007/07/20070722t14022.htm

ベガルタの方が多いんですけど
864U-名無しさん:2007/07/23(月) 15:40:54 ID:YL4Uutgi0
>>861
野球脳は自分のついた嘘を本当だと信じてしまう人達だから無理も無い。
865U-名無しさん:2007/07/23(月) 16:00:08 ID:Shaiw7jBO
サッカーって税金使ってんだろ。
勘弁してくれ
866U-名無しさん:2007/07/23(月) 16:27:31 ID:5e6HzFZQ0
>>865
おまえ税金払ってないんだろ
勘弁してくれ

せいぜい企業スポーツでも応援しとけやボケ
867U-名無しさん:2007/07/23(月) 16:58:13 ID:Shaiw7jBO
国民の税金は大切にしないとな
868U-名無しさん:2007/07/23(月) 17:00:45 ID:Shaiw7jBO
税金使わないとやっていけないチームなら解散するべきだろ
30チームぐらいあるんだから10ぐらいなくなってすっきりだよ
869a:2007/07/23(月) 17:12:28 ID:GyKBhAWM0
マスコミの横暴を風化させてはならない。
もしよかったら、下の記事にコメントを書き込んでほしい。

http://www.j-cast.com/2007/03/29006494.html
http://www.j-cast.com/2007/06/07008252.html
870U-名無しさん:2007/07/23(月) 17:22:05 ID:njb1W3nD0
「パ・リーグ負け、いらいら」=市職員、飲酒運転で事故−名古屋
7月23日12時33分配信 時事通信
名古屋市は23日、同市上下水道局建設部建設工事事務所の男性技師(34)=守山区=が酒を飲んだ上で車を運転し、中央分離帯に接触する事故を起こしたと発表した。市は技師を懲戒免職にする方針。
技師は市の事情聴取に対し、「テレビで野球のオールスター戦を見ていたが、パ・リーグが負けていらいらした。気分を晴らそうと運転した」と話しているという。 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070723-00000050-jij-soci
871q:2007/07/23(月) 17:33:49 ID:w/iFOmYa0
http://news.ameba.jp/2007/07/5797.php
ロンドン在住の日本人は語る。「最初はビックリしたのですが、イギリス人の女性が
かなりの確率で言うのが、“ベッカムってほんっと馬鹿よね〜”という感想なのです」という。
にわかには信じがたい話なのだが、イギリス人によると、ベッカムの英語は “コックニーなまり”という、労働者階級の人たちが多く喋るなまりなのだという。

ネイティブにしてみればベッカムの喋りは、まさに「馬鹿丸出し」で「分かりにくい」のだという。
872U-名無しさん:2007/07/23(月) 17:59:36 ID:AeZLNUtf0
スポーツ新聞なんておっさんしかみないし、もうすぐ消えてなくなるからどうでもいい?
873U-名無しさん:2007/07/23(月) 18:05:48 ID:gqpgJSwF0
>>865
プロやきうは企業が宣伝しながらも、同時に巨額脱税が出来る便利なツール。
もう勘弁してくれ。

親会社や関連企業の収入になるような事はしない様にしてる。
874U-名無しさん:2007/07/23(月) 18:08:36 ID:QYe0zIlc0
どうでもいいよ、関東ではキオスクが閉鎖されまくってるし。
関西でもキオスクのおばちゃんに「スポーツ新聞て最近売れてないんですか」と聞けば、
全員が「昔ほど売れない」と答えるよ。
皆さんも「小さな巨人オロナミンC」買うついでに聞いてみてみ。
875U-名無しさん:2007/07/23(月) 18:11:29 ID:fHPRCUYJO
オールスター視聴率

97年 23.8% 23.7%
98年 21.2% 21.0%
99年 23.6% 16.7% 21.2%
00年 22.0% 22.0% 19.8%
01年 15.2% 16.0% 14.5% →イチローメジャー行きで激減
02年 16.3% 18.1%
03年 14.7% 14.3% →松井メジャー行きで微減
04年 14.7% 15.4%
05年 11.9% 10.3%
06年 12.6% 12.2% →WBC優勝で微増
07年 12.3% (ジャニーズ使って) *8.2%(昼)

これが国民的人気スポーツですよwww
876U-名無しさん:2007/07/23(月) 18:13:46 ID:G9/VQGh30
楽天贔屓は東北放送と東日本放送だな
関西でいうと毎日と朝日になるのか
877U-名無しさん:2007/07/23(月) 18:15:25 ID:gqpgJSwF0
イチローってメジャーに行く前は関西でも注目されてたか?
メジャーに行ってからの方がゴミの洗脳シャワーが一気に増した気がする。

俺が知らんだけ?
878U-名無しさん:2007/07/23(月) 18:20:10 ID:AeZLNUtf0
872 U-名無しさん 2007/07/23(月) 17:59:36 ID:AeZLNUtf0
スポーツ新聞なんておっさんしかみないし、もうすぐ消えてなくなるからどうでもいい?


874 U-名無しさん 2007/07/23(月) 18:08:36 ID:QYe0zIlc0
どうでもいいよ、関東ではキオスクが閉鎖されまくってるし。
関西でもキオスクのおばちゃんに「スポーツ新聞て最近売れてないんですか」と聞けば、
全員が「昔ほど売れない」と答えるよ。
皆さんも「小さな巨人オロナミンC」買うついでに聞いてみてみ。



861 蟹 2007/07/23(月) 13:19:21 ID:aMrE8G1/0
>>851
ココならバレナイと思って適当な事言うなw

ココでいうあのサンスポがベガルタの試合の翌日は
かなりの確率でベガルタ1面ですよん。
実際そうした方が売れ行きイイしな。
879U-名無しさん:2007/07/23(月) 18:25:29 ID:QYe0zIlc0
仙台は「その昔」野球が有った地域じゃないからかな。
ま、AeZLNUtf0が必死に書き込むことによって野球が蘇生すればそれこそ代打逆転ホームランだな。
880U-名無しさん:2007/07/23(月) 18:41:44 ID:AeZLNUtf0
872 U-名無しさん 2007/07/23(月) 17:59:36 ID:AeZLNUtf0
スポーツ新聞なんておっさんしかみないし、もうすぐ消えてなくなるからどうでもいい?


874 U-名無しさん 2007/07/23(月) 18:08:36 ID:QYe0zIlc0
どうでもいいよ、関東ではキオスクが閉鎖されまくってるし。
関西でもキオスクのおばちゃんに「スポーツ新聞て最近売れてないんですか」と聞けば、
全員が「昔ほど売れない」と答えるよ。
皆さんも「小さな巨人オロナミンC」買うついでに聞いてみてみ。




↓どうでもよくない人www



861 蟹 2007/07/23(月) 13:19:21 ID:aMrE8G1/0
>>851
ココならバレナイと思って適当な事言うなw

ココでいうあのサンスポがベガルタの試合の翌日は
かなりの確率でベガルタ1面ですよん。
実際そうした方が売れ行きイイしな。
881U-名無しさん:2007/07/23(月) 20:29:52 ID:96o8Tb6o0
大阪でも阪神まけてガンバ買ったときは、ガンバ一面だよ
882U-名無しさん:2007/07/23(月) 21:37:35 ID:Mabi/aEN0
タッキー&翼&森本ひちょり枯葉剤パフォーマンスで12.3%か・・・
野球民族なのにおかしいな
883U-名無しさん:2007/07/23(月) 22:59:39 ID:zQROhhHL0
野球選手のパフォーマンスってベタ過ぎて全然面白くないしキモイんですけど。

なんで焼き豚はそれ見て喜ぶのか理解できない。

会社の定年間近のオッサンが寒いギャグいってるレベルだと思うんだけど
884U-名無しさん:2007/07/23(月) 23:20:56 ID:5e6HzFZQ0
>>883
やき豚は野球に国際試合とかなくて精神的に寂しいんだよ
あっちなみにWBCだっけあれは、素人の大会なんで・・
しかもボクシングの方からクレームきて名前変更する噂もあるしな
だからあんなサブーイwwパフォーマンスでも大喜び

ある意味屈託のないガキみたいでいいんじゃない
885U-名無しさん:2007/07/24(火) 05:46:57 ID:RmQmmPvI0
もう日本のプロ野球は実質「MLBの傘下」なったようなもの。
886U-名無しさん:2007/07/24(火) 10:06:47 ID:hXpuwDmVO
サッカーが一面であっても
悪の枢軸スポーツ新聞だけは
絶対に買わない。
爺ども相手に紙面が
入れ歯洗浄剤とオムツの
広告で埋まる日が楽しみ
887U-名無しさん:2007/07/24(火) 19:41:08 ID:QpwODZzi0
  日本野球協会にオリンピック委員会から
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     削  除      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

888U-名無しさん:2007/07/24(火) 19:44:56 ID:lseeUwoTO
889U-名無しさん:2007/07/24(火) 20:09:10 ID:kdTowxw30
サンテレビとデイリーがなくなったら関西のスポーツ文化は滅びるよ。
890U-名無しさん:2007/07/24(火) 20:34:54 ID:TmKpuKEn0
>>858
テレ朝のおこぼれで高視聴率を稼いだのにねえ朝日放送
まああの元取締役がでかい顔して朝の番組やってる放送局だから
891U-名無しさん:2007/07/24(火) 22:29:01 ID:ZSZ0vXyx0
>>888
なにこれ? どこの異次元人?
892U-名無しさん:2007/07/25(水) 00:04:32 ID:1nzSIn460
サッカーが一面の焼豚新聞なんか絶対買わない。
エルゴラで十分だ。
893U-名無しさん:2007/07/25(水) 00:27:50 ID:zqphAS5u0
エルゴラはライターみんなオシム信者なのがちょっといただけないけど
894U-名無しさん:2007/07/25(水) 01:14:33 ID:UKcaHd7B0
>>883>>884
ラミレスが「ラミちゃんカチカチあい〜んゲッツ!」
と言うの喜んでる奴一人も居ないだろな。

これ。今もまだやってる。
http://www.youtube.com/watch?v=BipmHN4MoXg
895U-名無しさん:2007/07/25(水) 01:24:34 ID:x9AUvlDS0
近畿でサッカーの人気を向上させるには。

@全国高校サッカー選手権で大阪の高校を断トツで優勝させる。
A@を達成した選手を近畿の4チームに入団させる。
Bベッカム等の海外人気選手を招聘する。
896U-名無しさん:2007/07/25(水) 01:29:57 ID:R8WgkNmG0
阪神低迷期にガンバがJリーグやACLで優勝するとちょっとは人気上がるかもな。
前回優勝のときは阪神優勝と被ったのでインパクトが弱かった。
897U-名無しさん:2007/07/25(水) 10:24:14 ID:8yb1G9hq0
>>888
ここの主は自分とって都合のいい視聴率の事しか取り上げないよな。
高視聴率のアジアカップの事は完全スルーしてるし。
898U-名無しさん:2007/07/25(水) 10:45:10 ID:R3qEClbo0
>>897
宮根脳なんだろ。


昨日のたかんじんの番組で
宮根が関西のみのもんたって紹介があったけど
吐き気がするwありえねー

ひとりだけキモイスーツ着て、えらそうにしてたし
こんなのが蔓延ってたら、関西メディアもますますダメになるな
と思わされた。
899U-名無しさん:2007/07/25(水) 11:05:49 ID:s37wIVzK0
阪神戦の視聴率が年々減少傾向にある今、宮根のような珍マンセーさんが
やきう死守の在阪TV局では重宝されるはず。氏ねばいいのに
900U-名無しさん:2007/07/25(水) 13:02:49 ID:wNTPQEGV0
ガンバマンセーに比べればまし
あのチームだけは好きになれんな
901U-名無しさん:2007/07/25(水) 13:57:51 ID:mibCQgH50
と珍豚が分断工作した
902U-名無しさん:2007/07/25(水) 14:27:04 ID:LmCVOz7L0
なんでも工作員扱いするなよw
ガンバなんかガンバサポ以外は応援してないだろ
903U-名無しさん:2007/07/25(水) 16:28:47 ID:9u85eD5E0
>>902
あたりまえだろ!!

野球とサッカーどっちが好きかといわれたら
サッカーだし、野球なんて大嫌いだが
ガンバ優勝と阪神優勝どっちが嫌かって言われたら
ガンバ優勝のほうが嫌に決まっている。
(阪神優勝してもあんまり興味ないし)

おれはそんな牛サポです
904U-名無しさん:2007/07/25(水) 16:33:31 ID:KcCIDCqw0
サッカー    749万人
野球(軟式含む)726万人
フットサル   240万人
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3976.html
905U-名無しさん:2007/07/25(水) 17:28:19 ID:1G5ryxwS0
J1第20節「G大阪対浦和」
※MBS毎日放送で8月15日(水)深夜1時10分から録画中継
906U-名無しさん:2007/07/25(水) 18:02:27 ID:RVDGfjkO0
>>903
釣りやからほっとき。
って言うたら902はセレサポって言い出すんやろうなw
見え見えw

ここでJ単独チーム貶してる自称サカヲタはやきうサイド分断工作員って事。
907U-名無しさん:2007/07/25(水) 20:23:25 ID:PSENIIgN0
U−20の選手は、はつらつとして格好いいじゃん(^^)
田中亜土夢君とか藤田征也君とか柏木君とか格好いい
選手ばっかりだよね(^o^)
それに世界めざして頑張っているもん(^^)

野球はマー君とかハンカチ王子とかな〜に?(−−;
全然、格好良くないじゃん(xx)

それに世界をめざしてないし、これじゃ若い人は
サッカーに興味を持ってしまうわ\(^o^)/
908U-名無しさん:2007/07/25(水) 23:10:05 ID:3D/v5lNo0
マー君って「マー君」ってよばれて嬉しいのかなw
909U-名無しさん:2007/07/25(水) 23:12:02 ID:R3qEClbo0
ハンカチ王子といいマー君といい

すっごい古いセンスだよなw
もうシンプルにダサい 
ただただダサい
910U-名無しさん:2007/07/25(水) 23:17:28 ID:1nzSIn460
6.6%wwww
911U-名無しさん:2007/07/25(水) 23:18:58 ID:zqphAS5u0
ダサさ丸出しだよな。
やきう脳マスコミは相当病んでんだろう
912U-名無しさん:2007/07/25(水) 23:22:36 ID:WPAUX07B0
>>911
あいつらは自ら進化、努力する事すら知らない。
ファンも同じ。
知能、理性が畜生と同じ。
913U-名無しさん:2007/07/26(木) 00:19:09 ID:nIsd4KTl0
さーーて

どういう言い訳が聞けるんだろうねぇ(^∀^)
914U-名無しさん:2007/07/26(木) 00:21:53 ID:NBpPcp5x0
日本負けたから、明日は宮根が嬉しそうにサッカーの話題しそうだな。
915U-名無しさん:2007/07/26(木) 00:22:55 ID:3Fc0fxYX0
急にやきう豚がどうした?ん?

何の言い訳や?バカがw
五輪削除の言い訳か?
916U-名無しさん:2007/07/26(木) 00:25:10 ID:nIsd4KTl0
サカブタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      _,_,,, _                              _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л     __   | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-       口
                     ̄     ̄
917U-名無しさん:2007/07/26(木) 00:27:40 ID:jDgCafe00
おいおい世界40位を決定する大会で
準決勝敗退ってどれだけ弱いんだよ・・・・゚・(つД`)・゚・
918U-名無しさん:2007/07/26(木) 00:28:43 ID:3Fc0fxYX0
何で泣く?
意味がわからんわ。

錯乱するなよw
オリックスのキチガイ選手みたいにひき逃げするなよ。
919U-名無しさん:2007/07/26(木) 00:30:07 ID:3Fc0fxYX0
>>917
五輪でパン屋やトラックの運転手相手にプロが負けたりもするから仕方ない。
あ、やきうかw
920U-名無しさん:2007/07/26(木) 00:32:36 ID:jDgCafe00
来月からJリーグライブDX解約して
欧州サッカーセットにするわ

さようならドメサカ板(´・ω・)
921U-名無しさん:2007/07/26(木) 00:53:46 ID:NjRKzbAU0
>>920
>五輪でパン屋やトラックの運転手相手にプロが負けたりもするから仕方ない。

マジで信じてる奴がいるのか。
922U-名無しさん:2007/07/26(木) 00:54:25 ID:X7HKpExd0
やき豚はいつでも涙目ww
923U-名無しさん:2007/07/26(木) 00:56:59 ID:NjRKzbAU0
訂正
>>>>920>>921

アテネの豪州代表のほとんどは元メジャーリーガーかAAAの選手。
924U-名無しさん:2007/07/26(木) 00:57:35 ID:F61gF/Qj0
>>917
やきうやってる国って40もあったっけ?
40位決定戦ができるならやってみろ!
925U-名無しさん:2007/07/26(木) 00:58:41 ID:ox1wMT1PO
ドメサカ板で釣るよりかは、代表厨の方がよく釣れますよ
926U-名無しさん:2007/07/26(木) 00:59:58 ID:7pEXSsC70
>>895
ユースへの流れが加速しているご時勢に高校サッカーなんて正直どうでもいい
927U-名無しさん:2007/07/26(木) 01:11:16 ID:NjRKzbAU0
Jは拡大しすぎたのが失敗やと思う。
野球の場合はチームと放送エリアとがともに関西一円で一致してる部分が有利。
Jの場合は、京都、大阪、神戸と都道府県で区切ってるせいで、お互いが敵対関係にあるわけで、
特定のチームを応援するという番組は作りにくい。
928U-名無しさん:2007/07/26(木) 01:14:47 ID:NjRKzbAU0
数が多いだけで身体能力は低いと思う。
JもFIFAも。
929U-名無しさん:2007/07/26(木) 01:20:03 ID:NjRKzbAU0
あと、サッカーは娯楽の多い地域(東京・大阪)や国(日米)では流行らず、娯楽の少ない地域や国で流行る。
これもJ・FIFAともに同じ。
930U-名無しさん:2007/07/26(木) 01:25:47 ID:NjRKzbAU0
>>895
やっぱりスター選手を作るのが一番やろな。
ガンバが優勝しても静かなもんやったし1はないやろ。
931U-名無しさん:2007/07/26(木) 02:42:27 ID:ixZvcKMM0
>>924
サッカーのアジアカップは予選から40カ国くらいでますけど、
やきうのアジアカップは存在せず、アジアシリーズとかいう
クラブ単位の国別対抗戦は、実質3カ国しかありません。
932U-名無しさん:2007/07/26(木) 02:43:15 ID:zl5DVFq+0
明日のおは朝 サッカーまけて宮根大喜び
933U-名無しさん:2007/07/26(木) 02:44:09 ID:ixZvcKMM0
>>928
デブが、わずか1200万人集まってもねぇ…


>今年、世界中がW杯に熱狂したが、先頃FIFAは世界のサッカー人口を2億4千万人と発表した。
>これに対し野球の競技人口は世界でもわずか1200万人ほどと言われ、
>そんな「マイナースポーツ」の競技人口の約半分が、この日本に集中している。

http://juninamiya.fc2web.com/2006/inami631.html

世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
934U-名無しさん:2007/07/26(木) 02:45:36 ID:ixZvcKMM0
>>929
野球脳ってやっぱり低脳なんですねw
ほんと、日本の首都で五輪除外競技は大人気ですねw


【野球/視聴率】7/24(火)放送の巨人vs横浜戦の視聴率は6.6%
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185363533/
935U-名無しさん:2007/07/26(木) 02:52:26 ID:aGGEZ+G20
ID:NjRKzbAU0
真正野球脳(苦笑)
936U-名無しさん:2007/07/26(木) 02:55:16 ID:ixZvcKMM0
07/15 23:30-24:15 EX やべっちFC 6.7
07/21 24:00-24:45 TBS スーパーサッカーPLUS 7.1


▼日本テレビ
07/24 19:00-20:54 NTV 「巨人×横浜」 6.6

             ∧..∧
           . (´・ω・`) 
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
937U-名無しさん:2007/07/26(木) 02:55:35 ID:X9Z92+qUO
今度のワールドカップはだめかもね。
オーストラリアもいるしイラクもいるからな。
938U-名無しさん:2007/07/26(木) 03:00:32 ID:ixZvcKMM0
>>937
で?
939U-名無しさん:2007/07/26(木) 03:03:04 ID:aGGEZ+G20
五輪から除外されたやきうには何がいるんだろう…
WBCってアメリカ人もほとんど知らないし…やっても無駄w
940U-名無しさん:2007/07/26(木) 12:02:47 ID:BQtlpdLc0
日本×サウジ戦
関東 25.0%
関西 22.6%
941U-名無しさん:2007/07/26(木) 13:11:13 ID:q9XIhAGN0
おは朝
坂東「私サッカーのことはあまり詳しく知りませんがどうやらまだまだ日本のサッカーはアジアのサッカー
をリードするだけの力がないというのだけは感じました。野球でしたら完全に日本が受けて立つっていう立場ですけど
サッカーはまだまだ努力が必要なんだと思いますよ」
宮根は笑顔で「そうですよね、まだまだ高い壁はあると思いますね。」
942U-名無しさん:2007/07/26(木) 13:14:06 ID:cyLbVJXQ0
>>941
>坂東「私サッカーのことはあまり詳しく知りませんが」

詳しくないなら語らないでいただきたい
943U-名無しさん:2007/07/26(木) 13:24:55 ID:kO9ypaJf0
坂東氏ね
944U-名無しさん:2007/07/26(木) 13:56:35 ID:UkjS4nQ7O
おはよう朝日って本当にこんなことばかり公共の電波使って発言してるの?
ネタにしか思えないんですが。
945U-名無しさん:2007/07/26(木) 15:29:07 ID:as/9CFjKO
宮根が笑顔の理由
・犯珍が中日に勝利
・アジア杯で日本敗退
はっきり言って昨日は宮根のための一日と言っても過言ではない。
946U-名無しさん:2007/07/26(木) 15:37:01 ID:DqEs1YkF0
>>941
野球の北京五輪予選が楽しみだ
まさか負けたりしないよね
947U-名無しさん:2007/07/26(木) 16:06:16 ID:lUzOmTD10
>>941
やきうで受けて立つって、韓国と台湾しかないのに、
爆笑もんやなw
中国は北京オリンピックで無理やりやらされてるだけやし関係ないしw
948U-名無しさん:2007/07/26(木) 18:40:40 ID:vaF70t1+0
今年もやります!絶対トラ番主義2007ABCタイガースサマーフェスタ
2年ぶりのV奪回へ、そして日本一へと過酷な戦いが続いている我らがタイガース
そのタイガースの前半の戦いぶりを振り返り後半戦に向けてさらなる声援を送りましょう

期間 7月27日(金)〜8月11日(土)
場所 ハービス大阪3階特設大ホール
時間 午前10時〜午後8時(最終入場午後7時まで)
展示内容 日刊スポーツとABCの音声・写真で振り返るタイガース前半戦の戦い
頑張れ兄貴 金本選手特設コーナー 凄いぜ球児 藤川選手特設コーナー 期待の若手狩野・桜井・林選手
特設コーナー
赤星選手・下柳選手の試合使用ユニホーム・スパイク・グローブ・バット展示
来場者の中からそれぞれの選手の直筆サイン入りでプレゼントいたします
詳しくは会場で
ABC野球解説者・実況アナウンサー紹介
角界著名人タイガースファンからの激励メッセージ展示
その他トラ番公開収録・吉田義男氏と松村邦洋さんのトークショー
若手アナウンサータイガース大喜利・福本豊さんと道上洋三さんのタイガース列伝など
お楽しみイベントもご用意しております
特設タイガースグッズ販売コーナー
タイガースミニ検定教室などもございます

入場料 大人1000円 子供500円(タイガースファンクラブ会員の方は大人500円
子供は無料です)
チケットのお求めはABCチケットサービス・阪神交通社各店・ローソン・チケットぴあでお求め下さい。
皆様のご来場を心よりお待ち申しております

絶対に優勝するんや!
949U-名無しさん:2007/07/26(木) 18:44:15 ID:YJbUcqQj0
ガンバなんて大阪桐蔭より人気ないで、マジで。
デイリーの紙面もガンバより桐蔭のほうが大きいしな。
950U-名無しさん:2007/07/26(木) 20:20:43 ID:X7HKpExd0
>>949
で・・・・
恥晒すなカスw
951U-名無しさん:2007/07/26(木) 21:07:22 ID:7RxGlNdv0
>>948
こんなイベントにスポーツ部の予算つぎ込むABCってあほやろ
珍豚は喜んでお布施しに行くから儲かるんやろな
952U-名無しさん:2007/07/26(木) 21:35:00 ID:CpYDZPCR0
しかし3連覇ってのはそう簡単にはできなかったか。。
まあ今回ベスト4はノルマはクリアしたんじゃないかな。

野球だと出場した段階でベスト8くらいかな?

953U-名無しさん:2007/07/26(木) 22:04:00 ID:jRjWtlZC0
>>952
アジアシリーズなら、第一戦からベスト4のセミファイナルですが何か?
954U-名無しさん:2007/07/26(木) 22:27:49 ID:eu+C2NzT0
阪神五割復帰やで〜
955U-名無しさん:2007/07/26(木) 23:40:46 ID:viI0DXkm0
いや〜阪神が勝ちサッカーが負け気分ええわ〜
坂東様宮根様最高や〜
956U-名無しさん:2007/07/27(金) 00:26:50 ID:WGl4+o7O0
阪神勝ってオリンピック復活や〜
957U-名無しさん:2007/07/27(金) 00:46:02 ID:qtLHsLrV0
>>941
WBCで韓国に負け越してるのに、その発言はないわw
北京五輪予選で敗退したらどんな言い訳してくれるんやろうか
958U-名無しさん:2007/07/27(金) 01:01:10 ID:nkMQTvVA0
>>933
だから、レベル低いのが何人いても同じやろって。

>>934
ほう。
では、FC東京戦の視聴率はどれぐらいありますかw

>>936
07/15 23:30-24:15 EX やべっちFC 6.7
07/21 24:00-24:45 TBS スーパーサッカーPLUS 7.1

こりゃけっさくや。
それはサッカーの情報番組やろ。
情報番組と生の試合の視聴率を比較して語るのがサッカー脳ですかw
で、Jの視聴率はどうなんや>サッカー脳wwwwww
959U-名無しさん:2007/07/27(金) 01:04:43 ID:nkMQTvVA0
>>940
また代表戦w

>>941
残念やけどその通りやな。

>>942
素人でもそれぐらい知ってるという常識なんやろうな。
960U-名無しさん:2007/07/27(金) 01:15:19 ID:nkMQTvVA0
Jは失敗やったと、はっきり認めるべき時期に来てると思うで。
設立元年が一番人気があった時期であとは年々駄目になっていってる。
今では地元の放送局ですら試合の中継をしてくれへん。
タダ券配っても客席はガラガラ。
注目されるのは国際大会の数日間だけ。
こんな事業を小さな市町村に至るまで全国規模で続けていけるはずないやろ。
961U-名無しさん:2007/07/27(金) 01:18:41 ID:nkMQTvVA0
危機意識がないというか。
何でも誰かが悪い式の言い訳や>>936みたいにインチキなデータを使って
自己欺瞞を続けていく限り、日本サッカーに未来はないやろうな。
962U-名無しさん:2007/07/27(金) 04:05:29 ID:pMYiC/lk0
おっ久々に本物の豚がw

アジア地域でたった3か国しかまじめに取り組んでいない状況で何が受けて立つだ。

地元の放送局が放送できないのはスカパーが放映権押さえているから。
地元局は年間数試合しか放映権がない。

年々観客動員は微少ながら上がっていますが、何か?
タダ券だろうが動員は動員。スタジアムに足を運んでくれることが大事。
しかも来年は札幌が上がってくるだろうから、もうちょっと増えるんじゃないだろうか。
仙台も上がればなおさらいいのだが。

つか全世界が注目する国際大会って野球にあったっけ?
あ、来年で野球が消滅するオリンピックかw

危機意識のない野球界に危機意識云々は言われたくない。
Jクラブほど危機意識に満ちあふれている(経営問題等)組織はないだろう。
ま、一番トップであるJFAは全く危機意識はないがな。
963U-名無しさん:2007/07/27(金) 04:23:59 ID:uKpUWdiW0
こいつまともじゃないだろw


ID:nkMQTvVA0
964U-名無しさん:2007/07/27(金) 04:31:10 ID:uKpUWdiW0
>>958
>だから、レベル低いのが何人いても同じやろって。

これの根拠を示してみろ。やきう人口は、世界中でたった1200万人。
しかも、デブの日本人が半分を占めてる。

なのに、この低脳野球脳は、やきう選手の身体能力は凄いと意味不明な戯言…

完全にいかれてるw 100m最速の黒人より中田笑の身体能力の方が凄いっていいだすぞ、こいつw


悩めるMLB アジア系増え、黒人離れ(毎日新聞 2007年3月27日 東京夕刊)
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/major/mariyon/news/20070327dde035070026000c.html


MLBに占めるアフリカ系米国人、即ち黒人プレーヤーが占める割合は、
30年前は28%、90年代半ばは19%、そして昨シーズンは8%程に落ち込んでいるのだ。

プホルス(カージナルス)やレイエス(メッツ)に代表されるラテン・アメリカンが29%、アジア系は3%弱。
残りは白人となる構図の中で、ジャッキー・ロビンソンが47年に初の黒人プレーヤーとして
MLBで活躍してから、メイズ、アーロン、ヘンダーソン、ボンズと大リーグ記録を塗り替える
プレーヤーを輩出してきたベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに
入れ替わってしまっているのだ。

>ベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに入れ替わってしまっているのだ。
>ベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに入れ替わってしまっているのだ。
>ベースボール・エリートの土壌が、バスケットボール、フットボールに入れ替わってしまっているのだ。

※ アフリカ系米国人プレーヤーが占める割合…NBA:80% NFL:70% MLB:*8%
965U-名無しさん:2007/07/27(金) 04:54:38 ID:cyvv1jF00
まあ国内プロスポーツとして何十年もの歴史と伝統のある野球が
プロスポーツ後発組のサッカーを気にしなきゃいけないって時点で
もう明らかな負けなんだけどな。

せいぜいマスゴミ様の力で煽っていればいい。
煽って煽ってそれでもどんどん視聴率も下がっているのに
まるで皆が注目しているかのように自分すらも騙していればいい。
オレらは地道にサッカー好きを増やしていくさ。
オレらはあんたらのすぐ後ろにいる。
気付いた時にはもう遅いと思うぜ?
966U-名無しさん:2007/07/27(金) 05:00:07 ID:asKLIROOO
FC東京なんてゴールデンで中継するわけないだろ

こんなチーム知ってるやつでさえなかなかいないだろ
967U-名無しさん:2007/07/27(金) 08:47:06 ID:YlSITnVa0
日本、アメリカ、メキシコで、世界のやきう人口がほぼ100%になるってな。

そんな悲惨な状態なのに、豚双六選手の身体能力が凄いって?

完全に基地外の域に達してるな。
968U-名無しさん:2007/07/27(金) 09:06:59 ID:CQEnDHPX0
94 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 10:16:27 ID:Q15zdlhj
ttp://hirosawa-katsumi.com/torabanashi/2006/01/post_3.php
でも、寮生活で一番いいのは、何ったって食事!
なんせ、朝からバイキング食べ放題!肉も出されるのは牛肉ばかり!
寮にいた時って豚肉や鶏肉って見たことないもんな!
シャブシャブも焼肉もぜ〜んぶ牛肉!
しかも、冷蔵庫の中のヤクルトも飲み放題だよ!
朝起きるのが楽しみだったもん!今日のご飯は何かな…って!
それなのに、俺は寮を出されたんだ!
素行が悪いからじゃないよ。独身なのに、寮がいっぱいになったから出されたんだけど、
そしたら、試合中、6回か7回頃になると、
「今日の晩飯、何を食べようかな〜」と考えちゃんだよね。
そんな調子で打席に入って、凡フライ打ち上げたら「よし!今日は海老フライだ!」って
シャレにもならないよね。


こんなスポーツよく応援できるなw
まぁ俺もかつて焼き豚だったけど洗脳は解けてよかったよ。
969名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 09:18:14 ID:DOQcbNfw0
豚そのものw

二宮: ナイターだと試合が終わるのは21時過ぎ。それから夕食だと遅くなりますね。
橋本: ええ。22時過ぎから、またがっつり食べる(笑)。
    プロに入って、みなさん体が大きくなったといいますけど、あれは太っているんですよ(笑)。
    もちろん、トレーニングで鍛えている部分もありますけど、プロ野球選手って結構、体脂肪率が高いんです。

二宮: 私が驚いたのは、プロ野球選手は試合後にみんなで焼肉を食べに行くこと。
    しかも3人前は平気です。
    あんな時間によく脂っこいものが食べられるなと。
橋本: 3人前どころじゃないですよ(笑)。もっと食べます。
    無言でひたすら箸を口に運んでいます(笑)。しかもお酒が入りますからね。
    それで深夜の1時、2時まで盛り上がって、帰って寝るだけ。絶対に食べすぎですよ。
970U-名無しさん:2007/07/27(金) 09:34:13 ID:fi2pYT2u0
27 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 09:02:09 ID:cRMrRZv80
*8.9% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「巨人×横浜」
*9.8% 21:00-21:54 NTV ニッポン旅×旅ショー
11.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
971U-名無しさん:2007/07/27(金) 12:11:17 ID:pUvnxuCC0
>>967
きっと、イチローが世界陸上に出たら、100m走の世界記録出して金メダルとか、
中田翔が出たら、室伏を抑えて砲丸投げで金メダルに決まってるとかって
妄想してるんだろうなw

キモい野球脳らしいわw
972U-名無しさん:2007/07/27(金) 13:04:00 ID:BvFO1XTY0
阪神の人気確実に落ちてる
973U-名無しさん:2007/07/27(金) 13:38:57 ID:K7BhmmF80
>>971
すまん、ハンマー投げの間違いなw
974U-名無しさん:2007/07/27(金) 14:04:24 ID:70wsczeV0
>>958
深夜の情報番組とゴールデンの生中継
ふつうに考えれば視聴率が高くなるのはどっち?
975U-名無しさん:2007/07/27(金) 15:12:42 ID:jGUGQjpr0
やき豚近頃元気ないな
もう死んじゃったのかなぁー歳やから
976U-名無しさん:2007/07/27(金) 15:49:01 ID:hZUDohtO0
>>948
初日から大盛況みたいやね
今夜の横浜戦もチケット完売やしやっぱり関西はタイガース王国なんや
977U-名無しさん:2007/07/27(金) 15:56:45 ID:BWGRE8ZdO
阪神ってユニも球場も応援も何から何まで
キモイんだけど
とにかく演歌の世界
978U-名無しさん:2007/07/27(金) 15:58:40 ID:BWGRE8ZdO
甲子園だって相当なタダ券含まれてるの知らないのかな
979U-名無しさん:2007/07/27(金) 20:52:37 ID:fmJO9kNYO
ここ見るとおれは関東在住でまだマシだと思うよ

エセみのもんたやら金の亡者坂東なんぞに云々されるなんてウンザリだな
980U-名無しさん:2007/07/27(金) 21:33:27 ID:9QYWvVWM0
>>977
>キモイんだけど
>とにかく演歌の世界

お前、演歌に謝れ、くそガキが。
981U-名無しさん:2007/07/27(金) 21:58:46 ID:YLjc8n5G0
>>980
演歌好きなんて、ジジイとババアばっかりだろが。
キモイもんはキモイ

演歌流れただけで吐き気するし
982U-名無しさん:2007/07/27(金) 22:21:48 ID:+oEOGm350
982
983U-名無しさん:2007/07/27(金) 22:23:00 ID:e0vUID1Z0
演歌ってええんか?
984U-名無しさん:2007/07/27(金) 22:30:15 ID:+oEOGm350
984
985U-名無しさん:2007/07/27(金) 23:00:54 ID:53kfcESv0
コレだけは確かだ!

やきうは糞

んで次スレどうするん?
986U-名無しさん:2007/07/27(金) 23:11:50 ID:LsYsgMob0
上昇気流や。阪神日本一&桐蔭全国制覇や思うのは俺だけでないはず、関西の誇りや。
987U-名無しさん:2007/07/27(金) 23:13:31 ID:YLjc8n5G0
どうでもええわいw
どっちもサッサと負けい!
988U-名無しさん:2007/07/27(金) 23:14:41 ID:dkM3Z9fY0
Jリーグに勝てるのは巨人だけだぞ・・
989U-名無しさん:2007/07/27(金) 23:38:46 ID:jGUGQjpr0
999取った奴には残念賞として金本のサイン入りバットを贈呈
990U-名無しさん:2007/07/27(金) 23:43:20 ID:+i3cAATU0
1000を取った奴には、漏れなく犯珍のハッピをプレゼント
991U-名無しさん:2007/07/28(土) 00:18:15 ID:1bsaWZR10
1000取った者には、罰として金本と一緒に六甲おろし歌う権利が課せられる
992U-名無しさん:2007/07/28(土) 00:42:47 ID:VDEQC51n0
992
993U-名無しさん:2007/07/28(土) 00:43:16 ID:Nmy4JsgV0
1000取った奴は『勝ちたいねん!!』テレホンカードをプレゼント
994U-名無しさん:2007/07/28(土) 01:24:33 ID:miObBEod0
9.4%
995U-名無しさん
      _,................._
       r::':´:::::;、_;;::::::::::::::::‐-....、_
     r'´:::::::::::::::'ヘ!::::::::::::::::::::::::::::::::::、
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ,!:::::::::;:- '´  ̄ ̄ ̄` ‐-::、::::::::::::::::i
    ヽ::::;r'         _,_,,,,,_ ヾ::::::::::::::::l
    ./::'':! ,;illliiiiiiiiii;、ヽillll仙lllllllllli;.::::::::::::::::;!    韓西やきう革命
   ノ::::::::l ィ''ヾフヾ :. ;::'` `"`'':ミ';:::::::::::::ヾメ
-='r´:::::::::::l        ;:::.      .:::::::::::::::::::ミヽ
 ヾツ::::::::::::i:,     ( =ー⊃;:.  ...:::::::::::::::::::::::::::i`
  l::::::::::::::::i;;    ,,.:;:' ミ;;;-,,,, .:::::::::::::::::::::::::::::l
.i'__ノ:::::::::::::::::i;;,  ;il'' -―ー''''''';::::::::::::::::::::::::::::::::;!
  /´`〉::::::::::::::'';, "  --‐‐ .::::;::::::::::::::::::::::::::::;ィ!
 ヾヾ:::::::::::::::::::::ツ::、,_   ,.,,.;::::::::::::::::::::::::::::::::::r'
  ーッ;:::::::::::::::::::::::::::::::"::::::::::::::::::::::::::::::::::;rヶノ
    '"ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i'


               ヤキュ・ゲバラ