マスコミの野球偏重に抗議を!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
マスコミの野球偏重に抗議を!(オリンピックから除外されたマイナースポーツ)

NHK視聴者コールセンタ− 0570−066−066
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/form.html
テレビ朝日への意見・感想 問い合わせ 電話番号: (03) 6406-2222
http://www.tv-asahi.co.jp/contact/form/index.html
フジテレビへの意見・要望  視聴者専用電話:03―5531−1111
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/red_mpl/response/res_form.cgi?type=resother&flash=1
日本テレビ全般に関する意見・感想・要望等 03−6215−4444 
https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
TBSに対する意見・問い合わせ 03-3746-6666
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/0030/enquete.do
テレビ東京への意見・要望 03−3432−1212
https://www2.tv-tokyo.co.jp/main/goiken.php
東京オリンピック招致委員会に対する意見・要望
http://www.tokyo2016.or.jp/jp/faq/inquiry.html
(五輪招致大使に星野仙一)
2U-名無しさん:2007/06/01(金) 22:04:55 ID:4djZACEF0
           |:|  r─'^`┐r─'^`┐rー'^゙┐__ r┐|:|:
  ,r"´¨`゙}    ..|:|  {ニニ コ 7 /Tコ .7./コT '-' l.」:::|:|:
 {  { `) }   ☆..|:|  { o ノ二) /./ (`.コ .~{ o.ノニ). :O:::|:|:
  ヾ_`ーy"     |:|  |:| . ,r"´`゙、...|:|/:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
    }ノ     |:|  |:| .{ (´ } }:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
☆  {.(           ヾ_,r",,ノ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.     / L_         /{.(~::::::::::::::::ぉ::::::::::::::::::::::::::
../\_ / z`__7      /::::::::)}::::::::::::::::::終わった:::::::::
⌒⌒^/`ー-.{@    /::::<'"'"'ーz:::::::::::::::なにもかも::::::
 !\/, -、.F|'   /:::::::,;''⌒ヾzニ^_, - 、;_;;__;;;:::::,__,:::::::::::
 `ゞ{_且且、 ./:::::::y‐'‐""}}ヾ 〉::||ァ::::::::::::::《ェfュヒ_>:::::::
       /::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::::::
3U-名無しさん:2007/06/01(金) 22:38:01 ID:n3N6n4m40
■NHKのスポーツコーナー
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「次は高校野球」
「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」
「以上、スポーツでした!」

■NHKのプロ野球結果報道
19時台に途中経過
21時台に全試合VTR付き結果詳細
0時台に数試合のVTR付き結果詳細
5時台に全試合VTR付き結果詳細
7時台に数試合のVTR付き結果詳細
4U-名無しさん:2007/06/01(金) 22:56:25 ID:uTwiJVsR0
視スレから誘導されてきました

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1180615089/
540 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/06/01(金) 22:52:50 ID:beyy74v6
野球偏重
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1180703072/l50
5U-名無しさん:2007/06/01(金) 23:03:45 ID:uTwiJVsR0
・焼き豚をひたすらバカにしましょう
・野球は全否定のみ、一切の擁護禁止(野球自体は好きとかメジャーは面白いとかも不可)
・・野球に関するものを少しでも肯定すれば焼き豚です
・他人の野球叩き発言を叩くことは禁止
・野球以外(特にサッカー)を叩くことは禁止、
・野球関連の板やスレを荒らしてはいけません。絶対だぞ!押すなよ!
・リアルで焼き豚がいたら積極的に(ry
6U-名無しさん:2007/06/01(金) 23:11:49 ID:uTwiJVsR0
さんま御殿で 
川村ひかる:私ボクシングジムに行ってるんですけど
      ボクシングしてる人の体って無駄な肉がなくて
      カッコイイです。
      サッカー選手もかなりイイ体をしてるんですが野球選手は
      ダメですよね。ブヨブヨしていて・・・
      ・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァ----ン!!
      誰も野球選手のことを聞いてないのに・・・マジで野球選手って
7U-名無しさん:2007/06/01(金) 23:12:39 ID:uTwiJVsR0
やきうがつまらない理由

・単なる棒振り
・試合時間が長い
・試合の半分以上をベンチに座ってるだけ
・じゃんけんみたいな競技
・おっさんのスポーツ
・サッカーみたいに創造性のある派手なシーンがない
・大学とプロの交流がない
・世界レベルのスポーツではない(野球約5カ国 サッカー約230カ国)
・オリンピックから除外wwwされたスポーツ
・ドーピング(ステロイド)使用が非常に多い
・WBC(日本でしか盛り上がっていない)プゲラ
・選手がデブばかり
・やきう選手の大半が喫煙者
                          ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   野球豚 ヽ       .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
8U-名無しさん:2007/06/01(金) 23:22:25 ID:HMGcHUYf0
糞共のチンポを狩ってやろうぜ そうすればオレのいやな奴がみんないなくなる
9U-名無しさん:2007/06/01(金) 23:24:13 ID:RDYCMuPe0
W杯でサッカー一色のときはいいの?
さすが幼稚で自己中だねーサカ豚は
10U-名無しさん:2007/06/01(金) 23:27:39 ID:BjUntofWO
>>7
>サッカー約230カ国
「230の国と地域」な。焼き豚はそんなところを突いてくる。
俺も野球嫌いやけど
11U-名無しさん:2007/06/01(金) 23:33:26 ID:A6Vge0ufO
ワールドカップは四年に一度騒ぐだけ。しかも日本戦の時は何十%も視聴率が
とれる。野球は何十年もシーズン中、オフシーズンとわずねんがら年中煽り
続ける。最近はメディア露出の少ないJやボーリングと同じぐらいの視聴率に
なってるにもかかわらず。
12U-名無しさん:2007/06/01(金) 23:36:32 ID:uBY/ynu5O
千葉マリンの外野・ライト側のマリーンズの応援グループ、浦和やFC東京などのサポーター多いぞ!(もちろん千葉・柏サポも)ついでにボンボネーラがマリーンズファン向けのTシャツ作って売ってるよ。
13U-名無しさん:2007/06/01(金) 23:46:17 ID:oRH+jHmAO
大学野球>オシムジャパン
14U-名無しさん:2007/06/02(土) 00:05:18 ID:n3N6n4m40
世界の野球人口はわずか1200万人でそんな
「マイナースポーツ」の競技者の約半分がこの日本に集中している。
15U-名無しさん:2007/06/02(土) 15:02:50 ID:9UkPPMAaO
>>9
どこが一色だデブ
どんなに他に囚われようが、
マスゴミはきっちり豚スゴロク情報だけは挟んでただろうがボケが
16U-名無しさん:2007/06/02(土) 15:59:24 ID:9c8p2Dvg0
プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/




税スボールニュース
http://blog.livedoor.jp/zeiseball/





日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
http://lennonstar.blog69.fc2.com/





プロ野球崩壊危機!!
http://blog.livedoor.jp/macoto0710/





プロ野球斜め読みな視点
http://ameblo.jp/s-tenmongaku/


17U-名無しさん:2007/06/05(火) 15:31:40 ID:RlLDrDc40
どのぐらい抗議した報告してください。
18U-名無しさん:2007/06/05(火) 16:06:03 ID:PY0wG1Ir0
普段は、やきうは完全にスルーしているが、
やきう中継の放送時間が延長になって、他の放送が押した時だけは、
放送局に火をつけたくなる。
19U-名無しさん:2007/06/06(水) 01:44:13 ID:ah3TGvvV0
MLB野球中継を続ける限り受信料を払わないスレ★2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1174393119/
20U-名無しさん:2007/06/06(水) 01:44:54 ID:ah3TGvvV0


【簡単にできるNHK受信契約の解約】

@フリーダイヤル0120-151515(午前9時から午後8時)に電話する
A「テレビを廃棄したので解約したい」という
B「いつ廃棄したのか」と聞いてくるので素直に日にちを言う(契約上必要)
CNHKから手続きのためのハガキが郵送されてくる
                        (以上、所要時間約3分)

他の苦情などは面倒なことになるので一切言わないこと。解約の事実がすべてを雄弁に語ります。
「不払い」では一応受信料が滞納されていくのでスッキリ「解約」しましょう。
テレビは捨ててください。ただし、NHKは家の中に入って確認などは一切できません。
一歩でも入ろうとしたら警察に連絡しましょう。



21U-名無しさん:2007/06/06(水) 09:13:16 ID:6vK1zGnO0
マスコミだってわかってるだろ。野球がもうダメなことは。
この流れは止まらないよ。残念だがこれも時代の流れというやつだ。
野球だってがんばった。そこは認めてる。人々が熱狂した時代があったのは事実だからな。

でもな、もう意地張らずに早いところサカにシフトしろよ。

22U-名無しさん:2007/06/08(金) 11:56:57 ID:497F3ZLW0
報道ステーションの野球偏重報道ウザい。
23U-名無しさん:2007/06/08(金) 22:54:35 ID:59tKFyOIO
報道ステーションって平日なんだからプロ野球ぐらいしかスポーツ無いだろう・・・
てか、土日にスパサカとやべっちやるし、報道気にするほどでも無いんじゃないか?
日本人が活躍してないリーグ報道してくれるのってサッカーぐらいだし、高望みしないほうが良いと思う。
24U-名無しさん:2007/06/09(土) 00:38:16 ID:50UDdk1C0
>>23
しかし、土下座しないとアジア大会に入れてもらえないスポーツ
    土下座してもオリンピックから消されるスポーツ ですよ
25U-名無しさん:2007/06/09(土) 19:15:45 ID:msv1LPEp0
問題なのはサカにシフトしても海外リーグや日本代表にシフトして
Jリーグにはシフトしないことだ
26U-名無しさん:2007/06/09(土) 21:36:56 ID:50UDdk1C0
>>25
目的は、マイナースポーツの野球の過剰報道をなくすためです。
ぜひ協力を。
27U-名無しさん:2007/06/10(日) 13:08:41 ID:wMOFzxPt0
こちらもよろしく。

【おまえらに】サンモニ悪意の放送を告発【喝だ!】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1176013514/
28U-名無しさん:2007/06/11(月) 18:21:57 ID:pb/Cwn0PO
このスレに真のサッカーファンはいないだろうな。
サッカーが好きなのではなくメジャースポーツが好き。
野球がメジャーなら野球を見るような人に流される人のスレ。
29U-名無しさん:2007/06/11(月) 21:05:10 ID:Kxw1usya0

>>28
野球がメジャースポーツになることはこれからもないでしょう。
30U-名無しさん:2007/06/12(火) 08:50:56 ID:wUi0uaru0
・焼き豚をひたすらバカにしましょう
・野球は全否定のみ、一切の擁護禁止(野球自体は好きとかメジャーは面白いとかも不可)
・・野球に関するものを少しでも肯定すれば焼き豚です
・他人の野球叩き発言を叩くことは禁止
・野球以外(特にサッカー)を叩くことは禁止、
・野球関連の板やスレを荒らしてはいけません。絶対だぞ!押すなよ!
・リアルで焼き豚がいたら積極的に(ry
31U-名無しさん:2007/06/12(火) 21:08:04 ID:DSE7tLiBO
>>29
野球は関係無いだろう。
32_:2007/06/14(木) 05:23:42 ID:I/MtTNSE0
凄まじい勢いでJリーグへの関心が薄れている。マスコミが放送するにはこうした調査で上昇していて、
広告主を納得させられないとダメ。2ちゃんで言ってもw

★日本スポーツ振興センター調査は全国の19〜69歳の男女5000人を対象に行い、 3579人から 有効回答を得た。平成16年度

Jリーグへの興味   今回 前回
非常に興味がある  4.4% 11.2%
やや関心がある   24.2% 35.6%
どちらともいえない 14.2% 16.4%
あまり関心はない  31.3% 24.6%
まったく関心はない 25.7% 12.0%

ttp://www.ntgk.go.jp/toto/pdf/happyou160202_2.pdf

★一番好きなJ1のサッカークラブの問いに 66.2%もの人が「どれもない」でトップ
http://www.crs.or.jp/pdf/sports04.pdf


ttp://www.yomi-lab.com/research/20060703/index.html

Jリーグへの興味は、「非常に」が1割弱(8.6%)、「まあ」が3割で合計4割程度
33U-名無しさん:2007/06/14(木) 06:10:57 ID:TvtVNdbIO
淫行プレーヤーがいる間は人気なんか出ない
34U-名無しさん:2007/06/14(木) 09:02:41 ID:/26g/GT80
>>33
野球に追いつくには、野球みたいにもっとたくさんの犯罪者が必要ですか?
35U-名無しさん:2007/06/14(木) 09:19:21 ID:XXONQOuj0
サッカー選手の犯罪は必要不可欠な犯罪です
36U-名無しさん:2007/06/14(木) 09:47:34 ID:i8D8uuRyO
ハンカチ王子vsハニカミ王子vsハレンチ王子
37U-名無しさん:2007/06/14(木) 09:55:01 ID:/26g/GT80
>>36
すべってますよ。
38U-名無しさん:2007/06/14(木) 11:08:19 ID:U4ruMcuRO
菊地容疑者クラスの野球選手が援交レイプで逮捕されたら、
確実にスポ新1面を飾っていただろうな。
39U-名無しさん:2007/06/14(木) 12:06:41 ID:rFX5guyzO
俺はJは毎週BSで見てるけど今はハンカチ王子一人にJは負けているよな…
40U-名無しさん:2007/06/14(木) 12:12:20 ID:Ml5xnyxMO
楽天のまー君の完封劇で助かったなサカ豚ども
何もなけりゃ各スポーツ新聞一面レイパー菊地だったのにねwww
41_:2007/06/15(金) 04:31:33 ID:jGkkhAie0
菊地って言っても誰も知らないからなぁ。
新聞購買につながらないから、それでも後ろに回される。
42マスゴミ:2007/06/15(金) 05:06:23 ID:rTg4BBc/O
野球はハンカチ王子
ゴルフはハニカミ王子

サッカーはハナクソ王子にハレンチ王子
43U-名無しさん:2007/06/15(金) 12:43:00 ID:UpNyqt0t0
ハヌカムおうずとハンケツおうずは、ぬほんの宝だべ
44U-名無しさん:2007/06/15(金) 14:05:42 ID:CuEYIgiQ0
45U-名無しさん:2007/06/15(金) 14:17:22 ID:JBKVcEQAO
野球は世界ではマイナーだが日本ではメジャーだしなあ
日本はスポーツにおいては変わってるのかな
46U-名無しさん:2007/06/15(金) 14:50:43 ID:ZJLcXe9Y0
しょうがないよ。だって今の野球ファンって、日本のプロ野球しか知らなくてサッカーの2002WCで初めてサッカーってこんなに凄いるだ、野球以外のスポーツでこんな凄いのがあったんだってショック受けた。

だからメジャーだアメリカだって必死に対抗してるけど、現実はサッカーとかスポーツそのものが理解できないんだよ、古臭い日本のプロ野球しか知らないし日本のプロ野球が全てのスポーツの基準と錯覚してるから。

で、面白いのが野球がメジャーだ世界だって、騒げば騒ぐ程いかに野球が世界で人気無いかっての露呈しちゃうし、サッカーが一番世界で人気あるっていわれたとたん否定できないから、他の無理やりな事ばかり取り上げて対抗しようとする。
47U-名無しさん:2007/06/15(金) 22:25:31 ID:3vIcTnd10
>>1
野球はマスコミが必死に支えないと消えちゃうから仕方がない。
48U-名無しさん:2007/06/16(土) 11:27:25 ID:fhiA54aN0
菊地さんが援交レイプで捕まったのは焼き豚の陰謀です。

コンサの社長(当時)が援交で捕まったのも、
平島崇援交で捕まったのも、
茂原岳人が住居侵入で捕まったのも、
斉川雄介(元コンサ)がオレオレ詐欺で捕まったのも、

全部焼き豚の陰謀です。偉大なるサッカー選手様が犯罪なんかするはずがありません。
49U-名無しさん:2007/06/16(土) 22:01:22 ID:w2xbEyvX0
みなさん抗議のメールと電話お願いします。
50U-名無しさん:2007/06/17(日) 03:37:03 ID:+4y9U5xx0
プロ野球セ・パ交流戦 〜札幌ドーム「日本ハム×中日」

6月17日(日) 13:05〜16:30 NHK総合

全日本大学野球選手権・決勝 

6月17日(日) 14:00〜16:00 NHK教育







51U-名無しさん:2007/06/17(日) 10:24:32 ID:4WTXtEYJ0
>会員保護者の方へ
>観戦ご招待(無料)ご案内
>Jリーグ「大宮アルディージャ」対「アルビレックス新潟」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/13789/1175306703/7

>大宮アルディージャからホームゲームへ招待するという話が
>市サッカー協会にありました。下記の要領で募集します。
>ご希望の方はできるだけ早く電話連絡をお願いいたします。
http://blog.goo.ne.jp/bring-up/e/9c33e40789ffc994fd4250e6d53358fa

>試合日程 6月16日(土曜日)
>キックオフ 19:00 試合開始
>試合会場 さいたま市・浦和駒場スタジアム
>ご招待人数 ※おかげさまで、ご招待券配布は終了しました
http://www.fm767.net/xoops/pages/ardija.html

アルディージャホームゲームへご招待!
応募資格?西区在住の方開催
日時?月16日??時キックオフ
対戦相手?アルビレックス新潟
開催場所?さいたま市駒場スタジアム
募集人数?00組/1,000名様(先着順
http://www.city.saitama.jp/contentsdownload/7d74180e321c233/Nishi1.pdf

タダ券祭りじゃあ タダ券祭りじゃあ

大宮 2−1 新潟  [駒場 16795人]
52U-名無しさん:2007/06/17(日) 12:57:47 ID:z3hnIn3k0
プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/






税スボールニュース
http://blog.livedoor.jp/zeiseball/






日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
http://lennonstar.blog69.fc2.com/







プロ野球崩壊危機!!
http://blog.livedoor.jp/macoto0710/



53U-名無しさん:2007/06/17(日) 15:18:59 ID:pylHnmQfO
過去にテレビ中継が1度も無い。大学サッカーって、どこの公園で試合やってるの?
54U-名無しさん:2007/06/17(日) 15:21:43 ID:60DDf8Vr0
普通にテレビでやってたけどな。
55緑サポ:2007/06/17(日) 15:44:07 ID:uDujH9U50
地域密着に偏重しすぎて企業色を極力排除しちゃったから
人気が凋落しているんだろ。
うちらが活躍してた時はコカコーラ×読売の支援もあって
テレビ中継が多かったじゃん。
優勝争いをしているピーク時は、ゴールデンタイムに
二つの局がJリーグの試合を生放送してたこともあった位だ。
スポンサーがないと視聴率取れないから全国区で中継なんてする訳無い。

第一今もレッズが人気なのは、三菱(スリーダイヤモンド)という
支援があるこそ。
地域(商店街など)=行政=民間企業のトライアングルで、
サポートしていかなければ、Jリーグのファンなんて増えない。
そういった意味で、今の川崎や柏等は成功していると思われ
56U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:25:03 ID:nX8+745y0
緑は地域に貢献してないもんな
57U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:35:41 ID:spfwlrn/O
サッカーをマスコミが取り上げないのは、
何の経済効果もないからだろ?
ただの球蹴りだぜ
あんなのチョンのスポーツだよ
58U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:38:27 ID:k9+BDUHt0
マー君完封とハンカチ王子の大学選手権での活躍で
菊地の報道があまりされずに済んだぞ

サカ豚はマスコミに感謝すべきでは?
59U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:29:16 ID:oBUN8Ab+O
サカオタってなんで野球に対抗したがるんだろう?あまり相手にされないのに・・・このスレ惨めすぎる(失笑)
60U-名無しさん:2007/06/18(月) 09:31:30 ID:Gr+7/nwC0
>>57>>58>>59
野球ファンはサッカーをライバル視していますが、現実を見ましょう。
野球が盛んな国はいくつありますか?
土下座しないとアジア大会に入れてもらえず、土下座してもオリンピックから消されたんですよ。
61U-名無しさん:2007/06/18(月) 14:38:06 ID:spfwlrn/O
日本と米国で人気あればいいんだよ
世界の経済を動かしてるんだから
62やきう豚:2007/06/18(月) 14:47:53 ID:RE/6OQhjO
頼みの米国でも視聴率は下がる一方で、挙げ句にベッカムは米国に移籍することになり・・・。
米国でもおじいさんのスポーツと言われる野球。
子供の代で爆発的に人口が増えてきてるサッカー。
あー、なんでベッカム米国に行くんだよ\(^O^)/
二重苦じゃねえか氏ね

63U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:17:45 ID:2K8LpZWd0
ベッカムは何をしにアメリカに行くんだ?
64U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:37:44 ID:z4AcAZdQ0
MLS経由ハリウッド行き
65U-名無しさん:2007/06/19(火) 07:29:20 ID:2cdSYCe20
東京都小笠原村の硫黄島の呼称を「いおうじま」から「いおうとう」に変更したのも

訪日中の台湾の李登輝前総統に対し、中国籍の男がペットボトルを投げ付け逮捕された事件について、中国の民間活動家約20人が18日午前、北京の日本大使館前で抗議行動を行ったのも

眞鍋かをりが“大逃走劇”を展開したのも

大相撲の元十両で東幕下2枚目の高見藤が18日、パチンコなどのギャンブルで借金がかさみ、相撲を取る気力がなくなったため日本相撲協会に引退届を出したのも




これらも全てやきうの悪影響によるものだろ・・・・・。
66U-名無しさん:2007/06/19(火) 13:18:24 ID:uyxxIWtx0
>>61
アメリカで野球が人気が高いと勘違いできるのはマスコミのおかげ。
3大ネットワークには野球は無視されているのに。
67U-名無しさん:2007/06/19(火) 18:51:33 ID:Z4QqVMvVO
野球以外は、
【その他のスポーツ】
負け犬の遠吠えは惨めだなサッカーも野球と同程度の活躍してから
生意気な口を叩きなさい
68∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/06/19(火) 22:59:43 ID:f8s5GnTl0
【ワールドユース】2007 FIFA U-20ワールドカップ in カナダ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1154127680/
69U-名無しさん:2007/06/20(水) 18:45:37 ID:s04GLsEW0
どうすれば野球中継が無くなるか誰か教えてください
70U-名無しさん:2007/06/20(水) 22:56:42 ID:K6mgKRNv0
ほぼ週6試合
週1〜2試合

ぶっちゃけ、この差はどうやっても埋められない。
毎日試合がある=毎日話題に出来る。
相手にあわせる必要があるリーマンにとっては便利な道具のひとつ。
71U-名無しさん:2007/06/20(水) 22:59:37 ID:idZ5FgBX0
秋冬初春もペナントが話題になんの?
72U-名無しさん:2007/06/20(水) 23:28:32 ID:rsfajMIMO
>>71
なる
73U-名無しさん:2007/06/20(水) 23:39:15 ID:VTS9GsqP0
今日はjリーグやってたのかよ?
報ステで全試合映像つきで取り上げてたぞ。
おかげでメジャーの松井や井口、田口、岡島のシーンがカットだったぜ。

しかし普段は野球防衛とかさんざん基地外みたいにわめいている
サカブタどもはこういうときはだまるのはなんでなんだぜ?w

よく考えてみれば普段平日に試合をしないjがとりあげられないのは
当たり前のこと

これにこりたら
おまいら「日本」に反射してファビョるチョンみたいなことは
これからはやめるんだぞw


74U-名無しさん:2007/06/21(木) 02:12:39 ID:KAYlKD460
国別対抗戦「ワールドベースボールクラシック(WBC)」のメキシコ代表ホルヘ・カントゥ
二塁手(デビルレイズ)は「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。野球がどれだけ重要で、
優秀な選手がいるってことを母国のみんなに伝えたい」と語る。



NBA=ファイナルMVPのT・パーカー、母国の主役はジダン
[クリーブランド 15日 ロイター] 米プロバスケットボール協会(NBA)サンアントニオ・スパーズのトニー・パーカー(25)は、優勝リングも最優秀選手(MVP)トロフィーも手にした。しかし、母国フランスにおける主役の座はまだ手に入れていないようだ。
 「フランスではサッカーが人気だからね。フランスの英雄はやっぱりジダンだよ」と、パーカーは98年ワールドカップでフランスを優勝へと導いたジネディーヌ・ジダンに敬意を表した。
 パーカーはNBAファイナル第4戦で24ポイントを挙げるなど、ファイナル平均24・5ポイント、シュート成功率57%を記録し、MVPに輝いた。
 6年間のNBA生活で3度目の優勝を誇るパーカーは、自身の功績にフランスの人たちが気づいてくれることを望んでいる、と付け加えた。
75U-名無しさん:2007/06/21(木) 05:40:07 ID:gOfEYO0fO
野球みてるやつらに真剣に聞いてみたい。プロ野球のどこがそんなに面白いのか?

中には世間と合わせるために無理矢理みてるやつらもいるんだろうが、真剣にみてるやつらって本当に謎だ。一生の間に一年くらいそんな年があってもいいと思うが、何十年もみてる年寄りって人生の時間どれだけ無駄にしてんだ?
マスゴミ産業に餌付けされた哀れな人生。
76U-名無しさん:2007/06/22(金) 01:19:14 ID:MbqmVr140
別の競技だからもういいや〜
77U-名無しさん:2007/06/22(金) 08:09:16 ID:N6M2yddnO
Jは中継以前に客が入らない、どうしようないだろうな
休日しかやらないのに3分の1も入らないよな
78U-名無しさん:2007/06/22(金) 09:18:18 ID:ldGMILK8O
「Jリーグの試合は、1回も見たことありません」中田英寿
79U-名無しさん:2007/06/22(金) 09:57:46 ID:Vs1slrN10
582 2007/06/22(金) 05:27:06 ID:zd5Wx3zqO
全部野球のせい
協会は普及活動やるまえに
野球潰しの工作活動をやるべき


585 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/22(金) 08:47:45 ID:XxfHPaDB0
サッカー文化が育たないというか野球に洗脳されたマスゴミがそれを阻止してるだけだろ。


586 ↑ 2007/06/22(金) 09:27:33 ID:vn7ucIMc0
ああ。結局全てはやきうのせいだからな。
世界ナンバー1スポーツが広まらないなんなんて不自然だもんな。
サッカーには嫌われる要素が一つもないし。

俺たちに今すぐにでもできることは視スレを拠点に芸スポでの徹底したやきう叩き、
他スポーツ坂に焼き豚を装って工作してやきうの印象を悪くする事。みんな今日も頑張ろう。
80U-名無しさん:2007/06/22(金) 10:21:32 ID:NBCCs2AZ0
プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/








税スボールニュース
http://blog.livedoor.jp/zeiseball/








日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
http://lennonstar.blog69.fc2.com/





81U-名無しさん:2007/06/22(金) 13:46:48 ID:IroRIdsv0
ぶっちゃけどっちでもいい
82U-名無しさん:2007/06/22(金) 14:04:45 ID:FlWjs4lMO
>>79
>他スポーツ坂に焼き豚を装って工作してやきうの印象を悪くする事。みんな今日も頑張ろう。


やきう豚ってどんだけバカなんだよw
印象悪くも何も世間の答えは“視聴率低下”
被害妄想も大概にしろ
やきう脳のおっさんって時代についていけてないからやきうの視聴率が悪いのは2chが原因とか本気で普通に思ってそうwww
嫌われてるのも2chだけだと本気で思ってそうwww
83U-名無しさん:2007/06/22(金) 16:23:33 ID:BDpAbJ3iO
野球総合のアンチ野球共(大半はサッカーファン)をなんとかしてくれ。
84U-名無しさん:2007/06/22(金) 16:25:39 ID:05W/sk4d0
一人が暴れてるだけじゃないの
一杯いないでしょ
85U-名無しさん:2007/06/22(金) 16:51:59 ID:16NCIQkJO
サカ豚親父はどうしようもねーなw
野球に対抗意識丸だしの糞豚どもがよw
サッカーの話題を毎日野球と同じくらいみたいなら毎日試合でもしろよ豚
それかまた犯罪でもしたらトップニュースで流れるかもなw
86U-名無しさん:2007/06/22(金) 17:32:09 ID:Pffm/SLG0
火・木・土か日の週3試合やれば国内人気もJリーグ>プロ野球になるよ。
まあ無理だろうけど(笑)今まで通り代表戦だけ盛り上がれば上出来でしょ
87U-名無しさん:2007/06/22(金) 17:53:19 ID:16NCIQkJO
Jリーグって観客が毎回同じ奴ばっからしいから
毎日なんかやったら観客が激減しそうだもんな
88U-名無しさん:2007/06/22(金) 18:03:24 ID:Pffm/SLG0
それなのに土日の観客動員数はプロ野球に負けてる(笑)平日ならなおさら
89U-名無しさん:2007/06/22(金) 18:12:14 ID:k4kavTMlO
野球って散々煽ってる割に空席あるよな…
90U-名無しさん:2007/06/22(金) 18:15:49 ID:Pffm/SLG0
試合結果を取り上げてるだけなのに。確かにハンカチ王子の報道はひどいが
91U-名無しさん:2007/06/22(金) 18:25:20 ID:6ieb8c0HO
日本じゃまだやきうのが儲かるからしかたない

だけど今の流れからマスゴミの扱いがサッカー>やきうになるのは時間の問題だよ
92U-名無しさん:2007/06/23(土) 15:56:12 ID:OQscf2FPO
サカ豚は野球のこと煽って報道してる
てゆーけど?
視聴者が野球報道を楽しみにしてるから
報道するだけであって煽りではない
93U-名無しさん:2007/06/23(土) 18:35:32 ID:w2p/5Rhv0
>>91
Jリーグ始まったころから同じこと
いわれてるような気がするけど
94U-名無しさん:2007/06/23(土) 19:01:31 ID:ptNPbgk+0
やいNHKBS19:00なったぞ Jリーグの時間だぞ
いつまでやきう中継なんかしてるんだ
95U-名無しさん:2007/06/23(土) 22:21:28 ID:lq4DaIZX0
マイナースポーツをなぜか公共放送が支えている
96U-名無しさん:2007/06/24(日) 09:21:38 ID:N9gtu5GL0
●ローカルルール●
・国内サッカーと無関係なAAや雑談はなるべく控えて下さい。
・競技・チーム・選手・関係者・ファンをさげすむ為のスレ、蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。

その他の問題や板運営等の提案は自治スレへ。
■国内サッカー自治スレ23■ ループ禁止
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179331499/
97U-名無しさん
ちょっとこの岩村のホームラン動画を見てくれ
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2007/open/tp/archive06/062307_lantba_iwamura_hr_tp_350.wmv?ct3=-1&ct4=mlb&ct5=23-Jun-07
最近の日本人選手は瞬発力パワーともにメジャーに負けてない
サッカーもはやくこういう見るからに凄い日本人選手がでてくるといいね
中村高原?世界基準で見ればチンカスじゃないですかw