アビスパ福岡290

このエントリーをはてなブックマークに追加
731U-名無しさん:2007/05/25(金) 23:43:14 ID:wVIQqDiw0
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
732U-名無しさん:2007/05/25(金) 23:45:09 ID:2nLiHz4A0
>>718
川勝時代に無かったっけか?
8月に大分・京都・瓦斯と3連敗しなかったっけ?
確か月末の千葉にも負けた記憶があるが…。
733U-名無しさん:2007/05/25(金) 23:45:47 ID:GSgdDo3T0
J2での話してんじゃない?
734U-名無しさん:2007/05/25(金) 23:48:07 ID:2nLiHz4A0
>>733
ああ、J2でか。
いや、川勝って話になったから…。
735U-名無しさん:2007/05/25(金) 23:55:42 ID:nY9Sg6hY0
>>730
吹いた
なんかも去年の事は悪い夢としか思えんから忘れてた
どの試合負けたとかは覚えてるが
736U-名無しさん:2007/05/26(土) 00:00:39 ID:IMv47+A/O
明日テレQのスポスタ、リティ生出演みたいだ
737U-名無しさん:2007/05/26(土) 00:03:39 ID:7NFPSp0pO
松田一年目ですら3連敗なかったの?
リティ頑張れよ。
三浦監督って禿げが進行してない?
738U-名無しさん:2007/05/26(土) 00:10:56 ID:XR+TmRyzO
ゲーフラ作って行きたいのだが、どうやって作るのか教えてくれないか?
739U-名無しさん:2007/05/26(土) 00:13:26 ID:XOBazqntO
>>737ヒロシ初年度
2003/03/15(土)
1節 15:05
vs 水戸
● 1-2
博多球(HOME)
2003/03/22(土)
2節 13:05
vs 新潟
● 0-4
新潟陸(AWAY)
2003/03/29(土)
3節 14:00
vs 川崎F
● 0-2
博多球(HOME)
740U-名無しさん:2007/05/26(土) 00:21:00 ID:CmXFzHTb0
もう18節か…。
741U-名無しさん:2007/05/26(土) 00:43:04 ID:zpz5sEkc0
1回底を経験するのもいいんじゃねーの

うちらはいつもこの程度で選手もサポもお先真っ暗ってな感じになるけど
そういった長年のメンタルの弱さを払拭するためにも
人生底なし沼じゃないって事を理解する必要があるかも
サポが腹くくれば選手にも伝わるだろ
742U-名無しさん:2007/05/26(土) 00:46:17 ID:kSwuxc8M0
>>738
布をゲーフラのデザインのサイズに裁断して、縫って(横の上と下も縫う)、棒が入るとこ作って、
PCとかで文字データとか作れるならデータ作って印刷して、切り抜いて、
それをマスキングテープで布に貼って、文字を上から切り抜き。
で、文字の形に切り抜いたとこをアクリル絵の具とか(自分はイベントカラー使ってる)で塗る。
最初は水で薄めに塗った方がいいかもしれん。乾いたら上からまた塗る。
塗ったのも乾いたら上から当て布してアイロン。
ちなみにつっかえ棒とかは100均で売ってる。絵とか描くならチャコペーパーもいるかも。

長くなった上に大雑把でスマソ。詳しい事はネットとかで調べてくれ(´・ω・`)
あと、文章書くのが下手なので伝わらなかったらごめん。
743U-名無しさん:2007/05/26(土) 00:47:50 ID:XOBazqntO
>>738
手書きでいいなら…まずナフコ等ホームセンターでポールを2本選ぶ
塩ビ製や木製等長さ、太さ様々ある
1本100〜200円くらい
それからペンキと筆又はハケ
布生地は洋裁屋や天神ならユザワヤ辺りで色、サイズを選ぶ
1m単位で量り売りしてる
だいたい@400〜600円
書く前に先にポールの太さに合わせサイズを計って両サイドにポールを通す筒をミシン縫いしておく
ミシンがないならガムテープで留めてもいいが耐久性はない
デザインを書いたらポールに通して完成
継ぎ目をガムテープ等で抜けたり緩まないように補強しておく
パソコンや写真での印刷はよくわからないから専用スレで聞いて

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167302687/
744U-名無しさん:2007/05/26(土) 00:50:20 ID:Ns+R5NPg0
だってリンコンちょっと強い相手には役に立たないんだもん
745U-名無しさん:2007/05/26(土) 00:55:19 ID:+NgI9i69O
瞬間あれだけ
746U-名無しさん:2007/05/26(土) 01:14:06 ID:PT91VAj20
関係無いけど木場さんが、ヴァリエンテ富山を退団したね
747U-名無しさん:2007/05/26(土) 01:16:38 ID:hwV0HU1h0
>>708
少しはピントの事も思い出してあげて下さい。
748U-名無しさん:2007/05/26(土) 01:21:00 ID:3dzoP34B0
>>744
林は?
749U-名無しさん:2007/05/26(土) 01:38:15 ID:JNAAYUQfO
>>746
そうなんだ。さすがに実力差に嫌気さしたか?
750U-名無しさん:2007/05/26(土) 01:43:04 ID:zpz5sEkc0
そういえばここ数年、もうお終いって言われた試合どんだけあったんだろ
でも結局はいつもそこでは終わらなかったんだよな
2004年も2005年も2006年も
終わるまでは終わらないって事、うちのクラブ程経験してるところもあんまりないだろうに
751U-名無しさん:2007/05/26(土) 01:48:36 ID:XR+TmRyzO
>>742>>743
ありがとーう。
なんか作るのは難しそうだね。
でも頑張ってみます。
752U-名無しさん:2007/05/26(土) 01:51:02 ID:F8hgk7li0
>>751
バクスタで手作りのゲーフラ教室みたいなのやってたから参加してみたら?
ただし、紙製だけどね。
753U-名無しさん:2007/05/26(土) 01:57:18 ID:iPLsH2AB0
>>749
たぶん違う。
木場食堂とヴァリエンテスレ見た限りでは、どうも穏やかじゃない退団っぽい。
754U-名無しさん:2007/05/26(土) 02:03:03 ID:F8hgk7li0
708の書いたとおりなのか、それとも西スポの記事どおり、川島に束の間のオフを与えただけなのか
今日13時にはわかるのか。
って練習非公開じゃないよね?
755U-名無しさん:2007/05/26(土) 02:05:12 ID:XR+TmRyzO
>>752
そんなのがあったんですか。
紙製なら楽に作れそうですね。
問題は耐久性と自分は字が下手なんですよねorz
756U-名無しさん:2007/05/26(土) 02:08:56 ID:kSwuxc8M0
>>755
字とか気にしないでもいいと思うよ( ´ー`)ノ
自分も去年初めての観戦の時にそこで作ったけど、自分も字汚かったorz
だから、気持ちがこもってればおkだと思う( ^ω^)
757U-名無しさん:2007/05/26(土) 02:29:25 ID:3dzoP34B0
>>754
よし、明日鼻炎の調子が良かったら行ってきてレポするわ
758U-名無しさん:2007/05/26(土) 02:29:30 ID:XR+TmRyzO
>>756
そうだね、気にしだしたらキリが無いね。
じゃあ明日紙で作ります。
それを持って行けたらいいな。
759U-名無しさん:2007/05/26(土) 02:30:47 ID:3dzoP34B0
>>758
結構耐久性あるのは
布に布テープペタペタ張って字を作るやつ
簡単だし
760U-名無しさん:2007/05/26(土) 02:56:26 ID:Wu2P3WjbO
連敗の原因はあれじゃねぇ
お前らタオマフちゃんと洗ってるか?
俺も今から洗うよ
761U-名無しさん:2007/05/26(土) 02:56:55 ID:QiQZmKJuO
>>757
乙!自分も朝から行くけどレポしたこと無いんで>>757のレポにwktk
762U-名無しさん:2007/05/26(土) 03:02:39 ID:F8hgk7li0
>>757
まあ自分も行くつもりだけどね。

>>761
練習13時からだけど雁の巣からかなり遠いとこにすんでるの?
763U-名無しさん:2007/05/26(土) 03:16:01 ID:B6NXSkhMO
守備が安定すれば良いが。
DF陣は久永の出場停止で全員DFが本職の選手になるから、変な形での失点は勘弁。
あと久々のCBスタメンっぽい長野頼む。

http://www.nishinippon.co.jp/nsp/avispa/20070526/20070526_001.shtml
764U-名無しさん:2007/05/26(土) 03:28:48 ID:iPLsH2AB0
ヤフーでは弟 長野 麺 宮本っていう予想
765U-名無しさん:2007/05/26(土) 03:57:04 ID:3dzoP34B0
聡先発か・・・ヨカータ

だがまだ弟使い続けるのかリティ・・・
ちょっと頭おか(ryと訝ってしまうわ
766U-名無しさん:2007/05/26(土) 04:20:03 ID:HIslHbyg0
札幌に負けた事あるっけ?
767U-名無しさん:2007/05/26(土) 04:44:43 ID:isXF8KeqO
今中洲だが今日の練習は1時から?
ちょっと早いな。
何しよう?
768U-名無しさん:2007/05/26(土) 05:18:36 ID:7NFPSp0pO
>>745
今回だけは武士の情けに感じた。
769U-名無しさん:2007/05/26(土) 05:25:22 ID:isXF8KeqO
ガンレク着いた。
門閉まってたorz
770U-名無しさん:2007/05/26(土) 05:28:42 ID:9hfSY8SqO
こっちの都合も考えてくれないんだから
771U-名無しさん:2007/05/26(土) 05:54:02 ID:XR+TmRyzO
ゴール裏にいつもいるけどゲーフラ教室はバクスタじゃないとダメなんですか?
そっちの方が楽な気がしてきた。
772U-名無しさん:2007/05/26(土) 06:25:53 ID:/aUFFPDm0
おまいら何やってる!
差が縮まらん!!
http://www.jsgoal.jp/game/2007/20070200030120070527.html
773U-名無しさん:2007/05/26(土) 08:35:25 ID:TUMbm2eO0
うわぁ今日試合だと思ってた orz

それにしてもようやく長野CBか。
深い意味で彼がスタメンじゃないと困る。
確かに実力重視であるべきだが、福岡というクラブのことを考えたら長野はいろんな意味で使うべき。
右サイドバックに宮本、左アレじゃ駄目なんだろうか。
774U-名無しさん:2007/05/26(土) 09:11:19 ID:QiQZmKJuO
>>762
遅レスだけど、雁ノ巣でユースの練習試合があるんで、家族として見に行くんですw
相手がサガン鳥栖のユース…(´・ω・`)
775U-名無しさん:2007/05/26(土) 09:27:11 ID:yf8k4IiBO
>>773左サイドアレはないでしょ。

それじゃリティがホベ切ってチェコ入れた自分を否定することになる。
前にも書いたけどアレをボランチに入れたらいいと思うんやけど。


誠史、城後、ユースケ
アレ、ヌノ
亨、聡、ナギ、麺

サブ ピント、久藤、弟、タナカシンゴ、大統領

これが俺の奴隷戦妄想メンバー。
左から誠史、右からユースケのクロス。林ポスト、こぼれ球を城後がシュート。左サイド誠史、アレコンビ復活。
麺が不思議ドリブルで右サイドを上がる。
亨もCBからSBに移ってプレッシャーが下がってもっとイキイキプレイ。

妄想スマン。

776U-名無しさん:2007/05/26(土) 09:29:12 ID:1T6Spdhf0
で、城後は何処のポジションが一番良いのか?
777U-名無しさん:2007/05/26(土) 09:35:54 ID:jzOnYonF0
城後はFWかトップ下しかないだろう
1VS1はプロレベルの対応ではないし縦へのスピードもない
そこにはアレやリンコンいるんで試合出れないのはしょうがない
778U-名無しさん:2007/05/26(土) 09:59:10 ID:9T4w+B5kO
竜(神山)は日曜はダメなん?
もしそうなら数試合飛ばすだけで済めばいいんだが。
779U-名無しさん:2007/05/26(土) 10:11:34 ID:px/zmBFj0
んで…昨日の平松の件は

デマなの?
780U-名無しさん
>>779
こくまろがからかいに来ただけ。