京都サンガF.C.ユースについて2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
最近ユースが好調みたいなのでまた立ててみました
2U-名無しさん:2007/05/21(月) 22:55:31 ID:zlVyRzpYO
もてたいねん
3U-名無しさん:2007/05/21(月) 23:19:15 ID:3KuVWMfg0
日曜に京都あれあれおーおー やってたけどあれがユースか?
数少ないサポータと盛り上がってた子らの顔が極端におさなかったけど
ジュニアユース?かい?
4U-名無しさん:2007/05/21(月) 23:37:26 ID:Dq5dcTKl0
前スレ落ちてたな、そういや。

京都サンガFCユースについて
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1172416341/
5U-名無しさん:2007/05/21(月) 23:56:00 ID:NbQaBgtg0
>>1はこのスレどうしたい?
どうせならサンガの下部組織全体のスレにしたい。
んで、下部組織出身者で大学や地域リーグ、JFL
行ってる選手の話題なんかもいれて。

Jリーグ屈指の下部組織への感心の低さを誇る
サンガサポを向こうにこういうスレを落とさないで存続
させるのは大変。

>>1はどこまでやる気なのかな。

ユースについて詳しい人がいないとこういうスレは成立
しないけど、みんなで保守していこうという気が
あるなら俺も協力したい。
6U-名無しさん:2007/05/22(火) 00:14:02 ID:gKDeAdgh0
>>5
あなたに賛成します
7U-名無しさん:2007/05/22(火) 01:47:16 ID:qIMHXkqC0
>>3
日曜のは高校生だよ
クラブユース選手権の対神戸ユース戦でした。
2-0で勝ちました。
8U-名無しさん:2007/05/22(火) 02:40:44 ID:ZL3JeKAh0
最近のサンガユースの成績

◆プリンスリーグU−18関西2007

VSガンバ  0−0@ビッグレイク
VSセレッソ 0−3@橿原運動公園
VS神戸   3−1@宝ヶ池
VS滝ニ   3−0@サンガタウン

・Aリーグ(プリンスリーグスレより転載)
 
      勝点 得点 失点  差   残り
C大阪  10  13   4   9   2試合(滝川二、G大阪)
G大阪   8   9   1   8   2試合(V神戸、C大阪)
京都S   7   6   4   2   2試合(初芝橋本、科技高)
科技高  5   7   9  −2   1試合(京都S)
V神戸   4   6   9  ー3   2試合(G大阪、滝川二)
初芝橋本 4   5   15 −10  1試合(京都S)
滝川二  3   4   8  −4   2試合(C大阪、V神戸)







9U-名無しさん:2007/05/22(火) 02:42:23 ID:ZL3JeKAh0
◆日本クラブユースサッカー選手権大会 関西地区予選

VSセレッソ 4−0@サンガタウン
VS神戸   2−0@サンガタウン 上位2チームに全国大会出場権 ←サンガユースは決定

     勝点 得点  失点   差   残り
京都S  6  6   0    6  G大阪  
V神戸  3  3   3    0  C大阪 
G大阪  1  3   5   −2  京都S  
C大阪  1  2   6   −4  V神戸
10U-名無しさん:2007/05/22(火) 07:29:02 ID:tffkma5b0
>>1は前スレ立てたんと同じ人?
いまはもう「ユース」って呼び方してないんだけど、京都サポじゃないのかな。
11U-名無しさん:2007/05/22(火) 17:42:09 ID:NRYzBzpl0
age
12U-名無しさん:2007/05/24(木) 01:42:37 ID:6Ry805nS0
あげ
13U-名無しさん:2007/05/24(木) 02:38:54 ID:Gov2bOix0
>>12
それなら上がってないだろ。
ということであらためてage
14U-名無しさん:2007/05/25(金) 03:25:45 ID:6jNmbbdi0
14
15U-名無しさん:2007/05/25(金) 09:34:37 ID:P/4juYWE0
26日(土曜)
U-18 練習試合 vs. 四日市中央工業高校 16:00(@京都サンガF.C.人工芝グラウンド(東城陽))
U-15 練習試合 vs. 名古屋グランパスエイト(@名古屋・豊田 時間未定)
U-13 Jリーグ U-13 vs. セレッソ大阪 12:30 (@京都サンガF.C.人工芝グラウンド(東城陽))

27日(日曜)
U-18 クラブユース関西大会vsガンバ大阪(@神戸・いぶきの森) 12:45

 
16U-名無しさん:2007/05/25(金) 12:22:41 ID:yCDXz0R70
山田ってどんな選手?
17U-名無しさん:2007/05/25(金) 13:29:25 ID:PiyQ7NYZ0
>>16

教えてあげたいけど貴方様は日曜日にする神戸の方ですか?
であれば教えない〜
18とりあえずage:2007/05/25(金) 16:54:47 ID:FyCNL0RK0
>>15
四日市中央工業高校って西村の出身校だったっけ?


俺は最近からU-18の結果とか気にするようになったんだが、
京都は下部組織の試合結果とか公式にうpしないのね。
19U-名無しさん:2007/05/25(金) 18:30:55 ID:PiyQ7NYZ0
>>15
公式にはうpされてないね。携帯の公式?新しい方にはスケジュールはうp
されてるよ。
下部組織の公式記録はサッカー協会のHPでは比較的早くうpされてる。
ブログで詳細を書いてる人もいるから検索してみたら?
結構、引き込まれるかも。
20U-名無しさん:2007/05/25(金) 18:32:18 ID:PiyQ7NYZ0
>>19

スマソ。アンカーミス。
>>16 が正解です。
21U-名無しさん:2007/05/25(金) 19:12:42 ID:TpE/KlWR0
って言うか今年はメンバー紹介すらアップされてない。
否、下部組織トップの写真も去年のままだ、やる気が無いも甚だしい。
22U-名無しさん:2007/05/25(金) 21:02:48 ID:yCDXz0R70
メンバーが分かんないよね
23U-名無しさん:2007/05/25(金) 21:49:36 ID:rjcOjECJ0
手元にプリンスリーグのパンフレットがあるけど
何が知りたい?
24U-名無しさん:2007/05/26(土) 01:54:38 ID:BAWgqjSk0
俺だけの風人
25U-名無しさん:2007/05/26(土) 01:59:30 ID:yTOFbmOG0
ウリだけの雨森
26U-名無しさん:2007/05/26(土) 07:02:02 ID:wRNaud340
では、おれは日高を頂くとするか。
27U-名無しさん:2007/05/26(土) 08:55:09 ID:NQXBvI690
ほな俺は桐山。
メンバーは公式にある去年の選手リストである程度わかるけど
U-13だけは新入団だからわからないな。
2823:2007/05/26(土) 09:32:13 ID:FaCVt0ZS0
今年の一年生は
11名
外部からの入団は
(ポジション 氏名 身長 体重 前所属チーム)
GK 松崎康佑 183 73 羽島中
DF 谷中和也 171 63 サンフレッチェびんご
の2名

内部昇格は
大西 井上 武田 垣根 沖 田中 枝連
久高 中島

こんな感じでいい?
29U-名無しさん:2007/05/26(土) 09:41:22 ID:0SCguCAVO
なんか盛り上がって来たなぁー??
明日はいぶきで試合ですよ。
30U-名無しさん:2007/05/26(土) 19:39:37 ID:URCN12YDO
で、今日の下部組織の結果はどんな感じ?
31U-名無しさん:2007/05/27(日) 01:17:34 ID:zYH2x8OF0
>>28
最近の基本的なスタメンとか、もしご存知でしたら教えてほしいです。
32U-名無しさん:2007/05/27(日) 01:35:11 ID:ng6kLLXQ0
1試合しか見ていないのでぜんぜん分かりません。
ただその試合で覚えているのが
ボールを受けようと下がってきた井上が「下がってくるな」と高木に怒られたり
守備する際、右サイドで前に出すぎて
後ろにスペースを空けてしまった日高が「落ちろ」って再三指示されてました。

それとゴールの後か試合後か誰かまでは分かりませんが
サポーターのほうに大はしゃぎで駆け寄りながら
「俺らプロでもないのにええんかな」って言ってたことです。
そういえば1点決めて、みんなでフェンス際まで走っていったら
2点目の時には主審と先進が予防線張ってましたw
33U-名無しさん:2007/05/27(日) 01:35:36 ID:5JH9CNJqO
GK寺石
DF右から 雨盛 高木 武本 中村
MFボランチ 菅原 長福
MF桐山 日高
FW寺田 井上?

前目のメンバーは流動しますよ。

日高くんが前に出て3トップ気味の時がある。
34U-名無しさん:2007/05/27(日) 01:44:02 ID:5JH9CNJqO
>>32

宝ヶ池での出来事ですね。

周りからはどう映るかは、さておき、あの場面の喜び方は自然に出たものだと思います。
35U-名無しさん:2007/05/27(日) 01:56:20 ID:ng6kLLXQ0
子供らしい(と言ったら失礼かもしれませんが)
ほほえましい光景でしたよね。
36U-名無しさん:2007/05/27(日) 07:36:30 ID:x8hYH95nO
雨盛?
37名無し:2007/05/27(日) 12:01:52 ID:ASy0e2Ny0
高木ってどんな選手なんですか?高校はどこですか?
38U−名無しさん:2007/05/27(日) 20:56:58 ID:uz5dmbHN0
今日のガンバ戦は消化試合だから0−5も仕方ないか。
ここ最近の調子の良さからクラブユースの全国大会でどこまでやれるかが楽しみ。
39U-名無しさん:2007/05/28(月) 11:15:12 ID:A6OOcYkB0
300人が全力プレー誓う 京都ユースサッカー開会式
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007052600145&genre=L2&area=K00
40酉サポ:2007/05/28(月) 23:41:37 ID:zHTRCTNL0
すみません、酉サポですが武本はどんな具合なんでしょうか(トップ昇格可能ですか?)
小学生時代から注目していたもので
41U-名無しさん:2007/05/29(火) 00:22:28 ID:xMjKj2g8O
井上君がU−17に選ばれたみたいだね
42U-名無しさん:2007/05/29(火) 01:04:44 ID:tWIhPPoO0
>>40
なかなかこのスレにユースに詳しい方が降臨
してくれず、今年になって数試合見ただけ
の私が答えていいのかわかりませんが答えます。

京都U−18は基本的に4バックで武本君はキャプテンの
高木君とコンビでCBでレギュラーとして試合に出てます。

印象としては高木君がキャプテンらしく声を出しての指示や
カバーリングを担当し、武本君が相手を潰すCBという印象です。
右の雨森君がかなり上がるのでそこのカバーなどもしてます。

昨日はガンバに0−5と大敗してしまったのですが
その前の4試合では1失点とGK寺石君と高木君と共に
チームに貢献していると思います。

ただトップへの練習参加などはまだですし、2年
なので上がれるかどうかはわかりません。
京都を選んでくれたスカラープロジェクト
1期生の彼をこれからも応援していきたいと思ってます。
43U-名無しさん:2007/05/29(火) 09:15:23 ID:4PcK/kv60
>>40

酉さんこんにちは。
武本君頑張ってますよ!プリンスリーグ2試合目C大阪戦では試合を決定付ける
PKを与えて試合後には号泣してました。
色んな見方があるとは思うけどトーナメントでない試合であそこまで感情移入
出来るのは若さと共に紫魂を感じました。
その後は出停もありましたが基本的には堅実なプレーで勝利に貢献。
風人くんとのCBではオフサイドも良く取れています。
派手さは無いけどいまのサンガU18には不可欠な選手です。

このままトップまで行って欲しいと思ってます。

ここに来てくれればまたレポしますよ!
44U-名無しさん:2007/05/29(火) 21:34:02 ID:hDCnHC8M0
武本の初見は去年のサテライト途中交代で右サイドバックで出場したけど
スライディングタックルがあっさりかわされてピンチになったシーンに覚えがあります。
けれど高1からサテライトに出場させるぐらいなので
かなり期待されているのは間違いないと思います」。
45U-名無しさん:2007/05/30(水) 15:28:46 ID:OcHbwdks0
保守
46U-名無しさん:2007/05/31(木) 10:13:20 ID:zbSfkYqX0
age
47U-名無しさん:2007/05/31(木) 15:41:22 ID:MftONPkj0
第14回京都ユース(u-15)サッカー選手権概要
http://www.ntt-west.co.jp/kyoto/soccer/2007/2007soccer.htm
48:2007/06/01(金) 02:33:18 ID:FWH53mja0
>41井上くんはU-16ウクライナ遠征。公式にも出ています。
49U-名無しさん:2007/06/01(金) 21:26:47 ID:52RW3aXv0
公式、6月のスケジュールが更新されず。
トップはギリギリやけど、下部組織は間に合いもしないな。
50U-名無しさん:2007/06/03(日) 07:47:12 ID:LRrMtCPEO
保守
51U-名無しさん:2007/06/04(月) 09:00:42 ID:FYmKIV7/0
昨日はいぱい出て種
52U-名無しさん:2007/06/04(月) 18:54:24 ID:ioFqTbAv0
53U-名無しさん:2007/06/04(月) 19:30:24 ID:BV1FZs9WO
age
54U-名無しさん:2007/06/04(月) 23:11:36 ID:FYmKIV7/0
雨漏りがんがれ!
55U-名無しさん:2007/06/04(月) 23:42:32 ID:5SK7qPab0
アメモリ オレッ!!
56U-名無しさん:2007/06/05(火) 00:15:46 ID:SUq7XApj0
ユース、ジュニアユースからU-18、U-15って名称用いだしたのって去年から?
57U-名無しさん:2007/06/05(火) 10:57:45 ID:4uNBhEgJO
雨森くん頑張れ!!!
58U-名無しさん:2007/06/06(水) 18:51:36 ID:dzbJ7gGD0
ttp://kyotosanga.jp/index.php?PAGE=3&ID=8528&WID=1

このたび京都サンガF.C.U-18所属のDF 雨森理亮 選手が、(財)日本サッカー協会より
「U-18(FIFA U-20ワールドカップ2009)日本代表候補 トレーニングキャンプ」の
メンバーに選出されましたことをお知らせします。

雨森 理亮/Takaaki AMEMORI
■ポジション: DF
■生年月日: 1989年8月16日
■身長/体重: 176cm/63kg
■所属 亀山SSS → 京都パープルサンガジュニアユース(京都サンガF.C.U-15)

【本人コメント】
いままでやってきたことを評価してもらったことをとても嬉しく思っています。
今回だけじゃなく何回も呼ばれるよう自分をアピールして頑張ってきたいと思います。

【スケジュール】
「U-18(FIFA U-20ワールドカップ2009)日本代表候補 トレーニングキャンプ」
6月11日(月) PM トレーニング
6月12日(火) AM トレーニング/PM ニューウェーブ北九州
6月13日(水) AM トレーニング/PM vsアビスパ福岡
6月14日(木) AM vsサガン鳥栖/PM トレーニング
6月15日(金) AM トレーニング/PM 解散

【会 場】
グローバルアリーナ(〒811-4153福岡県宗像市吉留46-1)

これ見ると、13日は福岡との練習試合を見てからトップの鳥栖へ行く事も可能やな。
59U-名無しさん:2007/06/06(水) 21:12:58 ID:dQaXIwlt0
>>58
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
60U-名無しさん:2007/06/08(金) 19:29:39 ID:eN01WfLg0
保守。あげ。
61U-名無しさん:2007/06/09(土) 11:01:17 ID:biMoqlVfO
支援
62U-名無しさん:2007/06/09(土) 13:04:51 ID:Hmp7Yi/G0
きょうのユースの試合はどうなった?
63U-名無しさん:2007/06/10(日) 00:31:12 ID:oZ4b712EO
>>62
U-15の結果なら6-0で勝利。
得点者は伊藤2、宮吉、石黒、梅田、畑田。
64U-名無しさん:2007/06/10(日) 17:24:21 ID:7TUVupSV0
>>63
ありがと。で、その試合は9日?10日?
ユースは試合だらけだな。
6563:2007/06/10(日) 18:11:07 ID:oZ4b712EO
>>64
9日の結果。
相手は滋賀県代表のJ-FORZA。
今日は大阪府代表のセレッソ大阪西。結果は2-0で勝利!得点者は宮吉、OGでした。
66U-名無しさん:2007/06/10(日) 18:44:47 ID:7TUVupSV0
おぉ 2連勝なのね
67U-名無しさん:2007/06/11(月) 20:16:23 ID:BZioQ3K20
http://www.jfa.or.jp/daihyo/u_17/news/070611_07.html

6月18日から23日まで行われるU-15日本代表候補トレーニングキャンプの
メンバーが決まりましたので、お知らせします。

■FW:
神田 圭介
KANDA Keisuke 1992.01.29 163cm/57kg 鹿島アントラーズユース
原口 拓人
HARAGUCHI Takuto 1992.05.03 172cm/56kg ガンバ大阪ジュニアユース
山嵜 駿
YAMAZAKI Shun  1992.05.23 178cm/68kg 柏レイソルU-15



宮吉 拓実
MIYAYOSHI Takumi 1992.08.07 170cm/63kg 京都サンガU-15

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

68U-名無しさん:2007/06/11(月) 22:24:54 ID:ZLti+kPy0
お〜宮吉君きてるね〜
最近結果残しまくりんぐだからすごく期待してるよ
69U-名無しさん:2007/06/12(火) 00:43:31 ID:68hBoYj10
金光大阪の中村太亮君はウチのジュニアユース出身なの?
どんな選手なんだろう…
70U-名無しさん:2007/06/12(火) 14:58:27 ID:T7ARqiAK0
U-18 クラセンは全国決まったけど、今度はプリンスも決めて欲しいね!
71U-名無しさん:2007/06/12(火) 16:57:43 ID:g4iWYE650
ジュニアユースにいたびろこうへいくんはどこに行ったんですか?
72-:2007/06/12(火) 21:51:07 ID:vfFXqtri0
>>67オ!サンガユ−スとトレ−ニングゲ−ム入ってる--面白そう〜〜
http://kyotosanga.jp/index.php?PAGE=3&ID=8544&WID=1
73U-名無しさん:2007/06/13(水) 09:35:54 ID:DB1DbvjM0
>>71
クラブユースやなくて高校のチームに行ったとは聞いたけど。
74U-名無しさん:2007/06/14(木) 19:49:05 ID:NKcw14mvO
宮吉くんU15候補おめでとう
75U-名無しさん:2007/06/14(木) 21:02:49 ID:Zzu7q69nO
>>69
小学生の頃に見た事あるけど昔のことだから忘れたなぁ
76U-名無しさん:2007/06/16(土) 03:37:38 ID:IOVvmoxV0
age
77U-名無しさん:2007/06/16(土) 22:36:07 ID:t67ADNhc0
今日は宮吉くんと家城くんが得点
明日は城陽で紫光との試合だってさ。
http://blogs.dion.ne.jp/sanga/archives/5765135.html
78U-名無しさん:2007/06/16(土) 22:57:48 ID:ZFu3lCqy0
宮吉くんいいね〜
吹田にとられないようにしないとね
79U-名無しさん:2007/06/17(日) 10:44:41 ID:kn7n5Gf3O
雨森、宮吉頑張れ!!
80U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:09:57 ID:n904gnGe0
第22回日本クラブユースサッカー選手権(U15)大会関西大会

2007年6月17日(日)
決勝トーナメント2回戦
vs京都紫光クラブ(京都代表)
14時30分KO
(サンガタウン城陽人工芝グラウンド)
対1
得点者
宮吉2
国領

宮吉君(・∀・)イイ!!

プリンスリーグも勝ったみたい!
京都S 7−3 初芝橋本
81U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:11:48 ID:n904gnGe0
訂正

vs京都紫光クラブ(京都代表)
14時30分KO
(サンガタウン城陽人工芝グラウンド)
3対1
得点者
宮吉2
国領
82U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:14:56 ID:XbccviX9O
宮吉くんキタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
83U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:08:35 ID:uzuAvHTr0
宮吉君すげええええええええええ!!!!
得点しまくりじゃんかようううううう!!
84U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:10:48 ID:n904gnGe0
プリンスリーグスレより転載だが
すげー熱いことになっている!

561 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/06/17(日) 18:17:49 ID:hWNQ85kU0
関西Aリーグ
C大阪 2−0 滝川二
G大阪 5−0 V神戸
京都S 7−3 初芝橋本

       勝点 得点 失点  差   最終節
@C大阪  13  15   4  11   G大阪    2位以上でストレートで高円宮杯出場決定
AG大阪  11  14   1  13   C大阪    
B京都S  10  13   7   6   科技高
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ↑高円宮杯出場決定リーグ行き確定
C科技高  5   7   9  −2   京都S
DV神戸   4   6   14 −8   滝川二    4位以上で高円宮杯出場決定リーグ行き
E初芝橋本 4   5   22 −17  終了     
F滝川二  3   4   10  −6   V神戸
85U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:42:38 ID:uzuAvHTr0
これってもしかして

セレッソ○−×ガンバ(8点差以上) → 京都勝ち、もしくは分けで2位確定
セレッソ○−×ガンバ(8点差未満) → 京都勝ちで2位確定
セレッソ△−△ガンバ → 京都勝ちで2位確定・[4点+セレッソの得点]の差をつけての勝利で1位確定
セレッソ×−○ガンバ(χ点差) → 京都[5−χ]点差で2位確定

上記の結果もしくは京都負けなら、他の試合如何にかかわらず京都は3位確定。


ってことかあああああああ!!!
すっげえええええええええ!!!!!
86U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:46:30 ID:X2FaJ08y0
3位の場合はBリーグ1・2位とのプレーオフ(総当り)
野洲が確定で
伏工(野洲に勝利が絶対条件)、
大阪桐蔭、近大和歌山(最終節試合なし)までが
プレーオフ進出の可能性を残してる。
出来ればストレートで決めたいな。
87U-名無しさん:2007/06/18(月) 08:29:36 ID:pW9H9dfFO
出場決めてくれ!
88U-名無しさん:2007/06/18(月) 12:58:12 ID:KsLi0z5v0
セレッソは無敗か。つえーな。
でも得失点差となると、直接対決の3失点が響いてるな。
89U-名無しさん:2007/06/18(月) 14:30:38 ID:r+CP2gL00
昨日のプリンス 寺田君は4得点です。
90U-名無しさん:2007/06/18(月) 19:21:04 ID:nMgYRpMm0
違いますよ。寺田君は5得点です。
ちなみに、打ったシュートは公式記録で6本。
数字だけ見ると凄いです。
残りの2得点は途中出場の市川君です。後半35分くらいからの出場で放ったシュートは2本。
91U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:25:24 ID:I5JUOkIiO
最近、ユースの試合で太鼓声出ししてる香具師は何者?選手や親御さんやコーチとも親しげに話してるが、関係者か?トップチームでもリードしてるの?サポ連かな?
普段Sバックだから分からん。
エロイ人、教えて!
まっ、熱い連中で良いけど。
92U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:52:40 ID:Fibjsjwc0
>>91
誰かは知らんけど、ピッチで戦ってる選手に応援があるのはいい事やね。
サンガは下部組織へのサポートでは関西4クラブで最低だったし。
93U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:12:26 ID:r9xjXjiD0
私も以前サンガタウンで鞠ユースとの試合を
偶然見たのですが、マリノスは10人以上いて、ダンマクも
太鼓もあるのに、サンガはサンガタウンなのにゼロに近く
もの凄く寂しい気持ちになりました。

なので今は声出しサポがいると聞いてめちゃ嬉しいです。

今年はユースも好調ですし、ジュニアユースもいいし
代表にチラホラ選ばれるようになって下部組織全体がいい感じですね。
94U-名無しさん:2007/06/19(火) 21:01:59 ID:jptgu7NtO
サポシ上段で見た事あるから、サポシ住人だと思う。
95U-名無しさん:2007/06/20(水) 00:16:00 ID:M3K/yuFF0
公式の6月下旬スケジュールがまた更新されない。
日曜日も事前にわかってたらサンガタウンまで宮吉を見にいけただろうに。
96-:2007/06/20(水) 00:33:42 ID:e34fOgdx0
>>95水曜日夕方サンガタウンでU-15代表とユ−スの試合あるぞ。
宮吉見れるぞ
9795:2007/06/20(水) 13:23:33 ID:SOm346OS0
>>96
ありがとう!ついでに時間もわかれば助かるけど・・・
98U-名無しさん:2007/06/20(水) 21:20:37 ID:9cXNTXhY0
おかげ様で見れました。ありがとう!
試合はサンガが勝ったよ。
元顎の岡中さんが代表のGKコーチやって驚いた。
99-:2007/06/20(水) 21:33:47 ID:e34fOgdx0
サンガu-16 いい試合してたな!前半4対0で圧倒--
後半もサンガu-15主体で頑張ってたが--後半代表のほうで出た
宮吉に3点決められる。結果4対3で勝--ということは--前得点サンガ
ま〜〜仕方ないか。
100U-名無しさん:2007/06/20(水) 23:52:28 ID:YQd829Tk0
宮吉君凄すぎるな。
101U-名無しさん:2007/06/21(木) 00:40:02 ID:NXf+QJkP0
102U-名無しさん:2007/06/21(木) 01:17:19 ID:7cc2B8jxO
ゲキサカっていう携帯サイトでも記事出てました。宮吉以外に少しうちの選手がうつってます
103U-名無しさん:2007/06/21(木) 02:56:14 ID:V59ImgJi0
ネットでチラホラ見てたら、大阪桐蔭のエースや
金光大阪、京都橘などにサンガジュニアユース出身
が一杯いるなぁ。

彼らはサンガユースが嫌で高校に行った選手なのかな・・・
それとも単に上がれなかっただけなのかな。
104U-名無しさん:2007/06/21(木) 08:01:22 ID:DLDykG3rO
宮吉世代がユース上がってガンバあたりをチンチンにしたり、
角田世代みたく全国大会の上位に行けたらおそらくトップでも通用する。
105U-名無しさん:2007/06/22(金) 00:11:24 ID:9pfooBw90
昨日のメンバー載ってるけど
U-15なのかU-16なのか全然わかんねw

ttp://kyotosanga.jp/index.php?PAGE=9&ID=8567
106U-名無しさん:2007/06/22(金) 00:36:04 ID:Ce+owD/I0
>谷中 和也(サンフレッチェびんごU-15)
とかいるんだから、どう見ても前所属チームっしょ。
現U−15の選手は
>伊藤 優汰(現サンガU-15)
って表記。
107 :2007/06/22(金) 00:38:36 ID:9pfooBw90
ですね。も一回見たらわかりました。
ごめんなさい。

駒井君がなかなか良かったみたいですね。
108U-名無しさん:2007/06/22(金) 09:53:51 ID:yZ+O8ptr0
駒井君ってU-15だろ?
すごいなぁ。
一歳年下の代表候補相手とはいえハットトリックかました中島君にも期待。
109-:2007/06/23(土) 00:42:24 ID:TPD+kVud0
------サンガU16はU15日本代表にほとんど何もさせず、貫禄のポゼッションサッカー
を披露。宇佐美はまだしも、望月、大森は完全に消えてた! ----
ガンバユ−スの掲示板にこんな書き込みを見た。--嬉しいね〜〜
サンガユ−ス頑張れ。注目度は完全にガンバに負けてるからね。

110U-名無しさん:2007/06/23(土) 08:11:30 ID:vJrt8cM+O
本日、サテとU18が13時からTMだね
楽しみ
111U-名無しさん:2007/06/23(土) 17:58:56 ID:mXChxWvf0
111
112なむ:2007/06/23(土) 22:53:42 ID:yE64409g0
宮吉ってすごいんだねー
113U-名無しさん:2007/06/24(日) 05:49:53 ID:xKaPWFBu0
第22回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会関西大会
ttp://www.kansai-cy.jp/
京都サンガ 6−0 FCライオス

決勝
06/24(土) 13:00 vs.ガンバ大阪! @淡路佐野運動公園第3サッカー場
114:2007/06/24(日) 10:04:13 ID:8BXsaU7f0
今のユ−スには点を取ってる選手だけではなくて、
MF/DFで物凄く頑張ってる上手い選手だらけです。
サンガは連係かな----
115U-名無しさん:2007/06/24(日) 10:36:21 ID:6UWjei+mO
ユース強化して間もないのに着実に結果出してるね。
長期的プランだけど、近いA代表クラスが出ると良いな。
グラウンドや夜間照明施設施設等が充実してきた成果かな。
116U-名無しさん:2007/06/24(日) 10:44:20 ID:qzGRvTVN0
もうちょっと長い目で見たほうがいいと思うよ。
ガンバユースとか広島ユースよりプロになりやすそうといった面で
それなりの選手が流れたかもしれないし、
府外によさそうな選手が流出し続けてるのに
歯止めがかかったころから成果が出始めたと思ったほうがいい。
117U-名無しさん:2007/06/24(日) 17:26:45 ID:6UWjei+mO
U15は決勝でガンバに勝ち、優勝で全国大会に挑む事なりました。
118U-名無しさん:2007/06/24(日) 17:33:17 ID:6UWjei+mO
>>116
そうですね。
ガンバユースも最初(J元年から数年)
あたりは殆ど、
プロで活躍出来なかったですし(おそらく当時は高校の強豪に素材が流れてた為)
ユースが本格的に結果を出すには最低10年なんていう話もありますし。
まぁ兎に角、U15おめでとう、全国でも頑張れ!!!
119U-名無しさん:2007/06/24(日) 17:51:46 ID:gYrwY7pn0
井上、宮吉あたりをしっかり育てればあとは続いてくる可能性はある。

角田あたりからしたの世代の空白があるからあまり性急に結果を求め過ぎずにね。
120U-名無しさん:2007/06/24(日) 22:56:21 ID:xKaPWFBu0
なんと宮吉君またハットロトリックらしいですね!
それもガンバ相手に!凄いとしか言いようが無いです。

4−3のスコアでガンバに勝ったみたいです。
121U-名無しさん:2007/06/25(月) 19:33:38 ID:rQPhiARnO
宮吉くん、ガンバ戦ハットおめ!
122U-名無しさん:2007/06/26(火) 13:51:29 ID:rlkkdlni0
日曜にプリンスリーグ最終戦がアスパ五色(淡路島)であるけど
これ見てから徳島に移動しても、トップの試合に間に合うよな?
123U-名無しさん:2007/06/26(火) 14:55:30 ID:MFDIX3/p0
高速で淡路島縦断が小1時間だから、十分間に合うと思うよ。
自家用車だよね。
124U-名無しさん:2007/06/26(火) 17:37:32 ID:b0n4xQfL0
>>123
ありがとう!車で行く予定です。
ちょうど徳島へ向かう途中やし寄っていけるかなと。
125U-名無しさん:2007/06/26(火) 17:50:24 ID:MFDIX3/p0
試合時間見たら13:15からで、鳴門は19時だから、あいだ4時間あるから、
びんび屋で飯食う時間も十分あるよ。
126U-名無しさん:2007/06/27(水) 02:03:50 ID:aSMUyfcC0
エリートプログラム(U-13・U-14)トレーニングキャンプ(6/27〜7/1)メンバー [ JFA ]

6月27日(水)から7月1日(日)の期間に実施するエリートプログラム(U-13・U-14)のトレーニングキャンプメンバーが決定しました。

◇U-14:
山田 俊毅
YAMADA Toshiki/1993.02.27/175p/64s/京都サンガF.C.U-15(京都府)

国領 一平
KOKURYO Ippei/1993.07.31/173p/62s/京都サンガF.C.U-15(京都府)


◇U-13:
天田 悠太
AMADA Yuta/ 1994.04.19/168p/53s/京都サンガF.C.U-15(京都府)


http://www.jsgoal.jp/news/00050000/00050579.html
127U-名無しさん:2007/06/28(木) 15:36:15 ID:LS5WY7ymO
トップチームにユース選手が多くなる日も近い将来かもな。
日本代表やW杯に出る選手も。
128U-名無しさん:2007/06/29(金) 13:45:10 ID:OgQyg7+i0
公式が2007年版に更新されるのは、いつの日か…
129U-名無しさん:2007/06/29(金) 16:41:43 ID://wJhuv/0
諦めずに改築ではなくサッカー専用スタジアム建設の必要性を伝えよう

京都市長への意見・提案 http://www.city.kyoto.jp/koho/mayor/post/index.html
130U-名無しさん:2007/06/29(金) 21:43:00 ID:Bezt09m90
7月のスケジュールは更新されてるね。
トップチームより早かった(笑)

プリンスの勝ち抜け条件は>>85であってるの?
131U-名無しさん:2007/07/01(日) 09:48:37 ID:yu6tDoeTO
保守
132U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:16:27 ID:kzzEX8hG0
本当に愛国心があるなら、我が国土を取り返せよ!!
現在の与党は、北方領土問題や竹島、東シナ海ガス田に至るまで、
全て外国に搾取されたままになっている。本当に売国なのはどっちか?
よく考えてほしい。もう、戦後何年だ??
北方領土のみならず、北千島を含めた千島列島全体の返還を主張している
主要政党は日本共産党だけである。

日本に外国の軍隊基地なんて一切要りません。
投票するなら、やっぱ共産党だね!!

133U-名無しさん:2007/07/01(日) 16:19:56 ID:+r12Sfz70
特失点差1だったのに・・・・悔しい(つД`)

でも決定トーナメントで勝つ!
134U-名無しさん:2007/07/01(日) 16:24:32 ID:4YkHU/3N0
>>133
トーナメントじゃないよ
135U-名無しさん:2007/07/01(日) 16:35:34 ID:+r12Sfz70
>>134
ごめん。リーグ戦で2位以内に入る!
136U-名無しさん:2007/07/02(月) 12:56:33 ID:/i1bvIXA0
137U-名無しさん:2007/07/04(水) 00:08:35 ID:yOIKMfpw0
高円宮杯、絶対出るぞ!
138U-名無しさん:2007/07/04(水) 14:11:01 ID:0s4zFn5Z0
サッカー専用スタジアム建設の必要性を伝えよう

京都市長への意見・提案 http://www.city.kyoto.jp/koho/mayor/post/index.html
139U-名無しさん:2007/07/05(木) 22:30:41 ID:28iJu+YOO
Jユース組み合わせ出た。
名古屋鹿島柏と対戦。
勝ち負け出来ると信じる。
140U-名無しさん:2007/07/06(金) 06:33:11 ID:SsfT4FNeO
Jユースも日程でたね
関西1位の力見せつけましょう
けどその前に決定リーグ戦
8日は佐野第二(淡路島)で大阪桐蔭と対戦
初戦きっちり勝ちたいね
141U-名無しさん:2007/07/07(土) 15:11:28 ID:hKJ2LEvY0
ヤマトタケルリーグ vsガンバ大阪堺
明日、10:00からあるよ
142U-名無しさん:2007/07/08(日) 06:18:53 ID:HwViEKIG0
応援に行きたいんだけど、
U−18の試合日程とかスケジュールって
どこで確認すればいいかわかりません。
どなたか誘導をお願いします。
143U-名無しさん:2007/07/08(日) 10:18:59 ID:nxAFE1Wn0
144U-名無しさん:2007/07/08(日) 14:15:59 ID:Ori7B0b80
今日の試合はいかがでしたか?
145U-名無しさん:2007/07/08(日) 17:52:30 ID:/kTxeYFX0
tp://www.kansai-fa.jp/images/2007/prince2007/takamadohositori.pdf
146U-名無しさん:2007/07/08(日) 20:34:25 ID:yOjabGcHO
負けたか…確か相手のFWにうちのジュニアY出身の満生君がいるよな。逃げられたんではないことを祈るばかり。
147U-名無しさん:2007/07/09(月) 22:35:22 ID:QzQQjgLa0
U-15日本代表チーム タイ遠征(7/16〜25)メンバー [ JFA ]

7月16日から25日まで行われるU-15日本代表チームのタイ遠征メンバーが決定しました。

■MF:
14 伊藤 優汰
ITO Yuta 1992.09.18  170cm/60kg  京都サンガF.C.U-15

■FW:
17 宮吉 拓実
MIYAYOSHI Takumi 1992.08.07  170cm/63kg  京都サンガF.C.U-15



※U-15日本代表チームはFIFA U-17ワールドカップ2009を目指すチームです。

【スケジュール】
7月20日(金) 16:30 対 U-16タイ代表   (Thai - Japanese Stadium)
7月22日(日) 16:00 対 Rajvinit-Bangkaeo U-18 (Rajvinit - school pitch)

http://www.jsgoal.jp/news/00051000/00051176.html

148U-名無しさん:2007/07/10(火) 21:55:18 ID:DsMKbMK+0
伊藤優汰君、応援しているぜ。
149U-名無しさん:2007/07/13(金) 15:22:01 ID:Imt5mpI00
age
150U-名無しさん:2007/07/15(日) 09:07:05 ID:5JOwpx4g0
明日、野洲戦age
151U-名無しさん:2007/07/16(月) 15:46:31 ID:iB+HorZ00
勝ったど〜!!

170 :U-名無しさん:2007/07/16(月) 15:20:32 ID:ck2RxUx/O
関西プリンスリーグ
野洲0対1京都

1位 大阪桐蔭  勝ち点6 得3 失1 +2 vs野洲
2位 京都サンガ 勝ち点3 得2 失2 ±0 vsヴィッセル
2位 ヴィッセル神戸 勝ち点3 得2 失2 ±0 vsサンガ
4位 野洲高校  勝ち点0 得1 失3 −2 vs桐蔭

大阪桐蔭は2位以内で勝ち抜け決定
野洲は敗退決定
サンガとヴィッセルが全くの同成績で残り1枠を争うことに

最終戦、ガチで直接対決やな。
152U-名無しさん:2007/07/16(月) 18:44:08 ID:1KqA4chc0
絶対、勝とうぜ!
153U-名無しさん:2007/07/16(月) 22:52:25 ID:S1Cd+S/Y0
これって神戸と引き分けた場合はどうなるの?
154U-名無しさん:2007/07/16(月) 22:55:30 ID:sVmT38xn0
延長戦の後PKかな?
155U-名無しさん:2007/07/17(火) 12:55:23 ID:u+W8CzlX0
7/16(月) 鶴見緑地球技場 13:30 46 京都サンガ VS 野洲
ttp://www.kansai-fa.jp/images/2007/prince2007/kiroku/46.pdf
156U-名無しさん:2007/07/19(木) 18:29:43 ID:lqCNttz/0
公式の下部組織のページ
ttp://kyotosanga.jp/index.php?PAGE=30&FREEID=1431
ここの下の方でU-15チームの監督が矢作さんになってるけど、
この前の大会でたしか川勝さんが最優秀監督賞を貰ってたよね。
あれって監督代行でもしてたのか?
157U-名無しさん:2007/07/19(木) 22:42:50 ID:u82xyl0JO
>>156
ユース
U-18監督・阪倉
U-16監督・古川
ジュニアユース
U-15監督・川勝
U-13監督・矢作

1年や2年にもより多くのチャンス(経験)を与えようと、今年から?こんな風に細分化された。
158U-名無しさん:2007/07/20(金) 18:15:35 ID:UgG8gOmc0
ユース(;´Д`)ハァハァ
159U-名無しさん:2007/07/20(金) 18:54:24 ID:8SESMm9s0
大嶽さんが見当たらないんだけど…
160U-名無しさん:2007/07/21(土) 02:10:08 ID:CfYpWAMf0
神戸戦当日age
161U-名無しさん:2007/07/21(土) 14:03:42 ID:wtEfnrnyO
レポお願い
162U-名無しさん:2007/07/21(土) 19:09:41 ID:0RVqDH/YO
後半45分終了時点で4-1にてリード。
ロスタイムはなんと10分。
ロスタイムに3点取られて同点で終了。まさに悪夢。
規定により、抽選で全国切符を争い、抽選負け。
悪夢。
163U-名無しさん:2007/07/21(土) 20:09:52 ID:XW4vp8tB0
【U-15日本代表 タイ遠征】U-16タイ代表戦試合結果(07.07.21)
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/u_17/news/070721_02.html

U-15日本代表 3-1(1-1) U-16タイ代表

[得点]
0-1 29分 失点(U-16タイ代表)
1-1 34分 宮吉 拓実(京都サンガF.C.U-15)
2-1 45分 大森 晃太郎(ガンバ大阪ジュニアユース)
3-1 81分 宮市 亮(シルフィードFCジュニアユース)
164U-名無しさん:2007/07/21(土) 21:22:27 ID:RpyVrz+JO
>>162
ロスタイム10分ってw
・・・orz
165U-名無しさん:2007/07/21(土) 21:24:34 ID:14VtrJDd0
キーパーが怪我でもしたのか?
166U-名無しさん:2007/07/21(土) 22:39:44 ID:1XZrzykH0
もの凄い試合だった。

神戸の選手が1人少ない状況で点入ったとかで
延々神戸コーチ陣が抗議してロスタイム10分で
3点入れられて抽選で外れて負けた。まさに悪夢。
信じられない展開だった。

選手一杯泣いてた。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
167U-名無しさん:2007/07/21(土) 22:46:41 ID:gmqSb8E90
【U-18】プリンスリーグ2007総合スレ3【全国へ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183877077/275

275 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/21(土) 18:39:19 ID:FTHgtOH30
>271
選手交代の際、主審が一人多く神戸の選手をピッチ外に出した。
で試合は進行、そのスペースへボール入れられ、そこからのクロスで失点して"1−3"。それに対して神戸ベンチが抗議、大会本部の役員を入れて事実確認した後、ゴール覆ることなく約15分後に再開。

【U-18】プリンスリーグ2007総合スレ3【全国へ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183877077/279

279 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/21(土) 19:54:26 ID:FTHgtOH30
>278
公式記録で言えば、61分の交代時。


tp://www.kansai-fa.jp/images/2007/prince2007/kiroku/48.pdf
168選手の味方:2007/07/21(土) 23:10:51 ID:d6XrUk520
今日の神戸戦、あれは悪夢じゃないよ!あれは完全に采配ミス!選手がかわい
そう!ディフェンスの足止まってるのにFW入れて、交代枠終了・・・万事休す
!!スカラーで良い選手集めても、あの監督じゃ皆潰されてしまうよ!!!
169U-名無しさん:2007/07/21(土) 23:38:00 ID:gzNBE9doO
スカラーアスリート2年目でも、関西最低は脱出できずか・・・
1期生が3年生になる来年こそ、関西最低を脱出できるのか?
170U-名無しさん:2007/07/21(土) 23:39:06 ID:P9Q6ioCc0
もう結果は覆せないからな…
しかし、くやしいねぇ〜
まあ、負けて得るものもあると思うよ
特にこの年代は。
171U-名無しさん:2007/07/21(土) 23:40:41 ID:4o4ADtWY0
まぁ・・・大阪桐蔭にも負けてるし・・・。
もちょっと頑張らんとね。

ガンバ、セレッソ、大阪桐蔭、ヴィッセルが出場決定。
172U-名無しさん:2007/07/21(土) 23:43:32 ID:1XZrzykH0
最低って言ってもリーグでは神戸に勝ち点6差
つけて3位でセレッソと勝ち点同じ。
あと一歩まで、凄く惜しい所までいった。

あと1点とれば2位で、あと10秒守れば4位で
高円宮行けた。悔しい。ほんとうにほんとうに悔しい。
そのちょっとの差が大きいんだろうけど。
神戸には公式戦では今年は負けてない。
それでも抽選で外れて出場権逃した。涙出るよ。

少しづつだが良くなってると思う。
この悔しさを今の1、2年生が忘れずに
戦えば必ず結果はついてくる!頑張れ選手達!

173U-名無しさん:2007/07/21(土) 23:46:25 ID:gmqSb8E90
まずはクラ選で上位2チームを目指す
それがダメならガンバ、セレッソ、ヴィッセルのどこかがクラ選の決勝進出すること。
174選手の味方:2007/07/21(土) 23:46:56 ID:d6XrUk520
いくら選手が頑張っても監督があれじゃ駄目だね!
175U-名無しさん:2007/07/21(土) 23:47:45 ID:RKFvDnY70
京都サンガの下柳こと田原豊
176U-名無しさん:2007/07/24(火) 21:51:14 ID:DWByywqu0
第31回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会
ttp://www.jcy-football.com/adidas/u_18/progrm.html

7月28日 10:30 京都サンガVS柏レイソル
7月29日 15:00 京都サンガVS名古屋グランパス
7月31日 13:00 京都サンガVS鹿島アントラーズ
177U-名無しさん:2007/07/25(水) 12:55:41 ID:YP4QR4sk0
>>141
結果をご存じですか?
178U-名無しさん:2007/07/25(水) 23:13:13 ID:QOwZKLep0
サカダイのサンガ特集にユ−スの取材記事と写真載ってるね--
28日の先ず初戦!がんがれ!
179U-名無しさん:2007/07/27(金) 17:25:10 ID:nE0Smcvf0
age
180U-名無しさん:2007/07/27(金) 21:56:02 ID:OCRR3H2j0
【第8回豊田国際ユースサッカー大会(8/6〜12)】U-16日本代表チームメンバー(07.07.27)
http://www.jfa.or.jp/daihyo/u_17/news/070727_06.html

井上君が選ばれてる
181U-名無しさん:2007/07/28(土) 08:04:31 ID:j4AjPUjFO
井上寛太は京都の星
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:25:01 ID:1z/JQNtp0
保守
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:50:05 ID:DOwN20qX0
クラブユース選手権、サンガの結果はどうなってるん??
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:37:31 ID:oWzHcxBV0
7月28日 0−3 柏レイソル
7月29日 0−1 名古屋グランパス
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:26:27 ID:Rn0PYJ0v0
鹿島には勝ちたい!
186U-名無しさん:2007/07/29(日) 21:37:46 ID:NQAjrngQ0
又〜〜ロスタイムやね〜〜残念。
187U-名無しさん:2007/07/29(日) 21:40:20 ID:/ONC1Ck30
警告を受けることが多すぎる
自分で自分の首を絞めてるだけ
のような
188U-名無しさん:2007/07/30(月) 01:22:29 ID:3l3lLQoE0
adidas CUP 2007 第31回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会

07/28 1日目 京都サンガ 0−3 柏レイソル
07/29 2日目 京都サンガ 0−1 名古屋グランパス

ttp://www.jcy-football.com/adidas/topics/adi18_result.html
189U-名無しさん:2007/07/31(火) 09:02:30 ID:tUCQ2UqVO
激励AGE
190U-名無しさん:2007/07/31(火) 17:01:18 ID:13mp+JV80
最後に意地みせた模様。

お疲れさま!
191U-名無しさん:2007/07/31(火) 17:35:58 ID:pUlsioQV0
ほー、鹿島に勝ったか。
よくやったな。
192U-名無しさん:2007/07/31(火) 22:12:22 ID:tUCQ2UqVO
保守
193U-名無しさん:2007/07/31(火) 23:25:20 ID:eK4LoS310
age
194U-名無しさん:2007/07/31(火) 23:37:39 ID:VHduWLGa0
脚ユースはほぼ決勝進出間違いないんで、高円宮出場は大丈夫だな。
195U-名無しさん:2007/08/01(水) 00:13:56 ID:XdiQgK9l0
消化試合でも勝てたのは今後に向けて良い経験になるだろうね。
これでしばらくは大会などはないのかな?
196U-名無しさん:2007/08/01(水) 22:45:23 ID:MjOLZCYB0
3連敗と1つ勝って終わるのでは大違いやね
よく頑張った。
197U-名無しさん:2007/08/02(木) 23:53:20 ID:CZjAs/f50
公式はまだ2006年のままだな、もう来年のセレクションの季節ですがね…
198U-名無しさん:2007/08/02(木) 23:54:46 ID:5Z/IAElq0
柏と京都はいつも遅い。
これに昨年は緑が遅かったが、今年はなぜか早く対応した。
199U-名無しさん:2007/08/03(金) 20:49:40 ID:1eRo6VzD0
そろそろオタワ?
200U-名無しさん:2007/08/03(金) 20:51:10 ID:hDvJPQzt0
脚勝ったよ
201U-名無しさん:2007/08/03(金) 20:51:54 ID:Hfod9wh90
出場決定おめでとうございます
202U-名無しさん:2007/08/03(金) 20:52:25 ID:1eRo6VzD0
高円宮杯は頑張ってください
今年の他のチームの状況見てると
来年の高円宮杯の枠が減ってしまいそうなんで
203U-名無しさん:2007/08/03(金) 22:19:29 ID:Wz//3qzi0
とりあえず、よかた
204U-名無しさん:2007/08/04(土) 00:59:49 ID:pttdw++j0
ありがとうガンバ。
205U-名無しさん:2007/08/05(日) 04:39:27 ID:vx5oruJy0
高円宮杯出場決定おめ
206U-名無しさん:2007/08/05(日) 16:47:44 ID:yo6nvAiNO
激励アゲ
207U-名無しさん:2007/08/06(月) 13:09:43 ID:rzWs2liv0
公式サイトにも
http://kyotosanga.jp/index.php?PAGE=3&ID=8716&WID=0
※尚、ガンバ大阪が決勝戦への進出が決定した為、繰上げで、高円宮杯
 (全日本ユース)への出場が決定。
◎期日:9月19日〜10月8日(決勝@埼玉スタジアム)

協会サイト見たら、クラブユースとインターハイ決勝進出結果次第で
プリンスリーグからの繰り上げがあるのを初めて知った。
208U-名無しさん:2007/08/07(火) 19:39:51 ID:1acw4BBc0
村下君と石黒君が選ばれてるよ
http://www.j-league.or.jp/release/000/00001919.html
209U-名無しさん:2007/08/07(火) 23:54:14 ID:jPTXo6EJO
>>208
彼らはブラジルに行くのか。で、ピーコさんがドイツ遠征に帯同。
海外で何かを得て帰ってきて欲しいね。
210U-名無しさん:2007/08/09(木) 00:11:08 ID:/walQnaH0
石黒君の身長と体重は、触れてはいけない何かが…
211U-名無しさん:2007/08/09(木) 12:17:51 ID:4AcBT/rT0
>>210
うちは所属選手のデータすら把握できてない、お粗末クラブだからな。
村下のは以前に代表選ばれたとき、JFAに計ってもらったんだろw
212U-名無しさん:2007/08/09(木) 17:29:41 ID:z+D507wP0
U−15っていい選手多いみたいだね。
俺が一度でも名前見たことある選手だけでも
宮吉、駒井、伊東、村下、石黒、山下、国領など。

みんなユースに上がってくれぇええ!
213U-名無しさん:2007/08/09(木) 20:31:13 ID:6vbS4MHtO
今の中3年代までが中村さんの指導を受けてるんだっけ?
214U-名無しさん:2007/08/10(金) 12:04:38 ID:hMaIMoWyO
昨日の豊田国際ユース、U-16オーストラリア戦には井上君出場せず。今日のU-16アメリカ戦には出ると思われます。頑張れ寛太!
215U-名無しさん:2007/08/10(金) 18:20:21 ID:3s0BgXbKO
井上くん頑張れ!
216U-名無しさん:2007/08/10(金) 20:29:19 ID:hMaIMoWyO
3-1で日本勝利。
井上君はスタメン出場。フルかどうかはわかりません…とりあえず、宇佐美がキレキレだった模様。
217U-名無しさん:2007/08/11(土) 00:59:00 ID:ohkdHta60
これ見ると井上君アシストしてるね
http://koshachi.blog.drecom.jp/
218U-名無しさん:2007/08/11(土) 19:20:36 ID:84UA2UDcO
今日からU-15の大会。とりあえず初戦のSQUARE富山には3-0で勝利。グループリーグ突破して、タイトル狙おうぜ!
219U-名無しさん:2007/08/11(土) 19:30:06 ID:84UA2UDcO
ちなみに、宮吉君がハット達成。頼むからU-18に昇格してくれよ。
220U-名無しさん:2007/08/11(土) 19:57:03 ID:JOEvHePpO
宮吉くん目立ってるな〜。
221U-名無しさん:2007/08/11(土) 20:04:23 ID:KLEEtWlzO
絶対に昇格してほしいな
もうガンバにとられるのは懲り懲り
222U-名無しさん:2007/08/11(土) 21:44:14 ID:xTIH4xBZ0
なんもガンバにとられてないで〜〜
223U-名無しさん:2007/08/12(日) 16:19:15 ID:2RZhJbv+0
>>222
>>221が言ってるのはおそらく家永とか宇佐美とか、長岡ssの件だと思うが、
去年だったか、たしかウチのジュニアユースの子が、ウチのユースに進まず
にガンバのユースのセレクション受けたんじゃなかったっけ?
本スレで見たような気がする。
224U-名無しさん:2007/08/12(日) 17:45:07 ID:pueceG9BO
U-15情報。
01ディアマント鹿児島に3-1で勝利。2位以上が確定したので、決勝T進出決定!
225U-名無しさん:2007/08/13(月) 14:51:32 ID:DXNLhcmF0
>>223
そうだよ
サンガにはぴったりな名前の「紫尾君」
226U-名無しさん:2007/08/13(月) 14:59:09 ID:9bYE7qFv0
>>225
違うよ

紫尾君は太秦の4種のチームから
G大阪の3種のチームに入団した選手で

サンガの3種のチームからG大阪の2種チームに今年の4月に新入団したのは松田悠佑
ttp://www.gamba-osaka.net/youth/img_youth/palyer33.jpg
227U-名無しさん:2007/08/13(月) 15:03:52 ID:9bYE7qFv0
ttp://kyotosanga.jp/index.php?PAGE=53&MENU=5&ID=7027&YEAR=2006
所属クラブの経歴を見ると

ポジション
フォワード
生年月日 出身
1991年04月23日
身長 体重
169cm 58kg
前所属チーム

所属チーム経歴
1998-1999 里束FC
2000 柳木スポーツ少年団
2001-2002 アズー滋賀FC
2003-2004 ハヤマGFC
2005- 京都パープルサンガジュニアユース

滋賀県出身ぽいね
228U-名無しさん:2007/08/13(月) 15:18:45 ID:ZeqDbgZw0
滋賀県?
宮吉・・・
229U-名無しさん:2007/08/13(月) 18:50:25 ID:fZYJfv7p0
>>226
信じられないかもしれないが彼はサンガ側は
トップに上げなかったという話。
明らかにエースって訳でも無いし
ジュニアユースからユースに上がるにも当然枠がある。

彼が上がっていたらそれで上がれなくなる子もいた。
その観点で考えると彼が上がれなかったのは妥当らしい。
230U-名無しさん:2007/08/13(月) 21:59:01 ID:kiJwNE27O
>>224
得点者は駒井2、宮吉。

で、今日の町田JFCジュニアユースには4-0で勝利。得点者は山下2、駒井、伊藤。
グループ首位通過で、次の相手はFC東京U-15むさし。
231U-名無しさん:2007/08/14(火) 05:29:45 ID:EbKunJT+0
京都FAカップ 第2種 クラブユース代表決定戦
8月13日(月)16時 京都サンガF.C.東城陽人工芝グランド

京都サンガF.C. U-18 vs AS.ラランジャ京都 U-18
  
     結果    14−0 
 
  
    次は2種代表をかけて京都橘高校と対戦。

      
232sage:2007/08/14(火) 06:07:11 ID:7Skpka1LO
京都4種の中ではサンガの評判は最悪だよ。育成が無茶苦茶だそうだ。まずはガンバへ行くことを考えるそうだ。
233U-名無しさん:2007/08/14(火) 21:53:57 ID:CYgXM4q00
紫尾君の場合、サンガでも良かったんだが
勧誘が無かったみたいよ。
地元の有望株なのに・・・。
234U-名無しさん:2007/08/14(火) 22:20:37 ID:ITMdbM4BO
>>232
ガンバ豚乙
235U-名無しさん:2007/08/15(水) 08:00:25 ID:jAP4vcbVO
》233
違うね〜
U12のSスクールでガッチリ囲いこみしてたが、
オファーであっさりガンバ入り。
サンガに魅力がなかっただけなのよ。
236U-名無しさん:2007/08/15(水) 10:13:26 ID:yLbhSC/g0
>>235
そうなのか?
俺も>>233と同じ様に聞いてるんだが・・・
脚、牛、緑しかオファー出さなかったじゃねえの?
237U-名無しさん:2007/08/15(水) 12:03:48 ID:gSHsbKCO0
ま〜〜今までは今まで、昨年はユ−ス
に9人も残ってるんだぜサンガに残った選手を応援しようぜ!
近年確実に結果も残してきてるし--クラブのこれからの努力を期待しよう。
238U-名無しさん:2007/08/15(水) 15:07:18 ID:wF89E6DBO
今日のFC東京U-15むさし戦。6-1で快勝!
239U-名無しさん:2007/08/15(水) 15:21:34 ID:RU4Igu420
それは流石に凄いな。
240U-名無しさん:2007/08/15(水) 15:41:03 ID:vS72eDLkO
いいね〜いいね〜
241U-名無しさん:2007/08/15(水) 17:53:30 ID:TfyG0up40
FC東京ってそんなに強いの?
ユースに関してはヴェルディだと思ってたけど。
242U-名無しさん:2007/08/15(水) 17:55:02 ID:vS72eDLkO
確かトップと戦って勝ったんだっけ?
243U-名無しさん:2007/08/15(水) 19:31:02 ID:wF89E6DBO
得点者は宮吉2、駒井、伊藤、OG2。
明日は準決勝進出をかけて、ヤマハジュビロ磐田との対戦になります。
244U-名無しさん:2007/08/15(水) 21:15:15 ID:YqiqTPCP0
14日にあった先日豊田国際ユースで決勝までいった
UAE代表とサンガU-16を多数含む京都選抜が試合して
2−1で京都選抜が勝利したらしい。
245U-名無しさん:2007/08/15(水) 21:17:23 ID:XlfU96xv0
なんか最近良い感じだね
246U-名無しさん:2007/08/15(水) 21:19:10 ID:BZEOe2A60
ユーススレ見てきたが京都の評価がえらい高いのにびっくりした。
本スレでもちょくちょく名前のあがる宮吉君だけじゃなくて、駒井君とか伊藤君とかもいい選手らしいな。

彼らが近い将来トップで活躍する姿を早くみたいものだ。
247U-名無しさん:2007/08/15(水) 21:23:33 ID:YqiqTPCP0
京都サポより他サポの方が近年のサンガジュニアユースの
組織力とか強さとかを評価してるしね。
もっと京都サポも関心持ってほしいな。



248U-名無しさん:2007/08/15(水) 21:25:16 ID:wF89E6DBO
>>246
サテの試合や練習試合に彼らをどんどん起用して欲しい。今のサテはトップを脅かすような選手が皆無だしね。
249U-名無しさん:2007/08/15(水) 22:46:28 ID:RtyYToDoO
>247
ここだけを見て言ってるなら、間違えだと思うよ。
実際、U18にもサポ付いてるし、しっかり見てる人達もいるよ。
色んな個人ブログ見てると先日のU18のクラセン時にJ村にも、サポ行ってたみたいだしね。
250U-名無しさん:2007/08/15(水) 22:58:39 ID:KOpqCfwJ0
勝手に拡大解釈
251U-名無しさん:2007/08/16(木) 12:46:34 ID:TJwkXiH50
クラブユーススレからのコピペだけど勝ったみたいね、強いな。

227 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/08/16(木) 12:36:17 ID:K/shoTJYO
清水4-0熊本
京都3-0磐田
252U-名無しさん:2007/08/16(木) 13:07:21 ID:HQMjaxPK0
緑とガンバが潰しあってくれる間に
なんとか清水倒して優勝だぁ!

ベスト4でも充分誇れる結果だけど。
宮吉君得点王狙えるな。
253U-名無しさん:2007/08/16(木) 15:19:31 ID:bVG85gWl0
今年はやるなぁ。
駒井は小学校の時からよかったしね。
で福島行ってしまったのって誰でした?
身長はないけど個人技がずば抜けてた選手。
254U-名無しさん:2007/08/16(木) 20:59:50 ID:P6uKEwIlO
>>253
富田(冨田)平だっけ?
255U-名無しさん:2007/08/16(木) 22:32:45 ID:7cVk61T4O
宮吉くん頑張ってるな〜
256U-名無しさん:2007/08/16(木) 23:31:34 ID:WZWYt42z0
山田君が選ばれてる

JFAエリートプログラム U-14選抜韓国遠征 
JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業(8/22〜8/28)メンバー
http://www.jfa.or.jp/domestic/trainings/news/070816_06.html

257U-名無しさん:2007/08/17(金) 07:28:26 ID:7/bUUX51O
U15は楽しみな選手多いね。
258U-名無しさん:2007/08/17(金) 15:01:19 ID:rm64sNcT0
冨田やったかな。
あの選手はサンガに帰ってくることはないの?
もしそうならそんなクソ制度やめてほしい。
いい選手全部取られる。
259U-名無しさん:2007/08/17(金) 17:26:54 ID:ByloALzOO
クソ制度って?
よく知らないんで教えて下さい
260U-名無しさん:2007/08/17(金) 17:59:48 ID:rm64sNcT0
いやいやおれもわからん。
ただ冨田っていう選手が育って京都に来ないなら
ユースの意義が半減する。
261U-名無しさん:2007/08/17(金) 18:06:43 ID:nGAvlKKb0
福島のJFAアカデミーの事でしょ。
>>256の遠征だけじゃなく、異様に優遇されて代表に選ばれてる。
協会主導でそういうのやるのが果たしていい事なのか・・・
262U-名無しさん:2007/08/17(金) 21:29:46 ID:QcH/ejbg0
今朝、6時半ころ近鉄の車内でウチのプラクティスシャツ上下着て
エナメルのバッグ担いだ若い子見かけたんだが、ユースの子だったんだろうか?
263U-名無しさん:2007/08/18(土) 10:59:02 ID:MOftQP0c0
某所より

国体少年の部京都選抜

1 GK 大西健太 サンガ
2 DF 武田有祐 サンガ
3 DF 垣根拓也 サンガ
4 DF 田中俊平 サンガ
6 DF 重松謙 京都橘←サンガジュニアユース出身
7 MF 枝連崇人 サンガ
8 MF 久高徹 サンガ
9 MF 沖剛史 サンガ
10 MF 井上寛太 サンガ
17 ?? 安田拓 京都橘←サンガジュニアユース出身
20 FW 中島幹二 サンガ

京都出身のサンガユース1年生は全員選出かな?
264U-名無しさん:2007/08/18(土) 12:36:19 ID:pfa+FXgF0
勝ったど〜!!

334 :U-名無しさん:2007/08/18(土) 12:34:55 ID:j+ZrNidbO
試合終了
京都3-1清水
265U-名無しさん:2007/08/18(土) 12:38:49 ID:TQaeCMswO
凄いな
次決勝?
266U-名無しさん:2007/08/18(土) 13:14:35 ID:MOftQP0c0
サンガジュニユース決勝までの道のり

グループリーグ

第1日    京都サンガ 3 − 0 SQUARE富山 宮吉3
第2日    京都サンガ 3 − 1 01ディアマント鹿児島 駒井2宮吉1
第3日    京都サンガ 4 − 0 町田JFC 山下2駒井1伊藤1
 
ベスト16  
京都サンガ 6 − 1 FC東京むさし OG2宮吉2駒井1伊藤1

準々決勝   
京都サンガ 3 − 0 ジュビロ磐田 宮吉2駒井1

準決勝    
京都サンガ 3 − 1 清水エスパルス 山田2伊藤1←2ch情報


得点集計

宮吉 8
駒井 5
伊藤 3
山下 2
山田 2

OG 2

267U-名無しさん:2007/08/18(土) 13:16:50 ID:MOftQP0c0
>>266
訂正
サンガジュニユース決勝までの道のり
       ↓
 京都サンガU-15決勝までの道のり
268U-名無しさん:2007/08/18(土) 19:16:40 ID:XqZ4iB5fO
明日はトップもユースも緑と試合だね
トップもユースも緑に勝て!!!
269U-名無しさん:2007/08/18(土) 21:16:24 ID:Bzdkve7e0
国体も滋賀に勝って、秋田行き、決めてくれた。
270U-名無しさん:2007/08/18(土) 22:31:22 ID:GQcLot8dO
来年度のU18はかなり良いチームになるんじゃない?
271U-名無しさん:2007/08/19(日) 00:04:23 ID:KSiPX1VH0
いいよー、いいよー、まつもとい〜よ
272U-名無しさん:2007/08/19(日) 01:01:44 ID:Abd/cGzS0
今年のU-15はトップチームと違って
頑張ってるなぁ。
早く髭さん辞めへんかなぁ。
あの人はユースで育成の方が向いてるよ。
273U-名無しさん:2007/08/19(日) 15:50:52 ID:mZ22jqNQO
マジおめでとう!
感動した!
274U-名無しさん:2007/08/19(日) 15:55:15 ID:wJFUI5DS0
ttp://www.jcy-football.com/adidas/u_15/movie_1.html
adidas CUP 2007
第22回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 決勝戦 動画配信決定!!

8月19日(日)に行われる第22回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 決勝戦(ハイライト)映像をオンデマンド配信することに決定しました。
■動画配信期間
2007年8月27日(月)10:00 〜 9月26日(水)18:00(予定)まで ※同時配信100アクセス
275U-名無しさん:2007/08/19(日) 17:03:06 ID:/8I5rXZNO
おめでとう!
今後のU-18やトップがたのしみですね!
276U-名無しさん:2007/08/19(日) 17:04:20 ID:2b5XbEK/0

U-15全国制覇おめでとー。

>>272
その人が戻ってくると今の良い流れをぶつ切りにしそう・・・
277U-名無しさん:2007/08/19(日) 17:09:19 ID:6zqSwL0v0
おめでとう。
ユースの試合は見たこと無いけど、機会があったら見てみようと思う。
278U-名無しさん:2007/08/20(月) 00:01:51 ID:jMsG84XE0
おめでとう、日本一!    (志生野温夫)
279U-名無しさん:2007/08/20(月) 08:53:32 ID:9ROJm4pO0
優秀選手
村下(京都サンガ)
山田(京都サンガ)
駒井(京都サンガ)
宮吉(京都サンガ)
伊藤(京都サンガ)


メニコンカップウエスト
村下(京都サンガ)
植田(京都サンガ)
山田(京都サンガ)
駒井(京都サンガ)
宮吉(京都サンガ)
伊藤(京都サンガ)
280U-名無しさん:2007/08/20(月) 22:21:02 ID:8vs14tjC0
U15の応援にたくさんのサンガサポが駆けつけた?
281U-名無しさん:2007/08/21(火) 10:30:42 ID:1qUSQUn6O
メニコンカップ楽しみや
282U-名無しさん:2007/08/21(火) 20:49:28 ID:GDyyRyQA0
サカマガには載ってなかったけど、サカダイにはU15の優勝のニュース載ってた。
宮吉君の写真つきで、「組織力の京都vs個人技のベルディ」みたいな感じで。
283U-名無しさん:2007/08/21(火) 20:53:25 ID:U5nSmpZY0
むむ、サカダイ買ってくるか。
284U-名無しさん:2007/08/21(火) 20:56:21 ID:dYb2g03H0
285U-名無しさん:2007/08/23(木) 15:38:17 ID:zFVdwRc10
保守兼ねて。

ttp://www.2002world.com/column/kansai/2007/kansai_022.html
ミニ国体の滋賀選抜との試合のレポ

(京都府)
GK: 大西
DF: 武田、垣根、宮本、久高
MF: 井上、枝連、山本、片山
FW: 沖→立溝、中島

サンガU-16からは大西、武田、垣根、久高、井上、枝連、沖、中島の8人がスタメン。
なんとか1−0で勝ったみたい。

先日の京都橘との2種代表決定戦では
橘のサンガジュニアユース出身の古林、四ヶ浦、澤田にかなり苦しめられた模様。
橘はいいサッカーしてるらしく、これからサンガU-18のいいライバルになるかも。
286U-名無しさん:2007/08/23(木) 16:34:29 ID:cNy3bbFe0
情けない。
287U-名無しさん:2007/08/23(木) 19:47:27 ID:MCjbrU4q0
>285
自分のテキスト自分で宣伝してる話じゃないか?w
288U-名無しさん:2007/08/23(木) 20:24:25 ID:CnQDb/t6O
来年度のU18がかなり楽しみなわけだが。。。。
289U-名無しさん:2007/08/24(金) 00:17:33 ID:7u4xOnEV0
公式の写真は、ようやく更新されたな
290U-名無しさん:2007/08/24(金) 23:45:19 ID:APfznjB/0
でもスカラーアスリート出来たことで
逆に選手流出もあるかも
今の世代を全員スカラーにするのは無理やし。
291U-名無しさん:2007/08/24(金) 23:48:50 ID:guUqoQJU0
それでも基本はU-15優先でしょ
そのU-15を押しのけて合格する子はさらに有望
特に今年のU-15を押しのけるならそりゃもう注目株さ
292U-名無しさん:2007/08/25(土) 00:58:05 ID:cLY37N7T0
今までサッカー上手くても、頭イマイチだった
選手はスカラーになれなくて今の2年はそれで
流出した選手もいたらしい。

その反省に基づいて、今年から立命館宇治に入れなくても
サッカー上手い子はユースに入れるようにするらしいよ。
寮に入るのかとか細かい事は知らんけど。

うちのユース、ガンバやヴィッセルと比べてちょっと人数少ないから
優秀な子が多いなら15人くらい採用して欲しいな。
293:2007/08/25(土) 02:03:59 ID:LuMhiPcj0
あまり人数が多くても、ユ−スの試合は、三年〜一年までで、
一チ−ムだし、試合も出れず、しんどいんちがうか?
294U-名無しさん:2007/08/25(土) 11:51:47 ID:6tSj8IetO
宮吉は宇佐美みたいに飛び級で高校生に混じってやらないのかな?
295U-名無しさん:2007/08/25(土) 13:11:57 ID:cLY37N7T0
http://zico.cocolog-nifty.com/blog/friendship_cup/archives.html

U-15Jリーグ選抜 1−1(0−0,1−1) フルミネンセ
GK 村下
DF 横川、田代、池田、牧野
MF 石黒(仲間)、小俣(高橋)、松藤、松本
FW 小野、松内

[U-15Jリーグ選抜の得点者] 松内


石黒君と村下君もブラジルで頑張っているようで。
296U-名無しさん:2007/08/26(日) 21:50:46 ID:9x2QYt3mO
激励あげ
297U-名無しさん:2007/08/27(月) 12:00:21 ID:ZZ4SPkxi0
こっちにも

日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 決勝戦
ttp://www.jcy-football.com/adidas/u_15/movie_1.html

宮吉ガンバレ超ガンバレ!
298U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:14:40 ID:jduuxll30
宮吉君昨日のU−18の試合に出てゴール決めてるらしいじゃん
これは上に昇格してくれそうだね
299U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:21:32 ID:goUvMd/l0
誰だ、あの糞五月蠅いヤツ
300U-名無しさん:2007/08/28(火) 16:57:41 ID:Aa/MsGKr0
301U-名無しさん:2007/08/28(火) 22:55:16 ID:8GXGEaI/0
J隊ごときでは気合い入りません
神風は命の無駄です
302U-名無しさん:2007/08/29(水) 14:19:42 ID:6W4ofWFvO
保守っとく
303U-名無しさん:2007/08/31(金) 19:57:09 ID:AiQ/zb+SO
保守
304U-名無しさん:2007/08/31(金) 20:25:12 ID:L5jjJGNo0
試合前日age
305U-名無しさん:2007/09/01(土) 17:58:24 ID:YUpOCql9O
U18ユースめげずに頑張れ!
306U-名無しさん:2007/09/01(土) 19:04:40 ID:GGlmZNPDO
めげとらんわっ!
307U-名無しさん:2007/09/01(土) 21:47:37 ID:xQxZI1sH0
まあ京都橘に4−3で辛勝した時点で印刷に勝つのは厳しいと思った。
明日、太陽が丘と京極と梯子しようと思ったのに予定が狂った。
308U-名無しさん:2007/09/02(日) 17:48:47 ID:rHofcWa1O
印刷はJFLとはいえ、それなりに選手揃ってるからね。
そのあたりに差が出た。
309U-名無しさん:2007/09/04(火) 14:56:02 ID:XZopGaaeO
保守
310U-名無しさん:2007/09/04(火) 23:48:27 ID:lHSw+OJA0
311U-名無しさん:2007/09/05(水) 17:50:56 ID:yQp1TBJ90
なんで伊藤だけ?
駒井とか選ばれていいと思うが。
312U-名無しさん:2007/09/05(水) 18:29:01 ID:j/PhwgE90
宮吉君が選ばれてないのは何故?
313U-名無しさん:2007/09/05(水) 18:49:07 ID:yQp1TBJ90
村下、宮吉に関してはもうわかってるから、
トレーニングキャンプには呼ばれないんじゃないかな。
高校生入ってるからみんな選ばれるわけではないけど、
駒井はかなりうまいよ。
314U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:04:29 ID:hUzjtl+N0
宮吉君は高円宮に出てるのか
315U-名無しさん:2007/09/05(水) 22:18:30 ID:rplTaVqW0
滋賀のものですが帰宅途中の電車でサンガのワコールの服着てた人いたんだが誰だろう?
316U-名無しさん:2007/09/06(木) 15:14:31 ID:8wr7D1cg0
ユースなんかみんな着てるからわからないよ。
317U-名無しさん:2007/09/06(木) 19:18:53 ID:lldTKrfT0
318U-名無しさん:2007/09/07(金) 22:14:24 ID:ona/vd8bO
保守
319U-名無しさん:2007/09/07(金) 22:21:35 ID:wW4r4aN+0
全員トップチームにあがってけさい
320U-名無しさん:2007/09/08(土) 07:40:34 ID:J6BsMIhf0
名古屋のサンガサポとしては久々に瑞穂でサンガの選手が見られるから嬉しい。
明日はサンガの選手を応援しに行くよ!
321U-名無しさん:2007/09/09(日) 10:48:16 ID:pQK/rW1lO
激励AGE
322U-名無しさん:2007/09/10(月) 00:33:36 ID:Wz7Ifljx0
やべっちガンバばっかり持ち上げてむかつく。
メニコンカップの先取点、7割ぐらいは伊藤君の突破のおかげ。
323U-名無しさん:2007/09/10(月) 00:51:58 ID:kjeF/j210

まあ実際80分試合を見れば望月が大きく取り上げられるのは納得の出来だった
324U-名無しさん:2007/09/10(月) 01:35:16 ID:VXj7OLVo0
ちょっと映ってたと思うんだけどファインセーブ的なことしてたのは村下君かな?
上のキーパーがあれだから村下君にかなり期待してる
325U-名無しさん:2007/09/10(月) 13:06:56 ID:q4orJs7rO
【サッカー】U-15日本代表候補トレーニングキャンプメンバー発表 都並敏史氏の二男・都並優太ら24名
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188915819/
326U-名無しさん:2007/09/10(月) 16:46:18 ID:fAwKRAlg0
にしてもユースはボロボロだね。
スカラー2年目でもいい選手が入ってきてる感じがしない。
今年は誰が入ったんだ?井上寛太はスカラーやろうけど
あとがわからない。
327U-名無しさん:2007/09/10(月) 17:46:40 ID:zqvfiR9cO
ま〜これからこれから
328U-名無しさん:2007/09/10(月) 17:54:14 ID:ecI1QwZ8O
>>326
そんなに一朝一夕に結果出るわけないよ。
本格的にユースに投資(グラウンドや寮や夜間照明など)を充実させたのはここ数年。
正直、スカラーや様々な維持費が物凄いかかるらしいが、
昔のサンガみたいに元代表に数千万とか、監督に一億とかよりよっぽどいい。
329U-名無しさん:2007/09/10(月) 18:14:58 ID:fAwKRAlg0
それはそうか。
あまりにもふがいなかったから。
スカラーで入った選手ぐらい出してくれてもいいけどな。
1年目は京都新聞に武本なんかが載ってたが
2年目には公式ですらユースの選手が個人写真で出ない。
人気クラブ、強豪クラブにしたいなら
そういうところから変えてほしい。
330U-名無しさん:2007/09/10(月) 18:21:53 ID:cyZMBILr0
個人写真は色々と難しそうだ
悪用する人もいるかもしれないし
331U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:09:50 ID:Q7Fs6bb40
サンガ2年ぶり優勝 京都ユースサッカー 醍醐FC善戦及ばず
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007090800162&genre=L2&area=K00
332U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:33:18 ID:WSmzHBU/0
宮吉世代はいろいろと楽しみだな〜
333U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:20:17 ID:Wz7Ifljx0
>>324

シュートを放ったほうが宮吉君だったと思う。
WESTが青
EASTが黄だったはず。
334U-名無しさん:2007/09/10(月) 21:28:13 ID:OTExK9l60
>>324
紫ユニGKがWEST
前半だから京都のGKでしたよ
よく守ってた
個人的には彼が敢闘賞でも良かったと思った
後半途中に負傷交代で下がった
顔をおさえてた

自分で立って普通にピッチから出て行ったからまあ大事には全く至ってないと思う
335U-名無しさん:2007/09/11(火) 00:08:31 ID:TyR69hUI0
やべっちの映像見れないかな??
見逃した。。
336U-名無しさん:2007/09/11(火) 00:44:07 ID:fqGH8GcD0
>>335
メニコンのならどっかで拾ったのあるよ
337336:2007/09/11(火) 00:46:41 ID:fqGH8GcD0
338U-名無しさん:2007/09/11(火) 15:36:02 ID:TyR69hUI0
DLKeyがわからない・・・
339U-名無しさん:2007/09/11(火) 20:23:43 ID:Sxl5phdP0
>>320
ご感想お待ちし
340U-名無しさん:2007/09/12(水) 00:21:31 ID:oS1ZCp3I0
341U-名無しさん:2007/09/13(木) 11:40:45 ID:yePRpf4FO
保守
342U-名無しさん:2007/09/14(金) 13:07:27 ID:RCEsHtXk0
今年のセレクションはどんな感じだったのかな
343U-名無しさん:2007/09/14(金) 22:13:03 ID:7soo0/+RO
今年は誰か昇格出来そう?あるとしたら、雨森君ぐらいかな。
344U-名無しさん:2007/09/15(土) 01:16:13 ID:G87KX7p30
>>329-330

亀スマソ。
以前本スレに書いたんだが、「公式サイトで下部組織選手の『名前すら公開していない』クラブ」
は、J31チーム中わずか5チームのみ。

柏(準備中)
千葉(集合写真のみで名前なし。ウチと同じようなもの)
横浜FC(同上)
鳥栖(スケジュール以外は一切記載なし)

と、ウチだけ。
それ以外は「写真の有無」「ポジション記載の有無」「出身中学(出身クラブ)の記載の有無」など、
大なり小なり違いはあるものの、下部組織所属選手の名前は載せているチームばかりだった。

個人情報保護の意味合いといわれるとそれまでだが、せめて名前とポジションくらいは載せてもいい気が。
・・・ま、ウチの公式の中の人にそこまで期待するのは無駄・・・いや、酷というものかもしれんが。
345U-名無しさん:2007/09/15(土) 11:21:55 ID:EhcSxsxt0
高木が昇格
346U-名無しさん:2007/09/15(土) 20:24:19 ID:9IWQ+t860
高円宮杯

E 広島Y   勝ち点6        +2    
  福岡Y   勝ち点3        +3    
  横浜FMY 勝ち点3        0     
  京都Y   勝ち点0       -5     


弱すぎ、何とかならんの
347U-名無しさん:2007/09/15(土) 20:27:16 ID:tBpA4+xg0
U-15世代が上がってくるまでの辛抱だ・・・
348U-名無しさん:2007/09/15(土) 22:43:46 ID:ho43pFRi0
今年、U-18に結果を求めるのは酷かな

暖かい目で見守って下さいませ
349U-名無しさん:2007/09/17(月) 23:09:22 ID:M0Ps75wY0
まあ無理だな。
350:2007/09/17(月) 23:24:16 ID:AXQZGnWyO
京都の予選リーグ3試合観戦しました。
初戦の福岡戦はともかく、名古屋、横浜との試合はいい試合でした。
うちとの試合は、うちのDFが悪すぎるのでアレですが、一点リードしたくらいじゃ全く安心できず、最後までヒヤヒヤさせられました。
U-15の上がってくる来年以降が楽しみです。
東京駅で声をかけてくれた京都サポのお兄さん、お疲れさまでした。
来年は日産スタジアムでお会いしましょう。
351U-名無しさん:2007/09/17(月) 23:36:05 ID:gTw4b0sE0
>>350
レポありがとうございます。
名古屋じゃなくて広島のような気もしますが、
私達も温かい目で応援していきたいと思います。
352349の鞠:2007/09/18(火) 06:30:54 ID:If+eaiLOO
>>350 すいません、広島ですね。
二戦目の広島戦を観た時に、うちのDFがこのままじゃやばいかも…と思いましたが、まさにその通りで先制されてしまいました。
京都は試合を重ねる毎に、良くなっていった感じです。
353U-名無しさん:2007/09/18(火) 22:28:47 ID:jsp5Y8r20
今更メニコンカップの動画見たけどレベル高いな
あのGKの子に期待したくなる
354U-名無しさん:2007/09/18(火) 22:58:47 ID:bsrDwLEb0
まず去年のメニコンを見ていれば井上に期待は普通してしまう
355U-名無しさん:2007/09/19(水) 01:01:43 ID:XMjAWEH+0
俺もメニコンの動画見てきた
少しだけだけどすごい楽しませてくれた試合だった
356U-名無しさん:2007/09/19(水) 15:34:10 ID:7leALlYNO
保守
357U-名無しさん:2007/09/19(水) 16:06:26 ID:O8oT2Gvr0
井上はあがってくるよ。
358U-名無しさん:2007/09/19(水) 23:20:11 ID:iG/xrcyqO
>>354
そして一昨年のメニコンでは、GKの寺石君とDFの山田君が選ばれてた。

2005寺石、山田
2006井上
2007村下、植田、山田、伊藤、駒井、宮吉

宮吉君たちが順当にユースへ昇格してくれたら、角田小原松本六車以来の黄金世代になるかも。
359U-名無しさん:2007/09/20(木) 01:07:25 ID:WiqcZ8F90
第一次黄金期で残ってるのは角田だけなんだな
360U-名無しさん:2007/09/20(木) 01:51:31 ID:plW3ataN0
お前誰か忘れてるぞ
一番長く居るのにw
361U-名無しさん:2007/09/20(木) 05:29:31 ID:IBRkQYkB0
ひらi(ry
362U-名無しさん:2007/09/20(木) 09:12:51 ID:TZmjcz1f0
京都新聞に---国体メンバ−、サンガから、9人選ばれてました。
363U-名無しさん:2007/09/20(木) 16:23:20 ID:/qKmASsdO
78平井
80大槻、冨田
ここを黄金世代と呼ぶのはしんどい。
364U-名無しさん:2007/09/21(金) 13:21:25 ID:yWbTwjVp0
3年後くらいには何かしらの進展が見えていてほしい
『スタジアム問題』
365U-名無しさん:2007/09/23(日) 15:13:37 ID:L618Ao5J0
国体ってもうそろそろ始まる?
366U-名無しさん:2007/09/23(日) 22:42:58 ID:8K6mVA6u0
>>365 30日より1回戦 
367U-名無しさん:2007/09/24(月) 17:30:33 ID:EprGLWEu0
age
368U-名無しさん:2007/09/24(月) 17:54:31 ID:RRnYfVf4O
サンガからは誰が選ばれたんだ?
369U-名無しさん:2007/09/25(火) 16:30:48 ID:gAQtuClm0
井上を筆頭にけっこうな人数が選ばれてるんじゃないかな。
少し前の京都新聞にメンバーが載ってたらしいけど。
370U-名無しさん:2007/09/25(火) 20:43:19 ID:tqwZVo6nO
見逃したんだよな○| ̄|_
371U-名無しさん:2007/09/25(火) 21:53:23 ID:x2dt/2IpO
保守
372U-名無しさん:2007/09/26(水) 06:25:21 ID:wxZaPlor0
京都がジュニアユース所属の2選手を業務提携先のフランス・グルノーブルに“短期留学”させる計画を進めていることが25日、明らかになった。
派遣されるのはFW宮吉拓実(15)とMF伊藤優汰(15)。ともに中学3年で、この冬休みにも渡欧する。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070926-OHT1T00052.htm
373U-名無しさん:2007/09/26(水) 11:20:58 ID:ejyPjQDc0
ジュニアユ−スには力入れてるな〜〜!ユ−スもがんがれ!!
374U-名無しさん:2007/09/26(水) 13:36:18 ID:Nw3wUSez0
京都15歳2人“飛び級”昇格 - Jリーグ関西ニュース : nikkansports.com
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20070926-261537.html
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070926-261441.html
375U-名無しさん:2007/09/26(水) 13:40:24 ID:8HwutfX80
現U-15組が昇格すれば楽しみ……と思ってたら二人飛び級でワロタ
376U-名無しさん:2007/09/26(水) 14:43:29 ID:V+FEDI4F0
ユースもちゃんと強化してくれよぉ・・
377U-名無しさん:2007/09/26(水) 15:14:18 ID:/aBE02OLO
宮吉君と伊藤君をトップ昇格させるのは、ユース昇格の枠を空ける為のような気がする。
それだけ今年の中3世代は良い素材を持った選手が多いってこと。彼らが抜けても、メニコンに選ばれた村下君・植田君・山田君・駒井君がいるし、宮吉君と鹿児島キャンプに参加した山下君やナショナルトレセンでエリートプログラムに参加した石黒君もいる。

あとは阪倉さん次第…
378U-名無しさん:2007/09/26(水) 16:11:30 ID:NBXzxdEM0
他に引き抜かれないためってのもあるのかな。
379U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:05:11 ID:aqNURyKW0
2人のニュースは素晴らしいことやし、嬉しいこと!

たしか2人とも京都生まれじゃなかったよね?
ぜひ次は京都生まれ、京都育ちの逸材が出てくるとなお嬉しいな
関係ないけど、松井も高校は鹿児島だし…
380U-名無しさん:2007/09/27(木) 07:24:05 ID:u/7wabL70
京都のスカラーアスリートプロジェクトってスカウトしてくる選手や
その父兄には魅力のある制度だが、内部昇格する選手にとって学力の
ハードルはかなり高いよね。
去年も何で昇格しないのかと思った選手が何人かいたんだが…。
381U-名無しさん:2007/09/27(木) 10:33:28 ID:H8bjjlYn0
どの選手ですか?
382U-名無しさん:2007/09/27(木) 14:19:47 ID:ZYpssWmd0
>>380
今年からそれ防止の為に立命館入らなくても
地元の公立でも京都のユースに入れるようになった。
383U-名無しさん:2007/09/27(木) 22:12:23 ID:2q6ujd5fO
そもそも一学年何人とってるん?
スカラーの10人+αって感じなんかなぁ。
384U-名無しさん:2007/09/29(土) 00:11:47 ID:rsf0l0TC0
◇第62回国民体育大会(サッカー競技)少年男子
組み合わせはこちら。【PDF】
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/category_2/games/2007/kokutai_y_2007/pdf/tournament.pdf

以下、某ブログから拝借。
9月30日(日)10:00〜 1回戦 宮城-京都(TDK秋田サッカー場A)
10月1日(月)12:50〜 2回戦 vs徳島-佐賀の勝者(TDK秋田サッカー場B)
10月2日(火)11:00〜 準々決勝 vs千葉-新潟の勝者(TDK秋田サッカー場B)
10月3日(水)11:00〜 準決勝 (TDK秋田サッカー場A)
10月4日(木)13:20〜 決勝 (仁賀保総合運動公園多目的広場)※3位決定戦同会場で11:00〜
385U-名無しさん:2007/09/29(土) 12:44:27 ID:H3vEgHohO
才能のある選手は早くからトップに入った方が良い。
トップの判断力の早さやスピードに慣れなければ。
386U-名無しさん:2007/09/30(日) 12:33:27 ID:KW2YYmbdO
少年男子試合終了
宮城県1−1京都府(PK 2-4)

宮城代表の分まで頑張って。
387U-名無しさん:2007/10/01(月) 16:21:55 ID:3ltD64b50
アブね。何してんだよ。
388U-名無しさん:2007/10/02(火) 20:24:04 ID:UQI5r26BO
保守
389U-名無しさん:2007/10/02(火) 22:20:34 ID:2ZLHDWHy0
国体ベスト4進出保守
390U-名無しさん:2007/10/04(木) 01:09:08 ID:I9wIw7KS0
残念、3位決定戦へ
391U-名無しさん:2007/10/04(木) 20:54:03 ID:1vch0cT2O
わか杉国体は3位確定のようだね。
392U-名無しさん:2007/10/05(金) 18:30:24 ID:i3aksMvJO
去年までジュニアユースにいた済川拓也ってどこの高校行ったの?
県外?
393U-名無しさん:2007/10/05(金) 19:16:35 ID:VP4TGQmC0
394U-名無しさん:2007/10/05(金) 19:19:06 ID:ohNckTuTO
月曜日のU-15の練習試合の詳細はまだ決まらないの?
サンガタウンとかなら見に行こうと思ってるんだけどな
395U-名無しさん:2007/10/06(土) 15:33:22 ID:xz/qLZ4rO
396U-名無しさん:2007/10/07(日) 17:12:49 ID:Cj/VfXvc0
サハラカップになんで井上寛太が出てないの?
愛媛にも負けてるようでは…
397U-名無しさん:2007/10/07(日) 17:46:00 ID:c2yng9hi0
天皇杯も負け、ユースも負けたのか 厄日だな
398U-名無しさん:2007/10/07(日) 18:30:59 ID:Cj/VfXvc0
宮吉控えで途中から出てた。
399U-名無しさん:2007/10/07(日) 18:31:28 ID:WmzYZaiU0
トップがgdgdだから宮吉君や伊藤君にはすごく期待してます
良い意味でトップの空気には馴染まないでほしい
井上君や村下君らがトップに来る日も楽しみにしてます
400:2007/10/07(日) 21:51:06 ID:PImAPJRb0
>>396u-16は国体の疲れだと思う。最終日まで、5連続試合してるから。
401U-名無しさん:2007/10/08(月) 20:53:14 ID:jiVijlmJO
保守
402U-名無しさん:2007/10/10(水) 10:14:48 ID:l/U1gMGW0
2007年 10月 07日(日)
【U-18】Jユースサハラカップ2007vs.愛媛FCユース@東城陽の試合結果
ttp://kyotosanga.jp/index.php?PAGE=3&ID=8923&WID=0

◎ 得点経過
8分 1-0 京都 吉留一貴
40分 1-1 愛媛 辻田純也 / 藤田宜久
52分 1-2 愛媛 辻田純也 (PK)

スタメン
GK1 寺石智耶
DF7 雨森理亮
DF4 西川裕城 ⇒ 2 高木風人 (68分)
DF3 武本成将 ⇒ 19 垣根拓也 (HT)※
DF8 山田樹
MF5 長福一真 ⇒ 26 中島幹二 (82分)
MF12 市川順平 ⇒ 6 菅原一茂 (65分)
MF14 日高洸平
MF13 岡本知也 ⇒ 30 宮吉拓実 (61分)
FW11 桐山耕平
FW25 吉留一貴

サブ
GK16 大西健太
DF2 高木風人
DF18 武田有祐
DF19 垣根拓也
MF6 菅原一茂
FW30 宮吉拓実
FW26 中島幹二
403U-名無しさん:2007/10/10(水) 21:27:56 ID:Kgd8nL4M0
宮吉君と伊藤君が選ばれてる
http://www.jfa.or.jp/daihyo/u_17/news/071010_04.html
404U-名無しさん:2007/10/10(水) 22:45:36 ID:Dm7uH1yFO
今度の日曜、後座試合だけ見に行こうかな。トップには愛憎が尽きたし…確かユース中心に応援してる人たちがいたよな。仲間に入れてもらおっと。
405U-名無しさん:2007/10/10(水) 23:32:10 ID:U24yNWHr0
村下選ばれなくなったね。
正直、村下がいたから優勝できたんだけどな。
406U-名無しさん:2007/10/10(水) 23:37:36 ID:zchvp7/a0
雨森くんは、大学目指しているらしいよ。
407U-名無しさん:2007/10/11(木) 20:41:03 ID:ZXu4C94I0
なぜだ。
トップチーム上がって立命行かしてもらえばいいのに。
408U-名無しさん:2007/10/11(木) 21:01:47 ID:/+wntfSP0
トップのあの惨状を見れば分かる気はするが・・・
409U-名無しさん:2007/10/12(金) 13:32:34 ID:cTacNSNkO
雨森君は立命館だよ
410U-名無しさん:2007/10/13(土) 00:24:21 ID:FcjWoxZK0
トップチームがいやなら出て行けばいい。
そういうもんだ。
今の状況考えると誰だって行きたくない。
ってか監督があれでは一生変わらない。
ラモスの方がよっぽどマシ。
練習見てても、あぁこのチームは負けるなって思う。
プレスはかけない、スタミナは持たない、点数を取るための動きはない。
練習から考えて実践で点を取れるような練習してません。
それをサンガのサポーターは見てもわからない。
一生強豪チームにはなりません。
そんな怠けた練習を見て行きたいなんて思う選手いないでしょうね。
井上、宮吉、村下、駒井、伊藤みんな出て行くね。
結局、1年目スカラー目玉の武本も育ってない。やる気の問題。
411U-名無しさん:2007/10/13(土) 01:01:11 ID:nBQxDeay0
俺はそんなチームだとしても、応援し続けるよ。
412U-名無しさん:2007/10/13(土) 01:01:45 ID:QWCoRv4A0
宮吉・伊藤はトップ昇格の予定なんだがな
413U-名無しさん:2007/10/13(土) 21:33:42 ID:FcjWoxZK0
予定は未定ってか。
昇格したくないと言われれば…
とにかく今の中学生が上がる頃にはJ1にはいないとね
414U-名無しさん:2007/10/14(日) 02:12:49 ID:ehFKfm9O0
明日はJ2の後にU18の試合あり。
セレッソ戦を見て飯食って戻ってきたら、ちょうどいい時間だな。
415:2007/10/14(日) 20:51:07 ID:BFSv7mYa0
>410
武本は今どんな感じですか?
416U-名無しさん:2007/10/15(月) 01:09:28 ID:/Q25medC0
正直、昇格は厳しい状況かな。
昇格するなら今から試合には確実に出てほしいけどあんまり出てない。
ごめん、これは違うかもしれんけど。たぶんってことで。
高木の方が上がってくる確率は高いかも。
手島がもう使われなくなったこと、登尾がサンガで潰れてしまったこと、
おじさん2人いること。
そういったことからも若手のCDFは必要かと。
417U-名無しさん:2007/10/15(月) 01:10:28 ID:/Q25medC0
CDF。寝ぼけて間違った。CB
418U-名無しさん:2007/10/16(火) 00:39:32 ID:p4KxxU8H0
昨日の試合、西京極でやったのは成功だったんじゃない?
だいぶ盛り上がってたし。
419U-名無しさん:2007/10/16(火) 22:02:06 ID:tdM0tDXJO
>>418
でもビーイングの兄ちゃんらのバイト代や、夕方試合開始で照明代やらとサンガタウンでやる以上にお金がかかる。
俺も理想は西京極でやることだけどね。
420U-名無しさん:2007/10/17(水) 06:15:22 ID:+AOT0m4Z0
>>419
それでもやった意味は充分あったと俺は思う。
421U-名無しさん:2007/10/17(水) 07:44:08 ID:9MLXEJGXO
いいプレー魅してくれた選手もいたしね
422U-名無しさん:2007/10/17(水) 16:08:55 ID:fmxJnI9D0
他サポだけどサハラ杯見て帰ったんだが
雨森いい選手だと思った
立命いくんなら大学リーグで注目してみる

ところで阪倉ってどういう縁で京都の下部に?
423U-名無しさん:2007/10/17(水) 16:53:27 ID:+AOT0m4Z0
>>422
俺も雨森はいい選手だと思います。
今年のサンガU-18は彼の強引なドリブル突破で
数多くチャンスを作ってきた。
右SBであのドリブルは大きな武器だから
是非サンガにプロとして帰ってきて欲しい。
立命らしいね。

阪倉はなんで来たのか知らん。
ユース年代の実績全く無いのにイキナリ
来て監督になった。繋がりもよくわからない。
俺はあまり好きじゃない。
424U-名無しさん:2007/10/17(水) 19:47:30 ID:m8klcR2k0
雨森なんとかしてトップに昇格してくれないかな
425U-名無しさん:2007/10/17(水) 22:54:17 ID:m8klcR2k0
U-15代表が練習試合したみたいだけど伊藤君が得点決めたみたいだね
このまま順調に結果を出し続けてほしいね
宮吉君は出てなかったみたいだけどどうしたのかな?
426U-名無しさん:2007/10/18(木) 20:49:29 ID:z4MVnpkx0
宮吉負傷・・・orz
427U-名無しさん:2007/10/18(木) 22:37:51 ID:b4TrCrEkO
>>426
名古屋との試合で途中出場した際は、何も問題なかったからあちらに着いてから怪我したんだろうね。

宮吉の分も伊藤頑張れ!
428U-名無しさん:2007/10/19(金) 01:50:06 ID:P2uU1IyBO
伊藤はまた練習試合で得点したみたいだね
ゲキサカに伊藤の画像が載ってる
この調子で宮吉の分まで頑張ってくれ!!!
429U-名無しさん:2007/10/19(金) 17:02:57 ID:ilIbTFrr0
宮吉は大事にね。
430U-名無しさん:2007/10/19(金) 23:21:18 ID:F2SrY/1B0
431U-名無しさん:2007/10/21(日) 20:11:39 ID:Lh8lUuaY0
432U-名無しさん:2007/10/22(月) 00:42:05 ID:/k2EowIW0
tp://kyotosanga.jp/index.php?PAGE=3&ID=8971&WID=0
433U-名無しさん:2007/10/22(月) 00:42:42 ID:k75lCyMV0
U-13は勝ったみたいやね
434U-名無しさん:2007/10/23(火) 23:00:24 ID:tdG47VH1O
435U-名無しさん:2007/10/24(水) 05:24:34 ID:vt01ns570
436U-名無しさん:2007/10/25(木) 00:23:55 ID:NhQM9zct0
U-13ってなに?
437U-名無しさん:2007/10/25(木) 01:07:15 ID:iunEnOzc0
伊藤昨日試合には出てなかったみたいだな
次の試合では先発かな?
438U-名無しさん:2007/10/25(木) 08:50:45 ID:NhQM9zct0
あの世代はわからん
439U-名無しさん:2007/10/25(木) 16:34:50 ID:GFAFShik0
>>436
中学1年生のチーム。

中学生ってくくりでチームを作ったら1年生はまず試合に出れへん。
でも吸収力のある時期に試合で経験を詰めないはまずい・・・
てか、そもそも中3と中1じゃ必要な練習内容も違うだろ!
って事でうまれたのがU-13。
440U-名無しさん:2007/10/25(木) 18:53:43 ID:NhQM9zct0
違うやん。今、大会やってんのってこと。
スンません。説明不足でした。
441U-名無しさん:2007/10/25(木) 20:54:47 ID:TXDQtpxP0
>>440
あーそっちか。
「ヤマトタケル」っつーJが今年から立ち上げた、U-13のリーグ戦。
徳島戦の前座試合でやってたんだ。
ttp://www.j-league.or.jp/u13/sche-yamatotakeru.html
442U-名無しさん:2007/10/25(木) 21:50:05 ID:NhQM9zct0
そうっすかぁ。
教えてくれてありがとうございます。
とにかく下の世代から強くしていかないとね。
443U-名無しさん:2007/10/26(金) 17:10:28 ID:E91I1I180
今年はユースから昇格ないんかなぁ。
解雇候補はいっぱいいるけど。
444U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:17:20 ID:/NijRZfiO
保守
445U-名無しさん:2007/10/28(日) 17:31:20 ID:05Oe9Wbb0
age
446U-名無しさん:2007/10/28(日) 18:26:53 ID:cKvCLcIJ0
Jユース サハラカップ2007 第15回Jリーグユース選手権大会/予選リーグ
 Gグループ○京都U-18 2-1 磐田Y @ヤマハ 14:00
447U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:40:24 ID:w0NHMjye0
お!勝ったのか
448U-名無しさん:2007/10/28(日) 22:46:54 ID:aXiMWb1H0
クラブとして地力をつけるってことは、今下部組織にいる人達が
近い将来トップで活躍してくれることやね。
ぜひトップを強くしてほしい。
それまでトップチームはもがき続けることになるやろうね。
449U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:11:16 ID:agSHkWdX0
450U-名無しさん:2007/10/30(火) 00:37:49 ID:E1pSJHO30
>>448
トップがもがいてたらユースにいい選手なんて入らない。
451U-名無しさん:2007/10/30(火) 21:39:18 ID:fFgl15rr0
452U-名無しさん:2007/10/30(火) 22:04:09 ID:MoJ6YeO9O
>>451
携帯からだから、何を聞いてるのかわからないけど…満生君はユースに昇格が出来なくて大阪桐蔭に入学。で、そこでの頑張りが水戸に評価されたってことでしょ?嬉しいことじゃないですかね。

そういや、金光大阪の中村君?って子もうちの下部組織出身で、練習参加してたよね。確か評価はイマイチだったけど。
453U-名無しさん:2007/10/30(火) 22:29:36 ID:XY4zGMjE0
水戸決定なんや
へえ
454U-名無しさん:2007/10/30(火) 23:20:43 ID:yykVBBLo0
こういう事は言わない方がいいと思うけど

満生君は大阪桐蔭で充分頑張って成長したし
もちろんいい選手だと思うけど、練習参加した
TMを見てこれは入団無いなってすぐ俺は思ったよ。
同じ時期の隅田と比べたらわかる。

プリンスとかでサンガユースはやられてるし、
サンガの下部組織のコーチ達も3年間ずっと気にしてたと思う。

携帯公式でのインタビュー見たら本人の
サンガに対する愛情を感じた。
大阪の高校選手権予選で大阪桐蔭が敗退したから
今発表したんだと思う。

外部の俺らには本当のところはよくわからないけね。

もちろん、外人2トップばかりの京都にいるより水戸で試合に
出た方が俺は本人にとっていいと思うので、この決断は応援したい。
彼のプレーは何度も実際に見たしね。
455U-名無しさん:2007/10/30(火) 23:31:05 ID:yykVBBLo0
もちろん、サンガ側の話を満生君が蹴って
すぐ試合に出たいという気持ちで水戸を
選んだのかもしれないし

彼がサンガユースを選ばず大阪桐蔭に
行った事もプロになるという目標の為には
成功だったと言えるかもね。

実際、今年のサンガは内部昇格はおそらく無いし。


何がよかったかなんて結局年月経たないとわからない。
頑張れ満生君!
456U-名無しさん:2007/10/31(水) 00:20:23 ID:DbIFgwnA0
いろいろな事が、良い方向へ向いますように (-人-)
457U-名無しさん:2007/10/31(水) 00:51:27 ID:T1oxTMaf0
水戸はいい選択だと思う。
J2で力をつけて、上のレベルへ行けるといいな。
来年、戦わなくてすみますように・・・。
458U-名無しさん:2007/10/31(水) 15:46:29 ID:VwNIt1kr0
満生くんはU18に上がれなかったんじゃないよ。上がらなかったんだ。
459U-名無しさん:2007/10/31(水) 17:02:23 ID:nAD2KQB0O
>>458
詳しそうだから聞きたいんだけど、今年の高3世代はユースへの昇格を辞退(拒否)してる選手は多いの?
多いんなら、その理由は?

中村(金光大阪)、満生(大阪桐蔭)、吉野(静岡学園)辺りがそうだよね。
460U-名無しさん:2007/10/31(水) 18:13:07 ID:cdGJQA1F0
>>459
親父
461458:2007/10/31(水) 21:33:56 ID:KVEZkCoBO
確かに↑の様に親父さんも理由の一つ。
選手としての、一般的建前理由は選手権。
ただ満生はもう少し複雑。
いずれにせよ、トップもしかりだが、ユースも下の世代が上がりたいと思うチームであるべきで、その要素にサポーターもなれる。
462459:2007/10/31(水) 22:05:38 ID:nAD2KQB0O
>>461
ありがとう。
確かうちに昨年内定していた清水(→大分)も、本人が成さんがいなくなるのを了解したのに監督が話が違うと口出しして話が流れたんだよな。
463U-名無しさん :2007/10/31(水) 22:34:01 ID:LDpENJJ70
www
464U-名無しさん:2007/11/01(木) 06:28:19 ID:DkwWzj8dO
キーパーって公式戦に出てナンボだろ、
練習とかサテ試合も大事だけど、実際の試合での経験値とは全く違う。
大分なんて西川が引き抜かれない限り清水にはチャンス皆無なのにね。
正直、名古屋時代の川島思い出した。
465U-名無しさん:2007/11/01(木) 19:20:53 ID:YbHO/UR30
ってか今年は誰もあがらない?
466U-名無しさん:2007/11/01(木) 22:22:58 ID:QV8aXOZn0
ってか新卒は誰もはいらない?
467U-名無しさん:2007/11/01(木) 22:26:53 ID:eEFQBJ3s0
宮吉や伊藤はどうなんだろう
468U-名無しさん:2007/11/01(木) 22:27:14 ID:QJqg3HVx0
駒井はいただく
469U-名無しさん:2007/11/02(金) 16:41:42 ID:XFi6rxORO
伊藤が香港戦で得点したみたい。おめ。
470U-名無しさん:2007/11/02(金) 17:36:43 ID:kh39Wm3hO
出場時間は短いけど1ゴール1アシストと結果を残してるね
471U-名無しさん:2007/11/02(金) 20:29:16 ID:bZLwBDkb0
こっちに貼っときます。

【サッカー/U-15】AFC U-16選手権予選大会 日本、香港に快勝し予選突破! 高木らが得点[11/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193986429/
472U-名無しさん:2007/11/03(土) 17:46:08 ID:8E4mr9WkO
伊藤君も得点か。
473U-名無しさん:2007/11/04(日) 04:30:31 ID:wkhNIOp9O
今日の試合はサンガタウンだよね?
474U-名無しさん:2007/11/04(日) 06:19:03 ID:B9MVL8qU0
>>474
イエス!
サンガU-18の今年最後のホームでの公式戦。
トップもTMあるし、お暇な方は是非サンガタウンへ!
475U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:50:15 ID:1GBtuwaaO
試合どうですか?
476U-名無しさん:2007/11/04(日) 17:11:46 ID:B9MVL8qU0
>>475
2−0でジュビロに勝った!
477U-名無しさん:2007/11/04(日) 18:40:40 ID:1GBtuwaaO
サンガは3年生は出てるのでしょうか?
ジュビロは2年生中心だったらしいですね。
478U-名無しさん:2007/11/04(日) 18:56:27 ID:kAauQQ4/O
うちも1、2年中心だよ。
479U-名無しさん:2007/11/04(日) 21:32:27 ID:B9MVL8qU0
吉留君は素晴らしかった!
いい試合だったよ。気合が入った試合
ってのは今日みたいな試合のことでしょ。

多く出てた1年もみんな頑張ってたし。
480U-名無しさん:2007/11/04(日) 22:37:41 ID:Aco5mc4a0
次勝って愛媛が負ければ予選通過できるんだな
481U-名無しさん:2007/11/05(月) 10:44:49 ID:a6d+PbkNO
ほす
482U-名無しさん:2007/11/05(月) 22:38:48 ID:BaGZSZKp0
伊藤君今日先発して得点決めたみたいだね
483U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:01:28 ID:RtjLsxt50
吉留、日高、井上、武本あたりを中心に
今の1年生加えて、宮吉、伊藤を入れれば
いい感じに・・・(*´Д`)ハァハァ
484U-名無しさん:2007/11/07(水) 00:44:17 ID:bUv8tdJ30
決勝トーナメントはネイキッドとか行くのかな?
485U-名無しさん:2007/11/08(木) 22:30:47 ID:uux+npCn0
宮吉君がいないあいだに伊藤君は代表での居場所を確保できたんかな
486U-名無しさん:2007/11/09(金) 00:45:25 ID:KI/PbY2F0
ユース世代は期待はされてるけど数年後は広島みたいになりそうだな。
広島もユースは強いけど、J1の広島は弱い。
成長しないってことかな??
487U-名無しさん:2007/11/09(金) 00:53:12 ID:Evqj2QKL0
金がないだけだろ。ガンバだって生え抜きだけで強いわけじゃない。
広島にあれだけのユースが無かったとしたら、外からまともな選手取れないんだから多分もっと成績悪い。
488U-名無しさん:2007/11/09(金) 11:08:42 ID:4M3oYWQWO
ガンバは殆どがユースみたいな印象あるが、実際は補強頼みだ。
遠藤、加持、明神、藤ヶ谷、山口。
補強して、穴埋めをユースでしてる印象。
489U-名無しさん:2007/11/09(金) 11:11:25 ID:9Xj5CCMeO
サハラカップ決勝トーナメント進出期待age
490U-名無しさん:2007/11/09(金) 16:09:07 ID:RZfdinyAO
内定
満生(大阪桐蔭→水戸)
永田(立命館→湘南)
濃厚
中村(金光大阪→京都)

未定
吉野(静岡学園→?)
うちの下部組織出身をまとめると、こんな所かな。補足あったらよろ。
491U-名無しさん:2007/11/09(金) 17:02:15 ID:IXE6CfOR0
サンガジュニアユース出身者は優秀だな。
お願いだからみんなユースに上がって・・
492U-名無しさん:2007/11/09(金) 19:35:21 ID:HZAI/4Zo0
いや、ユースに上がらなくても最悪かまわない。
高校卒業時や大学卒業時に、全国レベルの選手に
成長した後で、それでもサンガを選んでサンガに来てくれれば。
493U-名無しさん:2007/11/09(金) 19:44:31 ID:IXE6CfOR0
2年連続選手権府予選の決勝進出を
果たし、明日西京極で決勝がある京都橘は

41人中11人がサンガジュニアユースらしく
スタメンも5人〜6人、攻撃陣はかなりサンガジュニアユース出身。
周りからのやっかみもあるだろうが、
サンガサポとして応援したい。頑張れ!

橘はサッカー推薦と指導者の繋がりなどで集めてるらしいが、
大阪桐蔭が最近凄い。体育課みたいなの作って、
人工芝の専用ピッチにバス送迎、トレーナー付き。
ユース以上の環境備えた高校になってる。
サイト見てビビッた。
494U-名無しさん:2007/11/10(土) 12:22:40 ID:uX485W7cO
久御山の森岡とか良さそう…。
495U-名無しさん:2007/11/10(土) 12:49:16 ID:PoEh+c6D0
久御山は3番村山と35番森岡がいい。
496U-名無しさん:2007/11/10(土) 19:37:54 ID:QpXd3HmrO
>>490
吉野もプロ志望だからどこかのJに行くだろね。
それよか、来年度のユースがどんなチームになるのか楽しみである。
497U-名無しさん:2007/11/11(日) 11:11:56 ID:f0L9nDkG0
うちのユースは今日が最終戦か。
勝てば予選突破の可能性が残るんだよな?
西京極からエール送っておくよ。がんばれ!
498U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:48:47 ID:Ybf0NTxz0
トヨタにて
鯱と2−2で引き分け。観衆250人。俺は行けなかったけどサンガサポいたのかな?
おまいら、決勝トーナメント出れたら応援に行くか?
499U-名無しさん:2007/11/11(日) 20:54:17 ID:/c+wgUPd0
おお2−0から3分で追いつくとは
素晴らしい粘り。

条件的には名古屋が磐田に勝ってくれたらいいのか。
お願い名古屋!
500U-名無しさん:2007/11/11(日) 22:28:11 ID:bxNVBJMd0
今日のG組の結果は、
名古屋 2−2 京都
磐田 8−0 愛媛

その結果、順位表は(試合数 勝点 得失点差 の順)
名古 5 9 +3
京都 6 8 +1
愛媛 6 7 −9
磐田 5 5 +5

だから、残る名古屋−磐田戦で、名古屋の勝ちか引き分けなら、京都が2位。
磐田が勝てば、磐田が2位に上がって京都は3位に。
501U-名無しさん:2007/11/12(月) 00:05:17 ID:9zQLkVhL0
味噌勝ってくれ!味噌と共に決勝トーナメントへ行こう!
ズビロ氏ねww
502U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:32:22 ID:vFiMHO6NO
何で愛媛に2敗したんだろう…相性ってやっぱりあるんだねぇ。
503U-名無しさん:2007/11/12(月) 01:58:31 ID:i2y/+ES40
>>502
うん。ジュビロと名古屋には凄いいい試合
してるのにね。
504U-名無しさん:2007/11/14(水) 12:28:27 ID:W+I0E7HFO
保守
505U-名無しさん:2007/11/14(水) 21:09:49 ID:z+nflRC30
保守
506U-名無しさん:2007/11/14(水) 21:10:16 ID:5UyWYNv10
この世代強いのか弱いのかわからん。
507U-名無しさん:2007/11/15(木) 22:53:03 ID:m2nQj6JBO
ほす
508U-名無しさん:2007/11/16(金) 11:13:49 ID:jH52ukh+0
“浦和帝国”へ育成スペシャリスト(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/11/16/01.html

アジア王者に輝いた浦和が、早くも「黄金時代」の構築に着手した!
来季から育成世代指導のスペシャリスト、矢作典史氏(44)を
招へいすることが15日、明らかになった。
欧州の名門クラブも採用する「クーバー・コーチング」を学び、
現在はJ2京都の育成スタッフを務めているが、今季限りで契約は満了。
来季からは、世界進出を目指す赤い悪魔の一員となる。
509U-名無しさん:2007/11/16(金) 13:01:21 ID:nUUzasnD0
ずっと京都にいるってわけにもいかんだろうから仕方ないね。
指導者も自前で育成しないとね。
510U-名無しさん:2007/11/16(金) 14:34:28 ID:1n3SvBA60
レッズつぶそうぜ。
って勝手に潰れるかぁ。
511U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:05:50 ID:I9t07A4mO
保守
512U-名無しさん:2007/11/18(日) 01:01:49 ID:cMKWTGB60
サハラカップ決勝トーナメント進出祈願age
513U-名無しさん:2007/11/18(日) 05:49:21 ID:MGfeufkl0
宮吉、伊藤の浦和ユース移籍フラグ立っちゃったな
514U-名無しさん:2007/11/18(日) 06:32:26 ID:WvmrNmT10
ふ〜ん
515U-名無しさん:2007/11/18(日) 15:02:35 ID:iO5xFw6oO
前半終了で磐田リード
516U-名無しさん:2007/11/18(日) 17:59:08 ID:WvmrNmT10
名古屋ー磐田が引き分けで決勝トーナメント進出か
517U-名無しさん:2007/11/18(日) 18:01:29 ID:eZQGrw5y0
まだ1試合出来るんだな!良かった!
次の会場はどこなんだろう。
518U-名無しさん:2007/11/18(日) 21:55:04 ID:Zhasw3yp0
>>517
1回戦は12/2に市原臨海
519U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:09:57 ID:UVwtlnVp0
久々の臨海に行こうかな・・・臨海のゴル裏って無くなったらしいね。
1日が草津で、2日か臨海か・・・よし、決めた!はしごする!
微妙に群馬→千葉って遠いけど。
520U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:59:32 ID:VkWJq5HN0
1回戦   :12月2日(日)/市原臨海競技場
2回戦   :12月8日(土)または9日(日)/出場クラブホームスタジアム等
521U-名無しさん:2007/11/19(月) 01:00:48 ID:VkWJq5HN0
>       ┌ B1位 横浜Fマリノス
>     ┌┤┌ クラブユース代表
>     │└┤
>   ┌┤  └ F2位 ガンバ大阪
>   ││┌ G1位 名古屋グランパス
>   │└┤
>   │  └ E2位 サンフレッチェ広島
> ┌┤
> ││  ┌ C1位 柏レイソル
> ││┌┤
> │││└ D2位 浦和レッズ
> │└┤
> │  │┌ A1位 東京ヴェルディ1969
> │  └┤
> │    └ クラブユース代表
> ┤
> │    ┌ F1位 セレッソ大阪
> │  ┌┤
> │  │└ クラブユース代表
> │┌┤
> │││┌ B2位 大宮アルディージャ
> ││└┤
> ││  └ G2位 京都サンガ
> └┤
>   │  ┌ E1位 大分トリニータ
>   │┌┤
>   ││└ C2位 鹿島アントラーズ
>   └┤
>     │┌ D1位 FC東京
>     └┤┌ A2位 ジェフ千葉
>       └┤
>         └ クラブユース代表
522U-名無しさん:2007/11/19(月) 07:55:52 ID:mIyNlPNE0
>>518
ちょwwwwwwゆとりかよ!

サンガは二回戦からで12/8か9に大宮ホームだろ
523U-名無しさん:2007/11/20(火) 00:20:09 ID:qDlQmaY+0
栗鼠戦かよw入れ替え戦で当たりそうだな。。
524U-名無しさん:2007/11/20(火) 00:24:35 ID:7kNLpmxU0
まさかのダブルヘッダーw
525U-名無しさん:2007/11/20(火) 02:15:32 ID:GiAK8dkZO
これってどちらもNACK5でやるの?
526U-名無しさん:2007/11/20(火) 14:27:21 ID:OTuRuQg40
来季高卒三人内定--。これって、育成?即戦力?
ユ−スからはないのかよ---。
527U-名無しさん:2007/11/20(火) 20:04:54 ID:idx4wKWl0
高円宮杯全日本ユース U−15
□グループリーグ組合せ:

・グループA              
 青森山田中学校(青森)
 FC東京U-15深川(東京)        
 京都サンガF.C.U-15(京都)      
 小倉南FCジュニアユース(福岡)    

・グループB
 アミーゴス鹿児島U-15(鹿児島)
 柏レイソルU-15(千葉)
 Jヴィレッジスポーツクラブ(福島)
 アルビレックス新潟ジュニアユース(新潟)

・グループC              
 コンサドーレ旭川ユースU-15(北海道) 
 JUVEN.F.C U-15(岐阜) 
 吹田JFC千里丘(大阪)   
 SQUARE富山FC Jry(富山)    

・グループD
 スポーツクラブ岐阜VAMOS(岐阜)
 サンフレッチェくにびきジュニアユース(広島)
 FCみやぎバルセロナ(宮城)
 大宮アルディージャジュニアユース(埼玉)
528U-名無しさん:2007/11/20(火) 20:05:38 ID:RXhVNs710
529U-名無しさん:2007/11/20(火) 21:05:29 ID:7kNLpmxU0
12/8(土)13:00 KICK OFF
 大宮アルディージャユース vs 京都サンガF.C.U-18
  in秋葉の森
   (JR「大宮」駅西口7番乗り場より東武バス「平方」行で「秋葉入口」下車徒歩15分)
530U-名無しさん:2007/11/20(火) 21:17:29 ID:OasEXXjD0
伊東や宮吉はどっちに出るの?
U-15は石巻で予選リーグらしいが
何故宮城なんだ・・・・
531U-名無しさん:2007/11/20(火) 23:29:14 ID:PL5qlio30
>>529
トップが入れ替え戦に回ったら、第2戦と同じ日ってこと?
532U-名無しさん:2007/11/21(水) 01:12:30 ID:PrWKnvZ/0
U15の方が良い所まで行くだろうね。
>>531
同じ日にやるよ。どうせならNACKでやれば良いのに。
俺は2位でフィニッシュして、ユースの応援に大宮へ行きたい。
533U-名無しさん:2007/11/21(水) 01:52:13 ID:yi+XV+d/0
Aグループも結構強豪揃いらしいね
534U-名無しさん:2007/11/21(水) 18:07:46 ID:mbzNgVP8O
保守
535U-名無しさん:2007/11/23(金) 17:56:02 ID:NhBX7vxtO
保守
536U-名無しさん:2007/11/23(金) 22:42:48 ID:eN39tpt90
【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。
望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。
537U-名無しさん:2007/11/24(土) 13:57:42 ID:AlCqWn1v0
開催中のナショトレ、サンガから4人選ばれている、関西で最多----
http://www.jfa.or.jp/domestic/trainings/toresen/u_16/2007/07west_mem02.pdf
538U-名無しさん:2007/11/24(土) 16:05:09 ID:USW+hfSd0
これってナショナルか?
関西じゃないの?
539U-名無しさん:2007/11/24(土) 16:40:44 ID:pYk7t8Kg0
16は西と東で同時開催とあつた
540U-名無しさん:2007/11/24(土) 22:04:29 ID:USW+hfSd0
そうか。じゃあ一応ナショナルになるか。
541U-名無しさん:2007/11/25(日) 23:07:46 ID:8rvouu72O
保守
542U-名無しさん:2007/11/27(火) 20:37:55 ID:wcfB0Q1q0
カトQのコラムで
今年の初めのころにこのまま行けばトップ昇格だなって選手が伸び悩んだ
って話してた
543U-名無しさん:2007/11/27(火) 20:55:44 ID:EMzxfaJX0
誰のこと?
544U-名無しさん:2007/11/27(火) 21:22:43 ID:wcfB0Q1q0
ゴメンなさい
京都に詳しくないからご報告しただけです
どちらかと言えばどんな選手かなと聞きたかったんですが…
545U-名無しさん:2007/11/27(火) 23:01:26 ID:gbsFVAcI0
寛太
546U-名無しさん:2007/11/28(水) 00:53:28 ID:4qFYAqyp0
どこのコラム?
547U-名無しさん:2007/11/28(水) 14:01:29 ID:agJlt3Up0
サカダイでQがコラム書いてるけど、それかな?
548U-名無しさん:2007/11/29(木) 22:50:44 ID:zL3ZsaLU0
3年生だろうよ
549U-名無しさん:2007/11/29(木) 22:52:40 ID:2SR9QxY/0
そんなネタあったな
550U-名無しさん