AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2007 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレッド
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2007 Part10
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178695829/

関連スレッド
【ACL】浦和サポと川崎サポが交流するスレ2【共闘】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177776523/
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2007★2【ACL】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1177335718/ (海外サッカー板)

公式サイト
アジアサッカー連盟 (AFC)
ttp://www.the-afc.com/japanese/index.asp
AFC Champions League (ACL)
ttp://www.afcchampionsleague.com/en/news/ (英語版)
Jリーグ
ttp://www.j-league.or.jp/afc/

グループリーグ日程
ttp://www.urawa-reds.co.jp/Schedule/game.htm
    TV放送 ttp://www.j-league.or.jp/afc/schedule-e.html#tv
ttp://www.frontale.co.jp/schedule/acl.html
    TV放送 ttp://www.j-league.or.jp/afc/schedule-f.html#tv

http://ex20.2ch.net/soccer/ より
> サーバへの過度の負担を減らす為、ここでの実況を禁止します。
> ・アンチはアンチ板

※ FIFAクラブワールドカップ(CWC)、特に開催国枠問題については
    スレッド違い・板違いですので然るべき場所でどうぞ。
    出場権争いという話題でも控え目に。
2U-名無しさん:2007/05/10(木) 22:10:29 ID:i6U6TO8c0
過去スレッド

アジアチャンピオンズリーグ2007
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164347524/
アジアチャンピオンズリーグ2007 Part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1166412596/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2007 Part3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1171967389/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2007 Part4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173271481/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2007 Part5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173422275/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2007 Part6
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1174477923/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2007 Part7
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1174690854/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2007 Part8
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1176399649/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2007 Part9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177510320/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2007 Part10
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178695829/
3U-名無しさん:2007/05/10(木) 22:10:41 ID:i6U6TO8c0
関連過去スレッド

ACL童貞の赤、川に鹿鞠磐脚サポが指南するスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1166778020/
【タンカー】浦和レッズ ACL対策会議室【ロケット】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165915622/
◆浦和レッズACL対策会議室 その2◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173077942/
【ACL】浦和サポと川崎サポが交流するスレ【共闘】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173279489/
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2007★1【ACL】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1166790380/ (海外サッカー板)


関連サイト

[ J's GOAL ]AFCチャンピオンズリーグ2007
ttp://www.jsgoal.jp/2007acl/
マクセル-AFCスポンサーサイト
ttp://www.maxell.co.jp/afc/
「テレ朝FC」 テレビ朝日サッカーオフィシャルサイト- TAFC.jp」
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tafc/daihyo/afccl/2007/index.html
4U-名無しさん:2007/05/10(木) 22:10:52 ID:i6U6TO8c0
5U-名無しさん:2007/05/10(木) 22:11:04 ID:i6U6TO8c0
Matchday 1

Group E
Shanghai Shenhua 1 - 2 Sydney FC
Urawa Reds 3 - 0 Persik Kediri

Group F
Arema Malang 1 - 3 Kawasaki Frontale
Bangkok University 0 - 0 Chunnam Dragons


Matchday 2

Group E
Persik Kediri 1 - 0 Shanghai Shenhua
Sydney FC 2 - 2 Urawa Reds

Group F
Kawasaki Frontale 1 - 1 Bangkok University
Chunnam Dragons 2 - 0 Arema Malang


Matchday 3

Group E
Urawa Reds 1 - 0 Shanghai Shenhua
Persik Kediri 2 - 1 Sydney FC

Group F
Bangkok University 0 - 0 Arema Malang
Chunnam Dragons 1 - 3 Kawasaki Frontale
6U-名無しさん:2007/05/10(木) 22:11:14 ID:i6U6TO8c0
Matchday 4

Group E
Shanghai Shenhua 0 - 0 Urawa Reds
Sydney FC 3 - 0 Persik Kediri

Group F
Arema Malang 1 - 0 Bangkok University
Kawasaki Frontale 3 - 0 Chunnam Dragons


Matchday 5

Group E
Persik Kediri 3 - 3 Urawa Reds
Sydney FC 0 - 0 Shanghai Shenhua

Group F
Kawasaki Frontale 3 - 0 Arema Malang
Chunnam Dragons 3 - 2 Bangkok University
7U-名無しさん:2007/05/10(木) 22:47:59 ID:iKlFqR3G0
8U-名無しさん:2007/05/11(金) 00:18:27 ID:IoOAR8cf0
仮に
 川崎がJリーグとACLを両方制覇して
 浦和がJリーグ2位に入った場合
Jリーグは3位でも ACLに行けるのかな?
それとも 天皇杯を年度をあわせる奇貨に使われるかな?
9U-名無しさん:2007/05/11(金) 00:18:30 ID:byNSSV5G0
アレ 『もういいや 来年ヴェルディにでも入るよ』
10U-名無しさん:2007/05/11(金) 00:21:07 ID:woVLqNPB0
>>8
これってコピペ?毎回ウザいんだけど。
11U-名無しさん:2007/05/11(金) 00:31:36 ID:wLAJU4XU0
>>7
シドニーはPK外したんだな
PKになったハンドはエリア外に見えたがw
12U-名無しさん:2007/05/11(金) 00:33:35 ID:woVLqNPB0
シドニーはホームで2試合pkを貰ってる。これは露骨すぎ。
13U-名無しさん:2007/05/11(金) 00:43:42 ID:J/Ju3hxB0
>>13
レッズは露骨でも何でもいいからとにかく突破してくれ。
14U-名無しさん:2007/05/11(金) 00:44:50 ID:J/Ju3hxB0
アンカーミスった。
>>13>>12に対してです。
15U-名無しさん:2007/05/11(金) 00:46:48 ID:c9ByvGU30
>>13
( ^ω^)?
16U-名無しさん:2007/05/11(金) 00:47:23 ID:9XRlWWP60
まぁ浦和がシドニー戦で取られたPKも意味不明だったしな
あの試合普通に試合支配してたしシドニーなんざホームで引き分け以上は余裕
17U-名無しさん:2007/05/11(金) 00:49:28 ID:vVgAbaS9O
シドニーって、Jだとどこくらいの力?
名古屋あたり?
18U-名無しさん:2007/05/11(金) 00:53:06 ID:byNSSV5G0
シドニーの技術はかなり低い
トラップミスやパス精度の低さは目に余る
そりゃ東南アジアのチームよりははるかにうまいが、ビビる相手ではないということだ
19U-名無しさん:2007/05/11(金) 00:56:43 ID:5Y40s1JG0
>17
ヒント
シドニーの10番は熊ごときのチームに解雇された
20U-名無しさん:2007/05/11(金) 00:58:51 ID:deSMlSZS0
浦和が力を十分に発揮できるなら、負けるとは全然思わないんだけどな。今の状態だと不安ぬぐえんのがヤダ。
21U-名無しさん:2007/05/11(金) 00:59:16 ID:NbSsZn4b0
解雇された後にセレソンになったやつっていぱいいるお
22U-名無しさん:2007/05/11(金) 01:00:11 ID:5Y40s1JG0
>21
ブラジル人と比べるなよ
ブラジルに失礼
23U-名無しさん:2007/05/11(金) 01:00:35 ID:vVgAbaS9O
そういや、何年か前は横浜FCのベンチの選手がスタメンだったな。シドニー。
24U-名無しさん:2007/05/11(金) 01:01:44 ID:woVLqNPB0
だが気をつけるのはミドル。シドニーの奴らは強烈なシュートを枠内に飛ばしてくる。
あんな正確な強烈シュートを何本も浴びせるのはJではそうはいない。パス、ドリブルは勢いまかせって感じだけど。
25U-名無しさん:2007/05/11(金) 01:03:24 ID:NbSsZn4b0
稲本のミドル三発で沈んだボローニャを思い出したw
26U-名無しさん:2007/05/11(金) 01:09:01 ID:tCd1t7+Z0
ヨークはいつ抜けたの?
結局一年ぐらいしかいなかったような・・・
27U-名無しさん:2007/05/11(金) 01:14:42 ID:J/Ju3hxB0
>>26
06−07のシーズンからサンダーランドに移籍して
見事に昇格しました。
28うすお:2007/05/11(金) 01:19:03 ID:X4hTcsmb0
ここの奴らと殴り合いのケンカしても絶対負けない自信あるよ
5人までなら一気に相手できる
チャーリーズエンジェルみたいに両脇でヘッドロックしたまま
前後に蹴りいれて爆宙して倒す
この年齢になったけど途中で結石の痛みさえ出なければかつ自信ある
2ねるなんてザコティストの集まいだからな
29U-名無しさん:2007/05/11(金) 01:19:26 ID:27kZ5QrX0
おいおい、何でここに来てシドニーの評価が物凄い勢いで下がり始めてるんだ
30U-名無しさん:2007/05/11(金) 01:23:02 ID:QG1QupXY0
>>29
現実逃避
31U-名無しさん:2007/05/11(金) 01:23:35 ID:ZdKBiYFD0
>>29
そらあの上海に引き分けてるから。しかも上海は控え選手が中心だった。
32U-名無しさん:2007/05/11(金) 01:23:41 ID:byNSSV5G0
23日の埼スタが楽しみやな
33U-名無しさん:2007/05/11(金) 01:24:11 ID:UC74fb/Z0
>>前スレ975
そういえば昨日のJ'sGoalにお手製のインドネシア国旗持った艶っぽいご婦人が写ってたな
34U-名無しさん:2007/05/11(金) 01:24:28 ID:J/Ju3hxB0
>>29
フラグ立て。
35うすお:2007/05/11(金) 01:30:09 ID:X4hTcsmb0
浦和も上海チンクと引き分けたじゃねえか
しかも7月のA3でぼこられる予定w
36U-名無しさん:2007/05/11(金) 01:31:50 ID:h5nRE/rC0
どんなに有利な条件でも、こういう試合前では緊張するよ
糞審判1人で試合ブチ壊れたりもするし
37U-名無しさん:2007/05/11(金) 01:39:45 ID:J/Ju3hxB0
ロスタイムにやられている試合も世界中にたくさんあるし。
38U-名無しさん:2007/05/11(金) 01:49:26 ID:OAlKcTYQO
今頃日刊読んでんだけど、川崎って、やっぱりアジア耐性って言うか、適性を持ってるチームなんだな。
「アウェイでグランドがひどいのも新鮮。『できねえよ』ではなく、こういうもんなんだと思いました」
って、いい意味で図太いな。
39U-名無しさん:2007/05/11(金) 01:52:32 ID:d5yWuYVU0
ジュビロって99年や2001年とよく比較されるけど
今はそのときよりレベルダウンしてるのか
むしろ今のほうがレベルアップしてると思うけどな
40うすお:2007/05/11(金) 01:55:59 ID:X4hTcsmb0
魂があったんだよ
ゴンやカズたちみたいなのいるか?
今の代表なんて海外にハポンマネーもって行くことために代表
めざしてるだけじゃん
41U-名無しさん:2007/05/11(金) 01:56:38 ID:5Y40s1JG0
>39

   高原  中山
     藤田
 服部       奥
    名波 福西

   鈴木 田中 山西

    ヴァンズワム

このメンツでどれだけすごいかわからんのか?前年にはアジウソンとドゥンガもいたんだから

42U-名無しさん:2007/05/11(金) 02:02:47 ID:d5yWuYVU0
それは相手が今より弱かっただけだろ
当時のジュビロをタイムスリップで現在に連れてきても
今の浦和や川崎には勝てんだろ
43U-名無しさん:2007/05/11(金) 02:06:13 ID:byHE4EXXO
そんなこと誰にも分からんよ
44U-名無しさん:2007/05/11(金) 02:06:18 ID:3NjnFzAL0
もともと川崎は楽なグループに入って
浦和は厳しい、シドニーがライバルと言われていた。
で、予想通りの結果になっただけという感じだが。

予想と違ったのは上海が弱すぎたことぐらいじゃないか?
45U-名無しさん :2007/05/11(金) 02:08:16 ID:7icFMqkO0
上海が弱すぎたのか、ケディリのホームでの強さが異常だったのか・・・。
まぁ予想はあくまで予想だしな。
46U-名無しさん:2007/05/11(金) 02:09:25 ID:iIVuOvx30
まああの面子であの弱さは異常だわな。上海。
面子だけなら山東より強そうじゃない?
47U-名無しさん:2007/05/11(金) 02:11:32 ID:3WBHdw5e0
    /~~/ wktk
    /  /   ハ゜カ
   / ∩ξノノλミ  wktk
   / .|ξ `∀´>_  <城南はウリを獲得するニカ?
  // |    ヽ/ 
  " ̄ ̄ ̄ "∪
48U-名無しさん:2007/05/11(金) 02:20:19 ID:27kZ5QrX0
>>47
アン様はまず水原のカップ戦要員から脱出することを考えよう
49U-名無しさん:2007/05/11(金) 02:21:01 ID:J/Ju3hxB0
>>41
GKはそれほどでもなかった。
50U-名無しさん:2007/05/11(金) 02:21:54 ID:uIFoh4Y5O
あの時の磐田に今の浦和が勝てる訳もない。
磐田はメンバー全員がほぼ全盛期を迎えてたし。

さらにドゥンガがいたらポンテも無力。
51U-名無しさん:2007/05/11(金) 02:24:55 ID:FwJL+reT0
当時の磐田が今の川崎や浦和に勝てるかどうかは分からんが、
今の川崎や浦和がACLで3年連続で決勝に進出できるかといえばかなり厳しいんじゃないか。
52U-名無しさん:2007/05/11(金) 02:33:53 ID:jRT5v5A+O
なんつーか色々原因あると思うけど最大の要因として高原がいた時と比べて一気に弱くなったなジュビロは
あとポカとか言われてたがなんだかんだヴァンズワム解雇も痛い(その後、名前忘れたけど太ってる奴に任せたてたけどヴァンズワムと比べるの失礼なくらいポカするわ下手クソだったしw
岩丸の起用もあったし迷走したな
53U-名無しさん:2007/05/11(金) 02:35:17 ID:YSAT94N40
昨日のカメラワークは、メインカメラではなくリプレーにこだわっている点はよかったが、
拘り過ぎたために重要なライブ映像を3回も入れ遅れたりとか、
イエローカード呈示の情報が間違ってたりして、ひどかった(逆に面白かったけど)。

ACLアウエーの中継を視聴してて疑問に感じていたのが、「現地実況なのかどうか?」という事だったのだけど、
上海戦で頻繁に現地音声が途切れるたびに櫻井がお詫びしてたところを聴いて、東京のスタジオで実況を付けてる事がわかった。

ただこうなると、初戦の櫻井の 「オフサイドはありません」や昨日の進藤の「副審が旗をあげています」は、
いずれも映像には出てない情報の為、混乱してくる。

おそらく本放送を何秒かディレイにして、現地から生で送られてくる映像をスタジオで見て、
先の展開(オフサイドかどうか等)を確認しながら実況する事でなんとか現地実況風にしたい意図がある様にみえる。

もしそうなら、あまりうまくいってないと思う。初戦の櫻井の実況に平板で狭苦しいものを感じていたのだが、
この“後付け実況”が原因かも知れない(本当にそういう中継方法を採ってるかは確証ないけど)。
54U-名無しさん:2007/05/11(金) 02:40:57 ID:uIFoh4Y5O
>>51
そっちの例の方が分かり易いな。。

今では審判がだいぶマシになってるにも関わらず、多少のジャッジであそこまで崩れるようだとな。
浦和はACL向きのチームではない気がする。全員が我を失いすぎ。

川崎は判断難しいから、分からん。
55U-名無しさん:2007/05/11(金) 02:42:45 ID:kDv+E79x0
他の不人気球技はこんな大会すらないレベルの低さなのに!
川崎も浦和も凄いね!
56U-名無しさん:2007/05/11(金) 02:48:13 ID:xjZ/eosH0
実況なんてほとんど聞かないからどうでもいい
うるさくなければ
57U-名無しさん:2007/05/11(金) 02:59:22 ID:JhQnkt0l0
>>48
最近はカップ戦でもベンチですが
58U-名無しさん:2007/05/11(金) 03:30:19 ID:1cmwGB7+O
>>42
開幕した当初は急激にレベルが上がっていったが近年のJリーグのレベルは停滞してて伸びてないって言ってた外国人がいたな
59U-名無しさん:2007/05/11(金) 03:51:53 ID:AT0VIDyj0
浦和は↓でどんだけ勝ち点拾うか奪われるかでシドニー戦の勢いが変わってきそう
第11節 5/13 (日) G大阪 埼スタ
第12節 5/19 (土) 名古屋 豊田ス

最低でも4取れば普通にGL突破しそうだけど2以下だとチーム崩壊しかねないぞ。
60うすお:2007/05/11(金) 03:58:09 ID:X4hTcsmb0
豪州ってたしか10チームだよな
日程的にはむこうゆりだな
がんばれ!反日豪州!
61U-名無しさん:2007/05/11(金) 04:00:49 ID:h5nRE/rC0
>>59
キッツイな
脚に続いて、天敵名古屋様とトヨスタって

逆にここで連勝とかだと勢いにのるね
62U-名無しさん:2007/05/11(金) 04:59:43 ID:tCd1t7+Z0
脚戦がやっぱり重要だろうな。ホームだし。
63U-名無しさん:2007/05/11(金) 05:08:41 ID:RdjLpKilO
チョロチョロ書き込んでるアンチさぁ、
どこのアンチだか知らないが、なんでこのスレでいきがってんの?
煽りたいチームの本スレに行きゃいいのに。

しかも微妙に文章が変だし
64U-名無しさん:2007/05/11(金) 07:22:14 ID:HQrahwUu0
川崎のACL関連記事

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/05/11/08.html
川崎F ACL最終戦は主力温存

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070511-OHT1T00018.htm
フランシスマール、近日中に復帰

川崎の主力温存はまぁ当然か
浦和は次の試合で累積二枚目出ちゃう選手いると決勝T一回戦で出れなくなる点も気をつけないと
まぁ、そんな事言ってられないか・・・・

フランシスマール復帰は外人枠絡んで来るけど、嬉しい悲鳴だろうね
攻撃陣に関しては、川崎は層厚くなったなぁ
65U-名無しさん:2007/05/11(金) 07:37:35 ID:bRno0b9I0
川崎は層が薄かったはずなのに...
DFはやっぱり薄いか?
66U-名無しさん:2007/05/11(金) 08:25:34 ID:IoOAR8cf0
>64
単にフッキを戻せないだけさね
ジュニーニョ、マギヌン、フランシスマール

テセは枠が違うから外人枠喰わないし(ACLでは喰うけどな)

むしろフランシスマールと村上のポジション争いが
ユースケ お休みの際に チマルとカムさんを使えるというメリットはあるけれど
67U-名無しさん:2007/05/11(金) 09:34:29 ID:bFVBGk790
川崎は雑草系の選手が多いから試合も常に平常心だな、初の国際試合とは思えないくらいに。
逆に浦和はいつぞやのマリノスと同じ道を歩んでるみたいな感じ。
68U-名無しさん:2007/05/11(金) 10:17:29 ID:fooheqLA0
>>67
それは褒めすぎかと。
過去には自滅した試合たくさんあったし。(例:去年のガス戦5-4負け)
少しは学んできてるってことじゃないかな。
69U-名無しさん:2007/05/11(金) 11:18:48 ID:MIoElpoP0
>>68
影を潜めてるだけでいつ表面化してもおかしくない。
70U-名無しさん:2007/05/11(金) 12:39:55 ID:OAowpa090
今日の日刊でもしつこく浦和は痛恨のドローって書いてあるな。
結果論だけど、勝っててもドローでも最終戦で引き分け以上で決勝T進出という条件は変わらないのに。
71U-名無しさん:2007/05/11(金) 12:41:31 ID:vVgAbaS9O
浦和アンチがいるっていう件についてだけど、アンチというよりは、思ったより浦和が強さを発揮できていないことにがっかりしている人が多いんだと思うけどな。
確かにホーム勝ち、アウェイ引き分けと文句はないんだけど、アウェイでも勝つべきだったと考える人は少なくはないさ。
昨年のJのチャンピオンにして、Jでは有数のビッグクラブなんだし…
去年それなりにやる気があって、爆発的な攻撃力のあるガンバがあっさり敗退したのはやはり寂しかったわけで…
72U-名無しさん:2007/05/11(金) 12:45:11 ID:ByehBras0
浦和はちょっとカワイソウだよ
不可解なPK取られまくってさ
73U-名無しさん:2007/05/11(金) 12:46:30 ID:c6Rhs+rG0
アウェイとはいえ、あのレベルの相手に引き分けたら痛恨でしょうなあ〜
74U-名無しさん:2007/05/11(金) 12:48:46 ID:ZlC2oD+CO
>>72
まあ、ACLだしw
浦和ホームではアウェイ有利判定だしw


Jが予選突破出来ないわけだ…
75U-名無しさん:2007/05/11(金) 12:49:59 ID:d5yWuYVU0
フッキ帰化しねぇかな
76自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 13:26:09 ID:woVLqNPB0
>>51
お前それ真面目に言ってる?ACLとアジア杯一緒だと思い込んでるだけ?w
磐田の時は予選リーグ2位まで勝ち抜けっての知ってる?それだとさ今までのACL参加した日本クラブは通過できてるんだよw(けどACLは1位のみな)
それくらいアジア杯は簡単なんだよ。しかもチーム数も今より少ないしなwACLと頼むから比べないでくれw全然ACLの方が難易度高すぎて比にならないから。

77自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 13:29:09 ID:bwyPIytJ0
>>65
ドーピングで疲労回復
78自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 13:30:32 ID:oBRdgEkxO
だから3年分と比べてんだろw
79自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 14:15:53 ID:5Y40s1JG0
>51
>54

確かに決勝3回連続はすごいが大会の規模が大きくなったからこれも比べられない。
前身の大会とACLは出場数と難易度が違いすぎる
80自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 14:18:43 ID:dJE1sof30
浦和もブッフバルトのままでいってたらどうなってたかは興味あるな
たらればの仮定話だから意味ないけど
少なくともここまで守備が崩壊する事も無かったんじゃないかと思う
81自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 14:26:52 ID:Ts0ybhij0
サントス抜けてクロスの質が落ちたのと
シトンが衰えただけだろ後は達也が怪我でいなかったのもあるし
基本去年もグダグダで終盤の釣男頼みでそれほど圧倒的な強さでもなかったぞ
82自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 14:30:42 ID:Ygg2BmK+0
浦和は確実に今年度モチベが下がってるね
それに加えて川崎ほか、他のチームが伸びてきてるから、今年は浦和は
難しいと思う。

何年ごろの磐田がどうとか言っている人いるけど、サッカーなんて毎年
進化し続けているんだから。今の横FCの力でも昔のヴェルディには楽勝
でしょう、例えば。比較自体が無意味かと。
83自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 15:13:48 ID:EsaH5SCp0
これでフランシスマールが復帰初戦で
ゴール決めたりしたらすげー熱いんだけどな。
84自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 15:46:58 ID:6CbfAzP9O
優勝予想スレと内容がかぶるけど
浦和の強さを計るには、脚と川崎の対戦成績で見るのが1番いいんでは。
脚、川崎のケースもまた然。なんだかんだでこの3強だし。
去年は浦和が勝ち点8、脚が4、川崎が4
85自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 15:51:02 ID:sinZ2TqZ0
関塚で4年目の川崎とオジェック初年度の浦和を比べたら
そりゃ当然現在は川崎のが成熟してるけど、9月10月になったらわからんよ
国立の柏戦の前半みたいな試合がコンスタントに出来るようになってるかもしれん
川崎は憲剛一人抜けただけで、遠藤の抜けた去年のG大阪みたいになっちゃうし
俺は11月にどっちかがACL獲るとしたら浦和だと思うぜ
86自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 16:56:46 ID:QOY/+9780
ま、その前に予選敗退だけどなwww
87自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 17:14:24 ID:+Wfol3PB0
ここ数年ダメだダメだ、糞だ糞だと毎年言われながら
優勝、もしくは優勝争いに加わる浦和はある意味凄い。

あんな組織が腐っても個人技で
ゴリ押しして勝っちゃうチームって今まで無いよな。

まあ他がしょっぱいというのもあるが。
88自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 18:50:10 ID:brNwAW0g0
アウェイに乗り込むサポの数とチームの強さを含めた「浦和旋風」をアジアに
巻き起こしてくれるんじゃないかってな期待もあったんでしょう>マスコミ&サポ内に

GLは,冷静に考えてみれば文句のない成績だけど、物足りなさを感じてしまうってのも
期待の高さの裏返しだったのかも
89自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 19:03:18 ID:egckFAFn0
じゃあチーム板と選手板に分けようぜ
90自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 19:04:30 ID:egckFAFn0
誤爆したw
91自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 20:29:50 ID:eRNVXixyO
磐田の時は2位でも通過出来たからね。
ただイランのクラブとの10万人のアウェーの映像は凄かったね。当時注目度が低かったのは惜しいな
92うすお:2007/05/11(金) 20:39:19 ID:oIwCy6Qf0
全南は怪我人続出だったからな
川崎は多分に運に恵まれた
93自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 20:52:46 ID:772FVU1v0
また韓国人がいい訳か・・・
94自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 20:59:29 ID:eRNVXixyO
友達に浦和とシドニーの録画を見せてもらったが、シドニーは最初はえらい迫力あるな。
後半は完全に浦和で永井のドリブルを全く止められない。永井みたいなタイプは苦手そうだね。
95自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 21:00:19 ID:9OvEoYe40
最近エロマンガのおっさんよく見かけるけど
よっぽどくやしかったんだろうな
96自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 21:04:29 ID:vDYbtPIaO
再来週は別に川崎の試合は見なくてもよさそうだなw
97自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 21:07:04 ID:cjiD7zH60
>>96
消化試合だし、何人か主力入れたサテライトでも送るのかな
98自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 21:11:47 ID:egckFAFn0
川崎スレ見てきたが大久保将人は出れないっぽいね
やつのとんでもないスローインを見れるチャンスだと思ったんだが
99自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 21:14:52 ID:bN/siUxs0
>>7
山東強いな…
右サイドの奴がすごい
100自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 21:15:03 ID:vDYbtPIaO
>>97
関塚監督はカードもらってる選手達は連れてかないって言ってたよ。
まぁ控え中心になりそうかと・・・


個人的には浦和×シドニー戦がかなり楽しみ
101自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 21:15:30 ID:brNwAW0g0
>>97
殆どサテ面子だと思うけど、GL開始前の事前登録メンバーは30人だから、
ポジションのバランス取るのは難しいかもね

川崎二軍vsタイの大学

深夜とはいえ、BS朝日の担当者が頭抱えそうな組み合わせだなw
102自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 21:28:57 ID:bN/siUxs0
もともとテレ朝はACLで視聴率取る気ないだろ。地上波でまったく宣伝してないし
放送権持ってて、DHLがスポンサーやってくれるから放送してるだけ
103自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 21:34:52 ID:AABT14c60
>>102
まあもともと代表戦の放映権欲しくてAFCと独占契約したからACLはオマケだからな。
やる気はないだろ。
104自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 21:49:52 ID:f69noLyc0
とりあえず赤は、AFCはお前たちが思ってるほど温くはないぞとオージーに叩き込んでやってくれ。
105自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 21:53:52 ID:D6htpjmb0
>>104
それはこの前の上海戦で思い知ったと思われ
106自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 21:55:26 ID:i3Ie6FmrO
教えてエロい人。
テロ朝の放映権ていつまでなの?
いい加減、代表戦もACLもウザ杉。
107自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 22:07:17 ID:MubeEe4k0
>>106
延長してなければ2008年までのはず。
108自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 22:11:18 ID:eRNVXixyO
テレ朝は野球を守るためにこの大会を盛り上げる気は無いからな。
109自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 22:23:41 ID:d5yWuYVU0
テレ朝ってかなり長期の放映権取得してなかったっけ
110自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 22:47:26 ID:bN/siUxs0
次の放送権はどこへ行くのか。

現状では日テレが一番マシなのかな。
CWCの予選扱いされるのは癪だが、地上波放送もしてくれるかも
111自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 22:58:27 ID:gZiFXJHI0
地上波出なくてもいいから、生でやってくれ
112自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 23:07:01 ID:UC74fb/Z0
なんか ”U-名無しさん” じゃなくて気持ち悪い
なんだこりゃ
113自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 23:18:39 ID:xwx33Gda0
ACLをテレビ放送出来そうな一番可能性がある
テレビ局は、今の番組編成ではTBS。
TBSは、水曜にスイトクとかいう2時間の特番で番組
編成してて、コンテンツ不足で低視聴率連発してるし。
ACLも水曜だから、2時間枠にピッタリ合う。
TBSにACLの放映権持って貰うの一番いいんだよね。
Jの放映権も持ってるし、上手くJとACLをリンク
するようにならね〜かな〜。
クラブW杯は日テレだし、ほんとバラバラなのが問題だね。
114自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 23:27:24 ID:QQ8FOXdS0
一番良いのは全部スカパーでやってもらうこと
115自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 23:31:41 ID:lNW2Pw270
AFCはクラブと代表戦の放映権を分けるべきだね。
さらに言えば、フットサルも分けてもいいかも。

そのほうが高くなるよ、きっと。
116自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 23:57:23 ID:+C9Yna5p0
川崎と対照的に、グダグダな浦和の戦いぶりにイライラさせられてるけど、シドニーもホームで上海に引き分けてくれて助かったな

引き分けでもいいけど、最後くらいスッキリした勝利でGL突破を決めて欲しい。
117自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 00:07:43 ID:GE8g5Ac60
>>76
少し落ち着けよw
アジアカップじゃなくてアジアクラブ選手権なw
あとACLとアジクラのレギュレーション、大会規模が違うのは当然知ってるよw
じゃあ浦和は当時のアジクラで3年連続で決勝にいける?
1万のアウェーに苦しむ浦和が10万のアウェーの中勝てる?
118 :2007/05/12(土) 00:14:38 ID:W6DVGqd40
浦和も怪我人多発で過密日程とプレシーズンの調整失敗でボロボロだから敗退するだろ
決勝トーナメントまでいったらいったでA3やら代表の試合やらで主力が軒並みダウンするのが目に見えるようだ
夏に大型補強すればいくらかマシになるだろうがそんな金もないだろ
119自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 00:17:27 ID:eauoJsIZ0
名前のとこ気持ち悪ぃなこれ
120自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 00:23:24 ID:RGBf7L6A0
A3の存在意義が分からん
121自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 00:23:50 ID:e5PRur7Y0
>>117
いい加減そんな答えが出ない無駄な話はやめてくれよ。
122117:2007/05/12(土) 00:25:21 ID:GE8g5Ac60
あ、浦和を貶そうとしてるんじゃないよ。
もちろん難易度ではACL>>>>アジクラでしょう。
ただどんな大会でも3年連続で決勝に出るってのはなかなか出来ないと思ってね。
ガチンコの試合がどれだけ厳しいかはこの前浦和がインドネシアで体感したと思うから。
123自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 00:27:15 ID:FaUfD3wa0
A3というと鞠が怪我人やら病人続出して大変だったよな
あれは韓国開催の時だっけか

賞金が貰えるのが唯一の利点か
124U-名無しさん:2007/05/12(土) 00:33:55 ID:WwsET3ZO0
鬱陶しいからこれにした。
125サッカー総合板新設決定:2007/05/12(土) 00:41:34 ID:QEHiF0p+O
昔のことはいいから、Jの代表として浦和にはすっきり勝ち上がってほしい。
126自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 00:46:03 ID:gRHrlCOk0
>>122
じゃあ>>117何はどんな答えを期待してるんだよ。
後付けで「貶そうとしてるんじゃない」と言い張ろうが無意味。

それに何だアジクラって……
127自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 00:54:27 ID:gxXLUisrO
アジクラも知らないのか…
128自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 00:56:55 ID:EEJe66bu0
田舎の話なんかどうでもいいよ
129自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 00:59:35 ID:TiCDajm40
浦和はインドネシアでは環境面で苦しんでるみたいな報道があったけど、
川崎は同じインドネシアで随分快適だったらしいじゃないか。
浦和は準備が足りなかったんじゃないか?

130自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 01:03:31 ID:QEHiF0p+O
浦和が行ったのはインドネシアでも僻地の部類に入るところで、近隣のスラバヤから列車が1日に数本っていうところらしい。
131自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 01:05:11 ID:gRHrlCOk0
>>127
アジクラって言葉の意味が分からない、と伝わったのか(;´A`)
132自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 01:15:46 ID:gxXLUisrO
意味が分かってるならアジクラって何とか聞くなよ
何なんだこいつは…
133自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 01:21:32 ID:QbvJmAWS0
J'sGoalにインドネシアのレポート来てました
http://www.jsgoal.jp/2007acl/news/article/00048356.html
134自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 01:29:21 ID:ZHN7Nw/10
レッズは今度の試合負けたら恥だよ
全精力を注いでやる試合だからね
今までみたいに大きなクラブだし試合も多いし方向性とか
手探りでやってるから弱くみえてもしかたないかってのとは
ファンの見方も全然違うから
135自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 01:29:32 ID:F1oKX9uH0
改革ACLが始まるのは2009年か。朝日の契約は切れてるな。
136自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 01:33:00 ID:EEJe66bu0
朝日契約延長に合意しないよう協会に今からメール出しまくろうぜ
137自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 01:34:18 ID:F1oKX9uH0
朝日はプロ野球偏向、朝鮮報道重視に急激に傾いてるから、
次の放映権交渉は多少安くても国内リーグやクラブサッカーに理解のある局が取って欲しいな。
138自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 01:36:15 ID:U0vChZmE0
>>132
略し方がセンスねぇってことだろうよ
つかどうでもいい話
139自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 01:36:33 ID:F1oKX9uH0
つうかJFAの放映権契約でJリーグのACL放映権まで縛られるのが納得いかんなあ。
140自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 01:39:37 ID:qGOL1D0X0
シドニー
141自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 01:40:01 ID:M5r1tMEV0
またダンマクとられたのかよ
142自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 01:45:24 ID:j0TJfpygO
浦和と川崎はトーナメント進出したらどことあたる可能性がたかいの?
143自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 01:55:59 ID:TiCDajm40
144自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 01:59:14 ID:gxXLUisrO
>>138
お前には聞いてねぇよ
どうでもいい話なら横レスすんなや
145自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 02:00:13 ID:BjgMLc/g0
>>129
相手クラブの問題だろ
146 :2007/05/12(土) 02:00:38 ID:GE8g5Ac60
147自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 02:01:02 ID:BjgMLc/g0
アジクラはねえな
148自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 02:01:52 ID:w67fnLRc0
>>136
日本協会よりAFCに出すべきじゃね。
ま〜、協会にAFC理事の小倉さんがいるから
協会でもいいか。
小倉純二理事宛に出して、AFCに伝えて貰う
方法がいいのかも。
149自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 02:04:25 ID:GE8g5Ac60
でもアジアカップと混同してる>>76よりはマシだなw
150自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 02:07:37 ID:rkIsqmzzO
アジクラはねえよ
151うすお:2007/05/12(土) 02:08:42 ID:adLZvx5f0
民度低いインドネシヤめ
152自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 02:09:27 ID:GE8g5Ac60
アジア杯はもっとねえよ
153自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 02:17:04 ID:Fp7/5umD0
まあぶっちゃけここ数年のテレ朝ってのはジーコと共にコア層の敵であり続けたなw
報ステ・松木・角澤・古館・香取・・・

97年にジョホールバルで悦ちゃんと遭遇した頃が懐かしいわ
154自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 02:23:05 ID:aGf9Rx3r0
あのなあ
もうスポーツが似合わないキモイ人たちをコアとか言って正当化するのは
そろそろやめたほうが傷口を広げなくてすむからやめたほうがいいよw
155自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 02:29:03 ID:U0vChZmE0
>>148
大会のステータスが上がれば話は変わってくるんだろうけどなぁ
今のままの状況で買い名乗りを上げるところが出てくるだろうか?
156自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 02:41:25 ID:P0gLbUCM0
今やってるダイジェストとは別に
MCと解説者置いてACLの番組作って欲しいわ
フジでやってるCLマガジンみたいなやつ
157:2007/05/12(土) 02:50:16 ID:w67fnLRc0
フットボールムンディアルは、ほとんど
アジアの情報やんね〜し。
アジアのクラブサッカー情報、製作して
NHK衛星や、Jスポーツとかで流して
欲しいわ。
アジア各クラブがお互いもっと知らなきゃ
ACLは盛り上がらない。
158自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 03:01:26 ID:fUR3hfuF0
とにかく一回ACLをゴールデン生中継でやれ
上手くテレビ局が煽りも入れながら育てていけば優良コンテンツになる可能性高いと思うけどな
代表のアジア最終予選なみの盛り上がりになればJにとっても一つの起爆剤になると思う

もうテレ朝には期待しないので契約切れたらゴールデンでやってくれるとこに協会は放送権をやれ
AFCが絡んでるんだったら協会がAFCから買い取ってテレビ局に分配しろ
今の一つのテレビ局が一括のやり方は他のテレビ局がニュースなどで
取り上げづらいんでサッカー界にとっては美味しくない
159自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 03:12:38 ID:RGBf7L6A0
>>154
松村とか伊集院とかダンカンのことか。
160:2007/05/12(土) 03:15:26 ID:w67fnLRc0
>>158
決勝Tは、9月からなんでしょ。
だったら、TV放映の調整もできるよな。
テレ朝、自分とこで放送できないんだったら
他局に売れよ
161自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 03:50:52 ID:muPu/J8L0
せめて出場してるクラブチームの地元のUHF局なりで特集出来ればいいんだが、
現実は映像の使用すら出来ないからな・・・
162自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 04:17:17 ID:3MbQiafj0
テレ朝も決勝Tになったらさすがに地上波やるでしょ
GL=サカヲタしか見ない。
決勝T=日本のプライド。「絶対に負けられない戦いが(ry」
163自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 04:28:05 ID:X/60ROND0
>>141
今回も鞠んときも、嫌がらせじゃなく弾幕ヲタの犯行じゃないか?
なんか、インドネシア人は弾幕大好きらしい

ttp://www.enpitu.ne.jp/usr/bin/day?id=3928&pg=20070410
164自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 04:44:43 ID:Phfr42Xs0
鞠サポが盗まれたダンマク取り返しに行ってるblogがあったな
165うすお:2007/05/12(土) 07:00:46 ID:TtvJQqY50
それにつけても俺たチャなんだろう〜
166自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 07:01:50 ID:TiCDajm40
アジクラ
167自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 07:04:18 ID:Blkcvb3yO
俺はテロ朝に10通程中継を望むメールしたよ。
君たちはやってるのかね?
168自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 07:16:09 ID:3MbQiafj0
>>167乙。
100通もあれば、担当者はさすがに無視できなくなって、上にもってくはずだよ。
俺もさっきメールした。
ただし罵倒するんじゃなくて、BSのACL放送はすばらしかった、
地上波で見れなくて悔しがってる友達がいっぱいいる、
とか、そんな感じでw

担当者はありきたりな苦情はスルーするけど、褒められると上にも伝えるからね。
169自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 07:21:30 ID:lravX1BZ0
浦和ーシドニーなんて、それこそ「負けらr(略)」だろうに
170 :2007/05/12(土) 07:22:52 ID:W6DVGqd40
釣男全治2週間の怪我でシドニー戦無理だってよ
浦和終ったな
171自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 07:27:18 ID:vxUhoVkfO
>>170
別に闘莉王いてもいなくても関係なくね?
闘莉王いないとみんなで守れる→オフサイいっぱいとれるからオジェックの戦術で180度変わるんじゃね?
172自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 07:31:05 ID:3MbQiafj0
>>170
シドニー=強い、高いってイメージ?
それほどでもないよ
173自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 07:31:26 ID:vxUhoVkfO
>>117
逆に10万だと余裕だろ…
ファンがめちゃくちゃなサポートしかできなくなる+試合前なんかされたらそれを言って中止にする
174自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 07:36:48 ID:nN/hgYv9O
浦和は段幕そっこうで取り返したみたいね
警官に囲まれてもかまわず追い掛け回したみたい
175自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 07:40:54 ID:lravX1BZ0
鞠サポは金払って返して貰ったというのにwww
176自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 08:12:33 ID:8AiF7/N70
金払ったのかよw
177自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 08:12:33 ID:McYfJk0D0
>>171
むしろ、4バックでネネが出てくる可能性が・・・・
178自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 08:26:57 ID:WFxj+k950
ネネはもうJリーガーからチャンピオンズリーガーに転職した感があるな
179自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 08:52:39 ID:QbvJmAWS0
ちょっと(かなり?)心配なチャンピオンズリーガーだな
180自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 09:53:50 ID:ySbnCADI0
シド議はどんな感じなんだ?
レッズサポが荒らしてからパス付きになって入れなくなった。
誰か潜入してきてくれ。
181自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 10:49:07 ID:XN+jUvGWO
ネネはシドニー戦は累積警告で出場停止。背の高いDFがいない
182自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 11:01:48 ID:TiCDajm40
するってえと、坪井、堀之内で4バック?
183自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 11:09:54 ID:P8eE6BsG0
>>181
MD1 ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_sokuhou.cgi?action=view&id=1158 ネネ
MD2 ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_sokuhou.cgi?action=view&id=1161 闘莉王・長谷部
MD3 ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_sokuhou.cgi?action=view&id=1164 ワシントン
MD4 ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_sokuhou.cgi?action=view&id=1168 山田・山田・闘莉王
MD5 ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_sokuhou.cgi?action=view&id=1172 相馬・ポンテ・細貝

累積
2枚 闘莉王・山田(いずれもMD5で消化)
1枚 細貝・ネネ・ポンテ・相馬・長谷部・ワシントン

に見えるんだけどネネ2枚目いつ?
184自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 12:16:16 ID:swWMR7faO
無意味な大会。がんばれ
185自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 12:33:24 ID:xcKsWndD0
捕らぬ狸の皮算用
「もし」がいくつか出てくるが、勘弁してくれ

もしACL決勝が地上波で放送されることになって、さらにカードが
「川崎VS浦和」
となったらら視聴率どれくらいとるかな?
どっかの局が思いっきり煽るから、15ぐらいはとるかと思うのだが。

んで、もう一個考えたのが
もしJのどちらかのクラブのみが決勝進出して、
「JのクラブVS海外クラブ」
となった場合、前述したカードとこちらのカードどっちの方が視聴率とるか?

単純に考えると上だが、はてさてと思う節もある。
186自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 12:34:33 ID:Bjer9pl60
普通に考えて地上波はありえないな
まあたまにユースの試合ゴールデンで放送してるの見るとやってくれてもいいと思うが
187自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 12:40:53 ID:dSuh9vdYO
野球の半分くらいの宣伝があれば視聴率取れるだろうけどな。
日頃から野球報道に邪魔されてライト層がなんの大会か分からないと視聴率はなかなか行かない
188自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 12:44:48 ID:zoPXyfn10
マスコミもアジアカップ並みに煽って欲しいよね。
189自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 12:44:58 ID:xEjsvno/0
浦和 − シドニー
なんて煽りがいがあると思うんだけどなぁ
得意の「絶対に(ry」な感じで
190自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 12:55:28 ID:dSuh9vdYO
浦和とシドニーの最初の試合は松木が浦和を日本と間違って言ったように熱くなったよ。
まあ世間的には数日後の日本とペルーのヌルイ親善試合がサッカーなんだろうけどさ
191自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 12:57:44 ID:xxPxZMMYO
>>184
は無意味な人生頑張れよ
お前が死んでも誰にも影響しない
192自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 13:02:23 ID:EEJe66bu0
>>184は代表板でもあちこちに書き込んでる。
スルーするのがいいと思うが。
193自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 13:08:09 ID:OSZCY2RA0
旧浦和市(50万人)  VS  シドニー市(400万人)




都市戦争の感じで煽って欲しい。
194自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 13:08:45 ID:j9Omo7xi0
どっかで言ってたが、山東サッカーは川崎だと鴨らしい。
195自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 13:28:05 ID:u/nu6Dfx0
川崎-浦和の決勝はレッズサポしか望んでない
内容も勝敗も川崎が上だから
>>194
 川崎が苦戦しそうなのは、アウェイのアルカラマ。
あそこはインドネシア級のスーパーアウェーでピッチもよくない。

 もう一つは、去年のアジアチャンプ全北。こんなところか。
監督の指導力でチームが成長していく。チームに確固とした方針があり、
交代選手が入っても機能低下起きない。このへんは非常に似てる。
197自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 13:43:00 ID:7mz5dUmy0
>>195
こないだ一勝しただけじゃないかw
川崎は前回勝ったのがリーグ戦では初めてのことですよw
198自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 13:44:39 ID:945BI4Z80
>>195
なんで?
内容も勝敗も上だったら川崎は浦和相手のほうが戦いやすいじゃん
199自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 13:45:46 ID:1FIAQT/3O
アンチの妄想にレスは不要
200自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 13:50:33 ID:KYSRNTiq0
忘れちゃいけないのは、今の浦和は大宮レベルだということ。
去年は内容なくても勝っていたが、唯一の長所だった勝負強さがなくなっているからな。
201自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 13:56:17 ID:uQCkistB0
>>194
中国のチームのくせに繋いでくるのが山東
kwskの高速カウンターで即あぼーんだよw
202自治スレにてサッカー総合板新設議論中  :2007/05/12(土) 14:16:53 ID:mrF0zRZa0
>>201
 確かに中盤で奪う意識を高めていけば、縦に早い展開でホーム大勝も
ありえるだろな。3−0とか4-0クラスの。
203自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 15:08:04 ID:QEHiF0p+O
全北については神戸が中心選手を引き抜くナイスアシスト済み
204自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 15:30:01 ID:g0uZHfGe0
>>203
いや、ボッティは今の監督になって極端に出番が減ってたから、今年残っててもどのくらい試合に出たか分からん。
205自治スレにてサッカー総合板新設議論中   :2007/05/12(土) 15:53:11 ID:mrF0zRZa0
>>204
 偽パーマとヨムギフンをウィング的に使う戦法に切り替えると、確かに
ボッティ使い所ねえな。
 ボール受けるポストマン&フィニッシュに特化した機能持つCF外国人が
加入すれば、去年より全北上にいきそう。

 全北は明らかにチームとしての戦い方に幅があって、FW1枚→2枚→ウィング
含めて3枚と自由自在に操ってる、それを見越して後ろの連中もやってる
ように見えた。前回大会では。
206自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 16:11:42 ID:g0uZHfGe0
>>205
全北はアルバニア代表のセルビア人FWとったそうなんだが、どんな感じなのかね。
207自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 16:32:16 ID:IxGiGoO10
>185

8〜9くらいでない?
二桁はいかんよ
208     :2007/05/12(土) 16:44:06 ID:9QdOXV/F0
★国際競争力 日本は24位に

・スイスの民間研究機関が世界各国の経済の国際競争力を順位づけした報告書を
 発表し、前の年に16位だった日本は、中国などに抜かれて24位になりました。
 経済発展が続く中国は、前の年の18位から順位を上げ、日本を抜いて15位に
 入りました。

 この報告書は、スイスの民間研究機関「国際経営開発研究所」が10日に発表
 したもので、ことしは、世界55の国と地域を対象に、経済動向や政府の政策それに
 民間ビジネスの効率性などあわせて323の指標を基に国際競争力を順位づけして
 います。それによりますと、1位は11年連続でアメリカで、2位はシンガポール、
 3位は香港でした。日本は、前の年の16位から順位を下げ、24位に後退しました。
 その理由として、日本は、外貨準備高や中等教育の普及率は世界トップクラス
 だったものの、財政赤字や企業税制それに個人の外国語能力などの指標が
 最低水準だと指摘しています。一方で、経済発展が続く中国は、前の年の18位から
 順位を上げ、日本を抜いて15位に入りました。報告書では、中国のほかにロシアや
 インドなども競争力を高めており、ここ数年で1位のアメリカと各国の差が縮まって
 きていると分析しています。
 http://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/10/k20070510000008.html
全然スタジアムが建たないわけだ。
ネット右翼というか、
2ちゃんねらーは、
国際競争力のためには、
英語が必要なのに、
なぜか日本文化の伝統の天皇制を絶対賛美しているが、
そのくせ学校では古文とか現代国語・英語とかの成績は良くない。
209自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 16:46:58 ID:HGx7NMMa0
テレ朝は駄目だよ。
こないだの定例会見では日本代表にはアジアカップ4連覇を目指して欲しいとか社長が言ってるんだよ。
210自治スレにてサッカー総合板新設議論中   :2007/05/12(土) 16:49:21 ID:mrF0zRZa0
>>209
 そういう局でも放映権利取れるんだな。
211自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 16:52:27 ID:HGx7NMMa0
間違えた専務だった。
ttp://company.tv-asahi.co.jp/corp/teirei.html
212 :2007/05/12(土) 18:14:09 ID:ACFymOaz0
赤い人に訊きたい。

俺は海外ファンで、今度の浦和−シドニー戦で初めて埼スタに行くんだが、
赤い格好じゃなきゃまずい?
正直、埼スタは敷居が高いイメージがある。
ちなみにSC席です。
213自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 18:17:07 ID:GG0lWCQG0
>>212
他クラブのユニだったらあれだけど普通の恰好してれば無問題
まれに変なヤツが居るかもしれないけどそれは我慢してくれ
214自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 18:17:24 ID:945BI4Z80
>>212
そんなことないよ
水曜開催だから会社帰りの人も多いだろうし
215自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 18:19:27 ID:kj0yA6xK0
>>212
変にこだわらなくていいのではないでしょうか
216自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 18:19:38 ID:JgRvlI8r0
>>212
何も気にする必要はない
連れに大きな声でCLと比べるとどうとか
うざい解説するのも自由だけど、自己責任でw
217 :2007/05/12(土) 18:31:21 ID:ACFymOaz0
>>213−216
まとめてd

ものすごく安心した(笑)
全身赤ずくめで来いって言われたら、どうしようかと思ってた。
行くからには周りのノリには同調するつもりなのでヨロシク。
218自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 18:34:48 ID:GG0lWCQG0
>>217
結構そういう偏見で見られてるのかなぁw
もしヴィジュアルパフォーマンスをスタジアム全体でやる事になったら
ビニールシートを掲げるだけだから協力してな
219自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 18:58:21 ID:ZImeNFD50
>>217
北ゴール裏以外は、わりとホノボノしてるよ
全身対戦相手カラーだったらちょっとだけ白い目で見られるかもしれないけど、ほんとに「ちょっと」だけ。
220自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 19:09:04 ID:zoPXyfn10
レッズサポは指定席はあんまり声出さないし(手拍子や拍手はする)、
割と雑談とかしながらまったり見てるんだよな。
ただ得点した時はもう総立ちだけど。
221自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 19:09:48 ID:TCwfcKVe0
>>217
全身赤ずくめw
222自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 19:20:12 ID:VAy8vb9V0
212さんこれであなたも害虫からまともなサッカーファンです。おめでとう
223 :2007/05/12(土) 19:40:41 ID:ACFymOaz0
>>222
出身地にJは無いけど、幸いにも現在は関東在住なんで今までもスタ観戦はしてる。
特定のひいきチームがないから、基本ニュートラルに見てるんだけどね。

もしかしたら必要以上に敬意を払いすぎなのかも知れないけど、
画面越しに見ていても、埼スタからは特別な空気が伝わってくるよ。
海外で言えばアンフィールドやヴェストファーレンみたいな感じ。
224自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 19:48:30 ID:xx9/A9wQ0
ID:ACFymOaz0さんはじめ観戦、応援に来られる方へ

赤尽くめじゃなくても良いんです。普段着で良いんです。
でも、その場合はゴル裏は来ない方が良いかもしれません。
225自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 19:51:44 ID:Ctzc0DjPO
>>223
のめり込めるチームに出会えるといいな。
楽しさ倍増。
226自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 20:00:51 ID:XRr6whqT0
昔普通の格好で会社の同僚と駒場行った時、流れに流れてゴール裏になっちゃったことがある。
でも特に何も言われなかったな。
4−0で勝った試合だったからかもしれないが
227:2007/05/12(土) 20:02:55 ID:w67fnLRc0
決勝T1回戦の第1戦、9月19日水曜日は
テレ朝で、阪神対巨人の中継は予定されてるぞ・・・。
第2戦目、9月26日は、日テレで巨人ー中日だから
テレ朝で放送出来る可能性もなくはないけど。
228自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 20:09:05 ID:dSLKz9po0
シド儀を見たいんだけどURL教えて
229自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 20:25:19 ID:BDk8PX5S0
212さんに便乗して自分も質問

会社帰りなのでスーツで観戦予定
おすすめの席種はどこになりますか?

声出ししても変じゃないですかね?

自分がサポのチームじゃないので
そのあたりの空気を知らないもんで・・・
230自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 20:25:32 ID:NIFrhqB7O
初めてスタジアム行ったときはユニ着てる人のほうが少なく、噂に聞く過激さもなし。むしろ老若男女ほのぼのとしていて想像と違ったからびっくりした。
ゴール裏だけがコアな世界なんだろな。
231自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 20:28:02 ID:OSZCY2RA0
>>212

>俺は海外ファン


この時点で死ね
232自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 20:32:14 ID:GG0lWCQG0
>>231
その発想は海外厨と変わらんだろ
おまいが死んだほうがいいと思う
233自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 20:33:20 ID:kj0yA6xK0
>>229
SAかSCで見たらいかがでしょうかね
サポのチームでないのなら無理して声は出さなくてもいいのでは?
234自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 21:09:03 ID:zoPXyfn10
>>229
SAホーム側かSBホーム側がいいんじゃないかな。
指定席でもゴール裏に近づく程声出す人増えるから。
SCでもいいけど、上段になるとピッチからかなり遠くなって見づらい。
235自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 21:09:42 ID:EEJe66bu0
しかしライバルにJリーグ出身者が多いな。
どいつもこいつもチームの中心でやってる奴ばかり。

シドニー  コリカ
全南    金珍圭 サンドロ
バンコク  深沢
山東    ジブコビッチ
アルサッド エメルソン

他にいる?
236自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 21:19:37 ID:g0uZHfGe0
>>235
全南のサンドロは先日解雇されました
237自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 21:26:38 ID:vVQvN9qn0
>>236
ACL専用ザクか
238自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 21:34:34 ID:TiCDajm40
>>217
別に全身じゃなくてもwww
239自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 21:37:21 ID:v5OJehU70
>>217
全身青で池
240自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 21:44:14 ID:51kZfpSr0
誰も文句を言ってこない服
http://cospatio.com/detail/id/0000008752
241自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 21:46:21 ID:xx9/A9wQ0
>>240
ワラタ
242自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 21:59:35 ID:BDk8PX5S0
>>233
>>234
サンクスです
SBホームを検討します

是非GL勝ち抜いて欲しいのでホームのふいん(ryを
作り出す手助けをしたいと思って声出し考えました

スタを赤くしたいのでレプユニ欲しいとこですが金欠

声出しは控えて心の中で熱く応援します!
243U-名無しさん:2007/05/12(土) 22:04:14 ID:5I6Vpuif0
>229

北ゴル裏以外だったら、どこでもOKだと思うよ。
まったり見たいなら指定席。SCは2500円と安いので、例えば国立聖火台下観戦が好きな人
だったらおすすめの席。
指定は、割と声は出さないかな。俺はSCでも歌いまくってるけどw
244自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 22:05:06 ID:KlN83oSc0
>>242
SBはすでに完売してますよ
http://www.urawa-reds.co.jp/New/ticket.htm
245自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 22:12:28 ID:kj0yA6xK0
>>242
指定席の中ではSBが最も人気があるのでもう売り切れています
246自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 22:18:51 ID:BDk8PX5S0
>>243
>>244
>>245
あらー
大人しくSCにします
dです
247自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 22:38:24 ID:xjzBcfR30
248自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 23:02:19 ID:GT5pPfVH0
>>235
城南に以前柏にいたエラドーナがいる
249自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 23:11:57 ID:KMnW5ld7O
>>247
やっと戻ってきたのか。ACLでもぜひ活躍してほしいな
250自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 23:32:17 ID:XRr6whqT0
>>240
99サイズで取り上げられてるよw
251自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 01:06:17 ID:BiHt6B1/0
252自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 01:16:19 ID:rG73yAIV0
http://www.abc.net.au/sport/content/200705/s1919455.htm
オーストラリアのABCのレポート

シドニーFCのブランコ・クリーナ監督は、シドニーがACLのグループリーグの最後の試合を
その運命をかけて戦えることができてハッピーだという。シドニーはなんとか上海申花と
スコアレスドローに終えたが、勝利していればグループEの首位に立つところだった。
ホームでの結果としては印象的だとはいえないけれども、クリーナ監督は
シドニーの現在のポジションを喜んでいる。

「もし誰かが最初に僕らに『これでハッピーかい?』と聞いたら、僕らは喜んだだろうね。」
「それがまさに今僕らがいるポジションさ」
(結果が分からない段階で『こういう最終戦を迎えたらどう思うだろう?』と
聞かれたとしても、喜んで受け入れるだろう、という意味)
「だけど、後知恵で考えてみると、もっとできたかもしれないね」

シドニーは、決勝トーナメントに進むことを望むのなら、6万以上の
日本の大観衆の前で浦和レッズと戦う中で、もっといいプレイをしなければならない。
試合は2週間後に行われる。ウインガーのデイビッド・カーニイが言うには、
それはオールドトラフォードでプレイするようなものになるという。

「僕は本当に楽しみなんだ。オールドトラフォードでの試合のようになるよ。
 みんながそんな試合をしてみたいと思うような試合さ。」
253自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 01:18:16 ID:VDqr4oCU0
カーニイよ、ガッカリさせて悪いが6万は無いわw
254自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 01:20:01 ID:ZhkLYM+X0
4万くらいはいくかな?
255自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 01:28:45 ID:2iGyDs6p0
2日くらい前に残券約22000枚と出てたから、晴れれば40000は超えると思う
256自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 01:31:30 ID:0WuMnU520
俺も水曜暇だったら行こうかな・・・埼スタ一応普通の服でも安全そうだしw
257自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 01:33:31 ID:9saSfBdO0
次の試合までまだ日はあるでしょ。
258自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 01:37:11 ID:rG73yAIV0
観客数もそうだけど、やっぱりスタジアムの熱気だろうね。
熱い声援とか、、チャンスのときは喜び、外した時は残念がり、
ピンチの時は緊張が走り、ピンチを切り抜けたときはほっとして、
失点すると落胆し、得点すると喜ぶっていう数万人のリアクションを
シドニーの選手は体感したいんだろう。
259自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 01:39:17 ID:VDqr4oCU0
でも最高の環境であることは間違いないね。
組み合わせが決まったときからこの2チームのどちらかがGL突破濃厚って予想されてた
浦和とシドニーが埼スタで一騎打ちっていうのは。
でも必ずどちらかがGL敗退するってのはもったいない気がする。
上位2位までGL突破だったらなあ。
260自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 02:14:33 ID:ne+gRumT0
>>247
フランシスマールのゴール凄いな
これは期待したい
http://video.globo.com/Videos/Player/Esportes/0,,GIM594593-7824-GOL+FRANCISMAR+DO+T+DE+CRUZEIRO+X+BOTAFOGO+PELA+RODADA+DO+BRASILEIRAO,00.html

しかし選手層が厚いわけでもないのにジュニーニョ・マギヌンの外国人二人で
今の成績は凄いなフロンターレは
261自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 02:37:02 ID:dFcFk3820
監督は少なくとも国内でも一流でしょ>川崎
今年になって負けても余計なこと言わなくなったし

憲剛をボランチに廻し、村上を採用し、森を手懐け。。。。


それにアタリが二人なら外れ三人より上
262自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 02:37:34 ID:UsqA1k5B0
>>260
凄いね、この腐乱寿司丸

中村憲剛はほとんど外国人助っ人並の戦力だと思うんだわ
チーム内での存在感が、ポンテやフランサみたいだもん
263自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 02:45:04 ID:ODqpq5qU0
西野は一流?
264自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 03:40:44 ID:OLBBuzcK0
異論はあると思うが一流と見るべきだと思う。
265自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 03:47:39 ID:bFz8YT6O0
|
|从
|Д゚) 誰もいない
|⊂ノ
| ∧_∧
|´・ω・`) おっぱいするなら今のうち…
| ⊂ノ
|
266自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 03:48:26 ID:bFz8YT6O0
  おっぱい!おっぱい!おっぱい!おっぱい!
  −=≡  从从 ∩. ∧_∧∩ .,,,,,,,,,,,,∩
 −=≡   ( ゚Д゚)彡(´・ω・`)彡(・∀・)彡
−=≡   ⊂  ⊂彡⊂  ⊂彡⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)  ( ⌒)   ( ⌒)
  −=≡  c し'   c し'    c し'
267自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 04:27:23 ID:Csr/4go60
>>252

オールドトラフォードとはハードルあげましてくれましたな
55000と予想 大一番だからな

>>266
なにやってんだww おまえ
268自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 05:23:03 ID:bstm3AHc0
>>251
OG自体が(本音かどうかは知らないが)リーグと代表のレベルUPを目的として
AFCに参入した訳だから、レベルの高い環境、相手は望むべきなんだろうな
269自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 05:29:23 ID:Y3nZZ1Wn0
>>252
翻訳超乙です。

しかし、いいね。
オーストラリアがAFCに入ってやりたかった試合っていうのは
こういうギリギリのマジの大一番なんだってことが伝わってくる。
日本とオーストラリアのサッカー史に残るような勝負になってほしいな。
赤サポのみなさん演出よろしくw
270自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 05:31:27 ID:ixwLr1aBO
>>252
その日は他サポも、緊張感のあるスタジアムの雰囲気の一部を担ってくれれば夢ではないかも。
暇な他サポ、カモン!
271自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 06:24:52 ID:VDqr4oCU0
>>268-269
何となくだけどオージーは日本と考え方が似ている気がする。
つまり純粋にサッカーのレベルアップを望んでいるというか。
AFCに編入すると聞いて最初は「アジアの理不尽さに苦しめw」って思ってたけど
アウェーのシドニー戦の前半30分までなんかは質の高さに驚いた(PKは誤審だけど)。

この前の浦和がペルシクに引き分けて
「荒れたピッチを言い訳にするな」
とかよく言うやつがいるけど、それはどうかなと思う。
じゃあ荒れたピッチでそれだけ出来るのに、何で綺麗なピッチでは何も出来ないのかと。
ワールドカップにしろCWCにしろ舞台は綺麗に整備されたピッチな訳で
荒地で強いところを見せて得意になったところでいつまで経ってもアジアのレベルは上がらないよ。
まあ奇麗事と言われればそれまでなんだけどね・・・

とりあえず埼スタのシドニー戦が楽しみだ。
もちろん浦和に勝って欲しいけど、何か勝っても負けても納得できる気がするんだよね。
272自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 06:48:36 ID:bstm3AHc0
OGは何気に審判のレベルが高かった
Jの審判もイイ影響受けて欲しい
273自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 07:46:45 ID:SkIiftSI0
>>267
レッズサポも仕事があるから5万も行かないよ。
7時に埼スタに間に合う人、休みを取る(取れる)人はそんなに多くない。
土日でも5万超えると凄いって感じだからね。
水曜開催で4万超えた事ないんじゃなかったかな。
274自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 08:49:24 ID:2QlNyxSZ0
シドニーの選手も実はようつべの浦和の動画
見て、今頃wktkしまくりなんだろうか。
そう思うとガッカリさせたくないね。
275自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 08:53:07 ID:7SD0uqYr0
俺は見に行くけどみんなも見に行ってちょ
そして5万超えてほしいな
テレビで宣伝してほしい
276自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 09:46:47 ID:8hRNwKuH0
フェイエの時は月曜で5万くらいだったような
夏休みだから参考にならんね
277自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 10:51:56 ID:M90lLD+D0
>>269
なるほど、オージーのクラブが楽しみにしていた
「アジアの強豪とのアウェイ大一番」というわけか
なんかいい流れだな。このwktk感が。
>>272
オージー審判よかったな。
荒れそうな場面での収拾能力が抜群だった
278自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 12:03:52 ID:quFwxZur0
悪いが絶対に5万は超えないと断言できる。
4万いけば良いほうだよ。
279自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 12:05:55 ID:oGZ22ToB0
埼スタはゴール裏中心部に空気読めないで行っちゃうと
試合中に痛い目を見るイメージがあるなぁ。
こないだ行ったときに「お前みたいなのは中心来るな!」って
試合中につまみ出されてたACミランユニ着た奴がいた。

ま、どこのチームでも中心部に行って
他チームユニ着てたらあっち行け!って追い出されるとおもう。

このスレで大丈夫か気にしてる時点で空気は読める人だと思うし、
普通の服装で行けば大丈夫だと思うな。
280自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 12:11:49 ID:3s140WI20
シド儀を見たくなってきた。だれかアド教えて
281自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 12:20:21 ID:mwf93U450
観客数よりもっと緊張感のある殺伐としたふいんきになるほうが
シドニー選手には効果あるとおもうぜ
282自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 12:24:48 ID:M90lLD+D0
埼スタ5回ほど観戦したことあるけど、(たいていSBホーム寄り、とくに赤いものはつけない)
お客さんのゲームへの集中度は、他のスタより断然高いと思うな。
それこそ3万を超える観衆が、ひとつのプレーで水を打ったように静まり返る瞬間とかあって。
コアサポがどうのとかいうのは知らないが、サッカーの試合を楽しみに行く人にとっては、
最高のスタジアムだと思う
283自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 12:27:48 ID:oGZ22ToB0
>>281
そいつつまみ出してた最中にレッズ失点してたよw
試合中横で内輪もめ起こったらみんなそっち見るだろ?w
ピッチお留守にしてるわけだ。


埼スタの大雑把な人数数え方

1F南北ゴール裏・・・各1万人
1Fメインスタンド&バックスタンド・・・各1万人
2Fメインスタンド&バックスタンド・・・各1万人

水曜の場合、北側ゴール裏&1Fバックスタンドは埋まりも早く大体95%入る。
南は埋まりがやや遅い。50%がいいとこ。
2Fは20%〜30%。

これはスタへの直通バスが北側に着くため。
遅れた人はみんな北側のゲート付近に固まっていることもあると思う。
バスなら南にまわるか、歩きできて南側にそのまま入るか指定席。
これさえ守れば観戦できる。

大体3万人はベースとしてある。
ここに指定のシーズン席持ってて来ない富裕層が
どれだけ来るのかってのが数の分かれ目。
3万8千で少ないな・・・って思うのは
1Fキチキチなのに2Fガラガラだったりするから。
284自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 12:33:23 ID:M90lLD+D0
>>283
ああそうか。じゃ少し訂正。
お客さんがみんな、同じところに注目してるw
そういう意味でも集中度が高い、ならいいかな?
285自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 12:40:16 ID:quFwxZur0
http://www.youtube.com/watch?v=nBBfgJzPwvs
29000人の上海戦でこれぐらいだし、雰囲気作りは4万ぐらいでも問題はないだろうけどね
286自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 13:13:28 ID:SkIiftSI0
埼スタはVS東京Vの永井の50mドリブル→ゴールの時の歓声のクレッシェンドが印象的だったな。
GKが投げたボールを永井が持つ→ドリブルし始める→一人、二人と抜いて行く→ゴール
までの流れでどんどん歓声が大きくなっていって客もどんどん立ち始めてた。
まるでセックスでイクまでの過程みたいだったw

あと相手が最終ラインでボール回してる時のブーイングとか、TVでは分からないくらい結構凄いね。
287自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 13:19:23 ID:7SD0uqYr0
埼玉テレビで宣伝しまくってほしいな
そしてみんなあつまれ
5万超えてくれ
288自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 13:32:07 ID:SkIiftSI0
>>287
でも俺みたいに認知してて出来れば生で見たくても、
どう考えても間に合わないし、休めるわけでもない人多いと思うよ。
家に帰ってから追っかけ再生の予定。
289自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 13:38:03 ID:VEpLfdlBO
赤い人達に質問したい


普段浦和サポではない奴等が5人くらい一年程前のユニで行ってもおkですか?
290自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 13:41:28 ID:quFwxZur0
>>289
そのユニは別にマンUのユニな訳じゃないんでしょ?
それなら全く何の問題もないかと
291自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 13:41:46 ID:N/7KvyZz0
>>289
そのユニはレッズユニ?
もしそうなら、北ゴル裏以外なら良いジャマイカ?
292自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 13:45:39 ID:VEpLfdlBO
>>290-291
レスd!ユニは浦和のでお腹にvodafoneが書いてあるやつです。


場所によってはACL用の用意しないと追い出されるかと心配してましたが安心しましたw
293自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 14:02:40 ID:kWG/TlwX0
こないだの上海戦が前売り3.8万、実数2.8万とかでしょ
これって死にチケが多いってことだよね
294自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 14:07:17 ID:y040NNXG0
>>293
シーチケ組がカウントされてるからかも
295自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 14:07:50 ID:N/7KvyZz0
>>292
>ACL用の用意しないと追い出されるかと

んなこたーないw
296自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 14:11:30 ID:MMDJ0L+k0
いくら赤でもそこまで鬼じゃないでしょw
297自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 14:11:35 ID:QaPnYVLn0
>>292
偏見にも程があるw
298自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 14:18:50 ID:kWG/TlwX0
>>294
シーチケの大量死ってもったいないね
行けそうな友達にでも託せばいいのに
299自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 14:52:00 ID:BBvY3PGg0
一応、AFCのランキングで上位14ヶ国の国が2チームずつ出られるってことみたいだけど。
AFCランキングって何処で見られる?
各国の代表ランキングじゃなくてクラブのやつ。
300自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 15:05:08 ID:QaPnYVLn0
>>299
AFCは探したけどなかったなぁ
IFFHSの世界ランキングなら見つけた
http://www.iffhs.de/?10f42e00fa2d17f73702fa3016e23c17f7370eff3702bb1c2bbb6f28f5351e
301自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 15:17:33 ID:t4IeE4h30
>211

つまり間違いはだれにでもおこりえるってことだな。
まあそれくらい許してやれや。
302自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 15:52:00 ID:LyrPYDzV0
>>300
上から順に見て
4. (4.) CSD Colo Colo Santiago Chile/3 259,5
5. (5.) Milan AC Italia/4
この時点で見るのヤメ
303自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 15:58:05 ID:9saSfBdO0
目玉の日本代表の事すら知らないんだからACLの事なんか頭にあるはずがない。
304自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 16:48:58 ID:BBvY3PGg0
>>300
thks!
それにしてもよく分からんランキングですな。
1位 セビージャ??? 4位 サンティアゴ???何処それ?
しかもフロンターレは入ってる。
ACLで調子良いところが出てるのかと思いきや、レッズは入ってないし・・・
305U-名無しさん:2007/05/13(日) 16:54:50 ID:6MKFl/Qk0
>>304
145位にいるのは?
306自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 17:10:06 ID:BiHt6B1/0
大陸連盟別のランクを比較する分にはいいけど、
全て入り乱れているので、FIFAランク並にいかがわしい。
307自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 17:13:06 ID:9saSfBdO0
セビージャは普通に強いけどね。
308自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 17:14:01 ID:BBvY3PGg0
>>305
うわああ浦和はっけーん!!
しかもそのすぐ下にサンプドリアとハンブルガーっておい。

>>306
地域別でもセビージャ一位って・・・
309 :2007/05/13(日) 17:22:37 ID:BiHt6B1/0
>>308
つ UEFA杯

CLとUEFA杯が同じ換算というのが、そもそもの間違いだとは思うけどね。
310自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 17:32:31 ID:9saSfBdO0
セビージャはコパデルレイ、UEFAカップ(2年連続)で決勝進出
それにリーガの優勝争いで今大変らしい。
プレシーズンでは日本に来て新潟に大勝、磐田に3−2で勝って帰ったけど。
311自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 17:34:44 ID:BBvY3PGg0
>>309−310
対戦相手の格が全く違うとは思うけど、なかなか頑張ってるんだな。
来年のCLでの健闘に期待!
312自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 18:02:10 ID:SkIiftSI0
浦和は去年は先制逃げ切りが多かったが、
今年は先制されて追いついて引き分ける試合が多いな。
まあ仮にシドニーにまた先制されても追いつける粘りがあるから悲観せずに済むとも言えるか。
313自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 18:03:25 ID:Roo8sf3N0
コロコロが4位ってのが渋いな。
アイドルだったマティ・フェルナンデスをビジャレアルに売ってからも
リベルタドーレスでLDUに大勝してたりしてたからか。
20位のリベルターも守備重視のカウンターサッカーで面白みはないけど
去年のリベルタドーレスで準決勝まで行ったり、今年もアメリカとバンフィエルド抑えて
グループ首位になったりで強いよな。
314自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 18:11:20 ID:ne+gRumT0
>>299
それらしきものを発見
http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?t=352046

日本は
2006年 (00-05) 5位
2007年 (01-06) 7位
らしい
315自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 18:19:57 ID:BBvY3PGg0
>>314
なるほどこれが・・・
クラブでも1位になって欲しい
316自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 18:25:57 ID:7SD0uqYr0
>>315
そうだね
これってACLをなめてたからこんな順位なの?
317自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 18:28:31 ID:BBvY3PGg0
>>316
それ以上でも以下でもないと思う。
クラブの国際試合ってACLしかないし・・・
欧州のアジアツアーとかな〜
318自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 18:35:12 ID:ne+gRumT0
>>316
日本がACLを舐めていたというより、
ACLの運営が無茶苦茶だったからというのが正しいかと

第一回ACLは短期開催型だったりと
毎年システムや日程やコロコロ変わる状態で
JリーグとしてはACL対応の日程が組めなかった
だから超過密日程になりJチームは苦戦してたという面がある

最近はACLの日程が安定し、あらかじめ判る状態になったから
JリーグもACL対応の日程を組めるようになった
それが今年の川崎・浦和の成績に繋がっていると思う
319自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 20:54:41 ID:uvKcXq8g0
サイスタは上は赤くなくても良いが、パンツは赤にした方がいい。
でないと何かの拍子でズボンが脱げてしまった時に恥ずかしい思いをすることになる。
320自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 21:16:42 ID:RmfgU9rI0
サイスタは上は赤くなくても良いが、チン毛は赤に染めた方がいい。
でないと何かの拍子でパンツが脱げてしまった時に恥ずかしい思いをすることになる。
321自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 22:46:34 ID:q4/5AYFl0
脚スレが微妙に荒れてるんだけど
「攻撃が駄目だ→川崎みたいな攻撃イクね?→あんなラフなのは駄目だ→青少年に影響悪いから優勝して欲しくない」l
ってな流れでワロス

もし来年出てもまーた同じ事繰り返すんだろうな
ラフにやれとかそういう事じゃないけど、何が足りなくて負けたのかもう忘れたのかと
322自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 22:53:41 ID:HEFzCjxS0
さすがお嬢様サッカーw
323自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 23:03:18 ID:2123BE0l0
>>321
脚とプレースタイルが異なる相手を(ラフプレーが多い)
となじるのはあそこのサポの専売特許だからね
324自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 23:16:36 ID:+hHYxs7k0
ID:XFEnypMa0(笑)

どっちの大阪スレも悲惨すぎておもしろいな
325U-名無しさん:2007/05/13(日) 23:32:46 ID:MllfCwGP0
脚は手数がひとつ多いんだよな
川崎はシンプルにゴールに向かう意識が統一されている
パスを廻すだけなら脚はリーグトップかもしれんが、サッカーはゴールしないと得点にはならないからね
326:2007/05/14(月) 00:17:39 ID:KvsQDyxc0
川崎はチーム全体が一つにまとまっている感じだよな
球際の強さ、DFの高さと強さ、カウンターの速さ等ウチには
無い長所が多い、控えも充実してるし
ウチが見習うべき点が多々あると感じる、トーナメントでも
勝ち進んでほしい。
327自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 00:35:36 ID:Ij6sixGf0
川崎は勝つサッカーだよね
脚は少し面白いサッカーを入れてる感じがする
今の浦和はgdgdサッカー
328自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 00:39:51 ID:dEB+nZQb0
>>327
浦和のグダグダは昨シーズンからずっとだよ。
329 :2007/05/14(月) 00:46:51 ID:Bo7IyDB30
やべっち・・・。
トップで扱ってくれるのはいいが、浦和の進出条件とか触れてない。
ACLの扱いがひどいのはすでに分かっていたが、
フットサル>>>ACL だとは・・・orz

現状打破のために頼むからどっちか優勝してくれ。
330自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 00:50:42 ID:09/H7+UW0
浦和はどうもプライドだけ妙に高くなってしまったがプレーでそれを証明できてない選手に
かきまわされすぎですな
331自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 00:53:58 ID:bjzK1uTw0
浦和はgdgdながら、サントスのリアルな突破とシdの現実的なゴールで
勝って来てたからね。ツリオの裏の選択肢もある

いま、その2つが欠けてる状態ではね・・dが奮闘してるが
332自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 02:02:50 ID:AmmZ8cDw0
浦和のサッカーは現実的なんだよ。
あまり好きじゃないけど。
監督辞めろとか言われてる程度が調度いい。
最終的になんだかんだ結果は残る。
変に監督代えて「攻撃的にします」とかしちゃうと前の方が良かったとなるパターン。
長谷部辺りがゴールをかなりするようになれば(年間8ゴールくらい)レッズのイメージは大分変わると思うけど。
333自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 05:30:43 ID:dXVlW2s20
それもろに今の事じゃん
攻撃に入るとgdgdギド辞めろ→オジェック就任「攻撃的に」→攻守どちらも中途半端→ギドの頃のが良かった
334自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 05:35:18 ID:7iSHXkNz0
監督交代で前任者の仕事が顕著に現れることがある
ギドの一年目は完全にオフトサッカーだったしな
今のレッズは禿山状態のチーム
ギドの遺産だよ
犬飼の遺産でもあるが
335自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 08:59:01 ID:EjuuUTOY0
でもまぁ、現実的とは言っても一時期の鞠ほどウンザリする様なもんでもないし・・・>浦和
理想はあるんだけど、どうも上手くいかなくてもがいてる感じがする
336自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 11:14:51 ID:iq5whTR/0
>>323
脚サポが川崎に対して快く思わない部分があるのは仕方ないとは思うけど、
自分達のプレースタイルを美化して相手を卑下するのはちとね

言うにこと欠いて「ACLの組み合わせ楽じゃん」とか「今年はうちが出たら楽勝」
とか言う輩に関しては流石にどうかなと思うし

条件次第では二位抜けもあるナビ予選でガチ面子多用して苦戦してるチームがACLで楽勝て
337自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 11:20:11 ID:R1D6gG7M0
まだ5/23埼スタ22000枚以上残券があるみたいだな。
当日の観客は晴れて4万人前後ってところかな。
338自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 12:19:21 ID:pkaFCZ8I0
>>336
川崎が今年の浦和の組にいても楽勝で突破できたと思うし、
浦和が今年の川崎の組にいてもgdgdだったと思うし、
ガンバが今年の川崎の代わりに出たとしても突破できなかったと思う。

これはやってるサッカーの質の差じゃなくて性質の差だから。
339_  :2007/05/14(月) 13:54:41 ID:Q/9EVjXh0
>>338
 サッカーは相手との絡みもあるから、評価難しいな。
340自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 15:13:44 ID:NChcxdV+0
>>338
むちゃくちゃすぎ。というか調子に乗りすぎ。

脚はともかく浦和はアウエーでACL特有の
ジャッジに悩まされてる面もある。
不可解なPK2本と退場者1人は結構キツイと思うよ。

逆に川崎はホームで引き分けてたけど、
アウエーで糞ジャッジされなかったり
全南がザコで助かったりと浦和に比べて
ラッキーな面もやっぱりある。

選手は大丈夫だとは思うがサポがこうも浮かれて
調子に乗ってるのを見ると決勝トーナメントが心配だ。
341自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 15:19:44 ID:UqZfOkYU0
そもそも決勝トーナメントに対するモチベーションなんてないだろ川崎。
いくらなんでも期待しすぎ。
342自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 15:51:00 ID:xKHeJRNU0
ACL無敗で、Jで首位と勝ち点2差の監督でも解任の声があがるんだなw
3勝6敗のFC東京を見習え。
343自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 15:57:08 ID:b5eNmOtK0
>>342
ACLの結果>>リーグ戦の結果なのが現状の浦和
344 :2007/05/14(月) 16:09:18 ID:qjXVim8U0
ていうか、アジアのチームはどこがつよいのかわからん。
一体どこが優勝候補のチーム?
教えてエロい使徒
345自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 16:12:51 ID:yX4FMkRW0
>>291
北ではそれこそ93’だの95’だのってユニがうじゃうじゃいるぞ
つーか291ってマジレスなのか?w
346自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 16:19:29 ID:xKHeJRNU0
>>344
賭けのオッズは以下

ACLオッズ

アル・アイン(UAE) 6.5    ←予選敗退
浦和(日本) 7.5
アル・サッド(カタール) 9  ←予選敗退
城南一和(韓国) 9.5  
シドニー(オーストラリア) 10
山東(中国) 10.5
アル・ジャバー(サウジ) 12.5  
バフタコール(ウズベク) 15    ←予選敗退
アデレード(オージー) 15    ←予選敗退
アル・ヒラル(サウジ) 15   ←突破
セバハン(イラン) 16
全北(韓国) 16.5     ←本戦から
上海申花(中国) 17     ←予選敗退
アル・カラマ(シリア) 17.5
エステグラル(イラン) 18    ←失格w
アル・ワフダ(UAE) 18    ←突破
全南ドラゴンズ(韓国) 18     ←予選敗退
川崎(日本) 21    ←突破


http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?p=10706229#post10706229
347 :2007/05/14(月) 16:23:31 ID:qjXVim8U0
>>346
え?レッズが二番人気?
まだ一度もグループリーグを突破したことがないJのチャンピオンチームが、いきなり二番人気?
しかも前年度チャンピオンの評価も低いな。
実は結構な混戦ムードなのか?
348U-名無しさん:2007/05/14(月) 16:24:42 ID:uqB4DXQ10
川崎が得したのは、グループに豪がいないせいで、豪のレフリーが割り当てられたこと。
糞判定がないだけで、もの凄くやりやすくなったはず。
浦和が勝ちぬけたら、今度はトーナメントでその恩恵にあずかれるんじゃないか。
349自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 16:25:36 ID:TkSH0+/E0
>>346
レッズ評価高いな〜w
グループGは山東より城南の方が人気か・・・
350 :2007/05/14(月) 16:35:14 ID:qjXVim8U0
人気オッズだけで見ると、グループGとEがちょっと混戦ムードだったのかな。
なんか一番人気のアルアインはUAEのリーグで降格ラインで抗っているって書いてあるね。
よくわからん、アジア。
なんかACLを盛り上がらしたいのなら、どこが優勝候補なのかわかりやすく宣伝とかしてくれればいいのになぁ。
351自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 16:38:29 ID:OPaEr+h/0
まあレッズは大丈夫だろう
ホームのレッズにはガンバでさえ勝てないんだから
352自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 16:41:49 ID:Vmy62b0E0
>>346
オッズ出したmacauslotって中国のサイトか。
一位抜けとはいえかなり外れているな。

日本でオッズ出したらどうなるんだろうか。ちと気になる。
353自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 16:43:34 ID:HMNst/2TO
レッズは知名度だけは高いからね
でもそのオッズ表今見ると、レッズの負けフラグみたいになっちゃってるなw
354自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 16:45:02 ID:phsmI3cv0
川崎のオッズ訂正するって言ってたけど訂正されてないじゃん
355自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 16:45:38 ID:4r3qI5gG0
今年は普通に城南が優勝だろう
我々日本人は今年優勝きなかった時の言い訳を
今のうちから考えておかなければならないだろうな
356自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 16:48:14 ID:OPaEr+h/0
>>346
やっぱJは評価されてんだな
357自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 17:00:53 ID:L/mIKouDO
我々日本人wwwww
358自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 17:01:34 ID:phsmI3cv0
>>355
我々日本人wwwww
我々日本人wwwww
我々日本人wwwww
我々日本人wwwww
359自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 17:08:10 ID:0Dt/7fdj0
>>355
半島に帰れや
360U-名無しさん:2007/05/14(月) 17:10:47 ID:FpO0mjSS0
>>338
川崎サポ?
きもいな
361自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 17:14:58 ID:XHbeZM/X0
川崎は強いと思うがレッズは強いと思わないな
362_  :2007/05/14(月) 17:16:58 ID:Q/9EVjXh0
>>355
 城南普通に準決勝くらいまでは行くかもな。
サッカーだけ見ると、内容がかなりいい。国内無敗、アウェー山東戦も
ボコボコにされて1−2じゃなく、決定機作りながらもPKやらかしみたいな
もんだったし。

 もっとも山東とのホーム戦が「普通のサッカーの試合じゃない」状態に
なることは想定しておくべきだろうが。
363自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 17:34:00 ID:oL1B9FdH0
Jが評価されてるのもあるが、浦和自体が海外でも知名度そこそこ有る。
ただ、クラブが強いからとかじゃなくて、サポーターの動員力とある種いかれポンチなホームの雰囲気、及び脅威の資金力が有名。
364自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 18:00:21 ID:ltMhvjngO
>>363
浦和を何も知らずにそれだけを聞くと、あまりいい印象ではないな
365自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 18:12:15 ID:wUN9s1dx0
城南はかなり強い上にJリーグとの相性が最高に良いチーム。
Jのクラブは公式戦では一度しか勝った事がない。

山東が勝ち抜いてくることを祈る。
アウェーとはいえ2点差で負けなければ山東勝ち抜けだから
城南は結構苦しいだろう。
監督も策士だからこういうときの時間稼ぎとかも上手そう。
366自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 18:13:36 ID:PDHtGY830
城南は統一教会のクラブだからだろ。買収されて手出し不能
367自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 18:18:27 ID:ltMhvjngO
まぁ城南は負けてほしいかなw
山東も好きではないが・・・
368自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 18:55:38 ID:3VlZLUMF0
山東なら川崎あてれば楽勝
中盤スカスカでアデレードに裏ぶち抜かれまくってた
369自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 19:27:05 ID:8XvLTU3e0
クソジャッジを許す浦和が悪い

川崎みたいに圧倒的な個のパワーで相手を凌駕すればいい
ジャッジ関係無しに。
370自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 19:34:32 ID:Mf26xOwL0
城南ってチョンリーグでは一番名門なの?
371自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 19:39:36 ID:N/PCd30n0
アレマかペルシクのGKが以前セリエAの第3GKだったってマジ?
372自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 19:45:32 ID:phsmI3cv0
>>371
どこのクラブ?
373_  :2007/05/14(月) 19:45:50 ID:Q/9EVjXh0
>>365
 城南は戦術的に3トップが標準装備のクラブ。こういう意味でもJクラブ
にはあまり存在しないクラブのように見える。しかも全南同様過去のACLで
Jクラブ相手に通用した選手を複数獲得し、それが戦術の中に取り込まれてる。
 特にインターセプトから、相手DFと3トップが3vs2の局面を作る、ここに
城南戦術の核があるように見えた。


>>368
 山東は意外にも2CBの真ん中から裏取られ失点、ってケースが今年は多い。
A3公式サイトのコラムでも指摘されてるが、ボールを動かす事でゲーム作る
チーム故に、攻守転換の切り替えという意味では、厳しい部分がある。
 中国には、川崎ほど縦に早く行く+しかもある程度の精度伴うチームは
皆無といっていいんで。

 城南は戦術的に4バックセンターの前に鎮座する選手が機能してるんだが
山東の場合、そこが城南に比べ甘い。
374_:2007/05/14(月) 19:48:56 ID:4MMil3af0
ってか城南に限らずJのクラブは韓国のクラブに全然勝ててなかったじゃん。
今回川崎が勝ったけど3年ぶりぐらいらしいし。
375自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 19:49:50 ID:phsmI3cv0
>>374
A3で千葉が勝ってなかったっけ?
376_  :2007/05/14(月) 19:50:11 ID:Q/9EVjXh0
>>370
 00年以降のシーズンでは、01から3連覇、そして06優勝。過去は96年頃も
3連覇してるし、成績という意味じゃ名門。
 ただ、韓国国内でも「成績はトップ、観客動員はビリ」というように
浦和的なビッグクラブというより、西武ライオンズとか阪急ブレーブス的
ポジションなんだろう。勝つがつまらん、と批判されがち、というか。
377自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 19:50:16 ID:GO4mFE99O
アホらしい大会
378自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 19:50:21 ID:mxgXKFAhO
川崎もaアレマでジュニーニョがラリアット食らわされてたよね。
カードどころかファールもとって貰えなかった。
h全南では例の悪質なタックルでもイエロー止まりだったし。
ゴール取り消しとかないだけマシと思わないといけないのかな、アジアは。
相当タフじゃないとやってられないね。
379自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 19:50:27 ID:AbwhEH5A0
>>374
一番衝撃的だったのが
大阪0-6蔚山

ガンバが弱かったのか
A3に本気を出す価値がなかったのか。
380自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 19:52:53 ID:phsmI3cv0
アジアは民度が低い連中ばかりだから心してかからんとつぶされる
381自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 19:53:31 ID:wAs3Sbsp0
宮本がイチョンスにチンチンにされてたあれか
382自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 20:06:13 ID:7vk3gkQL0
イチョンスは代表戦で見たけど、奈良橋に完璧に押えられてた。
サイドと真ん中の違いはあるけど、宮本は1対1弱すぎ。
383_  :2007/05/14(月) 20:11:55 ID:Q/9EVjXh0
>>382
 韓国の代表がやってる3−4−3配置は、余程フォローがしっかりして
ないとウィングが孤立するフォーメーションになってる。
 代表は停滞してる時期が長いんで、確かに代表戦でのイチョンスはいい
ところがねえな。

 全北なんかは連携高める時間があったのか、サイドの選手をウィングの
役割度を高めた3トップ特攻する際は、両ウィングが孤立しない、マークを
はずせるような仕組みが出来てた、ように見える。
384自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 20:12:28 ID:aQmjJ4Px0
やかんは1981年生まれ。
対戦当時の年齢考えたら単純比較できないでしょ。
385U-名無しさん:2007/05/14(月) 20:16:06 ID:YNwOSXXE0
>>378
あのアウェーのマラン戦の審判は相当酷かったね。
http://www.jsgoal.jp/2007acl/photo/article/00021190.html
386自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 20:19:15 ID:Mf26xOwL0
>379
あれは宮本がしょぼすぎただけ。
相当ヤカンに狙われてたよ
387自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 20:44:18 ID:dEB+nZQb0
>>371
関係ないけど、上海のGKはホント良い選手だった。
388自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 21:01:41 ID:AmmZ8cDw0
大差付く試合はレベル差はあまり関係ないでしょ。
捨て身で点取りに行ってカウンターされれば取られちゃうだろうし。
389自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 21:03:44 ID:GO4mFE99O
無意味な大会
390自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 21:20:06 ID:kQxG9ejQ0
浦和と川崎が負けるのを期待してる人いる?
アンチ浦和の皆さんどうですか?
391自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 21:22:37 ID:N/PCd30n0
>>371
ペルシクのsandyってGKがサンプドリアに96/97シーズンにいたらしい
といってもほとんどプリマベーラのようだ
http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?t=480797

>>387
上海のGKよかったよね
欧州のどっかのチームが唾つけようとしているってみたなぁ
392自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 21:48:21 ID:57rm1fhM0
A3と東アジア選手権は廃止でいいよ
ACLがまともになりつつある今A3は存在意義ゼロだし
東アジア選手権なんて何の目的で始まったかも分からん
393_  :2007/05/14(月) 21:59:28 ID:Q/9EVjXh0
>>391
 欧州、PSVなどがつばつけようとしてるのは、シドニーで出場したGKじゃ
なくて、1番の王大雷の方。去年のU21日中戦とか、埼玉でのACLの試合に
出場した。まだ10代だったはず。
394自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 22:01:22 ID:AmmZ8cDw0
>>392
アジアでの東アジアの発言力を増す為じゃないの。
395自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 22:03:54 ID:kY7oxWmH0
城南はGL突破やっぱ厳しくねぇか
山東に2点差付けて勝たなくちゃいけねーんだっけ?
396自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 22:12:51 ID:mEigdwLD0
城南は負けてくれたほうがいいな
397自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 22:17:04 ID:AbwhEH5A0
A3は要らないな
ガラガラだし

ついでにナビスコもいらない
ゼロックスを2回やればいい
1回目:従来
2回目:前期の1位vs前期2位
398自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 22:35:19 ID:xKHeJRNU0
A3は拡大して、環太平洋カップにすればいい。
MLS、メキシコリーグ、コロンビアリーグ、ペルーリーグ、アルゼンチンリーグ、
Aリーグ、インドネシアリーグ、中国プレミア、Kリーグ、Jリーグ
でノックアウト方式で。
H&Aでやれば、最短2試合で終わるし。決勝まで残っても8試合くらいでしょ。
399自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 22:36:43 ID:7vk3gkQL0
>>384
年齢の事いったら奈良橋だって、ジーコ枠で入ったわけだけどな。
スペイン移籍の前年くらいだった。スペインで成長したのかな。

韓国のドリブル多用する小柄なのはJでも通用しない印象だけど、どうなんだろ
(例えば柏に来てた奴とか)
400自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 22:41:23 ID:57t8XLTM0
ナビスコはいるだろ
せっかく浦和が優勝して観客が入る大会になったのに
浦和が決勝行くまでの大会なんて決勝でもガラガラだったけどな
ここ数年やっと盛り上がるようになってきた

ACLにも同じ事が言えるだろ
今回浦和が出場してるんで明らかにいつもより注目度が違う
これで来年出るクラブのモチベーションも上がると思うし活性化に役立ってる
401自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 22:44:24 ID:dEB+nZQb0
A3はリーグ3位とか4位とかのチームが出ればいいんだよなぁ
402自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 22:44:25 ID:gfwd2pFK0
浦和さまさま
403自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 22:48:53 ID:7vk3gkQL0
A3は、東アジアなんとか連盟がやってるんだろ。
岡野さんがまだ会長かな。
立ち上げて数年しか経ってないし、リーグ3位とか出しても意味ないというか存在意義にかかわる。
404自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 22:58:21 ID:QP6FMPZr0
ナビスコはJ1、J2のオープン大会だったのに
いつの間にやらJ1のみの大会に。
権威も何もあったもんじゃない。
405自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 23:02:51 ID:UUy5564n0
>>404
J2がリーグと並行してナビに出るのは不可能に近いだろ
メンバーをサテ中心で固める以外にありえない
406自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 23:12:25 ID:xKHeJRNU0
ウズベクリーグでは、首位のネフチ・フェルガナは引き分けで2位に後退。

http://www.the-afc.com/japanese/media/default.asp?mnsection=media§ion=newsDetails&newsID=8599

写真はどの会場かわからんが、韓国より客がいそうだね。
ネフチ・フェルガナはホームでアル・サッドに勝てばグループリーグ突破だね。

ちなみに、ウズベキスタンの場所
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E3%82%A6%E3%82%BA%E3%83%99%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3&sll=41.327842,63.71727&sspn=30.58958,59.238281&num=10&iwloc=addr&iwstate1=saveplace

フェルガナ州の場所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%8A%E5%B7%9E
407自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 23:14:49 ID:Mf26xOwL0
>400
そのとーりだがナビスコはJ2のチームも出場できなければカップ戦の面白さに欠ける。
まぁ今のJ2の現状ならしょうがないが
408自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 23:16:57 ID:AbwhEH5A0
ナビスコイラネ

カップ戦は天皇杯だけで十分
409自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 23:18:14 ID:xKHeJRNU0
フェルガナ州は人口260万人で、人口密度392人だから、広島県クラスの規模だね。
サンフレッチェ広島よりかは確実に強いだろうけど。
410自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 23:33:58 ID:/7TRQ/X40
フェルガナって世界史で聞いたな
411自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 23:34:33 ID:jRV6ONrW0
ナビスコはJ2参加できるようになればいいだけどなー
今のスタイルはリーグカップと言い辛い
412自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 23:41:04 ID:Cran9jzgO
浦和シドニー戦て19:30KICKOFF確定でおk?
チケットにGL突破が決まる場合はAFC規定により開始時刻が変更〜
とか書いてあんだけど、、、
413自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 23:44:04 ID:wUN9s1dx0
>>412
もうGL突破の可能性は浦和とシドニーに絞られてるんだから
他の結果は関係ない。だから時間変更もないだろ。
414自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 23:53:10 ID:Cran9jzgO
>>413サンクス
415自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 00:03:42 ID:JECn0Ny50
>>414
いえいえ
416自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 00:14:37 ID:60tVAuJ40
ナビスコはいるだろ
リーグ戦に出れない若手に
出場機会を与えるためにな
417自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 00:15:33 ID:GNZN3QOc0
要らないのはピッコリ規程。
418自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 00:18:32 ID:DovmjApd0
アジクラ
419自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 00:19:31 ID:dnW3Qc4M0
寧ろ天皇杯よりナビスコにACLつけたほうがいいと思うんだがな…
5回勝っただけで出られるから、たまに降格するようなチームが出てくる。
420自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 00:23:54 ID:60tVAuJ40
カップ戦王者をACLに出したらいかんだろ
今年みたいにJリーグの1位と2位が一番いい
421自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 00:35:27 ID:GNZN3QOc0
ACLと天皇杯の歴史からして両方の優勝チームにACL出場権が与えられるのは自然。
ただ天皇杯優勝の場合は時期的に今の形になってるのは好ましくない。
422自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 00:35:40 ID:IDYC4+1R0
アジクラアジクラうるせー
俺は今そこでラーメン食って帰ってきたとこだ
423自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 00:43:29 ID:3qbgiubj0
この時間にラーメンか 重いな
424   :2007/05/15(火) 00:47:15 ID:N6tjiJb80
シドニー浦和引き分けで、
上海が負けたら、東南アジアの勝ちぬけじゃ無いの?
まあ、無いだろうが、シドニー浦和は引き分けはおおいにありえるし、
まだわからんだろ。
425自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 00:48:12 ID:Y4xU/+Ur0
>>424
ケディリの監督乙
426自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 00:49:23 ID:jVrhqVNH0
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/africa/6653999.stm
BBCになにやらニュースが

ナイジェリアのスター選手、ジェイ・ジェイ・オコチャが来週、8月にチームに加入するか
どうかについて、シドニーFCと公式の交渉をスタートするという。オコチャは33歳で、
去年カタールFCに加入した。その契約は終わりに近づいている。
シドニーFCのブランコ・クリーナ監督はスーパーイーグルス(ナイジェリア代表)の前キャプテンの
加入を望んでいる。オランダのフィリップ・コクーが加入するかどうか迷っていることもその理由だ。
シドニーのデイリー・テレグラフによれば、来週にもオコチャにオファーがなされるという。
コクーはまだファーストチョイスのままだが、クラブの中にはコクーが決断するまで契約できるのか
分からないとの不安がある。オコチャはボルトン、パリ・サンジェルマン、フェネルバッチェ、
フランクフルトなどのクラブに所属した後中東に移った。シドニーFCは8月にスタートする
2007−2008シーズンの優勝を望んでいる。

今期のACLとは関係ないけど、一応
427自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 00:49:56 ID:dnW3Qc4M0
>>424
今年からレギュレーションが変わって、勝ち点で並んだ場合は
当該チーム間の対戦成績で決まるから、ない。
浦和とケディリが勝ち点で並んでも、直接対戦で1勝1分の浦和が勝ち抜け
428自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 00:50:38 ID:uH76f9qAO
>>424
ペルシクはもう予選敗退決定してるよ

レギュレーションをちゃんと読みましょう
429自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 00:59:34 ID:BF7qS4GC0
>>427
今年からじゃなくて、磐田や鞠が敗退した時もそのルールだったんじゃ。
あのときの記者会見での桑原の青ざめっぷりは今でも鮮明に思い出せる。
430自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 01:33:07 ID:sWRW09qC0
>>429
それ知らなかったのは韓国の監督じゃなかったか。
431自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 01:39:06 ID:IJoco3840
浦和の最終戦4万ぐらいいきそう?
シドニーサポはどのくらい来るんかね
432自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 01:39:24 ID:BF7qS4GC0
>>430
いや、記者会見で「まだ可能性は残ってる」みたいなことを言った桑原が記者に突っ込まれて、一気に顔色変わった。
日刊かなんかのサイトの記事にも載ってたはず。
433自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 01:47:02 ID:lTGi01o7O
>>431
来たとしても30人くらいじゃないか?
434自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 01:50:46 ID:f5bOTM5o0
>>432
そうそう。あの試合引き分けでも
最終戦タイのクラブに勝てば勝ち抜けだったし、
1点差負けでもまだ可能性はあったのに
2-2から無理に攻勢に出てカウンターから2点取られ撃沈。。

大会ルールも把握してないなんてナメてたとしか思えない。
435自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 01:54:36 ID:sWRW09qC0
>>432
いや試合前の記者会見で並んだ場合当該チームの成績が優先されると韓国の監督が知らなくて
日本の報道陣から教えてもらった。
436自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 06:26:07 ID:GoOMU+9X0
5万は厳しいのか
平日3連戦やって4万集める甲子園って凄いんだな
437 :2007/05/15(火) 06:42:39 ID:EJt1zdOQ0
プロ野球とJリーグじゃ観客の数え方が違うから何とも言えん
プロ野球の場合年間シート購入者は入場してなくても数に入れるからな
もちろん球団によって数え方は違うみたいだが
438自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 06:58:38 ID:DJ1nnW/xO
日本のACL出場枠は現行と変わらずにする。ただし当該チームがJ2に落ちた場合は2位チームが出場!

ナビスコかゼロックス覇者はA3出場でいいんじゃね〜?
439自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 10:09:16 ID:2sgMdrUn0
>>432>>435
両方正しい。
試合前が、>>435
試合後に、>>432
立場が180度入れ替わって、和露歌。
440自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 10:30:13 ID:mY5lMIXG0
>>424
ばーか
441自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 12:01:21 ID:lTGi01o7O
あと8日後か・・・今週の土日にはBS朝日が録画できるレコーダー買うから楽しみだなw

水曜の浦和×シドニー戦まで何も録画しないようにしようwww
442自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 12:04:31 ID:NeadBVus0
>>441
テストしとけよ。
失敗したら悲しいぞ。
443自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 12:16:32 ID:lTGi01o7O
>>442
そ…そうか。確かに一回テストした方がよさそうだな


てか我慢できねぇから今日帰りにヨドバシ寄って買うことにしたww
444自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 15:54:21 ID:v5zbpe960
あの手のもん買ったら、テスト録画はしてみんとな。
445自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 17:55:32 ID:FpBiMtKA0
ACLのアンセム作って欲しいなあ

UEFACLのアンセムに負けないくらいの曲

446自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 17:58:04 ID:FpBiMtKA0
菅野よう子や坂本龍一に依頼して作ってもらったらどうだろうか? 

UEFACLを実際に参考で見てもらって、UEFAの曲を参考に聴いてもらってアジア版を創って欲しい。

あると無いで大違いだと思う。雰囲気が。
447自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 18:01:54 ID:TNU3MjhJ0
>>446
じゃあどうにかして頼んでみたらw
確かにアンセムは羨ましいが・・・
448自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 18:07:40 ID:GWkUJEQl0
アジエンスみたいな中華風の気持ち悪い音楽は厭だよ。
449自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 18:11:46 ID:TNU3MjhJ0
かと言ってアラビアンやインド風も嫌だがwww
450__   :2007/05/15(火) 18:15:03 ID:nMWyOWok0
>>448 >>449
 な意見があるから、公式的には表に出て来ないんだろ。
451自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 21:10:37 ID:jiCteDMs0
山東のスローガン

スローガンは「文化足球、百年魯能」。
文化的なサッカーをしよう、百年の構想をもって魯能を考えよう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9D%B1%E9%AD%AF%E8%83%BD

J百年構想みたいだな。
452__   :2007/05/15(火) 21:23:37 ID:nMWyOWok0
>>451
 山東は、同一グループに卓球チームや卓球学校も持ってる総合スポーツクラブ。
今のサッカー部門のトップは、元卓球チームのトップだったはず。

 Jの100年構想とは異なる部分もあるが、ユース育成の為の学校整備、
そしてそこの卒業生がチームの中核を成していく課程など、Jクラブの成長と
似たものを感じる。
453自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 21:25:58 ID:F868KDQ7O
浦和対シドニー戦は最後まで同点だとロスタイムに悲劇が起こりそうな気がしてならない。
先制点を早く取ってくれよ
454自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 21:40:23 ID:cUEfE4qlO
田中達也がそろそろ戦線復帰するがACLは出場できる?怪我でメンバー登録はしてないんだっけ?
455自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 21:55:31 ID:60tVAuJ40
達也はA3大会で復帰予定
456自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 22:44:01 ID:FiD1Mf+G0
>>454
ACLの予備登録は30人以下、
浦和の選手もちょうど30人だから登録はされてると思うよ。

29 A) Preliminary Registration to determine a squad of thirty(30) players.
457自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 22:52:46 ID:jdPSOTeW0
>>454
Tatsuya Tanaka ちゃんと登録されてるから出場は可能だよ
ttp://www.afcchampionsleague.com/en/tournament/index.asp?cid=1384&sqid=249&tbl=Y
458自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 22:54:52 ID:M1Mfmte30
怪我復帰からいきなり使われるほど、スーパーな選手か?>達也
459自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 22:57:26 ID:BUSfBqrP0
シドニー戦達也の復帰サプライズか
460自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 23:01:25 ID:FiD1Mf+G0
>>457
エスクデロが外国人枠で外れてるだけだな。
決勝Tの予備登録が8月30日までだからそれまでに日本国籍取得できれば登録できんのかな?
461自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 23:02:36 ID:gmIN7WvV0
2001年頃はスーパーサブで活躍してたよね>達也
そこからだんだん永井より優先順位が上になってレギュラーになった。
またスーパーサブで点を取る→レギュラーへ、というステップを踏まなきゃならないだろうけど、
シドニー戦から復帰ロードが始まるといいなぁ。
462自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 23:05:24 ID:P4R/kltt0
達也って人工靱帯で障害認定受けれるくらいの状況なんだろ?
なんで解雇しないの?
463自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 23:06:33 ID:hSAWqr0T0
田中が復帰してエクスデロが帰化したら浦和のFWの層があつくなるな

復帰щ(゜ロ゜щ) カモ-ンщ(゜ロ゜щ) カモ-ンщ(゜ロ゜щ) カモ-ンщ(゜ロ゜щ) カモ-ン
464自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 23:08:56 ID:67EF0MGw0
>>453
同点でロスタイムに突入などしたら、シドニーのシュートシーンの
たんびに、おしっこもらしそう。
465自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 23:10:05 ID:3qbgiubj0
>>464
何回もそんなシーンがあれば、
その内漏らさなくなるな
なくなっちゃうし
466自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 23:12:23 ID:ddGkZj880
じゃあ無くならないようにたくさん飲み続けなきゃ
467自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 23:40:16 ID:cUEfE4qlO
>>457 サンクス!
>>458 いきなり活躍出来るとは思えない。だけど最近のミニゲーム、練習試合で点獲ってる。キレは良いらしい。今のFW事情なだけに選択肢の一つ。
468自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 23:44:03 ID:cUEfE4qlO
>>456もサンクス。書き忘れた
469自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 00:23:05 ID:saJVemgH0
>>439
実は、全北の監督はそれでもイマイチよく分かってなく、試合後サポに説明されて「…ふーん、ま、いーか」とか言ってたw
470自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 00:56:09 ID:Ss7fwSSq0
達也は、ポストもうまいし1トップも可能。
ドリブルで前に進めるし、裏も取れるし、スーパーに近いFW。
シュートを除けばだけど。
471自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 01:30:50 ID:1724QccC0
土屋がんばれ!
472自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 02:20:43 ID:94NFgU120
>>470
達也に限らず浦和の選手は「シュートを除けば」ってのが多いんだよなぁ。
長谷部とか永井とかセルとか岡野とか・・・
473自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 02:53:45 ID:WQs5cctE0
つーか、日本の選手全員そうだろ。ゴール真ん前で打って、無惨に外すのは。
ただ、長谷部の場合、昔は今ほどひどくなかったはずだが。
474自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 03:00:47 ID:OMB88Np+0
日本の選手全員見たこと無いから分からないな。
475自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 03:03:54 ID:94NFgU120
>>473
そんな話じゃなくて日本人の中でだよ。
高原と達也のシュートが同等なわけないわな。

テレビ中継で実況アナが「長谷部はミドルシュートが得意」
っていうのいい加減やめてほしいくらい。
476自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 03:08:37 ID:wn25U9Rx0
>>472
ワシントンとかポンテとか
477自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 03:15:17 ID:OQi4nRSy0
慎武宏 第2回 Jが死ねば、Kも、Cも死ぬ。3カ国が互いに及ぼす影響
ttp://www.a3cup.com/jp/column/shin/02_1.html
478自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 04:03:59 ID:wn25U9Rx0
Kが死んでるけどJにもCにも影響無いね
479自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 05:34:58 ID:ceskeKxt0
Kは孤独死
480自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 05:53:09 ID:4DNaDFBHO
A3イラネ
481自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 07:00:53 ID:SipRTCYG0
我那覇とかはシュート決定率高いよ
あんまシュート打たないけど
482自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 07:06:34 ID:Ss5tkvfK0
ホームですら川崎よりサポ数少なかった全南とか、既に死んでるような

上ばかり見て身近な危機感感じられない様じゃなぁ
483自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 08:29:40 ID:pdhtn2hY0
「いまも、独立採算形の会社組織として運営されているクラブは一握りにすぎず、親会社からの出向社員が
主要ポストに就き、代表クラスのスター選手を集めれば集客が期待できるという安易な経営マインドしか持ち
合わせていないクラブもある。ファンやメデイアが指摘するように、Kリーグ各クラブの運営体質にも原因はあ
るのだ。」

日本ではこんな前時代的なクラブは緑くらいだもんな。

浦和と川崎という売り上げ規模の違う両チームが、それぞれのやり方で成功を収めているのはすばらしいこと
だとあらためて思うよ。
484自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 08:44:02 ID:/l93K2ht0
>>483
つ大宮
485自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 09:12:38 ID:0uZsE7Xv0
>>483
えー
親会社の広告料がないと即死っていうクラブが半分くらいあるよ
486自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 09:35:19 ID:xlWAJ4MQO
>>485
川崎もその一つだな。
487自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 10:31:18 ID:Ss5tkvfK0
>>485
っていうか殆どのチームが即死か規模縮小なんじゃ・・・
新潟と浦和だけのリーグになる気がするw

独立採算のクラブがある以上、目標持てるのはいいよな
Kにもそういうクラブが一つでも出来ればいいんだろうけどな
488__   :2007/05/16(水) 11:51:12 ID:6a1EjShp0
>>482
 このへんは、「韓国にサポが必要なのか」って所から考える必要がある。
02年以降、韓国ではあきらかにサッカー観戦は「わかいもののスポーツ、
若い人らがユニ着てとんだりはねたりするスポーツ」に変わりつつある。

 おっさんが主な顧客層だった所に、あんな太鼓叩いてユニ着て飛んだり
はねたりする連中、闖入者が来れば、既存の客はそりゃ離れるわな。
 日本のJリーグより、プロサッカーの歴史は長いはずなのに、観客層の
蓄積ってのが全然出来てない。
489自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 13:54:50 ID:Dl/Z2rLy0
>>488
日本や中国にある程度サッカー文化が進歩してるのは、国の歴史が都市や地方に独立してるのが大きい。
欧州サッカーが都市国家時代の感覚とリンクして進歩したのと同じ。

逆に韓国は、朝鮮半島における有史から日中従属の歴史しかない。この国に地方対立の歴史がない。
地方単独のモノができてもそれを地元民が応援する育てるという感覚がない。すべてお上がやるという感覚。
首都ソウルに人口も文化も一極集中型の国家には到底難しい話だろうよ。
朝鮮人の感覚は発展途上国以下。
490自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 14:26:45 ID:pWBF2m9/0
>>489
韓国の地域対立は日本の比ではないと思うが
491自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 14:33:21 ID:dftJy4xV0
最終島出身者はクソ豚と呼ばれ、全裸道出身者は要職に就けない。
492自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 14:46:00 ID:beE30F1c0
地域対立がサッカー熱につながってるのは、リーガエスパニョーラだね。
クラシコなんてその典型。逆に代表になると弱い。
韓国は地域対立はすごいけど、スペインとは逆の状況みたいだね。
Kリーグにリーガみたいなポテンシャルがあるかどうかは、やっぱり疑問。

>>489はただの嫌韓厨だろうけど、
理想としてるのがブンデスリーガみたいな形なら、それは理解できる。
493自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 15:13:10 ID:zuN48rW00
どの地域もイーブンなプライドでの対立をしつつも
国家として成立できてる国と、
地域対立が国家の分裂を招くとしてそれを認めない中国・韓国の差
494自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 16:14:27 ID:beE30F1c0
>>493
「イーブンなプライド」とか
「国家として成立できてる」とか
そういう利いた風な言葉を聞くだけで、
リーガファンとしては頭が沸騰しそうになるんだけどな
495自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 16:19:36 ID:BErBmzLd0
日本在住のリーガファンw
お前とリーガに一体何の関係があるの?
496自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 16:22:20 ID:QySKXOWe0
おじいちゃんがバスク人とかそういう可能性だってあるやん。
497自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 16:27:55 ID:beE30F1c0
>>495
いいじゃん
音楽ファンでも映画ファンでも、外国のが好きな奴はいっぱいいるだろ
ただその国のこともろくに知らないくせに、知ったかする奴はうざいんだよ
498自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 16:52:09 ID:kAY7GZyA0
Kリーグは某国のプロやきう
てのをモデルにしたらしいよ
499自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 16:52:22 ID:pdhtn2hY0
KリーグはJや浦和を見学しにくるよりも、
アレマ・マランやペルシク・ケディリ行って、なぜ地元の人たちが
あれだけサッカーに熱狂するのかを研究した方がいいだろね。

世界中の人たちが、最終的に欧州三大リーグだけを見るようになるとはとても思えない。
500自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 16:55:26 ID:x+UzZxGB0
日本とW杯招致合戦をしてた頃、Cリーグ関係者はJリーグで研修とかしていたらしいが、
韓国は招致合戦の敵と言う事でJリーグのノウハウは一切Kリーグ関係者には教えなかったらしい。
501自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 16:56:23 ID:a8YjOQtZ0
>>499
インドネシアってオランダの元植民地だよね。
だからサッカーが根付いているのかな。
それとも地元の人たちの努力かな?
502自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 16:58:51 ID:x+UzZxGB0
>>501
W杯に出場経験あるんでしょ。
オランダ領の頃に。
503自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 17:31:18 ID:RFLo1B3VO
来週の今頃は盛り上がるよ
504自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 17:32:45 ID:Du+LLq0X0
この調子だと、シドニー戦は40000人は超えないな。
505自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 17:35:24 ID:RFLo1B3VO
>>504
4万1000くらい行きそうじゃない?
506自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 17:44:00 ID:zkcuIcx60
雨が降らなきゃ4万人くらいかな。
でもレッズのチケットも広告代理店の営業のタダ券とかあるから、
貰っても行かない人も結構いそうだけど。
507(`〜´)タリー:2007/05/16(水) 17:44:07 ID:VM8Af74oO
みんな!おいらにパワーを貸してくれ!
508自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 17:56:46 ID:Du+LLq0X0
平日はシーチケ組の欠席率がいつもより高いからね。
5月6日の時点で残券が22,420でしょ。で、そこからどんだけ売れても4000枚程度。
平日だから売れた内の93%しか来ないと予想して、厳しい。
509自治スレにてサッカー総合板新設議論中 :2007/05/16(水) 18:02:25 ID:6a1EjShp0
>>499
 肝心の韓国人自身が、東南アジア見下してるから無理だろ。
韓国の現状見てると、サッカーの目標ってのは「EPLに何人送り込むか」で
サッカーの優劣が決まる、って印象すら受ける。
510自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 18:08:04 ID:zkcuIcx60
>>508
お、読みが当たってるよw
今レッズのサイト見たら、残券が約1万8000枚。あれからさらに4000枚程売れたみたい。
あと一週間でどうなるかだな。
511自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 18:18:27 ID:D9mdkHrr0
いろんなとこで煽るしかない
512自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 18:29:41 ID:a8YjOQtZ0
海外のチームについてはよく知らないんだけど
シドニーの有名選手、注目するべき選手を教えてよ。
513自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 19:18:40 ID:E87F29nC0
>>512
ミウラカズ
514自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 19:26:32 ID:2M2vIEDv0
>>512
ドワイトヨーク
515自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 19:30:14 ID:9sf+Sb4y0
>>512
カーニー
516自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 19:30:48 ID:xoAQNy3EO
>>512
ピエール・リトバルスキー監督
517自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 19:31:11 ID:RFLo1B3VO
>>512
カーニー
518自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 19:31:44 ID:BFsgU+2s0
>>488
でも最近はおっさんと声出しの明確な住み分けができつつあるとこもあるからな。
おっさんはバック、声出しはゴル裏、ギャルはメイン。

まあ、ソウルの全面にわかっていう状態が一番いいのかもしれんがw
519自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 19:32:22 ID:rNvt1i3f0
>>513-514


お前ら、一番有名な世界的大スター忘れてないか?


ピエール・リトバルスキー
520自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 19:33:35 ID:a8YjOQtZ0
>>513 >>514 >>516
クラブワールドカップ時のメンバーね

とりあえずチケットが手に入ったら応援に行くよ

バンコクまで行くのはつらいし。
521自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 19:44:50 ID:Dl/Z2rLy0
>>512
リティ(元ケルン)
ミゥラー(元サントス)
ヨーク(元マンチェスターU)
コクー(元バルセロナ)
オコチャ(元パリSG)
522自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 20:47:01 ID:38sh8dAPO
決勝トーナメントぐらいはスカパーで生中継してくんないかね
523自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 20:53:27 ID:RFLo1B3VO
>>522
浦和と川崎以外の試合を?無理だと…
524自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 21:06:33 ID:km8OFIog0
リティって…




いま福岡で監督やってんの、マヂで忘れてるとか?
てか、シドニーFCんときゃ監督だったろうが!!




…とマヂレス。。。。。
525自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 21:45:33 ID:g7VED4RK0
◆実況板に出張 レッズ本スレ 4◆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1179045653/

実況おいで
526自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 21:46:14 ID:g7VED4RK0
ごめん誤爆(´・ω・`)
527自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 23:27:42 ID:AWnXV5cj0
シドニーFCがマレーシア代表に勝ったみたいだね(2−0)。
得点者:ノエル・スペンサー、デイビッド・ズリリッチ
528自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 23:29:23 ID:AWnXV5cj0
529自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 01:10:12 ID:5IbUSGC10
おもしろい交流戦だね
なんかマレーシア積極的だな
マンUとも選抜がやるみたいだし

シドニーFCは調子を維持するのが大変だよなぁ。
530自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 01:12:49 ID:HG5QFUzM0
結局gdgd0−0で浦和の予感・・・・
531自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 01:19:14 ID:70zUyV1Y0
突破出来るならgdgdで十分だな
532自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 01:21:11 ID:82m5OE/C0
突破してくれれば内容はどうでもいいや
まじ(人∀・)タノム !
533:2007/05/17(木) 01:35:57 ID:z8DrltpiO
JJオコチャなら去年のシーチケ特典DVDで川崎の応援歌をノリノリで歌ってるヨ!
シドニーに行くことになるとわ…
534自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 02:07:17 ID:0miHIp9X0
インチキ審判だけが心配
アウェイではほぼ浦和の試合だったしね
インチキPKなかったら勝ってたし
川崎・浦和の決勝でチョンファビョーンの展開かなw
535マラの子マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2007/05/17(木) 02:09:09 ID:T1SRi3Ml0
シドニーはホームでpk2回って優遇されすぎ。浦和ホームでまたpkゲットしたらこれは買収決定。
536自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 02:16:43 ID:of1zHakAO
惜しむジャパン=三都主ジャパン
537自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 02:17:54 ID:MjXHT9Jy0
達也ってW杯オワタした後一端復帰したよな?
その後また怪我したの?
538自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 02:23:59 ID:bTnaQVMm0
怪我しなかったシーズンあんの?
539自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 02:57:14 ID:Heq5JXCE0
>>537
ボルト外して、そのリハビリ
540自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 08:34:18 ID:dc7qadY30
田中達也は神格化されすぎ
怪我のせいか
541自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 08:40:19 ID:gYlFuwSM0
決勝トーナメントのドローイングってどんな仕組みなの?
一発でトーナメントの山全部決まるの?
同国チームでいきなり当ることもあるのかね?
542自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 09:18:59 ID:YZhJcByM0
>>540
神格化というか、実際2004年とか凄かったからね。
ドリブル突破力もあったけど、アシスト数・ゴール(して指輪にキッス)数とかの数字的にも。
オフト時代のエメが出場しない時の永井との2トップとかもかなり良かった。
3トップでのエメへのラストパスとかも良かったけど、永井と2トップの方がより良かった気がする。
543自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 12:10:31 ID:3xof+Xo00
田中達也はあのピッチ高め(回転数多めの)の走りから思いっきり撃つシュートが魅力。
漫画に描くと、足の動きは渦の様な円の様な感じ。
544自治スレにてサッカー総合板新設議論中 :2007/05/17(木) 12:51:46 ID:ytMtgmqC0
>>541
 定期的に出てくる質問だが、決勝トーナメント抽選は、同一国のクラブが
ベスト8で対戦するのは避ける、って規定だけがある。
 6月に抽選するけど、その際決勝までの日程、対戦相手も決まる。
545自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 13:20:02 ID:0dV7W2SX0
>>543
それが原因で土屋を不幸にした。
足の回転数速いと不測の事態への対応が遅れる。
いわゆる陸上走りってやつ?
迷惑だから止めて欲しい・・・
546自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 13:45:38 ID:xXoFOYAd0
ほうw
547自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 14:00:55 ID:0dV7W2SX0
達也は鳥栖とか徳島に流せばいいんだよ
548自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 14:26:22 ID:nwFBpzvn0
陸上っぽい走り方と言えば石川ではないか。
まあ、ストライド走法とピッチ走法と双方有るが。
549自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 14:37:23 ID:0dV7W2SX0
石川もダメだな。
スペース無いと全く生きない。
ボールを足から離しすぎだし、あれじゃあ悪ピッチじゃ機能しない
550自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 14:41:07 ID:0dV7W2SX0
草津からやり直せ
551自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 16:15:17 ID:9OJbqCcT0
浦和     
アル・ワハダ

アル・ヒラル
ネフチ

セパハン
城南

全北
川崎

こんなかんじかな
552自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 16:19:46 ID:0dV7W2SX0
山東は?
553自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 16:53:50 ID:9OJbqCcT0
アウェイだからだめじゃね?
554自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 16:55:22 ID:0dV7W2SX0
ええ?
二点差以上で山東が城南に負けるって予想してるってこと??
そりゃ無茶だW
555自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 17:21:46 ID:WOeSCsCO0
浦和は負けると思う
556自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 17:29:54 ID:sUnHSl7M0
>>551
??????????????
557自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 19:24:00 ID:6k8du5iB0
http://www.smh.com.au/news/football/red-diamonds-fans-will-help-sydney-fc-rudan/2007/05/17/1178995296370.html
要約だけどシドニーの反応。浦和よ勝ってくれよ・・・

シドニーFCのキャプテンのマーク・ルダンは、来週のACLグループリーグの「決定戦」で、
浦和レッズの熱狂的なホームのサポーターが浦和の選手にとってプレッシャーとなるという。
「プレッシャーは僕らにはかかってないってことを認識してゲームに望むよ。」
「浦和の選手たちはホームで、少なくとも引き分けなければならない状態で戦う。
だからすべては彼らにかかってるんだ。責任も彼らにある。」「明らかに僕らは脇役で、
アウトサイダーだ。僕らには65000人のプレッシャーはかからず戦える。」
「とても盛り上がるだろうね。ファンタスティックな経験になるだろう。」

各グループのたった1チームのみがノックアウトステージに進む。
グループEの首位浦和は引分でもグループを突破することができる。
シドニーは勝たなければならない。

しかし彼らは「アジアフットボールのマンチェスターユナイテッド」と考えられている
浦和を動転させるゲームができることを確信している。それは、3月にオージースタジアムで
最初に戦った際、浦和と2−2で引き分けているのだ。

ルダンはいう。
「このチームには自信がみなぎっている。僕らは勝利できるんだとわかってる。」
「僕らは最初の25分で2−0とリードした。正しい精神状態でゲームにのぞむことが重要だ。
勝つと望むのではなく勝てると確信すること、プレッシャーは彼らにあり僕らにないと考えることだよ」

シドニーはマレーシア代表に2−0で快勝した。ノエル・スペンサーとデイビッド・ズリリッチが
前半でゴールを決め、それらをアシストしたのはデイビッド・カーニイだった。

シドニーに怪我人がいないことは大きい。マーク・ミリガンとニコライ・トーパー・スタンレーは
無傷でイランとのオリンピック予選試合(3−1でオーストラリア勝利)から合流する。
ロビー・ミドルビーは出場停止から復帰し、MFウフク・タレイも来週には間に合うと監督は考えている。
558自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 19:36:16 ID:JE7n1vhX0
ACLに出るレベルのチームだと、アウエーで楽勝できるチームは存在しなくなったね。
559自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 19:50:48 ID:mZGVe6qG0
東南アジアは鬼門になったな
560自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 20:47:54 ID:LrTNX3wR0
アル・ウラハ

強そうでもない?
561自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 20:51:04 ID:dc7qadY30
アル・ディージャとアル・ビレックスのほうが強そう
562自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 21:40:59 ID:vELEXQTv0
>>557
強がってるあたりが自信のなさを感じさせるなw
まぁホームでインチキPKで何とか引き分けた程度のシドニーなんざ眼中になし
563自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 21:43:47 ID:8OCDLol6P
>>557
なんか大勢の観客の前でサッカーがしたい感じだな。前の記事でもそんな感じだったけど。
逆に23日の観客が1万人とかガラガラの方が、シドニーFCのやる気を削ぐことができそう。
564自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 21:58:38 ID:RAW6MTOo0
65000人って言ってる時点で・・・w
けっこうビビってんのかな
565自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 22:17:18 ID:mZGVe6qG0
外人はいつもこんな感じでしょ
日本人が謙虚なだけで
566自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 22:26:34 ID:T9+UPVKo0
シドニー戦の埼スタの売れ行きはどうかね?
567自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 22:31:36 ID:6k8du5iB0
http://www.sydneyfc.com/default.aspx?s=newsdisplay&id=7610&pageid=489
公式でシドニーFCが金曜夜に日本に出発する記事が
まあおんなじような感じだけど

クリーナ監督のコメント:
「シドニーFCの歴史は短いけど、日本で浦和レッズを倒そうとすることは
その中でも最大の挑戦だよ。」「シドニーFCにとって、AFC参加の最初の
シーズンにACLのベスト8に残ることはとても大きな業績になる。」

前のゲームで上海申花に勝利しておけば、シドニーFCは日本で引分ても
準々決勝にすすめたことになるが、クリーナ監督はアウェイで3ポイントを
取りにいかなければならないことをむしろ喜んでいる。

「僕らは自分達を表現して、攻撃的サッカーをプレイすることができるんだから、
よっぽど楽な気分だよ。」「浦和レッズは僕らみたいに攻撃が好きだろうが、
浦和の方にプレッシャーがかかるだろう。不意に彼らは守って結果を死守することを
要求される状況になったわけだ。彼らには都合の良くない状況だよ。」
568     :2007/05/17(木) 22:34:55 ID:6Kj5acY10
65000人いって言って期待してるのに3万人ちょいくらいだったらがっかりするだろうな。
シドニー。と言うよりも言われてるほど浦和もたいしたことないって思ってしまうだろうなぁ。
569自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 22:39:27 ID:6k8du5iB0
>>568
ともかく素晴らしいふいんきでゲームが行われればいいねえ
570自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 22:42:31 ID:7z2FzW0g0
× ふいんき
○ ふいきん
571自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 22:49:14 ID:Heq5JXCE0
今の調子の売れ行きだと、4万超えるか超えないかってとこだね。
あとは雨次第か。
まあゴール裏がしっかり埋まれば、雰囲気は特にさほど変わらないだろうけどね。
572自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 22:51:15 ID:Heq5JXCE0
つーかレッズはずっと埼スタで緊張感たっぷりの試合をやってきたわけで。
シドニーの選手は実にプラス思考だな。
573自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 22:51:45 ID:6k8du5iB0
クリーナ監督豊田スタジアムにくるんだろうか?
名古屋が空気読めず中位力発揮したらクリーナ監督喜びそうw
574自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 22:58:47 ID:vjWwT4Z40
とにかく23日は埼スタに。
575自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:08:33 ID:InFYAwsh0
普通に考えてホームで戦う方が全然有利に決まってるんだが
Aリーグではまだそのレベルに達してないのかな?
コメント読むとそこのところ分かってない気がする
576自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:10:16 ID:adjQbKdv0
>>575
いまさらマイナスなこと考えて戦ってもしょうがないからだと思うよ
577自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:11:52 ID:YfdzVbSk0
まあ少なくとも引き分けるんじゃないかな

無難に0-0で
578自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:15:17 ID:6k8du5iB0
後半0−0なら(*´д`*)ハァハァ しっぱなしになるだろうね
逆に前半でレッズが大量得点すると安心して見られる分
緊張感は薄れるだろう
もしリードを奪われようものなら・・・凄い雰囲気になりそうだ
579自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:16:43 ID:dZ7rz9RJ0
開始早々ポロッと一点取られて…てな展開がエキサイティングってか心臓に悪い。
580自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:18:08 ID:L4G4Djjl0
>>575
Aは移動距離だけでもアウェイに不利だし、客もその辺の常識はわきまえてるからきっちりホームが有利だよ。
581自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:19:13 ID:jkxeGnmh0
>579

そして、後半ロスタイムに内舘様のスーパーミドルで同点に追いつくと。
582自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:23:16 ID:DVmvPHfu0
ホームで同点でOKの条件で5万人の観客が負けるなんてありえないと思ってる
状況で試合をするということは
シドニーが浦和にプレッシャーを感じさせるような展開にもちこめば
逆に有利になるってことじゃん
583自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:24:34 ID:rNtuW4DW0
テレビで見れる事になったしよかった
584自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:25:01 ID:b3y7k2Js0
PKゲットしてもシトンがでしゃばって挙句外しそうでなんかヤダ
585自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:25:15 ID:xBL2SAax0
雨が降ると、日本人は雨天の外出を極端に嫌う
――熱狂的なサポーターもほとんど応援に来ないほど!――
と豪州人に誤解されるわけだね。
586自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:25:44 ID:YfdzVbSk0
それこの前のガンバ戦かw

587自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:27:32 ID:Pd19qiBD0
OGは大舞台になるほど意外な強さ発揮する気がしないでも
W杯POのイランとのアウェーとか、ウルグアイとのアウェーとか・・・・奥座敷では弱いんだけどw
浦和が圧倒的有利だけど、楽観はいかんわな

後、海外板のACLスレの内容酷いね
588自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:27:49 ID:y8MkT8lz0
シドニーは勝つしかないんだから、選手はひとつにまとまりやすいだろね。
その点では浦和の選手に意識のバラつきが出る恐れはある。
589自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:29:01 ID:dZ7rz9RJ0
そこで、小野選手途中投入ですよ。
590自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:30:00 ID:YfdzVbSk0
0-0の時間が長引いたときの
選手の意識がバラつく事はあるかもな

591自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:30:34 ID:xBL2SAax0
前半2-0、後半1失点、くらいが盛り上がりと精神状態に丁度良いんでね
592自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:31:07 ID:YfdzVbSk0
相手がアジア人じゃないもんな

シd見ても、
うはw こいつでかいなー 

とは思わんだろうしな
593自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:31:36 ID:6k8du5iB0
>>588
確かに前の選手と後ろの選手とが「攻めたい、守りたい」で
意見の食い違いが生じると怖いなあ。

選手間の距離を適度に保ち・・なんて解説の人がよくいうけど
やっぱり大事なんだろうなあ
594自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:32:07 ID:Pd19qiBD0
去年の川崎戦ばりの、先制するも逆転され・・・な展開がスリリングそうだ
595自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:34:58 ID:JE7n1vhX0
浦和が負けてGリーグ敗退になったら、
MVPは上海アウエーの買収審判だろうな。
596自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:46:07 ID:UO8eh2lL0
>595
直接対決で勝てなかった自分たちが悪いでFAじゃね?

 川崎にホーム不敗神話とともに自信を砕かれた
  というのが裏要因な気がしないでもないが
597自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:52:54 ID:+IkAS5Dp0
前半半ばにラッキーゴールで浦和が先制して、
そのあと押しつ押されつで後半半ばに小野投入。
ここから守るのか攻めるのかで選手の意識がバラバラになり、
後半38分からまさかの三失点でGL敗退。
試合後の小野のコメント 「監督がなんか言ってましたが無視しました。
俺を投入したいとが分からないし、こんな結果になった原因もわからない。
監督が俺にもっと説明するべきだったと思います」
598自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:59:29 ID:vYAPex4hO
大嫌いな川崎が予選突破してしまった…
だから同じくらい、もしくはそれ以上に大嫌いな浦和は敗退してほしいな。
アジアで通用するのはジェフのように走れるサッカー、もしくはガンバのような華麗なパスで相手DFを崩すサッカーだと思う。
川崎も浦和も背伸びするなよ。
599自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 23:59:56 ID:3G1+iWp30
>>597
アンチの妄想乙
600自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 00:01:36 ID:rxEdp91d0
>>598
まぁ釣りだろうが、去年の癌婆がどうなったか知ってて言ってんだろうなw
601自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 00:02:15 ID:QkgpCBE+0
>>598
俺の推理によると君はガンバサポだ!
602自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 00:11:00 ID:Q29m5U3e0
>>598
思うのは勝手だが結果は変わらんぞ。
603自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 00:16:24 ID:nRgz2pIz0
浦和には突破してもらいたいね。日本サッカーの名誉のためにも。
604自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 00:21:29 ID:LSLqqTg00
昨シーズンの最終節ガンバ戦だって今と似たような状況で
相手に先制点を奪われたけど何だかんだで勝ったわけだし、
もし相手に先制点を奪われたらよりいっそうチームはひとつにまとまるってもんだよ。
605自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 00:25:12 ID:uRtnk9eh0
シドニーホームでのドローは大きかったな
本当に
606自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 00:28:53 ID:mSRX0H4z0
浦和が負けた方が盛り上がるのは確かだろう
607自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 00:29:40 ID:Q30OPKxW0
単に5,6節がアウェイ→ホームなだけで
ホーム勝ちアウェイ引分けと言うことない成績だしな>浦和
608自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 00:30:46 ID:7l8jA+GC0
ほんと、グダグダで内紛まで起こってるのによくACL、リーグ戦ともこの位置につけてるよ。
この前のガンバ戦なんかゼロックスの再現かと思ったけど何だかんだで引き分けたし。
609 :2007/05/18(金) 00:53:55 ID:JXY7qAwh0
シドニーって金曜の夜に日本にくるっつったけ?
もしそうなら早くね?試合まで4日は体調管理する時間があるじゃん。
これって短いか、長いか。
610自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 01:05:22 ID:mSRX0H4z0
>>609
インドとかなら長いと逆につらくなってきそうだが
向こうも考えてやってることだからコンディション的なものはクリアされると考えていいだろ
611 :2007/05/18(金) 01:14:21 ID:JXY7qAwh0
>>610
じゃあコンディション不良によるパフォーマンスの低下はあまり期待できなそうだな。

そこまでレッズが好きなわけじゃないが、これからのことも考えてレッズには決勝トーナメントには伊ってほしい。がんば。
612自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 01:28:49 ID:vQDDfIDO0
去年のガンバへの失望が
他のチームへの期待になるよな
613 :2007/05/18(金) 02:08:43 ID:JXY7qAwh0
やっぱり日本人だからかね。
どうせなら、日本のチームは強いんだってところを見せてほしい。
614自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 02:35:54 ID:T1wQdyhEO
A3はビリでもかまわんがACLだけは負けて欲しくないな
615自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 03:15:42 ID:XlIHZZG80
すげーな、シドニーもう来るのか
6泊7日って日本で直前キャンプって感じじゃないか
やる気満々でいいな

練習試合とかもやるのかな
616自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 03:23:45 ID:C36PCmOsO
シーズンオフなんだからそれぐらいやらないと
617自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 03:41:32 ID:RVrwVCYlO
正直、今度の浦和戦で自分の価値観がはっきりわかると思う。


@普段は浦和は嫌いだけど、この場合は頑張ってほしい。

こういう感覚の人は、まともな人。
普段、浦和をいくら嫌っていても常識の範囲内。
本当にサッカーが好きな人なんだろう。


A浦和は嫌いなので負けてほしい。だから、シドニーを応援したい。

こういう感覚の人は、異常。
浦和を意識し過ぎで、たぶんサッカーが好きというよりか、
自分の応援しているチームさえ良ければ良いという感覚。
だから、自分のチームのためなら、何をやっても許されると勘違いする。


B浦和には頑張ってほしいが、喜ぶ浦和サポが見たくないから負けてほしい。

こういう感覚の人は、サッカー以前に浦和サポに嫉妬している。
このタイプの人は、そのことを自覚することが大事。
618自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 03:50:04 ID:nvW5rjDb0
自分は
C浦和は好きでも嫌いでもないがJのチームは勝ち進んでほしいので応援する
619自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 04:10:20 ID:d5dXKYRoO
E浦和のやってるサッカーが嫌いだから負けてほしい。
620自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 04:29:14 ID:KCABIUCR0
F浦和は好きでも嫌いでもないが>>617がウザイので負けて欲しい
621自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 04:34:50 ID:032mFvDdO
>>617
なんか君は気持ち悪いな

小学生か?
622自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 05:46:03 ID:cU4tTmJX0
G浦和は別に好きでも嫌いでもないから、Jクラブが突破するのは嬉しい
 けど、浦和が負けて祭りになるのは楽しそうだから、負けたら負けたで
 それは面白い。
623自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 05:46:17 ID:ZE6wSF790
じゃあFで
624自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 07:00:15 ID:yfv2FLGc0
そもそも「浦和が好きだから・・・」って選択肢はないのね?
625自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 07:23:13 ID:P5uQBiFS0
負け犬ガンバはスレ違い
626自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 07:38:48 ID:yfv2FLGc0
>>625
俺のことじゃないよね? 赤でもないけど、青黒ならまだ川の方が好きだし
627自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 08:17:31 ID:3+0SaeTcO
>>600-602

お前達は公害川崎か?田舎さいたま市か?
どちらにせよ恥ずかしいチームのサポーター。
俺が言いたいのはお前らが応援しているチームじゃアジアでは勝てない。
試合内容もつまらないからBS朝日を見れるけどお前達の試合は見れたもんじゃないから見ない。
ジェフやガンバだったら見たかもしれんがな。
それにガンバの名前出したらガンバサポ?
ガンバの前にジェフの名前を出してる件についてはどうだ?
628自治スレにてサッカー総合板新設議論中 :2007/05/18(金) 08:25:17 ID:SGwdH38I0
>>627
そんな顔真っ赤にして反論しなくて良いってw
お前が試合見ようが見なかろうがどーでも良いからさw一々突っかかってくるなよ負け犬サポw
偉そうな口叩きたかったら勝ってからにしろよザコw
629自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 08:25:52 ID:cU4tTmJX0
>>627
ネタミ、シット、カッコワルイ
630自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 08:30:18 ID:P5uQBiFS0
負け犬ガンバはスレ違い
糞犬ジェフはお門違い
631自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 08:45:38 ID:OhEM+shcO
何かACL制覇より脚のリーグ優勝を阻止する方が大事な気がするんだけど。
632自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 09:00:05 ID:guH3lwYP0
>>627
スクールバスに遅れるなよw
633自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 09:21:13 ID:a4iLm1zW0
浦和や川崎のアンチなど珍しくもないが>>627は酷いな・・・
千葉は去年のA3で中韓とも良い試合をしてたが、日本開催。
走るだけで捻挫しそう、と岡野が言うくらいの凸凹ピッチで同じように走れるとは思えん。
そもそも今年の千葉は走れてないしw
ガンバに至っては去年で結果が出てるから何も言うことは無いな。
634自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 09:30:39 ID:Jrrn7y7n0
本気で言ってるのなら凄いことだが、
恐らくジェフやガンバのサポでなく、Jリーグも見たことすらない、
内輪もめ起こしたいだけの愉快犯だろう。
635自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 09:33:33 ID:h7ZNmojR0
ん、、、
シドニーFCは名古屋vs浦和戦に被りつくのかな。。
なにかこう、欺く方法はないだろうか・・・
636自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 09:40:18 ID:RkwBsaKk0
中位力発動で名古屋快勝とかか
637自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 09:47:47 ID:Jrrn7y7n0
イエモッツ投入でカード乱舞gdgd

没収試合

BIG不成立により各地で暴動
638自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 09:48:45 ID:h7ZNmojR0
名古屋戦内舘先発

ヨンセン&杉本で内舘チンチン

シドニー「内舘のとこがオイシイ」

当日内舘ベンチ

シドニー涙目で右往左往

浦和勝利
639自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 09:50:16 ID:P5uQBiFS0
名古屋戦内舘先発

ヨンセン&杉本で内舘チンチン

シドニー「内舘のとこがオイシイ」

当日内舘ベンチ

シドニー冷静に対処

シドニー勝利

かも
640○チャラティ:2007/05/18(金) 11:07:05 ID:ggCNRKGk0
>>631
「Jリーグ優勝する」「ACL優勝する」
二つやらなくちゃならないのが「浦和」のつらいところだな…
641自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 11:11:21 ID:E4froqEjO
浦和はA3もあるよ。
642 :2007/05/18(金) 12:16:28 ID:SVU8pLGC0
シドニーはオフシーズンだから休養充分
対する浦和は過密日程でただでさえボロボロなのに中3日での試合
これが試合にどう影響するか
643自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 12:18:48 ID:LClW4Y/n0
A3ってもう来月なんだな
中国で6/7、10、13
644自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 12:25:05 ID:KWKV+MkC0
浦和サポだったらシドニーの泊まっているホテルと練習場に
糞尿撒き散らすくらいは当然やるよな。
もう戦いは始まってるんだぜ。
645自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 12:28:48 ID:h7ZNmojR0
それだとネガティブに報道されてしまうので、
カーニーの大ファンとしてサイン攻め がスマート。
646自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 12:33:20 ID:+EY0EV/N0
沢山オネイさんでも送り込んで寝させなきゃいいよ。
647自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 14:38:43 ID:KWKV+MkC0
>>646
それだ!!
648自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 17:59:55 ID:ggCNRKGk0
さいたま市の風俗店のおねいさん方が、
シドニーFCの選手が伊勢丹とかに居たら逆ナンすればいいわけかw
649自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 18:10:06 ID:KWKV+MkC0
>>648
それくらいならレッズの財力でなんとかなりそうな気がする。
ちゃんと予算化されてたりして。
650 :2007/05/18(金) 18:42:06 ID:SVU8pLGC0
それならシドニーの選手達は負けても満足だろうし
浦和は当然決勝トーナメント進出で大満足
風俗嬢もお金貰えて満足で素晴らしい
651自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 18:48:22 ID:6qFgOTZI0
オーストラリアからさいたま市に観光団がわんさか押し寄せる様になる。
652自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 18:48:54 ID:PpP9rSeM0
シドニーの選手はがっかりするだろう。
浦和というド田舎を見て。

日本人でも吐き気がする町=さいたま・浦和
653自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 18:57:26 ID:2qCITWYJO
>>652
あなたはスレ違い
654自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 19:03:40 ID:nq53zTKb0
FCチャンピオンズリーグ2007 グループステージ
  浦和レッドダイアモンズ ホームゲーム
        5月23日(水) 19:30  
          対シドニーFC
ttp://info.pia.co.jp/et/promo/sports/reds_acl.jsp

   テレビ:BS朝日 19:25〜21:30 生放送
655自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 19:11:50 ID:nyEsAFNaO
>>642
疲労はないが体力もないはず
656自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 20:42:38 ID:luh8y0kP0
>>646

「沢山オネイさん」って文字見てレディースの選手を派遣すると思ってしまったオレ。
657自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 22:12:23 ID:W7tz1hIxO
来週の水曜に埼スタ行く香具師挙手(´・ω・)ノ
658自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 22:18:36 ID:Cmi+oUjC0
ACLのチケット残券17244枚
水曜の残券数からさらに1000枚ちょっと売れたね

この感じなら40000は超えるかな?
659自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 22:21:04 ID:ZOCLk1BC0
>>657
行きたいが行けるかは未だに不透明・・orz
660自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 22:34:08 ID:F74lItUu0
ちなみにAFCフットサル選手権は、開催国の日本が決勝進出ですよ。
決勝はイランと。

http://www.the-afc.com/japanese/competitions/AFCFutsal/default.asp?hittype=banner
661自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 22:34:41 ID:RDKAKJcn0
>>658
残券ってどこを見ればわかるの?
662自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 22:35:01 ID:8uARsFud0
>>657
ノシ

今週から定時で帰れるように根回し中
試合後には浦和サポと一緒に喜びたい
663自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 22:35:29 ID:3Jl5Tl6D0
24日めざましテレビ
今終わったばかりの欧州CLはみごと赤い悪魔のリバプールがミランに
2年前の雪辱をさせずに優勝しました。

VTR3分

この試合で全3得点を上げたジェラードはMVP当確といわれています。
日本の赤いのはくぁwせdrftgyふじこ残念
4勝をあげている大リーグレッドソックスの松坂…
664自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 22:37:38 ID:Cmi+oUjC0
>>661
レッズのHPのトップに出てる
665自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 22:40:36 ID:RDKAKJcn0
>>664
どうもありがとう
666自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 23:29:19 ID:2qCITWYJO
どきどきしてきた
667自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 01:43:03 ID:tOOXqBCw0
http://www.smh.com.au/news/football/its-put-up-or-shut-up-time-culina-tells-sydney/2007/05/18/1178995417539.html
シドニーモーニングヘラルドの記事。

シドニーFCのブランコ・クリーナ監督は、来週の浦和レッズとのACLの試合を前にして、
選手たちにプレッシャーをうまくコントロールすることができることを証明するようにと言った。
シドニーのチームは前日の晩(金曜夜)、最初の予定より30時間ほど早く東京に向けて
出発した。埼玉スタジアムでの決定戦(decider)の可能な限りの準備ができるように
するためである。埼玉スタジアムは、世界でも最も情熱的な観客が詰めかけ
浦和を後押しするはずである。シドニーはノックアウトステージに進むには勝利が必要で、
一方浦和は引分で充分だ。しかし何が起ころうとも、クリーナ監督は、シドニーFCが
巨大なプレッシャーの下で最後の試練を越えて進んでいくとき、この経験が来期のAリーグを
前にしてチームを強化する助けになると信じている。

「たとえ何があろうと信じられないような経験になるだろう。ビムビー(スティーブ・コリカ)や
ズリラ(デイビッド・ズリリッチ)は別として、以前に同じような大きいゲームでプレーした
経験のある選手はいないだろうね。」
「大会が始まる前からこの位置につけたいと僕らはみんな思っていたよ。ここまできたことを
思うと興奮してくるね。男と少年とを選り分けるときがきたんだ。誰が大きな試合にふさわしい
選手なのか、来期苦しいときに誰を本当に頼れるのか、見極めたいんだ。この試合は
選手にとって、そして僕にとっても、大きなテストなんだ。この経験からたくさんのことを学びたい。」
668自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 01:45:46 ID:l7/P/21h0
初挑戦を生かしてモチベーションをうまく高めているな。
浦和も負けずにモチベーションフルでよろ。
669自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 01:47:43 ID:tOOXqBCw0
昨日練習を休んだベテランのマーク・ルダンとウフク・タレイ、MFマーク・ミリガンの怪我の心配は、
チームの構成に再考を迫っている。また、ノエル・スペンサーとルーカ・グラバスの契約は、
この試合の直後に満期になる。

この遠征には、シドニーFCのチーフ・エグゼクティブのジョージ・ペリーも同行する。
彼はアジアとの緊密な関係についての協議を行動に変えることを欲している。
「それが僕が同行する目的だよ。何かを起こそうとしたいんだ。」「我々のアジアへの進出は、
シドニーFCだけでなくオーストラリアサッカー界に大きな利益をもたらしているんだ。
そこからさらに何かを得る必要がある。」
「このクラブに投資をする興味をもっている企業と協議をもつつもりだ。また浦和の社長とも会い、
その組織を視察し、学べることを見ておきたい。」「浦和とシドニーとの親善試合について話したい。
世界中のクラブと姉妹クラブ関係をつくりたいんだが、浦和レッズはその中にぜひ入ってほしいからね」

一方、クリーナ監督とスタッフが浦和の名古屋グランパスエイトとの試合を視察する計画は、
地勢的困難さから無理となった。「頭脳集団」は代わりに、浦和の最近の試合のDVDに分析を
頼ることになる。浦和レッズはストライカーのワシントンとDFのトゥーリオが復帰し、フルメンバーとなりそうだ。
670自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 02:01:51 ID:+s4duFJt0
地域的困難さって、豊スタはどっかの秘境かよw

まぁ、スケジュール的にキツイんだろうな〜
671自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 02:16:37 ID:tOOXqBCw0
>>670
ごめん、日本語では「時間的に無理」とか「地理的に不可能」と訳すべきだったねw
こういうときにlogisticalって言葉を使うのかよ見たことねと思ったんだが、
「輸送システム的に」とか「「兵站学的に」とかもおかしいし・・無茶な訳だったw
672自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 02:17:47 ID:2nqGZ4u00
毎度お疲れ様です
673自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 02:56:11 ID:I9haKHSj0
豊スタって芝完璧?
あそこ、ハゲてる印象しかない
674自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 03:16:39 ID:8mWYsWTi0
んーなんつーか・・・
浦和だって今回初めてのACLなんだからさー・・・・
こうも持ち上げられたコメントっつーのも・・・・

浦和サポ的にはうれしいのか?
個人的には対戦前に意欲を削がれてしまうんだけどw
675自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 03:29:19 ID:ZzzYrj3U0
豊田はだいぶ芝良くなった。
676自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 04:02:16 ID:GL+OSAUj0
まるで遠足前夜の子供みたいにウキウキしてるな
677:2007/05/19(土) 05:34:13 ID:2ojzO0st0
男と少年を選り分ける試合か・・・かっこいいな
678自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 09:43:28 ID:mgoeJWbi0
>「頭脳集団」は代わりに、浦和の最近の試合のDVDに分析を頼ることになる。
東京に来てるなら今日のTBSの放送を見るなり録画すればいいのに。
679自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 09:47:35 ID:y8hPYiMs0
今の浦和って調子でないけど、じゃあどこが弱点よ?というと
イマイチコレってのが無いよな・・・いや、どこも強いって訳じゃなくて、なんか
どこも弱そうだけどそれなりに防いでるというか・・・

強いて言えばネネのトコかね
680自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 10:13:10 ID:l7/P/21h0
んなことどうでもいいからシドニー倒せ
最低ラインは3-0からでよろ
白豚生かして帰すな
681自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 12:23:57 ID:lYGzCUwk0
ベストメンバーならむしろ可愛がってやるくらいの余裕を
見せつけて欲しいね
682自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 12:52:37 ID:Ze1kcW8z0
地勢的ってまあいい訳じゃないすか。
683自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 23:07:28 ID:tOOXqBCw0
今日の試合の意気込みだとシドニー以上の試合ができそうな気がする>浦和
684自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 23:10:35 ID:GOgsvHud0
長谷部は相馬復帰してからスタメンで使われないね
オジェックさんの評価は
阿部>長谷部なんだね
なんか残念
小野のところに長谷部でもいいとおもうんだけど
685自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 23:14:07 ID:247o4ku90
今思ったけど、長谷部とカカってプレースタイル似てね?
686自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 23:16:13 ID:3p2b41yV0
カカが伯製長谷部って言われてるの知らねーの?
687自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 23:18:06 ID:tOOXqBCw0
オジェックは長谷部をシドニー戦切り札と考えてるんじゃないかな
フィジカル的に強い相手には中盤でドリブルでもってける奴が必要だし。
早いパス回し+中盤のドリブル+そっからの崩しって絵を描いてるんじゃないかな?
688自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 23:27:18 ID:ySGNzfRQ0
>伯製長谷部
剥製かよ
689自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 00:35:58 ID:fRDUTvSf0
東アジア最強の実力を持つ山東ってA3でるのかな?
690自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 00:38:44 ID:nIsUtWm30
誰?それ
691自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 00:42:10 ID:OyJq6UbY0
出るよA3は山東と上海と城南と浦和
692自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 00:42:38 ID:nIsUtWm30
調べたら中国のクラブチームの名前だったのか
凄いボケかましてしまった・・・
693自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 01:01:10 ID:uioKWr+n0
>>687
切り札と考えていたら、逆に3戦連続ベンチはないだろ
694自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 02:17:00 ID:iLcd5D6v0
セルはまだ戦力にならんかな
695自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 02:21:49 ID:Fjuzj5qj0
戦力になるならない以前に早く日本国籍取らないとな
申請してたと思うがいつになったら取得できるんだろうか
696自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 02:44:27 ID:kYHP7sKy0
何か言ったのかもな・・・粛清放出もアリか?
697自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 03:09:45 ID:RR5IUx520
長谷部はパス受けてからのファーストチョイスがドリブルなのがいいよな
普通のJリーガーは目の前にドリブルできるスペースがあっても、フリーの味方がいれば
まず間違いなくパスを選択するからな
698自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 03:19:12 ID:jfnMSN2S0
>>697
でも、オジェックは、長谷部にドリブルよりパスを優先しろと言ってる。
もう、何だかなぁ。
699自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 03:35:38 ID:febZuTt80
ドリブルのためのドリブルだからだろ
ドリブルしてシュートが第一選択肢なのは当たり前
ポンテ、ワシントンがいるからまずは3,4,5人のユニットで考えないと
700自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 04:01:02 ID:asrEkQrv0
長谷部じゃなくてもいいけどさ
なんであんな小野を使い続けるんだろう?
序盤は結構キレてた気もするけどさ
701自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 04:16:34 ID:rLAL57TC0
スポンサーが強力なんじゃねーの?
702自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 06:03:51 ID:F2U+Kkur0
得点力の違いじゃね
長谷部はふかすけど、小野は枠に近いとこまでいく
似たようなもんかw
ギドいた頃にダイレクトでシュート打てって言われて反発してたけど・・
703自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 09:57:07 ID:bT/Fsu9E0
レッズ勝てよ
704U-名無しさん:2007/05/20(日) 15:29:08 ID:ggpGFD7BO
さすがに話題がないせいか静かだな・・・
705U-名無しさん:2007/05/20(日) 15:30:56 ID:CgbXej4Q0
チケットは売れてる?
706U-名無しさん:2007/05/20(日) 15:31:50 ID:dvzpjOiF0
勝て勝てホームやぞ
707U-名無しさん:2007/05/20(日) 16:27:15 ID:DZz9y9gqO
あと3日
明日になれば盛り上がるよ
708U-名無しさん:2007/05/20(日) 16:31:46 ID:gSGbKMOD0
Steve Corica interview at Sydney Airport
ttp://www.youtube.com/watch?v=oJ6OgB3fT60&NR=1
709U-名無しさん:2007/05/20(日) 17:41:26 ID:R9/Gag0I0
売れてねえ・・・orz
710U-名無しさん:2007/05/20(日) 17:43:17 ID:rLAL57TC0
>>709
何が?
711U-名無しさん:2007/05/20(日) 17:43:58 ID:0tWiWgbI0
指定席は売り切れだよ
712自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 18:02:03 ID:oE+0CSZL0
水曜4万ってとこかな。
713U-名無しさん:2007/05/20(日) 18:34:53 ID:oEDqDJPg0
ちょっと亀だが、長谷部は二列目で機能したことないのよ。
小野がはずれるとしても、山田がそこにはいるんじゃないかな。

いまは阿部のサブという位置づけになってるみたいだね。
714U-名無しさん:2007/05/20(日) 18:40:38 ID:TsJVh8H+0
レッズのgdgd感は阿部、小野、ワシントンにあると思っている。
阿部の移籍は双方にとって失敗。
715U-名無しさん:2007/05/20(日) 18:55:50 ID:xMPXqX4p0
>>713
機能したことない、つか
山田のトップ下(2列目)も最初からフィットしてたわけじゃないけどな。
判断遅いから勘弁、ていう意見は根強くあったけど
時間がフィットさせた感じじゃね?

ギド体制の時は、3バックと2ボランチは守備の特訓を受けてたから
基本的に長谷部はボランチから動かしたくない&伸二不調&達也ケガという
チーム事情もあって真ん中希望の山田のやる気を起こした。

阿部がボランチにいるなら、あの時山田にあげた時間を長谷部にあげてみたら
そのうち馴染むんじゃね、とも思うけど
今はそんなチーム事情も無ければ、時間も無い。

716U-名無しさん :2007/05/20(日) 20:07:41 ID:m9KhiB130
山田の2列目を始めたきっかけは山瀬の離脱。
そのとき長谷部も間をおかずに離脱して、
三都主2列目などの試行錯誤もあったけど
割と消去法に近い感じで山田に落ち着いた。

その後も右に戻したり試行錯誤してたし。
時間はかかったけど、時間の問題でもなかったような。
断続的に2年やって上手くいかなくて、
去年のあれが余程堪えたのか突然上手く行くようになった。
どっちかというと気持ちの問題だろう。
717U-名無しさん:2007/05/20(日) 21:02:51 ID:Hm6u6adH0
>やる気を起こした
>気持ちの問題だろう

これが山田の(`〜´)たる所以w
718U-名無しさん:2007/05/20(日) 21:26:34 ID:e89Wo4P/0
やる気だけで後半のMVPクラスの活躍するようになるんだもんなあ
1度でいいから1年ずっとやる気のあるタリーさんみてみたい
719U-名無しさん:2007/05/20(日) 21:53:45 ID:RMjr4hKv0
>>713
長谷部の二列目は機能しないというのもあるけど、
彼自身に得点能力がまるでないから、
今の前後分断サッカーでは荷が重過ぎる。
ドリブルも位置的に活きないし。

まあパスして終わりってなら
二列目は伸二のほうがいいだろう。
720U-名無しさん:2007/05/20(日) 23:35:20 ID:0crtN8x20
浦和闘莉王はシドニー戦欠場へ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20070520-201796.html
721自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 23:48:21 ID:oE+0CSZL0
パワープレーされまっくった場合、ツリオがいないと嫌かも。
722U-名無しさん:2007/05/20(日) 23:59:38 ID:gAknAyU10
やばいよやばいよ
723U-名無しさん:2007/05/21(月) 00:18:53 ID:OxJcG8iE0
俺は川崎サポで歴史を目撃するのが好きだ。スーツそのままで行く予定
99年大分、00年長居、01年天童、03年等々力と4度も目撃した俺様が行くから期待汁
724U-名無しさん:2007/05/21(月) 00:19:16 ID:m9qBv1gqO
いよいよ明後日
725U-名無しさん:2007/05/21(月) 00:26:56 ID:dDClljbg0
>>720
シドニーの高さはワシントンや闘莉王がいても競り勝てないのに、
闘莉王がいないと相当厳しいね。
726:2007/05/21(月) 00:29:14 ID:eFM2deXX0
もう情報戦は始まっているのさ
727U-名無しさん:2007/05/21(月) 01:24:40 ID:9rJJuvFX0
グロインペインって奴かな?
728U-名無しさん:2007/05/21(月) 02:25:41 ID:V7IsZozt0
>>673
芝係りの片桐が引退しちゃったから・・・
729U-名無しさん:2007/05/21(月) 02:33:37 ID:6NdPJhgb0
ACL最終節 「共に闘う Here We Go To The Night!」
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3186

AFCチャンピオンズリーグ(ACL)のグループステージ最終節(vsシドニーFC、
5月23日(水)19:30キックオフ、埼玉スタジアム)は、ノックアウトステージ
(決勝ラウンド)進出の懸かった大切な一戦となります。浦和レッズでは、
『共に闘うHere We Go to The Night!』をテーマに、多くのファン・サポーターの
皆様と一緒にシドニーFCとの対戦を迎えたいと思います。平日夜のゲームと
なりますが、皆様の埼玉スタジアムへのお越しをお待ちしております。
730U-名無しさん:2007/05/21(月) 02:37:54 ID:6NdPJhgb0
満員のスタンドでACL予選突破を勝ち取ろう 
ttp://www.uragi.com/

ttp://www.uragi.com/5.23.pdf
サポーター有志が日曜17時〜20時、月曜火曜18時〜21時
上記チラシを浦和駅西口など浦和周辺で配布します。
上記PDFダウンロードが出来ます。
各自ダウンロードをした後、プリントアウトをして
配布をして頂いても構いません。

浦和レッズ史上初となるアジアチャンピオンズリーグ予選突破
がかかる試合が、5/23 (水)ホーム埼玉スタジアムで
19時半にキックオフされます。

直接対決となるシドニーFCとの対戦。
ホームであるこの試合こそ、
スタンドを真っ赤に染めてレッズを後押しすべき試合です。

水曜日の平日、仕事も学校も家庭の用事もあるでしょうが、
この日は浦和レッズ最優先でいきましょう。
レッズを愛するひとりひとりの想いが、この試合のスタジアムには
必要です。

まだ19000枚弱のチケットがあまっているそうです。
予選突破がかかる試合が
埼玉スタジアムに4万人では寂し過ぎます。
浦和らしく、ここ一番で盛り上げて5万人、6万人で
盛り上げ、予選突破をみんなで勝ち取りましょう。

チケット残券情報(公式)
ttp://www.urawa-reds.co.jp/New/ticket.htm
731U-名無しさん:2007/05/21(月) 02:44:50 ID:V7IsZozt0
そういうことはレッズ広報がやるべきもんなんだが、
あいつら全く仕事してねーよな。
解任運動始めるぞ
732U-名無しさん:2007/05/21(月) 02:56:08 ID:MwApO6PY0
>>731
うるせーよ
733U-名無しさん:2007/05/21(月) 03:12:54 ID:T+ePjmdA0
俺も行きたいけど静岡だしな。。。
BS朝日も見れないし心の中で応援してるよ
734U-名無しさん:2007/05/21(月) 04:50:38 ID:y1yIeMgd0
実際GL突破確率は37%くらいだろ?
735U-名無しさん:2007/05/21(月) 04:58:29 ID:zv6078Pb0
なんでそんなに低いんだよw
引き分け以上でオケーなんだから
確立で考えたら70パーセント近くだろう
しかもホームだし
736U-名無しさん:2007/05/21(月) 05:01:03 ID:y1yIeMgd0
ごめん73%の間違い
737U-名無しさん:2007/05/21(月) 05:41:29 ID:DIJj1wGTO
>733
迷ってんなら来いよ。
遠くからだってなんとかできる。
来いよ。
738U-名無しさん:2007/05/21(月) 05:51:25 ID:oIKyHWzC0
近くても(埼玉)なんとか出来ないぜ(遅番)。
やはり仕事が優先されるよな…会社や部署によると思うけど。
739U-名無しさん:2007/05/21(月) 05:53:13 ID:BbJQiEQz0
山田さんがキャプテンになれたんだから、川崎は森をキャプテンにすべきだな
740U-名無しさん:2007/05/21(月) 06:03:15 ID:jvNW2MKE0
ツリオがアジジ作戦だといいなぁ
ホントだったらヤバス
741U-名無しさん:2007/05/21(月) 06:05:16 ID:yjSbYzWMO
>>739
サテではやったことある
742U-名無しさん:2007/05/21(月) 07:10:53 ID:Lt7rMREE0
突破が決まっている川崎は控えでいけるのに、
浦和はメイチでいかなきゃいけない。
この差は大きいな。
743U-名無しさん:2007/05/21(月) 08:13:33 ID:TRepY2FyO
神奈川在住の俺は等々力行けなかったから埼スタは絶対行く

こういう時湘南新宿ラインって便利だなw
744U-名無しさん:2007/05/21(月) 10:35:29 ID:TLffUqp10
万が一浦和が予選突破したら、トーナメントの山は
川崎とは別の山になるんでしょうも?
日本は目の敵にされてるから同じ山なんじゃない?
745U-名無しさん:2007/05/21(月) 11:59:44 ID:DlaG1q2pO
なんだよ「万が一」って
746U-名無しさん:2007/05/21(月) 12:02:02 ID:DSQQjj+10
闘莉王いないならどう見たってシドニー有利だからなぁ。
浦和勝ちは「万が一」で間違ってないだろ。
747U-名無しさん:2007/05/21(月) 12:35:00 ID:NaQtR0PC0
>>746
せめて二が一ぐらいにしてよw
748U-名無しさん:2007/05/21(月) 12:42:21 ID:jgoWozhf0
釣男は良く上がるけど
堀の方が苦しいときに点とってくれる印象

後ラインコントロールも堀の方がましに見える

DF下がりすぎて
間延び云々ずーといわれてるから良く見えるんだろうけど
749U-名無しさん:2007/05/21(月) 14:37:01 ID:m9qBv1gqO
カーニーVS坪井
750U-名無しさん:2007/05/21(月) 14:44:35 ID:06XfFYGJ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2007★2【ACL】 [海外サッカー]
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3171 [海外サッカー]
【サッカー/Jリーグ】左ひざじん帯断裂の川崎・フランシスマールが再来日へ!6月下旬に復帰の可能性も [芸スポ速報+]
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3172 [海外サッカー]
練馬区のラーメン屋 23杯目 [ラーメン]

ラーメンに韓国に怪我人に大変だな
751U-名無しさん:2007/05/21(月) 14:47:54 ID:oSARqbRg0
入り口で>>723を追い返さないと大変なことになるぞw
752U-名無しさん:2007/05/21(月) 15:00:53 ID:Wv9PVNiWO
A=アフロ
C=チャンピオンズ
L=リーグ
753U-名無しさん:2007/05/21(月) 15:01:34 ID:MHm00ZiU0
>>723
さすがにこいつは来るなと言いたいw
754U-名無しさん:2007/05/21(月) 15:56:22 ID:v9C2BWo0O
正直今シーズンの釣男はいてもいなくても全然変わらん
755U-名無しさん:2007/05/21(月) 15:58:54 ID:jvNW2MKE0
シドニーの監督さんが土曜日恵比寿のパブに出没してたみたいだね
レッズ戦観るために
地上波でやってたのになぜ…
756U-名無しさん:2007/05/21(月) 16:09:54 ID:tcutlYuO0
>>755
太肉?
757U-名無しさん:2007/05/21(月) 16:10:57 ID:jvNW2MKE0
>>756
ya
758U-名無しさん:2007/05/21(月) 16:13:38 ID:gA+9j+7PO
エメがいるグループCはどうなってんだー
759U-名無しさん:2007/05/21(月) 16:18:18 ID:C5tMwDQ00
>>758
アルサドは現在最下位で敗退決定
760U-名無しさん:2007/05/21(月) 16:18:19 ID:YHN9e6Ct0
そんなにトゥリオいらないならくれよ。
761U-名無しさん:2007/05/21(月) 16:25:39 ID:C5tMwDQ00
グループGは2点差以上で城南が勝つと逆転で城南が突破するのかな?
1点差だと勝点と直接対決の結果で並ぶけど得失点差でアウトだよね?
762U-名無しさん:2007/05/21(月) 16:51:08 ID:k2bupiYN0
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    || どんな横断幕出すんだ?
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/. ..||
 |:::::::::::::::||    〈.  ||
 |:::::::::::::::||,,/\」.  ||
 \:::::::::::|| ̄
763U-名無しさん:2007/05/21(月) 16:58:07 ID:fbgB/Sdv0
大宮アルディージャ136
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179505373/630

630 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 16:53:16 ID:raic4SGJ0
劣頭は嫌いだが、シドニーを積極的に応援もしない。
どうせリーグじゃないし、無駄にいいところまで行って疲れて負けて
リーグも取れずとなるのもまた良しと思っている。

>>628
下らない言い訳するな、劣頭。
764U-名無しさん:2007/05/21(月) 17:03:04 ID:e/t9YgNg0
どうせ今の釣男ならあげてもすぐ返品したくるよ
765_ :2007/05/21(月) 17:16:50 ID:YAlhAPeC0
>>723
 これ意味わからんないんだけど、まさか「ビッグゲームに尽く
負けまくった現場を見た人」の意味なの?それとも悲願成就の意味?

 >>761
 そう。城南1点差の場合、ロンアン戦の得失点差、城南+4 山東+5
の差で城南敗退。
 この組、城南と山東が拮抗してるが、 対アデレート&対ロンアンでも
得失点差含め非常に拮抗してる。
766U-名無しさん:2007/05/21(月) 17:31:01 ID:FjvGDJOm0
シドニー
GK Clint Bolton オージー代表
DF Robbie Middleby オージー代表
DF Iain Fyfe オージーU23代表
DF Mark Rudan 元アーヘン
DF Jacob Timpano オージーU23代表
DF Nikolai Topor-Stanley オージーU23代表
MF Ruben Zadkovich オージーU23代表 元QPR
MF Noel Spencer 元オージーU23代表
MF Ufuk Talay 元ガラタサライ
MF Mark Milligan オージー代表
MF Terry McFlynn 元北アイルランドU21代表 元QPR
MF Nikolas Tsattalios ギリシャ系移民の若手
MF Steve Corica オージー代表 元ウォルブス 元広島
FW Adam Casey オージーU23代表
FW David Carney オージー代表 元エバートン
FW Alex Brosque オージー代表 ベルギーでも所属あり
FW David Zdrilic オージー代表 元アバディーン
FW Luka Glavas クロアチアでプレーもしていた若手
767U-名無しさん:2007/05/21(月) 17:42:56 ID:C5tMwDQ00
>>765
d
城南と山東の最終決戦も城南ホームだし凄く面白くなりそうだね
山東も国内リーグを見ると調子はけして良くないみたいだし
見たいけど19時キックオフでシドニー戦とモロ被りなのが残念だ
768U-名無しさん:2007/05/21(月) 17:43:14 ID:MHm00ZiU0
GK削ればおk?
769U-名無しさん:2007/05/21(月) 17:45:50 ID:YHN9e6Ct0
>>768
シトン乙
770U-名無しさん:2007/05/21(月) 17:47:05 ID:MwApO6PY0
>>760
釣男は年俸一億だぞ、払えんのかね?
まあ、どこにもやらんが。
771U-名無しさん:2007/05/21(月) 17:49:15 ID:viWnCqU70
もしかして釣男はアジジ作戦か?
アジジ作戦なんて死語だよな
自分で使ってて恥ずかしくなってきたw
772U-名無しさん:2007/05/21(月) 17:57:55 ID:Jlz4kJHUO
シドニーが放り込みをしてくれた方がかえって助けると思うのは漏れだけか?

ネネが名古屋戦くらいの活躍をするというのが前提だが。
四千にハイボールは競り勝てるくらいだし、ネネには裏に走られた方が怖い。
773U-名無しさん:2007/05/21(月) 18:01:06 ID:vhMW6bt+O
正直、名古屋戦のあとだと別に釣男いなくても怖くないな
あんだけいいゲームしたし
774U-名無しさん:2007/05/21(月) 18:03:56 ID:m9qBv1gqO
>>772
ネネ出ネー
775U-名無しさん:2007/05/21(月) 18:10:42 ID:m9qBv1gqO
>>772
ネネでるかも
776U-名無しさん:2007/05/21(月) 18:13:09 ID:V6ydDN/m0
宮本がいないから今度はオージーには負けんよ。
777U-名無しさん:2007/05/21(月) 18:29:09 ID:gqhDDTQC0
http://au.fourfourtwo.com/news/52487,sydney-fc-ready-to-upset-urawa.aspx
オーストラリアのサッカー雑誌(多分)fourfourtwoの記事。
ワシントンとポンテの話はどこまで本当?

シドニーFCのストライカー、デイビッド・ズリリッチは語る。「アジアでの戦いにおいて、
僕らはたくさん勝利してきた。浦和との試合でも、勝てなかったのはアンラッキーだったと思う。
僕らは浦和に匹敵するチームだと見せられたんだ。」「僕は本当に彼らをレスペクトしてるし、
彼らにはたくさんのファンがいる。だけど僕らは得点できるはずだし、番狂わせを起こせるだろう。」

キャプテンのマーク・ルダンも、「シドニーにはプレッシャーなんかないよ。
プレッシャーは浦和にかかっているんだ。」とつけ加えた。

楽観主義をかきたてるのは、レッズのキーマンであるワシントンとポンテが
オジェック監督の戦術的能力に疑問を呈したとの未確認情報があることである。
ワシントンは上海申花との0−0ドローの試合で、交代時に腹を立てたといわれる。

MFのノエル・スペンサーは、シドニーはメンタル的に準備ができているという。
「もし試合に勝つ必要がないと分かっているなら、ペダルから足を離すだろうが、
僕らは全てを相手にぶつけないといけない。これは浦和にとって難しい状況だよ。準備はできてるよ。」

埼玉の天気は今週気温が20度以下で、フットボールにはパーフェクトなものとなるだろう。
778U-名無しさん:2007/05/21(月) 18:42:47 ID:ljU+GKZE0
>>776
オージーに負けた原因はお前んとこのハゲ地蔵だろうがっ!
779U-名無しさん:2007/05/21(月) 18:57:09 ID:gqhDDTQC0
http://www.sportal.com.au/soccer.asp?i=news&id=99047

シドニーFCは水曜日の歴史的なACLの試合のため、日本に到着した。浦和は土曜日、
ブラジル人ストライカーのワシントンが終了間際にゴールし、未勝利試合を4試合で終わらせた。
この勝利は、ワシントンとオジェック監督との不和がACLの戦いに影響を与えるとの報道があった
レッズにとってはいいタイミングの勝利だった。浦和の勝利はシドニーが準々決勝に進むためには
勝たなければならないというよだれの出そうな状況にさらにスパイスを加えるものとなった。

シドニーFCのクリーナ監督は、チームには「殺人本能」が必要であり、「相手チームをぶち壊す」ことが
必要であると公式の場で口にした。これはシドニーが浦和に対し2−0とリードした後そのリードを
追いつかれてしまったり、上海申花との試合でいくつかのチャンスをものにできなかったことから出た
発言である。しかしベテランのキャプテン、マーク・ルダンはシドニーFCが後半のパフォーマンスを
改善していると信じている。

「最初に戦った時、浦和に対して2ゴールを許したけど、僕らは今は少し変わったと思うよ。
後半の戦い方がうまくなったと思うし、強さも加わってきたし、フィットネスも改善されてきたんだ。」

do-or-dieの試合で、しかも60000人の浦和ファンの前でプレイすることになる。
この雰囲気はシドニーFCの選手にとってはかつて体験したことのないものとなるだろう。
シドニーはベテランのウフク・タレイとマーク・ルダンがそれぞれトルコとドイツでプレーしたことがあり、
アウェイの環境に慣れていることが頼りとなるが、彼らは負傷を抱えているので、
その回復にもかかっている。ルダンは、この試合の重要性を理解して、
この瞬間瞬間を味わうべきだと選手にいう。

「エンジョイしなければならないゲームでもあるんだ。関係するすべての人、選手、
コーチングスタッフ、オーストラリアで観ているファンにとってファンタスティックな経験に
なるだろうからね。僕らの歴史にとってだけでなく、サッカーの歴史にとっても
大きな意味をもつ試合になるだろう。」
780U-名無しさん:2007/05/21(月) 19:00:49 ID:tcutlYuO0
↑6万集まるかね。
ACL体験してみたいんで、行こうと思ったが、
自分のとこの菓子予選と重なった。orz

さすがに、サポやってるチームの試合を
ほっぽり出してまでは行けないし、レッズ側も
そんなやつには来て欲しく無いだろう。
781U-名無しさん:2007/05/21(月) 19:08:10 ID:UEHVtcH60
>>765
723は全て、目標に王手を掛けてたチームが最終戦ホームで夢散った試合。
99大分が含まれてる時点でネタ決定だけどな。
他3つは川崎絡みだから、全て生観戦した奴も少なくないだろうが。
782U-名無しさん:2007/05/21(月) 19:09:38 ID:gqhDDTQC0
>>780
そういうのもなんかいいなあ
783U-名無しさん:2007/05/21(月) 19:12:23 ID:SGeoNy3t0
代表、クラブと違いはあれど対オーストラリア戦
あの男さえ使わなければ、勝ちあがれるさ
784U-名無しさん:2007/05/21(月) 19:27:31 ID:gqhDDTQC0
http://uk.reuters.com/article/UK_WORLDFOOTBALL/idUKSP15990020070521
イギリス・ロイターの報道。このスレ住民には基本知識かな。

シドニーFCがしり込みするような戦いに直面している。
AFC新参者オーストラリアから最初にACL準々決勝に進出するチームとなるべく、
日本で浦和レッズと戦うのである。AリーグチャンピオンのシドニーFCは、
グループEを突破するためにその最後の試合で日本のタイトルホルダーに勝たなければならない。
浦和は5試合で9ポイントを得ており、シドニーに1ポイントリードしている。
浦和は引分れば予選を突破しグループFを通過した川崎フロンターレに続くことができる。
3月、両チームはシドニーで2−2と引き分けており、ブランコ・クリーナ監督はリターンマッチは
このクラブの歴史で最大の試合となると表現している。

「シドニーFCは歴史は短いが、浦和レッズを日本で倒すことはその中でも最大のチャレンジだよ。
シドニーFCにとって、AFC参加の最初のシーズンでACLのベスト8に残ることは大きな業績となるだろう。」

今期、オーストラリアのクラブは初めて、アジアで最高のクラブ大会であるACLに参加している。
もう一つの参加チーム、アデレイド・ユナイテッドはすでに敗退が決定している。

785U-名無しさん:2007/05/21(月) 19:28:35 ID:gqhDDTQC0
(続く)

川崎、UAEのアル・ワーダ、サウジアラビアのアル・ヒラルだけが、2週間前の第5節で
準々決勝進出を決めている。グループCでは、ウズベキスタンのネフチがトップに立ち、
昨年の準優勝チーム、シリアのアル・カラマを出し抜こうとしている。両チームは、
シリアのダマスカスで直接対決する。ネフチは5試合で10ポイントを獲得しており、
アル・カラマとは2ポイント差をつけている。
また、今年の初め、ネフチはアル・カラマに2−1で勝利している。

中国の山東はグループEの通過候補である。山東は韓国に移動し城南と戦うが、
引分でも通過することができる。城南は勝てば山東に勝ち点で追いつけるが、
グループトップに立つためには大量得点が必要な状況だ。

イランのセパハンはサウジアラビアのアル・シャバブをホームに迎える。
今両チームは勝ち点10で並んでグループDのトップを争っている。
セパハンは得失点差で優位に立っており、直接対決でも3月に
リヤドでアル・シャバブに1−0で勝利している。

7グループのそれぞれ首位のチームが、韓国の前回大会優勝チームの
全南とともに準々決勝を戦うことになる。
786U-名無しさん:2007/05/21(月) 19:34:27 ID:rERLpgzo0
>>785
全南は負けたお
787U-名無しさん:2007/05/21(月) 19:38:05 ID:gqhDDTQC0
>>786
あ、本当だ
Chonbukって全北のことだね
スマソ
788_ :2007/05/21(月) 19:38:07 ID:YAlhAPeC0
>>786
 英語スペリングの関係で、韓国のクラブ名は間違えられやすいんだ。
大目に見てやれ。
789U-名無しさん:2007/05/21(月) 20:16:15 ID:nkGcgeAs0
浦和ガンバレ
それしか言えんがガンバレ
790U-名無しさん:2007/05/21(月) 20:30:29 ID:JfZpDWPEO
早くも燃えてきたなあ。年半ばにこんなテンションマッチが観られるとは。
決勝Tはずっとこんな感じなのかな
791U-名無しさん:2007/05/21(月) 20:32:37 ID:viWnCqU70
チケットは売れてるの?
792U-名無しさん:2007/05/21(月) 20:52:49 ID:CNnsWP910
ホーム試合の入場収入とか放映権とかは浦和や川崎に入るの?
川崎はともかく浦和が決勝までいってすんごい収益を上げたら
新しい収入源として各クラブも本腰入れ始めるかもしれんよね。
793U-名無しさん:2007/05/21(月) 21:06:58 ID:vhMW6bt+O
とりあえずぴあではA席ホーム側は完売らしい
794U-名無しさん:2007/05/21(月) 21:26:54 ID:v9C2BWo0O
浦和や新潟以外ではたいした入場料収入にはならないでしょ
シドニー戦、ウィークデーとしてはかんなり売れてる
795U-名無しさん:2007/05/21(月) 21:29:21 ID:ZM1JZzFfO
23日は、開始時間は予定通りなんかな?
796U-名無しさん:2007/05/21(月) 21:35:30 ID:CNnsWP910
>>795
基本的にどういう大会でもGL最終戦は同組内の試合開始時間は揃えるのが慣例。
アジアは無法地帯だからどうなるかわからんが・・・
797_ :2007/05/21(月) 21:48:37 ID:YAlhAPeC0
>>796
 今回は組リーグ突破が決まる試合が、直接対決ばかりになったから、
東地区関係は、当初の予定とおりの開催。
798U-名無しさん:2007/05/21(月) 21:50:31 ID:xZ5jZA8l0
799U-名無しさん:2007/05/21(月) 21:52:57 ID:rERLpgzo0
セパハン(IRイラン)対アル・シャバブ(サウジアラビア)(於:フォーラドスタジアム、イスファハン、16:30):西村雄一主審(日本)

浦和レッドダイヤモンズ(日本)対シドニーFC(オーストラリア)(於:埼玉スタジアム、埼玉、19:30):ファレード・アリ・モハメド・アル・マルゾウキ主審(UAE)

バンコクユニバーシティ(タイ)対川崎フロンターレ(日本)(於:ロイヤルタイアーミースタジアム、バンコク、18:00):シャハルル・ロスディ主審(マレーシア)
800U-名無しさん:2007/05/21(月) 22:09:41 ID:vhMW6bt+O
UAEの審判か
まあましなほうかな
801テレビ中継  :2007/05/21(月) 22:22:31 ID:YAlhAPeC0
19時  城南一和vs山東魯能 (山東体育台)
19時半 浦和vsシドニー (STAR SPORTS)
20時  上海vsクディリ  (上海体育)
21時  セファハンvsアルシャバーブ(サウジ2ch)
802U-名無しさん:2007/05/21(月) 22:39:52 ID:BbJQiEQz0
城南vs山東はマジで怪我人出るくらいの死闘になるだろうな
803U-名無しさん:2007/05/21(月) 23:04:35 ID:W9N/7YtX0
>>799
セパハン(IRイラン)対アル・シャバブ(サウジアラビア)も同じ勝ち点10で死闘じゃねーかよ
西村大丈夫かね・・・
804U-名無しさん:2007/05/21(月) 23:13:05 ID:Txn/akKF0
>>802
正直、浦和とどっち観るか迷うなぁ
805U-名無しさん:2007/05/21(月) 23:20:33 ID:QTHWOnqW0
>>804
5月23日(水)
BS朝日 19:25〜21:30 生放送  浦和レッドダイヤモンズ vs シドニーFC @埼玉19:25
BS朝日 23:30〜25:30 録画中継  川崎フロンターレ vs バンコクユニバーシティ @タイ・バンコク18:00
これ以外の試合が見れるの?
806U-名無しさん:2007/05/21(月) 23:21:17 ID:jvNW2MKE0
>>799
UAEの審判名前なげーw
関係ないことスマン
807U-名無しさん:2007/05/21(月) 23:22:43 ID:F2jyeU3pO
浦和の突破確率ってトランプで絵札を引かない確率と同じ 位だと思う。
埼スタ行く人はコッソリやってみな・・・意外と・・・

うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
808U-名無しさん:2007/05/21(月) 23:22:49 ID:hrJg5tA30
山東魯能が21日韓国入国しました。
中国リーグは先週末に代表戦があって、リーグ戦がなかったため
山東は休養十分で試合に臨みます。
しかし、山東は正GK李雷雷とエース李金羽が最終戦に警告累積による出場停止です。
さらに五輪代表の王永珀が怪我で欠場。
山東優位の状況ですが、城南VS山東はACLで最も激しい試合になりそうです。
809自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/21(月) 23:34:05 ID:RsZ+82OL0
>>791
4万5000以上は売れてるっぽい。
でもシーチケ含まれてるから、よくわからん。
810U-名無しさん:2007/05/21(月) 23:37:41 ID:/bnQHwXp0
浦和サポではないけど勝ってほしいから
はじめての埼スタ見に行くよ
どっかの漫画喫茶で夜を過ごす予定
811   :2007/05/21(月) 23:40:05 ID:qVDezExo0
土日の試合でも2階席とかガラガラの時多いからな、
平日はだったら、たぶん実質4万行けば良い方だろ
812自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/21(月) 23:40:13 ID:RsZ+82OL0
そんな遠方から?終電間に合うぜ?
813U-名無しさん:2007/05/21(月) 23:40:46 ID:TnE5sJa10
浦和美園から駒込まで30分なのにどこから来るんだよ
814U-名無しさん:2007/05/21(月) 23:48:50 ID:4CPtMG9j0
■終電情報(通常運行の場合)■
5・23臨時列車運行情報

23:55浦和美園発
新宿方面
浦和美園⇒新宿0:47着
上野方面
⇒上野0:39着
東京方面
⇒0:48着
浦和方面
⇒浦和0:39着

23:27浦和美園発
熊谷方面
⇒熊谷0:53着

23:13浦和美園発
久喜方面
⇒久喜0:25着
横浜方面
⇒横浜0:55着
815U-名無しさん:2007/05/21(月) 23:49:25 ID:/bnQHwXp0
地方の田舎ですが、そんな人いないのかなあ
816U-名無しさん:2007/05/21(月) 23:52:54 ID:TnE5sJa10
地方なのか
そりゃすまんかった
そこまでして来てくれるのはうれしい
ただ11時には東京につけるけどそれでも間に合わない?
817U-名無しさん:2007/05/21(月) 23:56:34 ID:Txn/akKF0
>>805
中国は、ネットで違法配信してるからみれるよ。
818U-名無しさん:2007/05/22(火) 00:07:05 ID:B9TCGzJO0
夜行バスもあるけどさいきん腰がつらいんで
まったり西へいくのさー。途中でお土産かって行こう
819U-名無しさん:2007/05/22(火) 00:16:46 ID:3BhPm/d80
>>815
おまえ他サポの鑑やな
820U-名無しさん:2007/05/22(火) 00:20:40 ID:2E7HUXNu0
シドニー戦、ぴあA席売り切れたっぽい。
行くつもりの奴は早めに買っといた方がいいよ。
たぶん直前になるともっと売れるかもしれない。まあさすがにアッパー売り切れ
ることはないと思うが。
821U-名無しさん:2007/05/22(火) 00:27:42 ID:nfSL5l0r0
まさか、小野を出すつもりか?
822U-名無しさん:2007/05/22(火) 00:30:18 ID:JgSRAT/4O
>>821
(オレが監督なら)


絶対出すだろ
823U-名無しさん:2007/05/22(火) 00:36:39 ID:16VSqoVsO
金券ショップも場所によっては定価割れしてるとこあるね
824U-名無しさん:2007/05/22(火) 00:40:13 ID:VJFYNlJc0
みんな、このフラッシュ見て気合入れろや!!

http://2nd.geocities.jp/tororeds2/acl0702.html
825U-名無しさん:2007/05/22(火) 00:40:48 ID:g7Kv4ADP0
>>799
丸臓器さんだけに、両チームに不満がないぞう、といった試合になってほしいですね
826U-名無しさん:2007/05/22(火) 00:41:23 ID:TN8ATBRc0
>>823
金券ショップじゃチームにお金が落ちないから普通に買って
827U-名無しさん:2007/05/22(火) 00:45:28 ID:B2SPuSSl0
元カシアスクレイが混じっとるな
828U-名無しさん:2007/05/22(火) 00:49:02 ID:+4R6Ji360
>>826
ええ?


まあ言いたいことは分かるけどさw
829U-名無しさん:2007/05/22(火) 00:56:43 ID:9QvFvb290
やべっちFCでACL結果のときに流れるBGM、あれなんていうの?
UEFACL賛歌みたいな曲だけど。
830U-名無しさん:2007/05/22(火) 01:04:45 ID:tj0ifwz0O
曲名?
「神社」だよ
831U-名無しさん:2007/05/22(火) 01:09:01 ID:JgSRAT/4O
UFE ACL
832U-名無しさん:2007/05/22(火) 01:35:10 ID:TN8ATBRc0
833 :2007/05/22(火) 01:36:03 ID:uJxshEsl0
他サポだけど水曜一日だけ浦和を応援するぜ!PAJERO着てな!!
834U-名無しさん:2007/05/22(火) 01:45:10 ID:WZlEaZvw0
他サポなのに、なんでPAJEROなんてもってんの?
835U-名無しさん:2007/05/22(火) 01:57:50 ID:3BhPm/d80

J's Goal 更新されてました
http://www.jsgoal.jp/2007acl/news/article/00048875.html
http://www.jsgoal.jp/2007acl/news/article/00048861.html

FOXもそうだけどなんかOGの方が盛り上がってるよな
ほんと日本のマスゴミは はぁあ
836マラの子マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2007/05/22(火) 02:04:32 ID:+Lh4ixoT0
>>835
65000人も来るとか記者言うなよ。平日で5万くれば全然いいほうなのに。
837U-名無しさん:2007/05/22(火) 02:06:35 ID:bROJeE3o0
頑張ってる方だろ
838U-名無しさん:2007/05/22(火) 02:12:28 ID:IK/eflAFO
ネカフェ難民かよ
839U-名無しさん:2007/05/22(火) 02:18:14 ID:Gcs5FsXh0
http://www.news.com.au/dailytelegraph/story/0,22049,21769498-5001023,00.html
リーガを横目で見ながら

浦和レッズはシーズン当初アジアでの栄光を求めて多額の資金を投入し、準々決勝進出の候補となった。
そして、今度の試合では引分で充分な状況である。クリーナ監督は、浦和の才能あるボールプレイヤーを
「窒息」させるように浦和に群がっていくことを狙っている。「僕らはまともに当たっていく必要がある。」
「浦和の選手はみんなボールを持つと何かができる。彼らが試合をスローテンポにもっていくとき、
彼らは余裕を持ってプレーできるだろう。だけどプレッシャーをかけられ、フィジカル的に脅威を与えれば、
彼らは困難を感じることになる。」「フィジカルを生かしたプレッシャーはJリーグにはあまりない。
それを強めていくべきだと思う。」「ワシントン、ポンテ、小野伸二、阿部はすべてボールテクニックが優れている。
だけど、彼らのオフザボールの動きはそれほどでもない。オーバーラップやサポートの動きは少ない。
僕らはそういうことが得意なんだ。」

シドニーのチームドクターは、ファイフの右ひざの怪我は大丈夫だとの報告をチームにした。
一方マーク・ルダンとウフク・タレイは埼玉スタジアムでの2時間の練習をした。試合には出られそうだ。

「swarming tactics(群がる戦術)」はクリーナ監督がレッズを封じ込めるため考えた詳細な計画の一部という。
レッズは土曜日に名古屋グランパスエイトに2−1で勝利し、未勝利記録を止めた。
ブラジル人の「マエストロ」、浦和の10番のロブソン・ポンテは、クリエイターとしてまた危険な男として知られている。

「僕らはポンテに注意を払う必要がある。彼は浦和レッズの推進力のようにみえる。」
「土曜日に僕らが見た試合から判断すると、浦和は注意深いアプローチをとっているようにみえる。」
「浦和は3−6−1でプレーし、それを続けていた。そこから僕らはチームを選んで事を起こす必要がある。」
840U-名無しさん:2007/05/22(火) 02:19:36 ID:Gcs5FsXh0
クリーナ監督は、4−3−3のフォーメーションを好む。昨日の練習では、テリー・マクフランを
右サイドバックに置き(ポンテのマンマークもする)、マーク・ミリガンはディフェンシブ・ミッドフィルダーとして、
デイビッド・ズリリッチはアレックス・ブロスク(右ウイング)、デイビッド・カーニイ(左)と共に
攻撃の中心となっていた。数人の選手はまだ時差ぼけっぽく、「よそよそしい」感じがした。

クリーナ監督は、前もって準備しておけと指示したという。
「水曜日まで待つのではなく、試合に集中するように今話したんだ。」
「これは、選手が今全てを望むより準備に集中できるようにするためなんだ。」
「僕らはできだろうかと望むのではなく、自信を持とうと話した。そして、選手としての彼らにとって、
クラブとしての僕らにとって、またオーストラリアにとって、浦和を倒すことがどんな意味をもつかを話したんだ。」

3月に両チームが対戦し2−2の引分に終わったのを振り返り、2−0でリードした時と比べ、
「今のシドニーは、もっとよく準備され、コンディションもいいことが違うね。」とクリーナ監督はいう。

「オウジースタジアムと違い、今回はゲームをたくさんして試合に対するフィットネスは良くなり、
チームの結束も固くなったんだ。」「試合のコンディションのため、前回はああいうプレーでしかたなかった。
今回はそうする必要はないよ。」「最初から仕掛けるつもりとはいわない。多分10分から15分は
彼らをテストして、浦和がどうするか見て、動きが落ちてきたらじわじわいくよ。」
841U-名無しさん:2007/05/22(火) 02:38:48 ID:D1zEUWBS0
>フィジカルを生かしたプレッシャーはJリーグにはあまりない。
>ワシントン、ポンテ、小野伸二、阿部はすべてボールテクニックが優れている。だけど、彼らのオフザボールの動きはそれほどでもない。オーバーラップやサポートの動きは少ない。

おれがいつも気になってるところだ
842U-名無しさん:2007/05/22(火) 02:52:24 ID:zxmu7wtd0
おまえさんに限らず、かなりの人が気に留めてる部分だろうね。
843U-名無しさん:2007/05/22(火) 03:07:06 ID:Gcs5FsXh0
フィジカル的にはシドニーが上だろうね。技術は浦和。
シドニーは気合で競ったりプレスしたりシュート打ち込んできたりするから、
レッズの選手はひるむことなく戦いつつ技術で裏を狙ってもらいたい。
絶対根負けしてほしくないな
844U-名無しさん:2007/05/22(火) 03:19:21 ID:WY2BD99f0
やべぇ、なんかジーコんときの二の舞になりそうな気がしてきたw
オジェックの采配が見物だな
845  :2007/05/22(火) 03:26:04 ID:AtO4zdZR0
6万とか、ホラ吹いてんじゃねーぞww
んなもん、相手がガンバでも入らんだろ
まあ、4万ぐらいで、2階アッパーはがら空きだな
846U-名無しさん:2007/05/22(火) 03:29:59 ID:ZZEmgYjI0
勝つのは下手だが
負けないことに関してはそこそこな監督だと思う
ただ、終盤の逃げ切り体制に入るのが早いから気がかり
847U-名無しさん:2007/05/22(火) 03:30:03 ID:zxmu7wtd0
何でそんな言い草なんだい?
848U-名無しさん:2007/05/22(火) 03:32:17 ID:OclfmnvO0
マジで50000人は入ってほしい。
もうじき試験だけど、俺も行くことにした。
849U-名無しさん:2007/05/22(火) 03:32:57 ID:3FlByPeY0
埼スタは予想1−1で浦和順当
何だかんだでホームでは川崎以外負けてない

城南山東は血で血を洗う戦い
1−0城南リードもロスタイムに糞審追加点取り消しで
大乱闘の中試合終了キボンヌ
850U-名無しさん:2007/05/22(火) 03:34:56 ID:Gcs5FsXh0
>>848
選手が一瞬でもひるむことのないようにスタジアムが盛り上がればいいねえ
851U-名無しさん:2007/05/22(火) 03:36:33 ID:y4/Lbi+XO
>>848
それは無理
4万ちょいだよ
852U-名無しさん:2007/05/22(火) 03:40:47 ID:OclfmnvO0
試合は2日後なのにまだ15823枚も残券あるからなあ・・・5万は無理か。
マスコミが全く報道しないのがムカつく。
853U-名無しさん:2007/05/22(火) 03:41:17 ID:y4/Lbi+XO
>>850
普段通りなら問題ないと思うよ
相手にメンタルで負けてるレッズなんて、ここ数年埼スタでは一度も見てないしね
854  :2007/05/22(火) 03:46:04 ID:AtO4zdZR0
城南-山東は、
開始数分で、さっそく山東はイタイイタイ言って、倒れ続け時間稼ぎ
城南ファビョる
山東はまたイタイイタイ叩かれたと言って、シュミレーション
ファビョッた城南、退場者出すが、必死に攻める
山東またイタイイタイ言って時間稼ぎするも、そこで失点
城南、更に必死に攻め、イタイイタイ言ってた山東も必死に守りはじめる
乱闘が始まる
ここらへんで帳尻合わせで山東も1人退場
で、城南イケイケになり追加点
今度は城南がイタイイタイ言って時間稼ぎ
山東は時間稼ぎすんなよこの野郎のごとく逆に必死なる
終了真際セットプレーで一点返す
城南、意気消沈
もう試合そっちのけでファビョり、ダーティープレーに徹する
そこで試合終了
負けた山東が歓喜の雄叫び、城南を茶化す仕草をする
両軍試合終了後もファビョリ治まらず、乱闘入り乱れる
と言う感じの濃密な90分になるだろう


855U-名無しさん:2007/05/22(火) 03:46:44 ID:y4/Lbi+XO
>>852
これでも一応、
平日水曜埼スタでの試合の中では、今までで一番観客入りそうなんだけどね
水曜としては良く頑張ってるかな
856U-名無しさん:2007/05/22(火) 03:48:22 ID:ssaqkB2ZO
俺も休み取れた。

代わりに土曜出勤になったがサポ的には満額回答。
857U-名無しさん:2007/05/22(火) 03:49:03 ID:Bc+z9dag0
これでもマスコミの扱いはACL始まって以来一番大きいという現実。
今まで日本からどのチームが出てたかも知らない奴が多いはず。
858U-名無しさん:2007/05/22(火) 03:49:44 ID:3FlByPeY0
>>854
超観てぇwww

THE ASIAって感じで第三者的には最高のエンターテインメントだな
当事者的には寿命が10年くらい縮むくらい凄まじくストレス溜まるが
859  :2007/05/22(火) 03:50:00 ID:AtO4zdZR0
でも、上海戦は雨だった?けど、35000ぐらい入ってたよね。
と考えると、あと1日有るし、当日券いれれば、
45000ぐらいはいくかもね
860U-名無しさん:2007/05/22(火) 03:55:38 ID:3FlByPeY0
俺も埼スタ育夫。日本から2チームとも勝ち抜いて、
先達の苦難の歴史を今こそ払拭するのだぞ
861U-名無しさん:2007/05/22(火) 03:59:14 ID:Z+T7lL0g0
地元埼玉でも殆どスルーなんだろシドニー戦。
それでこの売れ行きなら凄いと思うけど
862U-名無しさん:2007/05/22(火) 04:26:32 ID:Cjlls+zY0
特ア同士の戦いほど、傍から見てて楽しいものは無い
863U-名無しさん:2007/05/22(火) 05:11:00 ID:w1GyVudo0
普通に5万行くね。
16日の残券であーだこーだ馬鹿?
ここ3日間ですげー捌けてるの知らないの?
864U-名無しさん:2007/05/22(火) 05:18:27 ID:D9DsZPe10
仕事終わって駆け付けるのって何かいいな
865U-名無しさん:2007/05/22(火) 05:25:12 ID:FvHwu6OuO
スタに行けないヤツは、俺の働いてる店に来い!

場所は目黒区。スポーツバーでも何でも無いが、テレビ3台。

料理ウマ。料金ヤス。で、流してくれる。 35〜40人が限界の店だけど、雰囲気はいいぞ!

866U-名無しさん:2007/05/22(火) 05:27:18 ID:y4/Lbi+XO
>>863
いやいや、いかないって
何かの釣り?
867U-名無しさん:2007/05/22(火) 05:34:07 ID:D9DsZPe10
この一戦はACL・E組の大一番。リーグ突破には、浦和は引き分け以上、
シドニーFCは勝利が必要となる。平日にもかかわらず、21日現在で4万5295枚の
チケットが売れており、残りはわずか。5万人超の観衆が集まれば、最高の試合が
展開されることは間違いない。
868U-名無しさん:2007/05/22(火) 05:36:53 ID:1d8dUMtXO
【サッカー/ACL】浦和と対戦するシドニーFCにキング魂注入!横浜FC・カズが表敬訪問していた
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179779253/
869U-名無しさん:2007/05/22(火) 05:37:21 ID:AitvG/x20
ダイジェストしか見てないがシドニーの前線は予想外に速いのが印象的だった。
高さや強さよりむしろ速さで勝負してるように感じたが、相手の上海が鈍臭かっただけかな?
870U-名無しさん:2007/05/22(火) 07:05:45 ID:w1GyVudo0
>>866
行ったらどうする?
871U-名無しさん:2007/05/22(火) 07:11:23 ID:I+Wml4U60
>>870
チケット売れてるの?
チケットの状況わかるとこ教えて?
872U-名無しさん:2007/05/22(火) 07:25:17 ID:NaVO3AoZ0
ACLもtotoに加えればいいのに。
イギリスだとCLも賭けるし。
873U-名無しさん:2007/05/22(火) 07:38:51 ID:CtaDG6OlO
毎日新聞「話題のサッカーくじビッグ。購入者の90%以上がJリーグに無関心」
874U-名無しさん:2007/05/22(火) 07:44:00 ID:JgSRAT/4O
>>870
いったらうれしい
875U-名無しさん:2007/05/22(火) 07:54:08 ID:hWgwoYQx0
行ったらどうする?ってw
876U-名無しさん:2007/05/22(火) 07:57:17 ID:I+Wml4U60
4万も行かないかも
http://www.urawa-reds.co.jp/New/ticket.htm
877U-名無しさん:2007/05/22(火) 07:59:36 ID:7UwTY41j0
>>876
それ5/16時点だからねえ
878U-名無しさん:2007/05/22(火) 08:07:33 ID:I+Wml4U60
>>877
今の状況は?
879U-名無しさん:2007/05/22(火) 08:11:32 ID:pVT3wXkg0
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/05/22/01.html

>ある関係者は運動量の豊富な鈴木、阿部に対し「小野はなまけ者」と“チームの顔”を酷評。

2ch並の煽りワロス
880U-名無しさん:2007/05/22(火) 08:16:46 ID:AitvG/x20
シドニーは貴重な情報源だからともかく、三浦弟の方はこんな事してる場合か?w
881U-名無しさん:2007/05/22(火) 08:17:36 ID:Hx2Jox8b0
平日にもかかわらず、21日現在で4万5295枚のチケットが売れており、
残りはわずか。5万人超の観衆が集まれば、最高の試合が展開されることは間違いない。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200705/st2007052200.html
882U-名無しさん:2007/05/22(火) 08:35:50 ID:F//AUT+40
ACLより、クラブW杯アジア予選って名称に
した方が、視聴率は良くなりそうw
883U-名無しさん:2007/05/22(火) 08:37:43 ID:I+Wml4U60
>>882
そのほうがいいね
そのほうが煽りやすいし日本人はそういうのに弱い
884U-名無しさん:2007/05/22(火) 08:47:45 ID:nDzfjx/nO
>>883
予選なんて言ったらもっと軽んじられると思う。
それにマスゴミに迎合するためにアジア王者のプライドを捨てるのはお勧め出来ない。
885U-名無しさん:2007/05/22(火) 09:02:40 ID:ilLfHIzz0
誰か、これでスレ立ててください。
俺は立てられなかった。




レッズサポ以外のJサポはシドニーFCを応援!

シドニーFC頑張れ!
カズの気持ちを汲み取って、絶対に勝て!
レッズに負けるなよ!!!

シドニーFCにキング魂注入!カズ、かつての戦友を表敬訪問
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200705/st2007052200.html

ある関係者は運動量の豊富な鈴木、阿部に対し「小野はなまけ者」と“チームの顔”を酷評。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/05/22/01.html

あるスタッフは運動量の少ないMF小野を「怠け者」と酷評。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20070522-OHT1T00054.htm
886U-名無しさん:2007/05/22(火) 09:03:39 ID:DFnwHapf0
BS朝日の放送の煽りが「アジアの頂点を目指して」ってなトコは感心
これが日テレ絡みになると「クラブW杯への挑戦権をかけた」になるんだろうな
887U-名無しさん:2007/05/22(火) 09:06:18 ID:hk9nTEJe0
アジアカップであれだけ盛り上がるんだから
もっと煽って地上波で生やってほしいわー。
煽り方次第でかなりいけると思うんだけど。
888U-名無しさん:2007/05/22(火) 09:09:05 ID:I+Wml4U60
テレビ朝日が放映権持ってるのが悪い
889U-名無しさん:2007/05/22(火) 09:09:06 ID:F//AUT+40
テレ朝が、クラブW杯の放映権も持ってれば
もうちょっと扱いが変わってくるのかもしれないが・・。
890U-名無しさん:2007/05/22(火) 09:13:40 ID:zmnO/TRY0
>>887
Jリーグの視聴率を見ると
地上波でやるのは躊躇してしまうのでない?
でも、有効に活用していないよな・・・。
891U-名無しさん:2007/05/22(火) 09:20:39 ID:onJOvWjRO
フロンターレサポだけど、明日はアウェーゴール裏で観る。
なかなかこういう切羽詰まった試合って、無いよね。
拮抗した試合になれば良いが。
892  :2007/05/22(火) 09:22:17 ID:KT1v5bCh0
やっと満員のCLが見れる
やっぱこうじゃなくちゃな
893U-名無しさん:2007/05/22(火) 09:29:31 ID:F//AUT+40
今からどんどんテレ朝に、メールしといた方がいいと思う。
Jクラブが、決勝戦行った時のためにも。
現実的に考えて、今の状況だと決勝戦にJクラブが
行って地上波で放送の可能性があるくらいだし。
894_:2007/05/22(火) 09:30:41 ID:MKLqg2Ve0
ぜんぶNHKがやりゃいいのよ
そうすりゃチンプンカンプンなタレント出ないよ
895U-名無しさん:2007/05/22(火) 09:31:59 ID:I+Wml4U60
日テレかフジが放映権持ってたらもしかしたら煽って放送してくれてたかもしれん
日テレはありえる
896U-名無しさん:2007/05/22(火) 09:40:15 ID:nnYmAps10
クラブW杯なんていうコンフェデ杯的おまけ大会への道として扱われそうで嫌だなあ
897U-名無しさん:2007/05/22(火) 09:46:55 ID:I+Wml4U60
集まって4万人てとこだな
898U-名無しさん:2007/05/22(火) 09:56:27 ID:nnYmAps10
>>881
売れた枚数よりいつも何千人か落ちるから、
5万5千枚くらい売れて当日5万人超える感じだろうな。
899U-名無しさん:2007/05/22(火) 09:57:23 ID:P9xvtM2AO
この盛り上がりは六万の香がする
900U-名無しさん:2007/05/22(火) 09:58:29 ID:YCSoDOYX0
おお、いよいよ明日か。川崎に続いてGL突破してやれ。
901U-名無しさん:2007/05/22(火) 10:14:54 ID:onJOvWjRO
レッズには負けてもらいたい。
Jリーグのクラブだからと言って、ACLだけはレッズを応援するとかできない。
それが、Footballファナテックとしての俺の良心。
902U-名無しさん:2007/05/22(火) 10:23:29 ID:5Cvgqf3V0
テレビ朝日が日本のチームが突破したなんて大々的に伝えるわけないじゃん
朝日だぜ?
本当は悔しくてたまらないんだろうよ
まあそれでも放送権持ってるから報捨てでちょこっとは流すけど
903U-名無しさん:2007/05/22(火) 10:24:49 ID:IbxZEQ+b0
俺は赤サポじゃないけどGL突破したら嬉しいかな・・・
904U-名無しさん:2007/05/22(火) 10:26:25 ID:zrEwh4bq0
>>902
テレ朝は飼放映権をい殺すのが目的なのでは・・・
905U-名無しさん:2007/05/22(火) 10:27:26 ID:fWZlnEYhO
>>901
ケソ乙
906U-名無しさん:2007/05/22(火) 10:34:42 ID:V+FqAgDq0
>>839見てて思うんだが、
阿部はオフザボールの動きこそが売りだろw
スペース作ったり、飛び出したりする動きは浦和で一番だと思うんだが

小野に関しては同意だけど
907U-名無しさん:2007/05/22(火) 10:43:57 ID:onJOvWjRO
シドニー応援のフラッグやバナーを作ろうかな。
シドニーのタオマフって、明日売ってるかな?
俺は会社からシドニータオマフしていくが。
908U-名無しさん:2007/05/22(火) 10:54:59 ID:bV/lUfE0O
南 米 王 者 死 守
909U-名無しさん:2007/05/22(火) 10:57:25 ID:sCGbkkFJO
>907
逝ってよし。
910U-名無しさん:2007/05/22(火) 11:04:28 ID:I+Wml4U60
>>904
それもあるけど、一番の理由は野球の敵サッカーを盛り上げないため
911U-名無しさん:2007/05/22(火) 11:07:56 ID:hk9nTEJe0
テレ朝はアジアカップやW杯予選を含むAFCまるごとセットで放映権買ったよね?
ACLはもともとどうでもよかったんだろう。
912|∨゚):2007/05/22(火) 11:09:01 ID:KrR8RRGrO
ホントに来られるなら、美園に何時ごろ着きますか?
是非お会いしたいです(^O^)
913U-名無しさん:2007/05/22(火) 11:11:36 ID:JvvSZxNU0
川崎は最終戦をサテでいけるのは大きいな。
アウェーだけに余計に。
914U-名無しさん:2007/05/22(火) 11:14:43 ID:FGUwmth1O
>>907
カズさんおはよー

自分も試合あるだろ?
915U-名無しさん:2007/05/22(火) 11:21:46 ID:DFnwHapf0
TV朝日は山東と城南の試合も放送しなさい!
絶対に見るからw
916U-名無しさん:2007/05/22(火) 11:27:12 ID:fbIsIfEmO
日本のチームが2チームGL突破すれば今後の出場枠増につながるんだがな
917U-名無しさん:2007/05/22(火) 11:35:08 ID:onJOvWjRO
というか、レッズサポは明日、Jリーグの他クラブのサポに応援してもらいたいと思ってんの?
何を甘ったれたこと言ってんのよ。
勝ちたかったら、勝手に勝てよ。
同じ国のクラブのサポだから応援しろ、なんて、それはFootballじゃねぇよ。
俺にとってレッズは、チリや南アフリカのクラブと同程度の存在。
つまり、『どうでもいい』。
レッズがACL敗退しても、それは、近所の野良猫が子供を産んだとか、
インドネシアの漁師がシーラカンスを獲ったとか、と同じレベルの話。
明日は青いシャツを着てシドニーを応援するよ。
918U-名無しさん:2007/05/22(火) 11:37:54 ID:gJhBHGPg0
891 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/05/22(火) 09:20:39 ID:onJOvWjRO
フロンターレサポだけど、明日はアウェーゴール裏で観る。
なかなかこういう切羽詰まった試合って、無いよね。
拮抗した試合になれば良いが。

901 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/05/22(火) 10:14:54 ID:onJOvWjRO
レッズには負けてもらいたい。
Jリーグのクラブだからと言って、ACLだけはレッズを応援するとかできない。
それが、Footballファナテックとしての俺の良心。


907 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/05/22(火) 10:43:57 ID:onJOvWjRO
シドニー応援のフラッグやバナーを作ろうかな。
シドニーのタオマフって、明日売ってるかな?
俺は会社からシドニータオマフしていくが。


917 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/05/22(火) 11:35:08 ID:onJOvWjRO
というか、レッズサポは明日、Jリーグの他クラブのサポに応援してもらいたいと思ってんの?
何を甘ったれたこと言ってんのよ。
勝ちたかったら、勝手に勝てよ。
同じ国のクラブのサポだから応援しろ、なんて、それはFootballじゃねぇよ。
俺にとってレッズは、チリや南アフリカのクラブと同程度の存在。
つまり、『どうでもいい』。
レッズがACL敗退しても、それは、近所の野良猫が子供を産んだとか、
インドネシアの漁師がシーラカンスを獲ったとか、と同じレベルの話。
明日は青いシャツを着てシドニーを応援するよ。
919U-名無しさん:2007/05/22(火) 11:39:25 ID:YCSoDOYX0
まー、その方が自然かもね。
でも、俺は応援してる。Jリーグにとって予選通過は最低ラインですよ。
920U-名無しさん:2007/05/22(火) 11:43:29 ID:+Z/6dRp30
さいスタって酒類持込okすか?
もしダメなら飲んで行こうと思うんですが。
921U-名無しさん:2007/05/22(火) 11:45:35 ID:fn7iATEB0
レッズなんて『どうでもいい』けど負けて欲しくてアウェイ側でフラッグ作ってシドニーを応援するんだな。













こういうのをキチガイって言うんだろ・・・
922U-名無しさん:2007/05/22(火) 11:52:26 ID:6zIRobmN0
異常なサポはどこのチームにも必ずいるよ(´・ω・`)
こういうのがサッカー=近寄りがたいというイメージを世間に与えているんだろうな。
923U-名無しさん:2007/05/22(火) 11:54:38 ID:fWZlnEYhO
ケソは身体障害者だから構って欲しいんだろ
マジ頭逝ってる
924自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/22(火) 11:57:49 ID:S2uz0Pml0
レッズの残拳情報更新されたね。
残り1万ちょっと。当日券含め、多くて5万くらいかな〜。
http://www.urawa-reds.co.jp/New/ticket.htm
925U-名無しさん:2007/05/22(火) 11:58:19 ID:nDzfjx/nO
単なる赤アンチのなりすましだろ。
それにしても、いくらBS深夜の録画放送とは言え、
川崎のガチのサテライトメンバーの試合が放映されるってすごいよな。
どんなメンバーなんだか全然分からんw
926U-名無しさん:2007/05/22(火) 11:58:53 ID:eJWz6v640
801 :テレビ中継  :2007/05/21(月) 22:22:31 ID:YAlhAPeC0
19時  城南一和vs山東魯能 (山東体育台)
19時半 浦和vsシドニー (STAR SPORTS)
20時  上海vsクディリ  (上海体育)
21時  セファハンvsアルシャバーブ(サウジ2ch)

↑ってどうやって見るの?
927U-名無しさん:2007/05/22(火) 11:59:27 ID:ZgeYYyD6O
メチャクチャどうでもよくないじゃん、むしろストーカーw
つーか、どうせ口だけだろ、来やしねーよ・・・
928U-名無しさん:2007/05/22(火) 12:03:00 ID:fWZlnEYhO
自分のblogでも

「明日のチケットを予約した」

とか書いてるな
まぁ実際来たら面割れてるから吊されるのは目に見えてる
100%来ないだろ
929U-名無しさん:2007/05/22(火) 12:08:08 ID:B+oCz+XS0
>>925
帯同16人で

佐原、井川、河村、西山、原田、テセ、飛弾、養父
久木野、大橋、鈴木、都倉、木村、薗田、相澤、植草

多分こんな感じ

 都倉(久木) テセ
     大橋
西山        飛弾
    原田 鈴木
 河村 佐原 井川
     相澤

攻撃力だけはありそう
930U-名無しさん:2007/05/22(火) 12:08:26 ID:HelETprr0
残券は21日現在15823枚→22日現在12555枚か
1日で3000枚以上売れたのか
931U-名無しさん:2007/05/22(火) 12:20:18 ID:KuGPAguk0
アンチも心理学観点から言うとファンの一種
932U-名無しさん:2007/05/22(火) 12:22:25 ID:pXOMD7EGO
933U-名無しさん:2007/05/22(火) 12:24:40 ID:onJOvWjRO
おいおい、ただシドニーを応援するよ、って言っただけで、キチガイ認定かよ(笑)
ケソって、レッズスレのコテハンか何か?
そうやって、レッズを快く思ってないヤツを一人だけ、と思い込みたいんだろうが、甘いよ。
レッズって、日本で一番人気があると同時に、一番嫌われてるクラブじゃんか。
934U-名無しさん:2007/05/22(火) 12:28:26 ID:mQtLvIkgO


















wwwwwwwwww
935U-名無しさん:2007/05/22(火) 12:29:20 ID:2j+7Dao30
ACLのマン・オブ・ザ・マッチってどこで見れるの?
936U-名無しさん:2007/05/22(火) 12:35:30 ID:3BhPm/d80
>>926
TVantsで流されると思うよ P2P
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%AE%E8%9F%BB

セルティックのミラン戦だけみたことある
これ以上は知らんのでごめん
937U-名無しさん:2007/05/22(火) 12:38:51 ID:zrEwh4bq0
こんなチープな餌に食いつかれるのは彼も予想外ではないだろうか
938U-名無しさん:2007/05/22(火) 12:39:58 ID:fn7iATEB0
>>933
おまえ、リアルで頭悪そうだな・・・
本当にどうでもいいならそのクラブの勝ち負けだって気にしない。
自分で書いた>>917のことをもう忘れるなんて、鳥並みの知能だなw
939U-名無しさん:2007/05/22(火) 12:43:15 ID:zrEwh4bq0
埼スタ処女の方は是非きていただきたい
940U-名無しさん:2007/05/22(火) 12:43:47 ID:nDzfjx/nO
>>929
ありがと。
ACLマスターの大橋が出るのね。
後はテセぐらいしか分からんけど、いい経験積んで来れるといいな。
あんまブレイクされると、敵に回す側としてはたまらんというのも本音だが。
941U-名無しさん:2007/05/22(火) 12:44:12 ID:nnYmAps10
俺も例えば湘南ベルマーレはどうでもいいから勝ち負けは気にしない(toto対象時は別だが)。
onJOvWjROはどうでもいいんじゃなくてただのアンチレッズ。
942U-名無しさん:2007/05/22(火) 12:46:41 ID:O64HIJD20
シドニー側はなぜか、自分たちが格下だと思ってるのな。
向こうの記事見てると、「アップセットを狙うシドニーFC」みたいに書かれてる。
943U-名無しさん:2007/05/22(火) 12:48:55 ID:B+oCz+XS0
>>942
なんか、五輪の野球の時みたいなふいんきだな・・・
944U-名無しさん:2007/05/22(火) 12:52:09 ID:JgSRAT/4O
むしろ日テレに要望メール送ればいいんじゃない?

日テレがテレ朝から放映権とって
945U-名無しさん:2007/05/22(火) 12:55:02 ID:YCSoDOYX0
BS日テレで放送すると
946U-名無しさん:2007/05/22(火) 12:58:02 ID:mJ09Mn9d0
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2007 Part12
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179806209/

割り込みうぜぇ…
947U-名無しさん:2007/05/22(火) 13:16:55 ID:wgZsnqNEO
コンビニでチケット買える?5人で行きたいんだけど
948U-名無しさん:2007/05/22(火) 13:27:55 ID:fn7iATEB0
>>947
買える、今見たらローソンの残りはわずか。
949U-名無しさん:2007/05/22(火) 13:29:39 ID:iiWIRcT40
>>942
リーグとしての成熟視点からみてるんじゃね。
あちらさんはうちらよりも後発な訳で。
950U-名無しさん:2007/05/22(火) 13:33:10 ID:wgZsnqNEO
トンクス。
浦和サポに初めて優しくされて少し戸惑ってますが明日は応援するよ。

ちなみに家が神奈川なんだけど試合後の電車混む?終電無かったら死亡なんだが
951U-名無しさん:2007/05/22(火) 13:34:43 ID:PqmpCLLD0
神奈川だと場所によっては終電厳しいね。
952U-名無しさん:2007/05/22(火) 13:35:33 ID:dA6Yovds0
■浦和vsシドニーFC戦の前売りチケットが4万5000枚以上売れる

23日に埼玉スタジアムで行われるアジア・チャンピオンズリーグ、
浦和vsシドニーFC戦の前売りチケットが21日までに4万5295枚売れていることが明らかになった。
クラブ側は5万人前後の観客数を見込んでいる模様。
953U-名無しさん:2007/05/22(火) 13:36:21 ID:zrEwh4bq0
>>950
神奈川のどのへんかにもよるけど、
横浜とかなら超余裕。
箱根湯本とかなら(; ^ω^)
954U-名無しさん:2007/05/22(火) 13:39:04 ID:bROJeE3o0
どっかのオッズでは浦和が上位にいたから
日本が過小評価してるだけかも
955U-名無しさん:2007/05/22(火) 13:39:12 ID:hvRFMlKDO
そりゃあ混むだろうが、神奈川なら終電無いってこたーないよw
956自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/22(火) 13:42:37 ID:S2uz0Pml0
>>950
■終電情報(通常運行の場合)■
5・23臨時列車運行情報

23:55浦和美園発
新宿方面
浦和美園⇒新宿0:47着
上野方面
⇒上野0:39着
東京方面
⇒0:48着
浦和方面
⇒浦和0:39着

23:27浦和美園発
熊谷方面
⇒熊谷0:53着

23:13浦和美園発
久喜方面
⇒久喜0:25着
横浜方面
⇒横浜0:55着
957U-名無しさん:2007/05/22(火) 13:44:57 ID:onJOvWjRO
アホか。
21時半に終わって、神奈川の終電は大丈夫?とか、
どんな中学生だよ(笑)
浦和御園は未開の原野だけど、新宿、渋谷まで1時間半あれば行けるよ。
958U-名無しさん:2007/05/22(火) 13:51:00 ID:DWuBR3nJ0
(; ^ω^)
959U-名無しさん:2007/05/22(火) 13:52:13 ID:zrEwh4bq0
いや、
神奈川にもいろいろあるだろw
960U-名無しさん:2007/05/22(火) 13:52:58 ID:mqMhZcseO
山北なら21:13に乗らないと帰れない
961U-名無しさん:2007/05/22(火) 13:53:07 ID:YCSoDOYX0
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)
5月23日(水)19:25、埼玉スタジアム
勝った方が勝ち進む、ノックアウトマッチ。
ttp://www.urawa-reds.co.jp/New/ticket.htm
BS朝日
962U-名無しさん:2007/05/22(火) 13:56:11 ID:vdYNlv5Y0
>>961
テレ朝には引き分けと言う概念は無いらしいね
963U-名無しさん:2007/05/22(火) 14:03:06 ID:YCSoDOYX0
テレビは裏に凄い番組が来るぞっ!!!!野球もあるだろうし。
5月23日(水) TBSテレビ 18:55〜20:54
「亀田興毅×イルファン・オガー(インドネシア)」
▽WBA世界フライ級1位の亀田興毅と、東洋太平洋ライトフライ級2位のイルファン・オガー(インドネシア)の試合を大阪市中央体育館から伝える。
964U-名無しさん:2007/05/22(火) 14:39:21 ID:fWZlnEYhO
神奈川って広いネー(・。・)
965U-名無しさん:2007/05/22(火) 14:53:53 ID:iiWIRcT40
>>962
変にドローを考えて受けになるよりは良いんじゃないかと
966U-名無しさん:2007/05/22(火) 14:54:32 ID:V+FqAgDq0
ID:onJOvWjROってレッズにすら勝てないチームサポか?
本当に「どうでもいい」チームなら、
相手チームの応援なんかしないで試合自体スルーだろ
今時(笑)とか使ってるのも悲しいな
967U-名無しさん:2007/05/22(火) 15:16:01 ID:uu1lIo0QO
>965
しかし、テロ朝にはそんな意図は無い。
968U-名無しさん:2007/05/22(火) 15:22:31 ID:fWZlnEYhO
テレビチョンイルは都合のいい時だけ
日本サッカー応援宣言
だの持ち出してくる

しかも蚊取りとか訳わからんタレント担ぎ上げて
そろそろ気付かないとヤバいぞチョンイル
969U-名無しさん:2007/05/22(火) 15:31:04 ID:IkVSERAZ0
テレ朝にとってはレッヅvsシドニーFCよりも
観光気分で来日した三軍チームとの親善試合のほうが絶対に負けられない闘いですから。
970U-名無しさん:2007/05/22(火) 15:34:18 ID:nfSL5l0r0
カズwww
971U-名無しさん:2007/05/22(火) 15:34:40 ID:3BhPm/d80
川崎、これは本番も期待できるな
みんながみるかわかんないけど
http://www.jsgoal.jp/photo/00023100/00023126.html
972U-名無しさん:2007/05/22(火) 15:52:37 ID:D1zEUWBS0
>>971
ワロスw
973U-名無しさん:2007/05/22(火) 16:02:28 ID:GILhQqc6O
>>971
犬wwwwww
明日の本番の時には代表の時みたいに乱入してこなきゃいいが
974U-名無しさん:2007/05/22(火) 16:03:27 ID:hv6u45hN0
なんという洗礼w
975U-名無しさん:2007/05/22(火) 16:11:59 ID:IkVSERAZ0
埼スタ行くの初めてなんだけど、SA席かSC席どっちがまったり見れます?
976U-名無しさん:2007/05/22(火) 16:18:05 ID:YM20nGLM0
SAでお願いします
977U-名無しさん:2007/05/22(火) 16:19:04 ID:IkVSERAZ0
ryoukai
978U-名無しさん:2007/05/22(火) 16:20:54 ID:iJXPgRns0
まったりならSCかね
気の遠くなるような階段昇降が待っているが。
でも今買ったらSAでもアッパーかもしれん

初めての埼スタ楽しんでね
979U-名無しさん:2007/05/22(火) 16:23:35 ID:PP4Hoa3m0
しっかり勝ってくれ。
頼むぜ、ほんま。
980U-名無しさん:2007/05/22(火) 16:36:14 ID:B+oCz+XS0
そういえば埼スタではゴル裏アウェー以外入った事無いなー
ホーム側を色々見れる良い機会かもしれん
981U-名無しさん:2007/05/22(火) 16:37:15 ID:9lKsk04j0
Aチケ、唯一残っていたe+でGET!!
明日はいつも以上に声出すぜ☆
982U-名無しさん:2007/05/22(火) 16:45:16 ID:onJOvWjRO
1000なら、シドニーが勝つよ!
983U-名無しさん:2007/05/22(火) 16:46:18 ID:iJXPgRns0
>>980
おいでおいでw
いつも揚げたパンの耳じゃ辛かろう
個人的にはうなぎ弁当(紐引いてあったかくなる)とハイネケン生がお勧め
タリーズもあるよ
駒場ラーメンは脂っこいので気をつけるべし
984U-名無しさん:2007/05/22(火) 16:49:06 ID:wgZsnqNEO
今日は優しいな浦和サポ達(笑)
まぁ、いろいろ教えてくれてサンクス。明日までにコール覚えてくるぜ!
985U-名無しさん:2007/05/22(火) 16:54:36 ID:9lFuh6mB0
これで負けて行けなかったらどうするんだよ
986U-名無しさん:2007/05/22(火) 17:05:45 ID:jb+qp5FN0
ぜったいにトーナメントへ進め
987U-名無しさん:2007/05/22(火) 17:15:01 ID:D1zEUWBS0
明日決戦だー
ひさしぶりに絶対に負けられない緊張感のある試合を体験できる
988U-名無しさん:2007/05/22(火) 17:16:40 ID:1Oj/GE4P0
去年のナビ、引き分けでもいいって余裕かましてたら
川崎にやられたからな(アウェーだったけど)
勝って決める気持ち無いとやられそうだ
989U-名無しさん:2007/05/22(火) 17:55:05 ID:TN8ATBRc0
>>957
浦和美園から渋谷でも1時間でいける
990U-名無しさん:2007/05/22(火) 18:09:14 ID:hmLESl6I0
A
991U-名無しさん:2007/05/22(火) 18:11:16 ID:+JSZTmnMO
1000なら
992U-名無しさん:2007/05/22(火) 18:13:01 ID:a5QBBZofO
993U-名無しさん:2007/05/22(火) 18:16:57 ID:jb+qp5FN0
1000以外なら浦和と川崎が決勝で激突!
994U-名無しさん:2007/05/22(火) 18:19:09 ID:GiDef19gO
1000
なら浦和快勝
995マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2007/05/22(火) 18:21:05 ID:u844kWI/O
1000なら浦和辛勝
しかし、ネネとの再契約の話は白紙に・・・
996U-名無しさん:2007/05/22(火) 18:22:35 ID:JgSRAT/4O
1000なら浦和2007年ACLでGL突破
997西武マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2007/05/22(火) 18:22:44 ID:Geme7rUDO
1000なら明日はネネキャノン炸裂して解消
998越谷マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2007/05/22(火) 18:23:25 ID:+QHDWLnYO
1000なら日本がこの先100000000000000000000000000連覇
999マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2007/05/22(火) 18:23:29 ID:u844kWI/O
1000なら浦和快勝
そしてネネがスーパーミドル決めて、浦和と3年の長期契約を結ぶ
1000U-名無しさん:2007/05/22(火) 18:23:44 ID:hmLESl6I0
浦和消滅
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)