AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2007 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレッド
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2007 Part9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177510320/

関連スレッド
【ACL】浦和サポと川崎サポが交流するスレ2【共闘】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177776523/
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2007★2【ACL】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1177335718/ (海外サッカー板)

公式サイト
アジアサッカー連盟 (AFC)
ttp://www.the-afc.com/japanese/index.asp
AFC Champions League (ACL)
ttp://www.afcchampionsleague.com/en/news/ (英語版)
Jリーグ
ttp://www.j-league.or.jp/afc/

グループリーグ日程
ttp://www.urawa-reds.co.jp/Schedule/game.htm
    TV放送 ttp://www.j-league.or.jp/afc/schedule-e.html#tv
ttp://www.frontale.co.jp/schedule/acl.html
    TV放送 ttp://www.j-league.or.jp/afc/schedule-f.html#tv

http://ex20.2ch.net/soccer/ より
> サーバへの過度の負担を減らす為、ここでの実況を禁止します。
> ・アンチはアンチ板

※ FIFAクラブワールドカップ(CWC)、特に開催国枠問題については
    スレッド違い・板違いですので然るべき場所でどうぞ。
    出場権争いという話題でも控え目に。
2U-名無しさん:2007/05/09(水) 16:30:45 ID:BGeAF/af0

ぽっぽんち
3U-名無しさん:2007/05/09(水) 16:30:53 ID:r8railE90
過去スレッド

アジアチャンピオンズリーグ2007
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164347524/
アジアチャンピオンズリーグ2007 Part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1166412596/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2007 Part3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1171967389/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2007 Part4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173271481/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2007 Part5
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173422275/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2007 Part6
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1174477923/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2007 Part7
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1174690854/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2007 Part8
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1176399649/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2007 Part9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177510320/
4U-名無しさん:2007/05/09(水) 16:31:03 ID:r8railE90
関連過去スレッド

ACL童貞の赤、川に鹿鞠磐脚サポが指南するスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1166778020/
【タンカー】浦和レッズ ACL対策会議室【ロケット】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165915622/
◆浦和レッズACL対策会議室 その2◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173077942/
【ACL】浦和サポと川崎サポが交流するスレ【共闘】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173279489/
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2007★1【ACL】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1166790380/ (海外サッカー板)


関連サイト

[ J's GOAL ]AFCチャンピオンズリーグ2007
ttp://www.jsgoal.jp/2007acl/
マクセル-AFCスポンサーサイト
ttp://www.maxell.co.jp/afc/
「テレ朝FC」 テレビ朝日サッカーオフィシャルサイト- TAFC.jp」
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tafc/daihyo/afccl/2007/index.html
5U-名無しさん:2007/05/09(水) 16:31:11 ID:r8railE90
6U-名無しさん:2007/05/09(水) 16:31:20 ID:r8railE90
Matchday 1

Group E
Shanghai Shenhua 1 - 2 Sydney FC
Urawa Reds 3 - 0 Persik Kediri

Group F
Arema Malang 1 - 3 Kawasaki Frontale
Bangkok University 0 - 0 Chunnam Dragons


Matchday 2

Group E
Persik Kediri 1 - 0 Shanghai Shenhua
Sydney FC 2 - 2 Urawa Reds

Group F
Kawasaki Frontale 1 - 1 Bangkok University
Chunnam Dragons 2 - 0 Arema Malang


Matchday 3

Group E
Urawa Reds 1 - 0 Shanghai Shenhua
Persik Kediri 2 - 1 Sydney FC

Group F
Bangkok University 0 - 0 Arema Malang
Chunnam Dragons 1 - 3 Kawasaki Frontale
7U-名無しさん:2007/05/09(水) 16:31:28 ID:r8railE90
Matchday 4

Group E
Shanghai Shenhua 0 - 0 Urawa Reds
Sydney FC 3 - 0 Persik Kediri

Group F
Arema Malang 1 - 0 Bangkok University
Kawasaki Frontale 3 - 0 Chunnam Dragons
8U-名無しさん:2007/05/09(水) 16:45:01 ID:guSAgBdg0
8
9U-名無しさん:2007/05/09(水) 16:45:53 ID:wo9ZN+hY0
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
10U-名無しさん:2007/05/09(水) 16:50:16 ID:2Ll4dAGX0
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) >>001((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
11U-名無しさん:2007/05/09(水) 16:53:02 ID:d3+nwJxv0
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
12U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:34:24 ID:+2Y55Aye0
よっと
13U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:36:15 ID:RKuJVqoL0
うまい奴はどんなピッチでもしっかりを結果だす
ポンテしかり相手の10番しかりだ

前スレの987や991みたいなアホが結局は日本人選手を
甘やかしてるだけだろ
14U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:37:11 ID:OL96LFvi0
ポンテ頼みだね
ACLはずっとすごい
15U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:38:11 ID:Nd5L/kqz0
      シドニー vs 浦和
5月23日(水曜日)埼玉スタジアム2002
        ここで決まる
16U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:38:21 ID:QU9+e9bx0
シドニーは今日勝つか、それ以外になったね。
負けも引き分けも同じ
17U-名無しさん :2007/05/09(水) 19:39:37 ID:mn5h9m6t0
アジアのレベルが上がってきてるってことですかね?
18U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:41:35 ID:cEmJSEo+0
ケディリってマリノスは簡単に勝ってたけどな・・
韓国なんて15−0で勝ってたし
この3年間で何があったんだ
19U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:42:00 ID:HqCZqZPw0
ピッチのレベルも上げてくれればいいんだけどね
20 :2007/05/09(水) 19:42:06 ID:dgrYsCkm0
シドニー戦にワシントンは必要なのかな?
21 :2007/05/09(水) 19:42:32 ID:hwhqxk6s0
単に浦和が弱いんだろ
Jでも勝ちきれない試合が多いし過密日程による疲労と釣男、ワシ、山田がいなけりゃこんなもんだ
22U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:42:55 ID:OL96LFvi0
アジアで勝つためにピッチをむちゃくちゃにしてるんだろ
23U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:43:19 ID:rfgG0NCN0
埼スタでシドニーに罵声をお見舞いしてやるぜ!!!
絶対勝つ!!
24U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:43:45 ID:Sr0N6F1L0
>>21
でもケディリはシドニーに勝ってるんだぜ?
今日のピッチなんてサッカーって感じじゃなかったし実力差が結果に結びつかない感じだった
25U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:43:56 ID:cEmJSEo+0
シドニー戦は平日だけど客入りそうだ
26U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:44:57 ID:JwyrhmIQ0
>>24
そうだね。少なくともインドネシアのレベルは上がってるだろう。
勿論、21が言うように、今の浦和がまだまだなのは認めるけど・・・
27U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:44:58 ID:ZQMHC3mGO
>>21

じゃあなんで鞠じゃなくて劣頭がACLでてるんだよw

鞠サポ乙
28U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:45:12 ID:rfgG0NCN0
当日レッズファン全員集合するぜ!!!
29U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:45:30 ID:TvbiL5s70
ライブスコアで豪中の経過みれんの?
30U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:45:59 ID:cEmJSEo+0
アレマとケディリって同じくらいの強さだろ
アウエィでしっかり勝った川崎はサスガだね
31 :2007/05/09(水) 19:46:30 ID:dgrYsCkm0
シドニー戦はまだチケット取れるよな?
32U-名無しさん :2007/05/09(水) 19:46:39 ID:mn5h9m6t0
浦和サポはさらにもっとチームに厳しい反応を示さないとだめだね
ここ1、2年くらい甘すぎんじゃないの?
33U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:46:56 ID:yDqZM1xe0
>>18
ことしのケディリはドリームチームっていわれてる
ACLにそなえて補強しまくったんだと
34U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:47:14 ID:LV6hTt000
>>30 そうだねサスガだね
35U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:47:22 ID:rfgG0NCN0
シドニーはクソ!シドニーは小便野郎!シドニーはそばかすだらけ!
まだまだあああ!!!
36U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:47:27 ID:Zex/xPNP0
浦和は上海・ケディリを敗退にさせた。あとはシドニーが浦和にぶっ飛ばされてシドニーが敗退するだけ。
37U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:47:36 ID:P9psnNom0
浦和サポはまさにレベルが低い
低レベルなやつがちょっとがんばっただけで

今日はがんばった とか甘いなんてもんじゃない過保護者
38U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:47:42 ID:JwyrhmIQ0
>>30
うん。川崎には脱帽だ・・・
39U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:47:45 ID:QU9+e9bx0
シドニーが押してる
0−0 56分
40U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:48:03 ID:jlIqrCJMO
アレマとケディリならケディリが断然上。アレマを含めインドネシアからスター選手をかき集めたドリームチームだから
41U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:48:19 ID:dgrYsCkm0
東南アジアのドリームチームって当てに出来ないけど
今年は違ったのか
42U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:48:46 ID:9O3xsbRWO
>>31
まだ3万枚近くチケットあるよ
43U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:48:52 ID:RKuJVqoL0
ピッチを言い訳にするのいいかげんにやめないか!

簡単に言えば技術(箱庭限定)もフィジカルもない
それが現実だよ
44U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:48:53 ID:9mF6uNYA0
全南ドラゴンズ(笑)


上海は意外と持ちこたえてるな
45U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:49:06 ID:g+F8brdv0
ウルグアイの選手がうまかったよね、ケディリ。
46U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:49:17 ID:iGGQ9Lpm0
浦和は選手層が薄いな。
特にFWとDFはあと2人ずつ位はいないと厳しい。
47U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:49:18 ID:cEmJSEo+0
アレマは今シーズンリーグ戦1位走ってるって聞いたぞ
48U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:49:20 ID:C3Fzv3De0
>>29
AFCのサイトに時計表示されてるが・・・。
スコア表示が??? 
49U-名無しさん :2007/05/09(水) 19:49:22 ID:mn5h9m6t0
インドネシアのドリームチームって外人スタメンは何人?
50U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:49:42 ID:JwyrhmIQ0
>>43
だな。それももう鞠の時で終わりだからね。
あと審判もかな・・・
51U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:49:53 ID:jDgITvDuO
川崎はいいよなぁ
大学生チームがいるんだもん
ホームで引き分けたけどw
52U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:49:57 ID:QU9+e9bx0
上海もスルーパスがいい。
全部オフサイドになってるが
53U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:50:12 ID:rfgG0NCN0
>>31
大丈夫だ
例えスタジアムに入れずとも、シドニーのバス待ち伏せして罵声を浴びせてやれば
十ううううう分だあああ!!!!
54U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:50:23 ID:dgrYsCkm0
>>42
サンクス
55U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:50:31 ID:9mF6uNYA0
ほんと闘莉王いないと守れないな
56 :2007/05/09(水) 19:50:51 ID:hwhqxk6s0
シドニーが上海相手に引き分け以下なら浦和はシドニー相手に引き分けでも勝ちぬけか
57U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:51:02 ID:JwyrhmIQ0
>>46
うん。浦和は選手は頑張ってるんだけど、それが足かせになってるようだね。
58U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:51:13 ID:UUK+hwO90
憲剛が決めたんだね
59U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:51:24 ID:1RhHR8cWO
シドニ―戦いつですか?チケットありますか?
60U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:51:26 ID:xAGRs9OS0
上海には是非とも勝って頂きたく
61U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:51:48 ID:yUxBIEFT0
5月23日
さいたま 浦和対シドニー
アテネ  ミラン対リバプール
62U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:52:30 ID:9mF6uNYA0
ほんとテロ朝は使えねーな
試合途中からでもいいから川崎戦やれよ
63U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:52:48 ID:eFzYZ2xz0
>>59
5/23 (水) 19:30 シドニーFC
チケはいっぱい余ってる。
64U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:52:49 ID:JwyrhmIQ0
>>61
どちらも赤が勝つのかな・・・
ってか、勝って欲しい・・・
65U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:53:24 ID:yDqZM1xe0
>>52
どこでみてるの?
66U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:53:35 ID:dgrYsCkm0
今の浦和だと勝ちきるのが難しいから
今日のシドニーには引き分けて欲しい
67U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:54:00 ID:L1UtTrQVO
>>61
どっちも同じくらい楽しみだ
68U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:54:02 ID:1RhHR8cWO
>>63
ありがとう
69U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:54:04 ID:rfgG0NCN0
シドニーめ!埼スタで震えあがらしてやんよ!!!!
70U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:54:15 ID:QU9+e9bx0
>>52
ants 上海体育台
71U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:54:17 ID:w3nKpTdq0
こりゃシドニー戦は行くしかないな 
72U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:54:20 ID:aj4DtINCO
まあ、あんなもんじゃないかね。レギュラーが何人かいないと考えると負けもありえたし。
ピッチに関しては、結果ということじゃなくACLのレベル向上のために改善しなくちゃだめだろ。
73U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:56:14 ID:rfgG0NCN0
23日 埼玉は赤く燃え上がる!!!!
74U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:56:16 ID:/nYJW9rU0
とりあえずシドニーの選手が泊まるホテル
の前で朝までどんちゃん騒ぎだな。
レッズサポには期待してます。
75U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:56:25 ID:UEx9GbCH0
シドニーが引き分けなら浦和が勝ってたとしても大勢には影響無かったってことか?
76U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:56:38 ID:rl4hzQ9E0
小野はACLだと地蔵化しないのな
77 :2007/05/09(水) 19:57:03 ID:hwhqxk6s0
そしたら今日で浦和の勝ちぬけ決定だろ
78U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:57:03 ID:2Ll4dAGX0
>>74
そんな朝鮮人みたいな事はしないよ
79U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:57:04 ID:yUxBIEFT0
今日シドニーが引き分け以下ならレッズは次引き分け以上でいいんだよね?
80U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:57:27 ID:rmA+MW700
>>75
そういうことだね
81U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:57:50 ID:QU9+e9bx0
斧は何か軽いな。軽い割にプレスに行って交される。
82U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:57:58 ID:efswYHIx0
AWAYで3分け
HOMEで3勝
浦和はまるでHOME&AWAYのお手本のような戦い方をしてるな
83U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:58:07 ID:aj4DtINCO
わかってると思うが、タイのチームは大学生じゃない。なんか軍人中心のプロチームなんでしょ?
84U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:58:13 ID:rfgG0NCN0
シドニーには浦和サポーターの恐ろしさを見せつけてやる!!
フーリガンと化する覚悟がおれにはある!!!!!
85U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:58:19 ID:kGgxJOIB0
>>75
そう。
シドニーが勝ったら大問題だけど。
86U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:58:23 ID:Zex/xPNP0
俺もマジで行きてぇーーーーwwwww
シドニーと浦和。予選最終のしかも予選通過をかけたガチンコ試合。
87U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:58:37 ID:Nd5L/kqz0
Jリーグは奇麗なピッチで試合をやりすぎ。これからはボコボコの地面で試合するこった。
88U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:59:47 ID:/nYJW9rU0
ホームって言うなら、徹底的に
やるべきだと思うけどね。
シドニーが嫌になるくらい。
日本のクラブは真面目すぎ。

89U-名無しさん:2007/05/09(水) 19:59:52 ID:MXKfVjWn0
>>87
怪我人が増える。
90U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:00:32 ID:efswYHIx0
全南 1 - 2 バンコク大学
前半終了
91U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:00:36 ID:IkWY41Qz0
田中は最終戦に間に合うの?
92U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:00:41 ID:9mF6uNYA0
上海が日本勢を敗退させるためにわざとシドニーに負けると思ってた俺は2ch脳でしょうか
93U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:00:47 ID:rfgG0NCN0
闘利王の闘は闘うの闘!!!!!
おれに....

まかせろおおおおおお!!!!
94U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:01:10 ID:bZwjAJ2A0
ちょwwwww大学生つえええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwww
95U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:01:38 ID:9OTc4jiB0
>>87
それよりもユース世代で基礎的なボールコントロールをさらに強化させたほうがいいと思う
96U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:01:39 ID:baxDmQ4K0
>>92
はい。
97U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:01:55 ID:UEx9GbCH0
しかしあそこまでフィジカル弱くてすっ転びまくりを全部ファールに取られたらやりにくいだろうな。
浦和の試合なんて所詮他人事だがアジアカップが心配になってきたわ。
98U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:02:03 ID:UkrEhcoz0
まじで浦和サポは埼スタを埋めろよ!

>>92
毒され過ぎ
99U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:02:18 ID:3ywQ0/J00
AFCチャンピオンズリーグ 6
5/23 (水) 19:30 浦和vsシドニーFC 埼玉スタジアム2002

2万枚ぐらいありまーす
お早めに〜

電子チケットぴあ[一般販売|チケット購入]
http://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp;jsessionid=0000Iy9DVYTwjGTI-ihostSEqrm:10pc4gf3u?ons_search_mode=TERM&ONS_REDIRECT_FLG=ON&ons_end_date=20070523&ons_start_date=20070523&P_CODE=592020

イベント詳細
http://www.cnplayguide.com/evt/evtdtl.aspx?ecd=CNI27108

AFCチャンピオンズリーグ|e+(イープラス)
http://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=14:P1=0149:P2=005758:P3=0023:P6=001
100U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:02:33 ID:yDqZM1xe0
>>70
みれた
ありがとう
101U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:03:05 ID:GLLF5yGT0
バンUはホームだし、
ドラゴンズはやる気無しだしな。
102U-名無しさん :2007/05/09(水) 20:04:32 ID:mn5h9m6t0
>>95
それよりも中学生まではフットサルだけやらせたほうがいいと思う
103U-名無しさん :2007/05/09(水) 20:04:41 ID:umPP5dba0
多分宣伝しなくても2週間もあればレッズサポなら当然のように埋め尽くすと思う
今までのACLの試合とは注目度が違いすぎる
104U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:04:50 ID:rfgG0NCN0
平日?
関係ねえww
おれは噂の浦和ニートだからな
守る物なんか何もねえ
あるとすればレッズ愛だけだ
だからシドニー
師ね!!!!!
105U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:05:30 ID:Nd5L/kqz0
>>99  頑張れ浦和ボーイズ 勝て勝て勝て勝て、ホームやぞ!!!!
106U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:07:15 ID:IkWY41Qz0
>>101
韓国のホーム
107U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:08:32 ID:rfgG0NCN0
平日?
関係ねえww
仕事で来れない仲間の為、いつもの何倍もの罵声を相手チームorサポーターにぶつける
それがおれだ
108U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:08:45 ID:9mF6uNYA0
109U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:08:51 ID:PwRa/QXP0
さて、シドニーVS上海、後半30分で0−0なわけだが。このまま終わるか?
シュート数18-3だから、一方的試合なんだろうけど、攻め切れてないんだろうね。
110sage:2007/05/09(水) 20:09:20 ID:96B/OdHIO
シドニー勝ったのか?
111U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:09:27 ID:Sr0N6F1L0
本スレでも言ったんだけど、シドニーが今日負けてくれれば、うちが最終節楽っていうより、シドニーのほうが辛いってのが大きいと思うんだよね
やっぱただですらアウェイのほうが不利で、その中で引き分け以上ならおkならまだ希望も全然あるけど、
アウェイで勝たなきゃいけないってのは絶望的じゃん (結果は全然わからないけど気持ち的にね)
点取らなきゃいけないってことでバランス崩して前がかりになったりすればカウンターで点取れる事もあるし、
とにかく今日シドニーがどうなっても、最終節シドニーに負けたら意味ないんだけど、でも試合運びは楽になると思う
112U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:10:31 ID:hcfbrxkx0
シドニーと上海の試合を見ていたらとても同じ競技とは思えん
ピッチが違いすぎる
113U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:10:32 ID:QU9+e9bx0
>>109
どちらも決定的チャンス有り。
シドニーが押してる感じ。上海も頑張ってるな。
114U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:10:40 ID:rfgG0NCN0
ホームで勝てないチームは所詮国内リーグレベル
世界大会では通用しねえ
115U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:12:23 ID:bV6sHKdo0
浦和戦の時も思ったが上海のGKいいね。今日も当たりまくってるわ
116U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:13:33 ID:TvbiL5s70
Aビジター買って大人しく座って見るかな
117U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:13:35 ID:9XVa/WIH0
>>112
つーかピッチが綺麗過ぎるほうが問題。

海外なんて荒れてる方が普通。
118U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:13:52 ID:yDqZM1xe0
シュート数ほどの差じゃないね
ノーガードでの殴り合いで無失点なのが不思議なぐらい
119U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:13:56 ID:rfgG0NCN0
上海のキーパー
中国U-22代表
中国A代表も経験あり
120U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:14:12 ID:OzVMYBrk0
>>115
いつもと違うGKとかいう話だけど
121U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:15:04 ID:/nYJW9rU0
先人達は日本のサッカー芝は酷いという
風評を覆す為に努力してきたのに、
まさか綺麗過ぎると文句言われるとは
思わなかっただろうなぁ。

じゃぁどうすればいいのかと。

122U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:15:33 ID:IQCn1P/90
王大雷は控えみたいだね。
123U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:16:31 ID:baxDmQ4K0
酷い芝だと、怪我人増えるから駄目だっての。

実際インドネシアリーグなんて、毎週のように怪我人だらけ。
124109:2007/05/09(水) 20:17:25 ID:PwRa/QXP0
>>112>>113>>118
状況説明thx.
自分はスコアボードしか観れないので結構もどかしい。後10分何もなく終われよ〜
と思いつつ、支配率64%とかなってるのでどんなことになってるのか想像して、
ちょっとガクブルだったのだが。。


125U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:17:49 ID:Zex/xPNP0
アウェーで勝てないって言ってる奴いるけどな3戦中2戦がpk取られてるんだよ。
しかもありえないようなファールで。今日のなんてネネ手も出してないのに勝手にデコボコグランドで相手が転んだってだけなのに。
126U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:18:09 ID:rfgG0NCN0
シドニーめ
23日、浦和恐怖症にしてやんよ
127U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:18:10 ID:cYBjE5JG0
ペルシク・ケディリは予選リーグ敗退決定?
浦和の組で決勝トーナメント進出の可能性があるのは、浦和とシドニーFCでOK?
128U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:18:42 ID:bV6sHKdo0
まさか上海が中東戦法まで使って勝点取りにクルとは思わんかったわ
129U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:18:48 ID:/nYJW9rU0
正直、浦和にはアウェーでも
勝ちきるくらいの強さ期待してました。
もしくは守りきるしぶとさを。

去年の浦和サポの鼻息はそれくらい
荒かったし、他クラブと違って俺達
にはサポーターの力があると散々言ってたしね。
130U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:18:59 ID:hcfbrxkx0
上海はもうちょっと判断が早ければもうちょっと攻めれると思うんだけどね
あと上海のキーパーがすごい
131U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:19:10 ID:9O3xsbRWO
>>116
Aホーム側勝って南側に座ってればOK
132U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:19:38 ID:Y/cTQWEq0
>>117
意味わからない
133U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:20:02 ID:yDqZM1xe0
>>124
いや実際みてるとしゃれにならないぐらいガクブル状態
134U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:20:07 ID:bV6sHKdo0
まさか0−0でロスタイムまでくるとは・・・
シナ舐めてた
135U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:20:40 ID:hcfbrxkx0
ロスタイム5分
まだ0-0
136U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:20:46 ID:w92eTiFfO
シドニー引き分け
137U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:20:57 ID:OzVMYBrk0
最終戦は普通に浦和勝つだろうね
アウェイでも攻めまくってたしインチキPKなきゃ勝ってたし
138U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:20:57 ID:Sr0N6F1L0
>>129
だから実際今までのとこよりも可能性残してるじゃん
これでダントツビリとかならともかく、結果出しててそれはw
139U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:21:04 ID:QU9+e9bx0
上海GKスゴイ
140U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:21:16 ID:hcfbrxkx0
ちなみに審判が微妙に上海寄り
141U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:21:36 ID:bV6sHKdo0
ケディリの10番とか上海のGKとか普通にJでも通用するな
142U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:21:55 ID:eFzYZ2xz0
シドニー一人退場したな。
143142:2007/05/09(水) 20:24:17 ID:eFzYZ2xz0
シドニー公式の間違いだったようだ。
144U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:24:34 ID:PwRa/QXP0
>>127
このままシドニーVS上海が引き分けで終わった場合、

次浦和VSシドニーが引き分けで、ケディリが9点差つけて上海に勝てば、
ケディリが予選突破。

シドニーが勝てばシドニーが予選突破。それ以外は浦和が予選突破。
145U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:24:38 ID:QU9+e9bx0
>>127
敗退決定
146U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:25:04 ID:RKuJVqoL0
>>121
今のピッチの素晴らしさは、我が国伝統の「職人」魂の賜物さ
それは素直に尊敬に値する

ただ、やれ雨だ凸凹だとウダウダ言ってひ弱な選手を
庇っている奴がいるのが我慢ならん
147U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:25:10 ID:QU9+e9bx0
>>144
直接対決
148U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:25:31 ID:hcfbrxkx0
終了
0-0
149U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:25:35 ID:OzVMYBrk0
上海GJwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:25:51 ID:Zex/xPNP0
アウェー3戦のうち2戦とも不当なpk。だとしたら浦和は2点以上取らないとアウェーで勝てないってアホか。
今5戦戦って無敗なんだから上等だろ。
151U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:26:04 ID:bV6sHKdo0
ACL痺れるわ
152U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:26:31 ID:sx+SbS0g0
上海(*^ー゚)b グッジョブ!!
153U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:27:01 ID:L1UtTrQVO
5月23日はゴールデンデイ
154U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:27:08 ID:bV6sHKdo0
物凄く分かりやすいな
勝ち 勝ち抜け
分け 勝ち抜け
負け 敗退
155U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:27:12 ID:9XVa/WIH0
>>150
アウェーだから、不当PKなんて想定内だろ。

もっと露骨なら、不当レッドまででてもおかしくないんだし・・。
156U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:27:13 ID:Cy08h5Kh0
つぎ負けるのがレッズ
やってくれるよwww
157U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:27:17 ID:OzVMYBrk0
川崎2−0アレマ



決まったね
158U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:27:33 ID:rfgG0NCN0
129よ
俺たちはいつも全力で浦和を後押ししている。
選手達もそれを大きな力に変えて全力でプレーしてくれていると信じている。
もし不甲斐ないプレーや態度を選手が示したとき、俺たちはなんの躊躇いもなくブーイングする。
選手達はそんな俺たちを頼もしく、誇りに思ってくれている。
こんな関係を築け、他のJのライバル達よ!!!
Jを盛り上げ日本を世界へ!!!
それが理想郷だ。

脱線しすぎたか?
159 :2007/05/09(水) 20:27:36 ID:ZU89AAfn0
川崎オメ!!!!111
160U-名無しさん :2007/05/09(水) 20:27:59 ID:umPP5dba0
>>144
面倒だからシドニー虐殺してリーグ突破すればいいんだよ
161U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:28:07 ID:oYojZRMl0
上海頑張れ

シドニーや上海ってJで言うと千葉くらいの実力はあるんじゃない?
162144:2007/05/09(水) 20:28:19 ID:PwRa/QXP0
>>147
あ、直接対決優先だね、得失順位じゃなくて。間違った。

上海GJ!
163U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:28:37 ID:/nYJW9rU0
川崎お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

記念すべき日本の初ACL予選突破チームは川崎だ!
是非優勝目指してくれ!
164U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:28:38 ID:bxmRvhWi0
川崎おめ
浦和も最後まで楽しませてくれてGJ

両方順調にがんばってるな 決勝トーナメントも頼むぞ
165U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:29:04 ID:hcfbrxkx0
>>161
シドニーは普通に上手い
166U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:29:13 ID:iYUL01Oa0
>>150
PKを言い訳にするな
アウェーを理解しろバカが
坪井とネネがカスなんだよ
167U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:29:15 ID:xpHJEOj00
何で上海がんばってるのwwwwフルメンバーじゃないだろ。
168U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:29:17 ID:Cy08h5Kh0
しかし、川崎はつえーな。圧倒的な強さだ。
169U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:29:18 ID:efswYHIx0
やるなのっち
170U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:30:33 ID:eFzYZ2xz0
上海有難う。
中国はペットフードで犬猫殺しまくったり、風薬で人殺しまくって嫌いだけど、
上海申花は嫌いじゃないからね。
171U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:30:56 ID:bZwjAJ2A0
老害川淵が邪魔しても川崎勝つのかぁ
強いねぇ
172U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:31:07 ID:bV6sHKdo0
最終戦はシドニーが川崎位強くて圧倒的に攻められながら
ポストやバーも味方につけるぐらい運がよければ埼スタで勝てる。
173U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:31:21 ID:Zex/xPNP0
>>155
レッドなら山田が上海戦で出てるだろ。ケディリ戦pkそしてシドニーpkって審判アホだろ。
まあ、もうアウェーないし言っても仕方ないからいいけど。
174_:2007/05/09(水) 20:31:27 ID:BKjY23ot0
やっぱ川崎は浦和とは違うな。アウェーでも2連勝だし。
浦和は内弁慶すぎ。
175U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:31:34 ID:p637hxOm0
ヤターーーーー
日本勢初のGL突破じゃーい
川崎おめでとう
176:2007/05/09(水) 20:31:39 ID:QGkivWGw0
川崎おめ!
これであのコピペで馬鹿にされることなくなったってわけか
177U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:31:41 ID:zjeq10O00
俺の予想通り浦和は守備ぼろぼろだな
浦和信者は一体あのどうしようもない守備組織をどう評価してるのか
178 :2007/05/09(水) 20:31:42 ID:hwhqxk6s0
とにかく浦和vsシドニーが楽しみだな
19日のアウェー名古屋戦は規定ギリギリの控え中心で戦えばいいよ
179U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:32:18 ID:u3Wo6RLBO
>>166こいつ確実に試合見てないなww
180U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:32:23 ID:rfgG0NCN0
次は俺たちの番だ!!!
シドニーのコーナーキックに備えて卵用意!!
とびきり腐ったやつをなwwww
181U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:32:29 ID:dgrYsCkm0
まずは1チーム進出だな。あとは浦和だ。
182U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:32:43 ID:1RhHR8cWO
上海GJ!
183U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:32:59 ID:p637hxOm0
浦和サポは言い訳多すぎ
184U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:34:07 ID:/c2CAtvo0
>>178
小野フル出場の予定です
185U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:34:26 ID:/nYJW9rU0
J2昇格からここまで一気に駆け上がった
川崎のチーム作りは見事だと思う。
186U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:34:38 ID:zjeq10O00
浦和信者は浮かれてるんだよな
あの崩壊してる守備組織を見たら到底安心できないがw
187U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:34:45 ID:2Ll4dAGX0
次は大一番だ
188U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:34:45 ID:9XVa/WIH0
>>183
確かにね。

担架係りに殴られるのもあるのが、アジアアウェーだしね。
189U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:35:09 ID:TZhZBqb70
ネネの復帰戦にこの試合使ってる時点で自業自得だよ・・・
190U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:35:26 ID:rfgG0NCN0
シドニーは23日が命日だ
埼スタで葬ってやる
191U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:35:27 ID:zqqatLbr0
あと7試合で浦和ACL優勝?
192U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:35:40 ID:vohddwoP0
>>188
テリウス乙
193U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:36:01 ID:a5vGbZj70
つーか、浦和川崎以外はナビスコやってんだろw
まさか○○のサポがあーだこーだ言ってんじゃ・・・
194U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:36:29 ID:/nYJW9rU0
満を持して浦和様の登場だい!って感じ
だったしね。マスコミもやたら浦和に出て欲しい
浦和にACLに出て欲しいと散々言ってた。

別に浦和じゃなくても強いチームが出ればいい訳で。
195U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:36:35 ID:HqCZqZPw0
浦和も川崎も応援してるいちJファンの俺からすれば
考えうる限りで最良に近い結果
196U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:36:39 ID:IuxQNsts0
劣頭と劣頭サポは相変わらず人間のクズだが、フロンターレは凄いな
小クラブでも優勝できる可能性があるのは去年わかったし、これから我那覇復帰するし
197U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:36:41 ID:5jUxypry0
まあ次シドニーが勝てば何も問題ないみんなハッピーだろ?wwww
198U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:36:44 ID:baxDmQ4K0
今日の浦和戦の審判、地味に良かったと思う俺。少なくとも家本より十倍くらいマシ。
199 :2007/05/09(水) 20:37:29 ID:hwhqxk6s0
>>189
細貝か内館を使えと?
どっちも大差ないだろ
200U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:37:31 ID:2Ll4dAGX0
>>197
何このチョン?
201U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:37:38 ID:9fm2+BZn0
>>183
今まで出場していたチームの方が酷いと思うけど
202U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:37:58 ID:9XVa/WIH0
>>198
家本の現状を知ってるか?

何が起こったのか知らんが、今の家本相当良いぞ。
203U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:38:08 ID:OzVMYBrk0
川崎3−0アレマ
204U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:38:33 ID:IuxQNsts0
>>158
選手が「土屋選手は悪くありません」って言ってるのに、その土屋の子供を街ぐるみでいじめるような関係か
凄いなさいたま人
205 :2007/05/09(水) 20:38:46 ID:9/492EQw0
ACLって決勝トーナメントまでに選手補強できるの?
206U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:38:47 ID:nFz0qnl30
2007/5/23 20:00 バンコク vs 川崎F バンコク
2007/5/23 19:30 浦和 vs シドニー 埼玉
207U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:39:04 ID:22Tiaz2G0
川崎オメ

どっかのチームみたくシナを応援する見苦しいチームと違って、カッコいいよ
208U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:39:08 ID:I6AdmJxIO
これはもしかして浦和が勝っても引き分けても
勝ち抜けの条件は変わらないということか
シドニーにとっては実に痛い引き分けということか
209U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:39:19 ID:iGGQ9Lpm0
>>177
単純に層が薄すぎ。堀之内がでているあたりがつらい。
高さのあるDFと、サイドバックもこなせるセンターバックが一人ずつくらいは欲しい。

210U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:40:11 ID:IuxQNsts0
>>207
しかし彼らはそれが見苦しいと思ってない
なぜなら、彼らはさいたま人だからだ
211U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:40:19 ID:9fm2+BZn0
>>204
土屋の家族はさいたま市に住んでいたか?
212U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:40:25 ID:rR2S0DNv0
しかし、あんだけダイブでファール取られたら、エリアの中じゃ厳しく
寄せられないから浦和の守備陣は苦しいよ。
213U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:40:42 ID:y/slj31A0
オカルトシステム99

「補欠くり上げ追い風ポールポジション」
214U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:41:09 ID:7phAWrVq0
川崎おめ。
今の自分に出来る事は5月23日にせいいっぱい声援を送る事だけだ
215 :2007/05/09(水) 20:41:10 ID:eVW0KZ6Y0
お前ら、今まで長かったな・・・。どうだ今の心境は
216U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:41:16 ID:OzVMYBrk0
浦和を蔑めるためにACL時だけ川崎応援する某0−6
217U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:41:25 ID:L1UtTrQVO
>>210
埼玉人だからって理由が意味不
218 :2007/05/09(水) 20:42:11 ID:hwhqxk6s0
>>209
贅沢言い過ぎだろ
むしろ層が薄いのはアタッカーの方
219U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:42:14 ID:zjeq10O00
>>209
個人としての性能よりグループとしての出来のほうに問題があるように思えるがな
浦和の失点パターンを見るとわかるのだがボールばかり追って人を見てないことが多い
ずーっとこのままだからオジェックのままじゃ立て直せないだろうな
220U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:42:16 ID:0HkRIDDPO
川崎は随分出世したなあ
221U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:42:25 ID:jATFu9LvO
浦和次は勝てよ!!
222U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:42:26 ID:XfdXp/qkO
やっとACLの決勝トーナメントにJリーグのチームが出れるんだね
なんかすげー嬉しい
223U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:42:35 ID:rhhEtNBq0
>>217
それはお前が埼玉人だからだ
224U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:43:28 ID:x/1ZFbUe0
さいたま人には大宮サポも含まれるんだよなぁ
225U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:43:51 ID:9mF6uNYA0
Jと中東の差がやっと明らかになるよハァハァ
226U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:44:09 ID:oN373ICA0
川崎は圧倒的な成績で突破だな
やはり勢いのあるチームは一味違う
227U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:44:13 ID:22Tiaz2G0
川崎オメ

どっかのチームみたくシナを応援する見苦しいチームと違って、カッコいいよ
228     :2007/05/09(水) 20:44:26 ID:Uy5PiN7d0
勝てない時は罰ゲームで
GL突破したらおめでとう。ACL面白い。

現金なもんだ。
229U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:44:48 ID:/nYJW9rU0
予選突破くらいなんでこんな時間かかったのか。
こんなもんで満足せず、川崎浦和には上を目指して欲しいね。
浦和には最近の様子じゃ難しいがシドニーが日本のチームに苦手
意識持つくらいの完勝を期待したい。
230U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:44:57 ID:Zex/xPNP0
浦和は5戦まで無敗で選手たち頑張ってんのに何で叩かれなきゃいけないんだよ。わけわからん。
最低限の事はして勝ち点取ってんのに。アンチの巣掘かここは。

231U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:44:57 ID:HqCZqZPw0
これでJウイイレで現実逃避しなくてもすむようになった
232U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:44:59 ID:xgEclZfe0
>>227
233U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:45:00 ID:An8cIA/PO
吉崎エルニーニョは悔しいだろうなw
234U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:45:04 ID:oN373ICA0
>>225
実力は似たようなもんだろ
去年のACL優勝チームは韓国だし
235     :2007/05/09(水) 20:45:55 ID:Uy5PiN7d0
国内厨は現金すぎるわw

罰ゲームって4年間言ってた香具師でてこいよw
236U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:46:20 ID:cCqY8UFq0
浦和は次引き分けで突破か
なんとかなるだろ
237U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:46:23 ID:rfgG0NCN0
そう
見苦しいなんて思わない
あの試合の終了後、禿げ土屋を仲間とボロクソに言ってやった
あんなスライディング許せる訳がねええ!!
238U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:47:01 ID:7dDBFtRS0
>>234
でもアルイテハドとかと対戦するのwktkしない?
239 :2007/05/09(水) 20:47:02 ID:eVW0KZ6Y0
今年からは協会側が支援し始めたからな。まじめにやりゃこんなもんだよ
240U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:47:10 ID:pHpHePS1O
浦和のサポは勝ち抜きたいから上海を応援するのは当たり前だと思うけど…

何の関係もない207や210のほうが、よっぽど見苦しい。
241U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:47:11 ID:pn3xNEZr0
>>230
確かにな。
今の劣頭の守備がひどいのは否定できんが、
結果は残してるわけだしな。
まぁ去年までに出たチームのサポの負け惜しみでしょw

242U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:47:14 ID:itRbtcke0
他サポは素直にACL出れてる2チームがうらやましいと言えばいいのにwww
243U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:47:18 ID:Pf8Y4yipO
決勝T初戦で川崎と浦和が当たる可能性はあるの?
244U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:47:56 ID:9mF6uNYA0
>>235
国内厨って、購入厨とか労働厨みたいな響きの言葉だな
245U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:48:01 ID:oN373ICA0
>>238
エメルソンのチームが敗退しちゃったのは残念
246U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:48:12 ID:UkrEhcoz0
だからACLが罰ゲームと言ったサポはいない。
罰ゲームと言ったのはA3の方です。
いつの間にかACLとA3が混ざっちゃったんだろう
247U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:48:27 ID:WX24ePv6O
浦和は











負けないよ!
248U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:48:43 ID:2Ll4dAGX0
ていうか他サポはナビスコ見ないでいいのか?w
249U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:48:45 ID:bV6sHKdo0
>>243
準決までは東グループ同士がぶつかる事は無かったような
250U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:48:45 ID:g7kuTGaY0
>>238
クラブWCに出てたイテハドを見た時は衝撃を受けた
あの当時のイテハドには絶対Jのクラブはかなわないと思った
251U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:48:51 ID:OzVMYBrk0
恐らく中東のチームよりチョンシナのが強い
252U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:49:06 ID:7h8toFe9O
がんばれ〜無意味な大会
253U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:49:14 ID:baxDmQ4K0
>>232
一番うるさいのが鞠サポ。鹿とか脚とか飯田は、
あんまりうるさくないよね。得失点差で沈没したのが、
相当トラウマになってるんだろう。

あのサッカー・選手層でトーナメント行っても、
ロクな結果にはならなかったと思うが。
254U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:49:19 ID:9XVa/WIH0
>>243
ありえるかもしれない。
ぶっちゃけ今期のクジは読めない。

決勝まで大遠征を避けるために、東アジアで固める説とかあるもん。
255U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:50:02 ID:9OTc4jiB0
>>251
だけど中東はカウンターが怖い

チョンよりも切れ味が鋭いと思う
256U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:50:32 ID:QU9+e9bx0
(日本の2チームは)決勝まで直接対決はないよ
257U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:51:28 ID:7h8toFe9O
韓国人の大活躍で、韓国のチームに勝利。おめでとう川崎フロンターレ
258U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:51:32 ID:itRbtcke0
アルイテハドをCWCで見たときはアジアのレベルの高さに驚いたけどなあ。
まあ2チームとも出られれば楽しくなるな。
259U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:51:35 ID:GevVaHAX0
今後も天皇杯優勝チームではなくリーグ戦上位チームを出してくれ。
260U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:51:36 ID:/nYJW9rU0
ACLで良かった他国のチームの外人を
とってきて欲しいな。
261U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:51:48 ID:rfgG0NCN0
フィーゴってカタール来るんじゃなかった??
262U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:52:02 ID:Cy08h5Kh0
いやーもう川崎も勝ったことだし、
次シドニーが勝って言い訳しまくる劣頭サポみてえええええええw
263U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:52:03 ID:QU9+e9bx0
韓国が3チーム出る可能性も無くなったので
同国対決は決勝まで無い
264U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:52:43 ID:OzVMYBrk0
>>255
カウンターお得意様だもんなぁ
でも諦めが早いし日本勢は中東に相性いい・・・はずw
265U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:53:26 ID:Guitqg+L0
去年は準決が韓国同士だったよね?
266U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:53:49 ID:g7kuTGaY0
過去のACLの決勝Tの結果を見ると、
韓国勢が中東相手虐殺とかザラみたい
でも中東勢が韓中を虐殺していることも多いので、
まぁチームによってかなり差があるんだろうな
267U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:54:27 ID:QU9+e9bx0
今年から(可能な限り)同国対決は無くすらしい。
268U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:54:35 ID:rfgG0NCN0
確実に埼スタでシドニーブチのメス!!!!
269U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:54:45 ID:ZGjU8Hay0
代表チームなら日本は中東相手には苦戦しても勝つことが多いから
クラブもそんな感じで行ければいいのにな
270U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:55:12 ID:Vnqt6BSV0
>>264
Jチームと中東のチームが戦うのって
最近だと思いつかないんだけど。
271 :2007/05/09(水) 20:55:37 ID:hwhqxk6s0
とりあえず優勝候補筆頭の山東と戦うはめになるのは避けたいな
そこ以外は何処も大差ない
272U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:55:45 ID:g7kuTGaY0
>>258
あの当時のイテハドはまじ異次元
決勝Tで中国のクラブを二試合合計8-3で虐殺、
韓国のクラブも7-0で虐殺。そしてクラブWCでのハイレベルっぷり。
273U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:56:07 ID:iHBGtZ2zO
しかし、なんでまた変なチンカス坊やがわいてんの?

皮先に言われんならまだしも。
274U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:56:18 ID:w92eTiFfO
>>261
アル・イテハドの順位見てみw
275U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:56:39 ID:WX24ePv6O
>>262
基地外ハケーンしまいますたm9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!
276 :2007/05/09(水) 20:57:33 ID:YR9xABj00
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/data/acl/index.html

シドニー、ホームで上海にスコアレスドロー

よって次の試合(対シドニー戦)引き分け以上でグループリーグ突破決定
277U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:57:51 ID:74sjyixN0
>>271
でも優勝するにはいずれ倒さないと駄目なんだろ
278U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:58:36 ID:rfgG0NCN0
イテハド乙ww
279U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:58:49 ID:Sr0N6F1L0
さてうちも続くぞ
やっぱ1チームだけ出るよりも1年に2チーム出るほうが良い。Jにとっても。
280U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:59:02 ID:WX24ePv6O
山東ってそんなに強いの?
281U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:59:21 ID:Nd5L/kqz0
5月23日(水)
19:30 浦和レッドダイヤモンズ × シドニーFC TV:BS朝日19:25〜21:30 生放送

282U-名無しさん:2007/05/09(水) 20:59:22 ID:g7kuTGaY0
>>274
しかし国内リーグでは全然勝てていないらしいな
あの神チームが・・・
283 :2007/05/09(水) 20:59:40 ID:YR9xABj00
川崎強えーーーー!!
284U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:00:02 ID:Nd5L/kqz0
5月23日(水)
18:00 川崎フロンターレ×バンコクユニバーシティ TV:BS朝日23:30〜25:30 録画中継
285U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:00:03 ID:bV6sHKdo0
>>280
リーグ戦は5位だったような
286U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:00:40 ID:baxDmQ4K0
サウジで一番の名門は実はアル・ヒラルなんだが、なぜかアジアの大会では
ぱっとしないな。今回はトーナメント来そうだが。
287U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:00:56 ID:efswYHIx0
去年は韓国勢同士が準決勝で対戦してたよ
288U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:01:09 ID:74sjyixN0
川崎はバンコクとのアウェイ戦は主力を休ませるんかな?
289U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:01:08 ID:C8TU3CUX0
>>280
今期は東アジアじゃ飛びぬけて強い
こことなるべく最後まであたらないことが重要
290U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:02:06 ID:e5v4T/W70
99年にジュビロがアジアのタイトル獲ったってやべっちFCがやってたんだけど
あれはACLじゃないの??
291U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:02:41 ID:d3+nwJxv0
関塚すげぇな
292U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:02:51 ID:rfgG0NCN0
イテハド敗退するくね?
293U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:03:06 ID:g7kuTGaY0
>>290
当時は"アジアクラブ選手権"だった。
294 :2007/05/09(水) 21:03:24 ID:ZGjU8Hay0
山東なんてしょせん中国のクラブだろ
いつだったかもアラブに5−0か6−0で負けてたような糞クラブ
主力もプレミアに行ったし余裕だろ
295U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:03:40 ID:3d5b2nDH0
もうレッズは最終節買収でもなんでもいいからPK2つくらい取ってもらわないと割に合わないな
ACLでレッズくらいじゃねーの?これだけのサポーターがいるホームで戦ってるのにPK貰えないなんて
他の国なんて文字通りホームじゃ好き放題やってるよ
296U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:04:07 ID:itRbtcke0
>>290
あれはアジアクラブ選手権かな。
リーグ優勝チームの出るアジクラ選手権とカップウイナーズカップが統合して出来たのがACLだっけか。
297U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:04:28 ID:eXe4HfH/0
中国は何気に金持ち増えたから
変わった隠しだま選手を擁してる気がして不気味
298U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:04:34 ID:zjeq10O00
そんなことより守れないとだめだろw
299U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:04:40 ID:Cy08h5Kh0
>>275
審判が・・・
芝が・・・
日程が・・・
PKが・・・

言い訳の練習しとけよw
300U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:04:47 ID:aj4DtINCO
引きわけでいいは何の保険でもない。絶対勝つ。
301 :2007/05/09(水) 21:04:50 ID:hwhqxk6s0
ACLに出てるイテハドはシリアのクラブ
CWCに出てたイテハドとは全く別のクラブ
302U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:05:26 ID:e5v4T/W70
>>293
サンクス
303U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:05:41 ID:/nYJW9rU0
アルイテハドとか一杯あるんだよな。
中東はややこしい。
304U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:06:03 ID:rfgG0NCN0
>>295
最終節に犬社長が動くに決まってるぜww

305U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:06:08 ID:JIjTfl/O0
ファグンデスとゴンサレス良いな
ハズレ外人ばっかりのチームはこういうのを上手く引っこ抜くべきじゃないの?
306U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:06:17 ID:FFOAxc2nO
>>301
マジレスw
307U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:07:00 ID:ktqFt9D10
アデレード1-0山東
PK
308U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:07:06 ID:L1UtTrQVO
>>299
性格が
309U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:07:44 ID:x/1ZFbUe0
>>299
アンチってのは自分の国のチームすら応援できないほど心が狭いのか。
それとも特定アジアの方ですか?
310U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:08:26 ID:Zex/xPNP0
>>307
あらら、山東は初黒星になるかな
311U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:08:35 ID:jVt/zyMl0
今日バンコク勝ったら2位浮上なんだなw
312U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:08:41 ID:ZUaalBEf0
次は退場+PKをセットで買収すれば
完璧だな
313U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:08:42 ID:8qkWb0rT0
川崎勝ったのか

おめ!

うちも続かねば
314U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:08:53 ID:c9brizu30
>>309
アンチってのはそういうもんだ。
中村と中田のけなしあいしてる連中と同じ。
315U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:09:17 ID:ktqFt9D10
アデレード1-山東
316U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:10:11 ID:aj4DtINCO
>>305
給料いくらくらいなんだ?安いのなら2部のチームもとれる。
317U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:11:20 ID:yDqZM1xe0
>>305
ダイブや後ろからの足かけとか間違いなく審判に目をつけられるよ
2点目のシュートはすごかったけど
318U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:11:25 ID:efswYHIx0
ドン・タム 1 - 1 城南
韓国終了
319U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:11:59 ID:rfgG0NCN0
浦和はまだ一敗もしてないわけだし
予選突破すれば及第点だな
320U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:12:02 ID:9mF6uNYA0
>>309
全イタリア中がミランを応援してるわけではないけどね

まぁこういうのも日本的でいいと思うけど
321U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:12:15 ID:dgrYsCkm0
ACLでよくてもJで活躍できるかは別だろ
パイプ作っておくのは良いかもしれないけど
322U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:12:54 ID:Cy08h5Kh0
>>309

劣頭サポは日本人騙るのをやめてください><
恥の概念ないんですかw

>237 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/05/09(水) 20:46:23 ID:rfgG0NCN0
>そう
>見苦しいなんて思わない
>あの試合の終了後、禿げ土屋を仲間とボロクソに言ってやった
>あんなスライディング許せる訳がねええ!!
323U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:13:19 ID:c9brizu30
>>320
イタリア人がリバプール応援してんのか?ってことじゃね
324U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:13:36 ID:5LkuyfPN0
もう可能性消えてるアデレードにホームで勝てないようじゃ
山東恐るるに足らずと見る
325U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:14:03 ID:sUYKmwfu0
>>322
普通に日本人だよ
326U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:14:11 ID:mvelK+dH0
まずは、J2からスタートすればおk
いくらで雇われてるのか気になる
327U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:15:08 ID:rfgG0NCN0
ぶっちゃげエメルソンは浦和に残りたかったみたいだった
規則違反はマズいけどあいつは良かった
328U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:15:31 ID:HfCKKo4h0
>>305
日本での試合では何も出来なかったダメ外人じゃん
329U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:15:37 ID:R94qkFtK0
城南は今大会最弱であろうベトナム勢に引き分けだったのか
330U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:16:54 ID:L1UtTrQVO
劣頭という時点でもうアンチ以上だろ…
331U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:22:10 ID:WIdsiW0v0
ワシントン フッキ
   ポンテ
小野     山田
 鈴木  長谷部
阿部 闘莉王 坪井
   都 築
    
332U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:22:29 ID:a5vGbZj70
ナビスコの試合結果が出た途端、スレの勢いが落ちたなw
333U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:22:35 ID:rfgG0NCN0

浦和最強


JのチームがACL本気で取りにくりゃ予選突破は当然だろ


てわけで

23日 埼スタ集合
334U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:26:27 ID:aj4DtINCO
今考えたが、アジアで2部があるのって日本だけ?オーストラリアはあるのか
335U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:27:00 ID:efswYHIx0
中国もある
336U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:27:52 ID:jVt/zyMl0
韓国も無理やり作ったっぽいね
337U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:28:44 ID:JIjTfl/O0
インドネシアにも2部があったような気がするが
338U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:29:03 ID:Eh9WVrNo0
>>253
そんななめた台詞は優勝してから言えよw
339U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:30:21 ID:efswYHIx0
韓国は2部の国民銀行が優勝したけど
Kリーグへの昇格を拒否
そして、国民銀行に勝ち点20の剥奪の懲罰
340U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:36:15 ID:Eh9WVrNo0
>>290
レギュレーションも全然違うしね。当時は決勝トーナメントは1カ所開催。
決勝は地元のクラブと12万人とも言われるアウェイの中での戦いだった。
石とか青く塗って脚を縛った鳩とかが飛んでくる中での戦いだった。
341U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:37:57 ID:WX24ePv6O
>>299
基地外の遠吠えm9(^Д^)プギャー!

まぁシドニーには全然負ける気しないかなw
342U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:39:13 ID:jVt/zyMl0
>>340
あのアウェイっぷりは凄まじかったなw
ズビロはよく勝ったと思う
343U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:40:02 ID:LVqKQ03t0
猪木が外国で相手の腕折った時の試合みたいなもんか
344U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:44:45 ID:TvbiL5s70
山東負けてて城南勝ってんじゃんかよ
345U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:46:28 ID:baxDmQ4K0
激戦グループでも余裕かと思われた山東の雲行きが、にわかに怪しくなってきたな。
346U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:54:11 ID:Nqm6rnb80
>>326
そういう流れができたらおもしろいな
昔のカザフとかウズベクの五輪代表とかもフィジカル鍛えたらおもしろそうな選手多かったしJ2のどこかとってほしかった
347:2007/05/09(水) 21:55:17 ID:mHpIul/k0
川崎GL突破おめ浦和も頑張ってね
広島はガンバに勝ってJ優勝ほぼ間違いないけど
単独だと寂しいからどちらかと一緒に世界杯に行こうな
348U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:57:38 ID:UEx9GbCH0
山東 2-2 城南 2-1で終わりそうな気配か?

最終節の直接対決は山東が1点差負けでも勝ち抜けなら試合開始直後から超絶時間稼ぎが見られそうだなw
349U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:59:06 ID:f4S70WL90
城南勝利。
山東負けたら最終戦きついかもな。
城南のホームだし。
350U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:59:33 ID:LVqKQ03t0
ホルガー・オジェック監督
勝ち点1を取れたことで満足しなければいけない。
というのは、前半の1―2のスコアのままで試合が終わってケディリが勝っていたら、
我々が次の試合で何をしようとも、彼らが上海に勝ってしまったらそれで終わりだった。
個人的には最終節のシドニーFC戦でグループリーグ突破が決まればいいと思っていたが、
その通りになってしまった。
最終戦のシドニーFC戦に勝てば自力でグループリーグ突破を決める事が出来るので、
それを自分たちで出来るのはいい事だと思う。

ダニエル・ロエキト監督
我々のチームのGKには問題がある。それで3−3というスコアになった。
我々は4―4―2・3―3―2―2というシステムを試合中に使い分けた。
浦和はやはり強いチームだった。
一昨日こちらに到着して、体力的にも厳しい状況だったと思うが、引き分けになった。
やはり浦和はすばらしいチームだった。
351U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:02:11 ID:Guitqg+L0
>ダニエル・ロエキト監督 

Jリーグの監督をやりたそうなコメントだな
352U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:02:51 ID:8VI4M9XQ0
中村のゴールカッコ良かった
353U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:03:52 ID:g45ejANb0
さっきやってたNHKのACL結果ニュースを見て
「なんかなさけないな」
って親父が言ってた。





なんもわかっちゃいない
354U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:05:43 ID:oaQusRDL0
やっぱ山東なんか大したことないな
最後城南に負けてGL敗退でしょ
誰だよ優勝候補筆頭とか言ってた奴
355U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:07:18 ID:8VI4M9XQ0
>>331
フッキの権利は川崎がもってるんじゃなかったか?
川崎にフッキ入ったら恐ろしい事になるなー
356U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:07:34 ID:pndpJiAr0
Jのチームからしたら城南のほうが怖いな
確か勝った事ないんだっけ?
357    :2007/05/09(水) 22:08:39 ID:ji8BhpD00
>>353
親父深いな
親父の方が一歩先行ってるな
358U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:08:45 ID:jVt/zyMl0
俺も優勝候補って言ってました。

山東の試合なんか一度も見たことなかったけどw
359U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:09:23 ID:jlIqrCJMO
マリノスが勝ったじゃん。シャントンはアウェイでソンナムだっけ?
360U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:10:40 ID:pndpJiAr0
マリノスは2連敗だ
まあ、手でボール掻き出しとかあったからあれだが
361U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:11:10 ID:9wiPLmT70
忘れちゃいけないのは、今の浦和は大宮と同レベル。
362U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:11:12 ID:Zex/xPNP0
山東は東アジアでダントツに抜けてるって言ってた奴いたけど団子になりそうじゃんw
363U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:11:18 ID:9XVa/WIH0
城南には 1度勝ったんだよな。
364U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:11:30 ID:UEx9GbCH0
城南に負ける時はなんか普通に力負けって感じ。
ただしコンディション整えて対策練れば勝機は見えてくる。

山東はもうなんつーかw、そこそこ力あるくせにまともに向かって来ずサッカーさせてくれないし。
Jリーグ勢にとってはこっちの方が嫌なタイプだと思う。
365:2007/05/09(水) 22:13:38 ID:BVTgza5iO
城南にはウチがアウェイで勝ちました。
その後、今日赤さんが引き分けた相手が0−15で負けたため、得失点差で予選敗退しました。勝ち点15もとったのに…
366U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:14:56 ID:jlIqrCJMO
マリノスはソンナムには勝ったよ。
367U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:15:12 ID:L1UtTrQVO
>>365
そんときは直接対決じゃなかったの?
368U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:16:25 ID:UEx9GbCH0
>>367
直接対決は1-2、1-0のイーブン。
369U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:16:43 ID:TvbiL5s70
マリ戦、みつさわでソンナム側に潜伏してたら
音符歌詞付の応援歌渡されて歌えって言われた
370U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:17:54 ID:3RE6N9YjO
浦和の力よりただ本

ともかく次のシドニー戦がマヂで重要だよね!
チケットはまだまだ売っているので、一人でも多く埼スタに集まり、レッズの決勝T進出のために・・・

このスレの進捗よりも、決勝Tへ行きたい!!
371U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:18:17 ID:aTac5Cy90
最新の順位表教えて

世界へ挑戦してるのに、
なんでテレビでやらないんだろ?
アメリカの野球ばっかりでつまらん。
372U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:19:58 ID:cCsyB6Hx0
>>369
某教会が関わってるからなあのチームは・・・
今でもあの「そんなむや〜」の記憶は鮮明に残ってるよorz
373U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:20:49 ID:zyc2vxOf0
小瀬力@甲府を1とするとマナハン力@ペルシク・ケディリは
どの位なの?
374U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:20:57 ID:BVTgza5iO
>>367
唯一の負けがホームの城南戦。
直接対決は1勝1敗。
当該対戦の得失点差も0。

なので、そういうルールがあっても同じです。
375U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:21:27 ID:dS6IEx7NO
>>371
松井・松坂・イチロー>>>>>>Jリーグが現状なんだろう。
376U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:21:59 ID:Rw7jE5wz0
>>365
0-15・・・・。
377U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:22:03 ID:mvelK+dH0
>>369
統一教会乙
378U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:22:35 ID:Q/abJcrg0
>>374
それは他力にしてしまった鞠が悪いよな
379U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:22:37 ID:f4S70WL90
山東引き分け。
次は大荒れになりそうだなw

山東13 城南10で城南ホーム
380U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:22:51 ID:Rw7jE5wz0
>>375
お前バカだろ。
381U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:24:32 ID:G4h07wSQ0
ACL、プロクラブのみの参加へ
http://sports.yahoo.co.jp/news/20070509-00000043-ism-spo.html

新ACLに出れるのは今のとこ日本、韓国、オージーだけらしいね
アラブは金持ち道楽リーグのままだと除外されるっぽい
382U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:24:46 ID:L1UtTrQVO
>>368
>>374
大変だったんだな…
せめてアウェイで時間稼ぎしまくるだの審判に笑顔でいたり何かやりまくるしかないんだな…
383U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:25:14 ID:LVqKQ03t0
384U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:28:29 ID:Dcq/8GVy0
もっと、日本以外のACLの試合
ハイライトで見たいね。
新装ACLでは、プレビューやハイライト
番組作って欲しいわ。
385U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:28:52 ID:o09LY7aj0
川崎おめ!決勝T楽しみだよ
浦和もがんがれ
386U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:29:20 ID:GAdZZ/6B0
>>381
中国とかシンガポールとかマレーシアってプロリーグじゃないの?
387U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:30:05 ID:9mF6uNYA0
>>384
ちゃーんぴょーんちゃーんぴょーん騒いでるあの番組で扱って欲しいわ
388U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:30:51 ID:9XVa/WIH0
>>386
降格性のない韓国がOKで、中国がダメとされる理由が聞きたいね。
389U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:32:22 ID:4UebFz6S0
別にプロがどうこうってより、スポンサーとして金出してくれるのが
日本や韓国、オーストラリアぐらいにしか居ないって事じゃないのか
プロかアマかは別問題で
390U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:32:47 ID:rF46f7uV0
視聴率15%はいくな
391U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:33:18 ID:rfgG0NCN0
マリノスがアウェイで試合した時アンジョンファンが相手選手にボコボコに蹴られてた記憶がwww
あれ相手どこだったっけ??
392U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:34:05 ID:UEx9GbCH0
>>391
山東
しかも殴ったのは相手選手ではなく担架のお兄さんw
393U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:34:07 ID:r/CeWD730
浦和痛恨ドローってサンスポは書いているけど
http://www.sanspo.com/sokuho/0509sokuho073.html

勝っても引き分けても次のシドニー戦に勝つか引き分けという
条件は変わらないので、負けなければ勝ちでも引き分けでも
どっちでもよかったんじゃないの?
394U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:34:55 ID:GuNy583xO
ι(´д`ν))今帰宅〜


浦和3-3ってすげぇなwww
どんだけ凄まじい試合だったんだ・・・
次のホームでのシドニー戦で勝って川崎に続いてほしいぜw

395U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:36:29 ID:aTac5Cy90
浦和はよくアウェーでがんがったともうけど・・・
まずゴミってひどいね
396U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:36:47 ID:lnIN+V1u0
┏━━━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
┃Group. E │浦和│シド..│上海│プル.│勝点┃
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃ 浦和 __│**│−△│○△│○△│  9┃
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃シドニー _│△−│**│△○│○●│  8┃
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃上海申花│△●│●△│**│−●│  2┃【敗退】
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃プルシク..│△●│○●│○−│**│  7┃【敗退】
┗━━━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛
最終節、浦和−シドニー(埼スタ)の直接対決
浦和○△なら浦和勝ち抜け、●ならシドニー勝ち抜け
得失差は関係なし


┏━━━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
┃Group._F │川崎│全南│バン.│アレ_│勝点┃
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃ 川崎 __│**│○○│△−│○○│ 13┃☆決勝T進出☆
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃ 全南 __│●●│**│○△│○−│  7┃【敗退】
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃バンコク__│−△│△●│**│△●│  3┃【敗退】
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃ アレマ__│●●│−●│○△│**│  4┃【敗退】
┗━━━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛
最終節は、全て消化試合
397U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:37:02 ID:rfgG0NCN0
>>392
サンキュ
さすが中国www
国民レベルの低さが露呈してるなって感じたシーンだったんだよな
398U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:37:07 ID:QU9+e9bx0
>>393
それを言うなら、1点差負けてもOKだった(結果論)
399398:2007/05/09(水) 22:37:48 ID:QU9+e9bx0
間違えました
400U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:38:05 ID:lnIN+V1u0
┏━━━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
┃Group..G │山東│城南│アデ.│ドン..│勝点┃
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃山東魯能│**│○−│△○│○○│ 13┃+7(vs城南+1)
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃城南一和│−●│**│○△│○○│ 10┃+4(vs山東−1)
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃アデレードU│●△│△●│**│−○│  5┃【敗退】
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃ドンタム │●●│●●│●−│**│  0┃【敗退】
┗━━━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛
最終節、城南−山東(城南ホーム)
城南2点差以上の勝ちで城南勝ち抜け、それ以外は山東勝ち抜け
401U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:38:45 ID:22Tiaz2G0
>397
そして朝鮮日報では、アンジョンファンに加勢に行かなかった日本選手を非難したんだよ
402城南対山東:2007/05/09(水) 22:39:02 ID:yW8k/lQnO
是非とも西村降臨で祭に。
403U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:39:12 ID:9mF6uNYA0
>>393
それはシドニーが引き分けた上での結果論
アウェイで上海に勝ったシドニーはホームでも勝つだろうと想定してたから、そう考えると手痛いドロー
404U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:40:24 ID:ZKFVdbgi0
>>393
勝ってたら進出決定じゃないの?
405U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:40:49 ID:LVqKQ03t0
ホームでGL突破の望みの無くなった上海と引き分けたシドニーの方が痛いドローだな
406U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:40:58 ID:qQFYbCaWO
赤のあうぇは全てドローか
典型的な内弁慶だな
407U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:41:39 ID:QU9+e9bx0
>>401
あれは非難されても仕方ない。
408U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:41:50 ID:LVqKQ03t0
ドロー、モンスターカード!w
409U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:41:56 ID:rfgG0NCN0
>>401
本当は中沢とか松田が山東のやつらを突き飛ばしたりとかしてたんだけどなww
410U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:42:44 ID:UEx9GbCH0
しかし今年は東南アジアが意外に頑張ってるけどどうしちまったんだ?
タイとベトナムの枠を削ったのが効いてるのだろうか?
411U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:42:55 ID:jlIqrCJMO
>>398
そうなるとケディリが一位になるから自力突破がなくなるよ。
今日の引き分けは勝ちに等しいといえるのでは?結果的に
412U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:43:33 ID:22Tiaz2G0
>409
チョン達から見れば緩かったんだろう
413U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:44:31 ID:rfgG0NCN0
>>410
今、AFCは東南アジアの強化に力を注いでるとかなんとかどっかでみた
414U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:45:02 ID:QU9+e9bx0
>>411
間違えましたw
415U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:45:20 ID:EkbMOHh60
>>410
東南アジア開催のアジアカップの影響が大きい
416U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:45:30 ID:LVqKQ03t0
インドネシア、アウェイで試合するには嫌だけど、
あのピッチで一年間リーグ戦やらなきゃならないのは可哀相だな
417U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:45:48 ID:WLRsNvsl0
>>375
MLBの視聴率は低いぞ。


05/08 08:15-08:30 NHK どんど晴れ 17.9
05/08 08:30-08:35 NHK ニュース・気象情報 13.8
05/08 08:35-10:01 NHK マリナーズ×ヤンキース 3.9
05/08 10:05-11:00 NHK マリナーズ×ヤンキース 2.3
418U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:46:59 ID:bV6sHKdo0
>>404
今日勝ってても最終戦シドニーに負けたら敗退
419U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:47:46 ID:bVmkgRBvO
山東強いって言われてるが
有名選手って誰がいるの?
420U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:48:17 ID:9mF6uNYA0
なんで川崎ってどの選手を使っても活躍するの?テセに始まり
421U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:48:48 ID:rfgG0NCN0
23日は平日だけど埼玉スタジアム盛り上がるだろな
422U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:49:05 ID:YqyQSOMW0
防衛ステ−ション 氏ね
423U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:49:05 ID:ZGjU8Hay0
クラブレベルで東南アジアがそこそこやり出してるから
自信出てきて代表でも粘られたらうざいのな
424U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:49:31 ID:ifV3n4h10
>>417
MLBの視聴率低くてもJリーグのほうが人気ないよ
425U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:49:55 ID:Dcq/8GVy0
ホームで、シドニーに負けたら
実力が足りないってことでスッキリしていいね。
マジ、今日シドニーが引き分けてくれたのが、ほんと
に大きい。
最終戦勝たなきゃいけないのと、引き分けでもOKじゃ
全然違う。
426U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:50:01 ID:sUYKmwfu0
>>424
ほう
詳しく教えてもらおうか
427_:2007/05/09(水) 22:50:08 ID:eWv0MODT0
E、F、G以外のグループはどこが強いの?
428U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:50:31 ID:QU9+e9bx0
原田って誰よ
429U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:50:31 ID:L1UtTrQVO
>>421
平日だが最高のシチュエーションかもしれない
430U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:50:46 ID:XtHZZNO70
等々力より帰還。
アレマがほんとうに12人しか連れてきてないのに驚いた。
というか、マランの選手が練習中にスタンドに手を振ったり、
スタンドからお返しの拍手が起こったり、
マランサポが数人コアゾーンに遊びに(?)来たりと
なんか最初から友好ムードですた(笑

アジアは平和でいいな。
431U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:51:01 ID:bV6sHKdo0
山東リーグ戦でもかなり調子落としてるらしいしどうなるか分からんな。
432U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:51:45 ID:QU9+e9bx0
>>425
ホント全然違う。
多分、8割方いける
433U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:51:55 ID:gPL7phTi0
>>424
それは無いと思うが
単に一般人は興味無いのにマスコミが大騒ぎしてるだけでしょ

日本の野球よりJリーグの方が人気ない、ってなら、
悔しいけどその通りだと思うが。
434U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:52:20 ID:z+1lBhrE0
05/08 08:30-08:35 NHK ニュース・気象情報 13.8
05/08 08:35-10:01 NHK マリナーズ×ヤンキース 3.9


落差が凄すぎ
435U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:52:31 ID:LVqKQ03t0
>>429
イランとの1998年W杯第三代表決定戦みたいな気分だw
436U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:52:32 ID:sUYKmwfu0
>>430
仲良しだなw
437U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:52:40 ID:5fDJDoij0
決勝T決めたチームは、川崎以外にどこ?
438U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:52:45 ID:rfgG0NCN0
いつも思うんだが
アジアの弱小と言われる国やらクラブはチャージやプレスが愚行とも言える酷さ
怪我させる気かっていつもハラハラする
439U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:52:56 ID:9mF6uNYA0
焼豚うぜぇ
440U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:53:44 ID:LVqKQ03t0
>>438
小野は怪我したしね。
今日も結構ハードなチャージを受けて腰を痛めてたね。
441U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:54:06 ID:GuNy583xO
何故テレ朝はACLを伝えない?
442U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:54:20 ID:F75nkEBN0
>>431
全北は今年どうですか?
443U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:54:32 ID:ZKFVdbgi0
>>418
そういうことか
444U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:54:40 ID:gPL7phTi0
苦情でも送るか。変わるかもよ。
445U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:54:56 ID:ifV3n4h10
>>433
言い方が悪かったわ
JリーグよりMLBのほうが視聴率獲れるってほうが正しかったかも
でもそれは松坂登板のときとかだけどね
446U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:55:28 ID:Mxp/tYfI0
>>419
元磐田のジヴコヴィッチ
447U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:55:28 ID:f4S70WL90
>>441
もう少しあとじゃね。
しかし、野球は長いしウザいな。
448U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:56:08 ID:+2Y55Aye0
結局報捨て自体が団塊向けの番組なんだろ
だから野球優先なんじゃない、あと地上波で放送もあるし
BS朝日とかでやってるんだからもうちょっと取り上げてほしいが
449U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:56:51 ID:9mF6uNYA0
野球利権で甘い汁を吸ってる連中がいるから
450U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:56:57 ID:EkbMOHh60
まーよく言われてるけど在日チョンが幅利かせてるのがマスコミなんだろ
パチンコとかマスコミとか堕落捏造系の商売はチョンのお手のもの
451U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:57:02 ID:GuNy583xO
>>447
てか普通に長すぎだよなwww
はっきり言って野球は興味ねぇからテロップで十分。
452U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:57:11 ID:ZKFVdbgi0
早くサッカーやんないかねテレ朝
453U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:57:34 ID:lnIN+V1u0
>>437
今んとこ全北(前年優勝)だけ
西アジアは時差の関係で、これから試合
454U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:58:10 ID:Rw7jE5wz0
>>445
取れてねえよ。
上のレス見てこいよアホが。
455U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:58:12 ID:rfgG0NCN0
Jリーグ発足からまだあまり時間経ってないのに代表もクラブもよくやってる
経済力の力なのか?
456U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:58:57 ID:f4S70WL90
>>451
テロップで十分だよな、ほんと。
この時期重要な試合なんて無いはずだし。
457U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:59:02 ID:gPL7phTi0
なげーよ糞野球。
苦情メール送るわ。
458U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:59:24 ID:baxDmQ4K0
MLB自体の日本での人気・知名度の無さは、はっきり言って異常。
十年くらい前まで独りぼっちでシカゴ・カブス応援してた俺が言うんだから
間違いない。日本人選手に関わらない限り、誰も何の興味もないんだよな。
2chでもMLB関係なんてほぼ全部過疎ってるし。

せっかく野球人気高い国なのに、いくらなんでも酷い。
459U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:01:05 ID:gPL7phTi0
日本人はな、
日本人が出ている試合じゃないと興味ないんだよ。多分。

俺もリバプールのサポーターです、とか日本人が言ってたら、
「はぁ?なんで?」って思うしな・・・。
460U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:01:19 ID:rfgG0NCN0
スレ違いな雰囲気ww
461U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:01:28 ID:ifV3n4h10
>>454
俺は取れてるほうだと思うけどな
BSでも放送してるわけだし
462U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:01:40 ID:0lPSJO100
決勝トーナメントはH&A?
463_:2007/05/09(水) 23:01:50 ID:UW9yBLNn0
テレ朝キターーーーー!!!!!
464U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:01:58 ID:LVqKQ03t0
日本ではNBAが一番人気ありそうだな。
アイバーソンとか日本人が好きなタイプだろうし、
日本人選手がいなくてもバスケ好きはよく見てるだろうな。
465U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:02:33 ID:P/62lGm60
川崎が韓国に勝ったときは放送しなかったのに
466U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:02:44 ID:GuNy583xO
>>456
だよなwww
逆にテロップでもいいからナビスコ、その他サッカー情報を流してほしいとこ・・・
467U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:02:51 ID:rfgG0NCN0
浦和テロップのみwww
ええええ!!!??
468U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:02:53 ID:q5nu5pG40
レッズごついwwww
469U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:02:57 ID:EkbMOHh60
みじけー
しかも浦和は無しかよ!
テロ朝市ね
470U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:03:02 ID:f4S70WL90
オワタのか?
471U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:03:09 ID:LwyzQLzDO
テレ朝氏ね
472U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:03:14 ID:+2Y55Aye0
>>461
とりあえず視スレにいってそれを言ってこい
そろそろスレ違い
473U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:03:20 ID:Nd5L/kqz0
5月23日(水) 19:30 埼玉スタジアム2002
浦和レッドダイヤモンズ × シドニーFC  : BS朝日 19:25〜21:30 生放送
474U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:03:31 ID:jlIqrCJMO
テロ朝しね
475U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:03:36 ID:mvelK+dH0
青色同士だったけどやりづらくなかったの?
476U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:03:55 ID:sUYKmwfu0
>>473
地上波でやって欲しいくらいだ
477U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:04:29 ID:Dcq/8GVy0
団塊野球世代は、サッカーが怖いの。
478 :2007/05/09(水) 23:04:48 ID:ZGjU8Hay0
決勝行っても地上波でやらなそうなのにやるわけないだろ
479U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:04:58 ID:LVqKQ03t0
お、ヤフートピックスに来てるな
480U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:05:20 ID:rfgG0NCN0
まじテレ朝師ね
481U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:05:23 ID:sUYKmwfu0
>>478
んなこたぁ分かってるよ
482U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:05:32 ID:Rw7jE5wz0
浦和無しかよw
ふざけてんじゃねえぞ!
483U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:05:47 ID:ifV3n4h10
>>473
これ絶対数字獲れるよ
1回テレ朝試してみろや
484U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:06:13 ID:f4S70WL90
ぎゃああああ

古館氏ね
485_:2007/05/09(水) 23:06:21 ID:UW9yBLNn0
サカー好きなアナ(メイン張れるぐらいの)って大塚さんとメガネだけか
486U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:06:41 ID:9mF6uNYA0
今日の防ステ

13分30秒 やきう
40秒    サッカー
40秒    ラグビー

以上w
487U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:06:43 ID:2QcHED9m0
読んでいて思ったが上海のGKってひょっとして王雷雷?
488U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:06:51 ID:Zex/xPNP0
俺はバスケ見てる。早い展開やパスの連動性は見てて関心する。あれをサッカーに導入できたらすごい強そう。
てか、そんなのつい最近テレビでやってたな。狭いスペースに平気でパス出したり視野の広さとか。野球はつまんない。
489U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:07:20 ID:GuNy583xO
ちょwwwテレ朝www


 ふ ざ け る な
490U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:07:41 ID:5FnKA/iw0
>>450
報ステのディレクターが朝鮮人
491U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:07:44 ID:f4S70WL90
サッカー短いのはお前のせい。
      ↓
492U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:07:44 ID:yDqZM1xe0
>>483
でも地上波での生放送だとスタこなくていいやって思う人もでてくるだろうから
生放送BSで深夜に地上波で録画放送ぐらいでもよくね?
493U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:07:47 ID:eFzYZ2xz0
>>483
やっても取れないんじゃね?
浦和とシドニー戦の重要さを理解して無いだろうし。
事前番組を組んで、亀田くらい宣伝すれば取れるかもしれないけど。
494U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:08:28 ID:sUYKmwfu0
>>492
なんかおまいの言う通りなような気もする
495U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:08:44 ID:3jmaTu070
今の時点で山東が勝ち抜ける可能性って何%くらい?
496U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:08:48 ID:Spu0Y9oD0
やっぱ川崎はスゲーなチョンに圧勝だもん
ガンバとか磐田とかとは大違いだ
497U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:09:15 ID:rfgG0NCN0
ちょwww
すれ違い大杉wwww
498U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:09:36 ID:RqGastEmO
野球なんかどうせ宣伝したって数字取れないのね。
499U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:09:54 ID:GuNy583xO
深夜でもいいから地上波でやってほしいかな

でもトリノに合わせてプラズマTV買ってよかったぜw
500U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:10:08 ID:SuaMzsPOO
>483
愛エプなどのレギュラー番組よりとれる?
501U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:10:20 ID:o4OSsqY00
>>496
まぁでも全南は弱すぎる
近年のチョン代表で一番弱いんじゃねぇかw
502U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:10:48 ID:LVqKQ03t0
一番は浅尾ちゃんの試合やって欲しい
503U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:10:57 ID:f2NFrLye0
川崎が日本勢初の1次リーグ突破!中村憲2ゴール ACL
http://www.sanspo.com/sokuho/0509sokuho079.html

★川崎、意識変革し先陣切る Jリーグ支援拡充で負担減
過去のACLに日本からは鹿島、横浜M、磐田などといった強豪クラブが挑んだが、
ことごとく1次リーグの壁に跳ね返されてきた。
アジアのサッカー界で日本代表が確固たる地位を築いたのとは対照的に、
日本のクラブはふがいない成績だった。

 一因は過密日程と財政負担だ。大会参加で選手の体力消耗は激しく、
クラブはアウエー遠征費やホーム集客に苦しんだ。
ただ、今大会からJリーグからの支援が拡充し、クラブの負担は軽減。
また川崎の選手は過密日程も言い訳にしなかった。
「大変なのは初めから分かっていた。それでもアジアで戦える経験は貴重」と多くの選手が前向きに話した。

 勝つことの魅力よりも負担の方が大きいととらえ、
精神的に後ろ向きだった従来の日本クラブとは明らかに違った。
体調管理の意識も格段に上がり、海外経験に乏しい選手たちはアジアの戦いでたくましさを増した感さえある。
川崎が先陣を切って新たな一歩を踏み出した。

504U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:11:38 ID:Dcq/8GVy0
>>483
「勝てば悲願のクラブW杯出場へ」って、テロップ
試合中出し続けてくれれば、イケそうw
ほんとは、GL突破だけなんだけどw
505U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:11:56 ID:ifV3n4h10
でも夜の地上波でJリーグがまったく放送されなくなって今どれくらい獲れるか単純に知りたいな(Jリーグじゃないけど)
506U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:12:06 ID:EkbMOHh60
団塊の糞どもはとっとと芯でほしいね。
仕事も役立たずで生きてても仕方ないし。
507U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:12:20 ID:40v1EGe40
ケディリごついなーと思ったらラグビーだたw
508U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:12:23 ID:rfgG0NCN0
>>501
全南は今国内リーグ戦下位争い中らしい
509U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:13:57 ID:f4S70WL90
>>508
降格がないだけに何をモチベーションにするんだろか?これから
510U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:13:58 ID:rfgG0NCN0
news zeroに期待するか
511U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:14:21 ID:EkbMOHh60
>>490
よし、そいつを頃(ry
512U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:15:09 ID:7GbScCp60
アレママラン、負けてるのに10バックでベタ引きだし
キーパーは勝ってるときみたいな時間稼ぎするしすごかった。
アレ崩すにゃゴリ押ししかねーわw
513U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:15:42 ID:GuNy583xO
>>510
少し期待できそうだな・・・一応CWCの放映権持ってるし
514U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:16:14 ID:2QcHED9m0
なんか今日の新聞にピース杯にJクラブが何チームか呼ばれていて
同時期にやってるナビスコの優勝賞金の2.4倍の賞金につられて
参加検討してるクラブもあるとかいう記事が載ってるが
統一協会マネーには釣られないで欲しいなあ。
515U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:17:27 ID:4Z0NnHJJ0
無知な自分をさらけ出すことを承知でききたいんだが、グループリーグ突破後の対戦相手ってもう決まってるの?
たとえば、グループAの一位とBの二位が戦う、とか。
516U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:17:49 ID:rfgG0NCN0
最終節でジュニーニョ虐殺されるかもしれん
全南の最高の去り方はもうそれしかないww
517U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:18:03 ID:Q/abJcrg0
>>503
川崎の選手は戦うことに喜びを感じているのが伝わってくるね。
518U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:19:19 ID:Q/abJcrg0
519U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:19:49 ID:bVmkgRBvO
全南は今Kリーグ5位
Kでは最小失点、最小得点というロースコアのサッカーが得意
力的には万年中位でKリーグの名古屋と呼ばれてる
520U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:20:18 ID:o4OSsqY00
>>508
あーやっぱり国内でも大したことないのか
521U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:20:27 ID:zVxbulp80
川崎は外人が重要で外人を生かすのはもちろん考えてるだろうけど
チームに溶け込むようにいるから全体のチーム力が高いね
対してレッズは外人依存度が高くというか外人のプレーが固定化されてるし
強くもないのにちょっとイタリアテイストみたいな安全第一みたいなことやらずに
もっとはじけたら高いレベルに収束していくと思うんだがな
522U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:23:38 ID:22Tiaz2G0
テロ朝抗議はここに↓

http://www.tv-asahi.co.jp/contact/form/index.html
523U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:23:56 ID:ifV3n4h10
>>521
関塚はいい監督だよな
他のチームで指揮とるのも見てみたい
524U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:25:12 ID:7GbScCp60
関塚は鼓舞型だからプライド高い選手とか実績のある選手がいるチームじゃ崩壊しそう。
525U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:26:19 ID:rfgG0NCN0
北澤!!頼んだぞ!!!
526U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:26:30 ID:7cTEXfeY0
>>515
……各組の1位のみが突破なんだが。
527U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:27:47 ID:4Z0NnHJJ0
>>526
まさかそこで無知が判明するとはおもてもみなかたわ。

・・・・・一位同士の対戦相手はもう決まっているのかね?
528U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:28:13 ID:7GbScCp60
マジレスするとまだ。
529U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:29:42 ID:rfgG0NCN0
野球はもおおおいいいいんだよおおお!!!!
530U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:30:03 ID:4Z0NnHJJ0
>>528
マジレスしてくれてよかったわ。
この上晒されて馬鹿にされたもんなら恥ずかしくてビール飲みながらタオル使ってオナヌーだったわ
ありがとう。
531U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:30:30 ID:f4S70WL90
まさか日テレ ベルディーのニュースだけで終わりなんて事ないよな
532 :2007/05/09(水) 23:30:43 ID:ovqba1oW0
等々力から帰還。
開始早々のゴールでお祭りムードになりかけたが、
チャンスを生かし切れず微妙な空気に。
というより相手の守備が思ったよりしっかりしていたように思う。
ただし、奪うまでで速攻には至らず。
最終的には控えゼロがモロに影響した感じ。

帰りに23日のシドニー戦チケットもゲット。
浦和の勝ち抜けも現地で見届けるぞ。
533U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:32:08 ID:rfgG0NCN0
>>531
北澤ならやりかねん
534U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:32:13 ID:f4S70WL90
>ビール飲みながらタオル使ってオナヌーだったわ

これは、馬鹿にさせてもらうww
535U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:32:16 ID:GuNy583xO
マジで何でこんな野球流いの?
536U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:32:21 ID:2QcHED9m0
つーか、W杯出場歴のないアジアの第三集団って明らかにここ5年で力上げてるよなあ。
これ代表板で書くと選手擁護、監督擁護だと叩かれるが。
537U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:32:44 ID:6M1ehYFw0
CM明け日テレクル
538U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:33:20 ID:f4S70WL90
日テレ キタ━(゚∀゚)━!!!!
539U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:33:59 ID:rfgG0NCN0
URAWAきたああああああ!!!!
北澤噛み
540U-名無しさん :2007/05/09(水) 23:34:09 ID:Goqk0KiN0
しかし、一位のみ通過という仕様はどう考えても糞だろ
541U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:34:56 ID:4Z0NnHJJ0
>>534
やったことがないからそう思うだけさ。
タオルでやってみなさい。そこには女の神秘よりも気持ちがいい無機質の極みがあるんですよ。
童貞の俺が言うんだから間違いない。
542U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:35:04 ID:ifV3n4h10
こうなったら浦和か川崎に優勝してもらってトップニュースで伝えてもらうしかないな
それでもスポーツコーナーでは野球→サッカーの順番だったりしてw
543U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:35:05 ID:o4OSsqY00
放送権持ってるテロ朝より充実してる件
544U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:35:29 ID:K3wcXtGc0
川崎って1万人集まってねえじゃん…
マジで不人気だな
545U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:35:54 ID:9XVa/WIH0
>>540
これまでもその糞レギュレーションだったからな。

2位抜けなら、日中韓以外は無風区だった。
鞠も磐田も抜けてるし、緑もOKだったかもな。。。
546U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:38:01 ID:Dcq/8GVy0
日本、韓国、中国、豪州のクラブ4チームがGL
で同居して4チーム中2位以上が決勝T進出する
ACLが見たいわ
547U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:38:37 ID:rfgG0NCN0
埼スタ凄いことになりそうだな
548U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:38:46 ID:f4S70WL90
TBSが、ナビスコをやっていた件
549U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:39:05 ID:5T0grhwV0
>>536
そうかなー?
殆ど変わって無いように思えるけど。
具体的にどの辺が強くなってきてる??

550U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:39:44 ID:oN373ICA0
>>540
本当だよな
仮に欧州CLがそんな仕様だったら今年はバルサを決勝トーナメントとで見れなかったしな
早く改革して欲しいよ
551U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:39:46 ID:07x9swmh0
日テレ>>>>>>テレ朝つーのが良くわかったわ。
もう朝日は放映権日テレに渡せよ。
552U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:40:03 ID:nFz0qnl30
ACL今日のダイジェストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?

http://www.youtube.com/watch?v=rCf7O58rKeY
553 :2007/05/09(水) 23:40:44 ID:ovqba1oW0
テロ朝はマジで氏ね。
報道する気がないなら、いっそのこと放映権も余所に切り売りしろよ。
554U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:41:25 ID:2QcHED9m0
>>549
試合が壊れなくなったあたりかな。主に代表戦で感じるんだけど。
555U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:41:29 ID:dgrYsCkm0
それでも川崎は客が増えてるから良いだろ
556U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:42:15 ID:+Ayngb7BO
TBS
やればできるじゃないか
557U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:42:42 ID:f4S70WL90
総合 キタ━(゚∀゚)━!!!!
558U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:42:48 ID:Spu0Y9oD0
NHKきたぞい
559U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:45:12 ID:9mF6uNYA0
テレ朝の異常さが際立つな
560U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:45:49 ID:IkWY41Qz0
今更だけど緑がACLに出てたのが腹立たしい
561U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:45:59 ID:L8ZzRExK0
ケディリスタッフがグループ突破の可能性があると
思っている件。
562U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:47:29 ID:4Z0NnHJJ0
>>552
これはじめてみたけど、こいつはサッカーっていうかサッカー部にトラウマがあるんかな
563U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:47:43 ID:hNf3TrGG0
>540
まともなチームが2つに糞サッカーチームが2つがデフォーのACLで上位2チーム勝ち抜けなんてやったて意味ねえだろ。
564   :2007/05/09(水) 23:48:37 ID:2zya0NBh0
緑はあのメンバーで良く頑張ってたよ
ウルサンには2-0で2回負けたけど、意外に圧倒して健闘してた
寧ろ、ガンバはあまりにも不甲斐無かった
565U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:49:43 ID:7GbScCp60
でもインドネシアの2チームはそこそこ力あるチームじゃね?サポも熱いし。
とても数年前にチョンに大虐殺くらった連中とは思えんわ。
566U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:49:44 ID:7cTEXfeY0
>>563
しかし、さもないと15-0みたいなことが起こりうる。
567U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:50:04 ID:3HnHyVdtO
オマエらに聞きたいんだが、ぶっちゃけドコが優勝すると思う?
568U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:50:55 ID:VbZmL0/e0
脚連中は今ここで荒らしまくってるからな
日産は気の毒だったが・・・・・
569U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:51:07 ID:9XVa/WIH0
>>567
アラブを見てないから、なんともいえない。
570_:2007/05/09(水) 23:51:27 ID:UW9yBLNn0
>>563
いやいやサッカーには実力以外の要素があるだろ
1位のみ抜けだと一つのミスで全てが決まってしまうことがある訳だ
571U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:52:09 ID:MJvuxm0m0
川崎か浦和。開催国枠で出るのだけはいやだ
572U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:52:57 ID:9mF6uNYA0
俺たちは勘違いしていた。
15-0で負けるような東南アジアが減ってオージーが増えたら、突破の難易度は上がるどころか下がっていたのだ。
573U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:53:01 ID:rfgG0NCN0
中東での試合は審判が酷い
574U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:56:34 ID:HoTGDkVf0
>>570
んこなとしたら日程さらにきつくなるだけだから今のままでいいんじゃねーの?
もともとカップ戦が運の要素強いのはデフォなんだし
575U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:56:55 ID:EkbMOHh60
順 チーム 試合数 勝 分 負 勝点 得点 失点 得失差
1 城南 9 6 3 0 21 17 5 +12
2 水原 9 5 3 1 18 13 7 +6
3 慶南 9 4 2 3 14 13 10 +3
4 全北 9 4 1 4 13 12 11 +1
5 ソウル 9 3 4 2 13 4 4 0
6 全南 9 2 6 1 12 8 7 +1
7 仁川U 9 3 3 3 12 12 12 0
8 浦項 9 3 3 3 12 10 10 0
9 蔚山 9 3 3 3 12 11 13 -2
10 大邱 9 3 2 4 11 12 13 -1
11 済州 9 3 1 5 10 7 11 -4
12 大田 9 1 5 3 8 9 11 -2
13 釜山 9 2 2 5 8 8 14 -6
14 光州 9 0 4 5 4 6 13 -7
576U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:59:28 ID:3HnHyVdtO
グラも糞。
浦和の試合見てたけど、あんなに普通ボール弾まねぇよ。あれは相当慣れてなきゃキツい。上海やシドニーが負けた理由分かった。
577U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:00:17 ID:GuNy583xO
風呂も入ったしスプライト飲みながら川崎の試合見ようかなw
578_:2007/05/10(木) 00:01:37 ID:UW9yBLNn0
>>574
なんぼカップ戦でも1位のみ通過の大会なんて高校生じゃないんだしそうそうないと思うが
579U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:02:32 ID:zEw4yEFT0
>>553
ぜひともそうしてもらいたい
580U-名無しさん :2007/05/10(木) 00:03:01 ID:Goqk0KiN0
>>575
軍隊チームがあるから最下位になるのは難しそうだな
581U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:04:03 ID:Spu0Y9oD0
チョン国に2部リーグって出来たんだっけ?まだ?
582U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:04:28 ID:9XVa/WIH0
>>581
2部はあるよ、でも入れ替えが無い。
583 :2007/05/10(木) 00:04:41 ID:ovqba1oW0
>>574
増えるのは2試合だけじゃないか?
まあ、広いアジアでのH&Aを考えたらキツイが。

ベスト16は東西分離で、同国対戦は無し。
ベスト8は制約抜きで改めて組み合わせ抽選。
要はUEFAと同じ方式でよいと思う。
584U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:05:38 ID:9mF6uNYA0
浦和は2勝4分で突破できるのか
草刈場が無いと、潰し合いになってこういう展開になるのね
585U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:06:50 ID:QCbXs4fZ0
>>576
ケディリはそれなりの戦い方を心得てたね。ワンタッチで動き出した奴に簡単に出してた。
ピッチが糞なのは反則だよな。ホームの利じゃねーよそりゃ。
586U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:06:59 ID:5LixnpvN0
>>582
降格とか入れ替え戦とかがもうすぐ始まるんだっけ?
587U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:08:49 ID:Fef59BTL0
浦和のグループは、上から

9
8
7
2  こうなったの? これだと7のケディリは敗退決定か
588U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:10:49 ID:1zlrF+hI0
>>586
実は今年からK2の優勝チームが一部に参入する予定だったんだけど、
去年優勝したチームが一部にはいきたくねーって拒否してぽしゃった

だいたい降格制度の導入は2014年とかそんな予定
589U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:10:58 ID:QCbXs4fZ0
>>587
突破の可能性があるのは浦和とシドニーだけだよ。
最終戦浦和ホームで、浦和は引き分け以上なら突破。
590U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:11:34 ID:seKaFwZxO
アレマは青いユニしかもってないんか?見にくいぞ
591U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:13:01 ID:HFi7WU0d0
2009年までは生きる勇気が湧いてきた
まともな国のまともなチームだけが出場し巨額の賞金を争う
ヨーロッパの連中が味わってきた興奮がついに俺らのものになるのかァ・・・
592U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:13:14 ID:N0emHzhcO
今までGL突破できなかったチームってバカジャネーノ
593U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:15:51 ID:3vYI1ADgO
>>591
でもAFCにそのレベルの国がいくつあるんだろ・・・?

でもUEFAのCLは羨ましいよなぁ・・・公式アンセムとかも
594U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:17:18 ID:YzZArBvp0
>>591
川淵やAFC会長は、テレビマネーで賞金アップって言ってるけど、

テレビ側は要求どおりの金出してくれるんかな?
595U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:19:12 ID:yayuEurn0
>>583
CLみてても予選リーグがダれるんだよね。緊張感がないって言うか。
あと1位抜けしたチームがカワイソウでさ。アーセナルとかアーセナルとかアーセナルとか
596U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:19:55 ID:QpOqSDZ30
>>593
アンセムいいよなー
アジアの広さと文化的多様さを表現するような曲。
基調はクラシックで、作曲家は日本人てのが俺の理想
597U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:20:04 ID:psA6Ad0r0
川崎キタ━━━6 ’д’)゜_/゜)´-` 〕‘ω‘ )WмW)´Å`)^u^ ) ー )・┏・)y))・∀・)・J・)’仝’)━━━!!!!
598_:2007/05/10(木) 00:22:17 ID:wZ2eC2j30
ACLアンセムを作曲するスレ立てようぜ
599U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:23:44 ID:yayuEurn0
>>596
韓国語とか中国語とか日本語とかタイ語とかいりまじった曲になるぞ。
曲は好きだけど現地サポは歌詞は嫌いなんじゃないかなぁ
600U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:23:54 ID:3vYI1ADgO
>>596
あれいいよな〜俺なんてiPodのプレイリストのトップにしてるぜw
ACLにもそういうのがあればいいのにな〜


そういやBS朝日でACLのロゴと一緒に流れる曲は何なんだ?
601U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:24:48 ID:1VO78+a50
2002年のW杯のアンセムでいいんじゃねw
602U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:24:52 ID:RZC7xGHC0
テロ朝使ってるラ〜ララ〜♪とかいうやつでいいよ
603_:2007/05/10(木) 00:25:18 ID:wZ2eC2j30
歌詞なしでいいよ
FIFAアンセムみたいな感じで
604U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:26:33 ID:yayuEurn0
そのまんま真似するとつまんないからアジアっぽい曲希望
605_:2007/05/10(木) 00:27:33 ID:wZ2eC2j30
千の風になって
606U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:28:55 ID:3vYI1ADgO
>>605
ちょwwwスプライト吹きそうになったwww
607U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:29:49 ID:4ijsN6ih0
アラブ・中央アジア・東南アジア・東アジアの各地のテイストを取り入れたアンセムを
608U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:29:50 ID:gWosj3dx0
中東にまで納得してもらう曲が必要。

「おしん」のオープニングでどうだ?
609U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:30:28 ID:Swada9WE0
>>600>>602
それこそがAFC CLのアンセムなのでは?

等々力でUEFAのヤツをそのまま聴いたような気もするが。
610U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:30:38 ID:IYe3CxsH0
阪神巨人なんかどーでもいいだろ!
611U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:30:59 ID:M4/g7kbh0
>>602
やべっちのかw
絶対にヤダな
612U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:32:21 ID:daXh8nan0
浦和−シドニーテレ朝で放送して欲しいな〜。
事前に煽っておけばいい視聴率取れると思うんだが。

613U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:33:05 ID:/geNxLdI0
シドニー必死で来るだろうな
614U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:33:57 ID:4ijsN6ih0
>>609
あれはフリー音源らしいw
使ってるのはテレ朝だけ

川崎はUEFAのアンセム使うなw
615U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:34:41 ID:I+eHiPVFO
中村ケンゴーのドリブルいかつかったな
インドネシアが相手とはいえ
616U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:36:13 ID:nnQ8t7dl0
相変わらず凄い国だwww

尚、Kリーグという名称の使用開始時期に関して韓国内の一部報道や近年の公式
印刷物等に「1983年のプロリーグ創設時からの名前」「Jリーグより古くから名乗っ
ていた」とするもの、更に一部には「日本のJリーグが模倣した」「知的財産権の侵害
」等と非難するものがあるが、1994年以前の報道や出版物に「Kリーグ」及びこれに類似
する名称は使用されておらず、これらの内容及び批判は事実無根の出鱈目である。
617U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:37:01 ID:M4/g7kbh0
インドネシアって何気に強いよな
618:2007/05/10(木) 00:37:34 ID:mvsauL6E0
>>602
君の案に猛一票追加b
619U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:38:11 ID:RZC7xGHC0
>>611
俺が言いたかったのは

>>600にあるACLのロゴと一緒に流れる曲

これのことですw
620U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:38:30 ID:3vYI1ADgO
>>614
そうなのか。知らなかったよ。dd!

あと試合前アンセム流れる時にクラブのエンブレムの付いた横断幕みたいなのをおっさんが持ってくるのもやってほしいな。
試合やる前CLって感じをもっと出してほしいw
621U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:38:55 ID:TP4F7y/P0
>>594
それこそオイルマネーも入れないと無理だろ。
622U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:39:24 ID:TwLWscG8O
レッズは決勝行けなかった?

すぽ!じゃ ヨクワカラン
623 :2007/05/10(木) 00:40:10 ID:Swada9WE0
>>614
そうなんだ。
まだ等々力で2試合しかACLの試合見てないけど、
確かに会場でテレ朝のあの曲流れてない。

てことは、無理矢理UEFAに似たヤツを拾ってきたということかw
624U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:41:05 ID:4eup0ZTh0
レッズはもう一試合やった結果でどうなるかだね
勝ったら決まりだっけ
625U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:41:17 ID:QpOqSDZ30
>>614
だけど盛り上がり必至だろうねw>UEFAアンセム
戦いのイメージ、荘厳さ、高揚感って感覚がたまらん曲だもんなあ。
626U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:41:23 ID:8wUEPUhRO
>>612
去年のワールドカップと絡めて煽ればかなり取れるだろうね。

テロ朝氏ね。
627U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:42:12 ID:TP4F7y/P0
アジア出身の世界的な作曲家でサッカー好きの人に
アンセムの作曲を依頼すればいいんじゃないか。

誰がいるかは知らない。
628_:2007/05/10(木) 00:42:44 ID:N9uNXoBJ0
レッズは引き分けでもおk。

……ってところで負けるのが日本クォリティorz
コンフェデ2003しかり、この前のアジア大会しかり……。
629U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:42:51 ID:nnQ8t7dl0
>>627
小室哲也
630U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:42:51 ID:4eup0ZTh0
坂本教授に頼むか
631U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:42:51 ID:U80ytdaF0
>>624
引き分けでもおけ
632U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:43:15 ID:psA6Ad0r0
教授しか思いつかないな
633 :2007/05/10(木) 00:44:46 ID:Swada9WE0
小室だと選手がマスク被って登場しそうだからヤダw
634U-名無しさん :2007/05/10(木) 00:44:46 ID:Nim5aVJz0
ピ(レイン)
635U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:44:56 ID:uTw6sND20
川崎キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
636U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:45:22 ID:3LgrkUPt0
坂本教授は日本サッカー協会の曲作ってるよね
天皇杯決勝で優勝の後に流れる曲
637U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:45:51 ID:hEr1VUto0
12月に試合みれるのが川崎になるか浦和になるか両方になる可能性が少し出るかの違いだろう
やっと中東と試合できるACL決勝初心者国としては実質川崎VS浦和みたいなもんだし
638U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:45:53 ID:KVDpgWuN0
教授ってサカ好きなの?
初耳なんだけど
639U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:45:59 ID:M4/g7kbh0
今年のレッズはホームでも信用できん
640うすじ:2007/05/10(木) 00:46:46 ID:bMfIqe720
ぷぎゃーーーーーーーw8流リーグに引き分け(インチキPK買収あり)
たチャンピオンがいるリーグじぇいw
641U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:47:48 ID:4ijsN6ih0
三都主のレンタルいつまで?
そろそろ海外組ごっこはおしまいにして帰って来いよ
642U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:48:52 ID:3vYI1ADgO
>>641
確かに来年の1月くらいまでじゃなかったか?
643U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:49:06 ID:QpOqSDZ30
>>636
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
やっぱり坂本教授が最初に思い浮かぶよなあ。
644U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:49:35 ID:TP4F7y/P0
別に日本人じゃなくてもいいからアジア全体で捜して貰いたい。
ただサッカーに対する理解がないと、やっつけ仕事になる
可能性があるからそれだけはやめてもらいたい。
645U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:51:00 ID:4ijsN6ih0
ぶっちゃけ海外厨はアンセムに酔ってるだけだからな
646U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:51:36 ID:WAA0RH44O
昨年、川崎さんに引き分けでもトーナメント進出!な試合で
見事にやられてしまった記憶が蘇ってきました
647U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:51:39 ID:3vYI1ADgO
あとUEFAのアンセムみたいにもともとあった曲にアレンジを加えるっていう手もあるよな
648U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:51:43 ID:zaZdn9V30
というか、浦和シドニー戦
そこらの訳分からない、キリンカップ何かより視聴率よさそうだけどね。

U22の緊張感のない二次予選とか。

最近タイトルかかってない代表戦もつまらないからな。
649U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:51:56 ID:TP4F7y/P0
>>645
でもあれは聞くだけでテンションが上がるw
650U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:52:01 ID:r/nrYNn/0
トーナメントドローはいつですか?
651U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:52:45 ID:M4/g7kbh0
>>645
国内厨だけどハイネケンのCMには酔ってる
あれ見るとビール飲みたくなる
652U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:53:48 ID:yayuEurn0
>>649
だよなぁ。
あーいう盛りあがる曲がいいなぁ
653U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:55:15 ID:s/QMu5Sd0
つーか既にACLアンセムは存在するわけだがw
マレーシア人かなんかが作曲した
どこかでダウンロードできたはず。

2004年のヤマハスタジアムで流れてた。
どれだけの人がアンセムと認識してたかは不明だが。
654U-名無しさん :2007/05/10(木) 00:55:16 ID:Nim5aVJz0
>>650
ドローって何や?
引き分け?
655U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:55:22 ID:3LgrkUPt0
UEFACLは試合前のCGのオープニングもいいな
あのアンセムをバックに。
656U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:56:04 ID:hEr1VUto0
冷静に考えて開催国枠ができた時点で浦和VS川崎だろ
浦和VS四度にーとか浦和ファン以外興味なし
657U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:56:50 ID:4ijsN6ih0
CLは演出過剰。
所詮は人間がやってる球技にすぎないのに
658U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:57:13 ID:ObAa3gJm0
http://www.youtube.com/watch?v=W2Mj4B-sVbg

川崎の今年の開幕戦のPV
どう聞いてもUEFACLアンセムですw
659U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:57:23 ID:3vYI1ADgO
>>655
分かるwwwハイネケンとか全く興味ないのにかっこよく見えてくるしw
ソニーのBRAVIAもなかなかいいw
660U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:57:41 ID:euJqY6Xj0
>654
久保乙
661U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:58:38 ID:RZC7xGHC0
>>654
ちょw久保w
ドローって抽選のことだーよ
662U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:58:56 ID:QpOqSDZ30
>>648
海外のチームとの真剣勝負っていう点では日本代表と変わりないから、
代表と並ぶ存在になるかもしれないのにねえ。
トーナメントもホームアンドアウェイで分かりやすいから、
すぐに受け入れられそうなものだけど。
663U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:59:19 ID:Fef59BTL0
ハイネケンは美味い

ビール専用冷蔵庫があるw
入れてるのはハイネケンとYEBISUと一番搾りだ
664U-名無しさん:2007/05/10(木) 01:02:13 ID:GimA0bX9O
>>656
ご飯どきだしみるやつ多い
平日の7時30分だからまあまあいいんじゃね?サポアンチやサッカー好きやスポーツ好きはみると思う
ただし視聴率の機械なんてない気がするのが問題

すれちがいだ
665U-名無しさん:2007/05/10(木) 01:03:59 ID:M4/g7kbh0
>>664
サッカーは飯食いながらは見れないよ
テレビなら休みの14時頃とか平日なら21時以降がいい
666U-名無しさん:2007/05/10(木) 01:04:18 ID:3LgrkUPt0
>>659
ACLも似たようなの作ればいいのにな
エミレーツ航空あたりをメインにして
ソニーのブラビアに対抗してパナソニックのビエラをw
パナもACLのスポンサーだし。
667U-名無しさん:2007/05/10(木) 01:07:32 ID:3vYI1ADgO
>>666
そういやエミレーツもアジアの企業か
中東系ではそれしか知らんがw

まぁ改革するならUEFAを参考にもっとCLって感じを出してほしいわな
668 :2007/05/10(木) 01:07:57 ID:Swada9WE0
hEr1VUto0の言ってることがイマイチ理解できないのだが・・・?
669U-名無しさん:2007/05/10(木) 01:09:14 ID:TP4F7y/P0
>>653
もしそうならあまり認知度が高くないから
新ACLを機にあらゆる場面で統一して使うアンセムを作って欲しい。
670U-名無しさん:2007/05/10(木) 01:12:01 ID:ObAa3gJm0
http://www.frontale.co.jp/

川崎オフィシャル更新で「はつのり」ktkr
671U-名無しさん:2007/05/10(木) 01:13:32 ID:iMhH4Gfb0
トーナメントのドローは6月です。
672U-名無しさん:2007/05/10(木) 01:14:02 ID:HaokF8jO0
>>670
お祝いするのはまだ早いと思うが
注目度がいまいち上がらないこの大会を盛り上げる意味で
こういうあおり方はどんどんやっていくべきだな
後押しがなきゃ絶対先は無いし
673U-名無しさん:2007/05/10(木) 01:16:09 ID:zn4cbdyC0
音楽とか仕組みとか言う前にまず観客数だと
思うけどな、俺達が気にするのは。
平日のACLが満員になれば扱いも変わるんじゃない?

CLですらイタリアなんて予選グループ空席
だらけで酷いもんだけどね。
674U-名無しさん:2007/05/10(木) 01:20:27 ID:1VO78+a50
  今日やったアデレードの試合
http://www.youtube.com/watch?v=gj1xX6b95P4 

結構盛り上がってる
 
675U-名無しさん:2007/05/10(木) 01:20:30 ID:2IkL3Xhy0
アジア共通で受け入れられるアンセムなんか作れねぇよ
アラブ風の音楽や中国のドラジャンジャン鳴らすようなの作られても冷めるだろ
676U-名無しさん:2007/05/10(木) 01:22:31 ID:TP4F7y/P0
>>673
仕組みや周りの環境は観客数にも結びついてる事だと思う。

ただ、観客数に関してはメディアや電通絡みでしか
大幅な増加は難しいだろ。
677U-名無しさん:2007/05/10(木) 01:25:47 ID:yayuEurn0
サポが罰ゲームとか言ってるうちは煽っても逆効果だよ。
クラブが真剣に優勝狙って、ベスト4くらいにコンスタントいけるようになってからじゃないと
678U-名無しさん:2007/05/10(木) 01:30:21 ID:hV0/pnfo0
団塊とかゆとりとか借り物の言葉で何か語ってるような気になってるのが
このスレにも見かけられるが
責任転嫁だけが一丁前でかっこわるいな
679U-名無しさん:2007/05/10(木) 01:30:37 ID:hEr1VUto0
イタリアの下位チームサポーターが予選に興味ないのも
日本人がJリーグに興味ないのも同じ
680:2007/05/10(木) 01:35:54 ID:MbH78EbbO
>>679
無知すぎる…
681U-名無しさん:2007/05/10(木) 01:39:31 ID:1VO78+a50
hEr1VUto0  この人、さっき意味不明なこと言ってた
682U-名無しさん:2007/05/10(木) 01:40:57 ID:nnQ8t7dl0
日本人じゃないのか、人間じゃないのか。
683U-名無しさん:2007/05/10(木) 01:41:54 ID:3vYI1ADgO
>>681
浦和vsにーとみたいなこと言ってたよなw
684U-名無しさん:2007/05/10(木) 01:45:49 ID:hEr1VUto0
悲しいかな意味不明なのに悔しくて反応してしまうチョン体質
チョン同士集まって暴走するデモ人間
あーきもちわるい
685U-名無しさん:2007/05/10(木) 01:51:58 ID:hEr1VUto0
Jリーグもサポーターがヒステリックでは強くなれないだろう…
686 :2007/05/10(木) 01:59:00 ID:Swada9WE0
ACLは現状のままGL2位通過ありの方がよいと思うのだが。
各国の強豪チームが決勝Tに進出しやすくなることで、注目度が高まりやすくなると思う。

7GL × 上位2チーム + 前回優勝 + α(3位ワイルドカード?)

決勝Tは上記の16チームでスタート。

出場枠増やすだけでは、>>595の言うようにgdgdな試合が増えるだけのような希ガス。
687U-名無しさん:2007/05/10(木) 02:14:38 ID:7AiGHyVa0
BSで川崎フロンターレの試合見終わった
相手のレベルが低いとは言え、ゴール前を固めてきてる相手に良くやった
相手ボールになった途端プレスをかけて、
すぐマイボールに出来たのが大きかったね
本当日本代表として恥ずかしくない試合をしてくれたと思う
個人的に気になった選手は、3ゴール目を決めた原田っていう選手かな
クロスの精度が高くてビツクリした
日本サッカーの一番の課題はキックの精度だと思ってるから、
原田っていう選手のキックの精度は新鮮な驚きだった
あとは違った意味で森w
コイツ893じゃんw
相手が握手求めてきてるのに軽く突き飛ばしてたのには笑ったw
688U-名無しさん:2007/05/10(木) 02:27:52 ID:+2MmbxD80
ホント川崎の出世スピードには、目を見張るものがあるな
689U-名無しさん:2007/05/10(木) 02:30:10 ID:qFUXpXXn0
ちっと前まではJ2だったのに・・・凄いなぁ
690:2007/05/10(木) 02:32:12 ID:rO5twO3FO
川崎は糞
691名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 02:36:10 ID:uk4TqDxy0
>>674
豪州の応援雰囲気最高だな。
欧州みたいだ。
692U-名無しさん:2007/05/10(木) 02:43:06 ID:M4DSfiBaO
アメマはサブが1人だけって、漏れのサカつくみたいだな。
693U-名無しさん:2007/05/10(木) 02:43:17 ID:kCXoyTLYO
そういや今気付いたが
優勝したら
来年08のACLは日本から3クラブ出れるんだな

浦和、ガンバ、川崎と
マリノス辺りも絡みそうだが
ぜひそうなってほしい
694U-名無しさん:2007/05/10(木) 02:43:46 ID:LoOwW+t2O
最近関塚がファビョらなくなったね。
695U-名無しさん:2007/05/10(木) 02:47:36 ID:qsPWcj08O
アウェーのシドニーvs浦和戦は、観客が白人が多いためか、欧州で試合やってるようで雰囲気はよかったな。あえていえば、それが豪州が入ったメリットかな。
696うすじ:2007/05/10(木) 02:48:01 ID:bMfIqe720
山東や城南やアデレードのサッカーみたら
とてもじゃないがJが通用すうと思えない
697U-名無しさん:2007/05/10(木) 02:49:24 ID:1VO78+a50
>>691
それ、今日やった試合じゃ無かったわw
間違えた。
4月11日にやった試合だったわ・・・。
698U-名無しさん:2007/05/10(木) 02:49:59 ID:Oozz65Ef0
>>694
ファビョってもしょうがないからじゃないの?
699U-名無しさん:2007/05/10(木) 02:51:06 ID:3vYI1ADgO
アデレードが決勝トーナメント出てきたらよかったのになw
700U-名無しさん:2007/05/10(木) 02:53:45 ID:qFUXpXXn0
川崎は、最初にアレマのアウェーを経験できたのがヨカタな。
アレに比べたら全南のアウェーなんか、ヌルヌルだったろう。
701U-名無しさん:2007/05/10(木) 02:58:11 ID:0zSfn3S90
和がアレデードに勝って、脚がJリーグ優勝したら川崎と合わせて
クラブ選手権に3チームも出られるんの蚊すげー
702U-名無しさん:2007/05/10(木) 02:59:14 ID:/geNxLdI0
えっ?
703U-名無しさん:2007/05/10(木) 03:02:31 ID:/4UwizJH0
>>685
イタリアの下位チームは予選すらでられないんだぜ・・・
なんでサッカー知らないのに語りたがる?
704うすじ:2007/05/10(木) 03:04:18 ID:bMfIqe720
韓国のサッカーって欧州のサッカーみたいだ
ドカベンで巨人学園が明訓倒すために
「僕は岩鬼役やります!じゃあ僕は殿間」
みたいになりきって
そしてそのまま上達したって感じがする
最初はそうそれでいいんだと思う
気づけばジダンとか大した事ないって思えるレベルになっているのだから
705( ´∀`):2007/05/10(木) 03:10:45 ID:6cg3sBNR0
>>687 空気嫁内のも森君のいいところ
オシムは乱闘要員で呼んだんじゃね?
706U-名無しさん:2007/05/10(木) 03:12:46 ID:wrD5MfDx0
ACLのアンセムは俺も聞いた事ある。
2004年頃ACL公式サイトにFAN ZONEってコンテンツがあってそこでDLできた。
他にも02/03シーズンに出場した全16クラブのエンブレム入りの壁紙とかあったな。
ちなみにどんな曲だったかよく覚えてないが全然盛り上がりに欠けてラストも何とも締まりの無い終わり方だった。
むしろ無かったことにして新たに作り直したほうがいいw
707U-名無しさん:2007/05/10(木) 03:13:01 ID:0zSfn3S90
中東の話題がほとんど出てこないんだが
決勝トーナメント進出ってだけで浮かれてるのが理解できない。
中東との試合こそが最難関。
708U-名無しさん:2007/05/10(木) 03:17:58 ID:N9uNXoBJ0
別に浮かれてないと思うけどな。
決勝トーナメントの組み合わせも決まってないし。
第一、俺ら一般人は浮かれたっていいじゃん。
709うすじ:2007/05/10(木) 03:18:17 ID:bMfIqe720
向こうって首都ケンに全部チーム
集中してるからな

地味に高地ばかりだし
ホーぬは強いよな
710U-名無しさん:2007/05/10(木) 03:25:04 ID:RZC7xGHC0
グループAはAl Wahda、グループBはAl Hilalが1位決定
711U-名無しさん:2007/05/10(木) 03:30:06 ID:Tcw/tUXc0
A組アル・ワハダ(UAE)
B組アル・ヒラル(サウジアラビア)
ですね。
712U-名無しさん:2007/05/10(木) 03:40:58 ID:zaZdn9V30
昨日の劣頭のアウェイアレマと違ってガラガラだったな。
やっぱ、会場移転の影響があったのかね?

713:2007/05/10(木) 04:54:36 ID:3vHaA8YT0
アル・ワハダにはマタルが所属してるみたいだね
アル・ヒラルもテミヤト、ジャバー、カフタニとサウジの代表クラスの選手が多いし楽しみだ
714U-名無しさん:2007/05/10(木) 04:55:44 ID:RZC7xGHC0
しかも監督セレーゾw
715U-名無しさん:2007/05/10(木) 05:21:40 ID:lwvyH2Hq0
☆決勝R進出☆
全北現代(韓国・前年優勝)
アル・ワハダ(UAE・リーグ2位)
アル・ヒラル(サウジ・カップ王者)
川崎フロンターレ(日本・リーグ2位)

【残りは全て直接対決】】
C組 カラマ(シリア・リーグ王者)vsネフチ(ウズベキスタン・リーグ2位)
    条件・カラマ○ ネフチ○△ 得失差関係なし

D組 セパハン(イラン・カップ王者)vsアル・シャバブ(サウジ・リーグ王者)
    条件・セパハン○△ シャバブ○ 得失差関係なし

E組 浦和(日本・2冠)vsシドニーFC(豪州・リーグ王者)
    条件・浦和○△ シドニー○ 得失差関係なし

G組 城南一和(韓国・リーグ王者)vs山東魯能(中国・2冠)
    条件・城南○(2点差以上) 山東○△●(1点差以内)

┏━━━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
┃Group. A │ワハダ│ザウ │ラヤン.│アラビ│勝点┃
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃アル・ワハダ │**│△○│○○│○−│ 13┃☆決勝R進出☆
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃アル・ザウラ.│●△│**│△−│○○│  8┃【敗退】
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃アル・ラヤン._│●●│−△│**│●△│  2┃【敗退】
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃アル・アラビ_│−●│●●│△○│**│  4┃【敗退】
┗━━━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛
716U-名無しさん:2007/05/10(木) 05:23:01 ID:lwvyH2Hq0
┏━━━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
┃Group. B │ヒラル.│バフタ│.クウェ.│エステ.│勝点┃
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃アル・ヒラル _│**│○○│△△│**│  8┃☆決勝R進出☆
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃バフタコール │●●│**│−○│**│  3┃【敗退】
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃__クウェート _│△△│●−│**│**│  2┃【敗退】
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃エステグラル.│**│**│**│**│**┃【失格】
┗━━━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛


┏━━━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
┃Group..C │ネフチ.│ナジャ│カラマ.│サッド│勝点┃
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃ ネフチ │**│△○│○−│○●│ 10┃
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃アルナジャフ.│●△│**│●△│−○│  5┃【敗退】
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃ カラマ .│−●│△○│**│○△│  8┃
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃_アル・サッド│○●│●−│△●│**│  4┃【敗退】
┗━━━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛

717 :2007/05/10(木) 05:24:09 ID:4Aha2b5I0
セレーゾはマジ名監督だなあ。
鹿サポは分かってなかったようだけど。
718U-名無しさん:2007/05/10(木) 05:24:14 ID:lwvyH2Hq0
┏━━━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
┃Group..D │シャバ│ セパ.│アイン.│イテハ.│勝点┃
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃アルシャバブ│**│●−│○○│○△│ 10┃
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃セパハン.│−○│**│△●│○○│ 10┃
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃.アル・アイン │●●│○△│**│−△│  5┃【敗退】
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃.アルイテハド│△●│●●│△−│**│  2┃【敗退】
┗━━━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛

┏━━━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
┃Group. E │浦和│シド..│上海│プル.│勝点┃
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃ 浦和 __│**│−△│○△│○△│  9┃
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃シドニー _│△−│**│△○│○●│  8┃
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃上海申花│△●│●△│**│−●│  2┃【敗退】
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃プルシク..│△●│○●│○−│**│  7┃【敗退】
┗━━━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛
719U-名無しさん:2007/05/10(木) 05:24:57 ID:lwvyH2Hq0
┏━━━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
┃Group._F │川崎│全南│バン.│アレ_│勝点┃
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃ 川崎 __│**│○○│△−│○○│ 13┃☆決勝R進出☆
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃ 全南 __│●●│**│○△│○−│  7┃【敗退】
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃バンコク__│−△│△●│**│△●│  3┃【敗退】
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃ アレマ__│●●│−●│○△│**│  4┃【敗退】
┗━━━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛


┏━━━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
┃Group..G │山東│城南│アデ.│ドン..│勝点┃
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃山東魯能│**│○−│△○│○○│ 13┃+7(vs城南+1)
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃城南一和│−●│**│○△│○○│ 10┃+4(vs山東−1)
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃アデレードU│●△│△●│**│−○│  5┃【敗退】
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃ドンタム │●●│●●│●−│**│  0┃【敗退】
┗━━━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛
720U-名無しさん:2007/05/10(木) 05:34:02 ID:4rijnNjd0
>>707
西アジアとは下手すりゃ準決勝で戦うだけかもしれんぞ
それで出てくるのはウズベクのクラブあたりだったら
オージーや韓国のクラブのが遥かにきつい相手だろう
Jにとっては決勝トーナメントよりGLのが厳しかったよ
721U-名無しさん:2007/05/10(木) 05:55:18 ID:zn4cbdyC0
関西ローカルですら川崎は映像つきで
偉業とか初とかよくやったとかエライ誉められよう。

対してレッズは結果的には引分けも勝ちも変わんないのに
終了間際に追いつかれたという結果から残念、無念、痛い
痛恨の引分けという表現。

おそらくフジ以外の局はほとんどレギュレーション理解してないね。
722 :2007/05/10(木) 06:15:43 ID:/Omnuaap0
浦和が引き分けも勝ちも変わらないのは結果論だろ
上海が負けてたら浦和の引き分けは致命的だった
723U-名無しさん:2007/05/10(木) 06:24:13 ID:W5M7OxjB0
>>722
ホームで勝てばいいのは致命的とは言わないのでは?
去年J最終節のガンバよりノルマは楽。
あとドメサカ板は名前欄そのままで書き込めるよ。
724U-名無しさん:2007/05/10(木) 06:25:19 ID:HjBh+sMG0
今更だが、
>>488
つ 甲府
725U-名無しさん:2007/05/10(木) 06:27:57 ID:JtAdZ5cIO
引き分けでも可という状況のほうがかえって難しいという話もあるけど
浦和にとっては勝たなきゃいけないというシチュエーションよりいい気がするな
逆に引き分けでもOKというのが苦手そうなのが川崎とか脚
とにかく勝て、って状況のほうが結果出しそうなかんじ
726U-名無しさん:2007/05/10(木) 06:41:51 ID:o1iHdKJO0
>>722
上海が勝ってたら浦和の分けは痛かった。
ならまだわかる。シドニー負け浦和勝ちだったら直対せずに決まってたしね
727U-名無しさん:2007/05/10(木) 06:42:15 ID:GMEB45st0
>>706
去年宮本のブログかどっかでFIFAのアンセムと一緒だったて話見た気がするんだけどな。
728U-名無しさん:2007/05/10(木) 07:59:54 ID:UCsAi/ff0
浦和はアウェイで引き分け、ホームでは勝ちとある意味理想的に勧めてるんだよな・・・
対するシドニーはアウェーで勝ったりホームで引き分けたりと波ある感じ
729U-名無しさん:2007/05/10(木) 08:02:08 ID:W5M7OxjB0
今日の日刊スポーツの川崎の扱いは凄いな。
対して浦和の記事は酷い…。
730U-名無しさん:2007/05/10(木) 08:16:24 ID:o9dl/XBk0
>>729
初のACL予選突破なのに浦和のほうが扱い大きかったら問題だろ・・・
どんだけ・・・
731U-名無しさん:2007/05/10(木) 08:23:47 ID:gBm74XF2P
早くトーナメント表を見たい
732U-名無しさん:2007/05/10(木) 08:24:13 ID:U9T67LNR0
田んぼの中で試合したり15-0の点差ついたり天皇杯以下の大会なのに
続けることで権威が出てきたような気がするな
733:2007/05/10(木) 08:30:28 ID:3vHaA8YT0
まじでwktkしてきた
つーかトーナメントなら地上波で放送してくれればそこそこ視聴率取れるような気もする
734U-名無しさん:2007/05/10(木) 08:30:48 ID:W5M7OxjB0
>>730
記事の大きさじゃなくて内容が酷いということ。
735U-名無しさん:2007/05/10(木) 08:36:17 ID:pwqRJcp/0
よし!
ACLの新アンセムは坂本龍一でいいジャマイカ
736U-名無しさん:2007/05/10(木) 08:46:22 ID:q90+9MQQO
ACLってUCLみたいに決勝トーナメント進出ボーナスってあるの?

やっぱそんなもんないか。
737U-名無しさん:2007/05/10(木) 08:47:13 ID:On1Uoy3G0
昨日は全局扱ったな

何が起こったんだw
738U-名無しさん:2007/05/10(木) 08:50:18 ID:On1Uoy3G0
>>691
それは多分専スタのせい。
専スタか否かの違いが雰囲気をもっとも変える
739U-名無しさん:2007/05/10(木) 09:05:57 ID:1bPJBzMb0
劇的な展開や、ありえないようなゴールって
専用スタジアムでより多く起こる気がする
その点で日本のサポは損してる
740U-名無しさん:2007/05/10(木) 09:14:11 ID:itU7pKPQ0
>>739
ドイツやイタリアのサポも損をしていると。
741U-名無しさん:2007/05/10(木) 09:14:21 ID:GWmzbUSX0
ACLをUCLみたいにするなら国ごとのランキングが必要になるよね
どうやって算出するのか不明だけど、もし今回突破できなかったら低くランクされて
枠とかに響きそうだったからよかった。
742U-名無しさん:2007/05/10(木) 09:20:58 ID:On1Uoy3G0
完全に「チャンピオンズリーグ」をUEFAの形式に一本化して
各大陸でやれば良いと思う。

テーマ曲も各大陸全てUEFAチャンピオンズリーグと同じ
試合形式も同じ

そしたらクラブW杯まですべてルールが一本化されて世界規模で行われる整然とした大会になると思うが。
743U-名無しさん:2007/05/10(木) 09:28:14 ID:KASf+HH+0
ならないよ
744:2007/05/10(木) 09:36:46 ID:3vHaA8YT0
今の各大陸の大会もローカル色出てて良いと思う
745U-名無しさん:2007/05/10(木) 09:40:50 ID:RngYq46Q0
>>744
だよね、何でもかんでも欧州の真似すりゃいいってモンじゃない
746U-名無しさん:2007/05/10(木) 09:48:40 ID:tDuxgg0o0
川崎vsアレマさ。
アレマは勝てば可能性あるのになんで10バックだったんだろ。
いくらやる気がないとは言えキーパー時間稼ぎまでするこたねぇだろうに。
しかも負けてるのに。
747U-名無しさん:2007/05/10(木) 09:51:28 ID:1bPJBzMb0
川崎ってなんか日本のチームって感じしないね
ちょっと異質、浦和は日本のチームって感じはあるけど
川崎に頑張ってもらいたい
748U-名無しさん:2007/05/10(木) 09:51:43 ID:5tBP2B2g0
例え川崎に2点差以上で勝ったとしても次の試合で敵地で韓国に勝たなきゃいけないし
なおかつ川崎が負けないと駄目だしな、諦めるのもしょうがないんじゃね
749U-名無しさん:2007/05/10(木) 09:58:31 ID:mjW2ZAyj0
>>747
そうか?
川崎は良い面での日本らしいスタイルのチームって感じだけどな。
750U-名無しさん:2007/05/10(木) 10:04:16 ID:5tBP2B2g0
あそこまでカウンターが洗礼されてるチームは日本にはなかなかないでしょ
751U-名無しさん:2007/05/10(木) 10:07:50 ID:mjW2ZAyj0
今現在は川崎ぐらいだけど、エメルソンや山瀬がいた頃の浦和とか、
その時代その時代に必ず1チームはいるスタイルだと思うけども。
752U-名無しさん:2007/05/10(木) 10:20:20 ID:JtAdZ5cIO
トゥットとかいた頃の瓦斯とかなw
753U-名無しさん:2007/05/10(木) 10:21:42 ID:D8uB410x0
でも日本のスタイルではないでしょ、ああいうのは
典型的な日本のチームはガンバじゃね?
754U-名無しさん:2007/05/10(木) 10:27:31 ID:P4vsQ1550
チームのキャラ的には浦和も川崎も力強いっていうイメージだな。
アウェイ、悪ピッチ、雨とか暑さとかの悪天候でもそれなりの結果出すみたいな
中韓のクラブとケンカサッカーやってもたぶん負けないよな
755U-名無しさん:2007/05/10(木) 10:32:21 ID:r2rv+kaA0
当時の鞠も似たようなもんだったが外国人力が足りなかったな
756U-名無しさん:2007/05/10(木) 10:34:21 ID:r2rv+kaA0
>>753
典型的か?
今のJではオンリーワンだろw
757U-名無しさん:2007/05/10(木) 10:36:29 ID:mjW2ZAyj0
まあ日本的なスタイルが何かって問われるとイマイチ答えらんないんですけどね。
758U-名無しさん:2007/05/10(木) 10:37:24 ID:D8uB410x0
>>756
中盤で短いパスを丁寧に繋ぐ、あまり無茶な放り込みはしない、ラフな展開になってくると弱い
個人的にはこんなとこかな?
759U-名無しさん:2007/05/10(木) 10:41:18 ID:hV0/pnfo0
>>758
要するにお嬢様サッカーってとこか
760U-名無しさん:2007/05/10(木) 10:53:51 ID:4RUc7UFR0
うむ
761U-名無しさん:2007/05/10(木) 10:55:19 ID:aQ0DOxeZ0
>>758
みんなが一番最初に思い浮かぶのはガンバだね。
見ていて美しくて良いと思う。


川崎は前線でボール奪って前3人だけのカウンターで点取れる。
もしくはDFからのクリアボール、後方からのロングフィードで一気にいける。

そして守備は平均身長186cm〜187cmの人間山(三)脈

川崎の控え選手見ていると
これが今のところ選手交代あっても機能する仕組みになってる。
左アウトサイドをエグるフランシスマールが怪我から復帰(現在の村上は代役)、
そして保有権を持つフッキの動向次第で
もっと良いチームになる可能性がある。
762U-名無しさん:2007/05/10(木) 10:56:04 ID:BLeRDz1j0
昨日の3点目は都築が悪い。
はじけてもおかしくない。
763U-名無しさん:2007/05/10(木) 10:56:14 ID:+9XR0caj0
川崎一万いかないのか
ACLあまり興味ないんかね
764U-名無しさん:2007/05/10(木) 11:03:37 ID:Ikzft6SjO
川崎はフィジカルで全南に当たり負けしてなかったよね。
メンタル面でも全南の選手にブチ切れられて、萎縮せずにブチ切れ返すみたいな、
日本人らしからぬ逞しさがあると思った。
765U-名無しさん:2007/05/10(木) 11:04:38 ID:7DCQEdhx0
川崎は去年までの精神的な弱さを克服した感じ。
っていうか、他より強くなった気がする。
766U-名無しさん:2007/05/10(木) 11:14:12 ID:s6fcSrOY0
>>763
ACLの認知度がまだそれほど高くないからじゃない?
一般の人にアジア一のクラブを決める大会って言ってもピンとこないでしょ。
767U-名無しさん:2007/05/10(木) 11:18:26 ID:mM7ObTI90
>>766
本当は権利を持っている局が地上波で中継しなくても
ニュースなどでフォローするべきなんだけどね・・・。
768U-名無しさん:2007/05/10(木) 11:20:16 ID:f0JownJz0
どこかの局のスポーツコーナーで大々的に行うだけで
かなり違うんだけどね。
昔のニュースステーションの川平くらい力を入れてるところがあれば・・
769U-名無しさん:2007/05/10(木) 11:31:39 ID:MRhz9gwz0
>>763
アウェイ側ががらがらだったのと、スポンサー筋からタダ券がばらまかれたからだと思われ。
Jの試合ほどじゃないけど、ホーム側はけっこう入ってたよ。
770U-名無しさん:2007/05/10(木) 11:39:39 ID:s6fcSrOY0
テレビは代表優先だからね。
川崎か浦和がACL優勝してクラブワールドカップに出場してくれれば状況は変わると思う。
771U-名無しさん:2007/05/10(木) 11:44:28 ID:vI9LvbS20
まあ、なんだかんだで浦和もトーナメント出れば盛り上がるんじゃん??
772U-名無しさん:2007/05/10(木) 11:56:44 ID:Uttf8sgaO
悲しいかな、マスコミの盛り上がりは浦和次第だろうね
773 :2007/05/10(木) 12:07:37 ID:Swada9WE0
>>746
控え選手キーパー1名のみ。
あの状況で出来る精一杯のプレーをしていたと思う。
ある意味アレマの選手に拍手。
774U-名無しさん:2007/05/10(木) 12:14:46 ID:X4r7X94B0
>>772
それほど関係ないな。
TVに関していえば放映権を持っている局の考え方次第だろ。
775U-名無しさん:2007/05/10(木) 12:18:58 ID:Uttf8sgaO
局の考え方次第ならたぶん大いに関係してくると思うんだけどもなあ?
776U-名無しさん:2007/05/10(木) 12:22:38 ID:X4r7X94B0
>>775
テレ朝はどうなろうと盛り上げる気は無いだろ。
777:2007/05/10(木) 12:25:34 ID:KrQ3vYPPO
こりゃー ワシントンにニンニク注射をして覚醒してもらうしかないな笑
778U-名無しさん:2007/05/10(木) 12:29:51 ID:AaFsBP+70
●イワン ボエディアント監督(ケディリ):
「3対3という結果は、これ以上望めない結果だと思う。シドニーFCとのホーム戦に続き、ウチとしてはできる限りのことはやった。
浦和はフィジカル的にも、メンタル的にもすばらしかった。ただ、 この結果、まだグループリーグ突破の可能性は残っている。
次の上海申花戦に勝てば、ウチにも決勝トーナメント進出の可能性はある」
         ____
       /   イ  \
      /  ─    ─\   ?
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          | 
    ノ           \ | |          |  < ペルシクケディリ グループリーグ敗退決定
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ____
779U-名無しさん:2007/05/10(木) 12:30:50 ID:Uttf8sgaO
>>776
確かに…
780U-名無しさん:2007/05/10(木) 12:41:04 ID:1VO78+a50
ACLでJのチームが優勝したら
開催国枠のチームと共に2チームの
試合が地上波ゴールデンで見れるのか。
ACLで絶対優勝して欲しいわw
優勝して、クラブW杯出場すれば
次の年のACLの注目度は一段と上がるだろうし。
781U-名無しさん:2007/05/10(木) 12:42:04 ID:0eMDDNjj0
>>778
それシドニーVS上海の試合結果が出る前のコメントだから別に間違ったこといってないよ
782U-名無しさん:2007/05/10(木) 12:44:45 ID:HFi7WU0d0
レギュレーション読んでないのかな・・・
783U-名無しさん:2007/05/10(木) 12:45:23 ID:qFUXpXXn0
浦和と引き分けた時点で、敗退決定じゃなかったけ。
当該成績でもシドニーが上だし
784U-名無しさん:2007/05/10(木) 12:52:30 ID:wrD5MfDx0
記者会見で記者に指摘されるまで敗退決定した事に気付かず突如顔面蒼白になった桑原を思い出す。
785U-名無しさん:2007/05/10(木) 12:53:01 ID:o1iHdKJO0
シドニー上海の試合で上海が勝っていた場合
最終節に浦和ーが負けてケディリが勝った場合ケディリ突破になる
浦和 9+0 9
ケディリ 7+3 10
上海 5+0 5
シドニー 5+3 8
786U-名無しさん:2007/05/10(木) 12:56:59 ID:i1cdBvfRO
>>781
浦和と分けた時点で可能性は消滅してたよ。計算してみましょう
787U-名無しさん:2007/05/10(木) 12:57:58 ID:wrD5MfDx0
>>785
その場合はシドニーとケディリが勝点10で並び直接対決4-2でシドニーが勝ち抜けだろ?
いずれにしてもケディリが引き分けた時点で浦和・シドニーのいずれかが必ずケディリを上回ることになる。
788U-名無しさん:2007/05/10(木) 12:59:03 ID:LhDp9G+j0
>>785
シドニーの勝ち点が間違ってる
シドニーの勝ち点は10。
789U-名無しさん:2007/05/10(木) 13:00:33 ID:W5M7OxjB0
>>780
CWCって「W杯」って言うよりコンフェデ杯なんだよな。
参加条件的にも大会の位置付け(重要度)的にも。
コンフェデやアジアカップは4年に1回だからCWCやACLより重要度はやや上かもだが。
790U-名無しさん:2007/05/10(木) 13:00:50 ID:cFpmA+0Y0
ケディリの監督ワロスwww
791U-名無しさん:2007/05/10(木) 13:01:04 ID:zmDS93qr0
しかし浦和も今の状態じゃシドニーに負けることも十分あるよ
オジェックの糞サッカーは予想以上に重症だ
792U-名無しさん:2007/05/10(木) 13:01:11 ID:o1iHdKJO0
あそっか昨日シドニー分けじゃん( ゚∀゚)アハハ八八
793U-名無しさん:2007/05/10(木) 13:04:51 ID:1VO78+a50
>>789
W杯かコンフェデなんかはどうでもいい。
日本で開催するんだし。
コンフェデも日本で開催した時は結構
盛り上がった。
決勝戦は35%ぐらいの視聴率
獲ったし。
794U-名無しさん:2007/05/10(木) 13:15:50 ID:W5M7OxjB0
ギリシャがユーロ2004優勝して喜んだのはコンフェデ杯に出れるから喜んだわけじゃないんだよね。
ポルトガルを下して欧州覇者になったのが嬉しい。
日本がアジアカップ優勝したのもアジア王者になったから誇らしい。

またビッグイヤーを獲ったチームはそれ自体で嬉しさが完結してるけど、
日本人はCWCに出るためにACL優勝したいって思ってる違いがある。
そこに欧州選手権、南米選手権、アジアカップ、欧州CL等とACLの考え方の違いがまだあると思う。
795U-名無しさん:2007/05/10(木) 13:20:57 ID:GzA4bL55O
153 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :2007/05/09(水) 23:56:17 ID:f1wsFnTR
テレ朝とJFAに電凸したらしい
http://72.14.235.104/search?q=cache:Z6XgletfGmUJ:plaza.rakuten.co.jp/sigeblog/diary/200701290000+%EF%BC%A1%EF%BC%A6%EF%BC%A3%E3%80%80%E3%83%86%E3%83%AC%E6%9C%9D%E3%80%80%E6%94%BE%E6%98%A0%E6%A8%A9&hl=ja&ct=clnk&cd=5&gl=jp

>日本サッカー協会に問い合わせしました。
>電話で対応してくださった協会の方は、AFCの管轄の日本代表の国外試合の放映権は、あるテレビ局とAFCが直に4年契約をしたため、協会からあるテレビ局に放送の打診をしても、一切の良い返事はもらえていないとの事でした。
>先日のU16に関しても、協会から何度も打診をしたが、一切のLIVE中継は無しとの返事だったらしいです。
>(結局、深夜の2時過ぎに、大会終了の1週間後ぐらいに、ダイジェストで放送された!のと、日本サッカー協会がNHKの協力を得て、なんとか決勝だけ、BS1(録画)で流すことが出来るようになったのが真相らしいです。)
>また、10月末から始まるインドでのU20アジア予選も、協会からあるテレビ局に打診をしているらしいのですが、U16の時と同じ対応らしいです。


これがテロ朝の「日本サッカー応援宣言」です
796U-名無しさん:2007/05/10(木) 13:41:45 ID:N9uNXoBJ0
>>793
あのときは、日本が決勝進出したからというのもあるだろう。
797U-名無しさん:2007/05/10(木) 13:53:34 ID:mjW2ZAyj0
CWCなんてどうでもいいよ
798U-名無しさん
>>1 より
> ※ FIFAクラブワールドカップ(CWC)、特に開催国枠問題については
>     スレッド違い・板違いですので然るべき場所でどうぞ。