■□■一人でサッカー観戦 Div.22■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
好き好んで1人でサッカー観戦する連中のスレです。

前スレ
■□■一人でサッカー観戦 Div.21■□■
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167833476/

2U-名無しさん:2007/05/01(火) 18:35:53 ID:4Lt7k+ae0
関連スレ

【イタリアン】アウェイで食すスレPart13【ぜんざい】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1172999458/

【18きっぷ】遠征総合スレPart4【夜行バス】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170947744/

□JFL総合スレ Part24□
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1176601799/

mocなでしこリーグ(Lリーグ)女子サッカー part29
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1174215259/

大学サッカー統一スレ その13
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1171854662/

とりあえずクラブユーススレッド Part25
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1169399691/

スタジアム写真をウプするスレPart13
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167323166/
3U-名無しさん:2007/05/01(火) 18:49:38 ID:jTYXj8CE0
>>1
4U-名無しさん :2007/05/01(火) 19:07:29 ID:XDWFfMl00


          ( ゚д゚ )          ¶ノ ¶ノ |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ./  (,)    (,)  ヽ
   |     | ̄|     |
   ヽ     ̄ ̄    /
    |  |   |  |   |
   .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .|
   (_ノ  (_ノ    .|
      / /  ̄/ /
     < <   .< <
      ヽ ヽ   ヽ ヽ
5U-名無しさん:2007/05/01(火) 19:50:23 ID:+t2x6iJF0
>>1
乙。
前スレの最後見て立てようかと思ったが、立ってたのねん。
6U-名無しさん:2007/05/01(火) 21:14:03 ID:ZKTXd+EKO
GW後半は3日と6日だけだね、開催日は。
一先ず3日はプリンスリーグ→日産を予定。国立の緑vs水戸ちゃんも捨て難いがw。
6日は笠松グルメ旅w。
残りの日はクラブ練習を見学しに行こうかな。
7U-名無しさん:2007/05/01(火) 21:31:59 ID:DWwxoGCz0
>>
乙華麗
8U-名無しさん:2007/05/01(火) 21:41:20 ID:ubAhRegj0
>>1
乙です
9U-名無しさん:2007/05/01(火) 23:07:13 ID:38LNNno50
>>1
オツカレイ
10U-名無しさん:2007/05/01(火) 23:40:39 ID:mJnP6AX90
>>1乙age
11U-名無しさん:2007/05/01(火) 23:47:35 ID:sYy1xPpN0
いちもつ
12U-名無しさん:2007/05/02(水) 13:20:17 ID:R3tNC/Jf0
かわいい?
13U-名無しさん:2007/05/02(水) 21:26:25 ID:i9UL/u5V0
アッー!
14U-名無しさん:2007/05/03(木) 01:00:43 ID:nSHgu+u+0
さて、今日は映画→ラーメン→サッカー観戦→居酒屋の一人はしごだー!
15U-名無しさん:2007/05/03(木) 12:17:44 ID:vBTQff350
今から柏の葉に行くお
16U-名無しさん:2007/05/03(木) 17:38:18 ID:ZdvUVozE0
一人で映画に行こう
17U-名無しさん:2007/05/03(木) 19:47:36 ID:NcRlI1qd0
6日は雨か…。
18U-名無しさん:2007/05/03(木) 23:05:46 ID:Rl0QUMU60
小瀬は暑かった
19U-名無しさん:2007/05/04(金) 00:31:03 ID:ZPI9BuIB0
明日も観戦日和だね
20U-名無しさん:2007/05/04(金) 02:35:01 ID:8lKPCfSq0
5/3(祝) 14:00〜 浦和 vs 千葉 終了後移動 17:00〜 東京V vs 水戸(ラモスの最後?観戦)
      19:00〜 横浜FM vs 川崎

疲れすぎてテンション高く眠れない.....
21U-名無しさん:2007/05/04(金) 02:43:05 ID:8FE6HIefO
>>20
超乙です

一日に関東3県をハシゴするとは強者…
22U-名無しさん:2007/05/04(金) 14:12:30 ID:wOoJqnNs0
>>20
国立→日惨は新幹線か?
金持ちだな。
23U-名無しさん:2007/05/04(金) 14:26:10 ID:WqeMHmrV0
6日の麿緑戦行きたくなっちゃった
でもエコパの飯田鯱戦のチケ既に買ってあるし…

どうすっかなあ?
24U-名無しさん:2007/05/04(金) 17:36:36 ID:s9hZJ01q0
練習は一人の人多いよね
25U-名無しさん:2007/05/05(土) 04:34:26 ID:pOY0Z1M40
>>22
信濃町(or 千駄ヶ谷)からだと新幹線使っても時間がうまく合わなくって
恩恵が薄い。東横特急とそんなに変わらない。
26U-名無しさん:2007/05/05(土) 04:35:14 ID:pOY0Z1M40
自分は>>20とは別人で、前スレで17:56外苑前発〜の乗り継ぎを書き込んだ香具師だが、
漏れの場合は、ロスタイムに席を立って、入り口のところで試合見てて、
ホイッスルと同時にダッシュ。
17:55に外苑前に着いて、無事に17:56の地下鉄に乗れた。
渋谷からは18:07の急行に乗り継いで菊名18:31着。
18:37の横浜線が4分ほど遅れてきたので小机に18:47頃到着。
再びダッシュして席を確保してからキックオフまでにトイレ行ってコーヒー調達もできた。

ちなみに武蔵野(JFL)→国立→日惨のハシゴでした。
27U-名無しさん:2007/05/05(土) 15:24:21 ID:ILXF3/Zi0
>>20
うわw私もやろうと思ったけど国立までが限界だった・・・
>>26も乙でした。
明日は駒場のなでしこリーグ→さいたまダービーまでは予定に入ってるけど、
フクアリの千葉ダービーも見たいんだよな。。。

>>24
うちは練習見学もおひとりさまは珍しいほうかも。。。

28U-名無しさん:2007/05/05(土) 15:51:56 ID:9dIqpGwu0
自分はクラシコ観戦予定なんだけど、連休最終日の16:00KOってだけで疲れそう〜。
みなさん、タフですなぁ。
29U-名無しさん:2007/05/05(土) 19:39:25 ID:EMcVwqNg0
明日三ツ沢行こうと思ってたけど雨だからやめた。

あげ
30U-名無しさん:2007/05/05(土) 19:55:35 ID:x8gZLDlH0
明日は一人だ。今年って15時開始なくない?
31U-名無しさん:2007/05/05(土) 19:57:45 ID:MKonqBm9O
>>30 普通にある
32U-名無しさん:2007/05/05(土) 20:06:30 ID:MVFdXFkR0
>>30
あるけど去年に比べて減ったよね、特にJ1の方で。
スカパーの影響だっけ。
33U-名無しさん:2007/05/05(土) 20:18:22 ID:Dyn0Wx9Z0
明日は大雨らしいな。
たまに前売り買うとこれだよ。
34U-名無しさん:2007/05/05(土) 20:21:09 ID:LzwfZmW/0
今年は15時開始少ないな。
8試合観戦中、13時4試合で16時3試合
14時1試合か。
3529:2007/05/05(土) 20:22:03 ID:EMcVwqNg0
>>33
だから俺はいつも前の日に天気予報見てからチケ買うよ。
屋根のあるスタジアムとサポしてるチームの試合の時は別だけどね。
36U-名無しさん:2007/05/05(土) 21:09:46 ID:doUkSJ2p0
雨降ってようが降ってなかろうが関係ない
たとえ大地震がおきようが北がミサイル発射しようが行く

雨合羽は持っていくが天気予報なんぞ信じない
去年のA3国立
天気予報では土砂降りのはずが
雨どころか夕焼けが見れたんだからな
3729:2007/05/05(土) 21:36:44 ID:EMcVwqNg0
といっても天気予報雨で試合見に行くのやめるのおととし以来なんだよね。
意外と晴れ男だったりする。
38U-名無しさん:2007/05/05(土) 21:51:16 ID:jHWPT1vn0
>>37
明日西京極来てください。
3937:2007/05/05(土) 23:01:56 ID:EMcVwqNg0
>>38
開幕戦に行ったのでしばらく行かないと思う。
40U-名無しさん:2007/05/05(土) 23:18:21 ID:Kvn/eFB30
オレも天気見て前日に買うのがほとんどだな。
一人観戦は、こういう切り替えがしやすいのが良い。
複数で行く時は前もって買っておくけど。
41U-名無しさん:2007/05/06(日) 08:06:17 ID:g1e1o5nJ0
浦和戦は前日に買おうなんてできないよww。
42U-名無しさん:2007/05/06(日) 12:55:53 ID:PgH+7QK60
雨だよ
43U-名無しさん:2007/05/06(日) 17:41:15 ID:o5aqm/RW0
何でだYO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
44U-名無しさん:2007/05/06(日) 21:43:14 ID:SqsFbAt90
>>41
SC席なら必ず屋根の下だろ。

今日の三ツ沢は陸上競技場の方だったのか。
行かなくてよかった。
45U-名無しさん:2007/05/06(日) 23:44:30 ID:iCxQB7/R0
>>44
陸上じゃないよ
どっかの表記ミスだったはず
46U-名無しさん:2007/05/07(月) 10:48:50 ID:05SsZcGj0
>>44
スパサカのサイトは三ツ沢陸上になってたな。
陸上競技場は確かJFL時代に試合開催した実績があるけど、
外から丸見えで目隠しが必要だし、芝生席だからJ1は開催できないよな。
47U-名無しさん:2007/05/07(月) 12:43:28 ID:GluknIpu0
>>44
アッパーでも席と雨の降り方によっては濡れるよ
48U-名無しさん:2007/05/08(火) 11:00:03 ID:CfUcoHl90
水曜は一人かな
49田舎者:2007/05/08(火) 19:34:39 ID:9oEs8C7M0
ACL見に行きてえなチキショー
50U-名無しさん:2007/05/08(火) 20:38:52 ID:eZoJxcWbO
>>48
俺はいつも一人だお。
51U-名無しさん:2007/05/09(水) 18:33:29 ID:dV4B29ZFO
絶対一人観戦がいいよね
来年からやってみたい〜
52U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:05:06 ID:+Ji3FWV60
>>51
今年からやれよ
53U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:23:07 ID:jWCAgNEbO
むしろ次からやれよ
54U-名無しさん:2007/05/10(木) 15:26:14 ID:HN+xET4I0
ACLって決勝もホーム&アウェイ?
55U-名無しさん:2007/05/10(木) 15:40:14 ID:rdsMuLvGO
昨日フクアリに初めて一人で観戦に行きました。
いつもはバイト仲間もいたんだけど、岡本がリザ落ちして見に行く気力が無くなったらしい・・・・。

アウェイ席隣のホーム応援席でしたが、私以外にも女性の1人観戦が数人いて安心。
1人って、のんびり見れるからいいなぁと思った。
19日のフクアリも1人で行ってきます。
56U-名無しさん:2007/05/10(木) 15:49:36 ID:97yn9Nsf0
日曜の甲府川崎戦を一人で見に行くよ。旅行気分で。
57U-名無しさん:2007/05/10(木) 19:00:35 ID:YI9bnpn60
いいなぁ・・・
なんか最近ストレスたまってるのは一人観戦してないせいかも
行き帰り含めて、一人で過ごす時間が自分にとってかなり大事なんだなとしみじみ思った
58U-名無しさん:2007/05/10(木) 19:50:28 ID:1pA0UtUB0
俺は
5/13 草津vs仙台@敷島
5/19 草津vs京都@松本
5/26 草津vs水戸@熊谷

熊谷は近いからいいけどね。
5951:2007/05/10(木) 19:55:29 ID:D49E89Y/0
>52-53
シーチケホルダーで仲間内で固まった席なんだって・・・
とりあえず、その席を放棄して、遠くの場所に座ろうか考え中
人間関係の疲れもあるんだけど、帰り道に試合の感想などを
電車の中で話したりするけど、どうも一人だけサッカー観が違うみたいで
言い出そうにも反論できない空気があってストレスが貯まる。
60U-名無しさん:2007/05/10(木) 19:59:59 ID:Cn2lBOfO0
>>59
あ、それ分かるなぁ
1vs1なら、意見が違うのも仕方ないが
1vs3とかになると、もう黙ってるしかないw
61U-名無しさん:2007/05/10(木) 21:08:20 ID:kcCzcCae0
いつもはテレビ観戦だが今度初めてスタジアムで観戦してくるよ。
でも友達いないから一人w
62U-名無しさん:2007/05/10(木) 21:48:40 ID:eRDyeAjI0
>>56
おれも甲府一人で行くよ。
節約の為、特急使わずに鈍行で行く。
63U-名無しさん:2007/05/10(木) 22:16:39 ID:Y4X3eUjZ0
昨日小瀬に一人で行った
ギャルが薄着になってサッカー観戦日和だと実感
64U-名無しさん:2007/05/11(金) 13:05:16 ID:3m7ihFnR0
背が低いから段差がちゃんとないと見にくい。
65自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 15:16:27 ID:FcfKJHCOO
俺もチビだから前の人が背高いとつらい
特にホムスタのゴル裏の傾斜の緩さはヤヴァい
66自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 18:44:41 ID:4/+xNW4PO
いつも三ツ沢のメインで一人観戦してる

最近は開幕時程に人が入らなくなったので、いつもの席にいつもの面子が見つけられるようになった

三ツ沢に慣れてしまったので、他のスタに行くと見にくく感じてしまう
67自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 19:08:20 ID:2WkfOtZ+0
ガキがうざいのは勘弁してほしい
日立台はなぜか一番チケ代の高いSS席に野放しのガキが多い
68自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 21:54:11 ID:iRsVvN9N0
>>64
ごめんね。
背が高いのではなく座高が高いだけなので、大目に見てほしい
69自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 22:19:56 ID:wCqhd3Mx0
なにが辛かったって
モデルの友達とサッカー観戦したら
背は友達の方が高いのに
座高は自分のほうが高かった・・・
70自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 10:47:42 ID:h8wchNB70
座席指定できる会場ってどこですか?
71自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 10:51:10 ID:d8+9SJsmO
72自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 13:12:43 ID:ezo4g/+M0
>>70
座席が選べるってことか?
そしたら、どの試合でも「ぴあステーション」に行けば選べるぞ。
でも土日の午前中とか公演の発売が集中する時間帯は混んでいて無理。
あと、各クラブでのオフィシャルショップでチケット売ってる場合は、
原則選べないことになってるけど、店が暇な時間に行くと選ばせてくれることがある。
73自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 13:29:43 ID:McMfLEY+0
>>62
安い値段なら高速バスもあり
JRで甲府ならSuicaも使えるから便利で良いですな
身延線(南甲府や甲斐住吉から徒歩の場合)は東海だから、ちと不便だけど
74自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 22:55:40 ID:naHP/jqN0
ふと周りを見渡せば、自分を含め一人観戦ばかり
今日の味スタ
75自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 23:36:50 ID:z8EaEY0/0
age
76自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 23:50:11 ID:GUSBuf/A0
ごめんね隣の人
俺うるさかったかい?
空いてる席に逃げてゆきました……orz

in 日産
77自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 10:04:43 ID:rUIg2ZiZ0
メインやバクスタで騒いでる奴いると、「ゴール裏行けゴルァ」と言いたくなるけど
言えない…。
そんな自分はサポしてるチームの試合だけはゴル裏で騒ぎまくってます。
もちろん一人で。
78自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 11:51:53 ID:UromFo+P0
一人ぼっちの夜♪
79自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 17:23:35 ID:fCbZGCJeO
馬入行ってきた。人大杉。。
80自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 17:26:23 ID:0uoB7/C70
アウェイの試合に一人でいきたいが、溶け込めるだろうかorz
81自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 17:46:30 ID:FT5VdJ4z0
溶け込まなくてもいいんだよ
82自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 17:56:59 ID:0uoB7/C70
応援バスとかに乗らないで、ふらっと行ってもダイジョブ?!
グッズその他完全装備でないと行っちゃいけない気がして・・・
83自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 18:15:32 ID:xkKXkj+80
>>82
んなこたーないと思うけど…
ゴール裏行くの?
84自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 18:17:57 ID:0uoB7/C70
そうか!ゴル裏以外にポツと座ってるのもありか!
気がつかなんだ^o^
85自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 21:31:12 ID:bVr9CRAF0
そういうのもありだし、アウェーのゴール裏ならユニ着て声出せれば溶け込めるだろう。
86自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 09:28:03 ID:VVZtZBqC0
昨日、埼スタ行ったけど、コンコースでガンバサポとレッズサポが揉めてた
87自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 10:03:29 ID:85tefgGoO
わー♪

一人で万博遠征しようかなー♪
88自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 12:55:10 ID:uoSatBhN0
>>82
まったく無問題だろ
89自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 21:45:31 ID:V0RsOTnp0
>>87
豚ダンマクとか見ちゃうよ
90自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 00:21:44 ID:nJ5EM6JO0
松本アルウィンで5年連続プレーする選手がいます誰でしょう?
91自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 14:28:58 ID:0kIz8YIt0
青どくろ
92自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 14:35:30 ID:0P92EQJH0
>>90
くらああぁぁぁぬきぃぃぃ ?
93自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 15:27:59 ID:h/4GJC5E0
地域リーグだと相手によっては客100人足らずなんて事あるので
一人観戦してると浮きまくり

ふと見たら周りの一般客(と思い込んでた)がハーフタイムに
普通に選手と私語を交わしてる・・・俺以外みんな選手の関係者だった・・・・
94自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 23:03:13 ID:aMhYc3EeO
日曜日一人でアルウィンに松本山雅見に行くよ。
スゲー楽しみ!!
95自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 23:07:32 ID:i8WQpOH30
サテでもバモってるチームってある?
しかもアウエーで。
来月自宅から日帰りで行けるところでサポしてるチームのサテのアウエーの試合あるから
行こうと思って。
もちろん一人で。
96U-名無しさん:2007/05/16(水) 09:49:51 ID:hW8B77jz0
>>95
ここで聞くより当該チームスレで聞いたら?
97自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 10:05:13 ID:xn324rvE0
普通にやってるところもあれば、敢えてやってないところもあるな
98自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 15:15:15 ID:+ebpx5jg0
ACL
99鯱♀:2007/05/16(水) 18:40:42 ID:/WZFeM7VO
19日に豊スタへレッズ戦観に行きます、一人ですorz
豊スタ行った事ないんですけど、女一人でまったり観れる場所ってどこでしょうか?
ちなみにカテ5でチケット取ってます。
100自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 18:53:13 ID:f5YjJGrDO
>>99
メイン、バックの四階席。開放されればだけど。
鯱スレで聞いたら多分開くと言ってました。
去年はメインがホームサポ、バックがアウェイサポ用でした。

ゴール裏なら二階席は比較的マターリかと。
101自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 19:08:20 ID:lQnGjrsw0
一回もスタジアム行ったことないけど浦和対シドニー見に行きたいな
でも席とか全然わからん A大人ってやつでいいのかな
102自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 19:27:15 ID:f5YjJGrDO
>>101
おけです。
南ゴール裏(駅から近いほう)は座って観戦する場所なんでそこに行けばいいかと。
103自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 19:33:03 ID:/WZFeM7VO
>>100
有難うございます。行ってきます!
104自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 19:42:29 ID:lQnGjrsw0
>>102
ありがとうございます。検討します
105自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 20:16:13 ID:dfJq/EJk0
私もアウェー遠征観戦してみたいな。
神戸とか食べ物おいしそうだし面白そうだ。
勝ったら神戸牛でお祝い。
負けたら、明石焼で我慢。
106自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 20:29:49 ID:POvlbJbF0
GWの鹿島アウェイ良かったよ。
食べ物おいしいし、見やすいし。

でも帰りのバスが時間掛かったけどOrz。
107自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 20:46:42 ID:psEpEnGkO
6月のキリン杯、観戦する椰子いるかな?

俺は松本アルウィンでのモンテネグロvsコロンビア戦を観戦予定。
日本代表戦は平日だし…無理だなぁ。
一度は観てみたいが。
108自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 22:24:13 ID:JETyQRxN0
>>107
松本のスタジアムは綺麗なスタジアムなんでお勧め
109自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 12:51:02 ID:uL97TY8d0
初めての一人観戦はナビスコだった。当時一緒に行ってた親が仕事で来れなかったから
110自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 12:58:29 ID:LG3MdU3kO
>>107
アルウィンは周り何もないから、食いもんとか
一応用意しとくに越したことはない

あと異様に臭いので、気をつけるべし
111自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 13:42:45 ID:wPL3A2OHO
キリンカップとは関係ないが、土曜日に1人でアルウィンと小瀬をハシゴ予定。
いつもは電車かバスだが、今回は自車。どっちのスタも駐車場多いしね。楽しみw
112自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 19:26:16 ID:5YdyrVel0
今週末は
甲信越で試合があるんだな。
113自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 22:00:57 ID:wWVYAvW10
アルウィン、飛行機の発着時に居合わすと妙に感動する
114自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 22:04:54 ID:RhhAXUsQ0
アルウィンと小瀬が同じ日にJ開催ってのは初か?
まぁアルウィンのJ開催は年に2回くらいだからね
115自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 18:17:28 ID:oB05jZP90
これからムーンライトながらで豊田へ。
しかし不便になったなあ、ながらも。
116自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 19:08:02 ID:0GhKf0bpO
>>114
おそらく初じゃないかと。
天皇杯→Jでアルウィン・小瀬をハシゴならしたことある。
去年の9/17だったかな。
117自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 21:21:25 ID:WRlpKK+V0
>>114
2004年にあるよ
アルウィンでジェフ−レッズ(ナビスコ杯) 小瀬で甲府−湘南
ただしどっちもナイターだったのではしごは無理だった

118自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 23:07:19 ID:UTSpjTY/0
>>99
俺は普段は、ゴール裏2階で見ているが、浦和戦はここも埋まるよ。メイン4階のがいいと思う。
こっちも埋まると思うけど。
119自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 09:32:25 ID:HttoqxLj0
120自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 10:16:43 ID:WoTSODJp0
日本平も浦和戦は即日完売かな?
121自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 10:30:08 ID:ElfMRopY0
今日は一人で温泉宿泊だ

保守
122自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 11:05:14 ID:p+ulEIGg0
今から豊スタの鯱vs赤の観戦に行ってきます!

本田のFKが見たいぞ!wktk
123川崎サポ:2007/05/19(土) 13:12:48 ID:y/PIWqgR0 BE:48327825-2BP(11)
今日は家でお留守番
大分は去年のナビスコで逝ったから、今年はいいやというのと、
6月は代表戦2回行って、豊田、広島遠征でお金がかかるから、それに備えて貯金するためにお留守番。
124自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 16:17:23 ID:aPW8RtNSO
アルウィンにはくばく着た奴がいたなw 出待ちで倉貫大人気でした
125U-名無しさん:2007/05/19(土) 16:19:38 ID:1D31ZeLE0
豊スタ行きたいな

スゲェ
126122:2007/05/19(土) 20:09:40 ID:YRKoL6U20
豊スタ行って来ました。

浦和レッズのゴール裏の応援を初めて見て、声の大きさにびっくりw

去年、スピラールが同じく豊スタの浦和戦で

「チャンピオンズリーグみたいな雰囲気だった」って言ってたのを思い出しました。

ピッチも近いし豊スタはやっぱり良い!!

応援している鯱が負けて残念だったけど、また行きます。
127自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 20:33:41 ID:qZD+xC2Y0
アルウィン行ってきました。片道3時間。
なぜか川崎サポの車発見。
よく考えたら、去年在籍した松下がいるんだね。
128自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 20:46:17 ID:r1pDU/nF0
水曜はシドニー戦だぁぁぁぁぁ!!!!!!!!一人でw
残業シラネ

暇なお方はチケット余ってるんで来て埼スタに応援しに来て欲しい…
129通りすがりの赤サポ:2007/05/20(日) 01:20:36 ID:m116Fw7H0
僕も、今日豊スタへ初遠征してきました。
座席の傾斜もあって、2階席でも十分観やすかったです。
鯱サポの皆さん、来年もお邪魔いたします。
130自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 08:30:02 ID:fkQU0MY00
>>127
瓦斯のフラッグ付けた多摩ナン発見
131U-名無しさん:2007/05/20(日) 20:19:03 ID:tLWeQHxr0
今日、一人でプロレス観戦してきた
132関東グラサポ:2007/05/20(日) 20:35:36 ID:Ux57HI6TO
水曜は一人で新潟だぁ〜
予選突破の可能性なしの意味無し試合だが、アルビの大観衆相手に燃えるぜ!
133U-名無しさん:2007/05/20(日) 20:59:57 ID:8+ZPG2sx0
>>132
おれも行ってきたが
メシ、酒と最高だぜ
日本海に沈む夕日は感動ものだぜ
朱鷺メッセの無料展望台はまじオススメ


一人夜景はちと寂しかったがw
134U-名無しさん:2007/05/21(月) 00:44:14 ID:PG+sxiFiO
水曜日は埼スタでACL観戦だ。当日会社を休んでしまおうか、早退してしまおうか、どうしたもんかな。ひとり想う。
135U-名無しさん:2007/05/21(月) 02:04:48 ID:9CfLmPwD0
>>134
休んじゃえ! 俺は休む。
136U-名無しさん:2007/05/21(月) 08:48:44 ID:QTHWOnqW0
>>134 Jリーグのチームにとって大一番ですね。 できれば19時にはスタジアムの中に入っていたい。
137U-名無しさん:2007/05/21(月) 10:52:08 ID:nUVaHtTl0
埼スタでのキリン杯一人です。。。。
138U-名無しさん:2007/05/21(月) 21:15:40 ID:VSpdDTe90
一人観戦女子って、自由席で席が詰まってる中から選んで座るときは
女性のとなりを選ぶもんなのかな?
自分はあんまり考えずに座ってるんだけど、よく一人女子が来るから
ちょっと気になって。
139U-名無しさん:2007/05/21(月) 21:21:34 ID:Ya5mMuuO0
>>138
あなたは女子なの?
140U-名無しさん:2007/05/21(月) 22:05:36 ID:5pGA9bjgO
>>138
私の場合は、団体やキャーキャーうるさそうな女数人組は絶対避ける。
それ以外なら男でも女でも気にならないよ。
まったく同じユニ着てる1人女の人が近くにいると「お!仲間だ!」って嬉しくなるけどね〜。
141U-名無しさん:2007/05/21(月) 23:02:54 ID:DVDrH5dh0
一人観戦女子だが、140と同じく、あんま男女は気にしない
あっぷり系とか、見るからにヤバそうな人には近付かないだけ
電車で空席探すのと同じ感覚かな
142U-名無しさん:2007/05/22(火) 02:30:00 ID:7nTvw+3B0
>>107
俺もモンコロ戦行きます。
運動公園内に車は駐車できますか?
143107:2007/05/22(火) 06:19:26 ID:tpshQM2l0
>>142
駐車場が何台収容出来るかは失念したが、かなり止められたはず。
昨年の瓦斯vs鹿戦を観に行った時にも、ズラッと自家用車が止められてた。

俺は都内から高速バスで行く。
ほぼ同じ所要時間で電車(スーパーあずさ等)の半分以下の運賃で行けるしね。
144U-名無しさん:2007/05/22(火) 13:19:15 ID:zLNOpeFk0
50円拾ったけど猫糞していいかな?
145U-名無しさん:2007/05/22(火) 16:49:03 ID:vtaDIBNI0
(´・ω・`)
146U-名無しさん:2007/05/22(火) 16:53:01 ID:w1aPng+KO
明日女一人で日立台@鞠戦行きますノシ
一人日立台も慣れたけどやっぱ観戦友達がホスィorz
147U-名無しさん:2007/05/23(水) 15:17:48 ID:x1nRzIm50
一人ACL
148青赤:2007/05/23(水) 15:27:08 ID:wcxsDJhqO
一人三ツ沢

今日は陰で浦和も応援してるぞ。
149U-名無しさん:2007/05/23(水) 23:08:34 ID:cdqTxQtO0
今日は不覚にも親父を連れてかされてしまった。
今度の日曜日はユアスタビジター席に一人で参上します。
発売後10分経たないで完売したダービーのビジター席で一人の人いるかな?
150U-名無しさん:2007/05/24(木) 11:40:57 ID:HizyoqZ20
一番一人観戦者が多いスタってどこかな?
151U-名無しさん:2007/05/24(木) 11:43:30 ID:Jp1Akgx50
152U-名無しさん:2007/05/24(木) 12:23:18 ID:qcw+qpTZO
>>150
そんなん分かるかい
153U-名無しさん:2007/05/24(木) 16:10:08 ID:i2qdjj7S0
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/2006kansensha.pdf
割合でいうと味スタ(緑)
人数だと日産(鞠)あたりかな
154U-名無しさん:2007/05/24(木) 21:23:18 ID:pbAHrEwa0
東京近辺だと、昔は味スタ(緑)と臨海が多目だった印象。
千葉はフクアリに移って複数が増えた。
緑はJ2に落ちて行かなくなったので、今はわからん。
155U-名無しさん:2007/05/24(木) 23:46:59 ID:8VRm9PwX0
一人オールスター遠征を計画してる@京都
仲間いる?
156U-名無しさん:2007/05/24(木) 23:56:44 ID:MwmFl6/k0
>>155
オールスターか…
正直一人率は相当低そうだ。
157U-名無しさん:2007/05/25(金) 01:46:14 ID:o10RjBMR0
今週末は土曜日が仕事…orz。
日曜日はサテライト観戦を予定。

ヴェルディGか戸塚Gか…。
158U-名無しさん:2007/05/25(金) 09:22:49 ID:F9f7M1zH0
浦和は客多いから、一人者も多いだろう
159U-名無しさん:2007/05/25(金) 18:19:42 ID:13dH0DM80
明日、味スタ一人旅(・ω・)
160U-名無しさん:2007/05/25(金) 19:25:49 ID:Nz9UwI8W0
一人オールスター遠征を計画してる@神戸
マスコットの応援しにゆくわ、暇だからな…
161U-名無しさん:2007/05/25(金) 19:30:46 ID:XEpJyMRE0
浦和は一人観戦比率低いよ。
162U-名無しさん:2007/05/25(金) 20:04:52 ID:GF1u9pRPO
俺も明日味スタで初一人。
163U-名無しさん:2007/05/25(金) 20:50:39 ID:XEpJyMRE0
俺は明日熊谷一人。
164U-名無しさん:2007/05/25(金) 21:28:27 ID:1LGfIJwyO
私は千葉、ひとり
165U-名無しさん:2007/05/25(金) 21:34:08 ID:KD9EN3aj0
俺は日曜日に一人埼スタ
166U-名無しさん:2007/05/25(金) 23:03:04 ID:w9QPcdWW0
オレは土曜日に千葉、日曜に埼玉
どちらも一人
167U-名無しさん:2007/05/25(金) 23:09:54 ID:uuId2ENG0
明日は味スタへ自転車で行こう
もれなくFC東京特製ステッカー貰えるよ
西側駐輪場が一番早く、9時30分から引替券配布だって
他の駐輪場は、その一時間後から
168U-名無しさん:2007/05/26(土) 06:59:01 ID:KIVqfH/MO
今日は熊谷で初一人観戦。
169U-名無しさん:2007/05/26(土) 09:55:30 ID:il6YhjRP0
今日はフクアリで一人観戦
170U-名無しさん:2007/05/26(土) 10:55:35 ID:qYC6xFpTO
今日は味スタ、明日は等々力で一人観戦。
171U-名無しさん:2007/05/26(土) 11:07:17 ID:I7joqiGE0
>>170
俺がいた
172U-名無しさん:2007/05/26(土) 12:14:16 ID:6DIl22/r0
俺も一人観戦してみたいが、周りの視線が気になる。っつーか怖い。
173U-名無しさん:2007/05/26(土) 12:17:22 ID:fnjE5piH0
誰も見てネーよ
174U-名無しさん:2007/05/26(土) 13:53:58 ID:i8lgjoft0
今から出発!!
175U-名無しさん:2007/05/26(土) 13:59:20 ID:fsG2tUt+0
明日はユアスタでダービー一人観戦
蟹サポでも山サポでもないが
176U-名無しさん:2007/05/26(土) 20:04:25 ID:jE1spS8O0
今日はフルスタ、明日はユアスタで一人観戦。
177U-名無しさん:2007/05/26(土) 20:16:43 ID:424HuEkG0
女子だが、7月17日のマンU戦早くも一人観戦が決定してしまった…。
178U-名無しさん:2007/05/26(土) 20:21:54 ID:vU5hlCwj0
今日の味スタバック暑かった
明日は等々力メインの予定だが、28℃だとか
179U-名無しさん:2007/05/27(日) 07:17:08 ID:CH2OjLyp0
>>177

いいなぁ

オレも7月のバレンシアの試合が見たいんだが、名古屋から横浜への交通費が痛い・・・

同じトヨタがスポンサーなのに、なぜ鯱と試合をしないんだ
180U-名無しさん:2007/05/27(日) 09:59:43 ID:68ArFuy30
>>179
確かにマンUを見れるのは飛び上がるほど嬉しい。
でも、一人は初めてだし。
平日だからって有給とることを強要するわけにもいかないしね。
181U-名無しさん:2007/05/27(日) 10:15:04 ID:FxPOPiAD0
私も埼スタの指定席で一人観戦したことあるけど、結構多いし気にする事ないと思うけど。
ゴール裏ならなおさらのこと。
それより、何人くらい入るのかの方が今は心配だったりする。
182U-名無しさん:2007/05/27(日) 11:12:23 ID:3IW4LFBe0
マンUはどんくらいのメンバーで来るの?
183U-名無しさん:2007/05/27(日) 11:55:32 ID:Lpgprg8a0
みんなパクチソンが目当てだからな
次点で栗、ルニだろどうせ
184U-名無しさん:2007/05/27(日) 12:51:52 ID:IJFT2OQ90
今日はやめとこ
痛みが退かんので
歳かのう
185U-名無しさん:2007/05/27(日) 14:17:10 ID:u0lNZiDj0
>>183
手術間に合うのか?
186U-名無しさん:2007/05/27(日) 15:26:18 ID:HvuioNWlO
昨日はじめて一人観戦したけど(熊谷)
体調不良でいまいち楽しめなかったな〜
鳥めしも食えなかったし
187U-名無しさん:2007/05/27(日) 16:27:40 ID:rZsdcgEq0
中断明けに、日本平まで一人旅しそうな瓦斯サポがきましたよ。
188U-名無しさん:2007/05/27(日) 19:16:09 ID:yWxDKigx0
再来週は甲府か清水へ遠征したい
金があれば
189U-名無しさん:2007/05/27(日) 20:23:31 ID:Qud1pYQA0
>>180
そんな試合見に行かないで金貯めてイングランド行って見て来い。
こんな試合奴らは小遣い稼ぎとしか思ってないから適当に流して終わりにしてつまらないよ。
渡英3回の俺が言うのだから間違いない。
もちろん3回とも一人だ。ツアーじゃない。自由旅行。しかも英語全然ダメ。
何とかなるもんだ。
190U-名無しさん:2007/05/27(日) 20:26:08 ID:gXWbED8K0
いつから自慢スレになったんだよ・・・
191U-名無しさん:2007/05/27(日) 21:04:25 ID:rZsdcgEq0
まぁ、一人で観戦してはいるよ・・・
192U-名無しさん:2007/05/27(日) 23:48:41 ID:q8ERKKwdO
暑い週末だった

三ツ沢のメインで一人観戦だったが顔の右半分と右腕だけ日焼けしたよ…

5月の陽射しじゃなかった


来週はどうするかな
193U-名無しさん:2007/05/28(月) 00:55:03 ID:DeXJ8xMF0
J2だけか来週は
194U-名無しさん:2007/05/28(月) 08:04:34 ID:0ODxsLO30
国際試合がある
195U-名無しさん:2007/05/28(月) 09:55:54 ID:X3AkJIJuO
>>192
あしゅら男爵おつ
196U-名無しさん:2007/05/28(月) 14:49:59 ID:ugOsn8CA0
中断期間
197U-名無しさん:2007/05/28(月) 14:54:42 ID:7wyktyMX0
J2と交流戦の強化月間かな。
198:2007/05/28(月) 18:33:25 ID:+Pm2Ul7DO
細貝がスタメンで出そうなので国立行こうかなと思ったけど
指定のチケット高いな。
どうせ客入んないんだから安くすればいーのに。
199U-名無しさん:2007/05/28(月) 20:01:39 ID:xP6fbKRj0
>>179
セフ君(監督)が無意味な親善試合は無駄だから
やらない方針をお持ちらしい
200U-名無しさん:2007/05/28(月) 20:03:52 ID:ipYBVaCb0
>>198
それでも安くしたんだよ
201U-名無しさん:2007/05/28(月) 20:05:00 ID:z3mbPow60
他の花試合はともかく、バレンシアはショッパイ試合するからなぁ
202U-名無しさん:2007/05/29(火) 13:57:18 ID:ERlfFMvD0
今のオリンピック世代と前のオリンピック世代どっちが強いのかな?
前回は谷間って言われてたけど
203U-名無しさん:2007/05/29(火) 14:06:40 ID:nV0Yr7K+0
さあねぇ、一人スレに関係ないような気がするけど・・・
204U-名無しさん:2007/05/29(火) 22:26:45 ID:kcHqTNc+0
>>202
ヒマだから答えちゃおう

アトランタ世代
205U-名無しさん:2007/05/30(水) 11:20:15 ID:7vdxVoGk0
前のオリンピック世代もなんだかんだで弱くはなかったと思う。シドニーが強かっただけ
206U-名無しさん:2007/05/30(水) 12:33:51 ID:4fuGT9FT0
韓国行くかな・・・
207U-名無しさん:2007/05/30(水) 17:51:03 ID:0wvhjgz20
>>206
 清水サポ?
208U-名無しさん:2007/05/30(水) 18:51:21 ID:ET6ro1L60
>>206
独身?
209U-名無しさん:2007/05/31(木) 07:30:38 ID:ioDEL0aqO
キリン杯、3試合共当日券が出るみたいだね。
5日のvsコロンビア@埼スタ、時間の都合が付いたから観に行こうかな。
ちなみに3日は松本→国立のハシゴ。
同志はいるかな?
210U-名無しさん:2007/05/31(木) 12:09:52 ID:y8WMpKZU0
埼スタ行こうかな
211U-名無しさん:2007/05/31(木) 12:15:24 ID:7Q041Ihl0
独りでしかサッカー見に行ったことないなそういや
212U-名無しさん:2007/05/31(木) 14:04:29 ID:EFQFC8yb0
気が向いた時にふらりと行ける代表戦なんて素敵やん
213U-名無しさん:2007/05/31(木) 17:42:44 ID:uNahdTQh0
>>209
3日は俺もハシゴするけど、栃木G→国立の予定。
土曜日がメチャ忙しいので、体力が余っていればだが。
214U-名無しさん:2007/05/31(木) 21:20:41 ID:dYYLA04w0
>>212
ふらりどころか
俺なんてさっきチケット買って
愛知県から仕事17時上がりで
高速ぶっ飛ばしていくんだぞ
KO間に合わねー
215U-名無しさん:2007/05/31(木) 21:50:11 ID:gmFeqd+U0
思えば、俺が初めて観た代表戦はキリンカップで赤ユニの日本代表対トットナム戦だった
当日券で買えた
当時は4チーム
今年の日程はキツイな
未踏のアルウィンには興味ある
216川崎サポ:2007/05/31(木) 23:58:43 ID:fOq8k1Xf0
明日はエコパに遠征します。
試合後は掛川か浜松のホテルに泊まって、土曜日の朝の新幹線で帰って、お昼から仕事します。
黒津か森のどちらかを入れてほしかった。
217U-名無しさん:2007/06/01(金) 02:03:45 ID:lmP8P+mXO
キリン杯、チケットホルダーもらえるらしいね
218U-名無しさん:2007/06/01(金) 12:31:53 ID:x2jt4i530
余りすぎてて恥ずかしいのか、JFAは公式で
残席の実数を出してないよな。
219U-名無しさん:2007/06/01(金) 12:56:51 ID:gRL49MUe0
今日のモンテネグロ戦、
代表戦初観戦なんですが、
選手が試合前にピッチに出て練習するのはキックオフの何時間前ぐらいでしょうか??
どなたか教えてください。
220U-名無しさん:2007/06/01(金) 13:06:01 ID:cJ03YbTd0
1時間前
221U-名無しさん:2007/06/01(金) 13:14:26 ID:gRL49MUe0
220さん、ありがとうございました!
222U-名無しさん:2007/06/01(金) 13:31:32 ID:MBFBSw770
>>217
そうなんだ
223179:2007/06/01(金) 23:17:31 ID:kWdu5/pl0
>>201

いや、ビジャが好きだから生で観たかったんだよねぇ。

まぁ、ビジャが来日するかどうかはわからんけど。
224U-名無しさん:2007/06/02(土) 01:50:06 ID:nFBEgB2mO
代表戦どうでした?
225U-名無しさん:2007/06/02(土) 02:06:18 ID:x3nkoOzMO
>>215
あとバスコ・ダ・ガマとタイ代表だったけか?

漏れの代表戦デビューは93年キリン杯対アメリカ戦@国立

当然一人観戦だが
226U-名無しさん:2007/06/02(土) 02:18:13 ID:YMYFdh6uO
二階ガラガラだな。
海外組み呼ばなきゃミーハーこないし
呼んだら呼んだでJサポ来ないし
大変だな。
227U-名無しさん:2007/06/02(土) 03:53:52 ID:5tD1JNfKO
女一人でSSとかに座ってると選手の彼女だと思う訳?
女子高生達に写メ撮られた理由が知りたい…
228U-名無しさん:2007/06/02(土) 05:54:06 ID:/uBU2GOn0
いいな〜
229U-名無しさん:2007/06/02(土) 11:42:00 ID:0bPEQlE30
>>227
綺麗だったら思う
デブなら思わない
ブサイクなら微妙(好みの問題だから)
230U-名無しさん:2007/06/02(土) 11:45:00 ID:LtNvzjFTO
>>227
容姿端麗な貴女がウラヤマシス。
ピザデブ、ブサメンな漏れは先日ライヴ後(革ジャンにメガネがイカンかったか)
電車内で工房からいきなり(しかも笑われつつ)写メ撮られた。

そんな漏れは同僚から貰ったサイバーエージェント株主優待券持って味スタ逝く。
何時もはアウェーゴル裏なので1969シート初体験。
マターリ日光浴しつつビール飲んでるよ。
231U-名無しさん:2007/06/02(土) 12:53:02 ID:FEW7CFI20
>>227
お美しいのでしょうね。

ユアスタで一人観戦してくる。
せっかくの良い天気なのに16:00からはもったいないよなー
232U-名無しさん:2007/06/02(土) 15:29:24 ID:5tD1JNfKO
自分が美人だとは思わないし自慢でもなんでもないのですが…さすがに知らない子達に写メを撮られるのはかなりの迷惑。

何に使うのやら…

それから一人で行けなくなりました。
233U-名無しさん:2007/06/02(土) 15:31:38 ID:LqqXpyziO
ユアスタで初一人観戦。
新潟サポだけど仙台配属になったからこれから増えそうだ
234U-名無しさん:2007/06/02(土) 19:57:10 ID:md4aUhdo0
一般人の写真撮るってどうどうと撮れば罪にならないの?
普通にやられたら嫌なのだが
235U-名無しさん:2007/06/02(土) 21:40:18 ID:rUFLvEIj0
俺ならブチ切れるかも試練
236U-名無しさん:2007/06/02(土) 23:22:02 ID:0bPEQlE30
>>232
スッピンで行けば問題無し

でも素人撮るって考えられないよね
余程のキャラじゃないと

そう思うと>>230はなんだか悲惨すぎる
237U-名無しさん:2007/06/03(日) 08:34:17 ID:3OwwbZfrO
もしかしたら後ろに著名人が…

ということは言っちゃいかんかな
238U-名無しさん:2007/06/03(日) 09:10:38 ID:ZuITxdjD0
そっちのほうがありそう
239U-名無しさん:2007/06/03(日) 09:27:48 ID:roSf3YRQ0
何かみんながこっち見てカメラ向けてるなと思ったら、
すぐ近くに、ベンチ外の選手がいた、ということはあったw
240U-名無しさん:2007/06/03(日) 09:44:23 ID:3OwwbZfrO
おれもそんな経験がある

ちょっと後ろにモネールだった…
241U-名無しさん:2007/06/03(日) 09:54:01 ID:kVzsHqO2O
美人じゃないから写メ撮られる心配もないので9日は葉っぱに行くw
242U-名無しさん:2007/06/03(日) 10:02:07 ID:Jz7i6rVZ0
先月の19日、小瀬に行く途中、某SAでトイレタイム
そしたらサングラス姿の黒人の人が歩いていて、子供がサインを求めていた。
どこかで見たことあるなと思っていたら、京都のパウリーニョだった

なんと京都のバスがそこのSAにいて選手たちが休憩していたんだ
バスのところには数人集まっていて、いってみたら選手たちが乗ってきた
隣にいた人は「秋田選手と森岡選手はいるんですか?」と言ったら、徳重選手が「その2人は今回の遠征来てないよ」と答えた
Jリーガーの生の声を聞いて感動

そしたら選手たちが乗ってきた
徳重選手と倉貫選手は出待ちしていた数人に時間の許す限り丁寧に対応
僕は倉貫選手と握手しちゃいました

これでJ2は京都に頑張って欲しいです
243U-名無しさん:2007/06/03(日) 11:09:40 ID:99K8kVRW0
火曜は一人で代表戦
244U-名無しさん:2007/06/03(日) 11:57:10 ID:r2+t4e470
>>242
子供って目いいよな。
等々力の出待ちとか、かなり遠くでちらっと見えた段階で見分けてるからな。
245U-名無しさん:2007/06/03(日) 12:34:05 ID:IckPPCuz0
>>242
アルウィンの帰りだな。
その試合俺観に行ったけど、ハーフタイムに
子供が加藤久にサインもらっていた。
246東北田舎者:2007/06/03(日) 12:53:46 ID:8aJNddkD0
つーかアウエーのゴール裏にいるとテレビカメラに抜かれること何回もあるだろ。
実際俺も何回もあるし。
その試合のビデオは保存しとくナルシストだ。

来週は一人で初の九石ドーム&鳥栖スタ。楽しみ〜!
247U-名無しさん:2007/06/03(日) 17:30:43 ID:V6nIn410O
全試合、6月し
248U-名無しさん:2007/06/03(日) 22:17:30 ID:YQi4K7sU0
ジュビサポだけど
昔三ツ沢の試合の帰りに空いてるSAに寄って
おやつ代わりに肉マン買おうと並んでたら
うしろの兄ちゃんに“これ、ウマいの?”と聞かれ
振り向きざまに“おいしいよ!”と答えて顔見たら
名波だったことがある
249U-名無しさん:2007/06/03(日) 22:56:02 ID:uWT3r14D0
名波って馴れ馴れしいんだな
250U-名無しさん:2007/06/03(日) 23:36:58 ID:x6ZZFS4S0
>>249
1人観戦の奴ってここまでひねくれてるのか
251U-名無しさん:2007/06/04(月) 07:29:03 ID:q0S1K2GOO
お前等は指定席で見てるの?
252U-名無しさん:2007/06/04(月) 07:34:09 ID:rG74jX190
指定のが楽じゃね?
早めに行って席をって考えなくていい分。
後、行ってから食べ物買いに行く時も。
只、指定でここかよって思う時も多々あるけど。
253U-名無しさん:2007/06/04(月) 11:16:50 ID:bRv8bht0O
ブロック指定が好き
254U-名無しさん:2007/06/04(月) 11:24:42 ID:jHvnFKrj0
おれも大抵バック側のブロック指定だな
255U-名無しさん:2007/06/04(月) 11:29:57 ID:ifgFHsum0
「バクスタ上段中央ややアウェイ寄り」って席が一番好き
指定とブロック指定があるならブロック席アウェイ側・一番中寄りのブロック中央・上から2〜3段目に席を取る事にしてる
比較的見やすいしキ○○イの割合が少ないし、サカ好き一人観戦者が多い
256U-名無しさん:2007/06/04(月) 13:36:27 ID:/alKjUca0
バクスタ最上段が好き
257U-名無しさん:2007/06/04(月) 14:29:13 ID:3i8zUzsy0
前のほうは見にくいからね。
選手は近いけど
258U-名無しさん:2007/06/04(月) 20:31:33 ID:8BH/7GiX0
バクスタって晴れの日のデーゲームだとまぶしくね?
259U-名無しさん:2007/06/04(月) 22:42:47 ID:13E8jWKY0
前列がハゲおやじだと特になw
260U-名無しさん:2007/06/04(月) 22:54:56 ID:/ygz5TvY0
屋根のあるスタだと日陰だけ人ごみに・・・
261名無し募集中。。。:2007/06/05(火) 09:39:41 ID:3M9czLXQ0
代表って魅力ないよな。

ジーコはうまい具合に足引っ張ってドキドキしたけど、オシムはそれがないからなぁ
262U-名無しさん:2007/06/05(火) 11:17:26 ID:joJ0U9wk0
>>258
ホムスタ(言いにくいなぁ)はまぶしいなんてもんじゃナイ
行く気なくなる。
屋根半分くらい閉じてくれんかねぇ
263U-名無しさん:2007/06/05(火) 20:27:18 ID:ErXVGulaO
今、一人で埼スタ
264マンCo.:2007/06/05(火) 21:04:53 ID:CeYiL8eH0
オシムは巻は教え子でかわいいんだろうけど、いい加減切れ!
高さのある奴がほしいなら平山の方が断然いい!
265U-名無しさん:2007/06/05(火) 21:33:03 ID:8l6S2kJ50
>>264
平山はない
266U-名無しさん:2007/06/05(火) 22:10:21 ID:OZeEq1dzO
埼玉スタジアムからカキコ。
エコサポーターやったんだけど、出口で岡ちゃんがピンバッジ配っててびっくりした。
まさかいるとは思わなかった。
267U-名無しさん:2007/06/05(火) 22:52:30 ID:TVRMzST90
>>266

乙。エコサポーターやったんだ!素晴らしいな
268U-名無しさん:2007/06/05(火) 23:12:28 ID:OZeEq1dzO
エコサポーターじゃなかった
クリーンサポーターだったorz
269U-名無しさん:2007/06/05(火) 23:15:38 ID:AnSwAQqNO
鼻くそ王子
270U-名無しさん:2007/06/06(水) 00:27:54 ID:nN79A4gO0
試合だけじっくり見るなら充分楽しめるものを見せてくれてると思うよ。
ただ、周囲がサッカー観戦慣れしていないのが辛い。
普段座って観戦してるのに、ボールがゴールに近づいたらチャンスでもピンチでもないのに
わらわらと立ち上がり始めたのはマジでウザかった。だったら最初から立ってろよと。
271U-名無しさん:2007/06/06(水) 00:45:41 ID:JHYxeEGCO
コロンビア
272U-名無しさん:2007/06/06(水) 12:21:21 ID:RjgXU6S10
初めて観戦したけどおもしろかった。
カテ2の真ん中へんだったからピッチ全体見れたよ。
テレビで見るのとは雰囲気とか印象とか全然違うね。
こんどはJリーグも見てみたい。
273U-名無しさん:2007/06/06(水) 18:21:21 ID:CYSo1phl0
9日は万博にカズ見に行く!
274U-名無しさん:2007/06/06(水) 23:09:41 ID:rkx9Ff7z0
消化試合行って来た
1000円だからまぁいいか
275U-名無しさん:2007/06/06(水) 23:50:10 ID:aqIQV3jj0
日曜空いたので
東京(多摩)から小瀬に行くことにした
帰りの高速バスを今予約完了
エメルソンがデビューした年の札幌戦に一度行っただけの小瀬だから、楽しみだ
雨降るなよ
276U-名無しさん:2007/06/07(木) 12:58:09 ID:kzubFsGDO
エメルソンって今カタール?
277名無し募集中。。。:2007/06/07(木) 14:58:29 ID:GSSTIx9W0
そうだよ
278U-名無しさん:2007/06/07(木) 15:19:37 ID:YqF9IxYsO
日曜日に小瀬行くんだけど、一人のんびりふじがわで行こうと思ったのに
いきなり4人の大所帯になってしまった・・・

しかも女ばっかで他力本願ばっかのメンツ・・・
なんで断れなかったんだろう・・・(T_T)
279U-名無しさん:2007/06/07(木) 22:12:55 ID:EaRdNGQt0
ホントは嬉しいんだろ
まあ一人ぐらいお持ち帰りしろや
280U-名無しさん:2007/06/08(金) 09:31:20 ID:LQmLMBvyO
明日は一人だ
281U-名無しさん:2007/06/08(金) 12:48:44 ID:JErHm0o30
週末の天気予報イマイチ良くないな
遠征でカッパ着るのは面倒なので雨は勘弁
282U-名無しさん:2007/06/08(金) 14:30:13 ID:CK0FwRpn0
関東は雨っぽいな
283東北田舎者:2007/06/08(金) 21:47:42 ID:aMeOKjUO0
この週末は一人で九州サッカー観戦ツアー
楽しみ〜♪
284U-名無しさん:2007/06/09(土) 00:25:57 ID:14W/N68i0
週末は雨模様だが、偶然にも豊スタなんでラッキー!
285U-名無しさん:2007/06/09(土) 02:01:25 ID:i7eKEF+t0
日産スタジアムってゴール裏屋根付いてたっけ?
286U-名無しさん:2007/06/09(土) 09:50:09 ID:YRiV+eOg0
>>285
付いてるよ。
ただ、全席をカバーしてるわけではない
287U-名無しさん:2007/06/09(土) 14:28:44 ID:3STFq60bO
>>285
日産スタは2階があるから、後ろ三分の一くらいが屋根つきになるよ。
天気の怪しい日は、早く埋まるから、急いだ方がいいかもね。
288U-名無しさん:2007/06/09(土) 19:11:36 ID:km4T9BXKO
いつも思うのだが、日本平のゴール裏は安い2階のほうが見やすいよね?
289U-名無しさん:2007/06/09(土) 19:36:55 ID:3STFq60bO
日本平はね〜
1Fは屋根アリになるから雨の日は助かるよ。
あと、ゴール前の攻防を体感できるのと、控え選手がアップしてるのを目の前で見れる。
でも試合全体を見るなら断然2Fをお勧めする。
試合展開がよく判って、初心者でも楽しめるよね。

ところで、スカパー見てたら、横浜はまだ雨が止まないね。
>>285は無事に屋根下に席を取れたのかな…
290278:2007/06/09(土) 20:26:12 ID://TmCU0a0
亀だけど女だよ、自分
291U-名無しさん:2007/06/10(日) 02:01:43 ID:4cZSJ3mu0
甲府の午後は雨上がりそう
念のため雨具は持っていく
292U-名無しさん:2007/06/10(日) 02:06:15 ID:6DorpMrt0
>>290
南甲府下車ですか?
鈍行に乗り換えて甲斐住吉下車でも歩いて来れますね
293U-名無しさん:2007/06/10(日) 09:30:48 ID:4PYkMrEW0
関東は雨だ
294めざせ観客500人!!:2007/06/10(日) 09:49:52 ID:Q+43+ohw0
関西の一人サポの方へ
さりげなくどうですか?
☆本日、西京極へ☆ JFL前期第15節
6/10(日)
佐川印刷SC vs ソニー仙台 (13:00〜西京極) ←←←当日券たっぷりあり。

関西サッカーを盛り上げよう!!
295U-名無しさん:2007/06/10(日) 11:10:59 ID:/9g4eDWZ0
>>294
昔、長居第二で佐川大阪vsデンソー(現刈谷)観た。

隣でセレッソvs浦和やってて、佐川大阪が13:00KO、セレッソが15:00KOで
ハシゴ可能だったけど、長居第二に浦和サポが一人もいなくてワロタ

まぁ、一途というか、浦和に集中してるんだなぁ、と変に感心した。

犬サポあたりだと、ハシゴする人が多そう。
296U-名無しさん:2007/06/10(日) 11:54:20 ID:eJFWv+hl0
>>295
自分そんとき柵の外から覗いてたw
うちのサポはスタ内に入るのが早いから行きたくても行けないヤシ多かったんじゃないかなぁ
297U-名無しさん:2007/06/10(日) 16:26:03 ID:QI87QlFU0
サッカー開始に合わせるように雨が上がった小瀬
12時までは、かなり降ってた
内容は散々だったが
298U-名無しさん:2007/06/10(日) 17:55:03 ID:9nZH309sO
浦和はA3だから、サポはみんな中国さ
299U-名無しさん:2007/06/11(月) 13:20:37 ID:qi2jGTNg0
>>295
それ、トップの試合?
300U-名無しさん:2007/06/11(月) 13:28:43 ID:cohIcQbs0
2002年には昼間長居第二でJ2桜−川崎があって、
夜に陸上でA代表戦(vsウクライナ)があったときもあった。

俺は川者で、当時のA代表は全く関係なかったが両方行ったよ。
301U-名無しさん:2007/06/11(月) 13:43:44 ID:SaU/pP5k0
>>299
>>294じゃないけど、そう。
浦和サポは並びや席取りがあるから、ハシゴは難しそうな印象。
302U-名無しさん:2007/06/11(月) 15:10:34 ID:A263fhmeO
中国行きたい
303301:2007/06/11(月) 15:22:38 ID:SaU/pP5k0
>>295じゃないの間違い。

>>294&>>295スマン
304U-名無しさん:2007/06/11(月) 15:51:30 ID:vV7WLule0
どなたかご存知の方おられましたら教えていただけると助かります。
6/30駒場の帰りに浦和〜池袋周辺の駅近で19時からの試合を見れる
食べ物がおいしくてお酒飲めて気軽に入れるお勧めのスポカフェやスポバーありませんか?
305U-名無しさん:2007/06/11(月) 18:40:19 ID:XnjOGbYHO
土曜は豊橋→豊田スのハシゴ。同じような行動の人をみかけたw豊橋のゲームは雷で2度中断。貴重な体験でした。。
306U-名無しさん:2007/06/11(月) 18:57:37 ID:SaU/pP5k0
東総→鹿島に1時間で移動は無理かな? マイカーで。
307青赤:2007/06/11(月) 20:30:39 ID:VDB8JyKnO
>>306
ひょっとして6/30のJFL→鹿瓦戦のハシゴ?
俺も考えたけど、鹿島〜銚子間の路線バスが1時間半かかるくらいだから、かなり厳しいと思う。
マイカーだと停めるのにも時間かかるだろうし。青赤な自分は諦めてツアー参戦にした。
一人ツアー参加は2年ぶりなので、ちと緊張。
308U-名無しさん:2007/06/12(火) 10:34:12 ID:zlIWrQGC0
フクアリから、日産まで、どんくらいかかる?
309U-名無しさん:2007/06/12(火) 15:31:00 ID:xGf97gKyO
オールスター一人行こうかな
310U-名無しさん:2007/06/12(火) 16:06:49 ID:4gx4T/LL0
>>309
ナカーマ!
チケットgetしたよ。
311U-名無しさん:2007/06/12(火) 20:43:17 ID:TtuvPm+T0
明日はタオマフ首にかけて出社して、無言の「早く帰ります」アピールしようかな。
ちなみに車通勤なり。
312U-名無しさん:2007/06/12(火) 21:20:09 ID:b0zCx53J0
>>308参考にならないかもしれないが5/26に三ツ沢15時終了→フクアリ16時30分着だったよ
313U-名無しさん:2007/06/12(火) 21:41:27 ID:e0kP+jIM0
今週末はひとり横国

横浜FCの時は食事情はどうなってんだ?
314U-名無しさん:2007/06/13(水) 09:03:21 ID:35BZYXUv0
オールスターはエコパか
315U-名無しさん:2007/06/13(水) 14:04:56 ID:HQzIonqmO
エコパまで一人はちょっと寂しいなぁ
316U-名無しさん:2007/06/13(水) 18:00:02 ID:MsKznf9qO
山形スタメシ満喫するぜ〜
317313:2007/06/13(水) 20:24:50 ID:gQELukhW0
ひとり横国予定者

かなり辛い観戦になりそう・・・
318U-名無しさん:2007/06/14(木) 01:09:36 ID:UYHUi4AM0
あっしの今週末の予定は等々力と味スタ
横国はどうしようかな
319U-名無しさん:2007/06/14(木) 03:01:16 ID:Xq7HVcwg0
俺の週末は土曜が等々力→駒場、日曜が味スタ。
320U-名無しさん:2007/06/14(木) 10:06:58 ID:HTNyObaf0
今週は等々力→横国→フクアリ
只、体調がおもわしくないから・・・
321U-名無しさん:2007/06/14(木) 11:17:05 ID:eXe/Itnt0
6月23日にホムスタと万博があるけど
ハシゴはできんな
322U-名無しさん:2007/06/14(木) 12:12:03 ID:Xq7HVcwg0
>>321
カテゴリにこだわらないならば、太陽が丘/鶴見緑地→万博/ホムスタが可能。
太陽が丘がJFL・佐川印刷×栃木(13:00〜)、
鶴見緑地が関西1部・アイン食品×バンディオンセ神戸(14:00〜)。
ちなみに俺は太陽が丘→万博の予定。
323U-名無しさん:2007/06/14(木) 13:08:01 ID:T2EK6BLl0
地域リーグ見慣れると、J2がものすごく上のカテゴリーに感じる
324U-名無しさん:2007/06/14(木) 15:29:05 ID:5EgTnL2e0
日曜は一人味スタ
325U-名無しさん:2007/06/14(木) 18:24:59 ID:RrdqT1CC0
今週末は厚別2daysだ。

16日(土) J2 札幌vs徳島
17日(日) 北海道リーグ2試合

遠征の計画を練る時は、なるべく別のカテゴリの試合を組み込んでいる。
JFL、なでしこ、地域リーグ…そこで新たな発見もある。

そんなこんなで、明日は今季残りの詳細日程が発表される。
また遠征のプランニングに頭を痛める時間が増えそうだw。
でも、そんな時間が至福の時でもあるんだよね。

326U-名無しさん:2007/06/14(木) 19:18:01 ID:eXe/Itnt0
>>322
おれはホムスタだけ行こうと思います
327U-名無しさん:2007/06/14(木) 19:39:36 ID:CttgIa1l0
>>322
16日(土)
佐川急便SC×FC岐阜(皇子山13時)
G大阪×名古屋(万博16時)
オレこのハシゴを考えたけど移動にゆとりがないので皇子山だけにすることにしたよ。

328U-名無しさん:2007/06/14(木) 19:55:11 ID:eXe/Itnt0
16日ならホムスタと万博をハシゴできるかもね。
ただ、こちらも時間に余裕がない。
329U-名無しさん:2007/06/14(木) 22:47:20 ID:u16ZDj9N0
味スタ浦和戦は、券未保持者もまだ買える
今シーズン瓦斯戦残り試合のうち5試合見る予定の人はね
330U-名無しさん:2007/06/14(木) 23:03:31 ID:Edrbv/flO
去年も完売だったけど4万だったもんね
331U-名無しさん:2007/06/14(木) 23:19:52 ID:dsslfWqCO
>>306
道が混んでなければ余裕で行けると思う。神栖行ったあたりから、混みやすい。
332U-名無しさん:2007/06/15(金) 11:07:09 ID:TY6YNiiM0
ゲッターやら買いすぎたやつが死蔵させる
333U-名無しさん:2007/06/15(金) 12:38:10 ID:TVDoX8X2O
FC東京はホームジャックされるのが嫌で去年は余ってるのに完売にしたらしい。
334U-名無しさん:2007/06/15(金) 14:19:42 ID:PErhWdJE0
>>333
去年はそれでも浦和サポのほうが多かったぞ
335U-名無しさん:2007/06/15(金) 16:55:34 ID:TY6YNiiM0
>>333
そんなことしたらぴあとかから訴えられるだろ
336U-名無しさん:2007/06/15(金) 21:09:56 ID:8jrdnpND0
土曜のハシゴ観戦ですが、まず等々力の試合を観るとして
移動の楽さと座席確保しやすさで日産
カードでは駒場かな
まだ迷っている
337U-名無しさん:2007/06/15(金) 21:21:21 ID:NBcVhvM60
日産のカードは悪くないでしょ
338IDがPRO:2007/06/15(金) 21:34:20 ID:xUl5DzPR0
>>336
コンパクトな会場で臨場感という意味でも駒場(前売りで8割以上売れてるらしい)
>>337
確かに日産のカードも捨てがたい
339U-名無しさん:2007/06/16(土) 09:42:40 ID:VxKBxj0v0
俺が迷ってるのは昼間
等々力と駒沢・・・ 栃木も捨てがたい
340U-名無しさん:2007/06/16(土) 12:32:19 ID:9u+xukfD0
大宮なのに駒場そんなに売れてるんだ
341U-名無しさん:2007/06/16(土) 12:56:32 ID:jjkSUuxi0
>>340
観客動員100万人達成が掛かった試合だからね
342U-名無しさん:2007/06/16(土) 13:42:16 ID:vysLlSVk0
対戦相手の新潟が一番近いアウェイに大挙して来てるだけ
343U-名無しさん:2007/06/16(土) 16:11:20 ID:ax5WvbTGO
>>341
それは関係ないっぽ
単純に新潟だからだろう
344U-名無しさん:2007/06/16(土) 23:54:04 ID:yNI7l0n00
336ですが、日産スタに行きました
横浜FCも序盤は良かったんですがね
345U-名無しさん:2007/06/17(日) 00:56:28 ID:pxax5ILB0
>>340
ほとんどタダ券だった
346U-名無しさん:2007/06/17(日) 09:29:23 ID:gOsSSysX0
>>345
子どもがやたら多くて参ったよ…
ちなみに100万人目の人は、永久シーズンパスもらってた。
347U-名無しさん:2007/06/17(日) 10:19:08 ID:alZIfPC70
トイレとか売店とか席キープ
どうしてますか?
348U-名無しさん:2007/06/17(日) 10:24:06 ID:R2Dmp+et0
荷物置いてる
349U-名無しさん:2007/06/17(日) 10:27:18 ID:m8GCv7uV0
ティシュの上に濡れたかりんとう
350U-名無しさん:2007/06/17(日) 10:53:49 ID:Wks+GIH3O
タオマフ置いてる。
351U-名無しさん:2007/06/17(日) 11:00:05 ID:X5nPAuyn0
2泊3日で広島に遠征してくる
352U-名無しさん:2007/06/17(日) 11:02:41 ID:RC4tphcS0
貴重品以外を抜いた鞄置いておく。
幸い今まで盗難の類に遭った事はないけど、
実際のとこどれくらいの頻度で起こるものなんだろ・・・
353U-名無しさん:2007/06/17(日) 11:29:09 ID:5WyLj9pK0
貴重品を除いたカバンとか
会場でもらったMDPとかかな

何回も携帯を持っていかないで離れるが
盗難の形跡なし
赤外線じゃないから素早くデータ盗まれることないし
354U-名無しさん:2007/06/17(日) 11:51:09 ID:VfQzK9ht0
場内で置き引きされたことは無いな
もし海外で一人観戦するなら座席指定するしか無いのだろうか
355U-名無しさん:2007/06/17(日) 12:32:43 ID:alZIfPC70
なるほど。
dクス。
356U-名無しさん:2007/06/17(日) 13:21:03 ID:JbhYeelr0
驚く程呆気無く良い席確保出来た味スタ
357U-名無しさん:2007/06/17(日) 13:58:28 ID:o/1CHFf+0
>>354
海外のときはつらかったよ。
雨が降ってて寒かったから前半にトイレに行きたくなったけど
荷物が心配だったからなんとか試合終了後まで我慢したよ。
当日だけじゃなくて前日から水分を控え目にしといた方がいいよ。
358U-名無しさん:2007/06/18(月) 14:06:45 ID:WThC5RefO
海外ってほとんど指定じゃないの?
359U-名無しさん:2007/06/18(月) 15:23:37 ID:wIdJaum00
どこの球場の焼きそばがうまい?
360U-名無しさん:2007/06/18(月) 15:46:25 ID:Eo69id1PO
>>359
個人的には鹿島、鉄板で目の前で焼いてくれてウマー。あと日本平の富士宮やきそば、本格的のでウマー。
逆に埼スタのは冷たいわパサパサだわでがっかり、あと横酷の。なんだあれ、お勉強ようの冷凍の焼きそばみたいだった。

ってスレ違いだわな、スマソ
361U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:42:39 ID:GzBsXb7c0
>>359
小瀬が最高でした
362U-名無しさん:2007/06/19(火) 07:14:24 ID:ZDyElh+YO
>>359
大宮の焼きそばはまずかったなぁ
知り合いにも食べさせたらマズイと言ってた
363U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:03:17 ID:fVIoWp08O
日本平、楽しみだ
364U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:32:07 ID:lPaHfI4rO
>>363
浦和サポか?
浦和戦限定でアウェーG裏は隔離されるから、富士宮やきそばや海鮮焼きはおそらく買えないよ。
365U-名無しさん:2007/06/19(火) 15:23:42 ID:cTy9Nvvs0
レッズサポだが、俺はAゾーンだ
366U-名無しさん:2007/06/19(火) 15:24:44 ID:GBBqYS/q0
>>361
小瀬はメイン限定じゃね?
367U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:13:34 ID:8SIp+CKi0
小瀬の焼きそばバックで買った記憶が・・・
368U-名無しさん:2007/06/19(火) 18:36:04 ID:GBBqYS/q0
>>367
ゴメン。最高なのが「メイン限定」という意味。
バックで海老入り売ってたっけ?
369U-名無しさん:2007/06/19(火) 19:41:57 ID:N3qIFMYI0
国立での甲府vs浦和戦
小瀬グルメの店、来るかな?。
370U-名無しさん:2007/06/19(火) 23:19:04 ID:JY9FMk6d0
 ここって、グルメスレじゃないと思うんだが。。。w
 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178799473/l50
 【ソーセージは】アウェイで食すスレPart14【加熱しよう】

 こっちのスレのほうがいいかも〜。

 
371U-名無しさん:2007/06/20(水) 01:50:21 ID:DFvKtqaU0
>>368
売ってる
372U-名無しさん:2007/06/20(水) 11:18:55 ID:+zYbw2Mw0
味スタの周りって何かあったっけ?
373U-名無しさん:2007/06/20(水) 11:50:53 ID:I6bGJ5m00
味スタに併設の施設にロイホとタコス屋と和食屋があるだけ。

っつーか、何十年にも渡って放置されて、周囲から隔絶されてきた場所だから。
374U-名無しさん:2007/06/20(水) 21:10:14 ID:C65TMEr00
味スタは昔、多摩の豪農宮川家の広大な農地の一部
基地を経て今がある
375広島に遠征した川崎サポ:2007/06/20(水) 21:11:25 ID:XGqJ0qrYO
orz
376U-名無しさん:2007/06/21(木) 09:57:18 ID:aW+A+jZgO
味スタって東京って感じしないよね
377U-名無しさん:2007/06/21(木) 10:02:17 ID:zUpMjA700
>>376
一人で暮らすにはすごくいい場所だぞ
新宿・渋谷へのアクセスはいいし、味スタ以外にも等々力、国立へ行きやすい
378一人熊:2007/06/21(木) 11:36:58 ID:c60b0jIv0
>>375
機能はお疲れ様でした。
またの、訪広をお待ちしております。
379U-名無しさん:2007/06/21(木) 15:01:59 ID:jPZ21yg50
調布に住もう!
土地安い?
380U-名無しさん:2007/06/21(木) 15:08:20 ID:+CA09E5n0
>>374
宮川って、宮川勝太の実家か。
381馬ヅラの田中:2007/06/21(木) 15:20:53 ID:M9pxY35j0








ヒヒ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!!! パカタッパカタッパカタッ!!!!!







382U-名無しさん:2007/06/21(木) 20:02:24 ID:ex6kewOX0
383U-名無しさん:2007/06/21(木) 20:23:34 ID:3D2OGqAg0
東京は西高東低だから
人気有るのは東急、小田急、京王沿線
384U-名無しさん:2007/06/22(金) 09:30:29 ID:oRiPg1gVO
浦和って土地高いんだね
385U-名無しさん:2007/06/22(金) 14:11:54 ID:UD89Rzk70
あのころの所沢と同じぐらいか?
386U-名無しさん:2007/06/22(金) 14:20:44 ID:Q+T0Omvv0
一人で日本平
387U-名無しさん:2007/06/22(金) 15:02:43 ID:Lxqn7Goj0
>>383
23区内
東急東横>東急田都>小田急>中央=京王>その他

23区外
東急東横=中央>東急田都=京王>小田急>その他
388U-名無しさん:2007/06/22(金) 15:47:10 ID:84Iz4iki0
>>386
( ・∀・)人(・∀・ )
389U-名無しさん:2007/06/22(金) 17:02:24 ID:VfoJNxIX0
一人で駒場
390U-名無しさん:2007/06/22(金) 17:29:21 ID:pT0oMyTB0
>>389
日曜日?だったら( ・∀・)人(・∀・ )
391U-名無しさん:2007/06/22(金) 19:27:19 ID:7IscybBs0
>>390
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・) 俺も
392U-名無しさん:2007/06/22(金) 20:36:33 ID:EWVAavvr0
>>391
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・) じゃ俺も
393U-名無しさん:2007/06/23(土) 00:03:50 ID:1AXIAn+O0
一人でオナニー
394U-名無しさん:2007/06/23(土) 00:06:36 ID:dVfHnx+50
二人じゃ出来ないだろ?
395U-名無しさん:2007/06/23(土) 01:32:44 ID:Xm7PgNa60
あえて二人で見せあいっこ♪
396U-名無しさん:2007/06/23(土) 02:19:48 ID:UWLkgxCv0
そういう事言ってると顔半分が来るぞ。
397U-名無しさん:2007/06/23(土) 09:40:30 ID:wADEL8rx0
>>380
さいです
現存する「近藤勇の生家」跡からあのスタ周辺まで農地でした
398U-名無しさん:2007/06/23(土) 10:04:10 ID:BD9HMiE20
久々に迷う、どの試合を観に行こうか
明日は久々のJ2味スタ
399U-名無しさん:2007/06/23(土) 18:13:46 ID:aryZA27lO
日本平、いいスタジアムだった。
座席の間隔狭いけど
400U-名無しさん:2007/06/23(土) 22:03:22 ID:Jw/Df4wp0
何か変な人が寄ってくる事があるな
たった一人の場内喫煙者とかメインスタンドの真ん中でず〜っと立って踊っているいる(非立ち見エリアで、すぐ後ろに人が居るのに)オヤジとか
注意すべきか田舎
401U-名無しさん:2007/06/23(土) 22:38:14 ID:DiGmxBAB0
一人で日本平。
弾幕のことで試合始まっても両クラブのサポが揉めてた。
402U-名無しさん:2007/06/23(土) 23:06:50 ID:TwO33tEj0
あれはいつでも劣頭サポが数に恃んで(奢って)相手のルールを破ろうとするからなあ
403U-名無しさん:2007/06/23(土) 23:31:47 ID:7EahfkZ60
郷に従ってください劣頭さん
404U-名無しさん:2007/06/24(日) 01:42:56 ID:khgcQSYqO
なぜか浦和が清水の段幕はずすのをスタッフが協力してた。
これが揉める原因だな。
浦和サポ 係の許可を得てはずした。
清水サポ 勝手にはずされて、相手のを出された。
清水の運営の責任
405U-名無しさん:2007/06/24(日) 01:50:23 ID:/h+dMm7X0
日本語でおk
406U-名無しさん:2007/06/24(日) 07:28:14 ID:jBMyDCNSO
それ以前にスレ違い。
407U-名無しさん:2007/06/24(日) 20:23:19 ID:96XAa2Zo0
磐田どう?
408U-名無しさん:2007/06/24(日) 21:40:39 ID:3jJLlN620
6/30なんだけど

大宮−大阪 16:00 駒場
川崎−神戸 19:00 等々力

をハシゴしたいんだが、一時間で移動は厳しいよな〜。
駒場の試合がもっと早ければ良かったんだが。
409U-名無しさん:2007/06/24(日) 22:45:14 ID:okAnuMpj0
昨日久しぶりに友達と等々力行ったけど、キックオフ50分前に着いたけど
いい席取れなかった。
一人分だったらいい所でもよく空いてるんだけどね。
今日は味スタ一人で行ってきました。今日はゴル裏。いいも悪いも関係ない。
410U-名無しさん:2007/06/25(月) 00:09:33 ID:j8e0AiBa0
>>408
両方とも駅から遠いからねー
オレは雨じゃなかったら、日産>等々力かなー
411U-名無しさん:2007/06/25(月) 12:22:08 ID:xIVmsGQW0
>>408
検索したが、浦和18:13の京浜東北に乗って、埼京線〜東横線特急と乗り継いでも
武蔵小杉19:12着だね。
武蔵小杉駅からならタクシーは1メーターなんで、タクシーすぐに乗れれば
前半30分までには着けそうだけど。

再来年には、浦和駅にも武蔵小杉駅にも
湘南新宿ラインのホームができるからそれまでの辛抱だ。
412U-名無しさん:2007/06/25(月) 14:47:57 ID:3c/xBhHO0
>>404
それって、日産スタジアムのときとまったく同じ構図じゃん
413U-名無しさん:2007/06/25(月) 15:57:46 ID:evRc9wD50
マリノスもエスパルスもJの初年度からいるのに運営が無能
414U-名無しさん:2007/06/25(月) 16:00:49 ID:ns9Wl7HO0
スレちがいでーす
415U-名無しさん:2007/06/25(月) 17:18:31 ID:B4pvmhheO
鹿島サポは暴走族なの?
416U-名無しさん:2007/06/25(月) 21:14:25 ID:IGAwW+5U0
今から8/11の神戸vs磐田、悩んでる

お盆初日だから車も電車も混んでるから
帰りの快適さを優先させて車にしようか
行きだけ18切符使って、帰りは新幹線にしようか・・・
時間の制限はないからいいんだけどさ・・・
417U-名無しさん:2007/06/25(月) 21:17:06 ID:DYWECaSg0
日本サッカーリーグチェアマン(当時)鈴木昌
私は、1994年に鹿島アントラーズの代表取締役社長に就任し、
クラブ経営に携わってきました。当時、若者の過疎化が進む
鹿嶋地域は、鹿島アントラーズができたことによって大きく
変化しました。暴走族の激減、Uターンの増加、家族の絆の
深まりなど、その変化の過程を見て、私自身深く感動し、
サッカーが社会に与えるその影響力の大きさを痛感しました。
418U-名無しさん:2007/06/26(火) 10:01:25 ID:em1euTstO
一人でもバスツアー行く?
419U-名無しさん:2007/06/26(火) 18:34:05 ID:D9kVdHt10
>>418
行くよ〜
オヒサルのツアーしか参加したことないから有志のツアーとかは
どんなもんだかわかんなけど一人参加の人は結構いた
でも自由に行動できないからマンドクサイんで
金無い時か公共交通機関だと不便なところだけだな
420U-名無しさん:2007/06/26(火) 21:39:00 ID:5P+pP5wH0
6月30日は横浜FC−千葉を見てから川崎−神戸のはしごをしようかな。
と思ったら横浜千葉戦は横酷かよ!
三ツ沢なら行きたかったんだが(´・ω・`)
421U-名無しさん:2007/06/26(火) 22:48:58 ID:cVube9P/0
横浜は大人の理由で
422U-名無しさん:2007/06/26(火) 23:41:30 ID:Fw0jNPkD0
>>418
関東某サポのウチはお一人様バスツアー結構いるよ。
一人の人同士で席を隣り合わせにしてくれるので、
グループの中に放り込まれて気まずくなる事も無いので安心。
423U-名無しさん:2007/06/27(水) 11:51:17 ID:ZT6iMCQXO
バスって4人がけしか乗ったことないけど、一列3人のバスはどんな感じ?
424U-名無しさん:2007/06/27(水) 22:36:46 ID:2tb2s6Dg0
7/7は昼特急で埼スタ行って品川から夜行バスで名古屋ドームいくお
425U-名無しさん:2007/06/27(水) 23:58:18 ID:0TdE1w/Q0
7月1・3・5・7日は総理大臣杯観戦。
426U-名無しさん:2007/06/28(木) 02:30:56 ID:+z3xPpdLO
>>425 暇人ですか
427U-名無しさん:2007/06/28(木) 08:13:22 ID:XaF0BPPu0
俺の住んでる町からはバスツアー出ねえ
428U-名無しさん:2007/06/29(金) 08:10:36 ID:/WEyvSJY0
今週末は土曜んだスタ、日曜ユアスタ。
今年数少ない東北でハシゴできる週末だ。
429U-名無しさん:2007/06/29(金) 09:10:18 ID:UwQlTfph0
>>427
関東在住は近場での観戦はもちろん
遠征を考えても恵まれてるんだな。
自分のおかれている境遇に感謝すると共に
可能な限り享受していきたいものだ。
430U-名無しさん:2007/06/29(金) 11:53:11 ID:COdeVUKa0
飛行機も夜行バスも選択肢多いもんな>関東
431U-名無しさん:2007/06/29(金) 21:33:41 ID:XGPMiAHs0
どこのチームが好きってわけじゃなく、生でサッカー見たいんだが
中立の観戦位置ってどこになるん?
サポ同士の変な抗争には巻き込まれたくないお・・・
432U-名無しさん:2007/06/29(金) 21:47:23 ID:DzYzvsml0
メインスタンドとかバックスタンドです
433U-名無しさん:2007/06/29(金) 22:15:18 ID:TTmm4mPr0
明日関東圏で日焼け出来る試合教えてください
434U-名無しさん:2007/06/29(金) 22:48:45 ID:6uDbdtiC0
>>433
日産のバック(A自由)で横浜FC-千葉は良く焼ける
435U-名無しさん:2007/06/29(金) 23:37:16 ID:TTmm4mPr0
>>434
有り難うございます。
日産はペットボトル可能ですか?
436434:2007/06/29(金) 23:57:08 ID:xgdgVfl70
>>435
ん〜記憶に無い
そもそも飲み物は場内でしか買わないから
フタ取ればOKの場合とコップに移し換え必要な場合があるけど
437U-名無しさん:2007/06/29(金) 23:58:15 ID:TTmm4mPr0
どうも有り難うございます。
438U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:59:06 ID:ejuNSFyk0
静岡の2チームはホーム主催がかぶらないんだな。
土日でまとめて見れたら、遠征観戦も楽なのにorz
どちらも観客動員に満足してないだろうし、
地元に落とす金も増えるし、良いことずくめなので検討よろしく >中の人

というわけで10月末は四国遠征画策中。
439U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:09:40 ID:IT+7b4qZ0
>>438
ヒント:ダービー
440U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:10:28 ID:mMNjIvlo0
6月16日に、等々力→日産のハシゴ観戦をした
中断前最後の今日はその逆で行こうかとも考えたが、やはりカシマ遠征で見易いスタと美味しい食を堪能することに
久々のカシマなので楽しみじゃ
441U-名無しさん:2007/06/30(土) 02:03:55 ID:ejuNSFyk0
>>439
瓦斯と緑のようにスタジアム共有しているなら確かに無理だがなあ。
同節ホームの方がライバル心煽りやすいと思うし、
そもそも神奈川の3チームは2節に1回は被る。
いないと思うけど、両チームのサポなんて人も、
土日分散にすれば両方観戦可能。
それに毎節、同時にする必要はないし。
442U-名無しさん:2007/06/30(土) 08:52:53 ID:QnL/ytRe0
昔同時にやってたことがあったけど
確か散々な結果だったので
出来る所は同一県内のチームは別々にすることになったと思う。

大阪もスタは違うけど交互になってた
443U-名無しさん:2007/06/30(土) 09:13:41 ID:zVWu1Hh20
>>422
バスツアーとはちょっと違うが、今日カシマスタ→東京駅直通バスに乗って帰る予定
混むんでしょうね
444U-名無しさん:2007/06/30(土) 10:07:55 ID:l6vOqUnz0
スタジアムから都心直通のバスって
帰り、サッカーのビデオとか見せて
くれるのか?

オヒサルのアウェイツアーは
見せてくれるので、1人でも
退屈しないよ
でも、途中休憩のSAは
レプリカ着た宗教信者みたいで、、
445U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:15:28 ID:ZLgAZuN00
まあゴール裏って新興宗教の集会みたいだからな
446U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:17:22 ID:X1406rAY0
明日は都内から日帰りで長野ダービー観戦だ。
長野でアルウィン以外のスタは初めてだ。

地域リーグ観戦も面白いぞ。
447U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:25:47 ID:C3y1tNejO
>>446
Jは初めてか?まあ、力抜けよ。
448U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:33:29 ID:mmRpFEwv0
今日は一人日立台
449U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:36:45 ID:ejuNSFyk0
>>448
( ・∀・)人(・∀・ )
450U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:54:00 ID:mmRpFEwv0
>>449
今日は雨は降らないだろうけど一応ポンチョを持っていくか
んで早めに行ってフードコートで何か食っていく
451U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:32:26 ID:FRItKLllO
今日は一人でYMCA
452U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:41:11 ID:dSHPtng7O
横浜→川崎 移動中
453U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:48:18 ID:ZLgAZuN00
今日は一人でんだスタ
454U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:12:22 ID:520BhMMO0
>>423
ゆったりしてる
455U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:26:17 ID:jzPr/uNW0
へぇ
意外だね
456U-名無しさん:2007/06/30(土) 19:59:55 ID:Jy+wmOAC0
埼スタみたいに座席が折りたたみのスタジアムってある?。
一人観戦だと、タオマフとか掛けていかないといけないから大変ww。
457U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:03:05 ID:OkboraZN0
>>456
そう言えば、サッカー会場では珍しい折り畳み椅子の埼スタ
宮城スタの人間工学無視のケツが痛くなる椅子もそうだった
他は野球場しか知らん
458U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:12:10 ID:OkboraZN0
>>444
普通の路線バスでした
カシマスタ→東京駅約2時間半
その内半分の時間でやっと東関道潮来入口まで
高速乗るまで大変
459U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:50:30 ID:VyYBwZRL0
国立のメイン
460U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:52:55 ID:NMsyigxz0
>>433
今日は焼き肌日和とは言い難かったのでは?
テレビ視た感じでは名古屋が良かったかな
461U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:05:00 ID:aP2VXgI00
前半はところどころ太陽出ましたが後半はくもってましたね。
それでも結構焼けた感じはします。
462U-名無しさん:2007/07/01(日) 11:40:39 ID:kIiZYI+CO
女子高生が一人で観戦しても平気ですかね?
463U-名無しさん:2007/07/01(日) 11:59:05 ID:NqdQ7bAG0
>>462  鈴を着けていれば大丈夫  鈴は魔除けになり 運が良くなります  鈴守(すずまもり)と言ってドアチャイムや 熊よけベルも同様の効果があります
464U-名無しさん:2007/07/01(日) 12:22:20 ID:MXIW3F8Q0
一番いいのは僕が一緒に行く事なんだけどね
>>462
465U-名無しさん:2007/07/01(日) 12:24:59 ID:KIwHa99I0
洗濯バサミ
466U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:30:18 ID:UWASa4KH0
>>458
どこも競技場から、
インターまでが
大変なんだよな。

アウエイツアーで
今度、小瀬で18時30分始まりで
深夜24時までに帰って
来られるか心配。

電車なく、漫喫泊まりだけは
避けたい。
467U-名無しさん:2007/07/01(日) 18:16:04 ID:wvglPe2o0
>>466
どこに帰るの?

19時キックオフで、帰りの新宿直行バスに乗ったが、
23時には新宿に着いたよ。
468U-名無しさん:2007/07/01(日) 18:35:33 ID:EWdkevaq0
>>466
日程からすると鹿島サポかな?
鹿嶋発か東京発か分からないけど東京発なら大丈夫じゃないかな。小瀬はインター比較的近いし。
458の鹿島から2時間半も御の字だと思う。酷い時はもっと掛かるでしょ。
ICから近いスタも結構あるけどねぇ…。
469466:2007/07/01(日) 19:42:16 ID:UWASa4KH0
>>467,468
ウンコの世田谷在住

少しは安心しましたが、
アウエイツアーと山交バス(新宿行き)の
駐車場が違い、前者が時間的に
圧倒的に不利な様な気がする。
470U-名無しさん:2007/07/02(月) 13:27:44 ID:S5sYz4Fg0
>>438
昔よくかぶったことがあって両チームからリーグに申し入れがあったので
今は同じ日に試合することはまずない。

>>469
小瀬は甲府南ICが目と鼻の先。(甲府駅行くよりも全然近い)
471U-名無しさん:2007/07/02(月) 21:39:09 ID:sKPMe1Wc0
小瀬18時30分開始なら、甲府駅21時30分頃発の電車(高尾行き最終)に少し余裕で間に合う
東京や神奈川へ日付が替わったあと着く
ナビ川崎戦行こうかな

車あれば甲府は便利だな
472U-名無しさん:2007/07/02(月) 22:00:44 ID:I+cVVtmD0
俺は、その日ひたちなかへ行く。

小瀬は陸スタとしては観戦しやすく雰囲気もいいので、また行きたいけど。
473U-名無しさん:2007/07/03(火) 11:49:18 ID:tar+X0Ze0
>>471の訂正
高尾行き最終は22時過ぎでした
474U-名無しさん:2007/07/03(火) 21:40:58 ID:/Qz2//m60
今週末は一人飛行機で厚別
475U-名無しさん:2007/07/03(火) 21:41:33 ID:/Qz2//m60
あげとく
476U-名無しさん:2007/07/04(水) 22:32:40 ID:iLdSzOLH0
とりあえず1人で豊スタ行って写真展みてくる
477U-名無しさん:2007/07/05(木) 01:32:02 ID:OahzmVKI0
8/15に大分ってもろお盆で大変そうだなぁ
ツアーバスより、まだ電車の方がましか・・・
478U-名無しさん:2007/07/05(木) 04:17:37 ID:CE0yX2oG0
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?s1=1&s2=2&t0=0&mode=type&SearchFlag=2&Image3.x=11&Image3.y=10&GoodsCd=666
↑これで頑張って4試合観戦しに行くことを誓いますので、
どうか来期は以下の試合を組んでください>日程くん

土13:00 ND
土19:00 ユアテック
日13:00 ビッグスワン
日19:00 敷島
479U-名無しさん:2007/07/05(木) 07:43:08 ID:TTUAWs460
週末は埼スタ。
他サポなのでいつも南側の自由席でまったり見てたけど、
ここ最近の埼スタは微妙に雰囲気が殺伐としているので
バクスタの指定席を購入。
480U-名無しさん:2007/07/05(木) 09:39:42 ID:TmNlr+U60
俺の週末は、土曜:武蔵野→埼玉、日曜:三ツ沢。
481U-名無しさん:2007/07/05(木) 14:28:05 ID:Vi40FFLk0
今週はJ1無いし、関東社会人リーグは全社予選で中断中、
大学リーグは総理大臣杯で中断中、
さらにはクラブユースも高体連も夏の予選が終わっているから
選択肢が限られるな。

俺は土曜、武蔵野→等々力
日曜は西が丘の予定だけどプリンスリーグもあるな。
482U-名無しさん:2007/07/05(木) 19:53:35 ID:qCXxu8620
俺の今週末。

7日(土) JFL横河武蔵野vsアルテ高崎@武蔵野
8日(日) プリンスリーグ関東 横浜FMYvs市船&湘南Yvs鹿島Y@日産F小机

他には…

7日(土) ナビスコ準々決勝 甲府vs川崎@小瀬
8日(日) 北信越リーグ 松本山雅vsツエーゲン金沢@アルウィン

こちらもオススメ。
アルウィンは入場無料だし、地域リーグ観戦デビューにはもってこいかと。
483U-名無しさん:2007/07/05(木) 20:45:54 ID:1VDZgIgO0
>>482
7日の予定のみ同じ
484U-名無しさん:2007/07/06(金) 00:42:54 ID:o31YJGkA0
7日(土) 京都vsC大阪@西京極
9日(月) 日本vsカタール(パブリックビューイング)@ホムスタ
485sage:2007/07/06(金) 01:57:31 ID:FlaYx7f70
age
486U-名無しさん:2007/07/06(金) 09:43:04 ID:/RTk3ISx0
ナビスコ
487U-名無しさん:2007/07/06(金) 09:48:34 ID:MTT2wZUA0
グリスタ
グリスタor影森
488U-名無しさん:2007/07/06(金) 10:06:45 ID:epLCoaOv0
>>481
川崎は7日は小瀬じゃないの?
489U-名無しさん:2007/07/06(金) 21:29:22 ID:AaUwtJuyO
>>488
>>481はJFLとアメフトW杯のハシゴをするのかも
490U-名無しさん:2007/07/07(土) 00:08:49 ID:nxElgUNG0
8日は多分、雨合羽着て三ツ沢
天気予報が良い方向へ変わると良いのだが
491U-名無しさん:2007/07/07(土) 07:59:34 ID:dgBfvk3pO
小笠原が戻ってきたが、海外行ったのは失敗だったのかな?
所詮、ジャパンマネーか
492U-名無しさん:2007/07/07(土) 08:26:07 ID:4teY7VTT0
>>491
あのチームは、使う気無い選手取るな
493U-名無しさん:2007/07/07(土) 21:20:56 ID:baMOygzP0
小笠原は負け犬
494U-名無しさん:2007/07/07(土) 21:26:26 ID:NPZqjaut0
独りでJFLおもすれー

入場料も安いし
495U-名無しさん:2007/07/07(土) 23:16:48 ID:r4zTdarX0
東京甲府半日往復疲れた
甲府発最終特急(21時8分)に遅れまいと早めに出たが、ギリギリ間に合って今帰宅
496U-名無しさん:2007/07/08(日) 11:59:55 ID:cOuiS2Bz0
一人で大阪まで行こうかな
497p8205-ipad06kokuryo.gunma.ocn.ne.jp:2007/07/08(日) 19:34:48 ID:AkMh0Me00
川崎サポでつ。
草津温泉バスターミナルのワンコインインターネットからカキコ。
昨日は甲府に行かなかったけど、
今日はサテライトで草津に遠征してきますた。
2ちゃんの草津の宿スレで、草津の宿では料理は期待できないようなこと書いてあったから、
泊まる気がなくなって、日帰りになっちゃった。
498U-名無しさん:2007/07/08(日) 22:18:38 ID:mB3NZFLe0
クラ選行く人〜



499U-名無しさん:2007/07/08(日) 22:27:47 ID:kAoAyYGp0
毎年行ってて今年も行きたいが、どうなるかちょっとわからん
500U-名無しさん:2007/07/08(日) 23:03:07 ID:9HcuDbE50
雨降らなくて良かったけど、体の痛みに耐えられず三ツ沢行き断念
あゝ無念
501U-名無しさん:2007/07/09(月) 07:55:08 ID:usVNgo7lO
バグ?
502U-名無しさん:2007/07/09(月) 21:29:31 ID:DpE1jHEt0
水曜はスカパーでサポしてるチームの試合見るか、近所でやる別のチームの試合見に行くか、悩んでいる。
503U-名無しさん:2007/07/09(月) 23:34:01 ID:nVUQ3ybV0
福岡サポ?
504U-名無しさん:2007/07/10(火) 08:06:53 ID:fXYh8IhK0
明日は雨だね
505U-名無しさん:2007/07/10(火) 10:52:27 ID:TC5IXvX00
今日も雨だね
506U-名無しさん:2007/07/10(火) 21:05:11 ID:HcgipdDtO
一人でアジアカップ行ってる人いる?
507U-名無しさん:2007/07/11(水) 08:03:41 ID:6l1fNNCM0
雨かよ
508U-名無しさん:2007/07/11(水) 08:33:11 ID:wGv6Ge2TO
雨だよ
509U-名無しさん:2007/07/11(水) 14:26:56 ID:g8ydq21E0
週末台風来るかね・・・?(´・ω・`)@万博
510U-名無しさん:2007/07/11(水) 23:00:37 ID:/v0Bl7YY0
平日の夜の雨とは言え、観客千人台の試合初めて観戦した。
(サテとか除く)
511U-名無しさん:2007/07/11(水) 23:04:15 ID:0qRhvHcfO
ナビスコってテレビ放送ないの?
512U-名無しさん:2007/07/12(木) 07:58:54 ID:8Q94imy/0
>>511 一人でスタジアム行け
マジレスすると、スカパーで放送する。
513U-名無しさん:2007/07/12(木) 20:58:44 ID:h7fIWgLPO
有料のフジでもやると思う
514U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:22:07 ID:DUf9RNZn0
今年、瓦斯vsヴェルディのプレシーズンマッチっていうの?を見てから
瓦斯サッカーに嵌りましたww
いままではテレビで応援してたのでが、見入るとホントに面白いね
現地で見るサッカーはww

シーズンチケットも早々と買って、見に行ける時だけなるべく見に行ってますなw
515U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:26:20 ID:Y4aus4Go0
sddddfsfsaa
516U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:33:45 ID:0iLKJYlW0
金欠で遠出は出来ない
土日はナビ1試合ずつ観たい
でもスタンドで雨に濡れるのは嫌
味スタの2Fと国立のメインか
517U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:59:51 ID:RPS1LQ/s0
関東は台風直撃
518U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:10:58 ID:/hvaw9g10
>>509
東京から明日の夜行バスで行くつもりなんだが進路変わらなきゃアウトっぽいね。
駄目なら早めに告知してほしいな・・
519U-名無しさん:2007/07/13(金) 08:05:22 ID:hBZ7fj9z0
台風ひどけりゃさすがに延期じゃないの?
520U-名無しさん:2007/07/13(金) 12:00:43 ID:DDNK04DiO
台風直撃♪
521U-名無しさん:2007/07/13(金) 13:40:43 ID:bQnElR+Y0
ワクワク
522U-名無しさん:2007/07/13(金) 14:49:38 ID:DRQNEeRn0
台風来ると、夜行バスとか運休するの?
それとも、途中SAとかで退避しながらあくまでも行くの?
523U-名無しさん:2007/07/13(金) 15:10:02 ID:IqGUPEW90
東名ハイウエイバスに豪雨の中乗った
運ちゃんとばし過ぎ
スリップが不安だった
524U-名無しさん:2007/07/13(金) 16:41:36 ID:ZExIkWS20
>>522
運休するほうが多いんじゃないかな、
運転するにしても「相当遅れる可能性がありますが…」と乗車前に念押しされるはず(一度経験した)
あと東名だと由比付近の海沿い区間がヤバイので、中央道にルート変更して運転するケースもある
525U-名無しさん:2007/07/13(金) 19:15:15 ID:kq5nTS4dO
何年か前、東京から仙スタに夜行バスで行ったときに迂回ルートだったことがある。
東北道が濃霧で通行止になって、常磐道で行ったっけ。何故か予定時刻より30分早く着いてビビったがw
526U-名無しさん:2007/07/13(金) 20:39:09 ID:+3bDGdpO0
明日の正午に発表だとよ。
527U-名無しさん:2007/07/13(金) 21:35:12 ID:5kLMX858O
由比は迂回できないからね
528U-名無しさん:2007/07/13(金) 22:36:06 ID:t51GtCR50
12:06発の新幹線で一人遠征予定・・・
正午発表で中止になったら品川で降りて帰ろう...λ....
もうちょっと早く決めてくれれば当日取り消しで50%もどってくるのに
こゆときパックツアーまんどくせ
529sage:2007/07/14(土) 00:44:18 ID:MCf3dVAe0
おいらも新幹線で一人遠征予定。
正午発表で中止になっても、名古屋まで停まらないorz....
530U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:31:01 ID:W/JxieH+0
バーゲン割引、超割を今週じゃなくて先週、来週に設定してくれた航空会社ネ申
531U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:31:53 ID:W/JxieH+0
そうは言っても3連休の今週に設定するわけない罠
532U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:31:46 ID:aRGVQ03D0
今日は味スタで明日は国立に行く
特に台風の影響はないだろう・・・
533U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:32:03 ID:Df979qUi0
台風進むの遅いね
534U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:34:52 ID:3MoGNfFN0
国立は明日ヤバイんじゃないか?
俺も風の具合次第では行こうとは思ってるけど。
535U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:50:09 ID:z7JOJyf9O
>>534
大丈夫だよ。
明日は昼から晴れるて。
536U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:55:38 ID:3MoGNfFN0
537U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:02:43 ID:xNf81IVk0
>>536
雨だけならやれるべw
ただし、これに暴風が吹き始めるとちょっとヤバす
538U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:27:55 ID:VDHArCLq0
試合やれても客が来られない(交通機関止まる)だと
延期したほうがいいだろ
539U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:31:43 ID:3MoGNfFN0
川崎の国立の席割りはいつも通りかな?
SAで屋根の下に潜り込もうかな。
風が強かったら無意味かもしれんがw
540U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:42:14 ID:NwOAOf4C0
>>539
SA指定はバックスタンド真ん中
http://www.frontale.co.jp/info/2007/070525_4.html
541U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:48:15 ID:3MoGNfFN0
dです。
いつもと違うのか。
当日券なら屋根付きは最低4000円ね。
542U-名無しさん:2007/07/14(土) 14:47:03 ID:WMmmNrgA0
脚は試合強行して、遠征してきたレッズサポーターを遭難させる作戦
543U-名無しさん:2007/07/14(土) 15:53:02 ID:EBoAMFfaO
大阪ってそんなに酷いの?
台風まだ来ないでしょ
544U-名無しさん:2007/07/14(土) 16:40:53 ID:3MoGNfFN0
結構、雨降ってるが今から西が丘行ってくるよ。
545U-名無しさん:2007/07/14(土) 18:58:17 ID:/7X7cMe00
万博、バケツひっくり返したような大雨だね。
546U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:25:00 ID:WMmmNrgA0
>>543
夜行バス&列車は全部運休が決まってるので、
それで帰ろうと思ってたレッズサポは、大阪で難民化。

明日もまだ台風は東海〜関東に居座ってる予想だから
新幹線・飛行機が動くかどうか怪しい。
547528:2007/07/14(土) 21:08:36 ID:7yX0Dz1z0
帰りが心配になって結局キャンセルしたけど
こんなことになるなんて・・・・己のヘタレさを呪うorz
現地の一人同志乙
風邪引かないように無事帰ってきてくれ
548U-名無しさん:2007/07/14(土) 21:41:43 ID:wPnw0SWI0
梅田のネットカフェに悪酔いした赤い人が増殖するのか?w
549U-名無しさん:2007/07/14(土) 21:51:38 ID:hehUmKmLO
私も帰りが心配で大阪遠征断念した赤サポです。
お疲れさまでした。
550U-名無しさん:2007/07/14(土) 23:38:03 ID:vyqd526d0
俺は大阪行ったらいつもミナミのカプセルホテルに泊まる
東京のカプセルホテルとは比較にはならん位に安価で広いサウナに旨い飯
流石は商都大阪
551U-名無しさん:2007/07/15(日) 10:29:01 ID:f+J8auPB0
ひとり遠征した赤の人の報告がほしいw
誰かネットカフェから書き込んでよ
552U-名無しさん:2007/07/15(日) 11:01:14 ID:AzZGns04O
今日も雨か
553U-名無しさん:2007/07/15(日) 11:39:21 ID:6BN6jZlu0
新幹線が止まって帰って来れない赤サポ(´・ω・`)カワイソス
554U-名無しさん:2007/07/15(日) 12:48:49 ID:fWXXMsNl0
今日は決行だってよ。
行く奴気をつけてな。国立は避難場所限られてるからな。
555U-名無しさん:2007/07/15(日) 13:44:18 ID:OdAEC1DC0
台風は通り過ぎました
国立は観戦日和です
556U-名無しさん:2007/07/15(日) 14:22:36 ID:nfhcfFq90
< 仮面ライダー555が >
>>555ゲットだ!!! >
 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
   ヾ /
   r-ヤ"カー、
フォ /⌒| |⌒ヾ ォォォ!!
  (( |0| )j
__ヽヾ|V|ノ_/r==、
゙==ヽViVノ/ー―ヽ
/ /⌒7厂c/^^^))))))
(ー⌒((⌒-`ー^ー―"
_∧_/∧_ノ ノ
 |ロ  ロ  |
557U-名無しさん:2007/07/15(日) 14:58:40 ID:ae+4+vsx0
台風来てるとは思えん位静かな都内
国立行こう
558U-名無しさん:2007/07/15(日) 15:08:07 ID:CI+UIadY0
昨日の敷島
とんでもないほどびしょ濡れだったorz
559:2007/07/15(日) 15:39:38 ID:1XTRBTq0O
東京行き運転再開後の最初ののぞみに乗れた

その後のこだまに乗るはずが運休で何故か自由席券で指定席に座れたw
まあ新横浜から品川の間だけですが

16時前に品川だから一服してから国立行こうかな
560U-名無しさん:2007/07/15(日) 15:43:17 ID:AroJQSth0
昨日味スタで今日は国立。
まぁー試合内容はしかたないだろうなって感じ。
国立開催もか?
561U-名無しさん:2007/07/15(日) 15:59:39 ID:aEAoS/At0
>赤サポ、万博から帰れない。

いいじゃないか、3連休なんだし。
562U-名無しさん:2007/07/15(日) 16:02:57 ID:nfhcfFq90
>>561
三連休?
明日平日ですよ
563U-名無しさん:2007/07/15(日) 16:46:53 ID:AroJQSth0
561じゃないけど明日は海の日でしょ。
海無し県は海の日ないのか?
564U-名無しさん:2007/07/15(日) 16:49:04 ID:nfhcfFq90
海の日は20日だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565U-名無しさん:2007/07/15(日) 17:06:06 ID:hoYlTUds0
>>562-564
キタ ━━━━━━猿トーク━━━━━━ !!

566U-名無しさん:2007/07/15(日) 17:31:04 ID:/eB1NyaLO
京王で国立に出撃中。天気が天気なだけあって車内ガラガラ…
567U-名無しさん:2007/07/15(日) 17:48:14 ID:fWXXMsNl0
>>562-564
釣りか?
マジレスだったら日本にはまだとんでもないバカがいるんだな。
お前ら貴重な存在だよ。
568U-名無しさん:2007/07/15(日) 18:20:12 ID:6h8lxebp0
明日はジュ魚王
569U-名無しさん:2007/07/15(日) 22:01:15 ID:AroJQSth0
国立から帰ってきた。
明日って海の日でないの?
少なくとも俺の携帯のカレンダーは赤色で休みだが。
570U-名無しさん:2007/07/15(日) 22:06:07 ID:IH4vaNIq0
とりあえずニュースくらいちゃんと見ようぜ。
せっかくの3連休が台風で台無しと散々言ってるじゃないか。
571U-名無しさん:2007/07/15(日) 22:24:26 ID:VZfUTBcw0
観戦以外やる事無いから
572U-名無しさん:2007/07/16(月) 00:22:07 ID:ACwySgVy0
行き帰りの電車かなり空いてて余裕で座れた中央線
良い試合でした国立
特に後半90分手前の時間は周りもヒートアップして良い雰囲気でした
573U-名無しさん:2007/07/16(月) 09:43:54 ID:MlS2WgwB0
今日はアジアカップがあるのをすっかり忘れていて一人でヤキウを見に行かされるorz
574U-名無しさん:2007/07/16(月) 11:45:53 ID:34pRYTlz0
行かなきゃいいじゃん
575U-名無しさん:2007/07/16(月) 11:52:43 ID:IGAZtBNWO
今日は一人でファン感じゃああああヽ(`Д´)ノ
576U-名無しさん:2007/07/16(月) 15:32:47 ID:ng4z8G1cO
地震あったけど新潟大丈夫?
577U-名無しさん:2007/07/16(月) 16:13:50 ID:qFFw5IDNO
東京から往復6000円くらいで行けるのって鹿嶋と甲府くらいかな?
清水、磐田はきついかな?
578U-名無しさん:2007/07/16(月) 16:18:22 ID:c0/ydWFAO
日本平行けるっしょ
579U-名無しさん:2007/07/16(月) 16:41:38 ID:qFFw5IDNO
日本平なら行けるんだ?
じゃあ自分のサポチームのときは日本平デビューしようかな!
おしえてくれてサンキュー
580U-名無しさん:2007/07/16(月) 17:15:37 ID:ifL9Q9vW0
地震死者いるみたいですね。新潟の選手は大丈夫かな?
581U-名無しさん:2007/07/16(月) 17:35:34 ID:phIS+UxyO
ここんとこ知り合いとこに合流してたりしたんだけど、
やっぱり一人観戦の方が合ってるので、戻って来ました〜!
またみんなよろしく!
来年はもっと気楽に観に行けるように指定席のシーチケにしようかと考え中。

>>580
新潟市内及び聖籠町(で良いのかな?)は大丈夫みたいだよ。
582U-名無しさん:2007/07/16(月) 19:25:44 ID:V2XEMAV40
>>577
つQきっぷ
583U-名無しさん:2007/07/16(月) 20:05:04 ID:vFWRPULyO
昨日初めて一人で行った
なんかものすごく孤独感を味わった・・・
俺もともと友達少ないし。
584U-名無しさん:2007/07/16(月) 20:07:53 ID:x3eISMl+0
>>583

これを乗り越えれば病み付きになるぜw
585U-名無しさん:2007/07/16(月) 20:17:02 ID:snJ7XgPrO
>>575
川崎サポ発見
漏れモナー
586U-名無しさん:2007/07/16(月) 20:18:24 ID:otVvnVCK0
今日川崎にフロンタのレプ着てる家族ずれが多かったから試合は昨日だったのになんでかなと思ってたらファン感謝デーだったのか
なんでこの時期にやってるんだ?
587U-名無しさん:2007/07/16(月) 20:34:46 ID:t50r8sya0
先月、会社で「都内へ営業行ってきます。」と言って
そのまま、ヤマスタへ直行した時は楽しかったなぁ。
平日にしかも会社から直行したよ。
それで、開門と同時にサポ席へスーツのまま入ったのでかなり目立ったと思う。
何とか最終のひかりで帰ってきたが、
次の日はだるかったので、会社休んだ。(スカパーで再放送チェックしてたけど。)

片道7,000円〜8,000円位したと思う。
588U-名無しさん:2007/07/16(月) 20:41:03 ID:d2wu6QsPO
>>583
孤独感もあるが、慣れちまえば一人の方が気楽でいい。
遠征行った時には好きなもん食って、キャバクラ行きたけりゃあ行き、泊まりたいホテルに泊まり、帰りも自分の思うがままの時間に帰る。
そんな自分の次の遠征は中断明けの広島。
ナイターだけど、現地には泊まらずに、試合終わったら最終前位の新幹線で大阪に戻り、お気にの姉ちゃんに会ってくる。こんなの一人だから出来る賜物。
589U-名無しさん:2007/07/16(月) 21:27:19 ID:O8j6cybr0
>>588
遠くだと一緒にいくひともなかなかいないだろしな
590U-名無しさん:2007/07/16(月) 21:53:04 ID:n1a0UfAj0
>>587
たぶんアナタの近くにいました@日産
591U-名無しさん:2007/07/16(月) 22:09:04 ID:yP06khdc0
そう、何より試合に集中しやすいのが一人観戦のいいところ。
今年も福島へクラ選見に行ってくる。あそこは一人観戦天国だったなあ。
592U-名無しさん:2007/07/16(月) 22:52:24 ID:uFV5vCbs0
>>591
最近のクラセンは妙に人が増えた…
特に鞠サポの空気の読めなさが目立つ…
運営側としてはたくさん見に来てくれるほうが良いんだろうけどね
593U-名無しさん:2007/07/16(月) 23:30:26 ID:aNOaKfI00
>>587
会社で自分がサッカー基地害だと周知させるのも作戦だぞ。
俺は今年開幕から京都、徳島、水戸、前橋、大分、鳥栖、札幌2回行って、
その都度会社に土産買ってって、「どこ見てきたの?」「サッカー」「…」の会話を繰り返している。
だから試合がある水曜日の5時ダッシュはみんな黙認。
この夏は遠方の日曜ナイトゲームの翌日に休むことも「しゃあねえな」と思わせることに成功。
594U-名無しさん:2007/07/16(月) 23:40:01 ID:IGAZtBNWO
>>586
夏が俺たちを呼んでいるから
595U-名無しさん:2007/07/17(火) 12:01:53 ID:hkyDjnm50
一人でマンU戦
596U-名無しさん:2007/07/17(火) 12:10:49 ID:4MsFhMFJO
水戸の男祭りって一人でも参加できる?
597U-名無しさん:2007/07/17(火) 12:18:14 ID:X65DW4Nz0
大学生で1人観戦って少ないかな?
598U-名無しさん:2007/07/17(火) 15:26:37 ID:cMFTkvRvO
俺、高校の時から一人観戦あるよ
599U-名無しさん:2007/07/17(火) 15:40:19 ID:TOZt6sn1O
>>597
少ない。

だが俺がいる。
600U-名無しさん:2007/07/17(火) 15:44:03 ID:KbiVOblg0
>>597
遠征までする俺ガイル
601だいがくいちねん:2007/07/17(火) 15:57:34 ID:I22FiZbYO
私もいる!
602U-名無しさん:2007/07/17(火) 17:38:18 ID:Nx+Vgjx00
>>577
何れも高速バスなら往復で4,000円でお釣りが来る
日本平も
603U-名無しさん:2007/07/17(火) 18:39:54 ID:A+6xNP530
清水はローカル線で行った。
帰りの電車で就活風おねいさんが半笑いでうたた寝してた。
なんか良いことあったのかな?パンツ丸見えだった。

磐田は出発時間を誤り乗換に次ぐ乗換に挫折して途中から新幹線で行った。
0-6で負けた。以降、行く機会が無い。
604U-名無しさん:2007/07/17(火) 21:15:56 ID:AQt3YuI/0
俺まだJがなかった中学の頃からヤキウ一人で見に行ってたよ。
605U-名無しさん:2007/07/17(火) 21:28:11 ID:mqbuAwVX0
>>583
 いいか?そのうち病み付きになるぞ?
 最近、観戦友達ができた俺が言うんだから間違いない。
 ひとりのほーが、気楽だよ!
606U-名無しさん:2007/07/17(火) 22:22:36 ID:B1vqdsB40
>>593
それが成功すると海外遠征も「止めたら辞めちゃうかもしれない」と快諾されるぞ
ただ現地でもたまに仕事させられるけど
607U-名無しさん:2007/07/18(水) 01:16:53 ID:ucSh0QJh0
半年後にクビになった人見たよ。

人それぞれだけど、
普通にサッカー好きですよ、ぐらいのアピールで、
ロナウジーニョや やべっちFCの話などを適当にこなしながら
そーっと県リーグ見に行ったりする。
Jリーグの話まではしてもいいけど、ナビスコぐらいからはNGかな。
ナビスコカップ大会の概要とかは絶対説明したりしてはいけない。
608U-名無しさん:2007/07/18(水) 01:20:12 ID:ucSh0QJh0
そういうのが、総合的に得だと思う
609598:2007/07/18(水) 08:16:15 ID:viNAgmCO0
就業規則に違反するようなことはしていない。
勤務時間内はちゃんと仕事してるし、休みは予め了解取ってる。
有休休暇に理由は不要。残業も強制できない。
クビにする会社があったらそれは法令違反。
だから安心汁。
でもそうでない会社が大半なんだよな。俺の会社はちゃんとしててよかった。
610U-名無しさん:2007/07/18(水) 08:57:16 ID:RgxwrrXSO
女だけど何度か九州に一人観戦行きました。
ホームしか行かないような女しか周りにいないもので。
最近はもっぱら一人です。


楽。
611U-名無しさん:2007/07/18(水) 13:19:45 ID:vx16NKbIO
クビにされたら会社と戦え
612U-名無しさん:2007/07/18(水) 14:25:34 ID:WF0g8DU/0
>>610
(・∀・)人(・∀・)

関西赤なのでホームゲームは毎回遠征だ〜

現地での観戦仲間・・ではないな。観戦中は一人だけど、
試合前後に話をしたりご飯に行ったりできる人はみつかったよ。

ひとりでウロウロするのも、現地でお話したりするのも
どっちも楽しい
613U-名無しさん:2007/07/18(水) 14:34:31 ID:XiCNk3IM0
>>609
俺が世話になってる会社、小さ過ぎて就業規則ないw
今日も社長まだ来てないし
潰れんじゃねーかwwww

おかげでホームなら平日も余裕で見に行ける
614U-名無しさん:2007/07/18(水) 14:36:55 ID:GW5Xk3/s0
就業規則のない会社なんて無い
615U-名無しさん:2007/07/18(水) 15:03:35 ID:ucSh0QJh0
>>609
残業しなかったり、しょっちゅう休むことは
別に就業規則に違反してないし、
それが理由で解雇になったわけじゃないけど
キツイ子会社に出向後、リストラ対象になった。
えっと、あくまで俺の知ってる人の話なんで、そういうこともあるという話です。
616U-名無しさん:2007/07/18(水) 20:44:41 ID:TSzSd37G0
>>607 >>608 >>615は同じ人物かな。
617609:2007/07/18(水) 20:52:03 ID:Dwe+WJ6D0
>>615
俺はすでに出世街道から外れているから開き直ってやりたい放題だよ。
将来>>615が言うようになる可能性高いがな。
今週末も札幌行く。
俺は仕事第一のエリート部長よりサッカー基地害の窓際になりたい。
618U-名無しさん:2007/07/18(水) 20:53:46 ID:T0NdBT6w0
>>610
>>612
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・) 入れて!

自分はホームが近いんだけどアウェイが無性に好きw
遠ければ遠いほどムリをしてでも行きたくなる
ホームは友人とシーチケを持ってるから一緒に行くけど
基本的には1人で行ってゴール裏に混ざって応援してる

アウェイの人の少ないところとか
ちょっと不便なところとかなんて
洗礼受けてるみたいでたまらんw
619615:2007/07/18(水) 20:59:05 ID:ucSh0QJh0
>>616
そうだよ。 わかりにくかったかな
620609:2007/07/18(水) 21:47:43 ID:Dwe+WJ6D0
俺は主にアウエーサポだが、俺もアウエーの方が好きだ。マゾなのかな?
どこのチームでも同じだと思うけど、ホームのゴール裏ってダレてるよな。
それに比べてアウエーは、気合入ってるサポが多く集まる分声もよく出てるし。
勝てば格別な気分だもんな。
621U-名無しさん:2007/07/19(木) 01:14:03 ID:fHjwXwtqO
俺もアウェイ好き
622U-名無しさん:2007/07/19(木) 01:26:19 ID:Svh/YbNP0
その点、俺はアウェイで勝試合見た事無い・・・
623U-名無しさん:2007/07/19(木) 07:56:53 ID:3DTz6xGj0
>>622
バーゲン割引、超割、18きっぷ、高速バスを使って鳥栖から札幌まで通いつめろ。
勝手にJ2サポだと決めつけてる罠。
624U-名無しさん:2007/07/19(木) 14:00:34 ID:JinVpR7x0
>>622
俺は飛行機で遠征すると勝つというジンクスがある
今年は仕事の都合で1回も行ってないがorz
625U-名無しさん:2007/07/19(木) 19:46:21 ID:WaHOYjsG0
折れもあんまし会社でサッカー好きとは言ってないな。
かえって休みにくい場合も出てくるし。
でも聞かれたらサッカー好きとは言ってる。
626U-名無しさん:2007/07/19(木) 20:20:56 ID:+RCjG8u60
ウチの会社は「サッカー好き」といっても「代表or海外好き」と思われてしまう
スポーツを生で見るという文化がないんだよなぁ
「川崎の試合を観に行きました」って言っても
未だに「ヴェル(ry? カズ見た?」って聞かれるし・・・
627U-名無しさん:2007/07/19(木) 22:55:46 ID:U3wgcXjF0
>>626
俺も…
「サッカー観に行く時って、顔に何か塗ってる?」
って、いつの時代なんだと
で、代表戦の翌日は、その話題ばっかり振られる
628U-名無しさん:2007/07/19(木) 23:09:25 ID:hDpot0qI0
>>627
フェイスペイントはこなれたサポとか
観戦好きはやらないだろ

あーいうのうやるのはホントにニワカなんだろうなって思う
629U-名無しさん:2007/07/19(木) 23:12:33 ID:oiRQpMg00
ワールドカップとかタイトルがかかった試合の時はやる
630U-名無しさん:2007/07/19(木) 23:17:30 ID:qJ5IQvlG0
フェイスペイントの代わりに日焼け止めクリーム塗ってるわ
631U-名無しさん:2007/07/19(木) 23:40:04 ID:rxlla6OB0
↑同じくw

アウェイ大好き。
会社には女一人旅って言ってるだけで、サッカー(J)観に行くとは言ってない。
632U-名無しさん:2007/07/20(金) 03:22:48 ID:++e9ib8O0
別にフェイスペイントしたっていいじゃんか。
633U-名無しさん:2007/07/20(金) 07:53:01 ID:RxtAWtMF0
「気合入ってる」ってことを示すためのフェイスペイントはあまりインパクトないわな
634U-名無しさん:2007/07/20(金) 08:30:15 ID:NzrlgpggO
医療関係の仕事。
有給休暇、忌引、年給…全て使い切ったらサッサと辞めて次に行く…を繰り返す事数回。
今の勤務先はDrが同じチームのサポなので理解がある。
もちろん水曜の昼からの外来はない。
他と比べると多少給料は安いけど多分定年までここにいると思う。
それより観戦三昧していると恋人と長続きしない。
Offに恋人が出来てシーズンに中別れ…の繰り返し。
スタで相手を探したいが集中して観戦しているとそんな暇もない。
そろそろサッカー観戦から足を洗わないとダメか?
悩み中。
635U-名無しさん:2007/07/20(金) 09:37:26 ID:VIp/gVLUO
そうだな。二兎を追ってはダメ
636U-名無しさん:2007/07/20(金) 10:02:38 ID:Hm0o2Sys0
二兎を追うものだけが、二兎を得る
637U-名無しさん:2007/07/20(金) 10:13:02 ID:vGIv8zwo0
MNPによる流出に歯止めがきかないドコモ乙
638U-名無しさん:2007/07/20(金) 14:14:03 ID:yfOXmXhK0
サッカー場で彼女を作れ
639U-名無しさん:2007/07/20(金) 14:58:31 ID:m56R7gcq0
二兎萌える者は一兎を萌える
640U-名無しさん:2007/07/21(土) 07:59:26 ID:R8xnuf40O
試合ないと暇だなぁ
641U-名無しさん:2007/07/21(土) 08:19:10 ID:RN5Wom4RO
一緒に行ってた奴がマジうざくなったから、今度から一人で行く
642U-名無しさん:2007/07/21(土) 09:20:48 ID:GJ9trsCd0
今日も飛行機乗って一人観戦じゃー!
今日はバーゲン割引設定日だから俺みたいなのいっぱいいるんじゃない?
643U-名無しさん:2007/07/21(土) 10:16:34 ID:1sLorW1m0
>>614
就業規則の制定は常時10人以上を雇用する事業所に義務付けられている。
>>613のような例は有り得るし違法じゃない。
644U-名無しさん:2007/07/21(土) 12:29:29 ID:VlzbATiu0
一人でオーストラリア戦。
645U-名無しさん:2007/07/21(土) 22:55:17 ID:RuYrnC1p0
>>628
亀ですが・・
代表戦とか「お祭り」っぽいときにはいいかもね〜。

>>644
一人で全北現代戦に行きそう・・・
HISのツアーってどうなんでしょう?
どなたかご存知の方がいらっしゃったらご享受くださいm(__)m

646U-名無しさん:2007/07/22(日) 00:59:17 ID:pc26/khv0
>>645
高い
647U-名無しさん:2007/07/22(日) 01:38:11 ID:kkRjty110
>>644
個人で行くべし。
648U-名無しさん:2007/07/22(日) 03:23:23 ID:kkRjty110
個人でいくべし  >>645 失礼
649645:2007/07/22(日) 08:51:38 ID:EA3vEO5v0
うはw レスdです

海外はまだ一人で行ったことないんですよ・・・。
いい機会だからチャレンジしろってことかな?w
検討します。 ありがとう〜
650U-名無しさん:2007/07/22(日) 10:35:02 ID:12VXWiEd0
>>649
サッカーじゃないけど俺はひとりでしか海外行ったことないぞ
平気平気
651U-名無しさん:2007/07/22(日) 12:01:03 ID:Xc8UjDrqO
一人で海外は怖いなぁ。
英語とかしゃべれないし
652U-名無しさん:2007/07/22(日) 12:04:29 ID:C9u9f8Aw0
サッカーで海外だったら英語が通じる国のほうが少ないと思う
653U-名無しさん:2007/07/22(日) 12:37:56 ID:pOjRriOpO
韓国は(ハングルに比べたら少ないし、読み方わからんが)多少は漢字があるからなんとかなる。
むしろローマ字に頼ると悲惨。

でも全北って田舎だと英語or日本語使える店とか漢字表記してくれる店ほとんどないだろうな。
屋台とかは数字だけ覚えてあとはボディーランゲージで突撃せよ!!

またACLでたいなあorz
654U-名無しさん:2007/07/22(日) 16:15:56 ID:12VXWiEd0
ある知り合いは英語も韓国語も全くできないのに1人で韓国に突撃した。
ガイドブックの例文集を指差して全部押し通したらしい。

なせばなるなさねばならぬ何事も。
655U-名無しさん:2007/07/22(日) 18:01:35 ID:VsKPQZl80
>>654
むしろ韓国内の有名観光地であれば
日本語でおkな場合がほとんど
656U-名無しさん:2007/07/22(日) 18:03:04 ID:dYv+iyIN0
観光旅行の日本人は貴重なお客さんだからな
京都だって道案内の看板にはもうほとんど全部ハングルついてるお
657U-名無しさん:2007/07/22(日) 21:02:29 ID:EBU6SY2F0
だから一人で海外なんて全然大丈夫だって。
韓国、中国、香港、タイあたりなんて国内旅行に毛の生えたぐらいなもんだ。
高3の時英語の偏差値40だった俺でも一人で自由旅行でプレミア見に行ってるし。
要は、必ず何とかなる。
658U-名無しさん:2007/07/22(日) 22:16:54 ID:rxoaRA700
偏差値高過ぎだろ
659648:2007/07/23(月) 00:33:36 ID:IVRGBX570
>>645 火曜水曜木曜って休むの?
水曜の朝出ても間に合うけど、初一人海外だったら、難しいかも
660U-名無しさん:2007/07/23(月) 11:07:54 ID:hj4yCAcEO
なんとかなるよ。
ただ、あいさつと数字はわかったほうがいいかな。
661645:2007/07/23(月) 15:06:26 ID:DmcoTb260
うおぉ、なんだかどんどん一人で行かないといけない雰囲気にww

>>659
一応会社には火〜木で有給申請済です。

ん〜、実はまだ迷い中。
ツアーにしたらごめんなさいね(^-^;
662U-名無しさん:2007/07/23(月) 18:42:59 ID:ip5zQ8Uh0
>>661
お金に余裕があるならツアーにしてもいいんじゃね?
まぁ実際行っちゃえばなんとかなるかも新米けど
不安を抱えていくのってしんどいし。
多分現地は赤い人だらけだろうからなんかあったら頼ってしまえw
663648:2007/07/23(月) 18:47:09 ID:IVRGBX570
ツアーだと「一人で」感が減少するよね
664U-名無しさん:2007/07/24(火) 15:07:43 ID:1t2qIXFhO
知らない人とバス隣はやだ
665U-名無しさん:2007/07/24(火) 23:13:01 ID:1E5Ro5L90
すんげー可愛い子かも知れないぞ
666U-名無しさん:2007/07/24(火) 23:20:41 ID:jO2mpKWw0
可愛い子は一人では参戦しませんので
必ず防波堤を連れて行くらしい
667U-名無しさん:2007/07/24(火) 23:46:42 ID:D2fUpGaB0
知らない人は別にいいけど、ピザデブだけは勘弁してくれ。

ツアーバスも一般の高速バスも男女が隣になるのはまず無いよなぁ。
668U-名無しさん:2007/07/25(水) 05:37:05 ID:UTdVY5CZ0
>>667
高松行きの深夜高速バスで両隣がOL2人だった俺が来ましたよ。
えらい居心地悪かったぞ…左隣のコはすぐに寝ちゃったから良かったが。
右隣のコは何度も寝返り打つし、何度も目が合って困った。

これならまだ男の方がいい。気を遣わなくていいし。
669U-名無しさん:2007/07/25(水) 08:25:55 ID:R4MwZgjCO
なれろ
670U-名無しさん:2007/07/25(水) 14:24:14 ID:NN/xlQYW0
>>667
普通にあったぞ。しかも2+2。
一瞬ラッキーと思ったが、結局気を使って疲れるから、
席が余ってる続行車に移動させてもらった。
671U-名無しさん:2007/07/25(水) 16:01:33 ID:rZqwd9bd0
京都市立伏見工業高等学校サッカー部公式ホームページ
http://www.machimado.com/fushimi-fc/
672U-名無しさん:2007/07/25(水) 17:35:26 ID:5s9XO8ks0
俺も隣が女だったことあるなあ
こっちの肩にもたれて眠り初めてちょっとなあとおもた
673U-名無しさん:2007/07/25(水) 19:40:31 ID:jftNcKYD0
>>667
過日の鹿島-FC東京戦の帰りの東京駅直行バスにて
発車間際に車内に飛込んで来たピザ男がたまたま空いてた俺の隣に来やがった
ただでさえ狭いのに奴の熱い太腿密着状態で暑いこと暑いこと
674U-名無しさん:2007/07/25(水) 19:47:50 ID:jftNcKYD0
>>666
ところが最近、(かなりの美女の)一人観戦女子をよく見掛けるようになったのだ
昔では考えられんこと
675U-名無しさん:2007/07/25(水) 21:57:00 ID:/IQQ4jgc0
自分は女で某関東チームのサポだけど
数年前、広島行きの夜行バス(3列セパレート)でBAへ行く際
車内のカーテンの隙間から覗くオヤジが発生
怖かったので寝たフリしてガマンしてたら
隣の席のお兄さんがそのオヤジに注意してくれた
その時と、降りた時にお礼を言い
そのまま市内観光をしたあとにBAに行ったら
ゴール裏でそのお兄さんに再会
帰りのバスも一緒だったので試合を一緒に見て
お好み焼きを一緒に食べ連絡先を交換し
その後3年ほどお付き合いしました

結局別れてしまったけど、今でもいい思い出です
そしてまた今も1人観戦です・・・
676U-名無しさん:2007/07/25(水) 23:03:05 ID:iTtabYyU0
675 あんたは一人観戦者の鏡や!
677U-名無しさん:2007/07/26(木) 00:22:16 ID:T+fk4Gta0
>>675
そのまま「今もお付き合いしてます」「結婚しました」だったら
このスレ的にはちょっとブーイングだったなw

やっぱひとりがいいよな?
678U-名無しさん:2007/07/26(木) 00:51:41 ID:CMAs+Kmw0
いいなー
俺もセックスしてーな
679U-名無しさん:2007/07/26(木) 01:03:20 ID:UUlwSe0H0
>>675
BAってイブラヒム・バのことだね
680U-名無しさん:2007/07/26(木) 11:23:01 ID:MSSoFlje0
he
681U-名無しさん:2007/07/26(木) 11:23:14 ID:xIWTW2HQO
童貞
682U-名無しさん:2007/07/26(木) 17:49:29 ID:KInrabwRO
なんかほのぼのとした流れで好ましいなあ。

そんな独り身の俺は今日はハマスタ(高校野球)と国立をハシゴw
683いつもバクスタ:2007/07/26(木) 21:44:16 ID:/hr4bNWi0
夏場の観戦(サッカーに限らず)にグラサンは必需品
と言いつつ、まだ買えないworkingpoor目前の俺
金欲しいのぉ〜
684U-名無しさん:2007/07/26(木) 22:04:16 ID:JxZpVhhN0
明日から一人フジロックに行ってくる
685U-名無しさん:2007/07/26(木) 22:17:23 ID:bSN+v7U10
味スタで一人a-nation行く人いない?
686U-名無しさん:2007/07/26(木) 22:52:38 ID:mDtRNj290
>>685
a-natoinはサッカーの時と全然雰囲気違うらしいな。
ご近所の方は大変らしいけど。
687U-名無しさん:2007/07/26(木) 23:16:27 ID:3xniCnA00
今年の夏休みは一人恐山
688U-名無しさん:2007/07/26(木) 23:19:03 ID:2jJp4rUW0
毎日欠かさず一人エッチ
689U-名無しさん:2007/07/26(木) 23:23:39 ID:frwE15PE0
>>674
昔と違って今じゃおまえの視力が落ちてたってことで
690U-名無しさん:2007/07/27(金) 08:14:09 ID:HArnckpk0
でもゴール裏から反対側のゴールでゴール決めた選手って、サポしてるチームでも
8割方誰だかわからないよな。
691U-名無しさん:2007/07/27(金) 13:14:29 ID:uA4pH2vC0
a-natoinはサッカーより混むよ
692U-名無しさん:2007/07/27(金) 13:47:49 ID:5W7nlz3+0
>>677
結婚したけど、だんなが忙しくて、他クラブに転向して、ユースの方にハマって・・・
相変わらず一人観戦というのもシュールでよい。
693U-名無しさん:2007/07/27(金) 14:38:57 ID:D4MnZ+vfO
キング・ヤス
694U-名無しさん:2007/07/27(金) 15:51:03 ID:+kjEAeJJ0
ヤス、浦和の10番だったな
695U-名無しさん:2007/07/27(金) 19:43:21 ID:EqPuGyvh0
夏休みの予定
8/11 浦和vs柏〜埼スタ
8/16 草津vs山形〜敷島
8/18 甲府vs浦和〜国立
8/19 大宮vs鹿島〜熊谷
696675:2007/07/27(金) 22:00:57 ID:TxVkUhzP0
>>692
1人観戦は結局やめられないもんですよ

自分も今は結婚したのですが
あえてなのか、無意識なのか
だんなはサッカーにあまり興味の無い人
だから一人観戦にも快く送り出してくれるからありがたいです

697U-名無しさん:2007/07/27(金) 22:05:58 ID:tyJvE2uY0
>>692
奥さん、ご一緒しませんか、奥さん
698U-名無しさん:2007/07/27(金) 22:39:00 ID:qctIcWw10
人妻は一目で分かるようにアウェイレプリカを着て来てほしい
699U-名無しさん:2007/07/27(金) 23:33:12 ID:f8flInFN0
「彼氏募集中」は一目で分かるようにキーパー用レプリカを着て来てほしい
700U-名無しさん:2007/07/27(金) 23:41:34 ID:c5Llovdv0
奥さんと聞いて、横浜FCの奥が真っ先に思い浮かぶ
次が貞子で、その次が仲間なんとかと竹内ユウコ
で、最後に佐伯日菜子、、、ワールドサッカープラス楽しみにしてたのに・・・orz
701U-名無しさん:2007/07/28(土) 00:20:30 ID:+C7l24OV0
ところで明日 なにみんだよ
702U-名無しさん:2007/07/28(土) 07:59:04 ID:C7WVOkPQ0
10月の超割使えねえorz
703U-名無しさん:2007/07/28(土) 08:06:13 ID:fJ6ictRU0
笠松。
その前に不在者投票と偕楽園。
704U-名無しさん:2007/07/28(土) 14:21:17 ID:UrV+8qOwO
今日は一人でサッカー観戦。博多の森で。
705U-名無しさん:2007/07/28(土) 15:47:54 ID:p64ZsKQi0
a-natoinのあとの芝はひどいらしい
706U-名無しさん:2007/07/28(土) 17:25:03 ID:ZDLaS+cG0
でも、やっぱり友達と行って
勝ち負けを共有したいと
思うこともある。

予定とか、ひいきクラブとか
結局、一人で行ってしまうのよね!
707U-名無しさん:2007/07/28(土) 20:09:27 ID:sStFsi9J0
>>705
そりゃNATOが介入すりゃ芝も酷くなるわな。
708U-名無しさん:2007/07/28(土) 20:35:51 ID:QzersR2QO
浜崎あゆみ
709U-名無しさん:2007/07/28(土) 20:54:18 ID:ZbRGZ0bXO
明日はカシスタで、本田の引退試合行きます。
710U-名無しさん:2007/07/28(土) 23:06:00 ID:1DIoa2Xg0
>>705
8月4日(土)に愛媛県陸上競技場でa-natoin開催
8月5日(日)に同競技場で愛媛FC対東京V
試合になるのかどうか心配です(^^;
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:23:56 ID:Zld0pn+V0
ほしゅ
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:59:25 ID:yOv5Q10V0
あげ
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:41:54 ID:D+zEWBjC0
代表負けたね。選手帰って来るの?
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:21:53 ID:fzbBTSvM0
>>704
よお、俺。
昨日面白かったよな
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:40:09 ID:Zld0pn+V0
            \ きさま!はかったな?! /
 _______________________________
| |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|  |
| 0.   1   2    3   4. _5_,  .6    7   8   .9   10.. |
|                    ( ゚Д゚)                    |
|                 U   つ                  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:15:03 ID:6KJMI20jO
帰らんでええ
717U-名無しさん:2007/07/29(日) 22:16:08 ID:DDysufna0
>>716
はにゅか?

みんな成田に生卵持って集合するなよ、絶対駄目だよ
718U-名無しさん:2007/07/29(日) 22:26:50 ID:d0G6HQBU0
>>717
トーフの角に頭ぶつけて氏んでしまえ
719U-名無しさん:2007/07/30(月) 12:24:50 ID:AcU6Luu/0
羽生より2人の中村や山岸、矢野のほうが帰らないでいいだろう。
720U-名無しさん:2007/07/30(月) 22:24:40 ID:aaAeeQ/20
おまえらアウエー行くとき家からレプ着て行く?
俺は夏場は暑いし現地で着替えるの面倒だから着ていく。
そして勝ったらそのまま着て帰る。
721U-名無しさん:2007/07/30(月) 23:19:09 ID:/phSnHBmO
現地で着て現地で脱ぐ
722U-名無しさん:2007/07/30(月) 23:28:06 ID:W8dHFFYM0
今度のフクアリは水着を着てく
723U-名無しさん:2007/07/31(火) 02:43:30 ID:BsAJ+zH70
むしろ和装で行く
724U-名無しさん:2007/07/31(火) 10:34:43 ID:9oNDbnP40
吐いた
725U-名無しさん:2007/07/31(火) 13:51:11 ID:o0AQLV0+0
今年見に行った大会
ACL 4回
JFL 4回
KSL 2回
HFL 1回
ナビ杯 1回
全社予選1回
国際ユース1回

Jリーグ見てないや
726U-名無しさん:2007/07/31(火) 13:52:05 ID:KqLD+wcy0
 
727U-名無しさん:2007/07/31(火) 14:23:21 ID:B94OfQksO
携帯から読まずに質問です

明日の埼スタ一人でまったり見るにはどの辺がおすすめですか?

いまのところSAかSCで考えてます。

ちなみにどちらのサポでもないです。
728U-名無しさん:2007/07/31(火) 17:22:49 ID:UTrqzKJH0
SAの方が値段高いので人少ない。
ホームとアウエーならアウエーが人少ない。
729U-名無しさん:2007/07/31(火) 19:38:32 ID:v6YQxqlR0
明日の試合だと
SAはアッパーしか残ってないんじゃない?
730U-名無しさん:2007/07/31(火) 20:26:24 ID:woCiI0Q0O
アウェイとビジターってどう違うの?
731U-名無しさん:2007/07/31(火) 20:27:51 ID:fRd+wbvX0
言い方が違うだけで基本的に意味は同じなんじゃない?
732U-名無しさん:2007/07/31(火) 21:19:30 ID:HGQx6aeR0
ビジターは野球で使用する言葉だな
サッカーじゃ使わない
733U-名無しさん:2007/07/31(火) 21:25:33 ID:nXtDi/O30
たしか、日本平がビジター表記じゃなかったっけ?
734U-名無しさん:2007/07/31(火) 21:43:29 ID:xvhBC0ke0
>>732
ビジターチケットの名称で売っているところはいくつかある。
直訳だとビジターは外からの訪問者、アウェイは外地・敵地だな。
735U-名無しさん:2007/08/01(水) 01:43:20 ID:sTeuoCXX0

なんていうか、よく考えると
自分のとこをアウェイと言うのは変だよな。

たとえば 浦和対G大阪をサイスタでやったとする。
Gにとってはサイスタはアウェイだが
浦和にとっては、G用の席でもアウェイではない。

アウェイ席でもビジター席でも 意味は通じるけどね
736U-名無しさん:2007/08/01(水) 02:08:02 ID:sl9hAjSuO
お前の発想の方が変
737U-名無しさん:2007/08/01(水) 02:08:21 ID:sTeuoCXX0
それから、
いちおうオフィシャルなものなのに、
アウェイ席って言い方したら、なんか失礼って言うか、大人気ないって言うか。
アウェイって 敵とか 不利とかってニュアンスが強い言葉だから。

というわけで
ホームチームが言う分には、ビジターって言ってもいいんじゃない。
第三者(マスコミ)がビジターって言うのは違う気がするけど。
738U-名無しさん:2007/08/01(水) 02:09:43 ID:EF1Sd5Xp0
どうでもいいよw
>>731でおk
739U-名無しさん:2007/08/01(水) 02:25:10 ID:sTeuoCXX0
そだね。実は違うんだけど。

ところで
>>727
雨が降らなけりゃ、Aビジターが まったりしてるんじゃない?
740U-名無しさん:2007/08/01(水) 02:42:01 ID:elt9rjU30
>>739
ちょww
まったり観戦にAビジターお勧めしてる奴はじめて見た。SCだろ普通。
それこそ広島サポに失礼だw
741U-名無しさん:2007/08/01(水) 05:28:35 ID:0Y1jFW5T0
ホームのアウェイ側席で微妙にずれてる太鼓叩いてて気分が悪くなる@サイスタ
742U-名無しさん:2007/08/01(水) 13:11:44 ID:sTeuoCXX0
平日に広島から何人来るのか知らないけど、
すいてると思うよ。

SCは行くのに疲れるからな
743U-名無しさん:2007/08/01(水) 13:25:28 ID:sTeuoCXX0
で、トゥーリオの広島ユニなどをみると
744U-名無しさん:2007/08/01(水) 14:04:37 ID:TH4omJCW0
>>742
エスカレーターがあるじゃないか。
745U-名無しさん:2007/08/01(水) 14:29:09 ID:elt9rjU30
人数の問題じゃなくてアウェーの地まで足を運んで
熱い応援をしようとする連中のいるエリアに
まったり観戦希望のどっちのサポでもない人間を
招き入れるとはどういうつもりなのって事。

SC行くの疲れるってどういう理由だよ。
そんなんだったら埼スタ自体行くのに疲れるだろうが。
746U-名無しさん:2007/08/01(水) 15:29:25 ID:M3S4skfs0
>>744
初めて埼スタに行ったとき、アッパーに上がるのに
エスカレーターの存在を知らず
階段で上がってしまったのはナイショだ

しんどかった・・・
747U-名無しさん:2007/08/01(水) 18:54:44 ID:8ir7UOZXO
一人で埼スタ
748U-名無しさん:2007/08/01(水) 19:08:56 ID:goDB2JNTO
1人でオールスタ
749U-名無しさん:2007/08/01(水) 19:12:33 ID:X5lrHE4EO
自分も一人観戦赤サポ♀
ゴール裏に行くときもあるが今日は指定でまったり?見るよ
750U-名無しさん:2007/08/01(水) 20:28:47 ID:SoWMXQW4O
一人でまったりJヴィレッジはいい感じでした。
一人バイキングはちょっと切なかったが、おいしかったからいいや。
同じクラブのサポ同士で意気投合できたりもした。

知り合ったユース選手の親御さんに「応援よろしく」と、
深々と頭を下げられてしまった時はさすがに恐縮したが。
751U-名無しさん:2007/08/01(水) 20:43:41 ID:sTeuoCXX0
>>745

SCはすいてるだろと思ったら

けっこうこんでる

上のほうまでいかなきゃ

疲れる

佐藤ゴール
752U-名無しさん:2007/08/01(水) 20:52:08 ID:MST0BGXqO
>>750
俺は昨夏のクラ選に行ったが、全く同じ気持ちを味わった。
一人ユース観戦、悪くないよな。
監督やコーチが往年の名選手ばかりで、会釈すると必ず返してくれる。
なかなか味わえない体験だよね。
753U-名無しさん:2007/08/01(水) 21:05:15 ID:sTeuoCXX0
>>745
広島のサポには失礼かもしれなかったね。すまん

ゴウヘイファール
754U-名無しさん:2007/08/01(水) 21:18:50 ID:L4DWBR8LO
>>751
馬鹿この〜
埼玉スタの指定で空いてんのはSAアウェイメイン2階だ。
ここが売り切れたら満員になるから諦めれ。
SCは1番安い指定だから意外に売れる。
755U-名無しさん:2007/08/01(水) 21:28:01 ID:sTeuoCXX0
>>754
なるほど

まあ、今日はSCがらがらだったし
雨も降らずに良かった
756U-名無しさん:2007/08/01(水) 22:08:49 ID:UjZAKPCK0
去年一人キャンプ見学した。
地元の他サポの人が声かけてくれていろいろ話して面白かった。
757U-名無しさん:2007/08/02(木) 01:42:21 ID:M2n1VcUu0
栃木SCがJ1にあがって、浦和とやるとき
栃木サポが間違えてSC席買ったりするんだろう
758U-名無しさん:2007/08/02(木) 09:14:36 ID:eUG6bGt60
今月のレッズ×瓦斯戦、SCアウェイは混むかな〜
ビジター自由はかったるいヘタレ瓦斯サポ一人観戦です。
今のところチケットぴあはかなりの前席が残っているけど。
759U-名無しさん:2007/08/02(木) 10:29:46 ID:54BtIvxE0
>>758
前が赤だらけになる前に買っちゃいなよ
760U-名無しさん:2007/08/02(木) 10:37:07 ID:50fZZ7FmO
素直にビジター自由のほうがいいかと
761U-名無しさん:2007/08/02(木) 11:48:13 ID:lOLrFdMEO
>>758
男ならビジターなど買わずSCかSAで浦和サポと戦うべし!
762U-名無しさん:2007/08/02(木) 12:00:45 ID:eUG6bGt60
>>759
そうだね。買っておきます

>>760
瓦斯のビジター席はなぜか毎年キツキツw
天皇杯の時なんかはあまりにもキツキツで
途中で二階席あけるなどまったり観戦できないのよ。

>>761
いや、女なのでサポとは戦いませんw
763U-名無しさん:2007/08/02(木) 12:32:44 ID:M2n1VcUu0
天皇杯のときは運営違うけどな
764U-名無しさん:2007/08/02(木) 12:42:52 ID:wHi9Xd66O
ケリーラストの天皇杯の時は危険な程キツキツだったけど、それ以外はそんなでもなかったよ

あと天皇杯でも埼玉県サッカー協会は普段のレッズの試合と同じ運営してたよ
765763:2007/08/02(木) 14:20:27 ID:M2n1VcUu0
天皇杯の運営違うって言うのは
まず サイスタの天皇杯って席種とか違うでしょ、浦和のリーグ戦と。あたりまえだけど。
アッパー閉めたりとかもあるし。そういう意味さ。
現場の仕切りとか、違うやつがやってんだよね、よく知らないけど
766U-名無しさん:2007/08/02(木) 14:27:18 ID:6VZNLnjY0
すっかり赤スレだな・・・
767U-名無しさん:2007/08/02(木) 14:43:03 ID:M2n1VcUu0
すまん

ところで、ココの人は
どこか特定のトコのサポで
ほとんどそこしか行かない行かないって人も多いのかね?
768U-名無しさん:2007/08/02(木) 14:44:53 ID:M2n1VcUu0
俺は、何でもいく派
結果、自分のサポーとするチームのホームゲームも行かないことも
普通にある。
769U-名無しさん:2007/08/02(木) 14:45:28 ID:SnQy4ijE0
川崎サポだけど
浦和の試合行った 湘南の試合も行った
FC町田ゼルビアの試合も行ったw
770U-名無しさん:2007/08/02(木) 15:30:29 ID:ILMIa5K80
赤@神戸

今はいろんなスタジアムに行きたいから
アウェー戦に行くように心がけてる
ホームももちろん行くけど

赤戦とかぶってないときはヴィッセル観に行ったりもする
771U-名無しさん:2007/08/02(木) 21:42:32 ID:wHi9Xd66O
>>765
その前の年の静岡ダービーはレッズの時と違う進行だったけど、
レッズが勝ち上がると、BGMも、アウェイ自由の区切りも同じ
ほかの席はちがったかもしれないけど

だいたい、南側全部一杯になるほどFC東京サポなんていないのに
あの日キツキツだったのは、アウェイの広さが普段と同じだったから
772U-名無しさん:2007/08/03(金) 01:46:51 ID:8CPrXntj0
>>769
横河ゼルビア明治法政のトーナメントのセミファイナル
仕事でいけなくなったよ。
773U-名無しさん:2007/08/03(金) 12:04:31 ID:f2lByk/FO
まあ、ホームのサポだけで埋まるクラブはアウェイサポなんて来なくていいからの
774U-名無しさん:2007/08/03(金) 13:09:42 ID:lwzKWLQJ0
9月22日23日に1人で首都圏に遠征して4試合ハシゴしようかなとおもっているんですが、
22日:駒場15時→日産19時→宿泊  23日:味スタ14時→柏19時→帰省
ちゃんと試合終了まで見て余裕もって電車移動できますでしょうか?
去年に一度フクアリで試合見たのが唯一の首都圏観戦なんでちと不安です。
775U-名無しさん:2007/08/03(金) 13:32:05 ID:ZfWEFzcD0
2日目は問題ないけど、初日は移動がギリギリかもしれない。
試合終了と同時に駒場を出ても日産着はキックオフ直前だと思う。
J2になるけど1試合目を湘南にすれば楽勝。
776U-名無しさん:2007/08/03(金) 16:05:52 ID:rgsNmLmz0
明日は1人で、ビッグふろん太を連れてエコパに逝ってくる
今日行って公開練習を見て浜松に1泊するつもりだったけど、明日逝くことにしちゃった。
777U-名無しさん:2007/08/03(金) 16:08:03 ID:rgsNmLmz0
>>752
うちはユース監督が往年の迷監督、ユースでも(ry
778U-名無しさん:2007/08/03(金) 17:53:32 ID:8CPrXntj0
>>774
浦和駅に着くのが17時20-30分だとして
上野まで高崎線か宇都宮線で行って
東京駅から新横浜まで新幹線に乗って
新横浜からタクシーで間に合うけど、疲れるかもね
779U-名無しさん:2007/08/03(金) 20:46:04 ID:B+PlyGYM0
新横浜より小机の方が近いかも
780U-名無しさん:2007/08/03(金) 20:53:23 ID:8CPrXntj0
距離は小机のほうが近いけど
横浜線に乗り換えるのに時間がかかるから。
781U-名無しさん:2007/08/04(土) 00:33:10 ID:dQFb0e9H0
どの道>>774のプランにはちょっと無理がある。
つうか何らかの事情がない限り関東在住者なら選択しないハシゴ。
最後の一行を見る限り、特に駒場<>駅間のアクセスや
途中の乗り換えに不安があるので全くお勧めできない。
1試合あきらめるか>>775の平塚が無難かな。
782U-名無しさん:2007/08/04(土) 02:48:38 ID:E9qZFTxK0
>>774は、修行だよ。
そういう観戦のカタチがあってもOKだと思うじょ。

浦和サポで日産のマリノス戦の前に駒場に行きたいということなのかに?
783U-名無しさん:2007/08/04(土) 07:14:42 ID:Rszi2Dc50
9月22日は、同じくハシゴ予定だが
地元なので駅まではチャリ。

浦和17:14→赤羽17:23 17:26→渋谷17:47 高崎・埼京
(浦和17:18→赤羽17:27 17:29→渋谷17:53) 東北・湘南新宿
18:00→菊名18:19 18:23→小机18:27 東急・横浜

余裕もって電車移動は無理。
どっかで無理する・新幹線を使う・どちらかの試合(の一部)を諦めるの三択。
784U-名無しさん:2007/08/04(土) 09:13:43 ID:9+q5iaFb0
>>774
平塚来いや。
そしたら俺と同じ行動になる。
785U-名無しさん:2007/08/04(土) 12:20:58 ID:tJ9El3Hp0
774です。
アドバイスありがとうございます。
J2ど忘れしてたので選択肢に入れたいとおもいます。
別にどこサポでもない(強いて言うならJリーグファン)ので、
せっかく行くなら数多く廻りたいと思う貧乏性なもので。
駒場に特に思い入れはないし、日産はgdgd予想なので、
平塚→日産か、初日を1試合に削って別(鹿島・小瀬等)
を観戦しにいくかまた悩んでみます。
本当にありがとうございました。
786U-名無しさん:2007/08/04(土) 13:21:44 ID:PUqRefdMO
パトカー見ると緊張するよね。悪いことしてないのに。
787U-名無しさん:2007/08/04(土) 16:03:18 ID:E9qZFTxK0
9/23は 栃木グリスタで 天皇杯2回戦 栃木代表VS 三重or滋賀 を13時より。

その後に、柏に行く。

コレで決まり
788U-名無しさん:2007/08/05(日) 16:23:36 ID:IiqtpHraO
なんか近所の中学の練習試合にみいってしまった
789U-名無しさん:2007/08/05(日) 17:57:18 ID:MHEYAsqPO
昨日はオールスター見に行った。
帰りの新幹線は関塚監督とケンゴと同じ列車の同じ車両だった。
プログラムについていたカードは大久保だった。
抽選券は外れたけど、すごくラッキーだったような。
790U-名無しさん:2007/08/05(日) 21:57:58 ID:IVYQBFp+0
1人でヨンセンと藤田のトークショー

いやぁ、ヨンセンすげぇかっこいいわ
握手も人の目を見てしっかり握ってくれたし

東海近辺にJ2早くできてほしいな
791U-名無しさん:2007/08/05(日) 23:18:35 ID:C3cm07N30
>>790
うまくいけばFC岐阜が・・・。
792U-名無しさん:2007/08/06(月) 07:20:13 ID:R4p4YOl5O
J3は出来ないのかな?
793U-名無しさん:2007/08/06(月) 23:32:26 ID:Uyn6/Vxw0
「作ったら参加する?」てなアンケートをクラブに送ったことがあるらしいけどね。
できるとしてもそれこそ100年後では?
794U-名無しさん:2007/08/07(火) 03:21:21 ID:VXJlbiMZ0
ACLの 全北対 浦和 @全州 の つあー
後援会のツアーの

【Cコース】チャーター高速船「レッズエクスプレス号」で海から上陸!3泊4日

に誰か 参加する人いる?

昔、三ツ沢に行くのに 荒川の 秋が瀬あたりからチャーター船で東京湾に出て、、って言うのがあったけど
船は それ以来?

795U-名無しさん:2007/08/07(火) 03:39:35 ID:SVKjgK3u0
そんなの赤スレで聞けば良くね?
796U-名無しさん:2007/08/07(火) 13:19:03 ID:hVCfo3Ml0
特にレッズサポでもないのに一人で参加する人いる?

なんじゃねーの?
797U-名無しさん:2007/08/07(火) 13:34:08 ID:VXJlbiMZ0
あれ?
つまんねーの
船で行くの、面白いじゃん
798U-名無しさん:2007/08/07(火) 13:42:31 ID:VXJlbiMZ0
ま、行くやつはいないと思うが、話題を振ってみただけなんだがな。
>>796
レッズサポでもないのに参加するひとがいれば、
一人観戦の、ある意味、究極みたいなひとかもな
799U-名無しさん:2007/08/07(火) 13:54:00 ID:lPyDyUS00
首都圏在住だから行くにしても羽田発着だな。
九州在住だったら選択肢に入れたかもしれん。
800U-名無しさん:2007/08/07(火) 16:35:31 ID:pIZGi4TE0
俺はどんなに安くて便利でも自分のサポクラブじゃない所のツアーに参戦するのは嫌だなあ…
801U-名無しさん:2007/08/07(火) 23:28:12 ID:584IZXMD0
大多数はそうだろうよ
802U-名無しさん:2007/08/07(火) 23:31:28 ID:TbbI1aAC0
真夏のサッカー観戦は、激しい発汗と常に遅い帰宅時間
暑がりには辛い時期だ
803U-名無しさん:2007/08/08(水) 00:41:59 ID:AphLU3B40
サッカー観戦してるだけなのに体重が落ちるよな。
804U-名無しさん:2007/08/08(水) 01:24:00 ID:1pQe17Rh0
不必要にカロリーの多いスタグルメで補わないとな
805FC名無しはん:2007/08/08(水) 20:16:09 ID:BAZNWtQd0
1人だと試合前やハーフタイムに食うしかないので、こないだ1試合で2kg増えた。
806U-名無しさん:2007/08/08(水) 20:46:18 ID:yU6mOPlzO
一人観戦は好きなんだけど、一人で食べるのが一番苦手…。
普通の人より食べるのすっごく遅いし。
最初はお腹空いても我慢してたんだけど、今は食べるようになり「かきこめー!」って感じで少し早く食べれるようになった。
ガツガツ余裕でいける人はスゴイです!
807U-名無しさん:2007/08/08(水) 21:35:06 ID:Vc4Gepmf0
俺はスタジアム慣れしてるって言うか、スタジアムには全く金落とさない。
めしはコンビニのおにぎり2個、水分はコンビニの紙パック入りの105円ぐらいのお茶。
これ最強。
よくレジャー気分でスタジアムで割高なもの買い食いしている奴がいるが、俺にはできない。
スタジアムは俺にとって日常、もしくは戦場。
でも実はそのぐらいケチらないと年間20回近くもサポしてるチームのゲーム見に行けないんじゃ。
ちなみにアウエーサポね。
808U-名無しさん:2007/08/08(水) 21:48:27 ID:oF9w+vyx0
そこまで勢いこんでんなら、家で炊いたご飯を丸く握って持ってったらいいのに。
お茶も水筒に入れて。
自分ちのおにぎり最高。
809U-名無しさん:2007/08/08(水) 21:52:10 ID:fL1FuWjo0
スタジアム慣れってなんだよw
そのことと、スタで金を使わないってことはイコールじゃないだろ。
810U-名無しさん:2007/08/09(木) 00:34:22 ID:USHK6wFD0
いいなぁ〜スタジアムグルメが充実してるところは…
811U-名無しさん:2007/08/09(木) 02:39:24 ID:baa23OLo0
昔、食パンかじってるやついたなー?
スタンドで。
食パンだけ。

そういや そういう食パンマンを そんなに頻繁じゃないけど
だいたい10年で2.3回の割合で見たことある。
みんなはどう? 見たことアル?
結構いない?

そう考えると
コンビニのおにぎりはコストパフォーマンス低いよ。
家でシーチキンとか具にして、大量に作って冷凍して、
当日チンして持ってけば?
夏は痛むかな?
それから、100円ぐらいの飲み物が一番、割高だぞ。

がんばって節約してくれ。
812U-名無しさん:2007/08/09(木) 02:42:49 ID:baa23OLo0
あと、冬場、持参したカップめんに
お湯だけ入れてもらってる人見たことアル。
それはいちどだけ
813U-名無しさん:2007/08/09(木) 02:51:27 ID:baa23OLo0
>>807
移動はナニで移動するんですか?
夜行バスとか?
814U-名無しさん:2007/08/09(木) 03:04:45 ID:1sZ9r0df0
お茶に105円高すぎるなあ確かに
自分でお茶つくってたらそう思うわ
815U-名無しさん:2007/08/09(木) 03:53:57 ID:4tPuzZ5f0
>>808
札幌ドームだと水筒持ち込み禁止(もちろん瓶缶ペットボトルもNG)
飲み物持込禁止の出銭ランドみたいなところじゃ無い限り、紙パックだとおk
1lで100円前後の紙パックのお茶は最強



焼酎のデカイ紙パック持参で酒盛りしてたジジババ達を見た事もある・・・
816U-名無しさん:2007/08/09(木) 04:09:18 ID:5kN8FYEXO
>>806
飯は食う物じゃなくて飲む物だよ。体に悪いけど
小学生の頃飯食うのメチャクチャ遅くて毎晩親に怒られて泣いてたら、いつの間にか今度はゆっくり食えない体になっていた
817U-名無しさん:2007/08/09(木) 08:09:08 ID:eYT4y9/J0
>>813
18きっぷ、土日きっぷ、バーゲンフェアなど
818U-名無しさん:2007/08/09(木) 09:57:14 ID:fvyy7Osg0
予算が少ない自分も食べ物関係は家から持っていくか
コンビニ等でなるべく安く済ませてる。
スタ飯食わない分を次回のチケ等に当てられるから。

しかし、アウェーで食すスレを見ているうちに
スタ食も観戦の醍醐味の一つだと気づき始めた。
安いものだけど少しづつ手を出している。
がっかりドックとかはちと無理だが
819U-名無しさん:2007/08/09(木) 10:32:31 ID:J/gSTVU60
スタジアムに金を落とす主義だから何も持っていかない。
割高だろうが関係ない。興行を応援だ。
スタジアム慣れしていない頃は真夏のJFLやLリーグで自販機すら稼働していなく死ぬのでは?と思ったことも。
820U-名無しさん:2007/08/09(木) 14:21:24 ID:vRVTXp7y0
なでしこは知らんが、JFLは大抵再入場可じゃね?
821U-名無しさん:2007/08/09(木) 14:50:07 ID:DgCOk/Nb0
ナイトゲームで飲み物の入ったカップに虫が入るとイヤん
822U-名無しさん:2007/08/09(木) 16:09:24 ID:baa23OLo0
Kリーグ行ったとき
スタジアムの横にゲキうま屋台がたくさんでてて
試合前に食べた。
出入り自由だからハーフタイムのときも。
823U-名無しさん:2007/08/09(木) 16:14:06 ID:baa23OLo0
そうか、
紙パック以外持ちこみ禁止ってとこあるよね。なるおど
824U-名無しさん:2007/08/09(木) 18:51:40 ID:cut8/9PR0
で、今週末は久々のJ1再開なわけだが
おまいらどこ行くの?
俺は横浜荼毘と漢祭り。
825川崎サポ:2007/08/09(木) 19:00:42 ID:c/F6LU/t0
フクアリ行きたいけど、仕事で行けないorz
今年のジェフ戦は2回とも仕事で見に行けない
826U-名無しさん:2007/08/09(木) 19:15:50 ID:XYuThLQf0
>>824
お、一緒だ。

横浜ダービーは某抽選でGET!
ちなみに緑サポなので、漢祭りは傍観する。
827U-名無しさん:2007/08/09(木) 19:16:00 ID:2eM4+4lx0
帰省の寄り道で神戸行くよ
828U-名無しさん:2007/08/09(木) 19:42:09 ID:HSGH9mSA0
俺フクアリと漢祭り
水曜開催は定時帰り不能だから全滅っぽいな
829U-名無しさん:2007/08/09(木) 20:06:46 ID:inbgfOohO
俺はフクアリだ。この時期はビール飲みながら観戦したいから、車か電車で迷ってる
車だと帰りが楽なんだよな
830U-名無しさん:2007/08/09(木) 20:16:56 ID:QRYBBoyZO
フクアリ行きたいけど明日から帰省(´・ω・`)
831U-名無しさん:2007/08/09(木) 20:24:58 ID:G2G7hU6FO
帰省してしまうので間だいぶ開いちゃうんだけど、
次の観戦初めての指定席だ。
ここんとこ自由席だと開門前に着いても席あやしくって。
ワクワクするなぁー。

自分で握ったおにぎり確かにうまいな。
安上がりだし。
832U-名無しさん:2007/08/09(木) 20:25:54 ID:fl94rFEnO
日曜俺は東京からのぞみグリーンで広島だ。
試合終わったら広島からまたグリーン乗って大阪に戻りミナミの姉ちゃんとドンチャン
833U-名無しさん:2007/08/09(木) 20:39:11 ID:RRn5Y3PWO
私は小瀬に行く。
小瀬と真夏のゴール裏は初体験なので、どうなることやら楽しみ。
834U-名無しさん:2007/08/09(木) 20:43:55 ID:SxYW7FIrO
JFLは夏でも昼間かららってるからハシゴしやすいね
835U-名無しさん:2007/08/09(木) 21:02:43 ID:c/F6LU/t0
うなぎパイの存在すっかり忘れてたorz
オールスターであっち方面行ったのに、買って来なかったよorz
TVチャンピオン見てて思い出した
836U-名無しさん:2007/08/09(木) 21:16:43 ID:ppZcGMlj0
おれはフルスタとんだスタ
837U-名無しさん:2007/08/09(木) 23:36:53 ID:OQNTrhOV0
>>811
呼んだ?

甘いパンとかおかずの入ったパンとかいやだっただけなんだからね!
838U-名無しさん:2007/08/09(木) 23:51:47 ID:FBdDAW9DO
>>832
一緒にミナミでドンチャンしたい…
839U-名無しさん:2007/08/10(金) 18:56:16 ID:GzwaHcCP0
一人御用達VIPシート

524 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 18:28:24 ID:GzwaHcCP0
272 名前:263[] 投稿日:2007/08/10(金) 17:37:47 ID:2aU20OWJ0
ちなみにこんな感じ写真は去年の最終節
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds6737.jpg
840U-名無しさん:2007/08/10(金) 21:17:50 ID:oSgVkvp50
>>839
すげーw
どこのスタ?
841U-名無しさん:2007/08/10(金) 21:22:09 ID:HQ8rA+ku0
埼スタアッパーの一番上
ペアシート、トリオシートもあったはず
842U-名無しさん:2007/08/10(金) 21:24:43 ID:EVdd7RGJO
ひとりで国立
843840:2007/08/10(金) 21:38:42 ID:oSgVkvp50
>>841
サンクス。埼スタなのか…今度行ったとき探してみる。
844U-名無しさん:2007/08/10(金) 22:39:12 ID:SfIS0HSE0
>>843
アッパーの端っこの方、屋根が斜めになっている下の辺りだよ。
代表戦でこの席だったことがある。後援会で買ったんだけど。
指定された席にたどりついた時はビクーリしたよ。
845U-名無しさん:2007/08/10(金) 22:49:12 ID:e7Faevvu0
カードは今一だが近場にするか、帰りが遅くなるがプチ遠征するか
明日は悩むな
846U-名無しさん:2007/08/10(金) 23:11:17 ID:Gf8eLU/G0
明日はホムスタ
その前に甲子園でも寄っていこうか画策中
847U-名無しさん:2007/08/10(金) 23:41:22 ID:SfIS0HSE0
当方、帰省中の海豚サポ。
明日はウチの若いのも選出されているSBS杯と日本平のハシゴ。
帰宅してから録画しておいたフクアリの試合を見る。

明後日はSBS杯にしようか天皇杯予選にしようか?
848U-名無しさん:2007/08/11(土) 00:35:15 ID:Kmf7jsa+0
いつもは一人観戦だが、明日は札幌vsC大阪に友達を連れてく
サッカー気に入ってもらえたらいいな
849U-名無しさん:2007/08/11(土) 02:13:42 ID:pIlxdtCGO
明日は埼玉へ
850U-名無しさん:2007/08/11(土) 08:41:40 ID:eHfT9E/x0
今日は仕事で、年に1度のフクアリに見に行けんのじゃ
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
851U-名無しさん:2007/08/11(土) 09:01:37 ID:prksRxm20
>>850
昨日21時CX見ただろ。きっと今日も。
852U-名無しさん:2007/08/11(土) 10:23:12 ID:nsoWaZzV0
今日はフクアリ
明日は西が丘
853U-名無しさん:2007/08/11(土) 11:18:22 ID:nCSIMBHG0
レイソル
854U-名無しさん:2007/08/11(土) 12:06:44 ID:HFXklj/Y0
>>846
俺も甲子園に行ってから、ホムスタを考えたけど、
今日の暑さで甲子園はきついわ。
855U-名無しさん:2007/08/11(土) 12:54:03 ID:0uHonp470
移動と待ち時間で疲れてしまう酷暑日
冷房の効いた部屋から出る気がせん
856U-名無しさん:2007/08/11(土) 22:27:39 ID:cuQpkbjw0
オレもフクアリの予定・・・だった
親の入院ですべてがパーになったorz

まあしゃあないか
で、今ネットでサンダーランド対スパーズの実況聞いてる
どっちのサポでもないと単なるBGMだなこれは
857U-名無しさん:2007/08/12(日) 00:26:58 ID:DItieddF0
今日は一人でサッカーを見に行ってきました。
帰りは浴衣カップルがたくさんいました
僕は一人でした
とても熱かったです。

8月11日 はれ
858U-名無しさん:2007/08/12(日) 07:27:28 ID:u5OHKDP9O
退場者なしで8失点はすごいな
859U-名無しさん:2007/08/12(日) 21:47:48 ID:+k1qC4fu0
>>774

どうせならもう1泊して24日代々木体育館のFリーグ開幕戦2日目を観てったら?
23日の味スタの後も1日目の2試合目(町田×大阪)も間に合いそうだし柏より近いよ。
860U-名無しさん:2007/08/13(月) 07:16:20 ID:lcs3+6hDO
新しい朝がきた♪
861U-名無しさん:2007/08/13(月) 13:06:33 ID:78qewe2Q0
希望の朝だ♪
862U-名無しさん:2007/08/13(月) 16:02:52 ID:nvDY9KeP0
よろこびに胸を開け♪

エッチっぽいとずっと思っていました。
863U-名無しさん:2007/08/14(火) 01:51:37 ID:DJZ1kk3Q0
ホムスタの自由席の最端最上段は御一人様席だった事に初めて気づいたよ。
864U-名無しさん:2007/08/14(火) 06:45:31 ID:KbZEJujpO
>>862
その後の歌詞なんだっけ?
865U-名無しさん:2007/08/14(火) 06:58:30 ID:xdmgMbHZ0
>>864
あおぞーら、あーおーげー♪

ってスレ違いだわなw。
866U-名無しさん:2007/08/14(火) 10:16:18 ID:ImJiGPBc0
スレ違いだけど話題ないしね
867U-名無しさん:2007/08/14(火) 11:10:30 ID:rZ0TuPrm0
レィディオーの声に〜
868U-名無しさん:2007/08/14(火) 11:53:10 ID:soIjDVPTO
すーこやーかなー胸をー

869U-名無しさん:2007/08/14(火) 12:00:05 ID:C7q3uy/50
このかおーるかぜーにひらーけよー♪
870U-名無しさん:2007/08/14(火) 14:41:56 ID:x1VysIWz0
それっ いち にい さん♪
871U-名無しさん:2007/08/14(火) 14:44:32 ID:kgJsKIO90
ダーーーッ!!
872U-名無しさん:2007/08/14(火) 15:08:55 ID:8gI2vTgs0
ありがとー!
873U-名無しさん:2007/08/14(火) 16:35:11 ID:URr6soPq0
元気があれば、なんでもできる!
874U-名無しさん:2007/08/14(火) 18:24:56 ID:C7q3uy/50
>>873
その言葉を聞くたびに本当にそうだなーとうなづいてしまう。
明日は三ツ沢に行きます。
875U-名無しさん:2007/08/14(火) 18:37:53 ID:yG26Qjmv0
木曜日はJ2を見に行くかそれとも川崎の練習を見に行くか迷うな
876U-名無しさん:2007/08/14(火) 22:52:29 ID:U/7dURro0
この間、女一人でアウェイに遠征に行ったんだが、
席が分からずスタッフの人に聞きに行ったら
「一人で来たんですか?」と 
とっても不審そうに、怪訝な顔していわれた。

女一人で遠征して何が悪いんじゃボケー!!!
877U-名無しさん:2007/08/14(火) 23:43:13 ID:z2BGwdmW0
それをその場でガツンと言ってやらないと
878U-名無しさん:2007/08/14(火) 23:58:51 ID:1sZ7n0nE0
席なんか聞かなくても分かるだろ?
879U-名無しさん:2007/08/15(水) 00:56:09 ID:o4H/cksE0
とりあえずこのお盆休みはこんな感じ
11日日産
12日国立
13日馬入
15日等々力
16日ジャイアンツ球場

11日と明日はどうしても仲間がいるのでひとり観戦とは行かないが他の2日間は満喫してる。

12日の国立はなんか仕事で福岡に住んでた頃、夏の夜に何回か行った鳥栖スタになぜか雰囲気が似てて懐かしい気持ちになれた。
13日の馬入はサッカーでは初めて自分のチームが絡まない試合を他チームの練習場に見に行った。
(野球ではこれまた福岡にいた頃、雁ノ巣へウエスタンのホークス対近鉄を見に行ったことがある)

残りは16日のイースタンチャレンジなんだがお目当ての坂本も田中も日本代表に招集されて出なそうだorz

880U-名無しさん:2007/08/15(水) 02:15:35 ID:wqLhewk0O
11日日産
12日西が丘
15日ヤマハ
16日西京極
18日日本平
というわけで今日から18きっぷで遠征&観光旅行です。
881U-名無しさん:2007/08/15(水) 02:28:14 ID:w8KtSSl6O
>>878
初めて行ったスタとかで分かりづらい時はオレはめんどいから、すぐ聞いちゃう。
882U-名無しさん:2007/08/15(水) 02:58:49 ID:GA9pEC640
変なトコにひっそり、なぞのバスが止まってて
赤い人がいっぱいだった
883U-名無しさん:2007/08/15(水) 05:44:40 ID:QDpZuU0o0
9月2日
サテライト 熊谷と東松山同時刻にやるなよ。
中間に住んでる俺はどっち行けばいいんだよww。
884876:2007/08/15(水) 07:59:40 ID:LtC0srym0
>>877,878
初めてのスタジアムだと、方向音痴もあってよく迷うんですよ。
今まで行ったとこではスタッフの人がある程度の場所までつれてってくれるけど、
今回は「あっちのほう」ですまされたあげくに言われたもんだから
かなりむっとしました。
席、探さなきゃと思ってすぐその場を離れちゃいましたけどね。
やっぱ、がつんと言った方がよかったかなぁ。
885U-名無しさん:2007/08/15(水) 08:02:58 ID:BMpgLS8E0
そういや、ヤマハに行ったときシャトルバス代をケチって
駅から歩いてスタまで向かったら野球場について少し焦った
886U-名無しさん:2007/08/15(水) 10:10:33 ID:k0MHsR4K0
>>884
たとえ相手がボランティアスタッフでもガツンと言ったほうがいい
887U-名無しさん:2007/08/15(水) 10:31:54 ID:I3nYVxoOO
>>884
私も女ピンサポ。
初めてのアウェー遠征で、入場ゲートも席もよくわかんない時は、あちらさんの家族連れのサポに聞くよ。
まず間違いなく、運営スタッフやボラよりも親切です。
家族連れってのがポイント。
逆にホームの日に、駅やシャトルバス乗り場ちかくでウロウロしてるアウェーユニの人をみたら、声かけることにしてる。
今日はホームだ!昼たべたらでかけるぞ。
888U-名無しさん:2007/08/15(水) 10:34:20 ID:rGPEWOY7O
とりあえず
今日:等々力
土曜日:瑞穂

共にアウェー初一人観戦なので、ちと緊張。
889U-名無しさん:2007/08/16(木) 10:10:54 ID:+or4Y1MgO
電車混んでるな
890U-名無しさん:2007/08/16(木) 13:11:27 ID:DuzqQpAG0
お盆って昨日まで?
891U-名無しさん:2007/08/16(木) 13:27:20 ID:Z2UOnk3uO
二週連続で一人観戦でした
先週はアウェイ帰りで知らないオジサンに抱きつかれ
今週はホーム帰りに変な男に手首を掴まれ引っ張られました

夜の女一人歩きなので露出がない服を着ていたのですが
夏場の一人観戦テラコワスです
892U-名無しさん:2007/08/16(木) 13:30:21 ID:ymZoSw4LO
それやばいだろ
893U-名無しさん:2007/08/16(木) 13:35:56 ID:pu2NNDfL0
夜に女一人歩きなんて「襲ってくれ」って
言っているようなモンだからな。
894U-名無しさん:2007/08/16(木) 16:35:57 ID:lcm4TPF/0
>>891
かなーり魅力的なお方なんですね
ぜひお友達になってください
895U-名無しさん:2007/08/16(木) 16:46:39 ID:2UXkHYjr0
>>891
ゲーフラの棒で懲らしめておやりなさい。
896U-名無しさん:2007/08/16(木) 17:01:27 ID:FcqsHp8+O
西京極だが、死にそう…
897U-名無しさん:2007/08/16(木) 17:18:00 ID:DZO6rO/70
>>896
温度/湿度 37.7℃/41%
898U-名無しさん:2007/08/16(木) 17:58:37 ID:FcqsHp8+O
マジかorz
ピッチ上の選手が一番大変。
899U-名無しさん:2007/08/16(木) 19:45:55 ID:oEN+lGNJ0
>>891
女子1人観戦なら、帰りは人ごみに紛れて帰るべし
気をつけないとダメだよ
900U-名無しさん:2007/08/16(木) 20:16:45 ID:9zJKGBrn0
札幌のじばくみたいにあんなに有名になっても誰にも襲われない女サポもいるから平気だ。
901U-名無しさん:2007/08/16(木) 20:21:17 ID:3TFdPzmA0
スタジアムで痴女に襲われたい…
902U-名無しさん:2007/08/16(木) 20:28:26 ID:3CII6XFeO
まあ女性が一人で観戦出来るのが日本の良いとこなんだけどね。まあ夜は注意した方が良いよね
903U-名無しさん:2007/08/16(木) 22:53:38 ID:50+B3HIr0
地域の問題だね
是非襲われた地域を教えて欲しい

きっとガンバ大阪とセレッソ大阪だと思うが。
904U-名無しさん:2007/08/16(木) 23:04:29 ID:p+8vV5ep0
週末はフクアリで観戦
胃袋空っぽにしていくぞ!
905J1サポ:2007/08/17(金) 00:17:18 ID:poik7TzE0
じばくって男じゃねーの?
906U-名無しさん:2007/08/17(金) 00:23:34 ID:Nu1F1noo0
じばくて 今はサッポロなのか?前は磐田だよね
907U-名無しさん:2007/08/17(金) 00:31:42 ID:H4rNuDWb0
じばくっておっさんだろ?
908U-名無しさん:2007/08/17(金) 00:42:25 ID:4XGMuXmf0
婦女子系のよくしゃべる女だよ
909U-名無しさん:2007/08/17(金) 02:45:10 ID:gDs5+Y6jO
一人で全試合ゴール裏って人います?
910U-名無しさん:2007/08/17(金) 02:55:38 ID:Hbj5rhRBO
>>909
シーズンチケットのゴール裏ひとり観戦者ですよ。
以前ネットでチケットを譲った人のグループとゴール裏で観戦したけど、
やっぱりひとりの方が自分には合ってると思う今日この頃。
でもここんとこ体調が思わしくないから指定席にしようかなぁーと思ってみたり。
911U-名無しさん:2007/08/17(金) 07:50:13 ID:+0Gr3aJn0
>>909ノシ
点が入った瞬間は周りの知らない人たちと祭り状態。
912U-名無しさん:2007/08/17(金) 11:43:35 ID:ySdU30cc0
パンチラ見たい
913U-名無しさん:2007/08/17(金) 11:56:46 ID:PjSEWXZoO
俺も見たい
914U-名無しさん:2007/08/17(金) 12:02:03 ID:50+n1XaJ0
>>909
ノシ
一人だと遅く行っても席が見つかるのがいい!
ただ、中心部から外れたところにしか席が無かったときは声がでかすぎてちょっと引かれる事も・・・orz
915U-名無しさん:2007/08/17(金) 12:17:58 ID:NWA+x7UqO
>>909
たまにマターリ見たい時はゴル裏以外の席行くが、ほぼ毎回、ゴル裏。
ゴル裏の方が声出したり、跳ねたり、隣の人とハイタッチしたりとで一人で来てる感じがないw
916U-名無しさん:2007/08/17(金) 12:43:52 ID:677a9p1y0
おれはアウエイ以外ゴール裏にはいかん。
全体が見やすい場所が好きで、パスがつながり
シュートという綺麗な展開に心が痺れる。
917U-名無しさん:2007/08/17(金) 17:46:40 ID:q0kNVE2Y0 BE:101487637-2BP(11)
日本平へ行くのはやめよう。
統一教会に協力して、ノコノコと韓国へ出て行って試合をしたチームには
びた一文やってはいけない。
ボイコットしよう。
918U-名無しさん:2007/08/17(金) 19:34:58 ID:6dmmFUor0
昨日は敷島
明日は国立
明後日は熊谷
919U-名無しさん:2007/08/17(金) 21:18:39 ID:98P5svj20
週末はヤキウ2連戦です。すいません
920U-名無しさん:2007/08/17(金) 22:16:48 ID:GvfaWvjv0
今週の尋常じゃない円高・株安で大損してかなり鬱だが
それでもサッカーだけは観に行く…明日は味スタ。
921U-名無しさん:2007/08/18(土) 00:15:13 ID:LeS8a4vJ0
俺は土曜味スタ、日曜国立。
922U-名無しさん:2007/08/18(土) 02:05:31 ID:11I13tfYO
明日は国立だ。帽子とかもらえるらしいし。
923U-名無しさん:2007/08/18(土) 02:08:28 ID:zyayMDqr0
フクアリはペンギンの貯金箱が先着5000名様
924U-名無しさん:2007/08/18(土) 11:55:31 ID:vknWbe/90
ペンギン
925U-名無しさん:2007/08/18(土) 12:01:06 ID:wfUIuXTwO
国立に行くんだが、三ッ沢、日本平も捨て難いかったな。
名古屋在住だけど。
三ッ沢、タマゴクラブのニケタ失点に期待する。
926川崎サポ:2007/08/18(土) 16:38:16 ID:klSi88xa0
漏れは統一教会の手先のチョンパルスに1銭もやりたくないから、今日は行かない
927U-名無しさん:2007/08/18(土) 22:07:33 ID:PgP1mr0L0
国立で帽子とポンチョ、そしてfanbanaを貰った
日常では使わないので、小瀬に行ったら使おう

いつになるかわからんけど
928U-名無しさん:2007/08/19(日) 00:29:03 ID:Dv/MgqDt0
>>927
×ポンチョ
○ビブス
でした
929U-名無しさん:2007/08/19(日) 02:33:31 ID:C+zvLRMWO
ビブスは普通に部活とかで使えそうな立派なものだった
930U-名無しさん:2007/08/19(日) 03:03:06 ID:+mMOUjDVO
>>909
ノ でも来年からは指定にしようかと思っている。
年々場所取りきつくなってて、通路とかで試合をまともに見れずに熱くなるのもなんだか違う気もするし。
931U-名無しさん:2007/08/19(日) 20:26:46 ID:rSAkRtTM0
>>912
フクアリでJKのパンチラ見た
デブスのキモ女でサポの追っかけ女だった
サマナラのカレーリバースしそうだった
932U-名無しさん:2007/08/19(日) 21:40:26 ID:MH9Ghipb0
>>912
甲府のミニスカお姉さんはパンチラ見えそうだな
933U-名無しさん:2007/08/19(日) 21:41:44 ID:pEJ+1ge4O
カシマスタジアム
934U-名無しさん:2007/08/20(月) 12:30:50 ID:64n+wABC0
パンチラってホントにあるの?
935U-名無しさん:2007/08/20(月) 14:37:11 ID:M1omrYDiO
たまにはあるんじゃない?
936U-名無しさん:2007/08/20(月) 15:52:43 ID:zeWFrKHF0
最近サッカー好きになった者なんですが。
一緒に行く人がいないんで一人でゴール裏に行きたいんですが
最初から一人で行っても大丈夫なんでしょうか?
かなり不安です。ちなみに横浜FCです。
937U-名無しさん:2007/08/20(月) 16:04:12 ID:4sooCHyv0
大歓迎じゃね?
横縞あたりは一人でも多くサポがほしいだろうし。
まあそれはどこも一緒か。
938U-名無しさん:2007/08/20(月) 16:40:14 ID:8h7p0mhk0
最近サッカーを見始めて横浜FCゴール裏に行きたいとは見上げた根性だ。
取り敢えずガンガッテくれ。まあ補強外国人は見る価値あるっぽいな。
939U-名無しさん:2007/08/20(月) 18:18:18 ID:Ov3HzZGwO
28日の夜にながらに乗って
29日広島
30日福岡

な俺は学生さ
940U-名無しさん:2007/08/20(月) 19:30:32 ID:26umv+xr0
夏休み9日間中、4試合一人観戦。
941U-名無しさん:2007/08/20(月) 19:31:49 ID:seF5W1fzO
>>936

暇で近所の三ツ沢に一人で行ったらグループの人に声かけられたよ
全然行きやすかったかなー
942U-名無しさん:2007/08/20(月) 19:51:32 ID:81IGL0YPO
どこもそうだけどゴール裏のほうが1人なら入りやすいんじゃない?
943U-名無しさん:2007/08/20(月) 21:23:09 ID:P+Wl3c4e0
>>941
お前が可愛かったからだろ
944U-名無しさん:2007/08/20(月) 22:30:35 ID:STEOXLNo0
どのクラブもゴル裏は一人で来てる奴多いと思うよ。

>>936
貪欲に参戦してみたら。ただ、コアサポの方へ行くかどうかは
別としてだけどね。
一人で地蔵はつまんないと思うので、多少コールは覚えていった
方が良いと思う。
945:2007/08/21(火) 01:29:01 ID:BW/ME58D0
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1187452907/712
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1187452907/733

うちにつわものが出ました。
一人で香港です。
ちなみに、サテライトが出場するプレシーズンマッチです。
946U-名無しさん:2007/08/21(火) 01:36:49 ID:/1aJNgiR0
>>945
死亡フr
947U-名無しさん:2007/08/21(火) 06:05:57 ID:VX1kBGceO
一人一人一人
948U-名無しさん:2007/08/21(火) 08:17:54 ID:/ejuCPzW0
>>945
バトヒラ・・・奥さんもいるのに無茶しやがって(AA略
949U-名無しさん:2007/08/21(火) 10:56:12 ID:PJLTKYWb0
嘘です
950U-名無しさん:2007/08/22(水) 01:27:30 ID:YHqv56s7O
どさんこ
951U-名無しさん:2007/08/22(水) 10:45:59 ID:kaDyHv0GO
今日は国立。
兄貴分のパブリックビューイングもやるらしいので早めに行ってみる。
952U-名無しさん:2007/08/22(水) 11:55:30 ID:CJJlqUj10
husei
953U-名無しさん:2007/08/23(木) 00:28:08 ID:l6n8l6BP0
>>951
やってなkジャッタでしょ?
954:2007/08/23(木) 02:02:32 ID:Y4rmrMdU0
英語出来たら、香港は一人でも何とかなるよ
955U-名無しさん:2007/08/23(木) 02:09:55 ID:Hul/HUudO
日本語しかじゃべれないた
956U-名無しさん:2007/08/23(木) 02:12:36 ID:i6Ht8xmmO
>>955
日本語でおk
957:2007/08/23(木) 02:21:33 ID:Y4rmrMdU0
まぁそんな事を言ってる自分は、英語は単語のみ
ほぼ筆談とジェスチャーでなんとかしてます

香港スタジアムは見やすかったよ
現地の人もプレシーズンマッチのせいかフレンドリーでした
958U-名無しさん:2007/08/23(木) 11:52:45 ID:hk0asBMF0
バス囲み
959U-名無しさん:2007/08/24(金) 00:01:47 ID:2lQf+ayP0
アウェーへ1人で地方都市、はそんなに寂しくない。
この前大分行ったら、昼食と夕食(飲み屋)のお店で「サッカー?」と声をかけられ、
アウェーゴール裏の1番後ろにいたら、高校生くらいの若いお兄さんを連れたおっさんに
「どこから来たの?」と話し掛けられ、得点が入るとハイタッチしてきた。
ホームの方が「他人と全く会話せず」な観戦になる。
960U-名無しさん:2007/08/24(金) 00:19:10 ID:phSVbUSW0
>>959
それは大分の土地柄、人柄じゃまいか?
最近まわりとの会話?みたいのをしてみようかと企んでいる。
例えば自分からはハイタッチとかできないけどしてみるとか。
961U-名無しさん:2007/08/24(金) 01:57:43 ID:BspPbufu0
>>959
わかるなあ。アウェイだと人数が少ない分同じサポでも連帯感も
強まるし一人遠征の人にも声をかけやすくなるね。
前に大阪遠征でお好み焼き屋で食べてたらタオマフ持った人が一人で
入ってきたんで声をかけて一緒に食べていろいろ話をしたよ。
962U-名無しさん:2007/08/24(金) 13:04:31 ID:rAEmDxp50
アウェイのほうが燃えるね
963U-名無しさん:2007/08/24(金) 13:35:02 ID:viMCvabTO
アウェイ通いも4、5年続けると、だんだん顔見知りも増えてくるのだが
ほとんどは空気読める連中だが、中には群れたがりもいるのが両刃の剣
964U-名無しさん:2007/08/24(金) 14:25:49 ID:RzOEa+qY0
一人観戦派だったらアウェーでも寂しさに負けず
一人をつらぬいて欲しい。
965U-名無しさん:2007/08/24(金) 15:21:54 ID:i9uh13DPO
アウェイ
966U-名無しさん:2007/08/24(金) 20:32:19 ID:viMCvabTO
9月二週目Jがないと思ったらフレンドリーマッチウィークかよ
よーし、下部リーグみるぞ!
いや待てよ、一人オーストリアもありかな…
967U-名無しさん:2007/08/24(金) 22:52:12 ID:phSVbUSW0
そうなんだよ、負けた時とか一人飯がつらかったりするんだけど
相手は違うかもしれんから声かけられないのさ。
おまえら基本はどーなのよ。
声かけられたくない?
968U-名無しさん:2007/08/24(金) 23:13:58 ID:2RD1rvkr0
>>967
赤との試合を埼スタに観に行って負けた帰りのバスの中
赤サポだらけのシャトルバスの中、1人寂しく帰ってたら
赤サポの爺さんが“おねえちゃん、今日は気持ちいい勝ち方だったねぇ♪”といわれ
“他サポですが、なにか?”と思わず言ってしまい
爺さんはじめ、他の赤サポを凍りつかせてしまった
やっぱり声は掛けられたくない
969U-名無しさん:2007/08/24(金) 23:37:01 ID:cR0VOmyg0
おじいちゃんカワイソス(つД`)
970U-名無しさん:2007/08/24(金) 23:42:40 ID:h8A2Sj7L0
971U-名無しさん:2007/08/25(土) 00:11:17 ID:LDevZ3kk0
>>968
ウハww
まずいよそれw


なんかさ、一人九州とかしてさ、引き分けてビジネスホテルに一人で泊まって
近くの飯屋に入ったら同じチームのサポが一人で飯食ってんだわ。
一緒に酒でも飲みたいかも?って思うわけさ。
こういうとき女は不便だと思う。
972U-名無しさん:2007/08/25(土) 11:20:46 ID:fpX74h2Y0
ところで今日、久しぶりにツレと試合観に行くんだが
未だに連絡がないんだ

待つのも面倒なんでブッチしていいかな?
973U-名無しさん:2007/08/25(土) 14:54:06 ID:MM3fCgcoO
脚一人観戦の方は是非がっかりドッグ食って一人でがっかりしてって下さいね
974U-名無しさん:2007/08/25(土) 14:59:31 ID:bAdA3FDD0
一人がっかりは辛いなぁ〜
並大抵のさみしさには耐えられるけどw
975U-名無しさん:2007/08/25(土) 15:02:13 ID:9r39ZCOr0
板違いだが、一人オーストリア決定。

Jサポになってから、あまり海外行けなくなったけど
久々の海外で、我がクラブの選手を応援してくる。

オシムが選ばなかったらどうしよう・・・。
976U-名無しさん:2007/08/25(土) 15:22:47 ID:0NzbxN9w0
>>975
ガンバレ
977U-名無しさん:2007/08/25(土) 15:37:45 ID:l65Cg+jg0
>>975
いってらっしゃい 前一人でオーストリアリーグの試合見に行ったけど
いい国だったよ 俺はこれから埼スタに
978U-名無しさん:2007/08/25(土) 17:25:09 ID:PwSl4ozB0
ダレカ次スレタノム
979U-名無しさん:2007/08/25(土) 17:42:22 ID:r3MAkrbqO
>>973
がっかりとがっかりじゃないヤツと2種類あるらしいのでレポたのむ。
980U-名無しさん:2007/08/25(土) 23:38:21 ID:o34pLOO0O
審判が・・・
981U-名無しさん:2007/08/26(日) 02:05:24 ID:5tqKlzxhO
>>980
どした?
982U-名無しさん:2007/08/26(日) 02:18:56 ID:VhPYklMj0
新スレたてといたよ。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188062244/


前スレ
■□■一人でサッカー観戦 Div.22■□■
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178012006/

983U-名無しさん:2007/08/26(日) 10:55:58 ID:4tYvaBGdO
今のんびり新潟に向かってる車内だが
単独エスパルスサポがチラホラいる。
984U-名無しさん:2007/08/26(日) 14:17:36 ID:+HCI/l1r0
埋め
985U-名無しさん:2007/08/26(日) 17:55:47 ID:21/LLD5F0
うめ

今から国立行ってくる
986U-名無しさん:2007/08/27(月) 07:19:23 ID:bfOUaAPsO
うめ
987U-名無しさん:2007/08/27(月) 07:20:05 ID:bfOUaAPsO
うめ
988U-名無しさん:2007/08/27(月) 07:21:07 ID:bfOUaAPsO
989U-名無しさん:2007/08/27(月) 07:49:37 ID:pB9BaRPNO
一人で地域リーグ見に行ってますが、仲間に入ってもいいですか?
990U-名無しさん:2007/08/27(月) 11:38:08 ID:TsRh06dV0
どうぞどうぞ
991U-名無しさん:2007/08/27(月) 12:08:50 ID:VSx6ZRR80
>>976-977
サンキュー!

おいらも一人埼スタだったYO!
992U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:51:44 ID:/MNg1vbL0
梅ツァ
993U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:57:48 ID:bfOUaAPsO
うめ
994U-名無しさん:2007/08/27(月) 15:15:18 ID:UX3YBsyA0
梅と来ますね
995U-名無しさん:2007/08/27(月) 15:15:55 ID:UX3YBsyA0
梅説きます
996U-名無しさん:2007/08/27(月) 15:16:56 ID:tradjKhQ0
梅ます
997U-名無しさん:2007/08/27(月) 15:18:09 ID:UX3YBsyA0
997なら一人観戦とお別れ
998U-名無しさん:2007/08/27(月) 15:18:10 ID:tradjKhQ0
うめうめ
999U-名無しさん:2007/08/27(月) 15:18:39 ID:UX3YBsyA0
1000
1000U-名無しさん:2007/08/27(月) 15:18:49 ID:tradjKhQ0
1000なら自分の応援しているところが優勝
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)