【初心者】Jリーグ初心者のための質問スレPart43
高校年代の選手が地域リーグでプレーするのは可能ですか?
>>946 OKだけど、そうすると高校サッカーには出られない。実際県リーグとかにはそういう選手いるみたいよ。
948 :
U-名無しさん:2007/05/30(水) 13:54:22 ID:+/PmxKCY0
彼女がワキガでした
ショックでおっきしなくなりました
どうすればいいですか
自分もワキガになればいいじゃん
950 :
U-名無しさん:2007/05/30(水) 14:58:22 ID:+/PmxKCY0
ありがとうございました
納得かよw
またこの流れかw
953 :
U-名無しさん:2007/05/30(水) 20:44:03 ID:F0gpzVeE0
よく海外のクラブが夏に
お金を稼ぎに日本で試合をしますが、
この手の親善試合で、マンチェスターUや
バルセロナを応援している日本人サポは、
試合中は応援歌歌ってるんですか?
それとも行儀良く座ってるだけですか?
954 :
U-名無しさん:2007/05/30(水) 21:40:55 ID:c0ibb0cNO
>>953 基本的に無い。スタジアムに来慣れてない層が大多数だし、おとなしく座って観戦
あってもテンション高い奴が散発でコールする程度
たまにJクラブ側ゴール裏にいるのに欧州クラブを大声で応援したりする空気の読めない人がいたりするけど
955 :
U-名無しさん:2007/05/30(水) 22:17:45 ID:wqIrtF750
>>953 2004年だったかな?にあった浦和−インテル戦では
日本人インテルサポが「オーレーオレオレオレー♪インテールインテール♪」
って歌ってて失笑をかってた
>>946 俺の友達で入った高校のレベルの低さに
失望して1年から地域クラブに入ったやつがいる
もちろんJクラブのユースに行ける
レベルでは無かったけどね。
957 :
U-名無しさん:2007/05/30(水) 22:32:28 ID:B4RG96I50
色んなチームのサポグループにULTRAってありますが、それはなんですか?
>956
地域にもよるけど、クラブユースという選択肢はなかったのかな。
地域クラブとクラブユースは同じだろ
>>946 今年鹿島に入った遠藤ってのが
去年東北リーグの塩釜の試合にでてたよ
なんの大会か忘れたけどクラブユースの大会にもでてた
960 :
U-名無しさん:2007/05/30(水) 23:26:15 ID:c0ibb0cNO
>>957 ウルトラとは熱狂的サポーターを表す言葉
それをサポチームの名前に使ってるだけですね
ただ、日本のウルトラ〇〇って名乗ってるサポチームは大抵ショボいがw
961 :
U-名無しさん:2007/05/30(水) 23:27:15 ID:W5AYZGJF0
962 :
U-名無しさん:2007/05/31(木) 22:19:59 ID:Sr92U10k0
6月6日のU-22を見に行きたいんですけど、
雨が降ったときのために屋根のあるメインにしようと思ってます。
確実に濡れずに済む席は何列目より上ですか?
自宅でテレビ観戦がオススメ
通路上ならいいんじゃね?
あそこは階段がかなりすべるから気をつけて、
正月の高校選手権で頭を打ちそうになってるヤツ沢山見たよ
965 :
U-名無しさん:2007/06/01(金) 00:18:25 ID:b05Q3ozt0
日本代表のユニフォームを購入したいのですが、
オーセンティック=選手仕様で軽量・通気性が良い
レプリカ=応援用で耐久性を重視した作り
と聞きました。
どちらが購入オススメですか?
967 :
U-名無しさん:2007/06/01(金) 00:28:23 ID:5hSIi5vW0
よく負けてるチームが点取られたり、怪我して寝転んでる選手に対して“早くしろよ!”と慌てているシーンを見ますが、あの時って時計止めてるンじゃないのですか?
止めてるなら慌てる必要ないし、止めてないなら止めるべきだと思うのですが…。
というか、主審が笛を吹いたら次の笛が鳴るまでその度に時間を止めればいいと思う。
ファウルの笛が鳴ったらストップ。
選手が手に持ったボールを地面に置いたら再度笛で再開カウント。
ライン割って笛が鳴ったらストップ。
選手が両手挙げてスローインのポーズを取ったら笛で再開カウント。
ゴールキックもそう。
笛吹いて3秒以内に投げない・蹴らないは反則⇒相手ボールにすればいい。
全て笛(カウントオフ)⇒笛(カウントオン)で時間管理すれば正確なロスタイムになるし、見苦しい小芝居・遅延行為もなくなるのに。
>>962 通路間近はちょっと濡れる。通路下はだめ。
横風ない場合で、通路より3段以上の上なら確実。
>>968 バスケやアメフトは好かん。
サッカーは相手のミスにつけ込んで得点するような競技。
審判の目を盗んで、腕を引っ張り、ユニホームを引きちぎる。
判定にカメラを導入しようと案が度々出ても、スルー。
選手がミスし、審判が誤審し、それも含めてサッカーなのだと。
ギャルサポ大いに結構、野次罵声大いに結構、それも含めてスタジアムなのだと。
まっ、知らないッスけどね。
>>968 とりあえず審判や選手も初心者に教えて貰う必要はないとは思うが、
例えば時間管理がサッカーより格段に厳しいバスケでも
タイムアウト等で流れを切ることがあるように、流れや勢いの影響は大きい
それとサッカーではロスタイムは100%は取られないので時間つぶしが有効、
相手の守備陣形が整う前に攻めたい等の理由がある
972 :
U-名無しさん:2007/06/01(金) 01:59:17 ID:L7adIoCHO
Jリーグチームで、近代的戦術を取り入れている
クラブといえば、どこでしょうか?
また、近代的戦術、近代的サッカーとは
どういったものを指すのでしょうか。
教えて下さい
>>970 自演乙
プレーが切れている間時計をきっかり止めてもらえるとなると、
今度は負けてる側が何でもありにならないか?
今のルールの善し悪しは別として、審判に時計の裁量を任せる
こと自体は間違ってるとは思わないけどね。
バスケみたいにファウルゲームを仕掛けるとしたらこんな感じか
負けてるチームは敵陣深くでスローインになるようにロングボールを蹴る
→敵スローインに全員でプレッシャー
→かわされそうになったらファウルで試合を止める
975 :
U-名無しさん:2007/06/01(金) 02:14:14 ID:2Jaoy4P40
>>968 タイムカウントを厳密にやってるとされているアメフトですら、
勝ってるチームの時間つぶし行為はザラにあるんだが。。。
ボールポゼッションのためパスを投げずひたすらラン攻撃。
陣形セットに制限時間ギリギリまで費やす。
うっかり遅延行為ファウル(陣地退却の罰アリ)とられてもさいごに負けなければおK。
残り1分切って勝ってたら、あからさまに両者ともプレーしないことすらある。
これでもアメ公に言わせると「ルールの中でフェアに闘ってますが何か?」となるw
977 :
U-名無しさん:2007/06/01(金) 12:46:52 ID:zCQ4XxQf0
自分は結構毛深くてモモにも毛が生えてます
サッカーやってるとモモでトラップしたり
リフティングしたりするから、よくボールが当たる部分だけ
毛が抜けてしまいます。
脚毛の処理とかはエチケットとして
あらかじめやっておいたほうがよいのでしょうか?
968にちゃんと回答できないで、自分の知識のなさをさらけ出してる奴ばっかりw
>>968 なんでも正確、品行方正にするとつまらなくなるんだよ
人間がプレーし人間が判断するんだから
980 :
U-名無しさん:2007/06/01(金) 13:28:15 ID:2kTgC/of0
昨日の夜国立の座席について質問した者です。
遅くなりましたが、回答有難うございました。
その意見を参考に、プレイガイドで座席表を見ながら購入しようとおもいます!
>>977 気になるようであれば、なムダ毛処理用のカミソリで
きれいにしとくといいかもしれない。
外気に直接肌を晒すような場合(特に海水浴など)は前日あわてて処理せず数日前に済ませておくことと
剃った後の肌はきちんとクリームなどで手入れしておくのを忘れずに。
野球だとビジターと言うことが多いですが
サッカーだとなぜアウェイなんでしょう
983 :
U-名無しさん:2007/06/01(金) 16:03:18 ID:wffni7+s0
>>982 Visitor:遠征軍
Away:遠征先
>>972 今だったら0トップ辺りが新しいと呼べるのかもしれない
いや、新しいかどうかは分かりかねますけど
>>968 某国のMLSが11年も前に既に取り入れてますが
>カウントダウン方式 ロスタイムもきっちりと
>>986 あんまり浸透せずにロスタイム制になってるな
バスケでファウルゲームやって逆転勝ちor延長突入になった試合って見たことないなあ。
>976
ルール上問題ないとは分かっていても、今年のライスボウルの結末は萎えまくったなあ。
989 :
U-名無しさん:2007/06/01(金) 23:32:55 ID:dpsmrz2mO
代表のコトなんですけど
すいません。
アウェー側で応援してる人達はなんなんすか?
今日もズレててみっともなかったです。
990 :
U-名無しさん:2007/06/01(金) 23:38:03 ID:eYDmjwCm0
あれが日本の伝統芸能・分裂応援です
なんで小倉はモンスターって言われてたんですか?
>>989 あの人達も日本代表サポーターなんだから仕方がない
たとえアウェー席でも応援したくなるのがサポーターの性。
Jと違って、代表戦ではアウェー席も実質ホーム状態になっているので
そこで応援が行われても不思議ではない。
さらに、ピッチを挟んで応援を合わせるのは至難の技なので、ズレは仕方がない。
Jならこだわって修正すべきだろうけど、
代表戦は頻繁にあるわけではないし、観客層もJとは違う(初観戦者・ライト層・無知層が大量にゴル裏にいる)ので、
そのような環境でコールリーダーが観客をまとめ、その上応援まで合わせるのは、不可能に近い。
一言で言えば、代表の応援は質よりも量重視なのだろう
量を重視してると言うよりも
質を軽視してると言うか・・・
>>968 遅レスだけど、フットサルがそんな感じのルールでやってる
それでチームファウルの数が一定以上になると、
ほとんどPKと変わらないFKを与えたりする。
チャージやタックルも原則禁止だし、
ストップタイムだからゲームの再開を急いでボールの取り合いもない。
この前のアジア選手権を見に行ってサッカーとは違う面白さがあった
代表のアウェイ側応援てウルトラスだろ? 誰か植田朝日に直接聞いてみたらいいんじゃね?