セレッソ大阪(347)@中盤レス縦ポン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
もういいよ・・・
2U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:50:01 ID:p57iI1Py0
3U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:50:07 ID:SSMEtkVJ0
<丶`∀´>2ダ
4U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:50:39 ID:p57iI1Py0
関連スレ

●●●☆モリシ祭り!!第17段☆●●●〜続続続き〜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173575430/l50
【たたき上げの美学】古橋達弥 part2【セレッソ】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1169688336/l50
セレサポにモノ申す! その27
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173949746/l50
関西圏Jチームサポが集うスレ13
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164116817/l50
5U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:51:34 ID:p57iI1Py0
   |★★粘着と荒らしとネガ厨は放置汁!!★★
   |
   |●ウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
   |
   |●放置された粘着は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |  粘着荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆ツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルーで
   |
   |☆スルーが苦手な人は2ちゃんねるブラウザのあぼ〜ん機能を使いましょう。
   |ブラウザ比較サイト ttp://webmania.jp/~2browser/
   |
   |◇実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
   |   →実況スレにてお願いします。
   |
   |☆みんなで守っていいスレに!!
   |     。
  ;^_⌒_^、  /
  (.(  > )) /  <ジュウヨウデスネ!!
 ( つ 20 つ
  |____|″
  し′し′
6U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:51:45 ID:s6oYugBc0
>>1
お前もとことんルール無視かよ。
まあスレタイなんかどうでもいいがな。
7U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:52:13 ID:p57iI1Py0
スレタイは半角48文字まで!
スレタイは900から案を出し合って投票、
950ぐらいで集計。
先走りのスレ立ては(・A・)イクナイ!
立てる人は「立てますよ」宣言をして、
ダメなら次の人へ。
もし1000までに立てられなかったorスレタイが
決まらなかった場合は避難所へ。

↓↓避難所↓↓
セレッソ大阪(避難所)@総合避難所
http://cgi.f38.aaacafe.ne.jp/~cerezo/cere/test/read.cgi/cerezo/

前スレ
セレッソ大阪(346)@今日は長居で花見シャケ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1175991491/
8U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:53:24 ID:p57iI1Py0
セレッソを中心としたテレビ観戦ができる場所

CHANT
http://www.chant.jp/ (肥後橋のお好み焼き屋さん)

スタジアムカフェ
http://www.sta-cafe.com/ (なんば のスポーツバー)

カフェセレッソ
http://www.cerezo.co.jp/shop/index.html (南津守)

関連ブログ
ヨコモコさんブログ
http://yokomoko.cocolog-nifty.com/

姐さんブログ
「岡元あつこ」でググれ
9U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:54:25 ID:p57iI1Py0
2007年4月現在のセレッソ大阪選手一覧

01 多田      13 柳沢      24 堂柿
02 羽田      14 江添      25 宮本
03 阪田      15 小松      26 香川
04 藤本      16 濱田      27 丹野
05 前田      17 酒本      28 山下
06 ゼ・カルロス  18 柿谷      29 中山
07 アレー     19 山崎      30 千葉
08 森島寛     20 森島康      31ケイン
09 古橋      21 山本
10 金        22 吉田
11 苔口      23 丹羽
10U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:55:28 ID:p57iI1Py0
●●長居スタジアムに来られる方へ●●
最寄駅はJR阪和線・鶴ヶ丘駅、又は長居駅、地下鉄御堂筋線・長居駅です。
鶴ヶ丘駅からは徒歩3〜5分、両長居駅からは徒歩5〜10分程度です。

当日券はまず間違いなくありますので安心してご来場下さい(w
しかしA席、SB席については試合当日はJR長居駅改札口、JR鶴ヶ丘駅の周辺のお店
で前売り価格で買うことができますのでご利用ください。
但し地下鉄・長居駅では販売しておりませんので地下鉄で来られた方はお手数でも
JR長居駅でお買い求め下さい。

スタジアム内にはまともな食べ物はありませんので、御自身で調達されることをお薦めします。
長居駅周辺にはコンビニ、ファーストフード、たこ焼き屋、お好み焼き屋など色々あります。
ビン、缶類は持ち込み禁止ですが、ペットボトルは持ち込み可です。
ちなみにペットボトルはスタジアム内で買うと170円です。

お車でご来場の方は長居地下駐車場と長居南駐車場(立体駐車場)があります。
かなり大きいので満車になることは少ないですがなるべくお早めの来場をお薦めします。
特に春のデーゲームの際には花見客なども多いので注意が必要です。
料金は地下駐車場では4時間1000円券を前もってお買い求めください。
立体駐車場は駐車場閉鎖(基本的に試合後1時間)まで1000円(前払い)です
11U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:56:35 ID:p57iI1Py0
2007 Jリーグ ディビジョン2 試合日程

節 開催日 キックオフ 対戦相手 試合会場 TV放送

10 4/21(土) 16:00 水戸ホーリーホック 長居2 スカイパーフェクTV!
11 4/25(水) 19:00 アビスパ福岡 博多球 スカイパーフェクTV!
12 4/28(土) 13:00 ザスパ草津 長居2 スカイパーフェクTV!
13 5/3(木・祝) 16:00 徳島ヴォルティス 長居2 スカイパーフェクTV!
14 5/6(日) 16:00 サガン鳥栖 鳥栖 スカイパーフェクTV!
15 5/13(日) 16:00 コンサドーレ札幌 長居2 スカイパーフェクTV!
16 5/20(日) 16:00 愛媛FC 長居2 スカイパーフェクTV!
17 5/23(水) 19:00 水戸ホーリーホック 笠松 スカイパーフェクTV!
18 5/27(日) 16:00 湘南ベルマーレ 長居2 スカイパーフェクTV!
12U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:57:01 ID:f0Eo5/rT0
徳重とか財前とか相手のテクニシャンをみるにつけ、
スレタイが身に沁みるのう
13U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:05:15 ID:XAiAup6O0
("・ω・゙)・・・ここですか?>>1
       是を交代したのは頂けないな273監督
       苔をレンタルして米山か徳さん帰ってこないかな・・と嘆くしかない
14U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:07:38 ID:uLnWgVNr0
それなのに外国人枠を攻撃的なMFに使わない西村のメタメタ補強が許せねえ
15U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:08:15 ID:757OYMtH0
つ是
16U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:09:04 ID:coGTaa/l0
スタカフェ行った人ノシ
17U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:09:17 ID:uLnWgVNr0
>>15
もうそういうネタに付き合う気力も余裕も無いよ
マルキーニョスとかユンさんとかみたいなタメもパスも素晴しい司令塔が欲しい
18U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:15:53 ID:5pepCfrs0
>>1
柿谷ゲット
19U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:16:41 ID:757OYMtH0
<監督コメント>
【試合後】
印象としては完敗です。我々のやりたいことを消されて、山形さんのやりたいことをやられた。かなり
我々の最近の良い部分を研究されていた。ポストも機能しなく、セカンドボールも相手の出足の方が速
かった。サイドバックの上がった裏を突かれたりとか、悪循環の中で苦労した試合だった。
途中でチョット取り返した時間帯もあったが、全体的に言うとしたたか にやられた。
後半の途中で山形の佐々木選手が出てくるのは分かっていたので、彼の速さや縦への突破力だと
かを伝えて、サイドバックのポジショニングとして右足を消す守り方やカバーリングに早く入るなどの練習は
してきたが、一進一退の苦しい時間帯だったので、どうしても一対一の勝負になってしまい、そこで
少し後手を踏んでしまった。引き分け、あわよくば勝ちというプランを立てていたが、我々の力足らず
というところでした。苔口が調子を上げてきていて、森島康が調子を落としてきているので、裏への
飛び出しやポストプレーに期待して苔口を先発にした。良い形での収まりが付かなかったので、最近
ポストプレーがしっかりできるようになってきた森島康を後半から投入することで起点を作りたかった
けど、現実を見ると、良い形ができなかったと思う。
今日の山形さんはラインが浅かったり深かったり、柔軟に対応されていて起点を作りにくかった。
20U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:19:46 ID:uLnWgVNr0
>ポストプレーに期待して苔口を先発にした

脳味噌沸いてるのか、このバカは
21U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:20:25 ID:VUyYmW1f0
>>1
22U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:23:16 ID:s48vC+L7O
もう消滅コースだな
23U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:25:08 ID:gV67ZYZJ0
オマイラ、大丈夫か…
1年で戻ってくるんじゃなかったのか?
関西J1を4つ揃えるんじゃなかったのか?
24U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:27:14 ID:i3FyAsak0
シュート4本じゃ、そりゃ勝てないわな
25U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:29:26 ID:V5hEstTp0
丹羽使わないから負けるんだよwww
26U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:30:51 ID:h59cX4Tr0
俺は、存在し続ける限りセレッソのサポーター(毎試合観戦して声援するほど
熱心なサポーターではないが)は止めないが、消滅する事も覚悟し始めている。
その時は、セレッソを見取る覚悟は出来ている。
27U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:31:01 ID:VUyYmW1f0
うちの庭には二羽うさぎがいる
28U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:31:01 ID:Xc0+++EIO
今時、キック&ラッシュ何てプレミアリーグでも見ないわ。

モリシはよ復帰してくれ。古橋のテクじゃ前線で
変化がつけれん。
29U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:32:07 ID:kmnP0cbO0
倍満さん曰くこのチームはJリーグでも地力は一番のようですね
30U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:32:44 ID:VUyYmW1f0
倍満って誰だよ。
そんなやつしらねーよ。
31U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:36:12 ID:intUGA9i0




           なんで津波の奴、勝ってるチームをいじったの?アホですか?あと出原と西村、もう勝ち点25無理になったから消えろ


32U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:36:58 ID:uLnWgVNr0
>>26
消滅みたいな外聞の悪い切り方はF事件後どこのフロントもしねーだろ
思いっきり予算削減して「ひらつ化」じゃないの?
33U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:36:58 ID:757OYMtH0
コケへの異常な愛情
34U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:37:43 ID:OnXON9F4O
まだ凡倉いた時の方がマシ
35U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:37:58 ID:zsNvjNGcO
椅子男曰く、このチームには、有力な若手がたくさん居るんですよねwww
36U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:40:04 ID:X4NfJPk40
>>35 若手達快勝!!

4月15日(日) 13:15キックオフ 於:橿原総合運動公園 
セレッソ大阪U-18 3-0 京都サンガF.C. 
(前半0-0) 

■メンバー(セレッソのみ) 
GK本間  
DF桂田、中東、道籏、近藤 
MF面家、山口螢、大庭(72分道上)、金井(51分永井)、丸橋 
FW赤堀(77分李) 

■得点者(セレッソのみ) 
66分 山口蛍 
85分 永井(PK) 
89分 永井 
37U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:40:43 ID:TIvRlAzM0
>>31
前に、「勝った次の試合こそスタメンをイジるべき、海外は大体そうしてる」っていうカキコを見たことがある。



ま、単に特定の選手に出てほしくない&贔屓の選手を使ってほしいだけの粘着レスでしたが。
38U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:42:17 ID:h59cX4Tr0
>>35
有力な若手はいるが、フロント及び親会社は無能だ。チェアマンもその事は
理解しているとは思うが、親会社(元自分が在籍していた会社)に対して
「手を引きなはれ」とは言えんでしょう。
39スレタイ案提出者:2007/04/15(日) 18:45:54 ID:/XgfM8jN0
本当に久しぶりにスレタイ案が採用されたと思ったら
こんなヤケクソな案が採用されるとは…

昔みたいに自分でも納得していたスレタイ案が採用されていた時期が懐かしい
40U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:47:01 ID:ObCq8oWk0
有力な若手ったってなんの結果も出していないわけだし
そんな発言もするだけ恥ずかしく感じてしまう
他のチームの同世代の選手はJ1でも結果出しているわけだし
41U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:48:30 ID:h59cX4Tr0
柿谷と同世代でJ1で結果出している様な選手はいたかね?
42U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:48:50 ID:WDHmf8m/0
>苔口が調子を上げてきていて

あれで調子上げてたのか
43U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:51:03 ID:ObCq8oWk0
スタカフェでわかったこと
水戸戦と草津戦のチケットの売れ行きが悲惨な状況だということ
徳島戦はジョインデー
6月3日がセレッソの日でヤンマーOB選抜と関西DJが結成しているサッカーチームと
エキシビジョンマッチとかヤンマー創部50周年記念のイベントもやるから
オールドサポにも楽しんでもらえるとか。
44U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:52:50 ID:ObCq8oWk0
>>41
森本とかはあの年齢で結果だしていたけど?
デカシ世代ならいくらでもいる。
45U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:53:52 ID:intUGA9i0
出原のままだと本当に消滅しかねんから困る。


大丈夫ですかこのチーム・・・・
46U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:53:58 ID:757OYMtH0
●都並敏史監督(C大阪):
「印象としては完敗です。我々のやりたいことを消されて、山形さんのやりたいことをしっかりと打ち
出されていた、そういう印象です。かなり我々の最近のゲームを研究されていて、ポストプレーも
全然機能しなかったし、セカンドボールもあちらのほうが出足が早くてすべて拾われていく。サイド
バックの上がった裏を突かれるという悪循環というか、そういうなかで苦労した試合だったかなと思
います。途中ちょっと盛り返した時間帯もあったんですけども、全体をとおして言うと、したたかに
やられてしまったなという印象です。最後、佐々木選手が出てくるのも、彼の良い部分、怖い部分
を選手に伝えてあったんですけども、我々の力が足らずに持ちこたえられなかったというふうに
考えています」

Q:佐々木選手の怖い部分というのは、どういったところでしょうか?
「とにかく、速さと縦への突破力というのはわかっていたので、サイドバックの選手に対して昨日も
シミュレーションして、右足を消すような守り方と、カバーリングの人間が早く入るようにというのは
指示していたんですけど、行ったり来たりのあの苦しい時間帯に投入されると、どうしても1対1の
勝負になってしまいますから、そこで後手を踏んだかなと思います」

Q:アウェイで、1−1になった時点で、監督のゲームプランとしてはどんなことを考えていましたか?
「追いつくまでにダイヤモンドのシステムにしたりですとか、そういう形で進めていて、(同点になっ
て)また元のシステムに戻したところで、若い選手が前に投入されていたところは自分としてはちょ
っと不安なところもありました。最終的には、その経験のなさが崩された部分でもあったと思うので、
あわよくば引き分けというとことも考えてはいたんですけれども、現状では力が足りなかったかな
と思っています」
47U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:54:38 ID:757OYMtH0
Q:今日のFWで、前半から苔口選手を起用した理由と、後半から森島康仁選手に代えた理由を
お願いします。
「もちろん、相手に合わせて選手を代えるということも必要なんですけれども、苔口選手は前節、
非常に調子を上げてきていて、森島選手が調子を落としているといったところで、彼にはポストプレ
ーであるとか裏への飛び出しを期待したんですけれども、どうしてもいい形で収まりがつかなかっ
たので、最近しっかりポストプレーができるようになってきた森島を投入することで、少し起点を
つくりたいなという狙いがありました。現実を見ると、後半もなかなかいい形が取れなかったなと
思います」

Q:前半攻めあぐねる時間帯が長かったですけれども、その原因はどのへんにあったと見ていま
すか?
「僕の見たなかでは、ディフェンスラインから中盤に対してのボール配給というのは、もう少し早く
スムーズにできなきゃいけないんですけども、我々の今のディフェンスラインの4人というのは、
それほどフィードに関してセンスを持ってるわけではないので、今日のように前からプレスをかけ
られ、中盤の渡辺、秋葉のようなプレッシングの効くボランチを置かれると苦労する形ではあるん
ですよね。そういときにラインが浅ければ裏へ抜ける苔口が生きてくるのかなと思ったんですけれ
ども、やはり今日の山形さんはラインが浅かったり深かったり柔軟に対応されているので、すごく
起点をつくりづらかったなと思います」
http://www.jsgoal.jp/news/00047000/00047159.html
48U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:55:35 ID:VN+c12jm0
森本以外は?
49U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:58:43 ID:VN+c12jm0
>>45
まあ、オーナー(クラブの創設者でもある)が全くやる気が無いので、唯のサ
ポーターに過ぎない我々が何か言っても変らんでしょう。所詮、セレッソ大阪
は彼等の所有物にすぎないのやし。
50U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:59:59 ID:zsNvjNGcO
>>41
柿谷って、J2でも大した結果残し無いよねぇwww
51U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:00:26 ID:SDJh1Rlf0
苔にポストプレー期待してどうすんだ?
鬼プレスとスルーパスへの抜け出しをやらせるべきだろ。
52U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:01:47 ID:qwQ6L1Ah0
FWが全く期待できない・・・
53U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:02:31 ID:mDLBbBHv0
>ディフェンスラインから中盤に対してのボール配給というのは、もう少し早く
> スムーズにできなきゃいけないんですけども、
>我々の今のディフェンスラインの4人というのは、
>それほどフィードに関してセンスを持ってるわけではないので

中盤にすら繋げないディフェンスがどうやって前線に正確なボールを送れるって言うんだ
54U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:02:38 ID:VN+c12jm0
>>52
マトモなパサーがおらんからちゃうの?
55U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:05:26 ID:mDLBbBHv0
酒本→ムラッ気たっぷりのドリブルオンリー
是→周りを無視して馬力任せのプレーオンリー
濱田→酒本以上にムラッ気のある攻撃的ボランチ
宮本→テクニックは欠片も期待できない運動量だけのボランチ

ははははは、こりゃ無理だ、お笑いだ
56U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:05:53 ID:VN+c12jm0
今のフロント(GMの西村某)は、昔のヤンマーの様なチーム(絶対的なストライ
カーがいて、そいつにゴール前でボールを渡せば何とかしてくれる)のイメージ
が強すぎ、中盤でボールを繋ぐサッカーは好きではないのではないか?
57U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:05:57 ID:SDJh1Rlf0
いまだにどういうサッカーをしたいのか、
セレッソのカタチ、サッカーが見えてこないのだが。
58U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:08:52 ID:757OYMtH0
ch181でハイライトきた
59U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:11:03 ID:VN+c12jm0
セレッソの勝利を期待して試合を観ても楽しくないね。弱いから。
60U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:11:25 ID:mDLBbBHv0
>>56
それだと釜本が抜けた80年代にヤンマーが一気に没落した時代の経験から
何一つ学んでない事になるじゃないか…学んでなかったのか、やっぱり
61U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:12:48 ID:757OYMtH0
戦力補強はいらないとか言っててこのコメント。
都並も訳が分らんな。
62U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:13:53 ID:mDLBbBHv0
>>61
所詮あの腐れフロントの飼い犬だしな
ご主人様の手を噛むような発言は絶対にしないだろ
63U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:26:56 ID:Ro0zOZFU0
>>60
学んでいるのなら毎年ジェットコースターはしないと思うw
64U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:59:03 ID:intUGA9i0
宮本って下村顔負けのパスミス野郎になりつつあるね
65U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:05:22 ID:intUGA9i0
中盤に体の大きい奴置いたほうがいいよ



ラデリッチとか
66U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:06:13 ID:anM0gBvs0
         出場時間 シュート数
苔口 卓也     488分  6
古橋 達弥    702分  16
森島 康仁    473分  19 
柿谷 曜一朗   50分   2 

苔口は出場時間の割りにシュート数が少なすぎるw
67U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:07:19 ID:VN+c12jm0
アレン・スタネシッチはどう?
68U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:08:32 ID:5iJKZkpX0
>>66
6本の中には
今日の相手GKへのパスも含まれるの? orz
69U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:10:18 ID:5iJKZkpX0
>>65
巨大化したピ・・・・
いや、なんでもない!
70U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:14:15 ID:mDLBbBHv0
中盤で奪えない事も問題だけど、奪ってもすぐに相手に返しちゃう
中盤のパスミスの多さやキープ力の乏しさは…
これじゃいつまでたっても縦ポンサッカーから脱却できない
71U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:19:53 ID:intUGA9i0
どこかに干されてる中盤の選手はいないのかお?
72U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:26:06 ID:eD+VpcIW0
日暮れて道遠し。山形に勝つことが出来れば
先が見えてくると思ってたいたが、そんなに簡
単じゃないよナ。
73U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:28:23 ID:mDLBbBHv0
>>71
その「干されてる選手を取ってこよう」で若手の育成やらプレーのレベルの向上やらを
どれだけ足踏みしてきたやら
74U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:32:49 ID:GHwr0Xpv0
>>73
期待の若手コケを使ってこの始末だろ
75U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:36:49 ID:Pxrp6+Gc0
徳さんはレンタルでそ?
返してもらうってできないの?
ってかなんで敵に塩贈るようなことするかな?
76U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:37:08 ID:iBTBbcbQ0
西村は今何考えてるんか、これからどうするんか
スポーツ紙経由じゃなくオヒサルでコメントして欲しい
77U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:41:27 ID:NYL4Sttc0
火曜も練習休みってふざけてんのか?
78U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:52:03 ID:0lEmSR1j0
今日はヤンマーが動員かけてて農家の人達が見に来てた
79U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:56:32 ID:mDLBbBHv0
なんにせよ第一クールで5敗という絶望的現実を突き付けられてしまった訳だが
80U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:01:28 ID:oSRfy18s0
去年の昇格組
横浜FC 7敗
柏レイソル 14敗
ヴィッセル神戸 12敗


横浜何気にすごいな。
81U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:02:06 ID:XAmLlWEz0
そうか?
第一クールで5敗くらいしても昇格した例はたくさんあるぞ。
82U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:02:10 ID:eKaumJzrO
>>78
そんでわざわざアホ社長はご機嫌伺いにゴール裏の座席まで
来て愛想を振りまいて帰っていったなぁ。殺意を少し・・・
83U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:04:16 ID:mDLBbBHv0
>>81
>第一クールで5敗くらいしても昇格した例はたくさんあるぞ。
……例えば?
84U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:06:58 ID:7mDyYSSg0
チーム数が違うが、前にJ2に落ちた時も最初こそ連勝したがその後は
苦戦して第1クールで5勝3分3敗の勝点18だったな。
85U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:07:58 ID:Lko0yjBb0
コケって能力は高いんだけど、どこで使えばいいのか
適切なポジションがわかんないよね
86U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:11:04 ID:mDLBbBHv0
>>85
「どこで」というより「どういう環境で」という運用状況の問題だろ
ストロングヘッダーがいても良質のクロスを上げられない状況では意味が無いし
FWが要求する質のボールを供給できないようじゃ中盤の選手やチームの設計をする
監督の無能を責めるしかないのでは?
87U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:13:20 ID:vxcx3XEY0
コケって足が速い以外になにが売りなんだか今だに分らん。
88U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:18:33 ID:TLH0MAaU0
去年の牛は1クールは6敗。但し、2、3クールは1敗ずつで乗り切った。
このまねをセレッソが出来るかどうか。
89U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:18:38 ID:qPO0TNBk0
>>85
能力高いか?
シュート精度は悪い。トラップも下手。ドリブルでガツガツいけない。
本人希望のFWで使い続けてあれだよ。
足は速いんだろうが、見ててもそれが分からない。

下手なのは仕方ないにしても最悪なのは
自分のパスミスやトラップミスで相手ボールになっても
追わないで知らん振りして歩いてる事。

柿谷やデカシはミスして相手ボールになったら必死で取り返しに行ってたぞ。
90U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:21:53 ID:mDLBbBHv0
ただ、俊足の選手がスピードを活かせるようになるのって結構時間がかかるんだよな
名古屋の杉本、大分の松橋だってここ一、二年でようやくモノになったんだし
浦和の岡野なんて何年「足が速いだけの選手」と言われ続けた事やら
91U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:23:14 ID:WDHmf8m/0
もう選手の補強しかない。
都並が今いるメンバーでチームを指揮しても昇格は厳しい。
 
92U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:25:17 ID:cHp0ISPX0
うちの浮き沈みはもう、お祓いとか風水とかの
オカルトに頼らなければいけない時期に来てると思う
93U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:26:25 ID:aznZ8QmG0
津波
コメント「補強はいらない。現有戦力で十分戦える。若い選手たちを信じてる」
本音「ケツの青いヘタレガキばっかりで戦えるか。はよ補強せえよ糞フロントが。」
94U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:28:47 ID:vxcx3XEY0
●山下達也選手(C大阪):
「前半から我慢したディフェンスがチーム全体でできてたんですけど、ボールを出してもいまいち
反応がないと言うか、そんな感じでした。後半の流れの悪いときにもっと全体で声を出してたら、
あの失点はなかったと思います。自分も含めてもっともっと声を出さないと。失点も流れのなかで
してしまったので。集中しなきゃいけない時間帯にやられてしまいました。
前半は結構守ってたんですけど、後半になってくると相手もボール際とか厳しく来てたので、そう
いう気迫とかそういう面で、自分自身も、相手にFWで強い選手がいたので、その選手にも負ける
場面もあったし。今までと違って、強い人とかチームが出たときにもっといいプレーをしないといけ
ないなと思います」
http://www.jsgoal.jp/news/00047000/00047173.html
95U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:37:50 ID:KmIDz0hz0
>>94
そういえば木曜のピン大との練習試合では、
大学生の掛け声しか聞こえんかったなあ。
メンバーは違うが、声が出んのはうちの仕様か?
96U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:46:40 ID:cHp0ISPX0
俺はアキが足枷になっていたために下の者が声出したり指示出したりするのを
躊躇しているんだろうとずっと思ってたけど、いなくなっても同じかよ
97U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:49:30 ID:TIvRlAzM0
もう、苔口はプロデビューの仕方が悪かったってことにしておこう
98U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:51:08 ID:vxcx3XEY0
そういや都並も後半の終わりの方で
「声出せ!声出せ!」って指示出してたな。
99U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:52:33 ID:mDLBbBHv0
声を出すのは手段であって目的じゃないでしょうに
「声出せ!」って試合中に監督が指示して何の意味が?
100U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:53:30 ID:aznZ8QmG0
「小枝せえ!」
「小枝せえ!」
101U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:54:09 ID:oSRfy18s0
>>100
(゚Д゚)・・・
102U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:54:21 ID:GHwr0Xpv0
確認しあえってことじゃないの
103U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:56:32 ID:QM3zCqAr0
>>99
そんな重箱の隅のようなこと言ってまでも監督叩きたいのか?
104U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:56:39 ID:cHp0ISPX0
>声出せ!
文化祭の合唱コンクールの練習ではよくあること
105U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:58:10 ID:mDLBbBHv0
>>103
結果出してくれてりゃ文句なんか言わんし、言いたくも無いが?
106U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:03:07 ID:Cnemv9rL0
>>105
結局、文句が言いたいのかよww
107U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:06:17 ID:mDLBbBHv0
>>106
悪いか?この状況で文句の一つも出ない奴はもう諦めてるんか?
108U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:07:19 ID:lS+VyAks0
>>106
キチガイの相手すんなよw
109U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:09:43 ID:T+VXUNrKO
>>95
そういえば後半は、声はしらんが黙々が一人身振り手振り指示出してた気がする。
でもまあ静かだったが4点取れたなw
110U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:11:12 ID:zxNSPgdU0
黙々とやるのが駄目なんだな
111U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:12:45 ID:mDLBbBHv0
>>108
基地街ね…まあ、こういう状況になっても相変わらず週末にJ2の試合結果一つに
振り回されてるんだから基地外だわな。
112U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:16:09 ID:GHwr0Xpv0
よーわからん
113U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:20:05 ID:cHp0ISPX0
まあまあ、みんな基地外ってことで
114U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:24:59 ID:T+VXUNrKO
>>110
誰がうまいこと言えと(ry
黙々にチャンスを与えてやって欲しい気はした。
丹羽をベンチに入れる位ならな。センターバックもやれるし。
115U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:38:22 ID:aznZ8QmG0
モクモクフサフサ
116U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:56:52 ID:EhHWD6aL0
開幕前の選手のメンツ見て、
これで昇格できたら都並の手腕は凄いよな、とか思ってたんだけど、
結構ロジカルなことになってるな、ここまでは。
やっぱ、なんとかなるのかな、とか甘い考えはあかんな。

中盤作れる奴欲しい、ってうちには濱もいるんよな。
麿戦は彼が作ってたぞ。
今日なんかそこに全くボール入ってない。
どうなってんのさ、相手の良さ消すことばっか考えて、
きっちりつなぐサッカーの意識付けやってくれんと
このまま何も変わらないと思う。

アレー戻ってきたら、濱とアレーの組合せ?
濱は出来ればもう少し前目で使って欲しいんだけど。
鳥栖のときの右MF、そこから中入ってきて
ゲーム作る役目が個人的にはいいと思うけど。
117現地:2007/04/15(日) 23:02:52 ID:eKaumJzrO
とにかく、あせって攻め過ぎ
デカシはラインを見てなさ過ぎ
カルロスを生かさないとダメ
江添は良くやってるが山下との連携?
サイドチェンジしないサイド攻撃?

応援には太鼓が必要だろう?
米沢牛入りのいも煮にはしっかりと
米沢牛を入れとけ!一切れしかなかったぞ!
118U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:03:41 ID:veVzy3SL0
もうFW苔口はいらねえ
サイドバックにも転向しろ!
一体この何年間、モリシ、大久保、古橋の何を見てきたんだ???
足速いけど、動き出しが悪いから意味ない。パス出てから走りだしても、DFに余裕でカットされる。
FWは、古橋、デカシ、柿谷、小松、キムでいいよ。
119U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:06:34 ID:aznZ8QmG0
是の弾丸パスを貰う時の
古橋の動き出しは良かった
120U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:07:22 ID:ESXq59Lb0
暫くコケは見たくない
デカシ・ホセの固定でいいんじゃないか?
どっちかが出停なら塁や堂でいいや
コケはサテで点取る感覚磨きなおせ
121U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:09:07 ID:d4N+Lnks0
日曜出勤から帰ってきて、今録画してた試合を観た。流れ読まずにカキコ。

コケよ、走るのがイヤならボールボーイになっとけ。

あと、技術がないことより「サッカー頭」がない選手ばかりなことを思い知らされて泣けてきたよ…
122U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:12:54 ID:EhHWD6aL0
>「サッカー頭」がない選手ばかり

これが痛いよな。
でも、そんなに多くはないぞ、みんなちゃんと考えてやってる(と思う)。
ただ、1人そんな奴いるだけで、そいつのケツ拭きに
みんなが引っ張り回されてる。

てか、そんな奴使うな、って話しなんだけど。
123U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:18:00 ID:veVzy3SL0
>>119
あれは良かった!
あそこで決まってればなぁ…
あの動きしてるの古橋ばっかで、コケはあれさえないからな。ジョギングしてるかサイドに逃げるかだもんな…
もっと緩急つけたり、斜めに走ったり、動きに変化つけろよ!あんなんで点とれるわけねえ…
124U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:23:02 ID:ESXq59Lb0
   ホセ デカシ
 是       モリシ(濱)
   宮   アレ(山)

結局前はこれが一番マシか
3バックなら濱真中で右サイドシャケが出来るんだけど   
125U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:25:10 ID:vxcx3XEY0
しかし、4バックにも関わらず
あのスカスカの両サイドの守備は何とかならんのかのう。
126U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:35:12 ID:M43zmZ+x0
流れ読まずに。
スタカフェで大声出して藤本非難し続けていた人へ(2人ぐらいいたかな?)

正直、今日は藤本のミスからの失点(特に1点目)もあったし、
オレ個人の主観でも一番出来の悪かった選手だと思う。
でも、藤本一人で負けたは明らかに言いすぎだし、試合ほんとに見てたのか?

普通、自分以外の人間に、自分の応援しているチームと選手を、
ヒステリックに大声で貶されたら、いい気持ちせんでしょう?

おれも文句は口に出る方だけど、なるべくああいった場では控えてる。
自分以外の人が居ることを考えようよ。
それがいやだって言うんなら、はっきり言って他人(少なくとも俺と連れ)が不愉快になるので、
スカパ入って家で一人で見てくれ。


というわけで、口直しにジャンクスポーツの、浅尾美和のケツ動画でも見てくる。
127U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:39:41 ID:4XpGZ/Mn0
苔の軽く流すように走りながらボールを追いかけるようなフリをする姿が
今もっとも腹立たしい

128U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:52:17 ID:veVzy3SL0
確かにあれプレスにもなってないな。
相手プレッシャー感じてないだろうし、コース切ってもない。
プレーも意欲も豊田に完敗してる
とりあえずベンチにも入れるな。TMで点とりまくって這い上がって来い
129U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:55:12 ID:ia2Ga9Qg0
>>126
あー、いるいるw
あと去年いたのがやたら五月蝿い高い声で叫ぶオバハンw
130U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:58:29 ID:AAO+5hoS0
>>129
ドスの効いた声で喚くおばはんも居た。
もー、勘弁。
シャケ替えろ連呼。
そのあとシャケゴール。

イヒヒヒヒ。
131U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:59:04 ID:BbpK6iI80
>口直しにジャンクスポーツの、浅尾美和のケツ動画でも見てくる。

僕も君についてくよ!
132U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:01:11 ID:ia2Ga9Qg0
うちは負けた試合だけスパサカもやべっちも放送するのなw
なんかの嫌がらせかw
133U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:01:16 ID:V5hEstTp0
よわっ。
134U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:01:16 ID:y8hImCjy0
またサカモトか!
135U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:01:23 ID:bSCuDHYX0
「さけもと」な。つーか、負け試合だけ放送すんなよ糞朝。
136U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:01:24 ID:DlODwyav0
やべっち・・・
137U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:01:34 ID:Z3RANLm60
さかもとって誰だよwwww
138U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:01:40 ID:v0a+fytj0
きも
139U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:01:42 ID:akvsrEoY0
やべっち。こんな時だけやるなよ!
140U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:01:50 ID:jbcYM/WHO
さかもとって選手居たんだな。
141U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:03:08 ID:DlODwyav0
鳥栖から帰ってきたサカモトだろ
いい選手だよな
142U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:05:44 ID:msb64qjX0
さっきの「巧」は納得いかない
143U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:09:28 ID:a4vHCi0i0
やべっちでなぜか放送されたww
144U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:09:34 ID:bSCuDHYX0
「動かない」という動きも大切なんだぞ。なぁコk(ry
145U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:11:22 ID:DlODwyav0
苔口はそのうち消える動きをマスターするんです
透明になるんです。
146U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:12:32 ID:iLQRV4vz0
苔口は、どうやってゴールを奪うかというイメージができてない!

あれでは、点はとれないさ。
147U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:15:01 ID:msb64qjX0
>>126
オレは「コケはヤニ吸ってんのか?」と叫びたくなった・・・
148U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:16:28 ID:iLQRV4vz0
次は堂柿をだせ!

これで、ほぼ全員期待の若手がでたことになる。
そこから競争や!
149U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:19:06 ID:YhLmtHZhO
開幕前から調子の良かった堂柿を全く使わないで、今の苔を使いまくる津波。
死ね
150U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:21:52 ID:TSYHyc4o0
コケが前節で調子が良かったから使ったとか
ポストプレーを期待したとか

都並のコケへの盲目ぶりが凄いな。
何を見てきたんだ今まで
151U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:23:34 ID:msb64qjX0
シャケは守備でがんばってるとこあったけど、本来のサイドの攻撃で何もできてなかった
オレが見た印象だとキレがなくなって限界を感じたなあ・・・

モリシが無理なら右でもええから堂柿を見たい
152U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:26:55 ID:0GiLRHYn0
FWだけの問題ではないと思うけどな
次節は堂柿使うのかな?たぶんベンチぐらいと思うんだけどな
モリシの復帰はいつごろなんだ?
153U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:27:32 ID:KwFR3Jdt0
去年あたりから、苔口はサイドよりFWのほうが活きるとか言ってた奴多かったが、
どこ行ったんだろうなw。
154U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:30:35 ID:YhLmtHZhO
3バック復活希望。GKは吉田
DFは山下、江添、羽田で
MFはアレー、濱、鮭、是、古橋で
FWは柿谷とデカシ
サブは堂柿、塁、香川、モリシ、多田
この布陣なら応援力UPするよ。
155U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:30:36 ID:y8hImCjy0
>>153
ごめんなさい
156U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:31:28 ID:iLQRV4vz0
>>151
酒本は、一週間で3試合目という疲れと
それから、前半徹底的に削られたから・・・

そんな状態でゴールしたわけで、それは評価できる。
157U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:31:47 ID:msb64qjX0
>>153
サイドでダメだからFWなら、というニュアンスだろ
結局FWでもダメだってことがわかっただけ
158U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:32:22 ID:OBmlwM2b0
サイドでもFWでも生きないのか、、、
159U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:33:08 ID:yJ/u5DCm0
フロントの戦略と現場の戦術希望
しっかりとした方針打ち出せるなら応援力UPするよ
160U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:34:32 ID:YhLmtHZhO
次の試合もこのまま縦ぽんに特化するんやったら…
塁とデカシを頭に置いてトップ下に古橋、右にモリシで左を堂柿で行こう。
ボラにアレー、SBに羽田と柳沢
161U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:34:46 ID:WEong4vB0
津波じゃ届かない高台にJ1はあるんだよ
162 :2007/04/16(月) 00:35:18 ID:0sN5NkIU0
広島の育成担当者が以前高萩についてこんなことを言っていた。
早くトップに昇格させすぎて、ユースで自分が責任持ってチームを引っ張る経験
が抜け落ちてしまったと。柿はU17の経験なんかがあるがどうなんだろう。
目先の結果を追いかけてJ1に行けなかったら何も残らん。どこかのタイミングで
英断してほしい。
163U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:36:35 ID:0JhQh6lf0
>>160
>次の試合もこのまま縦ぽんに特化するんやったら…
>塁とデカシを頭に置いてトップ下に古橋、右にモリシで左を堂柿で行こう。
>ボラにアレー、SBに羽田と柳沢

モリシをサイドに置くと消えるよ。
なぜかわからんが消える。
164U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:41:15 ID:YhLmtHZhO
ヤケクソで育成に特化して…
GK多田
DF山下、江添、藤本、阪田
MF香川、アレー、堂柿、柿谷
FWデカシ、塁
165U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:42:37 ID:msb64qjX0
全体的に見たら最終ラインの守備は良かったしゴール前の厚みはあった
フジモン、エゾ、山下、羽田の4人は悪くなかった
サイドの1対1でドリブラーにある程度やられるのは仕方ない
丹羽でも柳沢でもやられてただろうし、最後の場面も防げてたとはおもわない

宮本のワンボランチにしてから明らかにバランスが崩れたのが失点の原因
166U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:45:37 ID:YhLmtHZhO
>>163
頭にデカシと塁を置いて、2人の周りを古橋とモリシと堂柿でかき回して欲しいなぁ〜〜〜
っていう希望やねんけど。まぁ希望
167U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:52:01 ID:DCFC5aIQ0
>>165
でも行かなきゃ勝つこともできなかっただろうから仕方がないと思うんだけどなぁ。
結果論だがパワープレイの早仕掛けが原因ってことなんだろうかと。

去年の、遅いしなんで柿本やねん。よりは数倍納得できる。
168U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:52:55 ID:YhLmtHZhO
俺がスカウト部長なら、補強候補は…
身長が高くて、足下の技術とヘディングの強いボランチ希望。
身長が高くて、足の早いヘディングが強い、縦ぽんが得意なセンターバック希望。
1人で仕掛けを出来て、必ずシュートで終われる重戦車のようなフッキ希望。
169U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:55:13 ID:C3fTM3pV0
そんな選手、他のチームが易々と出すかよ
170U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:57:30 ID:YhLmtHZhO
頼むから1人でシュートまで持ち込めるブラジル人FW連れて来て。
キムくんには悪いけど、補強期間になったら即で入れ替えて欲しい。
171[Sage]:2007/04/16(月) 00:59:15 ID:K2SSuzwIO
あれ?
172U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:59:55 ID:YhLmtHZhO
>>169
違うって。
今の外国人枠で意味の無いキム君の代わりに、即戦力で期待出来る新外国人を希望って事。
173U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:02:18 ID:y2+81ZsmO
>>164
実際、悪くない布陣だな。
このまま外部から補強しても昇格の可能性は低いままなんだから(フッキみたいのが獲得できる訳もないし)、ちょっとでも若手がモノになるように経験を積ませる方が、まだ意義があるってもの。
174:2007/04/16(月) 01:02:43 ID:pwhT/LR00
堂柿みたい
175U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:02:50 ID:YhLmtHZhO
土曜日まで鬱鬱鬱…早く次の試合を見たいけど、ちょっとだけ試合が怖い。
176U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:03:38 ID:K2SSuzwIO
あれ?
177U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:05:06 ID:iLQRV4vz0
つぎ?水戸だろ?

甘く見たらあかんけど、流石に期待できるんじゃねえか?
178U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:05:26 ID:YhLmtHZhO
>>173
でも津波監督のメンタルでは、100%ありえない布陣…。
179U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:05:38 ID:K6jtWvdD0
格下のはずの山形に力負けとは・・・
緊急補強は絶対必要 !
180U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:07:28 ID:YhLmtHZhO
>>177
フラグ立てじゃないよね?
((( ;゚Д゚)))ガクブル
181U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:07:31 ID:iLQRV4vz0
>>179
今の山形を甘く見すぎw
182U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:09:05 ID:iLQRV4vz0
>>180
いやいや、流石に水戸には勝てると思うぞ

そのつぎの福岡、草津は一筋縄ではいかないだろうけど。
183U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:09:14 ID:TSYHyc4o0
とにかく、
ボールを奪ったらどう繋いでどうシュートまで持っていくか
というのをもう一度練習からやり直してくれ。
184U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:09:38 ID:msb64qjX0
>>167
あんなに大勢で攻めあがっていて非効率的で危険な縦ポンの攻撃しかできてなかった
攻撃的に行ってたというバランスの偏りのことではなくて
そのバランスにおける調整のとれたサッカーができていないことが問題
185U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:11:23 ID:YhLmtHZhO
てか、今のJ2ではどこも格下だとは思えないよ。
どこもそれなりの相手。楽に勝てる試合なんてないし。色んな意味でほんまキツい…
186:2007/04/16(月) 01:12:30 ID:pwhT/LR00
堂柿ってうまいでしょ?
187U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:12:42 ID:msb64qjX0
バランスと調整て同じ意味だよな・・・

寝るか
188U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:17:39 ID:YhLmtHZhO
開幕してからずっと、いつも相手よりうちらの人数が少なく感じるのは何故?
逆に仙台や緑は多く感じる。攻撃のバランスが悪いからなのか…
189U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:22:00 ID:y2+81ZsmO
>>188
隣の芝は青く見えるっていうけど、セレッソ以外のクラブは実際に芝が
青いんだよなw
愛媛戦でさえ、愛媛の
ボール回しには負けたと感じたもの。
何故、都並はセレッソもそうしたサッカーを求めようとしないのかね?
やろうと思えばできないメンバーではないと思うんだがなぁ。決して過大評価する訳ではないけどね。
190U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:23:45 ID:iLQRV4vz0
今年のメンバーなら、求めればできるかもしれんね。。
191U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:48:54 ID:Gdkfh5jM0
>>130
いたいた!

ボール取られるたびに「もー!!」と大声で喚き叫んでたな。
ほんまにもう勘弁。
横にいたダンナ?も注意しろよと。

スタカフェは店員さんも感じいいし、また行きたいけど、
あんなのがまたいるんならもう行きたくない・・・
192U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:49:07 ID:61nOevNz0
都並は足の速いFWが好きなんです。仙台時代も現草津の松浦を日本代表級の才能だと
褒めてた。
193U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:55:11 ID:Vvqgvz9R0
今度の陸上で速いの獲ってこい
194U-名無しさん:2007/04/16(月) 02:08:58 ID:iLQRV4vz0
その手があったか。

あと、競り合い用にハイジャンプがたかいのと、
90分フルに走れるために、マラソンの選手も頼む
195U-名無しさん:2007/04/16(月) 02:10:03 ID:KLAgQOTU0
604 :U-名無しさん :2007/04/15(日) 10:44:46 ID:gupyQDXJ0
噂の松田には神戸とC大阪が関心表しているらしい
とくに神戸は中盤の安定のためにももし獲得出来る状況なら獲得調査に乗り出したいと
クラブ関係者

大阪スポニチより
確か神戸のGMって元鞠の人だよな?
196U-名無しさん:2007/04/16(月) 02:12:17 ID:DlODwyav0
>>194
スローイン用に砲丸投げと槍投げの選手も忘れるな
197U-名無しさん:2007/04/16(月) 02:12:31 ID:Vvqgvz9R0
松田?
198U-名無しさん:2007/04/16(月) 02:14:42 ID:DlODwyav0
横浜FMベンチ外の松田だろ
何が悲しくてウチに来るんだよ
199U-名無しさん:2007/04/16(月) 02:15:11 ID:KLAgQOTU0
>>197
マリノスの。
今、早野に干されててサテライトにすら出てないらしい。
200U-名無しさん:2007/04/16(月) 02:17:47 ID:Vvqgvz9R0
松田って生涯マリノス宣言してなかったっけ、
まぁ試合出れなきゃ仕方ないんだろけど、さすがにウチは無いんじゃないかなぁ
201U-名無しさん:2007/04/16(月) 02:18:19 ID:TSYHyc4o0
【J2:第9節 山形 vs C大阪 レポート】
http://www.jsgoal.jp/news/00047000/00047180.html
202U-名無しさん:2007/04/16(月) 02:18:27 ID:2pOttRRC0
時々スポニチ大阪版の記事をうpしてる者だが、
その記事が何ページに載ってるか知りたい。
俺が今朝チェックした限りでは見当たらなかったのだが。
203U-名無しさん:2007/04/16(月) 02:29:00 ID:H8i69NIlO
------デカシ-------
----堂柿---古橋----
ゼ--浜田--アレ-香川
--江添-羽田-前田---
-------吉田--------
これ強そうだな。
204U-名無しさん:2007/04/16(月) 03:10:26 ID:bSCuDHYX0
さすがに松田は来ないだろ。
移るとしても他のJ1のクラブがほっておかないだろ。
205U-名無しさん:2007/04/16(月) 03:41:06 ID:YtVvMxD/O
松田か…来てくれたら懸念材料がかなり消し飛ぶけどな。
206U-名無しさん:2007/04/16(月) 03:43:11 ID:YtVvMxD/O
とりあえず、ボールを浮かさないでもゲームを作れる練習しろ。
207U-名無しさん:2007/04/16(月) 07:50:27 ID:1UfvwTdR0
デマのレベルですらMFの補強話が出ないところが徹底しているというか
208U-名無しさん:2007/04/16(月) 09:09:53 ID:6Yp1D1fL0
>>189-190
パス回しはできても、崩しの動き・パスがないから
ホントにただのパスまわしなんだよな。
だから、相手が守備固めて待ち構えちゃう。

意図を感じられる立てポンなら、それも一つの手段なんだろうけど、
あくまでも、「選択肢の一つ」ならいいんだけど。
209U-名無しさん:2007/04/16(月) 09:20:27 ID:kBjimqWR0
負けててもGKのリスタートが遅いのは仕様なんでしょうか?
210U-名無しさん:2007/04/16(月) 09:48:07 ID:nf88xhWw0
キーパーだけの責任じゃねえじゃん。
211U-名無しさん:2007/04/16(月) 10:44:34 ID:Cfrcg8IN0
**.*% 19:00-19:30 NHK ニュース7
**.*% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!
20.0% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・風林火山
15.8% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
13.7% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
**.*% 19:00-20:00 TBS さんまのスーパーからくりTV
**.*% 20:00-20:54 TBS どうぶつ奇想天外!
13.7% 19:00-19:58 CX* 熱血!平成教育学院
12.7% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
**.*% 19:00-20:00 TX* 田舎に泊まろう!
**.*% 20:00-21:48 TX* 日曜ビッグ「2007春 夢へ走れ・上京列車」
*8.9% 18:59-20:59 EX* スーパーベースボール「巨人×ヤクルト」
212U-名無しさん:2007/04/16(月) 10:52:57 ID:ptWzMm6P0
>>211
視スラー乙!
213U-名無しさん:2007/04/16(月) 10:57:51 ID:priNeMhI0
松田の件だけど、、、
よ〜く考えたら、ファビ・駆動後に、山卓・カワム持って来たら
あの結果でしょ。選択としては悪くなかったと思うんだわ。




・・・万一来ても、超越メンタルがないとなかなか厳しいよ

214U-名無しさん:2007/04/16(月) 11:32:50 ID:kqum/mBm0
おまいらバカ丸出し。
 
 補強ポイントは 社 長  。

それ以外にあるはずない。
儲ける発想が全くない。
赤字になるのが怖いばかりに、金は使わず銀行に全部貯金。
オフィの掲示板も出原トピが建つと即効削除してるから、分かってはいるんだろうが。
それなら商売する意味無いだろ。
215U-名無しさん:2007/04/16(月) 11:34:59 ID:RxIUWfCc0
どうせJ2には来ないよ・・・

と言いつつ、緑が獲ったらワロス
怪我で出遅れてると思ってたが早野に干されてるのかぁ
216U-名無しさん:2007/04/16(月) 11:39:24 ID:Vvqgvz9R0
05年のダービーとかは結構頑張ってたイメージだったんだけどなぁ、、、
217U-名無しさん:2007/04/16(月) 11:40:19 ID:Vvqgvz9R0
あー↑はシャッチョさんのコトネ
218U-名無しさん:2007/04/16(月) 12:22:16 ID:TSYHyc4o0
C大阪3連勝逃すも若き選手ら糧に/J2
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20070416-185321.html
 若きC大阪が1−2で山形に敗れ、約1年7カ月ぶりの3連勝を逃した。先制されながら後半31分
にMF酒本憲幸(22)が同点弾を決めたが、同42分に勝ち越されて力尽きた。シュート4本に抑え
込まれる完敗で9位に後退。それでも15日のベンチ入り16選手の平均年齢は、今季8試合で最
も若い22・69歳。ヤングセレッソは、苦い経験を糧に再出発する。
 最も大切な勝負どころでC大阪のもろさが出た。同点の後半42分、落とし穴が待っていた。警戒
していたはずのサイド攻撃で崩され、決勝点を奪われた。約1年7カ月ぶりの3連勝を逃し、都並監
督はベンチの前で腕組みをしたまま動けない。最後の失点場面を「相手の縦突破を想定した練習
をしていたが…。完敗です」と振り返った。
 15日のベンチメンバー16人の平均年齢は22・69歳と今季最も若かった。後半から登場した3人
は、19歳のFW森島康、17歳のFW柿谷、さらにプロデビューの19歳FW中山。だが、平均25・50
歳の山形の前にセットプレーから1点を返すのがやっと。90分でシュートはわずか4本だった。攻守
ともに「したたかさにやられた」と都並監督。3試合ぶり先発のFW苔口も「相手の中盤がコンパクト
でやりづらかった」と認めた。
 順位は9位に下がった。若手登用を進める都並監督は「最終的には経験のなさで崩された」と分析
した。ならば、その経験を積み重ねるしかない。19歳のDF山下は「自分も含めて声を出さないと」と
反省した。今は我慢。支払った“授業料”は、J1復帰に向けたシーズン終盤で返ってくるはずだ。

C大阪酒本がJ2通算5500号/J2
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20070416-185324.html
 C大阪のMF酒本がJ2通算5500ゴールとなるメモリアル弾を決めた。1点を追う後半31分、FW
古橋のFKに飛び込み頭で押し込んだ。「狙い通りでした」と自画自賛したが、勝ち点を奪えず「戦術
がはまらなかった。相手のいいところばかり出ていた」と笑みはなかった。
219U-名無しさん:2007/04/16(月) 12:26:38 ID:priNeMhI0
>C大阪酒本がJ2通算5500号/J2

結果が結果だけど、鮭おめ!!!!!
ずいぶん前からユニ着てた、白人サポもさぞ喜んでるだろな
220U-名無しさん:2007/04/16(月) 12:31:26 ID:TSYHyc4o0
●酒本選手のコメント
今日の試合では、DFラインからあまりボールが入ってこなかったので、攻撃のリズムが作れな
かった。それとセカンドボールも拾えずに相手に繋がれてピンチも多かった。ゴールは決めたが、
この負けは悔しい。次、切り替えて準備したい。

●中山選手のコメント
初めての出場だったが緊張はしなかった。途中での出場に監督の指示はとにかくがむしゃらに行
けといわれた。流れを変えようと思って自分の出来るプレーをしようと心掛けたが、結果、良いプレ
ーが出来なかった。ディフェンス面では、上手く出来たが、攻撃面では絡めなかった。次、また出
たら思い切り頑張りたい。

●羽田選手のコメント
今日はセカンドボールを拾えず球際では相手が上回っていた。最悪引き分けと思っていたが・・・
結果は悔しい。全体的にあまりよくないなりに守れていたが、ここという所で踏ん張れず失点して
しまった。いつも言っているが早く修正しないと、このままずるずるとまた行ってしまうので何とか
したい。
221U-名無しさん:2007/04/16(月) 12:33:09 ID:Mt8TmGsj0
既出じゃないよね。

【J2リーグ戦】J2通算5,500ゴール! [ Jリーグ ]


2007Jリーグ ディビジョン2 第9節 第2日 モンテディオ山形 vs. セレッソ大阪(NDソフトスタジアム山形/14:04キックオフ)の試合において、J2リーグ戦通算5,500ゴールが記録されました。

■得点選手 : 酒本 憲幸 (セレッソ大阪)

ttp://www.jsgoal.jp/news/00047000/00047185.html
222U-名無しさん:2007/04/16(月) 12:34:08 ID:Mt8TmGsj0
>>221
事故レス。既出でした。

ごめんなさい。
223U-名無しさん:2007/04/16(月) 13:08:35 ID:apLf0hy60
明らかにDFラインが下がりすぎ
中盤があれだけスカスカになってちゃセカンドボール取られて当然でしょ、競り負け・当たり負けしてるし
拾った後も技術的余裕が無いからマークされて受ける余裕の無い味方とかに平然と出してるし
中盤が壊滅的に駄目だな
224U-名無しさん:2007/04/16(月) 14:49:46 ID:fNABC73r0
麿ですが、ネガな雰囲気なとこ、ご免さいです。

桜サポさんで、先週、車で愛媛まで行ったヤシ居ますか?
所要時間教えてくらさい。
何とも、サンプルが無い、初遠征なので・・・
225U-名無しさん:2007/04/16(月) 15:07:03 ID:XawOMeRl0
大阪ニッカンはいつも論調がヌルイな。
226U-名無しさん:2007/04/16(月) 15:13:22 ID:f3XAdYvL0
コケの速さは都市伝説
試合でダッシュしないから誰も見た事ないw
227U-名無しさん:2007/04/16(月) 15:48:43 ID:6ciCDs0AO
>>223
車で広島に行った事があるならプラス1.5時間って感じ。
228U-名無しさん:2007/04/16(月) 15:49:49 ID:5XQ0Q7j70
>>224
二度と来んな
http://www.nexco.ne.jp/
229U-名無しさん:2007/04/16(月) 16:16:06 ID:nS869WpSO
コケのルーキーイヤー、長居での
ジュビロ戦、鈴木秀人をスピードだけで
ぶち抜いた時があった
あの時は凄いと思ったんだけどなぁ
230U-名無しさん:2007/04/16(月) 16:18:08 ID:debXt1pV0
>>228
それなんてツンデレw
231U-名無しさん:2007/04/16(月) 16:39:55 ID:priNeMhI0
>>224
なんばから高速バスで徳島駅付近までは2時間半だぞ、ドアホが
232U-名無しさん:2007/04/16(月) 16:54:08 ID:msb64qjX0
>>221
シャケがいつのまに5500ゴールしたのかとおもた
233U-名無しさん:2007/04/16(月) 17:18:37 ID:/F8tBXrC0
5500ゴール記念に、勝ち点20くらいくれる特典あればいいのに。
234U-名無しさん:2007/04/16(月) 18:14:14 ID:oft7oXxh0
>>202
神戸のペットボトル販売・持ち込み禁止の下に載っていたじゃん
そもそも松田がうちに来るわけない
過去に「あんな選手使ってサッカーやってお客さんに失礼(横浜での懐かしのカブラルこけまくりの試合後)」
なんていうし忘れもしない2年前のロスタイム弾の「今のうちは本当に負ける気がしない」
とか。

コケの北京行きは絶望的としてもし今季上がれなかったらホセは
南ア行きを理由に抜けないか心配やん
オシムリーグで結果出し続ければ呼ぶのは来年前半までって言っているし
235U-名無しさん:2007/04/16(月) 18:25:29 ID:UB7bwHUR0
出原と西村は大阪からいつ消え去るのかお?
236U-名無しさん:2007/04/16(月) 18:26:31 ID:g+oqQudq0
また大阪か!
237U-名無しさん:2007/04/16(月) 18:47:19 ID:2pOttRRC0
>>234
>神戸のペットボトル販売・持ち込み禁止の下に載っていたじゃん
その記事すらないんだが…。後でよければ画像うpするよ。
ちなみにどこら辺在住?俺は住吉区民なんだが。
サッカー面には「12版●」って書いてある。
238U-名無しさん:2007/04/16(月) 19:08:55 ID:YIm8LhDa0
松田の性格からしてこんないい加減な雰囲気のチーム来るとぶっ壊れてしまうと
思う。
楽天的で気にしないと言っていた名波でさえチームのぬるい雰囲気と高校サッカーの部室みたいな
クラブハウス見て思わず口挟んでしまったし。
239U-名無しさん:2007/04/16(月) 19:14:44 ID:RPiZfQNS0
>>237

配達と駅売りで若干違うんじゃまいか?
240U-名無しさん:2007/04/16(月) 19:15:40 ID:6ciCDs0AO
まぁ、気長に待つだ
241U-名無しさん:2007/04/16(月) 19:36:05 ID:xgKXjYtHO
松田が来るとか言ってるやついるがぶっちゃけ来るわけなくねえ?
そりゃ運動神経は日本有数だと思うけどセレッソなんかに来てくれるわけねーだろ
242U-名無しさん:2007/04/16(月) 19:46:12 ID:GXWZyOJ10
>>240
お約束の早野乙

>>241
誰一人来るなんて思ってない件
243U-名無しさん:2007/04/16(月) 20:14:21 ID:R1pnnPPe0
>>224
ポートターミナルからフェリーで行け。
金曜日の夜に京都南(19:55)→ポートターミナル(22:10)→松山(土6:25)
帰りは
松山(土20:35)→ポートターミナル(日5:30)→京都(7:00)

5m以下の自動車なら往復32000円+高速料金4300円(ETC通勤割引なら2600円程)+ガソリン代1500円程
割高に感じるけど、京都南−松山間の高速料金21800(ETC深夜割引なら17800円程)+ガソリン代10000円程度
なので、7000千円程度しか変わらない。
船酔いさえ大丈夫なら、お風呂あるし、寝袋持ち込んで朝まで眠ることもできるので
二人で二等船室利用ならフェリーで良い様な気がする。
3人以上で二人以上運転できるなら自動車かな?

http://www.ferry-sunflower.com/jyousen/index.html
244U-名無しさん:2007/04/16(月) 20:17:12 ID:ycXnj4Ua0
>>241
J2へ来るほど落ちぶれてねえよ、あいつも。
仮に鞠を出るとしても、他のJ1から引く手数多だろうし。
それを吹っ切らせるほどの金を出せるわけでもないし。
245U-名無しさん:2007/04/16(月) 20:27:39 ID:F47Su82L0
>>223
DFが低く守るのは都並の戦術じゃなかったっけ?
相手を自陣まで誘い出して速攻!ってのが基本だったと思う。

中盤が余りにもユルユルで、相手は2〜3人で簡単に最終ラインまで来れるがなw
246U-名無しさん:2007/04/16(月) 20:33:50 ID:PJXz/8Eh0
>>245
その速攻がまるっきりと言って良いほど出来て無いじゃん
まさかあの縦ポンをして速攻というつもりじゃあるまいな、都並は?
相手が後退するより早く最終ラインからパスを3〜4本で裏に走るFWに通すような
攻撃が出来ているか?
最終ラインで意味の無い横パスをグダグダ回し、
ボランチに預けるけどちょっと寄せられてはすぐまた最終ラインに戻して
相手に走り込めそうなスペースを埋められ尽くし、マークもベタベタに付けられた
FWに「走らん」だの「キープ力が無い」だの言うのは責任転嫁じゃないのか?
247U-名無しさん:2007/04/16(月) 20:48:34 ID:a6ER4AQ9O
>>233
20もらってもすぐ抜かれるけどなw
248U-名無しさん:2007/04/16(月) 21:07:29 ID:KwFR3Jdt0
そんなことより、どうやったら苔口が再生するか
みんなでかんがえようぜ。
249U-名無しさん:2007/04/16(月) 21:11:00 ID:PJXz/8Eh0
攻守の切り替えが絶望的遅くてカウンターがまるっきり出来ないチームで
スピード系のFWをどうやって活かすつもりなんだか
250U-名無しさん:2007/04/16(月) 21:16:32 ID:SNgqlWZ20
活かすもなにもそのFWの質からして問題なわけで
コケがここまでJ2でもまったく通用しないとは思わなかった
251U-名無しさん:2007/04/16(月) 21:17:18 ID:5ERrgtb90
>>248
ルーニーのビデオを10000回見せて感想文を書かせる。
252U-名無しさん:2007/04/16(月) 21:21:09 ID:msb64qjX0
コケは厳しく叱ったら内に篭もりそうな性格だよな・・・
253U-名無しさん:2007/04/16(月) 21:21:51 ID:PJXz/8Eh0
だいたい縦ポンしかできないチームでどういうFWなら活きるってんだよ
スーパーFWとか寝言言うなよ。
緑なんか「フッキ抑えられたら何にも出来ない」事を絶賛証明中じゃん。
対策なんか何も立てない糞監督が率いるチーム相手には別だったが
254U-名無しさん:2007/04/16(月) 21:23:09 ID:SNgqlWZ20
今のところは古橋に是と個人のレベル力で得点奪えているけど
この2人が研究し尽くされたらどうなるんやろうかね?
今更ながらまともなFWを補強しなかったつけが第二クール以降襲ってきそう
255U-名無しさん:2007/04/16(月) 21:24:52 ID:msb64qjX0
すでに是を抑えられたら攻撃の起点もできないことが明白な希ガス
256U-名無しさん:2007/04/16(月) 21:25:21 ID:DVf7Kmrz0
>最終ラインで意味の無い横パスをグダグダ回し、
>ボランチに預けるけどちょっと寄せられてはすぐまた最終ラインに戻して

基礎中の基礎だがトライアングルを形成してパスコースを作る事ができてない
ってこと。

>FWに「走らん」だの「キープ力が無い」だの言うのは責任転嫁じゃないのか?

プレスのスタートはFWから始まる事を理解してくれ。
鳥栖戦で言えば2トップがフォアチェックをかけ相手の攻撃の方向を左右どち
らかに限定したところに、中盤がプレス網をはり、それによって最終ラインがあ
がった。

今回は相手ボランチのところで簡単にサイドチェンジのパスを出されていただろ
。終盤パワープレーをかける時は別として(その場合はFWは残ってなければい
けない)中盤はそこまで奥にはいきにくいから、しんどくても、あれはFWがコース
を潰しにいかなくちゃならない。
257U-名無しさん:2007/04/16(月) 21:25:35 ID:FipJtU0K0
>>251
少林サッカーのDVDもみせとこか

ところで明日練習が休みなのは、内密の打ち合わせがあるのだろうか…あれから1年か。
258U-名無しさん:2007/04/16(月) 21:30:21 ID:msb64qjX0
津波もサイドから攻撃しろとか中盤でつなげとか
トップにあててセカンドボールを拾えとか
その程度の戦略というか指示しかできない監督なのか・・・
259U-名無しさん:2007/04/16(月) 21:35:45 ID:PJXz/8Eh0
>>256
例え中盤でプレス掛けて最終ラインを上げさせようと思っても
ウチの中盤のミスパスの多さじゃリスクを高めるために上げてるようなもんじゃんか
ボールを奪った直後に何回奪い返される…というか相手にボールをお返ししてるんだか
キープ力が余りにも低すぎ
260U-名無しさん:2007/04/16(月) 21:43:24 ID:KwFR3Jdt0
>>256
> 鳥栖戦で言えば2トップがフォアチェックをかけ相手の攻撃の方向を左右どち
> らかに限定したところに、中盤がプレス網をはり、それによって最終ラインがあ
> がった。

鳥栖のFWめちゃくちゃ鬱陶しかったな。
あの半分でも苔口が鬱陶しければ・・・。
261U-名無しさん:2007/04/16(月) 21:43:47 ID:zi6iHMJR0
>>248
夜、枕元にじゅんや人形をそっと置いておく。
262260:2007/04/16(月) 21:44:22 ID:KwFR3Jdt0
スマン、鳥栖じゃなく山形だった
263U-名無しさん:2007/04/16(月) 21:44:34 ID:F47Su82L0
>>253
フッキ押さえる方法を編み出したのは都並だけどな。
糞審判のせいで破れてしまったが、あの試合を他のチームが参考にしているから
いまのヴェルディの不調があると思う。

>>248
>>256の言う通りだと思う。
前線からプレッシャー掛けて、相手のパスコース減らすと共に隙あらばボールを
かっさらってゴールに叩き込むぐらいの迫力が無ければFWじゃない。

そういえば2年前のサテライトの試合思い出した。
客席から見ると、相手の最終ラインからのパスコースが3つぐらい常にあるのに
一つも潰そうとせず、相手にやられ放題だった。
そう考えると、あれからコケは全然成長してないな。
264U-名無しさん:2007/04/16(月) 21:44:57 ID:0JhQh6lf0
>>255
山形戦でもそうだったね。
265U-名無しさん:2007/04/16(月) 21:58:52 ID:msb64qjX0
アレーのトップ下は無理かな
濱田と香川をボランチで攻撃的に
266U-名無しさん:2007/04/16(月) 22:00:14 ID:fNABC73r0
>>243
>その他の優しい桜さん

>>224の麿ですが、ほんとにdです。
大阪出身の嫁がケチ杉て、遠征中止になりまスタ!

皆さんも@納豆戦がんがってね。
267U-名無しさん:2007/04/16(月) 22:10:54 ID:+IFNtuLA0
セレッソというチームはなぜかボール保持者に対するサポートの意識が希薄なのよね。
だから孤立したセレッソ選手目掛けて相手が速攻で囲んでくる。


サポートとかトライアングルとかそういう基本的なことは練習でやらないんだろうか。
268U-名無しさん:2007/04/16(月) 22:29:36 ID:doE92mDt0
ボールを奪われるのが怖くて絡まないのでは?と疑ってしまう。
貰いに行く意識薄すぎ。
スローインなんて相手へのパスがデフォ。(前節でセットプレーっぽいのを初めて決めてたが。)゚(゚´Д`゚)゜。
269U-名無しさん:2007/04/16(月) 22:30:29 ID:LFnE+uki0
>>サポートとかトライアングルとかそういう基本的なことは練習でやらないんだろうか。

そういう発想がないんとちゃうか?
270U-名無しさん:2007/04/16(月) 22:52:05 ID:zryYTePs0
森島が中盤から前線のダイナモとしてその手のサポートの半分をこなしていたからな。

271U-名無しさん:2007/04/16(月) 23:00:36 ID:bOxrRKT/O
試合見たけど
あんたらJ2中位のレヴェルだな
山形は強いよ
格下なんて言ってるやつもいるけど、恥ずかしいからやめとけ
272237:2007/04/16(月) 23:02:08 ID:2pOttRRC0
もはや誰も興味ないかもしらんがw
うpると言った手前一応あげとくわ。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader455021.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader455022.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader455023.jpg

俺んとこのスポニチ大阪版(12版●)には、この2ページ以外に
Jの話題が載ってるページはなかった。
別のページにU22と海外サッカーがひとまとめに載ってただけ。

ついでに神戸スレもちらっとのぞいてきたが、あちらではむしろ
釣り確定ってことで話進んでたw
273U-名無しさん:2007/04/16(月) 23:07:01 ID:d1I/0ElX0
>>272 乙
274U-名無しさん:2007/04/16(月) 23:10:05 ID:+pIRVDoC0
ttp://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j2&genre=aggregation
飛びぬけて失点数が多いというわけでなく
被シュート数は少ない方

ここぞの集中力と勝負弱さはやはり若さゆえか
戦力の不備を指揮官に全て背負わせるのは酷だな
275U-名無しさん:2007/04/16(月) 23:12:17 ID:d1I/0ElX0
>>272
鞠スレ見たら「昨日のスポニチ」らしいよ
因みに書き込んでたのはゴールドww
276U-名無しさん:2007/04/16(月) 23:13:34 ID:BBTxAYo7O
実績のない若手中心のチームだからな妥当な位置だろ
フロントはデカシいきなり大爆発とか
思ってたんだろうな
イデハラなんて昨年のJ2とか一試合も見ずに楽勝とか思ってたんじゃないかな
277U-名無しさん:2007/04/16(月) 23:16:20 ID:2pOttRRC0
>>275
>>272がその「昨日のスポニチ」なんだけどw
牛スレでは釣り確定されてるからいいとして、
一応、鞠スレには報告してくるわ。
278U-名無しさん:2007/04/16(月) 23:19:56 ID:d1I/0ElX0
>>277
あ、わりぃわりぃww勘違いしてたわ
279U-名無しさん:2007/04/16(月) 23:21:57 ID:5ERrgtb90
>>274
もらったカレー券の数、リーグ1。みんなココイチにでも直行してるのか?
ここにも若さってヤツが出ているんだろう。
シュート数を増やそうと思ったら被シュート数も増えちゃうんだろうねぇ。こんなときどうしたものか…。
280U-名無しさん:2007/04/16(月) 23:26:55 ID:zryYTePs0
フリーで裏に抜けてくる相手が多いし、中盤でも一人で行って無理な姿勢で止めなきゃならんから
カードは食らい易いだろうな。
攻撃でもマークされてるところに受けにくい球が来て、しかもスペースの無い所を強引に割り込んで
行ったらそりゃファウルを取られる事も多かろうて。
281U-名無しさん:2007/04/16(月) 23:29:10 ID:lJqc2UOM0
>>277
あながち釣りとは言えないんだなこれが
安達さんとマツの関係見れば
それにスポニチは版によって記事も違うし師匠獲得の話題も版によって違っていた。

ついでに丹羽はやれる子だ、うちのユースで生存競争勝ち抜いてきた選手だし。
282     :2007/04/16(月) 23:30:26 ID:1Yb4doqw0
柿谷今まで見たい見たいと思ったけど・・・

正直まだ中学生レベルじゃね?いらんわ!

あと森島の使えなさは如何にワールドユースがレベル低い大会か実証する程呆れるわい!
283U-名無しさん:2007/04/16(月) 23:35:59 ID:K2SSuzwIO
おまえがいらん282
284U-名無しさん:2007/04/16(月) 23:38:10 ID:dJ0rl5XA0
やっすい煽りやなー
285U-名無しさん:2007/04/16(月) 23:41:45 ID:M4nwUSEQ0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
プロ野球の視聴率を語る1658 [球界改革議論]
【サッカー】J2第9節 ヴェルディ3連敗! 山形3連勝セレッソ突き放す 「堅守」札幌7完封[04/15] [芸スポ速報+]
Early☆Cross!116 [ネトゲサロン]

焼き豚さんか
286U-名無しさん:2007/04/17(火) 00:10:17 ID:ehU7dYUL0
>>281
なら本当なのかも知れないけど
どっちにしろ松田がうちに来てもいい加減なフロントとチーム体質に呆れて
心労だけ重ねるだけだと思います。
このチームはすこしぐらい感覚がずれているほうが適応できるチームなので。
287U-名無しさん:2007/04/17(火) 00:22:12 ID:aAN/deTs0
話し豚ぎるけど、
最近エゾが昔みたいに叩かれてるの見ないなぁ。

本人が頑張ってるのか、他が叩かれてるだけなのか・・・。
288U-名無しさん:2007/04/17(火) 00:25:34 ID:pUmNCEaR0
>>287
生で観てみればわかるよ
ミナツモか長居へGO!
289U-名無しさん:2007/04/17(火) 00:32:59 ID:oTgGHjdj0
>>274
順位通りに並んでると思いきや、北から順番やった・・・orz
J2見てても違和感無かったけど、J1のデータ見たら鹿島がトップで
違和感有りまくりやったw
290U-名無しさん:2007/04/17(火) 01:27:51 ID:LyA86Z9f0
アレーの扱いがピンゴっぽくなってきた気がする。
291U-名無しさん:2007/04/17(火) 07:33:25 ID:nKsE5reB0
ピンゴは貧乏神・疫病神的存在感はあったがアレーは存在感自体が無い
292U-名無しさん:2007/04/17(火) 07:49:13 ID:VSjUoBvWO
アレーがその扱いなら、気軽にツモることの
できない地域に住むオレにとってキムは
もう都市伝説の域だよ…

どんなプレースタイルなのか、どれくらいの
力量を持つのかとか情報が無さ過ぎて
さっぱりわからん…

ホントにキムなんて選手は存在してるのだろうか…
293U-名無しさん:2007/04/17(火) 07:55:17 ID:upiiSkac0
キムとは何者だ?
294U-名無しさん:2007/04/17(火) 07:59:36 ID:/AqzfJD90
都並は仙台時代に翌年のブラジル得点ランク2位のシュエンクを干した実績があるからな。
295U-名無しさん:2007/04/17(火) 08:04:43 ID:rJDIEg0MO
アレーは故障中やろ?
296U-名無しさん:2007/04/17(火) 08:37:07 ID:ufkYixKP0
明日ヨネは来るかな?
日曜の試合フル出場で勝ち越しゴル決めてたようだが。
297U-名無しさん:2007/04/17(火) 09:11:18 ID:frJd1NGk0
>>295
で、怪我が癒えて復帰した試合で黄色貰って、次節出場停止だな crz
298U-名無しさん:2007/04/17(火) 09:25:34 ID:XjOfPnXo0
シャケと是のボジションが
3バックの時のサイドMFと同じに見える
それで真ん中ポッカリ
299U-名無しさん:2007/04/17(火) 10:47:47 ID:748ahIXS0
>>298
4バックでサイドにこの二人じゃ中盤の中は大変だな。
夏場でこのシステムだと宮本、濱田、古橋は過労死する。
300U-名無しさん:2007/04/17(火) 11:43:15 ID:NG0y+HVP0
>>282

分かりやすい吹田 だからすいfヴふぁmgk

301U-名無しさん:2007/04/17(火) 13:17:25 ID:BG8qF6Q50
12th来た。
新コーナーいろいろ。
ネタバレはやめとくがスレタイのキーワードになりそうなことがいろいろと。
302U-名無しさん:2007/04/17(火) 14:03:11 ID:THX0okdQ0
JS応援投票 今現在555同士でドロー
初めてみた!!!
303U-名無しさん:2007/04/17(火) 14:22:43 ID:UKn9+CID0
福岡のバスツアー中止か。
今の成績を考えたらあたりまえか。
304U-名無しさん:2007/04/17(火) 16:42:36 ID:qN9vbUIsO
サカダイにモリシと三浦ヤスの対談あり
305U-名無しさん:2007/04/17(火) 19:34:55 ID:MkRfV1Zh0
U-20代表にデカシは選ばれず、香川は選ばれた。これってセレッソにとって
いいことと思っていいのかな。
306U-名無しさん:2007/04/17(火) 19:48:16 ID:0/r2Qi0V0
蜂だけど、今年は博多駅から直通のバスは2本しかないので、
普通に地下鉄経由できてください。新幹線組の方々へ。
何人くらい来るの?
307U-名無しさん:2007/04/17(火) 19:50:07 ID:99Ppqn1s0
>>305
大変めでたいことだと思うが。デカシも次ぎ選ばれるようにがんがれ!
308U-名無しさん:2007/04/17(火) 19:54:00 ID:eVt6WUYX0
山口蛍君も選ばれてる
http://www.cerezo.co.jp/youth/news.php?f=200704174

セレッソ大阪U-18 山口 蛍選手
U-17日本代表候補トレーニングキャンプ(4/22〜27)参加のお知らせ

セレッソ大阪U−18所属の山口 蛍(やまぐち ほたる)選手が
U−17日本代表候補トレーニングキャンプに参加する事となりましたのでお知らせいたします。

◆選手名:山口 蛍(やまぐち ほたる)1990.10.06生 170cm/62kg
◆期間:2007年4月22日(日)から2007年4月27日(金)
◆スケジュール:
4月23日(月)9:30、15:00トレーニング(高槻市萩谷サッカー場)
4月24日(火)9:00トレーニング(高槻市萩谷サッカー場)、
        14:00トレーニングマッチ vs 京都サンガ(サンガタウン城陽)
4月25日(水)9:30、15:00トレーニング(高槻市陸上競技場)
4月26日(木)9:30、16:00トレーニング(高槻市萩谷サッカー場)

309U-名無しさん:2007/04/17(火) 20:05:00 ID:oEMWfWCE0
>>308
レギュラー組もほぼ参加しているキャンプだし、最終エントリーに残る可能性もあるのかね?
310U-名無しさん:2007/04/17(火) 20:05:55 ID:LiHNT26W0
長崎でテロ?市長が銃撃された。
311U-名無しさん:2007/04/17(火) 20:08:37 ID:LiHNT26W0

すまん。誤爆した。
312U-名無しさん:2007/04/17(火) 20:14:03 ID:fU4s/OJiO
柿谷は不参加ね…見たかったなあ。
313U-名無しさん:2007/04/17(火) 20:41:46 ID:oEMWfWCE0
まあ、柿谷の場合は城福監督が「見なくても分かる」と考えてるんでしょ
というか怪我などの事情以外で最終エントリーから外す事はあり得ないだろうし
314U-名無しさん:2007/04/17(火) 21:06:04 ID:W+3qW3qx0
モリシの自転車、お洒落だな。色もいいし。
多田いいセンスしてる。
ちょっと欲しくなってきた。





しかし大阪市内であんなの止めてたらすぐパクられそうだが。
ウチの近所なんて特に。orz
315U-名無しさん:2007/04/17(火) 21:09:59 ID:YnOkwaGaO
セレッソの若手にはハングリーさはあるんか?外見じゃ分からんかもしれんが、どいつもこいつも浮浪者かと言いたくなるような茶髪に無精髭。
チームの雰囲気からして、ピリビリしたもなんが欠けてそう。良く言えば和気あいあいとした感じなんだろうが。
モリシも言葉より体で引っ張っていくタイプだし。こんなとき4様がいれば・・・

316U-名無しさん:2007/04/17(火) 21:16:07 ID:82x2HK5j0
>>313
それはない
デカシも柿谷も結果出していないからだろ
とくに前者は熊の平繁とか鞠の斎藤とかJ1で初得点決めているのに
いまだJ2でさえノーゴールだし
単に結果出していないから外されただけでしょ
317U-名無しさん:2007/04/17(火) 21:21:41 ID:82x2HK5j0
ついでにレスしとくが金ってまだ兵役終えていないんだな
つうことは3年以内に帰国するってことになるわけだが
ノさんみたいにユース世代で国際大会で活躍して兵役免除とかの実績もないしな
318U-名無しさん:2007/04/17(火) 21:28:20 ID:0bXS8zW/0
>>314
いきなり何の話かと思ったw 12thの事ね。
どうやらこれ↓の前篭が違うバージョンみたいだ。
http://store.yahoo.co.jp/ad-cycle/win031.html
319U-名無しさん:2007/04/17(火) 21:33:57 ID:/ejeO9OF0
自転車安。もう少しするのかと思ってた。
でも、荷台あって便利そうだね。
320U-名無しさん:2007/04/17(火) 21:47:26 ID:EhUGVfNv0
>>316
平繁とか斎藤とか今までのユースの大会で目立った結果出していないわけなんだが?
単なる所属チームの主力だってことでメンバーから抜けただけだろ。
ほんと頭悪いのが多くて困るなw
321U-名無しさん:2007/04/17(火) 21:48:03 ID:PCdmaZn80
柿谷とデカシはただ単に本人がJ優先しただけだろw
322U-名無しさん:2007/04/17(火) 22:21:29 ID:zf17fgJl0
            ,.-、 、、,、、、 , __       _______________
            i: :ミ、l: : :彡ィ'´: :ヲ   ./ゼには2歳の子供がいるのに、   \
             l: :f‐'-r 、彡: :三彡  | すごく僕の面倒も見てくれているんだ。..|
          . i: ハ 'ヒrェ''"_)、ィノ   . | きっとゼにとって僕は、21歳の子供の |         .n「i「「hnゥ
             l:.iヽ__  ノli: : l   < ような感じなんだろうね。グラウンドの .|        ./ヘ(Z_n久
            ヾ ,匸,ィ__,.ィl:リ    | 内外で、本当によくしてくれるし、    |       ._,.rl(Tトtrァハl〉
           /::/::ロ:::::::::ノ::l     . | 日本で本当/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .,r=''"¨7(x).{  ̄lL!
            /:/::`:ー=‐"::ヽ!.   ..| 家族が出来|  それより、         .> /'" /T/l (o).、 'ヲ´
          ノ:io:::::::::::::::::::::::::::i、   .\こんなに嬉.|   やっぱり最高だな、     |    ./ \\ (x)-¨\
          r'/::::::::::::::::::;.ィ'⌒゙ヽ      ̄ ̄ ̄ ̄ |   ここのカレーは。     .|   ./ /  \\\ヽソ、
 _r 、      //:::::::::::::::/:::::::::::::::::::)          .|                . |   .i ./     \丶`__i、iニfト、
 ヽ\゙t-、 ,、/:::i:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::ノ            ..\__________/    .i       ,.フ'´  `ヽY
  ,.r\ ヽ i:::::::::::l:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/                                .  l      /      l.l
  ヽ)く ノ::::::::::::;!:::::::::::::l::::::::::::::::::::/                               .  . l     i       ノl
323U-名無しさん:2007/04/17(火) 23:19:32 ID:ulT6R35Y0
>>314

この金額のものをプレゼントするということは普段
おごっているんだろうなモリシ。
324U-名無しさん:2007/04/18(水) 00:19:39 ID:rAj0gzwHO
デカシはともかく、柿谷はまだチャンスを貰ってないよ。

不調、単調な奴らにはたくさんチャンスやるのに、期待できそうな選手は出し惜しみするよな。
325U-名無しさん:2007/04/18(水) 00:31:18 ID:euMZ5zSe0
>>317
ノさんは腰の骨に異常があったために兵役を免除されてるんだが。
キムの場合はどういう扱いになるのか知らんが。
326U-名無しさん:2007/04/18(水) 00:36:54 ID:fgOc28YN0
マガかダイかどっちかのキムインタビューで、
大学時代に前十字やらかしたみたいなこと言ってなかったっけ。

ひょっとしたら俺の脳内記事かもw
327U-名無しさん:2007/04/18(水) 01:10:47 ID:5Vb9xAig0
>>319
あんまり有名じゃないメーカー(たしか国産)のチャリンコだからな。
同じようなので有名メーカーなら安くて4万〜5万する。

それはそうと、この自転車ミニベロって言われる20インチタイヤなんだよな・・・。
普通の26〜27インチに見えた・・・。
328U-名無しさん:2007/04/18(水) 01:41:08 ID:RN6ln/r00
>>327
それはモリシの体が小さ(ry
329U-名無しさん:2007/04/18(水) 02:00:20 ID:2xEyuc7b0
苔が曜一朗と一緒に旅行に行きたいか。以前の12thでは
曜一朗が一番仲がいいのは苔っていってたしな。ア(ry

でも肝心のプレーでは柿谷のスルーパスにトラップミスをする姿が多いな。
330U-名無しさん:2007/04/18(水) 03:29:10 ID:fgOc28YN0
「あの、この前ね、モリシがね、大きい自転車買った言うて自慢するから、
一回見にいったろ思って・・・そしたらこれ自転車大きいんちゃいますねん、
これモリシが小さすぎますねん、これ」
331U-名無しさん:2007/04/18(水) 04:06:33 ID:uihL6MqbO
指圧野郎に乙
332U-名無しさん:2007/04/18(水) 05:51:34 ID:jWSH9vybO
お前ら分かってないな。この召集のおかげで次の試合丹羽がスタメンだぜ
333U-名無しさん:2007/04/18(水) 08:37:31 ID:bGQcIARZ0
モリシは大丈夫か・・・
おひさるから何の発表もないが。

赤星の首痛はヘルニア 1軍は外れず回復待つ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070417-00000039-kyodo_sp-spo.html
334U-名無しさん:2007/04/18(水) 11:26:32 ID:UggwByURO
土曜日は雨ですか
335U-名無しさん:2007/04/18(水) 12:01:21 ID:wnj5jra80
>>43
6月3日は第2ですよね?
2002年からなんであんまり興味ないなあ。
ほかの企画はなんだろ?
それ次第では行く気にならないかも。
336U-名無しさん:2007/04/18(水) 12:05:37 ID:skJXr03s0
337U-名無しさん:2007/04/18(水) 12:20:53 ID:Ih73r/uH0
>>330
巨人師匠乙
338U-名無しさん:2007/04/18(水) 12:36:32 ID:nFS830VN0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人師匠物まねの人のクオリティは神
339U-名無しさん:2007/04/18(水) 12:39:29 ID:2t1IHPBz0
これ 言いすぎw
340U-名無しさん:2007/04/18(水) 13:12:38 ID:jmOXdr570
>>325
韓国では30歳までに兵役につくことが義務付けられている
だから長くても6年しか日本でプレーは出来ないことになる
もしキンを日本で育てるなんて考えをフロントが本気で考えていたら馬鹿しか
いいようがない。
341U-名無しさん:2007/04/18(水) 13:35:09 ID:g8NmzQHJ0
6年も抱え込むぐらいの選手ならアジアカップあたりのメンバーに
紛れ込んで勝ち進んで兵役免除される可能性もあるよな
342U-名無しさん:2007/04/18(水) 15:26:09 ID:JznKnvUf0
グッズ価格一部改定(値上げ)のお知らせ


糞ワラタwwwwwwwwwwwwww
343U-名無しさん:2007/04/18(水) 15:47:56 ID:vFN10I8a0
セ、セレッソスティック値上げ?
344U-名無しさん:2007/04/18(水) 16:57:58 ID:Xp5e+wwM0
1−1 2−0 藤・ルイ・ルイ

凍死しそうなぐらい寒かった
345U-名無しさん:2007/04/18(水) 17:00:53 ID:731JFR8V0
>>344
   ∬
 つ旦
 
346U-名無しさん:2007/04/18(水) 17:01:06 ID:euMZ5zSe0
>>344乙。
熱い茶でも飲め つ旦~
347U-名無しさん:2007/04/18(水) 17:06:51 ID:mhGote350
ある日のセレッソ「スタジアムへいらっしゃい(4/7対サガン鳥栖戦雑感」より
>写真左から江添選手、苔口選手、古橋選手、森島(寛)選手、前田選手、ロビー、クラブエンブレムの7種類。
この場合は右からじゃないの?
348U-名無しさん:2007/04/18(水) 17:13:40 ID:Xp5e+wwM0
前半のスタメンが土曜日のスタメンなら
累積だぜの代わりは待ちに待った男の登場
他は同じでFWの一角はやっぱり彼

得点は
@コーナーからフジモンのヘッド
重なってたからもしかしたらフジモンと違うかも
Aルイ抜け出てシュート、キーパーが
横後方に弾いたのを自ら詰める
B曜一郎のスルーパスにルイが抜け出て
落ちついてキーパーかわしてシュート

失点は
ペナ少し外からなんでもないシュートがゴール
誰かに当たってコース少し変わったかもしれんけど
プロなら普通にとれるやろって感じ←山本
349U-名無しさん:2007/04/18(水) 17:19:10 ID:euMZ5zSe0
>B曜一郎のスルーパスにルイが抜け出て
落ちついてキーパーかわしてシュート

そりゃたまらん(;´Д`)
デカシがちょっと精神的にテンパってきてるのもあるし、
土曜日は塁の方が来るかもな。

人に当たってコース変わったシュートって、意外と取りづらいもんよ。
生で試合見てて「えー今のは取れたやろ!」って思ってたようなのが
帰宅後にビデオ見返すと実は難しかった、とか。
350U-名無しさん:2007/04/18(水) 17:22:29 ID:Xp5e+wwM0
今日のFWの序列、MF含
苔=フル>堂>曜=ルイ>デカ
本当にこれでいいのか?

アレーが30分だけ出場、ほぼ完治してると思われ
金太郎お遊び程度にボール触る、我慢にも限界がある
モリシいなかった
351U-名無しさん:2007/04/18(水) 17:31:51 ID:S5X5BhaD0
>>344
1点め、山下じゃなかった?


前半は山形戦スタメンを基本にGK多田、左サイド堂柿でスタート。
途中、コケout昇in、堂柿がFWで昇が左サイドに。GKは多田、山本、丹野の順に30分ずつ。
前半はなんつーか気温と同じく寒い内容。なにもかもダメ。
ボール奪えない、展開できない、パス通らないetcetc・・・
堂柿ぐらいしか見所が・・・

後半は
    柿谷 小松
 昇        丹羽
    香川 アレー(→藤本)
山崎 阪田 前田 柳沢

前半とうってかわってボールが動く動く。
相手もメンバー変えてたのかもしれんけど、絶対後半の方が機能してる。
まぁ中にはダメットさんもいたけど・・・
特に柿谷・香川・昇のボール廻しが絶妙。これに堂柿が加わればなぁ。
柿谷・香川はウマイもん同士にしかわからん呼吸があるんやろなぁ。
352U-名無しさん:2007/04/18(水) 17:37:39 ID:NMe+GtcR0
> B曜一郎のスルーパスにルイが抜け出て
> 落ちついてキーパーかわしてシュート

セレッソでこんなシュート、最近見てないような気がするのは、俺だけか?
353U-名無しさん:2007/04/18(水) 17:42:43 ID:Xp5e+wwM0
>>351
一点目はフジモンと思ったけど自信はない

前半は寒かった
後半は確かにボールの動きよかったと思うけど、ただ
ウチはほぼ総入れ替え、アッチは半分も入れ替えてないと思う
おまけに悪天候の為かHTがかなり短かったでしょ

昇が生き生きしたプレイは見てて楽しい
354U-名無しさん:2007/04/18(水) 17:46:04 ID:ba3drh4PO
>>351
乙。
丹羽はダメットか?
355U-名無しさん:2007/04/18(水) 18:04:33 ID:kyPkgmAr0
サテライトではやたらと点を取る長身FWってこれで何人目だろうなー
小松は「例外」になってくれるんだろうか
356U-名無しさん:2007/04/18(水) 18:39:25 ID:LP+vsGHI0
オレも1点目は康太に見えたが、隣で見てた知り合いは山下だと言った
という訳でオヒサルを待ってくれ

351の
>>柿谷・香川はウマイもん同士にしかわからん呼吸があるんやろなぁ
これはスゴイ感じるね。あの2人だけの世界があるとしか

塁は2得点やけど、あと2回ビッグチャンスがあった
ヘディングで首を振りすぎて枠外へ
GKと1vs1だったけど、決められず
その前の得点シーンみたいにかわせば良かったのに
DFが追いかけて来てたから焦ったかな
357U-名無しさん:2007/04/18(水) 18:50:39 ID:TPsBynqn0
グッズ価格一部改定(値上げ)のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200704182
下記の商品につきまして、6月1日より価格改定(値上げ)をさせていただくことになりましたので、
お知らせいたします。
同商品につきましては、発売以来販売価格を維持してまいりましたが、原材料費等の高騰などに
より、誠に不本意ながら今後価格を維持することが困難となりました。
お客様におかれましては、何卒事情をご理解賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

1.対象商品および改定価格(※税込価格)
クッションボール  1,260円 ⇒ 1,470円
サインボール    1,575円 ⇒ 1,785円

2.実施日
2007年6月1日より
358U-名無しさん:2007/04/18(水) 19:08:28 ID:euMZ5zSe0
>>356
だいぶ前の練習試合だけど、柿谷・堂柿・香川の3人が一緒に出てるときが一番リズムが良く、
可能性を感じた。
ただ、その試合での堂柿はビッグチャンスには絡むけど…って感じだったのと、
何故か柿谷と絡まないときの動きはイマイチだったので、そこがトップに上げられない
理由かもしれないとは思った。
(柿谷は堂柿と絡まなくても十分良い動きができていた。)

塁は、もともとヘディングはうまい方じゃないからな。あの身長だから期待されがちだがw
でもこないだツモったときは、かなり入念にヘディングでシュート決める練習をしてたから、
都並かコーチあたりから「そこを練習しろ」って指示が出てるのかもしれん。
359U-名無しさん:2007/04/18(水) 19:20:15 ID:CEcmf9xuO
ツモった方々、乙です。

俺だけのヨネは居ましたか?
360U-名無しさん:2007/04/18(水) 19:32:31 ID:u9ef1kTE0
一体いくつグッズ作るんだ?
グッズより先に客いれろよwww
361U-名無しさん:2007/04/18(水) 19:42:40 ID:LP+vsGHI0
オヒサル来たね。1点目は山ちゃんだスマソ
失点シーンは、ハネケンがゴールにダイビングヘッドでクリアしようと
飛び込んで接触、倒れてたから、そっちに気が行って…知らん間に入ってた
362U-名無しさん:2007/04/18(水) 19:55:08 ID:ry5reY0X0
モリシはいつ復帰なんだろう?寂しいな。
363U-名無しさん:2007/04/18(水) 20:01:24 ID:kyPkgmAr0
森島が居場所を失うぐらいになってくれんと困るんだよなあ
35歳にいつまで頼り切っているのかと(ry
364U-名無しさん:2007/04/18(水) 20:04:28 ID:QPp7+YaZ0
>>361
同じくw
携帯サイト見たらゴルしたのはヨネだった。orz
365U-名無しさん:2007/04/18(水) 20:14:07 ID:a3DA8EHiO
練習試合の相手には悪いがもっと強いとことやってもらえないだろうか。
サテライトでよくてもトップの試合で使えないじゃ意味ねえし。
サテライト強いというか相手が弱い。
366U-名無しさん:2007/04/18(水) 20:18:50 ID:kyPkgmAr0
>>365
そりゃまあ、相手も強いチーム、学ぶ所の多いチームとやりたいだろうし
367U-名無しさん:2007/04/18(水) 20:23:23 ID:ljo9RjWT0
ためしてガッテンで花園町駅近くの店出てたな。
368U-名無しさん:2007/04/18(水) 20:31:39 ID:+bsxzIsfO
>>348
携帯オヒサルでは曜一郎出てないことになってる?
369U-名無しさん:2007/04/18(水) 21:18:14 ID:KnvKua7q0
千葉はなにしているんだろう。
370U-名無しさん:2007/04/18(水) 21:22:57 ID:cyPgNIUv0
>>368
オヒサルも後半の曜一郎が堂柿になってるやん
371U-名無しさん:2007/04/18(水) 21:27:41 ID:Y1UigD3r0
コケもデカシもいねええぇぇぇ
誰が見るか(泣)
372U-名無しさん:2007/04/18(水) 21:43:35 ID:1m43X/b70
さて・・・次の相手は色んなチームが
「マジで気をつけろ!」と忠告している水戸ホーリーホックですが・・・
373U-名無しさん:2007/04/18(水) 22:00:14 ID:B79DYd2y0
ここでやらかすのがセレッソなんだが…マジで怖い
374U-名無しさん:2007/04/18(水) 22:04:20 ID:yLNHIx4t0
375U-名無しさん:2007/04/18(水) 22:06:04 ID:B79DYd2y0
ええいゴンはいい、モリシを映せ
376U-名無しさん:2007/04/18(水) 22:08:25 ID:euMZ5zSe0
>>374
動画見てえwww

水戸ちゃん戦、なんで一般開門が13:30なんだろう?
377U-名無しさん:2007/04/18(水) 22:23:54 ID:9sp4M77J0
>>374
長澤まさみのお父さんが!!!
378U-名無しさん:2007/04/18(水) 22:24:55 ID:9sp4M77J0
じゃなかったcrz
379U-名無しさん:2007/04/18(水) 22:37:37 ID:QHSsg/bx0
ブタモリシ出てこないな。
380U-名無しさん:2007/04/18(水) 23:46:26 ID:4OkrB55j0
>>376
ガキ招待デーじゃないのか?
381U-名無しさん:2007/04/19(木) 00:05:36 ID:DRgMSMK+0
4月21日はお子様招待デー。SB席は親子3000人招待。
長居第2は狭くてスペースがないので年パス席は設置せず。
382U-名無しさん:2007/04/19(木) 00:07:31 ID:VhlJ2iYV0
>>381
SB席3000人って無理だろ!!

メインのがらがらのところにいれろよ!!!
383U-名無しさん:2007/04/19(木) 00:14:13 ID:N91lxBKL0
>>382
やめてよ。高いお金払って入ってるのに
無料のクソガキ様にまみれたく無い!!!
384U-名無しさん:2007/04/19(木) 00:15:31 ID:uymAHh4J0
>>381
マジか!!ウソだと言ってくれ…orz
385U-名無しさん:2007/04/19(木) 00:37:53 ID:ANUalQXL0
需要があるかどうか分からないけど、一応告知させてください

吉祥寺のサッカーバー・コゾウというお店にお願いして、
土曜の水戸戦の生中継を見せてもらえることになったんで、
現地に行けず、中継も見れる環境にない在東京サポの方、
この店で一緒に観戦しませんか(アクセスはググってみてください)

一緒に、っていっても自分らは男三人で飲んだくれてると思うので
そ知らぬ顔をしていただいてても、もちろん結構です

別に客集めする義理もないのですが、自分のようなケーブラーで
吉祥寺近辺のサポが他もしいらしたら、と思いまして、一応。
386U-名無しさん:2007/04/19(木) 00:38:31 ID:luZQAm4J0
>>381
マジでメインにしてくれ!
この間の冷たい雨の試合でもSB中央はきっちり人入ってたのに、
その熱心なサポ達を端っこに追いやるつもりか?
387U-名無しさん:2007/04/19(木) 00:46:01 ID:MBvc/PHC0
>>374
懐かしいなw静岡だったからヤマハとか本田の試合SBSの深夜によく放送してたわwww
388U-名無しさん:2007/04/19(木) 00:52:09 ID:xGDXsWtO0
多田ブログとあつこ姐さんブログが写真の交換会やっててワロス
389U-名無しさん:2007/04/19(木) 00:57:17 ID:ol5KRQvt0
>>381
今日はエイプリルフールだったかなぁ。
390U-名無しさん:2007/04/19(木) 01:20:07 ID:jQPE11ZG0
モリシ嫁の料理ってほんとに美味そうだな、見た目もオサレだし。
問題は、旦那の方がそのセンスを理解しているかどうかだがw

つーかもうそろそろ復帰してくれよモリシ…orz
391U-名無しさん:2007/04/19(木) 02:41:17 ID:BGkAd3lf0
理解というか、センスとかそういうことを抜きに喜ぶ人だろうなw

まあ、当のモリシが元気そうで何より。
それと、今年のモリシは阪田スタイルの髭で行くのか?
392U-名無しさん:2007/04/19(木) 06:45:19 ID:r7o3UhH80
トゥルーズは今フランス二位らしい
393U-名無しさん:2007/04/19(木) 08:04:11 ID:Ae9GAILR0
ヤナギは今なにをしてるんだ?(柳沢じゃないよ)
能登地震のときもちょうど現地を旅行してたみたいだが。
394U-名無しさん:2007/04/19(木) 09:12:04 ID:Ott5WWl80
ファビーニョすげえな!
395U-名無しさん:2007/04/19(木) 10:19:12 ID:eX41HuzY0
お子様招待って大阪市が市税を投入してくれている間は毎年やってくると思うが
そのお子様がいわれへんが好きやったらどうするんやろかね?
お子様はなんのしがらみもないから強いところ、代表選手がいる目立つチームが
好きになるもの。
396U-名無しさん:2007/04/19(木) 10:21:06 ID:soqnd1+z0
>>395
いわれへんとこが好き
それがどうした?
もうちょっと説明してくれ。
397U-名無しさん:2007/04/19(木) 10:24:04 ID:S6qeYswq0
釣れますか?
といいつつマジレスしてやるとこのあいだエキシビジョンで出ていたチームのお子さまはデカシに注目していたし
それなりにスタのふいんき(なz(ry)を楽しんで帰っていった。
398U-名無しさん:2007/04/19(木) 10:29:08 ID:Yycla8hu0
>>390-391
なんでも喜んで食べるタイプだとすれば俺も同じだ
でもそれはそれで「なんでも旨いんかい!」とキレられる危険アリ
399U-名無しさん:2007/04/19(木) 10:30:30 ID:eX41HuzY0
>>396>>397
いわれへんと言わず赤とか代表選手の居る強いチームに惹かれていくもの
まったくの白紙の状態でサッカーに興味持ち始めたら誰にどんなチームに
関心持つか考えてみて欲しい。
どこが釣りになるねん。
これって過去にオフィのトビにもあった話題だぜ。
400U-名無しさん:2007/04/19(木) 10:39:47 ID:soqnd1+z0
>>399
何が言いたいのか、さっぱりわからないんだが?
401U-名無しさん:2007/04/19(木) 10:40:42 ID:S6qeYswq0
パルケまで見に行くとはずいぶん熱心な吹田さんなこと。
マジだとしてもふいんき(n(ry)が悪くなるだけだからやめとけ。
402U-名無しさん:2007/04/19(木) 10:45:00 ID:Rzwb+EEo0
>>399
言っている意味はわかるがだったらその赤とか吹田に流れそうなサッカー初心者のお子様をこっちの
サポにする協力を君はやったのかい?
黙って見ていりゃほんとみんなどこかのサポに流れてしまうんだが?
403U-名無しさん:2007/04/19(木) 11:01:07 ID:ZRXiDyF+O
>>399
だからって何もしないで文句垂れるよりマシ。
404U-名無しさん:2007/04/19(木) 11:03:09 ID:Ott5WWl80
>>402
んなことないだろう。

どうして、みんな、どこかに、流れるってわかるの?

どこにも、セレッソにも、流れない餓鬼どもが殆どだと思うぞ。
405U-名無しさん:2007/04/19(木) 11:13:42 ID:Yycla8hu0
また釣堀か・・・といわれないうちに食べ物の話でもしようぜ!
406U-名無しさん:2007/04/19(木) 11:31:18 ID:MgabIw0h0
>>393
昨日心斎橋で見たよ。夫婦で歩いてた。アディダスに入ってった。

あの二人がそうだと思う。
407U-名無しさん:2007/04/19(木) 11:44:59 ID:PNUE2aJq0
元々招待で来るお子様をサポに取り込もうなんて考えはないだろ
せいぜいスタジアム内で飲み食いしてお金落としてくれればいいってもんで
408U-名無しさん:2007/04/19(木) 12:39:36 ID:aO4ZQP/v0
桜と珍を掛け持ちでやっているおいらに両方からほぼ同時にメールが来てびびったw
409U-名無しさん:2007/04/19(木) 12:40:08 ID:yP2B7WPb0
>>386
6年前のお子様無料招待日に息子の付き添いできて
モリシを生で見るのが好きになって以来長居へ来るようになった
私としてはつらいですが。。。
試合を見てもいない子供がいたとしたらそれはいらんですね。
410U-名無しさん:2007/04/19(木) 12:53:17 ID:k8uNsHhGO
クラブに聞いたトコロ、招待客でSB席はおそらく超満杯になるでしょうが優先入場で席を確保してくださいとのこと。早めに行けない人は?と聞いたら「我慢してください」と言われた。 氏ねや糞フロント。
411U-名無しさん:2007/04/19(木) 13:48:50 ID:3JY8pZIR0
>>410
雨が降りそうな天気なら招待客なんてたぶんそんなにこないよ。
心配しなくていいと思うよ。
412U-名無しさん:2007/04/19(木) 13:55:49 ID:ZRXiDyF+O
>>410
年パスありのセレクラなしは?
413U-名無しさん:2007/04/19(木) 14:08:10 ID:x6L8xw380
>>402
それって桜男でまままが言っていた理論じゃん
子供は無条件に強いチームと人気のある選手のチームに関心持ちたがる
その人気のある嘉人が抜けた今どうやって子供をセレッソに振り向かせるかとか
実際吹田猿は山を降りてきて淡路とか南方とか淀川の向こう側の
千里線と御堂筋線エリアまで普及部使って小学校でサッカー教室しているし
神戸は尼の園田にサッカースクール作ったし。
>>407>>409
実際試合見ていないのもいるし飲み食いしても喰い散らかすだけ
せめて引率者はゴミぐらい片付ける指導しろよと。
414U-名無しさん:2007/04/19(木) 14:09:27 ID:x6L8xw380
アンカー間違えた>>399
415U-名無しさん:2007/04/19(木) 14:15:37 ID:soqnd1+z0
要は、お子様うざいと言うだけの話か。
アホラシ・・・

>>413 最終行は、招待することの意義には関係ないな。
416U-名無しさん:2007/04/19(木) 14:37:39 ID:pAoXchmy0
そもそもヨソのチームを「猿」呼ばわりする奴が何言っても説得力ない
417:2007/04/19(木) 14:56:04 ID:PRKpnEAg0
堂柿つかわないんならください
418U-名無しさん:2007/04/19(木) 15:05:32 ID:U0e5D39D0
ID:soqnd1+z0
ID:pAoXchmy0
419U-名無しさん:2007/04/19(木) 15:23:09 ID:NGQd2+S8O
ツモってる方いませんか?
420U-名無しさん:2007/04/19(木) 16:03:09 ID:/AGdR5qA0
421U-名無しさん:2007/04/19(木) 16:26:30 ID:Yycla8hu0
>>417童貞キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
422U-名無しさん:2007/04/19(木) 16:51:29 ID:EKBnljXj0
>>420
ドリブルはえー
コメント数すっげえー
423U-名無しさん:2007/04/19(木) 17:33:53 ID:JdD07l+p0
大小モリシ、山下欠席。キム千葉別メ。
山野さん取材に。TVカメラもあり。
424U-名無しさん:2007/04/19(木) 17:38:07 ID:7bVt5tkTO
ツモって来た。水戸戦やばいかも…
とりあえず、練習で一番いい動きをしていたのは都並だった。
425U-名無しさん:2007/04/19(木) 18:23:29 ID:stXVv2fd0
右サイドは津波でいいよ
426U-名無しさん:2007/04/19(木) 18:40:35 ID:lAcBMeNl0
>>420
黙々もこれく(ry
427U-名無しさん:2007/04/19(木) 18:45:36 ID:AzIq9d6T0
メンバー不足でマジで水戸戦やらかしそう。
どうやらケインまでベンチ入り濃厚。
428U-名無しさん:2007/04/19(木) 18:55:08 ID:13C9ODWT0
読売テレビ

セレッソ交通安全

429U-名無しさん:2007/04/19(木) 19:12:46 ID:ZkgDzAut0
もう吊られませんよw
430U-名無しさん:2007/04/19(木) 19:45:23 ID:zmBHT01M0
セレッソ大阪(348)@メンバーが足りません
431U-名無しさん:2007/04/19(木) 20:08:45 ID:Yycla8hu0
セレッソ大阪(348)@即戦力急募!明るく楽しい職場です!
432U-名無しさん:2007/04/19(木) 20:33:42 ID:fHG0F4U60
いつものお天気の人、土曜の予報お長居します

Yahoo!天気情報
曇り  気温(℃) 22 14   降水確率(%)  40
433U-名無しさん:2007/04/19(木) 20:36:33 ID:MMk3fzM4O
俺は水戸戦行くが勝負関係なく決めてる事。

苔口スタメン、丹羽ベンチ入り。
今だにこのダブルをやれば完全に都並を見切る。
糞プレー続けてる奴を全試合出場とかありえない。
コメントもポストプレー期待してたとか・・アホかと。

今の苔口には何も期待出来ない。
水戸相手に中途半端に点取ってこれからもスタメンで使い続けられる事を考えると・・。
434U-名無しさん:2007/04/19(木) 20:40:11 ID:lEBHs02E0
正直、水戸戦は厳しいものになると思う。
ゲーム形式でもレギュラー組は攻撃の形が全然出来ていなかった。
パスの精度とか含めて一気にJ2仕様になってしまった。
鮭のクロスはワロスになってる。ぬるい。
置きにいくクロスなんかプロで通用するか。ネガってしまってすまん。
435by.いつもあなたの心にいるピンゴより:2007/04/19(木) 20:51:10 ID:OefPxGXA0
大丈夫
終わってしまえば3-0とかで勝ってるから
俺が言うんだから間違いない
436U-名無しさん:2007/04/19(木) 20:52:54 ID:YbyznBiQ0
そういや反町のコメントからもコケから仙台の萬代に控えFWの期待選手の
名前が変わっていたな
コケの北京行きはもうかなり厳しくなっただろうな
437U-名無しさん:2007/04/19(木) 20:53:15 ID:GCHHKylz0
携帯サイトのメール来過ぎ
正直、スタメン決定メールだけでいい
438U-名無しさん:2007/04/19(木) 20:56:15 ID:luZQAm4J0
>>410
こうして次回サポコンのネタがまた一つ増えるのであった・・・
本気で頭の中どうなっているのか、かっ開いて見てみたい。

>>427
うわあ、それはたいへんだ どうしよう (棒読み)
439U-名無しさん:2007/04/19(木) 20:57:09 ID:zmBHT01M0
>>436
あれじゃあしょうがないだろうcrz
440U-名無しさん:2007/04/19(木) 21:01:27 ID:BGkAd3lf0
>>436
一番評価が甘いはずの自チームのサポに
前節アレだけ叩かれてたしな。
441U-名無しさん:2007/04/19(木) 21:01:30 ID:QvRbCkYG0
>>437
俺もウザ過ぎてメール来ないように設定したけど、それはそれで納得いかなくて
結局去年の秋ごろ解約した・・・
442U-名無しさん:2007/04/19(木) 21:06:55 ID:YVsUZd3q0
C大阪が交通安全講習
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/f-oj-tp0-20070419-186813.html
 C大阪が19日、南津守のクラブハウスで大阪・西成警察署員を講師に招き、選手とスタッフを
対象に約1時間の交通安全講習を開いた。「飲酒運転は絶対にだめ。プロ選手としても社会的な
制裁を受ける」と交通課署員は強調。選手らは真剣な表情で聞き入っていた。DF江添は「ルール
を守るのは当然。車は毎日乗るもの。試合が終わった後など疲れているときもあるので注意した
い」。クラブとしては今季から初めて講習を実施した西村GMは「教育の一環として再徹底したか
った」と話した。
443U-名無しさん:2007/04/19(木) 21:07:08 ID:9RnAiK0xO
>>434
もう、サテ出せよ。
昨日だってサテの方が得点してんだし。
444U-名無しさん:2007/04/19(木) 21:14:55 ID:rF4NcDLu0
もうボランチ西村、サイドバック都並で良いよ
445U-名無しさん:2007/04/19(木) 21:16:34 ID:hp5g1KnP0
J'sGoalのメールとおひさるのFOMAのメッセージが被るのが無駄だ。
J'sGoalやめよかな?
446U-名無しさん:2007/04/19(木) 21:17:47 ID:dHYmuiow0
ホーム2連戦は絶対に落とせんのう
447U-名無しさん:2007/04/19(木) 21:23:14 ID:N91lxBKL0
>>386
あの雨の中、メインで見てましたけど何か?

SBの人がお金たしてメインで見れば
良いと思うけど?

メインにクソガキ様をよこすな( ̄^ ̄)
448U-名無しさん:2007/04/19(木) 21:27:59 ID:lEBHs02E0
招待客はSBアウェイ側から詰めるようにするべき。
449U-名無しさん:2007/04/19(木) 21:33:24 ID:jQPE11ZG0
どういう形であれ「招待客専用エリア」を設けてくれれば、まだ我慢はする。
何がたまらんて、前後左右をみんな招待客に囲まれたときが最悪。
まあ、自分の子供も満足に面倒みれないバカ親の責任でもあるが、
せめてそういうバカ親子は一箇所に隔離して勝手にやってろと。

あと上の方でも出てたが、「セレッソクラブ非会員の年パス保持者」は
どういう扱いになるんかね?
かくいう俺が何年か前はそうだったから、余計に気になるな。
450U-名無しさん:2007/04/19(木) 21:43:50 ID:SW8jN7UK0
>>449
俺もその招待客専用エリアに賛成。
まだ大人しく見てたり歓声の大声出すのはいいが試合見ずにゲームしてたりその辺走りまわったり喧嘩したり泣いたり('A`)
水戸ちゃんのアウェー席とファミリー席半分ずつ削って専用エリアにしたらいいのに。
451U-名無しさん:2007/04/19(木) 21:59:24 ID:7Y6AWpRF0
>>449

このタイミングでセレクラに入れと。。
これもフロントの悪知恵かw

452U-名無しさん:2007/04/19(木) 22:07:46 ID:jQPE11ZG0
>>451
いや、俺は既にセレクラ会員の年パス持ちだからいいんだが、少なくとも

・セレクラ会員で年パス非所有で年間数試合しか観戦しない人
・セレクラ非会員で年パス所有な人

を比較すると、後者の方がクラブに落としてる金はでかいはずなんだ。
それなのにセレクラ非会員であるというだけで年パス所有者が
冷遇されるとしたら、こんなに馬鹿げた話はないと思わんか?
453U-名無しさん:2007/04/19(木) 22:23:13 ID:JroRkOUx0
どっちも大事にせなあかん
454U-名無しさん:2007/04/19(木) 22:30:30 ID:Mf3cs9u30
385>>

うおー 吉祥寺近辺にセレサポがいることに感激。
今週は行けないが、ぜひまた企画してくれ。
東京からも 熱く応援しようぜ!!
455U-名無しさん:2007/04/19(木) 22:41:54 ID:tynRRIQ/0
セレクラ会員て何かエロいな。一瞬どこかの風俗店かとオモタ
456U-名無しさん:2007/04/19(木) 23:00:09 ID:/l6sGqF00
流れ読まずにカキコ。

今日営業サボってツモってきたんだが、土曜日やばいかも。
どうやばいのか?は水戸ちゃんが覗いてるかもしれないので具体的には言わないが、本当に大丈夫かよ、あんなんで…

ひょっとしたら、今年初の男祭りは長居で開催になるかも。。。
457U-名無しさん:2007/04/19(木) 23:08:06 ID:RaguxuIFO
納豆ごときに負けるわけがない。
納豆は今最下位かブービーだよね。まあ普通にうちが勝つ、勝たないとやばい。
458U-名無しさん:2007/04/19(木) 23:19:08 ID:RfDQExfmO
>>456
どうヤバいか教えてよ。水戸が覗いてても関係無くね?
459U-名無しさん:2007/04/19(木) 23:22:37 ID:6VdayGvI0
>>458

水戸ちゃんw
460U-名無しさん:2007/04/19(木) 23:25:54 ID:qvvzxsgX0
>>456みたいな書き込みが一番タチが悪い。
糞の役にも立たない。
461U-名無しさん:2007/04/19(木) 23:29:47 ID:GW2EHaH/0
>>460
でも>>434のようなレポがあったから、今回ばかりは
>>456にも真実味を感じるわけで。
462U-名無しさん:2007/04/19(木) 23:34:00 ID:qvvzxsgX0
>>461

>>434は有益、>>456は無益。
463U-名無しさん:2007/04/19(木) 23:35:36 ID:WG0IWtAKO
>>456
水戸サポなんて覗いてるはすがあんめよ。
もうみんな寝てっぺよ。教えてけろ。
464U-名無しさん:2007/04/19(木) 23:36:49 ID:KfnlNED40
確かにレス乞食みたいな書き込み方は見ててモヤモヤするわな。でもまぁ我慢しなされ
465U-名無しさん:2007/04/19(木) 23:40:54 ID:H3DVFnqP0
シャケのアーリーワロス
466U-名無しさん:2007/04/19(木) 23:43:16 ID:BGkAd3lf0
帰ってきてスレ覗いてみれば、なんだこの流れcrz

是の所に曜一朗or堂柿が入ると思ってwktkしてたのに、
それは叶わぬ夢なのか・・・。
467U-名無しさん:2007/04/19(木) 23:45:01 ID:luZQAm4J0
>>463
粘れ!水戸ホーリーホック94〜威風堂々
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1176509122/502

本物の水戸ちゃん乙w
468U-名無しさん:2007/04/20(金) 00:02:56 ID:zmBHT01M0
これじゃあJ1昇格どころか水戸ちゃんに初勝利献上じゃんcrz
マジでフロント市ね。
469U-名無しさん:2007/04/20(金) 01:36:28 ID:uq1jTgNR0
>>463
桜は
引き分けなチオ
470U-名無しさん:2007/04/20(金) 03:09:02 ID:hkReFwzGO
昨日ツモったけが、サイドアタックの練習してた。
これが本来都並がやりたいサッカーなのかと思ったがそこに行くまでのビルドアップが出来ないから縦ポンになっちゃうんでしょとも同時に思った。
実際、紅白戦はルーズボールの拾いあい合戦で決定的なシーンは無し。
次節も運任せの場辺り的なサッカーが期待出来そうです。
471U-名無しさん:2007/04/20(金) 04:20:30 ID:KF45FN3rO
こうゆうのって大丈夫なの?
http://auok.jp/.m39717f/item/item_80784257.html
472U-名無しさん:2007/04/20(金) 05:46:44 ID:vZu//fAlO
いいんじゃないの?買う奴に問題があると思うよ。
473U-名無しさん:2007/04/20(金) 06:33:19 ID:GEC3hSg40
サイドの守備を整備もせずにサイドアタックの練習かよ
そう遠くない昔にそんなおっさんがいたな・・・
474U-名無しさん:2007/04/20(金) 07:35:37 ID:oRIt23h/0
もうセレッソには夢も希望も無いかも。
良くてガンバに吸収されるか、悪くすると何も残さず(一部有力選手を他クラ
ブに拾って頂く事を除き)消滅するかの何れかの様に思う。
475U-名無しさん:2007/04/20(金) 07:41:53 ID:quTaC7cS0
つーか第一クールが三分の二も終わったのに勝点が一ケタ
フロントも選手もサポを舐めてんのかと
476U-名無しさん:2007/04/20(金) 08:55:05 ID:PBdV+XG1O
>>466
1日ごとに躁鬱がかわりますねぇ。
明日はなんとかダブル柿でいけないものか。
477U-名無しさん:2007/04/20(金) 10:05:52 ID:CtulT/srO
>>474
俺は吹田の山猿だ!文句あるか?まで読んだ。
朝テレビ大阪のCMにモリシが出ていたらしい。
478U-名無しさん:2007/04/20(金) 10:08:38 ID:T3wRciiC0
今年はチームに波がありすぎるね。あ、津波だからか。
479U-名無しさん:2007/04/20(金) 10:11:10 ID:sictBZsb0
w柿と右ハーフは香川でおk
480U-名無しさん:2007/04/20(金) 10:54:43 ID:rQps+bTG0
C大阪デカモリシ離脱
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20070420-187051.html
 C大阪のFW森島康が19日、右足首痛のため離脱することになった。昨季から遊離軟骨の痛み
を抱えており、今季は痛み止め注射を打ちながらプレーしていた。この日からリハビリを開始した
森島康は「今まで我慢してやってきた。(復帰まで)長くかかるかもしれない」と治療に専念する。
今月の残り3試合は欠場が濃厚だ。

C大阪17歳柿谷が初先発
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20070420-187046.html
 J2C大阪のFW柿谷曜一朗(17)が、21日の水戸戦(長居2)で初先発することが決定的となっ
た。19日の紅白戦で先発組に入り古橋と2トップを組んだ。FW森島康が負傷離脱、苔口も結果
を出せていない中で、都並監督は「柿谷にも先発のチャンスをあげたい」と現役の高3生に期待。
昨年のU−17アジア選手権MVPが浮上のカギを握る。
 4試合連続途中出場から念願の先発チャンスが巡ってきた柿谷は「勝てるように力を出したい。
ずっと先発できるように、自分をアピールしたい」と意気込んだ。登録は昨年のMFからFWに変更。
スペイン代表ラウル(Rマドリード)に憧れ、得点へのこだわりも強い。J2の最年少ゴールは仙台
FW万代の18歳2カ月5日。柿谷が18歳になるのは今季終了後の来年1月3日で、記録更新は
確実視される。
481U-名無しさん:2007/04/20(金) 11:24:45 ID:kl+AF3Fy0
萬代だと思う。
482U-名無しさん:2007/04/20(金) 11:32:48 ID:pd5U4mqfO
明日の試合楽しみだ!ワクワクしてきたよ。ヨウイチロー!頼むぜ!!!
483U-名無しさん:2007/04/20(金) 11:37:16 ID:u8TbI6WLO
今ツモッてますが、津浪さん「明日は柿谷出るからね〜!」って
楽しげに話していたので、是に代わって左で先発しそう。
484U-名無しさん:2007/04/20(金) 11:40:41 ID:T3wRciiC0
>>483
ということは、コケフルの2トップなのかな。
うーん、わくわく度が下がった。
堂柿が左だとおもったのに。
485U-名無しさん:2007/04/20(金) 11:40:48 ID:QtEqL7390
オレもツモって北
曜一朗はホセとの2トプ
他のメンバー、書いていいなら書くけど?
486U-名無しさん:2007/04/20(金) 11:48:33 ID:vZu//fAlO
ルイルイは出ないの?
487U-名無しさん:2007/04/20(金) 11:50:33 ID:TpgC3yLJO
485さん

お願いします!書いちゃって下さい!
488社長:2007/04/20(金) 12:12:51 ID:W5MfavCCO
>>485 You 書いちゃいなよ!
489U-名無しさん:2007/04/20(金) 12:13:46 ID:avlQZ77T0
曜一朗とフルか・・・。なんか、かろうじてワクワクしてきたなあ
490U-名無しさん:2007/04/20(金) 12:18:20 ID:QtEqL7390
んじゃ書くわ
まぁ、隠してても曜一朗の事は既に載ってるし
今日の夕方くらいには、またニッカンに出るでしょ

      ホセ   曜一朗     ←この並びは逆かも知れない
 
 昇                鮭
 
      アレー   宮本
 
 ハネ   エゾ  ゴリ   康太
  
         吉田


SUB:多田・濱ちゃん・堂柿・コケ…そして23
491U-名無しさん:2007/04/20(金) 12:26:11 ID:GE0XSVt7O
>>490
乙。
アレー宮本も逆じゃないかな。康太のフォローをしてもらわんと。
492U-名無しさん:2007/04/20(金) 12:30:13 ID:dvfidKXiO
>>490
ゴリ復帰?
493U-名無しさん:2007/04/20(金) 12:31:10 ID:crtzowtt0
津並の今の評価は昇>堂柿なのかな?
494U-名無しさん:2007/04/20(金) 12:40:03 ID:Dh6vwYUZ0
アレー復帰はあれ〜がたいね。
ゴリ復帰はこりゴリ!
495U-名無しさん:2007/04/20(金) 12:58:43 ID:jluhtGh/O
W柿をスタメンで見たかったのに…。
23って誰でしたっけ?神戸から来たゴミ?
496U-名無しさん:2007/04/20(金) 13:01:18 ID:42ItQXMS0
おいおいおいおいおい 堂(ry
中山ラーションも嫌いじゃないが・・・
497U-名無しさん:2007/04/20(金) 13:24:04 ID:6DUOfHY+0
   カキタニーニョ    ホッセ         

   中山ローション      シャケ
   
      アゴ
            ミヤスタニ
 
 ハネ   エゾケス  ゴリョル  康太ラル
  
         ヨシデス
498U-名無しさん:2007/04/20(金) 13:40:10 ID:Ojqp8Th0O
おいおい、今このタイミングで堂柿を使わないでいつ使うねん。
499U-名無しさん:2007/04/20(金) 13:42:09 ID:Ojqp8Th0O
中山ぺぺローションは控え目に控えで。
てか去年と比べて、チームの若返りが凄いなぁ…
500U-名無しさん:2007/04/20(金) 13:47:01 ID:T3wRciiC0
>>499
というか、若くない選手がほとんどいないww


ところで、明日は夕方から雨みたいですね。
501U-名無しさん:2007/04/20(金) 13:52:29 ID:Ojqp8Th0O
何か今シーズンは雨が多いような…
502U-名無しさん:2007/04/20(金) 13:58:10 ID:0/4qB1na0
>>501
昨シーズンの終盤からやから

何か長居第二は雨が多いような…

実際雨ばっかり、あほな営業部は動員減るのに
ポンチョがよく売れると喜んでそう
503U-名無しさん:2007/04/20(金) 14:08:09 ID:dvfidKXiO
カキタニヨウイチロウ

馬名には字余りなんだな
504U-名無しさん:2007/04/20(金) 14:57:47 ID:8GY0QUNv0
>>490
右SBは猫ヤナギの方がいいと思うが。
505U-名無しさん:2007/04/20(金) 16:26:24 ID:QtEqL7390
>>504
オレに言われても困るww
都並に言ってくれ
506U-名無しさん:2007/04/20(金) 16:32:31 ID:b1MHlSYH0
塁や堂柿にもチャンスを〜
507U-名無しさん:2007/04/20(金) 16:50:29 ID:+OVk5Yeg0
CaDeN でセレッソのスポーツバッグをプレゼントは既出?

今もらって来た。
508U-名無しさん:2007/04/20(金) 16:53:54 ID:YbZq/fUZ0
        デカシ

カキタニ   ホセ    ドーガキ

     香川    宮本

ダブル柿+香川+古橋の4人揃い踏みが見てみたい。  
509U-名無しさん:2007/04/20(金) 16:55:00 ID:OQojgwvB0
ロビー君のイラストが入ったPiTaPaまだ?
510U-名無しさん:2007/04/20(金) 17:14:48 ID:MMnP6cTRO
それ出たら絶対買うわ

生きてるロビーの写真付きのほうがいいけど
511U-名無しさん:2007/04/20(金) 17:19:15 ID:bc8vYjSz0
関東だけどピンク色だからSuicaからPasmoにした・・・
Pasmoが大阪行った時も使えるようになればいいんだけど
512U-名無しさん:2007/04/20(金) 17:34:05 ID:8GY0QUNv0
>>510
「生きてるころのロビー」に見えた。
513U-名無しさん:2007/04/20(金) 18:07:16 ID:VQWmjsN40
>>507

大阪の店舗だとどこでももらえるの??
期間とか…くわしくお願いします。


514U-名無しさん:2007/04/20(金) 18:12:36 ID:QTo+NQfmO
ここが次スレと聞いて飛んできたんですが…
あれ?
515U-名無しさん:2007/04/20(金) 18:16:59 ID:VAqCjJtj0
>>507 >>513
俺のとこにもDM来た
先着10万名にプレゼントだってさ
516U-名無しさん:2007/04/20(金) 18:22:23 ID:folxb8q20
>>515

DM来たって事は、そのハガキがいるんでしょうか??
517U-名無しさん:2007/04/20(金) 18:37:04 ID:42ItQXMS0
オヒサルにキムの子供が生まれたってきてるぞ
リハビリどころじゃなかった・・・とかじゃないよね?!頼むで!
518U-名無しさん:2007/04/20(金) 18:39:35 ID:wA1HNFxKO
まいどハッピーなんも考えへんで行こうや。

もっともっと早く走りたい。

確かに何か考えてたら言われへん言葉だ
519U-名無しさん:2007/04/20(金) 18:41:09 ID:A8zwCKICO
>>503
馬名は9文字までだぜw
520U-名無しさん:2007/04/20(金) 18:51:43 ID:2l56m+YO0
17歳C大阪FW柿谷プロ初先発決定
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/f-oj-tp0-20070420-187212.html
 J2C大阪のFW柿谷曜一朗(17)が、21日の水戸戦(長居2)でプロ初先発することが決まった。
大阪・南津守サッカー場で約2時間調整。都並監督は「経験はないが、運動量も増えたし、チャンス
をもらえるだけの権利を得た」と昨年のU−17アジア選手権でMVPに輝いた天才FWの先発起用
を明言。4試合連続で途中出場していた柿谷は「チームが勝つために尽くしたい。緊張はまったく
ない」と意欲満々で話した。また19歳のFW中山も左MFでプロ初先発。C大阪は若い力で上位
浮上を目指す。
521U-名無しさん:2007/04/20(金) 19:14:40 ID:OQojgwvB0
>>519
字余りだと書いてるようだが?
522U-名無しさん:2007/04/20(金) 19:37:33 ID:8tJtlvcQO
明日は丹羽先発か
523U-名無しさん:2007/04/20(金) 19:41:37 ID:rRvm4Hqo0
りゅうへ〜いへ〜〜い

524U-名無しさん:2007/04/20(金) 19:47:07 ID:+OVk5Yeg0
>>513 >>516

CaDen の会員になっているとDMが来るみたい。
封筒の中の引換券を持っていくと貰えた。

期間は4月20日から5月6日と書いてある。
先着10万名様となっているが、serezo と PRO-Keds の2種類の
合計が10万名様なので serezo のほうがどれだけ用意されているかは
分からない。

貰えるといいね。
525U-名無しさん:2007/04/20(金) 19:55:06 ID:Jlw3EQaW0
俺も今日、もらってきたけど、>>524と違って俺のは「cerezo」だったわ。

即、嫁さんに取られたけど、まいっか。
526U-名無しさん:2007/04/20(金) 19:57:33 ID:+OVk5Yeg0
>>525

サポ4年目になりますが1から出直します。
527U-名無しさん:2007/04/20(金) 20:11:15 ID:xsd60Mmz0
なんか調子が上がらないからヤケクソで
若手出しまくってる都並兄さん・・・・
信じていいのか  ! ?
528U-名無しさん:2007/04/20(金) 20:12:39 ID:Y+ILSQFG0
>>524

ちょww serezo⇒cerezo

529U-名無しさん:2007/04/20(金) 20:14:46 ID:5H2U10iq0
そういや、Vダッシュセレッソで「Sereso大阪」って2週連続でテロップはいってたよなぁ。
抗議したら次週から直してくれたけど、あれにはガックリ来た。
530U-名無しさん:2007/04/20(金) 20:17:28 ID:1azzA55e0
セレクラの招待券は差額払えば他の席に変えれるんだよね?
その場合、前売か当日どっちの値段で精算になる?
S席に行こうと思うんだけど。
531U-名無しさん:2007/04/20(金) 20:52:55 ID:4PKXBBFv0
532U-名無しさん:2007/04/20(金) 21:09:07 ID:KqXrdFgL0
>>530
差額だけ払えばいいランクアップチケットは今年はないよ。
533U-名無しさん:2007/04/20(金) 21:10:15 ID:4PKXBBFv0
これでセレッソバージョンパッケージ投稿したw

http://sante40.jp/

534U-名無しさん:2007/04/20(金) 21:14:45 ID:1azzA55e0
>>532
        _, ,_ 
工エエェェ(`Д´)ェェエエ工???マジぃ〜???
535U-名無しさん:2007/04/20(金) 21:16:32 ID:uqvyecq60
>>534
駆動に見えた
536U-名無しさん:2007/04/20(金) 21:35:21 ID:xbOFOZoEO
キム、全治4週間の診断で2ヵ月たっても全体練習に合流できてないのに「リハビリ順調」って...
537:2007/04/20(金) 21:38:01 ID:/zbN4yV10
明日の試合見に行きたいんですけど試合直前に行っても当日券買えますか?
538U-名無しさん:2007/04/20(金) 21:40:34 ID:ob5V08KQ0
>>533
これ?違ったらすまん・・・
http://2ch-news.net/up/up60275.png
539U-名無しさん:2007/04/20(金) 21:41:24 ID:2l56m+YO0
買えます
540:2007/04/20(金) 21:43:36 ID:/zbN4yV10
>>539 分かりました。ありがとうございます。
541U-名無しさん:2007/04/20(金) 21:47:07 ID:uTDtZGoA0
542U-名無しさん:2007/04/20(金) 21:51:24 ID:gXSJbMQi0
あの時、ゼカルロスじゃなくて西沢がPK蹴ってれば
3−2で優勝できていたじゃないかな
543U-名無しさん:2007/04/20(金) 21:56:35 ID:onufLVKJ0
某オクでユニキャンペーンカードに
A前売り券より高い値がついてる、すごい
544U-名無しさん:2007/04/20(金) 22:04:41 ID:FJQz6uHD0
>>538

違います。
さっき投稿したばっかりなんで、まだ反映はされてないと思う。
もろcerezoって書いたので、検閲にひっかかるかもw
545U-名無しさん:2007/04/20(金) 22:24:42 ID:QtEqL7390
>>530 >>532
今日、事務局に電話して聞いたら
「差額を払えばランクアップおk」って返答だったけど…
差額が前売りor当日、どっちかは聞くの忘れた
まぁ、あの事務局じゃ当てにならんが
546U-名無しさん:2007/04/20(金) 22:29:17 ID:6OTnvVm60
>>520
水戸ナチオを打ち崩せ柿谷!

で、明日の試合で噂の流しそうめんは見れるのでしょうか?
547U-名無しさん:2007/04/20(金) 22:33:17 ID:hy556Oms0
久保田コージの番組で自分と西川君がMCやって5月からキックオフ前とハーフタイムに流す
選手が世界陸上へのメッセージを語るビデオの収録を火曜日にやったとか言っていた
流れるのはモリシ・ホセ・デカシ・鞄・江添・コケ・ゴリの七人な
548U-名無しさん:2007/04/20(金) 22:38:14 ID:hy556Oms0
水戸の納涼祭りは夏の関東アウェーゲームだろ
549U-名無しさん:2007/04/20(金) 22:38:41 ID:L4wUj/Yk0
>>547
第2で映像でるの?
550U-名無しさん:2007/04/20(金) 22:41:43 ID:hy556Oms0
>>549
市内の主要駅でも流れるらしい
長居では6月やろ
つまらんことやらせよって
551U-名無しさん:2007/04/20(金) 22:44:31 ID:L4wUj/Yk0
世界陸上でセレッソの宣伝をする代わりとか?
552U-名無しさん:2007/04/20(金) 22:48:31 ID:pUnzhpeD0
それはない
553Lats go緑くん ◆W96ZT16raU :2007/04/20(金) 22:52:44 ID:KTxfoDln0
個々が次スレだと聞いて飛んできましたが・・
554U-名無しさん:2007/04/20(金) 22:54:32 ID:ob5V08KQ0
>>553
桜くんに改名したらいてもいいよ
555U-名無しさん:2007/04/20(金) 22:59:54 ID:FJQz6uHD0
556U-名無しさん:2007/04/20(金) 23:02:36 ID:vZu//fAlO
仕事の都合がついてやっと今季初観戦。この日をどんなに待ちわびた事か…。
557U-名無しさん:2007/04/20(金) 23:03:04 ID:FJQz6uHD0
558U-名無しさん :2007/04/20(金) 23:12:08 ID:pNq7Y2xL0
おまいら書き込まんのかwww
ttp://nagaistudium.seesaa.net/
559U-名無しさん:2007/04/20(金) 23:16:00 ID:d2Ys6m9W0
>>522
心配ないさぁーーーーー

いではライオン
560U-名無しさん:2007/04/20(金) 23:17:49 ID:wU1uYqFd0
FOOTでファビーニョ。
561U-名無しさん:2007/04/20(金) 23:18:43 ID:2P10qUYm0
スーペルはフランス1部で2位か・・・
562U-名無しさん:2007/04/20(金) 23:38:37 ID:YO5FDfpiO
>>546
長居第2の傾斜では難しいですね(><)

ところで、長居スタジアムの近くにホリーズカフェはありますか?
563U-名無しさん:2007/04/20(金) 23:48:19 ID:jqR9SWZi0
564U-名無しさん:2007/04/21(土) 00:07:46 ID:ArDzQeQ80
なんかカオスだな
565U-名無しさん:2007/04/21(土) 00:13:20 ID:QBOSRb6j0
>>530
今シーズンの観戦でもランクアップできたよ。
A→SBにかえてもらた。
入り口前の総合受付か、もぎった後のセレクラの受付カウンター
どっちか忘れたけど、追加代金払ってチケット交換してくれたよ。

566U-名無しさん:2007/04/21(土) 00:14:10 ID:ZB97P4Fx0
567U-名無しさん:2007/04/21(土) 00:15:26 ID:Vx1eaRb60
しかし5月に長居でグランプリ陸上てのやるんだな。
なんで陸上は出来てサッカーは使わしてくれないのか。
568U-名無しさん:2007/04/21(土) 00:17:46 ID:ArDzQeQ80
つーかあちこちにトラックあるけど陸上ってそんなに盛んなのかなぁ
まぁどうでもいいけど
569U-名無しさん:2007/04/21(土) 01:00:54 ID:iIu9o/Xs0
>>561
ちなみにスーペル加入前の前年度は16位(全部で20チーム。18位以下降格)

海外サッカーの名鑑でも補強少なすぎ、残留争い必至とか書かれてて、
前評判は良くなかったんだよな、トゥールーズ。
570U-名無しさん:2007/04/21(土) 01:03:36 ID:IyM8yH9hO
>>563
ありがとうございます。
水戸にも欲しいなホリーズカフェ。
571U-名無しさん:2007/04/21(土) 01:08:37 ID:BRWVfRD/0
結果論だけど
スーペル、久藤、布部の力をフロントが過小評価してたって事だよね
572U-名無しさん:2007/04/21(土) 01:09:32 ID:xCIDBDHg0
明日ルイは出ないの?
573U-名無しさん:2007/04/21(土) 01:14:34 ID:qB4dGWAXO
明日、マスコミの数凄そうだな。
日テレのサッカー番組でも文字だけだけど出てた。

なんか、凄い事やらかしてくれw
574U-名無しさん:2007/04/21(土) 02:04:09 ID:u1MGLGHl0
チンコがポロっ、とか
575U-名無しさん:2007/04/21(土) 02:09:41 ID:cYR1qa1q0
曜一朗がゴール!!!


576U-名無しさん:2007/04/21(土) 02:16:09 ID:04T72Rvr0
577U-名無しさん:2007/04/21(土) 02:39:09 ID:dKn0Gbv30
>>576
ブラクラ注意。
578U-名無しさん:2007/04/21(土) 03:14:23 ID:B8VYFt2j0
>>566
トイレで撮ったみたいに見えるw
579U-名無しさん:2007/04/21(土) 03:26:39 ID:iSmn2/eu0
>>577

ありがとう。

昔よく踏んで嫌な思いをした。
580U-名無しさん:2007/04/21(土) 04:13:39 ID:eArs0xS00
>>571
変なのを混ぜるなよ
581U-名無しさん:2007/04/21(土) 04:25:57 ID:8wJDVicV0
誰かフットボールハットいらん?
正月の福袋に入ってたやつなんだが
サイズフリーなのにぜんぜん頭に入らん・・crz
582U-名無しさん:2007/04/21(土) 06:12:18 ID:jkVVR2uq0
>570
ウチにも超大当たりのFWがいれば苦労しないよね。
583U-名無しさん:2007/04/21(土) 06:14:45 ID:jkVVR2uq0
>570..×
>569..○
584U-名無しさん:2007/04/21(土) 06:23:38 ID:9xjVDFF/0
>>582
どんなFWが入ったってやる事はスレタイどおりの中盤レス縦ポンじゃん
この糞クラブに入った時点でどんなせんしゅも才能が糞になる
585U-名無しさん:2007/04/21(土) 06:24:26 ID:JUCS6i7Q0
17歳C大阪・柿谷、21日プロ初先発…J2最年少ゴール狙う
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070421-OHT1T00063.htm
 日本サッカー界の至宝が、快挙達成で“3階級特進”を狙う。J2・C大阪のU―17日本代表FW柿谷曜
一朗(17)が、21日の水戸戦(長居2)でプロ入り初先発することが20日、分かった。ゴールを決めれば、
J2史上最年少記録を更新。昨年のU―17アジアユース選手権でMVPを獲得した逸材は、オシム・ジャ
パン入りを目指し、シンデレラロードを歩み出す。 天才に大きなチャンスが巡ってきた。大阪・南津守の
練習場での最終調整。柿谷は主力組で何度もゴールネットを揺らした。「緊張は全然ない。ゴールを取っ
てチームを引き上げる」高らかにゴールを宣言した。
 今季は4試合に途中出場。プロ2年目で到来した初先発も通過点に過ぎない。視線は、はるか先を見
据えている。18日に終了したフル代表の強化合宿に、広島のU―20日本代表MF柏木陽介(19)らが
“2階級飛び級”で招集された。「結果を出せば呼んでもらえるんだと思った。J2で結果を出していく」とキ
ッパリ。フル代表のイビチャ・オシム監督(65)はJ2の選手を代表に呼んだことは一度もないが、U―17
からの“3階級飛び級”選出を夢見ている。
 将来の日本のマラドーナといっても過言ではない才能の持ち主は昨年、イングランドのアーセナル、イタ
リアのインテルへ短期研修で武者修行。9月のU―17アジアユース選手権では準決勝、決勝での連続ゴ
ールなど5戦4発と大活躍。司令塔として日本の優勝を導き、MVPを獲得した。チームではわずか1試合
の出場に終わったが、このオフには、ドイツのバイエルンやイタリアのカターニャから獲得の興味を示された。
586U-名無しさん:2007/04/21(土) 06:25:39 ID:JUCS6i7Q0
 アピールする自信はある。「水戸のDFは高いだけ。ドリブルで抜きにいくし、抜かないとダメ。どんどんシュ
ートする。(FKも)いい位置で、自信があれば、譲ってくれと言う」。FKキッカーは主にFW古橋達弥(26)の
役割だが、ここぞという場面では先輩に“直談判”も辞さないほど、ゴールにこだわりを持つ。都並敏史監督
(45)も「曜一朗は勝負強い」と期待する。
 17歳3か月18日でゴールを決めれば、仙台FW萬代宏樹(21)のJ2最年少得点記録(18歳2か月5日)
を大幅に更新。「記録のためにやってるわけではない。けど、決められたらうれしいですね」。歴史に名を残
す一撃で、フル代表への道をこじ開ける。
587U-名無しさん:2007/04/21(土) 08:35:36 ID:a0I2Mc9x0
モリシ長期離脱も
深刻…原因不明の首痛
オーバートレーニング症候群再発か

今朝の日刊(大阪版)より
588U-名無しさん:2007/04/21(土) 08:45:34 ID:h2PaBivy0
気象版の者です。先日は予想外してすいませんでした。
今回も懲りずに、予想などを...

日本海にある低気圧に向かって南風が吹いている関係で
南西方向からの雨雲の供給が断続的になされており、この状態は明日まで続く見込みです。
たとえ晴れていたとしても、急に空が暗くなり大粒で土砂降りの通り雨が降る可能性がありますので
今日も雨具の用意は忘れずにお願いします。
気温は高めで20℃前後で推移すると思われますが雨が降った場合少し肌寒く感じるかも知れません。
なお柿谷は2ゴールする見込みです。
589U-名無しさん:2007/04/21(土) 08:48:07 ID:LHhw5Vof0
【サッカー/Jリーグ】プロ入り初先発のC大阪・柿谷曜一朗「水戸のDFは高いだけ。ドリブルで抜きにいく」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177105496/

「水戸のDFは高いだけ。ドリブルで抜きにいくし、抜かないとダメ。」


言っちゃったかな?・゚・(ノ∀`)・゚・
590U-名無しさん:2007/04/21(土) 09:02:35 ID:6D3uML5X0
>>588 GJ
>>599 代表厨が釣られそうな餌だことww
591ざんぼっと:2007/04/21(土) 09:14:10 ID:nWC99Qnn0

前節、よもやの敗戦を喫してしまったけど、今日の試合は完勝して
その鬱憤を少しでも晴らそう!
がんばれ、セレッソ大阪!
ホーリーホックなんぞ、ぶっとばせ!!
592U-名無しさん:2007/04/21(土) 09:20:25 ID:IxL63RlK0
>>599
なんかシランが・・・
代表厨が喜びそうなネタ 頼んだ
593U-名無しさん:2007/04/21(土) 09:42:56 ID:TlYcnicc0
>>599のレスにwktk
594U-名無しさん:2007/04/21(土) 09:49:10 ID:hD/0HJ7w0
>>588
いつもdです。最後の予想が当たって欲スィ
595U-名無しさん:2007/04/21(土) 09:50:03 ID:0U8omaTX0
1週間ぶりのセレスレにきたが、あんまり状態がよくないみたいだね
柿谷にはwktkだがデカシの詳細はどうなん?
あんまりレスないけど5月には復帰できるのか

今季はまだ仕事で観戦できてないけど行く人に つ魂
596U-名無しさん:2007/04/21(土) 10:06:11 ID:rWx3BtLB0
水戸から拾って来た。


581 名前: U-名無しさん Mail: 投稿日: 2007/04/21(土) 09:34:25 ID: Po2b0+DXO
大阪さんは自爆フラグ立てるの好きだなww
若手の苔口とかビックマウスばっかりだしな。


orz
597U-名無しさん:2007/04/21(土) 10:13:32 ID:KcZhA4d00
正直ホームで水戸に惨敗するようならチーム解散した方がいい、その程度の相手。
598U-名無しさん:2007/04/21(土) 10:15:13 ID:+4JdfzTW0
C大阪森島、原因不明の首痛で長期離脱も
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20070421-187549.html
 J2C大阪のMF森島寛晃(34)が原因不明の首痛のため復帰のメドが立っていないことが20日、分
かった。1月末から症状を訴え、1度は回復したものの開幕後に再び悪化。3月31日札幌戦を最後に
離脱している。森島寛は00年11月に、過度の心身疲労が原因で「オーバートレーニング症候群」を発
症、長期離脱したことがある。経過を見ながら治療中だが、再発の可能性もぬぐい切れないという。
 C大阪の「小さな巨人」が、原因不明の首痛に悩まされている。森島寛が症状を訴えたのは4月初旬。
練習で調子の上がらない様子を都並監督が指摘したところ「首が痛くて頭も痛い。フラフラする」と答え
るなど深刻な体調不良に陥っていた。1月末の高知合宿前に発症した痛みが再発したものだった。
 3月31日の札幌戦を最後に戦線離脱し、現在は治療を受けながら軽く体を動かす程度。C大阪の和
田弘フィジオセラピスト(43)は「ヘルニアではないが原因が分からない。手を替え品を替えながら治療
している。いつから(復帰)というのは立てていない」と説明した。
 森島寛は00年に、日本代表として臨んだアジア杯(レバノン)から帰国後の11月に倦怠感を訴え「オ
ーバートレーニング症候群」と診断されたことがある。その時は2カ月間の休養を余儀なくされた。和田
氏は「今は首痛の治療を優先している。ただ、以前に(同症候群を)発症しているので、完全にその可能
性を否定しているわけではない」と経過を見守っている。
 19日には首痛を和らげる神経ブロック注射を打った。これまでにも同様の処置を施してきたが、今の
ところ効果が出ていないという。医療スタッフは今回の注射を最後に症状が回復しない場合は、オーバ
ートレーニング症候群の可能性も含めて新たな対処を検討する方針だ。
599U-名無しさん:2007/04/21(土) 10:15:27 ID:RlRM6v2T0
次 よろしく!
600U-名無しさん:2007/04/21(土) 10:15:52 ID:+4JdfzTW0
 同症候群は精神面の疲労も原因の1つとされる。J2に降格した今季は、若手主体となった中でベテラ
ンの森島寛が主将に就任。「主力が抜けて、自分がやらなければという重圧はあっただろう。もし、オー
バートレーニング症候群なら長く休ませなければいけない。チームには一大事」と都並監督は表情を曇
らせた。C大阪は現在7位。精神的支柱の長期離脱は、大きな痛手となる。

C大阪柿谷、J2最年少弾はFK!?
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20070421-187559.html
 J2最年少ゴールはFKで決める!? 21日の水戸戦(長居2)でプロ初先発するC大阪FW柿谷曜一朗
(17)が、FK弾を予告した。20日のセットプレー練習でFW古橋とともにキッカーを務め「近い距離なら
古橋さんに言って蹴らせてもらう。ユースでも決めていたし、自信はありますよ」と不敵な笑みを浮かべた。
 昨年には欧州の名門アーセナルとインテルに練習参加した天才FWは、コースを狙い澄ましてカーブを
かけるFKが得意。ゴールなら、仙台FW万代のJ2最年少記録18歳2カ月5日をを約1歳も更新する快挙
となる。高校生プロの非凡な才能にほれ込む都並監督も「年は関係ない。育成目的で使うんじゃなく勝つ
ために使う。アイツは度胸があるからね」。
 同じユース育ちで19歳のFW中山昇も左MFで初先発する。「起爆剤になりたい。チャンスをつかみま
す」と気合十分。若い力が爆発の時を待っている。
601U-名無しさん:2007/04/21(土) 10:15:55 ID:RkvaLNJu0
602U-名無しさん:2007/04/21(土) 10:16:04 ID:RlRM6v2T0
ごめん
603U-名無しさん:2007/04/21(土) 10:18:14 ID:Vx1eaRb60
C大阪森島、原因不明の首痛で長期離脱も
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20070421-187549.html
 J2C大阪のMF森島寛晃(34)が原因不明の首痛のため復帰のメドが立っていないことが
20日、分かった。1月末から症状を訴え、1度は回復したものの開幕後に再び悪化。
3月31日札幌戦を最後に離脱している。森島寛は00年11月に、過度の心身疲労が
原因で「オーバートレーニング症候群」を発症、長期離脱したことがある。経過を
見ながら治療中だが、再発の可能性もぬぐい切れないという。

 C大阪の「小さな巨人」が、原因不明の首痛に悩まされている。森島寛が症状を
訴えたのは4月初旬。練習で調子の上がらない様子を都並監督が指摘したところ
「首が痛くて頭も痛い。フラフラする」と答えるなど深刻な体調不良に陥っていた。
1月末の高知合宿前に発症した痛みが再発したものだった。

 3月31日の札幌戦を最後に戦線離脱し、現在は治療を受けながら軽く体を動かす
程度。C大阪の和田弘フィジオセラピスト(43)は「ヘルニアではないが原因が
分からない。手を替え品を替えながら治療している。いつから(復帰)というのは
立てていない」と説明した。

 森島寛は00年に、日本代表として臨んだアジア杯(レバノン)から帰国後の
11月に倦怠(けんたい)感を訴え「オーバートレーニング症候群」と診断された
ことがある。その時は2カ月間の休養を余儀なくされた。和田氏は「今は首痛の
治療を優先している。ただ、以前に(同症候群を)発症しているので、完全に
その可能性を否定しているわけではない」と経過を見守っている。

 19日には首痛を和らげる神経ブロック注射を打った。これまでにも同様の処置を
施してきたが、今のところ効果が出ていないという。医療スタッフは今回の注射を
最後に症状が回復しない場合は、オーバートレーニング症候群の可能性も含めて
新たな対処を検討する方針だ。

604U-名無しさん:2007/04/21(土) 10:20:24 ID:Vx1eaRb60
あらかぶった。スマン。
モリシ深刻だね、希望は柿谷だけか。
605U-名無しさん:2007/04/21(土) 10:34:29 ID:A/7p8C3m0
モリシ、、、orz。

最近ツモってないが、
ニシムーも心労で痩せたり、
シャチョーは脱毛症になったりしてるんだろな。

シネフロント。
606U-名無しさん:2007/04/21(土) 10:40:40 ID:0h67ZtbfO
どうにかしてアキを連れ戻せ。
前回オバトレやらかした時もアキ不在だったろ。
607U-名無しさん:2007/04/21(土) 10:43:46 ID:rWx3BtLB0
スルーパスに追いつかなかったか。
608U-名無しさん:2007/04/21(土) 11:02:51 ID:5JdDHYMI0
自分自身にプレッシャーかけるのはいいけど、
他チームをくさすのはいただけないな。
でも、いったからには、ガンバレ柿谷。
609U-名無しさん:2007/04/21(土) 11:05:57 ID:N9BEj6I+0
>>606
オバトレは00年の後半だからその時はアキはまだチームに居たよ。
610U-名無しさん:2007/04/21(土) 11:08:23 ID:iACvVJFVO
>>605
擁護するわけではまったくないけど、確かにニシムーは若干やつれてきているよ。いつ見ても顔も深刻そうだし。
ただ、シャッチョさんは………。
611U-名無しさん:2007/04/21(土) 11:14:22 ID:0h67ZtbfO
>>609
ありゃ勘違いだったか。
スマン
612U-名無しさん:2007/04/21(土) 11:19:41 ID:4uQdFUS70
やっぱり柿谷と昇は仲良しだね
613U-名無しさん:2007/04/21(土) 11:29:44 ID:P9Nkip/t0
金 子供できてんじゃん
614U-名無しさん:2007/04/21(土) 11:36:20 ID:A4MkfHKrO
去年のグダグダチーム状態でなかったら柿谷はもうとっくにモリシの後継者になっていたはず。
615U-名無しさん:2007/04/21(土) 11:36:22 ID:k1AvHbfh0
さてそろそろ行く準備するか

前半に曜一郎・昇のゴール
後半に堂のドラゴンゴール

こんな展開になって欲しいな
616U-名無しさん:2007/04/21(土) 11:42:25 ID:57+5sXdn0
柿谷とデカシのタオマフ発売か。
617U-名無しさん:2007/04/21(土) 11:58:11 ID:leow6aTI0
香川は居残り組だった。
618U-名無しさん:2007/04/21(土) 12:01:51 ID:dWqtGsfqO
長居駅既にサッカー団沢山
619U-名無しさん:2007/04/21(土) 12:09:42 ID:jZPMzpz60
>>615
後半に堂のドラゴンボール に見えた
620U-名無しさん
オラなんだかソワソワしてきたぞ!