秒刊コンサドーレ986日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
188約1ヶ月無断欠席分の年俸返却要求 ◆M2bMe8sOTY :2007/04/15(日) 01:55:02 ID:0irTTW1j0
今日は7−0で勝つよ
189U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:55:16 ID:H+UGJAaT0
ある程度の固定メンバーでやれるようになったのはヤンツーのときぐらいからかなあ
190U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:58:28 ID:z7RZrKOMO
水戸には申し訳ないがここで得失稼いどきたい。
191U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:59:49 ID:4Xu0/fDi0
ダイジェストかっこいいね
サポが作ったのか?
192U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:02:38 ID:9j21pIkp0
明日は、
ミトナチオ対ゼゾナチオのリトリート対決かな。
193素人だが・・・ ◆/Wc6b6/Y96 :2007/04/15(日) 02:02:43 ID:baPWL5940
ポゼッションサッカーは、確かに形ができるまで時間がかかるように感じるね。
今年の水戸はそんな感じなのかなあ。
(まだ草津の試合とか試合を見て無いから、間違ってるかもしれないけれど)
草津とかも、結構攻撃的なサッカーをやってたイメージがあるんだけど、
今年ようやく勝ち点を伸ばしてるみたいだし。

・・・それにしても、見てる側としては水戸には苦手意識があるなあ。

>>185
今年は大きく選手が入れ替わらなかったのが、大きいのかもしれないなあ。
砂川や大塚にとっては今のところ不遇なのかもしれないけれど、
シーズンが煮詰まってきたら、彼らの力が必要になる時が絶対来ると思う。

194約1ヶ月無断欠席分の年俸返却要求 ◆M2bMe8sOTY :2007/04/15(日) 02:05:03 ID:0irTTW1j0
水戸はあさってから頑張ればいいと思うよ。
だから今回は簡便。
195U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:06:14 ID:M60cNspdO
サポが調子こいてる時ほどかてなくなるサッポロ
開幕戦の京都もこんな感じだった
196U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:07:32 ID:4Xu0/fDi0
北斗の拳だ
197U-名無し:2007/04/15(日) 02:08:59 ID:XJ9C46RVO
>>135

たぶん彼は就職しますよ…
諸事情でね
198U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:10:39 ID:M60cNspdO
きょうの草津、とてもステキだった
199U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:13:49 ID:rS0dQkfoO
他サポはみんな水戸チャンの応援なんだろなww
200U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:15:54 ID:bUeZOKtA0
蟹ハゲ緑蜂は間違い無く水戸ちゃんを応援するだろうなw
201U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:17:23 ID:tdR/vOe00
>砂川や大塚にとっては今のところ不遇なのかもしれないけれど

砂川がサブに居る今の状況は安心感がある
まるでミウミウのサッカーのように

砂川が先発しなければいけない状況を想像すると恐ろしい
202約1ヶ月無断欠席分の年俸返却要求 ◆M2bMe8sOTY :2007/04/15(日) 02:19:02 ID:0irTTW1j0
相川か石井が調子上がると、ベンチの誰が出てもいい流れになって、ほぼ完璧なんだけどね。
203U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:23:26 ID:M60cNspdO
攻撃の手段で途中出場でも効き目ありそうなの砂川くらいだもんな 
あとは先発から途中出場に廻った時のダビくらいか

川崎、上里もトップコンディションなら・・
204U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:23:31 ID:H+UGJAaT0
フォワードは難しいっすね
205U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:25:26 ID:M60cNspdO
アイカー、石井ぱっとせんのう。
206約1ヶ月無断欠席分の年俸返却要求 ◆M2bMe8sOTY :2007/04/15(日) 02:28:18 ID:0irTTW1j0
相川石井のどっちこのままだと、6月あたりにレンタルでデカイFW取りそう
207U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:33:40 ID:xRHJQBYr0
まずは砂川かカウエのどっちかをFWで使ってみて欲しいね。
このコンバートが見事に当たればFWの補強はしなくてもいい。
208U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:33:59 ID:tdR/vOe00
右サイドとして、砂川が征也より力が劣ってるわけじゃないと思う
砂川先発で征也がサブだと、左サイド(川崎?)もベンチに置かなければならない
サブのバリエーションが1枚減るのは、ミウミウにとってかなり痛い
209U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:34:48 ID:M60cNspdO
合わないのかコンディション上がらないのかよくわからんなあ 
とりあえず去年はフッキいたしもう少しスペースあって自由にさせてもらえたとは思うが。
210約1ヶ月無断欠席分の年俸返却要求 ◆M2bMe8sOTY :2007/04/15(日) 02:36:31 ID:0irTTW1j0
そこで左サイドとFWが出来る西ですよ。
砂川の使い方で悩めるのって、本当に贅沢な悩みだよね。
今までなら砂川はいなきゃしょうがなかったからね。
211U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:40:57 ID:xRHJQBYr0
砂川は今年で30だし、耐用年数もそれほど長くないから早めにせーやに実戦経験を積ませておきたいという気持ちもみうみうの頭にはあるんでしょ。
212U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:44:43 ID:M60cNspdO
きちんと身体手入れする選手なら大怪我さえなけりゃまだまだ老け込む年齢でもないでしょ
213U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:47:37 ID:C1qQOZ1x0
どんなサッカーであろうと、全体がコンパクトであることが必要。
ヤンツ→ミウミウの交代の中で、それを学べたよね。

試合を通して守ろうと思って、Dラインを下げるなんて愚の骨頂。
今のサッカーにおいては、中盤とかバイタルエリアにスペースを作らせないこと、
これが重要なんだよな。
わかりやすくいうと、ラインをあげて、ボール付近の人口密度を上げるわけだ。
大事なのは選手通しの距離感ってこと。
攻撃的か守備的かっていうのは、攻撃に関わる人数で判断するべきで、
ラインの高さで判断するものではないんだな。
214U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:51:33 ID:C1qQOZ1x0
>>208
セイヤは左もやらなかったっけ?
スナ右、セイヤ左の試合も最近あったような気が…。

でも前の試合はたしかにセイヤ右、スナ左だったから、
評価されてないのかもしれないけどね。
215約1ヶ月無断欠席分の年俸返却要求 ◆M2bMe8sOTY :2007/04/15(日) 02:52:13 ID:0irTTW1j0
試合を通して守ろうとしたことなんてあったっけ?
216約1ヶ月無断欠席分の年俸返却要求 ◆M2bMe8sOTY :2007/04/15(日) 02:53:38 ID:0irTTW1j0
>>214
確か室蘭は初め右左が逆だった。
いつの間にか元に戻ったけど。
217U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:53:45 ID:REA6aQZk0
三浦さんはウイニング・チーム・ネバー・チェンジと言うか
流れを重視するような監督なんじゃないかな?

三浦さんは必ずしも砂川より征也のほうが上と思ってるわけじゃないと思うけど
とりあえずチームとして大きく調子が崩れたりしない限りは、このままで良いと思ってるのかも。

あとタイプ的には砂川とかぶるのは、どっちかと言うと征也より西谷のほうかもね。
砂川をMFで使うなら、バランスとしては西谷(砂川)+征也のほうが良いと思ってるのかも。
218U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:55:05 ID:C1qQOZ1x0
>>215
基本的には点をやらないことにプライオリティをおいている。
これは明らかだろ。
守備ありきで、その中でいかに点をとるかが課題。
試合を通して守ろうとしてると思うけどな、どの試合も。
219約1ヶ月無断欠席分の年俸返却要求 ◆M2bMe8sOTY :2007/04/15(日) 02:56:50 ID:0irTTW1j0
セイヤは途中から出るといい時と悪い時の波がありそう。
その点砂川はやっぱりベテランなだけすんなりチームの波に乗れる。

その辺の差かね。
右も左も真ん中も前も出来る選手がベンチにいるのは監督としてもやりやすいんじゃない?
220U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:00:33 ID:REA6aQZk0
>>213
言ってる事は大体同意だけど
ラインの高さが攻撃的か守備的かを判断する一つの要素でもあるよ。

ラインが高い方が攻撃的な守備。
ラインが低い方が守備的な守備ってとこか。
221U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:03:00 ID:C1qQOZ1x0
>>219
そうだろうなぁ。

でも、砂川を90分みたい気持ちもあるけどね。
俺としては、西谷を控えにして、
砂川か藤田の疲れたほうを後半の序盤に変えたほうが、
苦しい時間帯に西谷がのびのびプレイできそうな気もするんだがな。

222U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:03:19 ID:tdR/vOe00
>>217
俺は全く逆の印象がある
”流れ”なんてものは一切信じてなくて、
目の前の試合がいい結果を生む確率が一番高い選択をする人
223約1ヶ月無断欠席分の年俸返却要求 ◆M2bMe8sOTY :2007/04/15(日) 03:04:10 ID:0irTTW1j0
>>218
去年よりはその傾向は強いかもね。
仙台戦はダメな守備。
福岡戦はイイ守備って感じ?
224U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:11:50 ID:C1qQOZ1x0
>>220
そうだね、語弊があった。
守るにしても、ある程度の高いライン設定が必要ということ。

例えばリヨンはウリエ監督になってから少し重心は下がったけど、
それでもズルズルとラインを下げて守るのかというと、そうでもない。

>>223
仙台戦は運動量が落ちたから、意図的にああなったわけじゃないと思うからなぁ。
まぁ、でも、そういうことです。
225U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:13:59 ID:rS0dQkfoO
フッ…今日はソダンがラオウの様な強さで水戸チャンを駆逐するわ(・∀・)ニヤニヤ
226約1ヶ月無断欠席分の年俸返却要求 ◆M2bMe8sOTY :2007/04/15(日) 03:15:13 ID:0irTTW1j0
今日はFWのゴールが見たいね。
227U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:17:42 ID:C1qQOZ1x0
セットプレイからの得点が一番と思ってたけど、
たしかにFWが点を取ってくれるならそれが最高だよね〜。
228U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:25:02 ID:REA6aQZk0
ダヴィも何だかんだで
1試合に何回か決定的なシーンを作ってると思うし
その頻度はFW陣の中では一番高いと思うんだよね。
そこでしっかり決めてくれるようになればね、ちょっとは希望が持てると思うんだが・・・
229U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:47:22 ID:H+dy8fGoO
札幌サポ sage 2007/04/15(日) 02:01:27 ID:s0ubb98/O
日刊 札幌のDFブルーノ・クアドロス選手が14日の練習中負傷し、診断の結果 右足側副靭帯断裂及び損傷で全治6ヵ月との事。

オワタ\(~o~)/



コレさ水戸ちゃんのスレで拾ったんだけどデマだよな?


230U-名無しさん:2007/04/15(日) 04:01:42 ID:BnuR0Pc60
>>229
情報戦か?情報戦だよな???
っていうか、水戸ちゃんにも情報戦仕掛けるとはヒドス・・・
231U-名無しさん:2007/04/15(日) 04:15:30 ID:cNd03XnjO
1-0で勝ったらシーズンずっとこのまま行ける
232U-名無しさん:2007/04/15(日) 05:04:10 ID:IcUoxRTMO
今日は勝ち点3が必須だから、
ある意味すごいプレッシャーだな。
233U-名無しさん:2007/04/15(日) 05:44:48 ID:Qmz+3cHl0
それが昇格まで続く・・・・

選手もサポーターも大変だw
234U-名無しさん:2007/04/15(日) 05:51:41 ID:BRld09Px0
おっと新聞来ていたw

朝までコンサの試合に見るための計画を立てて起きていたヤクルト馬鹿が語る今日のどうスポ

コンサタワーで点数をとるぞ。
身長ではJ22位、この宝の持ち腐れ状況を打破しようぜ。
それにブルーノは・・・・語らずの方がよさそうなので省略。
記事としては良くなったね。
読んでいてとげもなく、そんなに情報も流出もなく、いいね。
235和波:2007/04/15(日) 06:06:03 ID:tDdAr31zO
W波、仙人になる
236らいおん丸 ◆SojgX3mfUQ :2007/04/15(日) 06:22:27 ID:jespynVs0
おはよう、おまいら

コンサ ドタバタ移動
監督「こんなの初めて」
唖然とするひろゆきの写真

藤田FKで水戸撃破だ
監督「大分よくなっている。将来も見据えたら大きな武器になる」
溌剌とした感じの藤田と、岡ちゃんの写真

岡田がんがれ!超がんがれ。


大写真はランニングする藤田と岡ちゃん
237らいおん丸 ◆SojgX3mfUQ
上は放置だす。