クラブワールドカップの開催国枠どこが出るの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
去年のJ1優勝の浦和レッズ
去年の天皇杯優勝の浦和レッズ
今年のJ1優勝候補のガンバ大阪
今年のJ2優勝候補の東京ヴェルディ1969
去年のJFL優勝のホンダFC
去年の東海リーグ優勝のFC岐阜
去年のインカレ優勝の駒澤大学
去年のクラブユース選手権優勝のガンバ大阪ユース
去年の高円宮杯優勝の滝川第二高校
去年の高校選手権優勝の盛岡商業高校

どこに押付けるか決めようぜ?
2U-名無しさん:2007/03/24(土) 06:56:52 ID:qwAUS3+40
賞金は出るんだろうか。
出るならあの金額はどこも欲しいと思うだろうが・・・。
3U-名無しさん:2007/03/24(土) 07:02:01 ID:qYr62I6bO
まだサッカー見てる人いるんだ
4U-名無しさん:2007/03/24(土) 07:06:15 ID:CMWLrIz60
ガンバ大阪ユースを出して全国ネットで宇佐美のプレーを見よう!
5U-名無しさん:2007/03/24(土) 07:09:22 ID:mmLPKBVkO
大阪朝鮮高校
6U-名無しさん:2007/03/24(土) 07:15:23 ID:onXrOMDD0
7U-名無しさん:2007/03/24(土) 07:32:03 ID:8WzRJuHYO
FC東京
J1優勝とクラブW杯開催国枠出場できるように
サポーターするぞ!

( ^ー^)
8U-名無しさん:2007/03/24(土) 07:32:40 ID:vr2n87C4O
おっぱいぼーん
9U-名無しさん:2007/03/24(土) 07:39:32 ID:I87/Rg4e0
瓦斯は熊の呪いがかかって降格候補1番手じゃんか
10U-名無しさん:2007/03/24(土) 07:48:07 ID:8WzRJuHYO
迷信頼みのチーム>>10が降格候補。

我がFC東京は努力と勝利あるのみ!
( ^ー^)
11U-名無しさん:2007/03/24(土) 07:50:05 ID:sl77bQXL0
12U-名無しさん:2007/03/24(土) 07:51:41 ID:8WzRJuHYO
マチガエタ
>>9が迷信頼みの降格候補
(; ^ー^)スミマセン
13U-名無しさん:2007/03/24(土) 07:54:16 ID:5SeDEUn/O
ここは水戸ちゃんに出場してもらい世界に水戸ちゃんの素晴らしさをしってもらおう。
14U-名無しさん:2007/03/24(土) 08:02:26 ID:xhP+OuvFO
>>10がとてもオモシロイので晒しage
15U-名無しさん:2007/03/24(土) 08:02:26 ID:8WzRJuHYO
ハラ トオキョー!
( ^ー^)
16U-名無しさん:2007/03/24(土) 08:08:22 ID:xJxv60nd0
ここは将来のJ3優勝候補セレッソに出場してもらい世界にセレッソの素晴らしさをしってもらおう。
17U-名無しさん:2007/03/24(土) 08:28:47 ID:O134xsgwO
立候補してる国が何個もあって日本が当分無いなら今年でるのも良いだろう。賞金もクラブに入る
来年からはどのみちACLを勝たないと日本のクラブは出れないし熱い戦いは続くだろう
18U-名無しさん:2007/03/24(土) 08:44:08 ID:qYr62I6bO
ペルー(世界ランク70位)の2軍相手にがんばれ〜オシムジャパン
19U-名無しさん:2007/03/24(土) 13:25:13 ID:HHYIEiVQ0
開催地はずっと日本ということで、
20U-名無しさん:2007/03/24(土) 13:26:54 ID:yWCdDIbW0
欧州か南米開催の時、かつてのインターコンチの再現で
振り出しに戻るとかありそうですか
21U-名無しさん:2007/03/24(土) 15:08:25 ID:7/5nS44D0
今年のJ1王者でしょ
22U-名無しさん:2007/03/24(土) 15:11:45 ID:BFHSy2Jj0
名古屋がこのところ調子良いんで、スポンサーがゴリ押したんじゃあるまいな。。。
23U-名無しさん:2007/03/24(土) 15:19:54 ID:oH/FmhqVO
東京だろ


強いし観客動員も期待できるし
24U-名無しさん:2007/03/24(土) 15:24:13 ID:uUXq5LHrO
>>23
東京ヴェルディ1969?
25U-名無しさん:2007/03/24(土) 15:25:33 ID:sl+QCzg60
さいたまの北の方
26U-名無しさん:2007/03/24(土) 15:26:59 ID:IuBO6Glr0
千葉県の黄色い方
27U-名無しさん:2007/03/24(土) 15:31:38 ID:oH/FmhqVO
>>24 東京=FC
28U-名無しさん:2007/03/24(土) 16:05:08 ID:k5pgjNRj0
J2最下位に押しつけよう

そうセレッソ大阪である!
29U-名無しさん:2007/03/24(土) 16:07:43 ID:FPI51VzoO
日テレ枠が一番自然だろ
30U-名無しさん:2007/03/24(土) 16:21:39 ID:v6XRZCz90
横浜の弱いほうで
31U-名無しさん:2007/03/24(土) 16:25:54 ID:3/wBIdp3O
日本の強さを世界に知らしめるのなら…
水戸チャンしかねぇ〜べ♪
32U-名無しさん:2007/03/24(土) 16:27:03 ID:uUXq5LHrO
神奈川の
ユニのデザインがカッコイイ方
33U-名無しさん:2007/03/24(土) 16:29:18 ID:satIbhfJ0
名古屋グランパス
トヨタがバックアップ
トヨタカップだからな。
34U-名無しさん:2007/03/24(土) 16:31:02 ID:EHOISwz6O
J1王者VSオセアニア王者
負ければ恥
35U-名無しさん:2007/03/24(土) 16:42:00 ID:ZhUgigkOO
オセアニアとのプレーオフに勝たなければ出られないんだからな
オセアニアのアマに負ける事もあるとゆうことか
川崎の事もあるし恥晒しにならなければいいが・・・・・
36U-名無しさん:2007/03/24(土) 17:16:06 ID:2yl64gZ+0
>>26
一応ツッコんどく。

どっちも黄色じゃねえか!
37U-名無しさん:2007/03/24(土) 18:25:21 ID:6beMwgPX0
>>30
一応ツッコんどく。

りょうほう弱いほうじゃねえか!
38U-名無しさん:2007/03/24(土) 18:29:09 ID:t9MwNj+20
>>32
一応ツッコんどく。

どこもカッコワルイじゃねえか!
39U-名無しさん:2007/03/24(土) 19:00:50 ID:8WzRJuHYO
結論
対戦相手が強ければ強いほど
なぜかやたら強くなるチームFC東京で
(去年の上位イジメがよい例)

( ^ー^)
40U-名無しさん:2007/03/24(土) 19:03:18 ID:XcAnb/IsO
瓦斯が強いってレスあるのは俺の見間違い?
41U-名無しさん:2007/03/24(土) 19:35:15 ID:AZEO2EO8O
多分気のせいだと思う
42U-名無しさん:2007/03/25(日) 00:24:04 ID:XfPGjvhXO
名古屋が出たら盛り上がるの?
43U-名無しさん:2007/03/25(日) 00:25:17 ID:aeOPKMvG0
間違ってこの枠で優勝したら

今後開催が危ぶまれるな

開催枠の誘致に使えるぐらい適当に・・
44_:2007/03/25(日) 03:58:00 ID:QYdYIBES0
がんばれ〜在日星野ジャパン!
45U-名無しさん:2007/03/25(日) 11:17:29 ID:Qmnjkq7W0
46U-名無しさん:2007/03/25(日) 11:43:18 ID:GXRyyPe4O
賞金いくら?
47U-名無しさん:2007/03/25(日) 11:47:14 ID:uiQwsamUO
日本枠作るなら
UEFA杯優勝枠も作って8チームでやれば良いのにね。
48U-名無しさん:2007/03/25(日) 11:48:25 ID:2lr7+mrg0
>>43
どう間違うのかw
49U-名無しさん:2007/03/25(日) 14:29:02 ID:66ygpK8/O
まだサッカー見てる人いるんだ
50U-名無しさん:2007/03/25(日) 14:33:30 ID:BsGGOFFTO
愛媛FC
51U-名無しさん:2007/03/25(日) 14:36:57 ID:EjePEXfq0
開催地枠も、一回戦がオセアニア代表との戦いというのも
全てが正しい判断だと思う。素晴らしいの一言だ。
52U-名無しさん