●●2007J1へ昇格するチームは?part12●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ ●●2007J1へ昇格するチームは?part11●●
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173608268/
2U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:12:51 ID:5+hD9zaD0
>>1おっつぇ
3U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:13:08 ID:JsQEsDr10
4U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:14:15 ID:r6XZST2k0
自分は立てられなかった……
>>1 おつ
5U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:14:40 ID:udFLWQKO0
ここでの山形の評価ってどうなの?俺は結構力はあるんじゃないかと思うけど。今の状態に佐々木と臼井が復帰すれば。
1 vs 0 水戸○
1 vs 1 福岡△
1 vs 1 京都△
6U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:14:57 ID:+l5L9AAB0
>>1乙!
昇格は仙台、湘南、緑あたりの争いだね
7U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:15:29 ID:Pjuv6PaT0
6か、7か、8なら・・・柏はJ1優勝
8U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:15:46 ID:lRYJp7VPO
>>1
閉ざされたドアの向こうに新しい何かが待っていて乙
9U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:16:01 ID:P6MgKv3A0
町田FCゼルジオ
10U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:16:32 ID:r6XZST2k0
3月17日(土)
徳島 0-3 札幌 鳴門
仙台 2-2 東京V ユアスタ
水戸 1-3 草津 笠松

3月18日(日
山形 1-1 京都 NDスタ
湘南 2-1 C大阪 平塚
鳥栖 16:00 愛媛 鳥栖
11U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:17:32 ID:qBBPtvJAO
今の山形にレアンドロがいたらね…
12U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:19:34 ID:MOiDh85w0
京都のサッカー、見ててつまらんかった(´・ω・`)
13U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:20:43 ID:3/1b5W450
外人頼みの京都と浦和の試合はいつ見てもつまらん
14U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:23:25 ID:Yv59R8IBO
>>11
ウッチー共々神戸でレアンは頑張ってもらえればヨシ。
15U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:24:36 ID:w/LBWJG60
なんとなく開幕前から桜はヤバイなと思ってますた
16U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:24:39 ID:SWFZJ4/1O
今年のJ1降格組はJ2なめてるだろ
柏や神戸の比じゃないね、恐くねーしw
17U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:25:07 ID:qBBPtvJAO
だから言っただろ

京都はJ2版浦和

もちろんサポーターは
除いてな
18U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:26:03 ID:qBBPtvJAO
三木谷でなかったら応援するんだが
19U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:26:52 ID:udFLWQKO0
俺の感じでは
本命 仙台、東京V、福岡
対抗 札幌、山形、湘南、京都
20U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:28:01 ID:r6XZST2k0
21U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:29:45 ID:Yv59R8IBO
>>19
2001年みたくもつれたら湘南や山形、札幌にも楽しみありそうだな。
22U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:30:25 ID:LRW1Yh4z0
緑は外人がシーズン通して働けば昇格確定だろうな。
23U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:33:40 ID:DA61GgrpO
1〜2→仙台、京都
3〜4→福岡、札幌
5〜7→山形、鳥栖、大阪
8〜10→愛媛、湘南、草津
11〜―→徳島、水戸
24U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:35:57 ID:J2zzFsoH0
>>20
決定率0.09の西谷バロス
25U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:36:11 ID:yC8hG4mA0
津波は東京Vを昇格させるための刺客なのか!?
26U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:37:09 ID:vSphf2WfO
>>23なんか忘れてるような・・・
27U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:38:50 ID:jCujuucW0
【J2】
1Q  -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 *08 -09 -10 *11 -12 -13 勝点 得 失 差
東緑 草○愛○仙△h桜 -休 h山 a福 h京 a湘 a札 h徳 a鳥 h水 07 10 03 +07
仙台 湘○桜○緑△a福 h草 a愛 h札 a徳 h鳥 -休 a山 h水 h京 07 06 03 +03
札幌 京●鳥○徳○h湘 a山 h桜 a仙 h福 a水 h緑 -休 h愛 a草 06 04 02 +02
京都 札○湘△山△h徳 a桜 h福 a水 a緑 h草 a愛 h鳥 -休 a仙 05 03 01 +02
山形 水○福△京△-休 h札 a緑 h愛 a草 h桜 a徳 h仙 a湘 h鳥 05 03 02 +01
福岡 鳥○山△−休h仙 a水 a京 h緑 a札 h愛 a草 h桜 a徳 h湘 04 06 01 +05
徳島 愛○草△札●a京 a鳥 h水 a湘 h仙 -休 h山 a緑 h福 a桜 04 02 04 −02
草津 緑●徳△水○h鳥 a仙 h湘 -休 h山 a京 h福 a愛 a桜 h札 04 03 06 −03
湘南 仙●京△桜○a札 h愛 a草 h徳 -休 h緑 a鳥 a水 h山 a福 04 03 03 ±00
愛媛 徳●緑●鳥?h水 a湘 h仙 a山 h桜 a福 h京 h草 a札 -休 00 02 05 −03
桜大 −休仙●湘●a緑 h京 a札 h鳥 a愛 a山 h水 a福 h草 h徳 00 01 04 −03
水戸 山●−休草●a愛 h福 a徳 h京 a鳥 h札 a桜 h湘 a仙 a緑 00 01 04 −03
鳥栖 福●札●愛?a草 h徳 -休 a桜 h水 a仙 h湘 a京 h緑 a山 00 00 06 −06
28U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:40:08 ID:G9IJMTsw0
今連勝してるの札幌だけ?
29U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:42:59 ID:K7sWTxFzO
>>23
まあそもそも東京VはJ2にいるようなレベルじゃないからな。
30U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:44:18 ID:WrAv9nRj0
湘南やるじゃん
31F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2007/03/18(日) 15:47:08 ID:rsrsBZVO0
緑は休み明けから対戦相手が過酷ですな
32U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:50:35 ID:J2zzFsoH0
桜はポスター同様演歌の世界だな
33U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:51:46 ID:WrAv9nRj0
桜は貴重な外人枠を大卒の韓国人で潰してるんだもん
正直体を張ったギャグにしか思えない
34U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:56:55 ID:ufPcVhe/0
山形なんか外人枠二人も余ってるぜ!
35U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:00:03 ID:3/1b5W450
桜は若手が多いから早く上がるだろうけど、それでも3年はかかるかな。

モリシはJ2で引退だな。合掌
36.:2007/03/18(日) 16:02:16 ID:yw637AzF0
毎年昇格上位2チーム中必ず1チームは当てている俺の予想だと仙台・札幌だと思う
37U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:05:34 ID:VdZykEbS0
仙台はまた休み明けのクラブとかよw
しかも福岡てw
しかも中3日てw
しかもアウェーてw
38U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:09:41 ID:Yv59R8IBO
>>26
>>23的には緑蟲=神なんだろう
39U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:14:21 ID:J2zzFsoH0
>>37
ご自慢の仙台空港鉄道を早速使えるアウェーだからいいだろ
40U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:15:14 ID:DXcbbzmVO
鳥栖‐愛媛引き分けでセレッソ暫定最下位やんw
41U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:17:28 ID:qBBPtvJAO
>>35
その前にJ1に逃げられて終わりだろw

デブモリシ→神戸
苔口→広島
藤本→緑
柿谷→インテル
42U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:18:51 ID:bNZOyM32O
仙台は今の激しいサッカーが1年持つとは思えない
実際後半に入ると運動量極端に落ちてるし
43U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:20:08 ID:64UQZseY0
湘南の補強も上手く機能していると思うが、
それにしても桜の落ち込みが・・・という試合でスタ。
44.:2007/03/18(日) 16:20:45 ID:yw637AzF0
しかしラモスってそもそもヴェルディ関係者に好かれてるのか?
どうみてもネタ監督だろ。さっさと違う監督にすれば良いのに。
過去の貢献度だけで監督やらせたら痛い目にあうぞ。
45U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:23:49 ID:qBBPtvJAO
セレッソ戦は省エネだったのでは?

セレッソは鳥栖愛媛次第で水戸ちゃんと仲良く最下位か…
4日後には単独最下位になってそうだがw
過去に降格チームの単独最下位ってあったっけ?仙台はあったような
46U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:24:41 ID:J2zzFsoH0
>>45
今井時代の2002年福岡が確かやってなかったか?
47U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:26:19 ID:Yv59R8IBO
>>42
去年の横浜FCもそんなこと言われながら気が付いたら優勝してた。
48U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:27:07 ID:MOiDh85w0
鳥栖も大変じゃのう(´・ω・`)
49U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:28:20 ID:5Ol1xl4mO
>>24
同じ札幌のサイドなのに藤田とは決定率違いすぎwww
50U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:28:23 ID:munvO4Qv0
イクヲが監督辞めたとたん一昔前に戻るのか
51U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:28:42 ID:3/1b5W450
>>46

そんなことを知ってるのは、アビスパサポだけだが、
アビサポがアビスパのことを「福岡」って呼ぶときは
どんな気持ち?

傍目からみたら可笑しくてしょうがないんだけどwww
52U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:31:11 ID:OjtpgdmR0
都並が実力を発揮するのはここで負ければクビという位、追い込まれてからだよ。
仙台の時も3バックから4バックにシステム変更してチームが機能するまで丸々1クールかかってる。
まだまだみんな都並を甘く見ている。そのうち痛い目にあうぞ。
53U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:31:42 ID:Yv59R8IBO
>>43
愛媛先制。このままならセレッソ最下位はなし。
54U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:33:21 ID:5Ol1xl4mO
鳥栖はもうダメか
55U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:34:29 ID:44muC4nn0
>>44
監督になって1年経ってるのに
何いまさら言ってんの?
56U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:36:49 ID:zwXX3Sc30
>>46
最下位にはなってなかったんじゃないかな?
1Q辺りではまだ昇格争いに加わってて、そこから一気に下ってったから。
翌年だと最下位になった時もあったような気がするけど・・・
なんにしろうろ覚えだから確かじゃないや。
57U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:41:25 ID:JsQEsDr10
>>19
本命と対抗の数が多すぎね?
58:2007/03/18(日) 16:55:31 ID:AqpG2+da0
疲労溜まりまくりの仙台君をホームで休養十分で迎えるとするか。

まあ、雨さえ降らなければ勝てるな。
59U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:56:21 ID:VdZykEbS0
1 仙台 東京
2 福岡
3 京都
4 山形 札幌 湘南
5 大阪
〜昇格の壁〜
6徳島 草津
7水戸 愛媛
8鳥栖

こんな感じだろ
60U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:58:01 ID:KY5TY3Ty0
>>58
休み明け敗北の法則
61U-名無しさん:2007/03/18(日) 17:01:26 ID:Op7dUxwiO
山形もっと弱いとおもったが、
福岡京都に引き分けか…
良いチームになったな

仙台湘南の苦手コンプレックスを払拭すれば
上位に食い込むかな?
62U-名無しさん:2007/03/18(日) 17:08:46 ID:hENO/7XF0
山形は選手を取られ続けてるのに
強さをキープできてるのはすごい
63U-名無しさん:2007/03/18(日) 17:10:36 ID:3oV5ZcZX0
>>62
監督までとられてるしな
64U-名無しさん:2007/03/18(日) 17:17:14 ID:OjtpgdmR0
>>58
休み明けチームの対戦成績
第1節休み C大阪 第2節 ●0−2 仙台 
第2節休み 水戸  第3節 ●1−3 草津
第3節休み 福岡  第4節 ?vs仙台
65U-名無しさん:2007/03/18(日) 17:18:57 ID:zWKB8AJw0
( ゚д゚)!

996 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/03/18(日) 15:05:12 ID:44muC4nn0
つか、去年の緑の元凶はラモスじゃなくて津波だったんじゃね?
66U-名無しさん:2007/03/18(日) 17:44:11 ID:qBBPtvJAO
しかし緑は粘り強さを見せて
麿はgdgdで見かけ倒し

戦前の予想と正反対になったな…
67U-名無しさん:2007/03/18(日) 17:46:49 ID:CeUObXXH0
GTは仕上がり抜群のハヤノトップガンが独走態勢!!!
GUレースでも本命と目されたツナミブルボンが好調なスタートを切った模様!!!

監督解任ダービー 第6節
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1169271608/

07年監督解任ダービー(J1限定戦) GT 第一回登録馬

01番 デモドリオジェック (赤)
02番 フジキセキヅカ(川崎F)
03番 ニシノガンバー(脚)
04番 ハセケンサンバ(清水)
05番 アジウサンギョウ(磐田)
06番 シカノオリベイラ(鹿)
07番 セフチュウイリョク(鯱)
08番 シャムスリョク(酉)
09番 ハヤノトップガン(鞠)
10番 ペトロビッグアーチ(熊)
11番 オシムノムスコ(犬)
12番 ブルースウィルス(栗)
13番 ヒロミピョンピョン(瓦斯)
14番 スズキマウンテン(新潟)
15番 オオキボンチオー(甲府)
16番 アジアノタイホウ(横浜FC)
17番 ヤシマノブリン(柏)
18番 クリムゾンマツダ(牛)
68U-名無しさん:2007/03/18(日) 17:47:19 ID:CeUObXXH0

07年監督解任記念(J2限定戦) GU 第一回登録馬

01番 リティフランキー(蜂)
02番 ツナミブルボン(桜)
03番 ヒゲマロ(麿)
04番 キシミラクル(鳥栖)
05番 バスカコミ(蟹)
06番 ミウラスクワーラル(札幌)
07番 カリオカラモス(緑)
08番 ヒグチマウンテン(山形)
09番 モチヅキミカン(愛媛FC)
10番 ネバルヒデキ(水戸)
11番 ショウナンカンノ(湘南)
12番 ユモミウエキ(草津)
13番 フィリピンイマイ(徳島)
69U-名無しさん:2007/03/18(日) 17:55:56 ID:qBBPtvJAO
京都はJ2行くといつも有利な判定をもらってる

しかしJ1に行くとお金が足りないのか
有利な判定がないからすぐ落ちる

今日も10人になるところを
(角度云々言ってもGKの犯した微妙でも何でもないファウルだしな…)
助けてもらって何とか引き分けに持ち込んだが
70U-名無しさん:2007/03/18(日) 17:56:57 ID:/ub7b/tk0
無得点は鳥栖だけか。
71U-名無しさん:2007/03/18(日) 18:01:21 ID:zWKB8AJw0
しかし鳥栖は一体全体どうなってるんだ?
開幕前は昇格候補に入れてた奴もいたのに…


まぁ俺なんですけどね (*`∀´)
72U-名無しさん:2007/03/18(日) 18:04:14 ID:jCujuucW0
【J2】
1Q  -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 *08 -09 -10 *11 -12 -13 勝点 得 失 差
東緑 草○愛○仙△h桜 -休 h山 a福 h京 a湘 a札 h徳 a鳥 h水 07 10 03 +07
仙台 湘○桜○緑△a福 h草 a愛 h札 a徳 h鳥 -休 a山 h水 h京 07 06 03 +03
札幌 京●鳥○徳○h湘 a山 h桜 a仙 h福 a水 h緑 -休 h愛 a草 06 04 02 +02
京都 札○湘△山△h徳 a桜 h福 a水 a緑 h草 a愛 h鳥 -休 a仙 05 03 01 +02
山形 水○福△京△-休 h札 a緑 h愛 a草 h桜 a徳 h仙 a湘 h鳥 05 03 02 +01
福岡 鳥○山△−休h仙 a水 a京 h緑 a札 h愛 a草 h桜 a徳 h湘 04 06 01 +05
徳島 愛○草△札●a京 a鳥 h水 a湘 h仙 -休 h山 a緑 h福 a桜 04 02 04 −02
草津 緑●徳△水○h鳥 a仙 h湘 -休 h山 a京 h福 a愛 a桜 h札 04 03 06 −03
湘南 仙●京△桜○a札 h愛 a草 h徳 -休 h緑 a鳥 a水 h山 a福 04 03 03 ±00
愛媛 徳●緑●鳥○h水 a湘 h仙 a山 h桜 a福 h京 h草 a札 -休 03 03 05 −02
桜大 −休仙●湘●a緑 h京 a札 h鳥 a愛 a山 h水 a福 h草 h徳 00 01 04 −03
水戸 山●−休草●a愛 h福 a徳 h京 a鳥 h札 a桜 h湘 a仙 a緑 00 01 04 −03
鳥栖 福●札●愛●a草 h徳 -休 a桜 h水 a仙 h湘 a京 h緑 a山 00 00 07 −06
73U-名無しさん:2007/03/18(日) 18:05:33 ID:/ub7b/tk0
鳥栖の得失差は-7だな。
74U-名無しさん:2007/03/18(日) 18:06:13 ID:foQCfq1/0
ここまでの二試合はただの肩慣らし、次の緑戦が真の開幕戦だ。
サッカーファンは我々の強さに惚れる事だろう
75U-名無しさん:2007/03/18(日) 18:09:50 ID:qBBPtvJAO
新居もシュナイダーも濱田も金も抜けて
代わりに入ったのが水戸の外国人FWと
緑から数あわせで放出された名ばかりの助っ人じゃ
さすがに昇格候補からは外すだろう…
76U-名無しさん:2007/03/18(日) 18:10:50 ID:qBBPtvJAO
>>74
倍満?
77U-名無しさん:2007/03/18(日) 18:14:21 ID:REt9XtFZO
倍満臭いな
78U-名無しさん:2007/03/18(日) 18:17:41 ID:1Ilq0cGY0
>>71
前年4位のチームは翌年失速  にしては落ちすぎだけどなw
79U-名無しさん:2007/03/18(日) 18:21:52 ID:Hner2mOoO
>39のIDがJ2…

(・∀・)ニヤニヤ
80U-名無しさん:2007/03/18(日) 18:37:31 ID:6tkBQBGN0
>>51
どうでもいい。意味がわからん
81U-名無しさん:2007/03/18(日) 18:43:35 ID:lEx8SA7S0
京都は柱谷の時と今のルイージで何が違うのかね?
メンバーが違うだけでやってるサッカーは全くかわってない
そりゃ研究され尽くされる罠
82U-名無しさん:2007/03/18(日) 18:47:46 ID:3tc2gxW+O
なにをおっしゃるんですか!!
悪くなってますよ
83:2007/03/18(日) 18:48:56 ID:DmAoHXF40
ついに広山、飯尾復活です。
サテで3点と2点とってくれました。
大野→広山、船越→飯尾になってほしい。

が…まぁないだろうな…
84U-名無しさん:2007/03/18(日) 18:52:45 ID:YxMDAHcHO
遠藤「これだけ寒いと、桜も咲きたくないですよ」ワロタ
85U-名無しさん:2007/03/18(日) 19:03:22 ID:Wmujc7GI0
>>47
いまだに、なんであのレベルの高かった去年のJ2で、
横浜が優勝したのか、不思議でならない。
昨日の試合を見て、やっと魔法がとけた、と思った。
86U-名無しさん:2007/03/18(日) 19:05:14 ID:5Ol1xl4mO
>>83
それ+名波→誰か
だと他サポとしては苦しいけどしないだろうから無問題
87U-名無しさん:2007/03/18(日) 19:15:19 ID:MHC39ui70
名波→悠介

これで大分違うんじゃね?
昨日も悠介に替わってからのほうが攻撃にテンポが出てたし。
88U-名無しさん:2007/03/18(日) 19:27:52 ID:Yv59R8IBO
>>87
実は七海よか悠介のほうが嫌だったり。
89U-名無しさん:2007/03/18(日) 19:33:21 ID:Nr7tDKjGO
名波はラモスが言うにはバランス取ってる部分もあるからな
佐藤は運動量あるが前がかりになりすぎそう
90U-名無しさん:2007/03/18(日) 19:39:01 ID:svh6KSK40
多分ラモスは、キャプテン大野とピッチ上の監督名波と切札永井は変えないと思う
91U-名無しさん:2007/03/18(日) 19:44:07 ID:ePF80dVM0
>>83
飯尾またかしてくんないかな
92U-名無しさん:2007/03/18(日) 19:54:53 ID:wbB8tsR4O
セレッソは昇格をめざすチームにとって、取りこぼしは許されない相手という感じだな。
93U-名無しさん:2007/03/18(日) 19:59:02 ID:0OE78Mf+0
佐藤悠介の弱点を知っている
94U-名無しさん:2007/03/18(日) 20:04:48 ID:caNldLzb0
>>93
是非教えてくれ
95U-名無しさん:2007/03/18(日) 20:20:28 ID:rLXmKCQM0
>>94
脇腹じゃね?
96U-名無しさん:2007/03/18(日) 20:32:43 ID:G11E291sO
蟹と緑で決まりだな、昨日の蟹VS緑のスゲェ試合見せられた後にこれじゃな…
麿はJ2中位レベルだし桜は予想通り弱い。

蟹は次の蜂戦乗り切れば、ツっ走るかな?
緑はこれからが正念場って感じかな?
97U-名無しさん:2007/03/18(日) 20:33:04 ID:bYZ5L1SH0
セレッソやばいな・・・・
98U-名無しさん:2007/03/18(日) 20:33:19 ID:ejJTV0eE0
>>95
いや、耳にフーだな。
99:2007/03/18(日) 20:36:18 ID:Mp7X4U+W0
我がチームは北国チームらしく夏場の試合が弱点なんだよ
ただ、今年はそこを上手く乗り切る事が出来たら良い所まで行くかもな
100U-名無しさん:2007/03/18(日) 20:39:29 ID:Yc0QP/+g0
昨日の蟹vs緑ってそんなにレベルの高い試合だったかね・・・。
101U-名無しさん:2007/03/18(日) 20:43:10 ID:Yv59R8IBO
>>100
二つ足したらじゃない?仙台の走力に緑の個人技(とりわけフッキ)
102U-名無しさん:2007/03/18(日) 20:47:23 ID:6vsqO54E0
 >>100
 少なくとも今日の京都戦のように眠い試合ではなかった
103U-名無しさん:2007/03/18(日) 20:47:26 ID:vSphf2WfO
>>98黒板を爪で引っ掻く音じゃね?
104:2007/03/18(日) 20:51:15 ID:MMc5i5Ey0
>>102
悪かったな眠い試合で
105U-名無しさん:2007/03/18(日) 20:53:00 ID:6vsqO54E0
 そんなことより栃木SCスゴイな 入場者数1万2千人越だそうだ
 JFL以下の観客動員数のJ2は問題ですな〜
 草津も横浜FCもたぶんJFLのときは1万人オーバーで入ってたんだよな。
106U-名無しさん:2007/03/18(日) 20:54:03 ID:PVCN++t10
>>104
原因は明らかに相手側にあるから気にすんな。
107U-名無しさん:2007/03/18(日) 20:58:24 ID:caNldLzb0
>>105
草津も横浜FCもってことは無いだろ たぶん
少なくとも草津に関してはそんなキャパないし
108:2007/03/18(日) 21:01:08 ID:LxvBK3jI0
どうもうちのオブリどもが仙台戦で対空砲をやらかす予定だが、
頼むから罰金制裁などのペナルティは止めてくれよ・・。
109U-名無しさん:2007/03/18(日) 21:01:42 ID:pH88YrAO0
 正直言って、蜂には勝てる気はせんわ!

 唯一勝てるとすれば、蜂キラーの中原を最初から出せ場だが.....
110U-名無しさん:2007/03/18(日) 21:05:19 ID:0cBPqURe0
鳥栖は高橋の長期離脱も痛いな
去年の主力では数少ない残留組だっただけに
111U-名無しさん:2007/03/18(日) 21:13:48 ID:5W4Dlltc0
よく運動量は使えば夏場に落ちるとか
後半持たないって言うけど自分の限界を
1試合づつでも超えてかない事には強くならんよ
若くてもベテランでも

名波みたいに省エネ目指したら落ちる一方だよ
112U-名無しさん:2007/03/18(日) 21:15:33 ID:5PT0goa+0
>>109
同感、蜂戦はまけちゃいそう(・ω・`)
113U-名無しさん:2007/03/18(日) 21:21:06 ID:2uDmf6kcO
第4節試合結果予想

東京V‐C大阪
1対1

福岡‐仙台
0対0

京都‐徳島
1対1

愛媛‐水戸
1対1

札幌‐湘南
2対0

草津‐鳥栖
0対0
114U-名無しさん:2007/03/18(日) 21:23:14 ID:8lhmVR7J0
>>113
札幌乙

と見せかけて勝ち点1が欲しくて涙目な桜乙
115U-名無しさん:2007/03/18(日) 21:24:18 ID:/ub7b/tk0
同じツッコミいれるとこだったw
116U-名無しさん:2007/03/18(日) 21:24:23 ID:4ehwlvSW0
セレッソはもう・・・
117U-名無しさん:2007/03/18(日) 21:26:27 ID:k4meI95E0
いくらなんでも過密日程でアウェーの仙台が、十分に休憩を取れたホームの福岡に勝てるわけない。
引き分けすら難しいね。
118U-名無しさん:2007/03/18(日) 21:26:49 ID:SgrOf5O2O
桜が早々散りました…京都開幕勝って強いかなと思ったら連続△これからか?札幌も連勝だが相手が鳥栖徳島じゃ?湘南今年は手強そうだな…仙台京都福岡緑の中から決まりそうだな
119U-名無しさん:2007/03/18(日) 21:32:08 ID:NBv3SksJO
緑と仙台の試合のどこがレベルの高い好ゲームなんだ?w





って思ったけど、今日の桜と京都の試合見たらしょぼすぎてワラタ
120:2007/03/18(日) 21:33:24 ID:wdUsYmTe0
週末のサテリーグ&招待試合でピリっとした結果を残せなかったので、
トップ 0−0 鳥栖サテ
サ テ 3−2 NW北九州
3節が休みで本当に良かった(安堵)ってのが、本スレ住人の本音です。

もちろん、仙台戦は勝ちに行きますけどねぇ・・・。
121U-名無しさん:2007/03/18(日) 21:54:01 ID:DmAoHXF40
>>119
まぁ確かにレベルはあれだが、緊迫感というか空気がJ2じゃなかった感じ
122U-名無しさん:2007/03/18(日) 21:57:10 ID:wdUsYmTe0
確かに雰囲気と緊迫感はJ1でも、なかなかお目にかかれないレヴェル。
その辺は仙台サポを素直に褒める。
123U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:04:40 ID:5PT0goa+0
何故ベガルタはあんなに人気があるのだ?
124U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:05:00 ID:k4meI95E0
>>118
札幌の連勝は鳥栖と徳島だけど
緑の連勝は草津と愛媛なんだぜ?
125U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:08:50 ID:caNldLzb0
山形は福岡と京都に引き分けたんだぜ
126U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:12:13 ID:wdUsYmTe0
だから、昇格戦線は第1クール(まだ3節)で判断するのは間違ってる。
まあ、下の方はすでにどうしようか・・・というチームもあるけどね。
127U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:13:22 ID:qBBPtvJAO
今週末、東北軍VS二大ヒール軍の試合を続けて見てきたが、

京都の徹底したヒールっぷりとレベルの低さに爆笑

こういうチームがJ1な上がれない環境はJにとって非常にいいことだ。

京都以外の3つはまあフェアだしレベル高かったから福岡加えて4強の争いになるといいねー
128U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:14:28 ID:xUDivWKe0
今年は上位と下位がはっきり分かれそう。

徳島、愛媛、草津あたりは上位に一つも勝てない可能性あり。
鳥栖は復調すると言われているが、どうだろうね。
さらに水戸のねばりの無さが気になる。
129U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:22:09 ID:qBBPtvJAO
さすがに鳥栖は引き抜かれ過ぎでしょう…

過去にこれだけ主力を抜かれて無事だったのって人間力に引き抜かれた時のオシムくらいだしなあ

あの戦力で主力を4人も抜かれた上にろくな補強も無しって千葉やセレッソよりも悲惨だぞ
130U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:24:56 ID:LTfN1bBA0
実質引き抜かれたのって新居だけじゃね・・・。
131U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:25:12 ID:caNldLzb0
水戸はナチオ返上したらしいからな
これが最大の原因だろう
132U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:26:09 ID:p9hXEOnk0
鳥栖は素直にアンデルソン任せにしちゃえばいいんだろうけど・・・
やってることはJ1仕様のサッカーなんだけどね。
133U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:44:25 ID:4sBAj/FK0
福岡の攻撃はサイドに展開してクロスのワンパターン攻撃だから今のJ2中位以上では通用しないよね
134U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:45:57 ID:7H6J4yp80
降格組最後の砦、福岡の実力が水曜日にわかるな
135カニ:2007/03/18(日) 22:49:27 ID:yrd2ERLGO
福岡?
引き分けにしてやんよ
136U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:51:22 ID:Ze7vHfR50
休養十分な福岡に対して中3日&長距離移動の仙台がどんな試合をするのか?で
夏場の落ち込具合も予想できそうだな。
137U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:51:42 ID:1hhrCkG90
福岡は鳥栖を虐殺したつもりで、逆に鳥栖にリズムを崩されたのではないか。
降格して来ていきなり5-0なら、いくらJ2経験豊富な蜂とはいえ、どっかおかしくなるぜ。
138U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:51:47 ID:0UyDxYq80
福岡はサポがうざいから消滅して欲しいな
変わりにロッソ熊本かFC琉球あたりが昇格すればいいよ
139U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:55:44 ID:6tkBQBGN0
>>138
本当に琉球が上がってきてもいいんだな?後々、大変だぞ
140U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:56:59 ID:9MHvQI3e0
琉球なら札幌からでもフェリーでいけるし
141U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:57:36 ID:wdUsYmTe0
フェリー!?
142U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:57:54 ID:Pjuv6PaT0
バランス的に札幌、仙台の昇格が見たい
143U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:59:11 ID:7H6J4yp80
>>140
何時間かかるんだ?
144U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:59:57 ID:0UyDxYq80
>>139
ごめん・・・やっぱ琉球はなかったことn(ry
145U-名無しさん:2007/03/18(日) 23:00:10 ID:T4sp7XGKO
>>136
長距離移動ではあるが、さすがに仙台福岡間なら飛行機を使用せざるをえないんで、
水戸とかの中距離よりも、かえって楽だと思う。
146U-名無しさん:2007/03/18(日) 23:03:12 ID:bURHPDyf0
>>118
桜は散る前に、咲いてもねぇよ。
しかも去年からね。
147U-名無しさん:2007/03/18(日) 23:04:21 ID:caNldLzb0
桜の木は幹から腐っているため、このままではもう咲くことはないと思われ
148U-名無しさん:2007/03/18(日) 23:05:38 ID:YfseNWzV0
桜前線南下中。
149U-名無しさん:2007/03/18(日) 23:11:13 ID:0UyDxYq80
正直桜がここまで悪いとは思わなかった
今年昇格はないだろうとは思ってたけど中位ぐらいで安定すると予想してたんだけどなー
150U-名無しさん:2007/03/18(日) 23:12:22 ID:Ze7vHfR50
>>148
かりゆしと対戦する日も近いなw
151U-名無しさん:2007/03/18(日) 23:25:33 ID:pg/evtk4O
フッキの力で…ってのはガイシュツ?
152U-名無しさん:2007/03/18(日) 23:27:47 ID:caNldLzb0
鳥栖サポは去年夢を見てしまった分苦しみも大きいのだろうな
153:2007/03/18(日) 23:30:13 ID:MHC39ui70
俺たちは慣れっこだぜorz
154U-名無しさん:2007/03/18(日) 23:39:02 ID:s+CSUEi90
緑鉄板で、残る2枠を蜂、麻呂、蟹、湘南で争うんじゃないかな。
155U-名無しさん:2007/03/18(日) 23:40:40 ID:Mp7X4U+W0
何だかんだ言っても緑は昇格するだろうな。
よっぽどオカシな事が無い限り
156:2007/03/18(日) 23:41:42 ID:yrd2ERLGO
蟹はない
157.:2007/03/18(日) 23:41:54 ID:yw637AzF0
あのネタ監督が昇格より強いとは思わんのだが・・・
158U-名無しさん:2007/03/18(日) 23:42:16 ID:caNldLzb0
>>156
他サポ乙
159U-名無しさん:2007/03/18(日) 23:45:38 ID:/ub7b/tk0
湘南もこれだけ補強してもいつもの春の珍事なんじゃないのか。
160:2007/03/18(日) 23:47:13 ID:pU39Farh0
なんでウチはスルーなんですか?
現在3位ですよ!
161U-名無しさん:2007/03/18(日) 23:48:10 ID:qHLBFlDL0
サポロがスルーなのはもう伝統
2007天皇杯とか
162:2007/03/18(日) 23:49:57 ID:DA61GgrpO
今年は決定力ないし5位か6位狙いです
163:2007/03/18(日) 23:50:53 ID:pU39Farh0
>>162
正直十分すぎるだろ その順位なら
良いライバルになれそうだな
164U-名無しさん:2007/03/18(日) 23:51:54 ID:qBBPtvJAO
湘南は昇格は無いだろ。勝ち点4だし。

ただDFGKは固いから上位は嫌だろうなあ…
京都はホームで勝ち点2ロスしたわけで。

まあ今日の試合で京都の評価はがた落ちだし…何とも言えん。
まあ京都は札幌との開幕戦から怪しかったけどね
165U-名無しさん:2007/03/18(日) 23:55:56 ID:qBBPtvJAO
>>160
ヒント:対戦相手

って突っ込んで欲しいだけだろw

京都も馬脚を現したしねえ…

まあ山形には到底敵わないだろ
166U-名無しさん:2007/03/19(月) 00:03:55 ID:kc/FSGzE0
>>107

JFL観客数記録
1位:04・11・05 草津対大塚 群馬陸 13,743
2位:07・03・18 栃木対琉球 栃木G 12,539
3位:04・04・03 草津対ホンダ 群馬陸 11,935
4位:99・04・25 横浜FC対ジャトコ 横浜国 11,283
167U-名無しさん:2007/03/19(月) 00:19:30 ID:2OmcdALC0
マジレスすると、札幌は4・5節(遭難、山形)までは評価保留。

ここで1勝1分なら本物かな。
168U-名無しさん:2007/03/19(月) 00:24:51 ID:2OmcdALC0
昇格争いするチームはまだまだ分からんな。
ただ緑が上半分(7位以上)っぽいのは分かる。


上位;緑、仙台、札幌、京都、山形、湘南、福岡

中位:桜

下位;草津、愛媛、徳島、鳥栖、水戸
169U-名無しさん:2007/03/19(月) 00:32:34 ID:RYkcKA3N0
桜は昇格は難しいと思うけど、レースには絡んでくると思うよ
170U-名無しさん:2007/03/19(月) 00:40:32 ID:74crGQccO
札幌は無理!!!
171U-名無しさん:2007/03/19(月) 00:45:38 ID:5nfMqpheO
札幌は可能
172U-名無しさん:2007/03/19(月) 00:50:58 ID:RYkcKA3N0
札幌にとってJ2のレギュラーシーズンはウォーミングアップだからな
本当の勝負は天皇杯と、その後のプレシーズンマッチだろ
173U-名無しさん:2007/03/19(月) 00:56:59 ID:4F0LdPol0
>>172
ウォーミングアップでなんとか3位に滑り込み
本番の入れ替え戦、天皇杯を勝ち抜けば良い
174U-名無しさん:2007/03/19(月) 01:31:41 ID:5TXYGlHY0
札幌全然見てないんだけど、どっか変わったの?
175U-名無しさん:2007/03/19(月) 01:38:02 ID:BX1H4/NbO
まだ48試合の3試合しかしてないからな〜東京は上位にからみそう。でも東京は大金で選手集めたから格差社会をおこす非常識なチーム
176U-名無しさん:2007/03/19(月) 01:38:04 ID:lWRnZI+H0
監督が替わったらしい
177U-名無しさん:2007/03/19(月) 01:38:40 ID:u77Kv8u/0
>>174
良くも悪くもリスクを犯さなくなった
178U-名無しさん:2007/03/19(月) 01:43:33 ID:Dbec1Fd70
それで勝つには絶対的なFWが必要。
179U-名無しさん:2007/03/19(月) 01:44:04 ID:kHNSKWfn0
>>174
まぁ簡単に言うとフッキが残っていれば100%昇格できたってチーム状況な今年
ダヴィの体型がドログバみたいだから後に期待

180U-名無しさん:2007/03/19(月) 01:44:43 ID:UK4r8XU6O
蝦夷ナチオへ
181U-名無しさん:2007/03/19(月) 01:50:22 ID:Dbec1Fd70
今年のフッキは実績のアル同国人2人と片言のポルトガル語を話せる監督
182U-名無しさん:2007/03/19(月) 01:50:53 ID:UK4r8XU6O
湘南は水戸戦あたりからバタッと足止まりそうな気がする。
183U-名無しさん:2007/03/19(月) 01:52:39 ID:+kNYfcadO
なんかディエゴの話題が全く出てこないなあ。
調子悪いのかな。
184U-名無しさん:2007/03/19(月) 01:54:57 ID:5TXYGlHY0
逃げ切りモードからの大量失点とか、ごく稀な大物食いとか大荒れ秒刊が見れないのは寂しいのう
185U-名無しさん:2007/03/19(月) 02:05:32 ID:JIFjvchd0
まあ、長いシーズン連敗することもある。
それが開幕直後に来ただけだ。


監督とかがそう思えればいいんだけどね。
186U-名無しさん:2007/03/19(月) 02:06:34 ID:jsJ/snOb0
ディエゴは今はデブゴだから暖かくなる時期待ちじゃないかな
そのまま終わるかもしれんけど
187U-名無しさん:2007/03/19(月) 02:08:58 ID:Ra/O/U3I0
>>185
また倍満か
188U-名無しさん:2007/03/19(月) 02:29:22 ID:j4eohOinO
>>186

フッキが落ちる頃にディエゴが上がってくるなんて反則だ…
189U-名無しさん:2007/03/19(月) 02:31:55 ID:4Zks/mIvO
湘南はアジエル良かった

あと、財津の髪型ワロタ
190U-名無しさん:2007/03/19(月) 02:36:59 ID:Rt5/Um1/O
仙台あがっちゃえよ
191U-名無しさん:2007/03/19(月) 02:59:43 ID:us5c3xW0O
湘南はまだアジ頼みな感が拭えないからなぁ・・・
期待はしてるがどうなることやら。
192U-名無しさん:2007/03/19(月) 03:14:55 ID:Lngfu6lAO
>>175
プロサッカーなんだから当たり前
193U-名無しさん:2007/03/19(月) 03:26:31 ID:Dbec1Fd70
ベルデニックのハイジが死んでしまう〜 ロッテンマイヤー時代
都並の指導力が部活の素人顧問なみで 足し算も素人 時代
強力ブラジウ3人
194U-名無しさん:2007/03/19(月) 03:30:07 ID:BX1H4/NbO
東京と大阪と湘南以外なら
195U-名無しさん:2007/03/19(月) 03:36:38 ID:Dbec1Fd70
を揃えてオマエはブラジルの都並かよ!時代

を経て、アクションサッカーに変貌した仙台は見てるだけで楽しいから
196U-名無しさん:2007/03/19(月) 03:57:38 ID:+NlPX9jlO
足し算の素人ってw
足し算のプロは公文の小学生か?
197U-名無しさん:2007/03/19(月) 04:02:24 ID:Lngfu6lAO
今コンディション悪い外人の調子があがるまで、勝点を稼いだチームが間違いなく昇格
緑→ディエゴ
蟹→名前知らん
札→ダヴィ、?
C→ブルーノ
蜂→リンコンだっけ?
逆にもうコンディション万全なチームは有利
今からコツコツ
198U-名無しさん:2007/03/19(月) 04:22:13 ID:Uqzj+mAp0
>>197
とりあえずおまえは去年の暮れまで逝って情報収集からやり直せ
199U-名無しさん:2007/03/19(月) 04:33:11 ID:Dbec1Fd70
>>197
セレッソの外国人必死に走りまくってるのに
アレーだけでしょサッカーしてるの
200U-名無しさん:2007/03/19(月) 04:42:03 ID:bA7HRGRh0
>>197
ひどすぎる……
まずおまいのコンディションを上げてくれ
201U-名無しさん:2007/03/19(月) 04:55:02 ID:S3d3xXVA0
>>197
お前の見切り発車な人生に乾杯!
202U-名無しさん:2007/03/19(月) 05:06:45 ID:sKvLu7iAO
>>197
の人気に(ry
203U-名無しさん:2007/03/19(月) 05:34:23 ID:nIGqAu+aO
選手集めても外国人1人のチームに翻弄されて
格差社会を生み出せないチームもありますw
204U-名無しさん:2007/03/19(月) 07:49:13 ID:t0lgsv+p0
ラモスは意外とここまでまともな采配してると思う、ディエゴがやせて調子をとりもどしたら
手が付けられないだろう、控えもフッキレベルではないが、そこそこ戦えるだけのメンツは揃ってる
205U-名無しさん:2007/03/19(月) 07:58:26 ID:PKxhOv2m0
前スレより
名波発見!

563 名前:じぇふ[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 20:17:16 ID:r2H7haCfO
みんなどこのサポか名前入れて書こうぜ!

566 名前:いんてるみらの[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 20:30:48 ID:c6++TD7i0
>>563
これでいいのか?
206U-名無しさん:2007/03/19(月) 08:08:07 ID:+teGZ1rs0
>>203
その外国人1人がアボーンしたらそれまでだろ
207U-名無しさん:2007/03/19(月) 08:19:21 ID:XYmoay4S0
岸野に烙印押すのは早いだろうが
ヴェルディ経由の指導者で切れ者はいないのだろうか?

208U-名無しさん:2007/03/19(月) 08:20:07 ID:8j1NOVhp0
札幌の判断は夏場までわからない
移動疲労蓄積、アウェイの暑さ、ホ-ムでは相手が
涼しさで動きがよくなり苦戦することが増えるから
そこを乗り切れてからじゃないかと思う
209U-名無しさん:2007/03/19(月) 08:24:41 ID:Osqhr6rr0
札幌は次節以降楽しみな対戦が続くな
210U-名無しさん:2007/03/19(月) 08:31:19 ID:LIsejinaO
>>100 お前相当なひねくれ者だろ。

少なくともJ2ではあの内容より上の試合はまだない。
211U-名無しさん:2007/03/19(月) 08:34:38 ID:P7dMz/WK0
>>204
ディエゴもデブだけど、フッキはあれでいいの?かなりピザってるような・・
去年見てないからわからないんだけど。
212U-名無しさん:2007/03/19(月) 08:44:37 ID:nIGqAu+aO
まあ京都は別の意味で格差社会を感じさせるけどな…

J2に落ちた途端に有利な判定が露骨に増えるからw
GKがあれだけやらかして黄紙止まりなんて有り得んだろ…


もっともJ1じゃ他チームも金持ってるからか
そのやり方は通用しないみたいだがなw
213F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2007/03/19(月) 08:46:20 ID:mQ7UVfoY0
昇格は緑、蜂、麿、猿、奴の争いと見るね
214U-名無しさん:2007/03/19(月) 09:13:44 ID:ZObI2dZF0
フッキもディエゴもまだまだ体は絞れてないね。
まあ、もう暫く掛かるんじゃないかな・・・
夏場に差し掛かるまでには何とかしてもらいたいな。
215U-名無しさん:2007/03/19(月) 09:51:20 ID:jHL6CW5P0
>>211
あれでピザってるとしたら、ベストコンディションはどうなる
216U-名無しさん:2007/03/19(月) 10:33:58 ID:a6fUpooO0
217U-名無しさん:2007/03/19(月) 11:24:48 ID:+teGZ1rs0
第3節の入場者数の約半分がユアスタの観客だと言いたいのか
218U-名無しさん:2007/03/19(月) 11:28:06 ID:OXqCGCuD0
正直、フッキぃぃいい〜のプリプリお尻にドキドキでした><
219U-名無しさん:2007/03/19(月) 11:30:09 ID:2GqTPflHO
麿に負けたおかげで課題が修正できた
麿にはお礼申し上げる
ただ麿とあった試合が最悪でしたから麿は大したことない
あの試合は5点は失点してた内容だから
220U-名無しさん:2007/03/19(月) 11:35:28 ID:bE8D6aeZO
J1で通用するのは、今のとこ仙台だけでしょ
221U-名無しさん:2007/03/19(月) 11:43:43 ID:f2l6eOE90
終盤、緑にあれだけ押し込まれるようじゃ厳しいよ。
それでも踏ん張りきったなら評価もできるけど。
222U-名無しさん:2007/03/19(月) 11:46:27 ID:XZcmQj7I0
やつの争い
223U-名無しさん:2007/03/19(月) 11:56:56 ID:2GqTPflHO
札 仙 昇格おめでとう
224U-名無しさん:2007/03/19(月) 12:07:22 ID:sVsM7QXl0
札幌の昇格は例え地球が縦回転してとしても無い
225U-名無しさん:2007/03/19(月) 12:09:46 ID:sVsM7QXl0
したとしてもね
226U-名無しさん:2007/03/19(月) 12:14:07 ID:LpQHNzfqO
もちつけw
227U-名無しさん:2007/03/19(月) 12:15:24 ID:IgsG+mzC0
そんなムキになって否定しなくてもw
228U-名無しさん:2007/03/19(月) 12:19:21 ID:sVsM7QXl0
だって秒刊の連中がウザいからさ
シーズン前あれだけ暴れられてもう嫌になった
229U-名無しさん:2007/03/19(月) 12:21:08 ID:kfKcKTic0
シーズンオフの札幌と2連勝したときの仙台が暴れるのは
昇格スレの恒例行事だと思っておけば微笑ましく見る事ができますよ。
230U-名無しさん:2007/03/19(月) 12:24:59 ID:bCKZ00k+O
基本的に秒刊住人は昇格スレはスルーしてますが?騒ぎ立ててるのは成り済ましと単発が殆どだと思うが?
231U-名無しさん:2007/03/19(月) 12:40:08 ID:75KJElF10
秒刊の人たちはいい年こいて何ムキになってるんだろう
232U-名無しさん:2007/03/19(月) 12:45:34 ID:LNg1KuWI0
ネタスレなんだから、そういうノリで楽しめばいいのに

とりあえず、次節の予想
東京V1‐1C大阪
福岡0‐0仙台
京都1‐1徳島
愛媛1‐1水戸
札幌2‐0湘南
草津0‐0鳥栖
233U-名無しさん:2007/03/19(月) 12:51:09 ID:nIGqAu+aO
金と政治力で選手を強奪しても審判を買収しても
予算3分の1以下の山形に一方的にやられる
麿はもはや恐るるに足らず

今こそ金満悪党クラブに鉄槌を下す時
234U-名無しさん:2007/03/19(月) 12:52:07 ID:ZObI2dZF0
そうそうw
ここでまともな論議をしようってのが間違い。
まじめ話は各クラブスレですれば良いし。

東京V4‐0C大阪
福岡1‐2仙台
京都2‐0徳島
愛媛2‐1水戸
札幌1‐2湘南
草津2‐2鳥栖
235U-名無しさん:2007/03/19(月) 12:56:25 ID:XvZxCWi3O
いつも思うんだが単発ID云々っていうのが良く解らない
秒刊は一日中2ちゃん出来るニートしか書き込んじゃいけないの?
北海道は閉鎖的だねぇ
236:2007/03/19(月) 12:57:11 ID:rlZKPBI6O
うちは引き分けなんて無理
得失点差ひろがるのをどこまで食い止めることができるかだけです
237U-名無しさん:2007/03/19(月) 12:59:47 ID:7voH4H6JO
>>221
あの2-0の展開で後半あぁなるのは当たり前だろ
後半緑は1バッグで全員上がってたからなw
蟹も後半守りに入らずシステム変えないで前半と同じ戦いすれば良かったのに…
それにしても蟹の万代はヘナギ臭がプンプンするなw
何回決定機はずしてんだよ1本でも決めてれば勝てたのに
とりあえずざっと見た所、緑に対抗できるのは蟹だけっぽいから蟹の隠し玉ウイリアンとやらに今後期待だな。
238U-名無しさん:2007/03/19(月) 13:01:51 ID:oVfSx2xh0
>>235
そーでもないよ。
一番開放的。
239U-名無しさん:2007/03/19(月) 13:04:05 ID:5nfMqpheO
昇格は札幌と仙台
240U-名無しさん:2007/03/19(月) 13:04:38 ID:ZObI2dZF0
>>235
携帯単発がいろいろ言われるのは、PC使用者の荒らしが
携帯併用して自作自演の書き込みを行うケースがあるからなんだよね。

まともな携帯使用者からしてみれば、いい迷惑でしかないわな。
241U-名無しさん:2007/03/19(月) 13:09:22 ID:AaC8F6wW0
>>237
万代は柳沢と師匠を足して2で割ったような選手だと思う
242U-名無しさん:2007/03/19(月) 13:13:30 ID:7AmZmiKM0
>>237
浦和やガンバや川崎ならともかく、
緑に押し込まれるようじゃJ1では厳しいのは事実では。
243U-名無しさん:2007/03/19(月) 13:14:07 ID:5nfMqpheO
まあ仙台は外人FWさえ当たればかなり昇格に近くなるわな。元々守備には定評あるし。
244U-名無しさん:2007/03/19(月) 13:15:23 ID:YXoA2G2v0
東京V3‐1C大阪
福岡2‐0仙台
京都1‐1徳島
愛媛0‐2水戸
札幌3‐0湘南
草津2‐2鳥栖
245U-名無しさん:2007/03/19(月) 13:17:40 ID:vavOv/fZ0
しかし、あの緑の外人、なんていうか、化け物だな。。。
びっくりしたよ。
246U-名無しさん:2007/03/19(月) 13:20:30 ID:8Fz5anPA0
東京3‐0大阪
福岡1‐0仙台
京都2‐1徳島
愛媛3‐1水戸
札幌1‐1湘南
草津0‐0鳥栖
247U-名無しさん:2007/03/19(月) 13:20:36 ID:bA7HRGRh0
>>238
秒間は他サポを歓迎しすぎ
248U-名無しさん:2007/03/19(月) 13:21:24 ID:sKDEnKbi0
仙台と札幌が元気だとスレの勢いが全然違うな・・・両方とも必死でウケる。
249U-名無しさん:2007/03/19(月) 13:30:20 ID:5nfMqpheO
J2最凶の京都が元気なのよりはいい。京都はJ2とJFLでエレベーターでもしてればいいのに。
250U-名無しさん:2007/03/19(月) 13:30:24 ID:iGRp6PNuO
フッキ俺より一つ下かよ
251U-名無しさん:2007/03/19(月) 13:31:22 ID:AaC8F6wW0
札幌の連勝は相手が相手だからな
252U-名無しさん:2007/03/19(月) 13:32:58 ID:oVfSx2xh0
んなこといったらヴェルディもだな。
253U-名無しさん:2007/03/19(月) 13:37:02 ID:mBLmggjt0
今年は微妙に戦力均衡および上位チームの決定力不足で、
ドロー沼が広くなるとみた。
特に福岡京都なんかはすでにつかってる予感。
254U-名無しさん:2007/03/19(月) 13:37:29 ID:TRC/oBmJ0
緑が昇格するのはかまわないが、ラモスに昇格させたという箔がつくのは問題がありすぎる。
今の早野みたくなってもいいのか?
255U-名無しさん:2007/03/19(月) 13:37:48 ID:Ul0OgrL/0
桜の初勝利が緑戦なら最高にオモシロイ展開なんだが、
期待するほうがムリか。
256U-名無しさん:2007/03/19(月) 13:41:35 ID:AaC8F6wW0
桜には正直期待している
257U-名無しさん:2007/03/19(月) 13:42:21 ID:oVfSx2xh0
04年の第4節川崎対仙台みたいなこともあるかも。
川崎○○○
仙台×××(しかもこの間0得点10失点)

と来てまさかの川崎敗北。
258U-名無しさん:2007/03/19(月) 14:08:58 ID:Hu/fZfun0
開始1分PKだからな。
259U-名無しさん:2007/03/19(月) 14:15:17 ID:5nfMqpheO
>>237
萬代の尊敬する人はアンリとヘナギだからなw
260U-名無しさん:2007/03/19(月) 14:22:45 ID:S3d3xXVA0
>>241
最初からどっちか2倍して、割れよw
261U-名無しさん:2007/03/19(月) 14:44:21 ID:zd7Sfw57O
>>237
ヤツに決定力が備われば代表レベル。
動きは素晴らしく良い。
ヘナギ似は同意。
262U-名無しさん:2007/03/19(月) 15:11:11 ID:AaC8F6wW0
決定力がゼロに近いから無理だろうな
263(V)(・∀・)(V) ◆UJtQ/pwKKk :2007/03/19(月) 15:12:09 ID:jpgoIgzb0
まぁまだ21だから大目に観てやれ。
264U-名無しさん:2007/03/19(月) 15:16:32 ID:oVfSx2xh0
まだ21と言うけど獲ってるやつは獲ってるぞ。
尊敬してる柳沢だって21歳で22ゴールだ。しかも上で。
265U-名無しさん:2007/03/19(月) 15:31:56 ID:lJb6AYgz0
よくも悪くも万代にかかっていると思うよ蟹は
彼が今のままだと昇格なんて夢のまた夢
266U-名無しさん:2007/03/19(月) 15:32:41 ID:stb6CFdf0
緑の連勝が温泉と愛媛なのは事実だが、2試合トータル8-1の虐殺だってのを見落としてはいけない。
特に開幕戦の5-0は、今年の緑は本物だってアピールするのに充分だったと思う。
267U-名無しさん:2007/03/19(月) 15:37:16 ID:5TXYGlHY0
片割れの中島が尊敬する・目標としてる人がへなぎって答えてるのを見たときは
2枚並べるのかと。
268U-名無しさん:2007/03/19(月) 15:45:36 ID:Dak0KvH40
緑の攻撃力は脅威だけど
他は突出したところが無いなというのが3節終了時点での感想だな。
緑も守備の不安定さを露呈したし。
桜と鳥栖は正直ヤバイが。
269U-名無しさん:2007/03/19(月) 15:46:56 ID:oVfSx2xh0
  ☆★ 各年最小失点チームの履歴 ☆★
 1999年
  ∧川ヘ川者
 (#`Д´) :34失点(36試合、リーグ優勝)=昇格
 2000年
 ∧札∧札者
 ミ ゚∀゚ミ :22失点(40試合、リーグ優勝)=昇格
 2002年
 ∧分∧分者
 (ヘ´Д`) :34失点(44試合、リーグ優勝)=昇格
 2003年
 ∩熊∩熊者
 ( ・(エ)・) :35失点(44試合、リーグ二位)=昇格
 2004年
  ノ川丶川者&宮者∧宮∧
 ( ・∋・)   &  (0皿0 ):38失点(44試合、リーグ優勝&二位)=両チーム昇格
 2005年
 [__l麿]麿者
 ミ;´Д`ミ :40失点(44試合、リーグ優勝)=昇格
 2006年
 ∧横f∧横者
 (*´ー`) :32失点(48試合、リーグ優勝)=昇格

AAスレからの拝借なのだが、やっぱ堅守がJ2突破の要だよな。
270U-名無しさん:2007/03/19(月) 15:48:40 ID:JORA/xXO0
連敗スタートで昇格したチームって無いよね?
271U-名無しさん:2007/03/19(月) 15:51:38 ID:oVfSx2xh0
99川崎が3連敗。それだけかな。
272U-名無しさん:2007/03/19(月) 15:52:09 ID:jsJ/snOb0
>過去、J2から昇格したのべ18チームのうち、開幕で連敗したケースは99年の川崎の3連敗、ただひとつだけだ。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200703/19/socc203752.html
273U-名無しさん:2007/03/19(月) 16:06:49 ID:lJb6AYgz0
じゃあ桜もどうせなら3連敗したほうがゲンがいいな
274U-名無しさん:2007/03/19(月) 16:12:50 ID:5nfMqpheO
てか3連敗するだろうけどな。
275U-名無しさん:2007/03/19(月) 16:21:55 ID:4aGGj9XVO
>>254
チリチリも駄洒落言うようになるのかww
そのうちチリチリ乙が早野乙みたいに定番化するのかw
276U-名無しさん:2007/03/19(月) 16:32:43 ID:161gkIJy0
緑はフッキも凄いがDFの土屋が効いている。
緑が崩れるとしたら土屋が離脱したときだと思う。
277U-名無しさん:2007/03/19(月) 16:37:12 ID:JORA/xXO0
てか、服部・名波・土屋は年だし絶対脱落するだろう
チリチリの真価が現われてくるのはそこから。
278U-名無しさん:2007/03/19(月) 16:43:53 ID:XvZxCWi3O
緑はチームとして凄いんじゃなくてフッキ無双だからな
きっと育男先生辺りが攻略方編み出してくれるよ
279U-名無しさん:2007/03/19(月) 16:44:04 ID:lJb6AYgz0
名波をスタメン落ちさせる勇気がチリチリにあるか見物だな
280U-名無しさん:2007/03/19(月) 16:45:12 ID:/nSa2Bg30
緑は2クール目からが本当の真価を問われるな。
各チームとも緑用対策を練ってくるだろうからな。
そこでチリチリがどう采配するかが見ものだ。
281U-名無しさん:2007/03/19(月) 16:48:13 ID:lJb6AYgz0
>>275
ワロタw
282U-名無しさん:2007/03/19(月) 16:48:16 ID:5nfMqpheO
ヴェルディは去年もスタートは良かったからな。バジーリオとかいたな。
283U-名無しさん:2007/03/19(月) 16:49:52 ID:lJb6AYgz0
バジーリオw
最初は点とってたけど微妙だったな
284U-名無しさん:2007/03/19(月) 16:53:05 ID:0vWmZx0vO
>>267
ヒント:高校の先輩
285U-名無しさん:2007/03/19(月) 16:53:49 ID:n5A+/X5r0
緑は、2トップのフッキの相方はフニャコシでいいのかね。
1シーズン働くとは思えんし、他に誰かいるのか?
286U-名無しさん:2007/03/19(月) 16:56:20 ID:oVfSx2xh0
平本飯尾広山あたりかな。
287U-名無しさん:2007/03/19(月) 17:06:56 ID:n5A+/X5r0
ああ、平本あたりの方が本命か。
盤石ではないけど、層は薄くはないな。
288U-名無しさん:2007/03/19(月) 17:14:32 ID:CA2K/OjTO
名波は呪いの武器みたいなもんだな
289U-名無しさん:2007/03/19(月) 18:27:03 ID:7AW/BG+4O
仙台はロペスが川崎の中村みたいなパス出してるのに我那覇やジュニーニョみたいに決めてくれるFWがいないのは辛いな
290U-名無しさん:2007/03/19(月) 18:39:49 ID:JZMIzWFv0
東V2−2C阪 緑はそろそろ弱点が見え始めてきたか?
福岡1−1仙台 休みも十分取れた福岡がホームの利を生かして
京都2−0徳島 順当に。外国人の力が勝る。
愛媛0−0水戸 シュートも打たないつまらない試合を展開。
札幌1−3湘南 浮かれすぎの札幌に湘南がガツンと!
草津1−0鳥栖 なんとなく
291U-名無しさん:2007/03/19(月) 18:41:10 ID:Z7jrUuff0
>>290
ちょっと最後のなんとなくってwwww
292U-名無しさん:2007/03/19(月) 18:45:59 ID:UK4r8XU6O
東京V3−2C大阪
福岡1−2仙台
京都1−0徳島
愛媛2−1水戸
札幌0−2湘南
草津0−1鳥栖
293U-名無しさん:2007/03/19(月) 18:53:40 ID:NzX59ZVsO
息も絶えだえの桜にとどめを刺すのは緑か…

生殺しにしてサポに淡い期待を持たせないように惨殺してやれ
294U-名無しさん:2007/03/19(月) 18:54:02 ID:ZR2e0Kys0
>>264
ヘナギはその年が生涯最多得点
その年のFWの相棒って誰だったっけ?
295U-名無しさん:2007/03/19(月) 18:54:23 ID:mBLmggjt0
東京V4−1C大阪  桜惨敗
福岡1−2仙台    仙台一歩勝る
京都0−0徳島    ドロー沼
愛媛1−0水戸    愛媛虎の子1点
札幌2−0湘南    札幌向上
草津1−0鳥栖    鳥栖勝てず
296U-名無しさん:2007/03/19(月) 18:55:17 ID:lJb6AYgz0
東京V0−1C大阪 家本降臨でフッキ退場
福岡0−0仙台   福岡が攻めるも決定力を欠く    
京都3−0徳島 パウリーニョハット 個人の力 
愛媛2−2水戸 なんとなく
札幌2−4湘南 なんとなく
草津3−0鳥栖 なんとなく


297U-名無しさん:2007/03/19(月) 18:56:13 ID:pQEIC4EG0
リティが警戒してないチームってあるの?
298U-名無しさん:2007/03/19(月) 18:57:55 ID:lJb6AYgz0
あれはお約束のコメントだろ
299U-名無しさん:2007/03/19(月) 19:04:10 ID:4aGGj9XVO
東V4−1C阪 緑は弱点が見えても今の桜に突く力はない
福岡1−1仙台 仙台は短い期間では体力が回復しきれず。しかし、バス囲みされたくないのでなんとか分ける。
京都1−0徳島 ただ、セットプレー次第ならドローも。
愛媛0−0水戸 水戸は愛媛のプレスに苦しむが、愛媛もまた水戸に裏狙われる。しかし、決定力なく。
札幌1−1湘南 守り合いは結局セットプレーからの得点のみ
草津2−0鳥栖 鳥栖はJ1の甲府状態。そこを草津がカウンターで仕留める。
300U-名無しさん:2007/03/19(月) 19:09:10 ID:bGgnKybH0
緑V1−0桜大  緑過労、桜決定力なし
福岡1−1仙台  蜂策無、蟹メンバー変更
京都1−2徳島  麿守備崩壊、渦調子↑
愛媛2−0水戸  蜜柑まとまり有、水戸ナチオ喪失  
札幌1−2湘南  春の珍事まだ続く
草津3−1鳥栖  温泉パターン、兄イクヲいないから
301U-名無しさん:2007/03/19(月) 19:09:32 ID:GeCsPen10
水戸ちゃんが愛媛を完封できるとは思えません。
302U-名無しさん:2007/03/19(月) 19:10:20 ID:TQI+raTd0
津波は守備を立て直すことで有名らしいけど
今の桜の守備ってどうなってんの?
攻撃はあれらしいけど・・・
303U-名無しさん:2007/03/19(月) 19:18:06 ID:lJb6AYgz0
桜はゼカルロスという爆弾を抱えているからな
実は津波とゼの関係が一番問題だったりする
304U-名無しさん:2007/03/19(月) 19:21:23 ID:BXRECCmyO
誰か海外クラブのオーナーと親戚がいたらフッキを買い取るようにいってよ
305U-名無しさん:2007/03/19(月) 19:34:07 ID:stb6CFdf0
東京V4−2C大阪  緑の攻撃力爆発、守備力の不安も露呈
福岡2−1仙台    仙台の勢いを福岡が止める
京都2−0徳島    ここは手堅く勝って踏みとどまる
愛媛1−0水戸    愛媛連勝
札幌0−0湘南    湘南はやっぱり堅かった
草津1−0鳥栖   鳥栖は最下位候補か
306U-名無しさん:2007/03/19(月) 19:41:20 ID:cS0GowVB0
緑  4−1 桜
福岡1−1仙台
京都3−0徳島
愛媛1−1水戸
札幌2−2湘南
草津3−1鳥栖
307U-名無しさん:2007/03/19(月) 19:45:28 ID:L9Mv3vzZ0
なんで試合予想スレになってんだ?
308U-名無しさん:2007/03/19(月) 20:05:38 ID:OAFo0+Mu0
>>294
たぶんマジーニョ
309U-名無しさん:2007/03/19(月) 20:22:02 ID:YSsZPbB+0
緑  3−0 桜  フッキ大活躍
福岡0−1仙台 休みの後は負け
京都2−0徳島 京都が順当に
愛媛0−1水戸 ミトナチオ
札幌1−0湘南 先制して引き篭り
草津0−2鳥栖 鳥栖はそろそろがんばり始める
310U-名無しさん:2007/03/19(月) 20:28:34 ID:Hu/fZfun0
まあ、現状の桜では、フッキにボロボロにされるだろうな。
311U-名無しさん:2007/03/19(月) 20:44:06 ID:hNrV/3G9O
船越使ってる間はめいもんは勝ち進むよ 
飯尾や平本だと役割かぶってフッキが生きない。
312U-名無しさん:2007/03/19(月) 20:51:05 ID:stb6CFdf0
>>311
正解。いまやヴェルディの絶対的エースはフッキで間違いないのだから、
そのフッキを活かす相方を選ぶことが重要。
緑サポはいまだに「絶対的エースは平本」って思い込みたがる悪い癖がある。
平本は左利き、ドリブル突破、カードコレクターと要素がフッキに被りすぎる。
313U-名無しさん:2007/03/19(月) 20:52:09 ID:qhfEkk5e0
カードコレクター二人はまずいなw
314U-名無しさん:2007/03/19(月) 20:53:34 ID:0HDfuhVD0
今まで毎年、J1未経験のチームが1チームは昇格してるん?
315U-名無しさん:2007/03/19(月) 20:57:24 ID:S1e5VeJq0
緑  2−0 桜
福岡1−2仙台
京都1−0徳島
愛媛0−0水戸
札幌2−2湘南
草津1−0鳥栖
山形 なんとなく
316U-名無しさん:2007/03/19(月) 20:58:13 ID:fmwe+zsM0
緑 3−1 桜 フッキの勢いは止まらぬ
福岡1−0仙台 休み明けのホームとなれば福岡有利
京都2−0徳島 パウアレ復調で順当勝ち
愛媛2−0水戸 ミトナチオやめた今の水戸では・・・
札幌0−1湘南 札幌は波激しすぎるからねぇ・・・
草津0−2鳥栖 鳥栖はそろそろがんばり始める
317U-名無しさん:2007/03/19(月) 20:58:33 ID:BcDzvYln0
フッキは次の試合の為、今ごろ腹筋を鍛えてるだろう。
318U-名無しさん:2007/03/19(月) 21:00:17 ID:oVfSx2xh0
>>317
ナビスコも高桑で行くの?
319U-名無しさん:2007/03/19(月) 21:13:46 ID:89500N6c0
>>317
来年J2の早野乙
320U-名無しさん:2007/03/19(月) 21:32:19 ID:esTphjp+O
福岡は次の仙台戦負けたら今年は4位以下確実だと思う
321U-名無しさん:2007/03/19(月) 21:40:03 ID:Q+txpdY50
セレッソ次負けたらどうなるの?
322U-名無しさん:2007/03/19(月) 21:43:02 ID:oVfSx2xh0
ネタ抜きで終戦じゃね?
1試合少ないとは言えたった4節目で勝ち点差10になるわけだし。
323U-名無しさん:2007/03/19(月) 21:46:43 ID:7BzccrtV0
次負けたら3連敗で川崎Fと同じ昇格フラグが立つ
324U-名無しさん:2007/03/19(月) 21:48:21 ID:UK4r8XU6O
>>317
早野氏ね。
ダジャレ書くほどの余裕があるならチーム立て直せ。ふざけやがって。
325U-名無しさん:2007/03/19(月) 21:53:36 ID:oJU2xgmN0
しかし過去に開幕3連敗したクラブは一体いくつあったろうな・・・。
326F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2007/03/19(月) 22:08:51 ID:mQ7UVfoY0
次、八百長試合ありますよ

 緑対桜

緑系同士で引き分けにするはずです。
327U-名無しさん:2007/03/19(月) 22:10:34 ID:GeCsPen10
>>326
君が引き分けをというか緑の取りこぼしを願っているだけだろ
328U-名無しさん:2007/03/19(月) 22:11:48 ID:be1+WDUXP
何でJFLもベンチ7人なのにJ2だけ5人なんだ?
329F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2007/03/19(月) 22:13:10 ID:mQ7UVfoY0
水戸ちゃんのベンチ幅がせまく5人しか座れないからです
330U-名無しさん:2007/03/19(月) 22:17:44 ID:uV3ieeUPO
次とか言う前に、すでに桜はオワタ気がするんだが・・・
331U-名無しさん:2007/03/19(月) 22:30:26 ID:CA2K/OjTO
各チーム中村憲剛や鈴木達也、田中英雄になりうる若手は出て来そう?
なんと言うか年代別代表じゃなくても昇格に大きく貢献する若手といった感じの選手
332U-名無しさん:2007/03/19(月) 22:30:46 ID:fpxBwwsr0
何か仙台って、特に日本人で目立った選手が居ない代わりに
スタメンと控えの戦力差があまりないような気がする。
走るサッカーで夏場苦しいと思うけど、怪我や疲労で選手が変わっても
戦力ダウンしなそうな予感が。

無論ロペスやウィリアンが長期離脱なら話は別だが。
333U-名無しさん:2007/03/19(月) 22:33:01 ID:7BzccrtV0
ウィリアンはまだ出てないぞw
334U-名無しさん:2007/03/19(月) 22:33:48 ID:fpxBwwsr0
ボランチなのはジョニウソンだっけか
335U-名無しさん:2007/03/19(月) 22:36:16 ID:7BzccrtV0
確かにロペスとジョニウソンが大きな怪我すると終わりだろうな
336U-名無しさん:2007/03/19(月) 22:41:16 ID:2OmcdALC0
【開幕3連敗したチーム】

99年 川崎  ●0−1新潟 ●0−1大分 ●1−2山形   1位
00年 仙台  ●1−4湘南 ●1−2大宮 ●0−1鳥栖   5位
01年 水戸  ●0−1仙台 ●1−2大分 ●0−3大宮  11位
01年 甲府  ●1−3川崎 ●0−3湘南 ●0−3仙台  12位
02年 水戸  ●0−1新潟 ●1−2湘南 ●0−1甲府  10位
02年 山形  ●0−6桜大 ●0−2大分 ●0−1鳥栖  11位
03年 福岡  ●1−2水戸 ●0−4新潟 ●0−2川崎   4位
03年 山形  ●0−2湘南 ●2−3札幌 ●1−2広島   8位
04年 仙台  ●0−4横浜 ●0−5京都 ●0−1札幌   6位
05年 水戸  ●2−3京都 ●1−4福岡 ●1−2徳島  10位
05年 草津  ●0−3山形 ●0−3京都 ●1−4札幌  12位
07年 鳥栖  ●0−5福岡 ●0−1札幌 ●0−1愛媛   ?位
337U-名無しさん:2007/03/19(月) 22:43:45 ID:FH4WrG+30
ジョニウソンは今期入団したばっかだからわからんが
ロペスは去年は怪我もせず殆どの試合に出てた。頑丈な選手だよ
338U-名無しさん:2007/03/19(月) 22:46:01 ID:7+m02mclO
イギリス、ブックメーカーより今期の昇格オッズが発表されてた。
それによると

東京……1.2倍
福岡……1.6倍
京都……1.7倍
仙台……1.8倍
札幌……2.5倍
大阪……3.1倍
湘南……4.8倍
山形……6.7倍
鳥栖……9.2倍
水戸…14.8倍
草津…25.7倍
愛媛…38.2倍
徳島…39.6倍

湘南、山形に200ドル賭けるぜ♪
339U-名無しさん:2007/03/19(月) 22:48:04 ID:CA2K/OjTO
まあ外国人が離脱したら厳しいのはどこも同じな訳で…
去年だってディエゴがいない時の柏は勝率悪かったはずだし
ホルヴィが抜けた後の牛は特に悲惨だった
唯一トゥイードが抜けても影響の無かった横浜は
結果的に昇格してしかるべきチームだった
340U-名無しさん:2007/03/19(月) 22:49:40 ID:hW3P6xJ00
>>338
京都と札幌に100ドルってところか
341U-名無しさん:2007/03/19(月) 22:50:12 ID:7BzccrtV0
>>338
どこのブックメーカー?
ネタでしょ?w
342U-名無しさん:2007/03/19(月) 22:50:52 ID:yM3e5+2b0
>>338
そのオッズなら、俺も山形に賭けるよ。
ていうか1倍台が4クラブもあったら馬鹿馬鹿しくて誰も賭けないよ
とマジレス
343U-名無しさん:2007/03/19(月) 22:51:11 ID:pm8KJF820
>>338
俺なら、はらたいらさんに3000点賭ける
344F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2007/03/19(月) 22:51:25 ID:mQ7UVfoY0
ワシならみかんに100バーツ
345U-名無しさん:2007/03/19(月) 22:56:20 ID:4HcG/2lb0
>>344
100バーツ? チキンだなwww
346U-名無しさん:2007/03/19(月) 22:57:49 ID:qbjrLt1j0
数戦の印象だと

徳>草>愛>鳥=水

だね
これ以外のチームは昇格争いに絡むチャンスはありそう
347U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:02:24 ID:c+7/G+jT0
>>338
なんでイギリスなのにドルなんだ?
348U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:02:34 ID:7BzccrtV0
鳥栖も落ちぶれたもんだな
349U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:04:15 ID:R8sUFDxGO
俺なら緑に貯金三百万かけて六十万儲けようとするな。
堅実かつ高金利♪
350U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:04:46 ID:v7g25XLTO
>>339
ディエゴが離脱した試合はあまりないが、思った程勝率は悪くはない
351U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:08:34 ID:7+m02mclO
実際にあったブックメーカー(何年も前)で、プロ野球阪神の優勝オッズが1000倍ついたことがあった。
途中までもしや?と思わせる展開だった。
去年の横浜FCは実際扱ってたら高配当だったろうな。
352U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:08:39 ID:vjOdrcZ60
愛媛の倍率高すぎ
353U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:09:11 ID:BcDzvYln0
仙台はウィリアンを最終兵器と考え、最終節まで温存するらしいぞ。

ウィリアン、嘘つかな〜い。
354U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:10:22 ID:7BzccrtV0
>>353
バロスwww
355U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:13:30 ID:qbjrLt1j0
>>352
今年の出来を考えると正当かも
2クール以降に巻き返すかもしれんが、それでは遅い
356U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:14:44 ID:c+7/G+jT0
緑より低いのはわからんでもないけど蜂より低いのかウチは
うむー
357U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:15:44 ID:uVETtkfB0
イギリスあたりのブックメーカーは、ありとあらゆるモノを賭けの対象にするからな。
昔皇太子ご成婚の頃には、最初の子どもが男か女か、なんてのもあった。
358U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:19:18 ID:esTphjp+O
要は緑、蟹、麿、蜂の4強の争いってだけだろ
怪我人やら追加補強等でどうなるかはわからんが
これらのチームから確実に2チームは3位以内に滑り込んで来るだろう
359U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:20:04 ID:XvZxCWi3O
福岡はリティの知名度だろうな
360U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:20:55 ID:c+7/G+jT0
今年は山形湘南が柄にも無く食らい付いてくる
横浜FCを見て勇気付けられたか?
361U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:21:50 ID:zd7Sfw57O
>>357
ちなみにその場合のオッズってどうだったん?
二者択一で確率的にほぼ半々だからな〜
362U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:23:57 ID:OTLT2JBvO
>>336
99年の川崎はよくそこから挽回したな…。
363U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:26:24 ID:uVETtkfB0
>>361
ごめん、かなり適当に書いた。
うろ覚えだけど、皇太子がまだ結婚できないでいるときに、結婚して○年以内に生まれる
子どもがどっちか?みたいな賭けだったと思う。だから、延々独男だったら当たらないw
364U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:27:46 ID:B/o51Fan0
>>357
賭の対象にするのはいいんだが、
実際にベットするヤツがどれくらいいるのか疑問だよな。
365U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:32:55 ID:tGS1/d4S0
ベッドでやったことの結果にまでベットするのはどうかと思いますね
366U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:33:57 ID:e1BVdVTI0
>>365
こんなとこで駄洒落言っている暇あったら
チーム立て直せ。

お前のせいでウリパンだ。
367U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:36:55 ID:XvZxCWi3O
99年の川崎って育夫さんだっけ?
368U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:39:29 ID:74crGQccO
( ´ー`)y―┛~~札幌と緑は無理ぽん
369U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:42:50 ID:7BzccrtV0
ウィーリアン嘘つかない♪嘘つかない♪
370U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:46:03 ID:SkvAybzR0
湘南は最初だけ
371U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:51:07 ID:0iTFeqcj0
372U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:51:11 ID:5nfMqpheO
ウィリアン(失笑)
373U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:54:59 ID:vqN6lcIUO
リンコン(爆笑)
374U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:56:48 ID:7fPBc5I3O
東V3−1大阪 フッキ退場も問題無
福岡3―2仙台 なんとなく
京都1−2徳島 
愛媛2−0水戸 ナチオはなしよ
札幌6−0湘南 大虐殺再び
草津3−0鳥栖 鳥栖オワタ\(^o^)/

375U-名無しさん:2007/03/20(火) 00:01:21 ID:e1BVdVTI0
東京4−1大阪 最初で最後の津波ラモスダービー
福岡2―3仙台 今年の仙台は強いんじゃないかな
京都2−0徳島 京都は流石にここには負けないだろ
愛媛0−0水戸 gdgd
札幌1−0湘南 湘南も強いけど、札幌も強いよ
草津2−0鳥栖 鳥栖のボロボロは予想通り
376U-名無しさん:2007/03/20(火) 00:06:30 ID:TUK8oUa10
予想に一言コメントがつくのはいいな。
ためになる
377U-名無しさん:2007/03/20(火) 00:08:31 ID:0kmQ0NE10
まあかなり適当だけどなw
378U-名無しさん:2007/03/20(火) 00:09:12 ID:KpqG2Ogw0
ウィーリアン餅つかない♪餅つかない♪
379U-名無しさん:2007/03/20(火) 00:13:04 ID:0kmQ0NE10
>>369
これって確かウエスタン村のCMだっけな
380U-名無しさん:2007/03/20(火) 00:13:27 ID:Sl/u6Xl10
>>375
最初で最後wwwwwww
381U-名無しさん:2007/03/20(火) 00:17:59 ID:IjxoGSQ20
東京3−2大阪 緑は守備力そうでもないように感じる。桜の攻撃がどうなのかは知らんけど。
福岡1−1仙台 どっちも手堅い気がする。林の代わりのリンコンがダメっぽいけど。
京都2−0徳島 個人能力差あるしなぁ。京都はこれで分け以下ならそのまま沈むかも。
愛媛1−0水戸 セットプレー以外に点入る気しねぇ。しいて勝つなら愛媛かなぁと。
札幌1−0湘南 願望込み。まぁ先制点取ったほうの試合だな。中3日ホームと2日アウェーの差が出るか。
草津0−2鳥栖 アンデルソンの個人技そろそろ。DF田中は代えたらどうかと思う。
382U-名無しさん:2007/03/20(火) 00:37:59 ID:lBStbK3K0
ブェルディ(笑)の昇格はありえない(笑)
383U-名無しさん:2007/03/20(火) 00:39:44 ID:Bh+YxSVn0
ヴを入力できなかった苦悩が滲み出てるなw
384U-名無しさん:2007/03/20(火) 00:42:26 ID:H0Ae8Qqh0
東京3−0大阪 フッキハット。桜は古橋頼るもボロボロ
福岡2−3仙台 点の取り合いを躍進する仙台が制す
京都2−0徳島 アンドレ、パウリーニョを止めきれない
愛媛0−0水戸 どちらも噛み合わない
札幌1−0湘南 湘南攻めるが、ロスタイムにCKから曽田がヘッド
草津2−0鳥栖 鳥栖の状態の悪さは継続。飛車角落としの謎スタメン再び
385U-名無しさん:2007/03/20(火) 00:52:35 ID:IzCIA9o40
東京3−0大阪 桜散る、一枚も残らず散る
福岡0―1仙台 林がいないと点が取れない
京都1−0徳島 パウの個人技健在
愛媛0−0水戸 両者リングアウトその1
札幌0−0湘南 両者リングアウトその2
草津0−0鳥栖 両者リングアウトその3
386U-名無しさん:2007/03/20(火) 00:54:30 ID:Zy0aPMa90
桜、次緑とかよ・・・
ズタボロにされたらマジで散るんじゃねぇか?
387U-名無しさん:2007/03/20(火) 00:55:05 ID:vUSN/4eq0
なんか仙台の評価たけええええええええええええええええ
388U-名無しさん:2007/03/20(火) 00:57:58 ID:LNi1Yk8f0
開幕前、津波は古巣ヴェルディとの対戦について
「2勝2敗でいいんじゃないか」などと余裕のコメントを残していました
389:2007/03/20(火) 01:04:14 ID:Sl/u6Xl10
評価高いと不安になるんでやめてくだしあ><
390.:2007/03/20(火) 01:10:31 ID:Y+HPbAdO0
やはりJ1童貞に1チームは上がってもらわんと全くつまらん!
頑張れ鳥栖!山形!48試合はまだまだ長い!
391U-名無しさん:2007/03/20(火) 01:14:07 ID:CiT1BA+IO
このスレに奴隷は健在か
392U-名無しさん:2007/03/20(火) 01:41:19 ID:scGM1iMSO
ここのツンデレ共もようやく名門の力を認めたかw
前節こそ土民共の品の無い野次で調子を崩し糞仙台ごときと引き分けたが
名門のスター軍団がJ2では規格外という事はお前等の軽い頭でも理解出来たと思う
そしてお前等が散々馬鹿にしてきたラモスも監督として着実に力をつけてきた
我がチームは松木、柱谷、都並、川勝、安達、岸野等
お前等の馴染みのあるクラブへも人材を提供してる人材の宝庫だから、当然の事だけどな
来年からはまた程度の低い部活サッカーしか見れなくなるんだから
せいぜい今年の内に名門の気品あるサッカーを目に焼き付けておくんだな
393U-名無しさん:2007/03/20(火) 01:42:43 ID:IjxoGSQ20
どこのサポだろう。
394U-名無しさん:2007/03/20(火) 02:03:51 ID:tkUuz3Wq0
 文脈からして、J2見てネエだろ。
 誤:ラモスも監督として着実に力を付けてきた
  ⇒正:名波を外すに外せない迷監督
 誤:〜の人材の宝庫
  ⇒正:就任=低迷フラグが立つ人材を供給
395U-名無しさん:2007/03/20(火) 02:32:50 ID:BDV+TYC7O
二大ヒールの片割れあたりか?
396U-名無しさん:2007/03/20(火) 02:32:56 ID:Vg0pFuCcO
東京4‐2大阪 まぁフッキやるっしょ
福岡1‐1仙台 好試合になるだろう
京都2‐0徳島 つまらない試合に
愛媛0‐0水戸 …。
札幌1‐1湘南 アジエルと西谷次第。
草津2‐1鳥栖 今年の鳥栖はヤヴァイ

昇格争いは福岡、仙台、京都。ヴェルデーは無い。6月頃から失速と予想
397U-名無しさん:2007/03/20(火) 02:41:34 ID:+PR6KGfS0
追い詰められれば追い詰められるほど
桜は底力を発揮すると思う

みんな「常識的に考えて緑が勝つだろう」と余裕こいてるから、とても不気味だ
緑はピンクの悪魔に苦しめられることだろうな
398U-名無しさん:2007/03/20(火) 03:09:42 ID:fn59M7O7O
>>397
去年、一昨年の桜を思い出せ。
優勝争い、残留争い…
追い詰められれば追い詰められるほど力を発揮できない。
それが桜クオリティ。
399U-名無しさん:2007/03/20(火) 03:22:00 ID:66Uv++vJ0
そうだね・・・追い詰められて強いのなら、
今頃、ここにはいないんだろうしね。

でも緑も伝統とも言うべきムラッ気傾向があるからね。
意外とドローって結末になったりして。
400U-名無しさん:2007/03/20(火) 06:41:15 ID:Xl16jdAM0
>>332
 なんで、そこまで見抜いているんだ!!!
 うちは、ロペスとジョニウ以外は誰が出ても同じだと言うことを!

 他サポにここまで見抜かれているとなると、うちはとても昇格は語れない。
401U-名無しさん:2007/03/20(火) 06:45:47 ID:ykoxJh0i0
そんなことはない。
402U-名無しさん:2007/03/20(火) 07:59:57 ID:co7+jf9F0
東京0−1大阪 追い詰められた都並の逆襲(あんまり期待してはいないけど)
福岡1―2仙台 休み明けのチームが勝てない法則発動
京都1−2徳島 京都ならきっとやらかしてくれる
愛媛1−1水戸 セットプレーが鍵かな
札幌0−2湘南 札幌が湘南のDFを崩せるとは思えない
草津0−2鳥栖 そろそろエンジンがかかるに違いない
403U-名無しさん:2007/03/20(火) 08:31:26 ID:1XyKXvEU0
ちなみに今節草津は初連勝が掛かっています!
404F( `ε´ ) ◆VEGASEN2/U :2007/03/20(火) 08:53:01 ID:P8XVHHSR0



   m9(・∀・)お前らの目は節穴!



仙台が勝てる要素は何もない
405U-名無しさん:2007/03/20(火) 09:24:20 ID:HgKgBbZg0
東京0−1大阪 そろそろラモス力発揮開始
福岡0―2仙台 ふくお化アゲイン
京都0−0徳島 京都gdgd
愛媛2−0水戸 まだ選手の意思統一ができていない水戸ちゃん
札幌1−1湘南 数年前までは黄金のドローカード
草津3−1鳥栖 鳥栖沈没
406U-名無しさん:2007/03/20(火) 09:55:34 ID:fPBGpsT5O
>>404
スネークキューブでもやってろ
407U-名無しさん:2007/03/20(火) 10:02:44 ID:lTlKBmOT0
>>374 奴隷乙 ∴スコア ※奴隷というのは一目瞭然だが、他の予想を見ても、この人は相当Sであることがわかる
>>375 奴隷乙 ∴「札幌も強いよ」 ※予想だっての。意気込みを語ってどうする
>>381 奴隷乙 ∴「願望込み」 ※長いJ2生活で他のチームの動向にも詳しくなるが自分のところは神頼み
>>384 蟹乙 ∴「躍進する仙台」 ※キラキラと輝いてるんだろうな
>>385 麿乙 ∴「パウ」 ※「パウリーニョ」と書けばいいのに、普段の癖が出たのかなー?
>>396 蟹乙 ∴「好試合」 ※不利なの引き分けに味をしめたらしい
>>402 鳥乙 ∴「違いない」 ※悲壮感というか切迫したものを感じた
>>405 ネガばかりでちょっとわからん。敢えていうなら蟹さんかな。「数年前までは」からして愛媛や草津じゃないだろうし。
408U-名無しさん:2007/03/20(火) 10:20:15 ID:M0MDPEXS0
きもいな〜
409:2007/03/20(火) 10:20:56 ID:CJAx6o8sO
やっぱり緑は鉄板でしょ!うちは歯が立ちませんでしたよ。
あとの2枠は福岡、札幌、京都あたりで争うでしょ。

うちは強くないんで、スルーでお願いします。


410U-名無しさん:2007/03/20(火) 10:25:24 ID:lTlKBmOT0
∵(何故ならば)のはずが、∴(従って)になってた。
まあいいや。

福岡が元気ないね。

福岡2-0仙台
草津4-1鳥栖

こういうやつ頼むよ。
411U-名無しさん:2007/03/20(火) 10:27:09 ID:M0MDPEXS0
きもいなー
412U-名無しさん:2007/03/20(火) 10:50:30 ID:yodNZjKHO
きもいな〜
413U-名無しさん:2007/03/20(火) 10:52:05 ID:fPBGpsT5O
>>407
きめぇ
414U-名無しさん:2007/03/20(火) 11:02:00 ID:wp83Bhdr0
>>407
きもちわりぃ
415U-名無しさん:2007/03/20(火) 11:06:35 ID:3e1YkW940
俺も福岡の方が有利だと思う。福岡はまだ負け無しだからな。
それに福岡は休み明けなのに対し、
仙台は緑戦の激闘の後、中3日で福岡まで移動して試合だし。
416U-名無しさん:2007/03/20(火) 11:09:23 ID:I4hz/r7M0
>>407
キメラ
417U-名無しさん:2007/03/20(火) 11:14:20 ID:4IZa1yO50
>>407は前から気持ち悪いと思ってました」
418U-名無しさん:2007/03/20(火) 11:16:24 ID:1f3m46ZE0
>>407のきもさに嫉妬しませんでした
419U-名無しさん:2007/03/20(火) 11:20:06 ID:IjxoGSQ20
もういいんじゃね。
420U-名無しさん:2007/03/20(火) 11:26:32 ID:lTlKBmOT0
>>419がいいこと言った!
421U-名無しさん:2007/03/20(火) 11:29:07 ID:JKAW43NF0
東京2−0大阪 桜の低空飛行はなお続く
福岡3―3仙台 打ち合いになる予感 
京都2−0徳島 地力の差で 徳島はアンドレ欠場が痛い
愛媛2−0水戸 水戸ナチオに戻せば引分もありだが、最近の水戸は勘違いしている?
札幌1−2湘南 札者の俺としては願望は札幌だが、湘南は春に強いので
草津2−1鳥栖 鳥栖はアンデルソンの個人技で点取るが、守備の脆さは相変わらず 
422U-名無しさん:2007/03/20(火) 11:34:49 ID:PFIBkIVwO
皐月賞戦線に例えてみた

仙台=アドマイヤオーラ(結局一番まともそう)
福岡=マイネルシーガル(堅実なイメージあるのよ)
山形=ココナッツパンチ(一発を狙える器だが現時点では評価微妙)
大阪=フライングアップル(出遅れたがいつの間にか上位に…ないか)
京都=サンツェッペリン(好スタート決めたぜ! アレッ…)
湘南=ドリームジャーニー(過去の強豪が意地見せる)
札幌=トーセンキャプテン(皐月は多分ムリ、別路線なら強そうだ)
東京=フサイチホウオーorニュービギニング(強さは本物か?化けの皮はがれるか?)
423U-名無しさん:2007/03/20(火) 11:39:23 ID:SsjqjmB+O
今年は蟹が謙虚だからいつものAA貼られないな(笑)
424U-名無しさん:2007/03/20(火) 11:50:03 ID:neFgmmTUO
>>422
札幌=別路線なら強そう
天皇杯ですかw
425U-名無しさん:2007/03/20(火) 12:13:25 ID:kkHemY2LO
【社会/風俗】女性用ソープがついに登場!! [03/20]


http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1174354965/
426U-名無しさん:2007/03/20(火) 12:23:24 ID:scGM1iMSO
弱い方の九州ってまだ無得点だっけ?
427U-名無しさん:2007/03/20(火) 12:37:04 ID:IjxoGSQ20
0得点7失点だな。
428U-名無しさん:2007/03/20(火) 13:24:22 ID:vUE125DW0
>>415
福岡への移動はぜんぜん苦じゃないよ。
札幌、大阪と並んで楽。
429U-名無しさん:2007/03/20(火) 13:38:37 ID:3e1YkW940
>>428
でも九州ダービーの後2週間も現地で調整してる福岡と、
緑戦の後、中3日で宮城から福岡に移動する仙台だぞ?
普通どっちが疲れてるかあきらかだろ?
そりゃ仙台の方が勢いはあるかもだけど…。
430U-名無しさん:2007/03/20(火) 14:12:39 ID:FBT8dVtk0
Fって何か願掛けでもしてるのか?
控えめなFはキモイ。キモイよF。
431  :2007/03/20(火) 14:14:20 ID:G1XfbczN0
試合内容見る限り
鳥栖と愛媛は良くなってるぞ

セレッソ・・・
432U-名無しさん:2007/03/20(火) 14:14:24 ID:909Ffqmz0
>>422
確かに湘南を構成する要素は、好き嫌いはおいといてファンの郷愁を誘うよな。
433U-名無しさん:2007/03/20(火) 14:16:35 ID:0e68hrfB0
さすがに福岡の勝ちだろ
これで仙台勝ったら本物だと思うぞ
434U-名無しさん:2007/03/20(火) 14:19:25 ID:BUv3EWfJ0
俺は蜂サポだけど普通に仙台のほうが強いと思うよ
そもそも俺が見に行くのに蜂が勝つなんてありえないし
435U-名無しさん:2007/03/20(火) 14:22:48 ID:z4eLDqBF0
監督の采配も注目かな>仙台・福岡

リティは時々、大胆なことをやるけど、
望月は慎重にやって、却って後手を踏みそう。

福岡が仙台の両サイドを押し込むようだと、
福岡が有利になるかも知れないが、
福岡はシステムの面から見て、
仙台のロペス・リャンなどを上手く抑えられるか、が分からない。
その辺りがどうなるのか、興味深い。
436U-名無しさん:2007/03/20(火) 14:24:10 ID:AAuDuxdN0
連戦の疲労っていってもまだ始まったばかりだしな
437U-名無しさん:2007/03/20(火) 14:27:58 ID:vUE125DW0
>>429
移動に限った話だってば。

仙台=交通の便が悪い、というイメージで語られてたから。
移動に労力はかからないことだけ言いたかった。
438U-名無しさん:2007/03/20(火) 14:44:47 ID:XD9DTCkZO
仙台はドロー狙いだろ
カウンターサッカーでくると予想。
439(V)(・∀・)(V) ◆UJtQ/pwKKk :2007/03/20(火) 14:47:23 ID:hh3cw3KN0
引き分けたらこの4連戦2勝2分。
4連敗もあると思ってたからサイコーの結果だな。
440U-名無しさん:2007/03/20(火) 15:03:04 ID:SsjqjmB+O
ウィリアンが出ない理由はなんなんだ
441(V)(・∀・)(V) ◆UJtQ/pwKKk :2007/03/20(火) 15:06:52 ID:hh3cw3KN0
教えてくれ!
442U-名無しさん:2007/03/20(火) 15:10:22 ID:1dLc3lJyO
連携がだめか隠してるかのどちらか。連携がだめなんだろうけどww福岡相手にドロー狙いはないでしょ。
443U-名無しさん:2007/03/20(火) 15:24:12 ID:h41/jtnX0
ウィリアンは第2クール中盤くらいまで待ってくれ」
444U-名無しさん:2007/03/20(火) 15:35:01 ID:FKuGAnLLO
ウィリアンは現在チアゴやジャーンに勝つべく打撃技の特訓中です
寝技はもともとそこそこのレベルにあったんであとは打撃だけです
夏ぐらいまで仕上がればいいと思ってます
445U-名無しさん:2007/03/20(火) 15:40:26 ID:epGlxlUt0
ウィリアンは反則負けだよ
446U-名無しさん:2007/03/20(火) 15:55:53 ID:3e1YkW940
この前はロペス対フッキみたいな試合だったけど、
夏頃はウィリアン対ディエゴだな。楽しみだー
447U-名無しさん:2007/03/20(火) 17:01:15 ID:BDV+TYC7O
ウィリアン(嘲笑)
448U-名無しさん:2007/03/20(火) 17:01:46 ID:909Ffqmz0
ウィリアン(謎)
449U-名無しさん:2007/03/20(火) 17:07:50 ID:AAuDuxdN0
ウィリアン(仮)
450U-名無しさん:2007/03/20(火) 17:08:24 ID:epGlxlUt0
まあ、今の所ウィリアンは負け無しだがな
451U-名無しさん:2007/03/20(火) 17:13:52 ID:bIOrwSyn0
ウィリアン(秘密兵器)
性能は謎
452U-名無しさん:2007/03/20(火) 17:28:08 ID:H179n7C/O
ウィリアンってジャイロボール投げるらしいな
453(V)(=・=∀=・=)(V) ◆UJtQ/pwKKk :2007/03/20(火) 17:31:10 ID:hh3cw3KN0
ウィリアンを煽るとおやしろ様の崇りがあるぞ
454U-名無しさん:2007/03/20(火) 17:32:49 ID:e9QecmaO0
ウィリアンにはおろしポン酢が合うらしい
455U-名無しさん:2007/03/20(火) 17:35:15 ID:KGPKQtYg0
そんなことばかり言っていると、秘密兵器ウィリアンを出しちゃおーかな???
早く彼の恐ろしさを見せてやりたいなぁ〜

456U-名無しさん:2007/03/20(火) 17:47:56 ID:pbsoIxyu0
ウィリアンはタイプでいうと
バレーの並の高さとマグノアウベスのスピードとワシントンの決定力を持ち合わせた選手です
ただまだ日本になじめないみたいです
457U-名無しさん:2007/03/20(火) 17:59:29 ID:h41/jtnX0
そりゃ最強だなw
458U-名無しさん:2007/03/20(火) 18:05:17 ID:nfrtaCj10
中島の話じゃ、
ウィリアンは高い、早い、うまいらしい。
それで、出てこないのは、
よっぽど、ウィリアンの調子が悪いのか、
日本人FWでも、勝ててるから、いじりたくないや、
ってことなのか?
459U-名無しさん:2007/03/20(火) 18:06:43 ID:h41/jtnX0
コンディションの問題もあるんじゃね?
あとチーム戦術にまだなじめてないと思う
かなりディフェンス面での貢献を求められるし
460:2007/03/20(火) 18:10:20 ID:XLWYoAZh0
ウィリアンは寝技ならJ2ナンバーワンFWだよ
461U-名無しさん:2007/03/20(火) 18:15:32 ID:IjxoGSQ20
ウィリアンが仕上がって無いにせよ、ただ駄目であるにせよ代わりに
中原とかじゃなくてどうにも使えてない萬代使ってるのは、何かのおまじない?
462U-名無しさん:2007/03/20(火) 18:28:19 ID:QPC6Kmlo0
ヴァンダイ頼むよヴァンダイ
463U-名無しさん:2007/03/20(火) 18:39:50 ID:scGM1iMSO
萬代って巻に似てない?
464蜂の子:2007/03/20(火) 18:42:55 ID:Do+lq+NI0
明日は、うちが勝つのが一番面白い展開かな?
そして、4月7日の緑との決戦に臨む、と。
465U-名無しさん:2007/03/20(火) 18:56:28 ID:MHmABv99O
小針、早く復帰してくれ
466:2007/03/20(火) 19:02:29 ID:KGPKQtYg0
明日の蜂戦はウィリアンを出すまででもない
467U-名無しさん:2007/03/20(火) 19:12:01 ID:vUE125DW0
単純に日本のサッカーに慣らしてから使わないと、何しでかすか恐ろしいような
DQNなんで、今調教中ですよ。
やっとお手とお座りができるようになりました。
468U-名無しさん:2007/03/20(火) 19:17:51 ID:puImzcww0
ウィリアンはクラシアンの仕事で忙しいんじゃないか?
469:2007/03/20(火) 19:23:27 ID:usrKkr370
我々仙台サポーターはいつ今年のチームが仙台らしさを出すか戦々恐々としている。
仙台らしさ,すなわち,攻撃いけいけ,ザル守備,怠慢プレイ。阿部良則とか岩本テルなんかがまあ典型ですな。
ヴェルディ戦はチャンスを生かせなかったが,次節はまあ今シーズン本当に戦えるか見極めることができるだろうなあ。
470U-名無しさん:2007/03/20(火) 19:46:47 ID:QcnMpeBx0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【一軍スタート】楽天・田中将大だ!ウォリャー!15 [プロ野球]
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.295【狗鷲軍団】 [プロ野球]
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.296【狗鷲軍団】 [プロ野球]
【社会/風俗】女性用ソープがついに登場!! [03/20] [ニュース二軍+]

蟹が調子こき始めたようだ
471U-名無しさん:2007/03/20(火) 19:54:19 ID:h41/jtnX0
蟹の工作員かもしれんぞ
472U-名無しさん:2007/03/20(火) 19:54:26 ID:33BwpwRu0
しかし、柏は強いな
473:2007/03/20(火) 20:08:47 ID:Xceqe50+0
山形や鳥栖ほどじゃ無いですが・・・
474U-名無しさん:2007/03/20(火) 20:10:02 ID:F3TqKYdbO
仙台はこれから
鷲のマスコットのベガッ太さんから
鷲と呼んで下さい
それか蟹と呼ぶなら今は
愛ですまたはリス
蟹は関係はありませんカニ
475U-名無しさん:2007/03/20(火) 20:13:59 ID:6iTj7Sxb0
仙台はお楽しみ中です。

794 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/20(火) 19:02:34 ID:sbB/AOKOO
こちらスネーク 筑紫口のプラザ潜入成功

いたいた。てか千葉や木谷にヒゲは白井か?
青ジャージだらけウジャウジャだな
ロペスとジョニはパーラーのお姉ちゃんに何やらチョッカイ出している
あのコーヒーに下剤入れたらここにいるレギュラー明日は地獄だな
シュナ潤はいないようだが?
476U-名無しさん:2007/03/20(火) 20:27:21 ID:CJAx6o8sO
明日、アイリスが勝ったら本物と見ていいな。
477U-名無しさん:2007/03/20(火) 20:30:10 ID:6iTj7Sxb0
800 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/20(火) 19:52:08 ID:sbB/AOKOO
>>796>>797
いやマジ ロペスは黒っぽいスーツだが他は上下青にゴールドの細いラインのジャージ
肩にはアシックスのロゴ
ロペスとジョニウソンはジャグラーっていうスロット
他は清流物語やら冬ソナなど
顔の知らないのも含め10人くらいいた
まあ俺は5分くらいで退散したけど間違いない
ジョニウソン顔小せぇ〜
478U-名無しさん:2007/03/20(火) 20:37:51 ID:JhvcENwP0
東京2‐2大阪 なんとか大阪引き分けてる
福岡1‐1仙台 お互い大量のシュート数ながらもこれ
京都1‐0徳島 無難に京都勝ち
愛媛0‐0水戸 一方的な試合ながらもナチオ健在
札幌0‐0湘南 お互いシュート数一桁でグダグダ
草津1‐2鳥栖 そろそろ鳥栖にも初勝利を
479U-名無しさん:2007/03/20(火) 20:39:24 ID:AAuDuxdN0
おまえらってtoto当たらなさそうだよな
480U-名無しさん:2007/03/20(火) 20:41:36 ID:h41/jtnX0
そりゃトトが目的じゃないしな 願望がかなり入るだろ
481U-名無しさん:2007/03/20(火) 21:08:29 ID:Xk+0mtvOO
>>470蟹に嫉妬してる楽天ファン(笑)の焼き豚じゃねーの?
482U-名無しさん:2007/03/20(火) 21:10:25 ID:7P6DnJit0
ザンギュラのスーパーウリアッ上
483U-名無しさん:2007/03/20(火) 21:11:13 ID:IjxoGSQ20
>>481
嫉妬する点がイマイチ無い様に思う。
484U-名無しさん:2007/03/20(火) 21:21:57 ID:fPBGpsT5O
ウィリアンは、公式発表ないけど多分ケガですよ
練習が別メニューです
485U-名無しさん:2007/03/20(火) 21:22:05 ID:Xk+0mtvOO
>>483そうか?
開幕から調子いいみたいだしホーム開幕戦も満員に近かったみたいだし、焼き豚がファビョってるようにしか思えんが
486U-名無しさん:2007/03/20(火) 21:22:58 ID:ZUG5Q/H50
>>482
ゲーメスト乙
487U-名無しさん:2007/03/20(火) 21:43:08 ID:7JvIxPg6O
明日から鳥栖の快進撃が始まる
488U-名無しさん:2007/03/20(火) 21:44:39 ID:+iuQ1rXI0
         /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η    ウィリア〜ン、ウィ〜リア〜ン!!!
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       り〜 /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     り〜〜/    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
489U-名無しさん:2007/03/20(火) 21:46:57 ID:IjxoGSQ20
>>485
思い違いじゃね? 
別に野球擁護する気も無いけど無駄に敵対する必要も無い。
490U-名無しさん:2007/03/20(火) 21:48:55 ID:4vUKWsIaO
>>487 リーグワースト連敗記録更新のですか?
491U-名無しさん:2007/03/20(火) 21:51:02 ID:IjxoGSQ20
鳥栖は快進撃もいいけどまず点を獲るところから始めるといいよ。
492U-名無しさん:2007/03/20(火) 22:00:33 ID:oTfGcuej0
なんか蟹系だらけになってキタ!
493U-名無しさん:2007/03/20(火) 22:02:44 ID:GrsvaEAAO
なーに、調子ぶっこいてられるのも今日までだ
494仙台:2007/03/20(火) 22:07:19 ID:H179n7C/O
あー、明日の今ごろは〜
僕は汽車のなか〜♪
495U-名無しさん:2007/03/20(火) 22:14:22 ID:e9QecmaO0
>>474
そうか、わかったよ蟹
496U-名無しさん:2007/03/20(火) 22:15:40 ID:CPoWav5TP
J2の開幕○連敗ってどれが最高記録?
01年以前の甲府とかすごそうだな
497U-名無しさん:2007/03/20(火) 22:31:57 ID:JhvcENwP0
>>496
1999年 ヴァンフォーレ甲府
25連敗(当時のカウントによる、現在は中途の引き分けを除いた「17連敗」とカウント)
498U-名無しさん:2007/03/20(火) 22:34:50 ID:NqKCLeiS0
年間0勝も見えそうな勢いだな
499U-名無しさん:2007/03/20(火) 22:52:47 ID:scGM1iMSO
駄目な方の九州
500U-名無しさん:2007/03/20(火) 22:59:50 ID:3IJWhsaN0
>496
1999年の甲府は6連敗だが、延長Vゴール負け込み
延長なしなら、甲府の4連敗。
ttp://www.jubi-net.com/jubilo/data/j2_99j.htm

2000年の山形が延長なしで5連敗。
ttp://www.jubi-net.com/jubilo/data/j2_00j.htm

2001年の水戸が6連敗だが、延長Vゴール負け込み
2001年の甲府は延長なしで5連敗。
ttp://www.toto-club.net/2001/j200.html

2002年の山形、2005年の水戸・草津が4連敗
ttp://www.tbs.co.jp/supers/team/2002mon.html
ttp://www.tbs.co.jp/supers/team/2005hol.html
ttp://www.tbs.co.jp/supers/team/2005the.html

>497
それって、2000年の第5節〜第32節の連敗記録。
1999年って書いてるのはWikipediaの間違い。
501U-名無しさん:2007/03/20(火) 23:51:20 ID:fN836+6N0
仙台の右サイドが弱点
アレックスや久永をどうやって抑えるが問題
502U-名無しさん:2007/03/20(火) 23:56:23 ID:I28HgVHu0
チェッコリ・アレックス・久永って普通にJ1レベルだな
逆にセンターはDFもDHもFWもJ2レベルだが
503U-名無しさん:2007/03/21(水) 00:12:33 ID:E2RIaj4p0
>>497
甲府は19連敗だど〜
1引き分けを挟んで25連敗。
この記録はなかなかやばられないんじゃない?
504U-名無しさん:2007/03/21(水) 00:15:32 ID:zPzxv3Dw0
逆にそれだけ負け続けるほうが難しいだろ 確率論的にもw
505U-名無しさん:2007/03/21(水) 00:26:25 ID:N4/9qR1GO
バレーがバレー部に入りましたとさ
506U-名無しさん:2007/03/21(水) 00:30:38 ID:ECNG3ezM0
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2007032104/pre.html
桜のレーダーチャート(´・ω・`)カワイソス
507U-名無しさん:2007/03/21(水) 00:31:15 ID:kQ9qVd+u0
>>505
ここ数年で最もワロタ
508U-名無しさん:2007/03/21(水) 00:38:15 ID:0uWSJVwf0
>>507
笑いの無い生活なんだな
509U-名無しさん:2007/03/21(水) 00:41:26 ID:qqNqofGj0
桜スレより、身体を張ったギャグ満載

214 U-名無しさん sage New! 2007/03/19(月) 19:19:06 ID:LkeiLANi0
指揮官の熱い思いに「デカモリシ」ことFW森島康も「軽くつぶしてやりますよ」と宣言。
[2007年1月26日9時37分 紙面から]

森島康は「試合前から、簡単に勝てるという雰囲気がある。
(戦う)気持ちがないのに、勝てるわけがない」と言葉を荒げた。
[2007年3月19日9時28分 紙面から]
510U-名無しさん:2007/03/21(水) 00:46:46 ID:FG9ZZ0n50
今日の試合は中2日のチームが勝利を収める悪寒・・桜を除いて
511U-名無しさん:2007/03/21(水) 00:54:34 ID:RqCz2DJg0
中二日の根拠は?
桜には同意だけど。
512U-名無しさん:2007/03/21(水) 01:27:13 ID:T42siaId0
マー君完封!
513U-名無しさん:2007/03/21(水) 01:27:16 ID:ozKT+iG40
>>496
04年の札幌
1度も話題になってないけど、実は3節の仙台戦で新居が蹴ったPKがもし失敗してたら22節まで勝ちなしだったんだよ。
514U-名無しさん:2007/03/21(水) 01:31:56 ID:zPzxv3Dw0
まあ札幌は元々スレ違いだからな
515U-名無しさん:2007/03/21(水) 01:44:39 ID:5ZS8oYsv0
>>513
開幕何連敗って話なら全く該当しないだろw
1,2節目引き分けだし。
516U-名無しさん:2007/03/21(水) 02:00:28 ID:taRjZtQvO
>>514
何言ってんの
517U-名無しさん:2007/03/21(水) 04:32:18 ID:R2rRikmF0
  ∩∩ ぼ く ら の 昇 格 は 来 年 だ   !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、札幌 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 鳥栖 /
    | 桜  | |山形 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

518U-名無しさん:2007/03/21(水) 05:23:01 ID:7NQDTdYl0
仙台が勝ったら本物とか言ってるけどそれ以前に
福岡がここまで有利で負けたらもう今年は無理だろ
519U-名無しさん:2007/03/21(水) 05:24:45 ID:7JiNVwz10
>>504
桜のレーダーチャートもおかしいが
緑のチャートも攻撃に偏りすぎてて
ほぼフッキ一人のデータに見える
520U-名無しさん:2007/03/21(水) 05:41:39 ID:QUw7iHel0
>>506
噴いた。

http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2007032105/pre.html

福岡仙台もなかなか・・
521U-名無しさん:2007/03/21(水) 07:27:12 ID:DzYCsP7Y0
水戸もだな
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2007032107/pre.html
多分試合数が少ないからだろう
522U-名無しさん:2007/03/21(水) 08:51:19 ID:nY+PYYc40
>>521
パスがゼロに見えるんだが気のせいかなw
523U-名無しさん:2007/03/21(水) 10:14:13 ID:KMrFvm8G0
水戸のホットゾーン自陣じゃねーかww
524F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2007/03/21(水) 11:06:10 ID:UCQqicNd0
(´Д⊂ モウダメポ
525U-名無しさん:2007/03/21(水) 12:09:08 ID:bUzwOK6qO
鳥栖はイクヲが辞めて見事イクヲ就任前に戻った
イクヲて凄かったんだな、ぶっちぎり最下位だったチームを最終的に4位にまで引き上げたんだから
526U-名無しさん:2007/03/21(水) 13:25:48 ID:bxnsA9cO0
福岡先制
527U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:16:31 ID:R2rRikmF0
リャンて何気に凄いよね
528U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:17:01 ID:lgrsr0N30
誤爆ってるぞw

仙台同点
529U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:18:29 ID:QUw7iHel0
緑桜
前半終ってシュート0本て
どういう試合なのよ
530U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:18:57 ID:ECNG3ezM0
緑桜で黄色乱舞w
531U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:21:29 ID:XenR2p6Y0
>>529
後半から見たからよく分からんが、さっき「今日初めてPA内でのチャンスが・・」と実況が言ってた
532U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:29:52 ID:gQRg/CNZ0
緑桜は交互にカードが出てるな
533U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:30:51 ID:R2rRikmF0
バランスがいいな さすが扇屋だ
534U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:30:53 ID:hNfkVtWbO
仙台逆転キタ━(゚∀゚)━!!
535U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:31:31 ID:ItiI8u1B0
さすが北朝鮮代表
536U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:32:30 ID:RK3jsnhP0
げええーーーーっ!
537U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:33:23 ID:ItiI8u1B0
仙台は本物かもな
538U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:39:46 ID:ItiI8u1B0
津波耐えてたのにもったいない
539U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:40:45 ID:gQRg/CNZ0
都並は1Qもたないのか(´・ω・`)
540U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:41:26 ID:sYYx1e6U0
桜散る
541U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:43:11 ID:QUw7iHel0
またフッキか
542U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:43:37 ID:sYYx1e6U0
PKな。読めるけど止められないキック。
543U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:44:02 ID:T6tzf1cp0

         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

544U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:44:07 ID:bOLRM71yO
緑桜カード大杉ワロタ
545U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:46:41 ID:sYYx1e6U0
やっぱヴェルディとベガルタかぁ
546U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:46:59 ID:ItiI8u1B0
ふにゃこしにも決められたw
547U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:47:46 ID:dVMzVtm+0
桜カワイソス・・・
548U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:47:56 ID:o74qcBYO0
降格チームが開幕3連敗って過去にある?
549U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:48:20 ID:gQRg/CNZ0
都並を見ることはもうないのかもなぁ
550U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:50:02 ID:CHaK5vKU0
初戦で津波を切ってれば昇格できたのに
もう手遅れだな
551U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:50:32 ID:bXYXspN1O
下手すると桜は終戦になりそうだな
552U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:51:18 ID:QUw7iHel0
桜が・・桜が散っていく・・・(ノДT)
553U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:51:38 ID:taRjZtQvO
桜はJ2を舐めすぎたな。
554U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:52:02 ID:Is4QtbRO0
水戸鳥栖次第では最下位だな桜...
555U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:52:52 ID:QUw7iHel0
緑はシュート2本で2点か
556U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:53:00 ID:T6tzf1cp0
津波です。
まだ咲いても無いのに散ったとです。

                  __ __ __ __ __                   __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/

557U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:53:41 ID:R2rRikmF0
かったあああああああああ
558U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:54:10 ID:Gzmtg4o6O
仙台キタ━━(゜∀゜)━━!!
559U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:55:05 ID:2vphkezY0
>>556
そろそろ擦れ違いですよ・・・。
560U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:55:32 ID:o74qcBYO0
京都も結構やばいな
桜の失態ぶりの陰に隠れてるが・・・
561U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:55:40 ID:d0Nq1B2R0
桜は失点のおおさが敗因ですね
562U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:55:55 ID:XenR2p6Y0
>>554
現時点で12位だしな
563U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:56:25 ID:mlJ2+3cBO
桜は次節京都か
四連敗もありうるな
564F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2007/03/21(水) 14:57:28 ID:UCQqicNd0


 このスレ参加資格ありますか?


565U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:58:29 ID:xRQL/uxIO
>>518 アイリス勝ちましたが何か?
566U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:58:53 ID:qGuHrt69O
東京Vと仙台は確定
あと1チームは
567U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:59:17 ID:XDwEFCT40
今日は仙台、福岡にセカンドボール取られまくって完全に負け試合だったのに
後半ちょっと福岡の勢いが落ちたところをチャンス2,3回で無理矢理逆転しちゃった。
568U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:59:25 ID:QUw7iHel0

仙台、アウェーで福岡に勝ったか。
やるな。
569:2007/03/21(水) 14:59:49 ID:iF4d6WfCO
>>548 うち
570U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:01:46 ID:qqNqofGj0
>>567
後半福岡はスタミナ切れで、見事に自滅です。
中盤作ってた久藤が去って、ターゲットマンいないのに放り込みだけだし。
もちろん仙台は賞賛される出来だったけど。
571かに:2007/03/21(水) 15:02:33 ID:R2rRikmF0
まさか勝てるとは思わなかったw
572U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:02:46 ID:DpXed1W7O
また八百長があったのか(´д`)
573U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:02:53 ID:sYYx1e6U0
前節休んでホームで相手迎えてスタミナ負けしたら駄目だろ
574U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:03:54 ID:ZFo+bf0V0
仙台と緑の力が飛びぬけてるって感じだな。
仙台は、中3日、アウェイで、休養十分の福岡に先に点と取られながら、
後半逆転には、驚き。強さは本物。
緑はまたまた、フッキの得点!から、2−0の完勝。
今のフッキは誰にも止められない!
575U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:04:00 ID:R2rRikmF0
蜂スレでリアルな「ふう、いい湯だった…あ、あれ!?」wwww
576U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:04:57 ID:NBFtziPl0
>>569
これだな
http://www.tbs.co.jp/supers/team/2004veg.html

ほんとに酷いシーズンだ。よく川崎にだけ勝てたな
577U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:04:58 ID:XenR2p6Y0
これで休養明けのチームが3節連続で敗戦かw
578U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:06:22 ID:fB3xweSj0
>>574
フッキはPKね。
今日の2トップは相手にマンマーク付けられて正直ビミョー・・・

審判のカレー券連発は、まぁもう諦めてますわ
579U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:06:23 ID:90CY0tFq0
ハルクはPKだよ
580U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:06:31 ID:o74qcBYO0
セレッソは緑や京都みたいな資金力もないだろうから今年上がれなかったから仙台、札幌コースか?
581U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:09:31 ID:QUw7iHel0
>>580
セレッソはまだ予算余ってるんじゃない?
今年放出しまくったけどほとんど補強してないし
582U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:10:02 ID:b2bhXA7PO
仙台が異常に強いな
583U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:10:48 ID:NO9apISl0
セレッソは頑張ってたよ。球際に激しく行ってフッキをイライラさせてた。
おかげでカレー券が乱舞だったが…
584U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:11:15 ID:xRQL/uxIO
>>567 蜂は前半プレスかけまくってたから、後半ばてるのは必然。

仙台は明らかに前半抑えめで、後半勝負の作戦だった。
望月采配ズバリ的中。
585U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:11:22 ID:dVMzVtm+0
ひょっとして仙台の望月は名将なんじゃないか?
586U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:12:07 ID:ZFo+bf0V0
>>577
セレッソと福岡は相手が仙台だし、
あと一つの水戸は普通に弱かった。
587U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:13:08 ID:2vphkezY0
>>586
その言い方は仙台が強豪になってしまったようだ・・・
588U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:13:30 ID:kBCjbPYl0
>>584
前節、仙台がそれでやられたからな
589(V)(・∀・)(V) ◆UJtQ/pwKKk :2007/03/21(水) 15:13:39 ID:UH6rKFJo0
正直今日の勝ち(勝ち方)にはびっくしだわ♪
最後まで足が止まらない仙台なんて仙台じゃねぇみたいだw
590U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:13:39 ID:bXYXspN1O
勝ち点0はないわw
591U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:13:51 ID:KMrFvm8G0
福岡といい京都といい第1Qは山形がバロメーターになるのかな
592U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:14:22 ID:o4nxPyUb0
今日の福岡は前節の仙台みたいだったね。
押しまくった前半で1点しか取れなかったのは悔やまれる。
593U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:15:36 ID:Clx5xTF5O
誰か津波にJ2が開幕したことを教えてやった方がいいんじゃないか?
594U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:15:45 ID:1DpF1A490
>>584
それでも失点しちゃいけないけどな。とりあえず勝ててよかったよ。 仙
595U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:16:24 ID:qqNqofGj0
なんにせよ、劇的に何かが改善しないと福岡の昇格は無いな。
何かが判るころにはシーズン終わってそうだけど。
596U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:16:52 ID:sNdY9wukO
>>580
サポ少ないから、札幌仙台以下になる可能性も。
597U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:17:06 ID:lGZ8bZxTO
>>567
蜂さん、負け惜しみなんてみっともないぞ






蜂弱ぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:18:28 ID:kBCjbPYl0
京都w
599U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:18:46 ID:b2bhXA7PO
麿志望
600U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:19:13 ID:XDwEFCT40
>570

仙台はDFが早さに対応できてなかったから、
ヘタにパワープレイしなかった方が良かったかもね。
鳥栖戦で成功した川島大作戦も簡単に跳ね返されてたし。

しかし仙台、萬代、中島を犬のように走らせてへばっても
関口と中原でチェイシング役交代ですか。なかなか嫌らしい。
601U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:19:19 ID:XenR2p6Y0
麿w
602U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:20:09 ID:QRUkiE5HO
仙台は失敗をしっかりと修正してくるね
本当に名監督かもしれん
603U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:20:47 ID:b2bhXA7PO
麿森岡退場志望
604U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:21:19 ID:kBCjbPYl0
森岡退場!!!
605U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:21:43 ID:o74qcBYO0
京都は04年の再現かな・・・
606U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:21:49 ID:taRjZtQvO
let's go 京都(大爆笑)
607U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:21:56 ID:90CY0tFq0
仙台はブラジルの名将で1年ムダにしたな
去年望月だったら昇格したんじゃね?w
608U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:23:56 ID:R2rRikmF0
>>607
マジレスすると望月はその去年を一年間見ていたのが大きいと思う
609U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:25:09 ID:sNdY9wukO
>>607
いや、昨年望月はヘッドコーチやったお陰で、選手の信頼を得ることができた。
ゼロからのスタートでここまでは流石に出来ないだろう。
あとサンタナが来なかったらロペスも来なかったろうし。
610U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:25:19 ID:MfDF1eBhO
やはりVVで今年は決定か
望月とか言う監督は密かにモウリィーニョ?
611U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:28:21 ID:FF+crAfrO
京都ざまあwwwww

悪が栄えた試し無し!!!!!
612U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:30:59 ID:taRjZtQvO
降格組大したことないな
613U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:31:28 ID:fSLtmyCn0
>>561
早野は高度すぎるとスルーされる罠
614U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:31:42 ID:ZFo+bf0V0
ことしの降格組がたいしたことがないとなると、
札幌、湘南あたりにも可能性が出てくるかもな、
入れ替え戦狙いで。
615U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:33:51 ID:R2rRikmF0
札幌の昇格は地球がジャイロ回転したとしても無い
616to ラモスさん:2007/03/21(水) 15:34:38 ID:dVMzVtm+0

いや〜昨晩はありがとうございました。
あんなにご馳走になって全部支払いをラモスさんに持ってもらって感謝感激です!
それにしてもランちゃん可愛かったな〜。またあのお店行きたいですね♪
あとホテルまで手配してもらっちゃって、あまりに頑張りすぎて今日は走れなくなりそうでしたよ(笑)
今日の試合はあんな感じでよろしかったですか?
多少あからさまでしたけどあのぐらいだったら大丈夫でしょ。
また次もお願いしますね!!

by 扇谷
617U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:37:21 ID:kuEd0dPh0
>>609
個じゃなく、組織の大事さを客観的に見て学んだんだろうし、
更にロペスの使い方まで心得てるんだからね。
618U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:41:52 ID:4Dlqqy72O
緑、蟹つえぇぇ〜

しかも蟹の相手
春の湘南
降格組桜
絶好調緑
降格組蜂

他のチームに負けるとは思えねんだよな

あっさり温泉に負けるとか?ありえねなやっぱ
619U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:43:12 ID:XenR2p6Y0
>>618
元蟹は確か草津には負けた事がなかったはず
620U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:44:30 ID:W4CAgHpdO
>>618
しかも勝った試合が3試合共アウェイってのがな
621U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:45:10 ID:G78o1QPs0
また審判の助けが・・・
622U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:45:42 ID:b2bhXA7PO
麿同点
623U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:46:43 ID:9Wp9kSiW0
マジ悪は滅びろ
624U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:47:36 ID:R2rRikmF0
京都は昇格間違いないな
625U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:48:02 ID:MctiCcQW0
麿の内容は酷すぎ。
626U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:48:36 ID:ZqIWFA+D0
>>615
ジャイロは大体横回転だな
627U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:48:47 ID:R2rRikmF0
内容酷くても大きな力のおかげで勝ち点とってるからな
628U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:49:05 ID:FF+crAfrO
麿また買収かよ…


ひでえ
629U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:50:49 ID:FF+crAfrO
まじサンガ審判買収スレ立てようぜ…

J2に落ちるといつもやってるけど
ちょっと今回は酷すぎ…
630U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:52:22 ID:R2rRikmF0
緑よりひでえな
631U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:53:33 ID:dUc/+keM0
>>630
www
632U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:55:55 ID:Dt5gnyqj0
>>615
公転の進行方向が北極点かよw 「季節」と言うものが消滅するなw
633U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:56:09 ID:MctiCcQW0
あのPKは麿にとったら凶だよ。
監督切れないもん。
634U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:56:45 ID:kBCjbPYl0
さあ、これから始まる札幌vs湘南はおもしろい試合になりそう
635U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:59:09 ID:oZ5AuA9FO
>>628>>629内容は酷いが判定は合ってる見てから言えや糞が

それにこっちは負けて髭解任したかったんだよ!
636U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:01:13 ID:kBCjbPYl0
あれはPK取られてもしょうがないよ
637U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:01:23 ID:en+U/xG60
PKでギリギリ引き分けたってのはマジみっともないが
判定は妥当だったよ。他のジャッジもおかしい点は無かった。
渦さんに聞いてみ?
638U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:02:17 ID:2w2EIf4y0
麿のPKも妥当やん
PAエリア内であんなに足上げたら駄目だろ。ましてやそれが勢いとは言え相手の胸板に入っては
取らざるを得ない

緑のもだが映像見ずにスパサカ等の結果だけ見て騒ぐのカコワルイ
639U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:04:43 ID:MctiCcQW0
PKとられて欲しくなかったの。負けて欲しかったの。
PK取れてむかついたのは初めてだ。
640U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:07:24 ID:Uq5KiHgL0
まぁおまいら
拾い物だがこれでも見てもちつけ
ttp://www.uploda.org/uporg740891.jpg
641U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:08:47 ID:hxzFU4xm0
休み明けチームの対戦成績
第1節休み C大阪 第2節 ●0−2 仙台
第2節休み 水戸  第3節 ●1−3 草津
第3節休み 福岡  第4節 ●1−2 仙台
第4節休み 山形  第5節 ?vs札幌

休み明けチームは全てホームだが勝てない
642U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:09:09 ID:Y/vJ4qwQO
セレッソは都並を解任しない限り、勝てそうも無いな
643U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:12:15 ID:DpXed1W7O
J2の韓西方面のクラブはダメだねぇ〜
644U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:12:36 ID:2UvI+HCAO
福岡さん凄く強かったよ
さすがJ1です
645U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:13:38 ID:TIvXeWuw0
確かにPKでもおかしくないが、麻呂以外の試合でPKを取られたかというと微妙だぞ

マジで麻呂と去年の横浜は審判に相当金突っ込んでると思われ
646U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:13:43 ID:Rx77U1AH0
服部美貴(´・ω・') カワイソス
647U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:14:11 ID:UNqUZYua0
大島→ クレベルソン → 小林康剛 って
なにがあったのかな?
648U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:14:57 ID:wQB36Hs10
1節:休み
2節:仙台●
3節:湘南●
4節:東京●
5節:京都
6節:札幌
7節:鳥栖
8節:愛媛

残念ながら初勝利は8節までお預けになりそうです
649U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:15:01 ID:RqCz2DJg0
>>641
札幌は空気読めないチームだから、ジンクス破って負けそうw
650U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:15:48 ID:2w2EIf4y0
>>645
そういう見方って楽しい?
651U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:16:17 ID:Uq5KiHgL0
>>649
札幌戦、ドームじゃなくて室蘭なのをお忘れか?

でも鳥栖があれだしなぁ
652U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:16:58 ID:tkpWFgKeO
>>648
蜜柑にあやまれ
653U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:17:13 ID:u+gaWBJn0
>>648 愛媛なめると・・・
654U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:18:05 ID:ItiI8u1B0
愛媛はそこそこな力あるぞ
655U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:19:29 ID:wQB36Hs10
1節:休み
2節:仙台●
3節:湘南●
4節:東京●
5節:京都
6節:札幌
7節:鳥栖
8節:愛媛
9節:山形
10節:水戸

残念ながら初勝利は10節までお預けになりそうです
656U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:19:42 ID:TIvXeWuw0
それなら直営の韓国や国際鯖、またはoROやeuROで真っ先に始めてただろ
657U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:20:16 ID:TIvXeWuw0
すまんごば
658U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:20:28 ID:tkpWFgKeO
>>655
水戸ちゃんにあやまれ
659U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:20:34 ID:bxnsA9cO0
>>651
いや、室蘭でなくてんだスタですよ
660U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:21:27 ID:RNMYOuEb0
>>655
いや、京都もgdgdだし意外に勝てるんじゃない?
661U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:21:30 ID:DpXed1W7O
誰か麿スレ立ててくれ
ここですかが出来ないじゃないか
662U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:22:12 ID:ZqIWFA+D0
>>640
じんわり盛り上がってきた。
ニューーハーフっぽいとこも(・∀・)イイ!!
663U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:22:32 ID:ZxBtQW3P0
J1から降格してきたチームで開幕3連敗で勝ち点0なんて
チームは聞いたことがないな
664U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:23:59 ID:XenR2p6Y0
665U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:24:43 ID:FF+crAfrO
J2で微妙な判定はことごとく麿に有利になるのがデフォだからなw

上野のやつは統計的に80%くらいは赤だと思われ

過去には仙台のマルコスをトッティと同じ目に合わせた事もあった
666U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:26:44 ID:ZxBtQW3P0
>>663
スマソ・・・
667U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:27:19 ID:2w2EIf4y0
抽出ID:FF+crAfrO (4回)

611 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2007/03/21(水) 15:28:21 ID:FF+crAfrO
京都ざまあwwwww

悪が栄えた試し無し!!!!!

628 名前:U-名無しさん [] 投稿日:2007/03/21(水) 15:49:05 ID:FF+crAfrO
麿また買収かよ…


ひでえ

629 名前:U-名無しさん [] 投稿日:2007/03/21(水) 15:50:49 ID:FF+crAfrO
まじサンガ審判買収スレ立てようぜ…

J2に落ちるといつもやってるけど
ちょっと今回は酷すぎ…

665 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2007/03/21(水) 16:24:43 ID:FF+crAfrO
J2で微妙な判定はことごとく麿に有利になるのがデフォだからなw

上野のやつは統計的に80%くらいは赤だと思われ

過去には仙台のマルコスをトッティと同じ目に合わせた事もあった
668:2007/03/21(水) 16:29:18 ID:tyTd2KCCO
じゃ、そろそろJ1上がりますね
代わりにセレッソ置いてくんで許して下さい
669:2007/03/21(水) 16:33:35 ID:tkpWFgKeO
ちょ
670U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:39:31 ID:PzYNDrO50
京都のチアゴだっけ?最強って言った奴だれだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:39:49 ID:qDAniGx/0
京都は美濃部のかわり考えたほうがいいだろ
去年から指揮してまだ一勝。タレントいるのに内容がまったくない
(パウリーニョの劣化も酷いが)
加藤久が岡ちゃんとか柳下つれてくるのか?
柱谷のほうがJ2ならいい
672U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:42:01 ID:RqCz2DJg0
J2かつ京都の面子の人身掌握考えたら、岡田がファーストチョイスだろうね。
柱谷はないだろうし。ヤンツーと京都フロントではビジョンが合わなさそう。
673U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:43:01 ID:lmieo+/80
柱谷兄は山形大躍進させたし京都を圧倒的強さで昇格もさせているJ2を知り尽くした男。
674:2007/03/21(水) 16:44:45 ID:0H3ybI1/0
DFざるすぎ、外人FWは試合にすら出られない、中盤
で組立てられない、キックの精度悪すぎ、連携不足
しばらく低迷しそうだ..

675U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:45:31 ID:0o8917Uh0
>670
今日の試合は怪我で欠場している
676麿:2007/03/21(水) 16:48:43 ID:RZtqSaVN0
現地から北区。
うちは中位グループ確定です。
ちょっとやば過ぎ。
677U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:51:03 ID:kuEd0dPh0
磨の次スレ、Janeで次スレ候補検索をすると
「異次元の弱さウンコ○○」が引っ掛かって困るw

帰宅した人、早く立てなよ。
678U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:54:47 ID:en+U/xG60
>>677
「ここですか」やりたくてウズウズしてる奴らがいっぱいいるからみんな空気読んで我慢している。
宿無しホームレス生活は辛いのう>>676
679U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:55:41 ID:xm9lJQe80
やはりドロー沼拡大中か・・・
抜け出せるのは緑と仙台だけか?
680U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:55:47 ID:dVMzVtm+0
どうやら麿はここに非難しているようでおじゃる。

京都サンガ実況&避難用スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1174446278/
681U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:56:59 ID:en+U/xG60
>>680
おおぅ こんなスレが。ありがとう!
682681:2007/03/21(水) 16:58:33 ID:en+U/xG60
って、実況スレか。さっき俺もいた場所だったww
683U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:00:54 ID:t/hEAqRm0
今年もJ2おもしろすぎ。
J1なんか見て喜んでる奴はニワカ
684U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:03:51 ID:/nOi3rFD0
最凶最悪の粘着ブラウザ使ってるとか恥ずかしげもなく言うなよw
685U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:04:45 ID:QXdT9/xr0
今年は二強で決まりのようだね。その分、降格組と山形、湘南、札幌あたりで熾烈な3位争いになりそう。
686U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:09:26 ID:/nOi3rFD0
社員のがまだ救いがあるんだがなw

なんせ仕事でやってるだけだから
687.:2007/03/21(水) 17:13:36 ID:HeETO7ng0
まだまだわからんな。
第1クールで10連勝とかして100%いわれてた広島も途中ウダウダになってギリで昇格だったし
688U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:15:14 ID:lC4kTIsX0
J'sのチリチリ談話ワロスw 恐妻家みたいだw
689U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:21:50 ID:KOv0nzvK0
3日休みくれって本気かよw
690U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:23:18 ID:lmieo+/80
まあ次節お休みで10日後だからなー
691U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:28:54 ID:fSLtmyCn0
なんだあれw
監督と選手との会話じゃねーw
692U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:29:48 ID:5Pl6Yjbp0
うまく行ってる時はいいんだよ

一旦歯車が狂い出すと止まらなくなるだろうな、チリチリはw
693U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:31:13 ID:R2rRikmF0
他の選手はどう思うだろうね・・・
694U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:36:12 ID:ZqIWFA+D0
チリチリの仕事が試合後のインタビューだけだって気づかれちゃうよ!!
695U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:36:43 ID:6SPw20IH0
東京の桜の開花を報じるテレビニュースを見ていたら、「靖国神社の標本木」という表現が繰り返されていました。
「靖国」と「桜」となると、引き上げ体験者のわたしはどうしても軍歌、軍国主義を連想してしまいます。
どうして、東京の桜の標本木が、靖国神社の桜でなければいけないのでしょう。
中国や朝鮮半島との間が現在のような状況にあるときに、テレビニュースで「靖国」と「桜」を繰り返す神経が理解できません。
何らかの意図があってのことじゃないかと、疑心が起こってきます。
696U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:41:44 ID:dVMzVtm+0
緑は名波いらねーだろ。
大して使えねークセにいつまで大物ぶってんだ?
早めにクビニしたほうがいい。
697U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:44:33 ID:ZxBtQW3P0
フッキクラスの外人はJ2じゃパウリーニョくらいか?
698U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:46:25 ID:okQ9+jhT0
>>696
すでに今季限りでの引退を表明している。
699U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:46:37 ID:/eYPqXFx0
ラモスコメント見て、緑はまだまだどうなるかわからんなと思った

>>697
少なくともパウはフッキほどのバケモノではない
700U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:47:34 ID:okQ9+jhT0
701U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:47:50 ID:7JiNVwz10
決定力でもかなりパウよりフッキだが
ウィリアンがその上を行ってる
702U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:51:51 ID:R2rRikmF0
またウィリアンかよw
703U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:53:09 ID:UNqUZYua0
C大阪のMF名波浩が28日、37歳の誕生日に
来季限りでの現役引退をあらためて表明した。
練習を再開したこの日は、名波の37回目の誕生日。節目の日に
「やり残したことはない。自分の中で(現役)はあと1年」と語った。
残り1年の現役生活を完全燃焼するため、
今季は愛媛FCのJ1昇格に全力を注ぐ。
704U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:53:30 ID:xm9lJQe80
札幌も湘南もドロー沼か・・・
705U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:56:20 ID:hxzFU4xm0
草津が勝つと4位まであがってくるな
706U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:56:44 ID:6Rp/3DAL0
C大阪のMF名波浩が28日、37歳の誕生日に
来季限りでの現役引退をあらためて表明した。
練習を再開したこの日は、名波の37回目の誕生日。節目の日に
「やり残したことはない。自分の中で(現役)はあと1年」と語った。
残り1年の現役生活を完全燃焼するため、
今季はモンテディオ山形のJ1昇格に全力を注ぐ。

707U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:57:39 ID:gc+VM7pf0
J2ゆとり世代の麿、蜂
そんな2チームと同じレベルで降格していった桜
弱くて当たり前
J2をナメるなということだ
708U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:58:57 ID:0Y3HfPsv0
うーん 日曜は、

ツナミVSルイージ

  監督の首はどっちだ!!

春の大一番になりそう。。
709U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:59:55 ID:TmV3spkS0
>>703
愛媛FCってなんだよw
710モーニングムーン:2007/03/21(水) 18:01:21 ID:EYzgc5pD0
言うほど仙台は走らない。選手はみんな小粒で危険な匂いはどこにもない。
結局,スタメンも首脳陣もほとんど去年体制なので完成度が高いということ。
うちらは圧倒的に戦力は上だが,いかんせん監督の戦術が浸透していない。昨年のロペス対策が決まれば仙台はまた自滅するのみ。J1に行けるチームではない。
711U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:03:57 ID:Yd1aqUQq0
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけろ、札幌を永久に下部リーグでサッカーさすな!
 三 /仙 ニ |   ニ ≡ ) 待ってちょ、湘南をJ2に永遠に置いて行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!カ_ ろ なして、おれらを置いで行くんだい!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ∧_∧ 
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) (ω´;)Ξ
ニ─        _,.. ゝ札 O 湘 )
      _,.. -‐'"   しへ ヽ しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'    ー

712U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:04:41 ID:C8HEF14J0
>>710
緑戦見てなかった?
今日は確かに走ってなかったが
走ろうと思えば走れるよ
713U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:10:13 ID:I9Ov0Z8AO
>>710は負け犬の遠吠えにしか聞こえん。
だせぇ
714U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:10:14 ID:lmieo+/80
走るサッカーは後半失速するで。
715U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:10:36 ID:Q4S5x1gK0
>>712
負け惜しみはほっとこう
716U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:13:42 ID:dVMzVtm+0
>>711
やっぱり変だな。
仙台が乗ってるほうだと違和感がある。
717U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:17:53 ID:rRGrh2CDO
>>710
あれだな。戦力がうちの方が上だって言ってるけどそんな考えだから負けるんだよ。JAナメてるね。そんなに戦力があるなら何故に蟹に負けるんだ?戦力ないし力がないからだろ?と東京サポの俺が言ってみる。
718U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:18:34 ID:QXdT9/xr0
福岡は久永とアレックス以外はJ2中位の戦力。1年でJ1復帰など高望みもいいとこ。
719U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:19:35 ID:/4DnAROj0
実力あるならそもそも落ちて来ないだろ
720U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:19:53 ID:dVMzVtm+0

ま、とりあえず今節も終わったことだし誰か>>72更新してちょ。
721U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:20:36 ID:qqNqofGj0
普通にリティを追放したい。
結局何も組織を構築してない。
松田戻ってこないかなぁ・・・。
722U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:21:20 ID:gQRg/CNZ0
>>720
もう1試合あるだろ
723U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:23:46 ID:nG4W9ghmO
福岡は千代反田が抜けた穴が、山形はレアンドロが抜けた穴がデカい気がする。
ウチもボルジェスが抜けたけども、その穴を皆で埋めるサッカーをしてるのが今の所上手く行ってる感じだな。
724U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:25:04 ID:dVMzVtm+0
草津 19:00 鳥栖 [ 群馬陸 ] Σ (゚Д゚;)
725U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:25:48 ID:H1AqWSnl0
仙台は万代が点取るようにならないと厳しいと思う。
やっぱり、FWで20点くらい取れる奴がいないと、競ったときに厳しいでしょ。
ボルジェスが今年いればと悔やむことにならないといいが。
726U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:27:14 ID:dVMzVtm+0
仙台は秘密兵器のウィリアンがいます。
727U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:29:16 ID:qqNqofGj0
福岡も秘密の兵器・・・えーと名前誰だっけ?
とにかくいます。いるはずです!・・・どこかに。
728U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:30:15 ID:3y80SMKlO
>>723
確かにデカイが去年の同時期より勝ち点稼いでる。
むしろ、レアンだけでなく永井、内山、原も移籍、高橋健二&太田引退…不安要素はごまんとあった中においてはよくやってる。
729U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:32:20 ID:Z+QCdIJI0
中島12〜15点
萬代7〜10点
ロペス10〜点
梁5〜7点

関口・中原・ウィリアン計15点

位でいいよ。
730U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:40:46 ID:3MKnj2FG0
      ______
      \        (___
    ♪   |\            `ヽ、 ♪ 仙台 最強
         |  \             \  ♪ サイコー つよいど〜
   ∧_∧|   \             〉 ♪昇格間違いなしなんだよ〜  
.   ( ゚∀゚ )| ♪   \          /
 ‖/ つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓:_))‖    ||       .||


  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧
  (   ∧ ∧ (   ∧ ∧ (   ∧ ∧(|    )  (    )  何年 同じ事やってるんだか・・
〜(_(   ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧  ) ∧ ∧__)
  〜(_(  ∧ ∧_ (   ∧ ∧_(  ∧ ∧(   ∧ ∧   来年も同じ事歌ってるんだろ・・・
     〜(_(   )〜(_(   ,)〜(_(   ) (  (   )
      〜(___ノ   〜(___ノ   〜(___ノ 〜(___ノ   
731モーニングムーン:2007/03/21(水) 18:50:13 ID:EYzgc5pD0
大体高校生のようなちびばっかり。攻め手なんか全くない反応サッカー。
あんなつまらんサッカーやってて上がれるほどJ1が甘いと思うなよ。
大体,まともなFWが一人もいない。夏に失速して,昨年同様
予定調和で降格組のフッキさ。
それにしても仙台サポって声が小さい。
732U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:50:57 ID:q50AWKq80
セレッソはどこまで降格するつもりなんだ?
733U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:54:15 ID:cvtmw+vF0
>>729

ウィリアンは第2クールから出ても軽く40点はいくよ
734U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:56:09 ID:m5xZp+us0
>>733
アホな事言うなw
10〜15点がせいぜいだ
735U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:57:25 ID:RNMYOuEb0
>>734
ウィリアンはバスケの選手だよ
736U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:58:58 ID:LV9IvPpqO
一昔前のプロ野球の助っ人でいえば、元猛牛のブライアントに似てるな>フッキ
どちらも来日当初はサテ(ファーム)暮らしだったのが、別のリーグのチームに拾われたあとは周囲がビックリするほどの活躍ぶり見せるし。
このような例は二度と見られないかも。
737U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:59:19 ID:JSQHHKDU0
まさかのマジレス。
738U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:59:29 ID:QsLi+eTTO
3ポイントがメチャクチャ上手いらしいよ
739U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:00:20 ID:S+jQLyz60
次は蟹VS温泉か
蟹負けたら好スタートは偶然だったという仮説がたてられるなww
740U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:04:55 ID:GcNcbLlu0
>>731
なんでその甘いJ1から落ちてきたの?
741:2007/03/21(水) 19:05:12 ID:tkpWFgKeO
今年は最初から多くのサポは去年ほど期待してません…。
最初のダッシュも我々が一番驚いています…。

ただ、ウィリアンは最強です。
742U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:07:17 ID:S+jQLyz60
>>740に同意w
743U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:09:39 ID:S+jQLyz60
ウィリアンはアイバーソンよりうまいよ
744U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:09:50 ID:dVMzVtm+0
>>740
かまうな。>>731はただのかまってちゃん。
仙台サポの自演。巣では普通にレスしてる。
春だから頭のイカれた糞厨が湧いただけ。


【レス抽出】
対象スレ: ☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part683)
キーワード: EYzgc5pD0

558 名前:おばあちゃん[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 18:59:23 ID:EYzgc5pD0
実はシュナイダーの微妙な守備が明暗を分けそうな気がする。
個人的には
桑>>シュ>>子張り
745U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:10:34 ID:tkpWFgKeO
スラダンで言うとミヤマスだな
746U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:17:57 ID:Nk0yhufbO
この時、まだアウェーは勝てても
ホームではついに1勝もすることなく
シーズンを終えるとは気付かない仙台サポであった…
747U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:18:32 ID:MfDF1eBhO
突出した選手が居ない現在の仙台にホームで負けてるチームに昇格が無いのは確実だけどねw
748U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:21:24 ID:qqNqofGj0
勝負じゃなく育成に移行しようにも、監督があのリティ・・・。
どっちつかずでかなり厳しいのですが。
749U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:36:47 ID:2lV/0oQPO
フッキ食中毒にでもならないかな
750U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:38:15 ID:damtvHt/0
フッキ、鹿島か横浜か大宮あたりがさっさと強奪してくれないかな
751U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:40:03 ID:EKq7V+Yk0
今結果見た。緑、容赦ねーw
752U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:41:21 ID:LV9IvPpqO
>>749
不謹慎すぎるやろw
753仙台者:2007/03/21(水) 19:46:22 ID:xjlkuQzSO
福岡サポの連中は負け犬の遠吠えする奴ばっかだね。見下してるのお前ら?同じJ2でやってること忘れんな。あと福岡サポ声出てる?ホームで8千人しか集まらんくせに…うちらも去年のことがあるから監督,選手,サポも過信してない。去年勘違いして痛い目にあったから
754U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:46:55 ID:N379w/oJ0
>>750
J1チームへの移籍は川崎が許すはずが無いじゃん
755U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:48:05 ID:okQ9+jhT0
仙台は
vs 草津
vs 愛媛
vs 札幌
vs 徳島
vs 鳥栖
 休み
vs 山形
vs 水戸
vs 京都
か。今の状態なら札幌、京都、山形以外は確実に勝ちそうだな。
756U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:49:30 ID:okQ9+jhT0
あとらスレにも書いたんだが、
パルメイラスのFWアレモン(元横浜FC)が右膝の十字靱帯損傷で全治8ヵ月。今年は昇格チームの切り札とはなりそうも無い。
http://saku8.hp.infoseek.co.jp/newspage.htm
757仙台:2007/03/21(水) 19:50:48 ID:RNMYOuEb0
>>755
そんなに簡単に行くとは思ってねーよ
去年、散々痛い目にあったから、どのチームも油断は出来ない
チーム自体が未完成だから
草津に負けることもあると想定してるよ、大抵のサポは
758U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:52:26 ID:QpDamyxiO
ウィリアンは後半の切札
去年のアレモン以上の活躍で第二のマルコスになります
759U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:53:35 ID:LV9IvPpqO
>>754
現状J2以外のチームに行くとしたら海外じゃないかな?
まあ、J2でいくら頑張ってもJ1ではダメダメな例だってよくあることだから(今年でいえば新居)、リスク承知で他のJ1でやらしてみてもよかったんじゃ?
760U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:54:09 ID:xm9lJQe80
>>755
「確実に勝ちそう」は言いすぎ。
「まあ負けることは無い」くらいだろ。
何が言いたいかっつーと、今年のドロー沼は広いってこった。
761U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:54:58 ID:YFS9mdQt0
蟹は中3日で連続降格組との強行スケジュール
蜂は休養充分のスケジュール
蟹が走れなかったも当然だが、後半
へばってたのは蜂の方だったな。
762U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:59:42 ID:qqNqofGj0
>>761
リティ福岡は元からコンディション作りには失敗していた。
開幕戦と山形戦の後半は相手がスカスカだったから、それでも良かったけど、
今回で、どうにもならないことがはっきりとした。

下手すりゃ桜並みの連敗街道もあるよ。
763U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:59:59 ID:ozKT+iG40
仮に敵にフッキがいたとしても、奴を抑えられなければ優勝なんて夢物語だよな>川崎
でも仮にフッキが他のJ1へ行ったとしても、緑はレアンドロあたり獲得してたと思う。
764U-名無しさん:2007/03/21(水) 20:03:15 ID:QsLi+eTTO
川崎はフッキ回収しろよ。今いる外人より使えるんじゃないの?
日本のレベルじゃねーぞ、こいつは
765U-名無しさん:2007/03/21(水) 20:06:45 ID:FF+crAfrO
>>667
麿が必死になって
必死チェッカー掛けたところで一体何になるよ?


金満強奪買収全て事実なんだから

J2での麿の試合に目を光らせてれば分かるよ
試合を左右しかねない場面ではほとんど麿に有利に吹かれてる

実際同調してる人間も複数いるわけだし…


麿サポは早く足を洗った方がいいぞ〜
766U-名無しさん:2007/03/21(水) 20:07:45 ID:EmmLeBVC0
>>764
ジュニーニョがいるからなあ...
767U-名無しさん:2007/03/21(水) 20:09:31 ID:4gnH83D20
>>670
試合を見もせんのに云うな! 今日は怪我で欠場だ。
768U-名無しさん:2007/03/21(水) 20:20:22 ID:zPNQLrhu0
買収で上がって
買収が使えなくなって落ちて
その繰り返し
769U-名無しさん:2007/03/21(水) 20:21:56 ID:taRjZtQvO
>>765
同意。京都はヴェルディ以下。
770U-名無しさん:2007/03/21(水) 20:22:39 ID:/eYPqXFx0
鳥栖が勝ったらセレッソは最下位だっけ? 鳥栖先制してるんだな
まあ、桜はもうこのスレに関係ないか
771U-名無しさん:2007/03/21(水) 20:23:04 ID:tkpWFgKeO
京都スレ立ったかm9(^Д^)
772U-名無しさん:2007/03/21(水) 20:27:51 ID:FF+crAfrO
セレッソ本当に最下位になるな…

本来ならプギャーだが
ここは麿緑と違って真面目にやってるから煽る気にはなれん…

根源は明らかなんだから
サポは立ち上がらないと!
773U-名無しさん:2007/03/21(水) 20:28:11 ID:Uq5KiHgL0
このまま逝くと4節終了時で桜が最下位になる件について
774U-名無しさん:2007/03/21(水) 20:31:58 ID:ZxBtQW3P0
桜が「ここですか?」から見放されたらそれこそ終了だろ・・・
775U-名無しさん:2007/03/21(水) 20:33:00 ID:/eYPqXFx0
鳥栖追いつかれた、でも引分けでもまだ桜は最下位かw
776U-名無しさん:2007/03/21(水) 20:37:22 ID:4sghZBjh0
次節で負けたら確実に273は更迭だろうな>桜
んで次期監督になってくれそうな人は・・・
777:2007/03/21(水) 20:40:10 ID:tyTd2KCCO
チリチリ欲しい?
778U-名無しさん:2007/03/21(水) 20:41:32 ID:/eYPqXFx0
桜って次は麿か、どっちもgdgdでドローくさいけど麿は審判が謎ジャッジするからなあ
779U-名無しさん:2007/03/21(水) 20:48:25 ID:7JiNVwz10
今年の注目はいつウィリアンが活動開始するか
だけだな
あまりに、機密事項なので公には情報が出てないが
780U-名無しさん:2007/03/21(水) 20:51:02 ID:en+U/xG60
>>765
金満強奪買収全て事実

これが本当に事実なら、証拠を集めて訴えればいいと思うよ。
それこそ西武の現金供与問題並の騒ぎになるだろう。
そこまではとても出来ませんか?

「独島はウリの領地ニダ!証拠もあるし間違いないニダ!」
「では国際機関へ上げて裁判しましょうか?」
「…」

どこかの国の方々と同じですか(・∀・)ニヤニヤ
781U-名無しさん:2007/03/21(水) 20:52:13 ID:o74qcBYO0
フッキ凄いがCKくらい名波に蹴らせろ
ただ思いっきり蹴ってるだけだしw
782U-名無しさん:2007/03/21(水) 20:56:30 ID:PMp2PRkE0
        ____
       /      \
      /  ─    ─\   ん?まだ勝ち点0のチームがある?
    /    (●)  (●) \ 何かの間違いだろう
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ____
783蟹〜(^ω^):2007/03/21(水) 20:56:55 ID:tkpWFgKeO
おまいらユアスタに来たら『ハバネロフランク』を絶対に食えよ!
辛くてむせ返るからな!
アウェイをよく味わえ!
784U-名無しさん:2007/03/21(水) 20:57:11 ID:MYwPINDBO
草津対鳥栖引き分け
785U-名無しさん:2007/03/21(水) 20:57:36 ID:L3BA3+rS0
【J2】
1Q  -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 *08 -09 -10 *11 -12 -13 勝点 得 失 差
東緑 草○愛○仙△桜○-休 h山 a福 h京 a湘 a札 h徳 a鳥 h水 10 12 03 +09
仙台 湘○桜○緑△福○h草 a愛 h札 a徳 h鳥 -休 a山 h水 h京 10 08 04 +04
札幌 京●鳥○徳○湘△a山 h桜 a仙 h福 a水 h緑 -休 h愛 a草 07 04 02 +02
京都 札○湘△山△徳△a桜 h福 a水 a緑 h草 a愛 h鳥 -休 a仙 06 04 02 +02
山形 水○福△京△−休h札 a緑 h愛 a草 h桜 a徳 h仙 a湘 h鳥 05 03 02 +01
湘南 仙●京△桜○札△h愛 a草 h徳 -休 h緑 a鳥 a水 h山 a福 05 03 03 ±00
草津 緑●徳△水○鳥△a仙 h湘 -休 h山 a京 h福 a愛 a桜 h札 05 04 06 −02
徳島 愛○草△札●京△a鳥 h水 a湘 h仙 -休 h山 a緑 h福 a桜 05 03 05 −02
福岡 鳥○山△−休仙●a水 a京 h緑 a札 h愛 a草 h桜 a徳 h湘 04 07 03 +04
愛媛 徳●緑●鳥○水△a湘 h仙 a山 h桜 a福 h京 h草 a札 -休 04 03 05 −02
鳥栖 福●札●愛●草△h徳 -休 a桜 h水 a仙 h湘 a京 h緑 a山 01 01 08 −07
水戸 山●−休草●愛△h福 a徳 h京 a鳥 h札 a桜 h湘 a仙 a緑 01 01 04 −03
桜大 −休仙●湘●緑●h京 a札 h鳥 a愛 a山 h水 a福 h草 h徳 00 01 06 −05

間違ってたら修正してくれ
786U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:01:20 ID:Rx77U1AH0
単独最下位、桜ついに花咲くことなく伐採されそうだな
787U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:01:38 ID:fSLtmyCn0
>>785
鳥栖と水戸の順位が逆やね。
あと、草津は7失点で得失が-3。
てなわけで徳島と順位が逆になる。
788U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:03:49 ID:Fg2zqlb10
桜は何年か前にJ1で優勝しそうになった時は
まさかJ2で最下位になるなんて夢にも思わなかっただろうな
789U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:05:21 ID:o74qcBYO0
>>788
何年か前というか1年と3ヶ月前だけどねw
ロスタイムまで優勝のチャンスあったんだよ
790U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:05:50 ID:L3BA3+rS0
【J2】
1Q  -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 *08 -09 -10 *11 -12 -13 勝点 得 失 差
東緑 草○愛○仙△桜○-休 h山 a福 h京 a湘 a札 h徳 a鳥 h水 10 12 03 +09
仙台 湘○桜○緑△福○h草 a愛 h札 a徳 h鳥 -休 a山 h水 h京 10 08 04 +04
札幌 京●鳥○徳○湘△a山 h桜 a仙 h福 a水 h緑 -休 h愛 a草 07 04 02 +02
京都 札○湘△山△徳△a桜 h福 a水 a緑 h草 a愛 h鳥 -休 a仙 06 04 02 +02
山形 水○福△京△−休h札 a緑 h愛 a草 h桜 a徳 h仙 a湘 h鳥 05 03 02 +01
湘南 仙●京△桜○札△h愛 a草 h徳 -休 h緑 a鳥 a水 h山 a福 05 03 03 ±00
徳島 愛○草△札●京△a鳥 h水 a湘 h仙 -休 h山 a緑 h福 a桜 05 03 05 −02
草津 緑●徳△水○鳥△a仙 h湘 -休 h山 a京 h福 a愛 a桜 h札 05 04 07 −03
福岡 鳥○山△−休仙●a水 a京 h緑 a札 h愛 a草 h桜 a徳 h湘 04 07 03 +04
愛媛 徳●緑●鳥○水△a湘 h仙 a山 h桜 a福 h京 h草 a札 -休 04 03 05 −02
水戸 山●−休草●愛△h福 a徳 h京 a鳥 h札 a桜 h湘 a仙 a緑 01 01 04 −03
鳥栖 福●札●愛●草△h徳 -休 a桜 h水 a仙 h湘 a京 h緑 a山 01 01 08 −07
桜大 −休仙●湘●緑●h京 a札 h鳥 a愛 a山 h水 a福 h草 h徳 00 01 06 −05

これでいいか?
791U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:06:29 ID:a7N4fylO0
>>786
伐採される前に、内部の害虫が食い荒らして腐蝕してる
792U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:06:40 ID:7JiNVwz10
早野は抵抗するほどしがみつく
リスペクトして応援してやるのが一番の方法

だから、日立台はみんな早野を迎えたがって
うずうずしているよ
793U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:07:48 ID:6Y7DA74R0
プリケツ(;゚∀゚)=3 ムッハー
794U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:08:29 ID:6Y7DA74R0
誤爆した…orz
795U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:17:07 ID:XFd8nTvb0
蟹は次のホーム(草津)なんかで負けたりしたら
よっぽどサポがプレッシャーな事が証明されるなwww
796U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:20:47 ID:68IByzpf0
なんだかホームで弱いことにされてるけど
普通に勝率はいいよ
797U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:21:37 ID:Yd1aqUQq0
>>789
確か、ロスタイムの間に優勝から5位に転落した。

J1優勝→J1 5位→J1 17位→J2 最下位 か。。 うむ。
798U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:29:51 ID:n8knSeca0
仙台はホームで草津には負けてないだろ 全勝?
799U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:36:14 ID:nOCcGVs30
まずいな。津波の首が寒くなってきたな。
800U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:36:21 ID:Q9dyl4uS0
ロスタイムに引き分けにされたことがあったやうな
801U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:37:37 ID:wMcL6CcD0
仙台と東京の独走っぽいな
802U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:38:14 ID:n8knSeca0
津波がクビになっちゃうのはマズイな 非常に
803U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:43:52 ID:Q9dyl4uS0
去年の今頃も仙台つええええええええええええ
って言われてた気がする
804U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:44:23 ID:sZeVVsTH0
あれだな、桜はファビーニョが退団してから一気に歯車が狂い始めたな
805U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:47:23 ID:uohhjTJB0
>>804
ファビーニョって何で退団したの?
今はどこのクラブにいるの?
806U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:49:52 ID:YwZ3qIwzO
>>805
フランスに居るんじゃなかった?
807U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:50:39 ID:/eYPqXFx0
808U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:51:53 ID:vEYG4INeO
確かにツナミは3連敗したけど、相手が仙台・湘南・東京だぜ
強豪相手にたまたま3連敗しただけだ

とプラスに考えて絶対に解任しないでホスィ
809U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:57:12 ID:uohhjTJB0
>>806
>>807
さんくす。
いい選手だったので欧州に引き抜かれていったんですね。
810U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:58:04 ID:nG4W9ghmO
確かに津波は駄目監督だが、藤川のGKとセットプレーの指導は本物だぞ。
あまりナメてると、その練習の成果が出てきた時に痛い目に合うかも。
811U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:58:47 ID:LRYidxY7O
仙台=ショボ外人頼み。湘南=J2中位常連。どこが強豪でつか?
812U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:00:47 ID:90rrMnpt0
>>810
3連敗+単独最下位転落と言う時点で成果もクソもない
813U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:02:38 ID:ItiI8u1B0
まぁその成果が表れた頃は時既に遅しなんだけども
814U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:03:03 ID:wk0f9lc80
仙台は強いな。ただ、あの運動量が第二クールの夏場以降も続けれられるかだろうな。
似たようなサッカーしてた柏も失速したし。守備も悪くはないけど鉄壁とは言い難い。
日本人FWが決定力なさ杉。今日の試合3-1か4-1でもおかしくなかった。

緑は...ようわからん。フッキが怪我でもしたらアウトじゃね。
815U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:04:50 ID:Q9dyl4uS0
フッキはシーズン終盤で2試合出場停止とかになるから
それまでにどれだけ独走できるか、かな
816U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:04:52 ID:DTojHiwp0
津波は何連敗で解任OR辞任になるのかな

おれは5連敗に3000点
817U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:08:11 ID:z/uSOmEQO
>>811仙台=ショボ外人って
ロペスとジョウニソンを見たことあるの?
818U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:08:35 ID:AA//d2q20
参考に、昨季の第一クール終了時の順位と最終順位
(真ん中は2〜4クールの勝ち点)

1 柏 25 → 63 → 88  2
2 横 25 → 68 → 93  1
2 仙 25 → 52 → 77  5
4 緑 25 → 46 → 71  7
5 湘 18 → 31 → 49  11
6 札 17 → 55 → 72  6
7 神 16 → 70 → 86  3
8 鳥 15 → 64 → 79  4

第一クールの結果から見ると
 上位から 2/4 が昇格
 中位から 1/4 が昇格  (1位もしくは3位より7〜10P差)

第二〜四クールまでだと
 60P以上のチームが上位4チームを独占
819U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:12:35 ID:tkpWFgKeO
何の参考にもならん(笑)
820U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:21:01 ID:n8knSeca0
まあ去年の神戸のような例もあるから桜も元気出せよってことだろ
821U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:24:46 ID:6vfz/qi+0
仙台とやるときは、ロペス押えろよロペス
ほかのヤツはどうでもいいから、とにかくロペス押えろ
822U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:27:41 ID:KMrFvm8G0
ヴェルディとやるときは、フッキ押えろよフッキ
ほかのヤツはどうでもいいから、とにかくフッキ押えろ

823U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:28:39 ID:MfDF1eBhO
札幌も何だかんだで絡んできそうだな
824U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:28:52 ID:QP2zwDDz0
いまからフッキ対策に腹筋鍛えてくる。夏には勝負かけるわ
825U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:29:38 ID:DTojHiwp0
早野乙
826U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:31:28 ID:1sOymMgZO
湘南は今季ここまで、蟹麿桜札幌相手に得点は全て流れの中から、逆に失点はOG、PK、セットプレー。
今年は「春の珍事」では終わらないよ。
827U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:31:50 ID:n8knSeca0
札幌は今日の試合を見る限りは厳しいだろ
カウエはダメだし、ダビもなんか微妙だな
契約半年だから新しい外国人連れてきてそいつが当たれば何ともいえないけど
828U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:32:15 ID:biltDev2O
>>824
その頃にはディエゴが減量済ませているだろ。
829U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:32:57 ID:cPVqCLTK0
仙台の試合観たが マジTUEEEとおもた J1来そうだな
830U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:34:45 ID:DTojHiwp0
山形も連携かなりいい。正直ブラジル2トップまかせの京都より上だった。
入れ替え戦はありえるかも。
831U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:37:09 ID:S+jQLyz60
蟹は夏に失速する予感アワワワワワ
832U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:40:47 ID:3MKnj2FG0
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい、仙台を置いて行ぐな!
 三 /猿ニ |   ニ ≡ ) 待ってけさい、仙台を永遠にJ2に置いて行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!カ_ ろ なして、仙台を置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ蟹O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'   アッ アッ アイゴ〜ッ
833U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:44:26 ID:8zh8JLtO0
苦しい夏場にも勝ち点1を拾えて取りこぼしのない横浜FCみたいな戦いができればいいんだが
834U-名無しさん
仙台と湘南は動きのあるいいサッカーだと思うけど、
夏場を乗り切るのは難しいよね
甲府みたいな奇跡が起これば十分チャンスはありそうだが