Jリーグの今後を考える その50

このエントリーをはてなブックマークに追加
680
週刊ポスト3/30号 ジーコ前監督が激白!「オシム監督よ、あの腐ったミカン選手に気をつけよ」より抜粋
http://www.weeklypost.com/070330jp/index.html

―あなたが重用した中村(俊輔)はスコットランドリーグで調子を保っています。
代表に復帰すると言われていますが。
 中村は決定的な仕事ができる選手だ。パスはもちろん、ゴールも決めることもできる。
彼のように正確なキックができる選手はそうそういない。ただ、セルティックでのプレーを
見ていると不満もある。あそこで、彼は右サイドでプレーしているが、代表ではそうは
いかない。真ん中で、そして広範囲にプレーしなければならない。
 そのことを中村には代表で何回も話をした。精度の高い、いいシュートも打つことが
できる。だから、もっとゴールに近づけと。ただ、彼は近づかない。なぜか?彼は自分の
身体的な弱さを自覚しているからだ。ゴールの近くでプレーすると、もっと当たりが強くなる。
ぶつかられた時に耐えられない。そこが中村の弱点だ。
 彼はいい選手ではあるが、もっと自分を追い込まなくてはならない。中田(英寿)を見てごらん。
彼は普段の練習から自分を追い込んでいる。そうして集中することで、試合中の厳しい局面で
耐えることができるんだ。

―日本人選手が身体的に弱いことをあなたは熟知していた。それが如実に表れたのが、
ドイツW杯の初戦のオーストラリア線(1−3で惨敗)だったと思うが、手を打っていなかったのか?
 もちろん、打っていたさ。W杯ではオーストラリア戦でもクロアチア戦でも、選手同士の
接触の多い、フリーキックやコーナーキックなどのセットプレーを避けるようにしていた。
ただ、勝負は冷酷だ。彼らは日本の弱点をしつこく突いてきた。何度も何度もしつこく
ボールを前線に放り込まれたら、中澤(佑二)だって辛くなってくる。
681 :2007/03/19(月) 22:44:12 ID:8cudu7WM0
問題の根は深いんだ。日本代表選手で何人が骨折の経験がある?ちょっと数えてみてくれ。
小野(伸二)、柳沢(敦)、稲本、玉田(圭司)、大久保(嘉人)……。
稲本の場合は、強くぶつかったから、仕方がない面もある。しかし、小野は2度も骨折している。
1度は、バーレーンで歩いて骨折しているんだ。そうした怪我に対して、代表監督がどうすれば
いいというんだ?そもそも世界の強豪国の中でこんなに骨折する選手の多いチームはあったか?

―話をオーストラリア戦に戻しましょう。グループリーグの敗退は、この試合の3失点がすべて
だったと思います。後半39分から8分間に3失点。その原因についてはどう考えますか?
 体格の問題がひとつ。そしてもうひとつの原因は、代表に限らず、Jリーグのクラブレベルでも
日本でもよく起きていることだ。
日本は世界でも不思議な国の一つといってもいい。3-0で勝っていても、10分間で追いつかれて
しまうことがある。安定性がない。突然、崩れてしまうことがあるんだ。

―日本の悪癖を治すためには、選手自身がピッチの上で考える必要がある。だから、あなたは
選手に自主性を求め、試合の流れを読むことを要求した。しかし、その試みは成功しなかった。
 そう認めざるを得ない。
もう一つ、残念なことがあった。W杯では、ベンチを含めた23人全員が試合に集中していたわけでは
なかった。W杯の舞台で活躍して、さらなる成功をつかもうとしている選手の中で、選ばれるだけで
満足している選手や、使わないとモチベーションを下げる選手がいた。チームの中に腐ったミカンが
あるようなものだ。腐ったミカンは、周りにも悪影響を及ぼす。僕は、そうした選手を個別に呼んで
話をした。でもダメだった。日本に帰したい選手がいても、制度上、どうにもならなかったんだ。

682 :2007/03/19(月) 22:44:51 ID:8cudu7WM0
―昨シーズン、JリーグでMVPに輝いた田中マルクスをあなたは一度も招集しなかった。
オシム監督は彼に注目し、先発メンバーに選んでいるが、あなたの好みのディフェンダーでは
なかった?
 彼が今、代表で中心選手になっていることは知っている。オリンピック代表でも重要な選手だった。
僕も、オプションの一つとして考えていた。今、彼は選手として成長し、いい時期を迎えていると
いうことだろう。
―一般論として、闘莉王のように攻め上がることの多いディフェンダーは好みではない?
 センターバックの仕事は守ることだろ?時々攻め上がることは分かる。でも、上がってばかり
というのは、草サッカーだよ。

―今、あなたのチームに連れていきたい日本の選手はいるか?
 うちは中盤にはテクニックのある選手がいる。センターバックもいる。うちで足りないポジション。
例えば、加地だ。僕は日本の選手の特徴を良く分かっているので、うちに来たらチャンスは
あるだろうね。

(了)