目指せJリーグ!ガイナーレ鳥取 part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
「鳥男」
行けよ男たち 今日も勝利を目指し
不屈の闘志で突き進め 我等のガイナーレ
熱き願い込めて気合いで叫ぶんだ
いつも俺達がついてるさ
共に闘おう(繰り返し)♪

【 SC鳥取公式ページ 】 http://sc.tottori.net/
【JFL公式サイト 】 http://www.jfl-info.net/index.html
【 週間 JFLニュース(順位・日程など) 】 http://www.jflnews.com/
前スレ
目指せJリーグ!SC鳥取 part17
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165226025/
2U-名無しさん:2007/02/04(日) 11:33:08 ID:V2DXN39m0
過去スレ

■目指せJリーグ!鳥取SC http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/979/979820608.html
■目指せJリーグ!SC鳥取 part2 http://sports.2ch.net/soccer/kako/986/986210339.html
■目指せJリーグ!SC鳥取 part3 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026606456/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part4 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043663681/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part5 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046574861/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part6 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060522606/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part7 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080394419/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part8 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096888476/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part9 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110400826/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part10 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1119101920/
3U-名無しさん:2007/02/04(日) 11:33:49 ID:V2DXN39m0
■目指せJリーグ!SC鳥取 part11 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127038390/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part12 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136817898/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part13 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141229868/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part14 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147591877/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part15 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153385780/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part16 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1160727994/
4U-名無しさん:2007/02/04(日) 11:34:34 ID:V2DXN39m0
●2007ガイナーレ選手リスト

《GOAL KEEPER》
● 1 -GK-  井上 敦史 (いのうえ あつし)新加入  
〔身長/体重〕181cm/76kg〔生年月日〕1977/5/28〔出生地〕埼玉県〔前所属チーム〕横河武蔵野FC
●21 -GK-  修行 智仁 (しゅうぎょう ともひと)新加入  
〔身長/体重〕183cm/77kg〔生年月日〕1984/6/29〔出生地〕大阪府〔前所属チーム〕立命館大学
●23 -GK-  三好 毅典 (みよし たかのり)   
〔身長/体重〕180cm/77kg〔生年月日〕1981/1/6〔出生地〕奈良県〔前所属チーム〕佐川急便大阪SC
5U-名無しさん:2007/02/04(日) 11:35:15 ID:V2DXN39m0
●2007ガイナーレ選手リスト

《DIFFENDER》
● 2 -DF-  安東 利典 (あんどう としのり)   
〔身長/体重〕180cm/73kg〔生年月日〕1982/11/6〔出生地〕大阪府〔前所属チーム〕アイン食品
● 3 -DF-  山村 泰弘 (やまむら やすひろ)   
〔身長/体重〕177cm/72kg〔生年月日〕1976/8/18〔出生地〕愛知県〔前所属チーム〕沖縄かりゆしFC
● 4 -DF-  下屋敷 恒太郎(したやしき こうたろう)  
〔身長/体重〕180cm/74kg〔生年月日〕1982/6/6〔出生地〕岩手県〔前所属チーム〕岩手大学
● 6 -DF-  濱田 正人 (はまだ まさと)   
〔身長/体重〕176cm/70kg〔生年月日〕1982/6/12〔出生地〕鳥取県〔前所属チーム〕境高校
● 7 -DF-  戸田 賢良 (とだ あきよし) 新加入  
〔身長/体重〕185cm/76kg〔生年月日〕1979/12/8〔出生地〕宮崎県〔前所属チーム〕湘南ベルマーレ
●16 -DF-  青柳 雅信 (あおやぎ まさのぶ)  
〔身長/体重〕178cm/71kg〔生年月日〕1985/9/1〔出生地〕福岡県〔前所属チーム〕湘南ベルマーレ
●18 -DF-  樋口 大輝 (ひぐち だいき) 新加入  
〔身長/体重〕176cm/72kg〔生年月日〕1984/4/8〔出生地〕熊本県〔前所属チーム〕福岡大学
●19 -DF-  田村 和也 (たむら かずや)   
〔身長/体重〕177cm/70kg〔生年月日〕1982/10/8〔出生地〕大阪府〔前所属チーム〕同志社大学
●25 -DF-  田尾 知己 (たお ともき) 新加入  
〔身長/体重〕186cm/74kg〔生年月日〕1983/9/27〔出生地〕東京都〔前所属チーム〕アルテ高崎
6U-名無しさん:2007/02/04(日) 11:35:50 ID:V2DXN39m0
●2007ガイナーレ選手リスト

《MIDFIELDER》
● 8 -MF-  中垣 雅博 (なかがき まさひろ)   
〔身長/体重〕176cm/68kg〔生年月日〕1982/8/15〔出生地〕神奈川県〔前所属チーム〕専修大学
●10 -MF-  実信 憲明 (さねのぶ のりあき)   
〔身長/体重〕165cm/60kg〔生年月日〕1980/5/7〔出生地〕広島県〔前所属チーム〕東京農業大学
●13 -MF-  堀池 勇平 (ほりいけ ゆうへい)新加入  
〔身長/体重〕173cm/67kg〔生年月日〕1982/5/15〔出生地〕静岡県〔前所属チーム〕佐川印刷SC
●14 -MF-  川田 和宏 (かわた かずひろ)新加入  
〔身長/体重〕173cm/70kg〔生年月日〕1982/6/11〔出生地〕福岡県〔前所属チーム〕大分トリニータ
●24 -MF-  金 正旭 (きん じょんう)   
〔身長/体重〕176cm/72kg〔生年月日〕1984/2/1〔出生地〕兵庫県〔前所属チーム〕朝鮮大学校
●28 -MF-  下松 裕 (くだまつ ゆたか)   
〔身長/体重〕178cm/70kg〔生年月日〕1980/9/5〔出生地〕兵庫県〔前所属チーム〕バンディオンセ神戸
7U-名無しさん:2007/02/04(日) 11:36:25 ID:V2DXN39m0
●2007ガイナーレ選手リスト

《FORWARD》
● 9 -FW-  小林 崇法 (こばやし たかのり)   
〔身長/体重〕172cm/65kg〔生年月日〕1978/8/5〔出生地〕鳥取県〔前所属チーム〕甲賀総合科学専門学校
●11 -FW-  西村 英樹 (にしむら ひでき)   
〔身長/体重〕170cm/68kg〔生年月日〕1983/4/15〔出生地〕大阪府〔前所属チーム〕サンフレッチェ広島
●15 -FW-  内山 英紀 (うちやま ひでき)  
〔身長/体重〕182cm/73kg〔生年月日〕1981/7/2〔出生地〕東京都〔前所属チーム〕横河武蔵野FC
●22 -FW-  増本 浩平 (ますもと こうへい)   
〔身長/体重〕178cm/70kg〔生年月日〕1982/7/11〔出生地〕神奈川県〔前所属チーム〕東京農業大学
●27 -FW-  釜田 佳吾 (かまだ けいご)新加入  
〔身長/体重〕170cm/65kg〔生年月日〕1984/4/6〔出生地〕鳥取県〔前所属チーム〕阪南大学
8U-名無しさん:2007/02/04(日) 11:37:01 ID:V2DXN39m0
《STAFF》
● -監督-  水口 洋次 (みずぐち ようじ)   
〔生年月日〕1944/7/20〔出生地〕広島県 〔指導資格〕JFA公認S級ライセンス(平成7年取得)
●-ヘッドコーチ- Witthaya Laohakul (ヴィタヤ・ラオハクン)   
〔生年月日〕1954/2/1〔出生地〕タイ王国 〔指導資格〕アジアサッカー連盟公認A級ライセンス(2003年10月取得)
● -コーチ-  畑野 伸和 (はたの のぶかず)   
〔生年月日〕1982/10/9〔出生地〕鳥取県 〔指導資格〕(財)日本サッカー協会公認C級ライセンス(2005年11月取得)
● -ドクター-  高田 尚文 (たかだ なおふみ)   
● -フィジオセラピスト- 徳盛 大介 (とくもり だいすけ)  
● -トレーナー-  池永 英樹 (いけなが ひでき)
9U-名無しさん:2007/02/04(日) 11:37:40 ID:V2DXN39m0
山陰中央新報のSC鳥取コーナー
http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/index.php?storytopic=89
飛び立て!我らのSC鳥取(日本海新聞)
http://www.nnn.co.jp/sp/sc/index.html
asahi.comマイタウン鳥取(スポーツ)
http://mytown.asahi.com/tottori/newslist.php?d_id=3200016

We are ガイナーレ!SC鳥取応援番組(中海TV)
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/web/project/sc/sc/
試合中継ストリーミング(中海TV)
ttp://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/web/new/live/
SC鳥取 WEEKLY INFORMATION (RADIO BIRD)
ttp://www.voiceblog.jp/radiobird/
10U-名無しさん:2007/02/04(日) 13:15:08 ID:EZJIlVfE0
>>1
11U-名無しさん:2007/02/04(日) 16:42:09 ID:dxOqTklyO
山村引退で頼むわぁ。迷惑極まりない。空気読め。家族もろとも地獄に堕ちるよ。
12U-名無しさん:2007/02/04(日) 18:26:19 ID:B1GBGzmqO
意見があるなら本人に直接言おうね。ひきこもり君。
13U-名無しさん:2007/02/04(日) 19:32:49 ID:dxOqTklyO

オマエの引きこもりには負けるけどな。今年も10位ぐらいだな。あいつがいる限り。
14U-名無しさん:2007/02/04(日) 20:52:40 ID:wokK3Eh30
引き篭もって何がわるいんだ?
15U-名無しさん:2007/02/04(日) 20:54:46 ID:GIqD9qpL0
>>14
引きこもりサッカーよりはやっぱ攻撃的なサッカーを見てみたい
でも今年はまず無駄な失点を無くすのが先決か
16U-名無しさん:2007/02/04(日) 21:01:16 ID:7K7ber+BO
いざゆけ鳥男!!
17U-名無しさん:2007/02/04(日) 21:08:36 ID:Tkp2W0tL0
まあ、匿名にかこつけて個人攻撃はあかんわな。
18U-名無しさん:2007/02/04(日) 23:03:27 ID:wokK3Eh30
今からでも遅くないぞ
J出場経験豊富な人間
を2人は取っておけよ

重要だぞ
19U-名無しさん:2007/02/04(日) 23:28:33 ID:q3tTQG5r0
ガイナーレってどういう意味?
20U-名無しさん:2007/02/04(日) 23:31:44 ID:Tkp2W0tL0
>>19
wikiで簡単に検索できる。一応コピペ。


愛称のガイナーレ(GAINARE)は島根県の東部から鳥取県の西部にかけての方言
で「おおきい」という意味の「がいな」とイタリア語の「SPERARE(願う)」もじった物
21U-名無しさん:2007/02/04(日) 23:32:24 ID:/IsJcB/l0
>>19
他県の人かい?ガイナ=大きなと言う意味。鳥取の方言ね。
大きくなれ→ガイナーレ
22U-名無しさん:2007/02/05(月) 02:22:20 ID:8gOyiIyjO
J2上がったら、エクアドル代表とか来てくれないかなーとか夢見てる。

実際、2002WCのパイプってもう存在しないのかな?
23U-名無しさん:2007/02/05(月) 09:07:00 ID:7QA8c6yTO
前スレ梅てからにしようぜ
24U-名無しさん :2007/02/05(月) 20:53:09 ID:QktTe1J60
早よ鳥取に移転しないな。
25U-名無しさん:2007/02/05(月) 22:07:54 ID:G1ip07eb0
1000 名前:U-名無しさん 投稿日:2007/02/05(月) 22:02:36 ID:NDogv8pv0
1000なら鳥取は永遠にJFL
26U-名無しさん:2007/02/05(月) 22:14:01 ID:xEyjqXya0
>>11
これはタイーホだろ
27U-名無しさん:2007/02/05(月) 22:31:40 ID:8gOyiIyjO
鳥取なら特定も楽だろうな
28U-名無しさん:2007/02/05(月) 23:21:15 ID:Cgw+uBQu0
立件になりそうな予感
29U-名無しさん:2007/02/05(月) 23:41:56 ID:d5Xi2+Gg0
>>25
逆に考えると降格はしないってことだな
30U-名無しさん:2007/02/06(火) 00:00:11 ID:yN/8oK9pO
来年からはいよいよJ2だな
31U-名無しさん:2007/02/06(火) 09:46:09 ID:JX1S9RjP0
ここを見ているSC鳥取関係者へ
○公式HPのスケジュールは必ずすぐアップすること。
 そういうところをしっかりしないと積もり重なって信頼をなくすよ。
○試合の翌日以外の土日曜日はできるだけ練習してください。
 一般のお客さんが一番見学に来れるのは日曜です。

とにかくファンを大事にしてください
32U-名無しさん:2007/02/06(火) 10:20:16 ID:ZctF0BXR0
ガンバレ
33U-名無しさん:2007/02/06(火) 10:21:38 ID:8eeQy3Fw0
絶対に
34U-名無しさん:2007/02/06(火) 10:32:10 ID:3AJAZlKj0
勝って
35U-名無しさん:2007/02/06(火) 10:38:29 ID:fB7U1Tri0
ください。
36U-名無しさん:2007/02/06(火) 12:11:01 ID:5VEsmgFcO
そして、
37U-名無しさん:2007/02/06(火) 12:36:21 ID:WQdAWVIh0
今年は
38U-名無しさん:2007/02/06(火) 13:05:10 ID:5Y2w1uJaO
カワイイ系の選手をフェラさせてくれ
39U-名無しさん:2007/02/06(火) 13:10:40 ID:efekiBIN0
かいいなアレ
40U-名無しさん:2007/02/06(火) 13:11:06 ID:Xj3/g5Rw0
残念ですが、
41U-名無しさん:2007/02/06(火) 13:12:31 ID:mIVN+DXm0
いません。
42:2007/02/06(火) 15:02:52 ID:AwoAEsnmO
超がんがれ
43U-名無しさん:2007/02/06(火) 19:05:15 ID:CAZQpaf60
サポート会員の募集はいつから?
44U-名無しさん:2007/02/06(火) 19:37:00 ID:0YvewibA0
開幕直前でしょう
45U-名無しさん:2007/02/06(火) 20:21:35 ID:R9LVL0bf0
hp更新にしてもサポ会員募集にしても
何故このチームは、当たり前に出来なければいけないことが出来ないのかね?
忙しいとかいい訳は聞きたくねー
46U-名無しさん:2007/02/06(火) 20:44:07 ID:5VEsmgFcO
熊本がJの洗礼を受けてるな
47U-名無しさん:2007/02/06(火) 20:56:53 ID:n09kOJE70
やっぱ俺達チャンスかもよう
48U-名無しさん:2007/02/06(火) 21:17:16 ID:KGLVp2rr0
Jリーグって、恐ろしいところですね。
49U-名無しさん:2007/02/07(水) 00:05:13 ID:tTm2+4HS0
熊本スレ荒れまくりだ

清水との練習試合で戸田(兄)を悪質タックルで病院送り(腓骨骨折)
やったのは上村

熊本との練習試合でうちの戸田(弟)までやられてはかなわん

50U-名無しさん:2007/02/07(水) 12:37:13 ID:qJqV6E9NO
ロッソは全国区に名をあげたな
うらやましいな
51U-名無しさん:2007/02/07(水) 12:40:01 ID:NiDwKE180
戸田(弟)は何処で使われるのかな?
うちのスレ的にはDFでという感じ?
52U-名無しさん:2007/02/07(水) 14:57:53 ID:Wkyj25oZO
今日行く人いる?
53U-名無しさん:2007/02/07(水) 17:41:50 ID:E0lLIven0
>>52
レポよろ
54U-名無しさん:2007/02/07(水) 17:43:26 ID:E0lLIven0
公式に法人会員消えてるし、発表あるかもわからんね。
55U-名無しさん:2007/02/07(水) 18:56:35 ID:FsudP/0u0
ある日に行った練習(室内)

・ドレミファソラシドのリズムで最後のドまでに約20メートルを走りきる持久走。
最初は緩いリズムだが、段々速くなってきて見た目にもキツイ。
大体100回くらいから脱落者が出てた。

・キーパー無しのフットサル。ゴールゲートもミニ。
試合が進むにつれて段々とテンションが高くなっていったのが分かった。

こんなとこ。途中から見て途中で帰ったので他にやってたと思う。

新戦力もしっかり参加(当たり前だが)。
2年前の大量入団→大混乱みたいなことは無いと思うので期待。
とりあえず岡山のTMは暇あれば見に行った方がいいかも。
多分江後も見れるだろうし。
56U-名無しさん:2007/02/07(水) 19:09:02 ID:yQb4+wkr0
>>55
ドレミのトレーニングおもしろそー
57U-名無しさん:2007/02/07(水) 19:13:20 ID:yQb4+wkr0
途中で投稿しちまった。

ウエンツの「ゲゲゲの鬼太郎」とガイナーレがタイアップしないかなぁ
58U-名無しさん:2007/02/07(水) 19:17:57 ID:FsudP/0u0
>>56
見る方は楽しい。やってる人は死ぬ。
59U-名無しさん:2007/02/07(水) 19:20:30 ID:cD0kk20S0
戸田兄の敵討ちお願いします
60U-名無しさん:2007/02/07(水) 19:36:06 ID:uAqkl84hO
>>56
シャトルランっつって、学校の体力測定でも使われてるやつ。

高校平均が70〜80くらいだったはず。
61U-名無しさん:2007/02/07(水) 19:44:19 ID:E0lLIven0
>>55
俺は月曜10時ごろに東山行ったけどやってなかった orz
どこでやってたんだろうか(´;ω;`) ブワッ

平田は横浜で暮らすみたい。
新しい環境でも頑張れ。
ttp://www.yamatumi.org/site/page/yamatumi/diary/070207/
62U-名無しさん:2007/02/07(水) 19:48:29 ID:FsudP/0u0
>>60
あ、あれがシャトルランか。
勉強になった。

>>61
行く前にやまつみに電話して確認した方がいい。
63U-名無しさん:2007/02/07(水) 19:54:48 ID:5+nTgsRSO
やまつみじゃなく
本社に問い合わせたほうがいいんでないかい?
64U-名無しさん:2007/02/07(水) 20:05:06 ID:E0lLIven0
仕事中にぶらり見に行ったからそこまで頭が回ってなかった orz
65U-名無しさん:2007/02/07(水) 20:36:12 ID:FsudP/0u0
そういや今日決意を聞いて頂く会だったな。
行った方でここを見られたら是非様子を教えてください!
66U-名無しさん:2007/02/07(水) 20:45:25 ID:ALmr8zeB0
樋口と修行は総理大臣杯(全国大会)の決勝で激突した模様。
二人ともレギュラーだった。
名門大学の10番を背負った釜田とあわせて今年の大卒新人は最強だな。
特に樋口は福大の先輩・川田とのホットラインが出来たらかなりやると思うよ。
樋口は2年のときからすでに試合に出てて、一緒にプレーしてたみたいだし。
67U-名無しさん:2007/02/07(水) 21:51:14 ID:nogqvSNB0
>>65

いてきた
決意は感じた

年間パスが3000円は魅力だな
けど毎試合金払ったほうがチームのためになる・・・
68U-名無しさん:2007/02/07(水) 22:05:37 ID:FsudP/0u0
>>67


はい!?年間パス3000円?安売りしすぎ!
多分観客を伸ばすためだろうな。
他に何か新しい事は無かった?
69U-名無しさん:2007/02/07(水) 22:17:49 ID:X+nSJzaNO
五千円でパスとユニフォーム(シャツ?)げと。
払ってきたよ。

とりあえず身内や周りに声かけヨロ

って言ってた。目標二万人ですと。
70U-名無しさん:2007/02/07(水) 22:29:07 ID:nogqvSNB0
>>68
つぎの1万人計画は開幕戦だそうな
ちと早すぎかな???

あと会場への案内版が文字無しの矢印だたのはウケた
71U-名無しさん:2007/02/07(水) 23:09:31 ID:ALmr8zeB0
報道陣はたくさん来てましたか?
72U-名無しさん:2007/02/08(木) 11:05:46 ID:v+3SiSFOO
>>69-70


5000円でそのセットは安いな。買う。
ホーム開幕からか。今まで通りだとまたソニー仙台戦になるな。
ただ休日とはいえ水曜日というのが気掛かり。
73U-名無しさん:2007/02/08(木) 11:51:14 ID:gv2/p0Hl0
3000円でパスは安い。
会員の優遇感を高めて固定サポを増やそうってか。
こうなると肝心のソフト(=試合)が面白いかが重要になってくるな。

鳥取の事務所予定地の前を通った。
緑のペイントがめちゃ浮いてたw
74U-名無しさん:2007/02/08(木) 12:49:03 ID:wG8GAuvB0
>>73
鳥取の事務所予定地ってどこだい?
75U-名無しさん:2007/02/08(木) 13:00:00 ID:cxmhBSGL0
砂丘の中にあるよ
ラクダで行けるから楽チンだよ
76U-名無しさん:2007/02/08(木) 13:32:36 ID:OYcIwEy5O
>74
商工会議所
1Fテナント
77U-名無しさん:2007/02/08(木) 13:44:09 ID:gv2/p0Hl0
>>74
裁判所を駅方面に歩いてたら右側にあるよ
78U-名無しさん:2007/02/08(木) 16:43:31 ID:wG8GAuvB0
をー、あの辺か今度注意してみてみよう
79U-名無しさん:2007/02/08(木) 19:41:16 ID:Gwiad+eG0
結局神戸との提携ってなんだったのかな?
去年より環境も良くなったのに、今年も選手を出せないとは。。
バンディオンセと提携した方がマシw
80U-名無しさん:2007/02/08(木) 21:30:50 ID:T4KKIOd+0
こんな下手な釣り久々に見た。
寂しい気持ちでいっぱいだ(´・ω・`)
81U-名無しさん:2007/02/08(木) 22:48:17 ID:Gwiad+eG0
   増本  内山
     実信
樋口 川田  中垣 西村
   田尾  下屋敷
     戸田
     井上
82U-名無しさん:2007/02/08(木) 23:25:12 ID:Xjdas/zN0
   増本  内山
     実信
田村        西村
     川田
樋口 田尾  下屋敷 下松
     井上
83U-名無しさん:2007/02/09(金) 09:02:23 ID:CepWcu11O
日本海新聞に会員募集の記事。

3000円→全試合パスカード+メルマガなど
5000円→3000円特典+シャツ+購入特典
10000円→5000円特典+VIP指定席

俺は10000円。
84U-名無しさん:2007/02/09(金) 11:17:26 ID:z9RmV1la0
vip指定席?
よく分からんものに5000円も余分に金は出せんな
85U-名無しさん:2007/02/09(金) 13:21:31 ID:MF2+NfHrO
東山でのvip席って、無理矢理作るの?
86U-名無しさん:2007/02/09(金) 16:56:53 ID:pMmpaqb50
なんとか、なるだろ〜発車。
87U-名無しさん:2007/02/09(金) 18:59:07 ID:mQK0T/um0
問い合わせた。

VIP席はおおよそ真ん中(席種としてはSSかSに該当すると思われ)
となる。そのためゴール裏主義の人には無意味かな?
あと去年会員だった人にはあと1週間くらいで入会案内を送付する
らしいので去年まで会員だった人はそれを待つべし。
88U-名無しさん:2007/02/09(金) 20:10:39 ID:qm8oIJSq0
同じく問い合わせた。

日本海では募集中と出ていたが、正式には15日からとの事。
鳥取県内全店のローソンに入会申込用紙を配布
ロッピーでの支払い&申し込みも出来るとのこと
89U-名無しさん:2007/02/09(金) 20:25:55 ID:E+heXQ+Q0
>>84
今年は入り用なんだから、
サポならば、細かいこと言わないで、その辺考えてやろうぜ
90U-名無しさん:2007/02/09(金) 21:16:44 ID:/yFeYvX+0
1マソ出してゴル裏に行くわ
91U-名無しさん:2007/02/09(金) 22:41:34 ID:sVkwDLty0
公式にうpされてるね。
92U-名無しさん:2007/02/10(土) 00:39:53 ID:kJsUBOMzO
お前が舵をとれぇえぇえぇえぇえぇぇぇ
933.21バード祭:2007/02/10(土) 08:08:32 ID:sdPgIHip0
老若男女を問わず、彼らをスタジアムで熱狂の渦に巻き込む
完全なる祝祭空間
それがバード祭りである
今年初の開催が3月21日に決定した

米子は「ガイナーレ」という米子発祥の名称を冠する事
さらに東山で4試合開催 という最大限の鳥取側の譲歩を飲んで
とりあえず今年の運営について納得した模様である
しかし4試合というのもまだ甘い
布勢と東山の開催数が逆であれば、
(不本意ながらも)まだ納得できたのだが。

今年は3.21を皮切りに幾度もバード祭りが開かれるであろう
その熱狂を目にするたびに、米子は自分たちのしでかした行動を恥じ入るであろう
60万県民全体の利益を長期的に考えた場合、
やはり早期の鳥取移転は必然であった
豊富な練習環境による選手の強化、さらに入場料収入に基づいた
健全な経営状態の両軸の体制が鳥取で成し得るのである
しかし、米子は幾度もその事実に目をつぶり、個人的な感情・損得勘定を最優先し
有意義な決断を踏みとどまっているのである

ガイナーレ(敢えてそういわせていただく)の選手たち
彼らは全鳥取県民の希望なのである
口をすっぱくして言ってきたが、
その選手たちの環境をまず思いやるべきである
ガイナーレの活躍が鳥取県を活性化し
最終的には米子市民にとっても喜びとなるのである
そういう大局的な認識による行動の改めが、
今米子には求められているのではないだろうか
当面は3.21を合言葉に、それを大成功させることに尽力
一刻も早く米子の目を覚ます必要がある
94U-名無しさん:2007/02/10(土) 08:52:13 ID:aA1/38j20
合宿地、国見町総合運動公園遊学の里
リーゾナブルで使い勝手よさそう。
長崎にリポートできるサポおらんかねぇ。
95U-名無しさん:2007/02/10(土) 12:18:36 ID:WIknZgzF0
合宿がんばりや〜
96U-名無しさん:2007/02/10(土) 12:23:28 ID:hLVOSaw20
今まで1万円コースだったから今年も1万でいきます。
それにしても、今年は特典を大盤振る舞いだね。他のJFLのチームで
ここまでやってるところはないんじゃないかな。入場料が後で入って来
るよりは最初にまとまった金が入ってきた方がいいのと、観客増を見込
んでのことだろうけど、思い切ったことをしたものだと思う。

97U-名無しさん:2007/02/10(土) 12:45:24 ID:n419bOM5O
98U-名無しさん:2007/02/10(土) 12:58:49 ID:WIknZgzF0
>>96
固定客を掴まないといけないしな。
俺も1万でやる。3年続けてるんで。特典もおいしいし。
99U-名無しさん:2007/02/10(土) 17:28:02 ID:aA1/38j20
今回もステッカーついてくるのかなぁ?
愛車に貼ってある「目指せJリーグ」は白茶けてしまった。
新しいのほしい。
100U-名無しさん:2007/02/10(土) 19:55:23 ID:SnI/VDDr0
増本ケコーンしたらしいね。
今年は一昨年みたいにまた点取りまくってくれそうだ。
101U-名無しさん:2007/02/11(日) 22:03:56 ID:2fjsfvSGO
他サポだけど、4月に鳥取市に引っ越しするし、
興味深いから出来るだけ見に行こうと思う。
102U-名無しさん:2007/02/11(日) 23:02:38 ID:3JL+xN0z0
ガイナーレ群像、監督のアドバイスも書いてあって去年よりも良くなってるな。
FWの層薄いから釜田には1年目から結果残して欲しい。

>>101
ぜひ、応援してあげてください。
103U-名無しさん:2007/02/11(日) 23:57:22 ID:R4dLLRWhO
>>101
お待ちしています。

>>102
より具体的だな。やはり経験ある監督は違う。
104U-名無しさん:2007/02/12(月) 00:16:54 ID:2M5LFMzv0
あと1週間で準加盟申請の結果出るな。
本当に頼む。
105U-名無しさん:2007/02/12(月) 07:25:50 ID:xVxp0BfE0
ロッソに強そう。負けるな。ガンバレ。
106U-名無しさん:2007/02/12(月) 09:48:45 ID:xVxp0BfE0
練習試合豊富ロッソ。いい力だめし。
107U-名無しさん:2007/02/12(月) 17:43:47 ID:EhQB1Up90
>>83
この価格設定はいかんだろ。年パスが3000円なんて。

去年、琉球が大勢の観客を集めてたけど、
タダ券によるところが大きく、経営的にはプラスとならず、
結局今年は補強する金がなくなったんだから。(それが原因の全てではないとは思うけど)

大勢観客集めて、県民の関心を呼びたいのは分かるけど、
適正な価格設定で、観客集めるのがフロントの仕事だと思う。
108U-名無しさん:2007/02/12(月) 18:15:15 ID:HN1gDHNS0
>>107
今シーズンは、
なりふりかまわず観客を集めなければ、Jリーグの審査に響くのです。
109U-名無しさん:2007/02/12(月) 18:27:48 ID:AMRVwXNuO
>>107
108が全て。更にリピーター付けなければならない。
110U-名無しさん:2007/02/12(月) 18:48:00 ID:tL4gNeNHO
お前ら現実
見ろよ
111U-名無しさん:2007/02/12(月) 18:53:33 ID:AMRVwXNuO
わざわざageる奴に言われたくない。
112U-名無しさん:2007/02/12(月) 19:32:55 ID:tL4gNeNHO
これで満足かね
屁出そうなんだが。
113U-名無しさん:2007/02/12(月) 20:20:36 ID:DUwmGaoR0
合宿の様子が日毎に出てるな。
明日はロッソ戦、戦力見極めには良い機会。
今日のBSSはキーパーのレギュラー争いで三好と井上の
インタビューが出てた。実績だと完全に井上なんで三好に
は相当奮起してもらいたい。勿論修行も。
114U-名無しさん:2007/02/12(月) 20:41:08 ID:EhQB1Up90
>>108-109
経営的にあぼーんしたらJも糞もないだろ。
それに準加盟が通るかどうかも分からないのに。
115U-名無しさん:2007/02/12(月) 20:52:58 ID:DUwmGaoR0
>>114
じゃあ、観客の問題は?
堂々巡りなんでこの話、もう止めたら?
116U-名無しさん:2007/02/12(月) 20:57:04 ID:nMyEKep7O
>>114
J2上がる→年間パス値上げ なら文句は言わない。

もちろん値段に頼らずにサポ増やすのが経営陣の仕事(というか理想)だが、それはもっと上にいるチームの話。
今の段階でうちがそれやってしまうと悲惨な事になる気がする。
117U-名無しさん:2007/02/12(月) 21:29:29 ID:UGI+sIQa0
>>113
明日はどういうメンバーか、どういう使われ方するか、どういうシステムか何もわかってないからね。
爺さんの采配が楽しみだ。
118U-名無しさん:2007/02/12(月) 23:28:18 ID:pejWEmMRO
明日はガツガツ削りにいって欲しいな
119U-名無しさん:2007/02/13(火) 00:02:14 ID:C5VUOqv30
逆に削られたらロッソに謝罪要求と休業補償を(ry
120U-名無しさん:2007/02/13(火) 00:30:35 ID:nbV5QSMrO
明日は弟出るのか?
121U-名無しさん:2007/02/13(火) 06:58:47 ID:I6y76l5W0
出たとしても上村いないから。
122U-名無しさん:2007/02/13(火) 09:47:56 ID:34CTpBxbO
今日ロッソ戦見れないけど、すげぇ楽しみ。
13時から携帯で情報かき集め。
123U-名無しさん:2007/02/13(火) 12:21:06 ID:JD8PLzga0
ロッソ戦勝敗にはこだわらなくて良いけど、大敗して苦手意識だけは持ってほしくないな。
124TM対ロッソ熊本@現地:2007/02/13(火) 13:29:24 ID:M+ZVBzUhO
鳥取先制!
先発 13 10 28 7 19 15 22 11 25 2 1
125U-名無しさん:2007/02/13(火) 13:36:13 ID:34CTpBxbO
その情報が正しければ、

井上・安東・戸田・田村・田尾・下松・堀池・実信・西村・内山・増本

だな。新戦力多く起用してるな。
126U-名無しさん:2007/02/13(火) 13:40:30 ID:Su+TZgna0
4人だけじゃん。
127U-名無しさん:2007/02/13(火) 13:42:23 ID:JD8PLzga0
内山 増本
堀池 サネ 安藤 西村
田村 戸田 田尾 下松
     井上
か?やはり戸田はCB起用か。
田尾とのセンターラインは高いな。
128U-名無しさん:2007/02/13(火) 13:42:38 ID:34CTpBxbO
ごめん、今書き終わってから気付いた。
あまりいじめんでくれw
129U-名無しさん:2007/02/13(火) 14:36:10 ID:9muiXE4G0
今年の守備かなり期待してしまいそうです。
130U-名無しさん:2007/02/13(火) 14:48:52 ID:JD8PLzga0
左は充実したけど右は薄いな。
西村ヒデの代わりがいない。
131U-名無しさん:2007/02/13(火) 14:49:24 ID:34CTpBxbO
1-4で負けらしい。
まあここから修正点を治していくだろうから頑張れ。
132U-名無しさん:2007/02/13(火) 14:50:33 ID:LiLVqJJKO
1-4負け
133U-名無しさん:2007/02/13(火) 14:55:03 ID:VN6t6DHP0
>>131-132
思った以上に大差ついたな
連係とかはまだまだなのか

リーグ戦までには修正してくれよ
134U-名無しさん:2007/02/13(火) 15:36:57 ID:1mtV98dOO
やっぱり、横浜と接戦を演じた熊本は強かったか・・・。

まぁまだまだこれからだな
135U-名無しさん:2007/02/13(火) 15:46:43 ID:AHCfdktYO
今期初試合だ
気にするな
136U-名無しさん:2007/02/13(火) 16:00:54 ID:ZYGAKD1h0
熊本HPに試合結果
137U-名無しさん:2007/02/13(火) 16:10:06 ID:34CTpBxbO
あれ?
2-3になってる。
45分×3本でそれぞれ
1-0
0-2
1-1

となっている。だとしたらまあまあの結果では?
138U-名無しさん:2007/02/13(火) 16:30:31 ID:34CTpBxbO
ロッソのオフィシャル様へ。

チーム名は変わっております。
139U-名無しさん:2007/02/13(火) 17:18:59 ID:zdxm9k810
FWってもうこのままなのかねぇ。
念の為にもう一人二人ベテランがいた方が・・・・
140U-名無しさん:2007/02/13(火) 17:26:54 ID:ZYGAKD1h0
>>138
公式ページがSC鳥取な件について
141U-名無しさん:2007/02/13(火) 18:41:28 ID:34CTpBxbO
どっちもどっちだけどね…
142U-名無しさん:2007/02/13(火) 19:13:20 ID:Rh9UncEa0
負けた方が課題が多く見つかるから悪くない。
それを次の練習に生かし、公式戦で返り討ちにすればよい。
143U-名無しさん:2007/02/13(火) 19:17:28 ID:I6y76l5W0
向こうは何試合かこなして(練習生もいたが)、こっちは
初試合(但しベストメンバーと思われる)で2-3という結果。
攻撃については今年も期待できる。課題としてはやはり
守備か。とりあえず誰が点を取ったか気になるな。
144U-名無しさん:2007/02/13(火) 19:50:56 ID:gysXwsnq0
試合も見てないのに、よう語れんわ。
145U-名無しさん:2007/02/13(火) 20:32:57 ID:VN6t6DHP0
公式には今日の試合経過でるかな?
146U-名無しさん:2007/02/13(火) 21:27:17 ID:Qdut+Nid0
うちの公式に何かを期待しちゃ駄目だよ(苦笑)
147U-名無しさん:2007/02/13(火) 21:44:37 ID:7oqtjMyJ0
>>145
明日に今日のレポートは出るだろね。
メンバー、システムの詳細を出すかどうかわからんが。
148U-名無しさん:2007/02/13(火) 22:16:11 ID:I6y76l5W0
>>145-147
もうオフィシャルに載ってるよ。
149U-名無しさん:2007/02/13(火) 22:22:14 ID:I6y76l5W0
1本目
1−0(G:増本)
井上・下松・戸田・田尾・安東・堀池・田村・実信・西村・内山・増本
 
2本目
0−2
三好・下松・戸田・山村・安東・樋口・実信・川田・西村・小林・内山

3本目
1−1(G:小林)
修行・樋口・田尾・山村・濱田・堀池・中垣・青柳・田村・小林・金

全部4−4−2

まあ、楽しみだわ。
150U-名無しさん:2007/02/13(火) 22:27:02 ID:Qdut+Nid0
釜田・下屋敷は出番なしか。
151U-名無しさん:2007/02/13(火) 22:27:18 ID:7oqtjMyJ0
田村が真ん中とは意外だな。
下屋敷が出てないのは怪我かな?
152U-名無しさん:2007/02/14(水) 10:10:09 ID:OevLZWrS0
日本海にロッソ戦が詳しく書いてあった
熊本まで記者を派遣してキャンプをレポートしてるみたいだし
最近の取り上げ方も日本海>>>>新報だな
153U-名無しさん:2007/02/14(水) 17:34:18 ID:1u8tYZvJ0
新報は島根だからしょうがない
154U-名無しさん:2007/02/14(水) 18:38:58 ID:vtM4H2yc0
んでも、辛口コメントが期待できるのは新報の方じゃない?
日本海のはマイルド過ぎる。

辛口ならなんでも良いってもんでもないか。
適切な記事求む。
155U-名無しさん:2007/02/14(水) 19:21:09 ID:1u8tYZvJ0
反対だよ。
新報はまるで過保護な保護者みたいな記事を書くぞ。

プロになったんだからビシビシ厳しいことを書いて欲しいとオレは思うが。
156U-名無しさん:2007/02/14(水) 19:45:13 ID:LutEb/ZL0
関西在住ですが、今日の日経夕刊スポーツ面に
「J2昇格 火花」準加盟、JFL3クラブ競う として、我がガイナーレ鳥取
と栃木SC FC岐阜が紹介してあった
JFLで足場を固めた入念準備組みとして鳥取がメインで紹介している
塚野社長がいつも行っている全県広域、プロ化、復活公園遊びについて書いてある

やはりゴタゴタ、バダハタしているけれど他チームより一歩リードしている感じだな
157U-名無しさん:2007/02/14(水) 20:24:49 ID:BQsb87p90
日経夕刊読んだけど、おまいらよく1億5000万も運営費集めたな。
ところで運営会社の資本金はいくらくらい集まったんだ?







でも選手の月給が多くて15万じゃ、ほとんどの選手はバイトしなきゃ生活できないんじゃないか。。。orz
158U-名無しさん:2007/02/14(水) 20:58:42 ID:FyuOGXEJO
所帯持ちにはキツイなぁ。15万なんて。
159U-名無しさん:2007/02/14(水) 21:00:30 ID:4DyfIznP0
本当にサッカーが好き鳥取のために頑張るという選手じゃなきゃ
やってられんだろうな
160U-名無しさん:2007/02/14(水) 21:03:12 ID:XLAVsHEU0
そういう気持ちを持った選手が残ってるわけだが
161U-名無しさん:2007/02/14(水) 21:32:11 ID:DwfElgtK0
だからこそ俺らは応援するわけだが。
162U-名無しさん:2007/02/14(水) 21:37:03 ID:WaMLDAt20
そうだよな、だからこそ応援するんだ。
163U-名無しさん:2007/02/14(水) 21:40:20 ID:ipGwvtVC0
だからこそ彼らが大好きなわけだが。
164U-名無しさん:2007/02/15(木) 01:48:01 ID:G3Y+m658O
そんなオマイラも大好きなわけだが
165U-名無しさん:2007/02/15(木) 06:35:13 ID:/juPx2cr0
日本海...
川田と修行間違ってる
166U-名無しさん:2007/02/15(木) 09:06:35 ID:4vUt4DKs0
>>151
田村ボランチ面白いかも
サイドプレーヤーが飽和状態というチーム事情もあるけど、
あの泥臭さはボランチでより活きる可能性がある
167U-名無しさん:2007/02/15(木) 10:24:02 ID:gsJXSZ0JO
今日は福岡大とテストマッチですよ。
樋口と川田は特に頑張れ。
まあ、勝敗度外視だけど。
168U-名無しさん:2007/02/15(木) 11:53:46 ID:xfReF29jO
6時過ぎからNHK鳥取で特集あるよ。
169U-名無しさん:2007/02/15(木) 14:09:36 ID:QGgpEnEO0
じっちゃんのインタビューらすい。
170U-名無しさん:2007/02/15(木) 18:37:11 ID:2nkEcah70
タイ人のコーチって、もう合流してるんだよね?
171U-名無しさん:2007/02/15(木) 18:55:32 ID:LwH3/Gmn0
NHKの爺さんのインタヴュー。いたって普通だったけど言葉の隅々にプロ意識を感じるな。
己に勝ち、チームメイトに勝ち、相手に勝つ。
名言だな。

>>170
労働ビザが下りてないんじゃない?
172U-名無しさん:2007/02/15(木) 18:56:18 ID:zIocQ7OX0
公式見てきたけど0-3で福岡大学に負けてるな
この時期の勝ち負けは気にしないとはいえ1点も取れないってのは・・・・・
173U-名無しさん:2007/02/15(木) 18:58:54 ID:rD/+sgAS0
だぁかぁらぁ〜
どう考えてもFW足りない。
174U-名無しさん:2007/02/15(木) 19:23:06 ID:P8gyFAn80
FW足りんてのは勿論だが、問題は守備じゃね?
新チーム始まって間もないとはいえ、こんなに守備が破綻するというのは…
とりあえず、詳細がうpされるまで待つか。
175U-名無しさん:2007/02/15(木) 19:23:31 ID:Vl3WqQcH0
>>172
中一日だから疲れが溜まってたとか。
176U-名無しさん:2007/02/15(木) 19:35:11 ID:e2wh77nl0
30分3本だったんですね。
177U-名無しさん:2007/02/15(木) 19:36:42 ID:e2wh77nl0
点がとれない・・・。
178U-名無しさん:2007/02/15(木) 19:41:21 ID:kmyYzEpd0
悲しいからageないで。
179U-名無しさん:2007/02/15(木) 20:01:16 ID:DzfU+XKU0
だからこの時期は勝った負けたのは二の次。
課題が出てきていいじゃん。
180U-名無しさん:2007/02/15(木) 20:03:41 ID:1HzFPtD10
山のよーーーーーにあるけどね。
181U-名無しさん:2007/02/15(木) 20:26:54 ID:Gg7HJqO20
公式戦で出るよりナンボかマシ。
182U-名無しさん:2007/02/15(木) 21:23:31 ID:LwH3/Gmn0
さすがにもう自分達のカテゴリーより下のチームに完敗は勘弁して欲しい。
仮にもプロなんだから。去年の天皇杯思い出したわ。チームが自信なくすと思うよ。
183U-名無しさん:2007/02/15(木) 22:05:03 ID:P8gyFAn80
ttp://www.top-page.jp/site/page/sc/news/070215/

まんべんなく点取られてる。
184U-名無しさん:2007/02/15(木) 22:14:04 ID:vVYEedugO
まだチームが始動して半月
実戦も2試合目

185U-名無しさん:2007/02/16(金) 09:12:51 ID:a+mRFHh50
毎年こんな調子ですが、なにか?
186U-名無しさん:2007/02/16(金) 12:46:38 ID:dhn0mQET0
新公式ページプレオープン
新ロゴマーク募集中
187U-名無しさん:2007/02/16(金) 15:07:54 ID:uC0T29LP0
昨年2月下旬に行ったプレシーズンマッチのヴィッセル神戸戦では1-0で勝ったよ。
188U-名無しさん:2007/02/16(金) 15:12:59 ID:PJ0Y/s+nO
その頃のヴィッセルU-21は大学生に虐殺されるレベルだったけどな
189U-名無しさん:2007/02/16(金) 15:48:58 ID:l9WWiqwaO
>>187
ヤラセって最近はやってるよね。
190U-名無しさん:2007/02/16(金) 15:51:56 ID:Xum3yj0G0
ガイナーレってどう言う意味ですか?
191U-名無しさん:2007/02/16(金) 16:02:01 ID:Py+zQroYO
192U-名無しさん :2007/02/16(金) 16:35:57 ID:AjGPu+O20
水をかけるようで悪いが江後がいた時が鳥取のピークだよ。
江後だけが周りと動きが違ったし、当時は「江後が戦術」と言っても過言ではないくらいだった。
大黒柱が抜けてあとはショボイ奴らしか残ってない。
今年も10〜12位くらいで終わるだろう。
193U-名無しさん:2007/02/16(金) 16:36:08 ID:/4fGsuhj0
>>190
なんで、自分で検索して探そうとしないの?
あなたの目の前にある文字の並んだ物体はなんですか?
いちいちくだらん質問で上げんでくれる?
みっともないから。
どうせ、書き捨てだと思うけど。
194U-名無しさん:2007/02/16(金) 16:51:59 ID:ZT1GKaZP0
>>192
江後は良い選手だけど
当時は、どうしても江後頼みになってしまっていた
左サイドを止められたらオシマイ

だから今の方がチーム力としては上だと思うが

以上チラシの裏
195U-名無しさん:2007/02/16(金) 16:56:58 ID:a+mRFHh50
もう少しマシなロゴはないのかよ

ダサ杉て投票する気になれん
196U-名無しさん:2007/02/16(金) 17:16:20 ID:KZ4SlNfU0
>>192
ちょっと、ちょっと、ちょっと!!
な、訳ねーだろ〜が!!

ま、今年は7位か8位だったら上等じゃね。

197U-名無しさん :2007/02/16(金) 18:02:01 ID:AjGPu+O20
>>194
個人頼みはいい事ではないが、当時は「困ったら江後」という明確な方針があった。
だから調子がいい時は何連勝もできた。
でも今のチームにはそれがない。
大黒柱がいて底上げするならまだしも、大黒柱抜きで底上げしても中途半端になる。
それが去年の勝ちきれない原因じゃないかと思う。
金がない事情は分かるが、せめて大黒柱になれるJクラスの選手は補強すべきだと思う。
198U-名無しさん:2007/02/16(金) 18:52:46 ID:u3t6ehKm0
>>195
ほんとだよなぁ。
あれってほんとにプロが描いてるのかよ。
全然力強さがないんだけど。田舎っぺ丸出しって感じ。
白票投じて、意見申し上げるか。
199U-名無しさん:2007/02/16(金) 20:37:24 ID:rGsoey9G0
今のチームに江後が入ったらむちゃくちゃ強くなりそうな希ガス
レンタルで獲得できないかなとたまに妄想。
200U-名無しさん:2007/02/16(金) 20:48:21 ID:RnygMVT40
中海テレビ見たけど、川田ってそんなにヤナ奴じゃなさそ。
ちょっと、訛った感じでよさげでしたよ。
ファンも増えると良いね。
201U-名無しさん:2007/02/16(金) 21:07:12 ID:aljsS7xX0
>>200
同意。

今日の中海、コバが川田・戸田・井上をインタビュー。
川田:たどたどしいがなかなか好印象。
戸田:落ち着いた感じ。
井上:頼もしくお茶目な兄貴的存在。
202U-名無しさん:2007/02/16(金) 21:51:58 ID:7Ro8EZ8y0
井上の紹介をする時のコバ、カミ過ぎです。
203U-名無しさん:2007/02/16(金) 22:36:42 ID:aljsS7xX0
ttp://www.top-page.jp/site/page/sc/news/070216/

下屋敷怪我だったみたいだ。
204U-名無しさん:2007/02/17(土) 04:33:32 ID:TECb/CEnO
徳島の真似みたいなロゴになりそうだね…
鳥取が成功すれば他県もJクラブ作りに挑戦しそうだから
ガンガレガイナーレ。
205U-名無しさん:2007/02/17(土) 09:26:44 ID:8X9Ud5xj0
プロ化とかいいながら選手達は午後バイト。公園遊びの裏側。
でないと月収15万じゃあやっていけない。選手を一日中拘束できない。
午前午後の二部錬が出来たらこのチーム本気でJに上がる気だと思うけど、
それが達成できないと、このチームの決意というのも結局は偽者。
選手の潜在能力も他クラブに比べてかなり低い。
他のチームの選手の経歴とうちを比べてみろ。よそはみんなエリート。
金が無いってのが一番のネック。岐阜や熊本に勝てるわけが無い。
理想と現実の乖離。多分7位くらいで今年は終了。
206U-名無しさん:2007/02/17(土) 09:38:45 ID:OLo3gr/ZO
はいはい分かった分かった。
見事な分析ですね。
207U-名無しさん:2007/02/17(土) 10:34:23 ID:RSHs2yFE0
今日は勝ちましょう。
208U-名無しさん:2007/02/17(土) 11:25:54 ID:8X9Ud5xj0
金さえあればJリーグにいけるのになあ
209U-名無しさん:2007/02/17(土) 12:55:31 ID:guwU5G970
公園遊びの支援金なんてビビたるものでしょ。
人数も増えちゃったし。
210がまだすリーグ:2007/02/17(土) 13:25:12 ID:6TvBfWaAO
前半終わって鳥取0-1長崎です。
211U-名無しさん:2007/02/17(土) 13:34:44 ID:7CM7lFTe0
練習試合、練習試合だから・・・orz
212がまだすリーグ:2007/02/17(土) 13:58:13 ID:6TvBfWaAO
試合終了
鳥取1-2長崎
213U-名無しさん:2007/02/17(土) 14:15:12 ID:PztznLiR0
お疲れさまでした。
ご報告、ありがとうございました。
214U-名無しさん:2007/02/17(土) 14:52:13 ID:4CkwrB4q0
20日に「決意を聞いていただく会」を開くという事は
かなり申請が通る自信があるから?
215U-名無しさん:2007/02/17(土) 16:01:55 ID:F97T+PdK0
申請が通っても、通らなくても、事後報告は大事でしょ。不成功に
終わっても下を向かず継続することが大事。フロントも選手もその
辺りは分かってると思う。
20日は何とか都合つけて行きますよ。少しばかり期待しながらね。
誰が来るか知らないけど、選手の顔を見て新シーズンへの期待感を
感じてきたいと思ってます。
216U-名無しさん:2007/02/17(土) 17:11:44 ID:O5vQr4CfO
へぇー。
217U-名無しさん:2007/02/17(土) 17:42:12 ID:+uAUpnXF0
>>214
鳥取ばかりイベントして米子から苦情が出たためしょうがなしで。
218U-名無しさん:2007/02/17(土) 17:55:29 ID:8X9Ud5xj0
さすがに3戦全敗はやばい
負けから学ぶものは何も無し
219U-名無しさん:2007/02/17(土) 18:03:41 ID:QRmP0ccFO
↑本気で言ってるのか?
220U-名無しさん:2007/02/17(土) 18:20:43 ID:8X9Ud5xj0
負けるために戦ったわけじゃないんだから相応の実力差がでたんだろ。
それも大学生や地域リーグのチーム相手に・・・
練習試合だから・・・とかいって現実逃避するチームもサポもアホ○出しな訳だが。
221U-名無しさん:2007/02/17(土) 18:54:48 ID:AmLWwh6v0
現実逃避してお宅に迷惑でもかけた??
222U-名無しさん:2007/02/17(土) 19:39:06 ID:Y+9JYiRKO
負けることで膿を出すのも大切だけど、勝って自信をつけるのも大切なはず。

正直ロッソは別としても、1勝はしてほしかった。
223U-名無しさん:2007/02/17(土) 19:45:40 ID:k1KcbYR20
プレシーズンで絶好調なチームが
レギュラーシーズンで優勝したことあったっけかなぁ
224U-名無しさん:2007/02/17(土) 20:03:25 ID:+uAUpnXF0
プレシーズンで絶不調なチームが
レギュラーシーズンで下位をさまよってたことはしょっちゅうだよ
225U-名無しさん:2007/02/17(土) 20:25:57 ID:8X9Ud5xj0
>>222
勝つことの大切さは水口の爺さんも自覚してて、最後の試合は勝つ気満々だった。
それだけにこの敗北の意味は大きい。
このままじゃまじでやばいよ。
226U-名無しさん:2007/02/17(土) 21:10:54 ID:0DR0PxeW0
怨念がおんねん。
227U-名無しさん:2007/02/17(土) 21:21:48 ID:lOfPS1Gy0
決意を語る会の告知遅すぎです。
せめて、一週間前とか出来ないんだろうか?
やっつけ仕事でもあるまいし。計画とか立ててるんだろうか?
不思議だ。
228U-名無しさん:2007/02/17(土) 21:29:49 ID:8X9Ud5xj0
早めに告知したら来る人も都合がつけやすいだろうな。
練習試合結果を早く公式hpで発表してあげないとな。
神戸との提携はどうなってるか説明しないとな。とか。
そういう思いやりの全く無いチームなんですよ。ご存じなかったですか?
229U-名無しさん:2007/02/18(日) 00:17:34 ID:w2Nngaok0
高知大4−0JFL鳥取
230U-名無しさん:2007/02/18(日) 00:24:35 ID:fdC8a+MfO
火曜日行くか。
申請通るといいなぁ。
231U-名無しさん:2007/02/18(日) 09:52:11 ID:CG/30Db90
>>230
現地から実況よろしく
232U-名無しさん:2007/02/18(日) 11:37:55 ID:OLyHGXGQ0
新キャプテンに戸田。いいねぇ〜

233U-名無しさん:2007/02/18(日) 12:36:48 ID:6VcGcrlR0
選手の疲労度も相当なものだったと思う。
週数回の練習からの転換ですね。
ここを乗り越えたら強くなると信じていこう。
左サイドについてのコメントがVfa-renのブログにあり。
誰だったんだろうか。
234U-名無しさん:2007/02/18(日) 13:50:58 ID:fdC8a+MfO
以前うちに所属した小原と岸田が三菱水島に移籍。
小原引退って噂があったからビックリ。
235U-名無しさん:2007/02/18(日) 13:53:12 ID:kC/dBfmbO
>>233
樋口
236U-名無しさん:2007/02/18(日) 15:22:50 ID:CG/30Db90
>>234
岸田の移籍は知っていたが、
小原がねぇ・・・打倒TDKなのかね。
237U-名無しさん:2007/02/18(日) 17:07:44 ID:ujq2fzHs0
水島には、伸の教え子もいるし楽しみだ。
トトーリの良いライバルでしょ。(低レベルだけどね)
238U-名無しさん:2007/02/18(日) 17:21:03 ID:fdC8a+MfO
一言多い。
239U-名無しさん:2007/02/18(日) 18:05:12 ID:dpF6YjUq0
キャプテン 戸田◎


サブ    サネ○
      山村×
だって、学習能力ありませんから。
240U-名無しさん:2007/02/18(日) 18:38:22 ID:G7NG3hok0
サッカーは点を取ってなんぼのスポーツですよね。
みなさん正直なところいまのフォワードの面子にどれだけ期待していますか?
241U-名無しさん:2007/02/18(日) 18:44:30 ID:RyvKLde30
告知とかHP更新とかおそすぎるよね。
「そういえば」って感じでファンや周囲の人を無視してる。
無視というか、そういうのわからないんだろうな。
クラブの経営は会社の経営、経営知らない人たちが経営首脳だもの(涙
242U-名無しさん:2007/02/18(日) 19:31:36 ID:0zkTNeGAO
人手不足でHPの更新まで手が回らないんじゃないかと。
社長が雑用係も兼ねてそうだし。
GMに就任予定?の竹鼻快さんの活躍に期待。
243U-名無しさん:2007/02/18(日) 20:32:32 ID:D8YNcXYY0
>>242
同感です
まだ事務スタッフを抱える余裕はないからね
244U-名無しさん:2007/02/18(日) 20:34:28 ID:kC/dBfmbO
竹鼻さんは、とっくに合流してるよ
245U-名無しさん:2007/02/18(日) 22:14:59 ID:1RVPlJ5u0
社長・前監督・堀・永林・清水さんがドリームスで活動だって。
246U-名無しさん:2007/02/18(日) 22:26:53 ID:zbgJkyX30
>>245
伸と邦夫さんは入らないのかな?
247U-名無しさん:2007/02/18(日) 22:45:35 ID:Gp/gj9tn0
ガイナーレロゴタイプ人気投票
地元に縁のあるデザイナーの方々が応募していただいたガイナーレのロゴタイプです。
あなたが気に入ったロゴタイプをひとつ選んで投票してください。
1位に選ばれたロゴタイプは、今後ガイナーレ鳥取の正式ロゴタイプとなります。

大分風ガイナーレ鳥取 ttp://www.gainare.net/pre_site/img_pre/logo_001b.gif
楽天風ガイナーレ鳥取 ttp://www.gainare.net/pre_site/img_pre/logo_002b.gif
どっかで見たようなガイナーレ鳥取 http://www.gainare.net/pre_site/img_pre/logo_003b.gif

どれもお断りじゃ!
248U-名無しさん:2007/02/18(日) 22:48:34 ID:G7NG3hok0
長崎戦で点を取ったのは誰かな?
249U-名無しさん:2007/02/19(月) 02:34:22 ID:WucHt/cC0
>>247
なんでどれも青が主体なんだ?
黄緑主体にしろよ。
250U-名無しさん:2007/02/19(月) 03:23:49 ID:T1TSJAzmO
>>248
ヒデ
アシストは中垣
251U-名無しさん:2007/02/19(月) 09:51:23 ID:ZADHkpXD0
いよいよ明日。
ガイナーレ鳥取の今シーズン終了決定。
252U-名無しさん:2007/02/19(月) 11:42:13 ID:jYTbYOVwO
ああそう。良かったね。
253U-名無しさん:2007/02/19(月) 12:11:11 ID:IlA3bxZX0
多分、大丈夫じゃなかろうか?

根拠はないが。
254U-名無しさん:2007/02/19(月) 12:13:14 ID:ZADHkpXD0
申請した4チームで落とすとしたらうちが最有力じゃないか。
金がやはり問題 ホームタウンもあいまいだし
255U-名無しさん:2007/02/19(月) 12:25:50 ID:phXMnj9U0
集客力がダントツ最下位
256U-名無しさん:2007/02/19(月) 12:58:37 ID:jYTbYOVwO
>>254
で?

>>255
今回の審査に観客数は考慮されません。
257U-名無しさん:2007/02/19(月) 13:01:51 ID:T1TSJAzmO
金は、栃木が最下位
258U-名無しさん:2007/02/19(月) 13:04:45 ID:hmmeL3mD0
なんか、ワクワクしてきた。
259U-名無しさん:2007/02/19(月) 13:46:50 ID:SV5bsJdq0
不安材料なんて一つもありません。
260U-名無しさん:2007/02/19(月) 14:43:59 ID:phXMnj9U0
ロゴがダサいので失格
261U-名無しさん:2007/02/19(月) 17:25:57 ID:FtJimT4TO
チーム名がダサいのでry

>>254
ペラーダより下ってことはないでしょ
・・・たぶん
262U-名無しさん:2007/02/19(月) 19:49:51 ID:2yFvAv7zO
>>260
サガン鳥栖よりは・・・多分マシ
263U-名無しさん:2007/02/19(月) 20:12:58 ID:y8YQydv60
明日だなぁと思いながらサカつくでガイナーレ作って遊んでる。
サネをエディット作成・江後を獲得。江後の左サイドのドリブルに酔うw
264U-名無しさん:2007/02/19(月) 20:15:46 ID:tOWvOrOF0
明日の今頃は祝杯か?ヤケ酒か?
265U-名無しさん:2007/02/19(月) 20:35:21 ID:JhBB9qyE0
ttp://www.top-page.jp/site/page/sc/news/070217/

この前の長崎戦。
疲労や怪我などでこんなメンバーになったんだろうが…
今から固定すべきとは思わんが、去年の監督と同じ失敗だけは勘弁。
266U-名無しさん:2007/02/19(月) 20:35:35 ID:N3KjK+xA0
準加盟には動員は関係無く、スタも◎ 市の全面協力までこぎつけた。
運営費さえめどが立っていれば通る可能性は高い。
準加盟が通ると支援が爆発的に拡大することが予想されるので、明日はホントに期待してる。
今日はみなで祈るのみ
267U-名無しさん:2007/02/19(月) 20:56:43 ID:5JPJKyYh0
良し、お百度参りに行って来るけん。
268提携牛:2007/02/19(月) 20:57:13 ID:4G2tKAolO
>>228
近々、神戸でサポーターズミーティングがあるから、出席するサポに頼めば聞いてくれそう。
もし、俺、出席できるんなら聞きたいところだけどさ。
269U-名無しさん:2007/02/19(月) 21:25:43 ID:y8YQydv60
栃木の事例を見ていると事業計画がしっかり出来ているかどうかを見て
いるみたい。
確かに綿密な計画無ければクラブ存亡の危機だしな。
社長は就任後、ほとんどの時間をこれに費やしたとあるから、そこを評
価されれば蹴られる事はまず無いと思う。
幸い、バードというハード面の問題を一蹴するスタジアムがあったので
結構有利じゃないか?

とりあえず審査の前例の参考の読み物として
ttp://www.shimotsuke.co.jp/media/sports/t_sc/index.html
まあ、俺らが今更見ても仕方無いわけだが暇つぶしにどうぞ。
270U-名無しさん:2007/02/19(月) 22:03:43 ID:g6nfLefb0
ガイナックス鳥取だと思ってた
271U-名無しさん:2007/02/19(月) 22:07:56 ID:kZkmTlxG0
>>269
でも、塚野が社長に就任したのって最近のことですけど。
272U-名無しさん:2007/02/19(月) 22:22:29 ID:y8YQydv60
>>271
栃木や熊本の審査の時、申請する側も初めてだけど申請された
側も初めてという表記が269の記事の中にあった。
実際どういう準備をしたら良いのかの規準も不明だったわけで。
ところが今回、既に申請してどういう事が求められているか分
かっている栃木は勿論だけど、その他のチームにも判断基準が
以前より明確になっているわけ。
何も見えない状態だった8月よりもどういう準備をしたら良いか分
かっている今回とでは例え同じ準備期間であったとしても作り上
げることのできる物は全然違うと思う。俺はその点で社長が準備
していたという発言からそう思った。
何にしろ、判断するのはJリーグ側。色々妄想しながら明日を待て
ばいいんでないか?
273U-名無しさん:2007/02/19(月) 22:23:32 ID:phXMnj9U0
あの塚○でしょ

一番の障害がそこにあるのにwww
274U-名無しさん:2007/02/19(月) 22:36:28 ID:JhBB9qyE0
ID:phXMnj9U0
ID:phXMnj9U0
ID:phXMnj9U0
275U-名無しさん:2007/02/20(火) 00:31:07 ID:6+2VWbt10
栃木は資本金1億4000万円、スポンサー料1億円まで集めたらしいぞ。
276U-名無しさん:2007/02/20(火) 07:03:27 ID:trm9eJaxO
発表っていつごろ?

通ってたら・・・年間パス買う。
277U-名無しさん:2007/02/20(火) 07:56:55 ID:BewgUGSa0
いや、去年までだったらその発言はいいけど、今年は
会員即年間パスだし…3000円くらいは出そうよ。
278U-名無しさん:2007/02/20(火) 08:15:50 ID:9KFBQNdf0
>>270
名前の語源は同じだよな。
279U-名無しさん:2007/02/20(火) 08:18:54 ID:trm9eJaxO
いや、自分受験控えた予備校生なもんでまだバイトもしてないから・・・。

でも、5000円のパス買いたいですね。

頼む。通ってて。
280U-名無しさん:2007/02/20(火) 10:46:51 ID:4gV2gHssO
277です。

>>279
なるほど、それなら仕方無いね。
受験大変だが頑張って!!
両方受かって欲しいね。
281U-名無しさん:2007/02/20(火) 12:10:23 ID:3AxJEiA40
あと、5時間ぐらい?
ワクワクだぁ〜
282U-名無しさん:2007/02/20(火) 12:19:41 ID:Nydg9KGH0
Jの規約>J2にあがるには準会員になって1年以上経過しなければならないと
書いてある以上、今日落ちたら来年の昇格はアウト。
仮に年内に再び申請して通って、2位以内になっても来年は無理。
今日の結果はまさに天国と地獄だな。祈るしかない。
283U-名無しさん:2007/02/20(火) 15:35:31 ID:4gV2gHssO
24日午前11時15分からBSSテレビにてガイナーレの特集放送予定。

あと30分で評議会スタート。
284U-名無しさん:2007/02/20(火) 16:04:16 ID:58Box/pY0
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━


ちょっと、練習してみた。
285U-名無しさん:2007/02/20(火) 16:25:10 ID:/KV2vmY70
特番が組まれてるという事は、内々に報告があったんじゃないの?
なんて、妄想してみた。
286U-名無しさん:2007/02/20(火) 16:32:41 ID:Nydg9KGH0
どっかで速報やってないかな?
287U-名無しさん:2007/02/20(火) 17:08:23 ID:XMbGvAJG0
288U-名無しさん:2007/02/20(火) 17:08:30 ID:YzrFE3dlO
栃木は決定
289U-名無しさん:2007/02/20(火) 17:09:42 ID:5FUayhR60
マンセー!!
290U-名無しさん:2007/02/20(火) 17:10:02 ID:DAVP/MNi0
きたー
291U-名無しさん:2007/02/20(火) 17:10:40 ID:TlcZ2kP/0
準加盟承認キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
292U-名無しさん:2007/02/20(火) 17:13:38 ID:4gV2gHssO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
293U-名無しさん:2007/02/20(火) 17:13:45 ID:Nydg9KGH0
KKKKKKKIIIIIIIIITTTTTTTTTTAAAAAAAA
294U-名無しさん:2007/02/20(火) 17:20:02 ID:trm9eJaxO
(-_-)キ・・(―_)キッ( -)キッ!( )キキ(・ )キキッ!(∀・)キタァ━━━━(・∀・)━━━━!!!!!!

あとは勝つだけだあぁぁぁ!!!!!
295:2007/02/20(火) 17:21:06 ID:2hLTwsSe0
承認おめでとさーん!
今シーズンは絶対に勝つから覚悟しな。
開幕が待ち遠しいわ!
296U-名無しさん:2007/02/20(火) 17:21:16 ID:3ITVp/XPO
よかった!
動員もがんばらねば
297U-名無しさん:2007/02/20(火) 17:29:45 ID:trm9eJaxO
これで今年リーグ3位以内になれば、J2昇格でおk?
298U-名無しさん:2007/02/20(火) 17:33:16 ID:4gV2gHssO
公式メールもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
299U-名無しさん:2007/02/20(火) 17:50:18 ID:Nydg9KGH0
やはり闇雲に申請したわけじゃなかったんだな
300U-名無しさん:2007/02/20(火) 18:06:24 ID:MymPwqi/0
Jリーグ準加盟審査結果について
http://www.j-league.or.jp/release/000/00001572.html
301U-名無しさん:2007/02/20(火) 18:20:47 ID:BewgUGSa0
よっしゃ、今日報告会行ってくるぞ!!
302U-名無しさん:2007/02/20(火) 18:21:42 ID:trm9eJaxO
準加盟したらアドバイザーチームとか招けるのか・・・。

これはwktkせずにはいられないぜ
303U-名無しさん:2007/02/20(火) 18:22:47 ID:3krpkp710
社長は大山登山でwktkできるのか・・・
304U-名無しさん:2007/02/20(火) 18:26:22 ID:trm9eJaxO
それは俺もオモタww
305U-名無しさん:2007/02/20(火) 18:26:48 ID:BewgUGSa0
>>302
無事承認されたので会員になって下さいね。
一人でも多くのお客さんがJリーグの道となりますから。
受験も頑張れ!!
306U-名無しさん:2007/02/20(火) 19:12:01 ID:63TKYo+O0
おまいらは優勝か準優勝しる!
307U-名無しさん:2007/02/20(火) 19:25:35 ID:Ei1eR7BXO
おめでとうございます記念真紀子
山陰に帰ったら試合観に行きたい。
308U-名無しさん:2007/02/20(火) 19:28:42 ID:wYtj6MZG0
二位以上ならJ2?
すごいやん、頑張れ
関西からスーパーはくとで二時間半だしそれほど遠くも無い
309 :2007/02/20(火) 19:54:21 ID:QYil0C/C0
おめでとう。資金繰りは大丈夫かしらん。
310 :2007/02/20(火) 20:17:22 ID:ltTqhB8g0
311U-名無しさん:2007/02/20(火) 20:25:18 ID:cWbVruVd0
まぢだ!
てことはいつか世界クラブ選手権の決勝で
スポルティング・リスボン×ガイナーレ鳥取
みたいなのがありえるわけか!楽しみだな
312U-名無しさん:2007/02/20(火) 20:34:56 ID:wYtj6MZG0
4位かよ、神戸対鳥取 C大阪対鳥取 G大阪対鳥取
も近々見られるわけだな
313U-名無しさん:2007/02/20(火) 20:51:00 ID:JFUfUpkDO
なに、4位かよ!?来年からついにJリーグだな!
314U-名無しさん:2007/02/20(火) 20:52:58 ID:QwXrqc/A0
ウチの準加盟申請が通ったのは素直に嬉しいけど、岐阜さんはどこか問題あったのかなぁ
315U-名無しさん:2007/02/20(火) 20:55:37 ID:tX4A77O80
常勤役員が足りなかったらしい、岐阜。
愛媛の時と同じケースだな。
316U-名無しさん:2007/02/20(火) 20:55:45 ID:Tmho773i0
ホームスタが陸上競技場だから
317U-名無しさん:2007/02/20(火) 20:59:17 ID:W4+81Ey+0
オマイラようやくスタート地点にたったな!
「日本一小さな県だからこそ、鳥取県全体がひとつになってできることかもしれない。」
この気持ちを大事にして頑張ろうぜ。
318U-名無しさん:2007/02/20(火) 21:06:06 ID:25+i68Ou0
全然心配してなかったよ。
これからが非常に大事。サポもあまり浮かれるなよ。
319U-名無しさん:2007/02/20(火) 21:12:47 ID:4gV2gHssO
決意表明会行って来た。
概要は明日あるであろう新聞報道の補足みたいな感じで書くわ。
4位以内か。4位を狙ったらマズいと思うのであくまで優勝狙ってくれ。
320U-名無しさん:2007/02/20(火) 21:17:46 ID:QwXrqc/A0
>>315
岐阜スレ覗いてきました

うーん、たしかにあの時の愛媛って、ホームスタがアレ・常勤役人いない・専任監督いない・地元の支援がない云々と
ないないづくしだったからなぁ・・・

去年の秋まで松山に居たもんで、3年前の落胆・2年前の歓喜・昨年のJのある暮らしをリアルタイムで味わわせて
もらったけど、故郷の鳥取でも同じ興奮を味わいたいものだ(落胆はいらんが)
321U-名無しさん:2007/02/20(火) 21:22:26 ID:CnZHHFPQ0
14 :名無しさん@恐縮です :2007/02/20(火) 20:44:58 ID:xmk+eaMP0
 アローズ北陸 YKK AP  TDK  ソニー仙台 佐川急便  Honda
  ( ゚∀゚)    ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)
  (..    つ┳∪━∪━∪━∪━∪━∪━∪━∪━┳⊂    )
   |   |~~~┃J2昇格をなんとなく邪魔する会 2007 ┃ |   |
   し⌒J  ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻ し⌒J


こんなの拾ってきたよ
322媛者:2007/02/20(火) 21:23:02 ID:rPfzFZ8r0
準加盟おめでとうございます。
あと、うちのおひさるか、マガ&ダイのJ名鑑を見て笑ってやってください。
323U-名無しさん:2007/02/20(火) 21:24:51 ID:W4+81Ey+0
>>321
正直もうソニー仙台にはまける気がしないな
324U-名無しさん:2007/02/20(火) 21:42:23 ID:0IO4znQ/O
余り調子にのらない方がいいと思う。
325U-名無しさん:2007/02/20(火) 22:12:30 ID:c32CI+8o0
確かにね、これからの方が大変だからね。
意識が変わらなきゃ去年までと一緒。
326U-名無しさん:2007/02/20(火) 22:21:32 ID:W4+81Ey+0
これがきっかけで選手獲得できないかね?
327U-名無しさん:2007/02/20(火) 22:56:51 ID:NY7YMMZU0
今日は大入り満員でしたか?
328U-名無しさん:2007/02/20(火) 23:26:31 ID:BewgUGSa0
会場の8割くらい入ってたかな。
大体200人くらい?

西部総合事務所長・米子市助役・境港教育長・伯耆町長が挨拶した。
329U-名無しさん:2007/02/21(水) 00:01:18 ID:KPNwQKJJ0
今年も中位力は健在
330U-名無しさん:2007/02/21(水) 01:33:26 ID:9kL2gUkD0
25日、桃太郎スタジアムの水島と愛媛との練習マッチを観戦したいんだけど、
会場にはいれるの?
331U-名無しさん:2007/02/21(水) 02:59:50 ID:FHBKOt5i0
準加盟決定おめでとう!
まさかうかるとおもわなんだ
あとは4位以内と観客動員だな
家族総出でバード通うから好成績頼むぞガイナーレ!!
332U-名無しさん:2007/02/21(水) 07:57:49 ID:7cS/hrim0
2〜3年前ここで「鳥取はJ目指しているの?」と質問したら
「目指していない。ムリ。そんな野暮なことは聞くな」と叱られた。
いつ、どんなことがきっかけでJを目指すようになったんです?
333U-名無しさん:2007/02/21(水) 10:25:01 ID:t+rio3fgO
簡単に言えば現状維持(JFLに居続ける事)が難しくなったため。
既に6年経っていて悪い意味で安定してしまい、新しい展開が望めなくなり、
このままだとチーム消滅又はJリーグを目指すのどちらかの道しか無かった。

で2005年12月の急なJリーグ宣言になり、現在に至る。

俺らも2005年シーズンまでこんな事になるとは夢にも思って無かったよ。
334U-名無しさん:2007/02/21(水) 10:33:32 ID:t+rio3fgO
>>330
入場無料の表記あったから見れるハズ。
ちなみに45分の変則マッチ。三菱水島とは2本、愛媛とは1本で12時からスタート予定。
俺も行く。新チームは勿論、江後・小原・岸田見たいし。
335U-名無しさん:2007/02/21(水) 11:55:55 ID:jvojajPp0
おいおい、いくら準会員になったところで4位以内に入らなきゃJ2へは逝けないんだぞ
過去 16位⇒13位⇒10位⇒14位⇒10位⇒14位⇒12位⇒11位と4位以内どころか
一度も一桁順位になった事がないのを忘れちゃ遺憾
336U-名無しさん:2007/02/21(水) 12:09:26 ID:t+rio3fgO
忘れるわけないじゃん。
ただ昨日コケてたらもう今年終わってた訳だし。
337楽園鳥取:2007/02/21(水) 13:31:21 ID:xJ2iwt3V0
鳥取市内の天然芝練習環境

とにかく布勢の施設がすばらしい
四面の天然芝コート
多目的広場、メイン競技場、球技場の
以上3箇所はすべて冬でも美しい常緑の天然芝である
特にメインの芝は日本最高レベルの状態
補助陸上競技場もあり、常緑ではないが普段の練習に全く問題ない状態だ
当然施設内には更衣室と駐車場が完備しており、近くに体育館もある
コンパクトな敷地内に高機能の施設が集中している
どう考えても日本屈指のトレーニング場である
エクアドル代表キャンプ、Jリーグ査察団の評価からもその素晴らしさは実証済

少し離れたところ(といっても車でせいぜい20分程度)だが
岩美町民総合運動公園なんてのもあるらしい
国体会場にも昔選ばれた由緒ある場所であり
当然芝生の管理も行き届いている
むかしゴン中山もここでプレーしたとのこと

さらに湖山北岸にあるグリーンフィールド
こちらの施設を管理しておられるのは外国人の方であるが
海外の芝生文化の素晴らしさを熟知しており
広くそれを草の根で広めようという活動を展開する、理想に溢れた御仁
某市内高校グランドでも植芝実績がある

当然バードの芝生状態は良好。酷使はできないだろうが
試合前日練習での使用は当日選手に大きなアドバンテージを与える
国道53号線河川沿いに緑地公園整備計画も着々と進行している
338楽園鳥取:2007/02/21(水) 13:32:14 ID:xJ2iwt3V0
布勢を中心として以上の施設をローテーションで使っていければ
芝生の養生の問題はらくらくと解決可能
毎日天然芝で質の高い練習を繰り返すことができるのだ
これはトップチームの強化のみに収まらない
練習を見学にこられた地域の方がガイナーレを中心とした
緑の文化の素晴らしさに気づくきっかけになる
これは青少年の育成にもつながり、みごとにJリーグの理念に合致する

一方米子(東山)といえば
常緑の天然芝のグランドは
”ひとつも”無い
この事実を冷静に考えてほしい
この歴然とした環境の差たるやすさまじい
これでもなお米子に本拠地を置くというのは
悲しみを通り越してもはや滑稽である
339U-名無しさん:2007/02/21(水) 14:23:54 ID:K53gWG7bO
あんたはウチのクラブビジョンを一万回くらい読んだ方がいい。
340U-名無しさん:2007/02/21(水) 15:19:16 ID:6LgfKifi0
三菱水島FC 〜Red Adamant Second〜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1160737207/629

629 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/02/21(水) 10:09:14 ID:S6AFHgNQO
25日のTMは非公開
341U-名無しさん:2007/02/21(水) 16:01:08 ID:KqtAFi+V0
>>311
またずいぶんと微妙なチームと…バルサやミランじゃないのか
342U-名無しさん:2007/02/21(水) 16:03:45 ID:t+rio3fgO
>>340
それ見て会社に電話したら、観戦可だって。
現段階ではそれはガセ。これからどうなるか分からんが。
343U-名無しさん:2007/02/21(水) 16:09:38 ID:ZjM03zNRO
他サポだが
ガイナーレ鳥取おめでとう

JFL4位以内目指して頑張れ
344U-名無しさん:2007/02/21(水) 16:20:37 ID:VoNGZmlF0
ぶっちゃけ、4位以内は絶対無理だと思う
345U-名無しさん:2007/02/21(水) 16:26:36 ID:t+rio3fgO
他サポさんだと思いますが、絶対と言い切らないでくれますか?
まだリーグ始まってませんし。
346U-名無しさん:2007/02/21(水) 16:31:07 ID:2exv8G3F0
他サポだけど、正直金の掛け時は来年だとおもうよ。
今年はしっかり体制を整備して、来季積極的な補強で昇格を目指す。
これが現実的だし、来季の方がチャンスも大きいと思うが。
347U-名無しさん:2007/02/21(水) 16:31:55 ID:Xw/2fU1KO
>344は佐川急便SCのサポだなw
348U-名無しさん:2007/02/21(水) 16:43:18 ID:KqtAFi+V0
ぶっちゃけ、準加盟承認は意外ナーレ!なんちゃって
349U-名無しさん:2007/02/21(水) 16:46:05 ID:I4D9RqRrO
>>348
早野乙
350U-名無しさん:2007/02/21(水) 17:49:55 ID:OYyo4TcM0
>>346
すまん、うちにはそういうゆったりする時間が無い。

>>348
351U-名無しさん:2007/02/21(水) 17:55:32 ID:2exv8G3F0
>>350
余裕が無いからこそタイミングのいい金の使い方しないと失敗した時にヤバス。
うちは何度も痛い目をみてそれが負の遺産になってる(´・ω・`)

急いては事を仕損じるでお。まして鳥取の現状を考えると。
352U-名無しさん:2007/02/21(水) 17:57:54 ID:ZjM03zNRO
J1の他サポだが
まぁ、いずれにしろ
めでたいではないか!
承認さえ降りれば後は
チームの成績次第。
言い訳は出来ないが
それは純粋にサッカーで
勝負出来るという事だよ。
ガンガレ!ガイナーレ!
353U-名無しさん:2007/02/21(水) 18:01:17 ID:OYyo4TcM0
>>351
まあ、確かにそうなんだが、今年は3000円で全試合見れるという
価格破壊もいいところな入場料設定しているんだよね。
これが2年続くとは到底思えない。
Jリーグに上がっていれば料金上昇もあっさりと受け入れられると
思うがJFLだと果たして入ってくれるか…
そういった意味でゆったりする時間が無いと書いてみた。
確かに351の言う事も一理ある。
出来る限り応援するが、実際運営するのはフロントだけどね。
354U-名無しさん:2007/02/21(水) 18:22:16 ID:eTp83kCeO
今年の値段でファンになるハードルは下がった訳だが、これを維持させるのは相当大変だな。
こんな価格設定が二年も三年も続く訳はないし、かといってJFLのまま値上げに踏み切れば今年より減ることは目に見えてるし。

勝つサッカーをし続けるのが最優先だけど、サポを離さないサッカーにも全力をそそいでほしい。今年興味本意で増えたサポが値上げで離れない為にも。
355U-名無しさん:2007/02/21(水) 18:57:57 ID:yTFgZ3S30
>>337
東部はバード(こないだの動員作戦)しか行った事無いけど布勢ってそんなに条件いいの?
356U-名無しさん:2007/02/21(水) 19:23:55 ID:t+rio3fgO
そいつに聞くな。
357U-名無しさん:2007/02/21(水) 19:29:54 ID:TsScqFoG0
3000円コースは去年まで会員じゃなかった人を想定してるんじゃないの?
そういう人の多くは2,3試合ぐらいしか見に行ってないだろうし、価格設定はギャンブル的なものでは無いと思う。
もちろん今まで会員だった人がプレミア、VIPに入ることが前提だが。
358U-名無しさん:2007/02/21(水) 19:47:40 ID:OYyo4TcM0
>>357
まあ、サポーター増やすのが大前提だしね。
やっぱり生で見てもらわないと話にならないし。
俺はこれまでと同じ10000円でやるよ。
あと周りにも少し声掛けてみる。
359U-名無しさん:2007/02/21(水) 22:24:28 ID:OYyo4TcM0
渡部は結局バンディオンセ神戸へ移籍。
まだ若いからチャンスはある。がんばりや〜
360U-名無しさん:2007/02/22(木) 00:31:06 ID:A86AJFZyO
成績はともかく、平均観客数3000人以上なんていけるのか?ムリムリ(ノ゚O゚)ノ
361他サポだけど:2007/02/22(木) 01:22:05 ID:ibpU5aVo0
平均で考えるから無理に思える
3,000×17(ホーム試合数)=51,000人
開幕戦(1万)、最終戦(1万)、祭り(観客動員作戦で1万)、で30,000人
(51,000−30,000)÷14=1,500人

開幕、最終、祭りを除いたホーム14試合で1,500人平均集めればおk
去年の平均が1,146だから、準会員効果も考慮すれば何とかなる数字じゃないだろうか

まぁかなりの皮算用だけどやってやれない事は無いと思うよ
362360:2007/02/22(木) 02:34:15 ID:A86AJFZyO
>>361
西部(=東山)だけで試合やるなら可能かもしれませんが…。
東部(=バード)で8割方の試合するなら祭り大作戦日以外は千人以下ですよ。
363U-名無しさん:2007/02/22(木) 03:15:50 ID:MENkY7eH0
ああそうだね
364U-名無しさん:2007/02/22(木) 04:18:18 ID:8gmvz1LqO
>>362
またその議論か・・・。もう東だ西だ聞き飽きたわ。
お前が来ない東部の試合は俺が行くから心配すんな。

安心してオナニーでもしとけ。
365島根県民:2007/02/22(木) 05:28:15 ID:LE3PVzTkO
目指すべきチームはジェフ千葉
そして監督は人間力
366U-名無しさん:2007/02/22(木) 08:00:00 ID:ruu46WmL0
>>360
>>362
ageるヤツに議論したくない。
散々既出の話。
367:2007/02/22(木) 10:19:04 ID:QEiWw3u80
>>337
これが事実なら素晴らしい環境ですね。なぜ所在地が米子市なのですか?
368U-名無しさん:2007/02/22(木) 10:20:32 ID:3MQ4iTaaO
牛さん…そいつに話振っちゃダメ。
369U-名無しさん:2007/02/22(木) 10:35:09 ID:tzBWNa5HO
ガンバレ鳥取。一緒に昇格しような。鳥取に住んだことある熊本人より。お互い観客と成績に去年がっかりだったしさ。
370U-名無しさん:2007/02/22(木) 10:41:18 ID:GVOyGHMk0
http://waka77.fc2web.com/studium/37tottori/01bird.htm
バードスタジアムなかなかいいじゃないか、ゴール裏さえ改修すれば一流のスタジアム
http://waka77.fc2web.com/studium/26Kyoto/01nishikyogoku.htm
うちのウンコスタジアムと交換しない?
371U-名無しさん:2007/02/22(木) 11:39:36 ID:7G721mCm0
>>369
ありがとう、ロッソもがんばれ!
ロッソは来年昇格間違いなさそうだね
うらやましい
372:2007/02/22(木) 13:32:03 ID:QEiWw3u80
よくわかりませんが、>>337に書いてあることは妄想でFA?
373U-名無しさん:2007/02/22(木) 13:43:22 ID:3MQ4iTaaO
クラブの方針(全県ホーム)をことごとく鳥取市マンセーで潰そうとするヴァカですので。
別に鳥取市が嫌という訳じゃなくてこいつのいかにもインターネットでしか調べてませんよという論調が問題。
よってスルーして下さい。以後この件については俺も書きません。
374U-名無しさん:2007/02/22(木) 15:08:06 ID:ZfHAq9UY0
スタ(バード)が鳥取なら、練習場と事務所を米子にしたらいいじゃんとも思えるが
鳥取−米子間って東京−栃木or群馬ぐらいの距離だからな・・・・・
375U-名無しさん:2007/02/22(木) 15:25:58 ID:Ike/63taO
米子にちゃんとした練習場所があればなあ

社長も練習環境は鳥取の方が150倍いいって言ってたらすいし
376マリサポ:2007/02/22(木) 15:38:44 ID:5qIdDlQA0
Jの頂点から下を見ると、JFLあたりはあまりに小さくて良く見えんのじゃ。
まあ頑張りや。
通りすがりのマリノスサポーターより。
377U-名無しさん:2007/02/22(木) 16:26:13 ID:PYzVwexQ0
>>376
そういや当時JFL3位の草津に天皇杯でしかも9人相手に負けたことあったっけね。
378マリサポ:2007/02/22(木) 18:09:50 ID:K0nsgAcR0
>>377
…記憶にございません
…市船のことも記憶にございません
379U-名無しさん :2007/02/22(木) 19:01:24 ID:X1ByZmfE0
>>372
残念ながら本当です。妄想ではない。
380U-名無しさん:2007/02/22(木) 19:14:12 ID:ruu46WmL0
>>379
はいはいバードバード。
381U-名無しさん:2007/02/22(木) 19:30:49 ID:ruu46WmL0
日程決定。前期12節まで。予想通り。ちょっとはひねれ。第10節までがまず一山。

前期 第1節 3月18日(日) 13:00 アルテ高崎 - ガイナーレ鳥取 浜川  
前期 第2節 3月21日(水) 13:00 ガイナーレ鳥取 - ソニー仙台FC 鳥取   
前期 第3節  3月25日(日) 12:00 アローズ北陸 - ガイナーレ鳥取 富山  
前期 第4節  4月01日(日) 13:00 ガイナーレ鳥取 - 栃木SC 東山陸  
前期 第5節  4月08日(日) 13:00 横河武蔵野FC - ガイナーレ鳥取 西が丘  
前期 第6節  4月15日(日) 13:00 ガイナーレ鳥取 - ロッソ熊本 布勢陸  
前期 第7節  4月22日(日) 13:00 YKK AP - ガイナーレ鳥取 富山  
前期 第8節  4月28日(土) 18:30 ガイナーレ鳥取 - 佐川急便SC 鳥取  
前期 第9節  5月03日(木) 13:00 Honda FC - ガイナーレ鳥取 都田  
前期 第10節 5月06日(日) 13:00 ガイナーレ鳥取 - FC岐阜 鳥取  
前期 第11節 5月13日(日) 13:00 三菱水島FC - ガイナーレ鳥取 笠岡  
前期 第12節 5月20日(日) 13:00 ガイナーレ鳥取 - 流通経済大学 東山陸  
382U-名無しさん:2007/02/22(木) 19:31:02 ID:Acu2Vg1U0
>>380
でも言ってる事は間違ってないだろ。
最後の方は相変らずバカだが。
383U-名無しさん:2007/02/22(木) 19:31:20 ID:ruu46WmL0
前期 第13節 5月26日(土) 18:30 ガイナーレ鳥取 - 佐川印刷SC 鳥取   
前期 第14節 6月02日(土) 18:30 ガイナーレ鳥取 - FC琉球 布勢陸 
前期 第15節 6月09日(土) 13:00 FC刈谷 - ガイナーレ鳥取 豊橋   
前期 第16節 6月16日(土) 18:30 ガイナーレ鳥取 - ジェフリザーブズ 布勢陸   
前期 第17節 6月23日(土) 19:00 FC岐阜 - ガイナーレ鳥取 長良川
後期 第1節  6月30日(土) 18:30 ガイナーレ鳥取 - アルテ高崎 鳥取  
後期 第2節  7月07日(土) 16:00 ロッソ熊本 - ガイナーレ鳥取 水前寺  
後期 第3節  7月14日(土) 18:30 ガイナーレ鳥取 - YKK AP 鳥取  
後期 第4節  7月22日(日) 16:00 佐川急便SC - ガイナーレ鳥取 佐川守山  
後期 第5節  7月28日(土) 18:30 ガイナーレ鳥取 - Honda FC 鳥取  
後期 第6節  8月05日(日) 13:00 TDK SC - ガイナーレ鳥取 仁賀保  
後期 第7節  8月12日(日) 15:00 ガイナーレ鳥取 - 三菱水島FC 東山陸
384U-名無しさん:2007/02/22(木) 19:31:51 ID:ruu46WmL0
後期 第8節  8月26日(日) 15:00 流通経済大学 - ガイナーレ鳥取 龍ヶ崎  
後期 第9節  9月09日(日) 14:00 佐川印刷SC - ガイナーレ鳥取 西京極  
後期 第10節 10月14日(日) 13:00 FC琉球 - ガイナーレ鳥取 沖縄北谷  
後期 第11節 10月20日(土) 18:30 ガイナーレ鳥取 - FC刈谷 鳥取  
後期 第12節 10月27日(土) 18:30 ガイナーレ鳥取 - 横河武蔵野FC 鳥取  
後期 第13節 11月04日(日) 13:00 栃木SC - ガイナーレ鳥取 栃木県陸  
後期 第14節 11月11日(日) 13:00 ガイナーレ鳥取 - アローズ北陸 東山陸  
後期 第15節 11月17日(土) 18:30 ガイナーレ鳥取 - FC岐阜 鳥取  
後期 第16節 11月25日(日) 13:00 ジェフリザーブズ - ガイナーレ鳥取 市原  
後期 第17節 12月02日(日) 13:00 ソニー仙台FC - ガイナーレ鳥取 七ヶ浜  

最後2試合がアウェーか…
 
  
385U-名無しさん:2007/02/22(木) 19:51:26 ID:aN9sXf4P0
うちのオヒサルはやる気があるのか?
386U-名無しさん:2007/02/22(木) 19:55:10 ID:bFx/OtSl0
>>380
誤解を避けるためにいうと
>>337は多少皮算用もあるが概ね書いてあることは正解。
ただ県がこれだけの施設をガイナーレに優先的に提供するとは思えないが
387U-名無しさん:2007/02/22(木) 19:56:27 ID:8gmvz1LqO
開幕戦は流石に行けそうにないな・・・。

ホーム初戦のソニー仙台戦は行こうと思います。天皇杯以外でスタジアム行くの初めてだけど。

まぁ3/21までには進学も決まってる・・・でしょ。
388U-名無しさん:2007/02/22(木) 20:04:25 ID:ruu46WmL0
今更だが去年の最終戦は勝つべきだった。
すげぇホームアウェーのバランス悪い。

8月12日から次のホームが10月20日かよ。
389U-名無しさん:2007/02/22(木) 20:15:01 ID:rV31RYo+O
>>322
遅レスですが媛者さん江
マガの名鑑の江後の所の「好きなサッカー選手」見てちょっと泣けた。
上のカテゴリーであいまみえるか、迎えに行けるようなんとか頑張りますので、それまで大事にしてやって下さいな。
390U-名無しさん:2007/02/22(木) 20:38:00 ID:bFx/OtSl0
なんとかホーム最終戦には四位以内を決めたいね
391U-名無しさん:2007/02/22(木) 20:47:43 ID:YPmfWvny0
>>389
誰なの?
392389:2007/02/22(木) 21:49:47 ID:rV31RYo+O
>>391
昨季までの背番号10。
393U-名無しさん:2007/02/22(木) 21:58:32 ID:ruu46WmL0
ちなみに増本も同じ人を尊敬。
人間的にも素晴らしい選手だったんだなぁ…と。
394U-名無しさん:2007/02/22(木) 22:02:27 ID:Yi2WLcVF0
>>364
とかいってじぇんじぇん行かないから
平均観客数がじぇんじぇん違うくなってるだろ
395U-名無しさん:2007/02/23(金) 00:04:25 ID:9+x2AhN70
優勝および昇格争いは最後の最後までもつれるとよんでるから
千葉県在住のオレにとって後期16節はありがたいカードだ。
396U-名無しさん:2007/02/23(金) 01:09:36 ID:teWDykIWO
大丈夫。
まだ、学生だから免許取るまで西にはいけないけどね。

つーか、皮肉ってんのか心配してんのかどっちだよww

あとageんなと何度言えば(ry
397U-名無しさん:2007/02/23(金) 01:49:22 ID:TYPCGcK/0
>>396
事実を述べとるだけじゃ
あげんなとか説教するのもどげだかw
398U-名無しさん:2007/02/23(金) 01:51:52 ID:ki7QEGUCO
鳥取ガイナーレのほうが語呂いいのに
399楽園鳥取:2007/02/23(金) 10:59:30 ID:rvVRrPJC0
日程が発表になりました
バードでのナイターが増えたのは○
夏場の試合で選手は助かるし、観戦する我々も非常に快適
ナイターでバードを使えば照明費も含めてふつう結構な料金をとるみたいだが
そこは鳥取市の協力が大きい
ナイター専スタの独特の雰囲気のなかで素晴らしい試合をすれば
おのずとリピーターも増えるのは間違いなし

それに比べてひがしやまにおかれましては。
8月のくそ暑い日に3時から試合をするとか
もう笑うしかないです
過酷な条件で観戦にいかれる方は十分にご自分の生命を大切にしてください
Jリーグに昇格すれば、現状では

”一試合も”

ひがしやま開催が無くなるということをくれぐれもお忘れなく。
最後の戦いを存分に満喫くださいませ
400U-名無しさん:2007/02/23(金) 11:04:37 ID:68AUcZ+gO
明後日岡山行く人〜

ノシ
401U-名無しさん:2007/02/23(金) 11:38:38 ID:QJutzLyQO
>>399
おまいは、東山にはいかないんだ?

偉そうな事書くくせに、ホームゲーム全てで応援しないんだ?


402弟子:2007/02/23(金) 12:56:31 ID:rJTWYCKm0
申し訳ございません、師匠は元来言葉足らずな所がありまして、不肖ながら
弟子の私が師匠のお考えをかみ砕いてお伝え致します。

日程が発表になり、バードでのナイターが増えたのは良い事です。 
バードでのナイター開催は特に夏場の試合において選手の体調管理の面で
プラスとなります。
また観客にとっても気持ち良く観戦できます。これは鳥取市の協力の賜物で
あり、全県ホームの形として具現化されたものです。
そういった環境ですとこれまで少なかった東部でリピーターを生む要因になり
得ます。 
 
そしてこれまでの主戦場だった東山では残念ながらナイター施設の準備が整
わず、夏場においても日中の開催をせざるを得ない状況です。
このままですと昇格した場合、当面東山開催が無くなる事態となります。
全県ホームのため、いち早くの設備整備を行なって、是非東山でもJリーグの
息吹を味わって欲しい。

とのことです。

>>401
師匠は屋内での布教に腐心されておりますので、鳥取での試合も観戦してお
りません。何卒ご察し頂ければと存じます。
変わりに私が参りますのでよろしくお願い申し上げます。
403FC名無しはん:2007/02/23(金) 13:35:35 ID:gnIwgQiX0
>>383
> 後期 第6節 8月05日(日) 13:00 TDK SC - ガイナーレ鳥取 仁賀保

仁賀保じゃなくて、さらに不便な秋田西目だな。

404U-名無しさん:2007/02/23(金) 13:35:39 ID:SFSIeoHRO
ナイターって今まで客少なくなかった?
完全週休二日制じゃないので無理です。 夏のナイターは理解出来るが10月とか11月とかは日曜日の昼間がいいと思うんだけど。
ぁぁ、ナイターで泣いた。
405U-名無しさん:2007/02/23(金) 13:39:43 ID:BXHIY8mUO
早野乙。
しかし、子供巻き込みを軸に考えると土曜ナイターってのは悪い話じゃないんだろうな。
うまいこと休みがあって、少しでも見に行けるといいな。
406U-名無しさん:2007/02/23(金) 16:41:02 ID:SFSIeoHRO
ありがとう。
近くだったら行けるんだけどなぁ。
2時間近くかかるし。このナイター作戦が凶と出るか吉と出るか見守りたい。
407U-名無しさん:2007/02/23(金) 19:10:52 ID:Gwk3scqc0
バードって結構縁起いいよね。
ホンダにもここで勝ったしJFL初勝利もここ。
ホーム開幕のソニー仙台には2回勝ってるし(1回は動員かけて勝った)
408U-名無しさん:2007/02/23(金) 21:40:42 ID:8/pblB7C0
今年はチーム史上初の開幕戦勝利を果たして欲しいです。
今シーズン波に乗れるかがそこで決まるような気がします。
409U-名無しさん:2007/02/24(土) 00:53:58 ID:Qn/DDB7T0
米子市民としては、Jで使えるスタジアムがどうしてもほしいよね。
まあ、そう簡単なことじゃないことはわかってるけどね。
プロ野球公式戦で使えるスタジアムと、天然芝のラグビー専用競技場はあるのにね〜
米子市公会堂の建築も、費用の1/3をクラシックを愛する市民が募金で集めたのが
たのがキッカケになったらしい。
市民が本当に必要だと認めれば、財政赤字も関係ない。
行政側に立っても、”サッカー”を産業と認識できればここでの投資は決して無駄な
ものにはならないと思うが・・・
410U-名無しさん:2007/02/24(土) 05:11:58 ID:xjbLPb7xO
その前に高速なんとかしてくれないかなぁ・・・。そしたら米子行くのにでも、たいぎくないのに。

というか鳥取孤立しすぎ。
411U-名無しさん :2007/02/24(土) 08:11:46 ID:4GA8Yq4c0
たかだか100Km。なんてぜいたくな。by柏崎市民
412U-名無しさん:2007/02/24(土) 08:26:59 ID:ztXQiJXn0
>>409
>天然芝のラグビー専用競技場はあるのにね〜

これをサッカーに転用することはできないのですか?
413U-名無しさん:2007/02/24(土) 08:42:08 ID:xjbLPb7xO
BSSで11:15からガイナーレの番組やるらしい。

徹夜明けで見れるかわからんから、みた人は報告お願い。
414U-名無しさん:2007/02/24(土) 08:54:34 ID:i8c2l7cTO
>>412
あそこはショボすぎる
415U-名無しさん:2007/02/24(土) 10:56:28 ID:rFJThQ010
JFL公式見たら岐阜は前所属チームがJの選手が15人
それにくらべてうちは4人(含青柳)・・・
もう補強は無し?どう贔屓目に見ても勝つのは難しく思えますが。
416U-名無しさん:2007/02/24(土) 11:07:05 ID:i8c2l7cTO
なぜ?
岐阜はそのぶん年齢層高めだし
所詮戦力外選手の集まり
ピーク過ぎてる

と、思いたい
417U-名無しさん:2007/02/24(土) 11:18:55 ID:hJEOEHjQ0
身の丈にあった補強だと思うようにしている
418U-名無しさん:2007/02/24(土) 11:19:35 ID:xjbLPb7xO
とにもかくにも守備がなんとかならん事には・・・。

期待してますけどね。
419U-名無しさん:2007/02/24(土) 11:20:11 ID:omgrTDmT0
>>415
だから?元Jが珍しくない今、何ら脅威の材料にもならんと思うけど?
それに岐阜が強い、岐阜が強いと言われてるけど、全国で一回も戦っ
て無い。ホンダロックの虐殺だって俺らも1試合で7点取ってるし、全然
判断材料にもならん。もうちょっと俺らのチームなんだから堂々としろ。

今、特集番組始まったが、ゴールラッシュ映像全部ホンダロック戦w
佐川印刷戦の増本のゴールとか入れろや。
420U-名無しさん:2007/02/24(土) 11:43:21 ID:omgrTDmT0
番組オワタ

チームと社長の関わりを軸にした構成だったな。
しかしやっぱり7年もやってるとここまでよく来れたな…と。
初めて見に行ってから夢にも思わなかった日々が非常に
嬉しい。周りも去年までと反応違うし。
これは長い間戦っているチームならではだな。

Jリーグにも評価された公園遊びとかもしっかり報じられてる
から今後も期待したいな。
421U-名無しさん:2007/02/24(土) 11:48:24 ID:xjbLPb7xO
できれば、テストマッチの映像見たかったな(´・ω・`)

今年からのサポだからチームの歴史とか知らなかったけど、すごい速度で進んで来たなっていう印象だった。
この調子で今年もガンガってください。
422U-名無しさん :2007/02/24(土) 11:48:28 ID:M4zD8XLO0
>>419
客観的に述べようとしたことに、主観論で論破しようとしている。
「堂々としろ」と精神論を言われても、はたからみていて釈然としないんだけど。

そうはいっても、やっぱり元J戦士をなめちゃいかんだろ。
423U-名無しさん:2007/02/24(土) 11:50:18 ID:omgrTDmT0
>>422
まあ、主観入ってるのは認める。
けどシーズン始まってないのに早速ネガるのもどうかと。
それに元Jを別に軽んじてないよ。ただ想像以上に恐れる
必要は無いんじゃないか?という事を書きたかった。
424U-名無しさん:2007/02/24(土) 11:51:26 ID:rFJThQ010
特集見させてもらったけど、よかった。
クラブの理念に焦点が絞ってあった
425U-名無しさん:2007/02/24(土) 11:53:54 ID:xjbLPb7xO
>>422
逆に考えるんだ!

俺たちもJに上がるんだから、元J戦士なんて恐るるに足らない。と。
426U-名無しさん :2007/02/24(土) 11:54:21 ID:M4zD8XLO0
>>423
なるへそ。
427U-名無しさん:2007/02/24(土) 11:56:18 ID:i8c2l7cTO
元Jいっぱいの岐阜より
元JなしのHondaの方がいやだけどなぁ
428U-名無しさん:2007/02/24(土) 12:00:21 ID:omgrTDmT0
>>425
究極のポジティブだな。いいな、それ。

>>427
同意。チームの完成度も違うだろうし。戦い方も勝ち方も知ってる。
429U-名無しさん:2007/02/24(土) 12:38:33 ID:rFJThQ010
あしたのTM、愛媛はベストメンバーかも
開幕前最後の試合だし勝って勢いをつけたいだろうからな
勝てるとおもったからうちと組んだのかな・・・
430U-名無しさん:2007/02/24(土) 12:49:05 ID:omgrTDmT0
>>429
望むところ。楽しみ。

何気にチケット代(1枚)値上げしてるな。当日大人が1500円かよ。
シーズンチケが如何に激安か分かるな。
431U-名無しさん:2007/02/24(土) 13:09:55 ID:i8c2l7cTO
確か愛媛は今日大分とTM
432U-名無しさん :2007/02/24(土) 15:30:42 ID:qdLe7yFA0
ガンバの安田っていい選手だな。
433U-名無しさん :2007/02/24(土) 17:15:16 ID:z1mhmLzl0
1試合1500円って高いな。
一見さんはお断りか?
年間パスは3000円だし、値段設定がめちゃくちゃだ。
434U-名無しさん:2007/02/24(土) 17:54:56 ID:r3VHNVFy0
433
釣りもJレベルには達してないな
435U-名無しさん:2007/02/24(土) 18:31:56 ID:wZGusPz20
愛媛は今日の大分とベストメンバーでやったみたいだから、明日は控え主体じゃないのかな?
愛媛も新加入選手が多いから色々試したいだろうし
明日は桃太郎まで行く予定だけど、今夜は冷え込みそうだから峠が路面凍結したりしねぇだろうなぁ・・・
436U-名無しさん:2007/02/24(土) 18:39:03 ID:cmmA0TWj0
サポート会員って、昨年はどれ位いたの?
437U-名無しさん:2007/02/24(土) 19:23:43 ID:WdN76SxoO
3200ぐらいだったような。目標は一万人だったけどね。
438U-名無しさん:2007/02/24(土) 22:17:30 ID:lSajtz130
>>421
JFLのお荷物と言われた時代を見てほしかったなぁ。
その当時からのファンは、感慨深いだろうなぁ。
439U-名無しさん:2007/02/24(土) 23:20:08 ID:uRs2ixK40
BSSはワールドカップの時のと今回のを特典つけてDVD化すべき。
440U-名無しさん:2007/02/25(日) 11:38:00 ID:Dm6dHeG3O
どうも。久々の実戦観戦で岡山桃太郎スタジアムに来ました。
簡単に実況致します。という訳で今年もよろ。

寒い!!そして江後がイタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!

ガイナーレは12時から出場予定です。しばらくお待ち下さい。
441U-名無しさん:2007/02/25(日) 12:09:23 ID:Dm6dHeG3O
1本目
スタメン
井上・田尾・戸田・樋口・練習生・川田・中垣・西村・実信・内山・小林

なお三菱水島に岸田が出てます。
442愛媛サポ:2007/02/25(日) 12:29:05 ID:PSSkHh6y0
JFL後半戦、4位以内には入れそうだけど
観客平均が足りない…

こんな状態になったら、愛媛の試合がないときは高速使って遠征に行くよ!
鳥取の食べ物っておいしいよね。またアウェイ戦で行きたいです。
応援してます。
443U-名無しさん:2007/02/25(日) 12:38:02 ID:Dm6dHeG3O
訂正

小林ではなく田村です。
444U-名無しさん:2007/02/25(日) 12:52:53 ID:NFvEKHJo0
>>441
速報乙です。開幕に向けてスタメンが見えてきたかな。
と思ったらコバじゃなくてタムってどうなるんだろ?

>>442
どうもです。愛媛さんもJ1昇格目指して頑張って下さい。
応援してます。
445U-名無しさん:2007/02/25(日) 12:53:30 ID:Dm6dHeG3O
1本目
0-1(6分・三菱水島・高松)

良くも悪くも練習生が目立ってた。

2本目は愛媛とです。
446U-名無しさん:2007/02/25(日) 12:57:06 ID:Dm6dHeG3O
>>444
内山ワントップ気味、田村右バックです。
447U-名無しさん:2007/02/25(日) 13:12:35 ID:Dm6dHeG3O
今から三菱水島と愛媛がやります。
江後出場。この試合は特に記述しません。
448U-名無しさん:2007/02/25(日) 13:18:56 ID:NFvEKHJo0
>>446
田村は右バックですか。
速報乙です。
449U-名無しさん:2007/02/25(日) 14:18:05 ID:Dm6dHeG3O
2本目(愛媛)
スタメン
三好・戸田・田尾・田村・練習生・堀池・下松・安東・実信・西村・釜田

なお三菱水島と愛媛はオウンゴールで愛媛の0-1勝ち。
450U-名無しさん:2007/02/25(日) 15:04:35 ID:Dm6dHeG3O
1-2

13分愛媛 中央ミドル
18分釜田 サネのスルーからの飛び出し
22分愛媛 左サイド破られセンタリング→ヘッド

もう1本三菱水島とやります。
451U-名無しさん:2007/02/25(日) 15:14:25 ID:EYYe/S2M0
釜田は戦力になりそう?
452U-名無しさん:2007/02/25(日) 15:16:42 ID:Dm6dHeG3O
3本目(三菱水島)
修行・樋口・山村・下屋敷・濱田・川田・中垣・青柳・金・小林・増本
453U-名無しさん:2007/02/25(日) 15:19:20 ID:Dm6dHeG3O
>>451
今日の段階では内山より出来は良かった。
裏のスペースに走り込むタイプかな。
454U-名無しさん:2007/02/25(日) 15:48:28 ID:Dm6dHeG3O
3本目は30分でした。
0-0


う〜ん…とりあえず帰ります。
乙でした。
455U-名無しさん:2007/02/25(日) 15:55:14 ID:Dm6dHeG3O
失礼。もう1本ある模様。
456U-名無しさん:2007/02/25(日) 16:03:55 ID:Dm6dHeG3O
4本目(三菱水島)

3本目から中垣、樋口、川田アウト
堀池、安東、下松がイン。
457U-名無しさん:2007/02/25(日) 16:32:58 ID:Dm6dHeG3O
4本目
2-1

7分 三菱水島 左サイドからセンタリング→ヘッド
16分 小林 右サイドスルーからキーパーかわして角度無い所から
18分 小林 ボール奪った増本→堀池→小林で流し込み

今度こそ帰ります。乙でした。
458U-名無しさん:2007/02/25(日) 17:55:51 ID:jnqNi9o2O
2本目が試合の出来としてはベスト。3本目以降は従来のウチらしさに溢れていてホッとすると同時にこれでは、上位は狙えないとおもった。
今日の収穫は練習生かな。運動量豊富なので、実信か川田と組ませると面白そうだ。
459U-名無しさん:2007/02/25(日) 18:09:48 ID:EYYe/S2M0
柏の練習に参加したり
磐田が獲得しかけた選手みたいだよ
460U-名無しさん:2007/02/25(日) 18:44:01 ID:aocC62A30
コバ、ゴール決めれるようになったな。何気に2得点。
ゴール前で、ようやく度胸がついてきたか
461U-名無しさん:2007/02/25(日) 19:57:05 ID:jjlb/53k0
>392
退団したの?
462U-名無しさん:2007/02/25(日) 20:02:27 ID:2IdNRyLJO
神戸サポミで鳥取さん絡みの質問があり、その回答がありましたので、神戸スレよりその関連部分を抜粋したコピーを持参しました。
元レスは樽専さんというコテハンの書かれたものです。

・鳥取との提携は相手方の体制づくりが不十分で固まらないと動けない。
 こちらの考え方もあり、交流する意義について改めて整理する必要がある。
463U-名無しさん:2007/02/25(日) 20:20:27 ID:uEhsNra70
実況人です。帰りました。

一言で言うと不安。まだ調整というのはあるかもしれないけど、これ!といったものが無かった。
特に1本目の凡戦ぶりは頂けない。正直眠かった。
メンバーの中でも2本強烈なミドルを枠に入れた(どっちもキーパーに捕られた)練習生が目立っ
たのは寂しい。強烈なキック力があり、ボランチながらも攻撃にしっかり参加できていた。勿論守
備意識もあり良い選手だと思った。459のカキコを見て余計に獲得してほしいと思った。
本数を重ねていくうちに攻撃の意図というのが見えてきたが、最後の4本目は相手もメンバー落
としていたし、良いとは思わなかった。ただコバの復活が見えてきたのは好材料。

個別の選手について。田尾は確かに競り合いに相当強い。ただ脚元に若干不安が残る。これが
解消されれば大きな守備力アップとなる。戸田については思った通り安定。
あと修行のキャッチングにはかなりの安定感を感じた。うちのキーパー陣では一番若いので是非
頑張って欲しい。
あと青柳と増本。今年もこのままだと異議絡みでいらんイエロー食らうから気をつけろ。

こんなとこ。ちなみに岸田は1本目で出場。小原は出てなかった。江後は三菱水島戦のみ出場。
少し捻挫したので気をつけて。以上。
464U-名無しさん:2007/02/25(日) 20:22:19 ID:uEhsNra70
>>461
職(教員)を持っていたので今回のプロ化で退団しました。

>>462
どうも提携解消の匂いが。現状だと今提携しているかいないかも分からない
のでどっちに転ぼうと余り影響無いかも。
465U-名無しさん:2007/02/25(日) 21:14:24 ID:Qz0cOFyn0
帰った。

新戦力ではいきなり結果を出した釜田。
常に相手の最終ラインと駆け引きして、ファーストタッチの技術に全てを掛けるタイプ。
うちに無かったタイプでジョーカーとして期待できるかと。
新加入の左サイド三人はいまいち。特に樋口はミスが目立った。
修行・井上は安定。バックの二人は最終ラインのパス回しが・・・
練習生は荒削りな気もするが、スケールの大きさを感じた。でかいし。
466樽専 ◆n1C9hfswwM :2007/02/25(日) 21:35:18 ID:wz+GJ9ib0
お世話になっております。コピペ元です。
2行だけではアレなので蛇足かもしれませんが補足を。

発言の要旨は書いてあるとおりで、安達社長はかなりシビアに考えてます。
OBでもある塚野氏の動向というか事情はきちんと掴んでるみたいで、
それを踏まえて、現状、ビジネスの相手にならないとの判断だと思います。
相手の組織がまとまりきっていないのでそういう段階にすらなってない
という突き放したニュアンスを強く感じました。
#スレをチェックしてるので、個人的にああなるほどと理解できたんですが。

ここでビジネスというのは、
選手のレンタル派遣であったり、運営面のノウハウ提供ということになると
考えますが、結局そちらがどういう風にまとまるかという点になるのかなと。
神戸人脈なんてイラネとかいう空気になれば、提携は解消されると思います。

塚野氏がどれだけ指導力を確保して具体的な話ができるか。
焦ってもお互いが損すると思いますし、時間がかかりすぎてもダメかなと。

鳥取とは少しばかり縁があるので、ええように進んでほしいんですが。
まあそういうことで。
467U-名無しさん:2007/02/26(月) 07:16:54 ID:Ydyc8t760
>>466
詳細ありがとうございます。
う〜ん、やっぱりキツイ状況か。今までが今までだったし。
そもそも運営方法がちょっと違うんですよね。そこの所でも
ネックになっているかもしれない。
しばらくは静観って感じかな?
468U-名無しさん:2007/02/26(月) 09:48:17 ID:Eb6sowf30
役立たずの牛イラネ(`へ´)
おまいらの力を借りずにJにあがるよ
469U-名無しさん:2007/02/26(月) 10:52:56 ID:kaykH1XT0
なんでもかんでもビジネスっておっしゃるわけね、楽天さんは。
うちは親鳥取派の大分ラインを有効に使わせて頂きますから。
470U-名無しさん:2007/02/26(月) 11:22:36 ID:P62URaq30
瀬戸内互助会にいれてもらうか・・・
471U-名無しさん:2007/02/26(月) 11:40:48 ID:LgjKGeFm0
>>468
>>469
これは酷い
472U-名無しさん:2007/02/26(月) 12:09:01 ID:a1NsGfh90
>>469
>親鳥取派の大分ライン〜

‘新大分ラインの鳥取〜‘だろ、思い上がるな!
473U-名無しさん :2007/02/26(月) 17:07:15 ID:x/YSI7kT0
塚野が社長に就任して神戸側もド肝を抜かれたんじゃないの?
塚野は神戸OBだから温情であえて突き放したのかもな。
大火傷する前にクラブ経営なんて手を引けって。
神戸の社長は以前クラブ経営の難しさを説いてたからな。
474U-名無しさん:2007/02/26(月) 17:10:18 ID:lC4qRpns0
>>473
0点
475U-名無しさん:2007/02/26(月) 17:27:51 ID:Eb6sowf30
そもそも具体的な内容も詰めないで提携していたことが大問題
サポの期待を大きく裏切っている罪はでかい
さっさと縁を切るべし
476U-名無しさん:2007/02/26(月) 19:50:38 ID:RkJQ6sFo0
ほんで結局、練習生って何者?
477U-名無しさん:2007/02/26(月) 20:14:51 ID:GjIgdBOQO
去年の順大のキャプ
478U-名無しさん:2007/02/26(月) 20:57:21 ID:Ydyc8t760
開幕前にもう1回キャンプするみたいね。
昨日の出来ではとてもじゃないけど、キツイ。
新旧の選手の連携をしっかり構築してほしい。
あと練習生には是非加入して欲しい。かなり有望。
あのミドルは1シーズン5・6点期待できる。
相手がそれを怖がって詰めてきたらその裏を取るパスをすればいいし。
479U-名無しさん:2007/02/26(月) 21:14:08 ID:RkJQ6sFo0
>>477サンクス
ググってみたら藤本淳悟なんかと一緒に全日本大学選抜とかに選ばれてるみたいだな。
480U-名無しさん:2007/02/26(月) 21:23:32 ID:+uo5XIzX0
別の牛サポですが、
結局、ガイナーレさんの運営が固まってクラブのヴィジョンとか将来計画が固まらないと、
このまま尻すぼみになっていってしまうという意味で、
ウチのGMの整理って発言になったんだと思います。
関わり方を一旦再設定しなおすために様子見というところかと。
481U-名無しさん:2007/02/26(月) 21:26:55 ID:Ydyc8t760
>>479
そのページのURLを教えて。
482U-名無しさん:2007/02/26(月) 21:37:22 ID:RkJQ6sFo0
483U-名無しさん:2007/02/26(月) 21:40:38 ID:+uo5XIzX0
このまま「提携関係が」尻すぼみって書かないと誤解されてしますね。
お互いwin-winな関係になれると良いですね。
484U-名無しさん:2007/02/26(月) 21:57:00 ID:Ydyc8t760
>>482
ありがとう。

>>483
確かにうちはまだ株式会社になってから時間経ってないので
なかなか運営の事を問われると…
でも良い方向にいければいいですね。
485U-名無しさん:2007/02/26(月) 22:07:26 ID:obuptRLm0
おちつけ!
チャンスは最大限に生かすのがガイナーレの主義だ。
神戸との提携も仮にコケたとしてこっちには何の損もない。
上手く交流(選手とか)できればどっちにとっても得になる。
簡単に縁は切っちゃいかんよな。
486U-名無しさん:2007/02/27(火) 06:58:18 ID:6OBalmeK0
Jの理念に反した汚い楽天ミキダニの手を借りるなんざそもそもイヤだった。
案の定奴らは口だけで何もしてくれなかったからむしろ逆に有り難かったがなwww
奴らの負のパワーに影響されずにたすかったよ・・・。

Jの理念、地域密着を貫き清廉潔白な大分と手を携えあって俺達はJに驀進するぞ!
487U-名無しさん:2007/02/27(火) 07:13:34 ID:UjNdKzo7O
もうちょっとマシな燃料無いのか?
488U-名無しさん:2007/02/27(火) 12:49:22 ID:0G9J7UI20
もう神戸に期待しないほうが良いのは間違いない。
ただやはりJからもうひとり助っ人が欲しい・・・
489U-名無しさん :2007/02/27(火) 16:50:38 ID:Fa0X60QB0
つーか大分なんてマルハンが丸抱えじゃねーか。
元々パチンコ屋のスポンサーは禁止だったぞ。
大分が1番Jの理念に反したクラブだろw
490U-名無しさん:2007/02/27(火) 16:54:02 ID:ZYYdDS9T0
>>488
>>480で言われてるけど、運営が固まってクラブのヴィジョンとか将来計画が固まらないと、
どのクラブも大事な選手を貸せる訳が無い。
491U-名無しさん:2007/02/27(火) 17:41:56 ID:diMy+GG60
>>482
昨年度の主将は帝京出身の中村英之ね。
磐田が獲得しかけた選手って言ってたから、浜松大の祖父江純太かと思ったけど。
1年先輩で同じ主将だった谷内は佐川(東京)で活躍してたから、期待できるだろう。
492U-名無しさん:2007/02/27(火) 17:57:34 ID:shLY/MwPO
チョンばっかでもいいやん。金ちゃんガンバレ!山ちゃんも!
493U-名無しさん:2007/02/27(火) 18:16:35 ID:UjNdKzo7O
何か鳥取とは関係無い人が多くなったな…
494U-名無しさん:2007/02/27(火) 18:17:52 ID:UjNdKzo7O
書き込みの事ね。
495U-名無しさん:2007/02/27(火) 22:36:08 ID:YDW7JP9Z0
中村が入ったら去年と比べ物にならんほど競争が激しくなるな。
唯一肝心のフォワードが不安なんだが・・・
496U-名無しさん:2007/02/28(水) 04:45:26 ID:0qbU2gjjO
松江市民ですが御宅ら応援します
497U-名無しさん:2007/02/28(水) 11:59:06 ID:vk/RkNlg0
バード祭りまであと3週間
これから短い期間でどれだけチーム強化ができるか
非常に気になる部分だがとりあえず来週のプレマッチ@バードである程度
修正具合を見極めることができるだろう

強化といえば選手獲得も重要になる
有望な練習生もいる模様だが、入団を決めるのは選手個人であり
その決め手となるのは練習環境である
長きにおよぶJFL暮らしの中でガイナーレの練習環境の悪さは
どうも全国的に知れ渡っているようだ
学校の校庭という激悪な条件で練習を続けてきた負の歴史
その歴史は有望な選手に良くない先入観を抱かせてしまった
いまJリーガーをはじめ有望な選手を取れないのは、そこに責がある
選択肢のある選手にとってすれば、当然練習環境は大事にしたい部分
一刻も早く、米子との決別声明をおねがいします
498U-名無しさん:2007/02/28(水) 12:44:28 ID:pfs4nZ+P0
米子での試合4試合だけか。(´・ω・`)ガッカリ・・・
499U-名無しさん :2007/02/28(水) 15:21:50 ID:3HPlPwFC0
>>465
井上のキックの精度は酷かったぞ。
コーチング面も含めて今回は3番手評価が妥当。
500U-名無しさん:2007/02/28(水) 21:31:25 ID:OAq6h12V0
練習生は大学時代センターバックだったみたいだな。DFはもういいわ。フォワードをくれ。
501U-名無しさん:2007/02/28(水) 22:52:57 ID:DzdhA63V0
>>499
そんなにキックの場面無かったような…
1本目は誰がやっても同じ。それくらい守備機会少なかった。
あれだけで3番手どころか番手を付けるのもどうかと。
修行はキャッチングの場面が多かったから目立ってたけど。

>>500
TMの時はボランチしてた。前へ後へかなり動いてた。
自分のミスで取られたボールを追いかけて取り返した。
結構中盤のプレス役に役立つと思う。
ミドルシュートもあんまり回転せずに枠捕らえてたし。
俺は今のチームに必要だと思うけどな。

それにしても太田を手放したのはなぁ。
この間の試合に太田のスピードがあれば閉塞感も無かったと思うが。
502U-名無しさん:2007/03/01(木) 09:25:20 ID:Awb8Qdo40
練習生はたまにヒヤーリとするファールがあったな
後ろからスライディングでガッツリ削ってイエローもらったときはロッソ上村の二の舞かとオモタ
503U-名無しさん :2007/03/01(木) 10:53:36 ID:SkelFa+L0
>>501
その数少ないキックがほとんど外に出て行ったのを見て無かったのか?
正直がっかりしたよあれ見て。
番手は言いすぎだったかもしれないが
三好と修行より目立たなかったのは事実だ。
練習生が必要なのは同意。
504U-名無しさん:2007/03/01(木) 12:10:08 ID:EUfWnDAtO
>>503
あんまりキーパー目立ったらあかんだろ。
キックでガッカリは去年十分味わってる。しかもシーズン中。
明後日のB神戸戦でもう一回見ようや。
監督の中では井上がレギュラーに近いみたいだし。
505U-名無しさん:2007/03/01(木) 12:36:58 ID:4rzxP2G90
>>497
昨年なんかシーズン途中に校庭のド真ん中で工事してたし、その間ろくに練習
も出来なかったんじゃないかと。でも今年は昼間に芝生で練習もできるようだ
し(体調管理しやすくなったのか、選手達も怪我からの回復が早いようだし)、
米子と決別とまで言わなくてもスケジュールを調整しながら米子や鳥取で練習
をすればいいのでは。全国で一番人口が少ない県なんだからみんなで盛り上げ
なきゃいかんのではないかと。
506U-名無しさん:2007/03/01(木) 12:39:47 ID:s9Ogpw5v0
今月からは週の前半が米子、後半が鳥取での練習となってますが、なにか?
507 【末吉】 :2007/03/01(木) 12:52:56 ID:LYThvmR60
今月のガイナーレ
508U-名無しさん:2007/03/01(木) 13:06:25 ID:EUfWnDAtO
>>505
そいつの話に乗るな。
無駄だから。

>>507
また微妙なw
ガイナーレらしいと言えばらしいが。
509U-名無しさん:2007/03/01(木) 15:49:27 ID:xX/xrASZ0
ロゴが決定。

恥ずかしくて使えません。
510U-名無しさん:2007/03/01(木) 16:23:28 ID:LsUrqOoy0
しかも、総投票数400余り・・・少なすぎ。
511U-名無しさん:2007/03/01(木) 16:31:57 ID:l7kwY26L0
他サポだけど良いロゴだと思うよ。

大事にするんだ。そうすれば一般への認知度も増す。
512U-名無しさん:2007/03/01(木) 16:36:08 ID:UJ26QN5X0
オラも他サポだけどカッケーと思うよ。
513U-名無しさん:2007/03/01(木) 17:03:44 ID:j65htKjQO
センス無さすぎ。
平凡。なんのロゴなのかわかりずらい。ま、トトーリには地味でいいのかも。
514U-名無しさん:2007/03/01(木) 18:04:26 ID:6tJ7vYAk0
>なんのロゴなのかわかりずらい
ロゴにサッカーボールでも入れたほうが良いのか?
515U-名無しさん:2007/03/01(木) 18:14:38 ID:2S+tegAy0
そもそも、あのロゴってどこに使うつもりなの?
516U-名無しさん:2007/03/01(木) 18:17:36 ID:PE48XJur0
グッズだろ
517U-名無しさん:2007/03/01(木) 18:18:27 ID:LweexzJr0
ダサダサ。
でも、ダサい弱い鳥取には程よい。
518U-名無しさん:2007/03/01(木) 18:34:21 ID:Awb8Qdo40
普通にかっこよくない?ガイナーレって感じ
519U-名無しさん:2007/03/01(木) 18:52:32 ID:LSboHgMp0
>>510
プレゼント抽選付きとはいえ、住所・名前を書くのに多少票が減った
のもあるだろうな。実際俺も最終日までためらった。

まあ、決まった以上それでいこうや。それでも着々とチームの骨格が
できてきて、そっちの方が俺には嬉しい。
520U-名無しさん:2007/03/01(木) 19:08:08 ID:peaLez4S0
パソコンをやってる人限定って時点で、どうかと思うよ。
年配の方々はパソやってない人も多いと思うのに。
もっと、時間をかけてサポート会員の案内を出した人にも
アンケートをとるとか、試合会場で投票をさせるとかしたらいいのに。
というか、ロゴ自体も一般公募した方が面白かったのに。
急ぐ意味がわからん。

あっ、サポを大切にしないクラブでしたね。
521U-名無しさん:2007/03/01(木) 19:24:09 ID:XzXoXMtG0
>>あっ、サポを大切にしないクラブでしたね。

今、気付いた?

522U-名無しさん:2007/03/01(木) 19:26:16 ID:uuU5r0KNO
最後の一行でDQNケテー
523U-名無しさん:2007/03/01(木) 19:54:22 ID:j65htKjQO
サポを大切にしないてのは、今始まったことではありませんが。
524U-名無しさん:2007/03/01(木) 19:59:51 ID:0Gnh9TAo0
メディアの責任もあるが情報の公開が遅いし少なすぎる。
主にこれが致命的だな。しかもフロントに自覚がないのが痛すぎる。
525U-名無しさん:2007/03/01(木) 20:06:26 ID:EWj6eing0
>>522
どこが、DQNなん?
こんな状態をオカシイと思わない方がDQNケテー
526U-名無しさん:2007/03/01(木) 20:23:32 ID:LSboHgMp0
さて、バンディオンセ戦明後日だな。
次の日はサンガのサテライト。流石に京都までは行けねぇ。
527U-名無しさん:2007/03/01(木) 20:31:42 ID:0Gnh9TAo0
3月の練習予定がさりげなくうpされてる
週の後半は東部で練習するってうわさだったけど無いんだな?
528U-名無しさん:2007/03/01(木) 20:40:24 ID:0Gnh9TAo0
おまけに予定されてた淡路島二次合宿なんてどこにもないんだけどw
何だこの嘘だらけチーム?
529U-名無しさん:2007/03/01(木) 20:43:07 ID:LSboHgMp0
別にチームが合宿すると発表してないし。
530U-名無しさん:2007/03/01(木) 20:56:11 ID:jNUkxbnc0
>>529
はぁ?
し ん ぶ ん って読んだことある?
531U-名無しさん:2007/03/01(木) 20:59:14 ID:LSboHgMp0
読んだよ。だけど決定って書いてないじゃん。
予定だろ?その見下した書き方はどうにかならん?
あ、もうこれ以上はレスせんから。書いても反応せん。
532U-名無しさん:2007/03/01(木) 21:37:12 ID:0Gnh9TAo0
そういやあタイ人コーチもアボーンか?
もちろんチームからはなんの説明もなしw
どれだけサポーターをアフォにすれば彼らは気が済むのかね?
533U-名無しさん:2007/03/01(木) 21:44:22 ID:j65htKjQO
>>531
カルシウム不足だねww
534U-名無しさん:2007/03/01(木) 21:59:36 ID:hhi4KWTj0
>>532
今日練習見たけど、いましたよ。
535U-名無しさん:2007/03/02(金) 06:21:42 ID:PWPIhGaP0
>>534
マジ?
536U-名無しさん:2007/03/02(金) 08:07:27 ID:B23LmBZZO
清水さんの記事が日本海新聞に。

頑張って下さい!!
537U-名無しさん:2007/03/02(金) 11:01:32 ID:OQO7BMqr0
練習生獲得発表まだー?
538U-名無しさん:2007/03/02(金) 18:23:59 ID:OAccSHYR0
はぁははん。
あのロゴも全てヤラセかよ。
塚野劇団はすげぇなぁ。
539U-名無しさん:2007/03/02(金) 18:32:32 ID:obmMtTtE0
ttp://www.top-page.jp/site/page/sc/sc/07gainaremanber/07no17/
ttp://www.top-page.jp/site/page/sc/sc/07gainaremanber/07no20/
ttp://www.top-page.jp/site/page/sc/sc/07gainaremanber/07no26/

現在の空き番号。
例の26番キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!

で、東部のファンの集いは今日だっけ?
レポよろ。
540U-名無しさん:2007/03/02(金) 18:33:07 ID:YQo3jXwh0
もう事務所にロゴがw


>>538
はいはい。すごいすごい。
541U-名無しさん:2007/03/02(金) 18:36:00 ID:YQo3jXwh0
>>539
17のはサネのプロフィールだな。
20は見れない。
で、26が全くの不明で新加入とあるな。彼だといいが、


…明日雨かよ。
542U-名無しさん:2007/03/02(金) 18:47:29 ID:obmMtTtE0
>>541
今さっきテレビで岡山遠征の映像が流れてたんだけど、26番だった。
ためしに見てみたら案の定。

そういえば明日温泉戦か…。
543U-名無しさん:2007/03/02(金) 18:49:11 ID:YQo3jXwh0
>>542
あれから他の番号チェックしてたが、複数の番号で
26と同じ状態になってる。ただの仕様かもしれん。
544U-名無しさん:2007/03/02(金) 18:53:39 ID:5cthTtsbO
山陰中央、肝心なとこで映像間違えるなよwwww
545U-名無しさん:2007/03/02(金) 18:54:20 ID:obmMtTtE0
本当だorz
546U-名無しさん:2007/03/02(金) 18:58:43 ID:QxVOX6p00
ヤラセーレ鳥取wwwwww
547U-名無しさん:2007/03/02(金) 19:03:33 ID:zuJZ19gl0
いつもは対応が遅い鳥取ですが、ロゴが既に表札代わりに
使われていまぁ〜す。
さすがだわ。
548U-名無しさん:2007/03/02(金) 20:16:09 ID:WDeWCsfT0
劇団塚野。
幕開け。まぁ、ガンバレ。
549U-名無しさん:2007/03/02(金) 20:47:23 ID:BPChbiJ10
3つの候補の中では一番いい>ロゴ
550U-名無しさん:2007/03/02(金) 21:13:35 ID:ByIYau0W0
うーん、雨っぽいなぁ・・・
まぁTMだし、屋根の下には座れるだろ

しかし、さすがにパンティ温泉には勝てるよな?
551U-名無しさん:2007/03/02(金) 21:58:15 ID:PWPIhGaP0
今回の開幕戦は何のイベントもなしか
前回は派手にやったのになあ。3000越えも難しいんじゃないの?
552U-名無しさん:2007/03/02(金) 23:28:51 ID:w6+ZEPk80
ツカーノにノシ付けて送り返しますけど引き取ってもらえますか?
ダメなら不燃ごみで始末しますけど。
553U-名無しさん:2007/03/03(土) 00:17:06 ID:V03rPDpC0
さて、今日楽しみだなと。
554U-名無しさん:2007/03/03(土) 09:03:41 ID:Qd8axO5Z0
塚野さんがいなかったら、やまつみも無かったし、今のカガイナーレも
ないんだけど・・・
555U-名無しさん:2007/03/03(土) 09:37:22 ID:Q2r0J1Y60
実況よろ。
556U-名無しさん:2007/03/03(土) 10:39:02 ID:yAt7mFma0
カガイナーレって?わざと?
557U-名無しさん:2007/03/03(土) 11:33:09 ID:h4xUqe3mO
着いた。今日もよろ。
今日はガイナーレはバンディオンセと45分を2本やります。
バンディオンセはその後、境高校と45分を2本やります。

実況はガイナーレ登場分のみと致します。


試合開始は12時予定です。では後ほど。
558U-名無しさん:2007/03/03(土) 11:46:34 ID:Q2r0J1Y60
サポは何人ぐらい?
559U-名無しさん:2007/03/03(土) 12:03:04 ID:h4xUqe3mO
ゴール裏が10人くらい。
観客は4・50人くらい。まあ告知してない(オフィシャルの予定のみ)からこんなもんでしょ。

あと報道陣もいる。
雨は無いがスリッピーだと思われる。

スタメン
修行・山村・田村・田尾・西村・中垣・実信・堀池・下松・内山・増本
560U-名無しさん:2007/03/03(土) 12:05:26 ID:h4xUqe3mO
ゲームキャプ山村。
メインから見て右サイドからスタート。
561U-名無しさん:2007/03/03(土) 12:51:56 ID:h4xUqe3mO
前半終了
2-0
観客のコーチング親父イラネ。
序盤はバンディオンセペースも内山のゴール以後ガイナーレペース。

18分 内山 左サイド堀池からグラウンダークロス→キーパーファンブル→詰めてた内山が右足でゴール左へ流し込み

32分 堀池 中央から左足ミドルがゴール左下へ突き刺さるナイスゴール
562U-名無しさん:2007/03/03(土) 12:56:07 ID:Q2r0J1Y60

後半もよろしく
563U-名無しさん:2007/03/03(土) 13:06:37 ID:h4xUqe3mO
後半スタメン
三好・田村・山村・下屋敷・濱田・安東・青柳・川田・金・小林・釜田
564U-名無しさん:2007/03/03(土) 13:53:01 ID:h4xUqe3mO
後半終了
0-2

3分 PKで右に入れられる。
39分 右サイド破られグラウンダークロス→左足で合わされる

後半メンバーについてはディフェンシブな選手が多く、あまり試合の攻め手が無かった。
メンバーの中では釜田の動きがメリハリがあって良かったと思う。

という訳でテストマッチは続くがガイナーレはこれで出番終わりなので帰る。
次はホーム開幕戦の予定です。では乙でした。
565U-名無しさん:2007/03/03(土) 14:21:21 ID:Wl/GJHcK0
バードから帰還
弱いなぁ・・・

ウチの2点目はよかった
566U-名無しさん:2007/03/03(土) 14:36:09 ID:h4xUqe3mO
2本目は1本目出て無い選手を出してみました的起用みたいな印象
だからあんまり深く考えなくてもいいんでは?
567U-名無しさん:2007/03/03(土) 14:45:24 ID:Q2r0J1Y60
守りは安定してましたか?
568U-名無しさん:2007/03/03(土) 15:05:46 ID:DFwyRSMT0
今日の内容教えてもらえませんか。
569U-名無しさん:2007/03/03(土) 15:14:31 ID:z5TbLyK50
>>566
1本目がトップ、2本目がサテライトってとこか。
570U-名無しさん:2007/03/03(土) 15:40:16 ID:h4xUqe3mO
試合についての雑感は帰宅してからします。
今赤崎のドライブインです。
571U-名無しさん:2007/03/03(土) 15:41:44 ID:AFtyIBRs0
さすがJを目指しているチームは違うな
572U-名無しさん:2007/03/03(土) 15:45:21 ID:Wl/GJHcK0
>>566
一本目も得点こそ2-0だけど押されっぱなしだったような・・・
573U-名無しさん:2007/03/03(土) 18:04:37 ID:h4xUqe3mO
帰りました。

試合の流れについて。
前半は一週間前に比べれば良くなってた。
最初強い風でロングフィードが流れてばかりだったので、そこからショートパス主体に変更。
やはりサネは全体のスペースを見る事ができるボランチがあっている。
パスの供給源として今年もうちの軸になる。
守備については連携は取れてた。二回くらい突破されかけたけど、決定的な所までにはなってなかった。
田尾はやはり競り合いは強いがクリアに不安あり。
堀池は左メインだが展開によって変動。それがミドルに繋がっていて期待できる。
内山はポストプレイ+ゴール前の冷静さは相変わらずで安定。
増本が少し消えてたのが気掛かり。
574U-名無しさん:2007/03/03(土) 18:12:33 ID:h4xUqe3mO
後半はディフェンシブメンバーが多い上、中盤でのボールを貯める選手がいなかったので、
選手が出て来た時点であまり攻撃は期待してなかった。
結果としてはほぼ予想の範疇なんで問題にはならん。
釜田はいつの間にかフリースペースに走り込んでいて面白い。
ただ地元という事ではなく戦力に十分計算できると思う。
あとはスピードある攻撃に対するディフェンスがどれだけできるか?
明日から格上の相手が出て来るので、そこから修正して欲しい。

こんなとこ。あくまで俺の主観なんで意見は相違してても叩かないでねw
575U-名無しさん:2007/03/03(土) 18:21:54 ID:h4xUqe3mO
>>572
シュートコースもきっちり絞って修行の守備範囲にしか攻撃させて無かったと思う。
一見攻められている様に見えても危険性は感じなかったよ。
後半はかなりえぐられたけど。
576U-名無しさん:2007/03/03(土) 23:04:03 ID:SLqTPZTm0
ヴィタヤ・ラオハクンは合流しているんですか?
練習生は出てないようですがどうなることやら・・・
577U-名無しさん:2007/03/03(土) 23:15:08 ID:AFtyIBRs0
相手は地域リーグでこの内容?
578U-名無しさん:2007/03/03(土) 23:26:04 ID:MObYlaI50
おまえ必死だなw
579U-名無しさん:2007/03/04(日) 00:02:44 ID:EHd+Vj6w0
ラオハクンはいましたよ

練習生はいなかった
580U-名無しさん:2007/03/04(日) 07:09:46 ID:1gRVxXmx0
新加入は無しか。さみしいね。
581U-名無しさん:2007/03/04(日) 10:24:30 ID:Uj5y2+z+0
TMからいくと

     釜田  内山
        (小林)
 堀池  中垣  実信  西村
(川田)(練習生)
 下松  田尾  戸田  田村
        (山村)
       修行

がベスト?
582U-名無しさん:2007/03/04(日) 16:29:42 ID:8w5JdlZ40
京都とは1−2。
京都スレ見ると、秋田怒りまくりらしい。
583U-名無しさん:2007/03/04(日) 17:22:15 ID:vGFU4Ojq0
鳥取が良かったのか、それとも京都がまずかったのか…
後者の色合いが強いが。
PKを誰かが失敗(多分内山)してるみたいだからまあまあかな。
前にサンフレッチェのサテとした時は1-7でボッコボコにされたに比べたら…
試合見れてないから何とも言えないけど。
584U-名無しさん:2007/03/04(日) 20:13:11 ID:1gRVxXmx0
内山は相変わらず勝負強いな
585U-名無しさん:2007/03/04(日) 20:48:41 ID:vGFU4Ojq0
京都さんから聞いてきた。
PK外したのはサネ。試合は京都よりも良かったらしい。
サネが秋田の間を抜くスルーパス連発だったらしい。
ただ最後にスタミナ切れ(昨日も試合したけど)を起こしたらしい。

ああ、次のホームはもう公式戦だから様子がわかんねぇよ〜
586U-名無しさん:2007/03/05(月) 11:29:42 ID:NcXttbEeO
井上を全く見ないのですが、どうしてますでしょうか?
587U-名無しさん:2007/03/05(月) 11:49:47 ID:bruEZ1EjO
昨日の試合に出てるよ。
588U-名無しさん:2007/03/05(月) 12:24:54 ID:F+hdwFQ20
大阪の大学に通う元鳥取市民だがおまいら超ガンガレ。まさか準加盟に通るとは・・・
恥ずかしながらまだ一度もスタに行った事ないんだが、帰ったら絶対応援に行く。
みんなでJリーグに行こう。
589U-名無しさん:2007/03/05(月) 18:06:00 ID:dAyAzYIh0
あさって徳島と練習試合することが決まったそうです
590U-名無しさん:2007/03/05(月) 18:10:44 ID:XLWWdi1x0
紫の風に練習試合の情報があります
591U-名無しさん:2007/03/05(月) 20:15:34 ID:d8v5FEpH0
戸田主将が両試合とも出場してないのが気になるな。怪我か?
592シュバインカッサーにょシュタイガーヒロシ:2007/03/05(月) 22:58:04 ID:rE+YkRkG0
川田の様子を観にきたら三日もレスないじゃん┐('〜`;)┌
川田\(^o^)/オワタ
593シュバインカッサーにょシュタイガーヒロシ:2007/03/05(月) 22:58:35 ID:rE+YkRkG0
ごめん┐('〜`;)┌
カンチガイした┐('〜`;)┌
ごめんな鳥取ごめんな┐('〜`;)┌ s
594U-名無しさん:2007/03/05(月) 23:15:29 ID:GJDybSg20
>>591
準加盟おめでと。
595U-名無しさん:2007/03/05(月) 23:36:40 ID:gkVaqHnx0
>>592
何でもいいから一人で盛り上がってageないでくれ。
596U-名無しさん:2007/03/06(火) 00:17:00 ID:cSNt5wx80
>>590
秋田と山村って知り合いだっけ?
同じチームではなかったけど。
597U-名無しさん:2007/03/06(火) 00:37:24 ID:vf5a2dpp0
>>596
大親友です
598U-名無しさん:2007/03/06(火) 15:19:58 ID:oUcJzMfe0
京都戦のPK失敗したのはサネじゃないですよ
599U-名無しさん:2007/03/06(火) 15:41:37 ID:9nCm6Mu6O
秋田の意見も聞いてやれ。迷惑してるかもよ。
600U-名無しさん:2007/03/06(火) 17:04:14 ID:IsDPwYF30
ホーム開幕戦、相馬がくるみたいですね。
601U-名無しさん:2007/03/06(火) 17:15:28 ID:k7Sb1QxiO
去年のアウェーの刈谷戦で
山村ユニ着た秋田がスタンドに居たぞ
602U-名無しさん:2007/03/06(火) 18:05:39 ID:9nCm6Mu6O
だから何?
秋田さんは、後輩なら誰でもやりますが?山村だけではないですが?何か?
603U-名無しさん:2007/03/06(火) 18:09:07 ID:QdErc+rT0
必死だな
604U-名無しさん:2007/03/06(火) 21:08:01 ID:vf5a2dpp0
やきもちか?
605U-名無しさん:2007/03/06(火) 21:30:16 ID:dpJKgCOWO
スレの中盤あたりにいた、大学受験浪人生でつが鳥大受かりました〜(´∀`).*∵*∴*☆

つー訳で、明日年間パス買いにいって来ますよ。
ホーム開幕戦も、できれば見に行きたい!

完全なチラ裏スマソ
606U-名無しさん:2007/03/06(火) 21:53:44 ID:/UQNGGaI0
>>605
超おめ!
勉強がんばりながらガイナーレにもドップリ浸かる4年間を過ごしてくださいね。
607U-名無しさん:2007/03/06(火) 22:31:48 ID:cSNt5wx80
>>605
スーパーおめ!
一緒にガイナーレ応援しよう!!
608U-名無しさん:2007/03/06(火) 22:46:00 ID:vf5a2dpp0
>>605
スタで待ってるよ!!
609U-名無しさん:2007/03/07(水) 07:04:37 ID:vXwquoXT0
今日はサテライトとの対戦になるのでしょうか。
610U-名無しさん:2007/03/07(水) 07:37:49 ID:RZffaFF10
入団7年目のベテラン、濱田選手に今年は期待しています。
出場機会は増えそうですか?
611U-名無しさん:2007/03/07(水) 13:18:45 ID:QLQv59VJ0
>>610
ポジションからいって
CBかSBかボランチ
CBなら戸田、田尾、山村、シモとのポジション争い
SBなら下松、田村、樋口、安東との争い?
ボランチは、サネ、川田、中垣、安東、青柳?とか?

正直キビシイんでないかな?
612U-名無しさん:2007/03/07(水) 14:14:51 ID:/yx2bFGb0
ハマは去年も出場機会がなかったし,
去年より層が厚くなった今年は相当厳しいんじゃないかな?奮起に期待

ところでホーム開幕まで2週間をきったんだがオフィシャルで何のイベント告知もないのか?
駐車場のこととか。
相変わらず一週間前告知とかかよorz
613U-名無しさん:2007/03/07(水) 14:45:12 ID:fdfHkVb70
株主や関係者には優しく、サポーターには厳しいチームだからな
それでも良ければ応援しろとww
614U-名無しさん:2007/03/07(水) 14:52:31 ID:MVzUPu1TO
問い合わせた。
明日、オフィシャルページに掲示予定。

今までよりは早いタイミングかと。
615U-名無しさん:2007/03/07(水) 15:00:53 ID:/yx2bFGb0
>>614
サンクス

問い合わせてくれなかったらもっと遅かったんだろうか・・・
616U-名無しさん:2007/03/07(水) 16:31:48 ID:MVzUPu1TO
何か徳島戦勝ったらしい。
詳細一切不明。
617U-名無しさん:2007/03/07(水) 17:20:30 ID:QLQv59VJ0
ヴォルティス 0-1 ガイナーレ
618U-名無しさん:2007/03/07(水) 17:33:49 ID:EzBtd8uY0
それは、めでたい。
安泰ですね。
619U-名無しさん:2007/03/07(水) 17:38:21 ID:RZffaFF10
今週のサカダイみたら今年も厳しい戦いが予想される鳥取・・・
見たいな事が書いてあった。
下馬評はやはりいまのとこかなり低いと思いますので、ぜひ見返してやってほしいです。
620U-名無しさん:2007/03/07(水) 17:42:16 ID:xrQXPcTL0

毎年、散々な事を書かれてますけど?
まぁ、それが当たっちゃうんだよね。
621U-名無しさん:2007/03/07(水) 17:44:36 ID:cNa5Hl470
大体去年の実績でああいう記事作られてるから何ら気にならん。
それから徳島スレによると前半のボールの寄せが甘かったらしい。
またレギュラー組がやらかしたか?
622U-名無しさん:2007/03/07(水) 18:05:49 ID:1AD4vvUG0
境の濱田弟の京都ってネタだったの?
623U-名無しさん:2007/03/07(水) 18:35:20 ID:b4ifo8zE0
>>621
レギュラー組って?
624:2007/03/07(水) 19:57:31 ID:IP7rC4dd0
本日は大変お世話になりました。
来年は是非バードと鳴門でお会いしましょうヽ( ・∀・)ノ
625U-名無しさん:2007/03/07(水) 20:46:15 ID:so80zezH0
小学生からも金をとるんかい!
いい加減にしろ。
626U-名無しさん:2007/03/07(水) 20:50:13 ID:cNa5Hl470
>>623
今の所1本目に出てくるメンツがレギュラーに近いと思う。
で、1本目がイマイチと聞いたからそう書いた。

チームとしてはパスワークが良くなってきたみたいなんで
頑張ってくれ。うちは個々じゃなくて組織でいくしか無いし。

>>624
ありがとうございました。
ただ渦さん、いきなりJ2残留を明言するのもどうかと。
お互い頑張りましょう!!
627U-名無しさん:2007/03/07(水) 20:54:19 ID:RZffaFF10
パスワークがよくなったのはビタヤコーチの貢献もあるんですかね?
628U-名無しさん:2007/03/07(水) 21:57:00 ID:R3PAoQ+L0
やっぱ、駐車場ないのね。
629U-名無しさん:2007/03/07(水) 23:21:06 ID:fdfHkVb70
J2の最下位に勝ったくらいでどうしろと
630U-名無しさん:2007/03/07(水) 23:40:00 ID:cNa5Hl470
お前さぁ、もうちょっと他の楽しみは無いのか?
631U-名無しさん:2007/03/08(木) 08:55:36 ID:kHshyjNkO
日本海新聞、圧倒はしてないだろ〜
ゴールは堀池クロスから西村。
堀池の左がかなり武器になってるな。
632U-名無しさん:2007/03/08(木) 10:38:46 ID:q2/tgYII0
/ 徳 \ >>629 なんだとー
(`・ω・´) =3 プンスカ
633U-名無しさん:2007/03/08(木) 11:00:15 ID:tp9m51+Q0
現在、J2で4位の徳島って・・・

どんだけぇ〜〜〜〜〜
634U-名無しさん:2007/03/08(木) 11:39:14 ID:ae32+Uz80
サネ西村川田堀池と、結構小柄な選手が中盤に揃っちゃうな。
ともに守備はあまり期待できないしパワープレーとかされたらコワス
635U-名無しさん:2007/03/08(木) 20:04:25 ID:TqmbgMi90
倉田スポーツ広場って何台くらい車停めれる?
636U-名無しさん:2007/03/08(木) 23:32:42 ID:6cnQ1M7d0
息子と二人で、GGC入会したぞ。
637U-名無しさん:2007/03/08(木) 23:36:14 ID:6cnQ1M7d0
今回のドリームプロッジェクトは、何か改善されたの?
前回の反省点は。。。
638U-名無しさん:2007/03/08(木) 23:39:30 ID:0Zciz/ZK0
だからサポーターに厳しいチーム、と言ってるでしょうが
639U-名無しさん:2007/03/08(木) 23:43:32 ID:5KoZ+Yhr0
俺も今、クレジット手続きした。

>>637
とりあえず告知が早かった。
それから去年よりは目に見えてJリーグが目指せる体制にあること。
んでもって去年のイベントと相手が同じ(ソニー仙台で勝った)という所。

>>638
楽しい?
640U-名無しさん:2007/03/08(木) 23:45:59 ID:iOpKj2PE0
>>622
どう考えてもネタだな。あの身長でプロのCBは厳しい。SBにコンバート
とかならありそうな話だけど、適正あるのかな?
641U-名無しさん:2007/03/09(金) 10:09:20 ID:ahfQtPLU0
熊本・栃木とのホームゲームをバードでやれば良かったのに・・と思ってるのは俺だけではないはず。
ソニ仙とか最も話題性の無いチームだろw
逆に前回あれだけ来たのは評価していいのかも
642U-名無しさん:2007/03/09(金) 10:58:16 ID:c7zFO7uO0
栃木や熊本に虐殺されたら責任とれるのかよ?
643U-名無しさん:2007/03/09(金) 13:30:22 ID:Gu0/CeE80
東山でやるのは 捨て試合 なんじゃないの・・・
644U-名無しさん:2007/03/09(金) 16:11:16 ID:26X4KR/n0
たしかに真夏の水島戦とか罰ゲームだな
645U-名無しさん:2007/03/09(金) 17:05:24 ID:rU0rJlKm0
しかも、お盆。
646U-名無しさん:2007/03/09(金) 18:21:12 ID:yqOM+YJQO
つ去年の真夏の琉球アウェー
647U-名無しさん:2007/03/09(金) 20:19:41 ID:3UBVqJFk0
要注意!!


明日の神戸とのTMは見学不可です。


見に行こうと思う人は観光に鞍替えか家で寝ておくように。
648U-名無しさん:2007/03/09(金) 20:27:41 ID:CJE5MWBX0
>>647
まじか?公式では試合時間の変更までわざわざ告知してるんで公開が前提だと思うんだがw
649U-名無しさん:2007/03/09(金) 20:32:07 ID:3UBVqJFk0
650U-名無しさん:2007/03/09(金) 20:33:21 ID:3UBVqJFk0
ちなみに某ブログの管理人が神戸に問い合わせたら
やっぱり見学不可という回答だったらしい。
651U-名無しさん:2007/03/09(金) 20:45:38 ID:CJE5MWBX0
なるほど
ただ非公式と告知する義務もチームにあると思うんだが
言いたかないけど、ファンを大事にしてるとは思えんな
652U-名無しさん:2007/03/09(金) 20:48:43 ID:3UBVqJFk0
ごめん、確かにそうかもしれんが、その言い方は最近多いので
(個人的に苦手な言い方)あまり書きたくなかった。
ただ無駄足を踏む人を少しでも減らしたいので書いた。
653U-名無しさん:2007/03/09(金) 21:15:52 ID:CJE5MWBX0
>>652お気持ちは有難く受け止める
でも言うべきことは言わないといけないんじゃないか?
公式を頼りにしてるサポに迷惑かけてる状態はほんとに良くない事だと思う
654U-名無しさん:2007/03/09(金) 21:40:18 ID:7Gds62H80
良かった、ココ見てて。
時間変更は気付いたけど、見学不可とは思わんかった。
助かりますた。
655U-名無しさん:2007/03/09(金) 21:59:27 ID:jUwJFBp60
時間変更のお知らせがあって、見学不可の告知がないなんて・・・
クラブ側も見学不可って知らされてないんじゃないの?
656U-名無しさん:2007/03/10(土) 06:25:55 ID:yM23A2ie0
今日はサテライト戦でしたっけ?。それなら、ということは観戦はどうなるのでしょうか?。
657U-名無しさん:2007/03/10(土) 06:30:27 ID:PuOBSN3W0
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『突然J参入宣言し、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         翌年には鳥取市に去った・・・』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    公式の更新の遅れとかロゴのだささだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...   イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
658U-名無しさん:2007/03/10(土) 06:46:53 ID:bgooPJj30
人権擁護法ってどうなったの?売国奴
659U-名無しさん:2007/03/10(土) 09:42:28 ID:yKdNtvCGO
さて今日はヴィッセルと最後のテストマッチですよ。
非公開なんでマターリと結果を待ってましょう。
多分フォーメーションや交替などの情報は非公開なんで文句言わないように。
660U-名無しさん:2007/03/10(土) 11:08:19 ID:SDApkC2g0
Road to Jのオープニングテーマを誰か教えて。
661U-名無しさん:2007/03/10(土) 11:48:27 ID:Qg8aFYh0O
ロードオブメジャー
Evolving!!
662U-名無しさん:2007/03/10(土) 17:20:40 ID:J3Q5nEr/0
今日のTMにエラい人は同行してるの?
663U-名無しさん:2007/03/10(土) 17:45:26 ID:yKdNtvCGO
2-2で終了。
664U-名無しさん:2007/03/10(土) 18:10:47 ID:QX5pSOSx0
それは、めでたい。
今季の優勝は間違いないね。
665U-名無しさん:2007/03/10(土) 18:13:11 ID:s6di7dNh0
俺も暇だが、お前も相当暇だな。
666U-名無しさん:2007/03/10(土) 18:21:17 ID:Z/Sn5qMI0
俺も暇だから、Sexしてくる。
667U-名無しさん:2007/03/10(土) 18:46:08 ID:UGZF4TVt0
>>666

いやいや、俺がやるよ!
668U-名無しさん:2007/03/10(土) 18:51:06 ID:IspWZUzB0
俺もやりてぇ!!
669U-名無しさん:2007/03/10(土) 18:51:40 ID:UGZF4TVt0
>>668

どうぞどうぞ
670U-名無しさん:2007/03/10(土) 19:04:46 ID:H/ihsciQ0
便乗で申し訳ないです、
Road to Jノエンディングテーマも誰か教えてください。
671U-名無しさん:2007/03/10(土) 19:12:18 ID:PuOBSN3W0
ヴィッセルは明日のゲームに出場予定の18人は全く出なかったみたいだし、
これは正直勝っておかないといけない試合だったんじゃないか?
672U-名無しさん:2007/03/10(土) 19:25:42 ID:JguktThm0
Road to Jの曲
ロードオブメジャー
先出の「Evolving!!」
のほかに
「風歌」、「雑草」の3曲

全てロードオブメジャー
673U-名無しさん:2007/03/10(土) 20:09:12 ID:PuOBSN3W0
今年は23人体制で行くみたいだけど、
去年多いときは最大何人チームに所属していた?
674U-名無しさん:2007/03/10(土) 20:53:29 ID:ruTb7aVq0
自分で調べなさい。
675U-名無しさん:2007/03/10(土) 21:09:51 ID:gvXqiEbD0
昨日ようやくGGCに入会しました。
これでようやく新シーズンを迎えることが出来ます。

話は変わりますが、1週間ごとにチームが仕上がって
きているような気がします。考えてみれば、去年まで
はキャンプどころかTMもロクに出来ずにシーズンに
入っていたように思います。最初の数試合は試行錯誤
で戦っていたのではないでしょうか。
今年の開幕やホーム開幕戦は少し期待してもいいかも
しれないですね。
676U-名無しさん:2007/03/10(土) 21:38:37 ID:ZhP2fbnjO
コーチ合流報道があってからいい感じだね。
詳しくは知らないけどやっぱり力のある人なのかな。
677U-名無しさん:2007/03/10(土) 21:43:51 ID:s6di7dNh0
>>676
ボールを奪ったらまずトップ動きを確認するという約束事を持ち込んだのが
コーチらしいからそれが機能しているということであればコーチのお陰だろう。
サネも好感触を得ているみたいだし。
一国の代表監督経験ある人(日本でもG大阪のヘッドコーチしてたし)をコー
チとして迎えているこの贅沢さ。水口人脈おそるべし。

あとageている人、メール欄にsageと入れておこう。
678U-名無しさん:2007/03/10(土) 21:45:03 ID:H/ihsciQ0
>>672



a
ありがとう!
679U-名無しさん:2007/03/11(日) 07:54:08 ID:ms8iTGTK0
一本目 ガイナーレ2−0ヴィッセル
二本目 ガイナーレ0−2ヴィッセル

一点目は左からのボールを増本が中央に折り返して釜田がオーバーヘッド
二点目は左から増本がボールを持ってライン裏に抜け出してゲット
680U-名無しさん:2007/03/11(日) 13:37:14 ID:qb5fiM300
テストマッチで4人のFWがそれぞれ満遍なく点を取ってるな。
実績から言えば内山・増本だけど、コバも釜田も良いしなぁ。
丁度開幕まであと1週間。wktkしてたまらんw
681U-名無しさん:2007/03/11(日) 20:57:36 ID:s58pmZEu0
私設応援団ってあり?
682U-名無しさん:2007/03/11(日) 21:43:00 ID:I4xTgSnPO
試合見に来たことないの?
683U-名無しさん:2007/03/11(日) 22:20:11 ID:Ywd+ql/u0
>>681
声だしサポ集団はいるよ
684U-名無しさん:2007/03/11(日) 23:40:11 ID:RdbdCHbX0
>>679
オーバーヘッドを実戦で決めるとは凄いな。
釜田は期待できそうだ
685U-名無しさん:2007/03/12(月) 07:05:56 ID:UNkJLsVc0
ところでパスがもう届いた人いる?
686U-名無しさん:2007/03/12(月) 07:48:16 ID:rBPrenp60
まだだろ。ホーム開幕戦までに届くって書いてあるから
それまでおとなしく待とう。
687U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:14:22 ID:2T/jyWUv0
シャツは開幕戦でもらえるんだよね?
688U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:56:39 ID:r1Q6um6pO
>>685
毎年、焦るくらいギリギリじゃないとこないよ
689U-名無しさん:2007/03/12(月) 12:42:39 ID:tPDs6nYJ0
例の練習生がどうなったか誰か情報はありませんか?
690U-名無しさん:2007/03/12(月) 19:39:51 ID:7+a988TSO
昨日のチラシ配りに参加された方いらしたらと゛んな様子だったか教えてください。
自分は予定が入っていたので参加出来なかったのです。
相変わらず告知が遅いという不満がある方もあるかと思いますが、今まで散々既出なので、そういう方はスルーしていたた゛ければと思います。
691U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:09:49 ID:2T/jyWUv0
米子の人より鳥取の人のほうがシーズンパス買う割合が高いのかな?
米子の人は4試合しか見れないもんね。鳥取の人はたくさん見れてお得だね♪
692U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:25:00 ID:rBPrenp60
ttp://www.honda-fc.gr.jp/goods/images/07jfl_guide.jpg 


これが試合会場に貼られるぞぉ〜
693U-名無しさん:2007/03/12(月) 20:25:51 ID:rBPrenp60
694U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:41:27 ID:dWQRWmvI0
はいはい人権人権
695U-名無しさん:2007/03/13(火) 09:08:44 ID:kWGhN5Lr0
堀選手のファンでした。
プロ契約でなくてもチームに参加して試合に出るというのは無理だったのでしょうか?
精度の高いキックはまだまだチームの力になると思います。
696U-名無しさん:2007/03/13(火) 10:12:45 ID:0LgjIj0mO
無理では無いけど、練習が昼に移行したから仕事ある彼には厳しい。
本人が決めた事だから俺らがとやかく言わない。
ドリームスでの活躍を願いましょう。
697U-名無しさん:2007/03/13(火) 13:08:38 ID:sSW5KLu20
今シーズンは、釜田の番号でユニ買うかな。
698U-名無しさん:2007/03/13(火) 13:47:13 ID:kWGhN5Lr0
>>696
厳しい世界だし仕方ないのですかね。
でも戦力外になったわけではないので、チームから何かしてほしいです。清水選手のときのように
699U-名無しさん:2007/03/13(火) 18:33:26 ID:PhXw5kZD0
次のチーム紹介くらいか
700U-名無しさん:2007/03/13(火) 18:58:40 ID:Kxmnu3MDO
ショボイ食い物だっちゃ。
701U-名無しさん:2007/03/13(火) 19:28:31 ID:L4bA4jWr0
いまごろ鬼ごっこの最中でしょうか笑
レポートよろしくお願いします。
702U-名無しさん:2007/03/13(火) 19:47:35 ID:vp0qFrCP0
エゴさん2トップの一角ででたんですね。補強あったのでどうかと思ったけど良かった。
703U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:42:30 ID:0LgjIj0mO
>>700
500円で高望みすんなw
俺は行きたかったのに仕事でアウト。
これからコンビニ弁当持って帰宅さorz
704U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:58:50 ID:HWOfxiln0
だから人権擁護しないと
705U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:20:17 ID:wU2Lkwtc0
開幕戦まであと5日〜
ホーム開幕戦まであと8日〜
706U-名無しさん:2007/03/13(火) 23:01:18 ID:Q3nBY4Mu0
去年はサポとの集いで新スポンサー発表とかあったけど、今年は無かったんかな?
そろそろ新スポンサー発表してもいいんじゃないか?
707U-名無しさん:2007/03/14(水) 09:47:33 ID:5GXzmD6L0
あと一週間。恒例の動員予想
晴れ→6500人
雨 →3000人
708U-名無しさん:2007/03/14(水) 10:41:13 ID:ByEdyVnRO
恒例?
709U-名無しさん:2007/03/14(水) 15:27:39 ID:++HCCdY+0
今回はたいした抽選もなさそうだし厳しいな
3000人入ったら上出来じゃないか?
710U-名無しさん:2007/03/14(水) 21:07:57 ID:wkKFw5WN0
実力は、他のJ入りを熱望しているチームより劣ってるよな。
天皇杯、高知大4−0ガイナ
711U-名無しさん:2007/03/14(水) 21:10:55 ID:UJP9zj+r0
開幕まであと4日〜
ホーム開幕まであと7日〜
712U-名無しさん:2007/03/15(木) 08:54:11 ID:evM0eBXj0
ホーム開幕戦は米子からのバスが出ないみたいですね。
GGC会員を割安で乗せてくれたら結構参加者がいると思うんだけど。残念だなあ。
713U-名無しさん:2007/03/15(木) 11:58:58 ID:inIa10diO
今日のNHK18時台にガイナーレの特集予定
714U-名無しさん:2007/03/15(木) 13:43:38 ID:inIa10diO
ホーム開幕戦、大抽選会やるとのこと。
何が当たるかは不明。

ソースはラジオで今社長が喋ってる。
715U-名無しさん:2007/03/15(木) 15:36:32 ID:inIa10diO
立て続けスマソ。
今日新ユニお披露目。
716U-名無しさん:2007/03/15(木) 18:21:37 ID:hEyCBnWI0
胸は変わらず合銀。
後ろは吾左衛門寿司w

フィールドプレーヤーのズボンは青がより明るい物に変更。
717U-名無しさん:2007/03/15(木) 20:03:07 ID:tdbwxium0

    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   もうあきらめろw
    //  よなーご ヽ::::::::::|             ._____    
  . // .....    ........ /::::::::::::|            ./_ノ   ヽ、 \    
   ||   .)  (     \::::::::|           o゚((●)) ((●))゚o.\  
   .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i        /::::::⌒(__人__)⌒::::::::: \    
   .| 'ー .ノ  'ー-‐'||||   ).|        |     |r┬-|       .|   
   |  ノ(、_,、_)\      ノ   ////  .|     | |  |        .| ))
   |.   ___  \ U  |         |     | |  |        .|    
   ..|   エエエエヽ     /|:\  /⌒⌒⌒\    `ー'´        ./  
    ヽ  ェェュュノ    //::::::::// / / /⊂)                \
    /\___  / /:::::::::::::::   ぽんぽん          ぶわははは!
  ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

718U-名無しさん:2007/03/15(木) 20:13:07 ID:oTbXcWGb0
はいはい人権人権
719U-名無しさん:2007/03/15(木) 20:28:33 ID:J/7oFwgU0
ご、吾左衛門寿司www


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!! . |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚). ||
    / づΦ






720U-名無しさん:2007/03/15(木) 22:08:33 ID:tdbwxium0
アルテごときにもなめられる始末w
721U-名無しさん:2007/03/15(木) 22:35:53 ID:hEyCBnWI0
ごときって言ってるけど、去年より順位は上の相手だぞ。
直接対決でも勝って無いし(負けても無いが)

あと、ボケてない。
722U-名無しさん:2007/03/15(木) 22:36:35 ID:hEyCBnWI0
日本語おかしいな。去年の順位は向こうが上。
723U-名無しさん:2007/03/16(金) 10:45:33 ID:jTgumHrh0
吾左衛門寿司でボケてもいいけど、
米吾がスポンサーについてくれたんだから素直にうれしい。

前は合銀で松江市、後ろは米吾で米子市。鳥取市のはないのか?
724U-名無しさん:2007/03/16(金) 10:51:36 ID:AJYjzIDN0
米吾なんて聞いたこと無いけど儲かってるのか?

ところで倉吉・境港もホームタウンになる見通しみたいで選手は全県での練習になりそうだな。
となると居を何処に構えるのかが気になるんだが、県中心部の倉吉にすむのかな。
いま選手は米子に住んでるの?
725U-名無しさん:2007/03/16(金) 11:03:55 ID:IfzXCE6JO
米吾の主力商品が吾左衛門寿司だから儲かってるじゃね?
一応米子名物だし。

さ、明日選手は移動だ。
頑張って欲しいね。
田尾はいきなり古巣とか。
726U-名無しさん:2007/03/16(金) 14:05:36 ID:aCzuPeaF0
要注意!!


今日のRoad to Jは0時50分からの放送です。
いつもより15分遅いのでお気を付けて。
727U-名無しさん:2007/03/16(金) 21:19:53 ID:uQVmMqCl0
初戦で負けると、やっぱ今年も相変わらずか・・・という空気が充満する希ガス。
何が何でも勝て。
728U-名無しさん:2007/03/16(金) 21:44:00 ID:uQVmMqCl0
連投スマン
今気づいたけど、公式のトップページのどこにも開幕イベントのことが出てないな。
興味ある人が初めて見たときに、探すのに時間がかかるようじゃあきまへんがな・・・
729U-名無しさん:2007/03/16(金) 22:23:52 ID:L/dCTYOe0
今朝のRadioBirdだと、「ホーム開幕イベントの詳細はホームページにて」ってアナウンスしてたな。
そういいながら、どこのページなのかURIを告知してなかったけど・・・
730U-名無しさん:2007/03/17(土) 01:15:26 ID:0hdc4fz+O
開幕戦勝利祈願カキコ

仮免の発行が3/23だから、ホーム開幕戦はまた自転車か・・・。

あんなところになけりゃもっと頻繁に行けるのに(´・ω・`)
731U-名無しさん:2007/03/17(土) 01:44:48 ID:eZsIfiFzO
公式リニュー
732U-名無しさん:2007/03/17(土) 01:53:33 ID:k+qGyqdR0
うん、見やすいじゃないか?
あまりゴテゴテしてるのもどうかと思ってたし。

しっかり4位以上にカラー帯付いてるしね。
733U-名無しさん:2007/03/17(土) 08:11:02 ID:l3r7IEHk0
新ユニフォーム (・∀・)カコイイ!!
スポンサーも米子&松江の企業だし。
また応援する気分になったYO
。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
734U-名無しさん:2007/03/17(土) 08:37:01 ID:zjFzUnUH0
質問です。もし島根にJをめざすチーム(たとえばFCセントラル)
が鳥取と同じ土俵に上がってきたら、島根在住のサポ諸方はガイナーレを捨てますか?
735U-名無しさん:2007/03/17(土) 09:16:06 ID:mwfAwZ5FO
松江のガイナーレサポです。
答えはガイナーレのままです。
既にガイナーレの魅せられている現状、そしてセントラルの由来などから覆る事はありません。
736U-名無しさん:2007/03/17(土) 09:18:10 ID:mwfAwZ5FO
別チームでも同じ事。
ガイナーレサポである自分になびかせる物はどんなチームにも無いと断言します。
737U-名無しさん:2007/03/17(土) 09:29:27 ID:eZsIfiFzO
>>733
松江、米子がスポンサード
鳥取の行政が支援

ある意味バランスがとられてるな
738U-名無しさん:2007/03/17(土) 10:45:12 ID:bi903XSF0
もう山陰FCか雲伯FCにしちゃいなよ
739U-名無しさん:2007/03/17(土) 12:38:00 ID:2Ug5sDY20
GCCのパスカードが届いたけど、ちゃちいなぁ・・・
1年もたせるためにコート用フィルム買ってこないといかんな

しかし、俺もヨメも宛名の苗字が間違ってたけど、わざわざ手入力でもしてるのか?
740U-名無しさん:2007/03/17(土) 12:38:13 ID:k+qGyqdR0
メンバーカードキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!(鳥取西部・非米子在住)

メンバーカード、これまでのようなカバー無し。
まあ、経費削減なので理解。紙性なので100円ショップかこれまでのもので保護した方が良い。
あと携帯用メンバーページあり。多分これで来場ポイントを計算すると思われ。
ピンバッジ(VIPのみ)はなかなかの出来栄え。
あと嬉しかったのはVIPのみ、そして空車がある場合のみだが、バード前のサブグラウンドに車
が停められる。これは結構大きい。
741U-名無しさん:2007/03/17(土) 14:04:47 ID:QozhtnuK0
>>740
サブグランドに止められるのってVIPのみなのか?
742U-名無しさん:2007/03/17(土) 14:19:14 ID:mwfAwZ5FO
そう書いてある。
ちなみに表にどのメンバーか分かるから誤魔化すのは無理。
743U-名無しさん:2007/03/17(土) 14:20:57 ID:4HehMYVZ0
>>741
VIPと駐車券を持っている人(サッカー教室参加チームの関係者や前座試合の関係者など)のみ
744U-名無しさん:2007/03/17(土) 14:40:58 ID:QozhtnuK0
>>743
バードの隣の駐車場がVIPのみなら理解できたけどグランドの方がVIP専用なのか
駐車場は屋台村の設営に使うのかな?
VIP以外は河川敷のグランドになるのか
745U-名無しさん:2007/03/17(土) 14:54:53 ID:I7UICSAD0
>>734
松江市民です。
悪いが捨てます。FCセントラルが石見のチームで遠くても
自分は島根人だから。
浦和に対抗する大宮サポの気持ち?かな。
746U-名無しさん:2007/03/17(土) 16:38:55 ID:v8BJE6/X0
>>745
ガイナーレが浦和に例えられるとはw
まあ、なんにしても今期の応援よろしく。
747U-名無しさん:2007/03/17(土) 17:36:23 ID:I7UICSAD0
>>746
島根のチームが参戦するまではもちろんガイナーレを応援するよ。
よろしく。
748U-名無しさん:2007/03/17(土) 19:59:15 ID:k3fWBq250
今年のユニの発売っていつ?
749U-名無しさん:2007/03/17(土) 20:00:03 ID:zjFzUnUH0
これからいつ島根のチームが上がってくるかもわからんし、
そうなってしまったときにサポが減ってしまっては話にならんしな。
東部に拠点を置いて、島根に頼らず鳥取で完結するチーム作りが求められる。
750U-名無しさん:2007/03/17(土) 20:06:08 ID:2Ug5sDY20
島根のチームがJFLに上がってくる頃には、道州制施行で鳥取と島根は一つの行政単位になってるんじゃないか?
751U-名無しさん:2007/03/17(土) 20:19:44 ID:kEYgxRbo0
もう島鳥県にすべき
752U-名無しさん:2007/03/17(土) 22:08:31 ID:zz+vjWDW0
>>725
米吾は・吾左衛門寿司で有名だが、その他には
・米子駅前のホテルハーベストイン
・法要・結婚式・お祝いなどのケータリング
・仕出弁当の販売
等、質的/量的にかなりレベルが高いと言われているよ。
食事産業では、米子で1番儲かっているんじゃないかな?
753U-名無しさん:2007/03/17(土) 23:32:34 ID:ghAZQXx3O
ハーベストインって米吾だったんだ。
駅前から米吾のビルがなくなったから、落ち目なのかと思った。
754U-名無しさん:2007/03/17(土) 23:57:26 ID:X43gYvod0
米吾が儲かってるかどうかは別にして、メディアに取り上げられる機会が多いし、
サッカーとか関係なく効果的な広告だと思う。

>>731
公式リニューアルいい感じじゃない?
今までと同じ会社が作ったみたいだけど、前のより素敵。
755U-名無しさん:2007/03/18(日) 01:07:03 ID:7hevSBC1O
さ、12時間切ったな。
初ゴールは誰かな?
堀池の様な予感。無得点は考えない。
756U-名無しさん:2007/03/18(日) 01:52:30 ID:gkNOgb+A0
>>753
なんとか葬祭会館って、最近多く観るだろ。
今時、そこそこ田舎でも葬式・法事はそこで行う。
そして、そこで行われる食事会は全てケータリング。
米吾はその業種の中でもトップクラス。
さらに、コンビニのお弁当ブームに乗っかって、仕出も相当売れてるはず。
757 :2007/03/18(日) 01:57:28 ID:nYc7fywj0
関東在住で今年から初めて試合に行くんですが、
どういったところに注目したらいいんでしょうか?
758U-名無しさん:2007/03/18(日) 02:24:29 ID:OiGj4J2mO
10番の実信
759U-名無しさん:2007/03/18(日) 12:21:13 ID:Zyx5G90a0
>>757
11番の西村
13番の堀池
もよろしく
760U-名無しさん:2007/03/18(日) 12:48:53 ID:w7XRkICO0
>>755>>759
堀池パパの同級生だが、勇平に対する期待度は、
なかなかのようだなw
新天地で頑張れ!
761U-名無しさん:2007/03/18(日) 13:00:42 ID:CldXEFah0
週間によるとスタメン
井上、田村、戸田、山村、樋口、実信、中垣、西村、堀池、内山、増本
控え
修行 濱田 下松 田尾 川田 金 釜田
762U-名無しさん:2007/03/18(日) 13:08:00 ID:w9l7ivtd0
どうでも良いが、米吾が米子で一番儲かってるなんてアホちゃうか?
763U-名無しさん:2007/03/18(日) 13:08:14 ID:Zyx5G90a0
>> 761

   内山  増本
堀池        西村
   実信  中垣
樋口 戸田 山村 田村
     井上

こんな感じなのかな?
764U-名無しさん:2007/03/18(日) 14:04:53 ID:aAGkrmo20
前半負けてるみたいだな
765U-名無しさん:2007/03/18(日) 14:07:04 ID:7hevSBC1O
今0-1

中垣→川田
766U-名無しさん:2007/03/18(日) 14:40:12 ID:7hevSBC1O
田村→田尾
増本→釜田
767U-名無しさん:2007/03/18(日) 14:43:50 ID:XIv1c+CO0
やばいよやばいよ
768U-名無しさん:2007/03/18(日) 14:44:16 ID:VHrj6arf0
ヲヒオヒ、引分力すら失っちまったか?
769U-名無しさん:2007/03/18(日) 14:49:33 ID:7hevSBC1O
orz
770U-名無しさん:2007/03/18(日) 14:52:08 ID:VHrj6arf0
ハイハイ、次節次節...orz
771U-名無しさん:2007/03/18(日) 14:52:32 ID:UzQGVUTG0
今季は戸田と田尾の長身コンビで期待してたのになぁ。
772U-名無しさん:2007/03/18(日) 14:54:50 ID:XIv1c+CO0
また今年もみんなの期待を裏切るのか?
いい加減にしろよ

弱いチームなのに客に来いって言うなや、くそが!
773U-名無しさん:2007/03/18(日) 14:57:57 ID:7hevSBC1O
外部は黙れ。
774U-名無しさん:2007/03/18(日) 14:58:52 ID:ZMQHbHZl0
残念 次節に期待 栃木戦まってるぞ!米子で。
775U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:01:28 ID:R01QNkFf0
岐阜すげぇええええええええええええ
776U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:01:40 ID:VHrj6arf0
栃木は1万オーバーかぁ・・・

次節バードは1万は無理にしても8000くらいは入って欲しいなぁ
777U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:03:56 ID:XIv1c+CO0
今日の負けは水曜日に大きな影を落とすね。
勝っていたら期待感も高まってただろうけど、くそが!
778U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:07:57 ID:P801ftne0
昇格を目指してるチームで負けたのはトトーリだけ。
とりあえず、今日の負けは良くない。
昼間の練習、キャンプまでしといて悲しいわ。
779U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:11:45 ID:6oRb45oQ0
プロ化したけん開幕戦で勝つのは50%の確立だけん。
。・゚・(つД`)・゚・。 ウワァァァン
780U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:12:41 ID:N6Q1T4sgO
つか、劇的に戦力アップしたわけでもないし、こんなもんじゃ?
781U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:13:28 ID:/raDvfquO
現地ですが、アルテは守備を固めてて点が入る気配は少なかった。
西村だったかよくわからないけど、右サイド突破してフリーのシュートを外したのが悔やまれる。
782U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:17:08 ID:cMATs6020
次は勝てるんだろうなぁ。
負けたら、うんこするぞ。
783U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:49:15 ID:tNgAstFZO
あわてすぎ
まだ始まったばかり


でも、がっかりだなぁ
784U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:51:42 ID:ZYWxXI7F0

去年も初戦で負けて、まだ始まったばかりと言ってたが結局
グダグダになりましたが?何か?
グダグダメンバーがウヨウヨ今季もプレーしてますけど?
785U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:06:24 ID:7hevSBC1O
だから?
一人そこらへんで吠えておいてくれる?
786U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:14:00 ID:hzV5uVRK0
だから、糞でしたね。
787U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:16:31 ID:OiGj4J2mO
ネガってるやつらは応援するきあるの?
788U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:20:37 ID:7hevSBC1O
無いから書いてるんだろ。
789U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:42:02 ID:QUIuIKl60
とりあえず、今日は勝たないとまずかったでしょう。
次は多分、今日の教訓を生かして大丈夫だと思うけど。

ま、それでもダメだったら、本当にダメなのかもね。
790U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:49:31 ID:Bg0TN0MK0
天気良かったら、5000人以上は来るかな。
ワクワクしてきた。
791U-名無しさん:2007/03/18(日) 17:15:31 ID:SthNAIrV0
応援してるよ。

だって、業務命令だもん。
辛いよねぇ、しがないリーマンって。
792U-名無しさん:2007/03/18(日) 17:32:35 ID:CGcApGZ/0
>>791
G銀乙

793U-名無しさん:2007/03/18(日) 17:52:56 ID:ES7zllKN0
JFLに昇格して7年目、開幕戦はこれで2分5敗かぁ
開幕戦は過去一度も勝ってないわけだし勝ちを求めるのは酷かもしれん
ホーム開幕戦に至っては去年まで1分5敗
この時期に初勝利となると、おっ、と思うんだけどなぁw
794U-名無しさん:2007/03/18(日) 18:02:24 ID:5WBeAfQy0
開幕戦に勝つという目標未達成orz
次はホームでイベント試合だから絶対勝たないと。
どうも現地からの情報だと闘争心が感じられないと来た。
本当に頼むよ。とりあえず疲れ取って水曜日に備えておくれ。
795U-名無しさん:2007/03/18(日) 18:06:57 ID:x6yhPjeK0
吾左衛門寿司バンザイ
796U-名無しさん :2007/03/18(日) 18:14:05 ID:1AD8SzUt0
フリーター並みの給料しか貰ってないのに昼間の練習に移行したから
実質的には去年より練習環境は酷くなってないか?
数万円しか貰ってない奴はどうやって暮らしてるんだ?
797U-名無しさん:2007/03/18(日) 20:08:52 ID:EKXPj/uD0
前半早々に田村がイエローを貰ったのが痛かったらしい。
現地組によると田村はそれから交代までずっと退場が怖かったのか、消極的なプレーに終始した模様。
798U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:22:42 ID:fy0G5wSP0
たった一人の消極的プレーで勝てないようじゃいけないと思いますが
799U-名無しさん :2007/03/18(日) 22:43:26 ID:b8gzANL10
まだ、はじまったばかりだよ。
次は勝てるし、もっと勝てる。昇格目指していきましょうよ。
800U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:45:49 ID:VVMajv5I0
今日はとにかくガッカリだったな
801U-名無しさん:2007/03/18(日) 22:52:00 ID:5WBeAfQy0
>>800
同意。
ただ生で見ていないから何とも言えない。
とりあえず水曜日だな。
802U-名無しさん:2007/03/19(月) 01:08:29 ID:wuSUUxw90
過去の初白星記録調べてきた
01…6試合目
02…3試合目
03…7試合目
04…11試合目
05…6試合目
06…9試合目

次勝てば新記録だよ
803U-名無しさん:2007/03/19(月) 01:10:38 ID:ntThBYHB0
群馬まで行って情けない試合見せられたらたまらん罠
804U-名無しさん:2007/03/19(月) 01:21:30 ID:gAVnBFJIO
>>802
記録は破るためにある。
805U-名無しさん:2007/03/19(月) 08:49:45 ID:RwvPqu2R0
とにかく応援しよーぜ。
806U-名無しさん:2007/03/19(月) 09:29:08 ID:/k+53ezn0
次戦負けたら早くも赤信号だな。
鳥取県の未来を掛けた大一番と思って戦ってほしい。
807U-名無しさん:2007/03/19(月) 15:08:49 ID:Y5rDm7t+O
友達誘って応援に行くお(^ω^)
808U-名無しさん:2007/03/19(月) 15:40:18 ID:KMMMJVbr0
こりゃあ、今シーズン中のJ1昇格は無理だな
809U-名無しさん:2007/03/19(月) 15:43:47 ID:ELkZJn7m0
そら無理だわな
810U-名無しさん:2007/03/19(月) 16:48:59 ID:devchMMT0
絶対、無理っす。勘弁してください。
811U-名無しさん:2007/03/19(月) 17:02:05 ID:B6ln+DpRO
確かにどんな最強クラブでも無理だな。
812U-名無しさん:2007/03/19(月) 17:42:10 ID:/k+53ezn0
馬鹿ばっかりか・・・
813U-名無しさん:2007/03/19(月) 17:55:52 ID:uROwuMCN0
アンタも充分馬鹿だから、安心しな。
814U-名無しさん:2007/03/19(月) 18:48:49 ID:PJVVVpHL0
昨日からモヤモヤしてたけど
>>808のおかげで少しなごんだ。
815U-名無しさん:2007/03/19(月) 18:54:06 ID:q0HpU7Z10
むしろ人気に嫉妬w
816U-名無しさん:2007/03/19(月) 19:31:38 ID:U1TMjZPN0
テレポート山陰で試合映像見たよ〜
SC時代からBSSが一番取り上げてくれるね
ところガイナーレサポ結構いたけど鳥取から群馬まで遠征してるの?
すごいなー自分はホームしか行かないからそういう熱いサポは頼もしいしありがたい
開幕負けたけど、ホーム開幕があるし
あと33試合もあるんだから早くこの負けを取り返してほしいね
817U-名無しさん:2007/03/19(月) 19:39:43 ID:q0HpU7Z10
>>816
明らかに声出しメンバーは群馬にいた。
あと関東(というかどこでも)にも大体そこに住んでいるサポが来る。
818U-名無しさん:2007/03/19(月) 20:08:44 ID:o85ja+HU0
米子も鳥取も手をつなげ。
とにかく、明後日。
みんなの力を結集して勝とう。
話はそれからだ。
819U-名無しさん:2007/03/19(月) 21:11:42 ID:M4xZA/hx0
開幕の負けは次で勝てば取り返すことは出来るだろうけど、やっぱり前線の選手層薄くないか?
昨日は控えがGK1、DF3、MF2、FW1。
後半追いつけなかった要因の一つでもあると思うんだけど。
堀と伸に代わる選手いるんじゃないかい。
820U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:11:33 ID:RwvPqu2R0
>>818がいいこと言った。

今は、前向きな反省以外聞きたくないよ。次だよ次!
821U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:22:09 ID:6O1dg3Po0
去年の4位が勝点67、5位が66
3位が勝点72なんで、ボーダーはざっくり70ってところか

鳥取が7勝15分12敗の勝点36


ううむ15勝12分でも全然おいつかんな
20勝9分5敗ぐらいのペースでいかんと
822U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:48:34 ID:EJKmwuCk0
アルテ戦は正直勝っておきたかったな、去年はほぼ同じ順位くらいだったし
とにかく次のソニー戦は勝ってくれ

せっかくの開幕だというの仕事で行けないorz
とにかく勝つ様念送っとく
823楽園鳥取:2007/03/20(火) 09:33:30 ID:XD+ZXp2M0
間違いなく現JFL最高のスタジアム=バードを持つ鳥取
バードと伍するスタジアムといえばJリーグを含めても、
日立台、三ツ沢といった極めて少数のスタジアムに限られる
それほどバードで味わえる臨場感、サッカーの醍醐味は桁外れである

サッカー専用スタジアムを持っていない全国のチームと対戦し、
サポーター・選手に専スタの素晴らしさを理解してもらう
悪しき国体の弊害である陸上スタジアムの過剰建設の阻止
そのために影響力を発揮する
それが鳥取にたくされた使命である
その使命を遂行するにはJFLという舞台はあまりに小さい

鳥取県民の期待に応えるという部分のみならず、
全国のサッカーファンの期待にも応える必要があるということを十分自覚していただき、
今年のホーム初戦に挑んでいただきたい。
824U-名無しさん:2007/03/20(火) 09:48:06 ID:qUE5lZR9O
すいません、今すぐ病院連れて行きますので!
825U-名無しさん:2007/03/20(火) 10:23:42 ID:G0fRxRyP0
病院に連れていくぐらいなら
近くにある火葬場に放り込めばよい。
826U-名無しさん:2007/03/20(火) 12:19:18 ID:fPO8Qt7yO
>>822
空気嫁
827U-名無しさん:2007/03/20(火) 12:36:10 ID:+5umMfP+0
>822は空気嫁なくても、世界のソニーさんは空気の嫁るチームだから問題なし。
828関東サポ:2007/03/20(火) 17:22:58 ID:zwF0/7jf0
高崎@浜川でのガイナーレサポ。
ホーム・アルテサポにも引けをとらない声出し。
ほとんど休むことなく、コール、チャントを続けていた。
だから、あのgdgdな内容に激怒した訳。

高崎市民にもガイナーレサポいるし、
アンチアルテの温泉サポが加勢。
現地からは5名ほど、
その他関東、関西、九州からも出陣の多国籍サポ。

つ魂 ホームバードでの初勝利。
頼むぞ、ホームサポ(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!
829U-名無しさん:2007/03/20(火) 18:29:50 ID:fPO8Qt7yO
日本海テレビGJ!!
830U-名無しさん:2007/03/20(火) 18:36:40 ID:g5PLzGiE0
何々?
見てなかった。日本海どうした?
831U-名無しさん:2007/03/20(火) 18:44:17 ID:fPO8Qt7yO
今日から、ガイナーレのホームゲームの前日に応援企画やることになった。
832U-名無しさん:2007/03/20(火) 19:46:26 ID:s3NRUTWZ0
明日1万人来るような気がする。なんとなくだけど。
833U-名無しさん:2007/03/20(火) 22:59:12 ID:fPO8Qt7yO
役所に友達がいるから聞いてみたが、招待券は余ってるらすい・・・。

でも、明日は少なくとも5000人は入っててほしいな。
834U-名無しさん:2007/03/20(火) 23:03:01 ID:R2sOa+9c0
6500人だと予想してみる
835U-名無しさん:2007/03/20(火) 23:38:09 ID:lRRSiF5D0
何人でも俺は行く。
836U-名無しさん:2007/03/21(水) 01:21:26 ID:s2N4tdXR0
4300人
837他J2サポ:2007/03/21(水) 01:39:06 ID:201CyFdO0
最マイナー準加盟チームと思いながら通りすがりましたが、
暖かい雰囲気で良いな。
応援してるよーーー。
838U-名無しさん:2007/03/21(水) 06:48:05 ID:kx6A3pb80
ちなみに自転車置き場はあるのか?
839U-名無しさん:2007/03/21(水) 07:26:12 ID:qmz++TNf0
とりあえず鳥取市内、快晴です。
840U-名無しさん:2007/03/21(水) 09:11:31 ID:gsLVx/Wp0
>>838
自転車の場合はとなりのグラウンドに停めてる奴が多いな。
841U-名無しさん:2007/03/21(水) 10:00:16 ID:MjUqx0IM0
さて、墓参りに行ってきます。
ついでにご先祖さまに必勝祈願してまいります。
842アラウジーニョ:2007/03/21(水) 10:47:46 ID:st1gQ3pVO
今日の当日券何円くらい?

因みに年間パスまだ買える?
843U-名無しさん:2007/03/21(水) 11:10:22 ID:L/lNZgEuO
>>841
ちょwww
俺、さっきしてきたww

今からチャリで行くわ
844U-名無しさん:2007/03/21(水) 11:26:48 ID:8RR4aFZgO
>>842
年パス売ってるハズ。
今年2試合以上行くなら年パス買う方がいい。
845U-名無しさん:2007/03/21(水) 11:52:52 ID:8RR4aFZgO
開幕したという意味で明けましておめでとうございます。
今年も改めてよろ。

少し風が寒いかな。屋台村、ソーセージ無いorz
代わりにキャベツ焼き食べてます。
まだ客来るね。
846U-名無しさん:2007/03/21(水) 12:02:23 ID:8RR4aFZgO
相馬さんのサイン時間切れで貰えずorz
ガイナーレのコート着てサインしてます。
847U-名無しさん:2007/03/21(水) 12:16:18 ID:gsLVx/Wp0
陰ながら応援しているのでがんばれよ
848U-名無しさん:2007/03/21(水) 12:33:16 ID:8RR4aFZgO
スタメン
井上・濱田・戸田・山村・下松・安東・実信・西村・樋口・増本・釜田

サブ
修行・青柳・田村・堀池・川田・小林・内山

ソニー仙台(背番号のみ)
スタメン
1 2 16 17 13 20 14 27 7 11 23

サブ
21 6 24 10 9


主審 福田
849U-名無しさん:2007/03/21(水) 12:36:12 ID:8RR4aFZgO
ちなみに今日のスタジアムDJはベルマーレのMCしているプロの人です。
850U-名無しさん:2007/03/21(水) 12:51:37 ID:/yqkB2uWO
客の入りはどう?
851U-名無しさん:2007/03/21(水) 12:54:44 ID:8RR4aFZgO
正直10000人は無理。
今も客は入ってるが、う〜ん…前回よりは少し多いかな?
客層は老若男女揃っており望ましい感じ。
852U-名無しさん:2007/03/21(水) 12:58:43 ID:/yqkB2uWO
5000ってとこかぁ〜
853U-名無しさん:2007/03/21(水) 13:01:05 ID:8RR4aFZgO
メインから見て右から(風下)スタート。
854アラウジーニョ:2007/03/21(水) 13:07:16 ID:st1gQ3pVO
実況頼む
855U-名無しさん:2007/03/21(水) 13:28:54 ID:8RR4aFZgO
8分 ピンチあるも井上の好プレーで防ぐ。

16分 釜田のシュートもキーパー正面。

19分 ソニー23にイエロー。

21分 樋口シュートもキーパー正面。

27分 釜田の突破からPK獲得。ソニー16イエロー。

実信右上に決めてガイナーレ先制!!
856アラウジーニョ:2007/03/21(水) 13:41:58 ID:st1gQ3pVO
ありがとう。
引き続き頼みます
857U-名無しさん:2007/03/21(水) 13:49:08 ID:8RR4aFZgO
35分 相手ヘッドも井上ダイビングキャッチ。

37分 またも井上好プレー。

42分 西村シュートもゴールの上。

43分 ソニー仙台16→6

前半終了
1-0

何かスタジアム雰囲気いい。守備は昨年よりかなり安定。
攻撃も厚みあるが、やや樋口のクロスの精度悪い。
後半も集中でよろ。
858U-名無しさん:2007/03/21(水) 13:50:20 ID:8RR4aFZgO
気付いたらバックスタンドにもかなり客入ってる。
859U-名無しさん:2007/03/21(水) 13:54:05 ID:/yqkB2uWO
実況サンキュ♪みた感じ何人ぐらい入ってる?
860U-名無しさん:2007/03/21(水) 13:58:17 ID:8RR4aFZgO
よくわからんw
多分前回よりは多いと思う。
861U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:03:03 ID:/yqkB2uWO
わかった
後半もよろ↑
862U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:13:45 ID:0FuFEzJ70
追加点ほしいね
863U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:20:34 ID:7zbzvKU/O
実況乙。

ソニーのスタメン
GK
1 内田
DF
2 橋本
13飯川
17藤倉
MF
7 平間
14千葉
16門馬
20西
27花渊
FW
11石原
23金子央

サブ
GK
21金子進        MF
6 桐原
24大谷
FW
9 村田
10高野
864U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:25:00 ID:8RR4aFZgO
6分 ピンチも下松が防ぐ。

8分 樋口シュートもゴール右。

11分 釜田シュート、ゴール上。

14分 樋口クロスから増本シュートもキーパーに弾かれる。

15分 ソニー仙台11→9

22分 ソニー仙台7にイエロー。

22分 釜田ボレーもゴール上。

23分 ソニー仙台21退場。

25分 ソニー仙台交替。分からんかった。スマヌ。
865U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:28:53 ID:8RR4aFZgO
ソニー仙台交替は7→25

29分 ソニー仙台ゴール。

濱田→田村
866鳥1-1ソ:2007/03/21(水) 14:37:15 ID:8RR4aFZgO
3811人
びみょ〜

34分 西村→堀池

35分 実信にイエロー。

37分 ソニー仙台13イエロー。
867鳥1-1ソ:2007/03/21(水) 14:50:20 ID:8RR4aFZgO
41分 安東にイエロー。

43分 釜田→川田

終了
1-1

orz
868U-名無しさん:2007/03/21(水) 14:52:05 ID:8RR4aFZgO
終始攻めてたのにな…
特に数的有利で失点&得点無しはキツいなぁ…
869リチャード:2007/03/21(水) 14:58:04 ID:/VjFA5Ps0
同じ準加盟の熊本、岐阜は2連勝なのに。
今年の昇格は無理だとは思っていたけど、もう少し夢を見させてもらえると思っていた。
チームはそう簡単には変わらないんだね。
870U-名無しさん :2007/03/21(水) 14:59:26 ID:UfBBzPOl0
そもそも補強が中途半端
871U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:02:03 ID:DRQ9MHm10
観客も少なかったねorz

872U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:02:38 ID:L/lNZgEuO
入場者数は3800人ちょいだそうです。

今日の入場者は4/15の熊本戦にただで入場できるってスゲェな
873U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:07:08 ID:jT0SOs1G0
そうですね。
874U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:12:01 ID:8RR4aFZgO
チーム力は間違い無く上がってる。戸田・井上は間違い無く守備力を上げている。
サネのパスもかなり良い。釜田の瞬発力は今までに無かった。
ただふっと力が抜ける所があり、それが失点に繋がった。
実は失点前くらいから濱田が怪しかったんだ。前半から結構攻め上がってたから疲れが出たと思う。
で、ベンチも分かっていたんだろう、交替準備している時に右を破られて失点。
まだ2試合なんでネガるつもりはさらさら無い。ただ早く勝利をもぎ取れ。
このチームにはまだ勝ちが足りない。
こんなとこ。次のホームは米子で栃木戦。キツい相手だがアローズに勝って勢い付けてぶつかってくれ。

今日はこんなとこ。乙。
875U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:27:16 ID:L/lNZgEuO
今日のスタジアムの雰囲気よかったよな。

ただ、手拍子のタイミングは練習が必要だけどw
876U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:39:00 ID:ZO20mWUL0
874レポありがとう。
877U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:49:08 ID:2e8uymsP0

いい加減、sageを覚えなさいよ。
878U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:52:52 ID:8RR4aFZgO
>>875
うん、音楽とか上手く使ってて良かった。
あの人いいなぁ。

>>876
お粗末様でした。
今日のBSSテレビの夕方ニュースで試合の模様が放送されるから、そちらを見てみて。
879U-名無しさん:2007/03/21(水) 15:59:27 ID:VCGR5xfB0
このまま、マターリね。
880U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:07:10 ID:mi7leZlP0
後々、響くんだろうな。この2試合。
ま、らしくガンバレ!!

期待を裏切らないというか・・・・・・
裏切ってくれ!!!!頼む。
881U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:26:05 ID:HFrmTDd20
  ウワァァァアン!!
 。・。∧_∧。・。
。゜  ( ゜´Д`)  ゜。
   o( U U
    'ー'ー'


        
882U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:38:22 ID:qFSAg/WZ0
プロになったからには結果が全て。
情けないの一言。もうちょっと、やれんのか?
883U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:05:24 ID:GuzvY8M90
どんな、言い訳すんのぉ〜
じっちゃん、期待しちょるでぇ〜〜〜
あと、タイ人も。
884U-名無しさん:2007/03/21(水) 17:14:31 ID:JYiSs+X80
そもそも、勝つ気がないんじゃ仕方ない。
勝ち点1で満足しろ。
885U-名無しさん :2007/03/21(水) 18:02:16 ID:iWIf2J9R0
チーム力が上がったとか言ってるが、はっきり言ってJを目指すような戦力ではないな。
話題が先行して実力が伴ってないからかえって恥をかく。
せめて4位以内を狙える実力を兼ね備えてから準加盟するべきだったな。
886U-名無しさん:2007/03/21(水) 18:14:25 ID:eONsTFwi0
>>885
散々言われてるけど、それではチームが存続しません。
887U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:17:22 ID:XUhjMK4z0
 守りに関しては去年よりも安定していたと思う。CBは戸田・山村コンビ
がベストかな?前半に失点しそうな場面も井上のとっさの対応が良かった。
 問題は、シュートやクロスの精度があまりに低いこと。あと2,3点とる
ことが出来てたはず。
 勝つ気がなかったんじゃなくて、勝ち越すためには、どうしたらいいか
分からなかったんじゃないだろうか。

 これからも観戦には行くよ。JFL初年度の悲惨な成績を思えば今の状
態は何てことないものな。 
888U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:19:46 ID:Y7JyvSPd0
ソニーは10人なのに得点入れられて引き分けでつか?







889U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:22:08 ID:Q+shb2Q70
決定力がないのが全て
890U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:26:08 ID:WgQ+O5w/0
1万人動員を目標にして3000人ってお前
891U-名無しさん:2007/03/21(水) 19:39:15 ID:qmz++TNf0
現地から
立ち上がりはやばいシーンが多かったけど、
こぼれ玉が拾えるようになってからはゲームを支配
フォワードの27番はポストが相当うまい
地元出身の新加入らしいけど、FWのファーストチョイス?
点さえ決めてればね。
ディフェンスは良かった。失点はサイドあれだけえぐられたら守れんわな。
右の6番はスピードが不足しているように感じた。
総じて見ていて面白い試合だったけど、やっぱ悔しいな。

あとゴール裏の人がかなり熱かった。
鳥取にあんな熱い人たちがいると知っておどろいたw
また来ます
892U-名無しさん:2007/03/21(水) 20:29:59 ID:pqZyDT7E0
せめて1ケタ頼みまっせ。
じっちゃん。
「決意を聞いていただく会」では結果が悪ければ
いつでも、大阪に帰る気持ちはあるとか言ってたけど
引き受けてがおらんので、最後まで面倒みてちょ。
893U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:30:11 ID:sdSHqL530
監督としては今日の試合を見る限り仕事はひていると思う。
問題はゴールが決めれない事とサイドの選手の貧弱さかなと思った。
894U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:38:28 ID:kx6A3pb80
このチームに4位以内を要求するのは厳しすぎるよ。
ただ、クラブ史上初の一桁順位は十分可能と見た。
895U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:42:55 ID:eBqkh97G0
ゴール裏は、熱く盛り上がっていたぞ。
896U-名無しさん :2007/03/21(水) 21:46:19 ID:nlgvGLOX0
右サイドバックができる選手って、他には?
897U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:01:20 ID:eBqkh97G0
今日、スタジアムで顔にペイントした人がたくさんいたけど
かっこよかった。
898U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:37:26 ID:43GY0qwqO
行ってきました。とりあえず入場者平均以上クリア。

ベルマーレのスタジアムDJがしゃべってたね。日本海テレビの何かロンブーの番組のナレーターだって。
理由はわからんが。今後も何試合か来るらしい。
盛り上げててかなり面白かった。スタの雰囲気は今まで見た中で一番よかった。
ゴール裏の人数が増えてた。

まあ結果はアレだが(泣)

オイシイ場面結構あったのに、あんだけ外すとは。決定力無さすぎ!
あとサイドからクロスふかし過ぎ!!
あとメンタル弱し。
899U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:56:09 ID:eONsTFwi0
>>898
マジであのDJの人また来てくれるの?大歓迎。
かなり雰囲気良かったよな。最初増本の下の名前間違えてたがw
ここにまでベルマーレパイプが侵食。

しかしスタートが3811人というのは正直少なかったな。
平均が3000人というのを考えると毎回何らかのイベントをしなければキツイ。
勿論試合に勝つ事が一番観客を呼ぶ最大の要因となるわけだが。
900U-名無しさん:2007/03/21(水) 23:02:38 ID:zUmbEsWb0
昨年10位かそこらのチームの開幕としてはそんなもんだろ。
鳥取のメディアはどういう扱いしているんだ?
901U-名無しさん
>>900
今日の試合は地上波3局・NHK全て夕方のニュースで取り上げてた。