ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
ユニフォームについて。

前スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165401705/

過去スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133176562/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137930181/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139911028/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148811651/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159205525/

関連スレ
Jリーグで一番好きなユニホーム
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122438242/
Jで一番ダサいユニフォームは何処よ?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123497163/
2U-名無しさん:2007/01/17(水) 04:04:25 ID:Wsi+RDNe0
93-■鹿島/Antlers(93-95)/TOSTEM(96-)
93-■浦和/MITSUBISHI MOTORS(93-04)※MIRAGE(94-98)Dingo(99-00)PAJERO(01-02)COLT(03)/vodafone(05-)
93-■千葉/SEGA(93-96)/J-PHONE(97)/JR東日本(98-00)/古河電工(01-02)/オートウェーブ(02-)
93-■東京ヴ/Coca-Cola(93-95)/MALT'S(96-98)/KONAMI(99-01)/スポンサー無(02)/楽天(02-03)/LEOC(04)/CyberAgent(05-)
93-■横浜マ/NISSAN(93-)
93-■清水/JAL(93-05)/Suzuyo(06-)
93-■名古屋/Grampus(93-00)/TOYOTA(01-)
93-■ガ大阪/Panasonic(93-)
93-■広島/Ford(93-94)/mazda(95-96)/DeODEO(97-)※YourVoice(03)
94-■湘南/DDI(94-00)/KDDI(00)/Bloomberg(01)/RhythmediaTribe(02-03)/産能大(04-)
94-■磐田/Nestle(94-05)/飯田産業(06-)
95-■セ大阪/NIPPON HAM(95-05)※Nippon Ham(95)/Yanmar(06-)
95-■柏/HITACHI(95-)
96-■福岡/GEORGIA(96-)
96-■京都/京セラ(96-)
3U-名無しさん:2007/01/17(水) 04:05:16 ID:Wsi+RDNe0
97-■神戸/伊藤ハム(97-98)/VISSEL KOBE(99-03)/Kawasaki(03)/楽天(04-)
98-■札幌/白い恋人(98)/サッポロビール(99-01)/白い恋人(02-)
99-■川崎/FUJITSU(99-)
99-■東京/ampm(99-01)/ENEOS(02-)
99-■仙台/カニトップ(99-03)/IRIS OHYAMA(04-)
99-■大分/ペイントハウス(99-04)※ペンタくん(03-04)/Tribalkicks(04)/スポンサー無(05)/MARUHAN(05-)
99-■新潟/亀田製菓(99-)
99-■大宮/NTT(99)/NTT東日本(99-)※FLET'S(04-)
99-■甲府/スポンサー無(99-00)/はくばく(01-)
99-■山形/はえぬき(99-)
99-■鳥栖/SAgAN TOSU(99-04)/TENKO(04)/SAgAN TOSU(05-)/スポンサー無(06)/BBIQ(06-)
00-■水戸/Netz(00)/ケーズデンキ(01-)
01-■横浜/NISSO(01)/スポンサー無(02)/NORIKA-NET(02)/FEALS(03)/スポンサー無(04)/NISSO(04-)
05-■徳島/POCARI SWEAT(05-)
05-■草津/Beisia(05-)
06-■愛媛/エリエール(06-)


なるべく表記ママ(小さい文字やロゴは省略)
訂正あればヨロ
胸スポンサー遍歴(J加入後/リーグ戦のみ)
4U-名無しさん:2007/01/17(水) 04:06:26 ID:Wsi+RDNe0
【ユニフォームサプライヤー遍歴(J加入後)】
J加入年■チーム名/サプライヤー(使用年)

93-■鹿島/エネーレ(93-01)-ナイキ(02-)
93-■浦和/プーマ(93-03)-ナイキ(04-)
93-■千葉/アシックス(93-96)-ミズノ(97-)
93-■東京ヴ/プーマ(93-96)-ナイキ(97-)
93-■横浜マ/アディダス(93-)
93-■清水/プーマ(93-)
93-■名古屋/ルコック(93-)
93-■ガ大阪/アディダス(93-98)-ルコック(99-02)-アンブロ(03-)
93-■広島/ミズノ(93-)
94-■湘南/ベーシック(94-96)-カッパ(97-02)-プーマ(03-04)-ピコ(05-)
94-■磐田/プーマ(94-)
95-■セ大阪/ミズノ(95-)
95-■柏/アディダス(95-96)-アンブロ(97-)
96-■福岡/アドミラル(96)-ミズノ(97-)
96-■京都/プーマ(96)-アンブロ(97-02)-ミズノ(03-)

※93-96まで上記チームのリーグ戦用ユニは全てミズノ
※湘南(当時平塚)のリーグ戦用ユニは98までミズノ
※鹿島・浦和・名古屋のリーグ戦用ユニは97のみアンブロ
5U-名無しさん:2007/01/17(水) 04:07:45 ID:Wsi+RDNe0
97-■神戸/アディダス(97-98)-アシックス(99-)
98-■札幌/プーマ(98)-アディダス(99-05)-カッパ(06-)
99-■川崎/アシックス(99-)
99-■FC東京/アディダス(99-)
99-■仙台/アシックス(99-)
99-■大分/プーマ(99-)
99-■新潟/カッパ(99-02)-アディダス(03-)
99-■大宮/ミズノ(99-)
99-■甲府/エネーレ(99-02)-デレルバ(03-)
99-■山形/プーマ(99-)
99-■鳥栖/ナイキ(99-02)-デレルバ(03-04)-ミズノ(05)-アンブロ(06-)
00-■水戸/プーマ(00-05)-マイター(06-)
01-■横浜FC/ヒュンメル(01-)
05-■徳島/ミズノ(05-)
05-■草津/ユニクロ(05)-ファイテン(06-)
06-■愛媛/ディアドラ(06-)
6U-名無しさん:2007/01/17(水) 04:11:32 ID:Wsi+RDNe0
■ミズノ(大宮・千葉・C大阪・広島・京都・徳島・福岡)
http://www.mizunosoccer.com/index.html
■プーマ(磐田・清水・大分・山形)
http://www.puma.com/pindex.jsp
■アディダス(F東京・横浜M・新潟)
http://www.adidas.co.jp
■ナイキ(鹿島・浦和・東京V)
http://www.nike.jp/
■アシックス(仙台・川崎・神戸)
http://www.asics.co.jp/soccer/index.html
■アンブロ(柏・G大阪・鳥栖)
http://www.descente.co.jp/umbro/
■ルコック(名古屋)
http://www.descente.co.jp/lecoqsportif-jp/football/
■カッパ(札幌)
http://www.kappa.ne.jp/
■ヒュンメル(横浜FC)
http://www.ssksports.com/hummel/
■ディアドラ(愛媛)
http://www.diadora.co.jp/
■マイター(水戸)
http://www.ryl.co.jp/
■ファイテン(草津)
http://www.phiten.com/
■ピコ(湘南)
http://www.crymson.co.jp/
■デレルバ(甲府)
http://www.drible-japan.com/
7U-名無しさん:2007/01/17(水) 04:14:15 ID:Wsi+RDNe0
8U-名無しさん:2007/01/17(水) 04:15:23 ID:Wsi+RDNe0
9U-名無しさん:2007/01/17(水) 04:17:21 ID:Wsi+RDNe0
10U-名無しさん:2007/01/17(水) 04:18:25 ID:Wsi+RDNe0
有志の作った参考サイト
ttp://dai.pekori.to/football/
主なショップリンク(国内)
ttp://www.sports-ws.com/index.html
ttp://www.scudetto.co.jp/
ttp://www.w-soccer.com/
ttp://www.best-pages.co.jp/index_1.html
ttp://www.copa-mun.co.jp
ttp://www.sskamo.co.jp/index2.html
ttp://www.1sports.co.jp/
ttp://www.oka-fb.com/online-index.htm
ttp://www.subsidesports.com/jp/store/index.jsp
ttp://www.profitt-sporting.co.jp/
ttp://shop.football-max.com/
ttp://www.soccershop.co.jp/
ttp://www.futboljersey.com/

*店の評価は仕様の違い・価格・在庫などできるだけ客観的に比較できる点を中心に。
*自分が好きな店だからといって、過大に持ち上げるレスはやめましょう。
*自分が嫌いな店だからといって、感情的・的外れな批判はやめましょう。
11U-名無しさん:2007/01/17(水) 05:32:27 ID:bp6Hw39lO
12U-名無しさん:2007/01/17(水) 10:02:26 ID:eBQ8x9yY0
13U-名無しさん:2007/01/17(水) 10:03:09 ID:eBQ8x9yY0
14U-名無しさん:2007/01/17(水) 12:34:47 ID:wsCpDFpB0
>>1-10


で早速訂正。
>>3
99-■甲府/スポンサー無(99-00)/はくばく(01-06)/NIPRO(07-)

>>5
99-■甲府/エネーレ(99-02)-デレルバ(03-06)-アンブロ(07-)

>>6
■アンブロ(柏・G大阪・鳥栖・甲府)
http://www.descente.co.jp/umbro/
# ■デレルバ(甲府)は削除。

ソースは>>12
15U-名無しさん:2007/01/17(水) 13:36:37 ID:7C0ee26w0
新ユニ発表会一覧・日付順

大宮 1/17(記者会見)
京都 1/17(ファッションショー)
清水 1/19(新体制記者会見)
柏   1/20(新体制発表&サポカン)
札幌 1/21(ファン感)
千葉 1/26(新体制発)

16U-名無しさん:2007/01/17(水) 14:30:34 ID:7C0ee26w0
■ロット(大宮)
http://www.lottosport.jp/
17U-名無しさん:2007/01/17(水) 14:53:13 ID:Id9T33bD0
新スレ&情報更新乙。
自分は個人的にピチユニあんまり好きじゃないので、
自分とこの応援チームがピチユニになっちゃったら
どうしようかと戦々恐々だったのだが、
前スレとか見てるとピチユニ人気高いんだね。
18U-名無しさん:2007/01/17(水) 15:04:52 ID:+M9IvKtPO
>>15
磐田は例年1/20頃なので、来週始めぐらいだと思う。
新入団選手発表と同席での発表。一般公開なし。
19U-名無しさん:2007/01/17(水) 15:13:45 ID:76zXyFSD0
20U-名無しさん:2007/01/17(水) 15:59:31 ID:PPRvaQnJ0
横浜FC情報


723 U-名無しさん age 2007/01/17(水) 13:18:56 ID:7j4eQSMo0
横縞なユニだな

734 U-名無しさん sage 2007/01/17(水) 13:47:32 ID:7j4eQSMo0
パット見NISSOではないような
でもスポンサーの小さいワッペンがいっぱいついてた

735 U-名無しさん sage 2007/01/17(水) 13:48:39 ID:7j4eQSMo0
10cmくらいの紺の横縞でフリエブルーとの境界がグラデーション
あと白のほうには黄緑のラインがはいってた
21U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:11:00 ID:PPRvaQnJ0
22U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:16:40 ID:WLPscvRJ0
これはきついな
23U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:16:45 ID:0C65l3pN0
何か虫みたいだね
24U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:17:27 ID:MVN5bmkx0
昔のフリューゲルス(プーマ)でこんなかんじのあったよな
25U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:17:46 ID:MIZdp7X+0
ユナイテッドアローズですか・・・
26U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:17:55 ID:7oyBYOwb0
面白い。1stは白がいいな…
27U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:18:23 ID:inENn3+M0
龍騎を思い出した
28U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:18:34 ID:aBWUrUnE0
目くらましか?
29U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:19:59 ID:1DoekChS0
着こなしのせいかパジャマみたいに見える
30U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:21:06 ID:HEJFhW+cO
ダサいし気持ち悪い
凝視してたら酔ってきそうだ
31U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:22:29 ID:0C65l3pN0
>>30
それだ!
32U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:26:14 ID:MIZdp7X+0
方向性としてはおれは嫌いじゃない
でも縞のコントラストがきつすぎるんだよ
33U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:29:16 ID:gv9Ze8B80
洗濯板っぽいな・・・・・

瓦斯と横Cだとどっちがカッコいいかな?
34U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:31:12 ID:HEJFhW+cO
横浜のヒンヌーサポが着たら、洗濯板が洗濯板を着てることになりますね
35U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:33:05 ID:295xfIR50
う〜ん、なんか柄を付けるにしても代表のユニしかり
意味を持たせすぎて自爆する事が多い気がする
横縞を本数を12本とかにいないでボディ全体にすればいいのに
36U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:33:41 ID:k6hJizq90
昔の「横浜フリューゲルス」のユニフォームみたい

http://www.yokohama-flugels.com/yuni11.jpg
37U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:34:36 ID:/6M9Qjv/0
>>32
同意。濃淡を弱くするか、いっそのこと水色×白のが良かった気がする。

>>34
誰がうまいこと言えt
38U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:34:46 ID:SZC4eZ++0
昔の方が断然かっこいいなww
39U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:38:05 ID:TLpJsstb0
801 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 16:36:20 ID:v4hCKzET0
参った〜!このユニ!
「前身頃にある12本の横縞ラインは、
サポーターと共に戦う意味が強くこめられている。」
サポのことを思っての縞だけど、アリガタ迷惑かも・・
結構ガクブルもんだよ、せめてデザインコンペとかして決めてくれよ〜
40U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:38:45 ID:+M9IvKtPO
みんな落ち着け!
もしかしたら白が1stかもしれな………わきゃないかorz
41U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:39:43 ID:k6hJizq90
横浜FC(「United Arrows」が手掛け、hummelとのコラボレーションが実現したかたちとなる)

http://www.jsgoal.jp/photo/00020300/00020330-B.jpg
42U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:41:23 ID:gv9Ze8B80
もう、横Cの略は

横縞

で良いんじゃね?
43U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:41:40 ID:k+NbUXJEO
いつかの肋骨ユニみたい
44U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:41:45 ID:ZIAHaSib0
>>41
スポンサー名が入る事は考えてなかったのかな?
45U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:43:14 ID:NGey6uen0
>>21
ハイビジョン時代ならではだね!
現行のスカパー!で見たらモアレは必至w
46U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:45:56 ID:eBQ8x9yY0
アナログ放送じゃ着ちゃいけない模様だろ・・・
47U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:50:33 ID:V+aV1oNa0
鳥取者ですが、うちもヒュンメルなのでガクブル...
48U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:53:04 ID:h8AmonmC0
>>47
亜ローズが関わってなけりゃ大丈夫じゃね?
49U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:53:14 ID:Su5D+o+50
目が痛い
50U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:54:51 ID:6yORV52b0
スカパー!ならブロックノイズでモアレすら気にならないだろう
51U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:56:26 ID:SZC4eZ++0
今年は、どこもかっこよくなったし甲府なんて新しいスポンサーになったし

            「うちのチームも!!」


・・・と思ってこれだと萎える
正直瓦斯のほうがかっこええは、さいなら!
52U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:01:19 ID:h8AmonmC0
ユナイテッドアローズはスポーツ衣料に本格参画したいらしい

ttp://www.united-arrows.co.jp/news/06113009.html
まさか京都ワコールもアローズがデザインしてるんじゃなかろうな
53U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:07:43 ID:XT2652iJ0
そういうスポーツ衣料に上下で2万以上とか阿呆だな・・・
んな消耗品に金掛ける奴いるのかな
54U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:13:51 ID:HEJFhW+cO
スポーツ衣料はユニクロで十分
55U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:14:39 ID:6yORV52b0
>>53
おまえ、スポーツしたことないだろw
56U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:14:45 ID:5F2AObr50
>>54
でもユニクロのってほんとダメダメなんだよね・・・
素材がマジで終わってる
57U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:19:11 ID:Id9T33bD0
スレ伸びてると思ったらやっぱり横浜FC絡みだったw
正直厳しいなー。なんか錯視図形みたいじゃないか?
上でも凝視したら酔いそうとか書いてる人がいたけど、
実際に人が着て動いて、あの縞がぐにゃぐにゃ不規則に
変形したりしたら、ますます酔いそうだ。
まあ、試合中に縞ばっか見てる奴はいないだろうから
大丈夫だろうけど。
58U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:24:58 ID:rHILOQJoO
PKの時にGKとゴル裏のサポがジャンプしたらキッカーは吐き気を催すんじゃ?
59U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:25:25 ID:PBNERG7L0
うーん、ちょっとキモいってのが第一印象かなぁ。>横浜FC
60U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:34:30 ID:O0Up14C80
白い方は案外いい感じと思うんだけど…
ホームはこりゃいろんな意味でキツいな。
61U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:36:08 ID:roi1Dwmk0
この後、ワコール、ロットの発表
62U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:36:28 ID:Id9T33bD0
>>58
実はそういう作戦を込めてのデザインかも知れんなw
63U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:39:09 ID:68ctY6n70
>>53はユニクロ以外の服を買ったことがないんだろう、たぶん。
64U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:41:14 ID:XT2652iJ0
ジム内で着る程度のシャツに金掛ける奴いねえよw
ワコールとアローズの回し者ですか?
65U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:43:53 ID:ZIAHaSib0
ジムとかは知らんが
サッカー(フットサル)やると
衣料だけでも
シャツ、パンツ、ジャージとか合わせたら3,4万いくだろ
66U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:45:34 ID:WYGfcy+y0
安心汁。瓦斯より良い(かな)
67U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:46:17 ID:HEJFhW+cO
ジムの服で思い出したけど、アンダーアーマーってユニ作ってないの?
68U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:47:01 ID:JM0KuWHaP
そういや、草津がJFL時代のユニフォームがユニクロ製で
レプリカが3900円くらいだった。

ユニクロのサイトからなんとなく買ったけど、なかなか良かったよ。
69U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:47:14 ID:Su5D+o+50
アンダーアーマーのシャツ高すぎるお
70U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:47:26 ID:Om0bd/Iv0
横浜FC、胸スポのロゴと横縞が合ってない。
71U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:47:36 ID:HEJFhW+cO
サッカー用品はロットが良いよ
シューズもボールもウェアも他メーカーより安いから、貧乏人は助かる
72U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:49:00 ID:yl0MTjXt0
京都サンガ、期待してください。
73U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:51:26 ID:JM0KuWHaP
俺がなんとなく買ったのはこれだな。
2003年モデルだそうだ。
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200504/24/52/c0046452_1265073.jpg#
74U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:51:31 ID:MD26kwkT0
横浜FCは白のアウェーは悪くないと思う。
1stと2ndを交換したらどうだろう。
俺は昔の白時代の横浜FCのユニが大好きだった。
75草津:2007/01/17(水) 17:55:01 ID:CGPWqVPs0
>>68
J一年目もユニクロですた。
最初の値段は確か2000円くらいだったけどJ1年目は4900円まで上がった
それでも他のとこから見れば良心的な値段だけど
76U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:55:03 ID:6yORV52b0
大宮は?
77U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:57:52 ID:HEJFhW+cO
>>73
なかなか良いじゃん
ファイテン製のほうが良いけど

大宮はパレルモの04-05モデルと同じやつにしてほしい
78U-名無しさん:2007/01/17(水) 17:58:09 ID:YmJo90n2O
横縞FCキタコレ
79( ゚д゚):2007/01/17(水) 18:02:33 ID:/mJlp6MmO
サンガのワコールまだでつか?
80U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:06:40 ID:6yORV52b0
ワコールは8時から発表会
81U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:08:29 ID:H6t4d+Kd0
Jリーグの初期のように、どのメーカーもデザインに凝るようになったな。
あと5年したらまたシンプルになりそう。
82U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:10:21 ID:2zjTTDst0
>>74
また広島がユニフォームをサポに借りなきゃいけなくなるぞ?w
83U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:12:35 ID:dHoVJp5ZO
携帯から横縞みれるやつキボンヌ
84U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:14:42 ID:doDtQIf6O
>>83
前の方にあったぞ、携帯で見れるやつ。
85U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:17:50 ID:doDtQIf6O
>>83
>>41を見れ。

俺は携帯で見れたょ。
86U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:19:40 ID:dHoVJp5ZO
あっ本当だ
スマソ
ダセェ…
87( ゚д゚):2007/01/17(水) 18:23:36 ID:/mJlp6MmO
ウリは、横浜FCならJFL時代のミズノユニがお気に入り。
88U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:34:06 ID:7oeB2ilh0
京都は横浜FCの色違いという情報が・・・
89U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:35:25 ID:295xfIR50
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
90U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:37:22 ID:yl0MTjXt0
いやあああああああああああああああああああああああああああああああ
91U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:41:15 ID:vAz6m2CP0
おちつけ

完全な同デザインだったらhummelとワコールなんて区別されないだろ

…と祈っておく
92U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:41:42 ID:+M9IvKtPO
>>88メーカーからして違うじゃん。デマはもっと上手に流せ
93U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:42:29 ID:5wq9jUXr0
ショッカーか?
94U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:42:36 ID:ZIAHaSib0
>>92
デザインしてるところが
UAで同じとか何とか
95U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:42:52 ID:xV8nMfXL0
もう、ワコールったらぁ。wktkですww
96U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:46:57 ID:BPDqeTIrO
ってか例えリーグは違っても
同じスポーツのチームのデザインを一緒にするとか仕事適当にしすぎだろ

マジ同じなら抗議してやる
5時間ぐらい
97U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:49:33 ID:ykgI6VEa0
ミズノの福岡・徳島・・・
98U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:51:09 ID:BPDqeTIrO
今初めて渦蜂サポの気持ちがわかったよ orz

彼らは色までほぼ一緒だからな…
99U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:52:15 ID:eklGMuL/0
>>96
5時間って微妙w
俺は結構好きかも>横浜FC
サポ的にはけっこう着て楽しめるデザインな気が
100U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:52:19 ID:UNb2Chrm0
>>92
ワコールのC-WXブランドのデザインをしているのがUnited Arrows
そして、hummelのFCユニをデザインしているのが同じくUA
101U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:56:44 ID:ykgI6VEa0
102U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:57:13 ID:7oeB2ilh0
横縞は横に長く見えるんだよな。
かなり上手く着ないと、カッコよく着れない。
男は腹が柔らかいヤツとか、ハト胸とかはもう論外なんだよ。
女はおっぱいの下が影になるくらいじゃないと見れない。
103U-名無しさん:2007/01/17(水) 19:02:31 ID:6yORV52b0
同デザイン、ほぼ同じ色のユニフォームを提案したミズノはDQN。
それを採用した徳島と福岡のフロントもDQN。
104U-名無しさん:2007/01/17(水) 19:03:00 ID:rrr4iGue0
横浜FCけっこういいじゃまいか
ぱっと見て横浜FCってわかるわな
105U-名無しさん:2007/01/17(水) 19:09:17 ID:lvngCVmBO
ユニってのはチームの風格を映し出すからな
ある程度センスあるのじゃないと
106U-名無しさん:2007/01/17(水) 19:10:44 ID:doDtQIf6O
このスレにミズノ社員いたら、Jユニのカタログぅpしてくらはい。
107U-名無しさん:2007/01/17(水) 19:11:22 ID:WYqFDOIp0
大宮ktkr
108U-名無しさん:2007/01/17(水) 19:17:05 ID:eklGMuL/0
>>105
浦和とかG大阪とか風格が備わってきてるチームは確かにそうあるべきだけど
まだ若いチームはユニフォームで冒険してほしい
hummel×United Arrowsとかこういうコラボ増やすのもきっと面白いと思う
Jの新しい価値が生まれるんじゃないかなー
109107:2007/01/17(水) 19:18:14 ID:WYqFDOIp0
ktkrとwktk間違いすまそ
110U-名無しさん:2007/01/17(水) 19:19:34 ID:GcoU4k7N0
国営更新、異例の遅さだね
111U-名無しさん:2007/01/17(水) 19:22:16 ID:qi5h4veJO
united arrows の名前ってサンフみたいだな。
112U-名無しさん:2007/01/17(水) 19:23:49 ID:vIuTTG0I0
横浜FCだっせー、

唯一のヒュンメルなのに、それを活かしてないよな。
113U-名無しさん:2007/01/17(水) 19:27:02 ID:Bb+o5VE/0
SOPHは今もトリニータと関係もってるの?
ユニデザインやりたいとか言ってたよな?

あとガスもビームスと提携してたはず
114U-名無しさん:2007/01/17(水) 19:30:45 ID:/mJlp6MmO
>>111
マンUかジェフとバスケの高松
115U-名無しさん:2007/01/17(水) 19:33:32 ID:WYqFDOIp0
116U-名無しさん:2007/01/17(水) 19:36:16 ID:vAz6m2CP0
>>115
ほんとだ うぜえww
J'sあたりのアップに期待するか
117U-名無しさん:2007/01/17(水) 19:49:28 ID:c8yqNyU50
今年ザスパはユニ変わるの?去年のデザインは最高に素晴らしかったのに・・
118U-名無しさん:2007/01/17(水) 19:59:03 ID:Min5rp+U0
横浜FCカコワルイ
それでも、横浜FC>瓦斯なのはガチ

119U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:01:03 ID:YsJRgEwd0
横浜FCのは縄で縛られてるみたいで
見てると息苦しい。
120U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:17:10 ID:oduZwLGq0
ウホッ
121U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:17:54 ID:TYAmnLObO
>>119
女子サポが着てるの想像するとたまんないな
122U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:29:40 ID:p7cnNnyx0
うわー!!!!
横浜FCやっちゃったな・・・・
123U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:38:46 ID:CGPWqVPs0
そこまで悪くないと思うけどな
124U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:41:32 ID:zHGW5Kxn0
その、やっちゃった横縞だけど
カズがらみで買わなきゃいけないなー

ラインの青がもう少しライトになることキボン
125U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:41:37 ID:E1Zk8ROZ0
>>113
去年東京Vに移ったから一切関係ない。
126U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:42:31 ID:4dkxj2Yb0
今年も福岡のレプリカは胸以外スポンサー無し
127U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:42:47 ID:UK6QJ6G/0
横縞は悪くないんだよ。中途半端な太さが…
128U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:45:06 ID:0pe+6UAJO
京都
セカンド 黒赤?
129U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:46:22 ID:yHXeHFZQ0
京都

1st 紫×黒 肩脇黒地 本体紫
2nd 赤×黒 肩脇黒地 本体赤?
GK オレンジ

背番号 金地に白縁

襷デザインなし
130U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:47:05 ID:BPDqeTIrO
どうやら横浜とは違うらしい>京都

1st紫黒
2nd黒赤らしい
131U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:47:44 ID:2eXpHGDS0
桜とかと試合するときどうすんだろ
見分けづらそう
132U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:48:39 ID:EhYyhgsn0
なんか妙にカッコよさげじゃないか?特にアウェー
133:2007/01/17(水) 20:49:54 ID:di6SMLwhO
札幌のときなんてもっとひどいだろうな…
134U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:50:54 ID:BPDqeTIrO
>>131
噂によると3rdユニあり
135U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:51:42 ID:2eXpHGDS0
>>134
ああなるほど、3rdが白になるのね
136U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:53:32 ID:yHXeHFZQ0
今までの紫色イメージは徐々に消すみたいだな。
今季から赤がベースみたくなってるらしい。
137U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:55:07 ID:snizB/tcO
そうなの?新調したエンブレムは相変わらず紫基調だけど。
138U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:55:42 ID:79eBl5FS0
ユニのデザインがカッコいいんじゃなくて、強いチームが着るからユニがカッコいいんだって。
139U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:56:42 ID:lZFzlmeh0
パープル外したのはそういう目的か
140U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:57:00 ID:Bb+o5VE/0
>>138
飯田産業がかっこよく見える?
141U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:57:09 ID:yHXeHFZQ0
赤つっても白が入った赤(明赤色。桃色ではない)じゃなく
黒味がかかった赤みたいだね。
142U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:03:04 ID:KALsIBn20
143U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:04:23 ID:79eBl5FS0
>>140
CWC優勝したら、アジア各国で飯田産業を胸にしたユニをカッコいいと思うじゃん。
144U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:08:37 ID:UK6QJ6G/0
>>142
「はえぬき」見るとほっとするな。
145U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:09:51 ID:YsJRgEwd0
>>143
そういうこともあるかもしれんが、ユニのデザインそのものとは別の話だろ。
146U−名無しさん:2007/01/17(水) 21:10:48 ID:FWMfg2qT0
山形は2nd変更ナシか。
147U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:10:51 ID:295xfIR50
山形はユニとストッキンのモデルが異なってるけどこういうのもアリなんだ
148U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:13:15 ID:eklGMuL/0
149U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:13:26 ID:Gpa/Syqd0
150HG:2007/01/17(水) 21:13:33 ID:JMtezdDZ0
京都のユニわかったらうpお願いします
151U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:14:49 ID:MD26kwkT0
>>149
パレルモ、ウクライナと同じロットのモデルだな。
結構いいと思う。
152  :2007/01/17(水) 21:16:08 ID:8PXR2aay0
大宮には勿体無いくらいロットはいいな
153横縞:2007/01/17(水) 21:17:00 ID:iyiLLRdm0
右側、うちのと交換してください。
154U−名無しさん:2007/01/17(水) 21:17:12 ID:FWMfg2qT0
大宮の水色は2nd?
大宮の2ndって言うと白ってのが多かったけど。

キーパー用モデルはまだ見れないのかな。
155U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:17:34 ID:oLYMMrug0
京都スレではかなり評判いいぞ
156U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:18:18 ID:C2A5gyvU0
微妙だなー、あまり欲しいとは思わない。
胸と左腕のスポンサーが印象を悪くしてる気が
157U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:18:33 ID:+Mml9OaQ0
水色がキーパーユニ。
158U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:18:43 ID:sTrfLI0U0
>>154
右の柴崎はキーパー
159U−名無しさん:2007/01/17(水) 21:18:44 ID:FWMfg2qT0
肩にもLottoのロゴがないかこれ。

袖がNGならはずしゃいいだけなのに…。
160U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:18:45 ID:1DoekChS0
エンブレムを真ん中にもってきたのがいい
161U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:19:08 ID:Y/GPkp1Q0
>>156
肩の縦書き富士薬品で台無しの印象。
162U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:19:10 ID:4SPckz3m0
>>149
おれは駄目だ、これ・・・
モデルが駄目なのかな、24番の位置が下過ぎる
163U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:19:11 ID:soXi/88k0
大宮の胸スポはドコモのDCMX(おサイフケータイの奴)になったのか
164U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:19:17 ID:k+NbUXJEO
水色はキーパーっしょ?
165U−名無しさん:2007/01/17(水) 21:19:42 ID:FWMfg2qT0
>>156、158
d。ということは2ndはやはり白か。
166U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:20:01 ID:aYMZZIiRO
一昨年もこんな感じだったけど、大宮カッコいいね。
167U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:20:15 ID:bp6Hw39lO
両腕の赤いロットロゴが無い
168.:2007/01/17(水) 21:21:00 ID:oKzYubr70
大宮のかっこいいね
169U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:21:04 ID:Om0bd/Iv0
なぜロットは大宮と契約したんだろう??
まずは大宮で様子見か??
胸スポとバランスが取れている。
170U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:21:16 ID:BgOpgg9t0
大宮結構いいと思うが
番号のフォントがちょっとな
171U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:21:43 ID:fIHBYlF80
早く京都アップしちくり。
172U−名無しさん:2007/01/17(水) 21:21:57 ID:FWMfg2qT0
>>167

肩口に着いてるっぽい。
なくてもいいのに…。
173U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:22:59 ID:snizB/tcO
パンツとかの色が紺色というより黒に見える。
締まっていいけど。

腹の番号はしょうがないかなぁ。
174U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:23:22 ID:79eBl5FS0
>>145
そう?カッコいいユニの定義ってどんな感じ?
175U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:23:42 ID:6yORV52b0
愛媛と大宮の色がますます似てきた
176U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:24:13 ID:zHGW5Kxn0
>>159
肩にロットマークだな
やはり袖にメーカーロゴはJの規約上出来ないみたいだね
06飯田産業のプーマロゴも両肩だったし

>>162
確実に腹ナンバーだな
メーカーロゴ、エンブレム、スポンサー、ナンバーとすべて真ん中だから、どうしてもNo.は下になる
177U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:24:46 ID:Bb+o5VE/0
>>174
かっこいいの定義が人それぞれちがうからもういいよ
178U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:26:13 ID:fIHBYlF80
似てることはともかく、ヴォルティスのポカリ缶は凄くいい。俺は絶対買う。
179U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:27:18 ID:UK6QJ6G/0
大宮いいじゃん。
180U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:28:04 ID:4SPckz3m0
京都はまだ?
181U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:29:25 ID:+A01K+Yy0
>>103
同意。
ミズノってサッカーユニに関してはマイナーな存在なんだから
名を上げるために頑張るべきだと思うんだが。
なんであんなにやる気ないのか、正直言って解せない。

ちなみに横浜FCのユニは、少なくとも白バージョンは気に入った。
今までのサッカーユニにはない雰囲気があると思う。
182U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:29:35 ID:zHGW5Kxn0
横浜FCの背面も非常に気になる
首からの紺色がどうなってるのか…
183U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:30:37 ID:Hf0wxzXc0
>>181
もうミズノはスパイクだけに力入れてれば良いよ
184U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:31:20 ID:bp6Hw39lO
976: 2007/01/17 04:46:24 yLtUsfZb0 [sage]
パレルモ、ウクライナ、セルビアと同じだとして大宮予想してみた。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader395993.jpg

ただ、Jリーグバッジや番号どうすんのよって問題が



大宮はこれに似てる
185U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:31:53 ID:aYMZZIiRO
>>180
京都スレでのスネーク達のレポを見てみると、かなり期待してしまう。
186U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:35:23 ID:R/7V5vK/0
京都は撮影禁止だった

だから新聞社のwebpage待ちになると思う
187U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:36:03 ID:eBQ8x9yY0
>>185
これで実際のユニが微妙だったら、京都サポのセンスって・・・
レポ聞いたらいい感じだから期待するけど
188U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:36:05 ID:exL+n6Bz0
大宮はなんかサイバーな印象だねー。悪くないと思う
189U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:37:04 ID:XrWaO/VN0
去年の没個性から一転してどこも結構独自色だな。
良し悪しは分かれてるけど。
190U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:37:11 ID:rGmwKzUO0
京都wktk
191U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:37:31 ID:A5wjVkM50
つーかサッカーの世界ではミズノなんてドマイナーだろ
192U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:39:00 ID:b5XkW/lr0
ミズノ契約の場所はユニスポンサーがないところだろ?
193U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:39:12 ID:CGPWqVPs0
>>191
それがブラジルでは大人気なんだな
















スパイクは
194191:2007/01/17(水) 21:40:45 ID:A5wjVkM50
ユニフォームの話しね。
195U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:50:30 ID:nxo87uYz0
いろんなメーカーが増えてきて、個性的になってきたのはいいこと
徳島、福岡以外は
ユニホーム一緒ダービーだな
196U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:51:20 ID:fIHBYlF80
日本代表ユニも新しくしてほしいっす。
197U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:54:11 ID:WKHDe5BtO
今更ながら襷なしか、京都。残念
198U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:55:46 ID:eXDfkniR0
>>196
今変えるともれなく水道管ユニになります。
199U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:57:36 ID:UK6QJ6G/0
京都新ユニ、KBSでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
シンプルだけどいい!
200U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:59:06 ID:SZC4eZ++0
横縞だけダサくなったって感じやな・・・・orz
201U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:03:22 ID:aR2JaLqt0
ヨコハマfcのユニ・・何あれ?
10年位前のユニって感じ。
202U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:04:04 ID:AoBJS9EV0
誰か京都新ユニうp!
203U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:05:22 ID:7/31VKBR0
京都のアウェーユニは、マジでカッコいいよ
204U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:06:02 ID:4SPckz3m0
京都かなりいいっぽいね
早く見たい
205U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:07:28 ID:aYMZZIiRO
横縞は首回りとかの型は好きなんだけど、
やっぱあの縞が・・・
206U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:11:10 ID:XrWaO/VN0
475 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/17(水) 22:09:58 ID:vG2rta+i0
とりあえずキャプった
ttp://vista.o0o0.jp/img/vi6903931662.jpg
ttp://vista.o0o0.jp/img/vi6903934289.jpg
207U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:11:48 ID:fZjrgOsi0
(=゚ω゚)ノ今北産業

やはり大宮にlottoはもったいない
208U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:12:03 ID:sTrfLI0U0
>>206
シンプルだけどいいじゃん
209U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:13:23 ID:4SPckz3m0
>>206
よし、俺はこれ買う
☆なくなった?
210U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:14:17 ID:oG8A4tj70
京都、そこそこ良いね。

あんなに人いるのに、なんでスタには少ないのかの方が気になっちまった。。
211U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:14:51 ID:+TAWtBT40
フリエサポだが、本当にサポ止めたくなるほどにこのユニはイヤだ!
てか、本当にイヤ〜〜どうにかして(泣
212U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:14:59 ID:Zh9dPpJm0
>>206
デオデオにしたらサンフレッチェになりそう
213U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:16:10 ID:Om0bd/Iv0
>>209
じっくり見ればエンブレムの上に☆あるよ、
まぁ、番号の下に選手の英文あるのが嬉しい。
214U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:16:11 ID:eBQ8x9yY0
赤がなかったら広島と同じだな
215U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:16:22 ID:aYMZZIiRO
>>212
どっかで見たことあると思ってたけど、それだ!
216U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:16:44 ID:KTl+ieZ20
>>211
横縞FCとして胸を張れ!!
217U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:17:19 ID:O7JOxq2g0
>>211
磐田サポに相談したら
218U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:17:26 ID:77h4zgXG0
>>211
スタでユニ批判段幕出したら来年変わるよw
(実績有り)
219U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:19:31 ID:IcRihTm2O
ダサいユニがはびこってるから京都がよく見える。
よく見りゃウイイレのマスターリーグみたい。
220U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:19:46 ID:mqCYvvdx0
京都新ユニ、エンブレムの影響もあるんだろうけど、ビオラっぽいな。
221U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:20:05 ID:WYqFDOIp0
>>211の人気に嫉妬
222211:2007/01/17(水) 22:22:59 ID:EwAqqI7b0
マジでフロントに抗議したい!!!
でも、今頃サポ向けに大量に生産してるんだろうな(鬱
223U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:23:39 ID:OflALO20O
京都は赤が意味不明。非対称ならともかく。
224U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:24:22 ID:MVN5bmkx0
>>222
まず大量はないから安心しるw
225U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:24:39 ID:GJyTawym0
京都の赤は、鳳凰の赤じゃないかな。
226U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:25:08 ID:7oeB2ilh0
誰だよ
横縞の色違いだなんていった奴
227U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:25:30 ID:3C66OGoA0
京都は昔アウェイが黄色と黒の縦縞だったことがある
だから何でもアリ。
228U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:26:48 ID:nMvufjHl0
京都のユニ、いいかぁ?普通じゃね?
瓦斯や横縞のせいで、平均値下がってる気がすんぞ
229U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:29:45 ID:E7xeRE1V0
京都のユニ見たけど、普通にダサいだろ。
まあ、チームがチームだからな〜
230U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:30:49 ID:IcRihTm2O
至って普通。
むしろイマイチ。
よく見えるのはガスやミズノ様が悪い。
231U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:32:16 ID:rbqxE19w0
浦和とガンバは予想以上でも以下でもない無難なユニだろうな
ま、それが1番のような気もするが

去年の飯田は衝撃的すぎた・・・
232U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:32:41 ID:c6KazgE20
>>211
ユニのデザインぐらいで辞めたくなるぐらいだったらとっとと辞めちまえ。
この糞野郎。
233U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:32:52 ID:SKpCYK3T0
京都のはどう見てもイマイチ
234U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:33:53 ID:f7o8LTXO0
United Arrowsの株価暴落らしい
235U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:34:32 ID:oLYMMrug0
結局ユニ部門でも浦和とガンバの2強かよw
236U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:35:12 ID:h013Pl1q0
京都無難だな…期待しすぎたか。しかし今季は非対称だらけ。
237U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:35:46 ID:fIHBYlF80
おおとりで清水のユニが週末登場。
238U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:35:56 ID:CGPWqVPs0
シンプルが無難だってことだな
239U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:36:08 ID:M5Bu6u4M0
襟付きのユニフォームって鳥栖くらいかな?
240U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:37:49 ID:oG8A4tj70
どうして襟付きが減ってるんだろうな。。
機能性とか伸縮性とかのせいか?
241U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:38:09 ID:fIHBYlF80
襟が汚れるからだろう。
242U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:39:58 ID:NGey6uen0
一時期、欧州で非対称が流行ってたけどもう廃れてシンメトリーに戻ってるよ。
愛媛とか。
243U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:40:42 ID:2ntn+0NQ0
愛媛は欧米か!
244U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:40:48 ID:ZjtYXEbG0
京都は普通すぎるけど横浜FCやら瓦斯やら考えるといいんじゃないかと思える。
下手に冒険して変なの作ったらJ2落ちで減ってしまうサボが更に減ってしまうし
245U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:40:52 ID:WYqFDOIp0
522 :U-名無しさん :2007/01/17(水) 22:35:54 ID:vG2rta+i0
動画うpしてみました
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/index.php?

[26094.mpg]を右クリックして 対象をファイルに保存 です。
慣れないもんでサイズがやたらでかくなってしまった(´・ω・`)
246U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:42:24 ID:XSosBB7d0
ワコールは初挑戦にしてはいいんじゃないかなあ。
2ndなんか思い切った感じ。
ただ、3rdがないとなると札幌戦やセレッソ戦どうするんだよ。

>>240
競り合い時につかまれるからじゃないのかな。
247211:2007/01/17(水) 22:43:50 ID:LpPCOcZa0
>>232
オマエに、この気持ちが分かってたまるか。
このユニ着て電車で千葉から東京越えて三ツ沢まで行くんだぞ。
その時に232が傍にいて、「あれはUnited Arrowsのデザインなんだよなぁ」とか言ってくれるのか?
今夜は眠れない。
248U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:44:34 ID:aYMZZIiRO
京都は去年に比べたら良くなったと思う、
というより去年がダサ過ぎたから。
249U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:44:49 ID:uAhqs3Ah0
ユナイテッド・アローズ大丈夫か?横Cサポカワイソス(´・ω・`)
どう考えてもデザイナーの自己満足の範疇で作られてるな・・・
サッカー知らないヤツがつくったんかナぁ
250U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:46:22 ID:Hf0wxzXc0
>>247
別にスタ近くで着れば良いじゃん…
251U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:46:38 ID:XSosBB7d0
>>247
俺は磐田サポだが、去年のユニは見向きもせずにお気に入りの
2000年とか2005年とかのユニを着ているよ。
今ユニ持ってないなら、昨年のユニとか探すしかないな。
あれはいいデザインだった。
252U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:46:40 ID:RdfrH9850
横浜FC気に入ったんだが。
リーグアンとかにありそう。
東京もまずいが名古屋のアウェーがぶっちぎりでヤバイ。
甲府かっこいいな。
背中はあれだが。
253U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:46:45 ID:sTrfLI0U0
>>247
そんなに気に入らないならいっその事飯田ユニでも着たらいいんじゃね?
色は似たようなものなんだし
254U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:46:58 ID:WfspxUAy0
そもそもユニって比較して良し悪しを決めるもんじゃないだろう。
京都のユニはダサい。
だが、Jチームで順位付けすると平均からやや上。
255U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:47:06 ID:/513r87t0
トップ   大宮


中位    鯱


ケツ    瓦斯
256U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:48:07 ID:SZC4eZ++0
横縞サポだが
去年の買いたいけど
微妙に去年と色違うよ。。。。。。orz
257U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:48:23 ID:eBQ8x9yY0
京都2ndは色違いで1stの赤の部分が白か
パンツが赤で全体で見ると微妙
258U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:49:27 ID:TX9wN4cw0
LpPCOcZa0は他サポのなりすましだろ
本スレに一度も書き込みねえじゃん
259U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:49:38 ID:oG8A4tj70
てか、なんで去年のユニもってないなんだぜ?
260U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:49:43 ID:c6KazgE20
>>247
ふざけんな。オレは横浜サポだよ。
てめーみたいなユニホームファンとは違うんだよ。
261U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:51:04 ID:1BHN+iuq0
262U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:51:30 ID:b5XkW/lr0
たしかにサポならユニくらいでサポやめないよなw
気に入らないなら買わなければいいわけだし
263U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:52:05 ID:oG8A4tj70
俺は牛サポだけど。211の気持ちはわからんことないぞ。
俺も今の深紅ユニになるまでずっと02年ユニ着てたし。

あれのかっこよさは異常。それからの落差も異常。
264211:2007/01/17(水) 22:52:06 ID:M+CqYP1L0
>>250
まぁアレですよ。
夏休みに海に行く小学生が、電車のなかで膨らませた浮き輪を振り回しているようなもんですよ。
「これから楽しんできちゃうぞ〜ウシシ」みたいなw
265U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:54:04 ID:XSosBB7d0
>>261
こう見ると、1stはアンブロの時のデザインに戻したって感じだね。
2ndは前から見るとちょっと微妙かも。
266211:2007/01/17(水) 22:58:22 ID:j3gu0dDD0
いわゆる移動端末だから、どんどんIDが変わっちゃうのですた。
ちょっと調子に乗り過ぎて、叩かれてしまったでつ。
なので、さいなら〜
267U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:59:13 ID:SZC4eZ++0
いくらサポーターといっても好きじゃないデザインのユニフォームを1万円で買うのってかなり抵抗あるぞ
268U−名無しさん:2007/01/17(水) 22:59:26 ID:FWMfg2qT0
京都、透かしが入ったね。悪くない。
胸の星は消えずに残ってますな。
でもこれ、白基調の3rdがないと使いまわし厳しそう…。

ヴェルディ対ベルマーレの対戦も見辛いものがあるが。
269U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:00:46 ID:rHILOQJoO
京都3rdは?
紫に黒じゃ、相手が青系、赤系じゃダメじゃないか?
270U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:04:17 ID:c6KazgE20
>>267
だったら買わなきゃいいじゃねえかボケ。
本スレでもネチネチ話引きずりやがって。
テメーとか211みたいなファッションでサポやってるヤツはお呼びじゃねーんだよ。
それとテメーのグチで本スレageんな。
271:2007/01/17(水) 23:05:04 ID:BgfnUQ+TO
>>41
プゲラww
272U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:05:24 ID:Nfl+aWhe0
>>270
まぁまぁもちつけ
273U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:06:43 ID:oG8A4tj70
スタでそのユニは着なくとも、毎年ユニは買うぞ。
シーチケと同じでクラブを買い支えるみたいな気持ち。
274U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:07:35 ID:a8x6UwBf0
KBSのNEWSありがとう
1st、2nd、どっちも欲しいお
275U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:07:59 ID:XT2652iJ0
それにしても何故に黒赤か・・・3rdあるならいいけど
276U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:08:03 ID:PJCfCpoQ0
俺は
横縞ならラグビー
縦縞ならサッカー
とイメージするんだけど、
最近ではあんまり気にしないのかな?
277U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:08:33 ID:/513r87t0
どちらにしても今年はユニハズレ年だね
278U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:08:39 ID:At52nSh/O
胸スポ無しの大分こそ至高
279U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:10:18 ID:M5Bu6u4M0
>>ひどいユニでがっかりした人たち、
そんな時代もあったねといつか話せる日が来るよ
280U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:10:40 ID:oG8A4tj70
神戸もその高みに至った。。
ぶっちゃけ胸スポ無しはかっこいいんだけどな。。
281U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:13:02 ID:O7JOxq2g0
サポなら買え、買った上で着なければいい。
282U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:21:48 ID:XRUBinur0
横縞はパンツとソックスは普通だろ
試合で選手がダサいユニ着てるの見るの嫌なら下半身だけ見てればいいじゃない
283U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:23:39 ID:kt+1t4zz0
京都の黒ユニ、一体どこのスタジアムで披露するんだよ。
はっきりいって、紛らわしい。
284U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:35:30 ID:Y6/VuY2W0
黒は相手のホームが白基調のトコでしか使えないと思う。
だから稼働すんのは数試合じゃね?
285U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:35:52 ID:zHGW5Kxn0
京都アウェイの使いどころ
仙台、湘南、愛媛、鳥栖あたり

年間8試合
286U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:37:58 ID:uAhqs3Ah0
>>281
あ〜その意味なんとなくわかる。
コンプ目指してるなら尚更だよね。
287U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:38:42 ID:eBQ8x9yY0
青基調の湘南は厳しいんじゃないか?
かといって紫も見難いし
288U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:41:53 ID:WYqFDOIp0
601 :U-名無しさん :2007/01/17(水) 23:36:46 ID:zxVGpYbB0
http://www.youtube.com/watch?v=YgIk85Lx-5E

返事が無い、じゃぁクレーム来たら速攻消すね
289U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:42:25 ID:zHGW5Kxn0
スマソ、マジで湘南は黄緑アウェイのほうと勘違いしてた
290U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:43:19 ID:q/YzzWZGO
ガンバみたいにサードも作っとけよ
紫と黒とかバカかと
291U−名無しさん:2007/01/17(水) 23:46:07 ID:FWMfg2qT0
3rdで黒ならまだわかるんだがな。
チェルシーとかリヨンとかセルティックとか。
292U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:49:40 ID:zljwGfAEO
黒と青って見分けつかないか?
293U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:50:44 ID:53dnx5YR0
>>292
白黒テレビや新聞で見分けがつく色じゃないといけないんだよ
294U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:52:32 ID:fZjrgOsi0
>>292
濃い色同士って見づらいっすよ
295U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:55:22 ID:zHGW5Kxn0
いまや、Jリーグレベルでは白黒テレビは関係ないんじゃなかったっけ?
296U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:58:38 ID:GJyTawym0
試合中はユニ脱いでブラジャーになるからいいだろ!
297U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:00:14 ID:zxVGpYbB0
>>296
ゴール後パフォーマンスのネタバレすんな
298U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:02:13 ID:eBQ8x9yY0
NHKも白黒TV契約打ち切るらしいし関係ないよ
299U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:06:35 ID:wzNPMfh+0
横浜FCのは去年のがイケてたのにね。
300U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:09:09 ID:GgsSDqYr0
>>285
愛媛は今年から赤っぽいオレンジだから
パンツ&ストッキングが被るので無理

ホーム用と組み合わせて上下黒なら可能だけど
301U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:13:36 ID:Z09V3BHgO
磐田の黒みたいな色の3rdユニ復活しないのかなぁ?
302U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:46:51 ID:xpNH5hPo0
>>148
コワイ
後ろからデカイ昆虫に抱きつかれてるみたいだ
303U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:53:31 ID:eeH1ScWv0
俺の中では大宮は今でも市松模様。
市松模様にしてくれよぉ。
304U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:59:34 ID:1TXehcSG0
大宮のロット、いまいちだ・・・
305U-名無しさん:2007/01/18(木) 01:07:14 ID:E5wq5OHZ0
>>288
ワコールがスポーツメーカー以外で初めての…ってあるけど
ザスパ1年目のユニクロはスポーツメーカーなの?
306U-名無しさん:2007/01/18(木) 01:08:31 ID:s1DCA3xo0
ユニクロは昔スポクロとかいうのを展開してたから
一応スポーツもやるアパレルなんだろう・・・。
ジャージなんかは今でも作ってるし。
307U-名無しさん:2007/01/18(木) 01:09:38 ID:gOMcXnc60
308U-名無しさん:2007/01/18(木) 01:09:41 ID:E5wq5OHZ0
>>306
なるほど。トンクス
309U-名無しさん:2007/01/18(木) 01:12:47 ID:rBcEUoMFO
そろそろReebokなんかいかがでしょう?
310U-名無しさん:2007/01/18(木) 01:16:46 ID:szIZAmKG0
チャンピオンとかないのかな
311大宮:2007/01/18(木) 01:17:48 ID:6zNSjM2W0
312U-名無しさん:2007/01/18(木) 01:19:14 ID:gE9osb/T0
>>307
栗鼠、移籍戦線では音なしだったが、新ユニ戦線では首位独走だな。
313U-名無しさん:2007/01/18(木) 01:19:33 ID:BizdFcZT0
大宮割と好きだなぁ
314U-名無しさん:2007/01/18(木) 01:22:57 ID:XpwuAgtT0
ロットだから
ttp://www.sports-ws.com/fp/item/FW2LO002.html
の大宮ver.なんて出たり…


しないだろうなああ
315U-名無しさん:2007/01/18(木) 01:23:36 ID:NAholx6K0
>>311
これ上島竜兵が着ると一瞬で裸になるよね。
316U-名無しさん:2007/01/18(木) 01:25:00 ID:HFFXFJWN0
>>311
ウクライナに比べると迫力が無いな
なんか印刷してハサミで切って組み立てたらなんか出来そう
317U-名無しさん:2007/01/18(木) 01:28:35 ID:VGBmUqqo0
なんかロットのマークが目に見えて
蟹みたい
318U-名無しさん:2007/01/18(木) 01:30:22 ID:ggxambl10
噂どおりのロット…
情報漏れ随分早かったなぁ
319U-名無しさん:2007/01/18(木) 01:36:19 ID:c1TVaJQq0
やっぱりオレンジ軍団はどこも似た感じになっちゃうな。
320U-名無しさん:2007/01/18(木) 01:39:25 ID:m17zGOHS0
どれもオレンジ単色の感じが強すぎるからね
アクセントに入れる2ndカラーも青系でかぶってるし
321U−名無しさん:2007/01/18(木) 01:48:14 ID:wPiCUeG80
京都だけど去年のアウェーを今年の3rdにするという噂もあるけど
実際はわからない。今日のお披露目会で披露がなかったということは
その可能性は高いと思う。
322U-名無しさん:2007/01/18(木) 01:49:42 ID:BcExxlrq0
>>321
常識的に考えて、それは100%無い
323:2007/01/18(木) 01:51:25 ID:W705v1+m0
>>321
ウチと戦う時どうなるのかだけ教えてくれればいい
324U-名無しさん:2007/01/18(木) 01:52:52 ID:2miwYDSe0
>>319
青や赤だと、色相以外にも、明度で差を付けてもサマになるけど、
オレンジは明度を変えちゃうと、肌色か茶色かになっちゃうからw

>>314みたいの出たら鼻血出るけど、
うちじゃあ無いだろうな(´・ω・`)
32517日までのまとめ:2007/01/18(木) 02:15:55 ID:c1TVaJQq0
32617日までのまとめ:2007/01/18(木) 02:16:50 ID:c1TVaJQq0
327U-名無しさん:2007/01/18(木) 02:16:54 ID:6vQ/odWR0
Kappaでないな。
32817日までのまとめ:2007/01/18(木) 02:17:26 ID:c1TVaJQq0
329U-名無しさん:2007/01/18(木) 02:26:56 ID:2miwYDSe0
>>328
乙!
山形のGK2nd、名古屋のGK1st、横FCの白とか好きだな。
並べると、どこも個性的になったね。
330U-名無しさん:2007/01/18(木) 02:31:04 ID:UCoDYiT3O
浦和が赤×白の縦縞採用って噂はどうなったんだろう。
331U-名無しさん:2007/01/18(木) 02:48:24 ID:RWQsTwa10
リニューアルしないチームもあるから、実質あとは柏と清水ぐらいか。
332U-名無しさん:2007/01/18(木) 02:54:21 ID:YPH6I4ne0
こうしてずらっと見てみると、横縞の冒険心は評価すべきなのかもな。
オリジナリティという見地から見れば。

メーカーモデルの失敗作流用の瓦斯と、
識別不能なまでにプロトタイプな徳島・福岡が残念だな。
333U-名無しさん:2007/01/18(木) 02:58:59 ID:RWQsTwa10
下地になってる水色自体をよこしまにすりゃ良かったのに。
334U-名無しさん:2007/01/18(木) 03:04:35 ID:scYVYanG0
水色に青の横縞にすればよかったのにな
横縞FC
335U-名無しさん:2007/01/18(木) 03:13:28 ID:HBobC83J0
桜のユニは大宮のGKみたいな感じの雰囲気にしたらカッコ良いと思うんだけどな…。
336U-名無しさん :2007/01/18(木) 03:16:12 ID:HAmnFHu10
kappa千葉 wktk
337U-名無しさん:2007/01/18(木) 03:37:14 ID:+5iKj9x4O
もう今は見慣れたし、色合いとしては今のほうが締まっててイイとは思うが


それでも、正直千葉のユニは黄色と緑であってほしかった自分がいる。
338U-名無しさん:2007/01/18(木) 03:43:58 ID:OHgCOaBG0
横浜FCはこれからも全身水色で行くのか?
上着は白にして欲しかったよ
339U-名無しさん:2007/01/18(木) 03:47:41 ID:DM/jJuWQO
京都のファッションショーすげぇーwww
340U-名無しさん:2007/01/18(木) 03:50:24 ID:6iq7CfrkO
>>330
邪(よこしま)な劣頭サポに、縦縞は合わないなw
341U-名無しさん:2007/01/18(木) 05:04:01 ID:9DLd+SzR0
てすつ
342U-名無しさん:2007/01/18(木) 05:51:51 ID:qqqugYP70
京都は、去年の佐川東京みたいだな
343U-名無しさん:2007/01/18(木) 07:04:53 ID:sAGQLau30
>>307
パレルモ?
344U-名無しさん:2007/01/18(木) 08:33:28 ID:AA37kEXaO
>>340
アンチ涙目www
345U-名無しさん:2007/01/18(木) 09:07:55 ID:cnbJDDRP0
>>331
それに千葉やナイキからの変更組みもいるから、結構あるよ。
346U-名無しさん:2007/01/18(木) 09:37:51 ID:Z7SNcQ9+O
大宮のユニ見てN902ixを想像したオレは勘ぐりすぎ?
347U-名無しさん:2007/01/18(木) 09:40:20 ID:pAh65bTz0
大宮中途半端に富士薬品とか入れないで全部NTT関連で埋めればいいのに
348U-名無しさん:2007/01/18(木) 09:49:39 ID:YQdgsYKtO
京セラでかくね?
349U-名無しさん:2007/01/18(木) 10:03:58 ID:f/l9fpoTO
京都の2ndはどこで使うんだ?
以前名古屋や鞠が2ndに黒使っていたが、数試合しか使わないから2年でお蔵入りしたぞ
350:2007/01/18(木) 10:05:05 ID:f/l9fpoTO
失礼
鞠の黒ユニは3rdだったw
351U-名無しさん:2007/01/18(木) 10:05:44 ID:cROYj4xcO
残るは、
鹿島(NIKE)、浦和(NIKE)、千葉(KAPPA)、柏(UMBLO)、マリノス(adidasアウェイのみ?)、清水(PUMA)、磐田(PUMA)、ガンバ(UMBLO)、大分(PUMA)
札幌(KAPPA小変更?)、仙台(asics)、草津(Phiten変更無し?)、水戸(mitre変更無し?)、ヴェルディ(PUMA?)、湘南(PIKO変更無し?)、セレッソ(mizuno)、鳥栖(UMBLO)
ですか。
352U-名無しさん:2007/01/18(木) 10:08:53 ID:Nfo4Q81W0
>>351
東京VはKappaじゃなかったっけ?
俺の勘違いかもしれないけど
353U-名無しさん:2007/01/18(木) 10:10:29 ID:8uYIhuTx0
>>328
京都に失望した。
期待しすぎてたのかもしれんが。
354U-名無しさん:2007/01/18(木) 10:11:54 ID:cROYj4xcO
>>352
あ、KAPPAだった気がする。
355U-名無しさん:2007/01/18(木) 10:13:36 ID:HFFXFJWN0
353は横浜FCサポか瓦斯サポ
356U-名無しさん:2007/01/18(木) 10:22:05 ID:6l9L4iKBO
後ろもしっかり見たいなー。
京都なんかは背番号が金らしいし
357U-名無しさん:2007/01/18(木) 10:29:52 ID:h7LgWDEf0
京都全身はこんな感じ
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/o-os-070118wed-0602-ns.jpg

光って白にみえるけど、ユニ番号は薄いゴールド
358HG:2007/01/18(木) 10:39:02 ID:UnUaFFx+0
>>351 >>352
東京VはKappaです。
359U-名無しさん:2007/01/18(木) 10:42:30 ID:UCoDYiT3O
>>359
ソースplz
360U-名無しさん:2007/01/18(木) 10:53:13 ID:cROYj4xcO
>>359自問自答乙

年末の東スポに『緑の』
361U-名無しさん:2007/01/18(木) 10:54:24 ID:cROYj4xcO
>>359自問自答乙

確か年末のスポーツ新聞に『緑のカッパ』という記事が出たようだ。
362U-名無しさん:2007/01/18(木) 10:55:24 ID:cROYj4xcO
連カキスマソ

>>360の東スポは定かじゃない
363U-名無しさん:2007/01/18(木) 10:56:10 ID:UCoDYiT3O
364U-名無しさん:2007/01/18(木) 11:13:50 ID:QoniQu0Z0
>>358
確か1億円で契約したんじゃなかったかな
デザインはラモスがするとかしないとかって「噂」だな
いや「脳内」ソースかもな
365U-名無しさん:2007/01/18(木) 11:15:33 ID:vfPev0VL0
366U-名無しさん:2007/01/18(木) 11:32:06 ID:QoniQu0Z0
Kappa EROIシリーズ ウラヤマシス
ttp://www.phenix.co.jp/admin/upload/pre20061116_071949.pdf
ttp://www.consadole.net/kappa/category/1
ttp://www.consadole.net/kappa/category/2

千葉のトラックジャケットも出るんかね
367U-名無しさん:2007/01/18(木) 11:36:06 ID:4mq7VNBS0
>>366
マジでカッパ羨ましい…
ジュニアの奴ってなんか昔のミランだな

マジで羨ましい…
368U-名無しさん:2007/01/18(木) 11:49:55 ID:1aZxgNWtO
既出だと思ったけど、ラモスがKappaと個人的に契約してっからそのつながりなんでしょ。
kappaはまだ発表ないから楽しみだね。京都も思ったより悪くないし、なにより美津濃が減ったのがよい傾向だと感じてしまう・・・
369U-名無しさん:2007/01/18(木) 11:53:41 ID:T3FZfCXv0
ほんとミズノが凄い勢いで減ってるなぁ。
370U-名無しさん:2007/01/18(木) 11:56:02 ID:4mq7VNBS0
昨シーズンJ2に行ったのが全部ミズノだしな…
終わってみれば千葉も広島も徳島も良いイメージ無いし

ミズノのスパイクは履きやすくて良いんだが…
371U-名無しさん:2007/01/18(木) 12:00:06 ID:+56gVV730
ミズノはとりあえず契約金の額を抑えてチーム数で勝負って印象がある
そうすると必然的に弱いチームばっかりに・・・
372U-名無しさん:2007/01/18(木) 12:01:40 ID:uJuXsfYK0
>>370
アホみたいな足の形してるウリはアマドールシリーズにマジで救われてる・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
できるだけ頑張ってウェアもミズノで揃えたいんだが・・・やっぱ他のメーカの方がカッコよくって・・・
まぁ、アデダスとかよりはいいけどさ
アディはJチームのユニだけでなく普通のウェア類も終わってる
373U-名無しさん:2007/01/18(木) 12:03:50 ID:p/c6516h0
成績はともかく、ミズノ採用チームがほとんど似たようなデザインになる手抜き
が許せない。今年は脱出できてハッピー。できればアンブロに戻りたかったけど、
スポンサー様もありがたいです。
374U-名無しさん:2007/01/18(木) 12:12:59 ID:uJuXsfYK0
PUMAも浦和やってたときのCOLTユニなどのオリジナル系は非常に良かったのに
何で磐田には割り当てするだけなんだろう・・・
375U-名無しさん:2007/01/18(木) 12:23:49 ID:fhakSNMvO
清水もいい方じゃないか。
磐田もオリジナルのユニはよかったな。

メーカーもクラブも、金額をおさえて「新ユニ世界初お披露目」の看板でお茶を濁している感じだ。
376U-名無しさん:2007/01/18(木) 12:27:08 ID:bTuB4NoZ0
フットサルでお馴染んだメーカーがJに進出してこないかなあと考える。
個人的にはkelmeのウェアが大好きなんだが。
377:2007/01/18(木) 12:29:08 ID:soi+Lpo/O
ジェフは新体制発表が1/26だけれど、練習開始が1/22の午後から。
トレーニングウェア等だけの公開で、ユニは1/26だと思いますが一応。
378U-名無しさん:2007/01/18(木) 13:11:12 ID:6iq7CfrkO
>>344
アンチじゃねぇよ、カス
死ね
最近の劣頭は劣頭って言われただけで傷ついちゃうの?
カヨワイねーw
379U-名無しさん:2007/01/18(木) 13:20:34 ID:BcExxlrq0
Athletaあたりそろそろ参入したらいいのに
380U-名無しさん:2007/01/18(木) 13:22:57 ID:+pQgRiCeO
スポーツ用品店で、徳島ユニの上に福岡ユニを重ねて見比べた事があるんだが、よく見たらやっぱ濃度が違うのな。
徳島のは明るく、福岡のはダーク。

福岡は毎年デザインが変わってる珍しいチームだから、このまま毎年変え続けなさい。
で、徳島は二〜三年おきに一回デザインチェンジして福岡と被らないようにするか、もうサプライヤーを思い切って変えるかすればよい。
グンゼとかアンビルとか。
381U-名無しさん:2007/01/18(木) 13:33:58 ID:ZtTnKtxD0
kelemeもathletaも零細企業なので無理
382U-名無しさん:2007/01/18(木) 13:37:39 ID:2c3HVF7bP
ケルメというとレアルマドリードってイメージなんだよなぁ。
今は違うけど。
383U-名無しさん:2007/01/18(木) 13:45:26 ID:2ero1dO/0
>>381
同等かそれ以下ぐらいに零細のデレルバだってJ1のクラブのサプライヤーだったんだ。
ケルメもアスレタもできないことはないと思う。
つか、輸入元の代理店がどれだけ本気になるかだろうけど。

それより、リーボックは日本市場に参入するつもりは全くないのかな・・。
3本線に乗っ取られたから難しいのかな・・。
384U-名無しさん:2007/01/18(木) 14:01:17 ID:SftHSt5FO
リーボックは北チョンのユニ手掛けてたね
反日では?
385U-名無しさん:2007/01/18(木) 14:03:08 ID:pAh65bTz0
じゃあアディダスもナイキも反日だなw
386U-名無しさん:2007/01/18(木) 14:04:34 ID:Nfo4Q81W0
>>378
粘着キモいよアンチ

じゃなくてウンチ
387U-名無しさん:2007/01/18(木) 14:13:34 ID:zHEMyE/6O
HSVの上が白でパンツが赤でソックスが青のユニカッコイイからJクラブもあんなユニ着るチームないかな〜
FC東京のイメージカラーに合いそうだけどな
388U-名無しさん:2007/01/18(木) 14:17:02 ID:cROYj4xcO
>>384
北朝鮮代表のユニは、韓国の市民団体が寄付してる物。
389U-名無しさん:2007/01/18(木) 14:17:26 ID:vRWXyMJP0
>>378
なんか必死だなw
390U-名無しさん:2007/01/18(木) 14:18:12 ID:1aZxgNWtO
リーボックって一応、リーボックジャパンって日本法人あったよね確か。
浦和の鈴木啓太は確かスパイク履いてたと思うんだが、やっぱ本国の法人経由でアディダスからある程度のサプライの制限受けてるのかな。
それともやる気無いだけなのか・・・
391U-名無しさん:2007/01/18(木) 14:18:45 ID:2ero1dO/0
>>387
アウェーならあり得なくもなさそうだけど、ホームはないな。
それだとトリコロールになっちまうし。
392U-名無しさん
>>366
俺のIDのエロさに今気付いたので
記念レス。