最強の敗退校が集うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピッコロ ◆xiryqGiPKs
静学、富一、星稜、武南、前橋、滝二、室蘭限定。
この最強敗退チームヲタの討論会場です。

その他の最弱チーム及び最弱九州地区は出入り禁止(笑)
荒らしはスルー(笑)
2U-名無しさん:2007/01/06(土) 22:45:39 ID:35XwA7wOO
2ゲト
3U-名無しさん:2007/01/06(土) 22:46:58 ID:lEpvzO6kO
またピッコロかww
4ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/01/06(土) 22:52:51 ID:nyqdxamq0
九州の携帯厨もスルーです(笑)
5U-名無しさん:2007/01/06(土) 22:54:40 ID:nn8TxZdEO
荒らしをスルーするには、このスレをスルーしなくてはならないのだが
6U-名無しさん:2007/01/06(土) 22:57:37 ID:lEpvzO6kO
言っとくが俺は携帯だが九州じゃないw
ちなみに室蘭、武南、前育、富山一は実力不足だろ?
7ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/01/06(土) 23:03:27 ID:nyqdxamq0
>>6
批判だけは一人前だな(笑)お前はどこのヲタなんだ?
8U-名無しさん:2007/01/06(土) 23:04:45 ID:LtCBsbouO
静学最強!!!
9ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/01/06(土) 23:06:04 ID:nyqdxamq0
>>8
同意だ(笑)
10U-名無しさん:2007/01/06(土) 23:08:05 ID:QVaAkHQxO
あれれ〜?最強なら負けないはずだよね^^
11U-名無しさん:2007/01/06(土) 23:08:30 ID:lEpvzO6kO
>>7
静岡ヲタだけど静学ヲタではない。
12ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/01/06(土) 23:09:24 ID:nyqdxamq0
なぜ携帯からの書き込みしかないのか(笑)
13ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/01/06(土) 23:11:49 ID:nyqdxamq0
>>10
リーグ戦じゃないからな(笑)一試合だけなら負ける事だってある(笑)

>>11
まぁ許す(笑)
14U-名無しさん:2007/01/06(土) 23:13:15 ID:QVaAkHQxO
携帯にもわかりやすく説明して欲しいな〜^^
最強って事は最も強いって事だよね?
それなら負けないはずだよね?
どうして負けちゃったのかな〜?不思議だねwwww
15U-名無しさん:2007/01/06(土) 23:17:32 ID:LEYSoqHx0
日本語おかしいぞ、最強の敗退校ってなんだ

と言うかなんだこの大量のあぼ〜んは
16ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/01/06(土) 23:18:50 ID:nyqdxamq0
>>14
お前の最強は練習試合だろうと公式戦だろうと
一度も負けたことが無いチームが最強なのか?
ならそうなんだろう(笑)
でも一般的には違う。最強チームでも負ける時はある。
17U-名無しさん:2007/01/06(土) 23:21:48 ID:v/NJDuDi0
「負け惜しみ」って言葉をご存じかな?
18U-名無しさん:2007/01/06(土) 23:22:53 ID:wWxtAwiU0
●中村翔選手(盛岡商業):
「集中力を切らさないことが大事だと思っていました。
大会直前の合宿で大雨の日があって、富山第一が相手でも
試合ができた。それが今日に活きました」

この時の試合結果  盛岡商業5−0富山第一
19U-名無しさん:2007/01/06(土) 23:23:31 ID:aa1yzR4w0
富山を叩くスレがあると聞いてきました
20ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/01/06(土) 23:25:23 ID:nyqdxamq0
>>18
嘘やめろ(笑)
21U-名無しさん:2007/01/06(土) 23:48:13 ID:wWxtAwiU0
選手権2回戦      一条0−4作陽
選手権直前の練習試合  一条2−0富山第一

22U-名無しさん:2007/01/06(土) 23:56:39 ID:lEpvzO6kO
ピッコロは北陸なんだろ?
23ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/01/07(日) 00:01:35 ID:6Kk0taGw0
>>21
スルーか(笑)
連戦で控えで試合した一条の情報は俺も把握しているぞ(笑)
盛岡との試合が分からないからソース出せよデブ(笑)

俺の知っている大会前の練習試合はこうだ
富一7-1帝京可児
富一2-0丸岡
富一2-3静学
富一0-2一条
富一1-1帝京第三

他にも富一4-1四日市を把握しているがいつの試合かは不明。
盛岡の試合がよく分からんのだが(笑)
24U-名無しさん:2007/01/07(日) 00:13:37 ID:cPIyxvH3O
最強は
静学、作陽、盛商、武南の四強
次点で皆実、大津、八千代、室蘭の四校
次に滝二、久留米、鵬翔、初橋の四校
25U-名無しさん:2007/01/07(日) 00:25:20 ID:KLNCFKon0
最強は優勝したところだろ。
最強の敗退校は準優勝したところ。
それだけだ。
26ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/01/07(日) 01:03:32 ID:6Kk0taGw0
今大会の神村学園のように実力も無いのに
運だけで勝ち上がるチームもある。
そこで過去10年、連続で国立に足を踏み入れた強豪を調べてみた。

5年連続国立
国見
3年連続
鹿実
2年連続
富山一、東福岡、滝二、前育、帝京

過去11年なら静学も2年連続になる
その他は単発で国立に来ているわけだ(笑)そう・・・マグレでな(笑)
市船などは優勝のイメージが強いが連続で国立に行ったのは昭和の時代に
一度あるだけだ(笑)

連続で国立に足を踏み入れた者だけに与えられる称号・・・・・強豪
国見、鹿実は坊主だから除外
東福岡は九州だから除外
帝京は過去の話しなので除外
よって最強は富山一、滝二、前育、静学!

以上
27U-名無しさん:2007/01/07(日) 01:03:48 ID:NaJN5+hm0
 なるほど!スレタイは富山の連続一回戦敗退記録が最強と言う意味か!
なら一部納得だが滝二と室蘭は強かったから外してくれ。

 今年は静岡が今世紀初ベスト8まで進んでしまった故、
静岡ヒキが調子に乗ってしまったみたいだな。
あと富山第一はどこも破れないような記録を更新中だから
この調子で最強のままでいて欲しい
28皆実:2007/01/07(日) 01:06:55 ID:exmItnw/0
最強の敗退校スレと聞いてすっころんできますた!
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズザアアアアアア
29U-名無しさん:2007/01/07(日) 03:14:09 ID:i6smVQyU0
      ∧∧
      /⌒ヽ)
     [ 哀 _]    
     三____|∪  
     (/~ ∪    
   三三    
  三三      
30U-名無しさん:2007/01/07(日) 08:38:19 ID:R7YPxvWA0
前橋も坊主じゃなかったか?ww
31U-名無しさん:2007/01/07(日) 08:44:12 ID:b4dVY3lXO
去年のW杯のブラジルやアルゼンチンのコトを「最強の敗者」なんて呼んだら失笑ものだぜ?

それと同じこと
32U-名無しさん:2007/01/07(日) 10:30:53 ID:5MsYQCTj0
ピッコロちゃん、四中工も一番下でいいから入れてくれません?
33U-名無しさん:2007/01/07(日) 10:34:39 ID:4pXJ5CVE0
>>26
>市船などは優勝のイメージが強いが連続で国立に行ったのは昭和の時代に
>一度あるだけだ(笑)

そりゃ、新興勢力なのと県予選が厳しいだけだろ。
34U-名無しさん:2007/01/07(日) 10:43:31 ID:U8wQqVYBO
>>26
運だけで2試合連続2点とれるの?
桐光なんて、審判の贔屓でPK貰えたんだよ?
桐光の方が運あるじゃん。神村が実力ないのは確か。ただ、神村に負けた高校は更に実力がなかっただけの話。
運任せにして負けを認めないなんて情けない。
35U-名無しさん:2007/01/07(日) 10:50:26 ID:lLkVOzFjO
そこでピッコロさんが一言
36U-名無しさん:2007/01/07(日) 10:55:05 ID:b4dVY3lXO
どどん波!!
37U-名無しさん:2007/01/07(日) 14:11:11 ID:qfFdQrFb0
>>24
久留米はない。
弱小東京代表の久留米と滝二を同格に扱うのを認めるわけにはいきません。
まだ富一>久留米です。
38U-名無しさん:2007/01/07(日) 14:51:29 ID:cPIyxvH3O
>>37
作陽
×久留米2-1
×一条4-0
×室蘭0-0
×静学3-2
×神村1-0

作陽に先に2点とられたのに粘り強く1点返した久留米は
九国に2、3点とられて集中きれて5-0で負けた富一よ り上だろ
一条なんて作陽に4点取られてるんだぞ
別に俺は東京人じゃないから、東京ボロクソ言われてもなんともないが久留米はよくやっただろ
39U-名無しさん:2007/01/07(日) 14:55:23 ID:cPIyxvH3O
まぁ久留米は確かに滝二と同格ではないかもしれないが、暁星戦、武南戦見るかぎり選手権においての滝二は微妙だった。
高円宮がピークだったな、滝二は
三年前の市船もそうだったな
40U-名無しさん:2007/01/07(日) 16:02:20 ID:a+ogf5Fo0
>>37
誰が見ても久留米>ピッコロ第一だろ
41U-名無しさん:2007/01/07(日) 16:25:53 ID:U/CCVTG8O
ピッコロって誰?
42U-名無しさん:2007/01/07(日) 17:26:25 ID:uj9FlGo20
久留米と富一なら普通にこうなるよ。
富一>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>久留米
43U-名無しさん:2007/01/07(日) 18:03:01 ID:Fmq2hHr70
富一が最強校の一角なら、去年のW杯最強のチームは日本でおk?
44U-名無しさん:2007/01/07(日) 18:15:58 ID:IntSNgd6O
富山県2000年以降の成績
2000 水橋 ●(笑)
2001 水橋 ●(笑)
2002 富一 ●(笑)
2003 富一 ●(笑)
2004 富一 ●(笑)
2005 富一 ●(笑)
2006 富一 ●(笑)


7年連続初戦敗退の富山第一。しかも今年は0ー5の完封レイプ負け。
連敗の数は最強
45U-名無しさん:2007/01/07(日) 18:21:52 ID:CCm4HSm90
>>44
最弱以外の何者でもないなw
わかった!これオセロか何かだよ

ピッコロこれが富山の現実だ、弱小県民はおとなしくロムってろ
46U-名無しさん:2007/01/07(日) 22:10:32 ID:BAxIfRZ2O
まさに弱い犬ほどよく吠えるっていうやつの見本だな
47U-名無しさん:2007/01/07(日) 22:12:43 ID:MrgA45s9O
このスレの見方を変えてみよう



 自 虐 ス レ だ
48U-名無しさん:2007/01/07(日) 22:14:14 ID:i8RPfLIK0
時之栖カップの優勝は市船でした。

↑市船に詳しい人の話では
試合内容のできとしては
あまりよくはなかったらしい。

けど、やっぱり選手権の決勝に
市船が立っていてほしいなあ
49U-名無しさん:2007/01/07(日) 22:20:05 ID:XhTLNnMdO
作陽は久留米戦で主力3人が出てなかった
その中にはキャプテンでDFの子も含まれている
50ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/01/07(日) 22:44:26 ID:+n/lJVsq0
久留米?選手権の代表校でもないチームと比較はできない(笑)
51U-名無しさん:2007/01/08(月) 00:04:50 ID:7BzyJyuq0
練習試合
盛商 2-4 静岡学園
盛商 1-0 星稜
盛商 3-2 前橋育英
盛商 5-0 富山一  
52ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/01/08(月) 00:13:01 ID:eYkjklsh0
>>51
悪いがその試合のデータ見れるとこ教えてくれよ(笑)
ソースでもブログでもサイトでも何でもいいから(笑)
53U-名無しさん:2007/01/09(火) 12:09:14 ID:ocmsRqGzO
武南は強いよ。
54U-名無しさん:2007/01/09(火) 12:18:02 ID:/Ba6Hq64O
>>51盛岡新聞。
静学戦なら静学のホムペに写真付きで出てるょ
55U-名無しさん:2007/01/10(水) 04:18:39 ID:WOFWlb23O
にしても、市船が平成以降二年連続で国立行ってないのは意外だね。
国見や鹿実は三年連続以上行ってるけど、
同一校が七年連続緒戦敗退してる方が凄いやわ
56ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2007/01/11(木) 23:37:58 ID:lZABZ9TP0
>>54
新聞かよ(笑)
>>55
それどこの高校ですか?
57U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:04:15 ID:0OIxHDuK0
a
58U-名無しさん:2007/01/21(日) 22:22:51 ID:9x1k9BLt0
test
59U-名無しさん:2007/01/23(火) 00:19:53 ID:w4jjjiSY0
lksf:g;dj
60U-名無しさん:2007/01/23(火) 00:32:24 ID:8+tlyoXq0
a
61U-名無しさん:2007/01/23(火) 11:24:04 ID:q3Cm1w4V0
62U-名無しさん:2007/01/26(金) 16:37:06 ID:asDHC/2r0 BE:687600386-2BP(324)
q
63U-名無しさん:2007/01/29(月) 23:52:43 ID:UYVgEaa+0
shizugaku
64U-名無しさん:2007/01/29(月) 23:59:28 ID:cp1zB2Ll0
室蘭・・・
65U-名無しさん
滝二