1 :
U-名無しさん:
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _-
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
以下の書き込みは、厳禁です。
http://www.2ch.net/guide/adv.html ・個人名・住所・所属 (趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である場合)
・メールアドレス・ホスト情報 (悪意が明らかで攻撃を目的としている場合)
・差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等
お願い事項:
・AAは可読性を損なわない範囲で(次スレ移行後の埋立てを除く)お願いします。
次スレ移行後のAAでの埋立て:「もっと京都祭り」 この際は、sage進行にご協力ください。
・引用ソースの明示は、できるだけお願いします。改竄コピペは禁止です。
・直接リンク禁止/トップページのURL提示条件のサイトの場合、そのサイトの指示に従ってください。
・(ノ´▽`)ノ <荒らしと煽りは、スルっとKANSAI?! (www.surutto.com) >ヘ(´▽`ヘ)
【前スレ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167559491/ 【実況スレ】
http://live22x.2ch.net/livefoot/ 内のサンガスレで
【オフィシャル】
ttp://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/ 【過去ログ保管庫】
ttp://freett.com/PurpleSanga/ 【サンガ避難所】
ttp://sanga.s53.xrea.com/bbs/
2 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 21:24:37 ID:tV91JnqS0
3 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 21:25:33 ID:TTvDmb3Y0
4 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 21:26:04 ID:TTvDmb3Y0
5 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 21:26:37 ID:TTvDmb3Y0
《スタジアムへの交通案内》
[↑国際会館方面]
│
スタジアム │
◎ │烏丸 河原町
┼□┼┼┼┼━□━━━□━━━┿■━━━■ ←阪急電鉄
西京極 西院 大宮 ..□四条 (■は土日ダイヤの特急停車駅)
[梅田方面←] .│
│
□五条
│
│ ←地下鉄烏丸線
JR京都駅 ..□京都
[新大阪方面←]╋╋╋╋╋╋■■■╋╋╋╋[→名古屋方面] ←JR
│
│
□九条
│
[↓竹田方面]
《京都駅から電車で行く場合》
1 まずは地下鉄にのろう。乗り場はJRより東寄りの地下ですよ。
2 『国際会館行』の電車に乗る。
3 2つ目の駅、「四条」で降りる。前寄りだと乗り換えが便利です。
4 階段を上がり、改札を出て(必ず北の改札を出ること)、そのまま直進。
人波に沿って小さな階段を上がった場所が、阪急の「烏丸」駅。券売機は目の前にあります。
5 改札を入り、さらに地下に潜りますが、阪急は地下鉄ではありません。
6 『梅田行』の“普通”または“急行”に乗る。“特急”に乗ってはいけません。
7 「西京極」で降りる。さあ、スタジアムはもう目の前だ!
6 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 21:27:07 ID:660TeVScO
>>1乙
7 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 21:27:09 ID:TTvDmb3Y0
所要時間・運賃
(地下鉄)京都〜四条間 4分 210円
(阪急)烏丸〜西京極間 7分 180円
《京都駅からバスで行く場合》
京都駅前(烏丸口)バスターミナルの
・C5のりばから 市バス[73]系統 五条通経由洛西バスターミナル行
または
・C2のりばから 京阪京都交通[21][21B]系統 五条通経由桂坂中央・沓掛西口行
に乗車、「西京極運動公園前」下車。バスから降りて目の前の信号を左に行くと、そこがスタジアムです。
所要時間は30分、運賃は220円です。
☆同じのりばから、「七条通経由」の洛西バスターミナル行や桂坂中央行もありますが、それには乗らないで下さい。
☆ただし、バスは道路状況により遅れることもしばしばありますので、運賃は多くかかりますが、地下鉄+阪急電車の利用をおすすめします。
《飛行機でお越しの方》
1 大阪(伊丹)空港に着いたら、大阪モノレールの乗り場を目指す。
2 大阪モノレール 門真市行に乗る。(臨時列車がなければ、門真市行しかありません)
3 8つ目の駅 南茨木で降りる。(所要23分、420円)
日によっては、途中の万博記念公園駅でガンバサポが多数降りるかもしれませんが、流されないようにして下さい。
4 南茨木駅で阪急電車に乗り換え、京都方面行のホームから「急行 河原町」行に乗る。
5 西京極駅で下車。(所要39分、310円)
お急ぎの場合は、途中の「高槻市」駅で特急に乗り換え、「桂」駅で再度急行に乗り換えて下さい。
※阪急電車の乗換案内は昼間時の標準です。朝夕はパターンが変わりますのでご注意下さい。
8 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 21:27:40 ID:TTvDmb3Y0
9 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 21:30:04 ID:TTvDmb3Y0
10 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 21:30:36 ID:TTvDmb3Y0
【ユニフォーム広告スポンサー】
京セラ/任天堂/ワコール/大和証券
【ユニフォームサプライヤー】
ミズノ
【トレーニングウエアサプライヤー】
KDDI/日本電産
【スーツサプライヤー】
INHALE+EXHALE
【スタジアム広告スポンサー】
京セラ/任天堂/ワコール/大和証券/KDDI/日本電産/FAMILY/京都銀行
京都新聞/オムロン/村田機械/半導体のローム/ANA/アパマンショップ/イシダ/WILLCOM
関西電力/京セラ SLCテクノロジー/京セラ エルコ/京セラ キンセキ/京セラ ケミカル/京セラ コミュニケーションシステム/SOLAは京セラ/京セラ ミタ
京都中央信用金庫/京都熱学/COCON KARASUMA/月桂冠/GS YUASA/JAバンク京都 JA共済/島津製作所/SECOM セコム損害保険
損保ジャパン/第一生命/SCREEN/宝酒造/竹中工務店/日新電機/日本写真印刷/JMM 日本メディカルマテリアル
濱田酒造/平和堂/ホテル日航プリンセス京都/堀場製作所/ミズノ/三菱東京UFJ銀行/村田製作所/ユーシン精機
ワタベウェディング/京都産業大学/朝日新聞/アサヒ飲料/海雲亭/サッカーショップKAMO/KTC/京果
KBS京都/コカ・コーラ/JR京都伊勢丹/西武トラベル・アロオツアー/星和電機/第一印刷/ハウツーホーム/パソナ京都
京都CF/ルシアン/ロジステックネットワーク/京都医健専門学校/大和学園/LAWSON/大阪ガス/GRAND BANK/加賀電子
11 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 21:45:08 ID:l8CkOCkz0
>>1にはおもしろAAを期待していたのに前スレと同じなんて…
12 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 21:49:44 ID:x/oYNOCw0
13 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 21:50:26 ID:tV91JnqS0
14 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 21:55:10 ID:TTvDmb3Y0
15 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 21:56:36 ID:ou1UWMqH0
>>2.
>>13 お前IDで自演がばれることも知らんのか。バッカだなぁ〜
16 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:09:07 ID:ngBYNUEf0
斉藤ゲト
17 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:09:43 ID:nX5qkAHP0
契約更改選手の要チェックプレー
とりあえず1行で、加筆・修正は随時みんなで
FWパウリーニョ:J1で覚えた右足シュート
FWアンドレ:裏へ抜けだすスピード
FW小原昇:豪快なミドルシュート
FW田原豊:ワンタッチパスのポストプレー
MF加藤大志:J1で身につけた守備力
MF渡邉大剛:タフなスタミナで相手をマンマーク
MF星大輔:正確無比なクロス
MF美尾敦:歯( ̄ー+ ̄)キラリ
MF中払大介:豪快なゴロゴロとサイドプレー
MF石井俊也:ロングフィードや積極的な攻撃参加
MF米田兼一郎:ピッチ上での大声での指示
DF三上卓哉:クロスをあげさせない守備
DF大久保裕樹:フェアプレーだがタフな守備
DF登尾顕徳:攻撃的オーバーラップ
DF田村仁崇:????
DF手島和希 :鋼の体を生かしたクラッシュプレー
GK平井直人:超絶ロングゴールキック
GK西村弘司 :すばらしいポジショニングとキャッチ能力
18 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:11:58 ID:Mjx7KGpU0
それにしてもこのチーム、ノリノリである
19 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:13:12 ID:RM8GGqi+O
京滋サンガFCでいいと思うけど。
専スタも滋賀のほうが作り易いだろうし、京都市外だったら、むしろ近いだろ。
はっきりいって京都人には期待していない。
そういう俺は名古屋生まれだがサンガサポ。
20 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:14:17 ID:PkLChzlvO
21 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:15:13 ID:38Tz0gph0
大阪駅北側の貨物ヤードにつくろうよ。
今日とか30分だから変なところに作るよかはるかに便利。
22 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:15:18 ID:ORfGyt8x0
滋賀移転禁止
23 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:15:53 ID:nX5qkAHP0
大阪生まれ大阪市育ちだったがサンガサポ。
サッカーに興味がなかったがサンガタダ券作戦で
壺にはまりいつの間にか昨シーズンはホームゴール裏1回逃しただけ。
桃太郎にも行った。サンガにはまった、専スタで見たいよ(T_T)
24 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:17:28 ID:qhtqE1/E0
25 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:19:36 ID:5KFniqEY0
大津生まれ大津育ちだが滋賀移転反対
街に出る口実が無くなるww
新スタが郊外なら西京極でいいや 京都駅前なら最高なんだが・・・
26 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:20:06 ID:COdCwRMb0
向日町競輪場つぶしてスタつくれ
27 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:22:08 ID:3R08k/bN0
もっと西京極に愛着もて。
京都市にこだわれ。
滋賀なんて言ってるとほんとに
京都市に捨てられるぞ。
28 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:22:21 ID:l8CkOCkz0
栗東駅前に新スタつくれ
29 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:23:34 ID:oLTQbJER0
御所潰してスタ作れ。
30 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:24:03 ID:N0JLeD7i0
31 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:24:08 ID:RM8GGqi+O
死ねとかしばくぞ、とか俺が建設的な意見言っただけなのになあ。
だから京都人は保守的で嫌いなんだよ。
大学で京都出てきたのだが、京都人の友達一人もおらんかった。大阪、奈良、兵庫、滋賀、和歌山と他地方の友達はいっぱいいたけど。
32 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:24:47 ID:nX5qkAHP0
正直専スタなら
家から車2時間圏内でサンガならどこでもいい。
^^^^
(,,゚Д゚) ↑が重要
33 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:25:56 ID:nX5qkAHP0
>>32 ズレてた(T_T)
サンガ
^^^
が重要
34 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:27:05 ID:xepOoThH0
もうスタの話やめろや
35 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:27:23 ID:dvQ4bpy20
大阪と奈良にまたがって
大奈サンガFC
36 :
前スレ957:2007/01/04(木) 22:27:39 ID:FTQfqzTjO
前スレ957だけど、滋賀県にサンガを持っていきたい訳じゃなく
今の西京極と専スタ問題が麿サポにどう思われているか
知りたかったんよ。
専スタの話題で最近個人的に気になったのは、KBSの
年末サンガ特番で記者の人が「新スタ計画がある。」的な
発言をした事。
37 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:31:13 ID:nX5qkAHP0
>>36 あったあった、え、うそ〜Σ(゚Д゚;o)
って言う発言ね、専スタじゃないから集客力がない部分もある、
「専スタ計画もあるがそれまでは西京極を使わないといけない」
といった発言だね。エルゴラのサンガ記者だったよね。
思いっきり反応してしまった( ゚Д゚)
38 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:33:39 ID:AmEgCbm30
>>36-37 それエルゴラ記者の不勉強で、横大路案がポシャったのを
その時点までマジで知らないまま質問しただけですよ。
後でKBSの人に教えられて恥かいたとか言ってたし。
39 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:33:43 ID:iL09XI8S0
専スタについてはその発言主が専スタでサッカー見たことあるかどうかで大分変わるよな。
一度でも専スタの臨場感とか雰囲気を味わうと、
「こんな糞スタでつまんねー試合見せやがって、金返せ!」
と思うよな。せめて面白ぇゲームならいいんだけど(´・ω・`)
40 :
24:2007/01/04(木) 22:35:37 ID:1tBPD2B50
ワイは生粋の京都人なんやワレ!!!!!!!!!
サンガの京都以外への移転は絶対に認められんのやオンドレ!!!!!!
FUCKING!!!!!!!!!!!!!
41 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:38:13 ID:BtrDy8h30
田村キュンのおっぱい(*´3`*)チュッチュッ
42 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:39:44 ID:nX5qkAHP0
>>38 え、その訂正情報はどこから(T_T)
ひそかに前スレ986読んで新体制と同時に新スタ構想発表、
その極秘情報をうっかり漏らしたかと妄想したのに(ノ_<。)
43 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:41:12 ID:f92CJ1XB0
おっぱい(*´3`*)チュッチュッ はコテつければいいじゃないかな。
PJさん元気にしてるかなぁ・・・
44 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:42:24 ID:TXEj/gf30
____
./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
| |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| /
FUCK YOU
ぶち殺すぞ・・サンガ・・・・!
お前は、大きく見誤っている。
この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世をお金中心・・
金さえ出せば、代表級選手は釣られて世話を焼いてくれる、そんなふうに、
3度もJ2に落ちてもまだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!
甘えを捨てろ。
お前の甘え・・その最もたるは、
毎日のように叫んでいる、
その、「京セラ様〜! 稲盛様〜! お爺様〜!」だ。
泣きつけば大金を出して選手を呼んでくれるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
45 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:43:52 ID:Fe6s+FC10
46 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:43:55 ID:sxtKBqf30
47 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:47:26 ID:AmEgCbm30
つうか流れからして、あの記者が横大路の話(ボカしてたが)を
持ち出してきてるのは判るはずなんだが・・・・・
しょせん関東在住の番記者に京都新聞ちゃんと読んでるのは居らんて。
48 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:49:07 ID:nX5qkAHP0
49 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:54:40 ID:nX5qkAHP0
>>47 うん、そうだとは思ったんだけど、録画だし、
取り直し、カットなんかいくらでも出来るだろうから
ちゃんと残って放送されてたしまさかあるかなぁと思った。(´・ω・`)
まぁ録画のマスコミも完璧録画コメントをかみかみレポ
そのまま使ったからなぁΣ(・∀・;)
50 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:57:26 ID:sxtKBqf30
ID:nX5qkAHP0空気嫁
51 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:59:01 ID:COYpup5G0
ところで開幕はホームで相手は札幌ってどっかで見たけど、ホントなのかな?
52 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 23:01:23 ID:PDr+zda40
星の日記を読むと8日からサンガタウンで自主練始まるんかな?
53 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 23:27:27 ID:SgmWmyxgO
54 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 23:29:52 ID:RaUT8Ii30
3rdユニなんて滅多につかわんじゃないか???
55 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 23:37:45 ID:uQy34V+H0
なんでサンガはアウェイでは絶対に2ndユニだったの?
56 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 23:48:58 ID:PkLChzlvO
今年は3rdユニ無し
57 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 23:49:22 ID:nX5qkAHP0
>>55 ユニの色は対極の色合いだと1stユニがアウェーでも使える、
ただ、紫は中間なので、対戦相手は必ず2ndユニだし
サンガがアウェーは必ず2ndユニ。
という規定があったはず。
58 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 23:51:56 ID:kUN0BBJ20
正月早々、「○ね!」 とか 「○○れ!」 なんて言葉使わないでよ。
煽りに対しては、頭使ってクスッと笑えるレス入れようよ。
59 :
U-名無しさん:2007/01/04(木) 23:55:15 ID:xJO/kNSI0
>>53 3月3日の土曜日か4日の日曜日かわかりますか?
60 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:12:33 ID:AcjddA0/O
専スタはW杯開催地に毎回大量に作られているが、W杯終了後にはバカ高い維持費に苦しむ自治体が多い。
サッカー専用なので、コンサート等に貸出して収益を期待しても、現実的には赤字になってしまうようだ。
よって、京都市や各自治体に期待するのは酷かもしれん。
やはりサンガ自身でスポンサーから資金を募り、完成後にネーミングライツ権を売却するなどして建設費の不足分を補い、以降はサンガ自身で専スタを維持してゆく必要がある。
また柱谷も言っていた『京都人は一流を好む』とは、まさにその通りであり、京都に専スタを建設する際に地元住民の賛同を得るには、2002年の天皇杯のようなタイトル獲得が必要と思われる。
さらに時期的な問題もある。今はW杯直後で一般人のサッカー熱も冷めている時期。この時期に専スタ建設の話を進めるのは非現実的であり、また逆に一般人の関心が高まる次のW杯予選あたりがチャンスかと思われる。
その時期にチームから代表選手(特に生え抜きの選手)を送り出せる状況であれば、国民的なサッカー熱の高まりに乗って、専スタ建設も現実的になってくると思われる。
結論。
今は時期が悪い。とにかくJ1に上がる事。
以上。
61 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:12:55 ID:XNLUvrfm0
阪田って芸スポ+で単独スレが立つほどの逸材なのか・・・
セレッソは江添を潰したからな〜。。
うちなら秋田や森岡に直接闘魂注入されるのに・・・
そう言えば、たかじんの委員会で本並さんが、
「Jリーグは契約金とかありません! だから焼き鳥とか食いに連れて行くんです!」
って言ってたけど、阪田側に断れない理由があったのかな、と邪推。
62 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:17:21 ID:1N+FWWUv0
>>61 >直接闘魂注入されるのに・・・
猪木かよ!(゚д゚ )
猪木か…( ゚д゚ )
63 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:17:57 ID:XANoFMKr0
うむ、猪木だなw
64 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:17:58 ID:i6yIJnIm0
たしかに森岡・秋田の経験は魅力的。
でも大卒だとすぐに出場の機会がないところは行きたくないだろうな。
その点、セレッソの方が出場の可能性は多そう。
上手く行けば一年でJ1だし。
65 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:21:14 ID:DV3P9VyD0
>>64 >上手く行けば一年でJ1だし。
おまえなめとんのか?
66 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:23:03 ID:eqyszYnkO
つまり彼はCBの選手層は
京都>>桜 って判断したわけか
67 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:23:40 ID:H2vHVNON0
68 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:23:42 ID:uTIFshBw0
>>64 ウチの場合サイドアタッカーなら試合すぐ出れそうなのにな。
そーいう選手はいないもんかなぁ
69 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:24:06 ID:NP1z6MUh0
70 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:27:20 ID:OhOSu7N+0
・開幕はホームか?
イエス 相手は…まあ出ているし
・ユニは3rdあるの?
あるらしい
デザインももうきまっているらしい
セカンドの色もちらっと聞いたが、とりあえず驚いた
以上
71 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:30:48 ID:z+odSJU90
ヤマハスタジアムや日立柏サッカー場や
鳥栖スタジアムや仙台スタジアム
のようなスタジアムが欲しい。
72 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:31:32 ID:1N+FWWUv0
>>69 埼スタとウイングくらいだっけ?
新潟・大分・静岡・宮城(笑)はむしろ国体用だね。
札幌は野球場だし。
73 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:32:19 ID:jTTVpUvyO
>>60 スタの維持費は大きな問題だけど設計の段階で計算に入れておけば
ある程度はクリアできる。
スタについて理想をあげればきりがないので、どこで我慢するかが
考えて所。
74 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:34:19 ID:OZQAGph20
>>70 セカンドの色が驚いたが気になるw
真っ赤だったりする?
75 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:34:31 ID:KB5anQodO
早く生ノゲイラを見たいもんだ。ただのピザじゃなかろうな。
76 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:36:35 ID:eP6HAtdH0
維持費がかからないコンパクトなスタジアムでええ
日立柏サッカー場みたいなスタジアムを
突貫工事で梅小路公園に作れ。
77 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:40:38 ID:OhOSu7N+0
>74
真っ赤…ではないが、それでセカンド!?とは思った。
78 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:41:55 ID:OhOSu7N+0
忘れてた
タスキらしい3rdユニの販売は未定らしい
ワコールにメールするしかないのかな
79 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:42:41 ID:AcjddA0/O
新しくできた洛西口の裏なら土地もいっぱいあるし、西京極からも近いからスタ移転の混乱も少ないと思うんだが。
阪急が協力してくれないかな?
80 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:46:05 ID:KB5anQodO
郊外なら土地ありそうだけどね。
アクセス多少悪くても。
81 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 01:02:54 ID:eqyszYnkO
なるべく私鉄利用で行きたい、J○は延着や事故多すぎて怖い
>>70 頼む、2ndの色教えてちょ( ^ω^)
紫と白以外なの?
まさか乳○色?
82 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 01:04:33 ID:KBIenrV80
紫か白か黒で無かったら
新しいエンブレム見ても赤だろ。
フロントはどうも赤をサンガの色に
加えたいらしい。梅本氏ね
83 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 01:10:16 ID:1N+FWWUv0
スタについては現実味のない話なのでもう話題にしなくていいよ。
ただし郊外に建てれば維持費で赤が出続けるだけ。
収支トントンにしたいなら、むしろ立地のいい場所に立てなきゃ。
人が集まることが、使って利益を生む最低条件ですよ。
>>82 誤認甚だしいな。
何のためのAWAYなのか小一時間…
84 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 01:15:12 ID:I/qI2ars0
赤はいらんよなぁ
85 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 01:21:43 ID:eqyszYnkO
1st紫で2nd赤からあまり変わらなくない?
だから3rd作るのか?
86 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 01:22:17 ID:RX4P52KZ0
京都−野洲は新快速で26分、普通で33分
87 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 01:23:45 ID:xhKxeWgUO
レフティ好きなんだよ京都は。
特に左ウィング。
88 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 01:25:32 ID:IoKG4xxh0
阪急電車って試合の後、急行を西京極に停めたりした事あるから、
阪急沿線なら京阪以上に協力的だと思う。
京阪より阪急沿線希望。
89 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 01:25:48 ID:znV+MqwO0
萌える闘魂 猪木ボンバイエ
90 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 01:25:49 ID:OmnU48WH0
>>85 白黒テレビで黒になるユニと白になるユニが絶対に必要なはず。
今は変わったのかな?
91 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 01:28:28 ID:u0RIvB8mO
千葉の櫛野は何を考えてわざわざサブ扱いになる名古屋行くんだろ?
うちにきたら即レギュラーなのに。
92 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 01:31:55 ID:jTTVpUvyO
>>83 たしかに新スタは現実味無いな。。。
稲盛さんのアワードの発言が新スタを意味したものなら別だけど。
京都の偉い人達はLRTとサミットに一生懸命だからね。
まあ、ホントのトコロは新スタも出来ない京都市に、
LRTもサミットも無理なんだけどね(w
がんばれよ!京都市!
93 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 01:32:12 ID:eqyszYnkO
おいおいおぃ…
フッキ>>パウリーニョはねぇだろうよ
まぁ油断させとけばいっか。
下馬評なんてものは滅多に当たらん。
94 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 01:49:56 ID:0bpdGhYV0
しつこくてスマソだが、専用スタ話は忘れ去られないように
時々思い出したように話題にするのがいいと思う。
>>60にあるが、サンガがJ2にいるよりJ1にいる方がいいとは思う。
でも、仙台、鳥栖などJ1昇格以前に専スタを持っていた地域もあるし、
松本なんかJクラブすらないのに専スタがある。専スタが出来るかどうかは、
地元クラブの成績とあまりリンクしてないような気がする。
京都で専スタ話が頓挫しているのは、良い候補地がないことや
行政にやる気がないことが原因なんじゃないのか?
ところで西京極改修ってホンマにやるんかいな?
95 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 01:52:06 ID:XoPgL2140
>>94 西京極改修はサッカーに関係なくされる予定でした。
みやびの杜の件を 行政にうまく 一緒にされただけ。
96 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 01:53:42 ID:db667afB0
オレが例の35万名の球技専用スタジアム嘆願の署名したのが2002年だったかな
もう大学卒業して働いてるわw
同じくらいの時に署名した甲府が存続できててJ1なのが信じられないね。
97 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 02:05:15 ID:1RfAAzdf0
向日町競輪場に1票
98 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 02:06:06 ID:OZQAGph20
キリンビールの跡地に商業施設と併設すればいいのに
99 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 02:13:15 ID:0bpdGhYV0
>>95 西京極ってJ昇格頃に改修してたよね。
公共施設って、改修後10年位で大がかりな再改修工事の予算が組めるんか?
それこそ税金の無駄遣いって叩かれるんじゃないの?
専スタの署名!アレな、「偽造してて水増しした数」
だとかって京都市側が言ってなかったか?
署名した人怒っていいぞ!
同和全員解雇して専スタ作れよ。
>>101 そっちの問題よりも、L○T利権やウラ○ネの方が。。。
専スタできないのはもうホントコレだけだと思う
>行政にやる気がないことが原因なんじゃないのか?
金は京セラに期待してたけどもうドームの命名件獲得しちゃったし望み薄だなぁ
>専スタの署名!アレな、「偽造してて水増しした数」
>だとかって京都市側が言ってなかったか?
水増しだとかなんとかしてるのは京都市の職員だったわけなんだがなw
ここまで問題起こして責任取らない市長氏ね
>>97 俺も向日町競輪場を潰すか、改修して競輪場トラックの内部にサッカーグラウンド
作るとかして席を可動式にすればと。
競輪も五輪で活躍している人がいるので、組めば双方にいいアピールになると思う。
西京極改修に賛成って梅社長も発言してるし、
専スタって、裏では終わった話なんだろな。。。
稲盛さんは設計案も出来てるって言ってたよなぁ。
うまく行ってればもう出来てるよね。。。残念すぎるわ。
思わず京都市にスタジアムについてメールしちゃったよww
スポニチ
鈴木慎吾移籍へ前向き
新(左)・角(右)抜けても
慎吾(左)・もQN(右)が
加入なら祭り。
改修つってもたいしたことなさそうなんだよなー
話では全部解体して新築らしいけどトラックも傾斜もほとんど変わらなさそう(陸連の要請で)
それに結局は注意受けた照明の明るさだけいじって放置ぽいし
>>109 そのくせ京都市はサンガサポにも改修の金出せ!
とか言ってんだもんな。。。
だいたい専スタの1つも造れない京都市の体力って。。。
情けない。。。ほんまに情けない。
サミットなんて無理過ぎ!
>>88 電鉄会社は乗り降りの需要が見込めるイベントだと臨時で停車させるよ
だから京阪でもJRでも臨時停車は有り得る
個人的には阪急はガンバと同じ沿線だから京阪の方がより協力的になるんじゃないかと思う
>>110 こっちは望んでないのになんでださなあかのか・・・はぁ
>だいたい専スタの1つも造れない京都市の体力って。。。
と言うか本当は土地の提供さえあればよかったのにな〜
専スタに関しては土地提供してくれたら上物を・・・
というより土地確保するから上物頼むの方が良かったんじゃないの?
地価とか知らないけどキリンビール跡地とかを京セラが買い取るって感じで
>>113 ただそれだとなにか契約的なものがないと上の箱の命名権が京セラにいかないんだよな
もういいよスタ話しは。
それよりここ何日かで体制も決まるだろう。
今まではいい知らせが多かったが、これからは
辛い話も来るかもしれない。覚悟は出来てる。
残った選手と来てくれた選手を精一杯応援するだけだ。
専スタがダメになった理由がアクセス問題とか地盤が悪いとか、
とってつけたようなのしか発表してないのがダメすぎる!
誰かホントの事を教えてくれ〜!
小泉VS野中の結果が影響してとかか?
>>114 命名権って維持費確保の為にする事だから京セラスタジアムになるにしても
年間維持費に近い金額を出して貰う事になる
仮に他企業がそれ以上出すというのなら他企業に行くのは仕方ないと思うけど?
これは当初の予定通り稲盛さんが上物を建てても同じ事だと思うけどな
まぁ上下逆転負担はそんな簡単な事じゃなかっただろうけどさ
京都新聞は、まだですか?
>>117 あぁ、いまはもう命名権の売買が普通にあってあとから購入でOKだけど
話し出てたときはまだ一般的ではなかったし無駄に地名だけついたスタができそうだったから
その後命名権の話が出るにしてもできた直後に京セラの名前付けられないと京セラとしては宣伝目的にならないしね
明日から仕事始めだとゆーのに、朝刊が気になって眠れないorz...
専用スタジアムは当然ほしいけど、冷静に考えてみたら、
今のサンガの人気の無さと弱さは致命的。
普通の市民はサンガの勝ち負けなんか話題にすら上がらない。
そんなチームのためにサッカー専用スタジアムを早急にという
奇特な市民なんて超少数派なのは間違いない。
とにかく今の京都では優先順位が低すぎるのだ。
あと、西京極改修を提言した「スタジアム検討委員会」は
府、市、商工会議所の3者で構成されていて、委員長は商工会議所の人。
みんな京都市に責任を押付け過ぎ。っていうか行政は関与せず、
土地も含めて民間だけでやってほしい。
>>79 あそこは
>>98の言うキリンビールの所有地で、残念ながら
既にキリンによる大規模な開発構想が発表されている。
淡い期待をしていたのに。
>>121 とゆー事は…
キリンが協力してくれれば、その大規模な構想に入れてもらえるかもしれない、と。
署名をキリンに持っていって、チームもキリンの心を動かすような活躍をすれば...
てか、キリンは日本代表のスポンサーだっけ?
123 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 03:49:22 ID:mdQ4hFMUO
大本営きたー
まぁ、京都市の場合浦和並に人気でないと無理だろうな
>府、市、商工会議所の3者で構成されていて、委員長は商工会議所の人。
>みんな京都市に責任を押付け過ぎ。っていうか行政は関与せず、
>土地も含めて民間だけでやってほしい。
ただ一度作るだとか考慮するだとか話を何年ものばすだけのばして
結局ほとんど何もせず一番初めの改修って話になったのが納得がいかないってのはあるんだよね
まぁ、もう今日は寝るか(´・ω・`)
あれ?何もないのかな?
もう外でバイクの音してるから
配達されだしてるはずだが
はたして......
ショックがでかくて書けないような事が!!?
京都新聞ネタなし
福岡的には千代タンダ移籍ってどうなんだろうな
代わりの選手は発表してないだけで当たりはつけてるんだろうが
今からくるセンターバックっつったらブラジル人とかかなぁ
ちゃんちゃん。
寝よ寝よ
美少年フロントはスタジアムもなんとかしろや
エルゴラ、ネタなし
長岡京SS出身のガンバJY某選手、ガンバにスカウトされた時
「ガンバに入りたかった」
と、即OK
あっそ、ふ〜ん
(´;ω;`)ウッ…
今は仕方ない。
地元の子の目標になるようなクラブでは無いだろうし。
いつかはサンガがいいって言ってくれる奴がくる事を信じて、
耐えよう 今までも耐えてこれたんだから(´・ω・`)
っていつから美少年フロントになったんだろw
ネタで誰かが言い続けるうちに定着したって感じ。
/: :/: :/: : : : : :`ー/: : : : : : : : : : : : :/:::::/ |: :|ヽ: :: :: :|: :: :|: : : :
: :: ://; ::;;;: : : :;;;;;;/: : : : : : : : : : : :///__ヽ;| \: : :|\;ト、: : :
: :/" " " ̄/: : : : : : : : : : : : : ::/  ̄___ ̄` \| -‐、ヽ: :
/ _ <: : : : : : : : : : : : r‐、::/ /´ ,-、ヽ _ /:
ニ / ̄__\: : : : : : : : ::/r、 ゛ | {::::::} | /rヽ|/
/ ___ `ー-、: : : :| ヽ ヽ. `-´ノ |l::ノノ|
r´ __o` /: : : : :ヽ 〈  ̄ 〉  ̄ |
= ` 、 ̄ - /: : : : : :; ; ::\ ` _ |
/  ̄  ̄ ̄ ̄ /: :: : ̄| r´__ノ ノ
| 、 ∠-―/: : | ヽ /
| \  ̄ー- ヽ  ̄ | /;;;/| ` 、 /
、_/- ,イ | l´ | ` ̄Tヾ、 / ̄l
// // /ノ ノ| |V_l, ├-
ヽ" -=ニ´_/ / / / __ ノ / } | ト、
\ ノ ヽ /´ ̄ ̄\ヽ / `ヽ/ / | 、__| |
\ -‐''´/ r―、 ヽ / r-―--、 /V  ̄
スカウト「ねぇそこのボク、ガンバに来ない?」
ワコールユニ楽しみ
市長のプロフィール見たけどさぁ
京都サンガを熱烈応援って・・・なんだか胡散臭いな
市長辞めねーかな
いや辞めろ
新ユニの紫はピンクじゃなくて
濃い紫にしてよね
まず開幕戦は絶対勝たなくてはいけない
05年は開幕戦を勝ったことで勢いずくことができた。
145 :
他:2007/01/05(金) 06:40:59 ID:SLDhXBnJO
うちに来る斉藤って取説ある?
お前誰?
>>142 市長はスピーチ聞いてるかぎり、
なんか発想というか視点と言うかサポっぽい感じがあった。
結果だけでなく試合内容もある程度把握している。
しかし知事は酷いぞ。たぶんサンガをまともに見たことなさげ。
>>148 山田知事を西京極で見たってレスをここで何度か見た気がするけど
今年一番の収穫はJMを寺務じゃなく過渡Q採ったことじゃないか?
今年移籍してくる選手は怪我持ちが多いがフィジコはどうするんだ?
去年も怪我人に泣かされたが、もう決まっているのか?
151 :
帝王守護職:2007/01/05(金) 10:46:45 ID:OiSC0vBS0
>>151 Orz
髭コネ100% 守高の同期で誕生日も同じ7月ってか?
今年の心配は良いトレーニングが出来るかだな
今日からまた公式が更新されるのか
ユニ
1stが濃い紫
2ndが薄い紫(もしくは近年のようなピンクに近い紫)
なんじゃね?
1stと2nd逆かもしんないけど
ケータイ公式に石井米田オフ
>>148 逆だろ?
知事はホーム開幕戦とか最終戦とかでちょくちょく来てるけど、
市長は一度も来たことないだろ。いつも副市長とかが来てるだろが。
>>156 オフてなんやねん。オファーかオフ明けかオフ・コースか。
オフロでアっーとか?
自分の立場が弱くなったら、それまでさんざん足蹴にしてきた相手に下手な媚を売ってみせる。
それが桝本頼兼のオレ流(笑)
千代反田は新潟か・・・
テッシー残ってくれてほんとありがとう
これで斉藤が残ってくれれば、バランスの良いチームが出来そうだ。
新とワラシさんは仕方ないとして、角田に全く動きが無いのはどうしてなのか。
鯱の復帰要請があってもよさげだが
市長なんて演説もずっと副市長ばっかじゃん重要な時も含めて来てるのみたことない
だけど知事は重要な演説の時に挨拶に来る分マシだと思うけど
>>157 俺も逆だと思う。
知事が出席するサンガとは関係ないイベントなどで
何度か、知事のスピーチ聞く機会があったが、
知事は、折にふれてサンガを応援してる姿勢を見せてるが、
そのような場で市長の口からサンガのサの字も聞いたことがない
ちなみに知事はユニに26番入れてる
スマン。市長と知事間違えていた、、
166 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 13:21:55 ID:JwUFmVwcO
作陽の小室をとれ!
実況になること覚悟で書くけど、作陽のFW小室って奴めっちゃシュートうまい。京都のFWは良く見ておくように!
行政として、京都市と京都府の仲の悪さは有名
スタジアム問題も西京極を持つ京都市政の考え次第だが
サンガが京都市以外を探しだしたら京都市が慌てるはず
そーいえば今日は美濃さん、なんかの講習会に行ってるみたいやね。
頑張って人脈広げてきてや〜
京都「市」からの移転なら俺は普通に賛成
あまり離れるのはイヤだが府内なら少し離れてでも協力的な所に移転もありだと思う
京都市はサンガに対して協力的以前に邪険にしてる感じの印象受けるんだよな
作陽の小室いいね。シュートセンスがある。あと7番も巧い。
そういえばここ数年の高卒新人って、
作陽とか玉野光南とか岡山の高校生多いよねぇ
>>170 府内とか言って敦賀とかになったらどーすんだよw
確かに新快速が敦賀まで伸びて便利にはなったけどさ
174 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 13:42:44 ID:JwUFmVwcO
作陽の村井もいいぞ!ポストかなりうまい!田原よりうまいよ!
まぁ、やっぱできれば府内の南部でお願いしたいな
さすがにネタがないとつまらん話題ばっかりだな。
そろそろ餌がホスィ・・・。
でも、作陽の選手は今取りにくいかな。池松きったとこだし…
京都市内にも府営の建物はいくらでもある
市長は放っておいて知事にお願いした方がいいかな
サンガタウンとの兼ね合いもあるが、乙訓地域なんかいいと思うんだ。
長岡京を組み込むのには最適だ。
ユニ発表まだかよ!待ちくたびれたっつうの!
>169
なんかのって…何だろ?
ふぐ調理師とか?
で、何で移転の話してんのよ?
>>182 ネタがないから
西京極がほんとに嫌だから
いい加減市長をなんとかしてほしいから
じゃね?
今日のLIVE5は要注目じゃないかな。
>>177 池松もいいもの持ってたと思うんだけどなぁ。
美尾やハライを超えられなかった。
ここ最近、京都はやたら左利きとりまくってるし。
189 :
sage:2007/01/05(金) 14:37:09 ID:eug2xZA20
境のDFが京都って既出?
既出
>>164 そういやアワードパーティーにも、知事は来てたけど市長は代理よこして欠席やったな。
ところでうちの戦力外の選手、鷲以外ってまだ決まらんのかな?
192 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 14:58:11 ID:W1ceKHuI0
>>192 強化担当責任者か。
これってやっぱGMのことだよな。
テクニカルディレクターは何をするの?
>>186 >>192にタイミング良く記事が出たけど、就任会見でもあるかなぁと。でも高校選手権の解説してるみたいだし、無理か。
>>181 美濃さん、JFA主催の指導者向けのカンファレンスに行ってるみたい。
指導者同士の懇親会もあるんだってさ。
美濃さんのブログより。
>195
thx!
ふぐ調理師講習じゃないのか…
指導者って監督ばかりかな、移籍の密談とかやってたりして。
福岡から千代反田抜けるのはでかいな。コイツと中村北斗ぐらいだろう怖かったのは。
意外と若手のレンタルなんかは、監督同士の口約束で簡単に決まる事もあったりして…
ひ、ひろきぃーっ(´Д`)
>>198 人の事気にしてられなくなるかも
しれんよ、うちだって。
斉藤抜けてもおかしく無い。
どちらにせよ昇格一番手としてまわりにマークされてるやろし
戦力を有意義に使えなければ一年で帰るのは難しいわ
ベテラン獲ったのはいいがJ2の戦い方知らんやろ
そこらへんはエレベーターこいてる奴等が教えてやらんと
コミュニケーションとれなんだらまたバラバラになるだけやで
J2の戦い方を解ってきたヴェルディは要注意
真っ先にうちを叩きにくるやろな
まだ柏が居ないだけましなのかも知れないが
>>192 加藤鷹じゃないのか
美少年と組み合わせて
人脈無いウチにとってはカトQでも有り難いな。
ピチユニを身にまとったノゲイラ…
きっとムチムチなんやろな。
ピチユニは新たなサポ層の獲得に必要だと思うのだが?
>>197 こらヒドイな(w勘弁してほしいわ
優勝した時の黒に戻してほしいけどもう紫一色でええわ
LIVE5なーんも情報なし
208 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 18:01:46 ID:eqyszYnkO
博樹キタ━━━(゜∀゜)━━━━━━ッ!!!
209 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 18:03:43 ID:BOSArTvU0
マジで?
ごめん興奮しちゃった
ケータイ公式で中山契約更改と加藤久の入社を正式発表!
やっと有料公式>無料公式になったな…
加藤久って、J創生期にベルディにいた、ひげ男のことか?
ってか年末に契約更改してたら斉藤も同時に発表するよな…
って事は…
orz
携帯では博貴の更新発表されたの?
慎吾の新潟残留も決まったし、今日はめでたい日だねぇ。
・・・で、斉藤は?
あとは斉藤か。
俺も確認した。
ヒロキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
コメントは無し。
カトキュウは入社だって。
経営幹部として入社。主にチーム強化部門に就き、これまでの
経験と幅広い知識を生かしてクラブの発展に務められます
らしい。
斉藤は年末からドイツにサッカー見に行ってるから契約は年明けになる
だったらいいんだけどなあ
うちの公式はたいてい○○時00分とか30分とかぴったりに
更新する傾向が有るから30分おきにケータイチェックしてみる。
>>215 なるほど。「入社」ということは、そうそう退社をさせられないわけで
一貫したチーム作りというモノを目指すという覚悟があるということなのかね?
板的には過去のマイナスの実績から否定的な他サポも多いみたいだけど、
とりあえず期待することにしておく
中山ええでええで
あとは斉藤だけだな
そういや冨田はいまドイツにいるらしいよ
佐川印刷の選手からきいた。
222 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 18:20:59 ID:IOULCzmO0
____
./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
| |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| /
FUCK YOU
ぶち殺すぞ・・
>>31
223 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 18:22:17 ID:IOULCzmO0
「社員」かあ。オモロイね
カトQて。かりゆしラモスの尻拭いしてなかったか
ヒロキ来年レギュラーとれよ!!
PC公式にもきたー
公式にも博貴と入社来てるよーーーー
今年は大ブレイクの年になってくれよ!
賛否両論あるんだろうが
サッカーを知ってる人間がフロントの経営
の部分に入ったという意味では悪くは無い。
監督としては無能だったので
現場にはそれほど関わらないだろ。
加藤久氏の経歴見たが確かに経験だけは凄いな
それを生かせるかどうか
なんか、水を運ぶ選手とか書いてるヤツいるけど、ニワカ丸出しですねw
慎吾には少し期待した。残念。今でも車は京都ナンバーらしいね。
慎吾日記読んでると、今年のクリスマスも京都に居たみたいやね。
235 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 18:48:20 ID:gD2LGBoA0
そうか。
加藤Qが入社いたましたのか。
久さんのコメント
> 先ずは、チームを知りサンガの歴史を学び
むむむ…ウチの黒歴史を知る所から始めないといけないわけね(w
慎吾は更にステップアップしたくての移籍志願だろ。
Qちゃん、修行して社長になってくれ。
かとQ。あまり期待できないな。
サラリーが無駄にならなければいいが・・・
今んとこサプライズ無いね
Qって去年の夏頃に西真田一家の構成員になったんだろ確か。
マジで終了のおしらせだなw
>>239 期待できない根拠は?
最初からそういうこと書くなよ。昔の社会党や共○党みたい。カッコ悪ぃよ。
オフシーズンは補強に一喜一憂して踊ろうぜ
Qもサプライズの1つなんじゃ・・・
今の時期にどんやったらにわかが沸くんだwww
俺達のひろき
おっぱい
キュウは解説を聞いてると、全然賢くなさそうだけど
学歴を見ると賢く見えてくるなw
馬鹿田 馬鹿田 馬鹿田 ♪
ウチを戦力外になった選手が1人を除いてどこにも拾ってもらえないということ自体
去年の戦力がいかにJ1では見劣りするかを如実に表しているのではないだろうか
決まった1人だってもともといたチームへの移籍だからお情けで拾ってもらったような
もんだろうしな
俺なんか間違ったこと言ってるか?
少なくとも、加藤久はフロントの人間としては、今迄で
一番まともな人材だろー
入社って事は社長を見据えての事じゃないのかなぁ
「ら」より
952:U-名無しさん :2007/01/05(金) 19:15:40 ID:sSgRRkyg0
どうでもいい話題だけど角田京都残留だってさ。
明日あたり新聞に載ると思う
オドッテモイイデスカ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!!
>>249 かりゆし時代のQを見て同じレス出来たらアンタネ申だよ
>>251 かりゆし時代も含めてだよ。
少なくとも本人がサッカーをやってたんだからさ。
そりゃ加藤久よりいい人材はいっぱいいるだろうけど
>>251 具体的に書けよ。
かりゆしはフロントが糞だから、誰が行っても同じだろ。
>>253 かりゆし時代のその腐りきったフロントに迎合して、
余計に悪化させたのはQだが。
かりゆしの話しは途切れ途切れに雑誌で
に読んだくらいだからよくわからんが
加藤はフロントに約束された支援を
打ち切られたってどっかに書いてたぞ。
詳しく知ってる奴いる?
角田キュンとちゅっちゅっしたいよ〜
>>250 960 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/01/05(金) 19:27:33 ID:Rt8VMG+00
京都の斉藤が柏に移籍みたいだね
さぁ踊れ
おまいら、とっても元気ですね。
まるで、2部に落ちたチームのスレとは思えないほどだw
まぁ、慣れ、やね
美少年フロントが積極的な補強をしてくれたからね
慣れってほんとこわいよね。
正直なところ、3回目降格もそれほどショックではなかった
あとは、斉藤・角田・上野・・・とサプライズ補強
去年の同時期より、今年の方が遥かに楽しいな
今年は早い段階で降格が決まったようなもんだったから
ショック少なかったね。
今年じゃねぇ 去年だ。
>>258 「ら」スレに書いて有ること本気にしちゃいけないよ
>>266 相当厳しいシーズンが目に見えてるのと、割と期待できる一年が
控えているのとの違いであります。
>>259 オフの補強が去年より全然充実してるからな。
去年なんかケントクと林くらいだろ・・・。
斉藤の話が本当なら悲しいけど、斉藤の判断ならって応援できなくもないな。
最もJ1に近く、最もJ2に近いからな
あとA契約できるのは何人?
前回昇格した時
美少年フロントたるんどった
でもさぁ
NDより酷いサポが居るんじゃね?柏
「ら」スレで角田と斉藤のこと書いてるのはどちらもage厨
やっぱ男前豆腐とやらの力やろか。
斉藤くらいの選手ならオファー来るだろうし、
3度目の降格なんだから出て行ってもおかしくない。
いろんな噂もあるし。
しかし、斉藤だからな。
斉藤ほど責任感強い選手はいない。
その斉藤が決めたんならどんな決定も尊重する。
>>276 カトQとカト大志が(*´3`*)チュッチュッしたんだな...
279 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 19:47:25 ID:BOSArTvU0
斉藤>倉貫?斉藤<倉貫?
280 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 19:49:26 ID:BOSArTvU0
斉藤>倉貴か斉藤<倉貫どっち?
どっちも
4チャンの王将おもしれー
どっち
王将の創業者もカトだなw
斉藤・倉貫は両方必要。
右手と左手の両方が必要なように。
公式今日はもう打ち止めだな
お前らよくこんな選手が屑ばっかなのに応援できるよな
俺なら無理だなレッズやガンバみたいなスターぞろいのチームの方が応援し甲斐もある。
ていうかなんで屑を応援するの?
>>287 オマエみたいな屑にも毎日ゴハン食べさせてくれるママがおるやろ?
それと同じことや。
>287 屑でも俺たちの「誇り」だから。
スター選手? 秋田がいるじゃないか
スター選手? カズがいたじゃないか
美少年フロントがいるじゃないか
大志とカトQが実の親子だったというサプライズ。
前にも書いたんだけど、
カト久に自由にさせるのじゃなく、稲盛・梅ラインがカト久に
どんな注文を出すかが問題だと思う。
その意味で稲盛・梅ラインはカト久をどう評価したのか?
今後のサンガに何をもたらす為のカト久なのか?
次期監督だったりして。。。
美濃部さん!頑張れ〜!
最近の厨房は『、。』の使い方を知らないようだ。
☆がいるジャマイカ
297 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 20:16:04 ID:SJIC9b3I0
斉藤は千葉の阿部次第
加トQは稲盛サン直々にお願いしたらしいね
会長....本気やね。
持てる人脈を最大限に駆使して、サンガの為に奔走しているのが分かる。
俺は会長についていきまっせ。
ただ加藤Qに関しては、美濃さん更迭となった場合の保険的な意味合いもあるのかもしれない。
>>295 うざい。
読点、句読点として使ってるのではなく
ひとつの記号として使ってるんだから個人の自由。
(^_-)←これを書いたやつは()と-の使い方を知らないのか?
スレ汚しここまで。
>>285 ほんとにヒドい発言を謝罪してください。
お願いします。
>>299 京都にサッカーを1から浸透させる目的での就任だからそれは無いんじゃない?
まず、京都市長の更迭を。
更迭なくして浸透なし。
加藤Q入園は今季最大の愚策。
>>301 そういう態度が鬱陶しい、勘違いするな。
そのどちらかが使えないのなら確かに不幸ではあるが、
その代わり金貰ったり医療費減額やら公共交通機関の運賃や
高速道路代が半額になる権利などの優遇措置を貰ってるんだろ?
いちいち重箱の隅つつくように人の揚げ足とって被害者づらするのはやめなさい。
元々ヴェルディ色が強いとは思っていたが、加藤Q招聘は何かの布石なのか?
読売OBが協会のポストを占めてゆくであろう将来に備えて、繋がりを強化してゆくのは悪くないとも思うんだが....
少し微妙な気もする。
309 :
_:2007/01/05(金) 20:43:24 ID:NpxEBfuZO
また韓国人が来ると聞いて、本格的にサポをやめるかどうか悩んでたのに、
ここ最近の補強やらカトQやらで、やめる決心が鈍るじゃねーかw
今日、蹴鞠初めだったんだな。
フランス予選前に加茂周の更迭を提案したが、
長沼に強行されて後任予定だったネルシーニョが激怒したんだよな。
>>307 自由・不自由を問わず、必要な物だから必要と書いたのだが....
とにかく気分を害したのなら謝罪する。
ただ、無理矢理こじつけたようなニュアンスで言葉の意味を取られても、正直困る。
そして、過剰な被害妄想でスレを汚されるのも、更に困る。
謝罪に満足したなら、これ以上スレを荒らさないように。
今季は倉貫と安藤取れただけでも御の字と考えるか。
秋田に関しては高い買い物。
>>313 その最後の一文が余計だよ。寝不足だからってイラついてないか?
,イ │
// |:!
//,. -/r‐- 、| !
/,/ ./ | _」 ト、
/.\`/乙 |二...-┘ ヽ
. i ,.>、;/ー- 、 l
! ∠.._;'____\ |
,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ. <資金力の差が戦力の決定的差ではないことを教えてやる
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
\ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ
`‐、jヽ ヾニニ> ゙イ" }_,,. ‐''´
`´\ ー / ,ィ_}
. |_ `ー ''´ _」'
_,.| ~||「  ̄ 人|、._
,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
カトQに望まれるのは、柱兄のやったGM的な側面ではないか?。
理論先行で監督として失敗した点も似てる。
>>317 Qに人望(人的ネットワーク)があるとは思えないが。
その点で言えば文痔は人間的にはアレでも
人的ネットワークは侮りがたい物を持ってた。
む、IDがQYUUだorz
>>313 第三者としての意見だけど、急にああいうこと言われてむっとする気も分かるが
身体的欠陥を否定するようなことを書くのを控えるのが一般的なマナーだよ。
勿論、ここは2ちゃんねるだからそーいう良識を求める場ではないってのも
分かってるけど。
>>320 意図的かそうでないかを見極めよう。空気を読もう。
つか、いい加減スレ違い。
>>321 意図的かどうかなんて関係ないぞ。
俺もこれでこの話は止めとくが
>>318 少なくとも柱谷よりは人脈あるし、
フロントに京都サンガOBだけよりはよっぽどマシ。
森岡はカトQ人脈で来たと踏んでいるが・・・
サッカーカンファレンス面白そうだな
俺サッカー審判4級の資格持ってるけど入れてくれないかなw
>>287 サンガには代表レベルの選手が沢山いるんやぞ
>>324 プロ・アマ関係なく参加できるみたいやで。
参加費は高いらしいが....
京都サポは最低ですね
確かに過剰反応していて怪しいな
別に身体障害者の話してないのに
最近は「障がい者」って書くみたいだよ
>>330 別に平仮名にしたって意味ないと思うよ
示す言葉はいっしょだろ
やっぱりこうゆうことする市民団体は馬鹿にしているよね
「害」の部分を平仮名にしました〜!(漢字読めないみたいだから平仮名にしてあげようね〜)
「視覚障害者」を「目の不自由な方」に言い換えるとかアホだろ
_ _ _
,.r''´ ; ヽ、
,ri' 、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
r;: r'´ ヽ ヽ
(,;_ 、 l ::::i 'i、
r'´ i' _, _,.:_:::i il!
ヾ ,r -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
! ;、 .:::;! `´' :::. ' .::i: ,i'
`-r,.ィ::i. :' _ :::;:. .::::!´
.l:i. .__`´__,::i:::::l
r-i. 、_,.: .::/
!:::;::! ::.、 .:::r,!
l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
l;::i' l:  ̄,.rt':::::::/ ` -、
,r' ´ ヽr'ヽr'i::::::::;!'´
r '´ rミl:::::::::;!'` く:」
i' `ー'
カレイニス・ルー[Caleynith Loup]
(1872〜1924 仏)
障害者を異常にかばう市民団体は
障害者を赤ん坊だと思ってるんだな。
>>333 この言い換えは
馬鹿にしてるとしか思えないな
眼鏡は顔の一部です
暴れてるのはまた単発ID君か…
粘着できるならネタは何でもいいんだな。
京都市に巣食ってる●●な人そっくり。
ご苦労なこった…
>>197 俺は結構好きだよ
なんでも平仮名にすればいいってもんじゃない
なんでも柔らかかく言い換えればいいってもんじゃない
過剰に反応してかばうもんじゃない
こうゆうことが障害者を傷つけてる
当事者たちは意外と気にしてなかったりな。
俺、顔と性格が不自由な人だけど
別に困ってないぞ。
>>338 その●●の部分を伏せずに書き込んでみろやチキン!!
はいはい、みなさーん。
「害」または「がい」をNG登録してみましょう。
すっきりしますよ。
かたわでええやないか、くだらん。
どろろって、映画の中で、どういう呼び方になってるんだろうね?
>>343 ここにアホの子がいるな。見えないんだろうけどw
こうゆう議論は他所でやってくれ
349 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 22:36:42 ID:geKQErGH0
ベルディ京都2007はここですk?
同じ京都サポがこんなに最低な香具師だったなんて、父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ〜!!!
スカラープロジェクトにも関わるのかな。
育成に定評あったっけ?
普及面ではネームバリューあるよな。
>>347 サンガって上場してなかったんじゃない?
勿論上場してなくても株式会社なら、なんかの方法で株ゲットできるかも知れんけど…
354 :
347:2007/01/05(金) 22:43:23 ID:ahLsXMhM0
株を購入する何らかの方法はないものかねぇ。
百万単位の金では株を買ってもサポートにならんかな。
>>347 株持ってる人にお願いするすかないね。
譲渡制限ついてれば面倒だが、どうなってるかは知らない。
取締役なら、株購入するかもしれんぞ。
加藤Qを見たら、近づいて「あのぉ、株譲ってください。」w
関西TVでサッカーのコメンテーターとして出てたけど藤吉を推薦して
交代してたよね。
普及とか広報面で藤吉復帰はないかな??
ファンイベントなんかも盛り上がりそうだし。
与那城ジョージさんもいいね。
歓迎ですよ、自分は。
期待してるし応援します。
>>242 横レスだが、加トQは人間力と同じ匂いがする
>>347 上場していなかったら株券の売買は証券取引法上で違法のはず、
上場すると株式売買ができるようになり、買ってもらうことで資金
調達は容易だが、M&Aとかで買収される可能性も出る。
今可能性なくなったがライブドアに買収されていた可能性もあるな。。。
>>358 なるほど。
だが、あの人間力もコーチでいる時は
全く話題にも問題のもならなかった。
カトQが監督さえしなければいい。
犯罪起こすような奴では無いだろ?
市民持ち株ってのが一口5万円で売られた時期が有ったよ
総額1000万円ぶん
毎年会計報告だけ送られてくるよ
あと何の実権も無い
名前だけの株主様やね
ヒゲとヒゲのツートップですか。
ここでダメダメ言われていた松永コーチだって、
ネームバリューあった訳やん(清水君の件)。
その意味じゃカト久はイケそうやんか!
秋田・森岡の「支配」を心配してた人もいたけどカト久なら
彼等に注意出来るやろ?なんせ「アジアの壁」やったんやし。
>>359 > 上場していなかったら株券の売買は証券取引法上で違法のはず、
いくらなんでもそれはちょっとw
まあコネはあるわな。
斉藤が心配だ…。せめてレンタル移籍にしてくれ…。
加藤久自身も監督で上り詰める野望が、人間力や柱兄みたいに無いからまだ良い。
367 :
U-名無し:2007/01/06(土) 00:04:03 ID:sqxI4xNW0
某、MURASAKI応援○に、斉藤→柏と書き込まれていた。
なんかさ、使い道が初めから決められた形での株式発行みたいなのって出来ないのかなー。
将来のスタジアム建設に向けて。サンガに直接お金が行く形でさ。
369 :
U-名無しさん:2007/01/06(土) 00:10:39 ID:M8YXsUpp0
聖子宣伝乙w
370 :
U-名無しさん:2007/01/06(土) 00:16:14 ID:CzC3yM3s0
琉球辞めたジョージさんも復帰してくれ。
10年前に逆戻りかよw
さっき柏スレを見てきたんだけど、週末に降格チームからDFを一人獲得すると発表するらしい。
(ガセネタかもしれないけど)
やっぱり角田なのかな〜。
>>364 サンガのMDPがあるなら、サポーティングカンパニーって所を見てごらん
【市民持株会】
ってのがあるから
株主と言う名のスポンサーなんよ
法的には違反して無いよ
某弁護士さんや某計理士さんも株主に入ってはるし
名前だけのスポンサーでもあるけどね
明日は何らかの発表あるんかな?
橋田再契約で上野OUTぐらいかな。
すぽるとで松井×フローラン
上場が決まってなければ株式売買は違法じゃないと思うけど?
公募して売るのは知らないけど上場前に社内持ち株制度とかやってる会社も有るし
それでコツコツ買っていた人が上場とともに巨額の金を得たとかって話有るじゃん
上場準備期間中にそれやるとインサイダー取引とかになるんだろうけど
>>241 >Qって去年の夏頃に西真田一家の構成員になったんだろ確か。
>マジで終了のおしらせだなw
>>312 >フランス予選前に加茂周の更迭を提案したが、
>長沼に強行されて後任予定だったネルシーニョが激怒したんだよな。
よく考えてみたら、JSPの親分・加茂周をクビにしようとした男が
JSPの子分・西真田兄弟に世話になる可能性って低いんじゃないのか・・?
それともカトQがわびを入れたのか?
2ちゃんにマジレスしたらイカンかったか。スマソ。
今日、KBSでやってるストリークのラジオ番組に
ブラマヨの小杉が電話でゲスト出演してたんだけど
奈良にいて、「神社でサンガの昇格を祈願した。」って言ってた。
勿論ネタだろうけど、ちょっと嬉しかった。
HAGEの奴最近来ないと思ってたら奈良に居たのか…
松井もフジで対談するほど大物になったか(しみじみ。。。)
見逃しましたよorz
>>384 ホント?来週?なら(`・ω・´)シャキーンしとく
小杉は桂出身だし多少は思い入れあるんじゃないかな
ネタかもしれんが嬉しいね
京都パープルサンガのサポーターの皆さん、よう!お久しぶりです
この度、良き戦友でもあり尊敬する美濃部さんから
力を貸して欲しいと言われたので
京都パープルサンガに身を置いて引退を迎えたく思う次第です。
どうぞ久しぶりの皆さんも初めましての皆さんも
どうぞ宜しく優しい目温かい目で応援してやってください
首切った選手のバースディのせるって
なんていうか失礼ちゃうか?
>>382 ちょっと前に、フランスからの中継あったやんか!?
393 :
U-名無しさん:2007/01/06(土) 01:42:18 ID:CzC3yM3s0
間接でよかったら、
京セラや任天堂の株式もございます。
>>390 岩本輝?
もしくは
シジクレイ
遠藤保仁
安孝錬
・・・ありえねぇ。
>よう!お久しぶりです
サンガ在籍経験あり
>良き戦友でもあり尊敬する美濃部さん
ベテラン
>引退を迎えたく
現役選手で引退間近
以上より
三浦カズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
小川雅巳!
それ他スレにもあるぞ
カズはあと10年は戦える
>>398 みんなネタだと解ってやってる。
ということで、平野孝!
バサッー バサッー
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(´・ω・)/
( P ` O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
>>387の人気に嫉妬wしながら誰だか気になって眠れない…
>399
Λ Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::
/ ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄
l ! .::{ X l l l:. ヽ. ',
j ,' .::::i ´ ,,Yl、 l | ::. l:::. : i i. i
// .:;:::::} 〃 l| i | ! .:::::.l::::::. :. :i l. !
// , .:/ :::7 l! | ! j ::::::}:|::::::::. ::. l . ! ',
/イ.;イ /{ ::/ ' ! ,' '::::::.イ:l ';::::::. ::l:. :l l:. !、ヽ
i/ l/r辷ュ⌒:、_/l/| /:::/_j_l ヽ::::::. ::!: :l. i、.', \
|! ! }广沙'::、:ヽ、l//´ `ヽ.i::|i:::.:|::.:|: | ヽ
ゞえfヘヽヽ}:::フ´ l:l !:::|l:::l:. l
ト. /rァァ' ル' !| |::j !::|:: |
〈`ヽt:Y´{ / リ !;' !ハ: j
y′\ ヽ . ' / ,リ }/
{ }/ ′' ヽ
} / , , ' | \
j. / /'´ l ヽ
/ / / ,' ',
/. ' / / . i
,.'/ / / i. } |
/ / ′ l ; !
/ / l l ' /
' _,. '´ ! ,′{
ヽ._ ,. -‐'´ i i / !
l | / l
| l ′ |
l l l !
むか〜し、むか〜し 美少年フロントが西京極の泉で水浴びを楽しんでいたそうじゃ
カズは10年後、JFLにいそう
サンガの特番でけいちが好きな応援歌ベスト3に
ラララ京都が入っていなかった件について
1サンガゴーゴー
2林
3中払
だっけ?
しゃああああああああああ
スポルト偶然ビデオとってたでええええええええええ
米田キュンのオマ○コにチュチュしたい
新聞まだですか?
( *^ω^)?
今、刷ってますw。
何かネタまだー?
京都新聞
加藤久関連
中山契約更新
黒部千葉に完全移籍
こんだけでした。
中山契約更新キタ━━━━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━━!!!!!!
斉藤!斉藤!斉藤!
残留!残留!残留!
斉藤残留コールをしてみますた。
中山キュンとちゅっちゅしたいよ〜
>>413 報告感謝します。
( *^ω^)ノシ
ありがとだお
>>黒部千葉に完全移籍
よろしければうpお願いします。
中山きゅんの頬の涙を舌で拭いたい
>>423 ありがとうございます。
寝る前になんてニュースが…
うわあああああああああああああああんん。
認めたくない。信じたくない。
やっぱり僕の中のミスターサンガは手島でも平井でもなく黒部だった。
神戸と万博で試合がある時には見に行くよ。千葉の応援ではなく黒部の応援に。
けど08年で西京極に来た時は覚悟をしてもらう。
もう一度ジェフで花咲かせてほしいね
もう2年も別居状態だったので今さら離婚と言われても
何の感慨もない。
ただ慰謝料だけは欲しいと思う。
ただ一度は愛した人だし、幸せになって欲しいね。
で、斉藤はマジで粕移籍?
>>430 ソース出るまで誰にも分からんのだから
黙って待て
433 :
U-名無しさん :2007/01/06(土) 08:29:52 ID:73VFFkEE0
携帯の公式に黒部復帰と書いてるヤツいるが、
デタラメかな。まだ何も発表されてないよな?
嫁さんが黒部ファンなもので・・
434 :
433:2007/01/06(土) 08:31:57 ID:73VFFkEE0
423>見過ごしてた発表されてたんやね。
435 :
U-名無しさん:2007/01/06(土) 08:32:24 ID:CzC3yM3s0
氏ねよ糞クラブ糞フロントボケカス
小杉乙
人大杉乙
今日の日経新聞の京滋欄に「京都の経済界悩みはサンガ?」って記事あるね。
昨日あった商工会議所がやった新春年賀交歓会であいさつの中で結構サンガの話題をみんな出してたらしいね。
稲盛さんが「サッカー専用スタジアム検討委員会」のメンバーにアドバイスする場面も見られたらしいです。
で、今日の京都金杯は何?
>私の片腕として長期的に手腕を発揮してほしい
梅本、居座る気満々(´・ω・`)
>>442 最後の部分を読むと、やっぱり今回の秋田・森岡に関してはカトQが1枚噛んでるっぽいね。
>一番大事なのは、チャンピオンを目指すメンタリティーを追求すること。
>
メンタリティを建て直すというコンセプトは間違ってないと思う。
少なくとも無闇にFW獲ってきて100得点云々と豪語する人よりは。
>試合日には街がサッカー一色の雰囲気に変わるようにしたい。
>
これができたら天才!
梅は経営の方に専念するんなら、ええんでないの
足りなかったのはプロパーのGMだったわけだし
そいつは稲盛会長自ら出向いてカトQ迎えたことで
フロントとして一定の仕事はしていると評価できる
カトQも監督ではなくルートを作って良い人材を迎えるのが仕事なわけで
短期的に効果見えるもんじゃないから、
サポもしばらくは腰を据えてその成果を見守る姿勢がないと
サンガはいつまで経ってもいい人材が集まらない糞クラブのままだろう
447 :
U-名無しさん:2007/01/06(土) 11:20:21 ID:ApS26eID0
かとQが来てGMを置いたことはいいと思うが
京都人の柱にもフロントに残って勉強してほしかったと思っている俺がいる。
かとQは取締役に就任するらしいが、細川はどうするのかね?
>>447 柱は監督として大成する気満々だから無理だよ。
加藤久って早稲田だから、関東の人脈に期待したい。
449 :
U-名無しさん:2007/01/06(土) 11:42:23 ID:RxsjZw1vO
加藤Qって今年から3年大殺界なんだよね…。ああ、怖いよ
>>448 コーチで大榎さん来ないかなぁ(現在早稲田監督)
ユースチームの監督でまずキャリアを積んで。
あとはスタジアム運営のプロを呼んでくれ
清水のスカウト引っ張ってこれねーかな。
柏時代もいい新人獲りまくってたし。
453 :
U-名無しさん:2007/01/06(土) 11:49:36 ID:RlrAT5vQ0
斉藤、出て行っても普通に昇格できそうだな。
454 :
柏:2007/01/06(土) 11:56:11 ID:NkXMPhST0
斉藤ってどんな選手ですか?
京都さんとは最近縁がないので。
おめーら、何でJ1最下位のくせに誰も主力がでていかない上に補強までしてんだよ!
卑怯者が!浦和並に観客が多いってんならまだしも、結局金持ちジジイの力に頼ってるだけだろうが!
最下位で最多失点で降格した分際で昇格有力候補なんて思ってるんじゃねーぞ!最下位なのに主力でていかないなんておかしいだろうが!
>>456 最下位なら主力が出て行かなければいけないルールでもあるのですか?
トランプの大富豪ですか?
中山キュンのおっぱい(*´3`*)チュッチュッ
それに黒部、林、角田がヨソいっても、もともとお前らのじゃねーんだから(黒部は2年目だし)
主力に出て行かれたとは言わないぞ!去年のスタメンメンバー全員残留するなんて金の力以外あり得ないだろうが!
功労者カズには0円掲示して追い出したくせによ!その上倉貫や森岡強奪するなんて(秋田は戦力外)卑怯だ!
>>457 ワロスww 俺ら大貧民かよww
一回大貧民になったら中々這上がれないよな、あれ…っておいヾ(・・;)
俺らに文句を言う前に他に言う所があるんじゃねぇのか?
お宅の無能フロントにさwww
>>459 他のサポに叩かれるの承知であえて言う、あくまでも個人的な意見です
うちのスタメンってJリーガー全体でもでも中の中レベルがほとんどです
他行ってもスタメン争いが熾烈で、試合に出れるかどうか微妙です
ですので、降格してもお給金それなりに出て試合にもコンスタンスに出られるサンガの居心地が良いのではないかと
あくまでも個人的な意見です
強奪?0円提示?シラネ
J1にいる強豪チームの方が強奪してると思うけど
パウリーニョ様には悪いが俺的にやはり10番は日本人に着けてもらいたい…
中山か斉藤に譲ってくれないだろうか
>>456 >>459 昨シーズンどんなに期待しようが、どんなに応援しようが
4回しか勝ち試合見られなかった気持ちがわかるかい?
地元チームが史上初の3回降格してしまう情けなさがわかるかい?
プロチームなんだから、今後そうならないように努力するのはあたりまえのこと。
0円掲示についてはカズ本人が「チームが落ちても自分は下ではやりたくない」的なニュアンスの発言してた。
本人の為、逆に0円掲示することで移籍しやすくしたんではないのか?
ある意味、PGみたいに正面切って批判してもらうのは逆に清々しいな。
最近短髪クンみたいな陰湿な粘着が目立つだけに。
469 :
冨田:2007/01/06(土) 12:30:26 ID:wmkWFN3e0
>>468 確かに単発粘着よりはマシだけどそろそろPGもコテを名乗って欲しい
腹立ってるときに見るとキレそうになるからなぁ…
何も補強すること自体を卑怯と言ってるわけじゃない。
問題は3度も降格してる、最多失点のクソチームなのに、主力が誰もでていかないことだ!
主力を失う代わりに、同等以上の選手を補強するならわかるが、
主力が残った上に、さらにポジション内競争を煽れる補強ができるのが許せない(手島いるのにCB3人も補強)
セレッソなんて大久保下村放出間違いなしなのに、京都はレンタルで借りただけの外様がさらにヨソにいくだけで放出はゼロ(斎藤もどうせ金で残る)
京都に主力選手が残留したがる魅力があるとは思えない。フロント糞だし、監督は未勝利だし客も少ないし、コアサポもヌルいし。故に、金でつなぎとめてるとしか思えん。
主力売って得た移籍金で森岡や倉貫を買うならわかるが。つまり、京都は降格しても予算が減る所か、むしろ増えている。だからエレベーターなのだ。
古賀・千代タン・薮田・・・
きついわな
気が済むまでここでグチこぼしなはれ
473 :
U-名無しさん:2007/01/06(土) 12:40:13 ID:tQzbsQsI0
そんな事いっても試合見るんだろ?
>>435 鹿島は地域規模に対してスタジアムが大きすぎるからねぇ。
最初のカシマに戻せば、十分やっていけるはず。
>>471 悪いがウチのチームは、予算規模は桜と変わらん。
桜は高額な選手が多いし。
補強も移籍金のかからない選手や安い選手を上手く補強してる。
外国人にしても契約が切れた選手とか。
あんた、なんにも知らないのか?
PGみたいなのが来るとホッとするな
良きライバル関係って感じで
カトQの人事って大剛の弟への布石ジャマイカ?
478 :
U-名無しさん:2007/01/06(土) 12:50:27 ID:HvQlh4Ct0
早稲田さんが、いまだに加藤久相手にしているわけないやんけ。
膳所高(滋賀ライン)→早稲田大(カトQライン)という経歴の矢島とか。
480 :
U-名無しさん:2007/01/06(土) 12:58:30 ID:R90gRgJ+O
>>475 確かに今年の補強は派手そうに見えるが秋田、森岡、倉貫は移籍金ゼロ。移籍金がかかったのは新外国人だけだよな。
出ていった選手の穴埋めとか言ってるけど、もともと足りないポジションだから出ていきようがない。
新人にしても層の薄いポジション+地元選手だから(阪田は痛いが)今年の補強はGJだよ。
>>459 何かカン違いしてるな。
京都の選手なんて J1のどこも欲しがらないだけだぞ
倉貫は…いつぞやの試合(京都戦じゃないよ)で、審判に文句つけてたDFふたりをゲンコ一発で黙らしちゃったシーンがあったなあ
あれは「さすが」キャプテンって感じでかっこよかった
あと大宮戦でゴール決めて浮かれた石原がコーナーのポール引き抜いて遊んでたら一発くらわしてたな(殴ってばっかかい)
>>483 中払がゴロゴロしてたらポカリいかれそうだなw
PGって改行の仕方がウチに粘着してる荒らしに似てるな。
関東の大学にもルート欲しいよね。
近年、関東の大学から関西に来る選手少ないし。
ウチみたいなチームはユース強化とスカウト強化の二本立てで出費を減らすしかないから。
公式トップに 池松秀明選手バースディ …
そして出身校は決勝進出。
何でしょうこの微妙さは。
母校の快進撃のように早く次のチームが決まるといいね、池松。
>476 お前らとは仲良くできると思ってたのに・・・・裏切られた気分だ!
今年も切磋琢磨していくと思ったら、永遠に相容れない存在になっちまったよな・゚・(つД`)・゚・
経済力の違いが戦力の決定的差でないということを教えてやる!事実おめーら18位なんだしJ2を舐めるなよ!
俺たちの街にはアビスパがあるー
俺たちの心にいつも生きているー
君に会う度に心奪われてー
みんな君にはまっていくのさ おおおー
アビスパの応援好きだぜ
>>488 でもさホラ、うち最下位だったし、弱いんだもん。
スレ伸びてるからなんか動き
あったのかと思った。
なんだPGか。
今年もよろしくやろうや。
3回も降格してJ2舐めてる奴なんている
訳無いじゃん。
J2舐めてはいないというより、J2に慣れてる。
>>488 お茶入れてやんよ
∧_∧
( ・ω・)∬
(っ旦 つ旦
/ )
( / ̄∪
千代反田完全移籍ってのは、例えれば手島が完全で出て行くくらいショックなんかな。
何げに新潟は降格チームから引き抜くの上手いからな〜
こっちはあとは、斉藤だな。
斉藤が残れば、強靱な守備に献身的な中盤、魅惑の前線とwktkできるチームの骨格が完成する。
柱谷が来なければ黒部の人生も
ここまで変わらんかったかもと、つくづく・・・
>>496 降格した年の最後の方から陰りは見えてたと思うが
498 :
U-名無しさん:2007/01/06(土) 14:50:49 ID:k0P+Fmu/0
京都ってスポンサーぐるみでセコすぎ
だからしょうもねーどしようもねー選手しかいねんでないの!
いい選手はどんどんよそに取られいらん選手は残り他から取りたいが
弱いチームのとこは拒まれ・・・取れないからいらん選手をまた契約更新。
だからいつまでたっても弱いチームなんだよ!
金に物を言わせてるとかセコいとかどっちやねんな…。
パーサクラブの申し込みはもうできるのか?
>>496 監督云々より故障が原因だろ
サンガのために身を粉にして働いてぼろぼろになちゃったもんなぁ
フロントがイケメンだから嫉妬してるんだろうな〜
>>502 黒部は04年5月5日の鳥栖戦でオワタ\(^o^)/
サッカークラブに必要なもの
・選手
・フロント
・資金
この3つの内、J1チームとの差が大きいのがフロント
その改革を任せる為に加藤久を経営陣に加えたんだと思う。
資金があれば選手を集められるので方向が間違わなければ
近い将来に専用スタジアムを建設してサンガサポで満員になる。
多分、 きっと、
黒部は03年4月6日の神戸戦から劣化しとる
怪我→勘が鈍る→控えに回される→ますます勘が鈍る→\(^o^)/
正直言うと、お前ら金満がうらやましいんだよ!
降格してもチーム弱体化しないで強くなる所がよ・゚・(つД`)・゚・
ところで、消費者金融撤退すんだし、そもそもPGって何の略よ?
一生コテはつけんが、もっとマシな別名考えてくれや。
金持ちなんかに負けないからな!
確かに完全移籍は残念だけと、おいらは黒部に感謝してる。
J1で年間5位のすばらしいシーズン
関西のチームでの初タイトル獲得の天皇杯
唯一、応援歌に『サンガ』が付いていた選手
ここ2年はジプシー生活だったけど、腰を落ち着けて、がんばって欲しい。
いや、PGはKBS京都の……
黒部は京都の太陽だった時代があった。
いっぱい感謝してるし、いつまでも忘れない。
>>510 福岡スレに一切書き込まない蜂サポ乙。
お前一回フシアナやってみろ。
>>506 北本久仁衛にぶっ壊された、あの試合ね。
あれ以来、俺の一番嫌いなクラブはヴィッセル。
>>509 あったね、懐かしい。
綺麗なバナナだった。
あのとき黒部は無理に復帰を急いでたから
ちゃんとした治療してれば今も全盛期のままだろう
あと、このときのFWの面子が田原・町田・小原・福寿と若手ばっかだったし
あの禿だけはホンマ……。いやだからと言って土屋の子供の話みたいなことは許せんが。
あのゲームは松井も相手のラフプレーで負傷退場になり、
森はアリソンに後ろからタックルされて切れたり濃いゲームだったな。
そんなオレも牛は大嫌い
そうそう田原と掛川の睨み合いもあったな。
森が誰かに怒られて審判に謝ったあの試合かw
守備陣の構築がまず優先課題。
これにはボランチや中盤、前線からのプレスが必要なのは言うまでもない。
福岡サポとちゅっちゅしたいよ〜
なんで公式発表まだなにもないのん(´・ω・`)
サプライズもうれしいが斉藤が先・・・
うちの始動日はいつ?
活動初日から博貴いないんだな
安藤と姜と美尾はその2週間がチャンス
ここまで来て、まだ契約更改しない斉藤・・・。もう移籍濃厚なのかよ・・・。
正直、いまだにボランチの補強の発表がない神戸が不気味なんだが・・・。
今回の降格時の補強がいいと言っても
林、角田、児玉、斉藤が抜けたら何にもならない。
明らかに戦力ダウン。
前回降格時は角田と慎吾がぬけて、ヨンス、萩村、鈴木悟
原竜太など大いに補強したが1度も昇格争いに絡めず終了。
監督未経験の美濃部で緑という超金満がいる来期は
もっと大変になると思う。
緑・蟹・麿・蜂・兄貴・桜、今期はほんと、きついぜぇ!
美濃部、加藤Qでマリオブラザーズになったことだし、任天堂スポンサーデーにはつけヒゲで揃えようぜ
斉藤残留なら新ユニは斉藤のを買う。
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
新の時もこれと同じ内容のレスがあった・・・・
じゃあ俺は斉藤残留したら、好きなあの子にプロポーズするよ。
今年のJ2は過去最高の激戦が予想されるなぁ
てか斉藤マダー?この遅さはウチのフロントも必死で引き留めようとしてるんかなぁ・・・
俺は斎藤残留したら、3人目の子どもを作る。
斉藤残留なら斉藤キュンのおっぱい(*´3`*)チュッチュッしたる
斉藤残留なら俺も神戸の大学行くのやめて京都に残留留年する
>>540 面白いのか?それは面白いと思ったのか?
>>540 _,.._,.=-_-、
,r;r '´ `ヽ
,r:i' ヽ
/::::;! ヽ
;!:::::::'! ., _ _,.......i:、
;i:::::::::::::l. ,;r''_:::::'' ::r_;ニ;.:l:::i
r'::::::::::::r "'"`=';' ' i:::`;::::l:;!
/::::::::::r:ミ ;::::. ´'´ r )´ '::l!
!::::::::::::、_,.:::::: /.:::::::::ヾ、.::l
ヾ:::;、::::!::::::. ..::' ';':::::::::::::::::ヽl!
` ヾi ::::::ミ:、-':::::;:r―::、:::ij;!
,.r!i ミ::_;::::''::::::::::::::;r/::`::::-.、
,...-:::::::::/ `r、__,-―--‐'´ /::::::::::::::::::::::..、
:::::::::::::::i'' ー-'r--r.、´ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::`::、
ネーヨ [Naryo.W]
(1915〜1985 ポーランド)
546 :
冨田:2007/01/06(土) 18:54:14 ID:wmkWFN3e0
|_・) ジィーッ
>>540 神戸が山形のDF内山を獲得
ヽ(`Д´)ノウワァァン 澤武の言う馬買ったら、吹っ飛んだYO