移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part354

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part353
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167558937/

【情報まとめスレ】
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 情報専用 part
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164697143/

【サッカーに関係ない雑談は雑談スレで!】
スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド28
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1161360624/

【まとめサイト】
2006-2007「ら」情報 (更新再開しました)
http://reds.boy.jp/ra/

プロサッカー選手に関する契約・登録・移籍について
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/code/3_kanren/04.pdf
2U-名無しさん:2007/01/01(月) 23:28:33 ID:ucodAPs9O
人生初の二ゲット
3U-名無しさん:2007/01/01(月) 23:30:08 ID:jH1QSLjB0
3
4 【大吉】 :2007/01/01(月) 23:34:14 ID:Nq8YHaAp0
明日の運勢
5U-名無しさん:2007/01/01(月) 23:37:15 ID:bBNOzelM0
今度こそ、
俺の今年の運勢!!
6 【だん吉】 :2007/01/01(月) 23:37:46 ID:bBNOzelM0
今度こそ、
俺の今年の運勢!!
7U-名無しさん:2007/01/01(月) 23:39:05 ID:toaUZ1xh0
bBNOzelM0 はおっちょこちょい
8 【小吉】 【758円】 :2007/01/01(月) 23:39:50 ID:Q9KKuiQM0
こい!
9 【小吉】 【815円】 :2007/01/01(月) 23:45:57 ID:3welp+KI0
10 【大吉】 :2007/01/01(月) 23:55:24 ID:JhdWNwHX0
>>1
乙!

1と自分の今年の運勢
11U-名無しさん:2007/01/02(火) 00:21:06 ID:A2K99PrWO
トラクターまだー?
12U-名無しさん:2007/01/02(火) 00:21:33 ID:fhC4ue4e0
コンバインまだー?
13U-名無しさん:2007/01/02(火) 00:24:32 ID:fMHWzeWF0
ボンバイエまだー?
14U-名無しさん:2007/01/02(火) 00:29:07 ID:s5eYg3Eb0
  _
┌┴┴┐
│浦和│ ξノノλミ
└┬┬┘ ζ`∀´>ノシ
15U-名無しさん:2007/01/02(火) 01:38:11 ID:2BDLkMsz0
アゲアゲ
16U-名無しさん:2007/01/02(火) 01:40:23 ID:z3pjpZuYO
↓肉感くん
17U-名無しさん:2007/01/02(火) 01:42:07 ID:l7bbAeo40
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   今年は鞠と犬が
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    降格しますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
18U-名無しさん:2007/01/02(火) 01:49:29 ID:cukBF+HR0
↑肉感くん
19!omikuzi:2007/01/02(火) 01:53:54 ID:sphpUyoR0
じゃあ今更だけどオレの運勢
20U-名無しさん:2007/01/02(火) 01:55:13 ID:0dBd9xFg0
16 :U-名無しさん :2007/01/02(火) 01:40:23 ID:z3pjpZuYO
↓肉感くん

17 :U-名無しさん :2007/01/02(火) 01:42:07 ID:l7bbAeo40
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   今年は鞠と犬が
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    降格しますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

18 :U-名無しさん :2007/01/02(火) 01:49:29 ID:cukBF+HR0
↑肉感くん

19 :!omikuzi:2007/01/02(火) 01:53:54 ID:sphpUyoR0
じゃあ今更だけどオレの運勢

('A`)
21!omikuji:2007/01/02(火) 01:55:30 ID:sphpUyoR0
22U-名無しさん:2007/01/02(火) 01:57:25 ID:sphpUyoR0
いつのまにか1月1日は終わっていた 時間感覚がない
23U-名無しさん:2007/01/02(火) 01:58:05 ID:ETj0tPDX0 BE:118350656-2BP(1200)
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

      (^ ∀^) ここから超濃厚なサッカースレになります!ご期待下さい!

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
24U-名無しさん:2007/01/02(火) 02:00:05 ID:pTq01TxbO
今日はどこも新聞休みやな
25U-名無しさん:2007/01/02(火) 02:00:30 ID:0dBd9xFg0
\(^o^)/
26U-名無しさん:2007/01/02(火) 02:00:32 ID:EWPDIMOl0
  ○y一~~
 (|,へ
  」 ('A`)| ̄|_
27U-名無しさん:2007/01/02(火) 02:09:47 ID:pGJ4j0MO0
眠い
28U-名無しさん:2007/01/02(火) 02:17:29 ID:0dBd9xFg0
人生オワタ\(^o^)/のゲームができたよ\(^o^)/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1167648972/
29U-名無しさん:2007/01/02(火) 02:17:35 ID:eMYDD4thO
明日は新聞休み、各クラブ事務所も多分休み…

このスレは広大な遊び場だ!
30U-名無しさん:2007/01/02(火) 02:17:45 ID:d5TtkUPZ0
>>27
寝ろ
31U-名無しさん:2007/01/02(火) 02:21:14 ID:fflaUAsn0
んじゃ小ネタでも

オ・ジャンウンがJリーグに興味
ttp://www.sportsseoul.com/news/soccer/pro/070101/2007010190390630000.htm
32U-名無しさん:2007/01/02(火) 02:35:48 ID:oUBTqQsD0
オジャパメン懐かしいな
33U-名無しさん:2007/01/02(火) 02:41:11 ID:XbUiJBk3O
日刊マダー
34U-名無しさん:2007/01/02(火) 02:43:06 ID:0dBd9xFg0
  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   | .       ____     .|   :||
  ||:   |      |練炭オフ|     │   :||
  ||:   | .        ̄ ̄ ̄ ̄     .|   :||
  ||:   |            ;''"゙''" ;''""゙. . ||
  ||:   | 永遠におやすみー ;;''"゙''゙、;;〜''"''||
  ||:   |          (^o^)ノ;, ,,.゙〜'''"゙''||
  ||:. / ̄(^o^)ノ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,.:;;:,゙,、;〜'' ||
  ||/   ノ( ヘヘ   (^o^)ノ   [___]゙'  \||
            ノ( ヘヘ
35U-名無しさん:2007/01/02(火) 02:44:28 ID:pTq01TxbO
昨日のやべっちをみて阿部が空気をよめない男だというのはわかった
逆に宇宙人は好感度あがった。
36U-名無しさん:2007/01/02(火) 03:22:08 ID:y5+HR3zt0
阿部は優柔不断なんじゃないか。俺も羽生の好感度は上がったが、確かあの人創価だよね。。
37U-名無しさん:2007/01/02(火) 03:23:35 ID:w9xoFeYA0
ワッキー調子いいな
38U-名無しさん:2007/01/02(火) 03:32:31 ID:OSzcartJ0
羽生曰く、阿部と勇人と3人で会話してると言葉のキャッチボールが出来なくて話にならないらしい
39U-名無しさん:2007/01/02(火) 03:59:02 ID:cekobRBT0
阿部は普通に頭弱いし、佐藤勇人は普通にDQNだしそりゃあなあ。
40U-名無しさん:2007/01/02(火) 04:40:27 ID:fNY2xVtdO
スポニテ
浦和黄金期へ
伊藤翔、今週中にも渡仏名古屋古賀、柏と交渉
那須ガンバ入り濃厚
阿部、まだじっくり考える
41U-名無しさん:2007/01/02(火) 05:00:25 ID:WeXHxd3l0
勇人は今じゃ好青年
42U-名無しさん:2007/01/02(火) 05:04:05 ID:AmuKO/2/0

すぽにて がキタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─ !!!
43U-名無しさん:2007/01/02(火) 05:06:48 ID:3+Jjjzv7O
ニッカソ
柏、桜・徳重を獲得へ。
千葉・阿部、松の内にも結論。
浦和、ACL連続出場決定を受けてA契約枠見直し要求。
横浜FM、新クラブハウスを練習時間外貸出へ。賃貸収入狙う。
鹿島・岩政、半井小絵と交際発覚。異色カップル誕生。
44U-名無しさん:2007/01/02(火) 05:07:28 ID:e6325l060
キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!
45U-名無しさん:2007/01/02(火) 05:07:55 ID:oZBOtomD0
7時28分の恋人まじですか?
46U-名無しさん:2007/01/02(火) 05:10:26 ID:6xP2pXEiO
休刊日なのにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47U-名無しさん:2007/01/02(火) 05:11:32 ID:HA32YsR50
くそ〜俺もネタ考えてたのに先越されたw
48U-名無しさん:2007/01/02(火) 05:16:14 ID:cukBF+HR0
休肝日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
49U-名無しさん:2007/01/02(火) 05:20:40 ID:/8/OSQD50
普通に釣られてファンスレに話題を持ち込んだオレの立場は?
50U-名無しさん:2007/01/02(火) 05:27:49 ID:j+lnDPJs0
>>49
素直に謝る
51U-名無しさん:2007/01/02(火) 05:32:21 ID:DLYFZbBd0
トーテュウ

F東京・増島、急転残留
久保、京都と交渉へ
神戸、ベッカムに正式オファー
鳥栖・新居、千葉入りに傾く
元韓国代表、安貞桓離婚
52U-名無しさん:2007/01/02(火) 05:33:39 ID:N+wTgm5e0
ツマンネ
53U-名無しさん:2007/01/02(火) 05:36:13 ID:ubfPovDx0
ワッキー自身の麻雀のキャラは良かったが、テレビ的にはイマイチだったな
54U-名無しさん:2007/01/02(火) 05:38:22 ID:H/bW0mAU0
ニート安の離婚は結構リアルかもw
55U-名無しさん:2007/01/02(火) 05:47:27 ID:VOCLrA6R0
無職だけどニートでないだろ。嫁のが稼いでるのか
56トリビア:2007/01/02(火) 05:54:51 ID:4NGgaeVIO
アンジョンファンの母親は











万引きで逮捕されたことがある
57U-名無しさん:2007/01/02(火) 05:59:12 ID:8p9hlQdR0
それどころか保釈金みたいなのもアンが払ってたような
58U-名無しさん:2007/01/02(火) 06:17:20 ID:OxMS8UmP0
案は結構悲惨な環境で育ってたんじゃなかったっけ?
59U-名無しさん:2007/01/02(火) 06:38:07 ID:9bv7i3Ka0
>>56
まーなんつーかそんなことをこんな時間に書き込みに来るアホっぷりの方が際立ってるな。
60U-名無しさん:2007/01/02(火) 06:46:29 ID:GANolY/80
鹿島・岩政、半井小絵と交際発覚。異色カップル誕生。
61U-名無しさん:2007/01/02(火) 06:58:07 ID:/rOfj5tH0
今のところ降格クラブからの流出が意外に少ないね。
名波、河村くらい?大久保や下村も話は出てるけど。
福岡や京都の選手は需要がないんだろうか・・・。
62U-名無しさん:2007/01/02(火) 07:01:45 ID:VUwgA0lJ0
去年の柏大流出記事が出たのは年明けだったじゃん
63U-名無しさん:2007/01/02(火) 07:04:25 ID:DoKsD5KX0
今回のボトム3からはこれといって欲しい選手がいない。
名波、河村はレンタルだし。
64U-名無しさん:2007/01/02(火) 07:08:14 ID:n39N+j0l0
岩政大樹選手(鹿島)
「決定力の差だと思う。シュート2本で2点取られた感じだから。崩された場面はほとんどなかったと思う。
ボールもウチがキープしていたし。勝ちが得点だけで決まってしまうのは残念です」
65U-名無しさん:2007/01/02(火) 07:11:25 ID:RGjuSprw0
むしろJ2上位のチームのほうが欲しい選手が多いような
66U-名無しさん:2007/01/02(火) 07:13:43 ID:WeXHxd3l0
岩政大樹選手(鹿島)
「年収の差だと思う。ニート2人の2年分でも適わない感じだから。人間的にも勝ってる要素ほとんどなかったと思う。
ボールもウチがキープしていたし。勝ちが得点だけで決まってしまうのは残念です」
67U-名無しさん:2007/01/02(火) 07:38:34 ID:DmwysDa3O
大久保
石川
茂庭
徳永
平山
今野 

全員揃ったらアテネ五輪の再来だな
68U-名無しさん:2007/01/02(火) 07:45:23 ID:YejGS9bS0
>>67
じゃあ大丈夫だw
69U-名無しさん:2007/01/02(火) 07:57:13 ID:juGURz2b0
>>67
人間力が足らない
70U-名無しさん:2007/01/02(火) 07:57:13 ID:eKfi3miiO
那須もいれてやって
71U-名無しさん:2007/01/02(火) 07:57:54 ID:p5yI1AIP0
阿部も入るし
72!omikuji:2007/01/02(火) 08:03:23 ID:BjrtUtU8O
IDチェキ
73U-名無しさん:2007/01/02(火) 08:12:56 ID:GLvJ1Tt70
>>67
生え抜きだらけで目眩がした
74U-名無しさん:2007/01/02(火) 08:29:55 ID:M3nwuoHJO
俺でもサッカーやってプロになれば芸能人と付き合えるのか…
どらうもんにタイムマシーソ出してもらいたい
75U-名無しさん:2007/01/02(火) 08:30:41 ID:eKfi3miiO
東京都は田舎もんの集まりと言うが

本間やね
76U-名無しさん:2007/01/02(火) 09:04:33 ID:fNY2xVtdO
>>67
アテネ経由ドイツ行きw
77U-名無しさん:2007/01/02(火) 09:07:21 ID:vBfubszeO
>>67
生え際が怪しい人がいてめまいがした
78U-名無しさん:2007/01/02(火) 09:08:31 ID:Lr4wbNXd0
>>67
監督を山本にすれば完璧だ。
アテネ経由J2行きw
79U-名無しさん:2007/01/02(火) 09:22:16 ID:Wsbai+I70
>>67
「アテネ世代の再生」も一つのテーマであるオシムジャパンに呼ばれたのは
今野だけか。
80U-名無しさん:2007/01/02(火) 09:23:21 ID:PT3CdkhS0
岩政ってナニゲにおもろいやつだな。
ナビ決勝前にもおもろいコメントかましてた希ガス
81U-名無しさん:2007/01/02(火) 09:24:47 ID:UMMj8hhwO
腰掛け王子餡離婚
82U-名無しさん:2007/01/02(火) 09:27:22 ID:bYgOzDZE0

てか移籍・レンタルを禁止してほしいよな。



選手は地元クラブでしかプレーできないようにしてほしいね。

「世界中の有力選手をかき集めてクラブが強くなりました」
「世界中の有力選手をかき集めて優勝したから名監督」


って・・おかしいだろ。
どこの地域・どこの地域民が一番強いのか・・・それが国内リーグ戦の原点だ
要は地元力だ。

監督、選手、スポンサーすべて地元出身者で戦うことで、真の王者が明確になるってもの。
監督の評価にしたって、世界中の選手をかき集めて優勝したからって評価に値しねーよ。
勝てないほうがおかしい。

今の現役選手を全て地元クラブに帰して、再度各国リーグを始めたら実際に国内1、世界1のクラブはどこなんだろうな?
でもそれが正しいクラブ、正しいリーグだろ
83U-名無しさん:2007/01/02(火) 09:28:17 ID:n39N+j0l0
FC東京は生え抜き監督の復帰で躍進すると思う
84U-名無しさん:2007/01/02(火) 09:30:59 ID:dG4lUDJA0
リーグ総ビルバオ化かよ
85U-名無しさん:2007/01/02(火) 09:31:16 ID:4NGgaeVIO
アテネ世代として呼ばれたことがあるのは高松、田中達、ハユマ、啓太、釣男、駒野、山瀬
アテネメンバーで呼ばれたのは駒野、釣男、達也、高松
86U-名無しさん:2007/01/02(火) 09:34:04 ID:fzY9fW5c0
p
87U-名無しさん:2007/01/02(火) 09:41:26 ID:nB5/mEEr0

ら〜〜〜

88U-名無しさん:2007/01/02(火) 09:47:02 ID:t6gM+9S70
>>82
馬鹿発見。
過疎地の発想か?
89おまえら暇だろ?:2007/01/02(火) 10:02:07 ID:NaKk7zqu0
サッカーはつまらない

by北川成人のBLOG我乱洞

 天皇杯は浦和が勝った。サッカーサポーターには天皇杯は大事なイベントのようだが、野球派から見るとわかりずらい。J1とはその年の一番強いクラブチームを決めるリーグではないのか。そのチームが天皇杯に優勝して当たり前。
もしそうならなかったら、J1の権威をみずから下げているだけだ。
 天皇杯の途中でJ2のチームががんばったりするが、これも座興にすぎない。J2はJ1に昇格できなかったチームがいる二流リーグのはず。そんなところが勝ってどうするのだ。
 サッカーファンはきっと一発勝負だからわからないというだろう。しかしそうではない。そんな自分でJ1リーグの権威を落としているからサッカー人気も今一なんだと思う。
 スポーツにはシーズンとオフシーズンが必要だ。オフのときファンは早くシーズンが始まらないかと期待を膨らませて待っているのだ。それがサッカーはどうだ。年がら年中試合をやっているではないか。
 杯が多すぎる。飲みすぎては体に悪い。つまらぬ杯は割ってゴミ箱に捨てろ。サッカー関係者よよく考えよう。


http://seeget.blog24.fc2.com/blog-entry-94.html

90U-名無しさん:2007/01/02(火) 10:06:22 ID:NtGM22L70
ID:NaKk7zqu0
91U-名無しさん :2007/01/02(火) 10:18:35 ID:ADFlbEwf0
>>89
まあナビスコ杯はいずれ無くすべきと思うけどそれ以前にNG推奨という事でいいな?
92U-名無しさん:2007/01/02(火) 10:19:07 ID:6xP2pXEiO
炎上してるw
93U-名無しさん:2007/01/02(火) 10:21:14 ID:juGURz2b0
>>89
その理論だと野球のプレーオフもいらないな。



ってすでに炎上してるじゃん。
94U-名無しさん:2007/01/02(火) 10:25:57 ID:DHk6jvLdO
>>89
ていうかそいつさ…
フセインの絞首刑動画見るように勧めてたくせにほんの半日後にOZMA批判してるよね?
ただの基地outじゃね?
95U-名無しさん:2007/01/02(火) 10:27:47 ID:4G3Nr5Nb0
>>94
こういうやつが身近にいないことを幸せに思うわww
96U-名無しさん:2007/01/02(火) 10:33:14 ID:2OFWhg5p0
プレーオフに触れろよ
長丁場戦って、下手すりゃ3位(しかも6チーム中)のチームが優勝ってなんやそれ、あほかと
97U-名無しさん:2007/01/02(火) 10:33:22 ID:frSWOuyK0
これが野球脳か・・・・

実況chとか色んなスレに巣くってる奴らの頭のおかしさも納得だ
98U-名無しさん:2007/01/02(火) 10:48:01 ID:9mxURWpY0
10年くらい前、名古屋が優勝したサントリーカップってのがあったな。
それっきりで無くなっちゃったけど・・・。
あれは無かったことになってるのかな?それとも公式な大会に数えられてる?
99U-名無しさん:2007/01/02(火) 10:51:09 ID:juGURz2b0
>>98
名古屋スレでもほぼなかったことになってる。
100!omikuji !otosidama:2007/01/02(火) 10:51:11 ID:pcfr8OGR0
ところで鹿の深井の移籍はどうなりましたか?
101U-名無しさん:2007/01/02(火) 10:53:36 ID:oUBTqQsD0
>>100
深い迷路に迷い込んだらしい
102U-名無しさん:2007/01/02(火) 10:54:54 ID:RKenxjfU0
>>101
監督乙!
103U-名無しさん:2007/01/02(火) 10:55:44 ID:juGURz2b0
監督ギャグ封印したんじゃなかったのか?
104U-名無しさん:2007/01/02(火) 10:56:52 ID:xg4DQmF/O
>>99
ある意味闇歴史だなw
まぁ、知らない世代も増えてきたし
あまり触れられたくはないw
105U-名無しさん:2007/01/02(火) 10:59:59 ID:vPcviptHO
監督からギャグ取ったら何が残るんだ
106U-名無しさん:2007/01/02(火) 11:00:58 ID:bYgOzDZE0
>>89
「北川成人」


激しく特アな気がするのは俺だけですか?
107U-名無しさん:2007/01/02(火) 11:09:55 ID:OMz9Ok380
横浜FCでつが1流半でいいからFWあまってない?
108U-名無しさん:2007/01/02(火) 11:12:03 ID:pcfr8OGR0
>>107
つ師匠
109U-名無しさん:2007/01/02(火) 11:14:02 ID:iEj5bB+MO
>>107
芳輝 Get Goal !!
110U-名無しさん:2007/01/02(火) 11:14:12 ID:Wsbai+I70
>>105
「マリノス愛」

ああ、本当に言い出しそう・・。パクリだが
111U-名無しさん:2007/01/02(火) 11:17:03 ID:PojGb7j+0
♪  ξノノλミ   
   ξ`∀´> ))  ♪
  (( ( つ ヽ、        
    〉 とノ ) ))
   (__ノ^(_) ♪
112U-名無しさん:2007/01/02(火) 11:21:29 ID:DHk6jvLdO
>>110
どう見ても 清酒フロンターレ〜川崎愛〜 のパクりです
本当にありがとうございました
113U-名無しさん:2007/01/02(火) 11:27:04 ID:RCSjqpBM0
俺は原のジャイアンツ愛を思い出した
114U-名無しさん:2007/01/02(火) 11:33:07 ID:0YSyiPha0
俺は日刊君の長瀬愛を思い出した
115U-名無しさん:2007/01/02(火) 11:50:17 ID:pS8W77S4O
>>89
コイツ頭オカシイヨ!
116U-名無しさん:2007/01/02(火) 11:57:50 ID:m1LDzeth0
顔写真で、ジャスティス?と思った
117U-名無しさん:2007/01/02(火) 12:19:06 ID:0wojkf9T0
倉貫はなんでなんですか?
118U-名無しさん:2007/01/02(火) 12:20:43 ID:frSWOuyK0
ホームシック
119U-名無しさん:2007/01/02(火) 12:30:07 ID:Bbe+pAh1O
甲府の藤田にそっくり奴を広島で見たんだけど、旅行だよね?
小さかったから別人か?
120U-名無しさん:2007/01/02(火) 12:30:36 ID:fo8wK5Zl0
ミニミニ長渕じゃないか?
121U-名無しさん:2007/01/02(火) 13:38:30 ID:Z9o8Pm2R0
浦和・新井翔太 愛媛FCへ完全移籍
ソースは携帯版レッズプレス

「新井翔太のJ2・愛媛FCへの完全移籍が分かった。
新井は2004年浦和レッズユースから入団。
2005年にはFW→DFへのコンバート。
中盤もこなせるユーティリティ・プレイヤーに成長。

しかし、クラブは新シーズン、新井と契約を更新しないこととなった。
その後、新井にJ2の数クラブが興味を示した。
そのなかでJ2・愛媛FCが最も熱心なオファーを出していた。

12月中旬、新井は望月一仁監督との話し合いを行った。
その席で望月監督は新井の献身的なプレーを高く評価。
新井は愛媛行きを決断した。」
122U-名無しさん:2007/01/02(火) 14:02:44 ID:xHoXrKhX0
1時間レスついてなかったのか、スゲーww
箱根見てます田。
123U-名無しさん:2007/01/02(火) 14:07:22 ID:iEj5bB+MO
>
124U-名無しさん:2007/01/02(火) 14:09:53 ID:aZalhzCi0
武南の無難なサッカー
125U-名無しさん:2007/01/02(火) 14:11:08 ID:iEj5bB+MO
>>115
これは単なる嫉妬にしかとれんのだが…。

そもそも北川成人って誰?
126U-名無しさん:2007/01/02(火) 14:14:10 ID:P6bKez3zO
>>83
そうかそうか
127U-名無しさん:2007/01/02(火) 14:16:54 ID:UPZSjUJh0
J- リーグ 横浜, イ・チョンス側 提示 契約条件 否定的 反応?
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/spn.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/02/2007010200695.html
128U-名無しさん:2007/01/02(火) 14:25:14 ID:DHk6jvLdO
日テレに前田

水戸スレ軽く祭ってるw
129U-名無しさん:2007/01/02(火) 14:29:19 ID:e8A26+x60
>>89
コメント欄おもしれぇw
130U-名無しさん:2007/01/02(火) 14:46:25 ID:pjtT9bni0
131U-名無しさん:2007/01/02(火) 14:49:43 ID:n+bn9npa0
ブログ見てきたけど、わざわざブログで書くようなネタでもないよな。
132U-名無しさん:2007/01/02(火) 14:52:34 ID:5J6FAmR90
これ、完全に火に油だろ
133U-名無しさん:2007/01/02(火) 14:54:45 ID:LTrjxlB/0
正直現在プロ野球>Jなのはその通りだが、
メディアなしでは生きられないプロ野球に比べ、
Jはこれだけメディアに無視されてても、プロスポーツとして成り立ち、
着実に前進してるから、恐いんだろうな。
134U-名無しさん:2007/01/02(火) 14:55:22 ID:3bz44BJ/0
釣って遊んでるようにしか見えん<blog
135U-名無しさん:2007/01/02(火) 14:55:30 ID:fo8wK5Zl0
この北川ってオッサンはわざと炎上させようとしてるのかな?
136U-名無しさん:2007/01/02(火) 14:55:54 ID:VG6zXrT70
>>124
HO
137U-名無しさん:2007/01/02(火) 14:58:20 ID:qXshdnXVO
野洲1-0真岡
尚志1(4PK5)1八千代
滝川第二1-3武南
大分鶴崎2-4盛岡商業
高川学園1-5室蘭大谷
作陽4-0一条
秋田商業0(0PK3)0神村学園
九州国際大付属0-1桐光学園
138U-名無しさん:2007/01/02(火) 14:59:37 ID:EDsIYjB90
V9時代の巨人の日本シリーズですらスタジアムは空席だらけだったんだけど。
ナベツネが新聞拡販のために投下した大金を無視されてもね。
139U-名無しさん:2007/01/02(火) 15:04:04 ID:2OFWhg5p0
おっさん、クラブの経営状況持ち出したけど、まったく表に出ない野球に言われてもなぁ
140U-名無しさん:2007/01/02(火) 15:06:14 ID:V2l/80odO
らスレも正月休みって感じだな
141U-名無しさん:2007/01/02(火) 15:06:59 ID:U7QCkTAz0
「北川成人」blogを糾弾するスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167710061/

スレたってんぞww
142U-名無しさん:2007/01/02(火) 15:07:33 ID:atpAQZOl0
>いつまでたってもワールドカップ1次リーグ突破はない。
今年、初めてサッカー見たんじゃないのかwww
143U-名無しさん:2007/01/02(火) 15:08:18 ID:atpAQZOl0
おっと、もう去年かw
144U-名無しさん:2007/01/02(火) 15:08:55 ID:eMYDD4thO
誰もがクラブも休んでると思いこんでるこんな日に、
唐突に爆弾投下する漢クラブはないものか
145U-名無しさん:2007/01/02(火) 15:22:59 ID:Wsbai+I70
正月の2日に爆弾投下するなんて世間では非常識だからなあ
喜ぶのは「ら」スレ住人ぐらいだしw
146U-名無しさん:2007/01/02(火) 15:31:52 ID:5J6FAmR90
杉浦逆転弾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
静学2-1佐賀東
147U-名無しさん:2007/01/02(火) 15:32:29 ID:5J6FAmR90
誤爆ったスマソ
148U-名無しさん:2007/01/02(火) 15:55:33 ID:cIx9RmPMO
武南高校は無難な勝利でしたね。
149U-名無しさん:2007/01/02(火) 15:57:44 ID:jjhyVB8HO
北川もおっさんのクセによくやるよなぁ
150U-名無しさん:2007/01/02(火) 15:59:02 ID:pIgJcBCe0
>>148
「武南」「無難」の駄洒落の言いたくなる度は異常。この誘惑には多分誰も勝てない。

だ が 早 野 は き っ と 敢 え て 言 わ な い ! !
151U-名無しさん:2007/01/02(火) 16:01:11 ID:BPvBBMhk0
異様に力入ってますね
152U-名無しさん:2007/01/02(火) 16:04:12 ID:Z3VBb1N60
150=早野
153U-名無しさん:2007/01/02(火) 16:04:19 ID:avJ8MD4/0
らスレ的おすすめは誰?
すげえって選手おせーて
乾のFKは凄かったけど、
フィールドでは目を見張るほどでもなかった。
154U-名無しさん:2007/01/02(火) 16:06:55 ID:2Am7Y7uwO
>>150頼むから横浜から離れてくれ
155U-名無しさん:2007/01/02(火) 16:07:07 ID:avJ8MD4/0
武南はスピードがある選手が多い?
156U-名無しさん:2007/01/02(火) 16:08:17 ID:C3Krf0bX0
武南と滝二は五分なんじゃないかと思っていたんですけどねぇ〜
157U-名無しさん:2007/01/02(火) 16:09:03 ID:rraAt8Sz0
>>156
流石早野
158U-名無しさん:2007/01/02(火) 16:24:25 ID:y5+HR3zt0
>>156
H2O(早野2度目の乙)
159U-名無しさん:2007/01/02(火) 16:24:32 ID:c1hhpXtf0
乾は、乾だけに、今年までの選手。
また輝くとしたら11年後。
160U-名無しさん:2007/01/02(火) 16:25:47 ID:N+uFCLZY0
武南は堅い守備で、危なんシーンが少なかったですね。
161U-名無しさん:2007/01/02(火) 16:29:49 ID:iEj5bB+MO
>>159
早野乙
犬-亥ということね。
162 :2007/01/02(火) 16:30:29 ID:4DNFLwLC0
武南の武器はニューナンブなんでしょうね〜
163U-名無しさん:2007/01/02(火) 16:31:18 ID:f+OvAi3j0
滝二は武南に良いようにさせすぎたきに。
164U-名無しさん:2007/01/02(火) 16:32:53 ID:htn1l7iZO
>>153
静学の杉浦とかは?
約5チームが争奪戦して川崎入りが決まったけどACLあるから今年から出れるかも。
まぁ、川崎も地味な補強してるからわからんけど
165U-名無しさん:2007/01/02(火) 16:49:28 ID:avJ8MD4/0
>>164d
次は静学見てみまつ。
166U-名無しさん:2007/01/02(火) 16:51:05 ID:Z2yx2S3L0
>>165
静学は明日、青森山田に負ける予定だけどw
167U-名無しさん:2007/01/02(火) 17:00:59 ID:w0I5qLkjO
青森(笑)
168U-名無しさん:2007/01/02(火) 17:16:04 ID:NowFuWhVO
>>166
ベロカル・フランクってうまいの?
169U-名無しさん:2007/01/02(火) 17:52:41 ID:OxMS8UmP0
声楽の国吉は井田が「Jのクラブは見る目がない」って言うほどの選手らしいけどどうなの?
170U-名無しさん:2007/01/02(火) 17:56:38 ID:vxtLHd5l0
http://globoesporte.globo.com/ESP/Noticia/0,,AA1405019-4274,00.html
ミネイロが日本からオファーがあり・・・・・
171U-名無しさん:2007/01/02(火) 18:09:44 ID:Bv+ZwTAB0
>>169
静学は普通「しずがく」と読むと思うが

国吉は大学行った方がいいと思う
172U-名無しさん:2007/01/02(火) 18:15:05 ID:Z2yx2S3L0
せいがくってwww
173U-名無しさん:2007/01/02(火) 18:18:56 ID:RJpQmV3u0
早野氏ね
174U-名無しさん:2007/01/02(火) 18:49:32 ID:a9Bl6V0QO
野洲はそうやすやすとはやられませんね
175U-名無しさん:2007/01/02(火) 18:53:22 ID:eNMtF5V5O
最近の若者はブトラゲーニョやスビサレータも知らないから困る
176U-名無しさん:2007/01/02(火) 19:00:42 ID:QJcp6UOf0
その前に、ここが国内サッカー板だと知らないのも困る
177U-名無しさん:2007/01/02(火) 19:36:43 ID:vIs098ra0
http://www.youtube.com/watch?v=xLdR5VGGTtQ
カリフォルニアで放送された紅白
178U-名無しさん:2007/01/02(火) 19:51:53 ID:EVKjNM860
>>174
早野乙
179U-名無しさん:2007/01/02(火) 19:54:24 ID:0dBd9xFg0
八千代応援団を数えるには日本八千代の会の皆さんが必要ですね
180U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:24:51 ID:qXshdnXVO
ちょwwwww日テレに北澤wwww
181U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:27:21 ID:pTq01TxbO
>>170 それ本当?外国人枠がうまってない所ってどこ?
182U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:28:08 ID:FiYOV3Ka0
鹿島レイソルだろ?
183U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:34:17 ID:cBlNjVY60
大分トリニータ
184U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:36:28 ID:VMWRCV4q0
BS2に早野キター!!
185U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:37:45 ID:cukBF+HR0
大分獲りに行った
186U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:40:39 ID:PToSrb8p0
高原ってクリスチャンだったの?創価?
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=japansoccer&a=20070101-00000032-nks-socc
187U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:44:18 ID:7TWGi1uj0
>>186
普通にクリスチャンだが。
それ以前に、創価系キリスト教なんてあるのか?
188U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:46:09 ID:Zx50nCl/0
敬虔なって言うかマジメに毎週教会とか行ったりするクリスチャンは創価よりも少ない気がするな
189U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:46:37 ID:qAqPu5Fn0
層化系キリスト経を想像したら腹抱えて笑い死にできるw
190U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:46:57 ID:W84TBQJa0
>>187
統一教会?とか
191U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:49:06 ID:qXshdnXVO
淫らなクリチャン…( *´Д`)ハァハァ
192U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:51:44 ID:9zYObr9S0
>>191
淫らなクリステルならハァハァできそうだが
193U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:57:27 ID:KYE/65Ls0
クリスチャンってことは洗礼受けてるのか。
幼児洗礼のあるカトリックじゃなければ
大きくなってから自分の意思で洗礼受けてるはずだから
行けるときはちゃんと教会に行ってそうだね。
ドイツでなら周囲もクリスチャンだらけだろうし。
194U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:59:10 ID:V9RNZNBF0
>>190 創価系統一教会アレフ派とか
195U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:59:19 ID:qXshdnXVO
高原は割礼してるのか
ずるm
196U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:01:51 ID:qTdtWEmM0
>>195
頭皮?
197U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:02:04 ID:c1Vai+JS0
「モーニング娘。」は本日、吉澤ひとみの脱退と、藤本美貴のリーダー就任を発表した。
http://www.asahi.com/culture/update/0102/005.html
198U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:04:03 ID:S20kgfz+0
>>197
スレ違い。帰れ。
199U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:06:56 ID:oTeJFWhz0
ヤングリーダー?
200U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:08:15 ID:V9RNZNBF0
おまいら、山下神が何処のクラブに逝くか予想汁
201U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:09:53 ID:VUwgA0lJ0
山下を欲しがるチームなんてあるのか?
202U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:10:40 ID:f6o81ZGf0
>>198
おまえが帰れ
203U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:10:41 ID:rgcWz20Q0
そろそろ故郷に戻れ
204U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:11:25 ID:Zx50nCl/0
>>202
じゃあ俺が帰るよ
205U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:13:01 ID:lE3om9wU0
いやいやオレが
206U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:13:02 ID:pjtT9bni0
>>204
いやいや、俺が帰るよ
207U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:13:26 ID:g/zYxWi40
じゃあ俺が
208U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:13:35 ID:aNyeVEAVO
山下は福岡しかないでしょ
209U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:14:06 ID:g/zYxWi40
どうぞどうぞ
210U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:14:47 ID:NtGM22L70
>>193
割礼が必須なのはユダヤ教。カソリックやプロテスタントでは問題にならない。

キリスト教な人がユダヤ教に対して割礼絡みのジョークをいっぱい作っている
から193の書き込みはけっこう間違っている。
211U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:17:11 ID:f6o81ZGf0
うるさい
オレが帰る
212U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:17:41 ID:W84TBQJa0
包皮を削るのは遅漏になるからな
幼いとき割礼を強制するのは非人道的と言う意見もある
アメリカは昔、衛生上の都合で割礼を義務付けてたが
今は廃止されてるんだよね
213U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:19:40 ID:KYE/65Ls0
>>210
洗礼と割礼はイコールじゃないんだけど・・・
幼稚園の頃プロテスタントの日曜学校通ってたけど
大人の礼拝でバプテスマ(浸礼)式見たことあるよ。
214U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:20:02 ID:HFS0Vaeh0
>>186
ママンが敬虔なクリスチャンだからね
215U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:26:04 ID:KYE/65Ls0
>>210が勘違いしてるみたいなんでwikiの洗礼貼っとく
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%97%E7%A4%BC
216U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:26:33 ID:NtGM22L70
>>213
そう書いているよ。
217U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:27:38 ID:3GbjvvVC0
山下って、昔磐田に誘われてたよな?
磐田いってたらどうなってたんだろうなぁ
218U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:27:59 ID:NtGM22L70
>>215
ああ、分かった。210のレス先が違ってた193あてじゃなくて195宛ね。失礼。
219U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:29:17 ID:42bgmkkb0
>>217
中山の壁を越えられず
高原にあっさり追い越され
2年位で福岡に移籍

そんな感じと予想
220U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:34:45 ID:lK5XtmI7O
黒部って、昔鹿島に誘われてたよな?
鹿島いってたらどうなってたんだろうなぁ
221U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:36:35 ID:42bgmkkb0
>>220
鈴木の壁を越えられず
柳沢にあっさり追い越され
2年位で京都に移籍

そんな感じと予想
222U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:37:22 ID:5zEwi0Cs0
結局元の鞘に納まるんだな
223U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:38:30 ID:Pn2yTZvkO
クリトリスを切り取られたり、尿が出るスペース以外は割れ目を縫われる所もあるよね。
224U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:38:41 ID:kdjR1rtJ0
監督って全チームもう決定したんだっけか
225U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:41:41 ID:yacOM/tF0
公式発表はまだのとこはあるけど決まってはいるね。
226U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:43:37 ID:W84TBQJa0
年明けても監督も決まらないんじゃ降格フラグだよな
それだけ強化方針が迷走してるってことで
227U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:44:16 ID:eMYDD4thO
>>219
山下が磐田に誘われたのは04年、仙台が降格したとき。
結局出場機会の多そうな柏を選んだ結果は今。
228U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:44:46 ID:Zx50nCl/0
早くから決まってるからといっていいとばかりは限らないってのはあるけどな
229U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:45:15 ID:kdjR1rtJ0
ああ、鹿島がまだ正式発表してないんだな
230U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:46:21 ID:PsgYsOfm0
>223
アフリカだな
あと、そこの移民集団
縫われたせいで子供を産めず母子共に死亡するケースが多いとか

むちゃくちゃ問題になってるよね
231U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:53:40 ID:f6o81ZGf0
聖教新聞 元日第2部24面より

日本サッカー界の星と期待される森本貴幸選手(18)=神奈川・川崎市、男子部員=は昨年7月、イタリア1部リーグ(セリエA)のカターニアに移籍。
日本人としては10代初のセリエA進出だ。

幼いころから、広布の第一線で活躍する両親や兄の後ろ姿を通して、信仰の大切さを生命に刻んできた。
小学4年生の時、クラブチームで練習をするなか「世界一のストライカー」を祈りの目標に掲げ、最年少記録を次々と塗り替える。
Jリーグ公式戦初出場(15歳10カ月6日)、Jリーグ1部公式戦初得点(15歳11カ月28日)、Jリーグ最優秀新人賞(16歳)、そして昨年12月3日には日本人最年少でイタリア・セリエAの公式戦ベンチ入り(18歳)。
ユース代表の試合でもトップクラスの活躍を見せる。

「イタリアに来て、自分自身がもっと実力をつけなければ、未来は切り開けないと痛感した。
そのために、毎日1時間以上の唱題に欠かさず挑戦しています」と勇猛精進の日々。

2004年11月、“人生の師匠”と決めた池田名誉会長との感動的な出会いが。
「世界一に!お父さん、お母さんを大切に!」との大激励が、今も胸に響く。

「激励してくださる池田先生、応援してくれる家族や同志の皆さんのおかげで今の僕がいます。
絶対に“世界一”になって恩返ししたい!」
いよいよ世界に雄飛の1年が始まる。
232U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:56:42 ID:P5zV9Yln0
>そのために、毎日1時間以上の唱題に欠かさず挑戦しています

\(^o^)/
233U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:57:25 ID:aZalhzCi0
>そのために、毎日1時間以上の唱題に欠かさず挑戦しています
その時間を練習に使え
234U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:58:54 ID:WKayyD/t0
>そのために、毎日1時間以上の唱題に欠かさず挑戦しています

これってイタリアでも続けているのか?
235U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:59:53 ID:VUwgA0lJ0
>そのために、毎日1時間以上の唱題に欠かさず挑戦しています

まで読んだ
236U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:02:17 ID:OSzcartJ0
まぁ祈るだけなら毎週教会行くキリスト教徒とかいきなり土下座始めるイスラム教徒とかあるし・・・
海外的にはそこまで異端ではないはず?

フランスではカルト扱いらしいけど。
237U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:02:44 ID:iyIWysUk0
そうだ!今こそ信心だ!
238U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:02:52 ID:kweFez4R0
>自分自身がもっと実力をつけなければ

なんの実力だよw
239U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:03:31 ID:cTFePjjj0
いや、欧州全土でカルト扱いだろ創価学会(うんこ池田大作代表)は
240U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:03:59 ID:KYE/65Ls0
>そのために、毎日1時間以上の唱題に欠かさず挑戦しています

まぁ…メンタルトレーニングだとでも思えばいいのかな?
何を信じようと他人様に押し付けなければ構わないよ
241U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:05:14 ID:Zx50nCl/0
創価ネタは食いつきいいなぁw
242U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:05:46 ID:W84TBQJa0
道理でグルノーブルじゃなかったんだ
フランスじゃカルト扱いだもんね
243U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:05:56 ID:OSzcartJ0
>>239
バッジオ・・・
244U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:05:57 ID:kweFez4R0
イタリア語の勉強したほうがいいと思うんだけどなあ
245U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:06:05 ID:Pnd72SgG0
イタリアならバッジオも創価だろ

246U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:06:06 ID:cTFePjjj0
だって朝鮮人の次にこの良からなくなって欲しいものだもの。

売国宗教だしな。創価学会は
247U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:08:33 ID:HQGv57KJ0
創価の連中は一般人に平気で迷惑をかけるから好かん
248U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:09:15 ID:iyIWysUk0
     (;´Д`)   シコシコシコシコ
    _(ヽηノ_
      ヽ ヽ  

      ( ゚д゚ ) !
    _(ヽっノ_
       ヽ ヽ

     ( ゚д゚ )っ
      (彡ηr しこしこしこ・・・・・
.       i_ノ┘
       
    ⊂( ゚д゚ )
.     ヽ ηミ)
     (⌒) |しこしこしこ・・・・・
        三 `J
249U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:15:46 ID:c+DvLaYU0
*手嶋ゆかを応援するスレ*
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/model/1144064273/l50


ファンを元気付けたりするなよ!絶対だぞ!
250:2007/01/02(火) 22:40:52 ID:jHcN1+wl0
215 :情報 :2007/01/02(火) 22:17:27 ID:ibuB+iTQO
補強情報
@決定
FW山下MF藤本(C大阪)DF田中(大宮からレンタル)この三人は確定。年明けにも発表。
A交渉中
FW久保、鴨川、久保山、中山悟志、飯尾
GK徳重、
徳重、久保は厳しいらしい。千代反田は移籍濃厚。古賀は残留。
長野は千代反田移籍次第。移籍なら残留。残留ならレンタル移籍濃厚。飯尾はJ1からオファーあり。またリティが気に入ってないことから移籍濃厚。
金古は残留。岩丸も残留。



こんな情報が来たんだが、信憑性はどれくらいと見るべき?
251U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:42:45 ID:j+lnDPJs0
>>250
イイオはレンタルだろうが
252U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:44:28 ID:/wZBX81e0
飯尾はヴェルディに戻るね。で、その後其の侭在籍するか他所に移籍だろう。
253U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:45:51 ID:aNyeVEAVO
久永返してもらいなよ
254U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:46:19 ID:eMYDD4thO
藤本を桜が出すとは思えない、
ましてや昇格争いのライバルに。






つノさん、久藤、布部
255U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:46:27 ID:pTq01TxbO
藤本?
256U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:47:31 ID:7sAKdPmK0
藤本残留宣言してたぞw
257U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:47:57 ID:P30uhXqK0
>>231
なんか…新人王が霞むね。がっかりだけど、もうこのカルトはマイノリティじゃないんだよな。
堂々とこんな記事だしても叩かれるのは2chだけ。
なんか嫌な世の中だ。
258U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:53:08 ID:yacOM/tF0
北斗もだしな。
259U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:54:31 ID:oyZfqxIgO
明日の新聞から劣頭と脚の話が出始めるか
260U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:56:23 ID:dKTUOwoc0
>>258
北斗って中村?
261U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:58:47 ID:pTq01TxbO
年始の聖教にでた芸能人って創価なのか?じゃあ和希沙也も…?
262U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:59:53 ID:tJiNb5a10
Jで創価って結構いるの?
263U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:00:12 ID:7sAKdPmK0
残留宣言してたけど、藤本が仮に蜂に行ったらこっちはむちゃくちゃ損するじゃん。
もしかして、千代反田と交換か?
それでも損かもしれん。セレッソの期待の星だからね。
コバに引っ張られたって事かもしれんけど、でもね〜。ありえんなw
264U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:00:15 ID:qg/zwsXd0
>>250
藤本は去年のうちに残留決定で新聞にも載ったよ。
265U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:00:56 ID:YsXAv6JE0
>>262
我らが長谷川健太だ!
266U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:00:57 ID:7sAKdPmK0
>>261
祖父の代から層化らしいですぜw
267U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:01:43 ID:1t0ZSoSb0
日本人10%が層化だっけ?w
268U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:02:03 ID:uiXNQD0m0
層化ってチョンだけじゃなかったのか・・・
269U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:02:24 ID:WKayyD/t0
生協=層化
だよ
270U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:03:46 ID:sNogLzgX0
>>261
聖教出版社の出してる書籍とか雑誌のインタビュー記事に出てたり
連載を持ったり、挿絵描いたりしてる奴ばらは全員学会員と考えて間違いなし
271U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:05:16 ID:7sAKdPmK0
>>265
層化に入らなきゃレギュラーにしないとか言ってたらヤダな〜〜、健太。
272 :2007/01/02(火) 23:06:22 ID:4DNFLwLC0
層化の信条である「三位一体」を意味する名前のクラブがあるじゃないか
273U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:06:53 ID:NSq6Ghur0
長谷川健太ってホモに好かれそうな感じだよな
フンドシとか似合いそう
274U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:09:32 ID:XXYb2/co0
>>270
そうでもない
しかし、新聞は確定的
275U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:09:58 ID:VLFKt/9o0
>>269
「生協」だと紛らわしいからヤメレ
276U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:11:35 ID:KYE/65Ls0
>>272
「三位一体」の元はキリスト教なんだが
277U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:12:16 ID:OSzcartJ0
創価は仏教なのに・・・
278U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:14:21 ID:pTq01TxbO
マジか… 親戚に創価がいて、新聞とってくれと頼まれるのでたまに一ヵ月単位で来ることがあるんだが、けっこう芸能人、スポーツ選手のってるぞorz
279U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:14:28 ID:dKTUOwoc0
>>270
ヒント:層化ではない鬼嫁北斗晶が雑誌で連載を持っていた
280U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:14:29 ID:W84TBQJa0
赤黄緑がチームカラーのとこだろ
281 :2007/01/02(火) 23:17:34 ID:4DNFLwLC0
俺が子供のころ世話になったドラエモン声のおばちゃんが層化だと最近知った
そのおばちゃんの夫で書道の戦士だったおじさんから貰った般若心経が財布にあるよ
今じゃ形見になっちまったよ
層化は意外と身近にいる
282 :2007/01/02(火) 23:20:21 ID:4DNFLwLC0
書道の戦士ってなんだorz
書道の先生だった
283U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:21:54 ID:7sAKdPmK0
>>278
俺の友達は、近所の層化に無理やりポストに層化の新聞を入れられててウツになってったが
信者の芸能人が層化の新聞に載るから、こんなヤツか信者なのかって確認できるから
今は逆にそれが楽しみにしてなってるといってたww
俺に、アイツは、層化の新聞に載ってたから、クロだよとか教えてくれるww
284U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:22:30 ID:OSzcartJ0
しょどうーせーんしーおじーさんーおじさん!
285U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:23:07 ID:Zx50nCl/0
書道の戦士ワロスwww
286U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:24:26 ID:79shnL0p0
草加なんてどうでもいいよ。
ウザイ抱け。
287U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:25:19 ID:uJUaOuuI0
何か書道教室の道場破り(?)でも生業にしているヒトなのかと思った>書道の戦士
288U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:25:22 ID:oTeJFWhz0
ウホッ
289U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:26:47 ID:GmPzk1970
>書道の戦士

筆を武器に戦う戦士みたいだなw
290U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:27:16 ID:f6o81ZGf0
でも、石原さとみとセックスしてもいいかなと思う
291U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:27:38 ID:cekobRBT0
>>250
GKって浦和から神戸にレンタルされてる徳重?
あんなん獲得するのに何が難しいんだ?
292U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:28:27 ID:e4OzmsAk0
層化のサッカー選手といえば名良橋はどっか決まらないのか?
293U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:29:56 ID:LCi5FmDp0
294U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:31:32 ID:pTq01TxbO
まあ実際、国内サカ板にも創価信者はたくさんいると思うぞ。
295U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:37:08 ID:sNogLzgX0
>>268
1960年代ごろの在日就業差別が激しかった頃、職を斡旋する代わりに入信させられる
在日コリアンが少なからずいたとかで、在日のうちの結構な数が学会員だったりします

上記を踏まえて独り言
「公明党は在日コリアンの選挙権について積極的に認める姿勢をとっている」

>>279
なんと
296U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:38:12 ID:/ADqowoL0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.  
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /           \

297U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:39:46 ID:oTeJFWhz0
ウクレレイン
298U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:39:46 ID:cekobRBT0
>>295
弱者救済のすばらしい宗教じゃないか。
299U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:40:27 ID:dJQyloZG0
>>288
やらないか
300U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:40:47 ID:OSzcartJ0
>>298
創価のせいで在日が日本に居ついたとも言える
301U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:41:58 ID:/ADqowoL0
>>295
だから外人に地方参政権与えろ与えろってうるさいのか>公明党
302U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:43:15 ID:ocCPMYlT0
>>219
案外怪我がちなゴンのバックアップとして重宝されたかもよ
磐田なら当時の柏よりパスも来るし

逆にカレンが柏に行ってたらどうなってたんだろう?
柏に行く気だったのが練習に参加した磐田を気に入って逆転入団した経緯があったが…
303U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:43:52 ID:VUwgA0lJ0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
304U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:44:05 ID:pTq01TxbO
韓国人はぬるぬるするかららめぇ!
305U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:47:52 ID:GTOJLYVbO
俺の嫁は一時草加に入ったが、すぐやめた。
やめたときの奴らの捨て台詞はこうだ
「学会をやめたら不幸になりますよ」


残念、あの頃より、今のほうが遥かに幸せですw

人の不安感を利用して布教活動をするから奴らは許せん
スレ違いスマソ
306U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:48:56 ID:/4EKiBoN0
そろそろサッカーの話をしようぜ。正月2日にネタなんてないけどな。
307U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:49:54 ID:qXshdnXVO
>>304
桜庭乙
308U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:50:02 ID:LumvJtAc0
高校選手権じゃだめなの?
309U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:50:18 ID:eMYDD4thO
>>290
信者は身近にいたらうっとうしいけど、
芸能人なら別にメディアを通して見てるだけなんで、
可愛けりゃズリネタにする、それだけのことですよ。
310U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:53:03 ID:kweFez4R0
>>305
>人の不安感を利用して布教活動をするから奴らは許せん

宗教ってそういうもんですよ。だから大病を患ったりすると宗教に走る人が多い
311U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:53:25 ID:V9RNZNBF0
そういや鈴木師匠は鹿復帰なのかな?
横浜FCとか獲得してくれないかな
312U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:57:10 ID:FcVU4xzF0
日本でもカルトだろ。
313U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:58:50 ID:C3Se6L9W0
てか、ゴンも層化だけどな
正確には父親だけど
314U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:58:53 ID:omHO/gp/0
元々日蓮宗ってのは排他攻撃的な宗旨だよね。
天文法華の乱とか。
ありゃ、成り立ちからしてテロリスト教団だよ。


本願寺が武装して信長に反旗を翻してたのとは訳が違う。
315 :2007/01/03(水) 00:03:01 ID:iJLTqMNO0
>>314
日蓮宗=法華経
一向宗=浄土真宗
で合ってた?
316U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:04:58 ID:LYZH+184O
>>310
『不安感を煽って布教する』のと『不安感を解消できることを訴えてに布教する』のとは違うのよ
奴らはわざわざ不安感を植え付けて布教に利用するから許せんということ。
まっとうな宗教者が「やめたら不幸になりますよ」なんて言うもんじゃないよ。学会をやめても幸せになる道はいくらでもあるんだから。


まあ、スレ違いだからこれ以上は控えるが
317U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:06:25 ID:ukAmUG2O0
瓦斯は創価クラブ
FC創価に改名しろ
318U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:07:00 ID:40kq4Vow0
羽生もそうだよね。
319U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:07:57 ID:yacOM/tF0
中村俊輔
中村北斗
森本
バッジョ

あたりが有名か。
320U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:10:54 ID:awxqIepL0
法華経(日蓮宗)の人は創価学会(日蓮正宗の一派だったが破門処分)のこと嫌ってるよ
321U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:12:47 ID:Tu85g/B10
>>320
テロリスト教団の超過激派が独立したのが創価なのか
322U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:15:16 ID:JdNdKm/JO
会社でも創価の奴は使えない
口だけは達者だが仕事がろくに出来ない。週刊誌の創価の記事を突っ込むと、それは嘘だから、しか言えない
だから、論破して理論的に説明してよ、と言うと、都合が悪いのか、無視するか真っ赤な顔でファビョりだす。
最悪だ
323U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:18:14 ID:zNkJOcO60
宗教にハマリすぎるとロクなことにならないな。
中には素晴らしい人もいるが、大抵の場合ボロボロになるのがオチ。
324U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:19:12 ID:Wa6Yuffc0
>>322
そんなこといちいち突っ込む奴も引くわ
325U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:22:44 ID:zqNy+z350
>>322
まあニートはそんな想像するしかねえな。
ぶっちゃけどこにいるかわからないから
あからさまに創価の話題なんてできないよ。
同僚レベルならまだしも上司や取引先など
仕事していくうえで避けられない人物がビンゴの場合だってある。
まともな社会人ならタブーとして口にしない。
326U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:23:04 ID:kz82iBK/0
>>323
カズ山本とかイイ人が層化って聞いた時、この人もかと思った。
その人が良ければ良くね?人や社会に迷惑をかけるのは言語道断だが。
327U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:23:18 ID:tybfpUkG0
>>322
いや、どんどんやれ。
328U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:23:38 ID:eQXABQLtO
代表歴のある奴では中村が有名だが、山口素弘もそうらしいよ
329U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:26:31 ID:XjnaJ4T40
会社で創価の話なんてできねえよ恐ろしいw
330U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:27:01 ID:G3rf6zfzO
ジェフの羽生もそうだね。中村とかと比べものにならないくらいの熱狂ぶり
331U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:29:23 ID:G3rf6zfzO
確かに普通に生活してれば在日、草加、部落なんて会話は中々出来ない。
332U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:30:01 ID:awxqIepL0
中村俊輔は親が学会員だけど
本人はそんなもんどーでもいいと思ってるレベル。
海外に脱出できて幸いだったな。
333U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:30:18 ID:yAmvpXhZ0
話をぶった切ってすまん。それも亀レスだ。
>>250
鯱の鴨川と蜂が交渉中という話のネタ元を希望。
鴨川はグランパスで居場所がないのは確かで、いかにもありそうなのだが。
ケガさえなければいい選手なので、もし使ってもらえるならいい話かもしれん。
本人はJ1志向が強いらしいけど、もうそんなことを言ってられない状況だし。
2005年のホームG大阪戦で宮本をぶっちぎって決めたゴールは忘れられん。
334U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:30:34 ID:oF+m675d0
ふ!ふ!船越の緑移籍が決定
335U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:34:17 ID:lh5Cs6Vq0
>>331
ニートや学生にはそこらへんわかってない。
2chで毎日のように話題に出てるから麻痺してんじゃないの?
会社でそんなこと言ってるほうがやばい目でみられるもん。
336U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:35:22 ID:wTUnDNYm0
宮本をぶっちぎって決めたゴールって、いろんなチームにそんな選手いるから
あんま勲章になんないと思うよ
337U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:43:48 ID:4gtW+E1/0
>>331
選挙のときとか、特に親しくない人間が政治の話とかはじめて
「えっ?」って思うときがあるよな。
338U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:44:19 ID:Vhihj5D4O
>>336
勲章てか>>333はあくまで印象の話してるんだから。
そんな事言ったら欧州のスーパープレイに比べたらJのスーパープレイなんて…て話になっちまう。
339U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:46:03 ID:yAmvpXhZ0
>>336
たしかにな。
クラブとしてリアルに残留争いをしていたこと、
相手が当時首位のガ大阪だったこと、
本人がケガ続きでようやくシーズン後半に試合に出られるようなったこと、
いろいろなことが混じり合って、胸がいっぱいだったよ。
本当にアビスパと交渉しているの?
340U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:46:09 ID:XjnaJ4T40
宮本の大失態で一番印象深いのは
アマラオだったかな?外国人FWのボール保持者を
突然置き去りにしてフリーランする選手へついていって
ボール保持者をガラ空きにしたとき。そのまま決められてた。
策士策におぼれるをそのまま見た気がした。
341U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:47:57 ID:kz82iBK/0
>>335
学生でも高校くらいでダウトだよな。
ほんと白い目で見られる事をわかってないし。
層化系会社でそれやったら首候補だし、怖くて言えるか。
近所に住んでる層化の奴嫌いだけどw
342U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:48:50 ID:7w9Avo0F0
宮本はギャンブラー
ピッチでは常に死と隣り合わせのギリギリの掛けをしている
343U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:51:05 ID:awxqIepL0
宮本は身体能力のない分を読みでカバーしてるから
読みが外れると悲惨なことになる
344U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:51:29 ID:/y26JXuC0
山口をあっさりかわして宮本ぶちぬいてシジクレイが詰めきる直前に
ビューティフルゴールをたたき込んだから印象は強かったな。
鴨川はポスト森山になると本気で思ってました。
345U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:56:59 ID:Wa6Yuffc0
>>342
最終ラインで賭けをしないでください
346U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:57:57 ID:rPNA9yi9O
創価より顕○会の方が恐い…  勧誘された時どうしようかと思った
話を聞いた以上、入らないと自分や周りに不幸が起こるとか言われたし…
347U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:58:01 ID:XjnaJ4T40
宮本とヨシカツと二段構えのギャンブルディフェンスは見応えある
348U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:02:21 ID:URP2zsKcO
>334
なぜ緑… けどよかった。
349U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:02:44 ID:nsRvDb0NP
10人いるところで創価の悪口は言ってはいけない

ってばあちゃんに教えられたよ。
10人くらい集まれば創価が信者が存在する確率はかな高いし、
そこからのコネクションで、社会的に抹殺される可能性も高いと
いう意味らしい。

芸能人が創価が多いのは、創価のコネで仕事回してもらえるからなんだろうけど、
サッカーではどうなんだろう? クビ切られづらいとか、戦力外でも
次のチームが決まりやすいとかあるんだろうか?

まぁ、宗教には一生関わりたくないけど。
350U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:02:58 ID:ZGZJVN840
>>340
画像見たいw

俺が印象残ってるのは何戦かわすれたが
自分がマークはずされて決められてるのに
必死にまわりに指さしで指示してるシーン。
「お前にだけは言われたくねえだろ!」ってみんな思ってたはずw
351U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:03:14 ID:QdtlrTR9O
カルト教団なんて山程ある
草加は人数多くて政治に口だしてくるからマズい
352U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:03:33 ID:1uTSKzjmO
なあNYじゃ地下鉄が24時間走ってたりするのに
なんで日本の深夜の交通手段はタクシーぐらいしかないの?
353U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:03:34 ID:WUu30VGl0
ご近所さんが熱心な層化信者だった。
友達が在日だった。
新興宗教に嵌った女にストーキングされる。

社会に出ればこれくらいが当たり前。
354U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:07:01 ID:awxqIepL0
>>351
政治に口出すのが一番まずい
政教分離の原則は崩しちゃいかんだろ
355U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:07:32 ID:S9ze4w4O0
>>352
NYは複々線化で片方の点検を1日おきにして
もう一方を使えるからだとどっかで読んだ希ガス
356U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:07:38 ID:yAmvpXhZ0
>>344
おお鯱仲間よ、そうなんだよ。
裏を狙う動き、そしていわゆる「ゴールの嗅覚」などは“ゴリ”森山のそれだ。
でも、ケガが多いところは中谷勇介と同じなんだよ。
問題はウチで再起させるか、放出してA契約枠を空けるか、そこだ。
>>342
同意。グランパスで全盛期だったウエズレイが、
「イヤなDF」として宮本をほめていたんだけど、
それよりイヤな相手としてチームメイトの大森を挙げていた。
おそらく1対1のねばっこい対応がイヤだったんだろうね。
究極的に、DFは1対1なんだと思う。
ドイツW杯のときのカンナバーロも結局それだし。
357U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:08:36 ID:18UOFfYM0
で、3日朝刊のネタは?
358:2007/01/03(水) 01:10:42 ID:sNttPBzVO
>>334
まじ?
緑ってのが複雑だが…
がんがれ俺の俺だけの船越
359U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:12:23 ID:rPNA9yi9O
今日は移籍ネタくる?
360U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:12:48 ID:sQmzxd5+0
>>354
おまい政教分離の意味ぐらい分かってるよな?
361U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:13:22 ID:sQmzxd5+0
>>354
おまい政教分離の意味ぐらい分かってるよな?

つか船越まじかよ
362U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:13:36 ID:7w9Avo0F0
カンナバーロは凄かったな
豪のあの長身FWヒデユカだったかなんだっかの奴が身長差突いて最初、意図的にくっついて狙ってたんだけど
途中から遠ざかってたからなw
363U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:16:24 ID:J5L77Ruh0
>>360 さっそく登場かw
364U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:17:56 ID:vSsQrIs0O
携帯スポニチに新居千葉濃厚だって
365U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:18:39 ID:G+zClQyO0
366U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:19:04 ID:i3ciPVKl0
これか
(2)J2鳥栖のFW新居辰基(23)の千葉入りが濃厚に。年俸1200万円、移籍金1億円(推定)で交渉中。
367U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:19:07 ID:2IhdIiDr0
なんで層化高校をはじめ宗教系高校は野球に力入れるけどサッカーに力入れないの
368:2007/01/03(水) 01:19:16 ID:KM7Slr3O0
山下か師匠欲しいなあ・・着てくれないかなあ 2000万以下で・・
369U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:20:51 ID:eWRY7qk30
黒部は来年も出番少なくなるのか
370U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:21:03 ID:C0qEM+gc0
>>367
露出度が圧倒的に違うから。
371U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:21:29 ID:MfNtURo90
372U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:22:40 ID:wTUnDNYm0
新居、黒部、下村

千葉はなんで小金が増えたんだ??
373U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:23:21 ID:vhxjaThu0
>>372
阿部
374 :2007/01/03(水) 01:23:45 ID:Sm14zLJ20
層化で今一番怖いのは層化大学で司法試験に力を入れていること
375U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:23:49 ID:MfNtURo90
阿部売るから
376U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:24:15 ID:rE1u6KDO0
阿部、坂本を放出するからじゃないか?
377U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:25:43 ID:18UOFfYM0
>>372
ヒント:阿部
378U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:26:09 ID:1uTSKzjmO
草加とかくだらない宗教ネタをいつまでも訳知り顔で引っ張ってるキモブタは
いつになったら消えてくれるんだろうな。2ちゃん脳にも程があるだろ
379U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:26:12 ID:wTUnDNYm0
分かってて書きましたww
380U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:26:26 ID:J5L77Ruh0
>>372 2005年で26-7億くらいあったから、普通にやればその位の補強は出来るでしょ。
381U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:27:02 ID:TCFGXbM00
これで阿部が一転残留なんてなった日にゃ・・・
382U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:27:14 ID:WqHN9XZi0
千葉は阿部売った分で選手層が厚くなると思うしかないなw
383U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:27:15 ID:0XK0yt9e0
年俸1200万円かぁ・・・
384U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:27:32 ID:S9ze4w4O0
阿部ウリはほぼ確定ってことだな
385U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:28:00 ID:wVtZ20XX0
これで阿部、坂本ともに急転残留となったらどうすんだ?破産だろ。
386U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:29:04 ID:sQmzxd5+0
新居の移籍金1億は全て鳥栖に入ることになる?
387U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:29:42 ID:J5L77Ruh0
これは鳥栖には得?損?
388U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:29:50 ID:q9+n9pIT0
これは外国人一人体制で行くかもわからんね。
389U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:29:54 ID:MfNtURo90
そりゃあ。どこに流れるんだよw
390U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:30:04 ID:B6b4gSqu0
そんな金があるならモオノキ新調しろよ
391U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:30:46 ID:EUvNvaLA0
鳥栖に一億円かw夢がひろがりんぐな値段だなw
392U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:30:51 ID:MfNtURo90
>>387
移籍金の使い方次第じゃね。
相当上手く使わないと損だとは思うけど。
393U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:31:19 ID:CBuSaId00
>>388
前に韓国の大学生3人をテストしてたからそれで安く済ますんじゃね?
394U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:31:41 ID:REJS0kKV0
>>386
鳥栖は自身の社長に2億借金があるから
そっちに行くんじゃね?
395U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:32:08 ID:G+zClQyO0
  新外国人(新居) 巻

 山岸  羽生  水野

   佐藤 新外国人

 水本 ストヤノフ 斉藤

     櫛野 

とりあえず降格は無さそうだな
396U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:33:24 ID:aPjeI72FO
千葉はナビスコ賞金やらカッパユニスポンサーとかで数億増えたから余裕あんだろ
あそこは社長がアホなだけで、金はあるっぽい
JRも東京やら埼玉にまでジェフの広告出すほど力入れ始めたし
397U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:33:24 ID:18UOFfYM0
櫛野移籍じゃなかったっけ?
GKは獲らんのかな千葉は
なにげにウィークポイントな木が
398U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:33:32 ID:0XK0yt9e0
外人次第じゃねw
399U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:33:51 ID:26gn3WD40
>>395
櫛野移籍じゃなかったのか
400U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:34:02 ID:HV9AyllVO
一億って安すぎないか?
401U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:34:42 ID:vhxjaThu0
ソウダネ、ヤススギルネ。
402U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:35:00 ID:MfNtURo90
>>400
まぁ係数だからしかたない。年俸低かったんだろう。
403U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:35:03 ID:eWRY7qk30
高桑ジェフの可能性あるかな?
404U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:35:11 ID:J5L77Ruh0
きってもきってもトカゲの尻尾みたいに再生するな・・・・

櫛の 名古屋へレンタルの観測記事があったよ、多分
405U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:35:29 ID:50gPWDv30
千葉の金の使い道といえばキャバクラ会議だな
406U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:35:54 ID:EUvNvaLA0
>>395
ジェフの2006後半のメンバーと成績考えたらそうともいえない。
407U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:35:56 ID:SM1qxjGq0
千葉のGKは層が厚いわけじゃないけどそんなに酷くもないだろ
408U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:37:18 ID:ZSnY1/6e0
まあ無理してJ1上がってもろくな事にならないしな
鳥栖にとっては一億でも売りたくないだろうけど
409U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:37:51 ID:1uTSKzjmO
櫛野はなんで落ちぶれたの?
410U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:38:08 ID:18UOFfYM0
犬の最大の補強ポイントは監(ry
411U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:38:28 ID:J9XARi5B0
>>366
安!
412U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:38:31 ID:MfNtURo90
立石はともかく岡本は正直どうかと思う。去年がほぼ初だからしかたないけど。
413U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:39:26 ID:GiiAyxH80
犬の最大の補強ポイントはグッズショップ
414U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:39:30 ID:rE1u6KDO0
新居が1億っていうのは安いと思うけど。
それより千葉での年俸が1200万だと、移籍係数に則って考えると鳥栖での年俸より千葉での年俸の方が低いことになってしまわない?
415U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:39:51 ID:J5L77Ruh0
鳥栖は健全化してゆっくり成長してるから、焦らなければ
いい方向に向かってるでしょ。
416U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:39:55 ID:iGo/C9000
>>397
>>407
GKはジェフの中で一番層の厚いポジションじゃね?
417U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:40:00 ID:eWRY7qk30
つか立石がいて岡本がいて
足りなきゃ黒河レンタル延長すればそれでいいか
418U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:40:47 ID:wO8nROWz0
新居・下村・黒部・池田、これ全員完全移籍のオファーでしょ?
一度にこんなに完全で獲るのって珍しくない?まぁ全員獲れたらだけど。
419U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:41:26 ID:vhxjaThu0
いいGKは少ないから、どこもそこそこのGKで我慢してる。
420U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:41:34 ID:KIpdQiPz0
それだけ、移籍するってことだろ。千葉の選手が。
421U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:41:50 ID:J5L77Ruh0
唐井、公認会計士で大赤字出したらおもしろいのに・・・
422U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:42:16 ID:EUvNvaLA0
>>418
そんだけ取られるんだろ・・・w
423U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:42:17 ID:xUB7/bBC0
阿部の移籍金でそれだけ獲れるってことだろ
424U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:43:37 ID:wTUnDNYm0
犬サポは嬉し悲しすだな
425U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:44:11 ID:xVpGdgrj0
>>352
ニューヨーク通勤人口は大阪程度しかない。また遠距離通勤が少ないため
メトロを動かせば運べることになる。
一方東京は、地下鉄、JR、私鉄が蜜に連動し、通勤圏の面積が数倍広い。
そこをネットワークとして価値がある程度に動かすと相当なコストが
かさむので動かす意義が社会的に無い。
426U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:44:27 ID:ZSnY1/6e0
え?まさか阿部も坂本も取られるの?
427U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:44:40 ID:gbn1uM4J0
嬉し恥ずかし朝帰り
428U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:46:08 ID:xVpGdgrj0
>>426
多分そう。というか、出したがっている節がある。
429U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:46:43 ID:aPjeI72FO
相方が巻で注目度高いから新居にとってもメリット大きい
巻、黒部、新居、青木
代表クラスが4人もって贅沢過ぎる
外人FWいらないな
430U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:47:52 ID:GnEpxhLzO
巻がレギュラー獲れない可能性も出てくるな
431U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:47:52 ID:rPNA9yi9O
はぁ
432U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:47:58 ID:0XK0yt9e0
巻、黒部、新居、青木って選手層はJ2では反則だな
433U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:50:26 ID:aPjeI72FO
これで万が一阿部が残って使える外人取ってきたら
普通に優勝候補だな
434U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:50:27 ID:MqW05rLjO
セルビアのレッドスターに所属する元日本代表FW鈴木隆行の契約解除が発表された

本人は「年齢的にも常に試合に出たい」とコメントし今現在はJ1の数チームを中心に交渉を進めている
435U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:50:43 ID:tVnGo3ll0
ジェフは青木潰す気か
移籍させてやれ
436U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:50:59 ID:MfNtURo90
>>433
ねーよ。
437U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:51:43 ID:wO8nROWz0
>>433
阿部残って優勝できなかったら破産じゃね
438U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:52:07 ID:UCDiblcg0
神戸あたりが師匠取ればいいんじゃね
439U-名無しさん :2007/01/03(水) 01:52:27 ID:MjbTi4Gw0
監督が大事なんだからあれじゃ無理だよ。
440U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:52:56 ID:7/ohbYBG0
\(^o^)/オワタ

ではガナ戦でノシ
441U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:53:06 ID:8l9rkydL0
大宮の吉原ってのが千葉に移籍らしい
442U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:54:32 ID:7/ohbYBG0
おっと誤爆したorz
443U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:55:13 ID:S9ze4w4O0
>>432
落とすなよw
444U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:57:16 ID:xJaN2A6mO
巻はいいFWだよな
J2でも15点は取れるでしょ
445U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:57:56 ID:UCDiblcg0
劣化酷いし15は無理じゃね?
446U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:58:23 ID:rPNA9yi9O
スポニチの濃厚というのは信憑性高い?
447U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:59:18 ID:HvYTgy8X0
最近の犬は意外と金あるんじゃ
kappaと1億で契約して、スポンサーもかなり増えてきてるだろ
448U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:59:47 ID:xiie/9FW0
一応スポニチは千葉のスポンサー
ネガティブネタばっかり書くけど
449U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:00:29 ID:cuUap+6p0
犬がとるってことは黒部も池田も戦力外目前でしょ
おととし完全でとったのとくらべても大差ないし
黒部←高橋泰(高卒1年目で6点)
池田←瀬戸(なぜか全星出場)
誰か←たっきー(レアル目前)
450U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:02:20 ID:J5L77Ruh0
新潟が26億であれだけ補強して、千葉が27億で外人取っただけは、
いまだに良く分からん。千葉の人どうなの?
451U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:02:21 ID:xVpGdgrj0
>>446
鳥栖スレで、新居は新居を決めたというコメントがあった。(w
452U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:04:29 ID:2GG5mdnB0
453U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:05:27 ID:Tg2Nk1Zc0
ジェフはそれなりに金持ってる
馬鹿社長は弱小チームの星になる発言したり独断で協会にオシム売ってウバガイと喧嘩したり
とんでもないアホだけど
454U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:06:18 ID:aPjeI72FO
巻があのヒドイ出来で給料倍増だからな
よっぽど金に余裕あるんだろ
シーズン後半なんてノーゴール病悪化してむしろ足引っ張ってるようにしか見えなかったのに
どう考えても上げすぎ
455U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:07:12 ID:KIpdQiPz0
千葉は金が結構あるって、たまに出てくるが
むなしいだけだよな。
456U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:08:34 ID:ZSnY1/6e0
金があるならまず阿部と坂本を引きとめようぜ
457U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:09:10 ID:GVl62nDY0
巻はあの出来でもW杯サプライズフィーバーで結構客呼んだからな
458U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:09:26 ID:ny+VQrZ30
>>453
余所に来てキャンキャン吠えるな馬鹿犬。
459U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:10:02 ID:QobJhpSD0
テレ朝にやかんさん
460U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:10:28 ID:xVpGdgrj0
>>452
こういうこと

 97 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 01:56:00 ID:PethjWMZO
 >96
 既に移籍先での住居を決めたそうだ 悩んだ挙げ句に決めた事だから気持ち良く送り出してヤレ
461U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:10:36 ID:J5L77Ruh0
>>455 言ってる意味分からん。Jの公表資料がおかしいと言うの?
462U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:12:11 ID:23/dMwmN0
1億か・・
田舎住まいの俺の去年建てた新居が3千万だから、
千葉はさすがに首都圏だけあって、高いな。
463U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:14:57 ID:SkSL8swm0
阿部が浦和に行ったとしてサブの場合
オシム爺は代表に本当に呼ばないかどうかは楽しみではある

言った事を実行するのか否か
464U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:18:32 ID:KIpdQiPz0
>>461
金があるって言うのは、きちんとその金を使って初めて
なりたつんじゃないか?もってても使わない金に、金はあるんだよ。
なんて意味のある言葉か?
主力は次々と移籍していく。
他のチームから大金を使って補強するわけでもない。
選手の年俸だって、ようやく他のチーム並になっただけ。
465U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:21:05 ID:nsRvDb0NP
>>461
2006年度の予想収入は31億くらいで、瓦斯、鹿並みの規模になるしね。

2007年度にそれを維持できるかは不明だけど。
466U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:23:03 ID:q9+n9pIT0
>>464
名古屋は金がないクラブだった?
467U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:23:37 ID:QadMpzBv0
犬はスタが新しくなったというのに景気がいいんだか悪いんだか
468U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:25:00 ID:J5L77Ruh0
JEFスレ狼狽して資金の出所話してるw

>>464 持ってて使わなかったら、「まさに金は、ある」
と言うでしょw 
469U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:25:01 ID:nsRvDb0NP
>>464
だから使うんじゃないか。
470U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:25:06 ID:IWknS7Ry0
金が有るか?無いか?より、何で主力が簡単に出て行くか?の方が大きな問題だと思う>ジェフ
471U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:25:45 ID:vcb5mjyr0
パパオシムの移籍金5000万だからな。金には困って無いんだろう。
ふつうなら10倍ふんだくっても足りないぐらいなんだが。
472U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:26:01 ID:rE1u6KDO0
2005年の予算で考えると、犬の年間予算は約27億
干潟とほぼ同等で
それより少ない予算のクラブは、海豚、桜、牛、酉、熊。
貧乏とも言えないが、金が有るとはいい難いかもな。
牛とかは10億の赤字でそれをミキティが補填している訳だから、有る意味犬より金は使っているようなものだし。
473U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:26:38 ID:GVl62nDY0
練習場とかしょぼいからな
474U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:27:02 ID:bstCQEIN0
>>464
今まさに使ってるからいいんでないの?
巻やら阿部やらの年俸かなり上げて、補強して
475U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:27:36 ID:KIpdQiPz0
>>466
意味がわからないから、答えようが無い。
藤田に1億以上年俸払ってるんだから、金があるクラブだろ。
クラブが選手や設備に金を使わないのに、金があるんだよ。
なんて、むなしいだけだろ。といいたかったわけ。

>>469
これだけ補強して、主力も移籍しなかったら
金があって、それを使う気もあるんだなと認識を改めるよ。
476U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:28:54 ID:1uTSKzjmO
犬の選手は年俸安すぎ
477U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:29:19 ID:Y8tr3uV40
ジェフって8億くらい運営費アップしたんだよな
阿部売らなくてもよくないかw
478U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:29:52 ID:J5L77Ruh0
>>475 金遣いが下手 とか 意味不明 とか書けばいいのに・・・
479U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:29:54 ID:vcb5mjyr0
経営スレより

J1                       
      営業収入   入場料収入          
鹿島  31億5600万   6億9000万  
浦和  58億0500万  19億4900万    
大宮  22億4300万   3億1100万    
千葉  27億2200万   4億3900万    
  柏  38億7400万   5億2900万   
東京  31億6800万   7億9700万    
東京V 30億7700万    (非公表)    
川崎  19億1300万   2億7700万   
横浜M 48億2200万   9億3300万   
新潟  26億3900万  11億8500万    
清水  30億7700万   4億6900万    
磐田  38億9000万   6億5400万    
名古屋 37億2000万   6億2100万
G大阪 34億1800万   5億0600万
C大阪 23億1100万   3億9200万
神戸  18億7600万   4億3900万
広島  23億0400万   3億4600万
大分  15億0200万   3億6400万
480U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:31:02 ID:18UOFfYM0
ただその予算の中で補強にいくら使うかはそれぞれだからねえ
481U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:31:16 ID:UCDiblcg0
非公表(笑)
482U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:31:25 ID:vcb5mjyr0
J2
      営業収入   入場料収入
札幌  12億5400万   4億0200万
仙台  16億0700万   6億5500万
山形   5億8200万     9300万
水戸   3億1000万     5000万
草津   5億1800万     8500万
横浜F  6億4200万   1億3900万
湘南   7億3300万   1億3300万
甲府   6億7000万   1億5900万
京都  20億5800万   2億4500万
徳島   5億9600万      3400万
福岡  12億2000万   2億3700万
鳥栖   4億2800万   1億4800万
483U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:32:31 ID:bstCQEIN0
>>479
恥ずかしがり屋さんが一人いるな
484U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:33:46 ID:23/dMwmN0
オシムバブルすげーな
今となっては協会から取った5千万のはした金も
笑いをこらえるのに苦労してるだろ
485U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:33:49 ID:PZRVjbnR0
じゃあこっちも貼ってみよう
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7502/football/list06.html

1位 浦和レッズ 
全選手総額 12億0260万
2位 横浜F・マリノス 
全選手総額 9億7600万
3位 ジュビロ磐田
全選手総額 8億3510万
4位 ガンバ大阪
全選手総額 7億8240万
5位 鹿島アントラーズ 
全選手総額 7億6080万
6位 名古屋グランパスエイト
全選手総額 6億6160万
7位 大宮アルディージャ 
全選手総額 5億9800万
8位 サンフレッチェ広島
全選手総額 5億8070万
486U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:34:29 ID:PZRVjbnR0
9位 清水エスパルス 
全選手総額 5億4340万
10位 FC東京 
全選手総額 5億4140万
11位 ジェフ千葉
全選手総額 4億9010万
12位 セレッソ大阪
全選手総額 4億7050万
13位 アルビレックス新潟 
全選手総額 4億3940万
14位 京都パープルサンガ 
全選手総額 3億9150万
15位 アビスパ福岡
全選手総額 3億7770万
16位 大分トリニータ 
全選手総額 3億7450万
17位 川崎フロンターレ 
全選手総額 3億6460万
18位 ヴァンフォーレ甲府
全選手総額 2億7200万

こんな感じですよ
487U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:34:36 ID:cVeMoEja0
この企画、マジでどうなんだwwww
488U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:34:38 ID:QAkSvCui0
収入が30億円あって、25億円しか使って無くても
残り5億円がフロントの貯金通帳に入ってるとは限らないんだよねぇ
損失補填契約解除前の浦和のように、吸い取られてるかも知れないしさ。
489U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:34:51 ID:NtLhN/pv0
>>479
川崎ってなんでこんな収入低いの?
490U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:35:23 ID:Eun6p6xhO
営業収入は30億がボーダーラインぽいな
491U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:37:31 ID:2GG5mdnB0
セレッソは大久保森島西澤いてそんなもんかい
492U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:38:12 ID:e0DPbU7+0
ショウヘイヘ〜〜〜〜〜〜イ!!!!
493U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:38:22 ID:QadMpzBv0
川崎の費用対効果が凄い
494U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:38:36 ID:sVZ91ZnJ0
その収入データって05シーズンのになるんでしょ
06はジェフも川崎ももっと増えてるだろう
495U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:38:39 ID:Y8tr3uV40
>>482
甲府がJ2に入れられてるんだけどwwww
ワロタ
496U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:38:42 ID:ny+VQrZ30
>>489
観客が少なくて人気も無いからスポンサーが付かない。
497U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:38:44 ID:J5L77Ruh0
>>489 2005年度だから2006はもう少し増えてると思われます。
498U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:38:53 ID:ba1JCC4kO
やっぱりスポンサーしだいだね
499U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:38:53 ID:UCDiblcg0
開幕前のだから大久保は入ってないよ
500U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:39:13 ID:o6bKasAF0
犬の大幅な入れ替えは若返りも兼ねてるんだろ?

in 黒部(29)新居(25)池田(26)下村(27)
out ハース(33)クルプニ(34)要田(29)阿部(26)坂本(29)

年齢は今年迎える年齢

微妙っちゃあ微妙だな・・・
501U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:39:14 ID:8afCcsBD0
502U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:39:26 ID:sVZ91ZnJ0
>>495
05の数字だからあってる
06のはまだ出てない
503U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:39:45 ID:J5L77Ruh0
504U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:40:23 ID:23/dMwmN0
川崎の給与体系か福利厚生には、何か秘密がありそうだな
年俸闘争シーズンでの、選手の対フロント争わない率は怪しすぎる
505U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:40:36 ID:q9+n9pIT0
千葉は若手と生え抜きが多いから給料はそんなに高くなくてすむ。
外人と控えに金をかけてるレッズと移籍中心のガンバ&鞠には及ばないさ。
でも水本水野羽生巻山岸はもう少し上げてもいいんじゃないの?
506U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:41:04 ID:Bm5TFA+T0


495 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 02:38:39 ID:Y8tr3uV40
>>482
甲府がJ2に入れられてるんだけどwwww
ワロタ


507U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:41:22 ID:vcb5mjyr0
ちなみに今年の浦和は65億前後らしい。
入場数大幅うp+優勝特需+獲得賞金うpで大幅に上方修正したとか。
508U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:41:48 ID:J5L77Ruh0
>>504 きっと関塚が、小部屋に押し込んで、どやしつけながらサインさせるんだよ!

509U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:41:49 ID:/sJ0v9JgO
>>495
文盲?
510U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:43:05 ID:23/dMwmN0
>>504
古賀兄「闘志無き者は去れ!」
511U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:43:46 ID:vcb5mjyr0
あと>>479のうち浦和・川崎・大分の3チームは10ヶ月の変則決算なんで実際はもうちょっと収入増える
512U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:44:49 ID:ba1JCC4kO
三木谷マネーとかいいつつ
神戸が一番スポンサー収入少ないじゃん
513U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:45:41 ID:q9+n9pIT0
もう浦和だけ外人枠取っ払った方が他のチームは被害少なくてすむんじゃね?
514U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:46:25 ID:J5L77Ruh0
>>512 出た赤字を尻拭いしてあげた。
515U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:46:44 ID:ny+VQrZ30
>>512
三木谷マネーってのはあくまで困った時に頼るアイテムだから。
楽天からは胸スポンサーとして常識的な金額もらってるだけだし。
516U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:48:39 ID:40kq4Vow0
>>504
どこかの記事にあったけど、川崎は普段からフロントが練習場に
足を運んでコミュニケーションとっているから、その中で
選手の希望とかも話し合うし、年俸についてもオープンに話し合うから
更改は判子押しに行くだけってことらしい。

2位とか結果のでる前に金額固まっちゃってるからごねる事もないし
アップ率が抑えられるんじゃないかな。
517U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:49:16 ID:cuUap+6p0
S極によると
基本報酬と変動報酬は半々くらいの奴が多いらしいから
給料安い安い言われてても勝てるクラブにいたほうがいいのかもな
試合でなくても金いっぱいくれるクラブは別だけど
518515:2007/01/03(水) 02:49:23 ID:ba1JCC4kO
そうなの
ありがと
519U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:49:37 ID:rE1u6KDO0
>>512
赤字の補填は三木谷個人で、
スポンサーは楽天からってことなんじゃないのかな?
520U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:50:31 ID:ny+VQrZ30
勝利給って最大でも60万くらいだろ?
521U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:51:07 ID:RPlgf+Ie0
只、三木谷が最終的には埋めるんでしょ
って周りに思われていているのって
スポンサー集めにはマイナスだよね。
522512:2007/01/03(水) 02:51:13 ID:ba1JCC4kO
まちがえた
教えてくれてありがと
523U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:51:26 ID:QadMpzBv0
広島は意外に高いな
そんなに払う必要ないだろうに
524U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:52:05 ID:x8REK/t10
>>504
福利厚生とはホームでの勝利時に貰える米500kgの事か?
525U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:52:17 ID:q9+n9pIT0
>>520
浦和が100万甲府が20万だって聞いたことがある。
真偽は知らんが
526U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:52:38 ID:vcb5mjyr0
>>517
浦和は今年全試合ベンチ入りすると勝利給だけで3400万もらえた。
そのため殆どベンチ入りしてた酒井や平川、永井都築といった
控えも総額で5000万超えてる。
527:2007/01/03(水) 02:52:47 ID:GnEpxhLzO
全然関係ないんだけど
各クラブの年間MVPって、スポンサーの商品貰えるの?
自分の所以外知らないから気になって…
やっぱ熊はマツダ、鞠は日産の車?
528U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:54:29 ID:vcb5mjyr0
あと浦和は出場給廃止して勝利給だけだから高目。
その他のクラブは出場給+勝利給が基本。
529U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:54:56 ID:B6b4gSqu0
>>527
たぶん鯱さんところだけ
他サポからするとあれはありえない
530U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:55:28 ID:ny+VQrZ30
出場給廃止で勝利給のみってのは浦和以外にもあるだろ。
神戸もそうだったはず。
531U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:55:35 ID:UCDiblcg0
>>526
平川は試合に出てる方が多かったんだけど
532U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:55:45 ID:J5L77Ruh0
さりげなく 嫌味な自慢きたw
533U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:56:18 ID:xsoF2NZhO
レッズが全勝しないかぎり、
勝利給3400万円ってあり得ないのだが…
534U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:56:50 ID:J5L77Ruh0
535U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:56:59 ID:EUvNvaLA0
浦和って出場勝利給って誰か言ってた気がするんだけど。
536U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:57:36 ID:WIGgkmo3O
あけましておぬでとうございます

スポニチ
◆層の厚さで 浦和2冠
賞金は地元の子供たちに送るボール代、屋根の費用に充てるプランも
◆浦和 ギド監督とアドバイザリー契約
期間は欧州で他クラブの監督に就任するまで
◆鳥栖 新居 千葉移籍へ
新潟・横浜Cも獲得に動いていたが、関係者によると現在は移籍先を一つに絞っている
537U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:58:08 ID:x8REK/t10
>>527
犬は京葉線1両とか、磐田は家1軒とか?
538U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:58:29 ID:J5L77Ruh0
あ ナビ天皇杯があるかゴメン 34勝したか・・・・
539U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:59:37 ID:vcb5mjyr0
>>533
ゴメン去年のレッズは天皇杯5勝 リーグ戦22勝 ナビ6勝 の33勝で3300万だった。
540U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:00:23 ID:qlS7//Q30
見にくいけど関西のスポーツ新聞
デイリーサンスポスポニチhttp://k.pic.to/7z8fs
541:2007/01/03(水) 03:00:53 ID:GnEpxhLzO
>>528
確かウチも出場給はなかった
 
>>529
そうなんか…
やっぱ異常か…
MVP投票したサポも貰えるもんなぁ…
成績に関係なくMVP賞なんて出るからヌルい体質になるんだよなマジ
542U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:01:04 ID:rE1u6KDO0
屋根って言うのはサイスタのゴール裏に屋根付ける気なのかな?
543U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:01:07 ID:aPjeI72FO
新居記事の詳細お願いします
544U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:01:26 ID:sVZ91ZnJ0
サポも車もらえるのか
545U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:03:11 ID:m7GSNeO3O
その話だけ聞くと鯱ってバブリーだなw
546U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:03:23 ID:J5L77Ruh0
レッズ選手 MVPの車創設に 「びみょ〜〜」
547U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:03:30 ID:QAkSvCui0
昔からの記事を思い出してみると
出場給ありのチームのほうが少数派だった気がする
548U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:04:19 ID:ba1JCC4kO
>>540
親切にありがと
ふ〜ん吉澤脱退か


なんでやねん!
549U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:04:23 ID:awxqIepL0
>>537
車両もらってどうするんだよw
それならJR東日本フリーパス券とか

>>541
選手だけじゃなくて投票したサポまで車貰えるのか
鯱さんとこ凄すぎ
550U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:04:41 ID:cVeMoEja0
大沢はリアルなデブ専パブでは
規格外(客が求めているクラスじゃない)
だから働けないけどねw
551U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:05:08 ID:WE3ol1Ov0
552U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:05:20 ID:cVeMoEja0
ご、ごめんこ。誤爆しますた。
553U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:06:10 ID:40kq4Vow0
リアルなデブ専パブ玄人きたーーーーー
554U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:06:36 ID:/JCX4psG0
( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ
555U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:07:17 ID:UCDiblcg0
>>550
kwsk
556U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:07:26 ID:d/zBb86U0
トラクターも来ないし>>550のデブ専講義と行くか
557U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:08:17 ID:sVZ91ZnJ0
デブ専の人はやっぱりデブなの?
558U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:08:37 ID:S9ze4w4O0
ナニコレwwwwww
559U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:08:54 ID:J5L77Ruh0
大沢さんはマケボノみたいなの?
560U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:09:19 ID:cC75SXS00
放置
・G大阪 柏の中沢獲得決定的、丹羽、三木徳島へレンタル
・浦和 70億円予算
561U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:09:26 ID:EUvNvaLA0
>>557
ロリコンの奴がロリとは限らないだろう。
562U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:10:40 ID:hmrUtk980
大沢あかねは顔と体のバランスが絶妙にそそる
563U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:10:47 ID:ny+VQrZ30
徳島が愛媛に負けじとガンバ掴んだか。
564U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:12:01 ID:cVeMoEja0
【マターリ】おんなだらけの新年会2 4時まで【sage】

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1167759726/

フジの実況版っす。大沢あかねが
“デブ専パブオーナーが選ぶ人気がでそうな娘”
の3位に入賞したですよ。
565U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:13:06 ID:YdLy5s+L0
最近、細貝が大沢あかねに見えてしょうがない
566U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:15:18 ID:GnEpxhLzO
>>549
MVPはランクル100
サポはポルテが貰えるよ
567別の鯱:2007/01/03(水) 03:15:27 ID:yAmvpXhZ0
今年は本田がもらったが、本人は運転免許をもっていないので
専属マネージャーが運転している。
クラブとU-21と、どうかするとA代表もあるかもしれんから、
免許はしばらく難しいと思う。
568U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:21:12 ID:G3rf6zfzO
鯱はチームがもっと強くなってからそういう事をすればいいのに。
そしたらイメージが「やっぱり強豪はスケールが違うな」ってなる。
569U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:23:14 ID:50gPWDv30
>>432
普通にJ2っぽい
570U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:23:16 ID:tHA+O4A+0
ウチの地域のフジ系はずっと映画ばっかなんだがorz
571U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:23:40 ID:J5L77Ruh0
車とか個人の趣味に関わるものはな〜
若いお兄ちゃんなら、いろいろ好みもあるだろう。

転売してもいいの?
572U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:26:37 ID:cuUap+6p0
サポ用は豊田織機製品でいいじゃない
573別の鯱:2007/01/03(水) 03:26:37 ID:yAmvpXhZ0
>>571
詳しくわからんが
「しにくい」
であろう。
574U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:26:57 ID:8P1UVv5a0
もう終わった話題だが

昔勝利給はホーム50万アウェイ25万、出場給は年俸の1%というのが多かった。
楢崎の1億は全試合分の出場給を前倒しただけの粉飾年俸。
実質は7千万ちょいくらいだったはず。
その後出場給が廃止されたため、楢崎の年俸も一気に下がった。
575U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:27:10 ID:UCDiblcg0
ウチの地域のフジ系なんてもう放送終了しちゃってるぜ
576U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:27:48 ID:40kq4Vow0
昔、小室が全盛期にやったパーティのビンゴ大会で
紛れ込んでた素人に1千万のフェラーリとかあった。

後日談として、車に2年間譲渡禁止の縛りがあった上に
500万ほど税金請求されて破産したとかいってたな。
577U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:28:25 ID:oW8favQ60
ランクルなら茂庭にあげれ
578別の鯱:2007/01/03(水) 03:29:02 ID:yAmvpXhZ0
>>576
トリニータだけでなく、そんなところでも人様に迷惑をかけていたのか。
ロクな死に方はせんな、あの男。
579U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:31:01 ID:foOzV4b/0
そういや小室は結局、未納だった酉の練習着の胸スポンサー代金は払ったのか?
それとも泣き寝入りか?
580U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:31:53 ID:r9nuXrp50
70億円ってスゲーw
581U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:33:05 ID:rE1u6KDO0
>>572
転売したらランクルどころじゃないなw
582U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:33:58 ID:RPlgf+Ie0
2番手集団から20億前後抜けていて
更に上積みの余地十分あり。

こんな抜けた存在と本気で優勝争おうとして
無理に張り合うと失敗したときに
クラブガタガタになるな。
583U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:34:13 ID:yAmvpXhZ0
>>572
素人さんにはかえって迷惑だろ。
584U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:35:17 ID:+dgcFikF0
年々運営費が上がっていくんだな
585朝刊チェック人 ◆urxe94P5UI :2007/01/03(水) 03:35:57 ID:1mUwf9NvO
立ち読みのせいでなかなか捗らない。スマソ。

日刊
・浦和2冠 J初の連覇

・浦和 移籍視野2人活躍

・福岡戦う集団に変身

・大分セリエC買収!! ブラジルのクラブもターゲットに

586U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:36:48 ID:gZ1eh7o70
大分なにやってんだw
587U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:36:53 ID:ba1JCC4kO
テンコーマネーじゃ対抗できんな
588U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:37:19 ID:4AyZLHJD0
大分、始まったな
589U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:37:41 ID:jzHylTCP0
大分w
590U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:38:00 ID:7XgNVTZH0
マルハンマネーで何やる気なんだw
591U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:38:08 ID:pYZqLhsw0
>>585
都築と永井か?
二人とも残留表明したぞ
592U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:38:27 ID:ijhqWuKNO
大分、セリエCクラブに買収「される」じゃないのか…
593U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:39:06 ID:foOzV4b/0
大分始まったな
594U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:39:12 ID:J5L77Ruh0
大分は監督は別にして経営陣は、仕手株の会社並みだからな・・・・
595U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:39:25 ID:jzHylTCP0
大分はどうせならグルノーブル買えよ
596U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:39:38 ID:UCDiblcg0
大分バロッシゅwwwwwww
597U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:39:44 ID:Bm5TFA+T0
大分が斜め上を行き始めた件について
598U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:39:56 ID:SOj0cBmW0
大分すげーwww
599U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:40:17 ID:8afCcsBD0
大分なにしてんだ
600U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:40:50 ID:8afCcsBD0
大分がセリエC買収とは大分思い切りましたね
601U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:40:56 ID:2GG5mdnB0
イタリアのセリエCじゃなくて
ブラジルのセリエCだろうね
SEマツバラもセリエCだっけ?
602U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:42:07 ID:gCIjFPyB0
大分のやつ、化けたな・・・・
603U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:42:37 ID:7XgNVTZH0
そんな金あるなら選手に回すべきだろw
604U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:42:48 ID:bstCQEIN0
>>585
とりあえずイタリアとブラジルどっちのセリエCかだけkwsk
605U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:43:27 ID:4AyZLHJD0
広島カープのドミニカみたいなもんか
606U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:43:46 ID:QadMpzBv0
大分の斜め上構想わらた
607U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:44:05 ID:2GG5mdnB0
>>605
例えとしてはパラグアイの日系ベルマーレが適当かと
608U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:44:14 ID:foOzV4b/0
>>600
HO
609朝刊チェック人 ◆urxe94P5UI :2007/01/03(水) 03:44:51 ID:1mUwf9NvO
スポニチ
・新居 千葉移籍へ 代表入りへ近道選んだ

・層の厚さで浦和2冠&連覇
610U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:45:56 ID:jzHylTCP0
千葉に新居買ったのか
611U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:46:53 ID:dzv5Mazi0
いや千葉が新居買ったんじゃネーノ
612U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:47:34 ID:d/zBb86U0
千葉が新居に新居を買った?
613U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:47:38 ID:dzv5Mazi0
むしろ新居を買い与えたり
614U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:47:42 ID:+dgcFikF0
>>609
スポニチ一面って浦和?
615U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:47:51 ID:18UOFfYM0
こりゃライバル獲れと言ってた巻ベンチの可能性あるな
616U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:47:51 ID:ijhqWuKNO
新潟の千葉が新居を買ったんじゃねーの?
617U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:48:42 ID:bn2ZrqujO
巻・新居の2トップか。
618U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:49:27 ID:YwOgooOI0
これで巻の顔見なくてすむなら安いもんだ
619U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:51:18 ID:d/zBb86U0
手巻はこの前ダチョウ倶楽部の真似したのが最後に見た姿になるのか
620U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:51:24 ID:3PQ6Ay550
J中位クラブ辺りがちょうどいいだろ新居
621U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:51:38 ID:G3rf6zfzO
千葉は坂本も売っちゃうのかな。じゃないと新潟の補強が全くダメになりそうだw
622U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:52:22 ID:LIp84qXrO
>>617
多分外国人FW取るから巻がシーズン後半の動きのままなら
外国人と新居でいいと思う
アマルは巻好きだからわからんがw
623U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:52:54 ID:ZSnY1/6e0
千葉は外人に使う金残ってるのか?
624朝刊チェック人 ◆urxe94P5UI :2007/01/03(水) 03:53:07 ID:1mUwf9NvO
大分の記事については後程酉スレで

放置
・水野・内田 母校で初蹴り

・G大阪 柏DF中沢聡太の獲得が決定的に
625U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:53:50 ID:mZnLWGfPO
626U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:54:44 ID:q9+n9pIT0
>>623
韓国人とか
627朝刊チェック人 ◆urxe94P5UI :2007/01/03(水) 03:55:01 ID:1mUwf9NvO
うちにきたスポーツ紙はすべて箱根駅伝の順大の今井記事か1面でしたが。


ノシ
628U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:55:47 ID:awxqIepL0
>>624
脚の記事は中沢だけでしょうか?
>>560には丹羽、三木レンタルとあるんだけど
629U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:56:58 ID:/WmXBuud0
>>624
レッズ70億は釣りか(´・ω・`)
630U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:57:20 ID:mZnLWGfPO
千葉は韓国人取るらしい、あとは、いつも通り東欧の選手じゃね?
631U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:57:48 ID:sRSZVlXdO
>>627
乙です

良い夢を ノシ
632U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:58:12 ID:G3rf6zfzO
やっぱり箱根と山神今井は強かったか
633U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:59:05 ID:yAmvpXhZ0
レベルはよくわからんが、カズさんが個人でブラジルの下部クラブを買ったぐらいだから、
大分クラスでも買収はできるだろ。
選手の供給源+若い日本人選手の育成機関と考えれば、
長期的に見て機能するかもしれんよ。
……長期的にトリニータが存続するかどうかは知らんけど。
他サポとしては、育成に力を入れたよいやり方だと評価したい。
大分サポはびっくりかもしれんけどな。
634U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:01:22 ID:q9+n9pIT0
浦和ならドイツ5部くらいのチーム買えるんじゃない?
635U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:02:24 ID:Hu96UfEG0
1部や2部のチームはともかくイングランド以外の3部のチームなんて
どこも1億もしないだろ。
636U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:05:32 ID:5XFT0yXI0
ブラジルのセリエCなら、主力選手でも年俸が30マソくらいなんじゃねーの?

購入価格が1000マソくらいで運営費も年間2000マソとかなら、大分が自分のところで選手使わなくても
ブラジル国内の上位リーグに選手を売っていけばある程度経営できてるのかもしれんし、
日本のクラブが親会社なら給料の遅配もなさそうってことで、若い良質な選手が集まるかもしれんし。

結構いいアイディアかもな。
637U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:07:06 ID:/kGnnNdEO
イタリアのセリエAだかBだかのクラブにうちのコーチが留学してるけど
うちビンボーやのに
ありえんw
638U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:07:46 ID:6wWykd1J0
867 名前:朝刊チェック人 ◆urxe94P5UI [sage] 投稿日:2007/01/03(水) 04:07:14 ID:1mUwf9NvO
やとdqn夫婦が帰った(゚∀゚)
もはようとりすれ ノシ

さっそく今日の押谷タソ
・大分セリエC買収 ブラジルも
 大分がイタリアのセリエCクラブ買収に乗り出したことが2日、分かった。強化部を軸にした「スタディ
ー・グループ」が資本金1億円未満のクラブを候補に挙げ、調査に着手。「世界に通用するクラブづくり」
という活動理念を具現化する計画で、ブラジル・サンパウロ州のクラブもターゲットにある。
 溝畑宏社長(46)は数年後の実施プランと前置きした上で構想を明かした。「海外に別法人を設け、地方か
ら世界を目指すトリニータの経営理念をその国で実現できないかと考えている。選手を格安で相互に乗り入
れるなど、連携も可能になる。世界を眺望するなら今までと異なった発想がいる」。一昨年からの経営再建
が軌道に乗り始め、借入金返済の見通しも明るい。クラブ経営を攻めに転じる「その時」に向けて、新規事
業の準備を進めている。

もう少し続く
639U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:08:50 ID:AMVYkkbi0
マルハン怖いよう
640U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:08:55 ID:paKUh1d70
大分の話載ってない
641U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:08:58 ID:+dgcFikF0
大分すげーーーーーーーーーー
642U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:09:29 ID:Ak0l6/Hv0
>>637
もううちのコーチでもないし留学じゃないよ。
643U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:09:38 ID:UCDiblcg0
大分やるじゃん!
644U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:09:46 ID:dUQPZ8pbO
大分って経営破綻しかけてたチームだよな?
やすいとはいえどこにそんな金が。。。
645636:2007/01/03(水) 04:09:49 ID:5XFT0yXI0
>>638
うおー、イタリアだたのか・・・スマソ。
購入額、運営費ともに桁が違ってくるな。逝ってくる・・・
646U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:10:46 ID:yhO57LZh0
イタリアの方か!
647U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:11:15 ID:J5L77Ruh0
資本金1億円未満つっても、それを1億円で売るケースはすくないからなあ・・・・
648U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:12:07 ID:G3rf6zfzO
大分の経営はよくなってると言えるの?
数字上はマルハン加入でよくなってると思うけど、
フラットな目で見た手法と言うか戦略と言うか。
649U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:12:44 ID:yrUzCGP10
>大分セリエC買収

ソノハッソウハ ナカッタワw
650U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:12:58 ID:6wWykd1J0
とりあえず海外って感じの勘違い若手対策としても有効かな
フランス2部とイタリア3部じゃ、雰囲気的に変わらんだろうし
651U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:13:52 ID:6wWykd1J0
869 名前:朝刊チェック人 ◆urxe94P5UI [sage] 投稿日:2007/01/03(水) 04:12:48 ID:1mUwf9NvO
続き

 数年前からイタリア在住の代理人を通じて情報を集め、欧州でのクラブ経営を研究している。過去にはセ
リエC1のピストイエーゼに選手を派遣し、同行した強化部スタッフが経営を学んだ。今後は若手育成や地
域貢献など大分のスタイルに適合したクラブに絞り込み、経営権獲得の方策を探ることになりそうだ。
 クラブ発足時に掲げた理念の1つに「大分と世界を結ぶ架け橋となり、大分から世界へ夢と感動を発信す
る羅針盤になる」とある。大分県リーグから日本最高峰のJ1に上り詰め、今年で5季目。常に挑戦を続け
る「地方の星」が世界への扉を開けようとしている。
652U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:14:37 ID:cuUap+6p0
セリエC?
C1とC2だろ
653U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:14:58 ID:5XFT0yXI0
> フランス2部とイタリア3部

そりゃさすがに違うと思われ。
654U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:15:29 ID:dUQPZ8pbO
>>650
イタリアの3部とフランスの2部は全然違うだろ
655U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:15:54 ID:J5L77Ruh0
ホリエモン路線 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
656U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:16:17 ID:Hu96UfEG0
つうかイタリアってEU圏外の外国人認められてるのBまでじゃなかったか?
657U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:16:24 ID:+dgcFikF0
>>654
どう違うのですか?詳しく説明してください
658U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:16:33 ID:1If6uyGS0
グルノーブルに選手買われるくらいなら
自分達でグルノーブル買いとって、そこに
選手を送り込むってか。

大分いいね。金は無くとも発想で勝負する。
上手くいくかは知らんけど。

659U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:16:42 ID:jzHylTCP0
だからそれならグルノーブル買えよ
660U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:17:40 ID:jzHylTCP0
J→セリエC→大分で強奪だな
661U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:18:17 ID:5XFT0yXI0
セリエC進出を通じて選手だけじゃなくてイタリアらしい戦術マニア系指導者を輸入するのもいいかもしれん。
サッカー自体はつまらんかもしれんし、ましてや今の大佐のサッカーとは全く違うかもしれんが。
662U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:19:19 ID:J5L77Ruh0
マジで危険だよ。ぱちやのおもちゃ化。

買収資金は自分で出せないから、また頼るんだろう・・・・
663U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:19:45 ID:4AyZLHJD0
シンガポールよりはマシかな
664U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:20:19 ID:aRoVs49d0
実際、大分はセリエBのヴェローナにコーチを派遣してるよな
665U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:21:33 ID:Ak0l6/Hv0
>>664
派遣じゃない。もう向こうのコーチ。
666U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:33:11 ID:23/dMwmN0
欧州か!
667U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:36:14 ID:8l9rkydL0
セリエCとJ1・J2だとレベルはどれぐらい違う?
あまりレベルが低いとこに選手送っても意味なくない?
668U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:36:50 ID:UCDiblcg0
ペディったらリッピが現役終えたチームなのなw
669U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:36:58 ID:6YoRI2zpO
買収したクラブがセリエBに昇格して、大分がJ2に降格したらどっちが母体なのか分からなくなるなw
670U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:39:37 ID:+dgcFikF0
>>667
日本ではローカルルールで契約期間切れても移籍金が発生する
そのため海外チームは契約期間が切れれば移籍金がかからない為
いい選手の場合需要過多になり年俸があがる
671U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:40:39 ID:3YuIrkQw0
>>629
釣りじゃなくて載ってる。

世界一へ来期予算70億超

 ACL制覇を狙う浦和らが来期Jリーグ史上最高の70億円予算態勢で臨むことが
2日、明らかになった。天皇杯の優勝賞金は1億円で、選手、スタッフへの褒賞に
約5割費やされるが「来期の予算は70億円を超えた」と関係者は説明した。
672U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:41:26 ID:+dgcFikF0
日本の有力選手の契約期間が切れた場合移籍金ゼロで獲得でき
その後に日本のクラブに売却できると言うメリットも発生する
673U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:42:06 ID:5XFT0yXI0
>>669
なにしろあのユベントス(多分一年限りだが)がいるからな。セリエBは。
サガントスがいるJ2とはレベルがちg(ry
674U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:42:32 ID:SexlL58e0
なんかいいIDが出たからアレを捨ててくる
675U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:44:43 ID:9xItMP580
俺がここでヨーロッパの2部チームを買えと言ってたのがやっと日の目を浴びたか
676U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:45:44 ID:5XFT0yXI0
酉スレではとりあえずネガ意見が多いようだな。
677U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:50:04 ID:wDlYLveSO
>>672
裏技ってレベルじゃねーぞ
678U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:50:28 ID:q9fzkZ5z0
買う金あるならまずは大分本体の経営を安定化することが先だろw
679U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:50:36 ID:gCIjFPyB0
ウルテクだな
680U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:50:49 ID:QbUqsPN50
新居買う前にモオノキをry
681U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:55:32 ID:8gnxd07U0
大分は負債抱えてるんじゃなかった?
682U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:56:46 ID:q9+n9pIT0
>>680
動かないオフィシャルショップなんて!
683U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:57:46 ID:9NJCuWnC0
モオノキを新居に
684U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:58:00 ID:Ak0l6/Hv0
>>681
数年後って言ってるから
685U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:58:48 ID:Hu96UfEG0
>>672
同じことは日本のクラブでも出来るよな。
ルイゾンとか。
686U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:59:28 ID:Bm5TFA+T0
 (∨)∧_∧(∨)
  ヽ(・ω・)ノ
   / /
  ノ ̄ゝ
687U-名無しさん:2007/01/03(水) 05:00:10 ID:/DgHdrI30
グルノーブルと交渉してるうちに思いついただけの話だろうw
688U-名無しさん:2007/01/03(水) 05:00:24 ID:paKUh1d70
セリエCだとEU外選手取れるの?
689U-名無しさん:2007/01/03(水) 05:06:30 ID:Wa6Yuffc0
>>683
もう罪は償ったはずです!許してやってください!
690U-名無しさん:2007/01/03(水) 05:13:24 ID:G3rf6zfzO
大分のフロントは経営方法を勉強したのに、経営危機になったのか。
691U-名無しさん:2007/01/03(水) 05:18:32 ID:/nCeu97N0
969 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 04:40:30 ID:S/bR6tZD0
今朝の千葉日報に阿部千葉残留ってコメント出てるじゃん
692U-名無しさん:2007/01/03(水) 05:22:18 ID:rrp23Jh/O
ってかもう大分解散させろよ
創価とか在日とか絡みすぎ
693U-名無しさん:2007/01/03(水) 05:48:02 ID:tNtF78plO
大分爆笑!
胸スポも見つけられない企業が、欧州のクラブ買取?
こりゃぶったまげたw
当然マルハンマネーが動くんだろうが…

マルハンマネーにがんじがらめにされて
最終的にJリーグともおかしな関係になって
消滅の道を…orz
クワバラクワバラ
694U-名無しさん:2007/01/03(水) 05:53:31 ID:hkZg8jhC0
いきなり過疎ったな。
695U-名無しさん:2007/01/03(水) 05:56:17 ID:PJ+vXtTz0
あけましておぬでとうございます
埼玉新聞
◆浦和が阿部獲得へ 若手選手は「武者修業」
阿部に加えて、更に左利きDFを補強する考えを持っている。今季の登録は30人前後に設定。
J2愛媛に新井・大山・近藤が完全または期限付きで移籍。
南はそのまま完全移籍。
横山はJ2山形に期限付き移籍。
黒部は千葉への移籍が確定的。ネネは残留。
696U-名無しさん:2007/01/03(水) 05:59:51 ID:axVC3vj/0
埼玉新聞に出たという事は阿部は浦和で確定?
697U-名無しさん:2007/01/03(水) 05:59:57 ID:1bnMNGxl0
ネネ残留(笑
698U-名無しさん:2007/01/03(水) 06:02:29 ID:wE4jOrvF0
ネネ残留は笑うところじゃなくなってきちまった・・・
出たら出たで悪くないし、夏に切ってかわりに強烈なの獲りそうだし・・・
699U-名無しさん:2007/01/03(水) 06:02:33 ID:9xItMP580
過疎大賞やー
700U-名無しさん:2007/01/03(水) 06:03:52 ID:inhX9sUs0
J一号 →強奪海外 →J二号の場合は30ヶ月ルールが適用されるでしょ。
701U-名無しさん:2007/01/03(水) 06:04:39 ID:/WmXBuud0
>>698
ネネはの悪い時を知らないからよく見えるんだな。
702U-名無しさん:2007/01/03(水) 06:06:23 ID:XF1W+vJ/0
>>696
確定してるのなら本文中に「決定的」とか書くんじゃね
その「が」は微妙な所だ。浦和が争奪戦勝ったのか、ただ単に獲得目指しますってだけなのか。
703U-名無しさん:2007/01/03(水) 06:09:06 ID:t/rkrriFO
埼玉新聞の阿部は獲得を目指すって記事
大したことは書いてない
704U-名無しさん:2007/01/03(水) 06:10:09 ID:d/zBb86U0
今更『獲得しますよ〜』って地元紙に言うのも変な気はするが
705U-名無しさん:2007/01/03(水) 06:11:16 ID:5XFT0yXI0
>>704
記者が「現時点でのまとめ」をしただけじゃね?
706U-名無しさん:2007/01/03(水) 06:14:21 ID:GieLBXVK0
それよりも左利きのDFが気になる
多分三都主が抜けたからSBタイプの選手かなという気がするが誰なんだろ
707U-名無しさん:2007/01/03(水) 06:15:56 ID:b2g3nRX50
浦和は愛媛に何人送り込んでんだw
708U-名無しさん:2007/01/03(水) 06:19:20 ID:yrUzCGP10
J2日本人得点王 新居が千葉へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/03/03.html
709U-名無しさん:2007/01/03(水) 06:23:04 ID:xpGfGTYM0
>>706
福元
710U-名無しさん:2007/01/03(水) 06:26:09 ID:5BQF5vtW0
>>700
久々にその大嘘聞いたわ
711U-名無しさん:2007/01/03(水) 06:45:32 ID:GieLBXVK0
左利きのDFをちょっと考えたけど広島の服部、大分の根本ぐらい?
そもそも人材のいないCBタイプじゃなくてSBで考えたけどそれでも少ないな
712U-名無しさん:2007/01/03(水) 06:50:47 ID:9NJCuWnC0
山岸とか右だけど坂本とか
713U-名無しさん:2007/01/03(水) 06:56:56 ID:GieLBXVK0
>>712
でも左利きって限定されてるからなあ
つか浦和は坂本取りに行けば行けば良いのにな
地元出身の選手なんだしさ
714U-名無しさん:2007/01/03(水) 06:58:11 ID:vFK716HPO
新潟の三田、瓦斯の金沢、緑の石川とか
715U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:03:39 ID:GieLBXVK0
>>714
ああ金沢がいたか
最近怪我がちで存在感が薄いせいかすっかり忘れてた
三田、石川辺りはさすがに浦和が手を出すレベルじゃなさそう
716U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:18:13 ID:axVC3vj/0
WB・SB系の左利きのDF
鈴木シンゴ 鈴木ノリオ 鈴木タカユキ
717U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:18:59 ID:hzvSp5Y9O
>>716
DFWが混じってるぞw
718U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:20:30 ID:V8yss1eR0
>>708
千葉も深井狙ってたのか
719U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:21:20 ID:Wa6Yuffc0
>>718
巻の元相方だしな
720U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:22:04 ID:3rsZegD90
今、去年の選手名鑑見てたら、清水の高木が利き足が左ってなってるんだけど
そうだったっけ?
721U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:22:51 ID:DSYbBZis0
突然FW集め出したな>千葉
また黒部スタベンになるんじゃね?
722U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:25:52 ID:PFRatXQp0
左サイドバック(出来る奴も含む)に限定すると、主だったところだと
熊の駒野、犬の坂本、鹿の石川、新井場、酉の根元、鯱の本田、清水の山西、磐田の上田、あたりかぁ。
あまりこれといったのが居ないな。
723U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:30:27 ID:94GDio5p0
村井も
724U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:30:28 ID:PFRatXQp0
鯱の本田は左サイドバックに含めるのは無理が有るな。

サイスタの屋根に天皇杯の賞金を出すっていうことは、劣頭側だけに屋根を付けるのか?
栗鼠ちょっと惨めだなww
725U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:31:04 ID:PFRatXQp0
村井もだった。怪我してたから忘れていた。
726U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:33:43 ID:v5/NRGyU0
>>721
スポニチの記事どおりだとFWは新居に一本化したというから、黒部はきったんじゃないかな。
727U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:37:02 ID:94GDio5p0
黒部ともうひとりでしょ
728U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:41:18 ID:C2M9ke9LO
また黒部ベンチ外かよ…
悪い標本として後世に語り続けて欲しい
729U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:41:19 ID:WIGgkmo3O
>>726
一本化したのは新居側じゃないかな
730U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:43:43 ID:V8yss1eR0
>>726
平本、深井、林をきったってことでしょ
731U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:46:26 ID:bstCQEIN0
千葉・横浜FC・新潟以外はオファー出さなかったというのが意外
732U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:49:16 ID:HV9AyllVO
車関係がスポンサーのとこは取りに行かないだろうな>新居
733U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:52:32 ID:XGEkWxL0O
>>731
つ仙台、東京V
734U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:52:47 ID:GieLBXVK0
新居はイクオ以外にコントロールしきれるかという不安が有るね
能力は問題ないと思うんだが素行で二の足踏むとこは多そう
735U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:53:11 ID:WlCEzWmqO
新潟のスポンサーに
サッポロビ―ルがあるから
新潟に圧力掛ったな
馬鹿なフロント
736U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:54:11 ID:v5/NRGyU0
>>729
>>730
すまん黒部はすでに決定的で、他の候補から新居に一本化したってことね。
737U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:59:28 ID:62GY7ji8O
千葉は日本人FWばかり集めてるけど、今年は日本人2トップなのか?
738 :2007/01/03(水) 08:23:54 ID:yxsgsiQj0
純血主義への布石かも
宇宙人ヨーダをクビにしたのもそれで合点がいく
739U-名無しさん:2007/01/03(水) 08:26:19 ID:Wa6Yuffc0
>>738
羽生がいるぞ
740U-名無しさん:2007/01/03(水) 08:26:42 ID:RkS4UpXW0
でも、ハニューがまだいるし。
741U-名無しさん:2007/01/03(水) 08:36:40 ID:OClSpFl50
Jリーグウイイレに千葉に新居と黒部入れたらマスターリーグで巻がCOMからレギェラーはずされててワロタ
742U-名無しさん:2007/01/03(水) 08:53:17 ID:yxsgsiQj0
グレイ型はおkなんだよきっと
743U-名無しさん:2007/01/03(水) 08:56:36 ID:gvuYktHDO
セリエCのクラブって100000Kで高いくらいじゃねーの?
744U-名無しさん:2007/01/03(水) 09:07:25 ID:/CNVuW8i0
>>734
でもプロとして大成するには、○○じゃないとコントロールできないって状態じゃダメだからな。
監督代わってプレーじゃなくて素行がどうこうなるなら、
それだけの選手ってことだろ
745U-名無しさん:2007/01/03(水) 09:10:47 ID:+4Uru88S0
新居は怪我も心配だなあ
746U-名無しさん:2007/01/03(水) 09:14:33 ID:fQI0HcK3P
黒部どこ行ってもスタベンかよwww
747:2007/01/03(水) 09:15:10 ID:fncgnCtr0
>>733
だしてねーよ。ウチがオファー出してるのはシュナ潤。まー100パーセント来ないだろうけど。
748U-名無しさん:2007/01/03(水) 09:25:43 ID:Wa6Yuffc0
749U-名無しさん:2007/01/03(水) 09:26:53 ID:rPNA9yi9O
>>734 そんなに扱いづらいの新居って?
750U-名無しさん:2007/01/03(水) 09:29:05 ID:OEXXCm0o0
セリエCクラブを買収って・・・大分や新潟といいなんで調子こいて海外に手を出すかね
751U-名無しさん:2007/01/03(水) 09:33:11 ID:+4Uru88S0
浦和 組織的 帝国主義
大分 拡張的 宗教的
新潟 拡張的 組織的
752U-名無しさん :2007/01/03(水) 09:33:53 ID:SaK0x0Te0
スレ違い承知で聞くが天皇杯決勝の視聴率まだ分かんない??
753U-名無しさん:2007/01/03(水) 09:35:32 ID:fncgnCtr0
>>752
焼きう豚さん?
754U-名無しさん:2007/01/03(水) 09:37:13 ID:1MHGnt+F0
野球豚が血眼になって捜してるよ
755U-名無しさん:2007/01/03(水) 09:37:13 ID:nfwBu6QK0
>>749
トップにあがって一部の先輩たちとつきあうようになって身を持ち崩したけど
ユース時代は見かけと態度はアレなもののw
サッカーに関してはまじめに練習する子だったから、根は大丈夫じゃね?
一度どん底に落ちて、サッカーをできる幸せを痛感しているわけだし。
昔より大人になっていると思うけどな。

正直、新居がトップに上がったころの札幌は、
チームの雰囲気といいクラブの選手管理といい、
プロ意識が身についていない若手選手にとっていい環境とはいえなかった。
756U-名無しさん:2007/01/03(水) 09:41:08 ID:Wa6Yuffc0
>>755
今はどうかしらんが、鳥栖に着たばかりの頃に
スタジアムでのサイン会でふて腐れて、感じ悪いサイン会だったと
鳥栖サポの人に聞いた事がある。
757U-名無しさん:2007/01/03(水) 09:43:29 ID:v6o9elh10
>>755
飲酒運転にチームの雰囲気も選手管理も関係ないじゃん、バーカww
758:2007/01/03(水) 09:43:58 ID:OdV9XuFw0
うちは勇人、水野、楽山とふて腐れもいっぱいいるよ。
759U-名無しさん:2007/01/03(水) 09:49:50 ID:XGEkWxL0O
黒部地元の徳島に行って徳島をJ1昇格させたら見直すんだけどなぁ
760U-名無しさん:2007/01/03(水) 09:54:05 ID:23CWPKOE0
勇人、水野はそんなにふて腐れじゃないでしょ、さすがに。
楽山は・・・どうしてあーなっちゃったんだろうorz
761U-名無しさん:2007/01/03(水) 09:59:08 ID:3OBECd0lO
「さあ、何枚でもサインしますよ」って感じでもファンが誰も来なかったら寂しいな
762:2007/01/03(水) 10:00:57 ID:YwxY2O2X0
愛媛は言わずもがな、徳島もガンバから獲得
どうしてこうウチだけ面白みが無いんだorz
763U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:01:43 ID:VuakHabW0
黒部ってプライドの塊みたいなもんだしなぁ
40歳くらいになったら行くかもな・・・・
764U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:04:21 ID:IpfEfsYk0
黒岩は将来の徳島移籍(年俸480万でプレー)のために
J1のクラブから金を搾り取ってるという設定にしようぜ
765U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:08:33 ID:OVZK1xdQ0
大分 続出!年収1000万農家


これか、マルハンマネーの次は
766U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:12:15 ID:lQn4Q6yM0
>>764
黒岩?w
767U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:18:10 ID:SexlL58e0
黒川は実は試合にあまり出たくない
768U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:18:19 ID:XjnaJ4T40
スピードスケートか
769U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:22:51 ID:Wa6Yuffc0
黒部はフットサル場の経営で忙しいんだよ
770U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:24:34 ID:tQTzyEcA0
771U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:24:55 ID:C6vZL/DJ0
たしかに黒部はスピードスケートの格好が似合いそうだ
772U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:38:56 ID:Mt3Gz6pY0
>>760
君はルーキー時代の勇人や水野のフテーズっぷりを知らんのか?
773U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:42:53 ID:DdW+eoBBO
黒岩だったら草津に行くべきだな。
嬬恋とは隣町だし。
774U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:46:54 ID:ES9dxdbW0
黒川なら昨日消えたぞ
775U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:49:42 ID:AA9pT/RM0
そういえば黒岩って名前の選手は聞いたことないな
自分の周りにはけっこう多い苗字だけど
776U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:50:49 ID:y8lATjgT0
>746
アテ馬としては最高だからなw
777U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:54:27 ID:u32IMudFO
新居は中学時代、同じサッカーチームに所属していて、二つ先輩だった
けど、厳しい人だったな。
厳しいといってもサッカー限定だったけれども。
778U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:59:41 ID:RvvHEqVsO
広島や大宮なんかは全く情報すら上がってきてないがどうなってるんだ?
とくに大宮はやけに静かだなぁ
779U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:11:05 ID:RFWdVc1N0
>>778
大宮は来年分の補強費を今年前倒しで使いました
780U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:13:57 ID:oNjByRtn0
>>741
いや、それ普通の状態でも外されるw
ナビ決勝で青木・要田だった時は笑いが止まらんかったw
781U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:16:35 ID:EY7SHvcI0
>>779
じゃあ今年は来年分の補強費を前倒しで使えばいいじゃん
782U-名無しさん :2007/01/03(水) 11:18:10 ID:1C+/htaM0
>>775
群馬の人?全国的にはあまり多くない苗字だと思う。
783U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:19:42 ID:AA9pT/RM0
>>782
群馬だよ〜
よくわかったねw
784U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:21:33 ID:+gtrr03d0
新居の強奪で千葉の正体が分かったような気がします。

悲劇のヒロインを装ったオオカミだな
・鳥栖の柱を低年俸で強奪
・全選手に低年俸契約
・オシムを強奪されたと装い、代表に千葉選手を優先的に選出(TVの露出が増え、収入が激増)

千葉はチワワの皮を被ったオオカミです。
785U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:22:36 ID:XjnaJ4T40
> チワワの皮

羽生の着ぐるみか
786U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:23:21 ID:EUvNvaLA0
>・全選手に低年俸契約
今はもう結構な金額にあがってきてる。新人は安変わらず安いけど。

>・オシムを強奪されたと装い、
装うも何も実際されてるじゃん。
787U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:24:12 ID:EUvNvaLA0
>>785
はにゅ〜はオオカミでも、グレイの着ぐるみ着てます。
788U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:27:58 ID:9gO85NvS0
千葉って優秀なGM放出して社長がやりたい放題?

千葉・鞠・桜と旧強豪系の出向フロントはめちゃくちゃですね
789U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:29:10 ID:mYPavNmg0
>>784
これをシムシム詐欺というわけか。
790U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:30:05 ID:Xcs046PN0
箱根駅伝の面白さはJリーグのそれとよく似てる。

そう、10位、11位争いが。
791U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:31:08 ID:PGqMDh5VO
>>781
ちょwwwクラブ数を減らす気かwwwそうなるとJ2からJ1に1つチームが上がれるから(ry
792U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:33:27 ID:kwweuVf20
でも、下部リーグで結果出したやつが上位リーグのチームに買われていくのって
ある意味正常だよね。
793U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:35:19 ID:8r3ijvin0
>>783
黒岩さんて言えばスケートだから、群馬でも草津の方に多いんだよね?
794U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:35:23 ID:gJ0RQAYE0
後は恥さらしにならないように気をつけよう。
795U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:35:51 ID:vq4O5zMR0
でも前科者を獲るクラブは異常
796U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:36:37 ID:/kGnnNdEO
極貧なのは
横浜FCと甲府と大分
降格するのは貧乏3兄弟?
797U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:40:09 ID:B3/0faaQO
>>796
それぞれいい監督がいるからどうなんだろう。
おっとこの3チームのサポーターと間違えられると嫌だが俺は蜂(爆笑)
もっとばかにされますね、はい………
798U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:45:01 ID:FgkOPH190
千葉はいいな〜〜
799U-名無しさん :2007/01/03(水) 11:49:04 ID:SaK0x0Te0
>>791
J2のチーム数がもちっと充実した後での話しだけど降格チーム数は増やした方がいいと思う。
自動3、入替1とか。
800U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:49:04 ID:Wa6Yuffc0
>>797
甲府は試合は面白いかもしれないけど、順位的には降格圏だしなあ
801U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:52:37 ID:5PrWTgjx0
>>790
中央大=鞠
802U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:52:55 ID:6IgqioA+0
順位的に見るとそうだが、今年はボトム3だったし
803U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:53:14 ID:/faJspd30
>>799
俺も個人的にはJ2のチーム数がJ1より少ないってのは違和感あるなぁ
804U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:55:13 ID:a092AENu0
>>799
入れ替え数を増やすのは賛成だけど、
自動入れ替えは増やさないで欲しいね。
やっぱり、入れ替え戦って面白いよ。(当事者以外は)
805U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:59:54 ID:+X/bShkN0
>>799
>>803
福岡とか苦労してようやく昇格しても、降格した瞬間おじゃん、再構築でしょ
J2に落ちたことがある、もしくは落ちる寸前だったクラブのサポには絶対言えない話だよそれ
一回落ちてクラブがまとまって良かったね、って言ったら浦和サポでも怒る(当時を知ってる人は)

それに全体のパイを大きくして、各リーグが健全運営できるようにするために
J1を減らすのではなくJ2を増やす方向で調整してる最中だというのに
後10年も待てないのかね
806U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:00:29 ID:oF+m675d0
甲府主な移籍

退団 バレー(G大阪) 倉貫(京都) 藤田(オファーあり 移籍濃厚) ビジュ(未定)
加入 増嶋(FC東京) 鈴木(新潟) 桜井(山形)

あとブラジル人FWが1人加入予定、深井についてはまだ去就がわからないが獲得は困難の模様
また、今季の浦和戦の国立開催が決定 日にちは8月18日(土) これに伴い4年間行っていた松本開催は行わず
807U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:02:16 ID:/faJspd30
>>805
言われてみれば確かにその通りだね…

ちなみに俺は麿サポ… 
J1とJ2を行き来しすぎた余り感覚が鈍っているらしい…
808U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:02:20 ID:Wa6Yuffc0
チーム数よりもクラブとしての体力つけないとね
809U-名無しさん :2007/01/03(水) 12:02:28 ID:1C+/htaM0
浦和戦で国立開催なんて、自分からホームの権利を手放すようなもんじゃまいか
いいのか甲府フロント
810U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:03:01 ID:GieLBXVK0
>>806
>浦和戦の国立開催

来シーズンの利益は出るだろうが長期的に見たらこれはやっちゃ駄目だろ…
811U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:03:54 ID:Wa6Yuffc0
>>809
目先のカネに目がくらんだな
812U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:04:05 ID:LOe4YKVw0
補弱だな
813U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:05:14 ID:a092AENu0
>>810
サポのために無料送迎バスを出すとか、いろいろ方法がありそうな。
814U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:05:41 ID:8vANglXX0
浦和戦のときだけシーチケ以外クラブワールドカップ並の値付けすりゃ
みんなちょっとは潤うよな。
815U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:06:52 ID:uxEgatOM0
警備の面とか考えてもレッズ戦を小瀬でやるのは厳しいと思うもんな。
リーグ側から要請が入ったとかではないの?
816U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:06:59 ID:a092AENu0
>>814
浦和サポのことだから、シーチケ買うんじゃないかと言う悪寒。
817U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:07:15 ID:+gtrr03d0
やばいぞ、その巨人化は
いまの野球見てみろ
818U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:09:05 ID:8vANglXX0
けど、世界で最も経営が進んでるプレミアじゃ
相手チームによって値付けが違うの常識なんだよな。

今でもやってるところあるけど、もっと色んなクラブが
弾力的な設定をして然るべきだとは思う。
819U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:10:35 ID:gH1DkCzT0
浦和戦を国立でやれば3万人以上は確実に入るからな
貧乏クラブだから実入り優先ってことか
820U-名無しさん :2007/01/03(水) 12:10:41 ID:SaK0x0Te0
夏休み中の開催だし浦和が極度の不振に陥っていない限りチケット売り切れを期待できるしな
オフの現状を顧みると実に難しい話だ
821U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:13:28 ID:AA9pT/RM0
>>793
嬬恋とか草津とかに多いね
822U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:13:38 ID:a092AENu0
>>817
浦和が降格すると言っている?
823U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:13:55 ID:oF+m675d0
去年はキャパオーバーだったね>甲府−浦和
小瀬の最大キャパが1万7千
824U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:14:02 ID:GieLBXVK0
背に腹は変えられないのかもしれないがやっぱりこれはなあ
浦和戦なら普段は来ない地元の人だって来るだろうし
そういう地元のファン開拓の機会を無くすのは長い目でみるとマイナスが大きいと思うけど…
825U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:14:29 ID:/faJspd30
つーか、雑談の花が咲いているけど、肝心の移籍情報は全然出てないの?
826U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:16:40 ID:oF+m675d0
甲府フロントはちょっとおかしくなってないか

・バレー、倉貫と昇格とJ1残留に大きく貢献した顔を放出
・永井、深井と金銭的に獲得困難な選手にオファー
・一番小瀬でやらなくてはいけない浦和戦を国立開催
・長野のファンも増えてきたのに松本開催やらない

良いイメージがあったフロントだけに残念
827U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:17:37 ID:9gO85NvS0
>>811

こんだけ選手だしてるとこみると相当やばいんじゃないの?
目先の金だけ貰って降格してやり直そうとしてるかのようだ
828U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:18:38 ID:ZSnY1/6e0
いいんじゃない浦和戦限定ならば
829U-名無しさん :2007/01/03(水) 12:19:03 ID:1C+/htaM0
正月はどこも事務所休みじゃね
移籍の正式ハピョーは休み明けだろ
830U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:20:03 ID:GieLBXVK0
>>827
その割に>>826書いてる永井とか深井みたいなレンタルでも高額な選手にオファー出してるんだよな
831U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:21:32 ID:Wa6Yuffc0
現実的なのか楽観的なのかよく分からないな
832U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:23:15 ID:Cy+uIdSt0
>>824
浦和なんて来なくて良いだろ
サポ質悪いし、試合つまんないし
833U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:23:43 ID:xsoF2NZhO
甲府のクラブ予算しれば国立開催を責められない。
834U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:28:28 ID:2ZOnv0L70
これじゃ来期も浦和優勝になってしまうではないか。
835U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:29:18 ID:8r3ijvin0
千葉はホームのレッズ戦をずっと国立でやっててオシムにさんざん皮肉られて
去年からレッズ戦はフクアリになった。
836U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:29:31 ID:Wa6Yuffc0
せめてものプライドとして国立のアウェイ席にワセリン塗りたくるぐらいのことはしてほしい
837U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:29:41 ID:8cUOcBu60
>>833
目先の金に目がくらんだとしか思えない
838U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:31:48 ID:gJ0RQAYE0
むしろホームの権利のフル活用ではないのか。
839U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:32:10 ID:DdW+eoBBO
>>821
草津はスキー(荻原兄弟)
嬬恋はスケート(黒岩姓)

草津の黒岩さんというのはあまり聞いたことがないよ
群馬県内でも黒岩と聞いたら「嬬恋かい?」って聞かれるくらい嬬恋の黒岩姓の多さは尋常じゃない
840U-名無しさん :2007/01/03(水) 12:32:22 ID:1C+/htaM0
>>836
そりゃプライドのない嫌がらせだろw
しかも国立だと自由席のチケットチェックないから
アウェイからホームに流れたい放題になるな
841U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:32:25 ID:9gO85NvS0
むしろ主催試合をさいスタでやらないだけマシと考えるんだ
842U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:35:48 ID:sh/4rnHFO
千葉は、アニメだめっこ動物軍団
843U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:39:06 ID:/kGnnNdEO
浦和が一番見たいんだよ。ミーハーでアウェイの高い席が埋まるし
で、試合みないで赤サポウォッチング。
千葉とやるときは試合にくぎ付けだけどな
844U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:41:09 ID:8vANglXX0
ところで甲府サポって山梨在住の人間と東京在住の人間なら
どっちが多いんだろうか?
845U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:41:18 ID:hGkM2yNv0
もう黒岩はイイだろさすがに
846U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:45:11 ID:3W8Q7+2Y0
なんだよ、石和温泉楽しみにしてたのに。
まあ、時期が時期だけに、一般観光客で旅館も満杯の可能性があるが。
真夏じゃほうとうも食べたくないし、まあいいか。
847U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:46:02 ID:mFBnAvUJ0
黒岩といえば、

越後の暴れん坊w
848U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:47:32 ID:dUQPZ8pbO
J2のクラブ数増やすなら、試合数を考えないとね。
あと、底辺クラブは移動が大変になるな。
849U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:52:45 ID:F9VzWxrQO
背中はFUSO据え置き

表はアップル(もちろん中古車買い取りの方ではない)の商品名、おそらく普通にiPodになると思う。
浦和の逆オファーの形だけど好感触とのこと。故の70億。
まだ交渉中みたいだけどね。今更浦和のユニで宣伝して、どのくらいのメリットがあるのか正直疑問だが
850U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:53:20 ID:C6vZL/DJ0
黒岩黒いわ
851U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:56:59 ID:a092AENu0
>>849
赤いipodを福田のサイン入りで出せば、
5万台は軽く売れそうですね。
852U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:59:19 ID:LR8pd/5lO
>>851
鬼 才 現 る
853U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:59:39 ID:3W8Q7+2Y0
>>851
優勝記念に赤ipod買ったサポも多いよ。
854U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:01:39 ID:nHwt34Xt0
「劣頭優勝記念」とか言って赤い包装をしたチロルチョコを200円くらいで販売しても劣頭サポなら買い占めそうだなw
855U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:02:48 ID:wOM0HQSH0
やっぱJ1の方が金かかるのか?
856U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:05:42 ID:aFPKPe050
広島がやけに静かだが、去年一昨年で金を使って貧乏なのか?
佐藤に関しては完全に元が取れてるようだけど。
857U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:07:01 ID:/eaC2G0v0
>>854
チョコクランチを840円で買いましたが何か?
858U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:09:40 ID:X6oQc7JB0
>>848
J2のクラブ数増やすなら一気に5チームぐらい増やしてほしいな
1〜2チームづつ増えてる今の状態だと年間試合数が多すぎてたまらん
年間48試合はもう限界

てか大都市圏に増えるんならやっていけるかもしれないが
地方では無理
地方の経済は破綻寸前でサッカーにお金出す余裕はないよ

859U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:09:43 ID:Aa+xBhNW0
>>856
観客動員もしょっぱいことになってるし
金は無いだろうなぁ
860U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:12:59 ID:EUvNvaLA0
甲府から国立なら死ぬほど遠いってわけでもないし、浦和だって対甲府で国立完璧に埋めるとは思えないから、
甲府サポはがんばってホーム側埋めるんだ。
861U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:14:17 ID:AS+6ksw60
>>856
お金ないのでそっとしておいて
862U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:21:41 ID:X7RjKJNJ0
目先のカネを掴んで何が悪い。
収入最優先に考えて当然だろ。
独立採算なんだから。
863U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:21:57 ID:HV9AyllVO
浦和が優勝すればiPOD安く売ってくれるのかな?
864U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:22:20 ID:x+VR5SQM0
>>856
きっと地元からの差し入れの牡蠣パーティで忙しいんだよ
865U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:24:45 ID:6pt2/+bn0
>>860
3万〜4万人位は動員できそうかな。

小瀬よりも、1.5万〜2万人動員増・客単価を@2,000円すると
3,000万〜4,000万円収入が増えるからね。
貧乏クラブには、非常に魅力的だと思う。
866U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:25:07 ID:sgruMQkq0
>>863
まけないよ
867U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:27:58 ID:tC2sOetr0
横浜FCは日産があるからいいよなー
868U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:29:00 ID:5LEfCBuE0
>>862
J開幕時にそれをやったクラブは軒並みサポが離れていった
まさに蛸が自分の脚を食べるようなもん
869U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:31:08 ID:Iws8txgM0
広島はともかく、川崎なんかは二位になったし代表も出た訳で、少しくらい富士通からの予算増えたりしないんかね
870U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:31:57 ID:58XHyR6b0
大挙して押し寄せる赤サポに金を落とさせるように
地元で開催した方が良いんじゃないのかなーっと思うんだけど。

新潟に行ったときには駅売店のおばちゃんの押し売りが凄まじかったが
それはそれでいいことだと思ったし。

浦和が来る→地元に金を落とす→ヴァンフォーレに地元が期待するって感じで。
871U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:32:06 ID:Iws8txgM0
むしろ我那覇をFNVのCMに出せばいいのにな
ボケ役で
872U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:34:08 ID:ytdmvcXH0
野洲ワロス
873U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:37:15 ID:PK0dYzmw0
>>866
誰が上手いこと(ry
874U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:38:18 ID:eRSjH3AF0
地元ローカルのCMに積極的に出てほしいな
875U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:42:55 ID:zXDHFqrh0
>>870 
ビッグスワンみたいに4万以上入る箱が地元にあるところと比較はできんだろ。
876U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:44:07 ID:luD/BA2k0
野洲スタイル(笑)
877U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:53:38 ID:6YNknKdm0
>>751 Civ?
878U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:55:56 ID:3W8Q7+2Y0
>>870
ヒント
お盆休み

一般観光客で満杯かと。
879U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:56:50 ID:PuF2jqZc0
>>856
強化部長が「今年はレンタル復帰とユース新人以外の補強は無い」と早々に明言してる。
戦力外以外に出る人も、入る人も全くいない、静かなオフもたまにはいいもんだね。
880U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:59:34 ID:RSIaZIWz0
>>858
J初期の浦和とかプロレベルには微妙なのを上げてるんだし
J2も微妙な所を沢山上げてもいいんじゃないかと思う。

カテゴリー上げれば補強も始めるし数年後には強豪チームになってるかもしれんしね
881U-名無しさん:2007/01/03(水) 14:00:19 ID:RvvHEqVsO
13人も選手いなくなったのに、まだ新戦力のメドが一人もついてないJ1クラブがあるって聞いたんですが…
まさか冗談ですよね
882U-名無しさん:2007/01/03(水) 14:04:29 ID:RkS4UpXW0
>>881
何処?
883U-名無しさん:2007/01/03(水) 14:05:35 ID:sidVDF0E0
干潟だろww

884U-名無しさん:2007/01/03(水) 14:06:23 ID:9gO85NvS0
>J開幕時にそれをやったクラブ

ジュビロの国立開催とかは明らかに無理があると思うが
885U-名無しさん:2007/01/03(水) 14:07:17 ID:RkS4UpXW0
ホントだ、新潟凄いな。
886U-名無しさん:2007/01/03(水) 14:08:03 ID:C2M9ke9LO
>>881

正解は13人クビにしたクラブは無しでした
887U-名無しさん:2007/01/03(水) 14:11:33 ID:egT19syB0
そろそろ海野も賞味期限切れか
888U-名無しさん:2007/01/03(水) 14:13:21 ID:5yftIyRW0
海南高→東京学芸大中退→アメリカングローバルサッカースクールのMF
萬瀬啓二が横浜Mのキャンプにテスト生参加するらしい
どこかで聞いたことのあるサッカースクールだな?
889U-名無しさん:2007/01/03(水) 14:14:01 ID:VGKGNX/x0
新潟は鈴木慎吾が出る話あるし、エジミウソンは劣化してるしで来年やばそう
890U-名無しさん:2007/01/03(水) 14:14:07 ID:5yftIyRW0
ちなみに年齢は22歳な
891U-名無しさん:2007/01/03(水) 14:20:42 ID:Vhihj5D4O
>>888
デビ純の母校じゃないか
892U-名無しさん:2007/01/03(水) 14:24:58 ID:PJ+vXtTz0
>>770
徳島スルーで愛媛はむごいw
このスレでのスルーぶりも壮絶
893U-名無しさん:2007/01/03(水) 14:38:27 ID:RvvHEqVsO
>>886
13人で正解なんだよ
12人解雇+一人レンタル元に復帰
894U-名無しさん:2007/01/03(水) 14:50:31 ID:UCDiblcg0
>>892
愛媛だってどこか忘れたけどJクラブのオフィシャルで
愛知FCと間違われてたぜ。リンク先も愛知FCだったぜ
895U-名無しさん:2007/01/03(水) 14:52:05 ID:MPgCqaF40
おお・・・・・・・・・・鞠の不幸は愛媛の呪いだな・・・
896U-名無しさん:2007/01/03(水) 14:53:26 ID:ncdBPyl10
いや鞠は自業自得だろ
897U-名無しさん:2007/01/03(水) 15:13:11 ID:3MbCGMKP0
セクシーm9(^Д^)プギャ---ッ
898U-名無しさん:2007/01/03(水) 15:23:26 ID:+staerWB0
>>839
一応言っておくと、アルビSから2人加入したから、厳密には新加入選手ゼロではない。
誤差の範囲のようなものだけど。
899U-名無しさん:2007/01/03(水) 15:24:48 ID:+staerWB0
839じゃなくて893だた
間違った orz
900U-名無しさん:2007/01/03(水) 15:27:51 ID:R2iziWMi0
>>888
むかーし千葉の練習に参加してた
901:2007/01/03(水) 15:28:05 ID:ES9dxdbW0
>>898
そいつらはレンタル復帰。
厳密に言わなくてもウチは新加入ゼロだぞ。
902U-名無しさん:2007/01/03(水) 15:29:47 ID:8P1UVv5a0
新加入とレンタル復帰を使い分けることに何の意味が?
903:2007/01/03(水) 15:32:18 ID:ES9dxdbW0
スカウトが働いたかそうでないかの違い
904U-名無しさん:2007/01/03(水) 15:34:51 ID:9nA5hckt0
アルビSもやっと機能したか
905U-名無しさん:2007/01/03(水) 15:35:14 ID:sgruMQkq0
日テレが持ち上げる選手のいるとこがことごとく負けてるな
906U-名無しさん:2007/01/03(水) 15:43:19 ID:iPz5H8iU0
>905

ラモスが悪い
907U-名無しさん:2007/01/03(水) 15:47:18 ID:G3rf6zfzO
新潟は平均年齢が下がったとは言え新人0はマズイんじゃないか?
908U-名無しさん:2007/01/03(水) 15:47:49 ID:li9BSsp50
>>905
アテネオリンピックの頃から日テレが中継すると負けることから(競技問わず)
日テレの呪いと呼ばれてました
909U-名無しさん:2007/01/03(水) 15:49:05 ID:5PrWTgjx0
日テレ自体、酷い事になってるしな
910U-名無しさん:2007/01/03(水) 15:56:03 ID:Aa+xBhNW0
>>909
笑ってはいけない警察署
お笑いウルトラクイズ
と来て、おっと思わせて

社交ダンス

駄目だわな
911U-名無しさん:2007/01/03(水) 15:56:16 ID:AA9pT/RM0
>>907
新潟は現有戦力に自信を持ってるからねぇ。
新人にしてもレギュラー陣を脅かすくらいの実力者じゃないと声をかけない。
今年はお眼鏡にかなう人材がいなかったんだよ。
912U-名無しさん:2007/01/03(水) 15:58:13 ID:zNPceUEW0
>>911
随分分かりやすい釣り糸だな
913 :2007/01/03(水) 16:01:36 ID:yxsgsiQj0
新潟と大宮は似てると思う
914U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:01:43 ID:G3rf6zfzO
>>912
強がりかもしれない。
915U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:02:25 ID:sidVDF0E0
アホ森邪魔駄死にましたwww
916U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:03:48 ID:zNPceUEW0
>>914
911は赤サポ
917U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:04:26 ID:sidVDF0E0
まあ、その自慢の“現有勢力”とやらでJ2めで突き進んでもらいましょうやww

918U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:23:11 ID:xjH+8hmS0
運動量少ないっすな高校サカー
919U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:23:41 ID:lIQVol0i0
乾は早野監督就任で精神的に疲れてたな。顔に出てた
920U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:27:08 ID:TO2vjx6f0
つまるところラモスが悪い
921U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:27:48 ID:/kGnnNdEO
うちなんかまっすぅに振られたんだから
甲府に負けるくらい魅力がないんだ
狙ってたDFはJ2に獲られて、しかも津波にw
どうせ、僻地ですw
922U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:28:07 ID:DTeV+IYx0
■準々決勝 1月5日(金)
・横浜市三ツ沢公園球技場
12:10 星稜(石川)×神村学園(鹿児島)
14:10 作陽(岡山)×静岡学園(静岡)
・駒沢陸上競技場
12:10 八千代(千葉)×丸岡(福井)
14:10 広島皆実(広島)×盛岡商業(岩手)
923U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:28:46 ID:6YNknKdm0
何となくラモスが反英雄、アヴェンジャーに見えてきた
924U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:35:37 ID:xVpGdgrj0
>>921
えーと。新潟は増嶋を狙っていたっけ?
925U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:36:22 ID:RPlgf+Ie0
日テレの担当者が舌打ちしてるのが
手に取るように判るな>今年の高校サッカー
926U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:40:01 ID:UucA2roy0
>>925
決勝とか準決で披露しようと蓄えてた強豪の原稿が、無駄になってしまったからね。
927U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:41:10 ID:8xVS6kY30
>>921
新人も移籍もまだいないの?
マジで降格する気か???
928U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:41:47 ID:bzRCT4PW0
この八千代というところは、国見を破って来たわけですが
その国見は云々・・・・


とかやってくれたら逆に神
929U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:42:29 ID:rPNA9yi9O
>>921は深井と間違えています

どーみても(ry
ありがとうございました
930U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:43:03 ID:lwTgYtWE0
年末ごろ新潟はもともと補強は遅いんだよって必至な奴いたなあ
何してるんだろ
931U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:44:06 ID:yAmvpXhZ0
高校サッカーってPK戦で決まるのが多いね。
日程上仕方ないとはいえ、残酷だ。
ベッケンバウアーだったっけ?W杯でPK戦をやめようって言ったの。
何だかちょっとわかるな。
外しちゃった人(フランスのトレゼゲとかサ)、眠れないよ。
932U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:45:09 ID:8xVS6kY30
>>925
野洲用にいっぱい取材してたのにねw
セクシーフットボールwww
933U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:48:32 ID:fLyWhduA0
大分だろ
セレッソに獲られたのは阪田
増嶋は甲府に取られた・・・でも2人とも試合に出れるところを選んだ
大分では深谷 三木 上本 の不動の3バックがいてそこに福元と藤田がレギュラー争いしてくる

大分では評判の良い新人選手2人ゲットしている
特に滝川第二のMF金崎は高校bPボランチといわれているからな
あと補強はシャムスカが連れてくる助っ人トリオと日本人即戦力
獲得の噂があったマルシーニョはクルゼイロに獲られました。
934:2007/01/03(水) 16:50:08 ID:ed0//1O1O
まぁそのうちアッと言わせてやるから待っててなよ。
935U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:50:35 ID:bJP1A52hO
>>922
テレビ中継みる前に結果分かっちゃったじゃないか(ノ∀`)

まぁ、勝ったんなら(・∀・)イイ!!
936U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:50:53 ID:BBNVj0VY0
>>925
もう日テレが注目してたの神村学園ぐらいしか残ってないな
937U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:51:06 ID:Aa+xBhNW0
>>934
このままシーズン突入した方がアッと驚く
938U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:51:40 ID:sgruMQkq0
>>933
>特に滝川第二のMF金崎は高校bPボランチといわれているからな
あの在日がNo.1?
939U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:52:07 ID:EDb3/HijO
>>930
いや、補強が遅いっていうのは確かなんだけど、今オフは大量解雇+新人0だからね。

例年にはない緊張感が…
940U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:53:19 ID:Rqxxprwi0
>>934
アッー!!
941U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:55:37 ID:jOrjIyOGO
マテラッツィ ファニート アルパイ
942U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:56:36 ID:xfC2PFUL0
昨年の野洲の優勝は高校サッカーの地域格差が小さくなったことの象徴でしかないからな
国見や市船に代わる新たな強豪校になったと勘違いしたら期待はずれに終わるのは当然
943U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:58:38 ID:S6dZfbyW0
ふつう
静岡学園(静岡)
八千代(千葉)
広島皆実(広島)
までは予想の範囲だろ
944U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:59:45 ID:rPNA9yi9O
新潟の会長は別にサッカーが特別好きってわけじゃないからな…
野球にバスケにウインタースポーツにチアに陸上に今度はアイスホッケーつくろうかとか言って手を広げまくってる始末。
もう何がしたいのかわからん。その分最初はもう少しサッカーに集中して力入れろよとは思うが。。。

どこもフロントがおかしい所は大変だよな。サッカーに理解ある会長なり社長なりいる所がうらやましいよ。。。
945U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:59:58 ID:q0ncvEQG0
丸岡がノーマークだった
福井ってそんなにサッカーが盛んなイメージないし
946U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:01:08 ID:vhxjaThu0
>>944
サカつくやろうぜ。
947U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:02:25 ID:7uXlM+3XO
選手権前に2ちゃんで丸岡がベスト8に入るとか言ったら叩かれてたろうな
948U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:03:08 ID:DTeV+IYx0
日テレの事前特集やった学校で残ってるのは八千代と神村学園だけ
949U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:03:21 ID:6YNknKdm0
客を増やすにはホームタウンの人口を増やせってかw
950U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:10:24 ID:8xVS6kY30
>>934
新人獲得も廣井とか分不相応なの手を出して正直あきれてる。
今年も中野みたいなお残りで我慢しろ。
951U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:13:32 ID:7kVSCDNi0
>>948
すごい負けフラグだ。。。ゴクリ
952U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:14:30 ID:hG6d5fQM0
               高原直泰          バヒド・ハシェミアン
                     ティム・カーヒル
               朴智星             中村俊輔
                     ブレット・エマートン
            李榮杓                 メハディ・マハダビキア
              ラハマン・レザエイ 田中マルクス闘莉王
                       川口能活
953U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:16:40 ID:jOrjIyOGO
ケイヒルもしくはケーヒルの方が
954U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:18:31 ID:hG6d5fQM0
>>952
これならチャンピオンズリーグでベスト16は硬いな
955U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:21:20 ID:RvvHEqVsO
この状況でも、いつも発表はこれからだとかネガるヤシを叩いてる新潟スレのヤシらってほんと楽天的だなw
かなりオフも終盤になってきたのにこれから秘策でもあるのかねw
956U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:21:39 ID:sgruMQkq0
ひどい自演を見た
957U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:23:51 ID:Aa+xBhNW0
前半戦は現有戦力でギリギリの戦いをして
若手育成
夏の中断期間に外国人呼んでギリギリセーフ


なんてことを妄想してた時期があった昔

実際は外国人が途中で消えて
前半戦ボロボロ
監督交代と若手の台頭でギリギリセーフだった去年を思い出す
958U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:25:07 ID:EgMFbKVK0
「3年以内に優勝だ!」大分溝畑社長
ttp://kyusyu.nikkansports.com/soccer/jleague/trinita/f-kt-tp0-20070103-137930.html
>補強に関しては他のクラブから多額の移籍金で選手を獲るのではなく、新人を育てる。
>高額移籍金で来た選手はなじまないし、外国人編成は3年後を見据えたものを考えている。

大型補強は?
959U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:26:48 ID:C61KQbiq0
>>952
>>954

ID:hG6d5fQM0


( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
960U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:27:29 ID:Aa+xBhNW0
>>958
三年計画か…


よく聞くな
961U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:29:04 ID:QAkSvCui0
なぜ1年目から頑張らない
962U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:29:10 ID:SZ18pnbM0
>>960
挙句J2降格したチームもあったし
963U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:29:34 ID:Aa+xBhNW0
>>962
集大成は美しかったな
964U-名無しさん :2007/01/03(水) 17:29:52 ID:1C+/htaM0
>高額移籍金で来た選手はなじまないし

誰を想定しての発言なのか気になる。
酉でそういう選手ていたっけ?
965U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:32:21 ID:8rro+U/+O
しかし、レッズは若手の扱いが酷いな…。武者修業と言う名の戦力外通告じゃねーかよ。
レッズなんかに入ったらこうなる。ってのはわかると思うんだけどなぁ
段々金でしか買えない面白みのないチームになってきたぞ。
試合も面白みがないけどw
966U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:33:45 ID:vulzrdSJ0
>>964
ロドリゴじゃないかな
レンタル料は結構な額だったはず
967U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:33:58 ID:EUvNvaLA0
実際今のままじゃ戦力にならないんだから外に出してやったほうがいいに決まってるだろw
968U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:34:59 ID:rPNA9yi9O
>>955 もはや大逆転があるとすれば去年オファーをしていたらしいミネイロ(orジョズエ)獲りしかないな。
オファーしているかすらわからないがw
トヲタカップで間違って大活躍してから株上がりまくりなのが誤算っぽいけど。
969U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:36:03 ID:gZ1eh7o70
>>953
オーストラリア英語ではカーヒルの方が近い。
あそこはmakeを「マイク」と発音するから。
970U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:36:37 ID:RvvHEqVsO
>>958
ってことは、今オフも新聞紙上で大分の名前もちらほら見たが
なしって話でいいんだろね
大久保とかも大分も名乗り挙げてるとか見たが、まずガセだね
971U-名無しさん :2007/01/03(水) 17:38:37 ID:1C+/htaM0
>>965
運と努力次第では細貝のように優勝のピッチに立てるぞ
世代別に選ばれたり
972U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:38:37 ID:u3dN9A+l0
good day = グダイ
973U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:39:01 ID:Aa+xBhNW0
外国人頼み(つーか殆どの国、クラブはそうだろうけど)なんだから
いなけりゃ苦しいんだろうけど

シャムスカがそれでも良いと言ってくれてるのかな?
なんか手持ちの駒が少ない状況を喜んで受け入れてる気がするんだが
974U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:45:58 ID:oJPCXnfl0
松浦あやってイイ体してるよな
975U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:48:59 ID:8r3ijvin0
>>928
千葉での放送では今日既にさんざんやってたよ。国見国見とうるさかったこと。
976U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:49:46 ID:bzRCT4PW0
>>975

さすが日テレ lol
977U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:50:43 ID:vulzrdSJ0
lolとか言うなf**k noob
978U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:55:53 ID:bzRCT4PW0
なに勝手に話しかけてきてるわけ?
979U-名無しさん :2007/01/03(水) 17:56:18 ID:1C+/htaM0
>>966
前の文章と繋げて考えると、日本人のことを指してるように見えるんだよな。
でも酉て高額で日本人をとって馴染まなかった例あまりない気がするし、
他のクラブを見ても別に移籍金の高さと馴染む馴染まないは関連がない。
お金がないから取れないのを誤魔化そうとしているくさいな〜と思って。
980U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:59:46 ID:oJPCXnfl0
広い2chの中で松浦あや、佐藤玉緒、梨花が好きなのってオレだけだろうな
981U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:00:09 ID:sQmzxd5+0
つか、〇ヶ年計画とか打ち出して成功した例聞いたことない
982U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:02:27 ID:zXDHFqrh0
「〇ヶ年計画とか」銘打つのは大体当事者というよりマスコミのような。
983U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:02:38 ID:pIDgkbml0
大分は最初5年以内の優勝(J1昇格時の目標)を掲げていた
今年が5年目の集大成なのだが・・・・・
次は3年以内の優勝か・・・  そしたらそれなりの戦力補強しろって
984U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:03:05 ID:11MN9OE30
>>979
ありていに言えば、他クラブの主力の日本人を高額移籍金で引っ張ってきてもクラブに合うか分からないし、
高松あたりの主力はともかく、スタメンで1000万弱がごろごろいる現有メンバーとのバランスが悪くなる
(だから欲しい選手は主力を狙わず、他チームで機会を求めてる選手をまず一年レンタル)

だから大久保とか、そういう降格クラブ主力の移籍は基本的にガセだと思ってる
985U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:03:38 ID:hzg6J1eu0
>>826
バレーと倉貫は出て行っただけじゃないのか
986U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:04:44 ID:QdGlqLRt0
>>965は悪意のあるレスだが、
言わんとすることは現実に即しているともいえる。
結局戦力は集中してそして分散していく。

987U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:05:00 ID:Aa+xBhNW0
>>983
現実的に考えて5年で今の順位ならたいしたもんだと思う
スポンサーがいなくなり、赤字体質改善されず
チームは下降線
→そんなときに空から救世主が!
って感じだが


そんな感じで次は3年後に上位にいたら更に凄いとは思う
988U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:07:05 ID:8r3ijvin0
>>922
おーい間違ってるぞ。
八千代(千葉)×丸岡(福井)が三ツ沢の14:10で
作陽(岡山)×静岡学園(静岡)が駒沢の12:10だよ。
989U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:18:58 ID:wauTnAL90
>>295
遅レスだが

> 1960年代ごろの在日就業差別が激しかった頃、職を斡旋する代わりに入信させられる
> 在日コリアンが少なからずいたとかで、在日のうちの結構な数が学会員だったりします

俺、在日韓国人(大阪在住20代)なんだけどそんな話初めて聞いたなあ。
俺の親戚とか友達とかの在日で創価学会の奴は一人も知らない。俺の家とかは
普通の仏教だし、まわりも仏教が多い。

たぶん創価に入信してる事を隠してる在日もいるんだろけど、数は少ないん
じゃないかな。多かったら在日の間でも隠す必要ないと思うんだけど。
990U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:19:36 ID:HV9AyllVO
BS2ワロス
991U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:20:46 ID:P0pmDuf50
>>985
このところずっとキモイ甲府粘着がいる。
大袈裟に騒いだり、ガセネタを撒き散らしたり。
992U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:21:09 ID:D2iTfxXF0
スポニチ今度はオシムが「オーストラリア」へ帰国だってよ。
宮本引退に続きまた間違い
993U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:22:56 ID:X7RjKJNJ0
だからオーストリーと何度言ったら…
994U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:24:37 ID:GAeCTKGU0
1000なら次スレポンポンで
995U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:24:52 ID:Vm5KcmCs0
三流新聞は雇われてる奴らがみんなお粗末だわな
996U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:25:12 ID:TgK8AKoO0
>>989
そりゃ例外も存在するでしょう。
997U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:25:17 ID:TO2vjx6f0
オーストラリーって書けよな
998U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:25:21 ID:c4iq0GkwO
>>1000なら来年のエジミウソンは痩せてキレキレ
そのお陰で誰も来なくても降格はしない。
999U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:25:27 ID:bJt5l0E/O
1000なら来期の鳥栖の11番は俺
1000U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:25:30 ID:l/PFkgL80
1000なら甲府優勝
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)