ACL童貞の赤、川に鹿鞠磐脚サポが指南するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
依頼があり建ててみた。
そろそろ各Jサポが団結してACLガイドラインを作ろうじゃないか。
清水サポ、古株の平塚サポのアジア漫遊期もできればきぼんぬ。

○⌒\
 .(二二二)
.ξ(,, ・∀・) ヤア
/ .o   つ
(_;し―J

  /⌒○
 .(二二二)
 .(・∀・ ,,) ξゴソゴソ
(( o ; と )
(__ノ―J



 .○⌒\  ドゾ
 .(二二二)
.ξ(,, ・∀・) ゴム
/ .o   つ
(_;し―J
2U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:01:02 ID:UAfonw350
3U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:01:20 ID:iQC8hxjs0
3
4U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:01:30 ID:/9+y0k9W0
5
5U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:02:26 ID:UFiSQhKK0
6U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:02:39 ID:Kd71/hzK0
発炎筒は持ち込めません。現地調達でお願いします。
7U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:03:26 ID:iBWbdMt40
ノロウィルスを持ち込んだら入国拒否ですか?
8U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:03:34 ID:A/LPzQA+0
ACLに出るまではA
予選突破でCってな感じですか?

脱童貞支援
9U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:05:07 ID:6Pf08Yce0
携帯ゲーソフト板に謝罪も無しかよ
10U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:06:31 ID:6Pf08Yce0
参考URL
ACL童貞の赤、川に鹿鞠磐脚サポが指南するスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166777929/
11U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:06:37 ID:HYLqnH6LO
取りあえずカキコ。

期間中は政治家の発言に注視するべし。
ダイレクトに跳ね返ってくる地域有り。
12U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:07:27 ID:HG8vWTKd0
鹿じゃなくて、緑じゃないの?
13U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:07:40 ID:IdN5dQ3B0
ダナン師匠だけはガチ
141:2006/12/22(金) 18:08:31 ID:eJNf0DBp0
>>9 ちなみに俺じゃないぞ
15U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:08:57 ID:XLOlh8510
去年のアウェイ山東戦はネタの宝庫だったな
16U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:11:42 ID:Kd71/hzK0
現地に行けない赤サポはCCTVで見るべし
17:2006/12/22(金) 18:12:53 ID:OGhJkPt60
|ω・`)・・・・
18U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:12:58 ID:sxjfzHpT0
301 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/22(金) 17:47:06 ID:mvKGHjNl0
マリサポの俺が経験をした事

04年ACLの場合
・インドネシアで中西の背中に後ろからライダーキック(イエロー無し)
 それに抗議をした坂田と関係ない相手選手に何故か激辛カレー券

・城南にアウェイで勝利し勝ち点を突き放したが
 次節城南と対戦した相手チームのGKが2人退場しDFがGKをやって15−0で
 勝ち点逆転

05年ACLの場合

・山東のチームを横浜に迎えた際、三ツ沢である事とホテルが汚いから
 差別を受けてるとマリノス側に抗議  徹底的に反日感情を地元のメディアで煽る

・アウェイ山東での練習場に何故か釘がばら撒かれていた
 マリノスの選手が練習している時に何故か練習場の外で爆音

・アンがボールボーイに殴られる

・ロスタイム起死回生のハユマの逆転弾を相手選手が審判の前で
 思い切り手でかき出す →ノーファール →抗議したコーチが退場
 
・ボールボーイがマリノスが出したボールを取りに行かないので
 選手が取りに行く

19U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:13:04 ID:6Pf08Yce0
>>14
そうか、正直ネタだったからどうでもいいけどな

中国や韓国でやると選手が超冷遇されるらしい
その辺乗り越えて頑張って欲しいねぇ
サポーターとして行った時は流石にそんな事は無かったけどね
20U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:13:56 ID:6Pf08Yce0
言うまでも無かったかw
21U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:14:34 ID:+1aYlHyY0
バンコクではまともなロッカーが割り当てられないかもしれないので
気をつけてください。
鹿ですが、中学校の教員室で着替えさせられて
そこから移動させられました。
22U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:16:01 ID:HYLqnH6LO
>>19
マリサポの山東監禁事件ってあったやん。
水もろくに飲めなかったってやつ。
23U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:17:10 ID:XFG54BXy0
>>18
>・城南にアウェイで勝利し勝ち点を突き放したが
> 次節城南と対戦した相手チームのGKが2人退場しDFがGKをやって15−0で
> 勝ち点逆転

勝ち点じゃなく得失点差だろう。
まー、鞠は毎度悲惨な目に遭ってたね
24U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:17:30 ID:6Pf08Yce0
>>22
そうか
俺はかなり幸せだったんだな、良かったわ
こういうのにも運がいるとか勘弁して欲しいなマジで
25U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:17:56 ID:Kd71/hzK0
>>19
鹿が東南アジアのどこか忘れたけど、練習場所にロッカールームもシャワールームもない
学校をあてられて、選手は教室で着替えさせられてた。
26U-名無しさん :2006/12/22(金) 18:19:30 ID:7+rtlcei0
>>25
 03年バンコク開催のACL。
 ほかのチームも、教室着替えなら、条件一緒だけど、プロの大会じゃ
ねえな。
27U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:21:01 ID:+1aYlHyY0
ちなみにその教室は冷房がガンガンに効いてて、
外との温度差が激しくなるようにしてあったというおまけつき。
28U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:21:15 ID:6Pf08Yce0
アジアはこの辺がだめだよなぁ
一定基準を満たしてないクラブは駄目とか、
冷遇したら罰則とかやって欲しいけど、そういうわけにもいきそうにないしねぇ
29U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:22:24 ID:GhrzultJ0
南米王者を持っている場合、絶対に負けない。
30U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:23:21 ID:HYLqnH6LO
>>24
運とか不運の問題じゃないかと。
なにせ、女も「男」も全員同じ目にあっているんだからw

で?アンタはどちらの方?
31U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:23:22 ID:3dABqwzB0
2位抜けにしろよ
リーグと平行して1位抜けとは
32U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:25:29 ID:Kd71/hzK0
韓国では「ようこそ戦犯国のみなさん、ようこそ」って日本語で書かれた弾幕で
暖かく迎えてくれるぞw
33:2006/12/22(金) 18:26:13 ID:e3lz+3BbO
( ゚Д゚ )マァウチハ2シアイシカシテナイシ…
34U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:26:58 ID:UFiSQhKK0
http://www.the-afc.com/japanese/competitions/draw/acl2007/
グループE
E1 URAWA RED DIAMONDS
E2 シドニーFC
E3 上海申花
E4 ペルシク・ケディリ

グループF
F1 バンコクユニバーシティ
F2 川崎フロンターレ
F3 アレマ・マラン
F4 全南ドラゴンズ

GL
【3/3-4、1節】 3/7(水) 【3/10-11、2節】 【3/17-18、3節】 3/21(祝) 
【4/7-8、5節】 4/11(水) 【4/14-15、6節】 【4/21-22、7節】 4/25(水) 
【4/28-29、8節】 【5/3、9節】 【5/6、10節】 5/9(水) 【5/12-13、11節】 
【5/19-20、12節】 5/23(水) 【5/26-27、13節】

準々決勝
9/19(水) 9/25(水)

準決勝
10/3(水) 10/24(水)

決勝
11/7(水) 11/14(水)

せっかくなので転載。
35U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:29:54 ID:fZiZJScE0
大事なところ
順位決定方法は、勝ち点が並んだ場合は得失点差に関係なく、直接対決の結果になること
36U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:35:06 ID:4NWGawPM0
まともなピッチでできると思うな
選手全員無事に帰ってこれると思うな
リーグ戦でボロボロになると思え
不可解な事が起こっても、「やっぱりな」と思える寛大な心が大事
37U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:36:35 ID:0es1+Fxz0
バンコクユニバーシティ?もしかして大学?
38U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:36:59 ID:Kd71/hzK0
>>35
監督がそのレギュレーションを把握してなかったところのサポです・・・
39U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:39:23 ID:EHW+I9KO0 BE:143308433-2BP(1)
自分のチームにとって何か不条理な出来事が起こったとしても
それが“常識”なんです。

これ鉄則ね。
40U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:40:43 ID:jf773+Cw0
中国のチームとやる場合はぶっ倒れシコシコ時間稼ぎでロスタイムが10分以上あると覚悟しペース配分する事。
まともに戦ってくれると思わない方が良い。
その点では韓国の方がマシとも言える。
41U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:41:59 ID:hlR67I1t0
なんで全南ドラゴンズがグループFG両方に入ってるんだろ
42U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:44:12 ID:jf773+Cw0
>>41
日本語版は間違いでGは城南っぽい。
43U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:44:51 ID:Kd71/hzK0
相手選手は全員福西、審判は毎回家本だと思え
44U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:46:16 ID:pFs00CEp0
GrpGは城南一和。英語版は直ってる。
45U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:50:28 ID:kKx2AB840
ピッチに要注意汁。
特に中国。
水田状態で文句言ってはいけない。リアルで刃物落ちてるから。
46U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:52:30 ID:HYLqnH6LO
>>40
同感。
直接対決限定なら、ピッチ上限定なら、やっかいなのは韓より唐。
上海を迎え撃つ浦和は、ホームの時は女子供の入場を制限した方がいい。
何をされるか解らないから、こっちも何をしちゃうか解らない環境にした方がいいw
代表戦を見て解る通り、支那人は受け身にさらされると脆い。
全てにおいて、主導権を握れれば本当は恐くないはず。
47U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:53:11 ID:hlR67I1t0
>>42
>>44
サンクス
48U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:53:58 ID:lObjKPvu0
>>43でFAでたな
49U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:56:22 ID:oAWGgeNA0
>>45
自分たちも危険
50U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:56:28 ID:lObjKPvu0
シドニーも油断できない相手だな

しかし一番油断できないのはペルシク・ケディリ

そう、あの0-15で負けた所

51鹿:2006/12/22(金) 18:59:07 ID:L0VHpKWHO
東南アジアの暑さに気を付けろ・・・未経験だと地獄を見るぞ・・・先に一回行っとけ
勝ってる時のロスタイムは鬼のごとく長く、しかもなぜか伸びる。逆に負けてる時のロスタイムは無いに等しい。
審判は全員、ジャスティスか家本の親戚だ
52U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:59:53 ID:5MvSPBhG0
俺たちはヨハネスブルグに行くのかよ・・・
53U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:00:10 ID:hRCbQinpO
タイのムエタイキックに気をつけろ
54U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:02:20 ID:lObjKPvu0
レッズ
・第1節ホーム:3月7日(水)vsプルシック・クディリ
・第2節アウェイ:3月21日(水)vsシドニーFC
・第3節ホーム:4月11日(水)vs上海申花
・第4節アウェイ:4月25日(水)vs上海申花
・第5節アウェイ:5月9日(水)vsプルシック・クディリ
・第6節ホーム:5月23日(水)vsシドニーFC

最終節は、上海vsプルシック・クディリ

八百長フラグ立ちました
55U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:02:44 ID:y+pPBW210
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 読んでて鬱になってきたんだけど、、、
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
56U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:02:46 ID:Kd71/hzK0
韓国のバスはハングル表記のみなので注意
57U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:07:46 ID:pjX9djkm0
・足元がぐにゃりとしたので見てみるとネネがうずくまっていた
・「そんなわけがない」といって抗議に行った選手が5分後カレーを食べて戻ってきた
58U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:08:54 ID:hGz76zYQ0
赤は上海申花と当たるのかあ。

上海は町自体は割と拓けてるし、
強烈な反日感情に晒されることはなかったな。

けど、ピッチでは話が別。
審判は糞、選手は全員ラフプレイ上等、
芝はボコボコ、サポは不愉快な煽りを繰り返す。
アジアは地獄じゃよ
59U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:11:50 ID:o+Vc1fAX0
発炎筒投げ込んだら没収試合になるかな?
60U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:12:06 ID:qc4x0BBy0
緑がシカトされてるスレは


こ  こ  で  す  か  w  ?
61U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:13:36 ID:5MvSPBhG0
>>58
ゴクリ・・・
やられるまえにやっちゃれら
62U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:14:03 ID:EHW+I9KO0 BE:95539032-2BP(1)
サポは調子に乗ってると敵の客から物を投げつけられて
しまいにはダンマクパクられるから気をつけろ。
63U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:15:09 ID:2kTW3by60
両チームサポはDQN(国内比)ですが
それ以上なのかよ
64U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:16:30 ID:HYLqnH6LO
>>62
(東南アジアも油断ならない話)きたか。
65U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:18:27 ID:lObjKPvu0
上海大虐殺とかダンマクで掲げてやってくれ
66U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:19:02 ID:o+Vc1fAX0
だが警察は向こうの味方だ
67U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:19:10 ID:etjbTG6N0
てか清水だってACLでてんだろうが。
68U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:26:23 ID:2PBwJar2O
磐田サポですが、

相手は福西が怒るくらいラフです…
69U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:28:57 ID:fUYKO8FLO
>>17
カワイイ(o^∀^o)
70:2006/12/22(金) 19:29:02 ID:wNsmiKVN0
・・・・・・・・・・
71U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:29:14 ID:Zp62EWyL0
>>68
それは最悪でつね
72U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:29:43 ID:oAWGgeNA0
>>68
マジか?
そんなのJでお目にかかったことないもんな。
73U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:31:18 ID:Kd71/hzK0
肘打ち、後ろからのファールなど福西が可愛く見えるほど
エゲツないです
74U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:32:01 ID:lObjKPvu0
名古屋サポでもないのに、瑞穂にアジアクラブ選手権見に行ったのを思い出した >>70

上海か山東に負けてたけど・・・・・
75U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:32:49 ID:5MvSPBhG0
千島だ!
千島なら福西怒らせるぞ
76U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:34:38 ID:0IvnFiTI0
万博でFIFAアンセムが流れる中、入場してきたガンバの選手を見て感動した

77U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:36:49 ID:nsV1Wx/W0
10点目あたりから、うちの場内DJの声が枯れてきた

78U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:40:22 ID:oAWGgeNA0
>>77
ワロタw
飽きてきちゃったか
79U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:41:42 ID:wAGKPKa80
負けたチームから指南されてもな……
80U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:42:25 ID:pFs00CEp0
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 負ける奴はベトコンだ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 負けない奴はよく買収されたベトコンだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント ACLは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | | !
81U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:45:35 ID:YrvN6U5A0
>>70
伊藤だっけ?
GKがフィード前にぽんぽん鞠つきしてたら後ろから敵選手にかっさらわれてゴルされたよな。
82U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:49:39 ID:pPI/6u+x0
選手がどれだけ伸びるかはその選手がプレーするリーグのレベルによる。
日本がユース世代で世界と対等でも大人になると突き放されるのはアジアレベルでもゴミレベルのJリーグが問題。
そのJリーグはチーム数を増やしてばっかで一向に強くなる気配がない。なら外国で修行するしかない。とっとと脱出しろ。脱出したら戻るな。

【ゴミ】アジアでも低レベルのリーグ“自慰”【クズ】

ACL歴代成績

リーグ“自慰”
2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 GL敗退 GL敗退
2005年 GL敗退 GL敗退
2006年 GL敗退 GL敗退

韓国
2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 準優勝 4強
2005年 4強 GL敗退
2006年 優勝  4強

中国
2003年 4強 GL敗退
2004年 8強 GL敗退
2005年 8強 4強
2006年 8強以上 GL敗退

質問コーナー
Q. ACL参加国でGL突破未経験の国内リーグ弱小国はいくつあるんですか?

A. これまで数多くの国が、このアジア最強を決める大会に参加しましたが
GL突破未経験国はベトナム、インドネシア、そして日本。この3つだけです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
83U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:51:15 ID:pPI/6u+x0
【ACL、国別GL突破率ランキング】
※算出方法
GL突破チーム数÷今まで参戦したチーム数
※同率の場合は参戦数が多いチームが順位が下となる。より多くのチャンスを貰いながらも、生かしきれなかったことから。

左の数字がGL突破回数、右が参戦数

1位UAE・・・5/7 - 71.4%
2位韓国・・・5/8 - 62.5%
2位中国・・・5/8 - 62.5%
4位サウジアラビア・・・3/7 - 42.8%
5位ウズベキスタン・・・2/7 - 28.5%
6位シリア・・・1/4 - 25.0%
7位クウェート・・・1/6 - 16.6%
8位カタール・・・1/7 - 14.2%
8位イラク・・・1/7 - 14.2%
10位イラン・・・1/8 - 12.5%
10位タイ・・・1/8 - 12.5%
12位インドネシア・・・0/6 - 0.00%
12位ベトナム・・・0/6 - 0.00%
14位日本・・・0/8 - 0.00%
84U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:51:50 ID:6wdvFhYY0
K糞おはようw
85U-名無しさん:2006/12/22(金) 20:03:16 ID:lObjKPvu0
642 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/12/22(金) 19:07:47 ID:cKHalSz80
シドニーのフォーラムおもしれえ

「浦和レッズグループE北。ここだけは入りたくないな。タフだよ」

 〜ドロー後〜

「…うわあ、浦和かよ…」
「Fuck Urawa 」
「俺らが浦和相手なのに、アデレードの相手はベトナム?なんだよこの差は…」
「まあまあ、アジアベストチームとやれるんだぜ」
「日本に中国に、どこ?マレーシア?…なんかいよいよ俺らもアジアって感じだよなw」
86U-名無しさん:2006/12/22(金) 20:08:17 ID:9LzF5mQR0
>>85
浦和ってやっぱ気持ち悪いな
87U-名無しさん :2006/12/22(金) 20:10:58 ID:Etx3oOrm0
おおぅ、もうそんな季節か早いな。組み合わせはどれどれ、っと

ふむ赤で以外ときつそうなのはこれかな。

・第5節アウェイ:5月9日(水)vsプルシック・クディリ

いや勝つことは間違いないけど
(あ、スコールだけが怖いや)
JのGW進行明けでこれは疲労たまりそう・・・。
あとこの試合はサポーターも行くの大変そう。
鞠で連休明けのアウェイに行くのに
有給とれないって泣いてる人結構いたような。
(社会人はGWあけは忙しいのですよ。)

川崎のほうは全南にばかり気をとられてタイのバンコクユニバーシティ
(大学じゃなくて確か銀行じゃなかったかなぁ)に引き分けないように
タイ、というか東南アジアのチームはいいミドルシュート持ってるから。
油断してるとズバッっと入る。


88:2006/12/22(金) 20:54:06 ID:tZI8SZ+AO
おい!ACL常連クラブのシャンハイシェンファをなめるなよ!

浦和なんて捻潰してやるよ
89U-名無しさん:2006/12/22(金) 20:58:36 ID:TND9bS3a0
>60
コーヒー噴いた
意図的でなくて本当に忘れてた
90U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:03:18 ID:jpI9RVsa0
>>88
浦和なんて捻挫させてやるよ に見えた
91U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:16:15 ID:HW4504+IO
空中飛び膝蹴り、ドロップキック、関係ないところでボール投げ付ける、
キーパー2人退場で八百長15ゴールとか、とにかく攻撃が多彩だから気を付けろ
92U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:17:18 ID:B0fGQuQXO
注意事項

明らかに八百長としか思えないほどおかしいスコア(例:15−0)で決着することがあるので勝ち点でケリをつけないととんでもないことになります。
審判に注意してください。特に韓国のクラブと試合をしているときの中国の審判とか、中国のクラブと試合をしているときの韓国の審判には。
スコールで試合が中断したり、訳がわからない理由で退場させらりたりします。
93U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:20:42 ID:fEDSHfC30
>>92
クソ特アのモチベーチョンは反日で統一されてるからな
94U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:22:17 ID:991mcgjaO
ベンチの控えまで退場させられました。
95U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:22:28 ID:YH+zpEF10
まあ、だけど日本のクラブには明らかなイジメにも思えるアウェーの仕打ち。
アレなんとかならんかな。

今年ガンバも田んぼの中でサッカーさせられるとは思ってもみなかった
96U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:23:16 ID:e3lz+3BbO
まとめると
・相手選手は森が10人
・審判は家本
・担架係になぐられる
・相手サポが物投げてくる
・ピッチに刃物有り
・他会場で八百長的スコア有り

あと何だっけ?
97U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:23:40 ID:h6m8ioZO0
主力選手は怪我させられるから気をつけろ
殺人タックルしてくるぞ
98U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:23:59 ID:hGz76zYQ0
ACL勝ち抜けられん、Jのチームは糞みたいに
言う奴は、マジで一度アウェイでの試合見て欲しいよなあ。
サッカー以前の問題だよ、毎度毎度。
99U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:24:17 ID:YH+zpEF10
つーか、日本がホームでやる時は相手をもてなし過ぎるか
100U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:24:53 ID:hGz76zYQ0
>>96
サポ同士でモメても警備員、スルー
101U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:25:04 ID:ORC+eXvo0
ピッチは同じ条件だろうにw
いくらなんでも、その言い訳は見苦しい。
102U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:25:56 ID:YH+zpEF10
>>98
ほんとだよなあ。AFCも少しスタの基準厳しくしたりなんとかしてくれないと
103U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:26:13 ID:fEDSHfC30
日本のクラブと当たる前にチョン、支那の試合でイエモツを送り込む
カードノルマ15枚で主力を次節出場停止で行く

どんな手を使っても勝ち抜く。きれいな事だけしてても勝ち抜けない。
104U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:27:10 ID:YH+zpEF10
ていうか、サッカーは芝生の上でやるのが基本なスポーツなわけであって。
空中でやるものではない。そこ理解しろよ
105U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:28:55 ID:5u5DE1zy0
>>98
条件は同じだからなあ。そりゃ状態を改善すべきだとは思うが、負けた理由にするのは恥ずかしい。
前回のガンバは普通に勝ち抜けそうだったんだが、全北戦の試合運びが下手すぎたのが敗因だと思うよ。
106U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:30:28 ID:2PBwJar2O
家本が何人いても足りんぞ。
ヤツレベルならたぶん軍隊に試合後撃たれるから。


ちなみに韓国のクラブとならまだサッカーに見えるが、中国は福西が18人必要。
赤さんは釣男さんや鈴木啓太が退場にならないよう厳重に注意。
川崎は全員な!
107U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:31:31 ID:ORC+eXvo0
>>105
全北アウエーで逆転負け、は仕方ないにしても、ホームであの試合はな・・・
相手は違えど、A3でプチ祭り。

普通に力負け。
108U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:32:07 ID:HYLqnH6LO
あとこういうのもあったな。

・代表合宿のせいで日程がとれず、試合中にシステム演習を行わざるを得なかった。

JFAはマジで来年こそサポートするのか?
109U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:33:36 ID:fEDSHfC30
クソ支那はA代表の時も削ってきたからな
負けてると削ってくる

だから2点差ぐらいリードしたら放り込みのみ
キープしてパス回しすると怪我する
110U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:34:20 ID:5u5DE1zy0
>>107
前半ロスタイムに失点だからね・・・クラブレベルでの国際経験ってのも重要な要素なんだろうな。
111U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:34:20 ID:hGz76zYQ0
>>105
ピッチが悪いとか、負けた理由にしてるとかじゃなくて、
もうなんつか、サッカーのスタジアムにいる気がしねえの。
こっちはサッカーの試合のつもりでやってんだけど、
あっちはルール無用の他のゲームしてるみたい。
112U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:34:48 ID:SZ2cfNMrP
>>106
うちは監督と森以外はそんなに心配無いと思うけど
113U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:34:48 ID:jpI9RVsa0
Cはたしか選手登録無制限で完全ターンオーバーだったり、Kははなから
国内リーグ捨てきたりするので、向こうはかなりコンディションがいい。
114U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:34:50 ID:YH+zpEF10
>>107
ホームでは2勝1引き分けだったからな。
やはり初戦の全北戦での逆転負けが堪えた

まあ、来年からは協会もバックアップしてくれるらしいから期待できるかな
115U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:37:13 ID:+e4WgpLSO
日本のイメージに三菱
キター---------!
116U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:41:23 ID:5u5DE1zy0
>>111
鞠が酷い目にあったらしいが、去年は大連のピッチが酷かったことぐらいしか
不満はなかったな。それでも勝ち抜けなかった。
117U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:46:11 ID:UTrFLuecO
浦和サポはアウェイチケット買い占めてブーイングの嵐をかましてやれ。
オマエらならそれくらい出来るだろ。

少しは状況もマシになるかもよ。
118U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:46:27 ID:hGz76zYQ0
>>116
そうなんだ。
大連なんて反日感情ものすごい土地なのに、
あっちは大人しかったんだなー。
119U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:50:46 ID:B0fGQuQXO
>>96

追加
・ボールパーソンが露骨な時間稼ぎをする。
・枠内シュートをフィールドプレイヤーがゴールの中から手で掻き出してもスルー
・サポは水分持ち込み禁止のうえ、水が売っていない
120U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:51:30 ID:HYLqnH6LO
>>118
大連人の日本観は、反日と括れるほど単純じゃない。
内陸部や江南とは、感情が少し違う。
121:2006/12/22(金) 21:54:36 ID:R0iF2GFX0
とりあえず、得点は取れるだけ取っとけ。
>>18にもあるけど、痛い目にあってるから・・・
122U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:54:44 ID:CqKOf0aH0
赤は10年青は5年パスポート
123U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:05:01 ID:cYQfs3Wj0
>>119

追加
・ほぼ脱水状態のサポの目の前で
 持ち込み禁止のはずのペットボトルから水をガブ飲みする警備員
124U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:17:42 ID:SxBSis7/0
ルンルン気分で空港に到着すると歓迎ムードなんて一切無し。

迎えに来るはずのバスも手違いで遅れ、空港で小一時間待たされる。

やっとバスに乗り予定されていた練習会場に行くはずがこれも手違いでキャンセル。

仕方なく「どこでもいいからとにかく体をほぐせる場所に・・・」と依頼すると

とある中学校へとご案内。

草っ原のようなグラウンドでしぶしぶ練習をするもナイターは無く即効で締め出される。

着替えてホテルへ行こうとしたが、職員室で着替えるようにとの指示。

ヤ ッ テ ラ ン ネ
125U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:27:12 ID:aOqFqwqv0
まぁやる気ないとかいってるが予選すらも抜けられていないから
そんな戯言言って良いレベルじゃない。
126U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:27:44 ID:F2w6M4Fx0
選手キター

で、どこの選手?
127U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:27:59 ID:r3rAFH9W0
>>121
今年のアジアカップ予選では
・勝ち点→
・当該チーム同士の勝敗→
・当該チーム同士の得失点差→
・トータルの得失点差→
・総得点

だったけどACLはまだトータルの得失点差が優先されるの?
128U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:31:24 ID:/VzspaE80
>127
横浜1-2城南
城南0-1横浜

これで両チーム1勝1敗2得点2失点(±0)で並んだ
129U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:34:18 ID:CfJ6zJ0x0
こりゃあ正々堂々ととかいってたら無理っぽいな・・
毒は毒をもって制ぐらいの気持ちで行かないと
130U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:37:16 ID:r3rAFH9W0
>>128
あぁ〜なるほど
それは愚問でした

wktk&ガクブルの川でしたm(_ _)m
131U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:37:47 ID:/Tp/7iPhO
レッズホームの相手の練習先はレッズランド…






の川向こうにあるみかかグランド(w
132U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:39:28 ID:twtWW+TJ0
まるでスレ違いな甲府だが、
うちが韓国キャンプしたときは、ひどいジャッジに加えて
練習に使ってたボールが盗まれたって話があった。
マジで気をつけた方がいいぞ
133U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:44:13 ID:/VzspaE80
>54
最終戦は上海のホーム?
そうだとしたら、そこで確実に敗退が決まってるだろうペルシックは相当メンバー落とすだろうし、ヤバいな
134U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:44:39 ID:jpI9RVsa0
>>126
鹿
135U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:46:42 ID:uvWONcuD0
うちの秀人(ベンチ)はピッチ割ったたボールを渡しただけで一発退場になりましたが何か?
136U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:49:28 ID:hGz76zYQ0
あとジンギュは敵のサポに大暴言吐かれて
暴れる寸前だったしなー。
137U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:51:21 ID:/Tp/7iPhO
>>133
そこまでいかない。
3、4節の直接対決で全てきまると思うよ。
上海で勝てないんだったら、シドニーでも勝てないだろうから糸冬了するだろう。
138U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:52:16 ID:uvWONcuD0
>>136
補足 ちなみに相手はチョン
たしか挑発ゲーフラも出されてた ハングルだから読めんかったけど
139U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:54:15 ID:jpI9RVsa0
来年全北から神戸に来るボッディは磐田とやってるよな?
140磐田:2006/12/22(金) 22:54:54 ID:V+b5L1f10
なんか不安を煽っているけど、オレは単純に楽しんできたよ。
海外のアウェイは絶対に行くべき。

自己満足だが、サポとしても成長したような気持ちになる。
141U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:55:06 ID:btvblP6+0
>>138
韓国人(敵サポ)の野次から日本人(磐田サポ)が韓国人(ジンギュ)をかばうと言う
不思議な光景…
142U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:03:41 ID:RKeRtPsF0
俺は光州のホテルで、部屋に置いてあった菓子パンを
俺が外出中に何者かに全部食われた経験があるw
143U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:05:56 ID:pjX9djkm0
つか、韓国て犬関連のニュースで犬(〜ウォン相当)とか書くんだなww
144U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:13:47 ID:ozEHVNaC0
>>136
韓国の新聞に売国奴呼ばわりされたらしいユ・サンチョルも居るぞw
145U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:18:32 ID:V+b5L1f10
そういえばチケットの話って出たっけ?

韓国のアウェイでは500円とかで買える。
むろん、ガラガラなので当日券でOK.
146U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:19:21 ID:V+b5L1f10
連投ごめん。
あとチケットと一緒に山ほどの観光チラシをくれる(笑)
歓迎されているようだ。
147U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:20:35 ID:gh7TDPQ90
>>112
危険度A 監督、森、佐原
危険度B マギヌン、井川
危険度C 箕輪

冷静に見てこんな感じだろうな
相手のペースに乗せられたらアウトだろう
148U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:28:01 ID:qtN+jN+c0
149:2006/12/22(金) 23:37:18 ID:x9Iz8lEx0
中国でやった試合で向こうが一点先制したらあとはスタジアムぐるみで逃げるだけ
ボールボーイがボールを返さないとか当たり前
終盤になるとボールボーイがボールを持ったまま逃げ出し、
それを西がスタジアムの外まで追いかけていった

あと韓国チームは『ようこそ戦犯国に皆様へ』という挑発弾幕を掲げてくるから
浦和サポに皆様は挑発に乗ってください
150U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:54:34 ID:CfJ6zJ0x0
>西がスタジアムの外まで追いかけていった
ちょwwwwwww
151U-名無しさん:2006/12/23(土) 00:07:03 ID:VPMSg8v80
アウェイでも都市部の試合はナイトゲームになるんですか?
教えてえらい人!
152U-名無しさん:2006/12/23(土) 00:15:21 ID:pQgNGbSp0
というか、基本夜だと思った。
どこの国だって昼間は仕事しているでしょ?
私が行った試合は昼だったけど。
153151:2006/12/23(土) 00:16:47 ID:VPMSg8v80
>>152
dクス
154U-名無しさん:2006/12/23(土) 00:21:26 ID:UwsG6BOPO
>>151
私はえらい人ではなくエロい人だが、それで構わないなら教えてしんぜよう。
ナイターは当然ある。
平日開催なら、基本的にはだいたいナイターだと思って差し支えない。
155U-名無しさん:2006/12/23(土) 00:28:51 ID:RbxXiml30
>>150
 このときの西って、試合途中レッドで退場だったっけ?
156U-名無しさん:2006/12/23(土) 00:38:26 ID:q2Ca9dI/0
チーム力があるからじゃなくて、サポの数という点でレッズには期待してしまう
157U-名無しさん:2006/12/23(土) 00:42:40 ID:s5uPOP64O
2年連続で出て痛感したのは「ACLはなんでもアリ」ってことだな…。
乱闘になったら、とりあえず一番DQNそうな顔のヤツに赤紙が出されますので、
森さんは重々お気を付けください。
158U-名無しさん:2006/12/23(土) 00:44:28 ID:/miB/zp/0
鞠の話だけど、タンカ運搬係がなぜか中指をおったてて挑発。
アンがむっとして抗議したら、周囲を中国選手が取り囲んでぶん殴り祭り。
(でも黄紙すら出ず)

で、翌日の向こうの新聞ではなぜかアンが理不尽な暴行を働いたことになっていた。
159U-名無しさん:2006/12/23(土) 00:55:05 ID:ehgp2xI10
>>149
戦犯国をやったのは水原。その前の年の全北はやってない。
ひとくくりにするな。
160:2006/12/23(土) 00:57:15 ID:v7eroVOB0
このスレをプリントして選手に事前に配っておいてホスイ
161U-名無しさん:2006/12/23(土) 01:00:26 ID:HeJoJJYo0
オフサイドじゃないのにオフサイドとられるとか
しょっちゅうだから。
そういうのでイラついて退場しないように。
162:2006/12/23(土) 01:13:12 ID:eIPP1ciY0
なんつーか注意してもどうにもならん事が多いんだなあ
とは言え事前に心積もりが出来ているのとそうでないのでは
ずいぶん違うだろうからココは素直に聞いときます
163U-名無しさん:2006/12/23(土) 01:21:23 ID:9Hc9e8ee0
つーかホントに見てた奴書き込んでるか?このスレ
そんなに誤審は頻発してないだろ
山東のハンドクリアは酷かったけどよ
164U-名無しさん:2006/12/23(土) 01:23:32 ID:cd96YIWVO

練習後、クールダウンのプールが深すぎて
フェルが溺れちゃうから入れなかった
165U-名無しさん:2006/12/23(土) 01:24:06 ID:9Hc9e8ee0
あと15-0はガンバもやったスコアだし
166U-名無しさん:2006/12/23(土) 01:34:05 ID:wN8sCDe80
磐田。
テレビでスタッフの人が言ってたことだが、
なんか向こうのスタッフかなんかが勝手に入ってきては冷蔵庫を空けて、
用意していた水を飲んでいくらしい。
追い払うとかしていたらしく、ベンチも戦いである。

あと、上の方にもあった西だが。
ゴンの特番でも、ロッカールームに戻るなりぶち切れていた。
167U-名無しさん:2006/12/23(土) 01:36:04 ID:BlW46I3/0
インドネシア
・普通に割れた瓶・缶が飛んでくる
・ダンマクは盗まれる可能性大
・警察はアテにするな、いても盗まれる
・サポの代表がマフィアと繋がっているから下手な事をするとヤバイ
・マフィアもクラブと繋がっているから取り繕う暇無し


168U-名無しさん:2006/12/23(土) 01:37:00 ID:/mrW7cgX0
韓国はマシな方だが、中国を含めた他の国は未開のジャングルと思った方がいい。
現地人は前時代的で自己中だから、絶対に振り回される。

ま、覚悟しとけw
169U-名無しさん:2006/12/23(土) 01:48:40 ID:UwsG6BOPO
>>163
04年の山東戦は、マリノスホームも酷かった。

主審は、最初はまあ我慢できるレベル。
しかし時間が経つにつれ、グタグタ。
とっととカード切ってさばきゃあいいのに、シーズン最初だったせいかぼんやりレフリィング。
調子に乗った山東の選手は、見てないところでやりたい放題。
プレーが停まった隙にレフリーの背後で山東の選手が栗原をこづく→栗原、キレてやり返す
→山東の選手が倒れる→レフリー振り替えって栗原に注意
なんてドリフのコントもどきが目の前で繰り広げられた日にゃ、あんた。
隣に親子連れがいたのを気にせず、叫びましたよ。

さらにグタグタだったのは線審。
ヤオとかそんなレベルじゃなくて、コンディションがダメダメ。
走れないから、それオフサイド?の連発。
韓国チームは絡んでないグループだし、いくら韓国人と言えどもちゃんとしたレフリーを送ってくるだろう、そう思ってたが。
ひどいもんだった。

なお、買収くさい臭いだけはなかった。
下手、ただそれだけ。
170U-名無しさん:2006/12/23(土) 01:54:40 ID:uMLanvYP0
ホームの山東戦は俺も見に行ったけど、レフリングは普通じゃなかったかな
山東の10番(だったかな?)は退場したし
オフサイかどうかの判断はバックの真ん中で見てたので分からん
171U-名無しさん:2006/12/23(土) 01:55:39 ID:UwsG6BOPO
その山東戦を見て思った事。
山東の選手は、マリノスは誰がカードトラブルが多いのか、完全に把握してた。
誰をどのように挑発するかまで約束事になっていた感じ。
榎本哲也が徹底的して狙われていたのは言うまでもない。

韓国選手はプレーが荒いが、中国選手は行動が荒い。
172U-名無しさん:2006/12/23(土) 01:58:29 ID:uMLanvYP0
あそうそう、中国や韓国のクラブはかなりしっかり研究してきてるなって印象がいつもある
日本のクラブはそういうのちゃんとやってんのかな
173U-名無しさん:2006/12/23(土) 02:00:32 ID:UwsG6BOPO
>>170
前半は確かにまあこんなもんか、とは思った。
が、後半は裁ききれてなかったよ。
終了近くになって、急にサッカーになった感じだったけど。

まあ敗因は主審じゃないけどね。
あの日はマリノスもグタグタだった。
174U-名無しさん:2006/12/23(土) 02:03:38 ID:/mrW7cgX0
>>172
スカウティングはほとんど出来ないでしょ。
人的にも、時間、予算を割く余裕がない。

全北の監督はGL突破に全精力を注いで、国内リーグは捨てる
と断言してたっけ。
もちろん、スカウティングもばっちり。
175U-名無しさん:2006/12/23(土) 02:05:15 ID:hL9iepRl0
今シーズンからは韓国のチームも
リーグ捨ては難しくなるんじゃないか

降格制度が出来るとか何とか
176U-名無しさん:2006/12/23(土) 02:06:46 ID:uMLanvYP0
>>174
全北がACLに専念したのは準決勝から
そこまで行ったら国内リーグよりACLに力を注ぐのは普通だろう
177U-名無しさん:2006/12/23(土) 02:09:07 ID:/mrW7cgX0
>>176
そうだっけ。
ま、準決勝に残ったとしても、国内リーグを捨てるのが普通、という発想はないけどな。
178U-名無しさん :2006/12/23(土) 02:29:11 ID:RbxXiml30
>>177
 よく球団の背広組、あるいは、サポの支持得られたな。
179U-名無しさん:2006/12/23(土) 02:42:32 ID:UJgpfUaH0
準決勝くらいまで行って、国内で優勝も降格もない順位だったら専念するのは普通を通り越して当然だろうな
180U-名無しさん:2006/12/23(土) 02:44:31 ID:x2H2IltcO
国内リーグがガラガラなのとACLの賞金の方が高額だからじゃね?
クラブ運営も日本のプロ野球を参考にしてるとか
181U-名無しさん:2006/12/23(土) 02:58:04 ID:jtscek2G0
チケットの心配されてる方もいると思うけど
焦って代理店に頼んで高額を支払わないようにな
アジアでは前売を買うっていう概念が無いみたいだから当日現地で充分だ

どうしても心配なら、クラブに電話だ
かならずなんとかしてくれるはず
182U-名無しさん:2006/12/23(土) 03:02:35 ID:UJgpfUaH0
> アジアでは前売を買うっていう概念が無い

いやいや、これは2002年W杯の時の韓国の言い訳だからw
韓国だって人気チームは前売り売れる
まあ上海も全南もスタジアム満員になるチームじゃないから大丈夫だろうけど
183U-名無しさん:2006/12/23(土) 03:03:54 ID:jtscek2G0
ホームで迎える場合でも、糞ジャッジには我慢しろ
審判にブーイングは逆効果、もっともっと酷くなる
184U-名無しさん:2006/12/23(土) 03:05:16 ID:jtscek2G0
>>182
そうなんか?
代表の日韓戦、当日でも良席買えたぞ
185U-名無しさん:2006/12/23(土) 03:35:50 ID:s5uPOP64O
乱闘はある意味ACL予選リーグの花なので、
選手・サポ共々血の気の多い赤のみなさんは存分にやればいいよ
186U-名無しさん:2006/12/23(土) 04:15:03 ID:2afYVHJL0
敗因を外的要因にする輩は負け組の典型。
187U-名無しさん:2006/12/23(土) 04:16:10 ID:5qy5uAYg0
敗因を分析して出てきた事実を言ってるだけだよ、みんな。
童貞クンもそのうちわかるよ。
188U-名無しさん:2006/12/23(土) 04:25:49 ID:2afYVHJL0
608 U-名無しさん sage New! 2006/12/23(土) 02:13:10 ID:5qy5uAYg0
イブに一人はイヤだって言うのは腐女子か童貞くらいだと思うのだが。
611 U-名無しさん sage New! 2006/12/23(土) 02:13:51 ID:5qy5uAYg0
>>604
高樹千佳子に一票



人って自分のコンプレックスには敏感になるものなのなw
189U-名無しさん:2006/12/23(土) 04:53:13 ID:5qy5uAYg0
え。なんで俺が晒されるのかさっぱりわからん。
童貞への憧れを見抜かれたのかな。やるなーおまえ。

ウブかったあの時代に戻りてえ。
190U-名無しさん:2006/12/23(土) 05:00:42 ID:qLWWdjD00
川崎と浦和のサポは今のうちにムキムキになるんだ
191U-名無しさん:2006/12/23(土) 05:24:25 ID:landF8nX0
赤ですが、すべてのアウェーに一人で行こうと思ってたんですが危険ですかね。
しかも海外経験ないし…。
192U-名無しさん:2006/12/23(土) 05:35:31 ID:iYf1SWVy0
男ならどんといってこい
193U-名無しさん:2006/12/23(土) 07:13:59 ID:jpSEjehI0
G裏では旭日旗を振ること。
相手の真剣度が50%増します
194U-名無しさん:2006/12/23(土) 07:15:05 ID:jpSEjehI0
>>191
赤なら同類たくさんいそうだし、問題ないんじゃないか?
つうかクラブがツアーするんじゃないの?
195U-名無しさん:2006/12/23(土) 07:23:49 ID:bKLfXmMUO
浦和、川崎サポの暴れっぷりに今からwktk
196U-名無しさん:2006/12/23(土) 08:09:53 ID:u7BnIn8wO
上のほうにあったけど、ジンギュが乱闘騒ぎになった時、秀人は止めに入るふりしてジャンピングニー食らわしてたな。で、返り討ちにあってたwww。
197U-名無しさん:2006/12/23(土) 08:14:36 ID:Yti59Tep0
話が少し大げさになってる感じだなw
吃驚する様な事は確かにあった。
しかしだからと言って全部が全部そうじゃないし、来年も同じかはまだ判らない。

43 :U-名無しさん :2006/12/22(金) 18:44:51 ID:Kd71/hzK0
相手選手は全員福西、審判は毎回家本だと思え

一番の誤解はこれ。
全員福西なのは中国クラブだけ。
これは上海だろうが大連だろうが山東だろうが、みんな同じ。
韓国もまあラフな奴はラフだけど、ちゃんとサッカーをやろうという意思は一応あるw
しかし中国は…、まあ家本さんが香港でよくあの程度に収まったなというのが正直な感想。
東南アジア系は基本的に体格が話にならないから、さほどラフに苦しまない。
198U-名無しさん:2006/12/23(土) 08:30:36 ID:Yti59Tep0
あと審判だが。
全員家本と言うか、ほぼ全員中学生サッカーの審判レベル。
ジャッジがショッパイショッパイ。
「旗上げんのか下げんのかはっきりせい!」などとキックザカンクルーな事を思うことはしばしば。
NHKのハングル講座なり中国語講座なり習っとけば良かったなぁ、そしたら主審に判る野次飛ばせるのに、
と思う場面にきっと遭遇するはず。
八百長とか買収とかより、問題なのは技量の問題。
あまり客も入らず緊張感の欠ける中、選手たちだけは国際試合なりのテンションで立ち向かうので
実力のないレフリーの手に余ってしまうのだと思う。
>>183が「審判にブーイングは逆効果、もっともっと酷くなる」と言ってるが絶対逆。
是非スタを埋めて、レフリーに少しのミスも許さないぞといった空気を作る方が効果的だと思う。
その辺川崎はファミリー層の客が多いし、動員の件を含めて心配なのだが。

あと>>169も指摘しているが、韓国人レフリーは出来不出来が激しい。
もしかして選手が過密日程をしのいでいる様に、レフリーも過密日程なのではないだろうか。
韓国の審判事情はよく判らないが、かの国の事だし国際大会に出れるレベルの審判は仕事が多い?
自分はそう睨んでいるのだが。
ともあれ浦和は韓国人レフリーに遭遇する確立は非常に高い。
「なんだ、普通に裁けるじゃん」と思う日もあるから注意したほうがいい(何を注意なのか解らんがw)。
199U-名無しさん:2006/12/23(土) 08:32:11 ID:IE8gnCw90
一般人にとって、全く興味のない大会だよね。
アジアで勝っても、なんだよアジアかで終わり。
負けたら、アジアで負けたの、とバカにされ。
浦和サポには、色々な意味で期待してるよ。
200U-名無しさん:2006/12/23(土) 08:36:39 ID:Yti59Tep0
ここまで書いてなんだが。

ACLはACLなりに、少しずつましにはなって来てる印象はある。
もちろん「なりに」だから、ありえない事は絶対起きるw
が、良くしていこうまともになろうという方向に向かっている事は確か。
審判の件は、懸案の改善事項だしもしかしたら大幅な進歩があるかもしれない。

ま、童貞なりに敏感に身悶えするのが一番楽しいかもしれないけどw
201U-名無しさん:2006/12/23(土) 08:37:19 ID:Yti59Tep0
>>199
アジアで勝ったら次は地球一wじゃんかよ。
202U-名無しさん:2006/12/23(土) 08:37:55 ID:8sG5+PGb0
アジアの雰囲気に振れる事が出来る、アジアならではの大会って気もするな
良くも悪くもってか、現在は悪い部分ばかりだけど
203U-名無しさん:2006/12/23(土) 11:29:50 ID:ggW6yB7L0 BE:398078055-2BP(1)
東南アジア諸国のサポはユニ交換求めてくる時もあるぞ
204U-名無しさん:2006/12/23(土) 11:40:58 ID:eZRN/kYr0
じゃあ俺の高校時代の体操着でも持ってくか
205U-名無しさん:2006/12/23(土) 12:08:45 ID:kQLpYWh30
衝撃的だったのはベトナム(?)チームが試合後に
アンを囲んでピッチで記念写真撮ってたこと。

アマチュアだからしょうがないんだけどさ。
206U-名無しさん:2006/12/23(土) 13:04:21 ID:1kG0o0UE0
アジアは、遠く恐ろしいところじゃ。
207U-名無しさん:2006/12/23(土) 13:41:30 ID:S4cezVZf0
ACLはリーグ戦以上に国内メディアが敵になる(例:テロ朝、読売テレビ)
208U-名無しさん:2006/12/23(土) 13:53:17 ID:TlJhYGDQ0
このスレ選手に是非みてもらいたいな。
209U-名無しさん:2006/12/23(土) 13:58:07 ID:oZZYeBbrO
赤ですがサッカーやる以前の問題も山積みなんだね…
つーか段幕盗んでどーすんだろw
210U-名無しさん:2006/12/23(土) 13:58:46 ID:iYf1SWVy0
切って縫って服にするとか?
211U-名無しさん:2006/12/23(土) 14:05:55 ID:iYf1SWVy0
ここまでDFゆるいとガンバの二の舞だろ>レッズ
212U-名無しさん:2006/12/23(土) 14:17:57 ID:ahUTvX160
W杯で世界に勝つ為にはパススピードをもっと早くしないといけないって体感したのに、
この半年で全く進歩が見られないな
213U-名無しさん:2006/12/23(土) 15:59:18 ID:MmoMNDyJ0
前年は早めに休むこと
214U-名無しさん:2006/12/23(土) 20:57:15 ID:Ro4kCEkn0
>>209
鞠の弾幕は一般家庭の屋根の補修に
使われていたと聞いた
215U-名無しさん:2006/12/23(土) 21:08:13 ID:+CEiHncb0
>>214
あれって取り返しに行ったんじゃないの?
どっかで読んだ気がするが見つからん
216U-名無しさん:2006/12/23(土) 21:09:38 ID:Ro4kCEkn0
>>215
うん、取り返しに行った。
鞠サポのブログに書いてあったよ。
個人のサイトなのでここでは晒さないが。
217U-名無しさん:2006/12/23(土) 22:39:29 ID:iYf1SWVy0
すげぇ根性だ
218U-名無しさん:2006/12/24(日) 00:26:02 ID:y7SCV/sN0
>>178
インタビューで捨てたとは言ってたけど、メンバーは大して落ちてなかったから周りは気付かなかった。
219U-名無しさん:2006/12/24(日) 03:48:16 ID:MEAlfsZ0O
>>216
取り返しに行ったのは凄い根性だけど。
「身代金」を払って返してもらったというのは、ちょとなぁ。
現地人に余計な知恵つけたかもしれん。
220U-名無しさん:2006/12/24(日) 09:44:57 ID:Hr1LXV6x0
このスレを見て、川崎がACL出場したら大変なことになるんじゃないかと心配してるのは俺だけ?
221U-名無しさん:2006/12/24(日) 09:48:19 ID:t4P3pmyi0
毎試合何か何か言ってそうだな
222:2006/12/24(日) 09:49:16 ID:IQN/CSJ0O
川崎はうち以上に気が荒いからな。
223U-名無しさん:2006/12/24(日) 09:53:10 ID:IeeSL9xa0
>>222
気の荒さ
栗原>>>>>>>>>松田>栗原>>>>>塩川=森<<<<<<<<佐原
224修正:2006/12/24(日) 09:53:53 ID:IeeSL9xa0
栗原>>>>>>>>>>>>>松田>>>>>>塩川=森<<<<<<<<佐原

225U-名無しさん:2006/12/24(日) 10:12:21 ID:EK9y+tNmO
>>219
でも実力行使に出て殺されたり、何故かこっちが逮捕されたりしたらシャレにならんしな
途上国の人間って人の財布にたかって楽して金を手に入れることばっかり考えてる。だから途上国なんだろうけど
226U-名無しさん:2006/12/24(日) 11:18:23 ID:fwXbnMhAO
確かに途上国はそんなところある
227U-名無しさん:2006/12/24(日) 14:16:05 ID:1eFJHA8s0
川崎はACLの話をあまりしていない
たぶんやる気ないんじゃ
228U-名無しさん:2006/12/24(日) 15:16:35 ID:MEAlfsZ0O
>>225
いやさ、金で解決するなら諦めろってそういう話。
じゃなきゃ、官憲に銭を握らせてなんとかするか。
日本のサッカーファンは断幕に身代金を払う!って噂が東南アジアのアンダーグラウンドに広まってたら、大変だよ。
当時マリノスサポが取り返した事を絶賛していたが、俺は稚拙なやり方をしたなぁと思った。
229U-名無しさん:2006/12/24(日) 18:04:53 ID:/864N5BJ0
そんな噂なくたって奴らはこっちの席になだれこみダンマクや私物を盗んでいった
官憲に銭握らせなきゃいけない状況になる前に協会やAFCがなんとかすべきだろ
来年は協会も協力体制らしいからちょっとはマシな状況だろうが
230U-名無しさん:2006/12/24(日) 18:52:58 ID:MEAlfsZ0O
いや、今後の事を言ってるんだが。
231U-名無しさん:2006/12/24(日) 19:32:55 ID:aaGr+iPAO
おまいだったら諦めるの?
取り返したって聞いてGJしたのは鞠サポだけじゃないぞ

中韓のDQN度は言わずもがな
東南アジアの連中には一切の常識が通用しない
232U-名無しさん:2006/12/24(日) 19:33:31 ID:ZgsjFzYL0
オジェックがFIFAの人だったし、その辺なんとか……ならないのがアジアマジックだよなぁ。
233U-名無しさん:2006/12/24(日) 19:50:42 ID:OASvbiep0
>>232
東南アジアは失うものがないから、どうにもならんだろうが、
中国には多少の影響力は有るんじゃあるまいか。
スタの治安が保てないと、オリンピックのサッカーやんないぞ、とか。
FIFAは良い口実ができて喜びそうだし。
234U-名無しさん:2006/12/24(日) 20:41:25 ID:u1ACORlY0
まあ、ただの段幕じゃなくて、
なんか故人の遺品とかだったらしいからなあ。
どんな手つかっても取り戻したい気持ちはわかる。

235 :2006/12/24(日) 20:51:37 ID:MouQc7bw0
>>234
なるほどねえ。そりゃ仕方ないかねえ。

まあ、一般論として大事な物は家において置くべきだとは思うんだが、
段幕の場合意味ないしなあ(苦笑。
236U-名無しさん:2006/12/24(日) 21:14:13 ID:qZj4EFa9O
旅行好きの自分としては「上等だっ、待ってろアジア!」って気分になるけど
サポとしては「甘々なうちの選手がそんなとこ行ったら大変!あー、関係なくてよかった」という
情けない気持ちになるな、このスレ。
237U-名無しさん:2006/12/24(日) 21:30:02 ID:1cOhjWKm0
川崎サポでも浦和サポでもないけど
ACL見に行きたい場合はアウェイチケット買えばいいの?
埼スタ真っ赤だからアウェイ席がいいのかなと。
アウェイ席居て地蔵だったら相手のチームの奴に文句言われるかな?
238U-名無しさん:2006/12/24(日) 21:41:11 ID:2Fxkn4OF0
>>237
一応ホーム自由席買って、南側で見たらいいじゃないかな
南は座って見れるし、広いから場所選べると思うよ、平日だし
239U-名無しさん:2006/12/24(日) 21:42:37 ID:OASvbiep0
>>237
指定席がイイ。
特にアッパーならまったり見れる。
240U-名無しさん:2006/12/24(日) 21:56:27 ID:gyD5Md4g0
>>237
相手サポなんて埋まるほど来ないよ…
241U-名無しさん:2006/12/24(日) 22:34:16 ID:AjWwRYW90
>>237
とりあえず決勝トーナメントで城南とイランのチームとやらない限りその心配はない。
ちなみに城南が来た場合はバックにいる某団体の動員があるけど実際のところ気持ちの悪さはあるがそれ以上の害は無い。
問題はイランのチーム。今はかなり減ったけど日本に住んでるイラン人がかなり来る。
これは男性が多いのでかなり危ない。
242U-名無しさん:2006/12/24(日) 22:38:05 ID:kbLH8BnD0
tesu
243U-名無しさん:2006/12/24(日) 22:45:16 ID:itGYTVmM0
ホームで負けないことから始める。
サポーター的にはなんとかなる。インドネシア以外は。
浦和さんは全部勝ってもらいたい。

BY 川者
244U-名無しさん:2006/12/24(日) 22:47:26 ID:cjDCKzHG0
>>243

2位抜けあればそれで良いけど
1位抜けしかないからなぁ
245U-名無しさん:2006/12/24(日) 23:52:41 ID:IQN/CSJ0O
間違いなく釣男は退場すると思う
246U-名無しさん:2006/12/25(月) 00:22:29 ID:hl7TYPbW0 BE:191077643-2BP(1)
もしかしたら家本はACLの審判への免疫を付けるために密かに送られた刺客なのかもな。
247U-名無しさん:2006/12/25(月) 00:49:37 ID:nVTKKp3+0
>>245
長谷部さんも危険だね
248U-名無しさん:2006/12/25(月) 07:41:56 ID:Wp5g6fUDO
ポンテもね
249ふろんた:2006/12/25(月) 07:55:28 ID:+NFMmVCP0
うちの森は90パーセントだな す
250U-名無しさん:2006/12/25(月) 08:12:39 ID:sn04TV43O
途上国の人間は全員が強盗です
気をつけて
251U-名無しさん:2006/12/25(月) 09:01:50 ID:yjtgb9jF0
相手サポーターにユニの交換を持ちかけられた。
試合にも勝ったしフレンドリーに対処しようと思ったが、
ふと考えてみると俺のレプユニは12000円、
アイツの着ているユニ(?)は現地価格100円。

ふざけんな
252U-名無しさん:2006/12/25(月) 09:17:08 ID:ANlPR/smO
>>251
アジアの思い出 PriceLess
253U-名無しさん:2006/12/25(月) 09:54:24 ID:duCvazlR0
ワシントンが異議で退場すると思う
254U-名無しさん:2006/12/25(月) 10:39:50 ID:2iyH3sUI0
>>252
価値無し?
255U-名無しさん:2006/12/25(月) 11:16:20 ID:7tfJ7S7y0
ネットやユニクロで売ってるような“パチユニ”をかばんに忍ばせる事をお奨め。
浦和なら赤けりゃバレばい、川崎なら青黒風で問題なし。
256U-名無しさん:2006/12/25(月) 21:00:52 ID:SthQagZQ0
そこでBe the redsですよ
257U-名無しさん:2006/12/25(月) 22:04:57 ID:Idu2m8cC0
浦和ならマンUのパチユニでOK
258U-名無しさん:2006/12/25(月) 22:41:45 ID:zkqvZUpB0
韓国のRedsTシャツでいいんじゃないの
259U-名無しさん:2006/12/26(火) 11:20:45 ID:1aJwtqpaO
260U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:32:14 ID:SYXcJaGCO
過去のACLアウェーで、ヤバかった日本人選手って誰かいる?
261U-名無しさん      :2006/12/26(火) 22:23:38 ID:wM2zgmjh0
>>260
 全く通用しなくてやばかった、という意味では、河村。
2年連続で出ておいて、ボール失いまくってた、相手プレス&アタックの的
みたいなもんだった。
262U-名無しさん:2006/12/26(火) 22:30:40 ID:DT9VHZUV0
ここ読んでwkwk感喪失…
シトンとか退場させられそう
263U-名無しさん:2006/12/26(火) 22:38:19 ID:PTQNsqv4O
竹島靖国って、名前の選手、でてこないかな?
264U-名無しさん:2006/12/26(火) 23:31:52 ID:F76avEL30
順位 名字 人口
1103 竹島 約16,600 近江国高島郡竹島発祥の菅原氏。ほか大伴氏。伊豆、阿波、肥後に。
265U-名無しさん:2006/12/27(水) 02:02:00 ID:mQtnq+tAO
このスレもっと盛り上がってもいいと思うんだけど、やっぱり同じJのチームには活躍してほしくない?
266U-名無しさん:2006/12/27(水) 02:11:29 ID:rzcyC6pR0
多分他サポはあんま興味ないんじゃない
267U-名無しさん:2006/12/27(水) 02:23:42 ID:LLr7IIqd0
Jリーグ自体の価値に関わることだから活躍して欲しくないということはないだろうけど
ACLに対する関心自体がまだまだ薄いよな。
268U-名無しさん:2006/12/27(水) 02:27:01 ID:wbjwdIRIO
>>265
 磐田な自分としては、2001のいきさつがあるだけに、クラブW杯はよそに
先越されたくないってのがあるな…。
 他チームについては、グループリーグまでは突破してほしいけど、優勝
されたらマジムカつく。
269U-名無しさん:2006/12/27(水) 02:35:11 ID:QMkyn9CmO
>>266
大半の板住人は赤、川の立場と同じで教えを請う方なので・・・。
書き込みたくても書き込めません><

鹿鞠磐サポさんも色々思うところがありそうで、書き込みにくそうですね。
270U-名無しさん:2006/12/27(水) 02:54:01 ID:rzcyC6pR0
>>269
あーそっか指南するスレだったな。
ACL総合スレみたいな感じに考えてたわ
271U-名無しさん:2006/12/27(水) 07:03:06 ID:/OR6gFmG0
赤にも川にも恨みはない。
けど、ちゃんと試合見てるわけでもない連中に、
「中韓のチームに負けるなんてJの恥」とか叩かれてきたから、
新しいチームが出場権得ると、「ほほー、お手並み拝見」
「勝てるもんなら、勝ってこいや」という気には、ちょっとなる。
272:2006/12/27(水) 07:23:11 ID:87NOjZ/k0
>>271
あ、なんか少し解る。うちから初めてミノが代表に呼ばれてPK献上した時に、
同情の声もあったけど日本の恥だのなんだの言われた時の気持ちに近い。

考えてみればうちもJの代表としてでるんだから来年は今年以上に叩かれるのかな・・・。
273U-名無しさん:2006/12/27(水) 07:30:10 ID:/OR6gFmG0
>>272
代表で選手がコケたときの比じゃないよ。
他サポに加え、サッカー知らないアンチ中韓の連中まで
乗り込んできて、言いたい放題だからねえ。

それにしても、あのときのミノには罪はないのに気の毒だったな。
274U-名無しさん:2006/12/27(水) 08:41:44 ID:1tApys710
負けたときの嫌韓厨の襲撃はヤバいぞ〜
275U-名無しさん:2006/12/27(水) 13:21:30 ID:B6spy2Lk0
このスレにいると、憎たらしかった川崎が
共に戦う仲間のように思えてくるw
276U-名無しさん:2006/12/27(水) 13:47:19 ID:JQC1dyc90
>>272
あの時叩かれたの?
あれはあからさまなホーム寄りの判定だったからみんな仕方ない
とか言ってた気がするんだが
277U-名無しさん:2006/12/27(水) 13:47:24 ID:ZKudoXHSO
>>264みたいなのってどこで調べるの?
前から自分の名字がどれくらいいるか調べたかったんだよね
278U-名無しさん:2006/12/27(水) 14:36:46 ID:rpH6fxOhO
279U-名無しさん:2006/12/27(水) 17:05:22 ID:zdfLSXgS0
>>265
磐田サポだが、どこが勝っても嬉しいと思うぞ。
アジアのアウェイの酷さは分かってるわけだから。

つかね、ワールドカップ予選とかでアジアとやってるんだから、
FIFAじゃなくてAFC管轄のゲームの酷さくらい想像ついて欲しいとは思う。
そう言う意味で、てめえら行ってこいやーと思う。
280U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:42:31 ID:WfbK+rPo0
ジュビサポだが

>>265
そんなことはないと思う

何が知りたいのか書いてくれると答えやすいのでは?
281U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:46:08 ID:N58HgZvz0
てゆうかね
自分が応援するクラブが出てなけりゃ、興味ないでしょ?
今までそうだったでしょ?

それと同じ
自分のことになって、ヨソが興味示さないって言われてもね
04、05寂しかった鞠です
今はヨソが出るのを楽しみに見てるよ

赤がアジアを移動すればマスコミも取り上げるでしょ
人数多いから
282U-名無しさん:2006/12/28(木) 01:03:34 ID:WfbK+rPo0
寂しかったのかよw
うちらはめちゃくちゃ注目してたぜ
鞠さんと脚さんは絶対やってくれると思ってたんだけどな。。
西野さんも岡田さんもアジアの試合は代表でなれてると思ってさ
283U-名無しさん:2006/12/28(木) 01:06:55 ID:grL5fkgE0
童貞捨てないとわからん世界があるんだな。
284U-名無しさん:2006/12/28(木) 04:21:32 ID:PLhsukcn0
注目ってのはマスコミのせいでもあるけどな。
朝日がAFCの放送独占してるせいもあって他局はどうでもいいってスタンスで、
なおかつ朝日自体があまり興味ない感じで、深夜にちょっとやるって感じ。

それでもローカルで放送してりゃまだいいが、
こちら静岡県民だけど、ジュビロでてるのに静岡県で放送ないてどういうことさ。

下の方に書いたのはただの愚痴だが、上の方のはクラブW杯にも通じる。読売独占もな……
285U-名無しさん:2006/12/28(木) 04:34:25 ID:6fAT9iwoO
テレ朝に殺意が沸くよねw
ただでさえ代表絡みでイライラしてんのに。

あとACLを追っ掛けていると、川添さんが好きになる。
川添さんだけは解ってくれている、みたいなw
286U-名無しさん:2006/12/28(木) 08:12:06 ID:/8FvTvyX0
あの注目のされなさ、身内しか興味がないってのは異常なくらいだったな。
まあ浦和が行くんで来年は多少変わるんじゃね? クラブワールドカップも
定着してきたし(将来不透明だとしても)。

浦和のDQNが何かやらかしてくれないかと、正直今からwktkしている俺も
いる。でもきびしさとかが全然違うから、撃たれたり亡くなったりする人が
出ないといいけれどね。ゲート突破とかやったら撃たれるところもあるかもなw
287U-名無しさん:2006/12/28(木) 08:27:38 ID:idHuTy2Y0
朝日にはほんと困る

日テレが独占してる方が、ヴェルディでてなくても
まだトヨタ杯に繋げて盛り上げてくれるだろうに
288U-名無しさん:2006/12/28(木) 10:58:17 ID:D2rhHHZ+0
>>286
撃たれるはいくらなんでもないだろうて。

撲殺ぐらいはあるかもしんないけど。
289U-名無しさん:2006/12/28(木) 13:14:50 ID:cHHOpRem0
>>287
高校サッカーの日テレは殺意が沸くほど酷いけどね
290U-名無しさん:2006/12/28(木) 17:48:27 ID:3PoJAmXF0
あっACLってスカパーで放送ないんだっけー?
たこやき地区の朝日じゃ深夜の録画放送も絶対無いよね・・・orz
291U-名無しさん:2006/12/28(木) 18:35:00 ID:fd6nL37Q0
ACLとクラブW杯の放映権はセットにしとくべきだよなぁ
クラブW杯に出るまでの苦労の過程が白日に晒されてこそ、真にクラブW杯の価値が理解される。
292U-名無しさん:2006/12/28(木) 19:22:19 ID:zhBZT4pg0
ACLはBS朝日だったかな。
293U-名無しさん:2006/12/28(木) 20:04:23 ID:1ty/WJgF0
これでうちが出た瞬間地上波生とかやられても
赤サポとしては結構微妙な気分ではあるわけだが。
いやBS朝日の視聴環境あるから現状でもあんまり問題はないんだ。
294U-名無しさん:2006/12/28(木) 20:17:54 ID:TRRBgRnN0
BS朝日は全試合中継するの?
295U-名無しさん:2006/12/28(木) 20:21:38 ID:D2rhHHZ+0
>>294
「中継」とかいいつつ、ダイジェストだけ流しやがる。
296U-名無しさん:2006/12/28(木) 20:26:38 ID:TRRBgRnN0
つか全試合同時キックオフなんだよな
だったら川崎の中継はないなcr2
297U-名無しさん:2006/12/29(金) 01:08:41 ID:DblH2vtJ0
>>294
ホームの試合はどちらかを1試合生放送
行き難いアウエイを生中継すべきだと思うんだがね

報ステでアウエイを10分くらい生放送したのはちょっとびっくりした
やればできるくせにな!!
298U-名無しさん:2006/12/29(金) 03:40:35 ID:hAQzug1G0
>>289
今年のCMはハァハァもんだがな
299U-名無しさん:2006/12/29(金) 19:52:59 ID:hEJWA0oj0
浦和の補強マダー?wwwwwwww
300U-名無しさん:2006/12/30(土) 05:40:13 ID:g6hKMh1XO
Jリーグのチームが一回りACLを経験すれば盛り上がるだろうな
301U-名無しさん:2006/12/30(土) 09:00:03 ID:5DHg28ho0
さすがに決勝まで行ったら放送するんじゃないか?
302U-名無しさん:2006/12/30(土) 12:09:19 ID:pKIVZQfwO
いや、予選突破でも放送すると思うよ。
303U-名無しさん:2006/12/30(土) 13:12:44 ID:UebTMyBW0
だから放送はするってば
地上波は無理かもしれんが
304U-名無しさん:2006/12/30(土) 13:51:11 ID:AcIJlbAp0
ていうか日本のチームって判定超アウェーだから実力あっても負けるよ。
韓国優遇されすぎ。
305U-名無しさん:2006/12/30(土) 14:07:21 ID:AFCgIKwMO
ID記念カキコ。
306U-名無しさん:2006/12/30(土) 16:28:09 ID:CBD7XVqoO
主審が韓国人とか中国人の時点でかなりのハンデを背負うようなもの。
307U-名無しさん:2006/12/30(土) 17:29:41 ID:TMtwxT9p0
誰も>>305を称えていない。カワイソス
308U-名無しさん:2006/12/30(土) 21:29:55 ID:DEgVNp5M0
>>305は記念に来年AFCの審判やってもいいよ
309U-名無しさん:2006/12/31(日) 00:11:26 ID:X4+iaGxV0
普通に他審判とのレベル差なかったりしてな。
310U-名無しさん:2006/12/31(日) 16:43:14 ID:fMFElW/Z0
しがらみがなくて意外と高評価されたりしてな。
311U-名無しさん:2006/12/31(日) 17:12:24 ID:E7NFHv+x0
アウェーで注意しなければならないのは韓国より中国。
中国は本当に酷い。
韓国は意外とフェア。
312U-名無しさん:2006/12/31(日) 23:41:00 ID:sVQnlvI2O
>>311

ボールをゴールの中から掻き出してもスルーしたんだよ。
313U-名無しさん:2007/01/01(月) 23:31:11 ID:+4OgvawTO
浦和は2008年もACLに出れるのか?
314U-名無しさん:2007/01/01(月) 23:38:19 ID:hurImICfO
>>1
清水もACL出てるわ。
なめるのも大概にせい
315U-名無しさん:2007/01/02(火) 00:27:55 ID:frSWOuyK0
天皇杯枠は準優勝のガンバが出るの?
316U-名無しさん:2007/01/02(火) 00:33:05 ID:phTubz2P0
>>315
浦和が出ます。

07ACL
06天皇杯枠→浦和
06リーグ枠→川崎

08ACL
07天皇杯枠→浦和
07リーグ枠→未定
317U-名無しさん:2007/01/02(火) 00:53:20 ID:frSWOuyK0
決勝の07年を基準にシーズン的には1年遅れになるわけか

あんがと
318U-名無しさん:2007/01/02(火) 01:11:36 ID:3qjNMeoG0
川渕がまた何か言い出しそうな気もするねぇ
319U-名無しさん:2007/01/02(火) 03:57:56 ID:cukBF+HR0
見直すようなことは言ってたが
320U-名無しさん:2007/01/02(火) 04:39:54 ID:UMrnn9it0
浦和が勝ったから言わないでしょ
321U-名無しさん:2007/01/02(火) 04:50:31 ID:GmnIPlXE0
http://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/games/2006/ep_cup_2006/070101/match/index.html
JFA公式のマッチレポートに
> 2007年、そして2008年シーズンのACL出場権を置き土産に
ってあるから大丈夫じゃないかなw
322U-名無しさん:2007/01/02(火) 09:19:09 ID:cPeb10Fw0
>>319
あの発言聞いて
「リーグも天皇杯も浦和が取ったらどうするんだろうな」と思ってたらその通りになったしなw
というか、ああいうことを考えるならブーイング覚悟でシーズン開始前に言うべきだろうと。
最初から理解ができてるのと直前で卓袱台ひっくり返るのじゃ意味がまるで違う。
323U-名無しさん:2007/01/02(火) 09:37:12 ID:TUFAKzmX0
そういえば、万が一、浦和が2007ACL取っちゃって、そっちでも出場権を
得たらどうするんだろ
リーグで浦和を抜いた上位2チームか、天皇杯2位のガンバなのかな
324U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:34:49 ID:rA8x7w3w0
ナビスコの千葉は?
325U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:52:18 ID:ghv7KjtE0
>>323
今の時点で獲得してるのが天皇杯の枠なんで
・今期のリーグを取らなければリーグ優勝と天皇杯2位
・リーグも取ればリーグ2位と天皇杯2位
じゃないかなと予想。
個人的には
「AFCからの2枠をJリーグとJFAで1枠ずつ分け合ってる」
というイメージなんだが。
326U-名無しさん:2007/01/03(水) 08:25:36 ID:NNRCOclV0
でも今の状態だと、枠いつか減らされる可能性もあるよな?
327U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:26:55 ID:TUBK4YV70
東エリアは、明らかに力が落ちる国があるから、そこを再配分することはあっても
減らされるのはさらに先の話じゃないかな
328U-名無しさん:2007/01/04(木) 00:44:34 ID:WuzPBnNe0
ACLは出場チーム数自体が中途半端だからなぁ。 
最低でも32チームでグループリーグから予選をするべき。
329U-名無しさん:2007/01/04(木) 23:34:47 ID:Pte9I+VEO
今は28チーム+前回優勝チームだっけ?

どっちかというと、予選リーグが1位しか抜けられないシステムをなんとかしないと…
330U-名無しさん:2007/01/04(木) 23:35:42 ID:DWppNRxE0
でも、1位のみだからこそ価値があるとも言える
331.:2007/01/04(木) 23:44:45 ID:t+DPtZNk0
テレ玉は、他の地方のローカル局みたいにキー局への遠慮がないから、なんとかホームだけでも放送して貰いたい
332U-名無しさん:2007/01/06(土) 12:08:05 ID:HHxUWWS1O
あげ
333U-名無しさん:2007/01/06(土) 12:30:58 ID:EmOsSgOE0
アウェイのチケットは、どうやってゲットしたの?
334U-名無しさん:2007/01/06(土) 21:21:09 ID:IovvMmRh0
アウェイのチケは現地まで行って買う
335U-名無しさん:2007/01/06(土) 22:06:51 ID:GAG3hyAT0
余りまくってるから、よゆーで当日買い
336U-名無しさん:2007/01/07(日) 02:22:42 ID:oKnZyyj50
tnx

シドニーFCのオージースタジアムのアウェイ席のエリアが
ちっちゃいんで、心配してしまいました。
337U-名無しさん:2007/01/07(日) 02:25:12 ID:0iUV/4Zz0
豪州は未知数だが、まがりなりにもプロだし
アウェー席が狭いというなら、前売りをクラブを
通じて問い合わせた方が良いだろう

その日その日のどんぶりアジアとは違うだろうし
338U-名無しさん:2007/01/07(日) 02:59:18 ID:VF5Kg54K0
>>337
いや、豪州ってのんきだから意外といい加減…
339U-名無しさん:2007/01/08(月) 04:14:03 ID:l4NxSXqa0
豪州でのサッカーやラグビーのチケットは試合当日に
最寄りの街のプレイガイドで買っている。
何週間も前から発売しているのに、みんな当日の朝でなければ買わない。

自分が留学していた時は日本のぴあのようなオンラインシステム
はなく、宝くじ売り場のようなところですでに印刷済みのチケット
を販売していたので、長蛇の列に並んでも完売で入手できず
バスで隣町まで行ってまた何時間か並んでやっと手に入れ
急いでスタジアムに向かったがキックオフには間に合わなかった
ということがあった。
そしてスタジアムでの当日券販売は圧倒的に数が少ない

340U-名無しさん:2007/01/08(月) 04:54:50 ID:X9P51DMl0
わざわざ行くのにチケ現地調達とか有り得ない。
万が一観れなかったらどうするよ。
向こうの旅行会社にでも取ってもらったら。
JTBとかどこの国にもあるでしょ。
341U-名無しさん:2007/01/08(月) 09:37:10 ID:3A0lE8FhO
アジアンなめんな
342U-名無しさん:2007/01/08(月) 09:39:25 ID:KZV+JwGKO
オージーはあれとしても、中韓は当日券でいいだろうな
343U-名無しさん:2007/01/08(月) 13:16:59 ID:Mw5Rs3NQ0
中韓インドネシアベトナムあたりは、当日券でまず平気。
豪州は未経験なのでなんとも言えない。
チームのツアーに乗っかるのが一番楽だろうな。
344U-名無しさん:2007/01/08(月) 15:49:20 ID:l4NxSXqa0
>>340
おまえはアジアを知らない
出国前に何度も試合チケットはとってくれたかと確認して
「大丈夫」「もう手元にある」「本当に日本人は心配性だ」
とか散々言われていざ現地に行ったら
「なんの話〜?そんな依頼は受けていないョ〜」と平然と言ってくる。
至急手配してくれというと
「今からだとちょっと高いよ」と5倍の料金ふっかけてくる。
嘘をつかない旅行代理店はアジアでは日本と
シンガポールにしか存在しない。
345U-名無しさん:2007/01/08(月) 17:00:47 ID:4GdCFtGH0
ACLはほんと地獄だなw
このスレ見てると俺には無理
ホームはきっちり行くけど
346U-名無しさん:2007/01/08(月) 17:06:20 ID:IiQldSZL0
韓国は当日で定価でOK。
多分、豪州もOK。
中国は当日で問題ないだろうが、買いづらい。
あと、何が起きるか分からない。個人的には公式に乗りたい。
東南アジアはボラれたことしかないww
347U-名無しさん:2007/01/08(月) 18:20:15 ID:X9P51DMl0
>>344
だからJTBで日本人にと
348U-名無しさん:2007/01/08(月) 22:49:45 ID:XdKRJla90
>>345
オレは個人で行ったけど、ツアーで行けばまったく問題ない。
みんな心配しすぎ。
セリエのツアー概要が出ていたので、こっちにも貼っておく。
http://www.serie-net.com/tour/jclub.html
349U-名無しさん:2007/01/09(火) 11:35:36 ID:K224lPx40
ACLってネット中継はないの?
350U-名無しさん:2007/01/09(火) 11:50:09 ID:iYBPNdS2O
おやつは300円まで
351U-名無しさん:2007/01/09(火) 13:15:49 ID:QCTi804wO
おこづかいは2万円まで
352U-名無しさん:2007/01/09(火) 13:27:29 ID:yz/K7aH60
>>349
アウェイは地元局のネット中継が大抵あるよ
試合前やハーフタイムにCMとか流れてる場合もあって
それがまたおもしろいw

前日か当日になれば、実況スレ等で見方を誰か教えてくれると思う
(視聴用ツールをインストしなくちゃいけない場合もあります)
353U-名無しさん:2007/01/09(火) 15:47:06 ID:K224lPx40
ホームのねっと中継は?
354U-名無しさん:2007/01/09(火) 16:02:11 ID:1PgLnU+90
>>353
中韓のチームだとある場合もある。
355U-名無しさん:2007/01/09(火) 18:14:23 ID:JJno3O+m0
>>352
 そういえば、豪州のクラブサッカーをネットで見る、って話聞いた事
ないな。
 W杯のPOの際は、豪州のネットテレビが晒されてて、レコバ見た記憶ある
けど。

 中国は、ACLに関してはHA全部中継するから、まあ情報露出だけ考えると
対戦すると有難い相手ではあるな。アウェー環境最悪だけど。
356U-名無しさん:2007/01/09(火) 19:15:49 ID:H+RQ/Xq70
アウェーの放映権料とかどうなんだろ。
安かったら浦和戦はテレ玉とかでやったりして。
357U-名無しさん:2007/01/09(火) 19:45:17 ID:1u/wJVbX0
>>356
ホームもアウェイも全部テレ朝が持ってる。
358U-名無しさん:2007/01/09(火) 20:05:37 ID:H+RQ/Xq70
あら、アウェーもテレ朝で全試合やってたか。
359U-名無しさん:2007/01/09(火) 20:38:53 ID:fBXg8sYnO
脱童貞の方々の話に感謝すると同時になんでそんな糞な状況が変わらないのかを不思議におもた。ACLのお偉いさんはみんな韓国人中国人なのか?
360U-名無しさん:2007/01/09(火) 20:39:27 ID:1u/wJVbX0
>>358
いや、持ってるだけ…
361U-名無しさん:2007/01/09(火) 20:40:36 ID:C88OJb3cO
いや、中東
362U-名無しさん     :2007/01/09(火) 21:00:22 ID:JJno3O+m0
>>359
 J的な観点からクソでも、向こうからすると、それが当然だから。

>>361
 イラン3chというスポーツ局が、ネット配信してるが、これはACL
中継してる。
363U-名無しさん:2007/01/09(火) 21:04:01 ID:cYEJ+VjK0
今までの流れを要約すると

テレビ朝日氏ね

でおk?
364U-名無しさん:2007/01/09(火) 21:32:41 ID:POOcQk770
絶対に負けられない戦いはACLにはないらしいよ。
365U-名無しさん:2007/01/10(水) 01:15:12 ID:uJ2tO/Gx0
>>363
そんな基本的なことも知らないのか……。
366U-名無しさん:2007/01/10(水) 22:12:34 ID:h0kTWaUZO
>>363
そのとおり
367U-名無しさん:2007/01/10(水) 22:22:23 ID:Hgu4fvM+0
>>363
繰り返しになるけど、今のうちにBSデジタルが観られる環境に
しておくといいですよ。アウェイは無かったと思うけど、
ホームなら放送してくれます。
海外サイトを探せばネット中継でアウェイも観られます。
368U-名無しさん:2007/01/10(水) 22:30:06 ID:GdxwoTyK0
BSAはまだアジアンフットボールニュースかなんかやってるの?
369U-名無しさん:2007/01/11(木) 00:43:12 ID:OcomiR4B0
アウェイのチケットは当日スタジアムで余裕で買えた。
レプユニ着てたので一言もしゃべってないのに、差し出していたお札を
無言でひったくりお釣りとアウェイ側のチケットを渡されたw
チケット自体は余りまくってるので余裕だけど、
肝心のチケット売場を探すのに苦労するので早めにスタジアムに
いったほうが良いと思う。
(正規の窓口じゃなくてゲート横の小屋で売ってたりするので)

あと中国や韓国はチケット代めちゃくちゃ安いので、代理店なんかに
チケット頼むと多分手数料のほうがチケット代より高くつく。
370U-名無しさん:2007/01/11(木) 00:43:56 ID:rd9OVfHW0
>>348
ツアーではなく、個人で行きたいからこそ、いろいろ心配しているわけだが・・・
それもまた楽しいけどね。
あなたが個人で行ったというなら、
セリエのツアーを貼り付けるよりも、あなたがどんなスキルの方であるかとか、
個人で行ったときの経験を教えてくれた方が、はるかに有用だよ
371U-名無しさん:2007/01/11(木) 00:56:38 ID:JCjGWNvU0
>>370
行くのはどこ?

アジア各国行ったが、チケットは大丈夫だ
しかし>>340のように心配するのはわかる・・・
かなり割高だが、チケットだけ代理店に頼むのがいいだろ

韓国・中国ならエア+ホテルだけの安いツアーにのってくのがお勧め
セリエのツアーの半額くらいで行けた
372U-名無しさん:2007/01/11(木) 00:59:40 ID:8V8/gAB80
>>371
代理店で扱ってくれるかどうかが不安だ(w
俺はいつも個人で現地だけどさ。
373U-名無しさん:2007/01/11(木) 01:04:49 ID:JCjGWNvU0
>>372
セリエにチケだけ頼めるよ、確か
374U-名無しさん:2007/01/11(木) 01:07:23 ID:qnUdAr3l0
ここ見てると、やっぱACLは羨ましいな・・・
来年は出たい

出たら出たで、6-0祭りなんだろうけど
375370:2007/01/11(木) 01:29:42 ID:rd9OVfHW0
>>371
シドニー、クディリ、上海です。
いずれも一人。

今のところ、シドニーは現地3泊で、航空券のみ購入済みです。
HISの初夢にしたかったけど出遅れました。
初夢で手配されている宿だけは、癪なので(w)避けようと思っています。


上海は、とりあえずセリエで2泊3日の方に申し込みました。
プラン的にも、2泊3日でよさげですね。
あくまでも仮ということで、申し込みました。キャンセルができなくなる時点で再考するでしょうね。
非自由行動の部分は、個人的にあまり魅力を感じないので・・・

一番問題なのはクディリ
はっきりいって、ここへ行く困難さを克服しようと、いろいろ調べている自分の姿をみると、
シドニーや上海は楽勝かな、と思ってますw。
英語もあやしいし、中国語は無理だけど・・・。
今考えているのは、クディリで2泊、他のところ(スラバヤかバリ島内かジョグジャ、ジャカルタ)で2泊と考えています。
セリエの全行程2泊3日ではもったいない。クラブが主催するツアーがあるとしても、そんなもんじゃないでしょうか
なんとか、インドネシア語での意思表示も少しくらいはしたい。最悪トラベル会話ブック広げてでも、と考えています。


376U-名無しさん:2007/01/11(木) 01:32:03 ID:OlrXAeKY0
セリエって手配旅行だよね。
手数料だけとられて内容は個人手配とほぼ同じでは。
377U-名無しさん:2007/01/11(木) 01:45:02 ID:JCjGWNvU0
>>375
いろいろ、一人だと割高になるんだよ・・・
バス移動とか考えるとセリエのほうが良い場合もあるなぁ

シドニーだけはチケットわからんね
もしもの時はクラブの広報担当とかに泣きつくというてもある
378U-名無しさん:2007/01/11(木) 02:00:07 ID:rd9OVfHW0
>いろいろ、一人だと割高になるんだよ・・・

それは一応承知・・・
したうえで、個人行動をとりたいのです。
かといって、無謀な冒険をするつもりはないので、事前のプランはしっかりしたいです。

ホントは、俺のプランに乗っかってくれるモンが一人いてくれれば、いいんですけどね。

JCjGWNvU0さんは>>348さんと同じ方ですか。
だとしたら、>>370でもおねがいしましたが、個人で行かれた時の状況など教えてくださいな。
379U-名無しさん:2007/01/11(木) 02:04:37 ID:JCjGWNvU0
>>378
いや、別人
どんな状況が知りたいのかな?
スタの雰囲気とか?
380U-名無しさん:2007/01/11(木) 02:15:22 ID:JCjGWNvU0
俺がかいたのは>>280とか、ね
381348:2007/01/11(木) 08:14:41 ID:HCMmkrIn0
>>378
これから仕事なので夜に書きます。
あまり参考にならないかもしれないけど、苦労話くらいなら
書けると思います。今となっては苦労話も楽しい思い出ですが。
382U-名無しさん:2007/01/11(木) 16:38:33 ID:eey4Hlzg0
川崎の日程(予定)を貼っとく
浦和のもだれか貼ってくれ

03/03(土) 15:00 vs 鹿島(H)
03/07(水) --:-- vs アレマ・マラン(A)
03/11(日) 15:00 vs 神戸(A)
03/17(土) 15:00 vs 横浜FC(H)
03/21(祝) --:-- vs バンコク(H)
03/31(土) 14:00 vs 新潟(A)
04/07(土) 14:00 vs 大阪(A)
04/11(水) --:-- vs 全南(A)
04/14(土) 15:00 vs 清水(H)
04/21(土) 15:00 vs 浦和(A)
04/25(水) --:-- vs 全南(H)
04/29(祝) 15:00 vs 千葉(H)
05/03(祝) 15:00 vs 横浜FM(A)
05/06(日) 15:00 vs 東京(H)
05/09(水) --:-- vs アレマ・マラン(H)
05/13(日) 14:00 vs 甲府(A)
05/19(土) 14:00 vs 大分(A)
05/23(水) --:-- vs バンコク(A)
05/27(日) 15:00 vs 大宮(H)
06/09(土) 14:00 vs 名古屋(A)
06/16(土) 15:00 vs 柏(H)
06/20(水) 19:00 vs 広島(A)
06/23(土) 15:00 vs 磐田(H)
06/30(土) 19:00 vs 神戸(H)
383U-名無しさん:2007/01/11(木) 22:22:51 ID:4NwwZYFQO
>>382
ACLで一番のポイントになる第3節の全南戦の前にアウェイのガンバ戦をもってくるなんて何を考えているんだろう。協会の連中は。
384U-名無しさん:2007/01/11(木) 22:25:47 ID:yIgZBho+0
川崎の担当者のプッシュか認識が足りなかっただけ
385U-名無しさん:2007/01/11(木) 22:28:16 ID:i9XgPdUd0
むしろもう片方の試合の前に参加してる当事者同士の対戦を入れてる方がわけわかんなくね?
386U-名無しさん:2007/01/11(木) 22:31:57 ID:UvUvHcnn0
日程作成は通称「日程くん」が自動生成。
それを叩き台にして、各クラブの了承を得る仕組み。
387U-名無しさん:2007/01/11(木) 22:35:40 ID:QHFrQU9E0
日程の公式発表有ったんか?
388U-名無しさん:2007/01/11(木) 22:37:56 ID:UvUvHcnn0
>>387
開幕カードだけ発表あったね。
あとはまだ。
389348:2007/01/11(木) 22:50:24 ID:pyOdsHIx0
私が行ったACLの試合はこれです。
http://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2004/O040211_386.php
場所は韓国・チェジュド(済州島)でした。
ここは全北現代のホームではないのですが、真冬ということで
南の島ということになったみたいです(全北現代のキャンプ地
だったような気もします)。

348では乱暴な言葉で書いて失敗したなあと思っているのですが、
大したスキルはありません。
アジクラ、W杯予選(バーレーン、イラン)、ドイツ、フランス、
香港などを磐田や代表の試合で行っていますが、ほとんどツアーで
行っています。

まずはツアーの話。
セリエのツアーは会場まで連れて行ってくれますし、個人で
手配するよりは安いパターンがほとんどなので、楽をしたいなら
お勧めです。私はツアー客同士で知り合いになって、今でも付き
合いがある人も多いです。さすがに海外まで行くと他人同士でも
連帯感が生まれます。
パターンとしては日本の空港で受付を行って、行き先で迎えの
スタッフがいるというパターンです。出入国は自分で行いますが、
聞けば教えてくれるでしょう。
現地で対応してくれるのは現地の人間が多いですが、今までの
パターンだと日本人も一人はいると思います。社長自身がサッカー
好きなので社長が同行する場合も多いです。
ホテルは日本のビジネスホテルくらいのレベルが多いです。
お土産屋に行くことが多いので(現地旅行会社や店との提携なん
だと思う)、買わない勇気も大事(笑)
390U-名無しさん:2007/01/11(木) 23:02:05 ID:EIm6pXqO0
>>383
大阪からそのまま行けってことだろw

しかし、韓国行ってちゃんと練習場確保できるかな…。
光陽はかなり特殊なとこだから予想がつかん。
391348:2007/01/11(木) 23:21:27 ID:pyOdsHIx0
個人の話。

当時はネットを使って予約するということを考えなかったのですが、
今ならかなり便利に使えます、

[ホテル]
私が個人でACLに行ったときはホテルを予約するのも大変で、
旅行代理店に頼んで予約しました。当然、手数料を取られますし、
ちゃんとした旅行会社は安宿を紹介しないので、高かったです。
ドイツワールドカップのときはネットを駆使してホテルを
予約しました。試合開催都市のサイトで紹介しているホテルや
海外のホテルのサイトで直接予約も可能です。双方とも多少は
英語力が必要です。以下のサイトなら日本語もOKです。
http://www.bookings.net/
http://www.hotelclub.net/
他のサイトを知っている人がいれば、紹介すれば助かる人も
いると思います。

[チケット]
いずれも韓国での話ですが、アジクラとACLでの経験では
まず間違いなくスタジアムで当日券が買えます。自由席で
500円くらいです。
済州島の場合は観光地だけあって、チケットと一緒にいろ
んな観光地、お土産、名物などのパンフレットをこれでもか
と付けてくれました。
392348:2007/01/11(木) 23:21:59 ID:pyOdsHIx0
[航空券]
直前まで休みが取れるか分からなかったため、航空券を用意
できたのは一週間くらい前だったので参考にならないかも
しれません。
このときはすでに申し込みの時点で済州島への往復航空券は
ありませんでした(名古屋、成田、羽田)。
そのため、行きは名古屋−福岡−済州島、帰りは済州島−成田
というルートだったため、割り引きがなく正規料金だったと
思います。たしか航空券だけで10万円を超えていました。
ドイツのときは旅行会社のサイトや航空会社のサイトで簡単に
検索、購入が行えたため、大変便利でした。私の場合は航空
会社のオフィシャルサイトで購入しました。

[移動]
ドイツはICE(ドイツ版新幹線)乗り放題のチケットで移動し
ていたため、数百キロくらいの移動ならかなり楽でした。
駅からスタジアムまでも近く徒歩圏内であるため、移動に
困ったことはほとんどありません。アジアではこうは行かない
でしょうね。
済州島ではスタジアムまで行く手段がよく分からず、空港から
タクシーで直行しました。地図を指差してココへ行ってと。
ちなみに韓国のタクシーの運ちゃんには基本的に英語なんか
通じません。
スタジアムからの帰りの足を用意していなかったため、困って
いたのですが、目の前に止まったタクシーに強引に乗り込みま
した。実はそのタクシーは現地記者が予約してたタクシーだっ
たため、やばいと思って降りようとしたのですが、相乗りして
いけって感じで無事乗り込めました。乗れなかったらかなり
やばかったです。
393348:2007/01/11(木) 23:22:52 ID:pyOdsHIx0
[自由時間]
二泊三日の予定だったのですが、初日に試合があったため、
その後は一人ではすることもなく、メシ食って、インターネット
カフェ入って、ぶらぶら散歩して過ごすだけでした。
時間が余りまくりです。

こんなところで。
394U-名無しさん:2007/01/12(金) 02:30:39 ID:sMngFelA0
ううむ・・・参考になるな
395348:2007/01/12(金) 21:11:20 ID:ySM5UxSo0
>>393
ちなみに時間が余りまくったのは自分が観光にあまり興味が無いから。
インターネットカフェで思い出したけど、韓国って日本に対しては
情報の規制が厳しいらしく、.jp ドメインのサイトはアクセスでき
ないところが結構あります。.com や .net だったりすると大丈夫
みたいですが(3年前の話)。
396U-名無しさん       :2007/01/12(金) 22:04:09 ID:usv05PVm0
>>390
 光陽は、特殊なところだからこそ、練習場しっかり貸してくれるぞ。


 ちなみに、東京Vが蔚山にACL行った際は、トレセン完成前に、代表の
ベースキャンプしてた、球場を貸してもらってた。
 企業城下町ゆえに、このへんのことは、ぬかりなくやってくれるだろ。
397U-名無しさん:2007/01/12(金) 22:37:19 ID:LP5Pqdvz0
>>396
あ、どっちかっていうと、貸してくれるかより(これは大丈夫だと思う)、チーム練習場の他に
貸せるようなグランドがあるんだろうかってことが…

光陽製鉄高校のグランドだったらどうしようww
398348:2007/01/12(金) 22:42:15 ID:ySM5UxSo0
http://afclovers.blogtribe.org/
アジアサッカーに強いサイト(ブログ)。
定番だけど誰も貼っていなかったと思うので貼っておきます。
1/11の日記に川崎が対戦するアレマ・マランの情報が載っています。
最後の動画はぜひ見てみよう。こんなアウェイに行けるなんて
ワクワクするよね。実に羨ましい。
399U-名無しさん:2007/01/12(金) 22:51:37 ID:/D+5yOh50
>>398
読めないんだけど、それって個人のブログじゃないよね?
個人ブログを2ちゃんで晒しちゃったわけじゃないよね?
先頭のhも抜かないで
400348:2007/01/12(金) 22:56:03 ID:ySM5UxSo0
>>399
すみません、2ちゃん暦浅くてマナーを知りませんでした。

「アジアのサッカー情報を有志で発信するブログ」と書いて
あるのでかなり個人に近いですね・・・すみません。
401U-名無しさん:2007/01/12(金) 23:02:54 ID:/D+5yOh50
>>400
個人ブログの管理人の中には、2ちゃんから人が流れてきた
ってだけで、恐慌起こして閉鎖しちまう人もいるんだよ……
君の晒したところがそうでないことを祈る。
402U-名無しさん:2007/01/12(金) 23:53:11 ID:FA5X+nZg0
全世界の人が見れるネット上に晒してんだから
晒すなというほうがナンセンス
見てほしなければパスつけるなり、クローズドにすればいいだけ
403U-名無しさん:2007/01/13(土) 00:35:02 ID:GP0rTtnj0
だな 
404U-名無しさん:2007/01/13(土) 00:37:13 ID:xI33fc7v0
えっ、そういうもんなんだ?
ヲチ板以外で個人サイト晒したら
「半年ROMれ」の大合唱だったもんだが。
ルールも変わるんだな
405U-名無しさん:2007/01/13(土) 00:40:31 ID:drHYC/Ju0
場合によりけり
406U-名無しさん:2007/01/13(土) 00:45:17 ID:wTGaBbsg0
>>404
多分叩かれた晒し厨が言い訳してるだけ
407U-名無しさん:2007/01/13(土) 01:14:03 ID:uB+uSydT0
で、クローズドにされてみんな困ると
408U-名無しさん:2007/01/13(土) 01:33:48 ID:cEQaRx7a0
そんなルールはない
スレごとのローカルルールであるところはあるが
基本は402
409U-名無しさん:2007/01/13(土) 03:31:59 ID:JPggXaA00
348さんも悪気はなかっただろうが
まあいろいろ慎重に事を運ぶにこしたことはない
410370:2007/01/13(土) 19:01:14 ID:EMK/yK1e0
>>348さんへ
これまで、事情があって>>378の書き込み以降アクセスできず、
レスできませんでしたが、貴重な経験をUPしてくれてありがとう。

>>389以降、まさに、私が欲していた情報そのものですよ。
現地語がしゃべれる人が、スムースに旅行を終えたという情報より、
そうでない人がいかにして、手配をして、無事帰ってきたか、
という苦労話を聞けるのは、心強いです。

ちょっと、叩かれてるみたいですが、例のサイトも参考になりますね。

あまり、萎縮しないでください。
確かに、慎重に事を運ぶにこしたことはないですが・・・。

とりあえず、インドネシアの都市地図(あるのか?)でも探しに本屋行ってきます。
411U-名無しさん:2007/01/13(土) 22:28:59 ID:a+/TWnskO
決勝T以降になるが、
アル・イテハドがフィーゴに続きロナウド獲得らしい
412U-名無しさん:2007/01/13(土) 22:34:39 ID:hrE/wx9u0
>>411
そのイテハドと今回出るイテハドは違うチームだと何度ry
413U-名無しさん:2007/01/13(土) 22:37:46 ID:+a+rOUaw0
>>410
海外旅行板はいってみた?
具体的に質問したら、答えてくれると思うよ
414U-名無しさん:2007/01/13(土) 22:40:07 ID:+a+rOUaw0
>>410
ちなみに
インドネシア旅行統一スレッドPART3
tp://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1128375818/
415U-名無しさん:2007/01/13(土) 23:01:26 ID:GP0rTtnj0
磐田のジンギュが全南移籍だとか。
416410:2007/01/13(土) 23:23:36 ID:EMK/yK1e0
>>413-414
そのスレは、すでに知っている、とだけ言っておきます
417348:2007/01/14(日) 17:05:45 ID:Ynoje7M00
>>410

お役に立てたようで何よりです。

今回はサポーター交流について。
海外のアウェイに行くと「オマエのユニくれ」とか「交換してくれ」って
現地の人間は多いです。Jのレプリカは一万円以上しますし、気軽に
あげるわけにも行きません。
そんなときは小物のグッズをあげたり、交換したりするといいと思います。
数百円の安いもので十分です。キーホルダー、ミニフラッグなどなど。
ただインドネシアだったりすると強奪されるかもしれませんが(笑)

ドイツのときは準備万端で行ったのですが、10個持っていって使った
のは2個だけ。あまり期待しすぎてもダメですね。喜んではくれましたが。

ちなみに韓国のときはパチもんじゃない、レプリカが2000円くらい
だったと思います(記憶違いだったら申し訳ない)。お土産に買っていく
日本人も多かったです。

そーいえば、イラン人と一緒に撮った写真、送ると言って送らないまま
二年が経った。日本人、嘘つきって思われてるな。
418U-名無しさん:2007/01/14(日) 21:38:53 ID:SJ6CqxS/0
>>417
いまからでも、送ってあげなよ。
あっちの人のメンタリティなら、
2年ぐらいの遅延、よゆーだよ。

419U-名無しさん:2007/01/15(月) 09:51:23 ID:xbeaDES/0
>>417
送ってやりなよw
一言添えれば、喜び倍増のはず。
420U-名無しさん:2007/01/15(月) 11:50:00 ID:jboWXgbd0
>>417
お前が送らなかったせいでまた原油価格が高騰しそうだ・・・
421U-名無しさん:2007/01/15(月) 12:52:55 ID:TjJRu1LGO
緑の事は別にいーよ
ほら、スレタイにも無いし
422U-名無しさん:2007/01/15(月) 16:20:08 ID:tSJUEqxZ0
清水な人間ですが。。
うちがテロ・サーサナをホームに迎えた時、前夜静岡で震度5の地震発生。
で、翌日のテロ・サーサナはヘナヘナだった…

天変地異を味方につけるという手もあるぞ
423U-名無しさん:2007/01/15(月) 17:27:18 ID:pQpit7k00
すげー最終奥義だw
424U-名無しさん:2007/01/15(月) 20:14:18 ID:tka7XeNaO
>>422
うちのチームには無職様がいるので、いざとなれば地震を起こせます
425U-名無しさん:2007/01/15(月) 20:34:39 ID:6WUCEOSA0
照明落とせ
426U-名無しさん:2007/01/15(月) 21:17:55 ID:LI5W5uv70
>>400
心配なかったみたいよ。
ここのスレの事そこでも取り上げられてるけど。
色々書いてくれてる
427348:2007/01/15(月) 22:00:47 ID:sN/eGadB0
>>418
>>419
分かりました。送りますw
住所が職場(ブティック)だったような気がするから、
転職していたらアウトだけどw

>>420
すまねぇ。

>>426
そうですね、ホッとしました。
インドネシアを含め東南アジアのことかなり詳しく書いてくれています。
2007-01-14 20:41:25のブログです。
428U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:25:12 ID:/puIKLcB0
age
429U-名無しさん:2007/01/18(木) 21:30:58 ID:5V53J+EK0
http://info.pia.co.jp/et/promo/sports/reds_acl.jsp

浦和ホームのチケットの販売が始まります。
川崎はまだみたいですね、見つかりませんでした。
430:2007/01/18(木) 21:48:07 ID:iaTkeQqD0
>>429
 てか、早すぎだろ。
431U-名無しさん:2007/01/18(木) 21:53:08 ID:wcWkgYP2O
緑?

ああ、J2落ちと選手流出してACLに備えた
離れ業をやってのけたクラブですね。
432U-名無しさん:2007/01/18(木) 22:30:37 ID:PFDHW1+T0
先走り液とばしすぎ
433U-名無しさん:2007/01/20(土) 14:25:15 ID:C6QLD2p8O
>>402
アクセス集中で鯖への負担や無用なトラブルを呼ばない為の気遣いも出来ないのか
434U-名無しさん:2007/01/20(土) 14:37:24 ID:Sg8Qt9KJ0
>>433
んなもんプロバイダの設備の問題であって
見る側が気を付けるような話じゃない。
反論になってませんよ本人さんwww 
435U-名無しさん:2007/01/20(土) 17:37:19 ID:aiVC1ckA0
このスレは馬鹿二人の罵り合いで1000を目指すスレになりました。
436U-名無しさん:2007/01/20(土) 22:09:21 ID:OvMwAKopO
これは酷い
437U-名無しさん:2007/01/21(日) 10:41:50 ID:cgxtOiDY0
にちゃんに晒されるのが嫌ならホームページなんかやるんじゃねえよボケが
438U-名無しさん:2007/01/21(日) 13:05:06 ID:6gwqZiW/0
今回晒されたサイトの管理人が
別にいいって感じのコメント出してんだから
もういいだろ。
なに一週間も前の話題で荒れてんだか。
439U-名無しさん:2007/01/22(月) 06:06:08 ID:3a3dZ2fXP
管理人がコメント出してるのに1週間前の話題に触れるのも馬鹿だし、晒されるのが嫌ならとか言ってる奴も馬鹿。
俺も馬鹿だからちょうどいいや
440伝言ゲーム:2007/01/22(月) 07:09:55 ID:2zUp9TNAO
>>437→買収されるのが嫌なら株式公開なんかするんじゃねえよボケが→

<はい次、
441U-名無しさん:2007/01/22(月) 18:08:22 ID:BGOQBBPB0
>>440
つまんねー奴。氏ねよ馬鹿が。
442U-名無しさん:2007/01/23(火) 01:01:16 ID:0bsePBrj0
>>433 は、ネタ切れ気味のこのスレで、
ageようとして、無理やりな話題を作ったんだろ。

というわけで、燃料投下になるかな。
なかなか難しいという、インドネシア行きだが、これなんかどう?たまたま発見したよ。

インドネシア旅行専門業者ということらしい。
俺は、日程が合わないから使わないけど、割と値段的にもリーズナブルな感じがしたよ。
スラバヤ〜クディリ往復だけでも使えるそうだから、それだけ乗っかってみるのもいいかな。

インドネシア旅行社
http://www.ifctour.com/

皮先向け案内
http://www.ifctour.com/pkg/kawasaki/kawasakitour01.html

浦和レッズ向け案内
http://www.ifctour.com/pkg/urawa/urawa01.html

443U-名無しさん:2007/01/23(火) 02:19:23 ID:888n6HJnO
>>441のIDはB4つ
馬鹿、ボケ、部落、ボイン
444U-名無しさん:2007/01/23(火) 02:27:06 ID:MJNpsPPm0
クディリは日本語ソースは無いから、英語でググるしか無いな。

人口は33万人だから、旧浦和市より一回り小さいくらい。
旧王朝の首都だったり、オランダ占領時代の行政府?が置かれてたらしい。


あとオマケで、スタの前はアッー!な人の為の出会いの場らしい。
ソースはアッー!な人のための旅行サイトだが。
445U-名無しさん:2007/01/24(水) 07:47:47 ID:hq7qM+v20
age
446U-名無しさん:2007/01/25(木) 00:56:31 ID:e4M7F/Sm0
ハッテン場か
447U-名無しさん:2007/01/25(木) 00:57:38 ID:vMfUul6r0
>>444
>あとオマケで、スタの前はアッー!な人の為の出会いの場らしい。
>ソースはアッー!な人のための旅行サイトだが。

もっとkwsk
448U-名無しさん:2007/01/25(木) 03:32:39 ID:eTDc6eqj0
Kediriで色々ググってたら見つけた。
詳しくは下のサイトを参照。
ttp://www.utopia-asia.com/tipsindo.htm

徹夜での並びや、前夜スタ周辺の散歩も注意が必要かもな。
449U-名無しさん:2007/01/25(木) 08:16:23 ID:Hj1/K09Y0
http://www.serie-net.com/tour/jclub.html
ツアーの詳細が追加されていたので貼っておきます。
450U-名無しさん:2007/01/25(木) 08:21:06 ID:Hj1/K09Y0
浦和のほうは後援会のツアーが紹介されてた。
上海はこっちの方が安いみたいね。
インドネシアは後援会員じゃなければセリエの方が安いみたい。

内容を吟味していないので金額だけの比較です。

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165915622/752
451U-名無しさん:2007/01/25(木) 09:37:11 ID:wm0SHwg00
名古屋のコロナクラブか。
452U-名無しさん:2007/01/25(木) 21:10:46 ID:xUi8WtCV0
過去のACLで内容的にそこそこ通用したのはガンバかなぁ
点を取る人がいなかっただけで内容的には一番マシだった
奇跡的に勝ったけど、アウェイで鞠が城南に圧倒的にやられてたのは正直ビックリしたな
赤はKのチームと当たらないのは大きいよ
なんだかんだであそこのリーグのチームは強い
453U-名無しさん:2007/01/25(木) 21:41:35 ID:Q2CONnca0
あっと意的にやられて勝つ方がいいと思う。
脚の俺が言うのもなんだけど・・・
454U-名無しさん:2007/01/26(金) 20:29:20 ID:roDpAFag0
ho
455U-名無しさん:2007/01/26(金) 20:38:46 ID:sehNb/Q+0
>>452
×なんだかんだであそこのリーグのチームは強い
丸なんだかんだであの国の内弁慶っぷりは強い
456U-名無しさん:2007/01/26(金) 21:06:49 ID:+vqOo9wTO
ホームで勝ち点を落とさない事
これが絶対条件
457U-名無しさん:2007/01/26(金) 21:13:36 ID:sehNb/Q+0
勝て勝て勝てすべて勝て
458U-名無しさん:2007/01/26(金) 21:32:58 ID:d702S5SKO
今年は脚と赤が出ればよかったのに。
マグノとバレーの2トップ+バンドで
川崎死ねよ
459U-名無しさん :2007/01/26(金) 21:38:37 ID:/2A8/giU0
>>455
 そういや、韓国のクラブは、代表が苦手とするアウェーも比較的勝ち点
取るケースが多い。 UAE,カタール、日本、ウズベキスタンこのへんのクラブ
からは、過去しっかりアウェー勝ち点取ってる。
 
 逆に代表はカモにしてる中国に対し、アウェーでは全く勝てない。
こういう相性も面白い。
460  :2007/01/26(金) 21:57:50 ID:Sf9Ctdnp0
韓国のチームは代表のイメージで行くと全然違うんだよな。
461U-名無しさん:2007/01/26(金) 22:42:28 ID:mGmmloVw0
>>460
どう違うか詳しく。
462U-名無しさん:2007/01/27(土) 19:43:52 ID:yD2gE7BZ0
>>461
イジワル!
463U-名無しさん:2007/01/29(月) 02:23:24 ID:4qwlutCf0
 
464U-名無しさん:2007/01/29(月) 02:30:57 ID:2T/M3e6BO
インドネシア行く奴はジャカルタで遊ぶべし。
日本人いっぱいいるぞ。
465U-名無しさん:2007/01/29(月) 14:23:46 ID:o0thMqA50
>>461
 韓国の代表には、外国人はいないが、Kクラブには外国人がいて、
タメなどのアクセントになってる。
 
 あと、このへん、ようわからんのだが、Kクラブのベテランは、代表暦ない
奴でもうまいのが多い。下手糞はそのまえに淘汰されるんだろが。
466U-名無しさん:2007/01/31(水) 16:06:29 ID:9jSUhf9z0
age
467U-名無しさん:2007/01/31(水) 16:09:00 ID:9jSUhf9z0
age
468U-名無しさん:2007/01/31(水) 16:15:22 ID:UiwDePmYO
脚だけど…
比較的フィジカルが強い赤や川崎なら韓国とやりあえると思う
アウェイはピッチがピッチだからパスサッカーやるより、個人技で切り崩せる赤なんかもってこいだと思う
冷静にやれたら、両方いいとこいくとオモ
ブッチャケACL出たかったな〜悔しいけど両チーム頑張れ!
サポも応援いったってや〜!
469U-名無しさん:2007/01/31(水) 20:22:01 ID:TPp/x71n0
あんたいいヤツやな・・・
470:2007/01/31(水) 22:58:44 ID:UiwDePmYO
漏レだけじゃないぉ…だいたいのガンバスレの住民がそぅ思ってる
赤の守備、個人技
川崎のセットプレー、スピードはぜったい通用するぉ
ただ、アウェイのジャッジは酷い!
両チームもサポも冷静にナ
ガンバと緑のカタキとってきてくれ!
ンで来年のACLはウチが出るぞ〜!!!!
471U-名無しさん:2007/01/31(水) 23:50:11 ID:+3v5YXjU0
話し方にびっくり
472U-名無しさん:2007/01/31(水) 23:56:58 ID:fT8eEmvz0
皆、全力で頑張ってほしいと思ってるよ
仇は討って欲しいし、Jの代表なんだから

だからその分Jで手ぇ抜いて。
473海豚巻き:2007/02/01(木) 00:00:46 ID:SJP0huaO0
(#゚Д゚)∩ あの・・・去年、ナビスコ取りに行って適度に手を・・・三連敗orz
474U-名無しさん:2007/02/01(木) 20:22:59 ID:SouBlfJe0
またゴールを手でかき出されるかもね。
でも今の浦和はFIFAの後ろ盾があるから中韓もムチャはできまい
475U-名無しさん:2007/02/01(木) 20:25:15 ID:IMQwccQ90
浦和はFIFAの後ろ盾がある
浦和はFIFAの後ろ盾がある
浦和はFIFAの後ろ盾がある
浦和はFIFAの後ろ盾がある
浦和はFIFAの後ろ盾がある
476U-名無しさん:2007/02/01(木) 21:58:20 ID:XvAMXRv20
川崎はA全南戦を乗り切れれば
そのままベスト4くらいまで行けそうな。。
477U-名無しさん:2007/02/02(金) 02:09:09 ID:dJ+aK8IV0
>>475
後ろ盾っていうか、オジェックがFIFAの関係者やってたからってだけだと思うぞ。
簡単に言えば、なんかやったらちくりやすい。
478:2007/02/02(金) 07:02:44 ID:ezuAsDW30
>>470
私は違うんですよね。
頑張って欲しいとは思うけど、優勝はしないで欲しい。
日本で最初にクラブワールドカップに出るのは俺達なんだという
強い気持ちがあるから(世界クラブ選手権のことがあるから)。
同じような磐田サポって多いんじゃないかな。
479U-名無しさん:2007/02/02(金) 20:05:27 ID:DuOqSiPZ0
>>478みたいな気持ちに現状なれない磐田サポがやってきましたよ
480U-名無しさん:2007/02/02(金) 20:09:14 ID:z1am8OdL0
指南なくても勝つよ
もうクラブ杯決勝のバルサ戦を考えてる訳だから
481U-名無しさん:2007/02/02(金) 20:31:50 ID:saH9Qm5vO
舐めたらアカン
482海豚巻き:2007/02/02(金) 23:16:11 ID:OxBzcuft0
(#゚^д^)∩ 舐めたらあかん〜♪舐めたらあかん〜♪
483U-名無しさん:2007/02/03(土) 01:19:35 ID:OuflqoJt0
>>478
俺は勝ってきてくれ、と思うが。
そうでもせんかぎり、このままACLが軽視され続けちまうし、
単純に同じJのチームだから、と言う理由でも勝ってきて欲しいと思う。

>>480
考えてるだけで勝てるのなら、
磐田はいつぞやの消滅したクラブワールドカップも実行させ、
なおかつレアルに勝利していた、という話になるわけだ。
ドイツのワールドカップでも、日本はベスト4には入ってたってことになるな。
そいつは幸せだ。

とりあえず、守備はともかく攻撃には不安があるとの自己分析くらいしとけって。
もし、ワシントンをぶっ壊せば今後の試合は勝ちだ、なんて考えられてたら、洒落にならん。
484U-名無しさん:2007/02/03(土) 03:43:21 ID:DiyRlMoH0
>>480
それはもったいないと思う。
ACLとJリーグの綱渡り過密日程に、身も心も擦り減らすのが最高に気持ちいいんだし。
と、神奈川の一サッカーオタが言ってみるテスト。
もちろん今年はフロンタ様について行きます。

あと
「日程決めた奴市ね」
「無駄な親善試合組みやがってD通視ね」
「使わない癖に○○を代表に呼んで疲弊させやがって」
などという罵倒が真に許されるのは、ACL参加クラブ及びその後援者だけだと思います。
今年は思う存分協会批判出来る特権を享受してくださいな。
485 :2007/02/04(日) 23:08:13 ID:3fMwss4q0
age
486U-名無しさん:2007/02/06(火) 20:52:45 ID:DyibemE40
ここが落ちたらこっちに合流でいいんじゃないかな。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1166412596/
487U-名無しさん    :2007/02/07(水) 20:35:43 ID:SsfdZuie0
>>483
アジアサッカーの場合、相手が90分に失点に直結するような大ミスを
3回するから、攻撃に関しては、気にしないでいいと思う。
問題は、とにかく守備。

 リーグ1年トータルで失点が少ない=守備がいいチームとはいえない側面が
この大会ではあって、いかに混乱しないか、Jに比べ、ミドル&ドリブルが
おおい環境の中で、どう対応していくか、が大事だと思う。
488名無しさん:2007/02/09(金) 02:45:34 ID:4E95QBwR0
いくら相手選手の腕やユニ掴んでもヌルヌルして滑りやすいw
489U-名無しさん:2007/02/09(金) 22:01:57 ID:AZJgohww0
>>464
ジャカルタ、大洪水みたいorz
490U-名無しさん:2007/02/10(土) 07:58:02 ID:67n6s/PmO
上海・・。
491U-名無しさん:2007/02/11(日) 01:38:26 ID:Asfk9Tr+0
大洪水ってマジか
492U-名無しさん:2007/02/11(日) 01:42:45 ID:KGpZKuK7O
オレは最初に優勝とかは関係ないと思う。いつか優勝できれば嬉しいしアジアのレベルも上がってきているからだんだん優勝が難しくなるかなって考えられるじゃん
493U-名無しさん:2007/02/11(日) 01:59:08 ID:OpYtYyGg0
おいおいさいスタでやるのかよ
ガラガラだったらどうすんだよ
駒場だろ普通常識的に考えて
494U-名無しさん:2007/02/11(日) 02:36:10 ID:8MzvlbFE0
>>493
どうもしないよ。
ガラガラの方が観戦しやすいし。
何の問題がある?
495U-名無しさん:2007/02/11(日) 03:24:47 ID:G+JE7q1Y0
>>493
空席は目立つだろうが
多くの人に見てもらいたいという志があるから
496U-名無しさん:2007/02/11(日) 03:48:38 ID:8MzvlbFE0
>>495
さすが浦和さんはえらいねー。
おいらも行くから、のんびり見させてくれよ。
497U-名無しさん:2007/02/11(日) 15:17:27 ID:m8L6SCY80
今回キックオフを7時半にしたのって結構すげぇって思った。
フロントは本気です。
498U-名無しさん:2007/02/11(日) 16:12:52 ID:v2wL/E/W0
別にフロントが決めたんじゃないだろ
499U-名無しさん:2007/02/13(火) 20:05:29 ID:dtXPPXoRO
最終節以外はホームチームがある程度決められるんじゃないのか?
500_:2007/02/15(木) 23:08:31 ID:IviHRqqZO
インドネシアってレプ着て街を歩いても危険はないだろうか?
501U-名無しさん:2007/02/16(金) 00:05:10 ID:Zx+qzq440
特ア以外は、懇ろ親日ですよ
ただ、「金や金目のモノ」に対しての危険は知らん

俺日本人です 金持ってます 
って言いながら歩いてるようなもんだからな
502500:2007/02/16(金) 01:00:45 ID:KVMQwCtbO
>501
thx
地方の文化もあるだろうし目立たないようにしといた方が無難そうだね
503U-名無しさん:2007/02/16(金) 04:52:00 ID:HsnyCGbS0
銃つきつけられていきなりズドン!って意味では特アよりも東南アジアの方が怖そうだしな
504U-名無しさん:2007/02/16(金) 19:03:27 ID:VqInGuFa0
そういやフィリピン行った知り合いが
国軍兵士に銃向けられたってへらへら言ってたな
505U-名無しさん:2007/02/18(日) 02:56:20 ID:aYZiHC3w0
捕手
506U-名無しさん:2007/02/18(日) 03:12:18 ID:J9+ivd/o0
なんかざっと読んだが絶望的な環境だな。
マジでオーストラリアやアメリカと組んで
別のカテゴリ作ったほうがいいんじゃね。
507U-名無しさん:2007/02/18(日) 04:20:36 ID:QkQchkb/0
日本の悲劇は、周囲に同じくらいの社会・経済レベルを持った国が存在しないことだな
フェアなプレー・運営に興味なんてないだろあいつらは
江戸時代の日本のほうがまだ公平だろ
その意味でオーストラリアには期待している
508:2007/02/18(日) 10:26:15 ID:MiNJACKg0
去年中国での試合の前日練習で松代がPエリア内で
釘らしき物を拾ってたからなぁ

山岸都築川島気をつけろよ
509U-名無しさん:2007/02/18(日) 13:06:02 ID:9CQ4hU/v0
>>507
オーストラリアは、白人国家最大のDQNだったぞ。
ちなみに、津山事件の記録を破ったのもオーストラリア人だし。
510U-名無しさん:2007/02/18(日) 22:12:34 ID:y2w820S00
オーストラリアなんて民度高くないしなw
511U-名無しさん:2007/02/19(月) 17:38:47 ID:ztO9XLZl0
でも他のアジアよりはマシだろ
512U-名無しさん:2007/02/19(月) 18:09:44 ID:tEpEBOzV0
オーストラリアって売春が合法なんだっけ?
513U-名無しさん:2007/02/20(火) 07:11:05 ID:E4lLTrlO0
a
514U-名無しさん:2007/02/20(火) 12:45:51 ID:u8ZhjkSs0
>>512
ドイツ・オランダ・フランス・北欧等でも合法
515U-名無しさん:2007/02/20(火) 23:12:47 ID:HWINjE5L0
>>512

まずはACL童貞を捨てて来い。
516U-名無しさん:2007/02/20(火) 23:26:49 ID:l9VnP+YJ0
>>515がうまいこと言った
517U-名無しさん
【レッツゴーACL】遥かなるアジアの細道 インドネシア ケディリ&マラン編 [ J's GOAL ]

http://www.jsgoal.jp/news/00044000/00044400.html