【タンカー】浦和レッズ ACL対策会議室【ロケット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
どうやったら安く行けるか。
どうやったら会社休めるか。
どうやったらお金貯まるか。
どうやったら家庭崩壊しなくてすむか。

いろいろと知恵を絞って、酒を片手にワイワイガヤガヤ情報交換すればいいじゃないかな。

最終的には遠足のしおりみたいになれば素敵やん。

皮先もたまにはいらっしゃい。煽り、荒らしは本スレにこいや。
2U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:29:32 ID:IPUYZSB00
ここまでのまとめ
・みんなでアジアに行く
・三菱の船で行く ttp://news.goo.ne.jp/article/nikkan/sports/p-sc-tp0-061204-0016.html
・借りる船候補その1 ttp://www.mhi.co.jp/ship/htm/Tenyo01.htm
・借りる船候補その2 ttp://www1.linkclub.or.jp/~chi-tan/atago.html
・その他候補多数
・あくまでも行きの集合は浦和
・船内にはRVや力の支店
・甲板には屋台村
・船上でスタジアムDJノリまくり
・旗あげまくりで、堂々と入港
・帰りは原油を積み込んで国益にも貢献
・ついでにパッソスさんを積み込んでくるのも一興
・往復に時間が掛かっても選手スタッフも一緒だからリーグ戦日程の心配なし

式まとめ
・往路の甲板で結婚式
・コテハンがオープンカーで送迎したりウェディングケーキ焼いたり
・祝砲撃ちまくり
3U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:29:38 ID:fwMRr9cGO
ジャンボジェットをチャーターしろ
45200糞:2006/12/12(火) 18:29:50 ID:5Erkn0+1O
あ、てんぷら立ててくれたのか!
ありがとう&乙!
5U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:31:00 ID:IPUYZSB00
韓国:城南一和 ←ソウルから地下鉄で1時間
韓国:全南ドラゴンズ ←プサンから高速バス3時間
中国:山東魯能 ←北京から飛行機で40分、鉄道で5時間。上海から飛行機で1時間強、鉄道で10時間。
中国:上海申花 ←上海市内
豪州:シドニーFC ←シドニー市内
豪州:アデレード・ユナイテッド ←アデレード市内
インドネシア:プルシク・クディリ ←成田-バリ島-国内便-バス3時間
インドネシア:アレマ・マラン ←成田-バリ島-国内便-バス3時間
泰国:バンコク・ユニバーシティ ←バンコク市内
越南:ドン・タム・ロン・アン ←ホーチミンからバスで2時間
越南:ホア・ファット・ハノイ ←ハノイ市内
6U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:31:01 ID:AzArsQoMO
セルジオ乙
紳介乙
桂三枝乙
早野…
7U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:35:47 ID:bbvSSsYH0
>>1
乙であります。
8U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:44:20 ID:gy6KrLVmO
各自手荷物
・爆竹・発煙筒・ロケット花火

空港でアウトかな?発煙筒一人二本はなきゃな。


こっそりもってくもの
・国旗・旭日旗
9U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:46:41 ID:IPUYZSB00
旭日旗だけは冗談でもやめようよ ミスターが泣いちゃうお
10U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:46:58 ID:7yiPpW/c0
もう考え始めてるのかよww
11U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:47:59 ID:jud93sn10
自衛隊全面協力
12U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:49:41 ID:Ogs57PeR0
日本国旗ももっていこう
13.:2006/12/12(火) 18:49:55 ID:D3+PIIzg0
>>8
なんで爆竹・発煙筒・ロケット花火を日本産に拘る?現地調達で良いじゃないか
14U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:50:20 ID:IPUYZSB00
安倍総理焚きつけて、俺ら国賓扱いにしてもらおうゼ
15U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:50:59 ID:Ogs57PeR0
中国は三菱マークを見ると敵意をむきだしになるから、気をつけないと
16.:2006/12/12(火) 18:51:34 ID:D3+PIIzg0
>>2
ウエディングケーキを焼くコテハンはチップ?
焼けるのだろうか?
17U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:52:49 ID:Ogs57PeR0
山東は遠すぎる、運賃だけでも相当かかるぞ
18U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:53:51 ID:Ogs57PeR0
俺はバンコク戦に応援に行こうと考えてる
19U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:54:09 ID:IPUYZSB00
>>16
志村〜 名前欄、名前欄!

西ラモにきまってんだろうが このタコ
20U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:54:25 ID:O9KkwEOu0
>>16
ヒント:西のケーキ屋
21U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:54:27 ID:fwMRr9cGO
旭日旗と日章旗は絶対必要
発煙筒や花火は現地調達。調達方法は緑サポやガンバサポが知ってる
22U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:56:30 ID:Ogs57PeR0
シドニー戦も応援にいこうかな、でも仕事休めるかな〜
235200糞:2006/12/12(火) 18:58:13 ID:5Erkn0+1O
現地調達にあたって、現地語での訳が欲しいな。
>発煙筒とか爆竹
24U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:59:14 ID:Ogs57PeR0
任天堂DSの通訳できるソフトあるから、それで大丈夫
25U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:00:12 ID:fwMRr9cGO
ハツエントー ジュセヨ

これでOKw
26U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:03:29 ID:5Erkn0+1O
>>24
お、ナイスアイデア!

>>25
ありだな、ありwwwwwwww
27U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:10:32 ID:fwMRr9cGO
問一:発煙筒を英語、韓国語、中国語に訳しなさい
(東京大学)
28てんぷら饅頭:2006/12/12(火) 19:12:06 ID:k4NleFEn0
>>24
任天堂は使いづらかった。
PSPのほうが音がでるしドイツではウケたよ。
なんだかんだで指差し会話帳とかが一番役立つ。

海外はレストランのメニューに写真入ってないのが普通だから、
ガイド本とかに載ってる現地の食べ物の写真見せて指差せばOK。
初心者っぽくて恥ずかしくてもガイド本と会話帳は必須。
29U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:15:35 ID:fwMRr9cGO
・発煙筒は現地語で何と言うのか
・そもそもどこで売ってるのか?オートバックスはあるのか?
305200糞:2006/12/12(火) 19:15:57 ID:5Erkn0+1O
>>28
英語圏ならオレにまかせろ!
31U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:21:57 ID:+qHnsEee0
インドネシアに行きたいな
32てんぷら饅頭:2006/12/12(火) 19:22:11 ID:k4NleFEn0
>>29
発炎筒ってガソリンスタンド行けば売ってるんじゃないかな。
車乗らないから良く分からんけど。
http://www.excite.co.jp/world/korean/
とりあえずエキサイトで翻訳できるから単語メモっとく。

>>30
じゃー、困った時はヨロシク!
33U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:23:40 ID:fwMRr9cGO
>>32
へぇ、サンクス

あとは消す時のバケツと砂の調達も考えないと
34U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:27:19 ID:5Erkn0+1O
>>33
ヒント:靴の裏
これでOK!


あと保険も大事だよなー。
海外いた頃、トラブったからなー。
35U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:31:32 ID:5YTvlA2X0
203 名前: [sage] 投稿日:2006/12/02(土) 21:23:24 ID:K/99Ge340
これまでのパターンからするとこんな感じだろな

E 韓国A、豪州A、インドネシアA、ベトナムA
F 中国A、韓国B、日本B、タイA
G 日本A、中国B、豪州B、、インドネシアB

204 名前: [sage] 投稿日:2006/12/02(土) 21:26:03 ID:K/99Ge340
E 城南一和、シドニーFC、インドネシアA、ベトナムA
F 山東魯能、水原三星(全南)、川崎フロンターレ、タイA
G 浦和レッズ、上海申花、アデレード・U、インドネシアB

当てはめるとこんな感じ
36U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:37:34 ID:5YTvlA2X0
日程

グループリーグ:
3月7日、3月21日、4月11日、4月25日、5月9日、5月23日
決勝トーナメント:
9月19日 9月26日 (準々決勝)
10月3日 10月24日(準決勝)
11月7日 11月14日(決勝)

http://www.urawa-reds.org/up/source/reds5329.jpg
37U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:38:55 ID:fwMRr9cGO
オーストラリアは発煙筒OK?
38U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:41:22 ID:5YTvlA2X0
39U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:46:49 ID:4Unf3wkOO
インドネシアだったら大統領の側近と知り合いなのだが…
40U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:49:06 ID:3ROtzhXtO
>>9
ミスターって誰?何で泣くの?
41U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:49:04 ID:4Unf3wkOO
そしてインドネシアのケンタの現地法人はそいつが経営してるのでフライドチキンは食べ放題だ
42U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:53:30 ID:wf+HzzAZ0
ついでに拉致問題も提起してこい
43U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:53:55 ID:nZMOQyRmO
>>40
鈴井貴之
445200糞:2006/12/12(火) 19:59:01 ID:5Erkn0+1O
>>41
FC権持ってるってこと?
よろしくおねがいしました。
45U-名無しさん:2006/12/12(火) 20:00:06 ID:sKc5Q0U1O
楽しそうなスレだなぁ
(´∀`) 
飛行場から行進やって拘束されたりW
46U-名無しさん:2006/12/12(火) 20:02:25 ID:7EqZ9DwS0
【地域/秋田】「地蔵はどこへやった?」 誤って「六地蔵」破砕処分…にかほ市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165906508/
47U-名無しさん:2006/12/12(火) 20:03:52 ID:IPUYZSB00
>>40
おまいはにわかか 出直して来い このタコ
48U-名無しさん:2006/12/12(火) 20:09:20 ID:OWcThDHL0
>>8
花火は持ち込めない。
預けた荷物なんかも結構手荒に扱うから
何かのショックで発火したら墜落するぞw
495200糞:2006/12/12(火) 20:18:43 ID:5Erkn0+1O
>>48
むしろ火だるまになった飛行機から降り立つのも粋じゃまいかwwwwww

ドリフみたく服ボロボロ、髪の毛ボサボサで、
それでもチャント歌いながら、懲りずに発煙筒焚いて爆竹鳴らして入国手続き!
50U-名無しさん:2006/12/12(火) 20:19:52 ID:VVfF9UBJO
ある程度の定員まではクラブか手配してくれるんでそ?
51U-名無しさん:2006/12/12(火) 20:21:47 ID:CrrR9t12O
チャーター機だよなあ。
525200糞:2006/12/12(火) 20:31:50 ID:5Erkn0+1O
定員漏れる人もいるだろうなー。
そうなったらそれこそみんなでツアー企画しないとね。
53U-名無しさん:2006/12/12(火) 20:46:28 ID:V/00Zbjs0
韓国とか中国だと日本人ですって言っただけでにらまれそうなイメージあるんだが大丈夫ですか?
54U-名無しさん:2006/12/12(火) 20:52:54 ID:KyKJJprt0
中国だと日の丸持っていったら
空港で没シュートされるね。

もしばれずに持ち出せても
見つかったら火つけられる。
55U-名無しさん:2006/12/12(火) 20:56:40 ID:gy6KrLVmO
>>33
本当はまずいけど水で良いよ、まんどくさいならピッチ投げちゃえ
あとイタリアとかだと試合中爆発音するよな?
ああいうの手に入らないかな?
56U-名無しさん:2006/12/12(火) 20:58:33 ID:fwMRr9cGO
>>55
屋根のあるとこで爆竹鳴らしたら爆発音になるよ
マンションの駐輪場で試してみ
57U-名無しさん:2006/12/12(火) 21:02:36 ID:gy6KrLVmO
>>54
つか自分の国の国旗没収はありえないな。
絶対みんなで持っていかなきゃね。

まあ日本の国旗燃やされたら中国の国旗目の前で燃やせばいいだろ?

じゃあ相手国の国旗も必須かな…

まあ向こうがホームにきたときやりたい放題やるのもありかな
585200糞:2006/12/12(火) 21:07:22 ID:5Erkn0+1O
やつらが日の丸没収する理由なんてなくないか?
ま、絶対取らせないけどね。

いやはや、夢がひろがりんぐwwwwwwwww
595200糞:2006/12/12(火) 21:08:26 ID:5Erkn0+1O
>>53
睨まれたらm9(^Д^)プギャーって汁!
60U-名無しさん:2006/12/12(火) 21:23:39 ID:GdLkw5u5O
日章旗と発煙筒は確実にもってくな。
61U-名無しさん:2006/12/12(火) 21:26:04 ID:kAuIutWaO
楽しそうですね
62U-名無しさん:2006/12/12(火) 21:26:13 ID:gScwDQDK0
いうか、発煙筒じゃなくて発炎筒な。
63U-名無しさん:2006/12/12(火) 22:06:21 ID:Xn7n5H3NO
>>60
持ってくに決まってんだろ
64U-名無しさん:2006/12/12(火) 22:08:24 ID:zYuwCurD0
子持ちからすると、幼稚園とか付けてくれんかのう
赤洗脳して貰って構わんからw
655200糞:2006/12/12(火) 22:13:17 ID:5Erkn0+1O
>>64
子供大好きだから子守りしようか?
66U-名無しさん:2006/12/12(火) 22:41:46 ID:Ogs57PeR0
アジアは厳しいぞ、アジアの壁ってのがある
67U-名無しさん:2006/12/12(火) 22:49:43 ID:GdLkw5u5O
壁は越える為にあると俺は思うんだ。






ロブソン・ポンテ
68U-名無しさん:2006/12/12(火) 22:50:34 ID:KlJ8iTIa0
皆パワフルだなw

最悪、日の丸の旗なら現地で作るとかw
69U-名無しさん:2006/12/12(火) 22:54:19 ID:zYuwCurD0
>>65
アッー!な人はちょっと・・・w

っておまいは新婦を構ってなさいよ
70U-名無しさん:2006/12/12(火) 23:00:25 ID:CrrR9t12O
警備会社や鉄道工事をしてる会社から『信号炎管』をゲットしる。
もともと、工事中に何かがあったときに列車を止めるために使うんだが、結構重いんで今はLED発光器を使うのが増えて、信号炎管の在庫がだぶついてるはず。

一度点火すると5分はもつ。
71U-名無しさん:2006/12/12(火) 23:11:59 ID:lj33NjMG0
カンタス航空のチャーター便で
72U-名無しさん:2006/12/12(火) 23:13:34 ID:gScwDQDK0
>>68
簡単なデザインの国旗に感謝だなw
73U-名無しさん:2006/12/12(火) 23:15:28 ID:GdLkw5u5O
川崎サポはどうするつもりだ?
74U-名無しさん:2006/12/12(火) 23:50:02 ID:OywnKBFX0
75U-名無しさん:2006/12/12(火) 23:51:53 ID:OywnKBFX0
76U-名無しさん:2006/12/13(水) 00:02:57 ID:CWra911kO
赤サポじゃないのにオラワクワクしてきたw
なんかこう、浦和なら今までと違って何かやってくれるみたいな期待感が
77U-名無しさん:2006/12/13(水) 00:11:14 ID:1Hk6mzdg0
>>15
http://img.epochtimes.com/i6/612060821491459.jpg
危なくなったら菱一個つけて4個にすればええよ
785200糞:2006/12/13(水) 00:15:46 ID:RGHYtVwzO
>>69
だーかーらーアッー!じゃないってのww

ちびちゃんいくつ?
いいなー、ちびちゃん。
795200糞:2006/12/13(水) 00:19:54 ID:RGHYtVwzO
>>76
youも来ちゃいなよ
80U-名無しさん:2006/12/13(水) 00:20:00 ID:udE29j9cO
ぶっちゃけグロスで最低いくらかかるのかね
81U-名無しさん:2006/12/13(水) 00:44:07 ID:SROf2VGJ0
うちっていくらアウェーにたくさん乗り込んでも普通に中位並の成績じゃん。
あんま期待しないほうが吉。
82U-名無しさん:2006/12/13(水) 01:02:07 ID:ZCaTMNF80
>>81
浦和ならやれるって思う反面
初めての事で、もちろん不安も多少あるけどさ。

浦和の今のスタンス?
資金力、サポ数、選手層、成績、世界への意識とか考えると期待しちゃうよ!

まあ、アウェイで苦戦してもホームで全勝すれば勝負になるよ!!
83てんぷら饅頭:2006/12/13(水) 02:09:16 ID:QU5qrcMJ0
989 名前: ファミマバイト中 ◆MQv3D99WuM [sage] 投稿日: 2006/12/13(水) 02:06:07 ID:mo+q60gGO
スポニチ

・移籍前向き阿部
浦和社長は早期決着を希望

・浦和胸に「JAPAN」ACL用第三ユニホーム


3rdユニが出来るのか?
それともホーム&アウェイに「JAPAN」って入るだけ?
84U-名無しさん:2006/12/13(水) 02:14:49 ID:OyOMPpIhO
胸に眼鏡のオッサンの絵+「ジャパン」

多分関西人しか理解してくれないだろうな…
85U-名無しさん:2006/12/13(水) 02:15:07 ID:ceyb6BRBO
Japanは正直いらないかも…
でも日の丸は欲しい
865200糞:2006/12/13(水) 02:25:09 ID:RGHYtVwzO
>>84
関東にも店舗展開してるよ。
おれあのおっさんが付いてる耳かき持ってるよ。
87U-名無しさん:2006/12/13(水) 02:27:44 ID:OyOMPpIhO
>>86
そうなんだ。サンクス
オッサンの耳かきイラネーw
88_:2006/12/13(水) 02:32:26 ID:Uwel/mVH0
絶対に優勝しなければならない
895200糞:2006/12/13(水) 02:37:47 ID:RGHYtVwzO
リアルな話、持ち物は何持ってくんだ?チケは現地?

金、指輪、パスポート、マフラー、保険証のコピー、日の丸、塩ビパイプ(三菱ヒシパイプがモアベター)、おっさんの耳かき、地球の歩き方。

他はなんだろ。
90U-名無しさん:2006/12/13(水) 02:38:31 ID:WjQIXIIf0
おっさん持ってくのかよw
91U-名無しさん:2006/12/13(水) 02:40:54 ID:4U2+mKfH0
チケは前売りあるだろー
あとはカードとパスポートと円とユニとゲーフラがあればだいじょぶ
92てんぷら饅頭:2006/12/13(水) 02:42:19 ID:QU5qrcMJ0
>>89
ツアーならチケは考える必要ないと思う。

携帯・変圧器なんかも必あったほうがいい。。
歯ブラシとかは現地で買ってもいいかな。
自分荷物多いからなぁ。
935200糞:2006/12/13(水) 02:43:56 ID:RGHYtVwzO
>>92
っバファリン
94てんぷら饅頭:2006/12/13(水) 02:47:31 ID:QU5qrcMJ0
>>93
おお、薬も必須だな。
忘れてた。d。

腐女子は生理用品も。
海外のはでかくて分厚くて使いにくいからね。
95U-名無しさん:2006/12/13(水) 02:57:07 ID:VOI3scr2P
>>83
磐田みたいにACL専用ユニ作るかもね。
(磐田はACLの試合で着用するユニの胸スポンサーが「YAMAHA」だった)
その場合、多分袖の部分に「Japan」って入れると思うけど。

というか浦和には本当に期待しているからな!
96U-名無しさん:2006/12/13(水) 02:57:49 ID:VOI3scr2P
ごめん、胸って書いてあったね…
97U-名無しさん:2006/12/13(水) 05:19:33 ID:dfNm5+Kn0
つ旧浦和市の市章

日章旗よりも旭日旗よりも大切な旗だ。
いつかCWCの決勝で掲げたいよ……
98U-名無しさん:2006/12/13(水) 05:24:52 ID:gZtzlyWBO
決勝Tは何試合あるんだ?
99U-名無しさん:2006/12/13(水) 10:36:14 ID:+yjvJYw50
vodafone3G
100    :2006/12/13(水) 10:41:03 ID:0oZ7/V6A0
来季の胸スポはソフトバンクが濃厚だな。
101U-名無しさん:2006/12/13(水) 10:48:56 ID:owtNzBGUO
発煙筒だろうが日章旗だろうが、パンツの中に入れておけば無問題
102U-名無しさん:2006/12/13(水) 11:56:58 ID:6E3tRT690
四次元ポケットのほうが楽だろ
1035200糞:2006/12/13(水) 12:01:39 ID:RGHYtVwzO
>>102
おまえ天才だな。
104U-名無しさん:2006/12/13(水) 12:11:50 ID:wN1GQlMSO
来年の胸スポはスリーダイヤ復活で確定です。その下に小さく英語でアウトランダーって文字が入る。
105U-名無しさん:2006/12/13(水) 13:35:50 ID:21a5J+Na0
>>98
6試合。すべてH&A

106U-名無しさん:2006/12/13(水) 13:38:40 ID:9EmsALhSO
正露丸最強。

てか、もとは『征』露丸だったんだよなあ。
いっそのこと、征鮮丸とか征支丸とか征豪丸とかにネーミングしてほしい。

107U-名無しさん:2006/12/13(水) 15:21:47 ID:6IagRdY8O
ぶっちゃけ胸にJAPANはちょっとヤダな…
108U-名無しさん:2006/12/13(水) 15:41:18 ID:uSH3JDNoO
水曜にACLやって、土曜にアウェイで大分やら広島とかもありえるのか?
恐ろしいなw
109U-名無しさん:2006/12/13(水) 15:45:02 ID:/NbvDf7V0
その前にパスポートの取得を忘れずに。
申請写真はお肌がベストコンデションな時に撮っておきなsay
110U-名無しさん:2006/12/13(水) 15:46:20 ID:/NbvDf7V0
パスポート持ってる奴は有効期限も再チェック(●` θ ´●)チュンチュン
111U-名無しさん:2006/12/13(水) 16:13:28 ID:I8MNDhW00
胸にJAPANは大歓迎だな、日本国旗もっていかないと、仕事休むの大変だけど
112U-名無しさん:2006/12/13(水) 16:17:01 ID:oVERKfMTO
JAPANってかJもセリエAのスクデットのように国旗柄の公認エンブレム付けたい

113U-名無しさん:2006/12/13(水) 16:33:05 ID:vfvSclbG0
胸スポが
日 本 国 政 府
と考えることにしよう。
114U-名無しさん:2006/12/13(水) 16:42:35 ID:CWra911kO
なにそのビッグクラブ
115U-名無しさん:2006/12/13(水) 16:44:57 ID:s4HSqvxNO
パスポート申請行ってきたよ。
今からスカイライナーの時間調べて指定券買ってくる。
ノシ
116U-名無しさん:2006/12/13(水) 16:51:27 ID:jqxAe2U70
発炎筒は韓国語でパリョントン。どこで買えるかはシラネ

緑スレで聞いてくる
117U-名無しさん:2006/12/13(水) 18:25:34 ID:6IagRdY8O
>>115
行動ハヤスww
118U-名無しさん:2006/12/13(水) 18:41:12 ID:OyOMPpIhO
緑スレで無視された>>116

ガススタで「パリョントン ジュセヨ」って言ったらなんとかなるんじゃね?
119U-名無しさん:2006/12/13(水) 20:23:42 ID:i4wqccoC0
>>118
すいません。ウチのスレで姦酷いった香具師はいません orz

ちなみに、ユニの胸は日テレですた
120U-名無しさん:2006/12/13(水) 21:10:42 ID:Bg6Ud1N2O
正直
仕事で行けないかもだから
俺の分までクルバの連中に暴れて欲しいし
3Kぐいならカンパしてもいいぞ


そんな考えの奴が積もり積もればあれじゃね?
121U-名無しさん:2006/12/13(水) 21:15:10 ID:vOg24DjD0
発煙筒良いところは一人1本
122美香 ◆MeEeen9/cc :2006/12/13(水) 21:16:46 ID:olesw/XJ0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 わざわざ現地にいくほど暇じゃないのね。
123U-名無しさん:2006/12/13(水) 21:24:36 ID:xBJFta3/O
飛行機で発煙筒日本から持参は、預ける荷物でも控えろ
何かの拍子に発火したらサポ丸ごと墜落する

船ならなんとかおk?沈没怖いが。

現地在住の赤サポいねーかな?
転勤になってるヤシとか。
124U-名無しさん:2006/12/13(水) 21:25:36 ID:xBJFta3/O
もし出張でアジア各国に行くヤシいたら、現地で何が調達できそうか
チェックしてきてほしい。
125U-名無しさん:2006/12/13(水) 21:33:44 ID:vOg24DjD0
>>123
じゃあ現地調達
それ注意書きでオフィシャルに載せた方が
126U-名無しさん:2006/12/13(水) 21:40:37 ID:IGbMknmF0
パトカー先導で競技場に連れて行かれたい
127U-名無しさん:2006/12/13(水) 21:43:08 ID:xBJFta3/O
気圧が低下すると沸点下がるから危険。
高度6000mでは36℃で沸騰する。
(=投げ出された瞬間血液沸騰でシボンヌ)
荷物室も保圧はしてるだろうが、摩擦とか何かで万が一の事があった場合に
命の保障ができないからな
128U-名無しさん:2006/12/13(水) 21:46:00 ID:ocetwTsY0
おいおい・・・
129U-名無しさん:2006/12/13(水) 21:51:57 ID:J3Qix9Gj0
タンカー国ではタクシーは一台だけ
130U-名無しさん:2006/12/13(水) 21:54:13 ID:N13IJSSnO
金ないから行く予定ないけど
このスレ見てると行きたくなってくるなw
131U-名無しさん:2006/12/13(水) 21:57:39 ID:JzVje4P20
じゃぱんじゃねえだろうらわだろ
132U-名無しさん:2006/12/13(水) 21:58:31 ID:RRRZNQuTO
奴ら段幕とか盗むから気をつけろよww
133U-名無しさん:2006/12/13(水) 21:59:34 ID:vOg24DjD0
>>131
日本のクラブ代表として行く訳だから
Jのメンツも掛かってるし戦争みたいなもの
134U-名無しさん:2006/12/13(水) 22:08:45 ID:N5ymmpp70
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=tsports&st=title&sw=urawa&ty=&page=1
ここを見てテンションあげよう。観客だけのチームだとなめられてるぞ。
135U-名無しさん:2006/12/13(水) 22:36:46 ID:643pWlCm0
全員ミリタリーな服装で行こうぜ!

もちろん靴はブーツ
136U-名無しさん:2006/12/13(水) 22:46:07 ID:OQ9qNkjG0
137U-名無しさん:2006/12/13(水) 22:46:23 ID:CWra911kO
>>132
鞠乙
インドネシアは要注意だな
138U-名無しさん:2006/12/13(水) 23:25:05 ID:xBJFta3/O
〔テヘラン遠すぎ〕
139U-名無しさん:2006/12/13(水) 23:26:55 ID:OwdTN8VC0
>>134
なんで韓国人がこんなにレッズを意識しまくってるのかワカンネ
140U-名無しさん:2006/12/13(水) 23:32:26 ID:VK8EZE9V0
>>135
ミリタリーには、ARMYとNAVYがあるからな どっちにするかな
タンカーならNAVYだし、ヘリならARMYだけど。


NAVY
出発朝の点呼
http://www.signonsandiego.com/uniontrib/20060203/images/coastal280.jpg
スネークするおまいら
http://media.militaryphotos.net/photos/albums/US_Navy_SEALs/seals2.jpg
タンカーではしゃぐ俺ら
http://www.geocities.com/acenolimitholdem/images/usnavy.jpg
そして休日
http://gps31.spawar.navy.mil/images/capab4.jpg
入港前に記念撮影
http://www.surfpac.navy.mil/curts/Command%20Photo.jpg
入港準備する俺ら
http://www.guampdn.com/guampublishing/navigator/photos/Master-Chief-retires071306.jpg

ARMY
いよいよ出陣する俺ら
http://www.checkpoint-online.ch/CheckPoint/Images/N-USArmy-4.jpg
快勝してはしゃぐ俺ら
http://www.redneckengineering.com/images/Bike%20Pics/usarmy.jpg
無茶した敵兵と俺ら
http://www.diggerhistory.info/images/uniforms4/USArmy-M43.jpg
http://www.airpac.navy.mil/news/pr2001/images/group_salute.jpg
141U-名無しさん:2006/12/13(水) 23:33:11 ID:D42RS3My0
JapanよりJリーグのほうがいいな。
日本代表っていうよりJリーグ代表だろう。
川崎も気合入れれ。
142U-名無しさん:2006/12/13(水) 23:33:46 ID:VK8EZE9V0
あ、リンクの一番下のは、NAVY だ(「俺ら」の方)
143U-名無しさん:2006/12/13(水) 23:37:34 ID:/W8OIzbdO
>>140
これやってインド行ったらPKOの人みたいだな
144U-名無しさん:2006/12/13(水) 23:39:25 ID:VK8EZE9V0
いや、そういうマジレスじゃなくて・・
145U-名無しさん:2006/12/13(水) 23:56:07 ID:OyOMPpIhO
現地在住のサポがいたら、発炎筒を箱買いしてばら蒔いてくれ
146U-名無しさん:2006/12/14(木) 00:01:44 ID:9VXV3zBQO
誰かタイ駐在してるヤシとかいねーのか?
147U-名無しさん:2006/12/14(木) 00:11:27 ID:vbgJefHEO
>>139
つ【Kリーグの集客力はみかかより酷い】
148U-名無しさん:2006/12/14(木) 00:13:53 ID:q5wxaCwxO
コンドームは必要だな
149U-名無しさん:2006/12/14(木) 00:25:11 ID:tuk1xBhdO
あー持って行った方がいいね
150U-名無しさん:2006/12/14(木) 00:29:08 ID:9VXV3zBQO
現地のは破れやすかったり穴あいてたりするからな
151 :2006/12/14(木) 00:33:11 ID:rH0xghcC0
なあなあ、1番肝心な質問していいか?

チケットって取れるのか?
ショボイスタジアムなら観客数限られるのではないかと。
韓国あたりなら浦和サポ1万人くらい行くんじゃね?
当然、いつものようにゲッターも張り切るだろうし。


ま た チ ケ ッ ト 争 奪 戦 か

152U-名無しさん:2006/12/14(木) 00:36:48 ID:9VXV3zBQO
誰かチケ取るためだけに韓国遠征してくれまいか
153U-名無しさん:2006/12/14(木) 00:42:06 ID:paVp6veaO
韓国のスタってW杯の時に新築しまくってキャパでかいじゃん
154U-名無しさん:2006/12/14(木) 00:50:01 ID:HFkmoI+N0
>>151
向こうが意図的に売らない 

こんなとこだろ
155U-名無しさん:2006/12/14(木) 00:51:58 ID:ysCH1WI70
Kリーグは基本的に満員にならない。
よって、前売りの概念ないらしい。
156U-名無しさん:2006/12/14(木) 01:01:14 ID:qNfNBnELO
飛行機で一番安く
行けるとしたら何円??(韓国)
157 :2006/12/14(木) 01:05:39 ID:rH0xghcC0
>>153
そのデカイやつを使ってくれればいいんだが。

>>154
先日のFC東京戦みたいな感じか。
つーか、それだと、FC東京はやることは韓国と同じみたいな件について。

>>155
当日券狙いで現地行ってすでに完売してたらシャレにならんな。マジで。
158U-名無しさん:2006/12/14(木) 01:13:58 ID:paVp6veaO
ゲートの兄ちゃんにチップ渡したら、チケット無くても普通に入れてくれそう
159U-名無しさん:2006/12/14(木) 01:21:11 ID:YZDLNPXa0
>>156
19800円のツアーを見たことがある。
普通のだと、29800円位か。
160U-名無しさん:2006/12/14(木) 01:36:32 ID:qNfNBnELO
ありがとうございます。
161U-名無しさん:2006/12/14(木) 03:39:25 ID:ysCH1WI70
|||| Malang.Net, Portal Kota Malang + + + + + GALERI MALANG ||||
http://www.malang.net/gallery.cfm
162U-名無しさん:2006/12/14(木) 09:22:18 ID:bK5PKMa50
>>151
一万人も行かないって。
せいぜい3千。
163U-名無しさん:2006/12/14(木) 11:21:29 ID:R1pekKKb0
全南のキャパは14000
城南は16000

客、はいらないから(せいぜい相手側は1千人程度)当日券で問題なし。
つーか日本にいて前売り券取れないし、Kリーグに前売りの概念が無い



164:2006/12/14(木) 11:26:02 ID:R1pekKKb0
それとチケット代はせいぜい500から1000ぐらい

まぁがんがれや
165U-名無しさん:2006/12/14(木) 11:31:10 ID:EIUd6wSUO
>>164
|-`).。oO(お前らもがんばれよ…)
166U-名無しさん:2006/12/14(木) 11:43:07 ID:vbgJefHEO
>>157
つ【埼スタのアッパーを開放しなかったみかか】

167U-名無しさん:2006/12/14(木) 16:09:15 ID:6AcMQ6ojO
>>163
ジャックしちゃって興ざめな予感
168U-名無しさん:2006/12/14(木) 16:46:33 ID:Ip31ICEv0

 ま、浦和の常識じゃなくて、80年代の日本リーグの常識に頭切り替えろ
って。>韓国遠征希望者組
169U-名無しさん:2006/12/14(木) 18:56:45 ID:NGf2zWHY0
>>167

真っ赤に染まったスタジアムに響く
We are Reds!

何の違和感もないのが恨めしい。
170_:2006/12/14(木) 19:23:09 ID:EhfNtmu70
あの〜旭日旗とか軍服はやめといたほうがいいじゃないかな。アジアでの試合では特に。
わざわざ過去の政治的なものを持ち込む必要はないと思うよ
こんなこと書くと左認定か在日認定されそうだけど・・・
171U-名無しさん:2006/12/14(木) 20:01:33 ID:Z7ISKlMx0
旭日旗は白赤だから問題があるわけであって
ウチの色でもある(もちろん白赤もウチの色だが)赤黒の旗なら無問題。
172U-名無しさん:2006/12/14(木) 20:16:49 ID:ysCH1WI70
ツアーの料金の例

2006シーズン

全北現代モータース vs ガンバ大阪
(韓国/全州ワールドカップ競技場 19:00)  関空¥53,900

タイ・タバコ公社 vs 東京ヴェルディ1969
(タイ・バンコク/王立陸軍スタジアム 18:00) 成田\59,800

蔚山現代ホランイ vs 東京ヴェルディ1969
(韓国/蔚山文殊ワールドカップ競技場 19:30) 成田\89,800

2005シーズン

深セン健力宝 vs ジュビロ磐田
(中国/深?) 成田¥79,800関空¥99,800名古屋¥96,800

PSMマカッサル vs 横浜F・マリノス
(インドネシア/マカッサル)  成田¥148,000

BEC テロ・ササナ vs 横浜F・マリノス
(タイ/バンコク)  成田¥59,800

水原三星 vs ジュビロ磐田
(韓国/水原)成田¥55,800名古屋¥54,800関空¥49,800広島¥55,800

山東魯能 vs 横浜F・マリノス
(中国/泰安)  成田¥118,000
173戸田市民は神 ◆ExdErtOqpQ :2006/12/14(木) 20:32:10 ID:H7sppEzT0
◆うるせえ!!m9( ゚д゚ )y──┛" レッズ雀スレ6◆
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1166070373/l50

174U-名無しさん:2006/12/14(木) 21:52:35 ID:p7FQMxJAO
行きたいが、ネタ抜きにパスポートもってない!
パスポートと渡航証(ビザ?)がないと海外行けないよな。
ツアーの場合は旅行代理店がビザとってくれるの?
1755200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/14(木) 22:13:45 ID:JLtclTi4O
>>172
いやー、すげえ参考になります。乙。
176U-名無しさん:2006/12/14(木) 22:19:11 ID:Z7ISKlMx0
>>172
これって泊込み?
俺的には0泊でも問題ないんだけど。
>>174
ビザは行く国にもよるけど、短期滞在の場合は要らないんじゃない?
海外行く度にビザ発給してもらってたら大変だよ。
177U-名無しさん:2006/12/14(木) 22:22:04 ID:1nfrHo5UO
パスポートなんて一週間で作れるよ!ビザは韓国、中国は必要ない。
178U-名無しさん:2006/12/14(木) 22:26:37 ID:wzxe/hY80
リーグ戦、水曜で
ACLが土曜のほうが良くねえ?
179田中達也:2006/12/14(木) 22:29:56 ID:8vyax5CF0
絶対に優勝します。しなければなりません!
180いちジュビサポ:2006/12/14(木) 22:51:26 ID:zHFilAYtO
>>95
それのレプリカが欲しかったんだけど結局非売品だったみたい・゚・(ノд`)・゚・
181U-名無しさん:2006/12/14(木) 23:05:43 ID:0EGNCMhk0
>>176
短期滞在でも要る国だっていっぱいあるよ。そんなに甘いもんじゃない。
確かに日本人は免除されることがかなり多いけれど。

観光目的のみとしても >>5 の順で言うと
韓国:90日以内なら不要
    ttp://www.mofat.go.kr/fe/e_a001/e_jpjp/e_jpjp_a04/1179612_21870.html
中国:15日以内なら不要
    ttp://lsb.china.jp/jp/
豪州:必ず事前に必要 AUD20(4000円弱)
    ttp://www.dima.australia.or.jp/etas/
インドネシア:必ず必要(入国時で可) USD10(1500円弱)
    ttp://www.indonesian-embassy.or.jp/menuj/visa/visa.htm
泰国:30日以内なら不要
    ttp://www.thaiembassy.jp/rte1/content/view/48/74/
越南:15日以内なら不要
    ttp://www.jal.co.jp/other/info2004_0106.html
    ttp://www.vietnamtourism.com/j_pages/useful/useful.asp?uid=2282
じゃないかな。
ビザとは違うものと言いつつETASが必要なオーストラリアが非常に鬱陶しい。

ついでに、特に東南アジアはパスポートの残り日数が三ヶ月以上とか半年とかないと
入れてくれないところが多いから有効期限ギリギリの人は先に更新しないといけないし。
ttp://www.nta.co.jp/kaigai/ryoken.htm とかにあるけど
韓国:(帰国時まで有効で可)
中国:入国時15日以上
豪州:(帰国時まで有効で可)
インドネシア:入国時6ヶ月以上
泰国:入国時6ヶ月以上
越南:入国時3ヶ月以上
だと思う。
182U-名無しさん:2006/12/14(木) 23:08:19 ID:I8cx2VXyO
気球に乗っていけばタダだよ
183U-名無しさん:2006/12/15(金) 00:22:25 ID:OkAQGTWJ0
>>182
鬼才あらわる
184U-名無しさん:2006/12/15(金) 04:04:45 ID:5ISghv17O
>>172
宿泊費込みにしても高過ぎじゃね?
普通のツアーってもっと安いと思うけど
185U-名無しさん:2006/12/15(金) 08:45:36 ID:EJes8DOmO
>>184
高いよな
韓国なんか1泊して4万弱くらいで行けるハズだぞ
186U-名無しさん:2006/12/15(金) 09:36:12 ID:qYJesANJ0
>>172
半額ぐらいにならんのかねぇ。。
0泊弾丸でいいからさ
187U-名無しさん:2006/12/15(金) 10:10:40 ID:BP44OJle0
>>186
弾丸の方が高く付くね。
格安航空券の場合、最低滞在日数があるし。
特典航空券なら、税金等諸経費だけで行けるぞ。1人で弾丸w
188U-名無しさん:2006/12/15(金) 10:27:18 ID:qYJesANJ0
(´・ω・`)
189U-名無しさん:2006/12/15(金) 10:47:56 ID:OeZY4VLg0
緑の時はちょうどGWの時期だったような・・・。
だから高かったのかもね。

190U-名無しさん:2006/12/15(金) 10:58:03 ID:eePYCbMZ0
緑はGWだったから普段の倍以上の値段。

韓国3月なら、往復航空券2万ぐらいでとれるよ。

宿代も交通費も日本より全然やすいし。漏れは個人で行きまふ
191U-名無しさん:2006/12/15(金) 13:43:02 ID:qYJesANJ0
>>190
(゚∀゚)ワショーイ
俺もいけそうだ
192U-名無しさん:2006/12/15(金) 13:56:27 ID:DW7580Zw0
浦和サポは韓国や中国でさえ普通にホームジャックしてしまいそうだ
193U-名無しさん:2006/12/15(金) 14:01:20 ID:bLIyL21k0
>>192
 中国は一般客が、声出したり感情業現しながら、サッカー見るスタイル
だから、人海戦術の意味で、ホームジャックは難しい。

 韓国は、サポが100人未満集団のチームも多い故、一般人が代表サッカーと
異なり、全く感情移入しないので、ほぼホームジャック決定。
 蔚山vs東京Vでも、東京vの応援凄かったし。現場で見てたので。
194:2006/12/15(金) 16:13:20 ID:Kat+diyj0
当時と日中関係が違うから参考にならんかもしれんが…


・中国は当日券なかった。個人旅行で来て、入れなくてスタッフに泣きついてた人いがた。
 完売じゃなくて、当局が管理する為に管理外の日本人を入れなかった為だが、
 個人で行く人は注意。

・中国駐在の、日テレの女記者に気をつけろ。どうも中国に住んでると、
 日本人の心を失うらしい。失わないと生きていけないのかもしれんが…。

・ペットボトル禁止どころか紙パックも禁止。小銭も没収。旗、弾幕、没収。
 中国人がスタ出るまで全員拘束。こんなとこでオリンピックやるってんだからワロス。

・あと、上に出てたんで安心したけど、絶対に国旗もっていけ!!
 持っていかなくて、今でも後悔してる俺ガイル。

・ACLユニはAFCからクレームついたと思うんだけど、浦和はokなのか?

・テレ朝に期待するな。(浦和は平気かもしれんが…)



まぁ頑張っちくりぃ。
うちは緑化運動を進めてるので駄目だ…
195U-名無しさん:2006/12/15(金) 18:44:02 ID:9qKV5zB80
おk。中国には行かないw
1965200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/15(金) 18:44:53 ID:P4BxQh6bO
>>194
うーん、紙パックもだめかあ。
するってえと牛乳はスタ持ち込みできないってことだね。

牛乳好きのわたくし、困りましたなあ。
入る前に一気呑みするしかないのか。
197U-名無しさん:2006/12/15(金) 19:01:54 ID:v0lodkPqO
>>194サンキュー
マリサポのブログ読んだが相当酷かったらしいな。試合もあれだが現地まで行ってテレビ観戦なんて相当悔しかったんだろうな。
198U-名無しさん:2006/12/15(金) 19:19:10 ID:v0lodkPqO
レッズは韓国と同じグループに入らない可能性が高いよ。
199U-名無しさん:2006/12/15(金) 19:21:36 ID:P9/5zavKO
海外開催のレッズの試合にツアーで行こうと思うんだけど一人で行くと浮くかな?
200:2006/12/15(金) 19:23:11 ID:kgLXDPRo0
去年の大連は>>194に書かれているようなことは無くて、
普段のJと変わんなかった

鞠のときはちょうど反日がひどかっただけだから、全然問題ないと思う

没収はペットボトルのキャップのみだし
201U-名無しさん:2006/12/15(金) 19:40:02 ID:P4BxQh6bO
>>200
じゃ牛乳もおk?
よっしゃ!
202U-名無しさん:2006/12/15(金) 19:43:59 ID:Kat+diyj0
ありとあらゆるものが、こんな理由で禁止
( `ハ´ )「オマイラ投げ込むだろ!」
( `ハ´ )「我々中国人を刺激しないでくれアル!」
  ↓
(´・ω・` )「チェックする方逆だ逆。コイン投げ込んできてんじゃねーか」
(´・ω・` )「ちょwwおまww刺激するからユニも脱げってアホかぁww」
(´・ω・` )「喉カラカラだお…って、前に立ってる軍人(シミスポ)、ペットで水飲んでるやん!」

バス降りてチェック、門の前でチェック、
スタのゲートで金属探知機&ボディタッチで、
投げれそうな物は全部チェックされたお!


ホテルまで帰っても
( `ハ´ )「警備するアル!外出禁止!」
  ↓
(´・ω・` )「つか、これ軟禁じゃね?」

廊下に出たら警備のおっさん立ってるし…
また、命令だけはするくせに、やる気ないんだコイツ。

まぁ靖国絡みで反日感情ピークの頃なんで、今は、たぶん平気だと思う。


むしろ、こんな逆境の方が、おまいら燃えそうだなw


当時はムカツイたが、今となっては良い思い出。
機会があるなら絶対行っとけ〜。あ、飲み物とティッシュは忘れずに。
203U-名無しさん:2006/12/15(金) 20:22:02 ID:9qKV5zB80
靖国問題はまだ解決してないニダよ∀´>
204U-名無しさん:2006/12/15(金) 20:25:56 ID:TWvQcshxO
>>199
俺もACLアウェイ一人で行くぞ
絶対に絶対に結果を出したい
205U-名無しさん:2006/12/15(金) 21:19:46 ID:jzE4GTLIO
とりあえず中国で試合になったらcurva総動員で開門前から大乱闘になることはわかた
206U-名無しさん:2006/12/15(金) 21:21:26 ID:FqdCRst50
今日パスポート申請してきますた。7年前に失効してた。
紙パックがダメなら、ビニール袋に飲み物入れてストローで飲む。東南アジアではよくやってた。
207U-名無しさん:2006/12/15(金) 21:53:46 ID:MxzgIBKv0
>>202
とりあえず靖国で日の丸買うわ
願掛けもしてもらってマジで勝ちに行く
2085200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/15(金) 21:58:30 ID:P4BxQh6bO
>>205
あたくしもやりますよー、やったりますよー、ぐへへへへ。

>>206
お、じゃ万が一の場合は牛乳もビニればおkか!
よっしゃー!
209U-名無しさん:2006/12/15(金) 22:00:04 ID:rfhE17GS0
テレ朝は今年もホーム戦しかやらないんだろうな
アウェイ戦こそ放送しろよ
210U-名無しさん:2006/12/15(金) 22:37:15 ID:FqdCRst50
当日券がなかった試合ってこれかな?

ttp://gogg.seesaa.net/article/3626821.html
ttp://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/10022910064dbd84c5406d7e342ffab118c63f430/9763140667496111

2005年5月11日
山東魯能 2?1 横浜F・マリノス 19:30 山東体育場

公安(警察)の数すごす
ツアー組でない者にとって当日券無しはつらいな。
211U-名無しさん:2006/12/15(金) 22:38:02 ID:FqdCRst50
SOCCER UNDERGROUND BLOG: ガンバのACL1戦目が90分全部見れるページ
http://soccerunderground.com/blog/archives/000625.html

旭日旗はいきなり登場(2分4秒)
全州ワールドカップ競技場◆入場者数:2700人

試合速報 | ガンバ大阪オフィシャルサイト
http://www2.gamba-osaka.net/game/sokuhou/060308_score.html

韓国は噂どおり観客少ない。
212てんぷら饅頭 ◆FhKfi6ijAo :2006/12/15(金) 22:46:20 ID:YPOAU/n/0
>>172>>194>>200
d、すごい参考になる。
人数集まればもっと安く出来るのかな。
213U-名無しさん:2006/12/15(金) 23:39:04 ID:5ISghv17O
>>206
シンガポールの屋台はコーヒーをビニール袋に入れて売ってるって聞いたけど、これマジなの?
ホットコーヒー入れたら袋溶けそうだけど
214U-名無しさん:2006/12/16(土) 01:49:35 ID:smVR2RwCO
>>212
むしろこのスレ的には最終的にみんなでツアーパック作っちゃうくらいになればいいよな。
215U-名無しさん:2006/12/16(土) 01:53:34 ID:lf28I38bO
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚) <胸のポケットにぃ〜切符が二枚ぃ〜♪
  ( 14 ) 雨が降らぁ〜ないことを祈るよ〜♪
   |   |
   し ⌒J
216U-名無しさん:2006/12/16(土) 02:44:20 ID:/aUUtMCDO
旅行会社勤務の奴とかいないの?
ツアー作っちゃえ
217U-名無しさん:2006/12/16(土) 12:14:22 ID:T+rwysvg0
>>211
その入場者数も水増しだよ

実際1500人くらい
218U-名無しさん:2006/12/16(土) 18:50:24 ID:VbLANSaX0
韓国の往復航空券、調べたけど3月は1万6500円が最安値ダタよ
219U-名無しさん:2006/12/16(土) 19:30:54 ID:UkzXfZMr0
JALは高いから、中国だったら東方航空とか南方航空の方
が安いよ。ただ、飛行機がすげ〜ボロだけど。。
220U-名無しさん:2006/12/16(土) 20:55:31 ID:/aUUtMCDO
中国の飛行機って墜落しそうで怖い…
墜落しても日本人は救出してもらえないだろうし
最悪、墜落の事実も搭乗記録も揉み消されて、全て無かったことにされたりして
221B@a:2006/12/16(土) 22:01:27 ID:xndxy6YS0
「Suppoted by 日通航空」を頼んでみては?日章旗に「通」の字を入れれば、「日通の
社旗」とか「通は"予選通過"の『つう』」とか誤魔化せると思われ。タンカーでもジャ
ンボ貨物機でも調達してくれるよ。
222U-名無しさん:2006/12/17(日) 08:50:08 ID:OIsy/TvmO
だから韓国は同じグループに入らないって。中国とかオーストラリアを調べなよ。
223U-名無しさん:2006/12/17(日) 08:56:47 ID:LST2D046O
どこでもドアが欲しい
224U-名無しさん:2006/12/17(日) 08:59:57 ID:adeGoJMBO
>>222韓国と違うグループになる可能性はひくいってだけで一緒のグループになる可能性はあるんじゃないの?
225U-名無しさん:2006/12/17(日) 09:04:10 ID:p6Wjqfx1O
>>220
ノルマントン号事件みたいだなw
226U-名無しさん:2006/12/17(日) 11:27:28 ID:85im8+3dO
中国の山東だと、行って帰るだけでもキツいな。
227U-名無しさん:2006/12/17(日) 16:21:54 ID:gHrlGaVDO
地蔵野郎が行きたいといってるんだがどうすべきだろうか?
228U-名無しさん:2006/12/17(日) 22:11:38 ID:m3nuwKyd0
マネキン持って行った方が安上がりだしスペースの有効活用だ
229U-名無しさん:2006/12/18(月) 12:48:45 ID:xQIUc7Na0

  ☆ チン      ☆ チン
          /    チン
 ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < 組み合わせまだぁ〜??
      \≠/⊂ ⊂_)    \_____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .|
   |              |./
230U-名無しさん:2006/12/18(月) 12:55:04 ID:cOM5b5LZ0
ACLよりも、環太平洋の方が心理的に行き易く感じるな。
231U-名無しさん:2006/12/18(月) 13:46:30 ID:oooGyhmK0
スレ違いかも知れんが、
来年の海外遠征第一弾のレッドブルズカップの席割りが
出ているぞ。

http://87.106.1.66/rbsb/img/bild_bulscup_gr.jpg

€20か・・2月のオーストリーだとオフだから、航空券
自体は安いのだが、誰かいく奴はいるのか?
232U-名無しさん:2006/12/18(月) 13:55:56 ID:ggFRVNO30
>>207
靖国とか、アホか?
薩長土肥のクソどもが作った神社だぞ?

つ調神社

郷土愛ってもんを持とうぜ。
2335200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/18(月) 15:01:28 ID:Z33H5CeTO
オーストリア行きたいけど、行ったらアジア行けなくなるなあ。
てんぷら行きそう。
234U-名無しさん:2006/12/18(月) 15:09:59 ID:IE0UzX9LO
>>232
特亜の連中には靖国が魔除けになる。
てか、やつら神社と言うと靖国しか知らん。
235U-名無しさん:2006/12/18(月) 22:01:27 ID:Fmqtxc4/0
236てんぷら饅頭 ◆FhKfi6ijAo :2006/12/19(火) 00:39:20 ID:AikVe8Ir0
AFCチャンピオンズリーグ抽選会12月22日(金)のクアラルンプール15時35分(日本時間16時35分)から。

↓抽選会のタイムテーブル・PDF
http://www.the-afc.com/english/calendarevent/pdf/ACLAFCC2007GroupStageDraw.pdf
2375200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/19(火) 02:16:57 ID:ZSYgUedjO
>>234
あたくし、いつも靖国しか行きません。

あと、以下本スレより
弾丸ツアーあるみたいだね。

292:U-名無しさん :2006/12/19(火) 02:05:44 ID:woUJioKG0 [sage]
韓国は有志の弾丸ツアーがあるらしい。
俺は予選はホームしかいけそうもないから、ホームだけでも全部行く。
決勝トーナメントから、金策がつきそうぽ
2385200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/19(火) 02:31:36 ID:ZSYgUedjO
ちなみに、>>237のツアーは下手したら、主催者の人が
破産しちゃうかもしれないくらいリスク背負って企画してくれるみたいです。

詳細はまた後日22日行こうになる模様。
239U-名無しさん:2006/12/19(火) 12:22:13 ID:Pw72rrNO0
んー
そういう触れ込みってどうなんかねぇ・・
240U-名無しさん:2006/12/20(水) 12:33:48 ID:bB+MVVXr0
hosyu
241U-名無しさん:2006/12/20(水) 14:15:06 ID:tpt0m+VU0
242U-名無しさん:2006/12/21(木) 11:30:13 ID:XhLHGbvp0
    ,,,,,,,,,,,,,,
   ( ;・∀・)   
  c(,_U_U 
243U-名無しさん:2006/12/21(木) 14:29:43 ID:qTR1rZ920
タンカーのプランで行きたいんですけど、これいくらくらいになるんですかね?
244U-名無しさん:2006/12/21(木) 14:31:47 ID:fbhMDUo4O
タンカーの単価はいくらですか?
245U-名無しさん:2006/12/21(木) 15:09:50 ID:MswHIPHJ0
早野乙
246:2006/12/21(木) 16:28:37 ID:ovUr8nlo0
読者が選んだ県内10大ニュースが発表されました!
1位 市営プール事故、2位 園児ら21人死傷、3位 浦和レッズ天皇杯優勝 、、
ランク外の11位に「浦和レッズがJリーグで悲願の初優勝」でした。
私は、1位、2位が県民の心に大きな傷を残した事故で、その順位に異議を申す
つもりはまったくありません!
 しかしながら、本当にリーグ優勝よりも天皇杯優勝が上なのでしょうか?
これはどういうところでアンケートを取ったのでしょうか?都ても不可思議に
思いました。ただ、それと同時に、アンケートをとった期間によっては、こう
いうこともあり得るのかなぁ〜と思いました。(例えば、リーグ優勝前から、
大半のアンケートを取ってしまい、リーグ優勝後の数日間後にアンケートを
終了すればあり得るのかなぁ〜とも思いました。)
 でも寄居町の熊騒動もリーグ優勝と近かったですし、その熊騒動がリーグ
優勝より上というのも、、、、、?
このアンケート!信憑性あるのかなぁ?
2475200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/21(木) 21:49:43 ID:QUD3lPYkO
ほっしゅ!

あー、いよいよ明日ドローかー!wktk!

このスレも盛り上がることうけあいだね。
248薬豚騒ぐなよ〜:2006/12/21(木) 22:26:09 ID:ovUr8nlo0
この映像を見て驚きました!

日米野球界  薬物まみれ!
http://www.youtube.com/watch?v=r85kJOz4Ckk

今年は、元J2札幌の選手(辞めて数年が経つにもかかわらず)が
オレオレ詐欺関連で、Jリーグ、Jリーガーでニュースが、各局で
流れているのを見ましたが、法廷で、元プロ野球選手が、グリーニー
という覚醒剤!?の使用を認めて、他のプロ野球選手も、、、と発言
しているのに、朝日放送以外で、この話題がTVで取り上げられてる
のを、私は見ていない。
249U-名無しさん:2006/12/22(金) 08:14:33 ID:kxSHviBrO
今日はと抽選会だ
楽しみだぜ
来年はアジアのフットボールを楽しもうではないか
250U-名無しさん:2006/12/22(金) 08:16:21 ID:kxSHviBrO
今日はとうとう抽選会だ
楽しみだぜ
来年はアジアのフットボールを楽しもうではないか
251U-名無しさん:2006/12/22(金) 08:22:03 ID:secGdTp30
猿岩石日記をブックオフで入手
252U-名無しさん:2006/12/22(金) 08:28:00 ID:Ii4A3MJZO
>>232の神社って「つきのみや」だっけ?
確かに愛国心よりも愛郷心のほうが大切だよね
253U-名無しさん:2006/12/22(金) 08:33:59 ID:gu3FRgYQ0
オレもタンカー希望
2545200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/22(金) 15:52:35 ID:quMDTqStO
いよいよだああああああああああ!

けいきづけにあげときます
255てんぷら饅頭:2006/12/22(金) 16:01:45 ID:UTVuU0JXO
>>25444444
まだ30分もあるぞ、落ち着け。
256U-名無しさん:2006/12/22(金) 16:02:32 ID:19+L8O880
>>255
おおおお尾間cぇああ蛾尾といちつぃけぃやぁぁあぁぁっぁああぁぁあああぁ!
257U-名無しさん:2006/12/22(金) 16:05:43 ID:19+L8O880
AFCチャンピオンズリーグ2007 
グループステージ抽選
http://www.the-afc.com/japanese/competitions/draw/acl2007/
2585200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/22(金) 16:07:05 ID:quMDTqStO
>>255566>>666
もうがまんできなひきたうやま゛やなあああああ
259U-名無しさん:2006/12/22(金) 16:26:15 ID:19+L8O880
>>258
もももおぉぉすこしだぞぉおぉぉぉぉ!!
260U-名無しさん:2006/12/22(金) 16:28:06 ID:hdD6M5Xm0
川者

おまいらも折角やるなら城南一和がいいよな?
それとも安牌なグループがいい?
261U-名無しさん:2006/12/22(金) 16:29:13 ID:YMeI0CT+0
>>260
俺的にはシドニーがいい
2625200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/22(金) 16:30:10 ID:quMDTqStO
>>2600000
うるせーばかあああp(^-^)qああ
あとにしろおおおお
263U-名無しさん:2006/12/22(金) 16:31:00 ID:qc4x0BBy0
AWAY体感させろおおオオおおおおおお
264U-名無しさん:2006/12/22(金) 16:34:30 ID:WB0FQYff0
もちつけ
265U-名無しさん:2006/12/22(金) 16:35:37 ID:ocP5eKZS0
早く〜

早くしてくれ〜
2665200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/22(金) 16:35:58 ID:quMDTqStO
おにいちゃん、う、うらわは?
うらわはまだなの?
267U-名無しさん:2006/12/22(金) 16:36:52 ID:19+L8O880
おせぇぇぇぇえええぇえええ
268U-名無しさん:2006/12/22(金) 16:37:03 ID:FhR0fIGf0
>>260
上海とかシドニーみたいな行きやすいところ
269U-名無しさん:2006/12/22(金) 16:37:11 ID:hdD6M5Xm0
上海、浦和、城南、シドニー 死のグループキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
270U-名無しさん:2006/12/22(金) 16:37:41 ID:qc4x0BBy0
269しね
271U-名無しさん:2006/12/22(金) 16:47:05 ID:19+L8O880
小出しできた
272U-名無しさん:2006/12/22(金) 16:59:37 ID:19+L8O880
グループE



E1 URAWA RED DIAMONDS
E2 シドニーFC
E3 上海申花
E4 ペルシク・ケディリ

2735200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/22(金) 17:00:07 ID:quMDTqStO
グループE
王国浦和
シドニーFC
上海なんちゃら
ペルシクケディリ

うひゃっほーい!
オージーオージー!
274U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:00:38 ID:Su8xTpMG0
E1 URAWA RED DIAMONDS
E2 シドニーFC
E3 上海申花
E4 ペルシク・ケディリ

F1 バンコクユニバーシティ
F2 川崎フロンターレ
F3 アレマ・マラン
F4 全南ドラゴンズ


ウチって英語表記なのかw
275_:2006/12/22(金) 17:01:11 ID:Mu9vkli30
>>273
なんか恐いけど楽しみな対戦が続きそうな予感。
276_:2006/12/22(金) 17:02:03 ID:jc83nm/60
余裕の突破来たなこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:02:07 ID:heRbvEwp0
韓国がいないからヤオの可能性が低くなったお
278U-名無しさん :2006/12/22(金) 17:04:17 ID:IZVynu2N0
http://www.the-afc.com/japanese/competitions/draw/acl2007/

グループFとGに全南ドラゴンズが2つあるのはなぜですか?
279てんぷら饅頭:2006/12/22(金) 17:04:22 ID:UTVuU0JXO
決まったねー。
シドニーも上海も行きたかったから嬉しいな。
インドネシア?はどこらへん?移動が大変なやつかな。
280U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:04:59 ID:NBP1iHLG0
281U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:05:44 ID:WB0FQYff0
Group E


E1 URAWA RED DIAMONDS
E2 SYDNEY FC
E3 SHANGHAI SHENHUA
E4 PERSIK KEDIRI



Group F


F1 BANGKOK UNIVERSITY FC
F2 KAWASAKI FRONTALE
F3 PS.AREMA MALANG
F4 CHUNNAM DRAGONS FC


Group G


G1 ADELAIDE UNITED FC
G2 GACH DONG TAM LONG AN
G3 SEONGNAM ILHWA FC
G4 SHANDONG LUNENG TAISHAN FC
282U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:06:04 ID:19+L8O880
>>279
ベルシクケディリ って韓国のチームが15点とって
ヤオだ っていわれたとこじゃないかしら?
283U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:06:45 ID:qc4x0BBy0
>>279
ジャカルタから国内線乗り換え。その後バス4時間ぐらい
284278:2006/12/22(金) 17:07:35 ID:IZVynu2N0
>>280,281
サンクス
2855200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/22(金) 17:07:38 ID:quMDTqStO
はーい、じゃ出欠とりまーす。
ばんごーう、

いち!
286_:2006/12/22(金) 17:08:38 ID:Mu9vkli30
>>285
に!
>>283
すごいとこにあるチームだな。
287U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:09:18 ID:FhR0fIGf0
さん
288U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:10:52 ID:SrqJv4dA0
事実上シドニーと一騎撃ちかい?
289U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:11:20 ID:hGK6o/1L0
BSで見たい。

NHKの方でw
(朝日の方はどういう対応をするのか・・・?全てBS朝日で済ませてしまうのか・・・。)
2905200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/22(金) 17:11:32 ID:quMDTqStO
>>283


orz
291U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:14:05 ID:ORC+eXvo0
>>288
三つ巴。
3チームに力の差はないぞ。

ちなみに、東アジアで一番強いと感じるチームは山東。
292てんぷら饅頭:2006/12/22(金) 17:17:09 ID:UTVuU0JXO
>>282ー283
移動きつそうだけど、得失点差稼げそうだね。
全部、行けそうで良かった。
293U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:19:18 ID:qc4x0BBy0
>>292
ホームは余裕だがAWAYだとそうはいかないよ。

まともにサッカーできるとこじゃない
294U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:25:25 ID:JJdAcTNA0
日程はまだっすか?
295U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:25:47 ID:CmhoOAEEO
今日のGGR、抽選結果伝えられるのかな?
296U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:27:53 ID:QLSM+K7q0
http://www.sydneyfc.com/default.aspx?s=playerprofile

シドニーfcのメンバー表おいておきますよ
297U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:28:06 ID:fyb1TaV3O
298U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:31:44 ID:WB0FQYff0
299U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:31:45 ID:RNJY4K9l0
とりあえず予選はタンカー必要無さそうだな
300U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:32:57 ID:QLSM+K7q0
http://www2.ucatv.ne.jp/~nionio.sea/china/teams/shenhua.html


上海申花のメンバー表おいておきますよ
301U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:33:28 ID:5SB+FMMg0
みんなで上海いこーうー
いこーうーいこーうー
みんなでシドニーいこーうー
らららーらーららーらー♪

インドネシアは都市名がペルシクでいいの?
302U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:34:21 ID:Bug+yFT60
>>299
んじゃ
予選GLはもう少しおとなしい三菱の船で
決勝Tは三菱のタンカー?
303U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:37:19 ID:qc4x0BBy0
>>301
クディリ
304U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:37:31 ID:WB0FQYff0
インドネシア・スラバヤ 3月
エバー航空 台湾経由 54000円以上 おそらく土曜までに帰れない。
マレーシア航空 クアラルンプール経由 61800円以上
シンガポール航空 シンガポール経由  67,000円以上
ガルーダインドネシア航空 バリ島かジャカルタ経由 79000以上

http://e.his-j.com/shop/air/voyage_list/02A_10/SUB/
305U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:41:28 ID:5SB+FMMg0
>>303
ありがと。
ジャワ島なんね<クディリ
306U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:42:01 ID:WB0FQYff0
GoogleEarth用ファイル GoogleMapもあるよ
http://bbs.keyhole.com/ubb/showthreaded.php?Number=716036
307U-名無しさん:2006/12/22(金) 17:58:15 ID:WB0FQYff0
302 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/22(金) 17:52:07 ID:47Nj6zE50
おい、日程きたぞ!!

・第1節ホーム:3月7日(水)vsプルシック・クディリ
・第2節アウェイ:3月21日(水)vsシドニーFC
・第3節ホーム:4月11日(水)vs上海申花
・第4節アウェイ:4月25日(水)vs上海申花
・第5節アウェイ:5月9日(水)vsプルシック・クディリ
・第6節ホーム:5月23日(水)vsシドニーFC
308U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:00:09 ID:gu3FRgYQ0
全部はいけないな
309 :2006/12/22(金) 18:10:26 ID:Zy703Hnx0
http://www.urawa-reds.co.jp/english/images/32-1.jpg
www.youtube.com/v/XXbi...ed&search=

この二つが向こうの掲示板
http://www.sydneyfc-unofficial.com/index.php?name=Forums&file=viewtopic&t=12441&start=120
にはられてるぞ
3105200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/22(金) 18:36:08 ID:quMDTqStO
HIS行ってきたよ。
問題はインドネシアだなー。
よくわからん。
3115200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/22(金) 18:41:43 ID:quMDTqStO
312U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:52:22 ID:4YV7O+SbO
突破することを信じて、日本に居残って働いててもいいですか?

シドニー上海インドネシアて、何日休みゃいいんだよ…orz
6月末まで有給ねえんだよ
313U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:56:45 ID:JJdAcTNA0
試合のチケはどうやって取るの?
普通にぴあとかで発売するの?
アウェイも
3145200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/22(金) 18:58:54 ID:quMDTqStO
>>313
シドニーならネットで取れるみたいだね。
315U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:03:52 ID:JJdAcTNA0
THX
そっか
死にチケ出なきゃいいが
316U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:12:45 ID:E/F1NeY20
>>595
不覚にもワラタw
◆日本に中国に、どこ?マレーシア? レッズ本スレ◆
317U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:15:53 ID:E/F1NeY20
ありゃ、誤爆った
318U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:48:07 ID:hoGA8Z6fO
インドネシアは不便すぎて行く奴少なそうだな
でも発炎筒できるのはインドネシアだけかも
Aは設立時にJを参考にしてるから、発炎筒は禁止だろう
Cは公安に連行されたらシャレにならん
319U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:59:33 ID:fwAGnzfW0
>>309
レッズの評判いいねぇ
320U-名無しさん:2006/12/22(金) 20:01:31 ID:WB0FQYff0
>>310
クディリはジャワ島にある。
ジャワ島は首都ジャカルタがある島。(世界第一位の人口を有する島)
バリ島とは違う島。
クディリに行くにはスラバヤというインドネシア第二の都市へ行く必要がある。
ジャカルタからスラバヤは遠い。
スラバヤには飛行機で行く。
直行便はないらしい。
スラバヤ空港にはシンガポール、クアラルンプール、香港、台北とインドネシア国内線(含むバリ島)が乗り入れている。
スラバヤからクディリには、バスで3〜4時間。詳細はよくわからない。
鉄道もあるらしい。
ジョグジャカルタからも車で行けるらしい。

こんな所までしかわからない。
格安航空券だと乗り継ぎの関係で5/12のJの試合までに帰れないかもしれない。
バリ島ツアーに乗っかって、中抜けなんてできないものか。
321U-名無しさん:2006/12/22(金) 20:14:35 ID:WB0FQYff0
位置関係

ジャカルタ -6.21154400,106.84517200
ジョグジャカルタ -7.79722400,110.36879700
バリ島 -8.748348,115.165386
スラバヤ -7.380342,112.785473
クディリ -7.815298,112.029991

(川崎のためのおまけ)マラン -7.97564,112.625055

http://maps.google.com/ の検索窓に突っ込んでください。
322U-名無しさん:2006/12/22(金) 20:15:53 ID:kVJci4SJO
>>320
飛行機をチームがチャーターして、サポーターと選手が同じ飛行機で直行したらいい!
選手はファーストクラスにでも乗ってもらえば混乱もないしどうよ。
323U-名無しさん:2006/12/22(金) 20:46:37 ID:M2UJA8Fe0
上海の夜はとても熱い。
上海のカラオケでの出来事を紹介しよう。

6名ほどで某カラオケ店に行ったのは昨年の8月頃。
ママは日本人だった。

店は間接照明でなかなか良い雰囲気。
お酒を注文し、数分後…

30名ほどのお姉ちゃんがぞろぞろ入ってくるのだ。
パンツが見えそうなぐらいのスリットの入ったドレスを着て、
胸の谷間を強調し、にこやかな笑みを浮かべてくる。
俺達の席の前にずらーっと並んでいる。
まるで写真撮影が行われるかのようだ。

続く
324U-名無しさん:2006/12/22(金) 20:48:24 ID:jCCgjk6G0
>>323
わっふるわっふる
325U-名無しさん:2006/12/22(金) 20:49:07 ID:XnjkjPjc0
326U-名無しさん:2006/12/22(金) 20:55:42 ID:WB0FQYff0
327U-名無しさん:2006/12/22(金) 20:57:45 ID:M2UJA8Fe0
システムは至って簡単。
ずらーっと並んだ中から自分の好みを1名選ぶのだ。
その娘は自分の相手をしてくれる。

選ばれる側は必死だ。選ばれなかったらその日の給料は無い。
一生懸命アピールしてくる。

選ぶ側も必死だ、チェンジができない。
自分の番が周ってくると焦る。どれもかわいく見える。
間接照明まじ勘弁。

続く
328U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:25:44 ID:Yz8lZzin0
ACL撮りに行くのにアレックス出して
補強候補にやかんが上がってるらしいけど
大丈夫なの?
329U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:06:26 ID:jOxc1+r7O
>>327
つシエン
330U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:23:45 ID:0yklc2qS0
>>322
飛行機って320人位しか乗れないよ。
まだ、なんも調べてないのに否定的でごめん。
はやめに頑張ります!
331U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:28:14 ID:jOxc1+r7O
旅行会社勤務の奴いねー?
しっかり企画してくれよ
頼むよォィ
332U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:28:57 ID:7CLajb0w0
>>328
そんな枠は空いてねぇ。
333U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:46:10 ID:/Tp/7iPhO
>>330
いや、選手にはチャーター機での移動を望みたいよな。後々のこともあるし。
一部でも、そのおこぼれを預かれたらと。
334U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:59:12 ID:norKk6RG0
>>330
鞠サポは遠征4人だったそうだから、うちは200人で上等だよ。
その代わり上海に大量に乗り込みたい。
335U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:59:30 ID:M2UJA8Fe0
ここで「日本語できる人、挙手」と叫ぶ
こういう時に限って狙ってた娘は、手挙げない。

しぶしぶと2番目に狙ってた娘を選ぶ。

隣に座り、まずは、「かんぺー」と言いながら杯を交わす。
あとはいつものキャバクラトークだ。

ふと尿意を感じトイレに行くと、その娘も一緒についてくる。
トイレから出てくると笑顔でおしぼりを渡してくれる。

ここからが上海の熱さがスタートだ。

続く
336U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:07:55 ID:M2UJA8Fe0
トイレからカラオケ部屋に戻る道中、
・チューをする
・おっぱいもむ
・おしりもさわる
・ティンコさわらす

過激なおっぱいパブの始まりだ。

ここでの忘れちゃいけないのがトーク。
ちゃんと喋りながら随時触るのがベターなのだ。

続く
337U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:10:51 ID:M2UJA8Fe0
しまったGGRだった
orz
338U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:13:27 ID:UBWzIFxUO
ちなみにアデレードユナイテッドにはレッズのレプリカを来てるヤツがいた。しかも初期の。
思わず一緒に写真をとったよ。
名前も知らないけどまたあいたいな。
今度は敵として。
339薬豚騒ぐなよ〜:2006/12/22(金) 23:17:03 ID:+N48WFqu0
もう1万人以上が視聴しています!

日米野球グリーニー薬物(覚醒剤)汚染!
http://www.youtube.com/watch?v=r85kJOz4Ckk

なぜまったく報道されない!野球界の薬漬けニュース!!!
TVでニュースを読むような野球OBも、この件は貝のようにダンマリ!

何がご意見番だ???^^何が星野だ???^^
340322:2006/12/22(金) 23:42:28 ID:kVJci4SJO
チャーター機なんとかならないかな?
少し料金が高くてもレッズオフィシャルツアーなら200人は参加するだろうし。
飛行機内では試合ビデオ鑑賞と対戦相手の研究ビデオ鑑賞もいい!
それに、台湾とか経由で行くよりは安くて早いでしょう。
選手にとってもサポーターにとっても良い事だと思うんだが。
341てんぷら饅頭 ◆FhKfi6ijAo :2006/12/22(金) 23:44:28 ID:d6ggGM7q0
>>322
上海とシドニーは大丈夫だけどインドネシアは近くに大きな空港ないだろうから、
一緒に乗れるような大きいのは無理だと思う。
近くに空港あるなら小さくてもチャーター便で選手達だけでも直行してほしいね。
342U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:48:42 ID:buLpGIIM0
>>113
それいいな!
早速安部ちゃんに言っとくよ
343U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:49:17 ID:N2ZCoGO90
>>232
調神社は、もとはただの倉だったともいわれてる。
お上に捧げる調(税)を保管するための倉だったとか。

浦和の一の宮は見沼の女体神社(竜神様)
大宮の氷川神社でもいい。
344U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:50:33 ID:SkELBogC0
何だ?ピロシキ毛尻?
フーリガンとかぶってるのどうにか凹ってやりてえなあ
345U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:52:08 ID:N2ZCoGO90
埼玉で夷敵退治なら鷲ノ宮神社もおすすめ
346U-名無しさん:2006/12/23(土) 00:05:29 ID:WxjX9BGD0
148 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/22(金) 23:28:01 ID:qtN+jN+c0
ペルシク・ケディリ
AFC チャンピオンズリーグ観戦ツアー
http://72.14.253.104/search?q=cache:LFZPliOVZCsJ:www.nishitetsutravel.jp/triumph/acl_indnesia.html+%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AA&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=49&lr=lang_ja
347てんぷら饅頭 ◆FhKfi6ijAo :2006/12/23(土) 00:33:07 ID:d2r6dDVJ0
クディリってガラム本社工場があんのか・・・。
みんな吸ってんのかな。
あの匂い苦手なんだよorz
348U-名無しさん:2006/12/23(土) 00:39:01 ID:WxjX9BGD0
マランはクディリにも近いので
情報を共有しましょう。
レッズ「タンカー」スレにもきてください。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165915622/
349U-名無しさん:2006/12/23(土) 00:42:00 ID:WxjX9BGD0
↑誤爆した。
てん饅ちゃんは、アウェイ全部参加するつもり?
ぶっちゃけ金さえあれば全部ツアーが簡単なんだろうけど、、、、
ネックはインドネシアだよなあ。
350てんぷら饅頭 ◆FhKfi6ijAo :2006/12/23(土) 00:50:11 ID:d2r6dDVJ0
>>349
できれば全部行きたい。
さすがにインドネシアなんかは一人参戦になるだろうから、高くても安心なツアーがいい。
でも中東とやることになったらお金なくて行けなくなりそう。
なんとか生活切り詰めますw
とりあえず、ブルズ杯は無理。貯金します。
351U-名無しさん:2006/12/23(土) 00:53:24 ID:b41fkaQ90
レッズ本スレの新スレ立てた

◆世界各国風俗巡り レッズ本スレ1919(実質1920)◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1166796710/

352U-名無しさん:2006/12/23(土) 00:59:38 ID:HauzTHgH0
>>350
一緒に行く?
353U-名無しさん:2006/12/23(土) 01:02:29 ID:WxjX9BGD0
>>352
俺も俺も
3545200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/23(土) 01:09:00 ID:4aoeiFXUO
>>344
歯下銅。
うひひ、楽しみですなあ。

>>347
漢はやっぱラッキーだよな。

金は心配ご無用。
355U-名無しさん:2006/12/23(土) 04:20:32 ID:Xw8BC0qd0
赤サポは
日の丸振るぞ!とか国を背負って!とか
好まないってカラーだと思うんだが。
356U-名無しさん:2006/12/23(土) 06:30:16 ID:jQPXlYgB0
ぶっちゃけ、三徒巣ぬけて釣男まで抜けたら浦和ヤバイんじゃないの?
357U-名無しさん:2006/12/23(土) 09:29:05 ID:bPcEMnnC0
>>355
今年の元日は代表戦以上の君が代斉唱だったのを知らんのか?
358U-名無しさん:2006/12/23(土) 09:53:05 ID:GcelsDS40
よし、スラバヤに半年前に行ってきた漏れが空気を読まずに降臨しちゃる。

スラバヤは、バリに行ったことがある人はバリで国内線乗り換えがいいと思います。あそこは乗り換えやすいし。
漏れが行ったときはキャセイを使って香港乗換えで行ったのですが、曜日によっては運行していないので
今回は使いにくいと思います。
いずれのルートにしても、着くのは夜になります。
あえて弾丸ツアーにするなら、シンガポール経由にしてチャンギ空港ロビーで仮眠を取り、
翌朝に乗り換えるのがいいのではないかと思います。

どこで入国するにしても、外国人はまずビザを購入する必要があります。
入国審査ゲートのとなりに映画館のチケット売り場みたいなのがあるので、そこでパスポート見せて
米ドルで10ドルくらい払えば、1週間のビザが取得できます。
ビザの概念がおかしいと思いますが突っ込まないで下さい。

入国したらBaggage Claimして税関を通ると(スルーできる場合と調べられる場合があります)、もう空港出口です。
短日程なら手荷物オンリーにしてもいいと思います。着るものも薄着+ユニで充分でしょうし。
たぶん雨季だと思うので、傘もしくはレインコートを忘れずに。
あと手荷物関連で言えば、トイレットペーパーを持参すべき。現地の公衆トイレには紙がない場合が多々あります。
ただ、あまり大量に紙を流すと水道管を詰まらせかねないので、それはご注意くだされ。
359U-名無しさん:2006/12/23(土) 10:13:57 ID:/S7bwUse0
>>355
むしろ日の丸大好きが多い希ガス
360U-名無しさん:2006/12/23(土) 10:41:18 ID:GcelsDS40
スラバヤは空港の出口に白タクの客引きがわんさか集まっています。
むりやり連れて行かれることは無いと思いますが、もし不安なら空港のなかでサポらしい格好をしている
ひとを見つけ、固まって出たほうがいいかも知れません。この際川崎も浦和も仲良くするといいと思います。
そこからはバスでの移動が一般的ですが、時刻表とかはわかりません。ちょっと調べてみます。
キックオフの時間帯によっては、>>346みたいにスラバヤで泊まって翌朝に移動してもいいと思いますが、
交通手段はどうしよう?タクシー貸切とかがいいのかも知れない。
スラバヤはかなりの都会なので、アメリカ資本のホテルなども多数あります。

クディリは逝ってないので話せません・・・ごめんなさい。
マランなら逝ったのでもうちょっと話せるのですが、川崎本スレでOKなんですかね?

ちなみにペルシククディリとアレママランはライバル同士で、両方ともタバコ会社の発祥地
(クディリがGudang Garamで、マランはBentoel。マランには工場はなかったと思う)。
どちらもスラバヤの衛星都市がホームタウンというのも共通点。
361U-名無しさん:2006/12/23(土) 10:53:25 ID:2M3JtSY3O
旭旗掲げてるくらい大好き
362U-名無しさん:2006/12/23(土) 11:05:16 ID:WxjX9BGD0
>>360
これから埼スタいかなきゃいけないんで、
いろいろ聞きたいことあるんですが、またここのぞきに来てください。
363U-名無しさん:2006/12/23(土) 11:11:21 ID:rzIcR4aiO
>>360
次スレにテンプレさせてもらいたいものです。
364U-名無しさん:2006/12/23(土) 13:51:56 ID:QX2qx4MI0
川崎と同じ日にはならないから安心しろ
365U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:24:25 ID:7wghTDTfO
今のところ、三都主抜けて、控えの控えネネ残留。
これで、闘利男抜けて阿部が来なかったらどうなるんだろ。
MDPで三ツ沢を使ってたマリノスの姿勢に異を唱えてたけど
今のレッズの補強と天皇杯のグダグダぶり見てるとこっちの方が大問題だよ。
選手の引退後の働き口としてのレッズランドやハートフルクラブもいいが
チーム強化にも本気出して欲しい。
366360:2006/12/23(土) 23:44:08 ID:GcelsDS40
持って逝くべきものに
-ウェットティッシュ(現地はけっこう埃っぽい)
-虫除けスプレー(夜うっかり窓をあけると蚊に刺されます)
を追加したほうがいいと思った。

>>350 >>352 >>353
案内しましょうか?w

>>361 >>362
ちょくちょく見ていきます&情報うpするつもりです。

>>364
残念ですが、川崎も浦和も3月7日にインドネシアのはず。
367U-名無しさん:2006/12/23(土) 23:52:58 ID:ksO7hfAk0
浦和のインドネシア旅行は5月
368U-名無しさん:2006/12/24(日) 00:28:07 ID:qJ6tPifM0
はっきりいってFW伊藤翔しかとらないって・・・・もっといいFWいっぱいいるだろ
もう少し考えてやってほしいわ
369360:2006/12/24(日) 00:35:25 ID:HQtGyTDc0
ああ、3月の浦和はホームでしたね。見間違えました…
5月なら乾季入りたてですが、レインコートはあったほうが良いかも。
370-:2006/12/24(日) 00:47:03 ID:rsdYK3BY0
シムシティー久々にやろうとおもったら
上海のスタがあった
http://www.simtropolis.com/stex/index.cfm?id=17317

埼スタのBATはないな。フクアリと九石はあるんだけど
371てんぷら饅頭 ◆FhKfi6ijAo :2006/12/24(日) 00:49:42 ID:KkLYFD+n0
>>366
情報トンクスです。
インドネシアってナシゴレンとかだよね?
食べ物ってみんな辛い?
辛いもの苦手です・・・。
おやつはたくさん持ってくべき?
372U-名無しさん:2006/12/24(日) 00:55:58 ID:TRcZlx8k0
>>371
おやつは300円まで。
373てんぷら饅頭 ◆FhKfi6ijAo :2006/12/24(日) 00:57:18 ID:KkLYFD+n0
>>372
足りません!!!
3745200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/24(日) 01:03:04 ID:135Dm8efO
家に帰るまでがACL。

酒も持ってかないとな。
375U-名無しさん:2006/12/24(日) 01:10:41 ID:y7SCV/sN0
>>370
ここじゃないから。
376U-名無しさん:2006/12/24(日) 01:24:24 ID:K0DkwxQDO
>>372
バナナはおやつに入りますか?
377U-名無しさん:2006/12/24(日) 01:30:59 ID:TRcZlx8k0
>>376
入りますん。
378360:2006/12/24(日) 04:09:34 ID:HQtGyTDc0
インドネシア料理は辛いもの率は高めですが、辛くないものもそれなりに種類あるので
辛いもの抜きだけで食べてもなんとかなります。その場合は揚げ物や炒め物がメインに
なってくるのですが、油ものが苦手でなければおおむね安心できると思います。
ちなみにナシゴレンの辛さは店によって結構ちがいます。
反対にインドネシア料理のデザートは、死ぬほどシロップのかかったカキ氷などは
極端に甘いことがあります。もっとも、カキ氷は腹痛の危険を考えてもあまりお勧めできませんが。

食べ物が合わなかったことを考えるならば、カップメンやアルファ米ごはん、
お茶漬けの素など、お湯があれば食べられるものを持っていったほうがいいかも知れません。
かさばるので強くお勧めすることは出来ませんが、参考までに。

回教徒が世界一多い国だということもあり、お酒をたくさん飲んで騒ぐ人には日本と比較したら
寛容的ではありません。
とはいっても中近東とは違い、レストランで適度に飲んだりホテルで飲むのは全く問題なし。

お菓子もひとつくらい持っていってもいいと思います。特に、飛行機が遅れて食事の時間が
ずれてしまったときなどお菓子があると心身ともに幸せになれます。
でも、バナナは現地調達すべし。これだけはガチ。
379U-名無しさん:2006/12/24(日) 13:36:02 ID:EK9y+tNmO
東南アジアのバナナってマジで美味そう
380U-名無しさん:2006/12/24(日) 15:31:53 ID:fRUfyzKD0
8万人入る上海スタジアムってとこでやんの?

アクセスかなりいいらしいが
381U-名無しさん:2006/12/24(日) 15:39:08 ID:fRUfyzKD0
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/3282/shanghai_ditie.gif

地下鉄1号線の、上海体育館駅から徒歩5分
382U-名無しさん:2006/12/24(日) 15:58:29 ID:gyD5Md4g0
>>380
申花のホームはもともと虹口足球場という専用球場。
しかし、来シーズンは女子ワールドカップにむけて改修に入るため別のスタを使う予定だが
上海スタジアムではなく、もっとぼろいスタにまわる予定。
383U-名無しさん:2006/12/24(日) 16:00:27 ID:34AlPKGQ0
>>381
おそらく上海浦東源深体育場

上海申花のホームスタジアムは上海虹口足球場
上海浦東源深体育場は>>381でいう「東方路駅」下車8分

「東方路駅」は最近駅名が「世紀大道駅」にかわった。
http://www.explore.ne.jp/feature/shijizhan.html

AFC アジアサッカー連盟 - アジアサッカー連盟 公式ウェブサイト
"上海申花がユァンシェンスポーツセンターにベースを移動"
http://www.the-afc.com/japanese/national/default_NA.asp?action=newsDetail&nationalID=79&clubID=46&newsID=7582

グーグルマップ
http://maps.google.com/maps?q=http://bbs.keyhole.com/ubb/download.php?Number=716036&t=k&om=1

上海申花 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E7%94%B3%E8%8A%B1

上海聯城 - Wikipedia
"上海浦東源深体育場(Yuanshen Sports Stadium)"
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E8%81%AF%E5%9F%8E


384U-名無しさん:2006/12/24(日) 16:13:39 ID:fRUfyzKD0
>>382>>383
トンクス

アクセスはいいな。
個人で行こうと思うんだがチケットは当日じゃ無理かね?
385U-名無しさん:2006/12/24(日) 16:27:06 ID:GI2Kfcgp0
2年ほど前に上海ダービー現地で見た。
試合開始から発炎筒焚きまくり。
始まって10分ぐらいピッチが曇って見えなかった。
点取るたびに焚いてたな。
ゴール裏ではハーフタイムに発炎筒を販売してたよ。
そのとき買った発炎筒が今も家にある。
386U-名無しさん:2006/12/24(日) 16:30:22 ID:34AlPKGQ0
チケットはどうなんだろうねえ
鞠の山東戦の時は一般には発売していなかったっていうし
ちょうど対日感情が悪くなっていた時期らしいけども。
クラブの発表を待つしかないか、、
ちなみに来年は南京大虐殺70周年

あ、あと上海の地下鉄は4号線が新しくできた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Shanghai_metro_map_zh.png
387U-名無しさん:2006/12/24(日) 17:10:45 ID:fRUfyzKD0
空港からも近いな。これであってると思うが

空港→リニアモーターカー7分で龍陽路駅→地下鉄二号線で
4駅目の世紀大道駅→徒歩8分でスタジアム
388U-名無しさん:2006/12/24(日) 17:43:30 ID:gyD5Md4g0
心配なら公式ツアー乗ったほうがいいと思うけど…。
移動のときも安全だしさ、多少の高値は安心料でしょ。

チケはダフ屋はいるような気はするけどね。
389U-名無しさん:2006/12/24(日) 18:00:40 ID:Zn9Jflhf0
俺の地方にはチームがないのでどこのサポでもないのですが
アウェー遠征楽しそうです。敵と揉めたら喧嘩してしまうタイプの
DQNですが、行ってもいいですか?
大声で応援しますよ発煙筒炊いて
390U-名無しさん:2006/12/24(日) 18:43:06 ID:qwHBLGoi0
>>388
学生で金ないし、自由に行動したいんでねw

>>389
安心して来いwおまい程度のDQNならいくらでもいるw

つーか発炎筒スタジアムで買えるっていいなw
韓国もスタジアムでガスホーン売ってるらしいしwww

まぁACLじゃ売らないだろうが
3915200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/24(日) 18:56:29 ID:135Dm8efO
>>385
へー!
じゃ発炎筒は比較的簡単にそのへんで手に入るのかな?
392U-名無しさん:2006/12/24(日) 21:03:30 ID:KUJ1n1Oh0
ペルシク ケディリのホームBrawijaya Stadium
への行き方を研究しているが、とりあえずこれ↓
http://maps.google.com/?ie=UTF8&z=18&ll=-7.817105,112.028612&spn=0.003795,0.003546&t=h&om=1

ズームアウトするとスラバヤから結構あるな・・
とりあえず簡単な市内地図とかスラバヤ-ケディリの列車時刻表なんかは
ゲットしたけど、ある程度まとまったらUPするね。
393U-名無しさん:2006/12/25(月) 01:02:27 ID:U/u8r5mW0
国の代表的な都市から、直線距離で100km弱の所に位置する小都市で、
大工場を中心とした企業城下町。
そこに、近年国際舞台に名を連ねるようになったフットボールクラブが有り、
国内でも過激で有名なサポが集う…。

プルシック・クディリのイメージってまんま一昔前のカシマだな。
394てんぷら饅頭 ◆FhKfi6ijAo :2006/12/25(月) 01:35:09 ID:vNF9hEe90
>>378
ありがとー。
辛いものも脂っこいのも苦手だわw
食料もって行くことにします。

クディリは携帯繋がるかどうかも心配。
3955200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/25(月) 01:39:03 ID:MC+XBHYvO
>>389
ただ騒ぎたいだけなら現地でぶっ飛ばす。
浦和の為になるから歓迎!
3965200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/25(月) 01:44:00 ID:MC+XBHYvO
なるから→なるなら


インドネシア治安がよろしくないと聞いたんだけど、
どんな感じで治安が悪いんだろうか?政治的に安定してないだけとか?
397U-名無しさん:2006/12/25(月) 01:47:48 ID:K7IFtXbMO
>>389
おまえみたいな、いやそれ以上の奴らが大勢いるからはまっちまうぞ

喧嘩しにくる奴大歓迎


まあ、アウェイでは旗燃やしたりこちらから仕掛けたりはなしだな
あくまで勝たせに行くわけだし。
むこうが日本の国旗燃やしたらやり返せるよう準備は必要だが
韓国とあたるんだったら死ぬほど奴ら刺激させることしただろうけど。

その代わりホームではやりたい放題と。
共産国家に糞イスラム教徒にと煽る要素だらけだからな
3985200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/25(月) 01:58:46 ID:MC+XBHYvO
>>397
そこいらで不安なのが中国の公安だなー。
いっかいパクられたら洒落になんなそう。

弁護士探しておこ。
399てんぷら饅頭 ◆FhKfi6ijAo :2006/12/25(月) 02:59:20 ID:vNF9hEe90
>>396
デヴィ夫人に聞いてみよう。
あまりインドネシアのことには触れて欲しくないだろうけどw
4005200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/25(月) 03:01:43 ID:MC+XBHYvO
>>399
え?てんぷらなんでデヴィれるの?
知り合い?もしや、かあちゃんとか?
401てんぷら饅頭 ◆FhKfi6ijAo :2006/12/25(月) 03:05:15 ID:vNF9hEe90
>>400
いや。でも青山のイタリアンで見かけたことはある。
常連らしいから張ってれば会えるかもw
402392:2006/12/25(月) 03:44:33 ID:Y18eAlbY0
403U-名無しさん:2006/12/25(月) 06:34:11 ID:i2PCn0ZW0
どうでもいい人はスルーでよろしく。

シドニーFCのファンの動画拾ってきた。
シドニーのスタジアムはこんな感じのとこみたい
http://www.youtube.com/watch?v=rjwIP62iUzc
http://www.youtube.com/watch?v=UGj-HttzIso
http://www.youtube.com/watch?v=gHTtTCCRfiA
http://www.youtube.com/watch?v=DFGPDrvg5TE&mode=related&search=

結構あついな! イングランドっぽい感じか、、、
404U-名無しさん:2006/12/25(月) 12:04:33 ID:03Hl9foI0
>>393
応援は踊りまくりで清水っぽいけどなw

とにかく聞いたこと無いキモい曲に合わせて、キモい振り付けで踊りまくるw
405U-名無しさん:2006/12/25(月) 12:22:33 ID:2miMxmvn0
>>403
彼らが、浦サポの迫力にカルチャーショックを受ける様が見てみたいw
406403:2006/12/25(月) 12:27:15 ID:i2PCn0ZW0
>>405 既に受けている模様w

http://www.sydneyfc-unofficial.com/index.php?name=Forums&file=viewtopic&t=12464
↑シドニーFCの掲示板なんだけど、一人の奴が浦和の動画張ったら自称日本通っぽい奴が日本人を褒めだす始末w
4075200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/25(月) 12:38:24 ID:MC+XBHYvO
>>406
なかには動画見て、負けてらんねえよってヤツもいるし、
大体はゲームが待ちきれん様子だね。

ひとり強がってるやつもいるなwwww
4085200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/25(月) 12:43:43 ID:MC+XBHYvO
>>402
d!
テロはいきなりだから対策のしようがないよね。
アルカイダいるのか、楽しみだ。
409てんぷら饅頭 ◆FhKfi6ijAo :2006/12/25(月) 12:43:51 ID:dZDLQNas0
>>402
d、とにかく超危ないよってことは分かった。
最低限必要な現金って、物価が良く分からないからどのくらい持ち歩けばいいのかな。
410てんぷら饅頭 ◆FhKfi6ijAo :2006/12/25(月) 12:47:44 ID:dZDLQNas0
>>403
ホントだ、清水っぽいw
楽しそうだな〜。
411U-名無しさん:2006/12/25(月) 12:53:39 ID:K7IFtXbMO
>>407
どこの国も掲示板なんて同じようなもんなんだな
4125200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/25(月) 12:56:48 ID:MC+XBHYvO
>>411
おれもオモタ。
当たり前っちゃ当たり前かあ、
にんげんだもの。
413U-名無しさん:2006/12/25(月) 12:59:52 ID:03Hl9foI0
>>410
清水はクディリのことだぞw
414U-名無しさん:2006/12/25(月) 18:29:38 ID:pSVLbmtP0
金ないので1試合しか行けないんだけど
どこ行けばいいですかね。
415U-名無しさん:2006/12/25(月) 19:36:47 ID:GDZQM5WM0
インドネシアに一人旅がおすすめ
416392:2006/12/25(月) 20:00:15 ID:W7WWR2p20
>>409
99年の段階での物価なら、資料収集済みだよ。
http://www.itisnet.com/japanese/asia/indonesia/j-java.htm#anchor589443
ここでは、一日あたり10ドル〜12ドルになってるね。
今のレート1Rp=0.01円で計算してくらはい。




417てんぷら饅頭 ◆FhKfi6ijAo :2006/12/25(月) 20:56:36 ID:dZDLQNas0
>>413
ちゃんと読んでなかったw
なんか、2つ目のやつとかわいわいしててポンカポンカ鳴ってて楽しそうだからそう思った。

>>416
d。
お金の計算苦手だ・・・、絶対日本人料金で買わされそう。
418U-名無しさん:2006/12/25(月) 23:31:32 ID:U/u8r5mW0
シド議?経由で上海の動画見てきたら、Jとソックリで面白い。
アイーダに君の瞳に恋してる、GOWEST。
新潟や仙台みたいな極細のタスキ。
サポ集団は「ブルーデビル」

http://www.youtube.com/watch?v=NqX4cMorUVc
419U-名無しさん:2006/12/25(月) 23:44:15 ID:HDdGsuaG0
海外出張ばっか行っているウリが助言。

お札は、けつぽっけにいれておくのが基本。
(日本以外財布は持ち歩かない。)

カードは、高級レストラン、ショップしか使わない。
カード持ち歩く時は前ぽっけ。

んで、小銭は逆の前ぽっけ。(どうでもいいがウリの場合左)
買い物して大きな単位は札を自分で選んで
あとは店員に小銭見せて選ばせる。

財布持つのはリスク高すぎ。
4205200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/26(火) 00:04:46 ID:4fd3cBZZO
>>419
おれも昔から財布持たないなー。なくすし。
カードもやめた。
ですからポッケ派です。パピプペポッケ。
421:2006/12/26(火) 00:09:21 ID:i0l1jlyf0
インドネシアは実質、札しかないよ。
金持ちになった気分になる。
422U-名無しさん:2006/12/26(火) 00:22:43 ID:9pySrGJZ0
>>419 に追加

デリケートな方は歯磨きでもミネラルウォーターを使うように!
酒のロックも注意ね。生野菜もNG。

あたったら最後。放屁との区別がつかないお。
423U-名無しさん:2006/12/26(火) 00:41:59 ID:OTWO6PNx0
日の丸は嫌なんで、日の丸三菱の旗にしようと思う
Jとしては企業色が出るのは本来嫌なんだが、日の丸よりは三菱で!
424U-名無しさん:2006/12/26(火) 01:07:01 ID:nEod0T3Z0
>>418
物投げ込みすぎ
これは酷いwww
425=:2006/12/26(火) 01:10:10 ID:LTiJzwVs0
絶対優勝して!
4265200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/26(火) 02:39:43 ID:4fd3cBZZO
>>425
あったぼーよー。
んで、バルサだろうがチェルシーだろうがやっつけてやらあ。
427U-名無しさん:2006/12/26(火) 03:58:10 ID:xVSRtHaw0
>>426
でも飛行機だけはカンベンな!
428U-名無しさん:2006/12/26(火) 05:00:53 ID:h6xZsDMy0
インドネシアに住んでたものだが、正直治安はそこまで悪くない。
昼間なら危険はあんま感じないし、基本的に人も親切。
でもイスラムに関する煽りはタブー。

現地の日本人学校(JJS)、アメリカンスクール(JIS)等に在籍してる日本人はかなりいるので、
ミキシとか掲示板のコミュニティーで情報探すのがいんじゃないかな。
在留邦人も一緒に応援と言うことになれば、車で送ってくれる可能性大だし、何よりも安全。
その上、インドネシア語も喋れるし情報には困らないんじゃないかな。

現地には日本食スーパーや日本食レストランが多数あるので食事は問題ないよ。
429U-名無しさん:2006/12/26(火) 07:15:08 ID:71zvFL4cO
>>428
タブーに突っ込むのが浦和レッズです。
イスラム教徒なんか死ねばいいのに。
まあ仏教徒もキリスト教徒もだけど。
神なんてこの世にいませんよ、信じてるあなた方はバカです
て幕だしたいなあ
まあ試合のためにいくからやらないが。
430U-名無しさん:2006/12/26(火) 07:39:30 ID:Xb6FfUwy0
>>429
おまえ馬鹿だろ。せっかくアドバイスしてもらってるのに、、
日程発表された以上ネタスレじゃないんだから
宗教ネタはマジやめろ。
431U-名無しさん:2006/12/26(火) 08:01:24 ID:71zvFL4cO
>>430
アドバイスありがたいがこっちもマジだ
神なんか信じてる時点で鬼畜なんだから。
432釘を刺すが:2006/12/26(火) 08:10:50 ID:1E1Vf2POO
俺も藁をも縋る思いでインドネシアの情報が知りたい。そして現地の邦人の方々に迷惑かけようにしないといけない。
海外遠征は国内のアウェー戦と訳が全然違う事を肝に命じておくように。
433茂原:2006/12/26(火) 08:23:28 ID:etdxAg+SO
浦和氏ね
434U-名無しさん:2006/12/26(火) 11:05:17 ID:kXqnihR0O
>>431
宗教批判しにインドネシア行くのかw
なりすましかただの馬鹿かしらんが、ご苦労さん
435U-名無しさん:2006/12/26(火) 11:33:26 ID:71zvFL4cO
>>434
別にそういうつもりはないが。
今までは日本人、同じ人種相手だたからよかった。
ただ海外にでるということは、外人とあたるわけだ。
奴らは居もしないものに5回も礼したり、神が見えた!と叫んだり
12月25日はキリストの生誕…とただのおっさんが死んだだけなのに
生き返ったことをまともに信じて毎日生活してるんだぞ。
こちらの言うことや考えなど通用しない。
気が狂った鬼畜の集まりなんだから。
あいつらが石を選手に投げたりしたら俺は叫ぶ「神なんかいねーぞ」とな。
436U-名無しさん:2006/12/26(火) 11:48:37 ID:tsKfDjX30
>>429
オマエみたいのが同じサポにいるのかと思うと吐き気がする
みかかでも応援してろ猿
437U-名無しさん:2006/12/26(火) 12:58:50 ID:71zvFL4cO
>>436
おまえもそう言いながらクリスマスは馬鹿みたいに騒いで、
親が死んだら形式仏教で葬式するんだろ?
おまえはなんにもわかってないんだな。
奴らは俺たちがイスラム教徒じゃないってだけで敵対心剥き出しにするんだぞ
脳みその機転が鈍りきってんだよカスが。
ちなみに無宗教=共産主義と海外では思われるんだぞ
観光するつもりなら行くなよ。戦争なんだよ、これは。
438U-名無しさん:2006/12/26(火) 13:10:02 ID:fY/RhlWo0
香ばしいのが沸いてるのな
439U-名無しさん:2006/12/26(火) 13:27:46 ID:kXqnihR0O
これが中二病ってやつなのか?
香ばしいってレベルじゃねーぞ
440U-名無しさん:2006/12/26(火) 13:28:54 ID:HsqfVXR70
戦争したいならイラクでもアフガンでも逝け。
間違ってもレッズの試合だけには来んなよ。
441U-名無しさん      :2006/12/26(火) 13:50:09 ID:wM2zgmjh0
>>418
 上海は、海外文化が最初に入ってくる地理的条件と、A3開催地になった
為、中国の中でも、J式応援が定着した所でもある。
 北部中国とか、内陸部は、まだ古き中国スタイルの応援が多いんだけどね。
ボール奪った瞬間、大歓声と銅鑼ってやつ。
4425200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/26(火) 13:50:35 ID:4fd3cBZZO
バカだこいつ。


さてさて、そーすっと一番物価高いのはシドニー?
4435200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/26(火) 13:58:03 ID:4fd3cBZZO
>>441
あのボワーンってやつ?
天下一武闘会みたい。
444U-名無しさん:2006/12/26(火) 14:19:31 ID:Hu04ZxGI0
痛いのは消えた?
445U-名無しさん:2006/12/26(火) 14:22:50 ID:Xb6FfUwy0
もうシドニー行きのチケット押さえた人
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/39074/2611009#2611009
446U-名無しさん:2006/12/26(火) 14:27:02 ID:IiXm2KMSO
ドラいいね。
うちらも使おうか。
シdがボール持ったらジャーンジャーンジャーンとかやって、
相手に、げぇシd!!って言わせたい。
447429:2006/12/26(火) 15:26:48 ID:tsKfDjX30
>>437
郷に入りては郷に従えってこと
あんたみたいのは本当にやりかねないから怖い
448U-名無しさん:2006/12/26(火) 15:27:32 ID:tsKfDjX30
↑間違った、436ですorz
スレ汚しスマソ
449U-名無しさん:2006/12/26(火) 16:19:46 ID:NPnH+11O0
http://eroize.net/entry.html?psid=2fea8dc85fc3fea111af3d00f8963ff2

見ろよ!赤サポが、凄い条件でチケット買うっていってるぜwwwwww


4505200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/26(火) 20:05:16 ID:4fd3cBZZO
>>449
おまえもしつこいなあ。
451U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:10:22 ID:0ErOjLWh0
>>442
日本と同レベル。
コンビニも普通にあるけどカップ麺が1個600円wwwwww
4525200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/26(火) 20:13:21 ID:4fd3cBZZO
>>451
たけえwwwwwwwww
453U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:20:51 ID:0ErOjLWh0
>>452
個人旅行で行くなら食事は場所を選ばないと大変だぞ。
ロックス地区で気軽に食事できるとこはサーキュラーキーのマックくらい。
(キャプテンクックの船乗り場のあたり)
周りはでかい白人ばかりで緑サポの気分をリアルで体験できるw
食事を安く済ませたいならタウンホール駅付近で宿を確保だ。
あそこならスーパーもあるし。
4545200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/26(火) 20:23:27 ID:4fd3cBZZO
>>453
くわしいね!
参考にさせてもらいます!
d!
455U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:51:11 ID:hNjSlaRj0
>>336
都築まだー
456U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:10:34 ID:CKuleLnbO
何でサポーターは浦和が優勝して喜んでるの?お金で優勝カップ買ってるようなもんだろ? いいよなお金持ちクラブは!
日本一のサポーターで日本一の金の使い方がわからないクラブwww
無駄補強は困る。黒部可哀想に…阿部獲得すんなよ!どうせアジアチャンピオンズリーグ、グループリーグで敗退なんだから。日本は決勝トーナメント進めないの!アジアチャンピオンズリーグの優勝カップ金で買っちゃえばwww
これは荒しでは無い。事実を言ってるだけ
457:2006/12/26(火) 21:11:14 ID:CKuleLnbO
458U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:13:03 ID:BRYMU8n/0
>>456
最後の一行ワロタwww本スレに来いよ。
459U-名無しさん      :2006/12/26(火) 22:26:11 ID:wM2zgmjh0
>>451
 上海は、カップ面45円で。600円って、マッサージ1時間してくれる
値段なんだが。えらい違うな。
460_:2006/12/26(火) 22:39:26 ID:tEyM2D6i0
頑張って暴れてきてくれ

チョンがびびるぐらいねwwwwwヨロシク!!
461U-名無しさん:2006/12/27(水) 01:47:02 ID:wY2lkJZt0
上海はラーメンを50円で食える店の裏にパスタが1500円する店がある。
貧富の差が大きくカオス状態。
462U-名無しさん:2006/12/27(水) 02:18:08 ID:v1IRVoSOO
>>456
まとまな戦力抱えることが出来ない貧乏クラブ乙
4635200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2006/12/27(水) 03:07:14 ID:24mJ9QnVO
>>460
悪いがチョンとは別グループなんだ。


うーみをこえーたらー
しゃんーはーいー
464U-名無しさん:2006/12/27(水) 13:04:42 ID:zdjhXAY90
中国人やオーストラリア、インドネシア人をびびらせてやろうぜ!
465U-名無しさん:2006/12/27(水) 18:02:38 ID:JcMUtb6t0
>>458
俺は>>456のいいよなお金持ちクラブは!にワロタwwww
羨んでるだけじゃん。
466U-名無しさん:2006/12/27(水) 18:04:35 ID:oDeXzNZm0
中国には3000人くらいは行くかな?そもそもチャーター機ってどれくらいの人数
乗れるの?1000人くらい?
467U-名無しさん:2006/12/27(水) 19:33:54 ID:7v0Mz8MSO
1000人乗れる飛行機は世界にないから二機か三機チャーターの可能性もあるね。サポーター主催のツアーも企画してるみたいだから上海は2000人くらいは行くんじゃないか。
468:2006/12/27(水) 20:21:17 ID:RLBA8gFh0
俺はお前らが嫌いだ。
しかしお前らの「勝たなければならない雰囲気」を創り出すチカラを
羨ましいと思う事もある。
来年、お前らが伝説を創るか道化で終わるか、
同じJの紋章を持つサポとして見届けさせてもらう。
469赤い眼:2006/12/27(水) 20:26:01 ID:QJMZSgH8O
ACLに行くのってレッズともう1チームはどこナンダ?
470U-名無しさん:2006/12/27(水) 21:14:04 ID:JcMUtb6t0
>>469
カマタマーレ讃岐
471U-名無しさん:2006/12/27(水) 21:17:18 ID:e02doLYH0
>>469
佐川東京・大阪連合チーム。
472U-名無しさん:2006/12/27(水) 22:03:26 ID:HhhDnhE30
>>469 大宮フェスタ
473他サポ:2006/12/27(水) 23:04:06 ID:hC+yVlrAO
おめーらは嫌いだが、日本チームの代表として臨む以上
最低限アジア優勝してくれなくては困ります
474 :2006/12/28(木) 00:16:59 ID:FhJ71siY0
上海 VS シドニー vs さいたま














戦前から、既に完敗です
475:2006/12/28(木) 00:41:18 ID:Udoi/wcf0
>>468,>>473
そんな赤嫌いならうち応援しろよ。
476U-名無しさん:2006/12/28(木) 01:15:47 ID:spWxTSz5O
>>475
たしかにw
477U-名無しさん:2006/12/28(木) 07:05:48 ID:mf5kqchb0
>>475
すっかり忘れられてるよなw
478U-名無しさん:2006/12/28(木) 08:22:27 ID:48WpU7VZO
シドニーと上海、無駄な観光とかついてないツアーだとそれぞれいくらくらいになりそうかな?
日本語しか話せない自分にとってはスタジアムまでバスとかで連れて行ってくれないとつらい…
479U-名無しさん:2006/12/28(木) 09:04:36 ID:JQQRCFqOO
無駄な観光付いてる方がやすい
480U-名無しさん:2006/12/28(木) 10:48:00 ID:fd6nL37Q0
アルイテハドがフィーゴ獲得。
期間は6カ月で、移籍金は800万ドル(約9億5000万円)。

中東はもっと頭のいい金の使い方はできないのかw
481U-名無しさん:2006/12/28(木) 10:59:00 ID:LVvJtaN90
>>478
上海は4月のエアー料金がわからないので推測しかねる
シドニーは直行便なら5日間(1泊機中泊)で15〜17万くらいとみた
思っているより高いと思う
482U-名無しさん:2006/12/28(木) 14:33:26 ID:sQXMvNJd0
上海〜大阪を船で行こうという猛者はいないのか?

http://www.fune.co.jp/chinjif/
http://www.shanghai-ferry.co.jp/
483U-名無しさん:2006/12/28(木) 16:15:09 ID:hONMm5nD0
みずしな孝之の漫画であったなw
484U-名無しさん:2006/12/28(木) 18:21:40 ID:xvMsBxU+0
>>475
おこぼれで出場のおまいらに何を期待しろと
485U-名無しさん:2006/12/28(木) 18:25:16 ID:fd6nL37Q0
いい機会だから今年の天皇杯優勝チームを出場させたらいいんじゃね?
1年半前のカップウィナーが出るなんてどう考えても間違ってる。
486U-名無しさん:2006/12/28(木) 18:25:51 ID:xvMsBxU+0
>>485
それ名案だけど浦和が連覇した場合はどうしましょうw
487U-名無しさん:2006/12/28(木) 18:28:47 ID:fd6nL37Q0
大丈夫。コンサが優勝するから。
488U-名無しさん:2006/12/28(木) 19:15:13 ID:QixUBf9U0
>>484
川崎はアジア向きだと思うがなあ。結構期待してる。
489U-名無しさん:2006/12/28(木) 22:19:43 ID:mhZp4E4p0
珍しく褒められてる

ACLではフロンターレにも注目を
http://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=699&m=0
490U-名無しさん:2006/12/28(木) 23:01:25 ID:2UCJFEeX0
もしかしてEグループはリーグチャンピオンチームのみが集まった?
491U-名無しさん:2006/12/29(金) 02:05:28 ID:Vk2aHjmL0
上海は2位だったと思うお
492U-名無しさん:2006/12/29(金) 09:54:25 ID:muOUCOlh0
>>481
HISできいてきたら
3/18、19-22が
カンタス87600
JAL88000
シンガポール102000
だった、ともに追加の燃油サーチャージ含まず。
493U-名無しさん:2006/12/30(土) 16:39:40 ID:V8KQQuTHO
とりあえずJALが無難か
494U-名無しさん:2006/12/30(土) 17:25:53 ID:TMtwxT9p0
カンタスは行き帰り共、夜行なので、時間を有効利用できると思う。
機内サービスレベルはNWA並みだが orz
495481:2006/12/30(土) 23:26:52 ID:273qP+L/0
FITで行くにしろ、パッケージングツアーで行くにしろ
燃油サーチャージは曲者
空港税等あわせると、豪行きは2区間(往復)で
3万5,6千くらい取られる
一応それを含めて予想してみた(Pツアーとして)
あとせっかく遠くへ行くのだから
マイレージのことも調べておいてもいいと思う
片道5千マイル近くあるし
496U-名無しさん:2006/12/31(日) 10:48:11 ID:XnXMsYDC0
オイルサーチャージたけぇorz
497U-名無しさん:2006/12/31(日) 12:03:37 ID:NJaYg+eWO
格安航空券予約したがサーチャージ等で35000円取られた。
4985200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/01/01(月) 00:05:06 ID:wuUUv8l2O
あけおめ。
よーし、アジア獲っちゃおう。
499U-名無しさん:2007/01/01(月) 01:10:51 ID:FY7h4tBp0
シドニーのオージースタジアムはシドニーのセントラルステーションから
がんばれば歩けると思う。
たぶん国立競技場から渋谷とか新宿行くのと大差ない。
もちろんバスが出てるけどね。

シドニーFCのカズを見に行ったおっさんより
500U-名無しさん:2007/01/01(月) 02:51:44 ID:4vBZ8q5f0
awayシドニーに勝てば、ほぼ突破と見る
勝てなければ、上海と得失点勝負になりそう
そうなるとケディリが怖い
501U-名無しさん:2007/01/01(月) 05:39:44 ID:5Ewc/N9yO
>>500
勝ち点並んだ場合
当該チーム同士の対戦成績で決めるって聞いたんだけどどうなんだろ
502U-名無しさん:2007/01/01(月) 15:19:25 ID:AE4Nij1EO
補強しないのかウラワ?DFが明らかに足りないぞ! ネネは戦力外だし長身の外人DFが必要
503U-名無しさん:2007/01/01(月) 17:16:27 ID:uXYYC0Fo0
坪井、堀之内、釣男、萌にウ・チダーテで十分
504U-名無しさん:2007/01/01(月) 19:30:20 ID:RXklOtm5O
ACLのアウェー戦の為にお金貯めよう!
505 【中吉】 【1917円】 :2007/01/01(月) 19:58:44 ID:0OAMbgzs0
浦和の運勢
506U-名無しさん:2007/01/01(月) 20:35:47 ID:A4GArXUc0
2008年もACL出場決定の為、通し番号化しよう
507てんぷら饅頭 ◆FhKfi6ijAo :2007/01/01(月) 20:45:17 ID:o0IdP3RZ0
★,。・:・゜あけまして浦和レッズ♪゜・:,。★
いままで通りであれば2008年もACLですね。

川淵>変なこと言い出すなよ。
5085200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/01/02(火) 04:50:09 ID:eeIIPWT8O
>>507
おれが言わせないから安心汁!
509U-名無しさん:2007/01/02(火) 06:32:39 ID:58gQK9yR0
>507
てんぷらタンおはよ

川淵の野望が実現すれば、うちはタイトル三つ取ったのに
今年しかACL に行けないという理不尽なことになってしまう
んだよなぁ

まぁ今年もリーグ取れば無問題ではあるのだが
510U-名無しさん:2007/01/02(火) 06:58:52 ID:vV+EZMF5O
まあリーグ2位出場のほうが将来的にも安定してでれるだろうけどね。
511U-名無しさん:2007/01/02(火) 07:08:45 ID:O4JqPHGu0
試合後コメント

松代「滑る。すごい滑る。滑るって!」

宮本
「ボクの方から言わしてもらうけど、
オイル塗ってるよ。何でもありなの?
おかしいよ。
ね?そうでしょ。
こんなの許されるの?
何のために天皇杯決勝に・・・よく分からないよ。

このままでいいの?
ね?(川淵)呼んで来てよ。
こんな事をするためにこのチーム選んだんじゃないんだよ。
おかしいでしょ。ね。」
512U-名無しさん:2007/01/02(火) 08:14:35 ID:H4RaMoWyO
川渕は天皇杯王者を出したいって言い続けてる人じゃないか?浦和に出てほしいに決まってる。今回のACLもJ2位でなく天皇杯準優勝の清水か今回の王者を出そうとしてた。
513U-名無しさん:2007/01/02(火) 09:56:52 ID:+wL9esEd0
川渕は天皇杯王者を出したくないんじゃなくて、天皇杯王者が「翌々シーズン」のACLに出るって捻れをどっかで修正したがってるんだろ?
J2がACL出場の悲喜劇を踏まえて。
514U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:32:53 ID:1r0k8og5O
緑か・・・
515てんぷら饅頭 ◆FhKfi6ijAo :2007/01/03(水) 01:07:39 ID:JDIFnGby0
>>508
ガンガレ!
そして飲みすぎで体壊すなよ!

>>509
リーグも取るけど、ACL優勝すればいいのさ!
そしたら予選なしで出られるよ。
516U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:39:38 ID:ta/l2vPk0
age
517U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:09:06 ID:+FGvBjlV0
とりあえず、休みが取れない(金はある)国内残留組は何をしたらいいのか?
埼スタかスーパーアリーナでPVしてもらうようにお願いするか。
518U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:44:04 ID:j+MVuyht0
>>517
休みは取れるが金が無い奴に資金援助すれば?。
PVなんかしたって酒飲んでわいわい騒ぐだけだろ。
519U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:15:35 ID:KoTixlfwO
HISの初夢で格安航空券買った奴いる?
520U-名無しさん:2007/01/03(水) 19:19:15 ID:xUg/vsEw0
>>517
レッズホームに友人、知人招待しれ。
赤い服を忘れずに。
521U-名無しさん:2007/01/03(水) 20:38:16 ID:tBH0hNvI0
>>517
暇で金がないオレが代わりに行く
5225200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/01/04(木) 13:38:40 ID:HljZ9feWO
>>517
試合後の飲み代ください。
523U-名無しさん:2007/01/04(木) 13:49:59 ID:qIok5sGK0
>>519
買ったよ。
524U-名無しさん:2007/01/04(木) 14:37:56 ID:RYuBp0bU0
元広島のイアン・クルーク、シドニーFCより福岡に加入
ttp://www.tribalfootball.com/article.php?id=23780
525U-名無しさん:2007/01/04(木) 15:14:38 ID:zZ6zCsj10
・日本発国際線の航空機内への液体物持込制限の導入について
http://www.jal.co.jp/other/info2006_1219.html
手荷物は不可、受託手荷物には適用されないとのこと。

・オーストラリアの燃料+税金は36,420円
ツアー代とは別に徴収されます。

・オーストラリアのご旅行にはビザが必要です。
http://www.telecute.co.jp/etas/
ツアーの場合、旅行会社が多分手配してくれるかと。
個人旅行は注意ね。



526U-名無しさん:2007/01/04(木) 16:13:04 ID:F9tRe4kIO
>>523
何日発?俺は20日発だが燃料サーチャージで28000円って高くね?普通20000〜25000くらいのはず。
527U-名無しさん:2007/01/04(木) 19:25:55 ID:qIok5sGK0
528U-名無しさん:2007/01/05(金) 03:12:23 ID:UHxWi7Hw0
お前らに煽られて、JTBのWebで予約しちまったぜぇ〜
19日発23日現地発
予約取り消しは3万円のキャンセル料orz

休めるとは思うけど、プレッシャーかかるな

ところで、宿とかはどう考えてるの?
試合会場は、オージースタジアム確定と考えてるけどどうかな?

今回は40目前の♂一匹なんで、一人でホテルで3泊っつ〜のも寂しいような気がするんで、
ユースホステルとか考えてるけど、やっぱ浮きまくりかな?
国内のユースですら、10年以上使ってないし、英語もほとんどできないしな〜
529U-名無しさん:2007/01/05(金) 15:18:52 ID:D0ECJr9MO
フットボール好きな奴にはシドニーは魅力ないね。俺は機内で二泊、現地で二泊って感じ。試合無い日は何しようか迷うわ。
530U-名無しさん:2007/01/05(金) 16:00:25 ID:NhDr22Bz0
俺はGW休めないから前の週の上海行く予定

ツアーなら3万前後かな
5315200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/01/05(金) 18:19:10 ID:CatNmgreO
シドニーはフォスターズ、VB、それに大好きなXXXXがある。
まさにビール天国。

上海はなんだ?チンタオビールか?ないよりましか。

インドネシアってイスラム教徒多いならビール売ってないのかな?
532U-名無しさん:2007/01/05(金) 18:44:55 ID:LkUHgvByO
上海って1泊2日で行けるかな?
会社あんまり休めなくて…(;_;)
533U-名無しさん:2007/01/05(金) 18:48:03 ID:gMtoOUq90



  http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1160649165/1


  ↑
  このスレにもけっこういろいろ書いてるね

      
534U-名無しさん:2007/01/05(金) 19:03:41 ID:k11xFQYr0
うお、オヒサルor協賛会社のアウェーツアーがあると思ってたんだが、
もうチケット買ってるやついたのかw
535U-名無しさん:2007/01/05(金) 19:06:44 ID:uydrd+5F0
シドニーも上海も観光しなくていいな
536U-名無しさん:2007/01/05(金) 19:45:27 ID:NhDr22Bz0
あ、そういやクラブがサポも飛行機に乗せるとか言ってたな。
537U-名無しさん:2007/01/05(金) 19:53:48 ID:D0ECJr9MO
HISの初夢ホームページから消えてますけど売り切れかな?他社だとどれが安いかね?
538U-名無しさん:2007/01/05(金) 21:09:47 ID:QtuofPFJO
>>537
消えてないけど、売切れ。
http://www.his-j.com/tyo/tour/6aus/x-aus191-a.htm
539U-名無しさん:2007/01/05(金) 21:34:04 ID:D0ECJr9MO
>>538dクス
ツアーとかチャーターの半額くらいだから売り切れは仕方ないな。
540U-名無しさん:2007/01/05(金) 21:58:30 ID:9x7lglRy0
>>536
記者も乗せるって書いてあった
ホーム埋める為にも必要なんだろう
541U-名無しさん:2007/01/06(土) 00:41:08 ID:JjX2Y5ZD0
一番安い航空券はベトナム航空(VN)次はチャイナエア(CI)といったところ
学生ならキャセイ(CX)で学割チケットあるみたいだ

チャーター機は本当に飛ばすかな?スポンサードの協力が不可欠
結構チャーター料高いみたいだし
5425200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/01/06(土) 01:12:15 ID:+MT/Y35iO
どのタイミングで予約しよう。
来月あたまあたりにしようかな。
543てんぷら饅頭 ◆FhKfi6ijAo :2007/01/06(土) 01:19:13 ID:9U/RH2Z50
>>542
一応、ツアーが色々発表されてから考えようと思ってたんだけど、
後援会のツアーっていつも発表されるの遅いんだよね。高いし。
ほかの代理店でも考えてるところあるのかね。
週明けて、クラブが仕事しだしたらポツポツ情報でてくるかな。
544U-名無しさん:2007/01/06(土) 02:39:18 ID:E6facOHg0
アウェイ難易度をつけるとすると、
やはりクディリ>上海>シドニー という感じか。
クディリの難易度は別格としても、上海とシドニーは甲乙つけがたいな。
距離は近くて、航空便数も多いが、現地での行動の難易度では高い上海。
全くま逆のシドニー・・・
なんでも19日20日のシドニー便予約はいっぱいだそうな。
545U-名無しさん:2007/01/06(土) 08:30:33 ID:0Qmav5mk0
お金欲しいなら激励会みたいな大会(練習会)開けばいいのに。
546U-名無しさん   :2007/01/06(土) 12:47:54 ID:FbsjZ9aL0
>>544
 上海の空港から、6番の市内行きバス乗ると、途中にスタ見えるぞ。
547U-名無しさん:2007/01/06(土) 14:46:50 ID:E6facOHg0
>>546
いや、スタジアムへの移動の難易度ではなく、
現地でのチケット入手や通用する言葉、スタジアム外でのトラブル等
試合前後の行動の難易度ということで。
548U-名無しさん:2007/01/06(土) 15:33:58 ID:LZ2/2Vhm0
>>528
19日発23日現地発
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!

上海は、24日発26日現地発。

>>544
JALは、19,20日のシドニー便がらがらに空いてるようだけど。
549541:2007/01/06(土) 19:56:59 ID:JjX2Y5ZD0
>>548
JLは、なかなかいい値段するからね


で、友人にJLの職員がいるのでチャーター機のことリサーチしてみた
チャーター料は、大体1機あたり747-400で3500万、767で2000万くらいだそうだ
ゆえに国内線では余程のことが無いとペイしないそうだが
海外行きは人数が集まれば集まるほどメリットがあり安くなるとのこと

ここからは妄想だけど、選手とともにチャーター機という感じなら
ツアーは出発18日夜、現地21日試合終了後に出発、22日帰国。
運行はJL、使用機材はB767-300.募集人数はMAXで150人くらい?
途中バンコクで給油して、約13時間くらいの所要時間とみた
今旅行会社はホテルの確保に奔走しているところでは
550U-名無しさん:2007/01/06(土) 21:49:30 ID:wW57fKiHO
チャーター機はいい!
しかし、もっとも必要なのはクディリ行きでしょう。
直行便+バスもしくわ貸し切り列車なら比較的気軽に参加出来る。
551U-名無しさん:2007/01/06(土) 22:34:30 ID:myahg4x/0
選手と一緒じゃなくていいから弾丸チャーターツアーやってほすい・・・
5525200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/01/07(日) 01:38:03 ID:v92fCEL1O
普通に便数足りなそう
553U-名無しさん:2007/01/07(日) 01:43:15 ID:borgnvl40
君たち補強はしないのかい
5545200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/01/07(日) 01:45:29 ID:v92fCEL1O
>>553
アイドンノー
555U-名無しさん:2007/01/07(日) 01:47:29 ID:borgnvl40
ポンテ残留
ワシントン残留
ネネ残留

少なくとも外人獲得の線はなさそうだな
日本人で話題になってるのは阿部くらいか
556U-名無しさん:2007/01/07(日) 02:58:17 ID:0IWMfxlr0
カップめん600円で思い出したけど、
オーストラリアって資源産業と高金利で為替が高騰してんだっけ
なんかこええな
557549:2007/01/07(日) 11:51:09 ID:KVaD2tZ40
>>551
可能性ある。747-400複数飛ばすとか。(ノンストップ)

558U-名無しさん:2007/01/07(日) 17:38:55 ID:Bc36ea4m0
>>549
ツアー代一人10万か。全部はいけないな orz
559U-名無しさん:2007/01/07(日) 18:49:03 ID:otZDKsb8O
+燃料と税金で3万はかかるよ。
560U-名無しさん:2007/01/07(日) 18:50:10 ID:otZDKsb8O
+燃料と税金で3万はかかるよ。
561U-名無しさん:2007/01/08(月) 11:53:40 ID:dpetDlFNO
中国も10万かかりますか?
562U-名無しさん:2007/01/08(月) 14:54:40 ID:MQ+b0TDUO
発煙筒は飛行機持ち込めない
つうか出国禁止になる可能性あるからやめた方がいいぞ

うちはどこで調達したか知らんが
ツアー組が発煙筒と花火持ってた
発煙筒と国旗は興奮した

入国時に書く書類で入国目的の所にVerdyVamos!!Ramos!!
と書いたら尋問うけたw

上海は個人旅行で去年いったことあるが街が臭い印象
あとスリには気をつけろリュックはやめとけ
体にカバンをくくりつけてその上から手で押さえるくらいしないとカバンの紐切られたりカバン切られたりするから
それか財布とパスポートだけ裏ポケットかパンツの中にしまうとか
上海はスリ気にするだけで気が疲れたよ… タクシーも注意な
563U-名無しさん:2007/01/08(月) 20:26:34 ID:K0D+vCbW0
>>561
オレも初めてなんでよくわからないけど、時期がゴールデンウィークに近いから高めなんじゃね?
上海の応援とか動画で見たかぎりすごいことになりそうだね。
564U-名無しさん:2007/01/08(月) 22:45:17 ID:XdKRJla90
ACL観戦ツアーの概要が出ていたので載せとく。
上で上海一泊二日で行けるかと言う質問が出ていたけど
大丈夫そうだね、予約開始後、即完売しそうだけど。
http://www.serie-net.com/tour/jclub.html
565U-名無しさん:2007/01/08(月) 23:25:22 ID:rZT1F9Uw0
(`〜´)海外行くのタリー
566U-名無しさん:2007/01/08(月) 23:29:48 ID:eQ07ejND0
>>564
A3通しのツアーがないというところに、センスのなさを感じるな。

あと、Kediriの日本語の発音はケディリよりもクディリの方が近いと、
昨日からインドネシア語の学習を始めた俺としては、思うわけだが、
ケディリと表記しているところを見ると、あまりインドネシア語に精通したスタッフはいないとみた。
567U-名無しさん:2007/01/09(火) 00:02:35 ID:h/dm1gd30
↑要するに、海外ツアーをやるからといって、必ずしも日本国内に現地語に精通しているスタッフを用意する必要はない、
ってことですね。

失礼しました
568U-名無しさん:2007/01/09(火) 00:09:03 ID:99sWI3WUO
>>564
ありがd
569U-名無しさん:2007/01/09(火) 13:08:26 ID:K224lPx40
決勝まで進んで韓国のスタをアウェージャッしたいな。韓国サポが100人ぐらいだったらワロス
570美香 ◆MeEeen9/cc :2007/01/09(火) 13:12:35 ID:3zwuU21M0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 うち、日本の試合は行くから。
          ホームではまかせてほしいのね。
571U-名無しさん:2007/01/09(火) 16:22:23 ID:rJqYbTfc0
>>570
シドニーでお待ちしております。
572U-名無しさん:2007/01/09(火) 16:29:26 ID:tx7aQRsY0
なあなあ
試合開始時刻はどこかで判る?

上海日帰りで行きたいんだが
試合時間によっては1泊になるからな。
573U-名無しさん:2007/01/09(火) 18:17:07 ID:JJno3O+m0
>>572
 試合開始時間は未定。
上海は、国内リーグだと試合開始は、19時35分か19時45分。

>>569
 決勝になると、流石に一般人も来るだろうけど、通常は韓国のサポって
コア層50人くらいだぞ。
574U-名無しさん:2007/01/09(火) 18:51:52 ID:MSlILeUU0
お前等もっと真剣に格安弾丸ツアーを考えろよ

やる気あるのか?
575U-名無しさん:2007/01/09(火) 18:52:23 ID:tx7aQRsY0
>>573
なる

さっきガンバの06日程見てきたが
3・4月が19:00。5月の試合で16:00と14:00だったな。(現地時間)

19:00だと1泊が良さそうだな
576U-名無しさん:2007/01/09(火) 19:12:20 ID:tx7aQRsY0
ん?つーか
上海から日本への便て17:00が最終か?
577U-名無しさん:2007/01/09(火) 19:44:22 ID:1u/wJVbX0
>>573
水原はもっといる。釜山はそんなにいない。
578U-名無しさん:2007/01/09(火) 20:25:07 ID:xMm76fXMO
上海は弾丸やる方向で進んでる。チャーター機で150人程度だから募集は身内のみだろう。
579U-名無しさん:2007/01/09(火) 20:25:58 ID:h0fme+Bw0
名古屋発上海行きの弾丸ツアー出ませんかねぇ
580U-名無しさん:2007/01/09(火) 20:30:31 ID:mBVGiJm60
>>576
成田行きはそうだね
4月以降はわからんけど
ノーマルチケット買うの?
581U-名無しさん:2007/01/09(火) 20:37:45 ID:xnK0B0310
>>575
ガンバ5月の試合で、14:00開催というのは
祝日開催だったのが原因だと思うよ。

最終の第6戦は、グループ内の他1試合と
時間を合わせてるんじゃないかな?
582U-名無しさん:2007/01/09(火) 20:47:04 ID:tx7aQRsY0
>>580
ノーマルチケってどういうこと?
日帰りか1泊2日ツアーがあればそれでいいかなと。
海外旅行は不慣れでわからん

>>578
チャーター機って好きな時間に飛ばせるんか?
583U-名無しさん:2007/01/09(火) 21:00:56 ID:xnK0B0310
>>582
4月〜9月が上期で、10月〜3月が下期。
今の時期だと、格安航空券は3月までの
料金・便しか確定していない。

それから日帰りは、弾丸ツアー以外(でも?)無理かと思う。
1泊以上で考えておいた方がいいかと。
584U-名無しさん:2007/01/09(火) 22:14:00 ID:tMkA6Xjb0
>>582
発着時間制限のない空港なら可能。
新千歳、羽田、セントレア、関空がOK。
ただ使用機材の運用問題があるから、羽田が一番ベスト。
585U-名無しさん:2007/01/09(火) 22:54:20 ID:utlR/LJN0
チャーター飛ばそうか。
だって、仕事そんなに休めないし、シドニー興味ない。
ただ、実際集まるかどうか。
2千人位はいくかと思っていたが、実際厳しいか。
ちなみに自分のまわりは2人。
つか、基本ピンだからまわりもなんもいないけどさ。
ええ。
586U-名無しさん:2007/01/09(火) 22:57:32 ID:utlR/LJN0
↑観光に興味ないってことね。
J○Bさん弾丸ツアーだすの遅いから心配になってきましたよ。
587580:2007/01/09(火) 23:07:28 ID:mBVGiJm60
>>582
簡単に言うと、普通運賃を適用する様々な制限のつかない航空券です。
有効期間は出発日より1年間。予約変更可能。
エンドース可能(他社便への変更)最低滞在日数の規定特になし。
それゆえ値段は高いです。ちなみに上海へは17万くらい。
588U-名無しさん:2007/01/09(火) 23:33:50 ID:xMm76fXMO
1年前から出場決まってたわけだしマイル貯めて特典航空券が一番よかっただろうね。俺は1年で中国3往復分貯まったよ。マイルは提携航空会社も使えるし自分で弾丸ツアー作れるし。
589U-名無しさん:2007/01/09(火) 23:43:10 ID:VUsRNWTm0
三菱のマーク付けたトラックは欠陥だらけで人も殺している。

協会はいつまで殺人スポンサーを容認するんだ?
590U-名無しさん:2007/01/09(火) 23:48:16 ID:tMkA6Xjb0
>>576
だね。試合時間と空港までの移動ならびに搭乗手続き考えたら、
要1泊。
>>586
行きはこれに乗れば余裕だけど、
CA 158 (Air China)
Depart: Tokyo Narita Apt 25 Apr 08:50
Arrive: Shanghai Pu Dong Apt 25 Apr 11:05
帰りを考えると上の通り。

一番距離の長いシドニーが機中泊オンリーで
行き
Flight: QF 22 (Qantas Airways)
Depart: Tokyo Narita Apt 20 Mar 20:00
Arrive: Sydney Kingsford Smith Apt 21 Mar 07:55

帰り
Flight: QF 21 (Qantas Airways)
Depart: Sydney Kingsford Smith Apt 21 Mar 22:05
Arrive: Tokyo Narita Apt 22 Mar 06:10

で0泊3日が可能。ただし空席があるかどうか解らないけど。
591U-名無しさん:2007/01/10(水) 00:02:08 ID:XFKINseo0
>>589
高知 日産
592U-名無しさん:2007/01/10(水) 00:18:16 ID:06g16eUl0
シドニーってこんなに時間がかかるのか!!


ちょっとびっくり
593U-名無しさん:2007/01/10(水) 00:54:06 ID:ealb/iGH0
>>592
ただ直行便だからまだ早いほう。
クディリなんか、直行が無いから最寄のスラバヤだと
台北or香港orシンガポールorジャカルタでトランジット。
(航空会社による)
搭乗時間だけで8時間以上。トランジットが最短で1時間。夜行便
を使うと5時間待ちとかある。
594U-名無しさん:2007/01/10(水) 02:46:20 ID:f1I2a0a90
時間はかかるけど、シドニーは時差が殆どないから
時差ぼけの辛さはないよ。
595U-名無しさん:2007/01/10(水) 11:25:50 ID:gQiORNvP0
企画中 2007/01/09(火) 16:34:19
遠征ツアー企画中
http://www.serie-net.com/tour/jclub.html

--------------------------------------------------------------------------------
便が満席になったら 2007/01/09(火) 22:38:21
オフィシャルでチャーターとかでないのかな?

--------------------------------------------------------------------------------
旅行会社 2007/01/09(火) 23:22:05
↑↑東京都知事登録旅行業第2-○○○○号の「2」は、確か海外の企画・募集行為はできないはず。要確認!
それに、日本のキャリア(航空会社)は、1泊2日のツアーは企画できない。(ノーマル等の運賃なら別だが・・・。) 

--------------------------------------------------------------------------------
旅行会社(その2) 2007/01/10(水) 03:13:01
↑↑↑
「2」というのは、第2種の旅行会社であって、すべてにおいて旅行会社が責任を持つ「海外主催旅行」はできないはずです。
この旅行会社が手配するツアーは、いわるる「手配旅行」なので、出発日に飛行機が飛ばなかったり、現地で何か問題が起こったとしても、一定の責任(お金で解決?)しか負わない種類の旅行です。
ミニマム現地宿泊数の2泊というのは、どうしようもないルールなので、これは従うしかありません。
どうしても1泊で行きたい人は、正規航空運賃を支払うしかないのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この書き込みによると上海1泊2日だとかなり高くなるということ?
596U-名無しさん:2007/01/10(水) 12:44:52 ID:q8xDRMR30
>>595
2泊のほうがやすいなwww
597U-名無しさん:2007/01/10(水) 13:28:32 ID:HAHdN+Sh0
>>595

日帰りや1泊2日にしたければ、>>587に書いてある種別の運賃(普通運賃)、
もしくは特典航空券でしかムリ。
最低2泊3日にしないと安い運賃では行けない。
4月以降の格安航空券の価格はこれから出てくると思うけど、
中国便はビジネス路線だから、格安航空券自体あまり出ないと思う。

休みは取れるけどお金がないのなら、2泊3日でツアーに乗っかるのが一番安いのではないかと。
598U-名無しさん:2007/01/10(水) 21:10:22 ID:gQiORNvP0
GW前って高い?
599U-名無しさん:2007/01/10(水) 21:52:17 ID:Hgu4fvM+0
>>598
ツアーを見る限り思ったより高いですね。
GW前だからでしょうかねえ。
596さんの言われるように二泊のほうがかなり安い(笑)
600U-名無しさん:2007/01/10(水) 22:08:52 ID:h0kTWaUZO
>>593
空港からは近いの?
601U-名無しさん:2007/01/10(水) 22:21:10 ID:OCsFmlW20
最寄空港からバスで3時間との噂
602U-名無しさん:2007/01/10(水) 22:24:46 ID:Hgu4fvM+0
>>601
海外初心者の個人ではちょい厳しいですね。
ツアーならスタジアムまで連れて行ってくれるだろうから、
楽したいならツアーもありでしょう。
603587:2007/01/10(水) 22:32:50 ID:HA/mK53g0
上海行きの航空券・ツアーで値段の安いのは
ほぼノースウェスト(NW)利用がデフォ
次が中国国際(CA)中国東方(MU)といったところ
日系キャリア(JL,NH)利用はドル箱路線ということもあり
なかなかの値段だったりするね
604U-名無しさん:2007/01/10(水) 22:55:13 ID:ddvp1kK50
>>600
>>602
スラバヤから130kmあるよ。現地情報提供者によれば
車で2時間半とのこと。
ちょい厳しいどころか、初心者はやめた方が無難。
インドネシア語が話せるなら、初回でもなんとかなると思うが。。
605U-名無しさん:2007/01/10(水) 23:24:38 ID:gQiORNvP0
上の方に貼ってあったこれ見て
http://fmari.client.jp/2004/0519indonesia/kansenki1.htm
ちょっと厳しいなとオモタ
606:2007/01/10(水) 23:34:23 ID:iPhESA7G0
>>569
韓国遠征した緑サポ>韓国のサポの数













笑っただろ!失礼な!!!
607U-名無しさん:2007/01/10(水) 23:39:03 ID:Hgu4fvM+0
608U-名無しさん:2007/01/10(水) 23:53:48 ID:R919j8TM0
609U-名無しさん:2007/01/10(水) 23:55:03 ID:wQN8zm7z0
>>606
いくらなんでもそれはないだろw
610U-名無しさん:2007/01/11(木) 00:09:09 ID:e7qzmQQK0
ココのスレは「浦和レッズ ACL対策会議室」 ですか?

それでは

ワ級の勢いが止まりません!!

ひだーん!! ひだーん!!ひだーん!!ひだーん!!ひだーん!!ひだーん!!ひだーん!!ひだーん!!ひだーん!!
611:2007/01/11(木) 00:28:15 ID:ExJGdop20
>>609
いやまじだってば・・・OTZ
612U-名無しさん:2007/01/11(木) 00:57:07 ID:8V8/gAB80
>>609
平日だしそんなもん。

でもレッズが行けば違うと思う。
「レッズサポ」を見たいという客が来る。目的は試合でなく「レッズサポ」。
613609:2007/01/11(木) 13:05:56 ID:v/7gP0/Q0
>>611
正直スマンカッタ
いやだってさどこかのブログに鳥栖スタでの試合観戦記(鳥栖VS緑)で
福岡に前日入りして鳥栖に行った赤サポの数>緑サポ
ってネタがあったから、信じられなかったが
韓国は日本以上に代表しか見ないやつが多いそうだな

こうなったら海外でもホームジャックしてやるw
614U-名無しさん:2007/01/11(木) 13:14:43 ID:Q+3ZdeZK0
>>613
試合開始30分前でこんな様子だから、そのネタはマジかも知れない。
ttp://new1314.freespace.jp/soccerp/pict/up5125.jpg
615U-名無しさん:2007/01/11(木) 13:41:17 ID:EIm6pXqO0
>>614
たいして変わらんけど、30分前に会場に来るようなせっかちさんはあまりいない。
だいたい10分前くらい。ひどいときは開始後20分位してからコアサポが来るときもある。
616U-名無しさん:2007/01/11(木) 16:08:40 ID:c5YenouV0
インドネシアと、サウジ、イラン以外はジャックできそうかね
617U-名無しさん:2007/01/11(木) 16:28:51 ID:eUCMqDbF0
ところで上海にフェリーで行くつわものはいないのかな?

ちなみに大阪から上海 往復¥30,000 (学生は¥27,000)

18キップでながら愛用者にはおすすめ
618U-名無しさん:2007/01/11(木) 16:55:07 ID:Q+3ZdeZK0
>>617
ttp://www.fune.co.jp/chinjif/
神戸 4/24・12:00→上海 4/26・11:00
上海 4/28・13:00→神戸 4/30・09:30

これだと、30日午後開催のアウェイ鹿島戦に
参戦出来なそうだね。
619618:2007/01/11(木) 16:57:08 ID:Q+3ZdeZK0
試合は、25日だったorz

丁度いい船が無いな。
620U-名無しさん:2007/01/11(木) 18:32:02 ID:L/qxG5lI0
4,1159人人収容のシドニーFCホーム
ttp://www.worldstadiums.com/stadium_pictures/oceania/australia/new_south_wales/sydney_aussie.shtml

当日券でまず問題ないだろ
621U-名無しさん:2007/01/11(木) 18:43:31 ID:1T4te2/Q0
>>619
これだな
大阪 4/17 12:00→ 4/19 08:30 上海
上海 4/28 13:00→ 4/30 09:30 神戸


4/17から/30まで休めればOK
さらにGWも休む
622U-名無しさん:2007/01/11(木) 23:44:05 ID:ooO6ks//0
オイ!! >>610

ここは「ACL対策会議室」であって「ワシントン対策本部」じゃねぇー!!
623U-名無しさん:2007/01/12(金) 13:24:08 ID:rrtgOYLi0
>>617
船おもしろそうw
624U-名無しさん:2007/01/12(金) 21:31:43 ID:3vJ3KT4i0
age
625U-名無しさん:2007/01/13(土) 22:07:52 ID:a+/TWnskO
決勝T以降になるが、
アル・イテハドがフィーゴに続きロナウド獲得らしい
626U-名無しさん:2007/01/13(土) 22:11:03 ID:pp310PPu0
そのアルイテハドは今年ACLにはいないだろ
今年いるのは別のアルイテハド
627U-名無しさん:2007/01/13(土) 22:14:44 ID:0yt2yFOQ0
今年出場するのは、シリアの方。
628U-名無しさん:2007/01/14(日) 08:06:10 ID:sp5o2S3DO
サウジのイテハドとシリアのイテハドの区別がつかない奴がまだいたとは
629U-名無しさん:2007/01/14(日) 09:20:23 ID:QcdD5OyQO
みんなで アジアへ 行こ〜う
行こ〜う 行こ〜う
みんなで アジアへ 行こ〜う
らら ら〜ら らら〜ら〜
630所沢市民:2007/01/14(日) 10:08:13 ID:+QNy1IzRO
携帯からですみません。
ACL、ホームのみだけど観戦しに行こうと思ってるんですけど、チケっていつ発売なんですか?
631U-名無しさん:2007/01/14(日) 10:55:46 ID:S5cCsZjh0
>>630
シーチケ、埼スタシーチケにACLのチケも入ってるから大部分の人がもう確保済みだよ。
といっても平日だから売り切れる心配なし。おそらく普通のリーグと同時発売じゃないの?
632U-名無しさん:2007/01/14(日) 11:52:06 ID:a4j99/Ww0
俺も埼玉シーチケかっちったよ。
ACLリーグ突破後の本戦でも、ホームのチケット優先購入できるのが決め手だった。

引越しで埼玉でちゃうから、ホームタウン優先で取れないからねぇ
633U-名無しさん:2007/01/14(日) 12:04:32 ID:orbDySEV0
水曜日に埼スタ開催は、ほぼ決まりだからね。
席に拘らなければ、発売日に買えば十分では。

というか、値崩れしそうな気がする。
634所沢市民:2007/01/14(日) 15:55:16 ID:+QNy1IzRO
>>631>>632>>633
ありがとうございました。通常リーグ同様に、あせらず普通に買えそうなので安心しました。
JリーグとACLを、中3日位でこなすのはつらそう。
635U-名無しさん:2007/01/14(日) 18:51:55 ID:cbSlv4Uk0
>>634
禿しく厳しいよ
636U-名無しさん:2007/01/15(月) 13:55:54 ID:8kI7rB2N0
>>632
オレもどうせ全試合行くから優先購入目当てで埼スタセット券にした。
637俺メモ:2007/01/15(月) 15:07:51 ID:XdHQm/m40
638俺メモ:2007/01/15(月) 15:28:15 ID:XdHQm/m40
スラバヤ Bungurasih Bus Station
-7.3508424606487,112.72450476535
639U-名無しさん:2007/01/15(月) 17:10:47 ID:9QRDAOiv0
本スレに書いたけど、こっちにも貼っとくね。

後援会ACLシドニー戦ツアー(PDFファイル)

Aコース(3泊5日)106,000円
http://www.reds-ss.com/event/070112a.pdf
Bコース(1泊3日)120,000円
http://www.reds-ss.com/event/070112b.pdf
6405200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/01/15(月) 17:26:55 ID:0ELcwpcLO
シドニーなら後援会ツアーでも納得できそうな値段ですな。
サーチャージ洒落にならんもの。
641U-名無しさん:2007/01/15(月) 17:40:53 ID:EwgzA9e90
>>640
>>639は、サーチャージ抜きの金額だよ。
査証取って成田までの交通費含めたら、Aコースだと15万くらいかかるな。
6425200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/01/15(月) 18:25:38 ID:0ELcwpcLO
>>641
なるへそ、よく読んでみよう。
それじゃたけえなー。
643U-名無しさん:2007/01/15(月) 19:25:10 ID:afpvVnrDO
往復航空券JALの正規割引運賃JAL悟空が93000円だからツアーでこの値段は高くもないよ。
644U-名無しさん:2007/01/15(月) 19:27:30 ID:S03bgFdM0
ここにいるお前らはどうせ海外まで来ないんだろ
録画のテレビで応援してろや
645U-名無しさん:2007/01/15(月) 19:30:35 ID:S03bgFdM0
ここにいるお前らはどうせ海外まで来ないんだろ
録画のテレビで応援してろや
646U-名無しさん:2007/01/15(月) 19:32:05 ID:S03bgFdM0
金が無いと試合見れないんだよ。
ちゃんと働け、ゴール裏
647U-名無しさん:2007/01/15(月) 20:09:04 ID:P/XVYTJR0
272 :アスリート名無しさん :2007/01/13(土) 03:48:32 ID:8JiS2jIC

1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。

また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。

サッカーをやると低知能DQN になっちゃうよ〜


648U-名無しさん:2007/01/16(火) 07:22:41 ID:1fo9BI9TO
弾丸ツアーで上海行く奴かなりいるみたいだね
649U-名無しさん:2007/01/16(火) 11:21:30 ID:wir2Fh3oO
上海の競技場は空港から1時間あれば着くから大分より近いよ。
650U-名無しさん:2007/01/16(火) 11:36:34 ID:K/j4EJVD0
一人で行くし、弾丸の詳細が出たら便乗したいなぁ。

さっさとパスポートだけ取っとかないと。
海外は高校の頃の家族旅行以来だしw
651U-名無しさん:2007/01/16(火) 23:17:26 ID:TxO88qbiO
最近3/25から大阪→オーストラリアの直行便ができるっていう広告見るけど、あれどうなの?
水着着た女がサムソナイト引っ張って街中走ってるやつ
652てんぷら饅頭 ◆FhKfi6ijAo :2007/01/16(火) 23:26:27 ID:iQlSRC4e0
>>651
試合は3月21日だぞ。
653U-名無しさん:2007/01/16(火) 23:26:30 ID:Fm41f4WB0
654U-名無しさん:2007/01/16(火) 23:51:17 ID:yJ/tIbIF0
上海弾丸ツアーなんて楽勝だYo!
出張でやったことあるけど、島根日帰り(新幹線在来線乗り継ぎ)
の方がずっと辛かった、、
6555200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/01/17(水) 00:12:37 ID:2RjLjr2/O
調べたら、シドニーは個人で行った方が安いな。
656U-名無しさん:2007/01/17(水) 00:22:09 ID:5ZTrfUiCO
キャセイ航空使って香港経由でシドニーに行くことになりそう。
657U-名無しさん:2007/01/17(水) 00:26:24 ID:HEJFhW+cO
>>653
ソレダ。サンクス

>>652
そうだったorz
658てんぷら饅頭 ◆FhKfi6ijAo :2007/01/17(水) 00:26:52 ID:JEMXpEcf0
>>656
香港の空港、キレイだしいっぱいお買い物できる。
6595200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/01/17(水) 00:37:24 ID:2RjLjr2/O
香港経由にすっと、トランジットはどんくらい時間あるんだろ。
660U-名無しさん:2007/01/17(水) 00:41:50 ID:v1UC/bInO
携帯だから全部見るのつらい…のでえろいひと教えて

チケットってどーすればとれるの?

シドニー格安だといくらぐらい?
661U-名無しさん:2007/01/17(水) 00:46:57 ID:J/+YjVuBO
シドニーまで片道約9時間はエコノミーだと正直しんどい
しかも隣が香水臭のガイジン_ノ乙(、ン、)_
662U-名無しさん:2007/01/17(水) 00:47:41 ID:5ZTrfUiCO
>>660
ウリはとりあえずエイチアイエスのホームページで料金確認・店頭で仮予約。
ホテルもできるだけ安くしたいからアップルってゆう海外ホテル専門サイトで予約した。
後はお金を送金するだけ。

肝心のチケットはどこで買えばいいんだ?
663U-名無しさん:2007/01/17(水) 00:52:00 ID:v1UC/bInO
>>662
ホテルとか飛行機二月下旬じゃ遅いかな…予定がつかないから
664U-名無しさん:2007/01/17(水) 00:56:41 ID:5ZTrfUiCO
>>662
経由地を選ばなかったら大丈夫じゃん。
後正規割引運賃の早割みたいのもあるし
ホテルは最悪現地で手配汁。
665U-名無しさん:2007/01/17(水) 00:57:24 ID:Cl67tuVp0
>>663
飛行機は一週間前でも取れるよ。俺は予定がはっきりしないことが多いから、
直前にとることが多い。もっと言うと前日でも可能だし。
ただ、安いチケットが取れる可能性は低いけど。
慣れてない人は一ヶ月前に取る事をお勧めする。
666U-名無しさん:2007/01/17(水) 00:59:21 ID:v1UC/bInO
>>664
ありがとう!

あとは…チケットの取り方だな…
667U-名無しさん:2007/01/17(水) 01:03:36 ID:Cl67tuVp0
>>666
旅行会社へ行けばすぐ取れる。
ネット予約なら、入金したらEチケットがメールで送られてくる。
668U-名無しさん:2007/01/17(水) 01:40:00 ID:KlsNyVxz0
HISのシドニー行き格安航空券の出発日検索ランキング見たら、
3月20日が1位だったのにワラタ。
669U-名無しさん:2007/01/17(水) 02:52:33 ID:K27vSnFt0
浦マガ読んだら、シドニーってパスポートだけじゃだめなのな。

なんかめんどくせーから国内だけに妥協しちゃいそう><
670U-名無しさん:2007/01/17(水) 08:10:22 ID:SZdSTdynO
豪ビザもネットで取れるぞ。要クレジットカード
671U-名無しさん:2007/01/17(水) 13:18:37 ID:+j2jsS9mO
俺は仕事の日程上インドネシアにしか行けない。いくらぐらいなのかな?
672U-名無しさん:2007/01/17(水) 15:31:21 ID:1atpsLBCO
とりあえず20万あれば余裕
673U-名無しさん:2007/01/17(水) 15:34:41 ID:+ZTz8zQc0
>>661
YOU ビジネスクラスにしちゃいな YO
674てんぷら饅頭 ◆FhKfi6ijAo :2007/01/17(水) 15:59:11 ID:FFOOr4pm0
>>660
3日以上滞在できるなら5万+燃料代くらいからある。
でも、こういうとこで取るのは怪しい感じもする。
http://www.tour.ne.jp/akiba/web_search/ws_ticket_list.asp
http://www.castour.com/list2.php3
675てんぷら饅頭 ◆FhKfi6ijAo :2007/01/17(水) 16:14:20 ID:FFOOr4pm0
>>671
>>172

PSMマカッサル vs 横浜F・マリノス
(インドネシア/マカッサル)  成田¥148,000

20万あれば余裕だと思う。
676U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:32:33 ID:S54a8ikp0
>>659

キャセイだとこれかな?

CX501(Cathay Pacific)
dep NRT 10:50 arr HKG 15:05
4時間待ちで
CX111
dep HKG 19:05 arr SYD 07:15+1day

参考に その他経由だと

SQ637(Singapore Airlines)
dep NRT 11:30 arr SIN 18:00
3時間待ち
SQ221
dep SIN 20:40 arr SYD 06:15 +1Day

TG 641(Thai Airways )
dep NRT 10:45 arr BKK 15:45
2時間待ち
TG 995
dep BKK 17:35 arr SYD 06:35 + 1day

MH071(Malaysia Airlines)
dep NRT 13:30 arr KUL 20:05
2時間半待ち
MH123 774
dep KUL 22:40 arr SYD 09:35 +1day

台北経由は調べてないからワカンネ。
6775200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/01/17(水) 19:09:24 ID:2RjLjr2/O
>>676
おー、d。助かります。

香港に友達いるからついでに飯でも奢ってもらおうかと思ったけど4時間じゃあなー。
この中で一番サービスがいいのがシンガポール航空か。
どのフライトにしても朝着だしなー。シドニーは釣りとかできねーのかなー。
波乗りできなかったはずだしなー。パブ開いてないだろし、暇だよなー。
トランジットついでにビールがうまいとこは、って、どこも微妙かー。

どーすんべ。
678U-名無しさん:2007/01/17(水) 20:04:24 ID:LNUbjxB10
>>677
ボンダイビーチがあるじゃまいか!
6795200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/01/17(水) 21:30:51 ID:2RjLjr2/O
>>678
オゥ、忘れてた!

とりあえずシドニー着いたら、XXXXを浴びるほど飲んで飲んで飲みまくる!

愛しのオージービアー、待ってろよー、うひゃっほーぅ!
680U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:32:59 ID:lb2wEim10
>>679

XXXX!!!!
あれは俺にとっちゃフジロックの味www
681U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:14:50 ID:G3PkalNi0
>677
SQはサービスがいいといわれているけど、あの制服にまどわされている
と思う。
CXおすすめ。サービスもいいし、機内食もなかなかなレベル。
しかも、SQに比べてシートピッチは広いよ。
空港はきれいだし、トランジットでも暇つぶせる。
シンガポールの空港はあまり店もない。
6825200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/01/17(水) 22:53:40 ID:2RjLjr2/O
>>680
XXXXファンktkr!一緒に浴びますか!
fostersでもVBでもなく、XXXX!
ロング缶がベスト。
でっでんでででんででででん、フォーエックス!


>>681
すげー参考になる!
dd!
683U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:02:44 ID:lb2wEim10
>>682

何か薄い感じだから一日中飲んでられるよね。

つかあんまり美味しくないからか?www
684戸田市民 ◆PYT/GTuboI :2007/01/17(水) 23:20:06 ID:3DcvGejR0
>>682
土産頼むな。
6855200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/01/17(水) 23:29:22 ID:2RjLjr2/O
>>683
他は薄いけど、XXXXだけは別。ビター具合がグー。
現地で乾杯しよう!奢るよ。

>>684
まかして、コアラ連れてくる!
686U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:31:15 ID:lb2wEim10
>>685

行けるかどうか怪しくなってきてるんですがwww
6875200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/01/18(木) 00:06:11 ID:jpqtu7B+O
>>686
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
688U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:39:21 ID://admOPgO
しみじみです。
が、しかしACWCは観に行ってません。だからこれと言ってアドバイスなんぞできません。

が、しかしXXXXは最高ですね。懐かしいぜオージー(;´Д`)
689U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:45:02 ID:c7C3aF7V0
オーストラリアは紫外線がメチャ強いからサングラスはあった方がいいよ。
南極圏のオゾン層が破壊されつつあるのを身をもって実感できます。
6905200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/01/18(木) 01:41:39 ID:jpqtu7B+O
>>688
だろ?うまいだろ?

ん?

し み ず ?
691ほとちゃん ◆R15REDhotY :2007/01/18(木) 01:53:30 ID:wqUpw4BbO
ここにいたのかwwワラビー頼む
692U-名無しさん:2007/01/18(木) 14:21:46 ID:ti/nsFy3O
大分行くのにパスポート
作らなきゃな
693U-名無しさん:2007/01/18(木) 14:58:40 ID:AD7qmhbu0
>>692
それを言うなら鹿島だろwww
694U-名無しさん:2007/01/18(木) 21:10:33 ID:0tA4y0ajO
ACLならホーム戦のチケット買い急ぐ必要無いですかね??S席とか良い席なら発売日完売してしまうんでしょうか??
695U-名無しさん:2007/01/18(木) 21:12:19 ID:tZZG2e1A0
さいたま人って池袋でパスポート作るんだっけwwww
696:2007/01/18(木) 22:30:26 ID:XRgT8imn0
我が軍の買収力は世界イチィィィイイイイイ!!!!!!
697U-名無しさん:2007/01/18(木) 23:09:24 ID:Iu68bCIq0
>>695
ふざけんな、そんなことあるわけねーだろ
寝言は寝てから言え カス






















新宿だよ。
しかもサービス終了してるよ。orz
6985200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/01/19(金) 00:26:14 ID:QR1qEQUCO
パスポートなんておれが作ってやるよ。画用紙で。

>>691
おk、カンガルーとタイマン張ってくる。
699U-名無しさん:2007/01/19(金) 05:38:15 ID:mV/sXpGH0
>>698
フルサイズの奴となwww

さっきタスマニアデビル大魔王に噛み付かれる夢見たwww
700U-名無しさん:2007/01/19(金) 19:08:11 ID:LoqosNt/0
ほしゅ
701U-名無しさん:2007/01/19(金) 19:12:01 ID:YDHQtLCX0
発煙筒は許可出たのかな
702U-名無しさん:2007/01/19(金) 19:38:34 ID:VCxQnV2CO
>>697
695のセンス古すぎな言葉に釣られんなって
703U-名無しさん:2007/01/19(金) 19:45:35 ID:LoqosNt/0
シドニーFC戦の時、メルボルンで世界水泳だから
それ観戦するのもいいかも
競泳は25日からで見れないけど
水球の予選、シンクロ、飛び込みなど見られるよ
704U-名無しさん:2007/01/20(土) 07:11:07 ID:7H3OH0dNO
現地でシンクロ女子見て







抜く奴は基地外認定w
705U-名無しさん:2007/01/20(土) 09:10:09 ID:EU37RIwYO
>>693
千葉じゃないの?
千葉島に渡る全ての橋にイミグレーションがあるおw
706U-名無しさん:2007/01/20(土) 13:22:53 ID:i0Fzej2E0
DHLは海外遠征のバックアップするんだから
浦和の荷物運ぶんだろ?
その中にサポを紛れ込ませて輸送してくれないかな
707U-名無しさん:2007/01/20(土) 14:47:26 ID:C13B5qkG0
>>706
凍死してもいいのw
708U-名無しさん:2007/01/20(土) 14:47:48 ID:OixMcQnIO
>>706
気圧低下で失神して、気付いたら現地まで運んでくれてるのか。
ワープできていいな
709U-名無しさん:2007/01/20(土) 15:18:28 ID:Cm5Nh9+dO
やっぱり、みなさま新しい07ユニACLバージョン(胸スポンサーDHL)で観戦行くの?
今日、新聞で見たんだけどなんか・・・。
710U-名無しさん:2007/01/20(土) 21:46:15 ID:trgedIjnO
>>709
今のままでもいいじゃん。
某打時代も以前のパジェロユニやコルトユニで応援してるのいたし。

711U-名無しさん:2007/01/20(土) 21:51:51 ID:BJdvMsys0
アウェーユニならDHLでもなんとか
712U-名無しさん:2007/01/20(土) 23:12:52 ID:zjdYd5vf0
シドニー行けるけど、まだ航空券確保してない人いますか?
できれば二人組みで。
713U-名無しさん:2007/01/20(土) 23:21:15 ID:V/Ofc/HE0
火〜木を有給確保して、一人参戦でセリエの上海2泊3日ツアー申し込んだ
ほかにも一人で行く人いるかね
714U-名無しさん:2007/01/21(日) 00:47:04 ID:g9WpIe/4O
クラブもサポももっといいツアー企画してるからちょっと待っとけ。
715U-名無しさん:2007/01/21(日) 01:15:17 ID:CSbkNy690
m
716U-名無しさん:2007/01/21(日) 01:29:37 ID:Uc//47lN0
今気付いたんだけど、
セリエのツアーだと4/25の上海awayのスタジアムが虹口になってる。
>>383でスタジアム改装のニュースが出てるんだが。
717U-名無しさん:2007/01/21(日) 01:55:21 ID:p0sszQlR0
そろそろまとめwikiおながいします
718U-名無しさん:2007/01/21(日) 07:38:54 ID:1DcwyUeJ0
>>717
言いだしっぺの法則。
719U-名無しさん:2007/01/21(日) 13:16:19 ID:5ZTmEK6o0
アジアをなめてると大変な目にあうぞ!イメトレしようゼ!
http://www.youtube.com/watch?v=lF2l1RRwQnQ
720U-名無しさん:2007/01/21(日) 13:30:22 ID:5ZTmEK6o0
افلام كارتون كابتن ماجد
http://www.youtube.com/watch?v=k5gBK0TEkL4&NR
721U-名無しさん:2007/01/21(日) 13:35:06 ID:okghwecuO
>>713
上海、シドニーなら一人で行く人たくさんいると思います。
722U-名無しさん:2007/01/21(日) 14:12:15 ID:Uc//47lN0
上海awayが盛り上がりそう。
2泊3日なら予算5万円代で行けるだろうし、
あと少し足せば1泊2日も可能。
弾丸ツアーも組まれるかも。

ACLでの中国awayゲームは、Jチームの完全な鬼門と化してるから
ここで勝ち点を持って帰れるかがGL最大の山場となる。
723713:2007/01/21(日) 16:54:47 ID:cy8gHyzp0
>>721
だと思うんだけどね。
半日とはいえスケジュールに市内観光が入ってるから、一人はつまらんかなと。

しかし、3〜4月は車検に自動車税に任意保険に友人の結婚式、と
総額いくら飛んでいくのか恐ろしくて計算する気になれん
724U-名無しさん:2007/01/21(日) 17:30:36 ID:JqoF3IVf0
上海の虹口近くに昔すんでたんだけど、
ACLの会場ってちがくなったん?
725ほとちゃん ◆R15REDhotY :2007/01/21(日) 18:12:58 ID:wBGJGYtJ0
>>719
なんのイメトレだよww
726U-名無しさん:2007/01/21(日) 18:16:30 ID:Y/Wtt55B0
>724
浦東みたい
727U-名無しさん:2007/01/21(日) 18:39:12 ID:5ZTmEK6o0
>>725
ヽ(´ー`)ノ
728U-名無しさん:2007/01/21(日) 20:00:42 ID:QSQYTHNr0
>>724
虹口は女子ワールドカップのために改修に入った。
729U-名無しさん:2007/01/22(月) 13:16:40 ID:2yahRGiOO
チケの取り方がわからねー
730U-名無しさん:2007/01/22(月) 13:21:34 ID:nJv9SAdHO
>729
代理店に聞け。
地元民だって前売りは知らないことが多いし。
731シドニー:2007/01/22(月) 16:38:38 ID:2uUi2JR5O
発煙筒は英語で
「smoke marker」です!
シドニーに着いたらたくさん買ってスタジアムへ行きましょう!
732U-名無しさん:2007/01/22(月) 17:05:05 ID:+u4Q1fqDO
Aリーグって発煙筒OKなの?
733与野の達人:2007/01/22(月) 19:29:44 ID:df35/m7H0
ACLはメンバー固定だ。jは助っ人と若手中心だ
両方体調十分でやらしたい
Aチーム:達也。永井。山田。相馬。平川。鈴木。長谷部。
マルクス。坪井。阿部。山岸
Bチーム(J専用)ワシン。エステグロ。ポンテ。
小野。内舘。酒井。堀の内。ねね。細貝。岡野。都築(赤星)
後はナビスコは併用
734U-名無しさん:2007/01/23(火) 03:51:40 ID:NJvf4+2z0
age
735U-名無しさん:2007/01/23(火) 03:56:55 ID:eaTfTDBPO
発煙筒使えないのって日本ぐらいじゃね?
736U-名無しさん:2007/01/23(火) 12:04:31 ID:EyTr/0on0
737U-名無しさん:2007/01/23(火) 12:05:13 ID:EyTr/0on0
>>736
誤爆
738U-名無しさん:2007/01/23(火) 12:22:04 ID:bf7HL4dp0
シドニー行きに燃えてる連中の気が知れない。
このグループ最大の難敵は上海だぞ。
中国行きを嫌がってるのが多いんだろうな。
739U-名無しさん:2007/01/23(火) 12:27:48 ID:Z+M7fgnQO
>>738
羽田上海のシャトル便ができるとかできないとか。
五月までに間に合えばグッと楽になるんだけど…
一泊二日、いや日帰りもできなくない?
740U-名無しさん:2007/01/23(火) 12:48:43 ID:bf7HL4dp0
>>739
日帰りは無理じゃないか。現地で待機しつつ朝帰りの可能性が高いでしょ。

可愛そうなのは地方のレッズサポだな。
仮に羽田からチャーター便が出ても伊丹とかから出ることは無いと思う。





741U-名無しさん:2007/01/23(火) 12:51:15 ID:bf7HL4dp0
あと中国の空港職員は団体客には優しいが、個人客には厳しい接客だよ。
ドイツW杯の行き帰りにチャイナ・エアーを使って酷い目にあったからな。
安さに惹かれるとロクなことないわ。

言葉に不安があるならツアーが無難だ。
742U-名無しさん:2007/01/23(火) 19:07:26 ID:MglVIZ1P0
http://www.ifctour.com/pkg/urawa/urawa01.html

インドネシアツアー
743-:2007/01/23(火) 19:33:25 ID:Ye1TwNCiO
コワイお兄さん方が1泊3日のツアーをやるみたいだね。
744U-名無しさん:2007/01/23(火) 19:48:29 ID:za7dxq+9O
ホームの試合は3万人くらい集まって欲しい
745U-名無しさん:2007/01/23(火) 20:57:06 ID:an0ExhL80
>>743
詳しく
746U-名無しさん:2007/01/23(火) 21:53:53 ID:alaFD2Pf0
>>741
そりゃ人によるんでね?
俺個人だったけど一人で半分迷子になってたらいろいろ親切にしてもらったよ。
瀋陽だけどね。
747U-名無しさん:2007/01/23(火) 22:42:57 ID:hWaFmRiH0
ここで聞くのもなんだけど
ACL仕様のアウェイユニ(白ユニ)って存在するのかな?
あれば欲しいのだが・・・
748U-名無しさん:2007/01/23(火) 22:54:46 ID:lwu6wmv00
>741
個人でしか行ったことないけど、そんなひどい対応
されたことないぞ。
何があった?
749U-名無しさん:2007/01/23(火) 23:20:29 ID:xb9UHgK10
>>741はチソコ出しながら歩いてたじゃないかな。
750U-名無しさん:2007/01/24(水) 03:29:18 ID:N7g3OfYb0
>>742
シドニーはないの?
751U-名無しさん:2007/01/24(水) 08:25:40 ID:RSbn2Zos0
ここは、インドネシア旅行専門ってことだから、ないでしょ。

というか、シドニーだったらいくらでもやってるとこあるじゃん
752U-名無しさん:2007/01/25(木) 00:10:03 ID:LiJ5jsdU0
本スレに書いたけど、こっちにも貼っとくね。

後援会ツアー続編

上海
http://www.reds-ss.com/event/070124a.pdf

インドネシア
http://www.reds-ss.com/event/070124b.pdf
753U-名無しさん:2007/01/25(木) 09:11:35 ID:i4bJ73mM0
後援会ツアーage
7545200糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/01/25(木) 09:20:08 ID:kzYJTdy8O
ぼちぼちみんなそれぞれ行き方決まったのかな?
755    :2007/01/25(木) 12:05:54 ID:9XyX0fqu0
>>732
言っとくが
世界じゃ日本の制度もろもろがおかしな国だと認識した方が早い。
発炎筒ごときで危険とか言ってるレベルの国だからしゃーない。
756    :2007/01/25(木) 12:07:32 ID:9XyX0fqu0
>>744
そりゃ少なすぎるだろ。
人気ないと思われるぞ。
757U-名無しさん:2007/01/25(木) 13:42:53 ID:DdmkgjiI0
まだパスポートの準備もしちゃいねぇw
シドニーは「アウェイゲームに行こう」に貼られてたやつを検討中。
ソウル経由だけど1泊3日でちと安い。
上海は後援会ツアーで行けたらいいなぁ。
一人部屋じゃなくても良いんだけど、一人参加だからなぁ。

一人参戦で宿泊する人、現地で飲みにいかねー?
758U-名無しさん :2007/01/25(木) 13:54:04 ID:lle/G6AJ0
>>757
 スタの前にバーがあるけど、そこでいいなら。ビールで20元するけど。
759てんぷら饅頭 ◆FhKfi6ijAo :2007/01/25(木) 20:02:05 ID:PiU/ewlu0
シドニーのツアーはいまのとここのくらいかな?

・後援会A 3泊5日 後援会員¥102000/一般¥106000(1人部屋+¥39000)
3/18(日)18時〜23時発 − 22(木)16時〜23時着
http://www.reds-ss.com/event/070112a.pdf

・後援会B 1泊3日 後援会員¥116000/一般¥120000(1人部屋+13000)
3/20(火)22:25発 − 22(木)18:25着 
http://www.reds-ss.com/event/070112b.pdf

・セリエ 3泊5日 ¥129000(1人部屋+¥18000)
3/19(月)18時〜19時半発 − 23(金)夕刻着
http://www.serie-net.com/tour/acl/aclgs02r1.htm

・セリエ 3泊6日 ¥129000(1人部屋+¥18000)
3/19(月)18時〜19時半発 − 24(土)午前着
http://www.serie-net.com/tour/acl/aclgs02r2.htm

・セリエ 1泊4日 ¥139000(1人部屋+¥6000)
3/20(火)9時半頃集合 − 23(金)午前着
http://www.serie-net.com/tour/acl/aclgs02rs.htm

・アウェイゲームへ行こうに貼られてたもの
760U-名無しさん:2007/01/25(木) 20:06:37 ID:1UvhyTDY0
お小遣い入れたら25万ぐらいか
761与野の達人:2007/01/25(木) 20:54:26 ID:qJ3inWiX0
ACLは、日本代表で固めよう
FW:田中・永井 トップ下:小野 ボランチ:鈴木・長谷部
サイドバック:山田・相馬  バックス:テュリオ・坪井・阿部
GK:山岸
現日本代表:6人テュリオ・坪井・阿部・鈴木・長谷部・山岸(うちレギュラー
4人)
元代表で、復帰すればレギュラー:3人小野・山田・田中
元代表:永井 代表入り間じか:相馬

Jリーグは、外人と若手
FW:わしとエステグロ  トップ下:ポンテ ぼランチ:内舘・酒井
サイドバック:岡野・平川  バックス:ネネ・細貝・堀の内 GK:都築
外人3人に、レギュラーの平川と堀の内 元代表の岡野と酒井と都築
信頼厚い;内舘 今後のレッズを背負う:エステ黒と細貝

これでどうだ!サブは、若手中心:赤星・加藤・堤等々将来の中心選手の育成も行う

仮に、Jを失っても、来年もACLもいける。今は浦和黄金時代。けど若手の育成も必要 
762:2007/01/25(木) 22:00:13 ID:DibPP72c0
オジェック監督は、レッズでの指揮は初めてではないと
聞いたけど、前はどうだったのですか?
763U-名無しさん:2007/01/25(木) 23:30:37 ID:V0mZy2i/0
>>762
つ◆西尾創&畔柳のおっぱいうp レッズ本スレ2029◆
  http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1169703098/
764:2007/01/25(木) 23:42:41 ID:DibPP72c0
>>763 ありがとう。
765U-名無しさん :2007/01/26(金) 17:33:47 ID:/2A8/giU0

 そういや、ACLでトップ下なんてポジション採用してるチームって、
あんま上位入賞してないぞ。

 イテハドが負けたときも、所謂東欧系のトップ下のアシモビッチが
完全封殺され死亡。 大連は、ヤンコビッチが密着マークつかれ、腿が
パンクし、途中退場。
766糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/01/26(金) 23:56:55 ID:ESpgmfJgO
ほしゅ
767糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/01/27(土) 01:55:03 ID:9clGx2K2O
シドニーってモーテルないんかな。
768U-名無しさん:2007/01/27(土) 03:05:02 ID:OzDvcEW/0
上海行きでマイレージ使うことにする(JL)
よい選択だと思ふ
769U-名無しさん:2007/01/27(土) 08:04:15 ID:SqlryPMuO
特典用の前後直行便は一杯だよ。
770768:2007/01/27(土) 13:26:38 ID:OzDvcEW/0
>>769 
d
当方もJMB会員ページで確認済み
日程に余裕持たせるつもりなので
乗り継ぎでもおk
15,000マイルで韓国なら
20,000マイルで中国だよね、やはり
771U-名無しさん:2007/01/27(土) 15:58:40 ID:KHmoh0ZQO
韓国、中国、日本国内でマイル消費はもったいない。

中東戦まで蓄えたほうが良いな。

772U-名無しさん:2007/01/27(土) 21:09:45 ID:SqlryPMuO
日本国内で使うのが一番特だよ。
773U-名無しさん:2007/01/27(土) 21:46:54 ID:nUUx3ain0
ところでACLのホーム戦ってどこの局でやる予定なの?
774U-名無しさん:2007/01/27(土) 21:52:04 ID:5ZrpQ4m/O
つBS朝日
775U-名無しさん:2007/01/27(土) 22:05:19 ID:nUUx3ain0
ウホ。やっぱ夜中でつか?
776U-名無しさん:2007/01/27(土) 22:08:23 ID:nUUx3ain0
チームHPの予定には載ってないね。
777U-名無しさん:2007/01/27(土) 22:22:24 ID:5ZrpQ4m/O
良くてホームは生。最悪録画。アウェーは録画すら無いかもよ。
778U-名無しさん:2007/01/27(土) 22:26:25 ID:yD2gE7BZ0
>>773
これまでの実績で言えばホームの試合は生中継してくれる。
779U-名無しさん:2007/01/27(土) 23:11:38 ID:/rhJ6HRfO
上海日帰り見つけたけどタケェ
俺は六万の二泊三日でいく
780U-名無しさん:2007/01/29(月) 02:03:06 ID:aOm5zpY6O
寝る前にほしゅ
781U-名無しさん:2007/01/29(月) 05:25:19 ID:nm1NSCeKO
一番厳しい試合になると思われる上海のアウェー戦は04アウェー鹿島の時くらいみんなで大挙してサポートしてあげたいよな。
782U-名無しさん:2007/01/29(月) 05:37:21 ID:rj5BmweW0
俺はレッズのレプリカ20着くらい持って行ってむこうで売ってくるぜ。

需要がそうとうあるらしい。
783U-名無しさん:2007/01/29(月) 10:50:29 ID:uRjf5A0v0
たぶんもう中国人がバッタもん作ってるんじゃないか。
784U-名無しさん:2007/01/29(月) 17:16:53 ID:bbGSbd4Z0
今年は他のチームの試合なんか見てる暇ないかもね〜
試合数が半端ないからな
785( ゚д゚):2007/01/29(月) 17:45:32 ID:IMbuSHX+O
ツアーの案内キタ━━(゜∀゜)━━
シドニー、上海、インドネシア
786:2007/01/29(月) 22:52:33 ID:MaH0GHeh0
767さんモーテルあるってレッズ?の雑誌に書いてありました。
(すみません。名前忘れました。)
確か3000円くらいで4人部屋とかにするともっと安く泊まれる
ような感じのことが書いてありました。本屋で探してみてください。

787糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/01/29(月) 22:58:35 ID:aOm5zpY6O
>>786
せいません、わざわざ。
自分でも調べたら結構あるもんなんすね。
宿とらなくてもなんとかなりそうでめでたしめでたし。
788U-名無しさん:2007/01/30(火) 21:00:36 ID:jl7Ig/Xj0
シドニー参戦しようと思ってるんだが、その前にメルボルンでF-1グランプリ
(3/18決勝)も見ようなんて奴はオレだけか?その場合、何泊何日になるんだろうか?
789U-名無しさん:2007/01/31(水) 08:31:22 ID:fLx3N3it0
>>788
ACLに全く関係ない他サポだが、ACLとF1のコンボうらやましい
790U-名無しさん:2007/01/31(水) 21:17:42 ID:/SP0vlKu0
落合監督への文句・批判・賞賛はこちらへ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1166713189/
791U-名無しさん:2007/02/01(木) 04:03:16 ID:0MMisTWN0
F1、世界水泳、ACLの3点セット
792U-名無しさん:2007/02/01(木) 18:57:22 ID:01MdnYeUO
上海で応援ついでに観光するとして何か観光スポットある?
793U-名無しさん:2007/02/01(木) 20:44:25 ID:h1Yrji7+O
>>785
詳しく
794oliver kahn:2007/02/01(木) 21:53:54 ID:00Nrc0OR0
なんだかんだいってリーグ戦の横浜FCのとき一番来るかも
795U-名無しさん:2007/02/02(金) 18:31:08 ID:aNQtPDWU0
3/21アウェーのシドニー戦て何時キックオフ?
796:2007/02/02(金) 18:38:52 ID:ZrkSdiPV0
>>795
現地時間19時キックオフです。
時差はない・・・かな?
797U-名無しさん:2007/02/02(金) 21:44:11 ID:bd7OFXtBO
時差+一時間
798U-名無しさん:2007/02/03(土) 02:42:34 ID:ZZ/64ptX0
日本は18時か
799U-名無しさん:2007/02/03(土) 15:35:20 ID:l3VdRu2K0
http://www.sydneyfc-unofficial.com/index.php?name=Forums&file=viewtopic&t=12464

の次のページに行くにはどうしたらいいの?
800U-名無しさん:2007/02/03(土) 15:36:10 ID:l3VdRu2K0
http://www.sydneyfc-unofficial.com/index.php?name=Forums&file=viewtopic&t=12464

の次のページに行くにはどうしたらいいの?
801    :2007/02/03(土) 15:36:48 ID:hDqVYAfk0
イタリア式の発炎筒もっていくよなお前ら?
802U-名無しさん:2007/02/03(土) 16:38:20 ID:/D5/wOsw0
>>799
>>800
右下の「Go to page 1, 2 Next」の "2" か "NEXT" のリンクを
クリックすればいいんだろうけど、それに気が付かなかったの?
803U-名無しさん:2007/02/04(日) 00:46:31 ID:j4/Q6FBcO
平日だしホームは3万ぐらいかなあ。
それでもすごいが。
804U-名無しさん:2007/02/04(日) 13:29:35 ID:yhKztQcq0
既出かわからんが

H.I.S. ACL観戦ツアー

http://www.sports-his.com/afc-soccer/index_afc-soccer.htm

日本航空利用 3/19出発 3泊5日 109,000円

カンタス航空利用 3/19出発 2泊4日 129,000円
カンタス航空利用 3/20出発 1泊3日 119,000円

大韓航空利用 3/19出発 3泊5日 99,800円
大韓航空利用 3/20出発 1泊3日 88,800円

旅行代金の他に、空港税等(出入国税、空港施設利用料、税関審査料など)及び、運送機関の課す燃油サーチャージ(燃油特別付加運賃・料金)を別途H.I.S.にて代行受領させて頂きます。
805U-名無しさん:2007/02/04(日) 16:39:44 ID:fhOKC16e0
後援会のシドニーツアー、当選通知キター
806U-名無しさん:2007/02/04(日) 18:20:50 ID:8CZqfUHF0
>>805
もう来たの?
うちまだこない・・・さいたま市外だから明日かな?
当たってますように(-人-)
807U-名無しさん:2007/02/04(日) 23:05:26 ID:uAnKIiU60
おまえら早すぎ

920 名前: 異邦人さん Mail: 投稿日: 2007/02/02(金) 00:42:26 ID: HG1COLuU
5/7の成田→デンパサールのガルーダ便が、すでにキャンセル待ちになってるんですが、
そんな先の、しかも安い時期のものが早々に埋まることってよくあるんですか。
808U-名無しさん:2007/02/05(月) 08:00:02 ID:8AglaVRb0
>>807
それどこですか?
覗いてきたいです。
809U-名無しさん:2007/02/05(月) 09:12:19 ID:twI00dUAO
>>807
旅行会社が押さえてると思われます。
810U-名無しさん:2007/02/05(月) 09:50:03 ID:7rX/aTYC0
811805:2007/02/05(月) 11:24:10 ID:sJWSPMcR0
>>806
往復はがきの返信ではなく、JTBからクロネコで当選書+ツアーの案内が届きましたよ。
ちなみにBコース、1泊3日コースです。

812806:2007/02/05(月) 12:33:54 ID:HswOPLV8O
>
813806:2007/02/05(月) 12:35:24 ID:HswOPLV8O
>>811トン
てことは市内市外関係ないなぁ
ハズレか…
814U-名無しさん:2007/02/05(月) 15:28:35 ID:XPPw5VjJO
上海でチケット現地調達は可能かな。
前売りとかもあるのかな。
815U-名無しさん:2007/02/05(月) 21:34:07 ID:UcLopEfl0
>>810
ありがとうございます。覗いてきました。
さっそく向こうにお邪魔した方もいたみたいで(笑)
816U-名無しさん:2007/02/07(水) 01:26:12 ID:OzMDP9Jw0
age
817U-名無しさん:2007/02/07(水) 02:08:43 ID:Kf1Rb2xK0
シド議でオージービーフ達が浦和戦でのマスゲームの話で、「鯨を救え!」
とか「浦和サブマリン引き上げ」(シドニー湾に
旧日本軍の潜水艦が沈んでいるらしい)をやろうとかほざいてるぞ!

我々もそろそろユーモア溢れる挑発を考えるぞ!
818U-名無しさん:2007/02/07(水) 13:26:30 ID:Aj0vSinp0
対象が自分とこの選手じゃねえんだな
意味あんのかね
819U-名無しさん:2007/02/07(水) 16:15:33 ID:l45NCMXm0

>>シド議でオージービーフ達が浦和戦でのマスゲームの話で、「鯨を救え!」
  とか「浦和サブマリン引き上げ」(シドニー湾に
  旧日本軍の潜水艦が沈んでいるらしい)をやろうとかほざいてるぞ!

我々もそろそろユーモア溢れる挑発を考えるぞ


シド議って何?
820U-名無しさん:2007/02/07(水) 16:42:06 ID:giDRER9lO
>>819
あちらさん版の浦議みたいなもの
821U-名無しさん:2007/02/07(水) 17:22:04 ID:l45NCMXm0
URLをお願い
822U-名無しさん:2007/02/07(水) 19:49:49 ID:Kf1Rb2xK0
823U-名無しさん:2007/02/07(水) 20:58:16 ID:dhGNGoA70
>>817
めちゃくちゃな訳だな。
824U-名無しさん:2007/02/07(水) 21:21:03 ID:ynfxp86QO
ダンマク・ゲーフラに書く時、「praid of Keito」などスペリングの間違いはしないようにww

825U-名無しさん:2007/02/07(水) 21:25:08 ID:mZ3BShQKO
オージーはカンガルー食ってるから「カンガルーを救え」でよくね?
826U-名無しさん:2007/02/07(水) 21:26:12 ID:ZSg/iPUb0
頼むよ赤い人達、核の事で煽ろうとか書かれてるぞーーー!!

他サポだけど、シドニーは許せん!!煽りまくってくれーーーーーー
827U-名無しさん:2007/02/07(水) 21:34:18 ID:FKmZ0wbp0
>>826
スタジアムとネットは違うこともちょっとは頭に入れような。
828U-名無しさん:2007/02/07(水) 21:55:18 ID:Z5T71Il/0
将来的に、サンフやVファーレンがACLに出場したらヤバイかもな。
エノラゲイとかキノコ雲とかありそう。
829U-名無しさん:2007/02/07(水) 22:52:09 ID:l45NCMXm0
Please do not discriminate against an aborigine and a Japanese

なんてのはどう?
830U-名無しさん:2007/02/07(水) 22:54:45 ID:l45NCMXm0
オーストラリア人はは出べそ野郎だ

とか(オーストラリアには地球のへそと言われるエアーズロックがある)
831U-名無しさん:2007/02/08(木) 00:29:54 ID:f64baiLYO
へそっつーかチンコだな。包茎インポテンツ。
832U-名無しさん:2007/02/08(木) 04:14:26 ID:XfPlkXoU0
わざわざ英語で書かなくたって日本語で書けばいいじゃん。
こちとら英語なんて読めねーんだよ寄○集め民族ども!とか。
エアーズロックなんて漬物石みてーだな!とか。
ま、俺は上海しか行けないんで頑張って来い。
ちなみに目には目を的な考えは恥ずかしいから良く考えてな。
我らがレッズが世界に名を轟かせる第一歩なのだから。
833U-名無しさん:2007/02/08(木) 05:19:44 ID:TqiRZGz00
不味いよオージービーフ とか
834U-名無しさん:2007/02/08(木) 07:02:13 ID:hmDdBuYYO
美味しんぼだな
もう一度読み直せ
835U-名無しさん:2007/02/08(木) 07:25:33 ID:Stnumvj40
『罪人の子孫に勝ち目はない』で良くないか?
836U-名無しさん:2007/02/08(木) 08:38:57 ID:JjeZbhAWO
アボリジニ!!
でよくね?
スペルはわからん
837U-名無しさん:2007/02/08(木) 08:49:25 ID:iW94f6s2O
他の国やら民族を貶めて優越感を得るようなことは、醜いからしたくないな。
まるで池々とか磯みたいで好かん。
レッズというブランド力、チーム力で勝負したい。
838U-名無しさん:2007/02/08(木) 08:52:56 ID:w6jbUCS90
オーストリアからようこそ
839U-名無しさん:2007/02/08(木) 08:53:00 ID:pO1ZSZy7O
>>837
外連味は邪道
840U-名無しさん:2007/02/08(木) 10:48:59 ID:V0hYZO+DO
(もう第二次世界大戦のように米英は助けに来ません)

とかいいんじゃねぇ 第二次世界大戦の時、米英のおかげでオーストラリアは日本占領から逃れた
841U-名無しさん:2007/02/08(木) 11:14:28 ID:Ja9EaGyQ0
つまらないことに噛み付いてみるが、日本は商業捕鯨から撤退したはず
842U-名無しさん:2007/02/08(木) 15:20:26 ID:5mbK0XfW0
おまいら、アウェイ行くんなら予防接種してけよ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070208-00000031-sph-socc&kz=socc
もし噛まれちまったら日本に持って帰るなよ。
843:2007/02/09(金) 02:54:06 ID:XWV7BkJH0
浦和レッズのSHOWTIME
844U-名無しさん:2007/02/09(金) 03:01:14 ID:qLLH2m4mO
コアラボーイズようこそ日本へ。

これ最強
845U-名無しさん:2007/02/09(金) 03:33:15 ID:GCMwjWyJO
>>838採用
846U-名無しさん:2007/02/09(金) 03:40:37 ID:4fZsJXowO
上海で夜遊びするなら現地人ナビ必須な


絶対ボラれるぞ。まあ歌舞伎町のノーマルヘルスくらいの金額だが…
847U-名無しさん:2007/02/09(金) 03:55:33 ID:xyXbjJE80
>>844これも採用
848U-名無しさん:2007/02/09(金) 03:56:53 ID:RMDFOb7nO
シドニ
・やっぱりお肉はアメリカ産
・吉野家>松屋

ケディリ
・都並大丈夫?


チャイ
思いつかね(;´Д`)



あとよろしく
849U-名無しさん:2007/02/09(金) 07:13:17 ID:VdOeN0Z+0
鯨の養殖始めます とか
850U-名無しさん:2007/02/09(金) 08:23:28 ID:YIvcLgLY0
851U-名無しさん:2007/02/09(金) 08:31:11 ID:YIvcLgLY0
こんな感じで煽ってくんのか?
852U-名無しさん:2007/02/09(金) 08:32:16 ID:YIvcLgLY0
853U-名無しさん:2007/02/09(金) 09:06:02 ID:RNn6VrmXO
>>840
オージーの代表も海外所属の面子ばかりで、そいつらも助けにならないしな。

単なる、
「もう誰の助けもありませんよ」

あたりなんかどう?

854U-名無しさん:2007/02/09(金) 10:42:15 ID:5jhYxfNR0
出して欲しい弾幕
 「祈れ お前達に出来るのはそれだけだ」
  Pray, It is only thing that you can do.直訳じゃつまらんな。
Pray your god fuckin' aussie, It's only you can do. でも通じるか?

 「もう誰の助けもありませんよ」
  Nobody helps you! って自チームの選手に言ってるみたいで・・・
855U-名無しさん:2007/02/09(金) 11:33:17 ID:sY61Zfky0
上海チャーター船ってのはだめか?
千単位なら船なんだがなあ
856U-名無しさん:2007/02/09(金) 11:33:30 ID:UQTkOF1LO
ケディリは内陸部
スラバヤからバスで4〜5時間ぐらいだとさ
あのガラムタバコの産地らしい
857U-名無しさん:2007/02/09(金) 11:43:06 ID:Um5JhriwO
劣の頭ったみなさん方
煽られて煽りかえすのもいいでヤスが劣頭の凄さやアンサン方の熱さを見せ付けて
現地の人々を劣頭ファンとして取り込んでいくってのは駄目デッカ?
アジアひろがる出島ボウイズより
858U-名無しさん:2007/02/09(金) 11:57:59 ID:toeTTkcc0
ケディリ遠すぎ!で、いいよ。
859U-名無しさん:2007/02/09(金) 12:45:24 ID:CYdtlCJd0
オレも船がいいけど鹿島戦間に合わないなぁ。
チャーターで帰りは鹿島港着ってのやってくれ。
860U-名無しさん:2007/02/09(金) 14:32:05 ID:UQTkOF1LO
>>855
確か日本郵船ってスポンサーだよな
飛鳥Uで優雅にシドニー、上海、スラバヤに乗り込むか
いくらかかるんだよ…orz
861U-名無しさん:2007/02/09(金) 17:12:57 ID:EVhLiCID0
上海申花が同じ上海のライバルチームと合併して
そのチームのウルグアイ代表選手3人が入ってきたらしい
意外とやばいな
862U-名無しさん:2007/02/09(金) 20:34:21 ID:FoGmsnT90
一ヶ月でフィットするもんなのだろうか?
863U-名無しさん :2007/02/09(金) 20:58:52 ID:m4a0aAdA0
>>848
上海なら、日中戦争ネタ踏まえ、「上海陥落」でいいじゃん。
もっとも、磐田が遠征したときは、 公安から弾幕の文字チェックが
入ったなんてBLOGあったけど。
864U-名無しさん:2007/02/09(金) 21:26:34 ID:DRtTROe70
>>863
文字チェックは入ると思う。
イヤガラセというより、煽られて暴動になったりするのを止めたいみたいだよ。
865U-名無しさん :2007/02/09(金) 22:44:45 ID:xHMIchoS0
>>863
そんなもん出してたら競技場出たあとにだるまにされて見世物にされるぞ。
866U-名無しさん:2007/02/09(金) 22:48:59 ID:bXNRDdWK0
オペラハウスはしょぼいね。
Saitama Super Arena>>>>>>>>>>>>>Operahouse
867U-名無しさん:2007/02/09(金) 23:00:14 ID:OtR4devE0
中で書けばいい。布と筆と絵の具(スプレーは没収されそうだからな)があればなんとかなるだろ。
868:2007/02/09(金) 23:17:31 ID:46zJPpp70
これで、上海のファンが日本人になにかやらかしたら場所は違えといえど北京
五輪に影響が出るんだろうな・・・。海外から観に来ないとか。

あと前の人が載せてたYOUTUBEの動画見たけど・・・日本語で『がんばれ』って
いう弾幕が出てたけど・・・彼ら反日?なんだよね?笑

応援なんかみたところゲーフラもひとつだったし。日本代表のショボイ応援をマネ
したような感じだし。あれ見た後に浦動見たときのギャップが・・・。笑
869U-名無しさん:2007/02/09(金) 23:19:58 ID:EHCvubXL0
あれでも中国では最先端の応援らしいぜ
他のチームは加油(ガンバレ)と叫ぶしかないらしいし
870U-名無しさん:2007/02/10(土) 02:46:29 ID:nLzmalgJ0
中国応援の王道は「臭」「殺」「解散」
871U-名無しさん:2007/02/10(土) 09:23:06 ID:Vp0EPPdi0
オフィシャルツアーの話題が皆無か。
872U-名無しさん:2007/02/10(土) 11:34:35 ID:PwpEfuf10
■07.02.10 [ AFCチャンピオンズリーグ、シドニーFC戦、オフィシャルツアー募集開始! ]
西鉄旅行社が実施するAFCチャンピオンズリーグ、アウェイvsシドニーFC<3月21日(水・祝)
キックオフ時刻未定・シドニー>のクラブオフィシャルツアーの参加を受付中です。

※上海申花戦とペルシク・ケディリ戦のツアーにつきましても、調整が済み次第、別途お知らせ致します。


ttp://www.nishitetsutravel.jp/C00/C0002.asp?PNO=TRIFTB005
873U-名無しさん:2007/02/10(土) 12:54:43 ID:xYuhOxqs0
>>872
後援会外れたけどこっちで取れた
一人でがんがってくらぁ〜
874U-名無しさん    :2007/02/10(土) 16:02:43 ID:q+KmctZz0
>>868
 上海は、ホームで毎試合 「花の戦士」という日本語ピンク横断幕が
出る。日本人が作ったのが不明だが、上海では「の」ってのは、格好いい
文字みたいで、商品名とか、店の名でよくある。「の」だけひらがな。

>>869
 俺はそうは思わんわけで、変な意味で、J化、韓国化した部分があるな、と。
応援歌もJでよく聴くものと、韓国代表の応援歌使ってるし。

 いまの上海の応援は、最先端というより、単に物まねで、>>869にある
「加油」をする内陸部、北中国のほうが、中国らしいし、威圧感あると思う。
こっちのほうが、余程心と応援が一体化してる。
875U-名無しさん:2007/02/10(土) 17:33:12 ID:Vp0EPPdi0
876U-名無しさん:2007/02/10(土) 18:45:37 ID:NEAMFxDm0
418の動画を見るに、まさにJのパクリだな。
877U-名無しさん:2007/02/10(土) 18:51:42 ID:NEAMFxDm0
時間あったので、上海のウルグアイ出身3人について調べたので参考に。
ちなみにプレーは記憶に無いので、知っている人がいたら補完してください。

■フェルナンド・コレア Fernando Correa 阿莱亜

ウルグアイ 1974-01-06 FW 179cm 79kg 

  −1998 ラシンサンタンデール
1998−2003 アトレティコマドリー
2003−2005 マジョルカ
2006−2006 バリャドリッド
2006− CA River Plate (ウルグアイ)

アトレティコ時代は10番背負って試合に出てPKキッカーを任されていた。
2004年3月31日代表ヴェネズエラ戦後にコカイン反応で
9ヶ月の出場停止処分の前科有り。
結局2006ドイツW杯予選は途中出場1回に留まる。
大久保と同時期に在籍してたので見覚えのある人もいると思われる。
2006ウルグアイリーグでは無得点。
ちなみにブレシアに所属してたのとは別人。


878U-名無しさん:2007/02/10(土) 18:52:18 ID:NEAMFxDm0
■ディエゴ・アロンソ Diego Martin Alonso 阿隆索

ウルグアイ 1975-04-16 MF 187cm 73kg

1997−2000 ベジャビスタ [ウルグアイ]
2000−2000 ヒムナシア・ラプラタ [アルゼンチン]
2000−2001 バレンシア 
2001−2002 アトレティコマドリー(レンタル)
2002−2003 ラシン・サンタンデール(レンタル)
2003−2004 マラガ
2004−   プーマス・デ・ラ・UNAM  [メキシコ]
2006−2006 ナシオナル [ウルグアイ]
2007−   上海申花

この他にムルシアでも在籍経験ある模様。ニックネームはトルネード。
バレンシア在籍時にはチャンピオンズリーグで6ゴール
(シュトルムグラーツ2点 ヘーレンフェーヘン1点 オリンピアコス1点 チロル1点)
上海での年俸は100万USドルとの報道有り。
2006シーズンは今のところ3点止まり。
879U-名無しさん:2007/02/10(土) 18:53:41 ID:NEAMFxDm0
■セルヒオ・ブランコ Sergio Blanco 布蘭科

170cm  1981年11月25日生まれ

-2006 モンテビオワンダラーズ(2002年には在籍していた模様)

2006年9月と10月の代表戦に出場している現役代表クラス。
2005シーズン半期 17試合12点で得点ランキング3位。
今年も15節まででチーム22点中11点を叩き出すエース。(チームは6位)
880U-名無しさん:2007/02/10(土) 19:02:08 ID:zNIL4znqO
>>877-879


コカインで出場停止歴のある選手は入国できるのか?
マラドーナでも入国できなかった国だからな、日本は
881U-名無しさん:2007/02/10(土) 22:55:09 ID:JANPucHgO
>>877-879
結構実績あるな
187ってワシントン並のガタイか
882U-名無しさん:2007/02/10(土) 22:57:15 ID:rnymlbH30
本スレより

871 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/02/10(土) 22:49:48 ID:O1RwZ9VU0
上海の感想 :

・観光ポイントはあんまりないぞ。
・あんまりたくさんの日本円を人民元にかえる必要はない。
・移動はタクシーで。中文で行き先のカード作っといて、運ちゃんに見せればよい。
・食事の辛さは日本人でも十分許容範囲。油っぽいから胃薬は必要かも。
・空気が汚いので、イソジンがあるといいだろう。
・コーヒーは高い。
・上海人のコーラ好きは異常。ケンタのペプシは飲んじゃダメ。
883U-名無しさん:2007/02/11(日) 03:33:56 ID:G+JE7q1Y0
浦和のオフィシャルツアー
国内は阪急交通社、海外は西鉄旅行か
代表ツアーに実績がある西鉄が
浦和ファン・サポを取り込もうといったところか
884U-名無しさん:2007/02/11(日) 03:51:33 ID:8MzvlbFE0
上海でたまにドリンクの自販機を見かけるが、買ってはいけない。
自販機で購入する文化がないので、売れ残り賞味期限切れ率が高いらしい。
現地人の知り合いに聞いた話。
885U-名無しさん:2007/02/11(日) 11:06:12 ID:jCRpqwKg0
上海でペットボトルのお茶を買ったら、滅茶苦茶甘くて噴いた。
ぱっと見、普通の緑茶みたいなパッケージなのに。

似てるパッケージで、甘いのと甘くないのと、2種類あるので注意。
886U-名無しさん:2007/02/11(日) 14:02:29 ID:r3/JpbFe0
>>885
韓国もそう。
ペットに限らず喫茶店のアイスティーとか頼んでも最初から砂糖が入っている。
ノンシュガー飲料を売る文化がないんだよね。
887U-名無しさん:2007/02/11(日) 15:27:07 ID:xMGw/fg+0
元々砂糖入れない冷たいお茶は日本だけの文化
888.:2007/02/11(日) 18:44:09 ID:O7ZDfQ660
そもそも、お茶もコーヒーも冷やして飲み出したのは日本
889U-名無しさん:2007/02/12(月) 13:53:04 ID:x/MYcxY5O
ほっしゅっしゅっ
890_:2007/02/12(月) 15:26:39 ID:629ysjH60
中東だとこんな感じなのかな?知らないけど…↓

アジアでもこんな歓迎のされ方するのかな?(ってここもアジアか…)
http://www.youtube.com/watch?v=9nLRxUMu0Oc
んでこんな感じの応援が待ち受けてて……
http://www.youtube.com/watch?v=LQucRQ0zMPM
891U-名無しさん:2007/02/12(月) 15:58:00 ID:aBG3M6GZ0
URAWA REDS CAMPEÓN

の歌詞を教えてください
892U-名無しさん:2007/02/12(月) 16:55:17 ID:JGrgBTrG0
プレシーズンマッチ 2007/02/12 15:00 キックオフ 九州石油ドーム

大分トリニータ 1-0 上海申花SVA

得点者 25' セルジーニョ
退 場  89' セイ・リョウ

主審 松尾 一
副審 名木利幸/金田大吉
入場者数 7,164人

ttp://www.oita-trinita.co.jp/report.php
893U-名無しさん:2007/02/12(月) 19:22:12 ID:nc6F6OZ40
894:2007/02/12(月) 20:59:26 ID:Utgd1KzS0
ちょっと前のレス<出してほしい弾幕>の話題に戻すけど
シンプルに、

URAWA STRONGER THAN SYDNEY!!!
895U-名無しさん:2007/02/12(月) 21:27:40 ID:+OxeAe+AO
浦マガの最新号にシドニーのスタジアムは
「1平方メートル以上の大きさの旗や横断幕の持ち込みは禁止されている」
て出てるからゲーフラ等持ち込み予定の人は気を付けて
896U-名無しさん:2007/02/12(月) 22:19:27 ID:HHjzryBD0
まだツアー余裕ありそうです。
試合開始が21時からみたいだから、市内観光も少しできるかもですね。
http://www.uragi.com/acltour.html
897U-名無しさん:2007/02/12(月) 22:20:51 ID:HHjzryBD0
>>896
ごめん20時だった。
898U-名無しさん:2007/02/13(火) 01:34:41 ID:Tc8ANb5O0
歓迎
899U-名無しさん:2007/02/13(火) 06:57:12 ID:vfB8sF9e0
>>897
12:00 amでないの?
900U-名無しさん:2007/02/13(火) 15:29:05 ID:TNxPbjDn0
さて、書き込みが900を迎えたので
まとめwikiでも作ろうかと思うんだが需要ある?
901U-名無しさん:2007/02/13(火) 16:02:43 ID:SRNnzat+0
>>885
パッケージに「無糖」って書いてあるのがあるからそれを探す
中国は漢字だからまだ良いよ
902U-名無しさん:2007/02/13(火) 21:13:55 ID:TZ00quSP0
>>900
あれば助かりまつ
お願いすます
903糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/02/14(水) 01:31:06 ID:akCRgYl2O
>>900
是非是非
904U-名無しさん:2007/02/14(水) 01:42:30 ID:dFgw+ckTO
弾幕

プリンセスMasakoに謝れ。
905U-名無しさん:2007/02/14(水) 05:14:21 ID:IdvWYsGV0
まとめ

赤牛3−1レッズ
得点:3分・12分オウンゴール、14分ヤンコ
32分小野
◆スタメン◆
GKキック
DFツボ、釣男、堀之内
MFタリー、阿部ちゃん、啓太、シェフ、伸二
FWシトン、ナギー
リザーブ
技師、萌、イケメン、ロビー、堤、バカ川、エーコ、無職様、赤星、野人


レッズ0−3バイエルン
得点:9分・32分ロケ・サンタクルス、40分クラウディオ・ピサロ
◆スタメン◆
GK技師
DF釣男、ツボ、無職様
MFバカ川、萌、阿部ちゃん、シェフ、ロビー
FW野人、ナギー
◆交代◆
阿部ちゃん→43分イケメン、シェフ→35分堤、ナギー→29分エーコ

第3試合:バイエルンvs赤牛

◆テレ玉(録画)2月18日(日)19:00〜21:00


906U-名無しさん:2007/02/14(水) 21:39:12 ID:8cOKgaYK0
>>899
12:00am って表示されてたのは、たぶんまだ反映されてないからじゃないのかな?
ツアーの情報とか見ると、ほとんど21時との事らしいです。
907U-名無しさん:2007/02/15(木) 16:50:18 ID:WfjTPgWO0
tp://www.magosido.com/topsub/footballgame.html

宣伝してくれって書いてあったから、してみる
ウリはシドニー行けないけど、行く奴がんがってノシ
908U-名無しさん:2007/02/16(金) 20:06:15 ID:V6U5PGsF0
909U-名無しさん:2007/02/18(日) 02:57:01 ID:aYZiHC3w0
捕手
910U-名無しさん:2007/02/18(日) 04:55:12 ID:GsYvKf100
ttp://www.afcchampionsleague.com/en/tournament/fixtures.asp

20:00 E Sydney FC v Urawa Reds
Aussie Stadium, Sydney, AUS

16:00 E Shanghai Shenhua v Urawa Reds
Yuanshen Stadium, Shanghai, CHN

15:30 E Persik Kediri v Urawa Reds
Brawijaya Stadium, Kediri, IDN
911U-名無しさん:2007/02/19(月) 08:41:18 ID:pGNCGgz5O
>>901
「生茶」って書いてあるので買ったら、砂糖入りだった。
パッケージに騙されるな。
912U-名無しさん:2007/02/19(月) 10:32:38 ID:XSsTgUcnO
日本のビッグクラブ→世界の恥チーム
913U-名無しさん:2007/02/19(月) 16:14:46 ID:fAaezMOX0
>> 911
まあパッケージがアテにならないってのは確かにあるかもしれんが、
俺が上海のコンビニで見た時には
「無糖」って書いてある烏龍茶

「微糖」って書いてある烏龍茶
があった。

一応両方買ってみたけど、無糖って書いてある方は大丈夫だったよ
微糖の方は「どこが微糖だコラ」って感じだったが
914U-名無しさん:2007/02/19(月) 17:31:30 ID:ztO9XLZl0
1. AL - AIN (UAE) 6.5
2. URAWA RED DIAMONDS (JPN) 7.5
3. AL - SADD SC (QAT) 9
4. SEONGNAM ILHWA FC (KOR) 9.5
5. SYDNEY FC (AUS) 10
6. SHANDONG LUNENG TAISHAN FC (CHN) 10.5
7. AL - SHABAB (KSA) 12.5
8. PAKHTAKOR FC (UEB) 15
8. ADELAIDE UNITED FC (AUS) 15
10. AL - HILAL (KSA) 15.5
11. FOOLAD MOBARAKE SEPAHAN (IRN) 16
12. JEONGBUK HYUNDAI MOTORS (KOR) 16.5
13. SHANGHAI SHENHUA (CHN) 17
14. AL KARAME SC (SYR) 17.5
15. ESTEGHLAL TEHRAN (IRN) 18
15. AL - WAHDA (UAE) 18
15. CHUNNAM DRAGONS FC (KOR) 18
18. KAWASAKI FRONTALE (JPN) 21
18. AL ARABI SC (KUW) 21
20. BANGKOK UNIVERSITY FC (THA) 28
21. KUWAIT SC (KUW) 30
21. AL - RAYYAN SC (QAT) 30
23. AL - NAJAF SC (IRQ) 37.5
24. PERSIK KEDIRI (IDN) 38
25. PS.AREMA MALANG (IDN) 42
26. AL - ZAWRA'A SC (IRQ) 45
27. NEFTCHI FERGANA (UEB) 50
28. Al - ITTIHAD (SYR) 60
29. GACH DONG TAM LONG AN (VIE) 67
915U-名無しさん:2007/02/19(月) 17:42:17 ID:xONxrUB+0
>914
オッズか?韓国勢が随分低い気がするが
916U-名無しさん:2007/02/19(月) 18:34:42 ID:dyEv+oj/O
>>914
どこのブックメーカー?
917U-名無しさん:2007/02/19(月) 19:26:13 ID:VMXRSXvQ0
>>913
日本のメーカーのお茶製品だったら
大抵「無糖」と「微糖」が用意されてる。
キャップの色とかで判別可能ね。

ただ、現地メーカーのお茶はほとんど砂糖入り。
あくまでも「お茶」は自分で入れて飲むものであって、
ボトル入り飲料は「ジュース」って感覚なので。

ちなみに東南アジアでは大抵同じ感じだけど、
最近の日本ブームから「日式〜」って書いてあるお茶飲料だったら大体無糖。
918U-名無しさん:2007/02/20(火) 01:47:47 ID:UOak2sj10
>>915-916
俺は914じゃないけどレッズ系某有名なブログに載ってたよ!
ブックメーカはmacau slotっていうマカオ?のやつみたい
http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?p=10706845
919U-名無しさん:2007/02/20(火) 09:57:16 ID:6NoJREgZ0
J's Goalにケディリの情報が少しのってたお
920U-名無しさん:2007/02/20(火) 10:17:39 ID:S4aaDddU0
これでつね。実際に行ったんだな


【レッツゴーACL】遥かなるアジアの細道 インドネシア ケディリ&マラン編 [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00044000/00044400.html

【レッツゴーACL】遥かなるアウェイへ行こう! インドネシア vol.1 基本情報 [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00044000/00044401.html

【レッツゴーACL】遥かなるアウェイへ行こう! インドネシア vol.2 スラバヤ [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00044000/00044402.html

【レッツゴーACL】遥かなるアウェイへ行こう! インドネシア vol.3 ケディリ [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00044000/00044403.html
921U-名無しさん:2007/02/21(水) 01:00:30 ID:a23BQZCKO
>>918
こうみたらレッズのグループは死のグループだな
922U-名無しさん:2007/02/21(水) 01:03:30 ID:zdEibUpX0
>>914
初出場で2番人気ってつきすぎじゃ・・
オーシャンエイプスみたいなのはいやじゃ・・
923U-名無しさん:2007/02/21(水) 08:27:31 ID:iXYUi1OYO
がんばれ〜無意味な大会
924U-名無しさん:2007/02/21(水) 18:32:18 ID:ISMKqvZYO
Welcome to RED HELL
925糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/02/21(水) 22:18:56 ID:FboK0NJvO
ホテル予約記念眞紀子。

スィドゥニィに個人で行く人、どんくらいいんの?
926U-名無しさん:2007/02/21(水) 22:24:43 ID:Pn6GltSK0
927U-名無しさん:2007/02/22(木) 21:35:28 ID:1aX2GMJl0
>925
個人で行くYO
飛行機もホテルも手配済み
928糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/02/22(木) 22:30:51 ID:9+WWIN8eO
>>927
ホテルいくらした?
飛行機直行便?
929U-名無しさん:2007/02/23(金) 00:24:16 ID:XrJQj8Bc0
>928
ホテルは220ドルくらい
飛行機は直行便だよ
帰りは、関空経由だけどね
930U-名無しさん:2007/02/23(金) 02:19:09 ID:6+GRqDP5O
26: :2007/02/22(木) 13:59:14 ID:dQsNHtRE0
以下対策

@煽らない(集団で仕返しに来る)
Aスタジアムのトイレは絶対一人で行かない。(常に変なのが待機してる)
B物投げられても投げ返さない
C試合後はユニを着替える
D単独行動を避ける

漏れは昔観戦中にバッグ取られそうになった・・・。警備も基本放置状態。
中韓に比べれば圧倒的に対日感情は良いので、スタジアム外では恐怖は感じなかったな。

向こうじゃ観戦してる奴らにマナーなどないので、期待してはいけないヨ。
あと、いざとなったら金が物を言うから頭に入れておくこと
931U-名無しさん:2007/02/23(金) 02:22:31 ID:Y71xdOkiO
>>929
なかなかいいホテルっぽいですなー。
しかも快適な空の旅。裏山鹿〜。
932糞 ◆Xm6Y4Ln0T. :2007/02/23(金) 02:23:52 ID:Y71xdOkiO
あ、いっけね、名前忘れてた
933U-名無しさん:2007/02/23(金) 12:13:32 ID:XrJQj8Bc0
>931
まあまあのレベルのホテルだよ
本当に泊まりたかったところは300ドル以上
A$がこんなに高くなければ、いいホテルに泊まれるのに

飛行機はどこか別の国経由?
行きは直行便でも、深夜便だからあまりよく寝られないのがネック
着いたらすぐにホテルにいって、試合まで爆睡だな
934糞 ◆Xm6Y4Ln0T.
>>933
いやー、いいなー。
試合のチケは現地調達?

あたくしホテルはバス、シャワーがシェアのユースホステルでござます。
飛行機は格安チケットなので某東南アジア経由ですよ、とほほ。
水曜どうでしょうみたくドタバタ旅になりそうw