サッカーVS野球の構図をなんとかしろ!w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1                オナニー以外みんなカス
    /\___/ヽ   
   /    ::::::::::::::::\ 
  . | / ̄\″/ ̄| .:::|    スポーツに優劣なんか無い
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| なぜ互いをリスペクトしない
.   |    ::<      .::| みんなちがってみんないい
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
2U-名無しさん:2006/11/28(火) 05:23:03 ID:+R1kMFvD0
http://www.geocities.jp/nagoya_flash/17.html
アニメのオープニング風にJを紹介し、祈るFLASH作ってみた。
3U-名無しさん:2006/11/28(火) 06:42:15 ID:IQ8X8QaxO
どっちも好きなオレはどうしたらいい…
4U-名無しさん:2006/11/30(木) 23:57:36 ID:0Yg9bdqG0
>>3
普通にしていればよい。

2ch自体煽り合いで盛り上がる部分があるので、対立状況にしているだけで、リアルでは(全員とは言わないが)どっちもたしなむ奴が多いはず。

男の場合は、野球・サッカー・競馬・アニメ・ゲーム・風俗・車・音楽・映画の話題を仕込んでおけば95%以上の男と話が合う。(合わない奴は趣味無しの詰まらない人間か、コミュニケーション能力に欠陥がある駄目人間ぐらいだ)
5U-名無しさん:2006/12/01(金) 05:04:12 ID:chYHt636O
イクー
6U-名無しさん:2006/12/01(金) 05:14:33 ID:M7KxuCBx0
国際試合の結果には、野球サッカー問わずに、煽りが出る
選手個人のスレではさほどでもない(例、Jの人事や、野球の松井関連スレなど)
国際試合じゃなくても、とある国がからむと沸く(例、中村のCL関連スレなど)
とある国の人間が活躍したことを伝えるスレでは沸かない(巨人のスンヨプ関連スレなど)

つまりそういうこと
7春日部の暴れペニス:2006/12/01(金) 05:37:59 ID:2sLksO860
勝ち組
野球、ボクシング、相撲
 
 
負け組
税リーグ、プライド、オシメ日本
8U-名無しさん:2006/12/01(金) 05:45:56 ID:2EAQqH/j0
対立さようとしてるのは工作員とかそれにつられてる人たちだけでしょ
9U-名無しさん:2006/12/01(金) 06:19:46 ID:zfuc+TS4O
トムとジェリーみたいなもんだろ?
10U-名無しさん:2006/12/01(金) 12:36:13 ID:apCJxQI7O
ファン同士のネット上での罵り合いならお互い様ではあるが、
野球の場合関係者が同じように平然とサッカーを貶すような発言をするのがな…

少なくとも逆(サッカー関係者による野球中傷発言)はまず聞かないじゃん
11U-名無しさん:2006/12/01(金) 21:36:31 ID:KKODIhSF0
野球界でも
小宮山や井川辺りは好意的な発言しているけどねぇ
12U-名無しさん:2006/12/01(金) 22:00:34 ID:apCJxQI7O
>>11
選手レベルではお互い交流があったりしてるから別に険悪じゃないでしょ

問題なのは張本とか大沢親分とかああいった年配の解説者がサッカーを目の敵にしている、ということ
13U-名無しさん:2006/12/01(金) 22:16:02 ID:KKODIhSF0
大沢親分は茸だけには異様に甘いけどなw
14U-名無しさん:2006/12/05(火) 11:27:47 ID:NQx1plfp0
2ちゃんねるでのサッカーと野球の対立を煽る糞番組。
こんな番組はさっさと終了させろ。
http://www.ox-tv.co.jp/sportan/index.html
15U-名無しさん:2006/12/05(火) 11:33:39 ID:8Qsq0pGj0
>>1
2chを全世界だと思っている君たち
たまには外へ出ろ
世間では、そんな対立してないぞ
16U-名無しさん:2006/12/05(火) 12:33:12 ID:PmZURB7/0
たしかに世間ではそんな対立してないな。2ちゃんやってるって知られた方がデメリット多いし。
17U-名無しさん:2006/12/05(火) 12:35:59 ID:YamcA68RO
中日新聞は共存してるど
18U-名無しさん:2006/12/05(火) 12:36:15 ID:lu5qLawW0
実際2chが敵対視しているものをその通りにやっていたら暮らしていけないし
19U-名無しさん:2006/12/05(火) 12:40:14 ID:w7l1sQWvO
都市対抗野球では、住友金属鹿嶋にアントラーズのマスコットが応援に駆け付け、NTT東日本ではアルディマスコットが踊ってた。

日立やJR東日本、三菱ふそう川崎は知らんが。
20U-名無しさん:2006/12/05(火) 12:40:57 ID:2dpraLgU0
>>1
まったくだな
21U-名無しさん:2006/12/05(火) 12:42:00 ID:2dpraLgU0
10月まで野球見て11月からサッカー見るやつ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164559529/
ちなみに野球板にもこういうスレがあったり
22東京:2006/12/05(火) 12:44:19 ID:Gqye9KsWO
ウチはヤクルトとタッグ組みました。
23U-名無しさん:2006/12/05(火) 13:40:06 ID:Hnacss2h0
>>22
FC東京サポ、巨人ファンの俺には
微妙だわ...w
24U-名無しさん:2006/12/05(火) 14:01:41 ID:harzyakTO
>>8
俺もかなり前から工作員説を押してるんだけどな。
あいつら、一部のスレにしか出てこない。視聴率系、動員系のスレと
人気がどうのこうのみたいなスレに必ず大量に湧いてきてるだけで
芸スポとかでも普通に各スレでサッカーと野球を絡めた話なんかよくしてるが
そういう時は普通に流れる。
一部のスレに一斉に押し掛けてくる上に双方言ってることが明らかにおかしいのが多いし、流れを不自然に変えようとするし
コピペやら定型文の出し合いも早過ぎ。

まぁ対立させて何が面白いのか知らんが、完全に乗せられてるのもいるし。
普通の脳みそのスポーツファンならあそこまで極端に壊れないだろ。
25U-名無しさん
まあ2ちゃんやってる俺も同類なのかもしれないが、それでもよくあんなに罵しりあえるなと思う。視聴率とか動員板なんか本当に期待通りだもん。
両方楽しめたほうがいいのに、なんであんなに屈折してるんだろうと思う。
だいたい世間一般はそんな事でそこまで気にしてないんだが・・・。