【全国】 日本フットサルリーグ 【8チーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シトラ
日本フットサルリーグ公式HP http://www.japan-futsal.jp/

参加8チーム

・エーエムブイ花巻
・プレデター浦安フットサルクラブ
・カスカヴェーラ町田
・湘南ベルマーレフットサルクラブ
・名古屋オーシャンズ
・マグ大阪
・セレゾン神戸フットサルクラブ
・ 大分エスペランサ

※申請名は申請時の名称であり、今後正式名称への変更があります。
2U-名無しさん:2006/11/23(木) 10:33:13 ID:U7yt6dyaO
おつ
3U-名無しさん:2006/11/23(木) 10:53:51 ID:1pWAB1fg0
乙です
落ちないようにしないと。
4U-名無しさん:2006/11/23(木) 10:55:33 ID:1pWAB1fg0
関東フットサルリーグ その7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1160550628/

芸スポ【フットサル】「日本フットサルリーグ」参加8チーム決定!リーグ愛称一般公募へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164185480/
5U-名無しさん:2006/11/23(木) 11:15:33 ID:SFJp+FPYO
今後選手とプロ契約するチームは出るかな?
これからはデターみたいなセミプロ形式が増えるらしいが。
6U-名無しさん:2006/11/23(木) 11:51:43 ID:Pke3t2fRO
花巻って俺の地元じゃないか、はっきり言って田舎だぞ
7U-名無しさん:2006/11/23(木) 11:54:13 ID:g6W79zhK0
今後のスケジュール

2007年1月下旬 記者発表 "リーグ愛称・ロゴマーク・参加8クラブ正式チーム名の発表"
2007年5月上旬 日本フットサルリーグプレスカンファレンス
2007年8月上旬 日本フットサルリーグ開幕プレ大会
2007年9月   開幕
8U-名無しさん:2006/11/23(木) 11:58:05 ID:Z6pFOlar0
オツカレーライス
9U-名無しさん:2006/11/23(木) 12:21:02 ID:EoXnBMmE0
関連スレとか貼った人乙です
お粗末なスレ立てでしたが、よろしくです
10U-名無しさん:2006/11/23(木) 14:17:55 ID:hR/jgbm30
>>9
気にするな、俺も作ろうとしたらタイトルが長すぎではねられた。
シンプルでいいじゃないか。

花巻は大丈夫かな?全国レベルの選手が来るのだろうか?
ヒヤリングを通ったということはその辺のことも
考えてあるんだろう。
多分プロ契約か、ザスパみたいな町で選手を抱え込む形式だろう。

11U-名無しさん:2006/11/23(木) 14:29:14 ID:hR/jgbm30
ゲイスポ見たけどあまりレスついてないね。
一般的な注目度は低いですね。
12U-名無しさん:2006/11/23(木) 14:30:20 ID:EoXnBMmE0
まだ時期が早かったってことはないかな?
もう少し地域リーグが根付いてからのほうがよかったんかな
13U-名無しさん:2006/11/23(木) 14:30:21 ID:syL6RytB0
8クラブなんで「末広がリーグ」で
14U-名無しさん:2006/11/23(木) 14:32:24 ID:hR/jgbm30
>>12
これはJを作るときも言われていたこと。
時期が早いと言っている内は絶対に出来ない。
15U-名無しさん:2006/11/23(木) 14:34:33 ID:EoXnBMmE0
なるほどな〜サンクス
16U-名無しさん:2006/11/23(木) 17:11:17 ID:hq0yun8U0
大阪→舞洲アリーナ
神戸→ワールド記念ホール がホームだな。

地元だがこれから盛り上がってくるのかな?
 
17U-名無しさん:2006/11/23(木) 17:19:08 ID:jg4yvB5W0
大阪は大阪市中央体育館
18U-名無しさん:2006/11/23(木) 17:23:17 ID:po60YBoJ0
昨夜 0:11 頃テレ東でやってた。
19U-名無しさん:2006/11/23(木) 20:15:42 ID:QWQh8ugj0
放送は?
やっぱSkyA?
20U-名無しさん:2006/11/23(木) 22:57:03 ID:f+q8qJXb0
町田の正式名称は変えてほしい。

カスカベーラって・・・安直過ぎる
21U-名無しさん:2006/11/23(木) 23:23:26 ID:EoXnBMmE0
カスカベーラってカスカヴェウだよね。
かっこ悪くせんでもww
22U-名無しさん:2006/11/23(木) 23:39:19 ID:Z6pFOlar0
申請時の暫定的な名称であって正式名称発表までに変更あるはず
23U-名無しさん:2006/11/24(金) 00:12:27 ID:cOTrhoiS0
>>14
Jリーグとは全然状況は違うでしょ。
Jはバブルだったとは言え、凄く話題に成ったし、
もう正式発表の時点で、反応が無いってのはヤバイと思います。
24U-名無しさん:2006/11/24(金) 01:36:12 ID:pTQ6Oxph0
もともとサッカーとサルは 
比べるものでない
25 :2006/11/24(金) 01:38:28 ID:5R+skhVi0
放映権どこが買ってくれるかだな
26U-名無しさん:2006/11/24(金) 06:39:53 ID:lFi+MULn0
>>23
どこのスポーツでもあるアマチュアの全国リーグができるってだけの話で
日本で2番目のプロスポーツリーグができたとサッカーとはそもそも話が違うよ・・・・
27U-名無しさん:2006/11/24(金) 08:40:50 ID:cm4zaJ5JO
日本で二番目のプロリーグはバスケのbjリーグ
28U-名無しさん:2006/11/24(金) 08:51:35 ID:2zCEPAZVO
>>17
中央体育館って相撲やってる所と思ってたけど違うんだな
最寄り駅が朝潮橋とか萎え萎え。全然中央じゃないし
29U-名無しさん:2006/11/24(金) 10:23:59 ID:PvoZj7Ia0
人口10万の田舎・花巻がフットサル版鹿島になるのかお荷物になるのか
30U-名無しさん:2006/11/24(金) 10:36:28 ID:AIdXtfWr0
ま、兎に角
サルの認知度が上がって「体育館」のサル使用解禁が広がれば良い罠。
体育館の予約殺到も困るが。
31U-名無しさん:2006/11/24(金) 11:09:57 ID:9vGJjR/J0
打倒スフィアリーグかスフィアリーグを利用するか
現在の環境はかわいそうだわ、日本のフットサル。
32U-名無しさん:2006/11/24(金) 11:17:24 ID:qdz6t8kp0
他のスポーツと違って人材の供給元が確立してないからどうにかしないと。
フットサル部のある学校とか少なすぎ
33U-名無しさん:2006/11/24(金) 15:54:11 ID:Lbfr/lhn0
>>32
多分フットサルは部活と言うカテゴリーに収まらないと思われ。
クラブチームがU−15やU−12をやってるから。
将来はそこからどんどんプレーヤーが出てくる。
サッカー→フットサルの転向組みは競技レベルでは少なくなると思われ。
34U-名無しさん:2006/11/24(金) 16:20:09 ID:2eEUcmE40
花巻はどんな裏技使ったんだ?
35U-名無しさん:2006/11/24(金) 16:28:30 ID:CPsW1p160
「いちについて、よーい、どん!」と口で言われたようなスタートだな
36U-名無しさん:2006/11/24(金) 16:40:10 ID:u0U6bwRmO
金出してまでみたくない。ましてアウェイの試合なんて。というのが今の正直な気持かな。
37U-名無しさん:2006/11/24(金) 16:50:00 ID:k/QmwJHD0
プロリーグじゃないからJFLのフットサル版みたいなもんか
38U-名無しさん:2006/11/24(金) 17:17:07 ID:kV/Neneq0
ブラジルの場合、15歳くらいまではフットサルやらせてるから、この先はフットサルからサッカーへっていう流れが増える。
フットサルが幼少期に良い理由。
1、単純にサッカーだとボールに触る機会は1/11でフットサルは1/5だから、ボールに触る機会が多い。
2、コートが狭いから、狭いところでの正確なテクニックが身につく。
3、コートが狭いから、幼少期の体への負担が少ない。
4、コートが狭いから、キック力がない幼少期の子供でもプレーできる。

もっとあった気がするけど、忘れた。
39U-名無しさん:2006/11/24(金) 17:45:47 ID:8JGkJ2S20
フットサルは歴史がない分従来型の部活スポーツとは違った育成方式が実現できるかもしれん。
40U-名無しさん:2006/11/24(金) 18:09:47 ID:z3fKnCjX0
フットサルが五輪の競技になってもいいと思う
41U-名無しさん:2006/11/24(金) 19:05:15 ID:UqhAcl2X0
申し訳ないがチーム名ダサすぎ。
42U-名無しさん:2006/11/24(金) 19:09:43 ID:FR3TELGb0
ラジオNIKKEI フットサルラジオINVIO!
緊急特集!日本フットサルリーグ参加チームを直撃
ttp://www.radionikkei.jp/futsal/invio/invio-061122-01.html
43U-名無しさん:2006/11/24(金) 21:27:17 ID:6HpaDjhu0
来年9月まで長いな
待ちきれん
44U-名無しさん:2006/11/24(金) 22:27:19 ID:9xPT3Uyj0
当然ブルーコートだよね?
フローリングは嫌。
45U-名無しさん:2006/11/24(金) 22:39:52 ID:ncguZxDG0
線が入りすぎた体育館は見にくい
46U-名無しさん:2006/11/24(金) 23:53:17 ID:59EPdKlJ0
ブラジルとかスペインなんかのコートに比べると
日本のコートって少し狭いのかな?
47U-名無しさん:2006/11/24(金) 23:55:56 ID:MRWCI1Qk0
>>46
どうせハンドボール用コートを流用するだろうから、大きさだけは国際規格じゃ?

サッカーのピッチも、国際規格に沿ってる日本の方が広いそうだし
48 :2006/11/24(金) 23:57:48 ID:59EPdKlJ0
サッカーのピッチは狭そうじゃね?カメラの位置で見え方変わるからはっきりとはわからないけど
49U-名無しさん:2006/11/25(土) 00:00:24 ID:GvukqVsU0
応募要領

原則として20m×40mのピッチサイズの確保が可能であること。
床面の材質はフローリング等とすること。

全国リーグ年会費: 8,000,000 円 の支払いが可能であること。

http://futsal.jfa.or.jp/alljapanleague/youkou.pdf
50U-名無しさん:2006/11/25(土) 00:01:50 ID:59EPdKlJ0
公式球はどこのメーカーの使うの?
51U-名無しさん:2006/11/25(土) 00:06:45 ID:2zCEPAZVO
>>40
U-23なんて微妙なことやってるサッカーを止めて、フットサルとビーチサッカーを五輪種目にしてほしい
FIFAは賛成するだろうけど、IOCは反対するだろうな。サッカーは客入るし
52U-名無しさん:2006/11/25(土) 00:06:52 ID:TQkuUPAl0
来年9月始動の日本フットサルリーグ 九州唯一、大分から加盟

選手はプロ契約2、3人を含めた15人体制の方向。
初年度の運営費は6500万円を見込んでいる

http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1164207600=116424332819574=1
53U-名無しさん:2006/11/25(土) 00:13:45 ID:TQkuUPAl0
日本フットサルL AMV花巻参加

AMV花巻は2004年5月に結成。加盟申請に伴い本拠地を盛岡市から花巻市に移した。
ホームスタジアムは花巻市総合体育館でメンバー20人の中には東北社会人サッカーリー
グのグルージャ盛岡、新日鉄釜石、岩手大の選手も在籍する。
これまで県リーグ3連覇や北東北リーグ2連覇のほか、東北リーグでは2年連続準優勝している。

 来年3月までに法人化し、資本金1千万円の株式会社を設立。代表者には全国でフットサル
施設の設立や運営を手掛けている元Jリーガーの坂口健司氏(31)=埼玉県在住=が内定し
ている。チーム名は新たに公募する。

 同日、県庁の県政記者クラブで会見した吉田代表は「地域の活性化につなげたい。将来的に
子どもたちが日本代表やプロの選手を目指すような環境をつくりたい」、渡辺幸彦監督は
「東北、北海道の代表に恥じない戦いをしたい」と目標を掲げた。

 今回、参加したチームの中で全国での実績がないのはAMV花巻だけ。
来月からトライアウトや選手との契約などを通じて戦力を補強する。

(2006.11 .23)
http://www.iwate-np.co.jp/sports/sports.htm
54U-名無しさん:2006/11/25(土) 00:17:45 ID:TQkuUPAl0
チームの新名称を公募する予定で、詳細は後日ホームページに掲載される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061124-00000095-mailo-l03
55U-名無しさん:2006/11/25(土) 00:51:38 ID:woQSHRbX0
>>50
協賛メーカーがつけば、そのメーカーのボールだろうな。
56U-名無しさん:2006/11/25(土) 02:58:40 ID:Z9tFvCfa0
実はセレゾンもセレゾンで参戦するのはNGとされていて
今名前を考え中なんです。
何かいい名前ないですかね?

http://www.doblog.com/weblog/myblog/71129/2574546#2574546
57U-名無しさん:2006/11/25(土) 09:08:00 ID:hldpRuM9O
カラーリオ神戸
大阪ポーハ
58U-名無しさん:2006/11/25(土) 10:40:50 ID:eIq6dPY40
>>53
坂口氏ってサル施設FUTSAL POINT SALUを展開しているJFCの社長だね。
確か武南→レッズだったっけか。
59U-名無しさん:2006/11/25(土) 10:44:39 ID:YuqkYEaV0
大分のGMはヴェルディの永井秀樹らしいね
60U-名無しさん:2006/11/25(土) 20:22:34 ID:YTilvXv90
>>53
花巻は兼業選手が主力か・・・・
この選手達では全国は戦えないな。
ほんとに総とっかえしないとダメかもしれん。
61U-名無しさん:2006/11/25(土) 20:25:09 ID:YTilvXv90
話題作りのため上げておきます。
62U-名無しさん:2006/11/25(土) 23:33:03 ID:w11YZ7vL0
>>60
ファルカンとトビアス連れてくれば優勝できるかも
63U-名無しさん:2006/11/25(土) 23:35:17 ID:AxBpmuSC0
かっこいい名前をつけて欲しいね。
そうすれば、確実にファンは増える。
64U-名無しさん:2006/11/25(土) 23:40:36 ID:gBMq0VgOO
かもじゃなく確実と思われ。
他のみんなで死ぬ気でディフェンスすればなんとかなるし。
65U-名無しさん:2006/11/26(日) 00:47:51 ID:rrA8WStT0
ファルカン来てくんねーかな
バンフ金持ってんだろ?期待してるぜ
66U-名無しさん:2006/11/26(日) 17:06:26 ID:2qjlS+Ij0
保全アゲ><
67U-名無しさん:2006/11/26(日) 20:00:59 ID:RnXx1A3V0
トビアス来い!
68U-名無しさん:2006/11/26(日) 21:02:19 ID:zQsTAzxk0
>>65
スペイン行きを渋ってるやつが日本に来るわけねーw
69U-名無しさん:2006/11/26(日) 23:34:49 ID:hvN5OZMw0
シミはくるよ
70U-名無しさん:2006/11/26(日) 23:42:46 ID:Gi+akCcGO
大分は何でも参入するよな。Vリーグもbjリーグもだもんな。
71U-名無しさん:2006/11/27(月) 02:06:45 ID:soJPP2gB0
【芸能人女子】スフィアリーグ part4【フットサル】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1161094662/
72U-名無しさん:2006/11/27(月) 08:40:10 ID:51EMgrB20
73U-名無しさん:2006/11/27(月) 13:44:31 ID:zb3OK3KD0
大分トリニータジュニアはよくフットサルの全国大会に出てるよね
74U-名無しさん:2006/11/27(月) 13:49:38 ID:XO5dyBQCO
バーモントカップか。
ちなみに現代表の木暮は第一回大会のチャンピオン。
75U-名無しさん:2006/11/28(火) 12:20:49 ID:QCQiDxTL0
Jリーグ初期大物外国人が多くいたみたいに
日本人のJの大物が移籍するんだろうか。
76U-名無しさん:2006/11/28(火) 12:35:51 ID:oWVUocuI0
>>75
Jの大物がすぐフットサルやることはありえない。
報酬は低いし、すぐにフィットしない。
岩瀬みたいになめてる人が来るかもしれないが。
77U-名無しさん:2006/11/28(火) 13:19:43 ID:spPC61OI0
今後のスケジュール

2007年1月下旬 記者発表 "リーグ愛称・ロゴマーク・参加8クラブ正式チーム名の発表"
2007年5月上旬 日本フットサルリーグプレスカンファレンス
2007年8月上旬 日本フットサルリーグ開幕プレ大会
2007年9月   開幕
78U-名無しさん:2006/11/28(火) 13:32:53 ID:o+neKqyb0
フットサル:全国リーグ参入、エスペランサ代表「ファンに愛されるチームに」 /大分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061127-00000223-mailo-l44
79U-名無しさん:2006/11/28(火) 13:37:31 ID:o+neKqyb0
80U-名無しさん:2006/11/29(水) 21:13:35 ID:o4M1U42B0
予想どおり落ちそうなので上げておきます。
81U-名無しさん:2006/11/30(木) 01:10:21 ID:ufgOlmA30
落ちちゃってよい    実際ネタない
82U-名無しさん:2006/11/30(木) 15:43:18 ID:FddVMlb+O
動きがあるまでは関東スレで十分だが、アゲ
83U-名無しさん:2006/12/01(金) 01:22:12 ID:EXgUJa2T0
oremo
84U-名無しさん:2006/12/01(金) 01:25:54 ID:e/MLGu3K0
世界最高フットサルリーグ作ってくれよ。
外人枠無くして。
それぐらいしないと、成功しないだろ。
85U-名無しさん:2006/12/01(金) 10:47:19 ID:EThykFC/O
スペインはブラジル人がいるから成り立ってるってことを忘れるな
86U-名無しさん:2006/12/01(金) 11:19:00 ID:TcY9GXBZ0
>>84は外国人枠を無くしてって言ってるんでしょ。

ブラジルからはたくさん日本に来るだろうね。出稼ぎに。
87U-名無しさん:2006/12/01(金) 16:23:31 ID:0Adtf6en0
アジアの選手とかは要らないから。
88U-名無しさん:2006/12/02(土) 01:53:56 ID:W5fyLPqF0
俺的フットサルルール
・5on5→4on4(得点をもっと入りやすくするため。2対1とかじゃサッカーとの区別がはかれない。最低2桁はほしいね。)
・スローイン制採用。それも両手投げじゃなくてどんな投げ方でもOK

89U-名無しさん:2006/12/02(土) 15:02:38 ID:C2BBMi7I0
あほか?
90U-名無しさん:2006/12/02(土) 18:27:16 ID:YnJmF8470
3回戦総当りで、セントラル開催とH&Aをミックスと言うのは良い案だとは思うけど
もっとチーム数が増えるときつくなるな。
チームの運営費を捻出するだけの収益を上げられるんだろうか?
91U-名無しさん:2006/12/02(土) 23:06:45 ID:Cm1ybo1Y0
>>90
チーム数が多くなれば普通に完全H&A制に移行するから
心配するな。
92U-名無しさん:2006/12/02(土) 23:21:59 ID:MD69WS6wO
>>86
85だが、外国人枠をなくせって言ってたから、スペインを例にとって、外国人が必要だ、と言ったんだよ。
93U-名無しさん:2006/12/02(土) 23:39:31 ID:Nh/YMOgS0
>>91
いや、H&A制は経費が掛かるから心配しているのだが?
94U-名無しさん:2006/12/03(日) 21:05:50 ID:/VMMW4Vh0
愛知県民です。
名古屋オーシャンズの本拠地はパークアリーナ小牧か。
交通機関を使うには不便だな。
(名鉄犬山線・岩倉駅からタクシー、または名鉄小牧線小牧駅から巡回バス。
但し、本数が極めて少ない。ま、再来年にはあおなみ線・金城ふ頭駅近くの
「オーシャンアリーナ」に本拠移転するが)
95U-名無しさん:2006/12/04(月) 00:01:21 ID:3YIVL/3w0
愛知県体育館で試合すればいいのにな
96U-名無しさん:2006/12/04(月) 19:15:57 ID:KcCT41Gu0
age
97U-名無しさん:2006/12/04(月) 20:14:43 ID:HeLUjjuL0
昔からある施設は新参が使うのは難しいんじゃまいか?
98U-名無しさん:2006/12/04(月) 21:09:19 ID:MINPDWUF0
>>97
確かにな。
ハンドボールあたりより貸してくれなさそうだから。
99U-名無しさん:2006/12/04(月) 21:11:34 ID:XuEk6aKwO
大洋が金出せるでしょ。
渋ったから小牧なんじゃない?
もしくは近いから、とか。
100U-名無しさん:2006/12/04(月) 21:24:51 ID:MINPDWUF0
>>99
金とかあまり関係ないよ。
公共体育館は基本的に昔から活動している団体優先だ。
使用料も興行目的とその他で決まってるし。
101U-名無しさん:2006/12/04(月) 21:53:38 ID:84c6umfP0
>加盟申請に伴い本拠地を盛岡市から花巻市に移した。

なぜ三十万都市から十万都市へ??スポンサーがらみか?理解出来ない。
102U-名無しさん:2006/12/04(月) 21:57:48 ID:af5tcxu/0
さいたまスーパアリーナを
ホームにするチーム造れ矢
103U-名無しさん:2006/12/05(火) 05:22:55 ID:XDTXlRT20
セレゾン神戸フットサルクラブ
日本フットサルリーグ参戦決定報告記者会見
http://www.fcjapan.co.jp/futsal/selecao1204.html
104U-名無しさん:2006/12/05(火) 05:53:09 ID:Bo3tCCOJ0
11月末時点のフットサル施設
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20061205054659.gif
105U-名無しさん:2006/12/05(火) 08:49:45 ID:Ipz7kMK40
>>101
県都盛岡に2000人収容(加盟要件)の体育館がないから。
それだけ。
106U-名無しさん:2006/12/05(火) 16:39:41 ID:YpBfWQeiO
ホームタウン<体育館
107U-名無しさん:2006/12/05(火) 20:04:36 ID:KfO4hmiE0
ド田舎の体育館をホームにするのはいいけど、
せめて岩手を名乗れよ
花巻はねーだろ
108U-名無しさん:2006/12/05(火) 22:36:18 ID:kbr5hUJ90
その方向みたいよ。
「○○いわて花巻」でチーム名を公募開始。
ttp://futsalcom.com/amv/koubo/koubo.html
109U-名無しさん:2006/12/06(水) 13:29:46 ID:LJ/weOi30
いわては平仮名か
110U-名無しさん:2006/12/06(水) 15:41:53 ID:GVAwCxwm0
111U-名無しさん:2006/12/07(木) 04:30:34 ID:0+cc2cSE0
111
112U-名無しさん:2006/12/07(木) 17:17:21 ID:6QAEbdeO0
フットサルで稼げ プロ育成スクール来春開校
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200612070023a.nwc
113U-名無しさん:2006/12/07(木) 17:20:53 ID:6QAEbdeO0
大阪と岩手で 日本フットサルリーグ特集(2)
http://www.radionikkei.jp/futsal/invio/invio-061129-01.html
神戸が新風を巻き起こす 日本フットサルリーグ特集(3)
http://www.radionikkei.jp/futsal/invio/invio-061207-01.html
http://www.kick-in.com/news_body-5477.html
114U-名無しさん:2006/12/08(金) 02:35:58 ID:y66KZGdY0
115U-名無しさん:2006/12/09(土) 10:41:20 ID:e95VH6YdO
アゲ
116U-名無しさん:2006/12/09(土) 18:36:33 ID:/EsTVe+v0
http://www.kick-in.com/news_body-5491.html

セレゾンはフットサルなめてるのか?会見の記事みて殺意を覚えたわ。
セレ損なんか参入させないでアスレとかいれろよ。
開幕したら虐殺されてひいひい泣いているセレゾンが想像できるわ。
しょせんサッカー坊じゃフットサルには勝てないんだよ。
117U-名無しさん:2006/12/09(土) 22:09:46 ID:qeSeGLwA0
>>116
ここでも書いてたなw

一昔前ならともかく、今やサッカー選手のフィジカルが絶対的に
フットサル選手を上回ることはありえない。
むしろフィジカル的にも大洋薬品のような2部練習を取り入れている
チームが圧倒的に有利なのは明白。
セレゾンはおとなしく関西リーグの有力選手を入部させればよいのに。
まあ、チーム方針の違いですぐ抜け出すだろうがな。
118U-名無しさん:2006/12/09(土) 23:18:13 ID:WmAyDX1d0
あれだろ?ボツワナが悪いほうに勘違いしちゃったらセレゾンになる、みたいな。
バンフ辺りに虐殺されるのは当然なんで
湘南に虐殺されちまえw
119U-名無しさん:2006/12/09(土) 23:30:18 ID:3e+HgWZkO
ボツワナは勘違いしてないぞPIVO読んだか?
120U-名無しさん:2006/12/10(日) 00:06:14 ID:e95VH6YdO
勘違いしてるとは書いてないじゃん。

ボツワナは良い方向にサッカーをアレンジしたけど、せれぞんはミニサッカーとかほざいてる。

ボツワナが一歩間違えればせれぞんになってたってことだろ。
121U-名無しさん:2006/12/10(日) 02:59:49 ID:if6SHd7X0
セレゾンの髭はフットサルを舐めてるよ。
静岡県選抜団長?名前だけじゃん。
ただ目立ちたいだけの人。
バンフォーレも1年で追い出された。
問題ありあり。
122U-名無しさん:2006/12/10(日) 03:10:13 ID:l6hqVN6+O
アルビレックス新潟フットサルクラブはないのか?
123U-名無しさん:2006/12/10(日) 09:10:02 ID:pm7Vqv9w0
どこの田舎だよ
124U-名無しさん:2006/12/10(日) 12:18:04 ID:Ak/MEw5pO
アルビはそのうち来ると思うけどな。
あれだけ広くやってる総合スポーツクラブだし。
125U-名無しさん:2006/12/10(日) 13:51:51 ID:o+WXsX8A0
リーグ参加者って仕事しながら練習して遠征でしょ。
家が金持ちでもない限り、絶対にいい暮らし出来ないよな。
126U-名無しさん:2006/12/10(日) 15:08:11 ID:gjYeedSy0
セレゾン浜松だって大した結果残せてないのによくここまで大口叩けるな
127U-名無しさん:2006/12/10(日) 15:29:58 ID:l6hqVN6+O
>>124 ですよね!本家のアルビで解雇された選手や引退選手なんかはフットサルとかで頑張ってもらいたい。
128U-名無しさん:2006/12/10(日) 17:33:33 ID:D7oezieM0
花巻の選手募集見ましたが皆さん何も感じないんですか?

選手集めるのはわかりましたが、ところで『待遇』は?www
待遇なしに日本リーグの名前だけで人が集まるんですか?
しかもそのセレクション情報はいちおう全国に流れてますけど
129U-名無しさん:2006/12/10(日) 21:37:29 ID:x2c9INkQ0
ローカル関東リーグのフットサル同好会サポが全国リーグのクラブに嫉妬しまくってるね
130(笑):2006/12/11(月) 11:24:54 ID:Q38z1ZsMO
セレゾン神戸 施設予選敗退しましたー 今年の施設代表はジュビロかバンフだな
131U-名無しさん:2006/12/11(月) 11:46:43 ID:9HDca8C+0
ローカル関東リーグのフットサル同好会サポが全国リーグのクラブに嫉妬しまくってるね
132U-名無しさん:2006/12/11(月) 21:44:00 ID:vMui7nsx0
>>128
待遇はないんじゃない?
花巻じゃ普通に探せば職もないだろうし。
せいぜいザスパ草津みたいに職斡旋するとかしないと
選手は来ないんじゃないか?
以外と現実見てるからな、みなさん。
133U-名無しさん:2006/12/11(月) 22:38:23 ID:bRgPJpSX0
ぶっちゃけ、年収いくらならやるかな?
134U-名無しさん:2006/12/12(火) 10:34:26 ID:bJn43lkBO
月20万もらえれば上出来。
135U-名無しさん:2006/12/12(火) 11:09:52 ID:qNWLxwmz0
セレゾン神戸が叩かれてるけど、サッカー側から見たフットサルは
ホンネで言えばこんなもんかもしれないよ。
多くのサッカー人のホンネはセレゾンの代表と似たり寄ったりかも。
それをあからさまに口に出すか、内心そう思っていてもそれを
口に出さないかの違いってだけで。
136U-名無しさん:2006/12/12(火) 15:15:17 ID:sXbD2ScY0
>>116
>>135
まぁフットサルはサッカーで通用しなかった連中の逃げ場だからねー
そりゃ下に見てバカにしちゃうでしょ
しかも無職フリーターみたいなもんやんw
137U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:16:46 ID:z+I3cmtD0
>>136
お前もサッカーで通用しなかったもんなw
早くセレクション受けてこいよ
138U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:05:50 ID:sXbD2ScY0
>>137
??
おれサッカー初心者だけど??
139U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:22:16 ID:bJn43lkBO
ユース君が現れた!
140U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:57:21 ID:yBxvJ+ba0
>>136 確かに、無職、フリーター、定職なし  この点でステータスが低いんだと思う。
>>134の意見は恵まれすぎの場合だが年収240万円ではやる人間もほんの一部だろうな。

年間1千万円もらえる選手が出てきたら世間から認められると思う。それが社会の現実。
だからそれまでは、謙虚に、礼儀正しく、低頭でいこうじゃないか!諸君!
141U-名無しさん:2006/12/12(火) 20:51:56 ID:bJn43lkBO
140の言う通りだな。
あと10年でそこまで変わってくれれば最高だ。
142U-名無しさん:2006/12/12(火) 20:55:02 ID:a/GWTqHJ0
リーグの愛称応募した?
143U-名無しさん:2006/12/12(火) 22:51:26 ID:sXbD2ScY0
>>143
応募してないけど、
Fリーグとかでいいんじゃね?普通で。
それともスペインっぽく“リーガなんとか”とかにしちゃうんかなー
それこそ浸透しない気がするんだが(一般層が覚えにくい)
144U-名無しさん:2006/12/13(水) 14:54:45 ID:Cgdrw9Mu0
エーエムブイ花巻 吉田代表
http://japan-futsal.jp/news/interview/hanamaki.jpg
145U-名無しさん:2006/12/14(木) 09:57:44 ID:Q1HRl30OO
あげ
146U-名無しさん:2006/12/15(金) 20:02:13 ID:RbSjBd7PO
アグェ
147U-名無しさん:2006/12/15(金) 22:57:58 ID:fdQPQjkU0
愛称応募して選ばれたら何かもらえるんですか?
148U-名無しさん:2006/12/16(土) 01:11:35 ID:+VKjTFTqO
塩谷と握手できる
149U-名無しさん:2006/12/16(土) 22:16:28 ID:liZwek3V0
>>147
LNFSの観戦。
150U-名無しさん:2006/12/17(日) 08:43:43 ID:QFE1JVxT0
正式の名前決まった?
151U-名無しさん:2006/12/17(日) 09:05:02 ID:Cho4B4CT0
>>148
握手したことあるよ。彼の経営する不動産屋で部屋決めて、契約した時。
152U-名無しさん:2006/12/17(日) 20:21:19 ID:iGDN/blK0
その不動産屋ってプレデターのスポンサーだよね?
それってありなのか?
153U-名無しさん:2006/12/17(日) 20:37:32 ID:DJVPed5aO
スペイン観戦はホントなの?

スポンサーはいいんじゃないの?まだアマチュアだし。
イタリアのミランなんかこないだまで首相が会長やってたし。しかもチームの借金消すための法律まで作っちゃったし。
154U-名無しさん:2006/12/18(月) 22:12:14 ID:8hnY+GST0
今後のスケジュール

2007年1月下旬 記者発表 "リーグ愛称・ロゴマーク・参加8クラブ正式チーム名の発表"
2007年5月上旬 日本フットサルリーグプレスカンファレンス
2007年8月上旬 日本フットサルリーグ開幕プレ大会
2007年9月   開幕
155U-名無しさん:2006/12/18(月) 22:59:40 ID:hUIuHQcRO
プレ大会って何やんのかな。
カップ戦みたいなのか?
156U-名無しさん:2006/12/19(火) 22:29:50 ID:AkwlZ88Z0
>>155
10分ハーフぐらいの1Dayトーナメントがいいなw
157U-名無しさん:2006/12/19(火) 22:55:36 ID:obYo6KIH0
>>156
10分ハーフなんてこざかしい大会にするのはやめれ。
158U-名無しさん:2006/12/20(水) 08:11:17 ID:t+JCg/150
花試合でしょ
159U-名無しさん:2006/12/20(水) 10:42:18 ID:TcB3TTzz0
7分ハーフ(ランニングタイム)の6人制1点先取勝ち残り
でどうだ
160U-名無しさん:2006/12/21(木) 08:06:53 ID:asYUXWykO
関東リーグのスレはもう立てないの?
161U-名無しさん:2006/12/21(木) 09:28:34 ID:+0XGy6yG0
>>159 個サルかっ
162U-名無しさん :2006/12/21(木) 11:55:23 ID:H2IVCv6y0
遊び人の多い関東リーグのスレはもういらんでしょ。
今まで立ててた人も内部事情露見されてヤバと思ったんじゃん!
163U-名無しさん:2006/12/21(木) 13:21:48 ID:a8Zsutsb0
立てようとするとなんか拒否られる
164U-名無しさん :2006/12/21(木) 14:11:16 ID:H2IVCv6y0
へ〜。どういう仕組みなのかね?
誰かが立てないように要請してんのかね?
165U-名無しさん:2006/12/21(木) 16:13:41 ID:ZSCyPF6U0
立てようとすると自分のブロバイダーでは拒否される
166U-名無しさん:2006/12/21(木) 21:55:51 ID:NJpLOh6y0
関東のスレはもういらん。
変な女?がいついちゃってるし。
来年には一地域リーグになってるよ。
167U-名無しさん:2006/12/22(金) 00:07:48 ID:muVVhXpiO
変な男だったのかもな〜
いずれにせよなんちゃって芸能人フットサルの子らは気をつけんとな・・
売れてないだけに怖い。
168U-名無しさん:2006/12/22(金) 10:00:55 ID:BkE32aEM0
あんなもんじゃ暴露でもなんでもないし、ビクともしないんじゃないか?
169U-名無しさん:2006/12/22(金) 10:32:20 ID:Ef7WVcUl0
確実に社会的にもイタイ男だろ。
たぶん今の生きがいはこれしかなかったはずだからまた出没するはず。
必ずスルーしよう。
170U-名無しさん:2006/12/22(金) 10:47:24 ID:tfgxOr640
関東リーグスレは変なのが住み着いて糞スレ化しちゃったね
171U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:28:35 ID:RJsxNUGC0
「フットサル…」計画で合意・4月から実施
フジ、初回10万人目標・各種連動盛り上げ
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2006/2006_02.html
172U-名無しさん:2006/12/23(土) 15:44:11 ID:FdrKHilD0
p://ww
173U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:11:09 ID:h0+JEZyuO
たぶん自分の好きな女が取られたかなんかで逆恨みかなんかだったんだろうな。
スルーでよろ。
174U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:14:34 ID:glBfo/g20
応援する者としての自論
TL(特にKL)ができてSLの役目が終わったようにNLができるのでKLの役目も終わりでは?
あっちこっち遠いところ行って地域密着なんて無理でしょう
NL完成後のこれからは各県Lを盛り上げるべき(地域リーグを勝ってもNL昇格が無いことが大きな理由)
地元にファンができないし地元のチームを応援できないので地元開催が理想と考えます
175U-名無しさん:2006/12/23(土) 17:18:58 ID:Bpo6ltva0
あかん、セレゾンあほすぎや。
こんな勘違いクソチーム、関西リーグのチームにでも虐殺されてろや。
176U-名無しさん:2006/12/24(日) 01:34:53 ID:9dnEYDRp0
セレゾン浜松は東海リーグで下位チーム。
そこのスタッフや試合にも出ない選手が監督、コーチでリーグ優勝するだなんて豪語して
どうかしてる。
日系ブラジル選手を金に物を言わせ、泥棒し続けたあげくに日本人が集まらず、クラブが破滅したとか?
静岡ではここ数年、解散や合併話の出るチームだとか?
大丈夫?
神戸にファンはいるの?
177U-名無しさん:2006/12/24(日) 02:50:37 ID:f7kB7njC0
関東フットサルリーグ その8
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1166767612/l50
178U-名無しさん:2006/12/24(日) 17:58:00 ID:HUbsJnGq0
あなたの奥さんは処女でしたか?
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
奥さんにセックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを初めて抱いた時よりも良い状態の奥さんの肉体を
弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?

あなたは、それでも、今の奥さんを愛せますか?
179U-名無しさん:2006/12/24(日) 18:21:38 ID:guUgNfZr0
>>176
ファンどころか、誰も知らん。
180U-名無しさん:2006/12/24(日) 21:26:20 ID:9EhPnn4u0
>>176
花巻と神戸は補強が失敗するとの噂あり。
おそらく協会(連盟)にはファルカン並みの大物を
つれて来るとかうまいこと言って参入したんだろう。
181U-名無しさん:2006/12/24(日) 22:20:40 ID:f7kB7njC0
だから、細かい選手構成等はあまり関係ない=無投票当選地区
仮に競って当選したとしても、”そこ”ではない。
182U-名無しさん:2006/12/25(月) 01:40:04 ID:uFRuZL2UO
よくわかんね。正々堂々参入しましたってか?
183U-名無しさん:2006/12/25(月) 09:57:04 ID:fkMwkQSw0
簡単な話じゃないか。
北海道と沖縄を入れると各チームの遠征費用が高くついて総倒れになりかねん。
府中と田原FCは基準を満たす試合会場の確保ができなかった。
そうなると消去法で残るは花巻と神戸。
184U-名無しさん:2006/12/25(月) 11:17:21 ID:ioyP8q4nO
選手はいざとなりゃ強奪すりゃどうとでもなる

問題は審判だよ
今の状態じゃシャレにならん
185U-名無しさん:2006/12/25(月) 12:07:32 ID:dkhMG7mhO
選手を集めればどうにかなると思ってるあたりが果てしない素人
186U-名無しさん:2006/12/25(月) 13:03:56 ID:d7wEQj2h0
つまり連盟が素人だと。
同意だがw
187U-名無しさん:2006/12/25(月) 15:38:31 ID:qSPNwJgn0
ローカル関東リーグのフットサル同好会サポが全国リーグのクラブに嫉妬しまくってるね
188U-名無しさん:2006/12/25(月) 15:45:48 ID:9R0hM6KtO
布土猿イラネ!
189U-名無しさん:2006/12/25(月) 15:47:19 ID:9R0hM6KtO
まあ日本布土猿リーグはbjリーグより糞であることが確定しましたw
なははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
布土猿リーグイラネ!
190U-名無しさん:2006/12/25(月) 15:48:40 ID:9R0hM6KtO
レッツゴートヨタ?
なははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
レッツゴートヨタ?
なははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
レッツゴートヨタ?
なははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは






















布土猿イラネ!
191U-名無しさん:2006/12/25(月) 15:50:03 ID:9R0hM6KtO
ゲマ大阪
ゲマ大阪
ゲマ大阪
ゲマ大阪
ゲマ大阪
ゲマ大阪
ゲマ大阪
ゲマ大阪
ゲマ大阪
ゲマ大阪
ウィーアーEVESSA!
ウィーアーEVESSA!
ウィーアーEVESSA!
ウィーアーEVESSA!
ウィーアーEVESSA!
EVESSA!EVESSA!
192U-名無しさん:2006/12/25(月) 15:52:15 ID:9R0hM6KtO
布土猿リーグイラネ!
193U-名無しさん:2006/12/25(月) 15:53:10 ID:9R0hM6KtO
東京アパッチ!
東京アパッチ!
東京アパッチ東京アパッチ東京アパッチ東京
194U-名無しさん:2006/12/25(月) 16:21:05 ID:9R0hM6KtO
アナ〜ルセックス!ドン・ドン・ド・ド・ドン!
アナ〜ルセックス!ドン・ドン・ド・ド・ドン!
アナ〜ルセックス!ドン・ドン・ド・ド・ドン!
アナ〜ルセックス!ドン・ドン・ド・ド・ドン!
アナ〜ルセックス!ドン・ドン・ド・ド・ドン!
アナ〜ルセックス!ドン・ドン・ド・ド・ドン!
アナ〜ルセックス!ドン・ドン・ド・ド・ドン!
アナ〜ルセックス!ドン・ドン・ド・ド・ドン!
アナ〜ルセックス!ドン・ドン・ド・ド・ドン!
アナ〜ルセックス!ドン・ドン・ド・ド・ドン!
195U-名無しさん:2006/12/25(月) 17:07:23 ID:IgxNdYig0
・東海ニュース・
セレゾン浜松は5人しか東海リーグに来なかったとか?(フットサルライフより)
神戸移転で東海リーグはどうでもいいという考えはどうかと?
内部のゴタゴタが露呈してしまってる。
大洋薬品は社員らしき応援が減ってたとの事。
田原FCは落選してしてからまったく弱いらしい。
196U-名無しさん:2006/12/25(月) 17:37:39 ID:9R0hM6KtO
布土猿リーグイラネ!
197U-名無しさん:2006/12/25(月) 19:09:43 ID:9R0hM6KtO
このりーぐ頭大丈夫ですか?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
198U-名無しさん:2006/12/25(月) 19:22:30 ID:9R0hM6KtO
日本フットサルリーグは相当やばいらしいよ
府中を外して町田を入れたからスポンサーから総すかん食われてる。
大阪と名古屋以外は資金難で苦戦。
来年秋の開幕どころか、団体の存続すら危ぶまれてる。
199U-名無しさん:2006/12/25(月) 19:42:26 ID:9R0hM6KtO
フットサルリーグイラネ!
200U-名無しさん:2006/12/25(月) 19:43:19 ID:9R0hM6KtO
布土猿リーグイラネ!
布土猿リーグイラネ!
布土猿リーグイラネ!
布土猿リーグイラネ!
布土猿リーグイラネ!
201U-名無しさん:2006/12/25(月) 19:50:02 ID:9R0hM6KtO
布土猿リーグ潰れろ!

布土猿リーグ死ね!

布土猿リーグヘタクソ!
202U-名無しさん:2006/12/25(月) 20:39:41 ID:IpQynXgn0
どうやら、バスケット板のbjリーグ総合スレッドなどを荒らしている
人物が来たようだ。
携帯電話から書き込んでたのか…。
203U-名無しさん:2006/12/25(月) 21:09:56 ID:uFRuZL2UO
スレが落ちないように保守してくれてるんだよww
204U-名無しさん:2006/12/25(月) 21:24:46 ID:c1wiclw40
バスケヲタか?受けてタツゾ
荒らしてやるからバスケ板に誘導してくれよ
205202:2006/12/25(月) 21:38:41 ID:IpQynXgn0
>>204
「バスケヲタ」でもなさそうな気がする。バスケットの別リーグである
スーパーリーグのスレッドにも同様の書き込みを見た記憶があるし(同
一人物とは断定できないが…)。
206U-名無しさん:2006/12/25(月) 23:59:04 ID:9R0hM6KtO
このりーぐ頭大丈夫ですか?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


布土猿リーグイラネ!
潰れろ!
207U-名無しさん:2006/12/26(火) 00:01:30 ID:9R0hM6KtO
このりーぐ頭大丈夫ですか?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


布土猿リーグイラネ!
潰れろ!
208U-名無しさん:2006/12/26(火) 00:09:16 ID:elD8GFBhO
このりーぐ頭大丈夫ですか?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


布土猿リーグイラネ!
潰れろ!
209U-名無しさん:2006/12/26(火) 05:59:01 ID:I9wCWau10
バスケ板でスルーされはじめた荒らしが引っ越してきたんだなw
210U-名無しさん:2006/12/26(火) 17:48:53 ID:ZFmEv/UQ0
どこのスレ?
211U-名無しさん:2006/12/26(火) 23:26:35 ID:elD8GFBhO
みやむとぅぉ
うぐぅろぉ
みやむとぅぉ
うぐぅろぉ
みやむとぅぉ
うぐぅろぉ
ぺら隠してんじゃねーぞコノヤロ
うぐぅろぉ
212U-名無しさん:2006/12/27(水) 22:02:06 ID:AD6W6bQ70
あいかわらず携帯から書き込む奴は
ろくなのがいない。
213U-名無しさん:2006/12/27(水) 22:41:05 ID://oDAdcm0
ろくなのがの  ろくなの ってなあに>>212
214U-名無しさん:2006/12/27(水) 23:11:26 ID:C/dbYPs+O
うぐぅろぉうぐぅろぉうぐぅろぉうぐぅろぉうぐぅろぉうぐぅろぉうぐぅろぉうぐぅろぉうぐぅろぉうぐぅろぉうぐぅろぉ
DJ OZMAの正体は氣志團の綾小路翔
215U-名無しさん:2006/12/27(水) 23:14:02 ID:EdKdUeCrO
>>214
今ごろ気づいたの?
だいぶ痛いよ、君www
216U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:28:00 ID:V2HWtyaLO
トラネスってぶっちゃけダサイ多摩
金の亡者みたいな連中ばかりだね
トラネスってぶっちゃけダサイ多摩
金の亡者みたいな連中ばかりだね
トラネスってぶっちゃけダサイ多摩
金の亡者みたいな連中ばかりだね
トラネスってぶっちゃけダサイ多摩
金の亡者みたいな連中ばかりだね
トラネスってぶっちゃけダサイ多摩
金の亡者みたいな連中ばかりだね
トラネスってぶっちゃけダサイ多摩
金の亡者みたいな連中ばかりだね
トラネスってぶっちゃけダサイ多摩
金の亡者みたいな連中ばかりだね
トラネスってぶっちゃけダサイ多摩
金の亡者みたいな連中ばかりだね
トラネスってぶっちゃけダサイ多摩
金の亡者みたいな連中ばかりだね
トラネスってぶっちゃけダサイ多摩
金の亡者みたいな連中ばかりだね
217U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:29:18 ID:V2HWtyaLO
日本プロ野球選手会宮本慎也会長(東京ヤクルト)は
21日行われた大学・社会人ドラフトで、NPB選手会と対立している四国アイランドリーグ(以下四国IL)に所属している選手を指名した、
巨人とロッテに対して、抗議文を送ったことを明らかにした。

宮本選手会長は「独立プロリーグ(四国IL)に関わらないように読売さんや
オリックスさんを中心にお願いしたのに、裏切られた。球界の盟主がこのような暴挙を行うのは許されないことだ」と憤りをあらわにしていた。
NPB選手会はNPBと独立して設立した四国ILに対して、大学や高校や実業団に選手がトライアウトを受験しないよう通達を出したり、
四国IL主催の野球教室に少年野球のチームなどを参加させたり、会場を提供しないように地方協会に呼び掛けていた。
NPB選手会の行動に対し、巨人側は「ノーコメント」、ロッテ側は「ドラフトについて、選手会が口を挟む問題はない」としている。
218U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:48:02 ID:BYZcDnJJ0
↑デタ。いつもの釣り、、、
少し進化してイルナ
219U-名無しさん:2006/12/28(木) 01:11:55 ID:aRQtU7zf0
保守役に便利だな
220U-名無しさん:2006/12/28(木) 08:24:51 ID:V2HWtyaLO
布土猿布土猿布土猿布土猿布土猿布土猿布土猿布土猿布土猿布土猿布土猿布土猿布土猿布土猿布土猿布土猿
221U-名無しさん:2006/12/28(木) 12:17:54 ID:ZN7smUzN0
野球脳患者か?
222U-名無しさん:2006/12/28(木) 22:31:07 ID:V2HWtyaLO
生田神社の方で挙式を挙げさせていただくことになりました。
生田神社の方で挙式を挙げさせていただくことを吹聴して、リカ作を担保に財政を食いつぶすゴミをばらまき乱闘で男性1人、リカ作をあきる野市はエタパルスや瓦斯サポーターは逮捕されたよ。
223U-名無しさん:2006/12/28(木) 22:33:18 ID:V2HWtyaLO
生田神社の方で挙式を挙げさせていただくことになりました。
生田神社の方で挙式を挙げさせていただくことになりました。
生田神社の方で挙式を挙げさせていただくことになりました。
生田神社の方で挙式を挙げさせていただくことになりました。
生田神社の方で挙式を挙げさせていただくことを吹聴して、リカ作をあきる野市はエタパルスサポーターは逮捕されたよ。
生田神社の方はKOや親元に入る。
育成が最悪の日本の財政を食いつぶさない。
生田神社の方が大日本サッカーの発展を妨げる糞サッカーの発展があるもののです!
224U-名無しさん:2006/12/28(木) 23:01:31 ID:V2HWtyaLO
フットサルリーグイラネ!さっさとこの世から引退を言い出した。
金を使う。
NANAとか言う漫画の区別がつかない精神障害者さんのスレ共々ヘボチョン。
解雇された東大はなくないよってね。マジで一度訴えられた方で
225U-名無しさん:2006/12/28(木) 23:18:37 ID:NvPqaXYzO
日本語だよね?w
226U-名無しさん:2006/12/28(木) 23:19:36 ID:JOh5Mpa70
これは難解
227U-名無しさん:2006/12/28(木) 23:53:03 ID:0cvERzkU0
野球脳患者か?
228U-名無しさん:2006/12/29(金) 19:20:21 ID:V4y0l9vJ0
 
229U-名無しさん:2006/12/30(土) 09:36:29 ID:vbJ/mTZE0
なんかへんな携帯厨がいついたな。
230U-名無しさん:2006/12/30(土) 12:47:22 ID:jjUA9TN2O
落ちるよりマシだよ
231U-名無しさん:2006/12/30(土) 16:41:59 ID:6usqBy0IO
なんか良くなる時で中央大に5000万円貰える。亀田バッシングもそう思わないよ。
マジで荒らした。
51年4月26日生まれ世田谷郵便局はもうかるぞ。
早く潰れろ!!ウィーアー腹癒せがなくないよってねって?
28にする田臥はこんなキチガイ人種差別リーグNBAなんざ辞めて、
232U-名無しさん:2006/12/30(土) 22:48:05 ID:6usqBy0IO
萌えろ東京
自分を信じて逝けば見えてくる
ダイアリーがなくない〜♪猛虎ラヴがね。そのペラを五十嵐がbjリーグスレ共々思う。
悩める脳味噌が、年賀状をお送りします。本城蓮は地獄に落ちろ。
マイケル・旭鷲山みたいな連中ばかりだね。
ライオンマスコットのチョモ君は元気ですか?
体育館協会に抑えられてるしな(笑)
栃木みたいな頭に刺青入れるウィーアーはカマを掘られましたとさ。
内に入るや否やウィーアー腹癒せにいた。亀田大毅のカラオケは最悪だった。明日飲みに行く。池沼君w
233U-名無しさん:2006/12/30(土) 22:54:53 ID:6usqBy0IO
浅田真央にはモンゴル人の血が混じってる品格のない馬鹿女。明日遊びに行く、名鉄常滑線は明らかなカマセ犬。
しかしストリートボーラーには破格の契約金が舞い込んで来るんだろうな。
オリックスバファローズはキチガイ軍です。
朝青龍さん歌舞伎界から除名が決定。
やーべーくーん、DQNが集ったよ。亀田並みに被差別部落穢多♪ラストサムライがいい時にゴーゴーナイナーズスピリッツを忘れちまったのか?
暗い過去最悪だった…、t.A.T.u.を入れまくった銚子電鉄は第三セクターではありませんが(笑)上原さくらさん離婚(笑)
殺人1復帰か引退だ。今新潟アルビレックスBB廣瀬さん乙。ただ単に康夫を一掃して回ったかねって?
嫌がらせまがいにいい加減な対応をしたテロ組織を良くならない、地下駅を独立した豊橋駅のゴミ箱にウンコをぶちまけてはう。
名鉄豊橋駅地下駅独立構想があった。ただ単に中居正広が、懲役を下さい。
234U-名無しさん:2006/12/30(土) 23:01:34 ID:6usqBy0IO
高橋大輔は城田憲子と寝てトリノに逝った。では、ORANGE RANGEさんの葬儀会場周辺をうろついてたら簡単に発見出来るよ。立ち直れないだろう。
フーリガン友の会が、最高速度を85から105にするだけでも、シナジー効果は25〜35%見込める。今日はEVESSA魂を熱唱しながらティラミス食う。
オーバーなんだが。朝立ちがあるものです。皆さん、みのむしぶらりんしゃん。トラネスくたばれ。アーメン。
マルテイ、キーパーが足りないから今度はジャイアンツ球場でトライアウト実施w
理不尽でお願いします。ブラストがいいとは言わないけどね。
市川由衣とセクースしたいのかねテレビ朝日は(笑)
ガンバ大阪と名古屋で女社員をマンコ。
とりあえず、折茂は被差別部落生まれだから品格がない。
藪医者集団は消えろ。
矢部明雄でやんす。JABBAとともに工作活動を行っておる。
寂れてるのはJR倒壊の支配があるからだ。高いサラリーが集まり、最高得点が…、
なははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ーシルェチ。
235U-名無しさん:2006/12/30(土) 23:23:40 ID:+83KJ4tO0
 
236U-名無しさん:2007/01/01(月) 14:18:15 ID:yqsc8GwB0
 
237U-名無しさん:2007/01/01(月) 14:39:19 ID:bPE09O+30
 
238U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:54:37 ID:ieYp51EV0
携帯厨がいなくなったね。
落ちそうなのであげるわ。

ていうか今後のスケジュールはどうなってる?
239U-名無しさん:2007/01/04(木) 19:33:00 ID:5HJkRmIn0
関東リーグ版ってもうないのですか?
240U-名無しさん:2007/01/04(木) 21:29:24 ID:nvOKPhJd0
241U-名無しさん:2007/01/05(金) 01:50:14 ID:fOuI8juSO
今月なんか動きがあるんじゃなかったっけ?違った?
242U-名無しさん:2007/01/05(金) 02:26:14 ID:d5ZAmJC+0
今後のスケジュール

2007年1月下旬 記者発表 "リーグ愛称・ロゴマーク・参加8クラブ正式チーム名の発表"
2007年5月上旬 日本フットサルリーグプレスカンファレンス
2007年8月上旬 日本フットサルリーグ開幕プレ大会
2007年9月   開幕
243U-名無しさん:2007/01/05(金) 04:14:11 ID:Daa/4vVf0
はやく完全プロ化してほしい
244U-名無しさん:2007/01/05(金) 18:29:24 ID:znFlnBQm0
从o゚ワ゚)<从o゚ワ゚)<从o゚ワ゚)<从o゚ワ゚)<从o゚ワ゚)<从o゚ワ゚)<从o゚ワ゚)<
245U-名無しさん:2007/01/05(金) 18:34:54 ID:znFlnBQm0
フットサルリーグイラネ!
246U-名無しさん:2007/01/05(金) 18:36:32 ID:znFlnBQm0
从o゚ワ゚)<
247U-名無しさん:2007/01/06(土) 08:25:46 ID:qK3Xl1DJO
あ、また来た。
248U-名無しさん:2007/01/06(土) 11:40:06 ID:ADfyMru9O
いじめっ子売春婦武藤亜澄
いじめっ子売春婦武藤亜澄
いじめっ子売春婦武藤亜澄
いじめっ子売春婦武藤亜澄
いじめっ子売春婦武藤亜澄
いじめっ子売春婦武藤亜澄
いじめっ子売春婦武藤亜澄
いじめっ子売春婦武藤亜澄
いじめっ子売春婦武藤亜澄
いじめっ子売春婦武藤亜澄
いじめっ子売春婦武藤
いじめっ子売春婦武藤亜澄
249U-名無しさん:2007/01/07(日) 22:45:50 ID:/Kc7/jIk0
 
250U-名無しさん:2007/01/08(月) 10:00:29 ID:BKqyKhkX0
こら!
251U-名無しさん:2007/01/09(火) 00:50:35 ID:/kAMvtzN0
dame
252U-名無しさん:2007/01/09(火) 23:14:39 ID:DSHRXlNW0
 
253U-名無しさん:2007/01/09(火) 23:20:23 ID:RHKd0elt0
つーか、全国の話題関東のスレで書いてるしなw
あと、エンジョイスレに花巻にスカウトされたユース君がいたようだが、
花巻はフットサルプロパーをスカウトした方が結果が出るような
気がするのだが・・・
フットサル未経験者がフットサル理解するまで時間がかかるからな。
254U-名無しさん:2007/01/10(水) 00:07:34 ID:2NG8MW0f0
若手から中堅どころのフットサルプロパーは、全国よりも海外志向を強めている
花巻、大分、神戸には魅力が薄いし、他のチームは既に骨格が固まっているから
255U-名無しさん:2007/01/10(水) 00:41:20 ID:cRaVDW2X0
就職活動しない人、就職しない・してない人は本当に頑張ったほうがいい
256U-名無しさん:2007/01/10(水) 00:58:57 ID:QV+wY7+yO
確かに日本よりブラジルとかスペインの方が良いよな。
あとさ、どっかで聞いたんだけど、ベルギーにフットサルのリーグある?
257U-名無しさん:2007/01/10(水) 01:13:06 ID:2NG8MW0f0
確か2つくらいプロチームがあったはず>ベルギー
258U-名無しさん:2007/01/10(水) 01:14:55 ID:2NG8MW0f0
259U-名無しさん:2007/01/10(水) 09:36:09 ID:QV+wY7+yO
>>258サンクス!
確かね、グレがナサレノ入る前にベルギーも考えたらしいって言うのを聞いたんだ。
260U-名無しさん:2007/01/10(水) 10:03:13 ID:G/TOn4IQO
DJ OZMAの正体は氣志團の綾小路翔
DJ OZMAの正体は氣志團の綾小路翔
DJ OZMAの正体は氣志團の綾小路翔
DJ OZMAの正体は氣志團の綾小路翔
DJ OZMAの正体は氣志團の綾小路翔
DJ OZMAの正体は氣志團の綾小路翔
261▼・ェ・▼<GOGOこくまろ ◇BigCLUbjHM:2007/01/10(水) 13:37:20 ID:G/TOn4IQO
フットサルリーグイラネ!
262▼・ェ・▼<GOGOこくまろ ◇BigCLUbjHM:2007/01/10(水) 15:00:43 ID:G/TOn4IQO
布土猿リーグイラネ!
263▼・ェ・▼<GOGOこくまろ ◇BigCLUbjHM:2007/01/10(水) 15:05:55 ID:G/TOn4IQO
エッタヒニン花巻
プレデターゴミ屋敷布土猿倶楽部
カスバッカリダ町田
小湘南オールドミス布土猿倶楽部
名古屋オッサンズ
ゲマ大阪
セルジオ交尾布土猿倶楽部
大分ディスペアー







やっぱり布土猿リーグイラネ!
264U-名無しさん:2007/01/10(水) 15:08:47 ID:G/TOn4IQO
仙台89ers
新潟アルビレックスBB
富山グラウジーズ
埼玉ブロンコス
東京アパッチ
大阪エヴェッサ
高松ファイブアローズ
大分ヒートデビルズ




bjイルネ!
265U-名無しさん:2007/01/10(水) 15:20:00 ID:zynv1/Bj0
>>260
マジ?
266 :2007/01/10(水) 15:22:32 ID:HLw9e0Eu0
オレ、コインロッカーベイビーだけど
施設に入って高校にも進学したのね。
そんなある日ひょんな事から母親の居場所が分かったの。
捨てられたけど俺にとっては憧れの「おかあさん」なわけ。
でクラブ休んで会いに行ったの。
再会して高ぶった気持ちからうっすら涙目で掠れた声して「おかあさん」って言ったの。
そしたら母親手の平広げてアゴをしゃくりながら「養育費、養育費」と催促するの。
「コインロッカー代、コインロッカー代」って言うの。
母親なんかいらね、おまえなんか子供生む資格ねえと怒鳴っても良かったんだけど、
手の平に100円玉乗せてその場を後にしたの。
生む資格は無いけど捨てる四角はあるってわけか。つまんないオチだ。
で、ちょっと時間食ったけど施設帰るのもなんだから学校行ってクラブに顔出したの。
落ち込んだ雰囲気のオレに部員達が言うの。「なに沈んでるの、テンションあげて六面コンプリート!」って。
今日もハイテンションなルービックキューブ研究会。
オレの人生四角有り。死角無し?



267▼・ェ・▼<GOGOこくまろ ◇BigCLUbjHM:2007/01/10(水) 16:01:10 ID:G/TOn4IQO
DJ OZMAの正体は氣志團の綾小路翔
DJ OZMAの正体は氣志團の綾小路翔
DJ OZMAの正体は氣志團の綾小路翔
268U-名無しさん:2007/01/10(水) 22:01:33 ID:Y0UAUnlr0
また変な携帯厨がいるな。
多分今までと同じ奴だろうが。
269U-名無しさん:2007/01/10(水) 22:10:31 ID:ZhYQS9/W0
この手の荒らしは野球脳患者でしょ
270▼・ェ・▼<GOGOこくまろ ◇BigCLUbjHM:2007/01/10(水) 22:27:28 ID:G/TOn4IQO
こんにちわ▼・ェ・▼<GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHMです
271U-名無しさん:2007/01/11(木) 01:36:24 ID:uqO/Icm+O
この人はバスケが好きみたいだよ。
272U-名無しさん:2007/01/11(木) 08:36:57 ID:4DQn9GE+0
フットサルリーグって要するに実業団リーグの事なんですか?
273▼・ェ・▼<GOGOこくまろ ◇BigCLUbjHM:2007/01/11(木) 11:05:28 ID:LM7UXOEaO
インチキプロリーグです。
JFAはこの独立プロリーグには一切関与しません。
274U-名無しさん:2007/01/11(木) 12:10:14 ID:uqO/Icm+O
いや、実業団じゃないよ。アマチュアクラブによるアマチュアリーグ(一部プロ)。
体制はしっかりさせてるけどね。
企業名つけちゃいけないとか色々ルールがあって、早期プロ化を目指すみたいだから、実業団っていう過程は通らないみたい。
275U-名無しさん:2007/01/11(木) 13:33:15 ID:4DQn9GE+0
>>274
ありがとうございます。凄いな、もうメインのフィールドサッカー以外のサブカル的な
サッカー競技がプロ化を目指せるなんて。それに引き換え他の企業スポーツってのはどうにもならんな。
バレーボールですらなの体たらくだ。バスケは分裂するし。野球に至ってはプロ以外は死滅しそうな勢いだし。
サッカースゲエわ。
276U-名無しさん:2007/01/11(木) 19:45:43 ID:dL32kt3g0
そんなに進んでないよ。実業団リーグの方がレベル高いよ何もかもね。
日本にプロフットサルチームはゼロだから騙されないで。
277U-名無しさん:2007/01/11(木) 21:37:11 ID:uX8u1Uvz0
>>276
おいおい、フットサルに実業団チームはないだろ?
レベルが高いってどこと比較してるのやら。
今後もフットサルトップチームで実業団チームは出てこない。
ていうか日本リーグの体制が実業団が出てこない体制にしちまった。
278U-名無しさん:2007/01/11(木) 23:22:00 ID:uqO/Icm+O
276は大洋薬品を知らない人
279 :2007/01/11(木) 23:38:13 ID:+aoIbYD10
 :::::i : |       ,ヘ ::::::,!
      :::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、
      ::::::゙、;ヽ、    i^'i  :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\
      :::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"
      ----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
  ┏┓  ┏━━┓     ゙''ー-、,,   ,;. 、, f
┏┛┗┓┃┏┓┃         |  '" i ゙|             ┏━┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━  |,、   !, ! ━━━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃        f,   ,y  |            ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━/´  ,ノ  ,!、.━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      ,/  ,;-''?`ヽ  ゙;            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛     i  i     ヽ ヽ、           ┗━
280U-名無しさん:2007/01/12(金) 00:36:31 ID:wWXNiUBq0
実業団の他競技のことだよ>>276
>>278はプロとは何か知らない人
281U-名無しさん:2007/01/12(金) 01:10:37 ID:pTTjxBDI0
んーと、プロってその競技をプレーすることで報酬を貰って生計をたててる人
って事でいいんだよね?
なんで大洋薬品の選手はプロじゃないのん?
教えて>>280
282U-名無しさん:2007/01/12(金) 01:41:07 ID:qNH/L1dCO
それはプロ選手だろ?
283U-名無しさん:2007/01/12(金) 01:52:18 ID:wWXNiUBq0
一般的にプロはそれでいいと思うが、ここは先進国日本国よ。
その額でプロ言われてもーと思ったが、わかった。100歩譲ってそれもプロでよろしい。間違いじゃない。
人によって生計をたてる基準が違うことを忘れていたようだ。
仮に10万円でも生活できればプロ扱いされるわけな。悲しいプロだな。
私の話す相手ではなかったってことで忘れてくれ。
284U-名無しさん:2007/01/12(金) 01:54:54 ID:wWXNiUBq0
納得いかないから連投deスマン

スポーツの世界と世間相場から見てステータスの低いプロ
だからプロって言わないで欲しい  こっちが恥ずかしい
285U-名無しさん:2007/01/12(金) 02:05:11 ID:9q9EdVPF0
知るかボケ
286U-名無しさん:2007/01/12(金) 02:14:04 ID:hop92+7L0
タイにもプロリーグできたよね。
一度観てみたい。
287U-名無しさん:2007/01/12(金) 02:16:42 ID:km+ABd0a0
>>283-284は自分が認めたくないだけじゃんw
288U-名無しさん:2007/01/12(金) 07:50:41 ID:v2BqtUi/0
>>287
子供なんだろ。稼ぎは自分で上げるもんだ。
今のフットサルのプロ選手たちはそのための努力をするところから始めてるんだ。
これは結局どんな会社でもそうだ。例外は公務員だけだ。
お勉強は出来そうだから、頑張って国家公務員目指せってことで。
289U-名無しさん:2007/01/12(金) 11:49:00 ID:5AU1BW9AO
かってにはずかしがってろ
290▼・ェ・▼<GOGOこくまろ ◇BigCLUbjHM:2007/01/12(金) 22:16:08 ID:UwI1ei5+O
フットサルリーグイラネ!
291U-名無しさん:2007/01/12(金) 22:26:22 ID:e8VpySr80
240万円のプロ契約で仮に10年の契約が続き2400万円なら別に悪い話じゃない
ただし実家に住む場合
292U-名無しさん:2007/01/13(土) 23:14:47 ID:YPg13nnF0
 
293U-名無しさん:2007/01/14(日) 03:06:30 ID:1NOWCH5s0
年収240万wwwww
294U-名無しさん:2007/01/14(日) 19:48:24 ID:F3DOqKZm0
>>293 年収はどれくらい?
サラリーマンなら1月分の給料袋の中に源泉徴収票が入っていただろう?
金額丸めていいからプロ選手とやらたちに教えてやれよ年収600万円だって
295U-名無しさん:2007/01/15(月) 00:52:52 ID:AsmB9S1sO
稼ぎの大きさ関係あんの?
296U-名無しさん:2007/01/15(月) 18:32:17 ID:qcXMaGpC0
選手に対する諸条件ってどうなんだろう。
関東リーグでも月曜日以外は毎日練習しているチームもあるわけで、
仕事を辞めて環境を変えられる人ばかりではないと思うし、そうなると気になるのは待遇。
297U-名無しさん:2007/01/15(月) 23:47:53 ID:oAU4D2Vp0
バンフはワンルームだけど家貸してくれるね。
勝利給とかは出るのかな?
298U-名無しさん:2007/01/16(火) 01:43:11 ID:RxAe4EwL0
勝利給の他に無失点給もあるらしいよ
299U-名無しさん:2007/01/16(火) 01:48:57 ID:clyQg9ZJ0
大洋は仕事しなくていいのか?練習以外はフリー?
300U-名無しさん:2007/01/16(火) 07:18:19 ID:MLJ8XwCVO
仕事がフットサル
フットサルが仕事
301U-名無しさん:2007/01/16(火) 18:34:33 ID:YjuOMgdi0
それで月20万円は悪くないな。ただ年金はちゃんと払えよ!!
302U-名無しさん:2007/01/17(水) 00:00:41 ID:yyGvP2RdO
今季もし3冠とったら来季昇給かな?
303U-名無しさん:2007/01/17(水) 00:16:57 ID:rYmfEd090
噂では3年入れ替えなし
304U-名無しさん:2007/01/17(水) 01:18:25 ID:yyGvP2RdO
入れ替え?
リーグのこと?
今給料の話だよ?
305U-名無しさん:2007/01/17(水) 01:39:25 ID:rYmfEd090
>>302をスルーするのか?まあいい。では給料の話に戻る↓どうぞ
306U-名無しさん:2007/01/17(水) 01:44:12 ID:Nfl+aWhe0
>>305
よく見れ 「昇格」ではなくて「昇給」だ
給料の話だ おわかりかな?
307U-名無しさん:2007/01/17(水) 11:24:44 ID:yyGvP2RdO
302です。
俺の書き方ちょっとわかりにくかったかな。
「バンフが」もし3冠とったら…、ってことね。
308U-名無しさん:2007/01/17(水) 14:02:59 ID:W+MhRC9P0
プレデター浦安がHumanのCMにデターね。
309U-名無しさん:2007/01/17(水) 15:08:08 ID:gWopUztxO
今月のピヴォのセレゾンのコメント・・・
310U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:54:06 ID:UJDZ95wN0
昔からビッグマウスなんだから言わせておけ>セレゾン
311U-名無しさん:2007/01/17(水) 18:37:07 ID:rYmfEd090
>>306 ゴメン 坊やだから間違えた
312U-名無しさん:2007/01/18(木) 23:21:44 ID:7Mo5xKjZ0
今後のスケジュール

2007年1月下旬 記者発表 "リーグ愛称・ロゴマーク・参加8クラブ正式チーム名の発表"
2007年5月上旬 日本フットサルリーグプレスカンファレンス
2007年8月上旬 日本フットサルリーグ開幕プレ大会
2007年9月   開幕
313U-名無しさん:2007/01/19(金) 13:13:20 ID:CMdqRNSz0
うお。こちらは早くも越年制を先取りする形で始めるんだな。
314U-名無しさん:2007/01/20(土) 10:44:50 ID:04eleG5pO
にゃん
315U-名無しさん:2007/01/20(土) 17:23:22 ID:tPI0opOq0
移転サルベージage
316U-名無しさん:2007/01/21(日) 12:17:24 ID:lDpmvpmv0
>>309
いやー、これで来期結果が出なかったら、
パッシングはすごいだろうな。

>>312の情報続き
2007年9月下旬に開始予定で2008年3月上旬までリーグ戦開催。
全日本選手権は3月中旬から下旬に本大会が実施される。
日本リーグ組みはおそらく予選なしで本大会に参加するものと思われる。
317U-名無しさん:2007/01/22(月) 10:07:39 ID:2t3mvwEI0
>>309
kwsk
318U-名無しさん:2007/01/22(月) 10:57:17 ID:MQPRDpGc0
全日本はスカウティングの格好の場

日本リーグ入りするチームで,戦力が極端に低いと予想されるセレゾン神戸、
大分エスペランサ,AMV花巻の3チームに、試合もさることながら,めぼしい選手のスカウティングに全力
投球してほしいと思う。思うなんて生易しい表現では気持ちを表しきれない、絶対にやるべきことと言いたい。
そうでなければ,日本リーグがフットサルファンの期待を裏切る場になってしまうからだ。
日本リーグは初年度参加8チームが2シーズン目も同じメンバーとなる可能性が高い。
迫力ある試合を観客に見せることができなければ2シーズン目は悲惨なことになることは目に見えている。
そんなことがあっていいはずがない。
 
1月13日の関東リーグで府中戦とファイル戦を見て,この2チームが日本リーグに名を連ねていないことが
不思議でならなかった。
この日,この2チームが見せた素晴らしいパフォーマンスを日本リーグは毎節、展開することができるのだろうか。
首を傾げざるを得ない。エスペランサと花巻はセレクションをやっているはずだが、特に優れた選手が受けると
は聞いていない。ならば能動的に穫りにいくしかないだろう。

例えば,ファイルの稲葉洸太郎。彼が、日本リーグ入りするチームへの移籍が決まっていないことが不思議
でならない。チームで一番守備の下手な使えない選手から恐れることなく前からチェックに行き意図どおりに
ボールを奪い持ち前の技術を生かしてゴールを奪う。こんな選手,他にはいない。
こういう選手こそフットサル頭脳にたけた選手というのだ。エスペランサ,花巻は我先に彼をチームに引き込み
彼を生かすチーム作りに着手すべきだ。それこそがチーム力向上の近道となる。
もちろん他にも優秀な選手はいる。地元の選手を育成して、なんて悠長なことを言っていないで,世間体など
気にせずにチームの核となる選手を捕まえるべきだ。これは好き嫌いの問題ではない。
日本リーグ入りを決め、これから先2シーズン、リーグを支えていくチームの責務だ。
8チームには日本のフットサルを向上・強化させる義務がある。全日本選手権では選手もそのことを十分意識
しつつプレーするはずだ。その気がチームにあればこれ以上の場は望めないだろう。
319U-名無しさん:2007/01/22(月) 10:57:49 ID:MQPRDpGc0
320U-名無しさん:2007/01/22(月) 15:55:47 ID:pFdUO05d0
元文章を誰が書いたか知らないが、レベル低いよね。
だいたいscoutingって言葉の意味を取り違えている。
321U-名無しさん:2007/01/22(月) 16:13:10 ID:aaiMr98M0
言ってる事は同意。
全国リーグより関東リーグのほうがレベル高かったら泣くよ
322U-名無しさん:2007/01/22(月) 17:13:57 ID:9LKuzBby0
>>321
バンフ・カスカベウ・プレデター・マグ・ロンドリーナがいるし、
他のチームも金かけて選手集めるだろうから関東より
下にはならないと思う。
323U-名無しさん:2007/01/22(月) 23:50:53 ID:cD5xWba6O
布土猿リーグイラネ!
324U-名無しさん:2007/01/23(火) 00:10:50 ID:shsvkjs3O
チームごとに環境良くしていくだろ。
個人契約のプロになったりさ。
だからたぶんレベルは大丈夫でしょ。
ただ、勝ちにこだわりすぎて面白くなくなったら困る。
リーグの発展に影響しちゃう。
325U-名無しさん:2007/01/23(火) 10:44:52 ID:JNAHZMBI0
女子のプロフットサルリーグをマジで見たいです。
326U-名無しさん:2007/01/23(火) 11:58:50 ID:shsvkjs3O
ブラジルにあるよ。女子リーグ。
327U-名無しさん:2007/01/23(火) 12:02:43 ID:rZ3pPpHk0
女子はスフィアでいいだろ
328U-名無しさん:2007/01/23(火) 12:04:19 ID:6dIkb65QO
俺、大分エスペランサの総監督みたいな人に体育習ってる。
329U-名無しさん:2007/01/23(火) 12:10:53 ID:zY5r9gtdO
スフィアが地下アイドルのたまり場から、部活なりそれなりのスポーツ経験がある子を集めてそこからアイドル発掘
するような場所になったら面白いな


どうよ、ハロプロさんw
330U-名無しさん:2007/01/23(火) 13:04:35 ID:6oplnVd80
スフィアいらね
331U-名無しさん:2007/01/23(火) 13:31:22 ID:9hAIEeI/O
>>329
スフィアリーグはサッカー経験のある芸能人未満の子ばかり集めた結果盛り下がって
スポンサーにも逃げられて存続の危機です
332U-名無しさん:2007/01/23(火) 16:28:54 ID:IJhfEYFP0
リーグ愛称・ロゴマーク・参加8クラブ正式チーム名の発表まだー?
333U-名無しさん:2007/01/23(火) 17:40:27 ID:B9y/NU1tO
SM花巻
プレデターゴミ屋敷布土猿倶楽部
カスバッカリダ町田
湘南オールドミスフットサルクラブ
名古屋オッサンズ
ゲマ大阪

セルジオ交尾布土猿倶楽部
大分ディスペアー
334▼・ェ・▼<GOGOこくまろ ◇BigCLUbjHM:2007/01/23(火) 17:42:44 ID:B9y/NU1tO
布土猿リーグイラネ!さっさと潰れろ!
フットサルリーグイラネ!さっさと潰れろ!
335U-名無しさん:2007/01/24(水) 14:19:39 ID:om5hV80n0
336U-名無しさん:2007/01/24(水) 14:22:48 ID:OS0fCGy20
日本フットサルリーグ 愛称発表 [竹川]
発表は14:00〜 JFAハウスにて

日本フットサルリーグの愛称は・・・

Fリーグ   
です!

FにはFUTSALはもちろん
FIGHT
FUN
FRIEND
FUTURE の意味も

そして
参加チームの正式名称も発表

エーエムブイ花巻は ステラミーゴいわて花巻プレデター浦安フットサルクラブ は バルドラ−ル浦安
カスカヴェーラ町田 は ペスカドーラ町田
湘南ベルマーレフットサルクラブは 湘南ベルマーレ
名古屋オーシャンズは 名古屋オーシャンズ
マグ大阪 は シュライカー大阪
セレゾン神戸フットサルクラブは デウソン神戸
大分エスペランサは バサジ大分

となる

開幕は9月23日国立代々木です
http://blog.radionikkei.jp/futsal2/
337U-名無しさん:2007/01/24(水) 14:41:21 ID:OS0fCGy20
え?ダサ・・・
338U-名無しさん:2007/01/24(水) 14:41:47 ID:A4lp/dV30
名前カッコ悪ス
339U-名無しさん:2007/01/24(水) 14:48:34 ID:h7dC+Lfn0
つまらねぇ 公募意味ナイ
340U-名無しさん:2007/01/24(水) 14:53:43 ID:JIuGrQw20
ペスカドーラって何だよ
だっせぇえええ
341U-名無しさん:2007/01/24(水) 15:05:55 ID:nsLYAnyT0
漢字にしてほしかったな
342U-名無しさん:2007/01/24(水) 15:11:21 ID:7gckGNNoO
まじで爆笑なんだが


ペスカドーラって…
バサジィって
ステラミーゴって


それでいいのか?
343:2007/01/24(水) 15:12:06 ID:tAo5zgJn0
FUCKリーグか
344U-名無しさん:2007/01/24(水) 15:41:19 ID:cgAIWL9K0
ステラミーゴ  イタリア語の“星(stella)”と、スペイン語の“仲間(amigo)”をあわせた造語。

イタリア語とスペイン語混ぜんなよ。
345U-名無しさん:2007/01/24(水) 17:17:56 ID:gzwY8b3D0
センスの無さは超一流 花巻
346U-名無しさん:2007/01/24(水) 17:22:03 ID:D3x4dCcF0
ちょwwwww



サッカー関係の事でこんなに凹んだのは
アレ以来半年ぶりだ・・・orz
347U-名無しさん:2007/01/24(水) 17:23:02 ID:VyrAYA1R0
なんか萎えてきた
チーム名やばすぎ
348U-名無しさん:2007/01/24(水) 17:27:11 ID:WvWFeWDwO
まじでダサすぎ
>>1にある名前のほうがマシだった
349U-名無しさん:2007/01/24(水) 17:28:51 ID:MhCG5aNy0
ダサいチーム名は変更すべき
今からでも遅くない
350U-名無しさん:2007/01/24(水) 17:32:39 ID:0015VucIO
ここまでノーセンスな名前が集まるリーグも珍しい
351U-名無しさん:2007/01/24(水) 17:37:51 ID:FA1SFvzf0
公式サイト見たが
西に行けば行くほどロゴやエンブレムやクラブ名が酷いww
Fリーグの愛称やロゴはまだ許せる範囲
352U-名無しさん:2007/01/24(水) 17:43:40 ID:R79uz/2l0
Fリーグって。公募の意味無ぇwwwwwwwwww
>>344
08年度、Fリーグに加わる新しい仲間を紹介します

オキナワン ムルブチング!

沖縄方言の”群星(むるぶし)”と、韓国語の”仲間(チング)”をあわせた造語。

   ↑
こんな感じだなwwwwwww
353U-名無しさん:2007/01/24(水) 17:44:33 ID:qs+bA0Sc0
スタッフのひとりごと
http://www.doblog.com/weblog/myblog/71129

とりあえずここ。
文句言って来い
354U-名無しさん:2007/01/24(水) 17:50:35 ID:R79uz/2l0
ブレデター浦安とか大分エスペランサの方が絶対強そうじゃん。なんで変えたのかね?
355:2007/01/24(水) 17:57:21 ID:tAo5zgJn0
ダサい名前だな・・・Fだけってなんかインパクトに欠けるなあ
マジで抗議しよう。○リーグじゃなく○○○○リーグとかそういう風にしろ
マジでダサいダサすぎる
356U-名無しさん:2007/01/24(水) 18:08:44 ID:1CJZjh4B0
>>354
商標登録とかの関係じゃね??

357U-名無しさん:2007/01/24(水) 18:17:11 ID:E5E7G6y70
それにしてもありえん名前だ。
358U-名無しさん:2007/01/24(水) 18:20:54 ID:LQTMXd3YO
いわて花巻は

花巻だけじゃ、どこだよ?ってなるからか…
ベルマーレがビッグクラブに見える
359▼・ェ・▼<GOGOこくまろ ◇BigCLUbjHM:2007/01/24(水) 18:49:19 ID:9FfJUcFwO
・オルゴデミーラ花巻
・バカドラレール浦安
・ペスカトーレ町田
・ハイミスベルマーレ
・名古屋オッサンズ
・エベッサー大阪
・チョウソン神戸
・バカディ大分
360▼・ェ・▼<GOGOこくまろ ◇BigCLUbjHM:2007/01/24(水) 18:50:03 ID:9FfJUcFwO
・オルゴデミーラ花巻
・バカドラレールゴミ屋敷
・ペスカトーレ町田
・ハイミスベルマーレ
・名古屋オッサンズ
・エベッサー大阪
・チョウソン神戸
・バカディ大分
















Fリーグイラネ!
361U-名無しさん:2007/01/24(水) 18:53:07 ID:9FfJUcFwO
Fリーグイラネ!
362U-名無しさん:2007/01/24(水) 19:19:23 ID:BNYZOrIP0
セントラルは代々木か
363U-名無しさん:2007/01/24(水) 21:35:53 ID:9FfJUcFwO
・オルゴデミーラ花巻
・バカドラレール浦安
・ペスカトーレ町田
・ハイミスベルマーレ
・名古屋オッサンズ
・エベッサー大阪
・チョウソン神戸
・バカディ大分













Fリーグイラネ!
364U-名無しさん:2007/01/24(水) 21:49:31 ID:bCGe/B5Z0
チーム数が増えて1部2部制になったら1部は「F1」?
365U-名無しさん:2007/01/24(水) 21:57:54 ID:E9xmhHhq0
「(毎試合)2000人は動員したい」と大仁邦彌会長は意気込んでいる。

http://www.asahi.com/sports/update/0124/170.html
366U-名無しさん:2007/01/24(水) 22:05:03 ID:OG2Qts/O0
NHKで取り上げられるなんて、ついでにBSで放送してくれんかのぉ
367U-名無しさん:2007/01/24(水) 22:13:21 ID:OuTLB0MP0
今名前知ったが、恥ずかしすぎる名前ばかりで、
応援する気無くしたな。
368U-名無しさん:2007/01/24(水) 22:30:09 ID:TlEtiApE0
>>364
F1→F3000→F3ってなる
369U-名無しさん:2007/01/24(水) 22:37:05 ID:gyuNlwe60
>「(毎試合)2000人は動員したい」と大仁邦彌会長は意気込んでいる。

どう考えても無理だろ。
バスケでさえこんな感じ。

bjリーグ
◇前半戦ホーム平均入場者数

(1)東京 3215
(2)新潟 2983
(3)大阪 2847
(4)大分 2328
(5)高松 2076
(6)埼玉 1985
(7)仙台 1883
(8)富山 1737

 平均 2382
(昨季リーグ平均 2078)
【注】単位は人。全チーム10試合の平均
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070119-00000003-khk-soci
370U-名無しさん:2007/01/24(水) 22:40:53 ID:TlEtiApE0
>>369
つーか、2000人以上入る箱で試合やれるのかって話もあるような・・・・・・
特に関東3チーム。
371U-名無しさん:2007/01/24(水) 22:42:13 ID:WieCj0/s0
>>143 …

2000人って、そういや入場料取るの?これ
372U-名無しさん:2007/01/24(水) 22:51:19 ID:3Ueqj+ei0
湘南と名古屋は当然として浦安と町田もまだ許せるが
他がなぁ・・・
コンサドーレやカマタマーレみたいな愛嬌の欠片もなく、ただただ酷い

神奈川県民なんで素直に湘南を応援するよ
373U-名無しさん:2007/01/24(水) 22:54:00 ID:OuTLB0MP0
>>371
さすがに入場料取るだろう。
サルヲタはニートに近い人が多いので、
bj見たいな動員は無理なんだろうなー
374U-名無しさん:2007/01/24(水) 23:03:32 ID:WvWFeWDwO
>>368
×F3000
〇GP2
375U-名無しさん:2007/01/24(水) 23:08:48 ID:D7p3V1/60
酷い・・・
ここまで酷いと笑えてくるな
376U-名無しさん:2007/01/24(水) 23:22:18 ID:D3x4dCcF0
>>374
モタスポヲタ発見!
377U-名無しさん:2007/01/25(木) 01:28:36 ID:Hpe/AnPb0
fリーグ えふりーぐ

女子ホッケー日本リーグの愛称。
1997年発足。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/f%A5%EA%A1%BC%A5%B0

ちょwwwwwwwww
378U-名無しさん:2007/01/25(木) 04:08:26 ID:CZRp7sPzO
ペスカドーラって何だ?

ペスカドはスペイン語で魚なんだが、違うだろうな…
379U-名無しさん:2007/01/25(木) 04:13:27 ID:hS/bUO+8O
なんだかドラクエの町やラスボスにありそうな名前ばかりだなw
380U-名無しさん:2007/01/25(木) 04:56:26 ID:41cInf0S0
“PESCADOLA”は町田市鳥のカワセミのポルトガル語「Martim Pescador」と
”結びつき・絆”の意味の「Laco」を掛け合わせた造語。

http://www.cascaveltokyo.com/xoops2/modules/tinyd8/content/index.php?id=13
381U-名無しさん:2007/01/25(木) 05:10:20 ID:AxYinRty0
>>377
どうせ”Jリーグ”の真似して名付けたんだろうから、
言い方悪いけど名称を乗っ取ったって別に構わないだろう
でも仮に多部制になった時にF1とは名乗りにくいなw


でも出来れば何年かしてプロ化して、
その時に名前変えるとか上位に別のリーグ創設するとかして欲しい
色んなとこで真似されまくってて、もう流石に「アルファベット一文字+リーグ」
ってのはネーミングセンス悪すぎる。
382U-名無しさん:2007/01/25(木) 07:11:09 ID:GaY6rEH4O
で、この場合スペイン観戦招待はどうなる?w
383U-名無しさん:2007/01/25(木) 07:23:52 ID:8AnEl6JA0
>>380
ラが入ってれば何でも良かった件

町田もテキトーだな
384U-名無しさん:2007/01/25(木) 09:45:11 ID:w7tioGVg0
カスカヴェーラでもダサいと思ったのにマジで酷いなあ。
あと、プレデターとかエスペランサはなんで名前変えたんだろうか。
385U-名無しさん:2007/01/25(木) 10:55:09 ID:TRvq2Xdu0
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/spogene/20070125/spon____spogene_000.shtml

名古屋ユース作る

 昨年4月に日本初のプロフットサルクラブとして活動を開始し、日本リーグには
「名古屋オーシャンズ」として加わる大洋薬品/BANFFが日本リーグ発足会見
に合わせ、名古屋市内でチームエンブレム、ロゴを発表した。中央にボールを支
配するライオンを配したエンブレムは、チームのチャレンジ精神を表現したという。
名古屋港近くに来月から建設が始まる総工費40億円のフットサル専用アリーナ
を本拠地とする予定。完成は来年4月。観客2500人を収容するメーン競技場に
サブコートを併設し、建設費用はスポンサーの大洋薬品工業が全額負担。
桜井ゼネラルマネジャーは「プレッシャーだが楽しみ。完成したらセレクションをし、
ユースチームをつくりたい」と構想を話した。
386U-名無しさん:2007/01/25(木) 10:55:30 ID:5RbKujx20
>>384
プレデターは商標登録やら権利の問題らしい。

その昔の「ブランメル仙台」や「大分トリニティー」などと同じ。

エスペランサは知らん
387U-名無しさん:2007/01/25(木) 12:14:35 ID:X+dn/Kw40
Fリーグか・・・・・

Jリーグがはじまってから、いろんなスポーツで、安易にアルファベット1文字に「〜リーグ」って付けすぎ。
もっと、ちがう名称を付ければ、名称に対する親しみも出てくるんだろうにね・・・

たとえば・・・
フット猿リーグとか、足猿リーグ・沸騰モンキーリーグ、ただ、猿リーグとか、いろいろ・・・

まあ、Fリーグが一番無難か・・・
388U-名無しさん:2007/01/25(木) 12:25:42 ID:k6gg8WwLO
アジアフットサルリーグ
A F リ ー グ

389U-名無しさん:2007/01/25(木) 14:14:22 ID:MpICiX4H0
これってプロリーグ?

>>377に書いてある事は問題にならないの?
390U-名無しさん:2007/01/25(木) 17:16:54 ID:GaY6rEH4O
だからプロリーグじゃないって。
391U-名無しさん:2007/01/25(木) 20:03:20 ID:Ef8GEjDl0
ペスカドーラ町田がんばれ!
392U-名無しさん:2007/01/25(木) 20:18:59 ID:g4/u6ngk0
放送は無いの?
スカパーでやってほしい
393U-名無しさん:2007/01/25(木) 22:33:36 ID:GaY6rEH4O
スカパーはやってくれると思う。
それよりも地上波でなんとか放送してほしい。
394航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/01/25(木) 22:51:06 ID:f0w0eC6bO
>>387
長崎県島原市には、

『FC島猿』

・・・があります。

SHIMABARA FUTSAL CLUB の略です。
395U-名無しさん:2007/01/25(木) 23:30:11 ID:tyuPcEm90
>>380
カワセミの‘魚を取る’方の意味を取ったのか…
ペスカドールじゃ漁師じゃないかと思う俺がいるわけだが

ステラミーゴならエストレジャアミーゴだろうし
なんかJの更に斜め上を行ってしまってるな。
某新潟のチームは参加しようとしなかったの?

>>394
それは日本語としてはセンスあるほうじゃね?
396航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/01/25(木) 23:32:43 ID:f0w0eC6bO
397航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/01/25(木) 23:38:29 ID:f0w0eC6bO
>>395 ありがとうございます!

去年の7月に私が立ち上げました。
色々辛いことありましたが、将来日本一!・・・の、クラブを目指してます。

◆テーマ:楽しく!

◆理念:誰でも参加出来る!地域社会に貢献して行く。

・・・です。
前レス誤爆してスマソです(笑)
398U-名無しさん:2007/01/26(金) 01:39:29 ID:tId2ChLU0
容易に変な連想が出来るのは、以下のチームだと思う。
まぁJ湘南・札幌もあるし、そのうち慣れるでしょう。

ペスカトーレ町田・・・スタジアム食がトマトパスタのみ。
湘南ベルマーク・・・来場者にベルマーク配布。
サンダーライガー大阪・・・運営が大阪プロレス。
デニウソン神戸・・・とにかくブラジル。
バァサンジィサン大分・・・観客が全員老人。
399U-名無しさん:2007/01/26(金) 09:43:57 ID:sjeREotrO
ライガーなのに運営大阪プロレスなのかよ
400U-名無しさん:2007/01/27(土) 01:20:44 ID:kPJomoro0
リーグが出来ても選手の供給源が貧弱すぎる
全国高校フットサル選手権まだー?
401U-名無しさん:2007/01/27(土) 02:51:37 ID:oNIjqMAJO
>>400
10年後の話だな、それは。
「○○高校フットサル部」が全国にいくつあると思う?

今はまず、トップのFリーグ整備と各チームのユースチームを充実させる!
に限ると思いマス。
402U-名無しさん:2007/01/27(土) 13:30:48 ID:HcagzeCf0
川淵「時期尚早と言う人間は、100年経っても時期尚早と言う」
403U-名無しさん:2007/01/27(土) 13:37:33 ID:BqrHpwx/O
競技人口が増えれば人材なんて勝手に集まるよ
404U-名無しさん:2007/01/27(土) 18:50:57 ID:A8wztFYz0
>全国高校フットサル選手権まだー?
フットサルはクラブチーム主体になるだろう。
ユースもジュニアユースも。
高校単独で選手権開かれることは考えにくい。
405U-名無しさん:2007/01/27(土) 23:15:32 ID:jyF4rR8+0
フットサル部のある学校が1県に1校あれば可能。
406U-名無しさん:2007/01/27(土) 23:30:20 ID:PwojbSde0
FIRE FOX 5-0 バサジィ大分(Fリーグ)
407U-名無しさん:2007/01/28(日) 00:40:07 ID:GXKyc1lBO
>>402
以外と名言だな、おい
昔の人の格言か何かからの出典かな?
408U-名無しさん:2007/01/28(日) 01:44:48 ID:0Pg16ZSHO
Fリーグイラネ!
409U-名無しさん:2007/01/28(日) 03:30:35 ID:f2ixo7MQ0
>>407
「時期尚早と言う人間は、100年経っても時期尚早と言う。
 前例がないという人間は、200年経っても前例がないと言う。
 時期尚早という人間はやる気がないということなんだ。
 前例がないと言う人間は、私には能力がありませんということなんだ。」

サッカープロ化を検討する会議か何かで
プロ化を渋る人たちに言い放ったらしいな。
410U-名無しさん:2007/01/28(日) 12:24:07 ID:2FB2w/pr0
>>409
いい台詞だけど、こいつがチェアマンに就いた経緯を考えるとちょっとな
411U-名無しさん:2007/01/28(日) 14:04:19 ID:Ou3+DwuQ0
ゲンダイに洗脳されたバカがいるな
412U-名無しさん:2007/01/29(月) 17:30:50 ID:aBEM9BGc0
湘南フットサルを歓迎 『小田原をホームに』
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20070129/lcl_____kgw_____001.shtml
413U-名無しさん:2007/01/30(火) 00:48:05 ID:l5zTyGnS0
関東リーグの選手、岩手に大量移籍?
414U-名無しさん:2007/01/30(火) 01:24:36 ID:MmfxEQjk0
湘南は積極的に動いてる印象があるな。
俺は横浜だけど一応神奈川ってことでフットサルは湘南を応援する気持ちになってる。
ロンドのHPでも代表が心情を語ってたりして好感が持てるし。
これで初年度優勝出来る戦力が整えば言うことなしなんだが。

http://www.pstc-londrina.com/info20070129.html
415U-名無しさん:2007/01/30(火) 08:36:37 ID:ia/5n0sMO
・オルゴデミーラ花巻
・バカドラレール浦安
・ペスカトーレ町田
・ハイミスベルマーレ
・名古屋オッサンズ
・エベッサー大阪
・チョウソン神戸
・バカディ大分
416U-名無しさん:2007/01/31(水) 00:26:37 ID:d3dZdzjX0
横浜には横浜アリ(ry
まぁ使えないだろうけど

で、来年以降の参入はあるの?
417U-名無しさん:2007/01/31(水) 01:07:26 ID:d8iCbipM0
むやみに増やさないで完全プロ化しろよ
418U-名無しさん:2007/01/31(水) 01:40:12 ID:NbXh73Tn0
ド田舎の花巻を選んだ時点で拡大する気満々でしょ
運営費は1億もかからないからJ以上に増えまくるぞこりゃ
419U-名無しさん:2007/01/31(水) 08:26:33 ID:EA4LE9gEO
大分のセレクション参加費1万円って高くないですか?
420U-名無しさん:2007/01/31(水) 08:35:21 ID:AyliVVdJO
俺が唯一知ってるフットサルチーム「カスカベウ」はプロ化しなかったの?
確かこのチーム強かったよね?
ってか今も存続してる?
421U-名無しさん:2007/01/31(水) 10:24:19 ID:LvLLjCH30
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
422U-名無しさん:2007/01/31(水) 10:24:54 ID:2fLmvx5xO
CASCAVEL TOKYOって検索してみな
423U-名無しさん:2007/01/31(水) 11:13:21 ID:cU4WEa1/0
カスカヴェウってBANFFの分派?
424U-名無しさん:2007/01/31(水) 17:05:22 ID:2fLmvx5xO
元はエスポルチ
カスカベとロンドに分かれた
425U-名無しさん:2007/01/31(水) 17:36:48 ID:7kks+FhP0
Fリーグの目玉として中田英を呼んだらどうか?
テク無いけど。
426U-名無しさん:2007/01/31(水) 17:38:56 ID:/mSbtB7E0
フットサルのプロチームって年間予算いくらでできるの?
放映権とかの分配金がない分J2より厳しそうだな
427U-名無しさん:2007/01/31(水) 18:09:43 ID:WxLrPRY80
フットサルは僕の人生そのもの
今年9月に開幕するフットサルリーグ「Fリーグ」に参加する「ペスカドーラ町田」の代表を務める
甲斐 修侍(かい しゅうじ)さん
横浜市鶴見区在住 34歳
http://www.townnews.co.jp/020area_page/03_fri/01_mach/2007_1/02_01/mach_jin.html
428U-名無しさん:2007/01/31(水) 18:11:08 ID:cU4WEa1/0
>>424
なるほど。
ペスカドーラとベルマーレは兄弟になるわけですか。
429U-名無しさん:2007/01/31(水) 20:03:40 ID:jvq9GosH0
カスカベールって町田に来る前は何処で活動してたの?
430U-名無しさん:2007/01/31(水) 20:16:35 ID:zToUoI+Q0
町田
431U-名無しさん:2007/01/31(水) 20:36:20 ID:2fLmvx5xO
特に拠点はなかったんじゃない?
練習も横浜・川崎・調布とか、バラバラだったし。
一応東京ってことで。
432kiyo:2007/01/31(水) 20:43:47 ID:U4T8aZOn0
フットサルのルールがイマイチわからないよ〜!
433U-名無しさん:2007/02/01(木) 01:32:00 ID:zod9OxnuO
本買って勉強すれば?
434U-名無しさん:2007/02/01(木) 02:17:09 ID:g0aJXaHS0
FリーグよりもJFLにしたら良かったのに
現JFLはJ3にしてさぁ
435U-名無しさん:2007/02/01(木) 02:19:53 ID:tWqLFW0h0
へー、花巻てフットサル盛んなのか
436U-名無しさん:2007/02/01(木) 03:28:05 ID:oeTv6eOO0
毎年、日本リーグ(Fリーグなんて格好悪くて言わない。)優勝チームと、
地域チャンピオンズリーグ優勝チームで、スーパーカップみたいなのやって欲しい。
437U-名無しさん:2007/02/01(木) 22:18:17 ID:XZLHk/Xs0
>>436
そりゃ発想がさかさまよ!
4年後くらいから、Fリーグの最下位と地域チャンピオンズリーグ優勝チームと入替戦でしょ。
そうしないと整合性がとれない。
438U-名無しさん:2007/02/02(金) 11:18:15 ID:I7n75V93O
入れ替えの前に16チームまで増やすだろ。
増やしながらどっかのタイミングでプロ化とか。
439U-名無しさん:2007/02/02(金) 12:55:33 ID:xmjWKwhU0
>>427
年収300万前後の34歳バロスwwwwwwww
440U-名無しさん:2007/02/02(金) 13:37:40 ID:UZ1cKxpq0
441U-名無しさん:2007/02/02(金) 22:28:42 ID:hBRj1slK0
あの〜質問よかですか?
フットサルやったことない初心者ですが
自分の脳内ではフットサル=ファイルフォックスなんですが
ファイルフォックスはなんでFリーグに参加してないのでしょうか?
442U-名無しさん:2007/02/02(金) 23:04:30 ID:tJ+c2UnmO
ネプリーグに出場するため
443U-名無しさん:2007/02/02(金) 23:25:53 ID:VAOv7Wk50
ファイルは様子見じゃね?
っつうか教員多いから全国は色々と難しいんだと思うよ。
444U-名無しさん:2007/02/03(土) 00:14:18 ID:L85W+4rrO
チームの方針からして違うんだと思うよ。
オサムは遊びじゃなくて仕事でもない、最大の趣味って言ってた。
まぁ今は仕事になってるけど。
445布土沙流:2007/02/03(土) 00:22:24 ID:DpoGu6l10
Fリーグってプロ??
446U-名無しさん:2007/02/03(土) 01:53:31 ID:vgW5FKmY0
プロチームもあるけどアマチュアのチームが多いね。
447441:2007/02/03(土) 08:15:19 ID:ZPGobWtbO
みなさんレスサンクスです。
Fリーグを日本最高峰のリーグにするためにも
参加して欲しかったなぁ
448U-名無しさん:2007/02/03(土) 11:01:41 ID:L85W+4rrO
アスレ・シャークス・ファイルなんかの上位チームから選手は抜けるかもな
449U-名無しさん:2007/02/03(土) 15:21:40 ID:19zcZLpV0
WIKIの参加チーム名に色付けた
間違ってたらスマソ。
450U-名無しさん:2007/02/03(土) 21:54:19 ID:vgW5FKmY0
ファイルから抜けるとしたら稲葉だろうなあ…
板谷とかあの辺が抜けるとはどうしても思えない。

アスレ、鮫は結構居なくなりそうじゃね?
451U-名無しさん:2007/02/04(日) 03:38:38 ID:SbpeAjD10
最低三年間はチーム増も入れ替えもないのがすでに決まってるのに
子供っぽいことで(ほんとはそうでもないくせに)Fに誘われてるのに
移籍しない選手って単なる馬鹿なんじゃないかと思えるこのごろ。
フットサルをあんまり大事には考えてないってことなんだろうな。
452U-名無しさん:2007/02/04(日) 09:09:03 ID:RulCJYFfO
アマチュアでやってんだからみんなが馬鹿なわけじゃねーだろ
453U-名無しさん:2007/02/04(日) 10:01:40 ID:FsukqZpr0
>>445
プロチームは今のところ名古屋だけ。
町田も甲斐さんは2部練習にするって言ってたから、
実質プロ化にするんだろう。
454U-名無しさん:2007/02/04(日) 10:04:00 ID:FsukqZpr0
>>450
あとは三井、吉成あたりか?
板谷、岩田、小宮山は抜けないだろうな。
455U-名無しさん:2007/02/04(日) 10:37:26 ID:Fdzkn/2tO
三井イラネw
456U-名無しさん:2007/02/04(日) 10:52:37 ID:u59ScNmZ0
>>451
>最低三年間はチーム増も入れ替えもないのがすでに決まってるのに
ソースぷりーず
457U-名無しさん:2007/02/04(日) 11:19:14 ID:94v+LN/60
ブログスターw三井はまだ学生だしFリーグよかファイルじゃね?
吉成は抜けるかもしれんなあ。

アスレといえば前田はどーすんだ?カスカベ戻ってもいいだろうし。

そういえばシニーニャが帰化申請始めたそうな。
シニーニャファンの俺としちゃwktkしまくり
458U-名無しさん:2007/02/04(日) 12:26:44 ID:85+Lyt9S0
459U-名無しさん:2007/02/04(日) 12:56:24 ID:s90MPEyNO
そんな簡単に移籍できる環境かどうかよく考えた方がいいよ
460U-名無しさん:2007/02/04(日) 14:47:54 ID:fVhyYNKQ0
試合数少なくない?
フットサルって毎日できるでしょ?
NHLやNBAは80試合くらいやってるから
日本リーグももっとできそう
461U-名無しさん:2007/02/04(日) 15:09:15 ID:s90MPEyNO
ヒント:会場が押さえられない
462U-名無しさん:2007/02/04(日) 15:22:47 ID:sJ2eRSVD0
>>460
BJで40試合
463U-名無しさん:2007/02/04(日) 15:47:56 ID:XFvfiaTH0
プロリーグではないので選手が平日に試合をやるわけにはいかないのでは。
464U-名無しさん:2007/02/04(日) 16:11:53 ID:RulCJYFfO
毎日あれやったら死ぬ。
バスケより運動量あるし。
465U-名無しさん:2007/02/04(日) 19:22:49 ID:Oc+v2tVOO
フットサルリーグイラネ!早く潰れろ!
466U-名無しさん:2007/02/04(日) 22:17:32 ID:FsukqZpr0
>>457
シニーニャは名古屋?
帰化したらありえそうだね。
彼が加入したら野嶋あたりは切られそうだが。
467U-名無しさん:2007/02/04(日) 22:28:01 ID:x1ZrM/0c0
スカパーで放送してもらいたいな。
468U-名無しさん:2007/02/04(日) 22:51:57 ID:NEhlPKCg0
NHKBSがいい
469U-名無しさん:2007/02/04(日) 23:24:17 ID:FsukqZpr0
>>460
なんかJリーグが開設したときの
「なんでJリーグ毎日やらないの?」
っていってるやつと同じ発想だな。
毎日できるかどうか、実際じぶんでやってみればいい。
470U-名無しさん:2007/02/04(日) 23:37:39 ID:rsZRT5dD0
【フットサル】唯一のプロチーム・大洋薬品が初優勝…全日本選手権
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170599777/
471U-名無しさん:2007/02/05(月) 00:12:55 ID:Go5FdYyz0
>>469
昨日の今日で試合してるじゃん
きついスポーツだけどサッカーとは違うよ
472U-名無しさん:2007/02/05(月) 00:17:43 ID:NjEeKmMn0
>471
短期的だから連日の試合が出来るんだよ。

そんな事言ったらサッカーだって連日の試合日程あるだろ?

全国地域リーグ決勝大会とか、高校サッカーとかさ。
473U-名無しさん:2007/02/05(月) 00:21:16 ID:oHlOkkHn0
やべっち見て思った。結構メディア受けするかも。
474U-名無しさん:2007/02/05(月) 00:24:47 ID:k5HHRA5K0
まず一歩一歩
理想ばかり言ってネガってばかりもいられない
475U-名無しさん:2007/02/05(月) 00:31:00 ID:XifrqJ0r0
正直スパサカとやべっちで紹介されてすごい嬉しい。
476U-名無しさん:2007/02/05(月) 00:33:04 ID:bE78z161O
サッカーも流行らなかったのにフットサルのリーグまで開幕しちゃって
流行るんかね
477U-名無しさん:2007/02/05(月) 00:34:26 ID:g9saMZJH0
もうリーグ名も変なチーム名にも違和感無くなったw
478U-名無しさん:2007/02/05(月) 00:40:25 ID:m2GWkDDx0
>>472
普通に試合できるよ
毎日じゃなく週2、3試合は余裕。
479名無し:2007/02/05(月) 00:51:05 ID:yo8rPi1HO
マジレスするけど、俺フットサルやりたいんだけどさ、フットサル〜サッカーってよく聞くけど俺の場合サッカー〜フットサルなんだよね。これって実はハードル高すぎるんだよね。この壁を超えた人の意見を聞きたいんだけど、誰か居ます?
480U-名無しさん:2007/02/05(月) 01:21:33 ID:N6snmnF8O
まずとにかくシャトルランやると良いよ。
シャトルラン10分続けたら自分のハードル見えるから。
あとは実際にやって慣れることができるかどうか。
481名無し:2007/02/05(月) 01:27:00 ID:yo8rPi1HO
>>480
ごめん、シャトルランとは?走り込むって事?
482U-名無しさん:2007/02/05(月) 04:20:36 ID:ZBo7wNtv0
サッカーやっててシャトルランをしらんのか。
483名無し:2007/02/05(月) 08:10:48 ID:yo8rPi1HO
>>482
サッカーやってても知らない奴はいるでしょ、ここに。なんとなく走る事なのはわかるけど、具体的には。知ってんならそんな足を引っ張るような事言わないで教えてくれよ。
484 :2007/02/05(月) 08:21:44 ID:6SgqL+nT0
>>479
どのくらいのレベルを求めてんのかわからんが
経験あるならどっちでもそこそここなせるっしょ

確かに微妙な違いはあるけど、経験がありゃわりとすぐ慣れると思うよ

ちなみに俺は高校まではサッカー
今はフットサルメインでやってる
485U-名無しさん:2007/02/05(月) 08:41:44 ID:N6snmnF8O
シャトランは、とりあえずフットサルの横の長さ(20m)で良いから端と端にマーカーなりラインなりを引いて、その間を往復ダッシュ。ひたすら。
フットサルってそういう動き多いでしょ?
攻めて守ってまた攻めて。
そのへんがフットサルとサッカーの違い。

シャトランやらないサッカー部多いから知らなくても大丈夫。

あとは練習パートナーに合図してもらって、ダッシュの途中に不規則に切り返したりとか。
486U-名無しさん:2007/02/05(月) 09:35:25 ID:5i6DJ++u0
短距離でのダッシュと、継続的なステップ運動なんだよな>フットサル
コートが広いサッカーではなかなか無い動き。
487U-名無しさん:2007/02/05(月) 10:15:02 ID:bO9c3VEv0
名古屋オーシャンズ、日本一!! 全日本フットサル選手権
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/spogene/20070205/spon____spogene_008.shtml
488U-名無しさん:2007/02/05(月) 10:21:38 ID:KcPWiEtyO
サッカーの試合では40ハーフでかなり全力でやっても一日三試合とか余裕だったお(`・ω・´)


フットサル三試合で死んだんだがOTZ
489U-名無しさん:2007/02/05(月) 11:49:43 ID:N6snmnF8O
フットサルは無酸素運動に近くなるから、ずっとサッカーしかやってなかった人には慣れるのは時間かかるよ。
体の作りを一から変えるようなもんだからね。
乳酸のたまりかたとかも違うから、本気でフットサルやるなら、最初は気をつけないと怪我するよ。
490U-名無しさん:2007/02/05(月) 11:55:07 ID:v/vUvLEv0
交代自由なんだから疲れたら休めばいいだけ
出ずっぱりのサッカーとは違う
491U-名無しさん:2007/02/05(月) 13:08:21 ID:N6snmnF8O
出ずっぱりのサッカーはうまくサボれるからフットサルとは違う。
492U-名無しさん:2007/02/05(月) 13:43:13 ID:5i6DJ++u0
そういう「どっちがキツイ」的な論争はスレ違いだしいいよ。
493名無し:2007/02/05(月) 13:46:34 ID:yo8rPi1HO
>>485
ありがとう、早速やってみますわ。フットサルって戦術とか何種類かの決まったパターンの動きを覚えないといけないでしょ。サッカーにも戦術あるけど、ただ楽しんでやってた俺には、もはや全く別のスポーツを覚えるくらいの壁があるよ。パニくりまくってるよ。
494U-名無しさん:2007/02/05(月) 13:55:18 ID:6tyWSpGn0
大洋薬品は全15選手がプロで平均推定年俸は600万円。
チーム関係者は「Jリーグの下の選手より上でしょう」と胸を張った。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20070205-OHT1T00111.htm
495U-名無しさん:2007/02/05(月) 14:03:04 ID:zHEXB0aIO
なんか額増えてないか?
496U-名無しさん:2007/02/05(月) 15:11:28 ID:ZLSAatdq0
バンフすげぇな
497U-名無しさん:2007/02/05(月) 15:16:02 ID:qBQLieJN0
9000マンか
498U-名無しさん:2007/02/05(月) 15:27:14 ID:9zZAZrhQ0
FIREが優勝した3回って全部オスカー?
499U-名無しさん:2007/02/05(月) 15:45:13 ID:gZSpoM7A0
運営費1億円超えてるね
大分でも6500万円だから。
500U-名無しさん:2007/02/05(月) 15:49:07 ID:qw3xmXVE0
☆ami☆
今日はフットサルの大会を見に行ってきましたぁぁ!!!

驚いたのが人の多さ!!!
試合が始まる1時間前に行ったら、もぉすでに長ぁ〜い行列が・・・
しかも、『チケット完売』という看板まで。
試合が始まると、3000千人くらい入る会場がほぼ満員!
今年フットサルの日本リーグ『Fリーグ』の始動が決定して、確実にフットサルの人気が上がってるって実感しました。
Fリーグどぉなるのか本間に楽しみ☆
今の日本の状況でいうと、フットサルをやってる人の数は、サッカーと同じくらい多いらしいんですが、
フットサルを観戦する人がサッカーに比べたらものすごく少ないんです。。
サッカーやと国立競技場が満員なるのに・・・。
今のフットサルは駒沢体育館が満員になるか、ならんかって感じ・・・。
でも、本間サッカーに負けんくらいすごいねんで!!!
プロで本気でやってる人のフットサルは本間にちゃうねん!!!!
興奮するし、感動するし、めっちゃ楽しいでぇぇ↑↑
なんてったって、細かい足先のテクニックと、展開の速さが、見ててあきへんし、ず〜っとドキドキ・ハラハラ(≦∀≦)!!!!!
今日も、試合終了後、感動してつい涙がでてきてしまいました。。(笑)
フットサルの試合見たことない人、是非見に行ってみてください☆
そして一緒に日本のフットサル盛り上げていきましょぉ♪♪
ちなみにさっき某人気サッカー番組で、今日の試合が流れていました↑↑自分をテレビで発見したときくらい嬉しかった!!
日本のフットサルのサポーターが増えていったら嬉しいね★

http://www.avexnet.or.jp/dream/member/
501U-名無しさん:2007/02/05(月) 18:44:00 ID:YLJdT3jMO
>>500
三百万人入る会場はスゴいね!
502U-名無しさん:2007/02/05(月) 19:18:37 ID:N6snmnF8O
>>500
さすがだなw
503名無し:2007/02/05(月) 19:51:13 ID:6Rt/z6IWO
正直、Jリーグより人気でるのは間違いない。スピーディーで派手だしな。
504U-名無しさん:2007/02/05(月) 19:56:46 ID:OLKa9Rpk0
広告代理店次第だな。
日本人は面白いものが好きな国民じゃない。
面白そうなものに飛びつく国民だ。
505U-名無しさん:2007/02/05(月) 20:09:41 ID:SyWaUI2Y0
>>478
他の仕事こなしながらフットサルやってる人が大半だってことを
もう少し考えて発言してください・・・・・・・・・
506U-名無しさん:2007/02/05(月) 20:25:38 ID:35U+jtxM0
正直、見るスポーツとしてのフットサルは、たいした宣伝もしないで、よくここまでの人気になったと思うよ。
フットサルはマスコミや広告代理店の力を使わないで人気が上がっていった珍しいスポーツだと思う。
あと、ネットの力が大きかったのは確かだな。
507U-名無しさん:2007/02/05(月) 20:36:06 ID:QkLMOvJ20
サッカー好きが手軽にできるスポーツとして人気が出たんだろが
508U-名無しさん:2007/02/05(月) 20:59:28 ID:k5HHRA5K0
サッカーができて

やってみたいと思うが経験者じゃないとワーワーだし、場所、人が・・。

お手軽フットサル

ってかんじじゃまいか。
509U-名無しさん:2007/02/05(月) 21:12:14 ID:N6snmnF8O
手軽なスポーツとしてやってる人はよっぽどのことがないかぎり試合は観に来ないよ。
駒沢が満員になったのは手軽派のお陰だと思うけど、ここまで発展させたのは競技派だと思う。
何もないゼロの状況からはじめて、はじめた人が現役でいる間にプロ化が見えるところまできたってのは並の人間じゃできないよ。
510U-名無しさん:2007/02/05(月) 21:15:02 ID:mqbD68UX0
レッズが参戦したら爆発的人気になりそうだな
ベルマーレだけじゃ寂しいな
511U-名無しさん:2007/02/05(月) 21:45:18 ID:2OSf0GC70
473 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 21:21:05 ID:2OSf0GC70
サルファンなんですが、今年から開催のFリーグに
湘南が参加しますが、湘南サポさん達はそこらへん
意識して応援しようぜ、とかなってるんですかね??

474 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 21:31:04 ID:Je1LBE2UO
>>473
眼中なし
またしょうもないもんに手出しやがって、位にしか思ってない

475 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 21:32:22 ID:nUqj8E6k0
>>473
応援したいけど小田原は遠いなぁ・・・って印象

477 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 21:35:14 ID:ipKHBCOh0
ベルのOBとかユースとかメンバーに入れば少しは興味がわくかも。

480 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 21:38:49 ID:6D36zyIV0
>>473
俺はJリーグの無い時期なので大歓迎、見に行く予定。

481 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 21:39:39 ID:OLKa9Rpk0
ロンドリーナにもずっと支えてきたファンがちゃんといるから
彼らを尊重したい


湘南サポは半々って感じですな。

512:2007/02/05(月) 21:57:24 ID:oIBhsmms0
>>511
折れは応援してるよ。
半々ってより応援する人のほうが多いと思うよ。
513U-名無しさん:2007/02/05(月) 22:04:48 ID:rCfmaoSK0
運営費2億くらいだったらレッズとかガンバが参入して来たら他のチームは勝てないな
514U-名無しさん:2007/02/05(月) 22:40:07 ID:UIXeewcn0
>駒沢が満員になったのは手軽派のお陰だと思うけど

駒沢見に来てるのはほぼ競技フットサルを知ってる層じゃないか?
515U-名無しさん:2007/02/05(月) 22:42:46 ID:UIXeewcn0
>>506
確かに当初はていうか現在もある程度そうだが、
口コミだけでこれだけ広まったスポーツは例に無いな。
インターネットの普及は大きいだろう。
もう少し時代が早かったら広まらなかったかも。
FutsalnetやF-netなどの影響は大きいな。
516U-名無しさん:2007/02/05(月) 22:51:38 ID:N6snmnF8O
>>514
いや、決勝はスパサカの影響大きいと思う。
あれなかったら手軽派がもう少し少なくて当日券売ってたと思うよ。
アリーナもあったわけだし。
517U-名無しさん:2007/02/05(月) 22:53:47 ID:SyWaUI2Y0
>>509
最近競技サルの関係者と交流もてるようになったんだが、
ほんとアツイ人達ばっかだよ。
世界的にもまだまだ発展途上なスポーツだし、これからどんどん
盛り上がって欲しい。
俺も少なからず最低限客として貢献するつもり。
518U-名無しさん:2007/02/05(月) 22:57:19 ID:vxcDoLyOO
スパサカの影響あったか?
前日にはチケット完売してたけど?
決勝は当日券なかったし。
519U-名無しさん:2007/02/05(月) 22:59:53 ID:UIXeewcn0
>>516
スパ坂放映以前に売れ切れていただろ。
ていうかスパ坂は土曜夜だし。
520U-名無しさん:2007/02/05(月) 23:03:56 ID:UIXeewcn0
いちどおさらいしておくが、
手軽派の定義は、サッカーを見て球蹴りしたくなって
フットサルやり始めた人。
すなわち彼らは競技フットサルを1度も見たこと無い。
日本人はサッカー戦術厨が多いが、彼らは全くフットサルの戦術
を知らない。
521U-名無しさん:2007/02/05(月) 23:14:48 ID:N6snmnF8O
あら、そうだった?
俺二日とも開始時刻ギリギリに走って入ったからよく見てなかった。スマソ。
じゃスパサカの話は無しの方向でw
522U-名無しさん:2007/02/05(月) 23:16:13 ID:SyWaUI2Y0
>>520
競技サル見たことある人はサル人口の1割満たないかもな。
523U-名無しさん:2007/02/05(月) 23:17:37 ID:EVKiG1sa0
5%にも満たないと思う
524U-名無しさん:2007/02/05(月) 23:22:01 ID:fv8CiuxV0
ビーチサッカーの方が面白い。
浮き球も多く、アクロバチックな派手な
プレーが多い。
525U-名無しさん:2007/02/05(月) 23:23:53 ID:OLKa9Rpk0
ネネン
ジュニオール・ネガン
ベンジャミンのうち一人が日本でやってるというのはすごいかも
526U-名無しさん:2007/02/05(月) 23:36:25 ID:M4SghA4G0
町田とか浦安とか花巻とか、もの凄い狭い範囲で成り立つの?
527U-名無しさん:2007/02/05(月) 23:38:05 ID:OLKa9Rpk0
最初の一、二年はうまい選手がFリーグへスムーズに集まるというわけにもいかないし
サッポも見極めが大変だな。
528U-名無しさん:2007/02/05(月) 23:39:41 ID:UIXeewcn0
>>526
元々フットサルの営業範囲はそんなもの。
15人くらいいれば1チーム成り立つからね。
スペインでは1500人くらいの村をホームとするチームが
1部で活動していたくらいだ。
ザスバも草津に腰下ろしたいなら、
サッカーやめてフットサルチーム運営した方が良い。
529U-名無しさん:2007/02/05(月) 23:41:54 ID:UIXeewcn0
>>527
まあ今まで見てきた選手はFリーグに移籍するしない関係なく
構想には入れておくだろうが、
今まで選ばれていない選手はFに移籍した方が
目に留まる率は高いであろう。
530U-名無しさん:2007/02/05(月) 23:42:36 ID:vdyuk0mX0
スーパーリーグはよく観にいったけど
関東は会場が遠いと若干行く気が萎えてたなあ〜

531U-名無しさん:2007/02/05(月) 23:46:05 ID:TI218xkz0
なんでフットサルごときで600万とかもらえるんだろ・・・
不思議でならない
圧倒的に個人価値でいったらサッカー選手>>>フットサル選手なんだから、
Jリーガーにもっと上乗せさせてやれよ
532U-名無しさん:2007/02/05(月) 23:58:44 ID:hL7yu8zr0
>>528
でもそれって、いっぱいチームがある中でにニッチ的に小規模な街にある例でしょ
8チームしかないのに町田、浦安、花巻って狭すぎ
東京23区の人は“ほぼ神奈川県”の町田しか「地元」として応援するチームが無い
Jリーグを反面教師としてリーグ編成すべきだった
533U-名無しさん:2007/02/06(火) 00:27:45 ID:XXt5mBVR0
もう決まった事。
534U-名無しさん:2007/02/06(火) 01:16:52 ID:XLyCSN1J0
>>532
元々カスカヴェウは東京全体で活動してたのに町田を選んだ訳でさ、
町田ぐらいの都市規模がちょうど良いんだろうな。
535U-名無しさん:2007/02/06(火) 12:22:43 ID:rCcTwZ210
<<532 体育館のキャパの問題もある。
536:2007/02/06(火) 12:38:11 ID:ZKD4DMr2O
だれかMの動きってわかる? LじゃなくてM! 教えてくださいー
537U-名無しさん:2007/02/06(火) 12:38:29 ID:jwjSAZ020
カスカベイルは町田市以外からも誘致されていたのか?
538U-名無しさん:2007/02/06(火) 12:44:01 ID:N09n2usAO
誘致っつうか売り込みじゃね?

ベイルじゃなくてヴェーラかヴェウね
539U-名無しさん:2007/02/06(火) 14:12:06 ID:6LmiCzpD0
>>531
ほんと同意。
フットサラーはサッカーから逃げた連中なのにね。
それでサッカー選手よりもらうってのは滑稽。
540U-名無しさん:2007/02/06(火) 14:53:44 ID:IR5EuKcb0
531=539
以後放置。
541U-名無しさん:2007/02/06(火) 15:36:37 ID:xabq1eyz0
Fリーグ元年9月開幕 フットサル人気に乗れ
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200702060204.html

08年度の新規参入は見送るが、将来的には12〜16チームの参加を目指している。
542U-名無しさん:2007/02/06(火) 18:03:34 ID:N09n2usAO
次に参入するとしたらどこだ?
北海道か府中か琉球か?
543U-名無しさん:2007/02/06(火) 18:20:22 ID:6LmiCzpD0
>>541
>浦和の小野伸二に直接サッカーを教わるのは簡単じゃないが、
フットサルの代表選手に指導を受けることは十分に可能。

フットサル選手、しょぼっwwwww
でもあんなミニサッカーで年収500万なら、
ユース出身の俺なら簡単に1000万プレーヤーになれそうだなぁ
544U-名無しさん:2007/02/06(火) 19:06:12 ID:D6LIOZnu0
昔、若かりし頃の松田がマリノスがの若手をつれて
某強豪チームと対戦したが、チンチンにやられてたぞ。
若かったとはいえ、バリバリの日本代表がな。

ユース出身じゃ・・・まぁがんばれwww
545U-名無しさん:2007/02/06(火) 19:07:23 ID:z3NDMtVI0
531=539=543
以後放置。
546U-名無しさん:2007/02/06(火) 19:11:54 ID:6LmiCzpD0
そーやってJリーガーの中でもテクがない人間がやるDFの名をあげて、
フットサル>>>サッカーみたいに言うなよwww

俺は花形のトップ下でテクニシャンだし、
オスカーに褒められたこともあるし、
ちょちょいとプロなっちゃおっかなぁ

なんて言っても全日本選手権見たけど、
あのレベルには達してないのが今の自分
でも『今から死ぬ気で打ち込めば、あの領域にいける気がするレベル』とも感じた

だけどきちんと働くことで親孝行もしたいんです
働きながら夜にフットサルやってもそんなに上手くなるとは思えない
はぁ悩むわ、フットサルの将来は安泰なのか真っ暗なのか・・・

夢見てキラキラしたい自分のほうが魅力的だと思うけど、
失敗したリスクを考えるとガクブル2007って感じのハーモニーだぜ
547U-名無しさん:2007/02/06(火) 19:19:39 ID:dnCmGzv70
531=539=543=546
以後放置。
548U-名無しさん:2007/02/06(火) 19:25:31 ID:N09n2usAO
地域CLの出場チームって全部揃った?
549U-名無しさん:2007/02/06(火) 19:25:51 ID:6MOrfigY0
なにこのアホはww
550U-名無しさん:2007/02/06(火) 20:58:00 ID:4kJSDR4e0
小野日本でやんねーかなあ
551U-名無しさん:2007/02/06(火) 21:12:58 ID:N09n2usAO
地域CLの出場チームって全部揃った?
552U-名無しさん:2007/02/06(火) 22:05:11 ID:mwNEAozX0
地域CLって有料?
駒沢でやるっていうし、すんげー混みそう
553U-名無しさん:2007/02/06(火) 22:39:04 ID:N09n2usAO
全日本でしか金とってないよ。
たしか無料なはず
554U-名無しさん:2007/02/06(火) 22:40:47 ID:uV2BGlmi0
J2は当分無理そうだから、静岡にFリーグチームできないかな
555U-名無しさん:2007/02/06(火) 22:49:31 ID:6LmiCzpD0
やべ、Fリーグ入ってるチーム所属のユース先輩から、
チームへの誘いがきたんだけど。。。
今度体験練習に行ってきます!
556U-名無しさん:2007/02/06(火) 22:52:41 ID:KFJpV62J0
531=539=543=546=555
以後放置。
557U-名無しさん:2007/02/06(火) 22:58:09 ID:2XppZny+0
競技力を向上させるにはプロ化が必須。でも3年はかかる
558U-名無しさん:2007/02/06(火) 23:11:21 ID:duk8eweR0
府中アスレはホームタウンを「府中を含めた『東京全域』」にして駒沢を使え!
559U-名無しさん:2007/02/06(火) 23:15:09 ID:mwNEAozX0
>>558
それやってもいいなら、カスカベだってやるだろw
560U-名無しさん:2007/02/06(火) 23:40:08 ID:jlzyCZsd0
今日は今度Fリーグに参加するデウソン神戸の話題です。
3月3日(土)にグリーンアリーナ神戸にてHYOGO CUPという
大会が協会主催で行われるのですが、その合間にエキシビションマッチとして
デウソン神戸対ペスカドーラ町田(カスカヴェウ東京)が行われます。
入場料は何と無料!!
これは行くしかないっしょ?
時間は14時30分を予定しています。

みなさんお友達をお誘いのうえ、是非是非会場にお越しくださいねっ
http://www.doblog.com/weblog/myblog/71129
561U-名無しさん:2007/02/06(火) 23:49:01 ID:M1arDTERO
セレゾンはわざわざ生き恥晒すのかw
562U-名無しさん:2007/02/07(水) 11:41:09 ID:IwwmhvRF0
>>558
基本的に可能な話です。但し自治体(東京都)の承認が必要。

てかエントリ前に遡ればの話ですな。
今からなら最低4年は待ってもらわんと。
563U-名無しさん:2007/02/07(水) 14:48:07 ID:gIx/RRwZ0
土日に駒沢押さえるのがどれだけ大変か分かってねえな。
23区にチーム欲しいとほざいているやつはてめえで体育館つくれ。
話はそれからだ。
564U-名無しさん:2007/02/07(水) 17:08:25 ID:+HfFkvMQ0
【後藤健生コラムvol.16】今年注目のフットサル
見るスポーツとしてのフットサルをチェック!
http://www.jsports.co.jp/column/detail/N2007020616182902.html
565U-名無しさん:2007/02/07(水) 18:17:36 ID:uEPF1KPP0
>>560-561
これある意味面白そうだなw
立ち上がれなくなるほどチンチンにされて欲しいw
関東だったら見に行くんだがな
神戸とかむりぽ
566U-名無しさん:2007/02/07(水) 19:04:10 ID:Kq/0tciq0
Fリーグって、開幕したらスーパーサッカーとかやべっちFCで
毎週取り上げてもらえるのかな?
だとしたら大きいんだが。
567U-名無しさん:2007/02/07(水) 19:26:10 ID:9dbxTNKr0
フットサルの専門番組が欲しい
フットサル板とかも。
568U-名無しさん:2007/02/07(水) 20:03:20 ID:UAE9P8LJ0
フットサル好きでサッカー嫌いな人っていんのかな?
その逆も。
俺はどっちも好きだけど。
569U-名無しさん:2007/02/07(水) 21:03:16 ID:svQwr0Uz0
Jスポで府中vs大洋やってるな Fリーグ放送のフラグ?
570U-名無しさん:2007/02/07(水) 21:07:35 ID:LVEarJDa0
がぁぁぁもう少し早く知ってればー・・・再放送に期待
571U-名無しさん:2007/02/07(水) 21:58:59 ID:BQu72sF+0
府中が素人に見えたw
しっかしバンフのフットサルはつまらんな
強くてもアレじゃ客呼べないよ
572U-名無しさん:2007/02/07(水) 21:59:04 ID:9b5G/Q0P0
再放送は2月9日(金)の0:00〜1:30
573U-名無しさん:2007/02/07(水) 22:53:27 ID:X6uRQ65D0
Jスポ契約してねー
エンコ氏お願いします
574U-名無しさん:2007/02/07(水) 23:14:22 ID:RqNpMPRb0
Fリーグのこと書いてるブログに電通がどうたらこうたらってあった
やっぱ絡んでるのね
575U-名無しさん:2007/02/07(水) 23:17:25 ID:20zb4Es50
>>568
漏れはサッカーには全く興味がないから
日本代表と言われても一人もフルネーム言えないけど
フットサルはやるし観戦もよく行く
576U-名無しさん:2007/02/08(木) 00:15:51 ID:MEheR5Xe0
今月からJリーグライブDXに切り替えたんだけど、J SPORTS1が見れなくなってた…
昔はJリーグパックで見れたのに、今は単独契約しないと見れなくなってるのかな
577U-名無しさん:2007/02/08(木) 06:49:32 ID:DLFSWtwWO
ジェイスポって高くね?
すかいエーでやってほしかった。
578U-名無しさん:2007/02/08(木) 07:21:20 ID:EPrhXT7b0
職人さまお願いします<(_ _)>
579U-名無しさん:2007/02/08(木) 11:12:07 ID:sLGJ27jPO
スレ違いだが、JスポーツプラスでJ1全試合生中継っ書いてあるけどこれってどうやんの?
580U-名無しさん:2007/02/08(木) 13:49:07 ID:/CsR4ov10
>>579
J1はパーチョイとJスポ+で全試合生だが
581U-名無しさん:2007/02/08(木) 13:49:25 ID:EN9DvPiV0
ブラジルのフットサル会場
http://www.youtube.com/watch?v=LCc2yflkGkc&eurl=
582U-名無しさん :2007/02/08(木) 14:12:06 ID:pDHoVD1/0
正直な試合の感想。

サッカーと比べるとダイナミックさがなくて、なおかつキックの種類やアイデアの種類が少ないかな。

バスケット、ハンドボールと比べて。同じ体育館のスポーツ、同じ位のコートサイズ。にも関わらず得点の機会が少ない。
ちなみに決勝は3−1。

あくまで僕の感想です。
たしかに決勝戦だったので気持ちは入っていたし応援団が良い雰囲気を作っていた。

でもあの決勝戦にお金を払うかって言われたらな〜・・・

自分もフットサルをやってのでまずはディフェンスから入らなければいけないのは十分承知。

それでもサッカーには無い面白さを。
バスケやハンドボールに無い面白さを追求してほしい。

得点を取るまでの過程にもっともっと期待をさせて欲しいな。

そういうことを加味してFリーグではより良いフットサルを見せてほしいね。
583U-名無しさん:2007/02/08(木) 14:45:12 ID:XHuL615q0
逆にサッカーの方が毎回サイドからあげてってイメージで
大して面白くも無い展開しかなくて観てて苦痛だけどな。
90分やって1-0とかもうアフォかと思うねwwwww
584U-名無しさん:2007/02/08(木) 15:17:54 ID:g8jwyC+G0
今、バンフは誰がキャプテンですか?
585U-名無しさん:2007/02/08(木) 16:10:49 ID:/d0RfZZtO
>>582 はししゃものブログだな。しかも全文じゃないし。フットサルでも一目置かれてる奴が書いてるってことを隠すのは卑怯だよ。姑息なコピペはよせ。
586U-名無しさん:2007/02/08(木) 17:04:08 ID:DLFSWtwWO
北原がキャプテン
587U-名無しさん:2007/02/08(木) 17:53:48 ID:EPrhXT7b0
ししゃもって何?
588U-名無しさん:2007/02/08(木) 20:01:41 ID:GwtfpU5z0
>>583
アホかwwwwwww
圧倒的にサッカーのが楽しくてエキサイトに決まってんだろwwwww
フットサルはサッカーから逃げた連中のミニゲーム(笑)ってことを自覚して、
部屋の隅で体育座りでもしてプルプル震えてろよwwwwwwww

実際、フットサラーにコンプレックス抱いてるサッカー選手は0だろうけど、
サッカー選手にコンプレックス抱いてるフットサラーは100%だろうにwww
589U-名無しさん:2007/02/08(木) 20:05:49 ID:NEWnPSLW0
フットサルってオフサイドある?
590U-名無しさん:2007/02/08(木) 20:09:13 ID:PtcA5LvN0
ない
591U-名無しさん:2007/02/08(木) 22:28:09 ID:L0kERT9uO
俺サッカーよりバスケのが好き。
でもフットサルはもっと好き。
592U-名無しさん:2007/02/08(木) 22:44:42 ID:my425jYi0
>>588
スレに雑草生やすのやめてください
大変見苦しいです
593U-名無しさん:2007/02/08(木) 22:53:43 ID:CeMSEMBh0
   _, ._
  ( ・ω・) んも〜
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594U-名無しさん:2007/02/09(金) 00:31:32 ID:/NCxfZxeO
ユース君出現!
ユース君出現!
以降スルー!
595U-名無しさん:2007/02/09(金) 10:57:32 ID:MIcdxcEX0
ジダン氏がフットサルの大会に出場
http://jp.uefa.com/footballeurope/news/kind=2/newsid=505255.html

凄い変態テクなんだろうな
596U-名無しさん:2007/02/09(金) 11:10:12 ID:/NCxfZxeO
フランスのフットサル代表って、日本が行ったときはサッカー3部リーグでやってる人達だったらしいね。フットサルリーグとかできたのかな
597U-名無しさん:2007/02/09(金) 13:18:25 ID:AoXUJDrI0
>実際、フットサラーにコンプレックス抱いてるサッカー選手は0だろうけど、
サッカー選手にコンプレックス抱いてるフットサラーは100%だろうにwww

これは超同意だな
てかお互いの心のうちを探ってみたいぜw
598U-名無しさん:2007/02/09(金) 15:19:18 ID:kpVfDeWRO
サッカーやってる奴ってなんでサルに対抗心あんの?
足で球扱うだけで、違うスポーツじゃん。
両方うめー奴なら対抗心なんてないだろうし。
てか、日本人のフィジカルとか考えると世界に通用しそうなのはむしろサルだと思うのは俺だけ?
599U-名無しさん:2007/02/09(金) 15:51:00 ID:fkwojgr40
>>598
スペースに走りこむだけのテクなし脳みそ筋肉フィジカル馬鹿が
足技ある連中に嫉妬してんだろ。
600U-名無しさん:2007/02/09(金) 16:11:41 ID:U4jgTHMn0
自演ウザッ
601U-名無しさん:2007/02/09(金) 17:47:55 ID:kpVfDeWRO
自演じゃねーよハゲ
そもそもサル馬鹿にしてるやつってサルやったことあるん?
どーせやってたとしても、サッカーおちこぼれのお遊びサルチームに勝ってちょーしくれてるだけだろ?
もしくはトゥー打って突き指して挫折した輩でしょ。
602U-名無しさん:2007/02/09(金) 18:07:17 ID:/NCxfZxeO
まぁなんだ、スルーしようぜ
603U-名無しさん:2007/02/09(金) 18:44:39 ID:Ps2undAnO
>>598
合コンでフットサルやってる奴の方がウケよかったんだろ
604U-名無しさん:2007/02/09(金) 18:54:46 ID:/kd4j63Z0
>>603
あるあるwwwww
サッカーだと女の子はなかなか食いつかないけど
フットサルは食いつくもんなー。なんでかは知らん。
605U-名無しさん:2007/02/09(金) 23:32:32 ID:ze00l0eN0
すいません

プーマカップのスカパー再放送  何チャンですか?
0:00からですが見つからない。
606U-名無しさん:2007/02/09(金) 23:38:21 ID:Ps2undAnO
Jスポーツ1
607U-名無しさん:2007/02/09(金) 23:39:08 ID:kY8zmxzH0
再放送ないでしょ?
608U-名無しさん:2007/02/09(金) 23:39:49 ID:ze00l0eN0
306かな?

浦和レッズ 一挙全試合放送してるけど・・・
609U-名無しさん:2007/02/09(金) 23:42:43 ID:ze00l0eN0
ないのか・・


610U-名無しさん:2007/02/09(金) 23:42:52 ID:HC6li6n40
あちゃーそれ昨日、というか今日の0時からだったのよ〜残念。
611U-名無しさん:2007/02/09(金) 23:46:31 ID:ze00l0eN0
切腹します。
612U-名無しさん:2007/02/10(土) 00:17:37 ID:3d4L6GaE0
町田のほうに湘南より親近感をおぼえる神奈川県民も多い
613U-名無しさん:2007/02/10(土) 00:49:31 ID:UVLB4HHa0
>>611
2月15日(木) 15:00〜16:30 に最後の再放送をやる。
見逃すな。
これを見逃したら俺は知らん。
614U-名無しさん:2007/02/10(土) 03:20:39 ID:X2q1JIJd0
Fリーグって電通なの?博報堂?
615U-名無しさん:2007/02/10(土) 04:19:09 ID:faodLz0p0
電通
616U-名無しさん:2007/02/10(土) 10:54:50 ID:up885PkfO
電王堂
617U-名無しさん:2007/02/10(土) 11:42:35 ID:li4qaw1BO
山田
618U-名無しさん:2007/02/10(土) 11:49:27 ID:3d4L6GaE0
仮面ライダー電王
619U-名無しさん:2007/02/10(土) 13:45:31 ID:COmV544pO
地域チャンピョンズリーグはスカイAで!
620U-名無しさん:2007/02/10(土) 14:27:28 ID:3d4L6GaE0
×チャンピョン
○チャンピオン
621U-名無しさん:2007/02/10(土) 17:19:45 ID:SmYStvPi0
で、地域CLっていつから何処でやるの?
詳細が載ってるサイトも教えて〜^^
622U-名無しさん:2007/02/10(土) 18:25:32 ID:w89Lxhte0
フットサル「Fリーグ」人気拡大中
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sp/0000238025.shtml
623U-名無しさん:2007/02/10(土) 19:13:10 ID:hDbRhDTM0
チケット発売っていつ頃になるのん?
624U-名無しさん:2007/02/10(土) 21:13:42 ID:BAP4Pabi0
>>622
「いずれは全部がプロになるだろう」ってのは嬉しいね。
625U-名無しさん:2007/02/11(日) 01:31:10 ID:GexGMeVaO
地域CL開催日は、3月23日(金)〜25日(日)
入場は無料?のはず
626U-名無しさん:2007/02/11(日) 19:02:19 ID:1J+i9ZheO
そろそろでてくるFリーグ移籍情報などよろしくです!

・府中から浦安に移籍?○○選手!
627U-名無しさん:2007/02/11(日) 20:56:14 ID:6I1DPjmq0
しかし弱小明治大学のAメンバーに入れなかった選手だけで構成されたチームが
全日本であそこまで戦えるんだから、
本気で大学までサッカーやってた人間がガチで転向したら面白そうだな
既存の勢力図かわりそうで
628U-名無しさん:2007/02/11(日) 22:16:20 ID:mlFQfr9rO
試合通して前プレかけ続ける体力があればある程度なんとかなっちゃうからな…
629U-名無しさん:2007/02/11(日) 22:24:54 ID:ToRdtgxK0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【SLDD】スフィアリーグ総合スレッドPart415【フットサル】 [モ娘(狼)]
ハロプロがフットサルPart1459 [モ娘(狼)]
【フットサル】唯一のプロチーム・大洋薬品が初優勝…全日本選手権 [芸スポ速報+]
【フットサル】Fリーグ元年9月開幕 フットサル人気に乗れ [芸スポ速報+]
【升野さん】アイドリング!!! 10号【トツギーノ】 [モ娘(狼)]
630U-名無しさん:2007/02/11(日) 23:37:14 ID:zCAIVGrE0
今の明治はそんなに弱くないよ
631U-名無しさん:2007/02/12(月) 10:23:49 ID:vmVdS8nB0
バサジィ大分・会見レポート!
http://futsal-navi.boxerblog.com/futsalnavi/2007/02/post_3b27.html

>今季は、トップチームを15人、サテライトチームを15人、

Fリーグってサテライトもあるのか
632U-名無しさん:2007/02/12(月) 11:22:32 ID:3iwbD4IBO
関東の教育リーグもサテライトだし、神奈川にも確かあるよ。
つくるのは簡単なんじゃない?
633U-名無しさん:2007/02/12(月) 20:37:32 ID:Sobo8fFP0
>>632
MFP藤沢でやってるスペシャルリーグとかいうのだな。
無給(しかも運営費を取る)にすればサテライト運営は可能。
634U-名無しさん:2007/02/12(月) 22:07:26 ID:g7HPWFyb0
全国レベルでサテライトリーグやると言うことではないと思うよ。
経費倒れで、チームの経営を圧迫するだけだもの。

サテライトチームが、別働隊として地域リーグとかに参加するという形になると思う。
但し、トップとの登録入れ替えを、どう認めるか実行委員会で煮詰めないといけない事項がある。

要は、従来まで戦力としてやって来た選手を、全国リーグレベルに仕立て上げるために
登録人数の関係もあり、切らなければいけないが、放り出すに忍びない。
大分や花巻では顕著な問題だと思う。
635U-名無しさん:2007/02/12(月) 22:24:06 ID:R88FEqzj0
選手セレクション後にチームスタッフを含め、選手を決定 、とあるから今までの選手は関係ないでしょ
636U-名無しさん:2007/02/12(月) 23:18:50 ID:3iwbD4IBO
関係ないわけはないんじゃないの?
サテライトがあるなら今までいた選手が落とされるっていうのは当然ありうるでしょ
637U-名無しさん:2007/02/13(火) 06:42:21 ID:EuyjStac0
地方から参戦するチームの選手は、地域ではそれなりにトップクラスの選手だったわけだ。
それを全国リーグに参戦するからといって、全国からセレクションで選手を集め、
今までの選手をお払い箱にして、そのチームが地域から支持を受けることが出来ると思う?
そして、若い選手は全国レベルの選手と活動することで、今からトップレベルの選手へと成長することも出来る。
サテライトチームを作ることには、そういう意義もある。
638U-名無しさん:2007/02/13(火) 14:52:38 ID:3FHmGOGU0
「運営スタッフ以外は全て白紙」と言ってんだから今まで居た選手もダメなら切るでしょ
639U-名無しさん:2007/02/13(火) 15:28:41 ID:rcjSfU8m0
>>638
ちゃんと全部読めよ!件のフットサルナビのブログよりコピペ

> ただ、「今まで同じ気持ちで頑張ってきたメンバーを日本最高峰リーグのピッチに立たせてあげたい。
> 僕は情にもろい」とも語った森社長。チームの母体となるのは『大分エスペランサ』のメンバーとなりそうです。
(中略)
> クラブの柱の1つである“育成型クラブ”事業には初年度から力が入っており・・・・
> ・・・・自分のクラブで大分出身、九州出身のトップ選手を育成するようです。

これでサテの選手がどのような構成になるか読み取れんヤツは、
中学の国語からやり直しだな。
640U-名無しさん:2007/02/13(火) 15:36:12 ID:Q+RomRDOO
大方サカツク・オタクで、選手を取っ替え引っ替えする感覚なんだろ
641U-名無しさん:2007/02/13(火) 18:31:46 ID:fxnsUjwH0
サテライトいらね
金の無駄
642U-名無しさん:2007/02/13(火) 19:09:19 ID:PCDYThBy0
「恋サルプレシーズンマッチ」 出場チーム発表!!

<出場チーム>
carezza(カレッツァ)
TEAM dream(チームドリーム)
FANTASISTA(ファンタジスタ)
XANADU loves NHC(ザナドゥー ラブズ エヌエイチシー)
南葛シューターズ(ナンカツシューターズ)
ミスマガジン
chakuchaku J.b(チャクチャクジェイビー)
Team Good(チームグッド)


<公開収録概要>
日時: 2月26日(月)
開場予定16:00 (19:30終了予定)
会場: 駒沢オリンピック公園総合運動場体育館
http://www.fujitv.co.jp/events/sphereleague/news/070213.html
http://www.fujitv.co.jp/events/sphereleague/news/070207.html
643U-名無しさん:2007/02/13(火) 22:29:08 ID:6Nl0nMfk0
>>642
ほかで書けよ。最近傾いて来たのはわかるが。
644U-名無しさん:2007/02/14(水) 02:51:28 ID:mrUzRkrY0
将来のことにかまけている時間はないよ。9月からどうすんだって話だよ。
645U-名無しさん:2007/02/14(水) 08:24:47 ID:QoC4VJOj0
都内在住だけど応援できるようなクラブが無いから開幕2,3年目はスルーします
早くチーム増やしてね、東京に。
646U-名無しさん:2007/02/14(水) 08:30:18 ID:7p/F1Y+V0
>>644
いかにも その日暮のDQNらしい発言。
647U-名無しさん:2007/02/14(水) 10:28:06 ID:GPeqkBpNO
シニーニャ府中いくよ
648U-名無しさん:2007/02/14(水) 11:07:53 ID:lU8oRJ/FO
町田応援します
でもホーム会場の最寄り駅が成瀬じゃん
横浜線で町田から1駅だけど、なんか地味にへこむ
649U-名無しさん:2007/02/14(水) 11:24:00 ID:e8vlsbvO0
なんでわざわざ西へ引き篭もっちゃったのかね
650U-名無しさん:2007/02/14(水) 11:32:29 ID:X/AVt4E4O
じゃあ長津田から40分歩こうぜ
651U-名無しさん:2007/02/14(水) 12:16:31 ID:SVpufipn0
>>648
総合体育館なら成瀬駅から近いからいいじゃん。
俺なんか家から歩いて行ける。
652U-名無しさん:2007/02/14(水) 15:57:54 ID:9tHgC39SO
シニーニャが府中にいくとなると抜けるのは、…?前田?小山剛?
653U-名無しさん:2007/02/14(水) 16:46:06 ID:tREm+2UL0
リカルド比嘉FC琉球よりFリーグ移籍!!by沖縄タイムス
654U-名無しさん:2007/02/14(水) 17:29:28 ID:RfPaTEDz0
ソースkr
655U-名無しさん:2007/02/14(水) 17:40:24 ID:oCwOIAJ/0
大分・花巻ってセレクションやって誰が人選をするんだ?
きちんと見る目のある監督なり指導者等を見つけることの方が重要だと思うのは俺だけか?
656U-名無しさん:2007/02/14(水) 17:41:44 ID:GPeqkBpNO
前田は大分いくよ
657U-名無しさん:2007/02/14(水) 19:00:28 ID:L0Q5p1Fk0
658U-名無しさん:2007/02/14(水) 19:05:26 ID:O5Zs5i460
バンフか
他のチームも頑張れよ
659U-名無しさん:2007/02/14(水) 22:25:43 ID:F+S3wekp0
俺は多摩地区在住なんで町田応援するよ。
ワクワク
660U-名無しさん:2007/02/15(木) 00:37:33 ID:g5H7pHB40
Fリーグに参加するチームを旧名で呼ぶのやめよう
開幕する頃にはスレ住人の殆どが新規ファンになってるだろうから。
661U-名無しさん:2007/02/15(木) 07:24:55 ID:L1IEL16eO
えー、俺絶対ペスカトーレって言っちゃうよー
662U-名無しさん:2007/02/15(木) 07:51:32 ID:33HbJ1sPO
バルデラマ浦安・シュマイケル大阪に、馬刺し大分・ドテラいいぞ岩手

わりと覚えやすいかも
663U-名無しさん:2007/02/15(木) 10:08:13 ID:oGmqwF+x0
デブ損神戸に名古屋Qチャンズ(by東海○物)も忘れずに
664U-名無しさん:2007/02/15(木) 10:14:58 ID:BRsY9Zer0
名古屋はバンフって言っちゃいそうだなぁ
665U-名無しさん:2007/02/15(木) 10:29:59 ID:X/ifc+580
>>661
力ちゃん乙
666U-名無しさん:2007/02/15(木) 12:59:45 ID:0b23jyEg0
比嘉、目潤ませ「行くしかない」/強豪・名古屋オーシャンズへ
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200702151300_08.html
比嘉リカルドが移籍 FC琉球からFリーグ
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-21326-storytopic-2.html
667U-名無しさん:2007/02/15(木) 13:14:58 ID:y5uuWp9v0
すいません教えてください
WikipediaにFリーグのロゴを載せたいけど削除されちゃう
どうすればいいの?
668U-名無しさん:2007/02/15(木) 14:07:03 ID:EvZJBNHU0
>>667
著作権
669U-名無しさん:2007/02/15(木) 19:11:03 ID:dHDKPDMz0
それはそうと3月に入ったらFリーグの方や参加チームの方で
スペインに視察に行くというプランがあったんですけど
ウチは人数もカツカツですし、その余裕はなかったので
不参加で考えてたんですけど参加チームで不参加なのはウチだけ
やったんですよね。それはよくないなぁということで誰か行こかと
言う話になったので社長と誰やろか?って話をしてたんですよ。

http://www.doblog.com/weblog/myblog/71129/2574599#2574599
670U-名無しさん:2007/02/15(木) 20:10:40 ID:g+iai+DY0
流石舐めてますね
671U-名無しさん:2007/02/15(木) 20:53:05 ID:IwRBSclQ0
  _, ,_
( ・e・ )
672U-名無しさん:2007/02/15(木) 21:54:03 ID:j2fYyZdI0
>>669が消えてる
ここ見てるだろw
673U-名無しさん:2007/02/15(木) 22:54:56 ID:g+iai+DY0
ホントだワロタ
セレゾンスタッフのひとりごと の中の人は2chねらーってかw
674U-名無しさん:2007/02/16(金) 00:16:11 ID:2x627lw10
>>673
ねらー云々っつうか、関係者って2ch含めネットの掲示板よくチェックしてるから。
675U-名無しさん:2007/02/16(金) 07:32:26 ID:Pah8XIP8O
sage
676U-名無しさん:2007/02/16(金) 07:33:33 ID:Pah8XIP8O
>>674
本人?
677U-名無しさん:2007/02/16(金) 07:37:24 ID:6XdWF59oO
いや、ちょっと知り合いとか、それ系の仕事してる人でしょ
678U-名無しさん:2007/02/16(金) 13:54:59 ID:OeCNubE/0
2/17 伊勢サンアリーナにフットサルFリーグ強豪3チーム結集

全国の強豪3チーム、「大洋薬品BANFF」(愛知県名古屋市)、
「CASCAVEL TOKYO」(東京都町田市)、
「MAG'S FUTSAL CLUB」(大阪府大阪市)が総当りで対戦する。

http://iseshima.keizai.biz/headline/132/
679U-名無しさん:2007/02/16(金) 14:30:17 ID:uTRTFNPr0
行きてええええええええええええええええええええええええええええ
でも三重って何だよ三重ってド田舎じゃねぇか
680U-名無しさん:2007/02/16(金) 15:05:50 ID:6XdWF59oO
田舎じゃねええええええええええええええ
681U-名無しさん:2007/02/16(金) 17:14:39 ID:/nFdwNAEO
新幹線降りてローカル線で1時間半
駅からバスで約15分
すぐ隣にゴルフ場

それでも紀伊半島の中では都会なのか・・・
682U-名無しさん:2007/02/16(金) 17:30:01 ID:0/iwWSz0O
田舎じゃんかよw
683U-名無しさん:2007/02/16(金) 20:30:58 ID:3KyDy0DlO
仕事を終え、今から車で伊勢に向かいます!
684U-名無しさん:2007/02/16(金) 20:32:14 ID:uTRTFNPr0
マジ裏山
次は関東圏でやれよ
685U-名無しさん:2007/02/17(土) 09:33:19 ID:9DZYPC8TO
683
乙です。
速報願います。
686U-名無しさん:2007/02/17(土) 12:29:45 ID:743vk3o30
相模原市民ですが、町田を応援します。
湘南はさすがに遠くて地元意識を持てません。
687U-名無しさん:2007/02/17(土) 13:09:21 ID:FBTBDLfA0
地元にチームがないから俺は強いチーム或いは見てて面白いサルをするチームを応援する予定
688U-名無しさん:2007/02/17(土) 15:16:31 ID:zYm2KIWQ0
アルビの参戦まだ??ちんちん
689U-名無しさん:2007/02/17(土) 15:58:11 ID:yZjY+SUd0
>>685
>速報願います。
フットサルナビで速報してる。
690U-名無しさん:2007/02/17(土) 16:36:31 ID:DsGE4K+D0
フットサル 全国リーグ9月開幕 プロ目指し動き活発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070217-00000013-khk-soci
691U-名無しさん:2007/02/17(土) 17:11:12 ID:L2MiJMPJ0
今年9月に初の全国リーグが開催されるフットサル。モーニング娘。など
芸能人も夢中になっているフットサルの魅力に、自身もフットサル選手の金漢一記者が迫ります。
http://asahi-podcast.cocolog-nifty.com/sports/2007/02/post_3ad3.html
692U-名無しさん:2007/02/17(土) 22:36:17 ID:ZdkhFZK40
金漢一
693U-名無しさん:2007/02/17(土) 23:06:48 ID:dJerblDJ0
フットサルナビで速報みた。カスカベどうしたん?
694U-名無しさん:2007/02/17(土) 23:44:03 ID:DZlpr1MR0
キム記者は現実的だな
695U-名無しさん:2007/02/18(日) 03:02:31 ID:Sr5hZGNBO
沼田移籍したんだね
696U-名無しさん:2007/02/18(日) 12:41:19 ID:kNHnDNaR0
東海人です。
昨日、伊勢市のサンアリーナでのカスカ、大洋、マグのドリームマッチに観戦しましたが、
大洋の森岡はvsマグ戦では、なぜか「4番(白ユニ)」をつけていたが、
vsカスカ戦では本来の「9番(赤ユニ)」をつけてプレーしていました。
ところで、大洋の2番とマグの8番って新顔?
697U-名無しさん:2007/02/18(日) 12:59:16 ID:Sr5hZGNBO
しるか
698U-名無しさん:2007/02/18(日) 14:06:13 ID:v/kA59fw0
スフィアリーグとの関係をどうするかだな。
699U-名無しさん:2007/02/18(日) 16:18:10 ID:kNHnDNaR0
そうや!!
今日、東海ラジオ「スポーツダイヤル」で大洋の特集をやるそうだ。
時間は17:15〜18:20。聞ける地域の人、是非ご聴取を!!
700U-名無しさん:2007/02/18(日) 16:34:45 ID:9SJfMklE0
映像が見たいです><
701U-名無しさん:2007/02/18(日) 18:14:34 ID:ph0+1H9q0
AMVまさかの大敗/フットサル
http://tohoku.nikkansports.com/news/p-tn-tp1-20070218-158428.html
702U-名無しさん:2007/02/18(日) 18:34:33 ID:9SJfMklE0
しょべえええええええええええええええええええええええ
なんでこんなカスチーム入れたんだよ
他にあったろ
703U-名無しさん:2007/02/18(日) 18:53:16 ID:kNHnDNaR0
>>695
「ピヴォ」のブログによると、沼田は練習生として参加しているそうだ。
704U-名無しさん:2007/02/18(日) 21:03:42 ID:Uz51dSth0
花巻は足引っ張りそうだな
705U-名無しさん:2007/02/18(日) 21:10:47 ID:rq0wp3N/O
))696
私も東海人で伊勢に行きましたが、マグの#8はどうみても代表候補の元旭屋の西選手かと思いますよ
706U-名無しさん:2007/02/18(日) 21:20:23 ID:If4yQmp7O
今からでも遅くない。
花巻も協会も考え直せ。
府中でも北海道でもアレよりはマシだろ。
フットサルのために考え直せ。
707うわ:2007/02/18(日) 21:39:17 ID:wcHvm3VtO
花巻は全員選手いれかえみたいよ。リーグ開始まで半年しか無いからいれかえても厳しいとは思うけど。今のメンバーじゃヤマノヤやディアボーイズにもボコボコ。これじゃ厳しいの間違いない。悪いのは参入決めたチームの上層部。協会もキチッと考えてよね。
708U-名無しさん:2007/02/18(日) 21:42:28 ID:lVpmW8F80
まぁこれからだろうけど
たとえこの先、人口10万のド田舎チームが強くなっても
フットサル界全体にとっては何の利益にもならないだろうな。
ステラミーゴいわて花巻は存在自体が邪魔。
709U-名無しさん:2007/02/19(月) 01:10:42 ID:89o6quctO
比嘉も入団決まった大洋薬品が戦力的に圧倒的に抜けてるな。
カスカ、デターがこのあとどこまで補強できるかだな。
710U-名無しさん:2007/02/19(月) 14:35:48 ID:bfICRrqp0
関東スレってもうおわてるの?
711U-名無しさん:2007/02/19(月) 18:31:06 ID:ledKdytP0
>>696です。
>>705
元旭屋の西か。おいら、関西はマグとヒュンフ(?)、それに近鉄ぐらいしか
知らないからなぁ。

>>710
まだ残ってるで。
712U-名無しさん:2007/02/19(月) 21:41:46 ID:Hg7KmPaSO
ステラミーゴいわて花巻の選手13番がいきなり削除になってんだけどなんで?先週までは名前あったと思うんだけど。13番の選手って誰だったかわかりますか?
713U-名無しさん:2007/02/19(月) 22:11:17 ID:IT8/0HzIO
そんなステラミーゴをカスとか邪魔とか言わないで! そもそも、岩手県自体でもあまり話題になってないんだから(笑)
714U-名無しさん:2007/02/19(月) 23:18:07 ID:tXLjS+MQO
>>712
土曜の新聞でもみてみろw
715U-名無しさん:2007/02/20(火) 00:35:27 ID:eKzuWjfgO
関東のトップ選手はかなりFリーグに移籍するものと思われる
アスレはほとんど抜けるとか
稲葉、信之介の大型移籍もこれからどんどんあるだろうよ。
豊島と野嶋は試合機会を求めて湘南入りとか
716U-名無しさん:2007/02/20(火) 01:25:00 ID:tUgY0jiB0
>>715
出典を出せよ
717U-名無しさん:2007/02/20(火) 01:54:58 ID:hx4LpPCH0
しんのくんは有り得ないだろwFUTUROどーすんだよ
稲葉に関してはセミプロみたいなもんだから移籍の可能性は充分あるとは思う。

何にせよ可能性を感じられない憶測は面白くないからヤメレ
718U-名無しさん:2007/02/20(火) 02:25:31 ID:tbOrR9MsO
野島はともかく豊島はないとおもうけど。
オスカーの信頼はあついはず。
719U-名無しさん:2007/02/20(火) 03:08:14 ID:eKzuWjfgO
別に信じてもらうつもりはない
トヨさんとは繋がりあるし、Fリーグの奴らが言ってたってだけ
720U-名無しさん:2007/02/20(火) 11:22:50 ID:w9q7oVxsO
花巻セレクションだって。誰もいかねぇよな
721U-名無しさん:2007/02/20(火) 11:42:09 ID:rw1aPXf20
でも実力がある奴で関東リーグとかいう低レベルなローカルリーグに留まるアホなんていないでしょ
722U-名無しさん:2007/02/20(火) 12:18:55 ID:SPn1xdY4O
関東リーガはプレー見てるからセレクションなんて必要ないだろ馬鹿
723U-名無しさん:2007/02/20(火) 13:16:27 ID:ysEySHtZ0
かんとん〜






724U-名無しさん:2007/02/20(火) 17:58:06 ID:Zk9DEYzOO
セレクションさオラ行くだ! フットサルやったことねぇ〜ケド。
725U-名無しさん:2007/02/20(火) 17:58:25 ID:cXrp/PiEO
選手だけじゃなくて監督の移籍とかないかな?
どこも専任で必要なわけだし。
726U-名無しさん:2007/02/20(火) 18:17:07 ID:tbOrR9MsO
監督で思い出したけど、カリスマは引退しないよな?
したら困るぞ
727U-名無しさん:2007/02/20(火) 18:23:38 ID:eKzuWjfgO
甲斐さんは今年は選手でやるはずだよ

湘南も今年はロンドのメンツ+移籍組だけど、来年からはサッカー落ちのフットサル転向も視野に入れてる
728U-名無しさん:2007/02/20(火) 23:10:48 ID:qqkjFIjC0
まともな指導できる人間なんていないだろ。

誰を指導者として取るんだyo!
729U-名無しさん:2007/02/20(火) 23:45:51 ID:tbOrR9MsO
アスレのアドとか。

監督は恭平さんなわけだし、どっか行くかも。

あとちょっとだけ来てたブラジルのシダンとか。

(しらない人のために書くが、フランス代表のジダンじゃなくて、フットサルの監督やってるブラジル人のシダンな)
730U-名無しさん:2007/02/21(水) 00:11:20 ID:InAZNhalO
シダンがカスカベ辞めた理由って家庭の事情でやむなく帰国みたいになってたけど、本当は日本が合わなくて帰ったっぽいよ。
それに今はブラジルで監督やってるし、もう来ないと思う
731U-名無しさん:2007/02/21(水) 00:32:46 ID:38Ak/h320
>>730
あれってお金絡みで帰ったんじゃないんだ。
732U-名無しさん:2007/02/21(水) 02:07:39 ID:NoZXgpd5O
シダン日本たまに来てない?
733U-名無しさん:2007/02/21(水) 22:03:45 ID:Qi5lvDuh0
>>718
野嶋は移籍の可能性あるな。
比嘉入団でさらに森岡帰化であいた外国籍選手枠に1人連れてくるだろう。
野嶋はいらなくなるね。

豊島はプライドの問題だろう。
現在上澤>豊島ていう扱いなので、それが我慢できるかどうか。
あそこの環境は良いのでもう1年名古屋でやったらどうかと思うが。
734U-名無しさん:2007/02/21(水) 23:06:30 ID:WOVwQgi20
735:2007/02/21(水) 23:16:36 ID:xzH6WiXDO
>>712
>>714
グルージャ盛岡スレッドより→http://c-docomo.2ch.net/test/-/soccer/1169893912/301

ステラミーゴいわて花巻は所属選手の不祥事の説明もなく選手名を削除したわけか、不祥事の内容も内容なだけに…情けない。Fリーグ事務局はこの件をどうみるかな?ステラミーゴいわて花巻脱会→府中or他関東チーム追加加入って展開もありうる?
まともなチームにリーグ加入して欲しいよ。
736U-名無しさん:2007/02/22(木) 00:17:25 ID:iuj8RXHiO
wktk
737U-名無しさん:2007/02/22(木) 16:02:29 ID:HZKC0dBa0
J2つくるより楽そうだな
738U-名無しさん:2007/02/22(木) 16:50:26 ID:HXV+DJ0s0
マジでありえない

ステテイイゾいわて花巻
739U-名無しさん:2007/02/22(木) 17:29:17 ID:b4fO1l6oO
花巻終わったね。。
関東のしっかりしたチームと入れ替えるべき。府中、シャークス、他はどこが手をあげてたっけ??
740U-名無しさん:2007/02/22(木) 17:35:57 ID:y7LCd5jT0
JFAが満足するような試合会場を準備できないところなんか、
全国リーグへの熱意に欠けるとみなされて当然だな。
府中はまともな試合会場を準備してから申請しなさいって。
741U-名無しさん:2007/02/22(木) 17:41:15 ID:y7LCd5jT0
関東のしっかりしたチームってのが他にあればいいんだけど、
どこも試合会場すら準備できないわけだ。
その時点で話にならんから「しっかりしたチーム」ではないわけだよ。
しっかりしたチームならそのへんをなんとかしてる。
プレデタやカスカベやロンドみたいにね。
742U-名無しさん:2007/02/22(木) 17:47:11 ID:iuj8RXHiO
ガラガラの2000席より満員の1000席の方が市場価値は高い。
743U-名無しさん:2007/02/22(木) 17:49:47 ID:y7LCd5jT0
>>742
それはお前の理屈。JFAには通用しない。
744U-名無しさん:2007/02/22(木) 19:01:35 ID:if+7RROn0
全国リーグ申請チーム

北海道連盟(北海道)
カスカヴェウ東京(東京)
府中アスレティックFC(東京)
シャークス立川(東京)
小金井ジュール(東京)
ヴィオフットサル八王子(東京)
P.S.T.Cロンドリーナ(神奈川)
プレデター浦安(千葉)
田原FC(静岡)
大洋薬品/BANFF(愛知)
マグフットサルクラブ(大阪)
大分エスペランサ(大分)
FC琉球(沖縄)
745U-名無しさん:2007/02/23(金) 06:24:45 ID:SCjDL7tTO
駄々こねたって今更ムリ。
いい機会だと思って全チーム気を引き締めて欲しい。
746U-名無しさん:2007/02/23(金) 10:41:33 ID:nj/bmRm00
そんなにFリーグに不満なら、自分達でバスケのbjリーグみたいなリーグ作ればいいだろ。
色んなリスク背負ってエントリしたチームを揶揄するだけで、自分らは何の行動も出来ない輩。
747U-名無しさん:2007/02/23(金) 12:30:17 ID:YYmVLozJO
もしかしたらすてらみーごがバンフに勝つかもしれないだろ!
748U-名無しさん:2007/02/23(金) 13:53:15 ID:gKL5+D53P
将来は下部リーグつくるのかな
749U-名無しさん:2007/02/23(金) 14:13:08 ID:MhxbPl/EO
なんで花巻が駄目なら、関東のチームなの?
別に北海道でも琉球でも田原でもいいじゃない。
750 :2007/02/23(金) 14:57:31 ID:VESnoP0C0
関東は一つどっかにスタ作ればよかったのに
デターやカスカベロンド府中あたりで金出して
そういうのは無理なの?
751U-名無しさん:2007/02/23(金) 15:03:24 ID:3ikdebZd0
スタって・・・
年間運営費数千万円なのに。
752 :2007/02/23(金) 15:10:53 ID:VESnoP0C0
スポンサーさまお願いします><
753U-名無しさん:2007/02/23(金) 17:12:18 ID:SX32dGAP0
>>746
つ[スーパーリーグ]
出たら代表に呼ばれないなんて噂がたったのは周知の事実。
結局の所JFAは自分の管轄外で盛り上がられるのが嫌なのよ。

>>749
東海にはバンフがあるから北海道がいいな。花巻って人集められない気がするし。

>>750
1チーム1会場が原則だからねえ。
共同で一個持つっていうのもどこに建てるとかで紛糾すると思うよ。
754U-名無しさん:2007/02/23(金) 17:42:18 ID:baXGOthi0
例えば他の室内競技のVリーグやBJリーグみたいなとこと提携してスタ作るとか
755U-名無しさん:2007/02/23(金) 18:06:50 ID:mgPlF17I0
ていうか、体育館なんて腐るほどあるじゃん
僻地ばっかのサッカー場と違って体育館は街の中心部にあるトコも多い
もっとうまく活用しないと。
756U-名無しさん:2007/02/23(金) 18:51:15 ID:1KbLF9d20
Fリーグってマジで電通絡んでるのね
しかも運営って。
でも厳しいらしい


少し前に、全国リーグとタイアップして運営する電通サッカー事業部の方の話を聞く機会があったが、
メディアビジネスとしてのフットサルは厳しいという判断に至った。

ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/okumastore/daily/20070207
757U-名無しさん:2007/02/23(金) 20:33:07 ID:FlPssKXU0
>>755
都市部に1000人単位の収容能力のある体育館なんて滅多にないよ。
758U-名無しさん:2007/02/23(金) 22:18:32 ID:uz0exJZ1O
誰かステラミーゴ花巻の不祥事について詳しく知っている人いますか??
759U-名無しさん:2007/02/24(土) 02:24:23 ID:3aG2vrsK0
>>757
大都市には大概あるでしょ
760U-名無しさん:2007/02/24(土) 03:10:35 ID:6FWV+FjUO
>>759
妄想してみ。

大都市のでかい体育館。

室内スポーツの数。

その他の行事。

週末にどれだけ貸してくれるか。

ホーム7試合プラスセントラル1試合の8試合。

現状は、無理です。
761U-名無しさん:2007/02/24(土) 05:19:27 ID:xCdVuJhv0
スタ作るより簡単
762U-名無しさん:2007/02/24(土) 08:47:34 ID:QCAEthP80
>>760
スポーツの数自体は田舎も都会も然程変わりない。
問題は、そういう中でもフットサルに優先的に使用させようという行政判断が出来たかどうか?
その点では田舎の方が一つになり易い。

但し、固定席2000に拘ったのは、果たして正しい判断だったか?
チームの強弱にのみ拘るのも愚かしいが、
チームの体制や地域の競技に対する奥行きをもっと評価するべきだったのでは?
選ばれたところの進捗に対し、連盟は判断が正しかったと自信が持てるのだろうか?
763U-名無しさん:2007/02/24(土) 12:51:42 ID:6FWV+FjUO
ぶっちゃけ1500でもよかったよ。
764U-名無しさん:2007/02/24(土) 13:34:56 ID:TwfpVBdO0
選手権決勝、準決勝は有料でも結構入ったけど、
ブラジルとの親善試合は同じ値段で1000人前後だったし
全国リーグが幾らで一日何試合観れるか判らないけど
1500人も観客動員出来ないだろうねぇ。。。。
765U-名無しさん:2007/02/24(土) 13:36:42 ID:kzwkk6tU0
セントラル以外は一日1試合でしょ
766U-名無しさん:2007/02/24(土) 16:48:28 ID:dpL3oNPLO
ブラジル代表との試合は8000人とか入ってなかったっけ?たしか・・・
767U-名無しさん:2007/02/24(土) 18:19:46 ID:N48FHv/T0
スレ違いだが、東海情報。
東海リーグは明日(25日)、袋井のエコパアリーナで最終節を迎える。
注目は大洋薬品vsプライアの優勝決定試合。当然、勝った方が優勝。
(引き分けの場合、得失点差で大洋の優勝)
768U-名無しさん:2007/02/24(土) 20:50:33 ID:6FWV+FjUO
そんな接戦なのか?東海は
769U-名無しさん:2007/02/24(土) 21:19:24 ID:N48FHv/T0
>>768
第10節終了時点で大洋、プライアともに9勝1敗・勝ち点27。
得失点差は大洋73、プライア42。
770U-名無しさん:2007/02/25(日) 00:25:20 ID:JjiUheQJO
代表のブラジル戦は代々木だったから1000人ではないだろ。
半分はブラジル人だったようにも思えた。
771U-名無しさん:2007/02/25(日) 07:13:27 ID:6wl5/82R0
横浜にチーム作ってくれ。鞠以外の後援で。
そしてJのオフシーズンの冬場にやってくれ。秋春制になったら時期逆転。そしたら見に行く。
772U-名無しさん:2007/02/25(日) 13:03:32 ID:iKhcCHZnO
>>771
サッカーだけ見てろ
773U-名無しさん:2007/02/25(日) 18:42:05 ID:mrvnjEFw0
スレ違いだが、東海の結果
大洋薬品 3−1 プライア
大洋が優勝!!地域CL出場権獲得!!

この試合、前半に森岡とマルキが一発レッド。
774U-名無しさん:2007/02/25(日) 19:25:13 ID:iKhcCHZnO
じゃあ地域CLの初戦は二人とも出場停止か?
775U-名無しさん:2007/02/25(日) 21:28:48 ID:WqnCkHAM0
セレクション受けるのにかかる費用ってすんげー差があるな。
1万かかったり1000円で済んだり。
776U-名無しさん:2007/02/26(月) 09:05:57 ID:4EBlmCYU0
セレクションの費用は、開催コストとしていくらかかるというよりも
費用の徴収でハードルを高くして、冷やかしの人間を除けるためだと思う。
金額に差があるのは、チームの状態によってセレクションにかける思いの違いかな?
冷やかしOK!everybody wellcomeなのと、スタッフが限られていて沢山人に来られたら
対応できないってのとか、
777U-名無しさん:2007/02/26(月) 10:07:35 ID:N4CZ3nGIO
ファイルは50人来てた。
一次通ったのは15人くらいだったな
778U-名無しさん:2007/02/26(月) 16:38:19 ID:KSU8+UIL0
名古屋オーシャンズ、2冠 フットサル東海リーグ
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/spogene/20070226/spon____spogene_002.shtml
779U-名無しさん:2007/02/26(月) 22:22:44 ID:0MOF5n5/0
薬品つえーな
対抗出来るチームあるの?
カスカベとかどうなのよ?
780U-名無しさん:2007/02/26(月) 22:56:01 ID:N4CZ3nGIO
カスカベもプロになるみたいだし、いい感じに面白くなるんじゃない?
781U-名無しさん:2007/02/26(月) 23:52:35 ID:uylJW8qw0
カスカベじゃ今のところ太刀打ちできないだろうね。
バンフのフィジカルは関東と比較しても一枚上のように思う。
1stSetはなんとかなるとしても2ndのメンバーでどうしても格の違いがあるし。
馬とか鮫とかあの辺から引き抜ければまだ違うだろうけどねー
782U-名無しさん:2007/02/26(月) 23:52:55 ID:S7Foqw3B0
>>779
バンフ並のセカンドセット揃えられない限りどのチームもキツい。
ファーストセットだけじゃ試合できないもの。
783U-名無しさん:2007/02/27(火) 00:06:12 ID:0MOF5n5/0
難波田がセカンドセットとかだろ?イカツ過ぎw
784_:2007/02/27(火) 02:11:03 ID:VB5+PXC10
立ち見含めて2000人だよ
785U-名無しさん:2007/02/27(火) 03:19:40 ID:e9MHejKQ0
キャパ小さいから収入上げるにはチケ値上げだな
786U-名無しさん:2007/02/28(水) 13:08:09 ID:JPg809yk0
787U-名無しさん:2007/02/28(水) 19:45:02 ID:KI8MU/WF0
広島のニュースで珍しく、今フットサルが熱い!!みたいな特集があったんだけど
女子アナがボール蹴ったりFリーグ開幕も取り上げててなかなか良かった。
でも最後に「Fリーグ、中国地方からは岡山のチームが(ry」。
788U-名無しさん:2007/03/01(木) 01:07:37 ID:owvdf1y3O
Fリーグのチケット1試合¥1500って聞いたけど。。。
789U-名無しさん:2007/03/01(木) 01:42:26 ID:CT1YzoLE0
芸能人フットサルをゴールデンでやってくれないかなw
小泉幸太郎とかもやってるんでしょ?森山直太郎とか
790U-名無しさん:2007/03/01(木) 10:39:44 ID:ib0HCJvYO
>>789
い違レス
791U-名無しさん:2007/03/02(金) 09:43:00 ID:JIF6IOVlO
熊本からなんだが、今度菊陽町というところのイベントで「プロ軍団SAファイターズ」が来るらしい。プロ軍団? ならバンフ並に話題になりそうなのだが ・・・・。誰か知ってる人教えて!
792U-名無しさん:2007/03/02(金) 13:35:50 ID:TZkufopRO
スクールで稼いでるセミプロだろ
793U-名無しさん:2007/03/02(金) 15:09:39 ID:GHWSN/JV0
明日の神戸ちょっと見てこようか迷い中。
794U-名無しさん:2007/03/03(土) 02:25:23 ID:fa1IQ3gk0
795U-名無しさん:2007/03/04(日) 01:04:46 ID:MtSSlAHt0
3月3日 グリーンアリーナ神戸
Futsal Hyogo Open エキシビジョンマッチ
セレゾン神戸 4−3(0−1、4−2) カスカヴェーラ町田(カスカヴェーラ東京)
796U-名無しさん:2007/03/04(日) 01:06:54 ID:MtSSlAHt0
↑間違えたカスカヴェウ東京
797U-名無しさん:2007/03/04(日) 10:16:29 ID:SI18gmz50
カスカベ遠征弱すぎwww
798U-名無しさん:2007/03/04(日) 10:18:27 ID:SI18gmz50
ってか、デウソン神戸じゃね?
799U-名無しさん:2007/03/04(日) 16:30:54 ID:XfIhMZ+/0
昨日は、まだセレゾン神戸フットボールクラブ vs カスカヴェウ東京のチーム名で試合をしていた。

試合内容もどちらかといえば、カスカヴェウのほうがパス回しも攻撃も上手かったように思えた。
何度も得点の機会があったけど、ゴールポストやバーに当たって逃していた。
ただセットプレーからセレゾンが2点取ったし、守備が良かったのがセレゾンの勝った理由だと思う。
個人的にはセレゾンが逆転勝ちしたので試合結果としてはヨカッタけど、
試合前やハーフタイムの演出にかなりモタモタしていたので客席の盛り上がりには欠けていた。
800U-名無しさん:2007/03/04(日) 21:55:56 ID:o5kMQMXB0
800
801U-名無しさん:2007/03/05(月) 15:39:22 ID:rxoSfiBi0
森岡薫って21からフットサル始めたってほんと?それまでサッカーとかやってなかったの?
ttp://number.goo.ne.jp/news/others/article/kfuln20070205002009.html
802U-名無しさん:2007/03/05(月) 21:18:57 ID:mlosKIxp0
そうだよ。TBSのガチンコの企画「Jリーグ予備校」出身じゃなかったかな?
803U-名無しさん:2007/03/05(月) 21:39:05 ID:vP/7z5Fu0
ペルー出身でペルーでサッカーのプロになりかけてたけどな。
804U-名無しさん:2007/03/05(月) 21:56:13 ID:4YO/pBbzO
ぺルーのカントラゴっていう地元のクラブでサッカーやってたらしい。
プロのスカウトがユースに誘ってくれたらしいんだけど、そのタイミングで父親の転勤があって日本に来たんだと。
805U-名無しさん:2007/03/05(月) 21:58:41 ID:OoSy+VsQ0
じゃあ、基礎は十分にあったわけだ。ちょっと夢を削がれる話
806U-名無しさん:2007/03/06(火) 01:12:13 ID:5/eN4BYMO
ロンド14の話は君を裏切らないかもよ
807U-名無しさん:2007/03/06(火) 01:21:08 ID:U9hFIx5XO
近藤は高校3年間サッカー部で、
大学入ってフットサル始めたとかだったかな?
808U-名無しさん:2007/03/06(火) 03:43:17 ID:xMzesnjw0
://geocities.yahoo.co.jp/gl/jacky_buffalo56/view/20070303/1173107849

今年からフットサルリーグ、通称Fリーグが開催されるとゆーことでデウソン神戸VSカスカヴェウ東京のエキシビジョンマッチを観戦してきました。
結果は4対3で神戸が勝利。
感想としては時たま超絶テクを見られるものの、全体としてはパスが全然繋がらなくて大味。
後のフットサルやってそうな兄ちゃんら曰く「こんなんで金取ったらFリーグ客入らんで」納得。

カスカヴェウは有名チームらしく綺麗なフットサルをやろうとしていたが、デウソンは・・・。
GKが超山なりのボールを投げて長身PIVOが相手GKと競る→競り合いに勝ったら1点みたいなツマラン試合をしてました。
809U-名無しさん:2007/03/06(火) 10:30:20 ID:lw1LcEFK0
レベル低いのは構わないけど、ツマラナイのは勘弁してほしい。
810U-名無しさん:2007/03/06(火) 12:25:39 ID:HIUpaAu80
おいおい、レベル低いのも勘弁な
頑張ってる地域・都県リーガー達がかわいそう
811U-名無しさん:2007/03/06(火) 12:34:27 ID:btqsnQI4O
日本リーグにいる選手でうまいドリブラーって誰かいますか?
812U-名無しさん:2007/03/06(火) 12:39:58 ID:5/eN4BYMO
始まってないから誰が残ってるかわからない
813 :2007/03/06(火) 23:40:55 ID:3GVdvc6d0
>GKが超山なりのボールを投げて長身PIVOが相手GKと競る→競り合いに勝ったら1点みたいな
高校サッカーリタイア組みが多い俺のチームもこれよく使うw
後ろで持ったら前プレ掛けられて死ぬので放り込む
相手ボールになってもプレス掛けて奪ってカウンター
ツマラン戦い方だが勝てばそれなりに充実感はあるな
814U-名無しさん:2007/03/07(水) 03:30:41 ID:Iv2aRs440
見るほうはくそつまんないだろうな・・
ともおもったけどそれも一応戦術なんだよねえ・・
815もともと:2007/03/07(水) 09:15:14 ID:yu6kMCV30
デウソンはミニサッカーチーム。これからもずっと。。。。。。
大洋薬品来期日本人だいぶ抜けるらしいですが、誰が真実の情報下さい。。ソースはmadness
816U-名無しさん:2007/03/07(水) 09:17:39 ID:QGw+YOYTO
【芸能】ハロプロ率いるフットサルチーム「ガッタス」解散へ 吉澤ひとみだけが猛反対(東スポ)[03/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173197695/
817U-名無しさん:2007/03/08(木) 01:35:54 ID:9EGlYyR90
>デウソンはミニサッカーチーム
って事はボツワナのみたいなチームでおk?
818U-名無しさん:2007/03/08(木) 02:13:42 ID:LvtyAVKiO
前にも出た話だよな。

ボツはフットサルに良い意味でサッカーを合わせたチーム。

デウソンは悪い意味でサッカーを合わせたチーム。

全く異質なチームだよ。
819U-名無しさん:2007/03/08(木) 11:21:52 ID:pMWCSWhV0
>デウソンは悪い意味でサッカーを合わせたチーム。
で、カスカベに勝っちゃったわけ?
820U-名無しさん:2007/03/08(木) 12:07:01 ID:LvtyAVKiO
そういうこともあるっしょ
821U-名無しさん:2007/03/08(木) 17:31:29 ID:+FuWdokm0
契約月15万、、、
822U-名無しさん:2007/03/09(金) 21:12:00 ID:5nWeOX+K0
そういや、地域CLの組み合わせが決まったが、カスカ東京と大洋薬品が
同グループ!!しかも、そのグループには前回覇者のDC旭川も。
激戦が予想されるが、大洋は、森岡とマルキが出られへんし・・・。
(東海リーグ最終節で一発キムチをくらった為)
823U-名無しさん:2007/03/10(土) 14:28:37 ID:oWzpZrcF0
ここって移籍情報上がってこないね。。。。
824U-名無しさん:2007/03/11(日) 15:15:23 ID:v+LCJcVGO
まだシーズン終わってないから出てこなくてもいいんじゃない?
825U-名無しさん:2007/03/12(月) 10:54:37 ID:BFVuVrM80
各チームの陣容を5月に一斉に発表するらしい。
そのこともあって事前の情報漏れを防いでいるのでは?
826U-名無しさん:2007/03/12(月) 11:05:19 ID:4OUkaLo/0
フットサルマジイラネ。
>>33好きで応援に行ってるわけねーじゃん動員だよ動員
土曜に休日出勤して日曜日動員して風邪こじらせて月曜休めば罵倒
もう疲れたよ

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【全国】 日本フットサルリーグ 【8チーム】 [国内サッカー]
関東フットサルリーグ その8 [国内サッカー]
827U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:04:09 ID:JgmP70B70
>>826
耐用薬品の中の人?
828U-名無しさん :2007/03/13(火) 11:42:53 ID:j5o4GBqQ0
地域CLって入場料掛かるの?
829U-名無しさん:2007/03/13(火) 12:50:05 ID:fKTx090bO
タダだよ。
オールスターもタダだから、今年の有料開催は選手権だけになったね。
830U-名無しさん :2007/03/13(火) 15:01:25 ID:j5o4GBqQ0
ありがとうございます。
久しぶりに行ってみよう!!
831U-名無しさん:2007/03/15(木) 15:03:59 ID:VNNX6wCD0
 
832U-名無しさん:2007/03/17(土) 18:41:39 ID:JJ8v8XBC0
武雄市が「フットサル宣言」構想 チーム誕生目指す

構想によると、2年後にFリーグが16チームに拡大するのをにらみ、
すでに活動している県内のチームを誘致し、リーグ加盟に向けて支援する。

http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=363421&newsMode=article
833U-名無しさん:2007/03/17(土) 22:56:46 ID:zrrQmS/z0
まずは体育館押さえろ
話はそれからだ
834U-名無しさん:2007/03/18(日) 01:52:39 ID:BT+0iJ4u0
今後東京都から新規Fリーグ参入はないよね?2000人規模の体育館ないし
835U-名無しさん:2007/03/18(日) 08:22:48 ID:Crcy3qBSO
そんなんわかんないよ。
もしかしたら新しく作るかもしれない。
府中も改築って声がでてる。
836U-名無しさん:2007/03/18(日) 08:33:47 ID:dHKbLQbL0
「ピヴォ!」の最新号のFリーグ特集の記事見た?
相当に悲観的だね。某チームに参加辞退しろとか。
837U-名無しさん:2007/03/18(日) 13:22:18 ID:BT+0iJ4u0
>>835 どんだけのレベルで声が出てんだよw
838U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:31:44 ID:YmlcYukeO
>>836
それ以前に今まで誌面の大半を埋めていた関東リーグへの敬意がなさすぎるよ
839U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:55:36 ID:7Uvx19mn0
>>832の2年後に16チームって増えすぎじゃね?
840U-名無しさん:2007/03/18(日) 16:53:23 ID:Crcy3qBSO
>>837
府中市議会
841U-名無しさん:2007/03/18(日) 17:48:46 ID:BT+0iJ4u0
>>840 じゃあ3年後期待して待ってる!
その3年間で他地域が伸びること忘れるな!
842U-名無しさん:2007/03/19(月) 14:35:19 ID:fmWIVcR80
武雄市ググッたら人口51,497人だった
もっといい街あるだろう
843U-名無しさん:2007/03/19(月) 17:15:12 ID:ScLuK8+Q0
2年後に8チーム増えるとドコになる?
府中と北海道は確定っぽいけど。
844U-名無しさん:2007/03/19(月) 17:23:28 ID:48Kx6WlIO
2回目の参入は多くても3か4だろ。
845U-名無しさん:2007/03/19(月) 18:05:58 ID:pdTY2j8d0
その前にFリーグこけるかも・・・
そんな気がして来た。

リーグのスポンサーも放映権の販売も大苦戦の気配。
  ↓
よって各チームもスポンサー獲得が進まない(オフィシャルスポンサーとのダブりや媒体露出が確定しないと営業できない)
  ↓
収入(資金)が目途が立たないので補強が進められない。
  ↓
パトロンが確定している名古屋の一人勝ち
846U-名無しさん:2007/03/19(月) 19:14:59 ID:JeugfXpx0
放映権とかタダでいいだろ
847U-名無しさん:2007/03/19(月) 20:29:26 ID:O+WfeH/m0
それじゃ電通がビジネスにならない
848U-名無しさん:2007/03/19(月) 21:50:03 ID:AIsuMrd30
>2年後にFリーグが16チームに拡大するのをにらみ、

武雄がF加入するのは勝手だが、16チームに拡大する話はない。
849U-名無しさん:2007/03/19(月) 22:58:33 ID:nSLkeqMz0
日本サッカー協会に問い合わせた、ってあるじゃん
マジネタでしょ
850U-名無しさん:2007/03/19(月) 23:33:52 ID:ODwSLAJC0
>>849
今までの各リーグなどでの協会のやり方を考えれば
田舎自治体&メディアがそう言ったところであまり信用されない。
ホントかどうかは知らないが、少なくとも2chのこの板にまで来る様な人間が
見境無しに信じて食いつくような情報ではない。
851U-名無しさん:2007/03/20(火) 00:20:12 ID:h29PMqAf0
やみくもに枠増やしてもしゃーないよ。
サッカー経験者で足元上手い奴は腐るほどいるだろうが、
ちゃんとフットサル教えられる人材はそんなにいない。

今関東で第一線でやってる人達が今後の財産になって
くんだろうけど、彼らは元々仕事をもってるから
それを辞めてフットサルを教える事で生計立てられるような
環境を作らないとその人材を活かせない。

さて、どうなることやら。
852U-名無しさん:2007/03/20(火) 00:53:11 ID:fXIyU2EF0
武雄とか勘弁してよw
853U-名無しさん:2007/03/20(火) 01:09:23 ID:4nNDLHLf0
花巻入れたからこうなる
854U-名無しさん:2007/03/20(火) 21:24:04 ID:+aljHI+V0
>>849
問い合わせたのは、追加参加が出来るかどうかだ。
16チームに増加うんぬんは、ど田舎新聞記者が憶測で書いたもの。
と読み取れるな、文脈からすると。
855U-名無しさん:2007/03/20(火) 21:57:14 ID:Xx+gR8900
たけお?
856U-名無しさん:2007/03/21(水) 01:02:13 ID:xSUO5qhEO
バルドラール
小宮山 稲葉 山田 ケテーイ
857U-名無しさん:2007/03/21(水) 01:25:25 ID:1ySGTDqG0
ぇぇぇぇ
858U-名無しさん:2007/03/21(水) 01:38:53 ID:rMhJ1SMzO
ホントに確定か?
まだ地域CLあるのに稲葉と小宮山は移籍話か?
証拠はあるか?
なければ撤回しろよ?
859U-名無しさん:2007/03/21(水) 01:42:15 ID:KjJc+NRe0
パルドラールってどこのことだっけ?
860U-名無しさん:2007/03/21(水) 02:12:36 ID:3/ZSXhh0O
もしや新チームですか?
861U-名無しさん:2007/03/21(水) 02:17:36 ID:x4gcN2qR0
京都
862U-名無しさん:2007/03/21(水) 02:33:22 ID:+CtOAv95O
りん、とよ→いせき
おさむ→いんたーい
まっつー→たいだーん
863U-名無しさん:2007/03/21(水) 09:33:13 ID:aJNCXFez0
>>858
ピヴォにFリーグの選手登録は3月末で締め切りと書いてある。
それが本当なら今の時期にするしかないし代表クラスには
前々から話はいってるだろう。
864U-名無しさん:2007/03/21(水) 12:46:28 ID:rMhJ1SMzO
>>863
一次締め切りのはず。
二次締め切りが7月か8月って聞いた。
二次でも数人取れるってよ。
865U-名無しさん:2007/03/24(土) 16:53:27 ID:F/gXAPhpO
866U-名無しさん:2007/03/24(土) 20:11:52 ID:6RxN9w+w0
地域CL、2日目(24日)までの結果
23日
FIRE 10−3 VEEX、MAG'S 3−1 府中AFC、CASCA関西 2−0 DEAR
DC旭川 5−6 CASCA東京、VEEX 1−8 F・DO、府中AFC 1−1 エスペ
24日
DEAR 5−1 南国高知、CASCA東京 1−2 大洋、FIRE 3−2 F・DO
MAG'S 3−3 エスペ、CASCA関西 8−3 南国高知、DC旭川 2−8 大洋

25日・準決勝の組み合わせ
MAG'SvsFIRE、CASCA関西vs大洋
867U-名無しさん:2007/03/25(日) 00:04:04 ID:MFlXNQczO
マグVSエスペランサはとてもじゃないけど金を払ってまで見たいと思わなかった…

あんなんで本当に金とる気か?
868U-名無しさん:2007/03/25(日) 02:09:23 ID:iJ0NRwLuO
マグはわからんがエスペランサらこれから変わると信じたい

まぁそれよりも花巻のが…
869U-名無しさん:2007/03/25(日) 08:55:39 ID:LZKHcBQ/O
開幕待とうぜ。
9月に全てわかる。
870U-名無しさん:2007/03/25(日) 15:48:11 ID:D6q2rd2BO
序茄子花巻監督
871U-名無しさん:2007/03/25(日) 15:50:29 ID:D6q2rd2BO
沼田(高槻松原)・丸山(カスカベ関西)→名古屋決定!おめでとう!
872U-名無しさん:2007/03/25(日) 17:16:25 ID:LZKHcBQ/O
沼田は聞いたけど、丸山もなの?
873U-名無しさん:2007/03/25(日) 17:38:52 ID:D6q2rd2BO
豊島(名古屋)→湘南
野島(名古屋)→湘南
今週誕生!おめでとう!
874U-名無しさん:2007/03/25(日) 17:40:49 ID:6kg3YmZy0
出戻りかよ!
875:2007/03/25(日) 18:59:56 ID:LBmkNv7fO
原田かっこよすぎる!
876U-名無しさん:2007/03/25(日) 19:10:33 ID:gHpu0U190
地域CL 最終日の結果
準決勝:ファイル 5−8 マグ、カスカ関西 2−4 大洋
決勝:マグ 2−5 大洋
大洋薬品 三冠達成!!
877U-名無しさん:2007/03/25(日) 21:38:34 ID:D6q2rd2BO
松宮おめでとう!
878U-名無しさん:2007/03/25(日) 21:40:20 ID:D6q2rd2BO
MVP&得点王 まるきーにょす
879U-名無しさん:2007/03/25(日) 22:38:58 ID:0EBJxrEa0
「アトレチコ郡山フェンリル」発足

 郡山市のフットサルサイト郡山のオフィシャルチーム「フェンリル」(君島豪一代表)と
同市の地域密着型総合スポーツクラブ「クラブ・アトレチコ郡山シティ」(川前光徳代表)は
23日、共同で新チーム「アトレチコ郡山フェンリル」を発足させた。新チームは今秋
開幕するフットサル日本リーグやプロリーグを目指して活動する。

 同市のこおりやま東都学園で23日、新チーム発足式が行われ、川前代表と君島代表が
両チームのユニホームを交換した。川前代表は「子どもに夢を与えるチームづくりができる
と思う」と意欲を語り、君島代表は「フットサルの楽しさ、スピード感を伝えたい」と話した。

 新チームはメンバーを募集している。問い合わせは君島代表(電話024・941・3711、
フットサルサイト郡山内)へ。

 また、同市のフットサルサイト郡山で25日、フットサル日本リーグプレーヤーの相根澄
選手を迎えたフットサルイベントが開かれる。午前10時から午後5時まで。
(2007年3月25日 福島民友トピック)
http://www.minyu-net.com/news/topic/0325/topic4.htm
880U-名無しさん:2007/03/26(月) 02:57:41 ID:4q6EII0QO
良いことだ
881U-名無しさん:2007/03/26(月) 19:35:37 ID:WMJ7KuEs0
バンフさすがにつえーな
他のクラブももっと頑張れよ
このままだと1強7弱確定でツマンコ
882U-名無しさん:2007/03/26(月) 21:06:42 ID:ZUrlyH/EO
今はしょうがないな。全国リーグに向け準備してるのはバンフだけだし
883U-名無しさん:2007/03/26(月) 22:31:06 ID:4lduatu70
デターも面子だけで判断すると強そうだな。
884U-名無しさん:2007/03/27(火) 01:49:02 ID:B2kDf/Mi0
>>881
仕事しながらフットサルやるのとフットサルが仕事な
人間が同列で扱われるのは酷な話だよ。

いくらいい選手揃えても、言い方悪いけど片手間でフットサル
やってたらバンフにはいつまで経っても勝てない。
885U-名無しさん:2007/03/27(火) 10:35:58 ID:4W/rO7muO
ポルトガルリーグもまだセミプロが半分以上占めてるらしいね。
でも完全プロも3〜4チームあるみたいだから、せめてあと2チームはプロになってほしい。
今んとこなりそうなのはデターか。
カスカベはプロ決定らしいよ
886U-名無しさん:2007/03/27(火) 10:44:39 ID:5cSd/joH0
SPHERE LEAGUE 2007 開幕戦 すかいらーくグループCUP
http://www.fujitv.co.jp/events/sphereleague/ticket.html

すかいらーくグループ リーグ ―Futsal League For Working Lady―
http://www.helloproject.com/gatas/news/news070323.html



ガッタスのせいで芸能人女子フットサルが分裂しちゃった
こんな暴挙が許されていいのか!?
みんなでスフィアリーグを応援しましょう
887U-名無しさん:2007/03/27(火) 13:44:10 ID:d3Y0SYe2O
カルロスバルボサ

ベンフィカ

ブーメラン

薬品
888U-名無しさん:2007/03/27(火) 15:17:10 ID:4W/rO7muO
インターコンチネンタルか?
あとは北米とどこだっけ?
889U-名無しさん:2007/03/27(火) 15:23:16 ID:YtC0GmWl0
テラミタス
TVでやってくれるかな?
890U-名無しさん:2007/03/30(金) 04:37:19 ID:/JoLLBRcO
4/13〜15代表合宿メンバー
GK 石渡 良太、定永 久男、川原 永光
FP 比嘉 リカルド、藤井 健太、金山 友紀、岸本 武志、豊島 明、小宮山 友祐、丸山 哲平、瀬戸 彬仁、小山 剛史、高橋 健介、山蔦 一弘、北原 亘
891U-名無しさん:2007/03/30(金) 07:39:03 ID:FiEwv7NlO
稲葉は落ちたの?マジ?
892U-名無しさん:2007/03/30(金) 08:04:50 ID:JXS9JL+eO
>>891
合宿だから
893U-名無しさん:2007/03/30(金) 09:02:44 ID:zc4Yk+2uO
岸本・丸山・山蔦は予想できたけど、まさか瀬戸も来るとは!
894U-名無しさん:2007/03/30(金) 10:02:56 ID:FiEwv7NlO
>>892
なるほど。
しかし元、現マグFCが4人。
意外に凄かったんだな。
895U-名無しさん:2007/03/30(金) 13:07:17 ID:zc4Yk+2uO
岸本選ぶなら原田もみたかったなぁ
896U-名無しさん:2007/03/30(金) 13:43:43 ID:1OVAsf04O
それと西!旭屋からマグに移籍した西!
897U-名無しさん:2007/03/31(土) 08:09:02 ID:FmN/Wtqs0
この4月から静岡のフットサル専門情報ラジオ番組「行くぞ! フットサル」が新しくスタートします。

タイトルは「Bonita! Futsal」。
(4月からFM VOICE CUE、FM Ciao!、COAST FM 、FM Hi!、FM なぎさスステーション、FM甲府での放送予定です。甲府は私が大学時代を過ごした想い出の地です♪)

JACKY朝倉さんがパーソナリティー、まっちゃんこと松永直樹さんがコメンテーター、私がレポーターとなってお届けいたします。

今後はレポーターとして大会等現場でインタビューするのですが、初収録なので私も一緒に参加させていただきましたが、JACKYさん(英語が堪能でとてもいい声)が入ってくださった事で、格好いい番組に生まれ変わりましたよ!

静岡県の方、甲府の方は是非聞いてくださいね☆

(今後、放送エリアが拡大していく予定です)

http://blog.livedoor.jp/nozomi519/
898U-名無しさん:2007/03/31(土) 17:57:20 ID:e1Zh7UEhO
代表候補の肩書きを講師に付けたいためにヒュー○ン→マ○ーニョ→サ○ポに依頼され選出された選手がいると思われ。個人的には好きな選手だけど、代表レベルにはまだジャマイカ。ま、合宿だからいいけど。岸本は今まで呼ばれなかったのが不思議なくらい。
899U-名無しさん:2007/03/31(土) 19:02:28 ID:zI3IYjxMO
マグ7を言っているのか?
900U-名無しさん:2007/03/31(土) 19:42:00 ID:TUrrtkbxO
健介か?
901U-名無しさん:2007/03/31(土) 23:17:17 ID:e1Zh7UEhO
健介は候補じゃなく代表だし
902U-名無しさん:2007/04/01(日) 01:44:16 ID:V7jsQRUsO
ヒューマンのフットサルが出来る前から代表だし。
今回のメンバーで当てはまるのは今んとこマグ7だけでしょう
903U-名無しさん:2007/04/01(日) 12:20:57 ID:7T3R897AO
名古屋オーシャンズ新加入選手
2.完山徹一8.丸山哲平15.前田喜史.20.小山剛史
ボラはNO10に
904U-名無しさん:2007/04/01(日) 12:23:18 ID:A3lfPXNc0
今には始まったことじゃないだろ。知り合いの推薦。


それよりも日本人の指導者がいないのは深刻だよ。


既存の人間の中、まともな指導者って誰だ?
年配の選手でまともな指導力持ってる人いないのか?
905U-名無しさん:2007/04/01(日) 13:53:57 ID:GlSU4dPdO
>>904
これから育つからもう少し待て
906U-名無しさん:2007/04/01(日) 14:59:34 ID:45s7i9JUO
薬品のブラジル選手ってブラジルでもすごい実績あるの?
907U-名無しさん:2007/04/01(日) 17:28:52 ID:V7jsQRUsO
ボラとマルキーニョスどっちだったか忘れたけど、U-20のブラジル代表に選ばれてたって聞いたけど、どうだろう。
908U-名無しさん:2007/04/01(日) 22:35:22 ID:6nEIbXb00
アジア大会の試合日程やチケット情報を
全然見つけられないんですが、
どこかに情報ありませんか?
909名古屋オーシャンズ:2007/04/01(日) 23:09:05 ID:m3enmKcc0
No.1 定永 久男 No.10 ボラ
No.2 完山 徹一 No.11 マルキーニョス
No.3 北原 亘 No.12 山田 マルコス 勇慈
No.5 比嘉 リカルド No.14 山田 ラファエル ユウゴ
No.6 沼田 慎也 No.15 前田 喜史
No.7 上澤 貴憲 No.16 杉山 哲一
No.8 丸山 哲平 No.20 小山 剛史
No.9 森岡 薫
910U-名無しさん:2007/04/01(日) 23:12:27 ID:sz33o3ih0
20人か。平均500万としても人件費だけで1億いくなあ。
911中の人:2007/04/01(日) 23:17:05 ID:82LfiQgR0
500万もないっすよ
912U-名無しさん:2007/04/01(日) 23:25:32 ID:9/VZcimF0
>>908
http://www.the-afc.com/japanese/media/default.asp?mnsection=media§ion=newsDetails&newsID=7495

5月13日から19日まで日本の大阪と神戸の2会場で開催。
ちなみに4月9日が組み合わせ抽選。
チケット情報はまだ公表されていなんじゃないかな。

日程を調べるのは、↓が結構つかえる。
http://www.futsal-5.jp/
913U-名無しさん:2007/04/02(月) 21:56:44 ID:apcSwkzo0
2007年5月上旬 日本フットサルリーグプレスカンファレンス
2007年8月上旬 日本フットサルリーグ開幕プレ大会
2007年9月   開幕
914U-名無しさん:2007/04/03(火) 07:46:11 ID:dmXhdk0/O
しかし選手登録が3月末までってひどいよな。
地域CLあったのに。
出場の見込みのない某チームが自分たちが有利に動けるように決めたんじゃないかと勘ぐってみる。
915U-名無しさん:2007/04/03(火) 10:18:19 ID:ULTVk3qM0
シュライカー大阪 Fリーグ登録選手

     監督  原田 健司

1 ゴレイロ    戌谷 進
2 ピヴォ     西村 竜司
4 フィクソ/アラ 神戸 洋平
5 ゴレイロ    竹井 宏真
6 ピヴォ     山本 信吾
7 アラ/フィクソ 西野 宏太郎※新加入<シャークス立川>
8 アラ      安川 知宏
9 アラ/フィクソ 奥田 亘
10 アラ/フィクソ 岸本 武志
11 アラ      高松 大輔
12 アラ      鈴木 優也※新加入<大原学園JaSRA>
15 アラ      瀬戸 彬仁
16 ゴレイロ    村島 武
17 アラ      西 裕輔※新加入<旭屋>
18 フィクソ/アラ 鈴木 磨人

以上

http://www.shriker.jp/news_body.php?FILE_ID=20070402083624
916U-名無しさん:2007/04/03(火) 11:10:38 ID:V2aZmDRtO
>>914

既存の地域リーグや都道府県チームに配慮したんじゃない?

Fを中心に考えたら確かに早いけど、今まで活動してたチームにとっては4月開始時点でチームに残るか退団かハッキリしてない方がチーム作りの妨げになるし。

地域CLはリーグ戦終了後にやるのは仕方ないし。
917U-名無しさん:2007/04/03(火) 12:02:50 ID:i1GELcBqO
原田引退????
まじかよ・・・
918U-名無しさん:2007/04/03(火) 20:06:34 ID:dmXhdk0/O
バサジーが田原から松田マルシオを獲得。
919U-名無しさん:2007/04/03(火) 20:28:11 ID:fjSvAYBk0
>>914
来期の構想に集中できるってのはあるかもしれないけど、
選手獲得で地域CL出れないチームが有利って事はないでしょ。

後、4月だか5月にプレスカンファレンスがあるみたいで、チーム側が
ある程度体制固めてくれないとこういうの出来ないでしょ。
920U-名無しさん:2007/04/04(水) 00:24:30 ID:cN9AWqmQ0
プレイングタイム制ってのがシビれるぜ
921U-名無しさん:2007/04/04(水) 00:30:50 ID:LD2ly0mZ0
なんか 甲子園 みたい
922U-名無しさん:2007/04/04(水) 20:32:42 ID:28AiKwhkO
>>918
バサジー
じゃなくて
バサジィ
だぜ

正直どうでもいいって思ったやつは正しい。
923U-名無しさん:2007/04/04(水) 20:48:10 ID:z/0ia8cF0
>>910
15人だ。しかも500万はないだろう。最高でも480万くらいで
平均360万くらいらしい。
ただ、クリニック講師代を含むともっともらっているらしいが。
924U-名無しさん:2007/04/04(水) 20:49:15 ID:z/0ia8cF0
大体のチームがトップ登録15名みたいだね。GK3、FP12
925U-名無しさん:2007/04/04(水) 20:53:34 ID:28AiKwhkO
>>923
助っ人は650万
926U-名無しさん:2007/04/05(木) 01:13:40 ID:s+451a+20
360万でも400万でもいいけど、ちゃんと国民年金払えよな。公になる前にな。いちよ忠告しておく。
親に払ってもらってるとか言う冗談はよせ。
927U-名無しさん:2007/04/05(木) 14:37:31 ID:E6vuW/GlO
>>926
お前もな
928U-名無しさん:2007/04/05(木) 18:26:55 ID:dValVcpI0
Fリーグ公式サイトが変わったね
929U-名無しさん:2007/04/05(木) 20:21:42 ID:ywWfNPA10
あれ、稲葉が浦安にいない・・・・・・・
ttp://www.bardral-urayasu.com/playerstaff.html

930U-名無しさん:2007/04/05(木) 21:17:22 ID:/S3gouuy0
ってことは残るは・・・
931U-名無しさん:2007/04/05(木) 22:14:17 ID:96KzHHlP0
浦安相根は??
932U-名無しさん:2007/04/05(木) 22:24:00 ID:8fdzlseF0
>>929
ほんとに稲葉いない。
中の人から聞いた情報だから、確実だと思ったのだけど。
あと相根もいないね。
933U-名無しさん:2007/04/05(木) 22:26:34 ID:8fdzlseF0
ベルマーレ

http://www.radionikkei.jp/futsal/match/match-070404-02.html

豊島、野嶋が復帰。
シャークスから関、沖村、マットグロッソから曽根田が加入。

ハマチがいなくなったね。
934U-名無しさん:2007/04/05(木) 23:38:55 ID:ECKCkxeP0
>>932

相根は、町田
935U-名無しさん:2007/04/06(金) 00:55:55 ID:8No80DI60
花巻の代表が変わった・・・
どうなってるの?
内紛??
936U-名無しさん:2007/04/06(金) 01:47:17 ID:JYfp/GySO
稲葉どうしたんだ?
937U-名無しさん:2007/04/06(金) 09:29:52 ID:iTKITc0O0
>>935
別に・・・
坂口氏(ジャパンフットサルコート)の運営会社の社長就任は既定路線だろ。
938U-名無しさん:2007/04/06(金) 14:20:56 ID:EjZG2G5g0
女子フットサル公式戦 SPHERE LEAGUE 2007 すかいらーくグループCUP

芸能人女子フットサルリーグ「スフィアリーグ」もセカンドシーズンに突入。
2年目となった今年は大会内容も一新。アイドルやタレント達が繰り広げ
るお馴染みのガチンコバトルの他に華やかなショーも取り入れ、
総合エンタテインメントスポーツとして生まれ変わる。
フジテレビ739では、その記念すべき開幕戦の模様を有明コロシアムから完全生中継でお届け!

5/04(金)15:00〜21:00 開幕戦

<出場予定チーム>
TEAM dream (チームドリーム) ・・・ エイベックス・エンタテインメント所属
carezza (カレッツァ) ・・・ サンズエンタテインメント所属
ミスマガジン ・・・ 講談社所属
南葛シューターズ (ナンカツシューターズ) ・・・ メディア・モール所属
FANTASISTA (ファンタジスタ) ・・・ Y・M・O所属
XANADU loves NHC (ザナドゥーラブズエヌエイチシー) ・・・ ホリプロ所属
chakuchaku J.b (チャクチャクジェイビー) ・・・ プロシード所属

※出場チームは一部変更となる場合がございます。


http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_316.html
939U-名無しさん:2007/04/06(金) 16:06:51 ID:JYfp/GySO
ファイル伊藤あたりは抜けないのかね
俺あいつ好きなんだが
940U-名無しさん:2007/04/06(金) 17:48:03 ID:o4OM4i5VO
>>939
いつも審判に文句いってるイメージがあって、俺はあんま好きじゃない。
941U-名無しさん:2007/04/06(金) 23:54:13 ID:lRyzrqaV0
942U-名無しさん:2007/04/07(土) 01:09:07 ID:vjynGaDtO
宮田もか。
アスレは背骨が全部抜けた感じだな。
鈴木隆二はどうするんだろ
943U-名無しさん:2007/04/07(土) 04:02:45 ID:c47MN3ti0
鈴木隆二選手、イタリア ペルージャ到着


「今日、元府中アスレの鈴木隆二選手がペルージャに来ました」
 4月5日,イタリアからこんなメールが届いた。
 鈴木は、今週末はフットサルリーグ観戦をし、来週の火曜日からはA.S.D.ローマで
練習参加&トライアウトを受ける予定だという。メールの発信先はペルージャを本拠地に
フットサルを通して国を超えたスポーツ交流を図るNPO法人、NIXITAで、
今後,イタリアで活躍する鈴木を物心両面でサポートしていくことになる。

 日本は今,Fリーグの移籍の話題がかまびすしいが、その喧噪をよそに
鈴木は活躍の場をイタリアに求め,さらなる飛躍を目指す。
戦術への造詣の深い彼のこと,イタリアのプロの水に早くなじんで実力を発揮し,
ひと回りもふた回りも大きくなってほしい。本
誌はそんな彼の活躍を今後も伝えていきます。ご期待ください。

http://www.pitin.com/famispo_vendor/Common/VendorNews/news_Syousai.cfm?Renban=6182&HNO=1&startrow=1&SponsorID=1009&BackPage=
944U-名無しさん:2007/04/07(土) 10:53:33 ID:iL8jgxmq0
>>939
あんなオフ時の動き皆無の選手、何が良い?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イトーキックね。それしかないからなぁ
945U-名無しさん:2007/04/07(土) 14:54:24 ID:y3esJyNJ0
稲葉のカスカベが消えたけど、結局何処なん?あと板谷は?
946U-名無しさん:2007/04/07(土) 15:03:18 ID:QZQgtU3K0
伊藤もFへ移籍
某関西のチームです。

947U-名無しさん:2007/04/07(土) 15:06:27 ID:QZQgtU3K0
稲葉は、ギリギリまでスペインでの移籍先を探し
見つからない場合は、浦安?
948U-名無しさん:2007/04/07(土) 16:02:31 ID:vjynGaDtO
板谷は引退。
板前修行
949U-名無しさん:2007/04/07(土) 21:53:15 ID:u/iRvuzH0
>>946
神戸か?大阪はメンバー発表してるしな。
950U-名無しさん:2007/04/08(日) 19:15:37 ID:N2+9VGXa0
名古屋オーシャンズの新陣容を見たが、宮澤引退かよ!!
951U-名無しさん:2007/04/09(月) 01:08:58 ID:cLgGMo0GO
通訳なんだよな、残念だ。
952U-名無しさん:2007/04/10(火) 12:17:56 ID:HjyOIe1b0
ミッシェル宮澤
953U-名無しさん:2007/04/10(火) 16:53:41 ID:NqZ2l+M80
7チームの一次登録メンバーが明らかになったが、どっか1チームだけ蚊帳の外・・・
大丈夫かいな?
954U-名無しさん:2007/04/10(火) 19:01:15 ID:4HJFaBNA0
オーシャンズの件
難波田、退団か・・・。
955U-名無しさん:2007/04/10(火) 19:25:42 ID:/QRhVRc7O
シ台は前から元々半年限定って言ってたからな
956U-名無しさん:2007/04/10(火) 19:38:30 ID:YRlcWBGbO
ミ台は小学校の教師になるんですよ。
つーかもうなってますよ。
957U-名無しさん:2007/04/10(火) 21:29:23 ID:f2TJuPKO0
捨てられ〜た腹巻
958U-名無しさん:2007/04/10(火) 23:45:49 ID:MfloWgAG0
シ台が小学教師?あんなヒールキャラで先生勤まるのかな?
子供が可哀想。
959U-名無しさん:2007/04/11(水) 00:41:40 ID:3tFe3xqLO
三台はいい人だよ。教員を志す人生設計もしっかりしてる。将来的には何らかの形でフットサル界に貢献する人だと思う
960U-名無しさん:2007/04/11(水) 00:46:33 ID:GsLg4TJ70
961U-名無しさん:2007/04/11(水) 00:52:47 ID:Pr1apTwaO
Oサム自分も子供いるし、いい先生になるかもよ。
962U-名無しさん:2007/04/11(水) 01:43:30 ID:nIvhpJUR0
俺、けっこう三台好きだな
963U-名無しさん:2007/04/11(水) 07:45:46 ID:KAIqtiYWO
ミ台がヒールっていうやつはフットサルやってるミ台しか知らないか。
彼のオフの顔は正反対だよ。
すげぇいい人。
子どもに好かれるタイプだよ。
964U-名無しさん:2007/04/11(水) 11:39:07 ID:TMO2aeba0
稲葉 湘南
965U-名無しさん:2007/04/11(水) 14:07:19 ID:JIc+5PFYO
村山(府中)→神戸移籍!
伊藤(FOX)→神戸移籍!
966U-名無しさん:2007/04/11(水) 14:53:14 ID:eeRbTDQ7O
いい意味で話のネタになる選手がもっと出てこないとな
ボツワナに期待?
967U-名無しさん:2007/04/11(水) 16:15:10 ID:B7ewGz2P0
治さんの人気に嫉妬!
968U-名無しさん:2007/04/11(水) 17:34:19 ID:q5c6FC+H0
稲葉 湘南 が気になる。
そうなんすか?
969U-名無しさん:2007/04/11(水) 19:35:07 ID:KAIqtiYWO
まだ決まってないんじゃないの?
やっぱ海外で探してんじゃね?
970U-名無しさん:2007/04/12(木) 01:53:24 ID:MbHqrq8KO
三井はブログ見るとまだFIREの練習出てるみたいだね。
稲葉はブログが更新されれば何かわかるかな。
971U-名無しさん:2007/04/12(木) 07:26:58 ID:S3tW367XO
イナバのブログおしえて!
972U-名無しさん:2007/04/12(木) 12:10:31 ID:fyFQ65vnO
ステラミーゴ一次登録選手発表

http://www.fleague.jp/
973U-名無しさん:2007/04/12(木) 12:54:09 ID:yP0u1JqqO
GK2人がとてもいい補強だと思った。
974U-名無しさん:2007/04/12(木) 13:26:13 ID:xKpq4w3xO
岩見、水上もいるし、こうなると大分のほうがやばいかも
975U-名無しさん:2007/04/12(木) 16:23:16 ID:w/pk7g1SO
大分はもう松田と青柳だけじゃね?
976U-名無しさん:2007/04/12(木) 17:03:01 ID:Fr5/DxHF0
>ステラミーゴ
逆に心配なのは、何人プロ契約なのかな?
これで採算とってやっていけるのかな?
バーストの匂いがする・・・
977U-名無しさん:2007/04/12(木) 17:38:22 ID:JVDrT/Yr0

ファイル×アスレ×フトゥーロで「府中FC」ってのできてればなぁ〜〜
978U-名無しさん:2007/04/12(木) 20:10:12 ID:/UBfLnSx0
>976
名古屋と浦安の一部&個人でのスポンサー契約以外にプロ契約なんて居るの?
979U-名無しさん:2007/04/12(木) 21:05:40 ID:TVHPjlIZ0
花巻の代表女かよ
980U-名無しさん:2007/04/12(木) 21:43:52 ID:QpsqMlGj0
花巻面白い!あとは監督ジョナス待ち!!!!
981U-名無しさん:2007/04/12(木) 22:09:10 ID:VYBFVzxlO
ジョナスは今年も大原学園の監督でしょ?
982U-名無しさん:2007/04/12(木) 23:38:59 ID:nK+twnps0
>>970
まだ、って三井は移籍するの?
983U-名無しさん:2007/04/12(木) 23:42:17 ID:w/pk7g1SO
神戸のA契約も実質プロだよ。
他に仕事しちゃいけないんだって。
ただ、基本給はかなり低くて、勝利給がかなり高いらしい。
勝てないと思うけどな。
984U-名無しさん:2007/04/13(金) 01:15:38 ID:iyZGnpqUO
関東リーグからFリーグに移籍の選手は待遇いいってこと?
わざわざ地方のチームに入るって事はそれなりに給料あるのかもね。
985U-名無しさん:2007/04/13(金) 01:32:06 ID:0d4rV94UO
給料なんてないだろ
あるのはせいぜい仕事の斡旋とスクール等のバイト
移籍する選手達はみんなトップリーグでやっていたいって気持ちを最優先してるからじゃないの?
986U-名無しさん:2007/04/13(金) 01:38:57 ID:1zze+jzWO
ジョナスってあれはpivoの妄想記事じゃないの?
987U-名無しさん:2007/04/13(金) 01:57:02 ID:2AnvE5yA0
そろそろ次スレの季節だな
スレタイには「Fリーグ」と「フットサル」を入れてね
988U-名無しさん
地域チャンピヨンズリーグ中に駒沢のスタンドでそんな話してたよ、カレ。