【`〜´】長谷部誠16【;´Д`】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(`〜´)
【`〜´】長谷部誠15【;´Д`】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158669713/l50
2U-名無しさん:2006/11/21(火) 15:40:49 ID:4xJ7Jpgk0
過去スレ
【浦和の新星】 長谷部誠 【(`〜´)の後輩】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1074270522/
【浦和の新星】長谷部誠2【(`〜´)のゴーストライター】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1091723417/
【( ;´Д`)】長谷部誠3【(`〜´)】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1098797211/
【(`〜´)を差し置いて】長谷部誠4【ベストイレブン】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1103199337/
【(`〜´)】長谷部誠5【[ ・Д・]】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108918916/
【`〜´】長谷部誠6【;´Д`】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1114837408/
【`〜´】長谷部誠7【;´Д`】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123343503/
【`〜´】長谷部誠8【;´Д`】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1128928011/
【`〜´】長谷部誠9【;´Д`】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135601198/
【`〜´】◆長谷部誠10◆【;´Д`】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139759373/
【`〜´】◆長谷部誠11◆【;´Д`】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143276637/
【`〜´】長谷部誠12【;´Д`】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145580155/
【`〜´】長谷部誠13【;´Д`】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150606629/
【`〜´】長谷部誠14【;´Д`】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1155097148/l50
3U-名無しさん:2006/11/21(火) 15:40:52 ID:dNryS1JK0
2
4U-名無しさん:2006/11/21(火) 15:41:05 ID:FeYNg6Pt0
しかし長谷部って不細工だし審判に文句言い過ぎるし得点能力低すぎて最悪な選手だな
5U-名無しさん:2006/11/21(火) 15:41:53 ID:4xJ7Jpgk0

達也 「達也です。心配おかけしましたが明日手術します。マジ、ビビッてきた。」

長谷部 「おまえ、ビビリすぎなんだよ!お前、気合入れろ!」

達也 「見に来てみ、明日泣いていると思うよ」

長谷部 「泣けよ」

達也 「お前だってちょーウザイと思うよ」

長谷部 「俺は絶対に泣かない」

達也 「泣かないよ、泣かないけど、もう、ただ明日乗り切る。乗り切る。マジで」
6U-名無しさん:2006/11/21(火) 15:42:26 ID:4xJ7Jpgk0
iMonaで『柏』でスレ検索したら、なぜか『柏』のかの字も入ってない長谷部スレが抽出されるわけだが。
これは長谷部のリセット移籍を暗示しているのですか?

ShiftJISの文字コードで、
「柏」は9490になるのだが
「部誠」は9594 90BDとなり、9490の部分が「柏」の文字として検索にひっかかる
7U-名無しさん:2006/11/21(火) 15:42:58 ID:4xJ7Jpgk0
さ あ みせーてくーれ オレたちーの長谷部
さ あ きめーてくーれ オレたちーの長谷部
そーさ オマエがオレたちーのヒ〜ロ〜
ラ ラ ラララララーラ 長谷部誠〜
ラ ラ ラララララーラ 長谷部誠〜
8U-名無しさん:2006/11/21(火) 15:43:13 ID:FeYNg6Pt0
ごめん嘘だから。
9U-名無しさん:2006/11/21(火) 15:45:21 ID:4xJ7Jpgk0
寮にいたときは長谷部くんはいつも祐三とかと一緒にいたんですよ。
寮の中では結構みんなと一緒にいて、ふざけたりしてるんです。
けど一歩外に出て、かまったりすると「やめろよー」とか言って。
出かけるとクールなフリをするんです。
本当はみんなとワイワイやってるのがいいと思ってるのに。
もっと自分をさらけ出したほうがいいですね。            byカニ
10U-名無しさん:2006/11/21(火) 16:16:05 ID:GuEJyepU0
(;´Д`)のスレタイにはもう◆はつけないの・・・?。゚(゚´Д`゚)゚。
11U-名無しさん:2006/11/21(火) 16:30:52 ID:gXarpLywO
>>1
乙!
ずっと◆つけてないから、このままでいいんじゃね?
つかなんかスレ消費速いなー
12U-名無しさん:2006/11/21(火) 19:03:07 ID:UrOOrTwCO
>>1 乙!

ここの住人は結構冷静に長谷部のこと見てるから心配ご無用>粘着くん
13U-名無しさん:2006/11/21(火) 19:14:32 ID:Tp3ICqTk0
>>12
お前みたいに構うから寄ってくるんだろ。
14U-名無しさん:2006/11/21(火) 22:00:41 ID:VTjSYvNV0
ベーハー
15U-名無しさん:2006/11/21(火) 23:10:12 ID:FQygjY9aO
セー
16U-名無しさん:2006/11/21(火) 23:13:52 ID:7mdRGbSw0
>>13
粘着消えろ
17U-名無しさん:2006/11/22(水) 04:22:01 ID:O9nJ5s6J0
age
18U-名無しさん:2006/11/22(水) 09:10:52 ID:K5qubbvn0
萌のほうがいいな。このままだと来年あたり仙台に移籍じゃないか?第二の石井になる予感
19U-名無しさん:2006/11/22(水) 11:32:52 ID:NGuZ517iO
ゲイは来んな!
20U-名無しさん:2006/11/22(水) 20:22:13 ID:A2PtK8MG0
ベイハセ、明日は頼む!
21U-名無しさん:2006/11/23(木) 01:14:06 ID:2pFGoqyVO
長谷部頑張れよ!!!!!!!
今日も応援に行くからな
22U-名無しさん:2006/11/23(木) 17:02:21 ID:JHAsBzPy0
長谷部乙!
シトンがスルーしてくれたらビッグチャンスが一回あったなぁ……
23U-名無しさん:2006/11/23(木) 17:23:27 ID:+wrGd5kt0
今日は出てないんですよね?
24U-名無しさん:2006/11/23(木) 18:29:18 ID:2pFGoqyVO
乙!勝って良かったな!!
長谷部自身も頑張っているんだが、何かピリッとこないな〜。
空回りというか、自身の出来に焦りのようなものを感じた。
ただ前線からDFラインのカバーまで懸命に動き回っていたのは良かったよ。
あとは満足できない。色んな経験をして成長しろよ!>俺たちの長谷部
25U-名無しさん:2006/11/23(木) 18:43:30 ID:fwUUnf8V0
長谷部は嫌いじゃないが、小野チンの方がもっと好きだ
だから、今日の試合は小野チンが出てなくてがっかりだったな…
26U-名無しさん:2006/11/23(木) 18:51:01 ID:GZiEXdyiO
しっかし長谷部のスルーパスに飛び出す奴がいねーなー
シトン加速遅いしさ
27U-名無しさん:2006/11/23(木) 19:28:56 ID:/gO1HNKHO
放り込みのほうが効果的だからな
優勝を手土産に来年はオランダだ
28U-名無しさん:2006/11/23(木) 19:36:17 ID:jyXSccSX0
本人も優勝したら移籍するようなこと言ってたしな
29U-名無しさん:2006/11/23(木) 19:45:52 ID:uHQewqZNO
今日も怒ってたなw
前の試合は無職にイラっとしてたし
30U-名無しさん:2006/11/23(木) 19:47:20 ID:Uvj9rzjvO
04の頃は今頃攻撃の中心でばりばりやってると思ったんだけどなー
31U-名無しさん:2006/11/23(木) 20:12:29 ID:FrpCxsuZ0
>>27
正直なところもう一年浦和にいてもらわないと困る。
ACLがあるから。
32U-名無しさん:2006/11/23(木) 20:21:05 ID:uabwwKJRO
長谷部乙!
TV観戦だが今日の長谷部の表情は良かった
【`〜´】が活躍してたぶん目立たなかったけど良く動いてた
ハセオタとしては満足してるw
33U-名無しさん:2006/11/23(木) 20:47:34 ID:9ov0u0E+0
今日も消えてたな
34U-名無しさん:2006/11/23(木) 20:53:22 ID:fzflx+eiO
↑お前消えろ                              長谷部、乙!次も頑張れ!
35U-名無しさん:2006/11/23(木) 20:59:27 ID:wkw/dXVp0
オフザボールは良くなってる
36U-名無しさん:2006/11/23(木) 21:14:08 ID:Uvj9rzjvO
>>31
他に守備専とって前線だけの糞サッカーで戦ってくれ。

まぁ監督変わったらどうなるか分からんけど。
37U-名無しさん:2006/11/23(木) 21:17:09 ID:/gO1HNKHO
正直もうつきあってらんねーよって感じじゃね長谷部も
達也も移籍するだろうし今の浦和にはなんの義理もないよ
38U-名無しさん:2006/11/23(木) 21:29:01 ID:2OM5+8HE0
今日はロビーとかなりやりあってたね。
39U-名無しさん:2006/11/23(木) 21:42:07 ID:+wrGd5kt0
オランダはやめとけ。
小野とか鼻糞が普通に活躍できるリーグ。
J2以下。
40U-名無しさん:2006/11/23(木) 21:47:03 ID:/gO1HNKHO
フランスかドイツでもいいけどね
とりあえず試合出れるとこ行け
無謀にもセリエに行ったUNO兄弟の二の舞にはなるな
41:2006/11/23(木) 21:59:26 ID:3FWB4afdO
契約はあと何年残ってるの?
42U-名無しさん:2006/11/23(木) 22:18:57 ID:+wrGd5kt0
厳しいよね。

     サントス   遠藤
ゴエ               加地
         啓太



遠藤のところはW中村?
サントスがライバルですね。
43U-名無しさん:2006/11/23(木) 22:57:51 ID:dSl2j6i/0
RP
前半は点が入らなかっただけ。後半は早い時間帯で入ったので良かった。
自分は長い距離を入った後の次のプレーで精度が足らなかった。その点が反省点。
試合前、大勢のサポーターが迎えてくれ、モチベーションがぐっと上がった。
サポーターが僕らに力を与えてくれた。


長谷部、乙。
自分が今チームの中でしなきゃいけない事と
自分に足りない部分は、長谷部が一番わかってると思う。
ジレンマやいろいろ考える事はあると思うが
とにかく今は優勝めざして、頑張ってくれ!

地味に心配してた事だけど、イエローの累積での出停は
次節黄2枚→赤とかにならない限り、もう大丈夫だよなw

44U-名無しさん:2006/11/23(木) 23:06:38 ID:2360FIUyO
長谷部今日は乙。
あれだけ守備してくれりゃあチームとしては問題ない。
それが逆にジレンマなのかもしれないが、それでも良くなってるよ。
あとちょっとって感じがする。

つーか累積、突然カード貰わなくなったな。
45U-名無しさん:2006/11/23(木) 23:31:31 ID:3dPXr2m50
長谷部はカード貰いだすと経て続けに貰うことが多い
天皇杯も注意
46U-名無しさん:2006/11/24(金) 00:53:13 ID:DteStar40
長谷部って身長180cmあるよね?
47U-名無しさん:2006/11/24(金) 01:02:43 ID:2/CVPQxi0
>>46
今年の春の時点で
180cm、72s

48U-名無しさん:2006/11/24(金) 01:07:29 ID:DteStar40
>>47
ありがとう。
ウイイレの新作で177cmだったので180cmに訂正します。
49U-名無しさん:2006/11/24(金) 09:49:20 ID:d3wLJc4FO
オフザボールの動きが良くなればセスクになれるんだが
50U-名無しさん:2006/11/24(金) 10:16:13 ID:mjUQ+AxGO
>>49
つシュート精度

長谷部、昨日は乙。

>長い距離を入った後の次のプレーで精度が足らなかった。
>その点が反省点。

俺らがなんか言うより、自分がいちばん分かってるっぽいからもう心配しない。
夏頃はさすがに心配してたけどw
W杯落選したあとに言ってた、運動量増やすってことに関してはそろそろ充分。
今シーズンは、良い経験してるよ。

つか昨日はシトンの1点目、長谷部(と技師)だけ祝福行かず?
あんまり覚えてないけどさ。
51U-名無しさん:2006/11/24(金) 11:04:26 ID:Y67UAiz90
>>50
みんなで祝福中には行かなかったみたいだけど
その後で行ってたね
52U-名無しさん:2006/11/24(金) 11:55:11 ID:TqM8MNhfO
>>51
冷静で何より。
みんなで喜ぶというと、昔のあのシーンの再現が恐いし。
53U-名無しさん:2006/11/24(金) 13:17:05 ID:mjUQ+AxGO
>>51
そうか、わざわざトン。
後から人ごみに飛びつく長谷部はなんか想像出来なかったからさ。
いちばん最初に行くか、クールぶってみんな収まったあと最後か、
どっちかのイメージがある。
54U-名無しさん:2006/11/24(金) 17:14:38 ID:+IhoBj130
>>52
長谷部が一人で自陣で立っている姿見て
確かに、昔のあのシーンを思い出したよw
で、レギュラー最年少なのに、冷静に全体を見てるな、と思った。
55U-名無しさん:2006/11/24(金) 17:42:10 ID:j5I5UeOq0
単なる蚊帳の外状態
チームから阻害されてるだけなのに物はいいようだなw
56U-名無しさん:2006/11/24(金) 20:19:49 ID:jhazZ/jn0
>>55
あーはいはいそうだね。ワロスワロス。

でも、長谷部に限らず不満がありゃピッチでぶつけ合えるチームっつーのは
やっぱ強いよなーと思ったよ。
レギュラー最年少てか、最近は長谷部の上って啓太とか?
確か年齢3つ違うんだよなあ…
57U-名無しさん:2006/11/24(金) 20:55:29 ID:neM3qyAhO
>>54ベハセは中田英に憧れてたからね
58U-名無しさん:2006/11/24(金) 21:13:33 ID:EaC3NaNT0
インチキ旅芸人に絡めるなよ
59U-名無しさん:2006/11/24(金) 21:48:03 ID:2Mg+xmSl0
中田英に憧れてた?過去形?
現在進行形だったらバロスwww
そして今の悲惨な状況に納得。
60U-名無しさん:2006/11/24(金) 21:57:32 ID:AilJeMXHO
優勝したら移籍しそうだな。
61U-名無しさん:2006/11/24(金) 22:01:21 ID:bs3zDvPf0
移籍したほうがいいっしょ
このままだとやばい
62U-名無しさん:2006/11/24(金) 22:33:47 ID:neM3qyAhO
中田英=ベハセ
アドリアーノ=シトン
ムトゥ=ポンテ
63U-名無しさん:2006/11/25(土) 00:05:30 ID:57nUlAtn0
レッズにこだわるな。
どこに移籍しても応援する。
64U-名無しさん:2006/11/25(土) 00:08:42 ID:9ra1L6fEO
>>62
ラムーシは誰?
65U-名無しさん:2006/11/25(土) 00:17:21 ID:vVRxngCLO
あのボールを奪ってからの一気に加速するドリブルは海外でも通用すると思う。
とにかく試合に出れるチームに行け。応援してるぞ。
66U-名無しさん:2006/11/25(土) 01:39:26 ID:sJkORCZW0
憧れは中田じゃなくて高校時代からず〜っとルイコスタ一筋
いい加減なこと言わないように
67U-名無しさん:2006/11/25(土) 02:12:00 ID:RV4xJrQzO
最近地味だね
でもセカンドボール拾ってからの繋ぎや1対1なんかはやっぱ上手い
68U-名無しさん:2006/11/25(土) 02:54:56 ID:JS8L6X1u0
J1に拘るな
J2、JFLいくらでも活躍できる場はある
69U-名無しさん:2006/11/25(土) 09:40:48 ID:C2PzHfteO
オラもレッズにこだわらないw
来季は長谷部が行くとこ応援するぜ
明日のアジスタ期待してる
70U-名無しさん:2006/11/25(土) 12:48:21 ID:rhmZH54K0
>>66
それなら良かった。
最近のベハセ見たら中田に憧れってあながち嘘っぽく思えなかったもんで。
最悪の旅芸人だからな中田は。
あんな奴をサッカー選手として尊敬できる奴の気が知れないよ、ホント。
71U-名無しさん:2006/11/25(土) 12:55:26 ID:iBYx7vXJO
>>70
残念ながら雑誌の取材で好きな選手はルイ・コスタと中田って答えてましたw
過去スレ探してみなw
72U-名無しさん:2006/11/25(土) 12:59:26 ID:Qz1Y7NQYO
今年の出来で良い移籍先はないと思うよ。
でも啓太が移籍なんてことになったら、ベハセ負担は洒落にならんが。
73U-名無しさん:2006/11/25(土) 13:01:11 ID:rhmZH54K0
>>71
なんだどおりで得点とアシ(ry
74U-名無しさん:2006/11/25(土) 15:23:51 ID:7mqIPnO60
今日の朝日新聞にコメント載ってた。
長谷部が1番コメント多かったな。。
75U-名無しさん :2006/11/25(土) 18:03:01 ID:7iqRGYM10
03年のGGRボルテ公開録画見直してみた。
「憧れの選手はルイ・コスタと小野伸二さん」
「将来は日本代表になりたい。自分がなれれば、伸二さんはずっと(代表に)いてくれるから」
って言ってて切ない。伸二が頑張ってくれないとベーハセにも悪影響だと思う。
76U-名無しさん:2006/11/25(土) 18:31:21 ID:vVRxngCLO
伸二と一緒に試合出てほしいな。伸二は簡単にボール捌くから長谷部も攻撃に参加しやすくなる。
77U-名無しさん:2006/11/25(土) 18:38:50 ID:1Rzht94E0
邪魔な啓太がD・キエフに行ってくれればベハセもっと活躍できるよ
78U-名無しさん:2006/11/25(土) 18:51:38 ID:DSJmNfi8O
>>74
浦和は、前日の先発メンバーがゆっくりとランニングで疲労を取った。闘莉王、ネネら、怪我をもつ選手はマッサージだけでひきあげたが、26日の出場は問題なさそうだ。
03年ナビスコ杯と、04年第2ステージは制したが、年間王者の経験がない。長谷部は「カップ戦は勢いで勝てるが、年間優勝はシーズンを通した強さを示す。モチベーションは高い」と武者震いする。優位な立場だけにチームは落ち着いた雰囲気。
中2日の日程も三都主は「一週間空くと練習が長く感じる。むしろ昨日の勢いでいける」と歓迎した。
FC東京とは過去、J1、ナビスコ杯を合わせ6勝7敗3分け。今季は地元で4-0と圧勝するなど昨年から負けがない。ただ今季のFC東京はホームではガンバ、川崎を点の取り合いの末に下している。長谷部は「大崩れもあるが、やりづらい相手」と警戒を怠っていない。
ベテラン岡野は「嫌なチームだと思うけど、そういう相手に勝って優勝するのが本当に強いチームだと思う」と話した。
79U-名無しさん:2006/11/25(土) 20:41:49 ID:Qz1Y7NQYO
>>75
なんか切ないな…
中田は一緒に代表でやることなく引退、いてくれるはずの伸二はいないのか…
ムエタイやってる中田はともかく、伸二には長谷部の目標になるくらいに頑張ってもらわんと。
80U-名無しさん:2006/11/26(日) 00:57:47 ID:5aBF8pI00
こいつのミドルの精度は低い。
社会人リーグ級。
運動量しか見所が無い選手。
81U-名無しさん:2006/11/26(日) 01:31:50 ID:rPyKy1XKO
長谷部がんがれ!
優勝決めてくれ!
ひたすらレッズの勝利を祈りつつ、長谷部の活躍も願う。
82U-名無しさん:2006/11/26(日) 02:01:16 ID:rk8Gn+v0O
次は頼むぞ
期待してるぞベーハセ
83U-名無しさん:2006/11/26(日) 02:43:45 ID:5aBF8pI00
無理な注文だろう。
中村とか本田とか藤本淳にすら劣っているというのにw
84U-名無しさん:2006/11/26(日) 03:21:31 ID:SQ2Opss20
>>83
『にすら』ってのは普通に失礼じゃねーか?
85U-名無しさん:2006/11/26(日) 04:51:37 ID:/XRIMuAK0
優勝を手土産に早く海外に挑戦してくれ
小笠原みたいに引っ張って旬の時期を逃して移籍だけは勘弁
まずはオランダかフランスあたりに移籍できれば
86U-名無しさん:2006/11/26(日) 06:43:32 ID:XmmACPaEO
おはよう長谷部スレ!
優勝しようぜ!!
87U-名無しさん:2006/11/26(日) 07:58:27 ID:P5X/OSBdO
今日は頼んだぞ打てると思ったら打てよ
88U-名無しさん:2006/11/26(日) 08:30:25 ID:JDUc91qm0
長谷部今日もがんがってくれ!
家からエールを送るからな
89U-名無しさん:2006/11/26(日) 08:37:08 ID:lCz9hOxo0
頼むぞ長谷部!
90U-名無しさん:2006/11/26(日) 09:07:52 ID:yyVMhy180
長谷部お前が優勝決定ゴール決めろ!
91:2006/11/26(日) 09:13:57 ID:5hheqWELO
ドリブルで絶対シュートまで行け!!最近パスばかり考えてる。
天皇杯のようなミドル決めろ!!
92U-名無しさん:2006/11/26(日) 10:00:23 ID:Y63RqjJAO
長谷部弾ぶちかませ!
とにかくガンバレ
93U-名無しさん:2006/11/26(日) 10:50:00 ID:J+RU+CmW0
 が ん ば れ は せ べ
94U-名無しさん:2006/11/26(日) 13:23:27 ID:5aBF8pI00
Jでも長谷部より若くて才能のあるMFが出てきたからね。
もう終わったでしょ長谷部は。
これ以上伸びそうも無い。
95U-名無しさん:2006/11/26(日) 13:29:22 ID:dQhJ/0FnO
がんがれ長谷部
96U-名無しさん:2006/11/26(日) 13:32:09 ID:pTsd7cxW0
J2レベルの選手はJ2のチームに行くべきだと思う
97U-名無しさん:2006/11/26(日) 15:25:46 ID:5aBF8pI00
京都行け。
98U-名無しさん:2006/11/26(日) 15:33:17 ID:T5fsegr00
長谷部が足引っ張ってる
こいついなければFC東京なんか楽勝なのに
99U-名無しさん:2006/11/26(日) 15:58:09 ID:nxF0qGWsO
足は大丈夫か・・・
それにしても相変わらずカスみたいなサッカーするチームだな。

来シーズン期待してるぞ。
100U-名無しさん:2006/11/26(日) 16:09:38 ID:ZoPTv4ArO
長谷部お疲れ。次も頼むぞ!
101U-名無しさん:2006/11/26(日) 16:32:39 ID:5aBF8pI00
>>100
何もしてませんよw
102U-名無しさん:2006/11/26(日) 16:47:13 ID:SsjqihEN0
荒らされる理由がわからん・・・。

今日はお疲れ!
足がちょっと心配だけど最終節ガンガレ!
103U-名無しさん:2006/11/26(日) 17:20:10 ID:J+RU+CmW0
ファンブル狙いっぽいミドル打ったな。でもありゃ達也ぐらいじゃないとつめられない。
104U-名無しさん:2006/11/26(日) 17:51:08 ID:UCGDxlIK0
お疲れ長谷部!
今日は試合見れなかったけど、来週は見れるから
優勝ゴール決めてくれー!
足ケガでもしたの?ちょっと心配だ……

105U-名無しさん:2006/11/26(日) 18:02:14 ID:JDUc91qm0
長谷部乙
結構守備に貢献してたと思う
時節もがんがってくれ!
でも足大丈夫かな?
106U-名無しさん:2006/11/26(日) 18:14:16 ID:jVmQ/lnR0
ただいま帰宅。
長谷部お疲れ!
足が心配だが、疲労をとって頑張ってくれ!
ここまで来たら、あ〜だのこ〜だの言ってもしょうがないし
気持ちを強く持ってやるしかない。

107U-名無しさん:2006/11/26(日) 18:19:51 ID:1SQGn7O90
●長谷部誠選手(浦和):
「チームとしていいサッカーができなかった。点をとられたくなかったので引き気味だったかもしれない。大切なのは今日負けないこと。なので全員が自然と守備の意識を強くもって
いたかもしれない。そのこと自体は悪くなかったけれど、得点に向かうときに人数が足りなかった。とにかく次で決める。G大阪戦は最初からガンガン個人的にも攻めていきます。」
108U-名無しさん:2006/11/26(日) 18:56:47 ID:NTAbVWIw0
三都主・ネネの左サイドが石川と徳永に完全に崩されてたから
長谷部がフォローに入って左サイドの守備が見違えるようによくなった
守備では90%近くの局面で1対1で勝ってたんじゃないかな
長谷部と啓太の守備力がなかったら負けてても不思議じゃなかったよ

ここ数試合で神だった山田の調子が悪くて運動量が少なく
それで前線へのパスコースも少なかった
前線をかきまわすという意味で
山田→伸二より
山田→田中達
のほうが良かったんじゃないかな
109U-名無しさん:2006/11/26(日) 19:17:36 ID:dQhJ/0FnO
>>108
達也もいいけど、小野がはいってからボールが落ち着いたよな。
やっぱり長谷部のスルーパスには誰も反応してくれないな
110U-名無しさん:2006/11/26(日) 20:57:52 ID:BmJ/4Uv4O
小野が入って落ち着いても点には繋がらない
あれは1-0で逃げ切るときのパターンだろ
だからドイツ人は嫌いなんだよ
111U-名無しさん:2006/11/26(日) 21:44:08 ID:e3pFJlZE0
また人のせいにしだした
小野が投入される前のほうが遥かに時間多いのにね
長谷部がただ消えてたそれだけ
112U-名無しさん:2006/11/26(日) 21:52:22 ID:BmJ/4Uv4O
長谷部が消えてたってw
試合見てないだろおまえwww
113U-名無しさん:2006/11/26(日) 21:59:07 ID:Y63RqjJAO
TV観戦だけど長谷部は良く動いてた!
次はドリブルからのシュート期待してる
今日はアレが精彩なかったかな
相手の馬場と梶山が良すぎたかもw
114U-名無しさん:2006/11/26(日) 22:00:12 ID:5aBF8pI00
相変わらずゴールに絡め無い男だな。
115U-名無しさん:2006/11/26(日) 22:06:16 ID:P4aGJKCb0
>>112
さすがにもういちいち釣られるなよ
今日はスタ観戦でもテレビ観戦でも消えてるなんていうのは頭の弱いアンチだけ
116U-名無しさん:2006/11/26(日) 22:07:36 ID:sNQqAnhr0
ベハセは前にエメタツタイプがいたほうが生きる
今のシトン1トップじゃスルーパス出せないし微妙なんだよねえ
117U-名無しさん:2006/11/26(日) 22:07:49 ID:XmmACPaEO
ベハセ今日はお疲れさん。
足大丈夫か?
現地にいたけど、守備は言うことない。
あれだけのカバーとフォローには、頭が下がるよ。
あとは、とにかく迷わず切れ込んでシュート打て。
それだけ。

>>107
よく言った。
その言葉、土曜日まで忘れるなよ長谷部。
118U-名無しさん:2006/11/26(日) 23:35:12 ID:SQ2Opss20
今、録画したの見た。よく動いてたし、攻守に渡って貢献してた。特に守備。
長谷部乙。
足の具合が心配だが……土曜日までに完治させてくれよ。
119U-名無しさん:2006/11/27(月) 00:58:13 ID:1qyeNlvS0
でも得点には絡めないのだ!!!
120U-名無しさん:2006/11/27(月) 01:17:20 ID:k99+1ceL0
ミドルの無回転打ってたな
山田の見て練習したのかな
点になるまでもう一歩なんだけどな
121U-名無しさん:2006/11/27(月) 11:17:07 ID:qo07WZ8x0
海外に行けとか言ってる奴馬鹿か?
長谷部はそんな器じゃないだろ。
122U-名無しさん:2006/11/27(月) 12:41:02 ID:Mky41pj/O
長谷部、昨日は乙!
オフザボールの動きが少しづつ良くなっているよ。
かなり足が痛そうだったが大丈夫か?

梶山がファールで倒れて、時間稼ぎ?でなかなか起きなかった時
かなり梶山と言い争っていたなw
ルーカスが止めにはいっていたが、あんま喧嘩すんなよ〜。
123U-名無しさん:2006/11/27(月) 12:43:53 ID:pbWYItF6O
足痛そうなのに
走り回っている姿はぐっときた
124U-名無しさん:2006/11/27(月) 12:44:57 ID:cPGxTGgHO
俺達の長谷部!ネネ、アレのフォローはホントすごいよっ
125U-名無しさん:2006/11/27(月) 13:09:07 ID:Nen2XxsV0
>>122
あれはファウルにならなかったが長谷部とのコンタクトで梶山が傷んで倒れてて
プレーが止まった時にいつものように長谷部が謝りに言ったら梶山が文句言い返してきたようで
カチンときたのかしばらく互いに譲らず激しく文句言い合ってたな
終了後、握手時、梶山は長谷部を追いかけていって多分和解しようとしたんだと思うが
ベハセはまったく気づかず行ってしまった
126U-名無しさん:2006/11/27(月) 13:21:16 ID:mOx+Dvb2O
献身的な守備は素晴らしいよホント。

ただこの2シーズンで攻撃センスはほとんど失ったな。完全に方向性を間違えたと思うよ。
127U-名無しさん:2006/11/27(月) 13:46:55 ID:QYjZi95bO
スルー
128U-名無しさん:2006/11/27(月) 14:16:43 ID:yWDOAJOR0
最終節家本主審ってマジ?
129U-名無しさん:2006/11/27(月) 14:42:35 ID:Edt5A2zg0
>>128
なんでここで聞くw
130U-名無しさん:2006/11/27(月) 15:56:56 ID:HopUQAbz0
>>128
どうやら五分五分らしい。
131U-名無しさん:2006/11/27(月) 17:51:06 ID:L6XafX6g0
香港研修も終わってるね
132U-名無しさん:2006/11/27(月) 17:53:24 ID:2mkofvOIO
家本香港終わってんのかよ!
永住しとけ。

昨日平川へのバックヘッド?とシュートと良かったけど、自信持って積極的に行けよ。
迷わなくていい。
守備面はもうなんつーか…本当に乙でした。
ネネとアレのカバーを長谷部、
平川と無職のカバーを啓太が、それぞれかなりやらないと、うちの守備は崩壊しかねない。
今でさえ、ぐらぐらのところをギリギリで持ちこたえてるのに。
あと、足はヤバい状態なのか?
伸二・釣男と先陣きって看板越えてたから問題ないのかと思ってた…
次、勝って優勝しようぜ長谷部!

>>125
あー、あれ梶山だったんだ。
テレ玉見てたら、誰かがかなり長谷部追いかけてたから誰かと思った。
気付いてやれw
133U-名無しさん:2006/11/27(月) 18:58:12 ID:Mss+mDslO
岡田こいっ!
134U-名無しさん:2006/11/27(月) 19:13:14 ID:1qyeNlvS0
攻撃センスゼロとは思わないが得点に絡む能力は
やっぱJでもかなり低い。(下から数えたほうが早いくらい)
役割が役割だから仕方ないが、実際そういう能力が
あれば別の役割が与えられるはず。
135U-名無しさん:2006/11/27(月) 19:32:09 ID:Mss+mDslO
岡田こいっ!
136U-名無しさん:2006/11/27(月) 19:46:08 ID:79KPFiBr0
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。





このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
137U-名無しさん:2006/11/27(月) 20:00:48 ID:2mkofvOIO
本スレの練習レポとRPが違う件
138U-名無しさん:2006/11/27(月) 20:21:30 ID:RTwcDtxE0
>>131
家本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
139U-名無しさん:2006/11/27(月) 21:00:12 ID:nHIusJ6a0
>>122

瓦斯だが前半の15分位に長谷部の肘が顔面に入ったのが有ったからそこから始まったんだろw
二人とも引かないタイプだなw、まぁお互い大きな怪我が無くて何より。
馬場ユータと仲が良いのは既出だっけ?
140U-名無しさん:2006/11/27(月) 21:04:23 ID:Mss+mDslO
馬場ウザかったなw
これぐらいやれるなら毎試合やれって博美に言われてたけどw
141U-名無しさん:2006/11/27(月) 21:29:30 ID:1SBLVsEN0
>>139
馬場と仲がいいのは有名じゃない?
ホームの試合のときもアナが
「長谷部と馬場はプライベートでも仲がいいので削り合いに遠慮がない」
みたいなことを言ってた記憶が

>>137
だね。
昨日はTV観戦でしたが
終盤足のふんばりが効いてなさげな場面が何度かあったから心配してたんだけど
大丈夫なのかな?
142U-名無しさん:2006/11/27(月) 23:06:29 ID:GWA/I77Z0
>>137
確かに、ある意味間逆w

>FC東京戦で先発した山岸・アレックス・ポンテ・長谷部・内舘はおよそ1時間のランニングのクールダウン。
>またネネ・山田・鈴木・平川・ワシントンは疲労または故障のため、別メニュー。
>加えて闘莉王は風邪気味ということで他の選手にうつらないようにと、別時間での調整となった。

RPだと足の具合は問題なさそうだけど
いかんせん長谷部のケガ情報はアバウトだからな


143U-名無しさん:2006/11/27(月) 23:41:37 ID:zSAh0eyWO
大原に行ったけど、長谷部はランニングしてなかったよ。アレの子供に、寒いからって上着を着せてた。子供を見てる時の長谷部の顔が好き。
144U-名無しさん:2006/11/27(月) 23:52:45 ID:Fuj6E1E/0
>>139
前半のは梶山のファウルだろ
それに長谷部が相手選手に怒るなんてことは滅多にないからかなり言い方にむかついたんだろう
どんなに自分が削られても相手には文句言わずに審判に文句言うのに
ただしチームメイトがやられた時は別だが


RPは長谷部が練習いなくてもレポでノータッチだから信用できない
145U-名無しさん:2006/11/27(月) 23:53:05 ID:2mkofvOIO
>>143
d!乙でした。
なにか練習やってた?足かねやっぱ。
RP…長谷部に関してはほんと使えねえ
146U-名無しさん:2006/11/28(火) 00:23:50 ID:XJhdWuBIO
RPとかどうでもいい
プレーで魅せろベーハセ!
147U-名無しさん:2006/11/28(火) 00:45:04 ID:0khEczi/O
>>139
昨日はども。
録画見たら、お互い挨拶のとき梶山は長谷部を背中叩いてかなり呼んでたのに、長谷部は完全スルー。
よほどむかついてたのか、優勝気になってたし挨拶中でほんとに気づかなかったのか。
ルーカスにはかなり笑顔だったのにな。
馬場とも今野とも仲良いんだっけ?

でも、その梶山が倒れてるところにいく場面、かなり右足引きずってたなー…
>>143今日の様子、どうだった?
148U-名無しさん:2006/11/28(火) 00:45:31 ID:Sjw2qcS50
完全に守備の選手。
まさに裏方。
代表でも啓太のポジションだね。
啓太からポジション奪えるのか?
149U-名無しさん:2006/11/28(火) 01:19:39 ID:XJhdWuBIO
オシムのための水運び役なら喜んで啓太に譲ってやるよ
150U-名無しさん:2006/11/28(火) 09:18:30 ID:QvH5eQzZ0
表紙
http://www.soccer-m.ne.jp/thisweek/main/index.html

浦和の表紙は売れる、なかでも長谷部が一番売れるらしい
151U-名無しさん:2006/11/28(火) 10:27:30 ID:0t7GyWpX0
昨日は外には出てきて練習前は達也なんかと談笑してたけど
クールダウンの最初のランニングで1周ほどで止めてすぐにクラブハウスに1人戻ってしまった
ちょっと走ってみてやはり足首に違和感ありで治療に切り替えたのかな?
152U-名無しさん:2006/11/28(火) 11:11:53 ID:FBf9R9cr0
瓦斯モンです。
日曜のコトは置いといて・・。

長谷部は、すごく守備の頑張りが目立つね。
けど、やっぱ攻撃時に輝く選手だったような気がするんだけど。
ちょっともったいないような・・。
うちの梶山とかぶるなw長谷部ほど守備は出来ないけど、
やっぱり攻撃ん時ボールに絡んで欲しいのは一緒な気がする。

足の具合が、土曜日までに回復すること願ってます。
153U-名無しさん:2006/11/28(火) 12:06:08 ID:CUKO8WOZ0
>>152
わざわざありがとう。
あれくらいの試合コンスタントにやってりゃ今頃上位だろうね。
あと、フミタケさん乙でした。

梶山よくわかんないけど、オフェンスで絡んでほしいのは一緒だな。
まあ今のうちはチームの戦術云々とか色々あるんでしゃあないんだけどね。
アレとネネのカバーとかあるし。
ただ、最近めっきり宇宙開発しなくなったんで、
もっと宇宙でもいいから思い切りシュート打ってほしいとは思ってる。

そんなことより、足の具合のが心配だけどな。
>>151さん、乙です。
ランニングする気があったってことはそんなにひどくはないんだろうか。
今日一日とにかくゆっくり休めよべハセ。
154U-名無しさん:2006/11/28(火) 17:36:02 ID:QD7sLSHLO
梶山スレに写真あったお
155U-名無しさん:2006/11/28(火) 20:20:32 ID:zVH7Nt0uO
>>150
表紙に釣られてサカマガ買いました
156U-名無しさん:2006/11/28(火) 22:00:02 ID:Sjw2qcS50
>>149
オシムのためじゃなくて水運びしか出来る事が無いんだから
譲るも譲らないも無いぜ。
代表では啓太の控え。
ま、当然。
攻撃面だけ捉えればU-19の選手にすら劣る。
157U-名無しさん:2006/11/28(火) 22:12:28 ID:gK2h45fh0
>>155
内容どうだった?
158U-名無しさん:2006/11/28(火) 22:17:12 ID:0khEczi/O
>>157
俺も普通に買ったけど、別に長谷部に関して記事があるわけじゃないよ。
むしろエルゴラのが長谷部の写真でかかったw
赤サポなら買っても悪くないと思うけどね。
159U-名無しさん:2006/11/28(火) 22:18:40 ID:EMqUAsGJ0
谷口  13得点 5アシスト
長谷部  2得点 3アシスト
160U-名無しさん:2006/11/28(火) 22:21:09 ID:gK2h45fh0
>>158
d

エルゴラは昨日のだよね?
もうないな
161U-名無しさん:2006/11/29(水) 03:10:52 ID:oYksT+zVO
長谷部オタもアンチに対するスルーがうまくなってきたな
162U-名無しさん:2006/11/29(水) 23:05:12 ID:femSeWqfO
で、足は大丈夫そうなのかねー
土曜日出れるの?
163U-名無しさん:2006/11/29(水) 23:33:36 ID:wl3sTR7t0
>>162
ここにきて自分から痛いから無理とは絶対言わないだろ
あとはギドの判断に任せるだけ
164U-名無しさん:2006/11/30(木) 00:11:43 ID:wD4gfOR+O
長谷部が出れないとやばいな
右サイドから突破されまくる
165U-名無しさん:2006/11/30(木) 00:34:04 ID:7ukyhcStO
問題は左サイドだろ
アレとネネは酷すぎる
166U-名無しさん:2006/11/30(木) 10:25:50 ID:bJTuYpMdO
相手の右サイドからってことだろ
167U-名無しさん:2006/11/30(木) 11:33:38 ID:I47kwKe+O
味スタで見た時は踏ん張った足が滑って膝でもやったのかと思った。
最終戦頑張れ!
168U-名無しさん:2006/11/30(木) 11:35:52 ID:DZrZCdu20
長谷部、梶山が怪我したろ(゚Д゚)ゴルァ!!!
169U-名無しさん:2006/11/30(木) 11:43:12 ID:I47kwKe+O
>>168受け専だよレシーバーは
170名無しさん:2006/11/30(木) 13:49:09 ID:g6DyuA5KO
どうも初めまして。日曜日は、積極的にがんばっていました。バランスを考えての動きは頼もしいです。
優勝ゴール待ってます。横浜から画面を通じてパワーを送りますね。
171U-名無しさん:2006/11/30(木) 13:49:11 ID:LAe2oRbSO
梶山怪我かよ。
お互いに土曜日は問題ないといいね。
つかツボとベハセでアレのカバーだったから仕方ないさ左サイドは…
172U-名無しさん:2006/11/30(木) 17:13:12 ID:zbVZpAZ90
うちの梶山は土曜日問題なさそうです。
長谷部はどうですか?
左の守備のカバーが随分負担な気がして気の毒です。
修正してくると思うし、アレも回復するだろうから少しはいいのかな?
ただ、やっぱうちのヘッポコ前線より、ガンバの前線は怖いからな。
イイ状態で試合に臨めますように!
173U-名無しさん:2006/11/30(木) 21:08:16 ID:Y3WShAyr0
RP
ギド:平川と長谷部は足首を捻挫しているが影響はない。


捻挫は怪我からジョガーイされました
174U-名無しさん:2006/11/30(木) 21:23:44 ID:IRMkIJfS0
長谷部のリーグ戦初ゴールは03年ガンバ戦ですよね?
どんなゴールだったのか思い出せない...
175U-名無しさん:2006/11/30(木) 21:41:40 ID:HNCgP6iS0
>>174
http://www.youtube.com/watch?v=mjJQI1HBUu4
2ゴール目がリーグ初ゴール
176U-名無しさん:2006/11/30(木) 21:49:30 ID:LAe2oRbSO
>>172
わざわざありがとう。
おたくらも土曜日頑張れよ。

つか捻挫ってさ、我那覇が今離脱してんのも捻挫だよな。
影響ないのか…
心配だが、明日はどうしたって大原行けねえや俺orz
177U-名無しさん:2006/11/30(木) 21:59:06 ID:IRMkIJfS0
>>175
サンクス!
178U-名無しさん:2006/11/30(木) 23:51:52 ID:chQPhQdu0
>>173
長谷部の場合、
まだ骨が完全にはくっついていない状態でも
スタメンフル出場だからなw

確かに心配だけど、ここに来て
痛いからダメですとは言わないだろうし
本人とギドが大丈夫と判断したなら
信じてサポートするのみ!

痛いの痛いの、飛んでけ〜!

179U-名無しさん:2006/12/01(金) 00:06:30 ID:DC7ruWV90
地味な選手になったもんだな
このまま浦和一筋で引退だろうな
180 【大吉】 :2006/12/01(金) 12:50:21 ID:ymt5kPqc0
いよいよ明日だね〜

動悸がしておさまらない・・。

足は心配だけど、活躍を祈ってます!
181U-名無しさん:2006/12/01(金) 21:10:00 ID:5c9WepgJ0
大原ではいつも通りの様子
パス交換もいつも通り達也と組んで
ヘディング競争では失敗していつも通り達也と罪擦り付け合って罰筋トレして
ミニゲームもいつも通り走り回って攻撃して守備して
転がってシュート練習眺めながらタリーや岡野と軽口たたきあって
いつも通り他より早めに上がって


明日は、さあ決めてくれ俺たちの長谷部
182U-名無しさん:2006/12/01(金) 21:51:40 ID:yYg+t+E6O
練習レポ乙!
明日頑張れよ〜長谷部!
一緒に感動の涙を流そう・゚・(⊃Д`)・゚・
183U-名無しさん:2006/12/01(金) 22:11:06 ID:2iYaPvy+O
このスレに試合前日応援メッセージ書き込むと、活躍しないから書かないよ




僕は
184U-名無しさん:2006/12/01(金) 22:37:24 ID:BNalZX53O
明日はやりたいようにやってくれ!
オラの長谷部最高だ(^ω^)
185瓦斯:2006/12/01(金) 22:50:44 ID:9Jq8jYyk0
天皇杯も来年も有るんだから程々にな、怪我の追加無しでな。
もう一回梶山との対決を見たいw
186U-名無しさん:2006/12/01(金) 23:06:03 ID:Ysev1r6/0
単なるバランサーでしょ。
期待するほどの選手ではなくなった。
04の2nd磐田戦のロスタイムドリブルゴールから何も成長してない。
それどころか劣化しまくり。
187U-名無しさん:2006/12/01(金) 23:27:11 ID:5c9WepgJ0
●長谷部誠選手:

「気持ちの高ぶりはある。ホームなので攻める姿勢を見せて勝ちに行く。
そういうサッカーをしたい。
アドバンテージは考えずに勝たなきゃ優勝できないという気持ちでやれば
良い結果がついてくると思う。いかにいい状態で試合に臨めるかが大事。

足首は全然痛くない。足首をかばったので他のところが痛んでいたが、
そこをマッサージなどでケアした。ウチのメディカルスタッフは素晴らしいので大丈夫。
今シーズン失点が少ないが、それは全員が良い守備をしている証拠。
それをベースにしていきつつ、チャンスをしっかり活かしていくことが重要」
188U-名無しさん:2006/12/01(金) 23:30:29 ID:GyF3u/Fy0
良いシュート打ててたのにな。
シュート機会も少なくなって打っても宇宙。
最近は、宇宙をを意識して押さえつけるだけ。
コース狙うの諦めて無回転に手を出しちゃったのか?
189U-名無しさん:2006/12/02(土) 01:23:23 ID:AhaSUzhF0
無回転はいいじゃん
190U-名無しさん:2006/12/02(土) 01:28:27 ID:7mlBeSDJO
いよいよか…遠き九州から応援してるぞ!!
さあ魅せてくれ俺だけの長谷部

そうさお前は俺だけのヒーロー!!!!!!
191U-名無しさん:2006/12/02(土) 04:37:24 ID:4wi8yyulO
今日は頼むぞ!
192Uー名無しさん:2006/12/02(土) 10:33:41 ID:VrSp54AKO
横浜からパワー送るから!映ったら画面触ってパワー送るから。(笑)
長谷部君がゴールして! V戦士生出演は4or6チャンどっちに出演だろう?!
193U-名無しさん:2006/12/02(土) 11:05:47 ID:3YudG+rd0
>>192
スパサカ以外はキャプテンと伸二釣男啓太アレ岡野あたりだろうから
トップ組ほぼ全員出演のスパサカ

しかしそんなことより何よりとにかく優勝しなきゃ
194Uー名無しさん:2006/12/02(土) 12:26:06 ID:VrSp54AKO
≫193さん、ありがとうです。
大丈夫、信じています。 いいサッカーを!
ドキドキして 落ち着かないよ。
195U-名無しさん:2006/12/02(土) 13:13:05 ID:gMbEg/j10
ベイハセがんばれまじがんばれ
ベイハセ頼むまじ頼む
196U-名無しさん:2006/12/02(土) 13:51:36 ID:oPmLLhkh0
前半25分 イエロー2枚目 退場
197U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:11:58 ID:UqbiplXl0
長谷部おつかれ!
おめでとーーー!!!
198U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:12:34 ID:oopYfmq20
おめでとうー!!
べはせ乙でした!
天皇杯も頼むぜ!
199U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:30:03 ID:TytKQ3aiO
おめでと
移籍よろしくね
200U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:33:19 ID:aCUAZZQ00
長谷部おめでとう。
動きが良かったよ。
来年もよろしく。
201U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:35:29 ID:FTQOrhGqO
お疲れさん

移籍頑張れ
202U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:37:54 ID:I8vvcWHgO
優勝おめでとう
優勝してもクールだったなw
203U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:49:45 ID:gMbEg/j10
表彰台すみっこwww
204U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:55:45 ID:x5etIqtLO
アレの子強奪
205U-名無しさん:2006/12/02(土) 17:11:47 ID:gMbEg/j10
ワシの一点目のときゴールに入ったボールをベハセがさらに蹴りこんでた
206U-名無しさん:2006/12/02(土) 17:14:17 ID:Vq0+vnUKO
長谷部優勝おめ!
ギドがドイツの取材陣にベハセを推薦したらしいが海外には行かないで欲しいw
天皇杯も期待してるぜ
207U-名無しさん:2006/12/02(土) 17:22:56 ID:mwzw3letO
みんながピッチに集まりだしたのに一人ベンチへ
はいはいお子様達こちらですよ、の誘導係
タツキとハイタッチ
タリー来ても長谷部の手離さないタツキ

お疲れさま
208U-名無しさん:2006/12/02(土) 17:25:26 ID:pg1q1X+yO
優勝おめ!!!!!
よく今日もやってくれてありがとう。

足相当痛そうにしてたな長谷部。
天皇杯、16日になったからよくよく休め!
ホントに乙!
209U-名無しさん:2006/12/02(土) 17:30:02 ID:I8vvcWHgO
パレード17日?
210U-名無しさん:2006/12/02(土) 17:32:34 ID:8NT1nrcDO
井森おつかれ〜
211U-名無しさん:2006/12/02(土) 17:39:59 ID:6Fz8YDll0
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/player/4400/index.html
31試合で、得点2、アシスト3

海外は無理だな
ジャパマネつきならレンタルで獲るとこあるかもしれんが
浦和でずっと頑張れや
212Uー名無しさん:2006/12/02(土) 18:06:59 ID:VrSp54AKO
長谷部君 優勝おめでとう
優勝しても、笑ってたけれど、はじけずクールだね。端で座ってたね。足痛いの?大丈夫?
ミドルを狙って欲しかったゆ〜っくりお休み。
213U-名無しさん:2006/12/02(土) 18:31:59 ID:oPmLLhkh0
>>211
酷い成績だなw
214U-名無しさん:2006/12/02(土) 18:42:12 ID:oPmLLhkh0
ヲタは反省して欲しい。
もっと恥ずかしがるべきだな自分の好きな選手がこんな成績で。
マジで中田の二の舞になる。
215U-名無しさん:2006/12/02(土) 18:47:39 ID:pg1q1X+yO
煽りさえ心地いいw

そういや、長谷部ってガンバに仲良い奴いたっけ?
特にはいないよな?
216U-名無しさん:2006/12/02(土) 19:08:01 ID:b5wo2TpQO
長谷部お疲れ!
最後まで集中途切れず、動き回り声を出す姿は頼もしかったぞ
今年はストレスの溜まるシーズンで個人としては結果が出せなかったが
レギュラー死守して優勝に導いたことは誇っていいと思う
オタだって今年の長谷部には全く満足してないよ

とりあえず飲んでくる!!!
217とりあえず:2006/12/02(土) 19:39:55 ID:ZUyWYseL0
長谷部!とりあえず俺とお前で号泣だ!
218U-名無しさん:2006/12/02(土) 20:38:24 ID:TytKQ3aiO
>>215
恥ずかしい奴だな。氏んで。まじで
219U-名無しさん:2006/12/02(土) 21:34:25 ID:dG6Cpcr50
長谷部おめでとう!
試合終了の笛のあと、啓太のところへ行って
抱き合ってたのが印象的だった。
いろいろあった1年だけど、
ボランチコンビは最高だ!

表彰式は…いつもあの辺の位置取りだなw
皆を前へ中央へ誘導して、自分は後ろの端。
1周した後の撮影の時は、ヤマの隣にいると思ったら
子供の整列係りしてるし、写真撮る瞬間はヤマの後ろに
隠れてるし…w

足が心配だけど、天皇杯は1週遅れるから
ゆっくり治してくれよ。

220U-名無しさん:2006/12/02(土) 21:38:55 ID:DA6s6ziT0
>>203
あの隅っこを確保するのにどれだけ苦労したかと。
左上隅をキープしようとするもイケメンに突き飛ばされ前に押しやられ
後ろから回り込んで岡野を前へ落として右上段隅を確保
2004の時もそうだがあのポジキープに力入れてる
でも場内1周後の全員記念撮影ではど真ん中の皿持ったタリーの横に
しかし皿で顔が隠れるようにするベーハセ

と書いたあとでリロードしたら>>209ともろ被りだったorz
221U-名無しさん:2006/12/02(土) 22:38:08 ID:xzeGg4iwO
今日はテレビ出演はあるのかね?
ウリ的にスパサカでくると思ってるんだが…

そう思ってすぽるととかぶったら最悪だ orz
222U-名無しさん:2006/12/02(土) 22:52:36 ID:pg1q1X+yO
試合前ピッチに出てくる前のガンバの選手との握手の時、
誰かと握手したらきつくぎゅっと握られた上に離してもらえなくて、
子供の嫌がらせみたいな感じだったw
笑って痛いよやめろよって感じだった。
223Uー名無しさん:2006/12/02(土) 23:01:32 ID:VrSp54AKO
ごめんなさい。
タリーって誰?
タリーの由来は?分かる方教えて下さい。
224U-名無しさん:2006/12/02(土) 23:02:29 ID:nK1/CV/I0
【`〜´】
225U-名無しさん:2006/12/02(土) 23:27:47 ID:FCtdeqxW0
瓦斯もんです。

優勝おめでとう!!
長谷部も、頑張ったんだよね?

とにかくおめでとう!!
226U-名無しさん:2006/12/03(日) 00:45:37 ID:SF+jgiD20
今日も消えてたけどチームが優勝できて良かったね
227U-名無しさん:2006/12/03(日) 00:51:08 ID:rKn9t2kV0
長谷部って、髪やばいの?
228:2006/12/03(日) 01:12:25 ID:epkj8oPaO
スパサカでフリップの上下を間違えて直す長谷部。
229U-名無しさん:2006/12/03(日) 01:51:37 ID:tPM3/vUa0
そのフリップには
「ありがとうサポーターに」
230U-名無しさん:2006/12/03(日) 02:02:43 ID:1LyxzdmQ0
本田朋子といい雰囲気だったな。
231U-名無しさん:2006/12/03(日) 02:28:33 ID:NwELxIeOO
>>230
なんでみんな朋子とくっつけたがるのさ

スタでアレやら坪やら山田の子供にやさしい顔で接してた。マジで子供好きなんだなぁとほのぼの。
232U-名無しさん :2006/12/03(日) 02:51:36 ID:qRJQWWg10
>>230
確かに。思った・・・
233U-名無しさん:2006/12/03(日) 03:16:10 ID:snyOwNszO
白石だったらヤダけど朋子なら許す
234MAKOTO:2006/12/03(日) 03:42:37 ID:MZFJynFsO
好みのタイプは黒髪で和風っぽい女性でしょ。
ちょっと違う気がする。
235U-名無しさん:2006/12/03(日) 04:00:22 ID:8f20P9x3O
本スレでのネタみたいなもんだろ
来季はもっと点取ってくれよベハセ
236U-名無しさん:2006/12/03(日) 04:29:35 ID:BoUhLt+V0
試合後発言を聞く限りでは
長谷部自身、やっぱり攻撃の方で結果を出したいみたいだから
監督が代わるのは、良いきっかけになりそうだな。

新監督の信頼を得るための一からの競争があった方が
長谷部の負けん気が前面に出て、良いと思う。

いつの間にか『ギドチルドレン』てな事になっててw
ギドがドイツメディアに推薦したらしいが、
ギドに守備を教わったのはプラスとして
今後は自分らしさで、数字的な結果も出せるようにガンバレ!



237:2006/12/03(日) 04:39:23 ID:epkj8oPaO
長谷部は天皇杯で活躍してくれるはず
238U-名無しさん:2006/12/03(日) 04:46:20 ID:JDlia3ivO
長谷部は井森に似てるから、井森と結婚したら面白い。黒髪で和風っぽいw
239U-名無しさん:2006/12/03(日) 12:15:21 ID:snyOwNszO
腐女子が必死だなw
朋子を生でみれば黒髪云々は吹っ飛ぶよ
240U-名無しさん:2006/12/03(日) 13:42:05 ID:6xIQtwoNO
フジの朋子の方は、現場がやけに暗かったな。釣男・山田・小野・長谷部にも空気伝わり、しらけムード。はたや、白石の方は明るく、何だかんだ言って選手が笑顔だった!
頑張れ朋子。
241U-名無しさん:2006/12/03(日) 13:46:03 ID:P/ffk1HSO
俺的には裕子(桜井)ベハセの2ショットが見たい
242U-名無しさん:2006/12/03(日) 13:53:28 ID:snyOwNszO
>>240
最初は朋子もはしゃいでたけど伸二に話振ってから雰囲気が暗くなったな
青島と清水は真面目だし
スパサカは狂犬加藤がいるから盛り上げ方を心得てる
243U-名無しさん:2006/12/03(日) 14:47:00 ID:OfsBJ5Rg0
つーか本田朋子ってマジ長谷部ファンだろ
舞い上がってそわそわしてたもんな
244U-名無しさん:2006/12/03(日) 14:59:05 ID:mJn8a0hP0
海外は無理だな。
来期大暴れでもしない限り絶対無理。
245U-名無しさん:2006/12/03(日) 15:07:04 ID:NLJi9O6z0
朋子で盛り上がってるなw

このスレ読んでからすぽるとの録画見たけど
最後、埼スタからT豚Sのスタジオに切り替わるとき
釣男がベハセを見てニヤニヤしながら伸二になんか言ってた(手のジェスチャー)
椅子から立ち上がって不自然なお辞儀もしてたw
・・・なんかあるな
246:2006/12/03(日) 15:10:56 ID:QxZnOJowO
オランダ辺りだったら行けると思うけどな。
日本代表でまだ若いし。
247U-名無しさん:2006/12/03(日) 16:22:49 ID:RyjuZvb20
あえて言うが、すぽるとは伸○いなければもっとなごやかになったと思う
248U-名無しさん:2006/12/03(日) 16:47:32 ID:v14FYWIB0
啓太に何かいたずらして逃げ出す瞬間のベーハセ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/special/j_victory/2006_urawa_photo/KPhotoNormal20061203027_p.html

すぐに啓太が追いかけてきて捕まって羽交い絞めにされて倒されてプロレス技かけられてました
249U-名無しさん:2006/12/03(日) 17:14:58 ID:AMzf9CMC0
海外とか冗談だろ
パスは劣化してる、ミドルは枠に行かない、守備は並
取ってくれるチームがあるわけないだろ
250U-名無しさん:2006/12/03(日) 17:23:48 ID:v14FYWIB0
本スレより拝借
http://vista.jeez.jp/img/vi6513317089.jpg

これは仕切ってたら前行けってイケメンに突き飛ばされた後だね
251U-名無しさん:2006/12/03(日) 17:52:02 ID:snyOwNszO
ギドとアレが消えてくれたから最悪残留してもいいかもね
あとはフロントが伸二をどうするかだな
252U-名無しさん:2006/12/03(日) 17:57:52 ID:AMzf9CMC0
オファーがないから残留するしかないの間違いだろ
253U-名無しさん:2006/12/03(日) 18:02:02 ID:rqhBOAl30
最悪残留???
オファーは?
254U-名無しさん:2006/12/03(日) 18:13:06 ID:snyOwNszO
オレに聞くなよマーヴィン
255U-名無しさん:2006/12/03(日) 18:22:10 ID:WW8ffm5/O
並の選手になってしまったな
256U-名無しさん:2006/12/03(日) 18:58:25 ID:iiAaFyk60
移籍出来ても出来なくても、
長谷部を活かしてくれる監督にめぐり合って欲しいよ…
257U-名無しさん:2006/12/03(日) 19:57:46 ID:dIe7bPdq0
>>248
1人だけ別方向w
258U-名無しさん:2006/12/03(日) 21:54:07 ID:0YUSb4YP0
そもそも朋子の隣をベハセにしてる時点で恣意的だろ。
259U-名無しさん:2006/12/03(日) 21:59:31 ID:0YUSb4YP0
もっと積極的にボールに絡め。
ボール持ったら前もって進め。
常にゴールを目指せ。
ミドルシュートの精度を上げろ。
オフザボールを改善しろ。


課題だらけですよ、正直。
ぶっちゃけ下の世代に抜かれるのも時間の問題。
朋子なんてどうでもいいだろう。
260U-名無しさん:2006/12/03(日) 22:43:09 ID:aO1y+7aE0
2006.1202 浦和レッズ優勝 スポルト 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=2iVJiD1_4h4
2006.1202 浦和レッズ優勝 スポルト 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=B7bvC3xhIaw
261U-名無しさん:2006/12/03(日) 23:46:29 ID:W/r/UhZ+0
;´Д`)<銭湯では恥ずかしいので名を名乗りません
262U-名無しさん:2006/12/03(日) 23:48:30 ID:2aqqr+1U0
>>261
そんなに粗末なモノなのか?
263U-名無しさん:2006/12/04(月) 01:28:45 ID:qAGAnFySO
やべっちワロスww
264名無しさん:2006/12/04(月) 01:51:45 ID:opFdviD9O
誰ですか?まで言っちゃうんだ....。
啓太と二人で山田君の事?なに言ってたの?
やべっちFC大爆笑。 長谷部君、楽しそうだったね。
そういえば、アレの子供が好きなのね。
知らない人はパパだとおもうね。
265U-名無しさん:2006/12/04(月) 03:46:40 ID:p6nmz2W20
>>262
他人のふりはするけど隠さない長谷部
266U-名無しさん:2006/12/04(月) 05:59:46 ID:msITcMK+0
やべっち見れなかったorz
どこかに映像ないかな?
267U-名無しさん:2006/12/04(月) 12:28:50 ID:lJlfV9KSO
やべっちは結構、話振ってくれたね。
飲みすぎ?寝不足?のせいか、顔がむくんで見えたw
長谷部が岡野に票を入れた理由を聞きたかったな。
啓太と同じ理由だと思うけど。
ここぞとばかりにアレの守備にダメ出しするのは笑ったw
268U-名無しさん:2006/12/04(月) 12:30:18 ID:NuJ1kY0RO
10時きっちりに帰る長谷部
269U-名無しさん:2006/12/04(月) 12:36:34 ID:qAGAnFySO
そりゃ10時までやってりゃ顔もむくむわな。
しかし後ろで長谷部と啓太だけ関係ない雑談しすぎw
岡野になんか言ってたり、タリーになんか言ってみたり、やっぱり若いのかね。
270U-名無しさん:2006/12/04(月) 13:16:10 ID:a3pjFRMt0
そういえばスパー銭湯で似てる人見かけたことがあるんだが
あれ長谷部だったのか
271U-名無しさん:2006/12/04(月) 13:24:21 ID:zDgeJ0sY0
それどこの戦闘?
272U-名無しさん:2006/12/04(月) 16:24:32 ID:dZsnWhhPO
おまえらよくテレビなんか見れんな。
今期の出来でテレビなんか見る気しね
273U-名無しさん:2006/12/04(月) 16:45:34 ID:mhtgeNJ30
やべっち確かに面白かった。
話(マイク)向いてる時に限らず、よく笑うわよくしゃべるわよく動くわ、
正直テレビ嫌いでほとんど出ないんじゃないかと思ってた俺としては、
ちょっと認識改めたよw
>>269じゃあないが、やっぱ最年少なんだなとオモタ。
良い先輩たちに恵まれて、良かったな。
274U-名無しさん:2006/12/04(月) 17:58:23 ID:gsl4MR5iO
アレと闘莉王の話の時に岡野に(チーン!を)押して!押して!ってやってたのが禿ワロタw
天然だと思ってたがそれなりに笑いの分かる奴なんだな長谷部。
275U-名無しさん:2006/12/04(月) 18:19:53 ID:KmVywBd+O
どなたか、やべっちFCうpってくれませんか?
276U-名無しさん:2006/12/04(月) 18:31:21 ID:1J0ecVmB0
いまさらスマソ
すぽると見直したが朋子の席もおかしい気が
他局は全部司会側で固まってるし、ツーショットもスタッフが
気を利かせた感じかな

まぁ良かったなベハセ
ただ朋子はスッピンはやばいぞ
277U-名無しさん:2006/12/04(月) 18:44:03 ID:v2EFiiONO
すぽると、別にどうでもいいが、メイン司会側から年齢順だと思うが…。

短いオフしっかり休んで次は天皇杯。
カード一枚もらってるの忘れるなよ!
278U-名無しさん:2006/12/04(月) 18:47:45 ID:3o0rjv8D0
>>250
ワシントンが萌のパンツ脱がしてない?
279U-名無しさん:2006/12/04(月) 19:01:10 ID:WwqdWlMA0
>>274
オサーンがハセは頭の回転が早いから人を笑わせる時も頭がいい笑いを取れるって言ってた
でも天然でマイペースが基本らしいけど。

セカンド優勝のスパサカ出演でも後ろで永井とゴチャゴチャとずっとふざけてたんだよね
自分に話し振られると大真面目に答えてて冷やかされて照れまくりだったけど
280U-名無しさん:2006/12/04(月) 19:06:36 ID:3Edx102r0
F東戦で朋子見た。やっぱメチャメチャ可愛かったよ。
281U-名無しさん:2006/12/04(月) 19:39:26 ID:6TFG87kTO
;´Д`)
前を隠してないので恥ずかしいじゃないですか?!
長谷部選手ですか?てきかれても、違います!それ誰っすか?
て答えます

ベハセ可愛い笑顔だった
282U-名無しさん:2006/12/04(月) 21:42:35 ID:Rr7whmmp0
ダイにインタビューあり。
いつものニット帽でマフラー掲げるポーズはどうかと思うw
283U-名無しさん:2006/12/04(月) 21:45:38 ID:31Vt1nKeO
ハセのニット帽は2323隠しと思われw
284U-名無しさん:2006/12/05(火) 02:42:27 ID:xVhZG0mlO
ニット帽なんて頭皮が蒸れそうで逆効果じゃね?
285U-名無しさん:2006/12/05(火) 13:05:58 ID:Shp40bj40
たぶん逆効果だなw
つかようやく試合の録画見れたが、テレ玉試合前のボランチ2人のなんでもない片手ハイタッチになぜか惚れた。
かっこよすぎだお前ら…
俺までいまさら気合入れちまったじゃねえか

つかダイもマガも売ってねえ
286U-名無しさん:2006/12/05(火) 15:56:19 ID:vEdQklbq0
ダイだけ買ってきた

瓦斯&蜂担当の塚越って奴、どれだけ長谷部オタなんだよww
287U-名無しさん:2006/12/05(火) 16:55:08 ID:jloAETe+O
うちの周りも売り切れorz
よりにもよって仕事も休み…
明日仕事行く途中で買うしかないか。
てか長谷部ヲタで峰ガス担当ってなんなんだw
288U-名無しさん:2006/12/05(火) 19:14:49 ID:O5NDF5Gv0
マガの編集長は飯田サポでベハセオタだったはず
前に「飯田で活躍する長谷部が見たい」とか気持ち悪い記事を見た記憶が・・・
289U-名無しさん:2006/12/05(火) 20:27:34 ID:+3SITh/vO
塚越の10点ってありえな〜い。
これがなかったらベストイレブンのサブメンバーになれないよw
ダイのニット帽写真いいじゃん!
それよりアレの子供を自分の子供のように抱いて写っている方が笑えた。
290U-名無しさん:2006/12/05(火) 21:20:53 ID:yyXF0M5L0
ニット帽タオマフ掲げ写真は初々しくて若々しくて(・∀・)イイ
291U-名無しさん:2006/12/05(火) 22:19:24 ID:X6GiUV+J0
帽子被らないと紫外線で(ry
292U-名無しさん:2006/12/05(火) 23:36:06 ID:jloAETe+O
ダイ買えた。
塚越マジありえねw

インタビューもなかなか良かった。
安心したよ。
がんがれ長谷部!
293U-名無しさん:2006/12/06(水) 00:45:26 ID:FePT48XR0
天皇杯はあまり変化が期待できないけど、
来年の長谷部のスタイルがどうなるかまじ楽しみになってきた
このまま終わるはずがない
つかまだ始まってもねぇ
294U-名無しさん:2006/12/06(水) 01:15:38 ID:nUXhpLC+O
インタブなかなか面白かったし、ダイ買っちまった。
ウリも楽しみになってきたよ。
Jは個人で打開する選手があんまりいないからディフェンスは結構通用する、
みたいなことさらっと言ってるけど、そんな簡単に言えるのかw
でも、だから個人で打開出来る選手になりたいって言うベーハセはやっぱり好きだ。
295U-名無しさん:2006/12/06(水) 01:45:20 ID:wMJR7QCAO
インタビュー読む限り期待してよさそうだな。
正直今年はストレスしかたまらなかった。
296U-名無しさん:2006/12/06(水) 01:47:46 ID:6phERuffO
ベハセはまだまだ成長出来るな、頑張れ。
297U-名無しさん:2006/12/06(水) 08:03:17 ID:kbslgQvwO
あの〜
携帯から『柏』とスレッド検索するとこのスレッドが表示されます。

なぜですか?
298U-名無しさん:2006/12/06(水) 08:43:02 ID:BZTKqYkoO
299U-名無しさん:2006/12/06(水) 12:17:27 ID:FePT48XR0
柏ヲタ昇格オメ
これを縁にベハセも応援すれ
300U-名無しさん:2006/12/06(水) 20:29:37 ID:hpSav+hQ0
去年今年と2年連続でストレスがたまりました。
2度あることは3度あります。
301U-名無しさん:2006/12/06(水) 21:38:39 ID:8YVzJ252O
インタビュー良かったな!
長谷部はサポへの気持ちが強いから、自身が思っているよりプレッシャーを感じていたと思う。
優勝した事で肩の力が抜けて弾けてくれたら嬉しいよ。
302U-名無しさん:2006/12/06(水) 23:37:05 ID:O7/KaJ8IO
遅くなったが優勝オメ。
他サポだが長谷部は母校の後輩で高校時代から見てる選手だから陰ながら応援してるぞw
高校時代は細いし守備は軽いしプロで通用すんのかよ、って感じだったけど浦和に行ってから本当伸びたよなー。

これからもひっそり応援してるんでウチとやる時以外はがんばれ。
ちなみに長谷部スレのまったり感もなんか好きだw

長文スマン。おじゃましましたノシ
303U-名無しさん:2006/12/06(水) 23:50:26 ID:OUeLbt6pO
>>302
清水サポ?
304U-名無しさん:2006/12/07(木) 00:16:30 ID:m+5U26gwO
おーわざわざありがとう。
清水か飯田か?
お前ら東海アウェイ怖すぎだぞw
最近は変なのがたまに沸いてるが、
基本的にスルーでまったりだからたまにはゆっくりしてけ。

明日は増刊号一気に発売か…
305U-名無しさん:2006/12/07(木) 20:50:19 ID:wAojUP5ZO
カレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレー
306:2006/12/08(金) 03:30:39 ID:F0U1eNWxO
長谷部がんばれ
307U-名無しさん:2006/12/08(金) 05:24:04 ID:4FSVQh+d0
来期も浦和っぽいし
Jリーグどまりだなこの選手
308U-名無しさん:2006/12/08(金) 05:43:32 ID:B3Wg3KgT0
海外からオファー着たことないの?
309U-名無しさん:2006/12/08(金) 07:41:59 ID:z8/UKKgpO
小野とトレードとか言われてなかった?
310:2006/12/08(金) 09:14:30 ID:F0U1eNWxO
バイエルン・ミュンヘンとフェイエノールトからあったが、「浦和で結果を残してから」とのこと。
311U-名無しさん:2006/12/08(金) 10:26:59 ID:MoNfx2wW0
つーか今の浦和よりいいチームなんて(いろんな意味で)
ヨーロッパ3大リーグのビッグクラブか
フランス&ドイツのトップチームしかないじゃん
312U-名無しさん:2006/12/08(金) 10:34:24 ID:7qXjY4IJO
>>311ほどかは分からんけど、アレが移籍悩んでるっぽいのもそんな理由なんだろ?
ベーハセも積極的に海外行きたくはなさそうな…

つーか、オジェックはどう思う?
313U-名無しさん:2006/12/08(金) 12:06:01 ID:MoNfx2wW0
>オジェックはどう思う?

ギドがわりと放任主義だったみたいなんで
レッズが、個人能力だのみのサッカーからさらに一段階上のサッカーを目指すにはいいことかなと

とにかく名実ともに日本の圧倒的ナンバーワンチームで不動のスタメンなんだから、動く理由も無い
海外移籍がどうこうなんて、マスコミの餌にしかならんでしょ
314U-名無しさん:2006/12/08(金) 19:23:11 ID:hAmEqBQ60
オジェックってなんか実績あったっけ?
315U-名無しさん:2006/12/09(土) 00:32:50 ID:nHLmjwhNO
不動のスタメンだったのはギド時代
チンゲもいるし来シーズンはどうなるかわからん
316U-名無しさん:2006/12/09(土) 00:35:04 ID:cZz59W700
守備専ボランチ目指したんじゃ啓太には一生敵わない。
攻撃的なボランチが入ってくるとベンチに追いやられる可能性もあるな。
現状の戦力だと誰が監督やってもスタメン確保は出来ると思うけど。
317U-名無しさん:2006/12/09(土) 01:11:30 ID:vszkCnnU0
>>248
亀だが、さっきのGGRで確認したw
啓太の頭つっついてたな。
318U-名無しさん:2006/12/09(土) 01:24:40 ID:vZD7U1980
守備を褒められても嬉しくないって言うくらいだから
本人的には守備専を目指す事は無いだろ、今の年齢では。

オジェックだか次の監督次第だけど
1トップor2トップ、3バックor4バックで
中盤の役割や構成も変わるわけだし、
カウンターサッカーにしろパスサッカーにしろ
長谷部は必要なピースだとは思うけどな。

長谷部をどういう選手と見るか、どういう役割が適任と見るかで
ポジションもライバルも変わる。
319U-名無しさん:2006/12/09(土) 01:58:05 ID:nHLmjwhNO
長々書いたけど結論はお前はなんにもわからないってことかw
320U-名無しさん:2006/12/09(土) 07:44:40 ID:AWyegiFiO
阿部がもし来たら長谷部の居場所がなくなる
それとも阿部は啓太が抜けた場合の獲得になるのか?どちらにしても、阿部は来ないとおもうがちょっと心配
321U-名無しさん:2006/12/09(土) 08:17:53 ID:JYHNPoZ+0
インタビュー読んだけど、
22歳でイメージ通りに体が動かないってちょっとやばくないか?

横浜戦の おい! おい! 位まではキレてたのにな・・・

復活して欲しいけどね。
322U-名無しさん:2006/12/09(土) 10:36:50 ID:E+jS/+5n0
4億だろ?
阿部の意思云々じゃなくて千葉は4億が喉から手が出るほど欲しいはず。
ほぼ決まりでしょう。

長谷部終了フラグ?
323U-名無しさん:2006/12/09(土) 12:05:23 ID:ufFp3Z3yO
お〜阿部獲得はマジですか?
まだ決まってないが、生存競争がますます厳しくなるね
喰うか喰われるか…生き残れるように頑張れ
応援してるぞ!!!
とりあえず相性のいい天皇杯も長谷部の活躍ありで
連覇を頼む。
324U-名無しさん:2006/12/09(土) 12:34:51 ID:nHLmjwhNO
阿部はセンターバックもできるからウチダテ枠だろ
どうせなら水野も一緒に連れてこい
325U-名無しさん:2006/12/09(土) 13:03:16 ID:5q3VJyR60
確かにウッチー枠なら歓迎かな
ボランチは代表戦で啓太と組んだときの存在感はイマイチだった気が

浦和の中で阿部に勝てば代表でのスタメンも見えてくるかも
公式戦よりも紅白戦の方がガチンコでおもしろそうだな
のんびりしてられないぞ。がんばれ長谷部よ。
326U-名無しさん:2006/12/09(土) 14:07:31 ID:g+97OETsO
オフは静岡に帰ってたんだな。いい休養になったかな。
サイン写真攻めにあって大変そうだが…
327U-名無しさん:2006/12/09(土) 15:50:08 ID:73Ma4W9cO
>>326
どこ情報?
328U-名無しさん:2006/12/09(土) 17:48:45 ID:g+97OETsO
>>327
埼玉新聞紙面。地元で祝勝会してもらったんだと。
329U-名無しさん:2006/12/09(土) 19:41:57 ID:J7XtP17Y0
出た長谷部後援会w
330U-名無しさん:2006/12/09(土) 21:41:54 ID:hWp4h4K80
長谷部後援会って本当にあるの?
祝勝会やってたのか…地元だけど全然知らなかったな。
331U-名無しさん:2006/12/09(土) 23:32:02 ID:9byflH63O
阿部来るのかねー
阿部に関しては、ベハセよりイケメンのが心配だ…
ま、阿部が来ようが来まいが監督変わればスタメンなんか横一線だから、なんにせよ競争だろ。

オフに静岡…って、久しぶりのまとまったオフなんだから、
のんびりしてりゃいいのに、大変だな。
332U-名無しさん:2006/12/10(日) 00:46:54 ID:oihSJnqQ0
小田原、箱根あたりによって温泉行ったな
333U-名無しさん:2006/12/10(日) 18:01:20 ID:WGnMhDU7O
長谷部後援会って、だんだん勢力増してないか?
結構な人数がいるらしいし、京都の寺にローソク寄付したり
年明けには激励会をやったり、活発に動いているけど
長谷部ってお坊っちゃんなのか?
334U-名無しさん:2006/12/10(日) 18:12:58 ID:2t2l1oPMO
実家が結構有力な地主らしいよ
335U-名無しさん:2006/12/10(日) 18:18:59 ID:UbAhgzl2O
>>334
へー、そうなんだ。
そりゃ初めて知った。
336U-名無しさん:2006/12/10(日) 18:30:43 ID:yv4lgiH5O
>>333
変な宗教みたいだw
337U-名無しさん:2006/12/10(日) 18:53:43 ID:LjgkBAjGO
>>333
> 結構な人数がいるらしいし、京都の寺にローソク寄付したり

kwsk
338U-名無しさん:2006/12/10(日) 19:10:17 ID:OSeDuolr0
ま、まさかとは思うが○価じゃないよな・・・
339U-名無しさん:2006/12/10(日) 19:36:43 ID:/aNIe18xO
>>338
怖い事言わないでよ
340U-名無しさん:2006/12/10(日) 20:57:25 ID:r0Xsq5BhO
実家金持ちなのか
さすが和製カカ
341U-名無しさん:2006/12/10(日) 21:08:49 ID:WGnMhDU7O
>>337
何かの記事で100人以上いるって読んだよ>長谷部後援会
あと京都アウェー戦の時、三十三間堂に『レッズ優勝 長谷部誠後援会』という
ローソクが立っていたと本スレに書き込みがあった
この試合も後援会御一行様が参戦してた証拠だよな
三十三間堂にローソクを立てるってことは、〇価ではないな
〇価信者は他宗教を受け入れないし
古くから続く地主だったら若様か?w
342U-名無しさん:2006/12/10(日) 21:16:54 ID:yv4lgiH5O
長谷部を崇拝してることには間違いないんだな
343U-名無しさん:2006/12/10(日) 21:31:15 ID:vPNH4gCxO
ま、「長谷部狂」ってことで
344U-名無しさん:2006/12/10(日) 21:41:52 ID:UbAhgzl2O
若様www
345U-名無しさん:2006/12/10(日) 21:43:26 ID:Sg8hyklM0
普段の言動から育ちの良さが見え隠れしてたからな。
実はナギーと同じく、良いとこのお坊ちゃんだったのか。
346U-名無しさん:2006/12/10(日) 22:02:07 ID:yv4lgiH5O
確か家系的に藤枝東が多いってインタブで言ってた
親戚も頭良いのか
俺だけの若様カッコヨス
347Uー名無しさん:2006/12/10(日) 22:04:31 ID:86xYPiFmO
若まこ(マコ?)ゆっくり休んで、がんばるのじゃ。天皇杯も優勝を頂きじゃ!
348U-名無しさん:2006/12/10(日) 22:20:44 ID:WDsRXxAu0
>>341
アウェイの京都戦、S席アウェイ側に17ユニのおばはんの集団がいた。
ウリの後ろの席の奴らが「チーム長谷部ww」「熟女キラーだなww」とか言ってたが
どうもそれが長谷部後援会ご一行様だったらしい。何人いたかは知らん
349U-名無しさん:2006/12/11(月) 08:15:00 ID:zlRTTgrRO
応援してくれる人が多いのは励みになるけど、プレッシャーも大きいよな…

で、どうやったら長谷部後援会に入れるのかな?
350U-名無しさん:2006/12/11(月) 08:19:29 ID:HNVV8srBO
>>349
とりあえず藤枝市民になればいいんじゃね?
351U-名無しさん:2006/12/11(月) 21:54:48 ID:qd37ZyZdO
長谷部後援会の方情報よろしく頼みます
352U-名無しさん:2006/12/11(月) 22:32:26 ID:tklFnFv/0
長谷部後援会の浦和支部長に立候補します。
353U-名無しさん:2006/12/11(月) 23:35:26 ID:EE8cJT4z0
御親族やご近所さまで構成されてるんじゃない?
354U-名無しさん:2006/12/11(月) 23:54:00 ID:ZtqIRDbKO
つかベハセ、愛媛行きたいだろうな。行くなよ。
355U-名無しさん:2006/12/12(火) 16:51:47 ID:OSb1CzvgO
>>349
つ大将にたのむ
356U-名無しさん:2006/12/12(火) 17:33:07 ID:23KBrTSsO
大原いなかったらしいけど、ついにノロウイルスか?
恒例の発熱?
怪我じゃなけりゃいいけどな。
357U-名無しさん:2006/12/12(火) 17:53:18 ID:2kstVnRl0
>>356
疲れが出た→発熱の可能性大じゃね?

つか、今日発売のウラマガにあった長谷部記事だけどさ、

アンダー世代の代表招集の件で
03年のリーグ終盤の時にチーム事情を理由に拒否したのは
記事にもなってたから知ってたけど
それ以降にも拒否したことがあった、てこと?

04年は初っ端からスタメンでアピールしまくりで
結果も出してたのに五輪候補合宿に1度も呼ばれなかった。
03年に拒否した事が尾を引いているのか、「山本ボケッ!」と思ってたんだが、
クラブの拒否が原因って事?

長谷部自身、チーム事情での召集拒否を05年になって聞かされて
「もっと早くに知りたかった」と言ってたらしく、それでも
「必要とされているんだ」と思い直したらしいんだが……気の毒すぎだろ。

五輪世代の代表に1度でも呼ばれてたら、
A代表招集も、もう少し早かったかも知れんし…
もう済んだ事だけど、何だかなぁ。
358U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:16:14 ID:+AjzuuOv0
2006Jリーグアウォーズの優秀選手賞オメ!

ベストイレブンは・・・どだろね?(;´Д`)
359U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:10:48 ID:23KBrTSsO
選ばれたのかよ。
正直なところ意外つか選ばれないかと思ってた。
基本的に裏方仕事がほとんどだったんで、
逆にサポーターとか一般投票じゃ選出なかったかもな。

ま、なんにせよ3年連続の受賞おめ。
360U-名無しさん:2006/12/12(火) 21:35:16 ID:JKPlLarG0
あれ、選ばれたのかー。おめおめ。

つか>>357のやつはちょっと俺も気になった。
05シーズン終了後に知ったってことは、A代表選出されたときってことだろ。
それまで本人は知らなかったのか?
結果として成長したわけだからいいんだけどさ。
どんだけ召集かかってたのかね。

それにしても、ボルフスブルクのスカウトさんは長谷部大好きだな。
そこまで言ってもらえりゃ嬉しいだろ。
361U-名無しさん:2006/12/12(火) 23:33:57 ID:9aQzJuPE0
優秀選手賞に選ばれたのは意外だよね〜驚いたw
活躍が地味すぎて、さすがに今年はないと思っていた。
ベストイレブンは無理だけど、他チームの選手たちが選んでくれた
っていうのは嬉しいな。

ウラマガはまだ買ってないから、よくわからないけど
クラブの拒否権ってそんなに強いものなのか?
長谷部は選手よりスタッフと仲が良さそうだから
A代表選出後に自分で何かの裏情報でもゲットしたか!

362U-名無しさん:2006/12/13(水) 00:00:54 ID:ZiPEG5n10
ベストイレブンより地味に3年連続、現場のプロの目からの選出が嬉しいな
本人も今年の優秀選手選出が一番励みになるかもな
363U-名無しさん:2006/12/13(水) 00:28:21 ID:NXtDEIptO
まだ22で3年連続優秀選手賞というのは、なかなかスゴいな。
364U-名無しさん:2006/12/13(水) 01:03:52 ID:/GwVH3J5O
ダイの塚越もホッとしてるだろww
見る目あったな。

早く体調復活して天皇杯に出てくれよ〜。
365U-名無しさん:2006/12/13(水) 03:44:12 ID:9h6gg0bp0
長谷部より優秀な選手なんてそういないだろ。
攻撃力が糞ってだけでさ。
366U-名無しさん:2006/12/13(水) 10:34:39 ID:HZ3cUJIrO
2004年にベストイレブン選ばれたとき
受賞に
367U-名無しさん:2006/12/13(水) 10:38:59 ID:HZ3cUJIrO
↑誤爆スマン

疑問視する声あったけど、あれなんでなの?
他に選ばれるべき選手いたっけ?
368U-名無しさん:2006/12/13(水) 10:49:56 ID:NXtDEIptO
>>367
いなかった。単にアンチ浦和か谷間世代連中の妬みだろ。
369U-名無しさん:2006/12/13(水) 11:13:02 ID:tnNFuXdT0
>>367
04年の長谷部の躍進は浦和の好成績の象徴だったし
雑誌とかの前評判でも受賞の可能性大と言われてたよ。

疑問視する声があったとするなら
>>368同様
A代表はもちろん、五輪代表でも無い若いのが取ったから
代表厨が妬んだ、とか
浦和の選手というだけで気に入らない他サポ
だと思われ。






370U-名無しさん:2006/12/13(水) 11:14:24 ID:fBT8/cD0O
一応日本の能力ある選手は海外いってんだから選ばれない方がやばい
371U-名無しさん:2006/12/13(水) 11:46:08 ID:iaFC8X6B0
赤サポではありませんが、優秀選手賞受賞おめ!
22才で3年連続ってのはやっぱりすごいと思うよ。
そういう選手が今あんまりいないから、長谷部には期待してる。
優勝もしたことだし、そろそろ海外に行ってほしいね。
372U-名無しさん:2006/12/13(水) 20:44:03 ID:e06oRuzl0
720 名前: U-名無しさん 投稿日: 2006/12/13(水) 14:55:40 ID:t1X7fl2pO
長谷部はマイペットボトル持参でかすれ声
アレと二人ミニゲームのみ参加せず。
長谷部は元気そうに見えた、アレはあんまり。
山田はやる気なさそうだったけど全部やってた
啓太の怪我で練習終了した
373U-名無しさん:2006/12/13(水) 21:51:02 ID:cwm4YUB0O
なんで柏で検索したらこのスレがひっかかるの
374U-名無しさん:2006/12/14(木) 00:52:57 ID:edTdXYijO
今まで代表召集を拒否してたのは、代表へ行っても控え扱いが濃厚だから
だったらクラブで試合に出てほしいっていう感じだったと思うが
本人は知らなかったのか…
もう過ぎたことだから仕方ないけど、何か腑に落ちないね〜
375U-名無しさん:2006/12/14(木) 01:06:08 ID:h/lKuxb/O
>>373
>>6

もう過ぎたことだし、A代表にまで成長したんだからもういいじゃん。
本人がもう引きずってないのに、俺らが引きずってどうすんだよ。
376U-名無しさん:2006/12/14(木) 02:16:55 ID:vzN1SKwpO
>>374
KWSK
377U-名無しさん:2006/12/14(木) 18:04:53 ID:ebuZ/WPU0
>>376
>>374じゃないが…

03年〜04年、五輪代表候補合宿招集の際(事前連絡があった時?)

クラブ→MFは啓太や山瀬を取られてるし、長谷部まではキツイな。
     長谷部はどうせスタメンじゃないだろうから招集拒否しよ
     (でも、長谷部にはナイショ)。

長谷部→どんだけアピールすれば、呼んでくれるんだよ〜。

05年末、長谷部A代表招集

クラブ→実は、今までも召集あったけどチーム事情って事で拒否してたんだ

長谷部→えぇ〜、もっと早くに言ってよ!(ちょっと怒)
      でも、クラブはボクを必要としているんだ!(と、ポジティブシンキング)


今となっちゃ、もう済んだこと。
378U-名無しさん:2006/12/14(木) 18:18:09 ID:RJu6GspJO
ありそうだな
379U-名無しさん:2006/12/14(木) 18:19:37 ID:vE4laN4o0
もしかして長谷部ってかなりのお馬鹿さん?
380U-名無しさん:2006/12/14(木) 18:46:57 ID:edTdXYijO
>>377
代わりに答えてくれて乙!
長谷部は確か複数年契約じゃないよね?
あまり年俸上がらなそうだが、今年の出来を考えるとすぐサインしそうだな。
381U-名無しさん:2006/12/14(木) 19:00:39 ID:tZ5ppP8zO
長谷部も喜ぶ RP

しかしオサーンはどうなるんだろ
382:2006/12/14(木) 21:38:44 ID:b6MAFTkbO
やっぱり欧州からオファーがあったら行きたいのかな?
383U-名無しさん:2006/12/14(木) 22:07:11 ID:hRCEvFK50
RPのコメント見ると福岡戦は出場できそうだな
384 :2006/12/15(金) 00:55:35 ID:u21jDmcG0
長谷部復活してもらいたいな。2年前のボール持った時の輝きを。
385U-名無しさん:2006/12/15(金) 10:12:15 ID:rblpGbwhO
昨日のバルサ戦見て思ったけど長谷部がやりたいのはあーゆうダイレダイレで繋ぐサッカーなんだろうなぁ
やっぱスペインかオランダに行ってほしいな〜
浦和にいたんじゃ長谷部の才能が無駄に浪費されてしまう
386U-名無しさん:2006/12/15(金) 18:17:23 ID:r8qP8ekq0
以前はそう思わなかったけど最近は同意件かな・・・
浦和サポも今のサッカーで満足してる人も多いみたいだし・・・
今のメンツには最適の戦い方なのだろうけど長谷部には別の道も考えて見て欲しい
387U-名無しさん:2006/12/15(金) 18:18:25 ID:MB8ln3120
>浦和サポも今のサッカーで満足してる人も多いみたいだし・・・

多くない多くない
コアな人ほどMANZOKUしてないよ
388U-名無しさん:2006/12/15(金) 18:23:51 ID:r8qP8ekq0
>>387
そうなんだ、ゴメス
オジェックのサッカーに期待してみます
389U-名無しさん:2006/12/15(金) 19:03:07 ID:b145v2UcO
明日から来期のレギュラー争いが始まると考えてもいい。
絶対、オジェックの信頼を獲得して活躍しろよ!長谷部!
390U-名無しさん:2006/12/15(金) 19:09:42 ID:ln8uqNSCO
俺、07ユニは長谷部買うからオマエラ買うなよ。
俺が独り占めだwww
391U-名無しさん:2006/12/15(金) 19:21:13 ID:b145v2UcO
>>390
断固阻止
392U-名無しさん:2006/12/15(金) 21:49:39 ID:ln8uqNSCO
長谷部とヤリたい
393  :2006/12/15(金) 21:55:29 ID:6VEMNkJY0
2007 Opta MF Ranking
1 遠藤保仁
2 鈴木啓太
3 伊東輝悦
4 二川孝広
5 中村憲剛
6 藤本淳吾
7 枝村匠馬
8 太田吉彰
9 上野良治
10 今野泰幸
11 谷口博之
12 斉藤大介
13 戸田和幸
14 森崎浩司
15 福西崇史
16 鈴木慎吾
17 羽生直剛
18 家永昭博
19 長谷部誠
20 森勇介
21 本田圭祐
22 阿部勇樹
23 山田暢久
24 根本裕一
25 橋本英郎
26 小林大悟
27 坂本將貴
28 藤田健
29 石原克哉
30 青木剛
394U-名無しさん:2006/12/15(金) 21:59:12 ID:vY2bFvkpO
>>392
パス交換?
395U-名無しさん:2006/12/15(金) 22:00:03 ID:ln8uqNSCO
う、うん……
396U-名無しさん:2006/12/15(金) 22:06:00 ID:Sia+iooV0
>>385
長谷部ってパスヘタじゃん。長い距離ドリブルで上がれるのが魅力じゃないの。
397U-名無しさん:2006/12/15(金) 22:08:31 ID:ln8uqNSCO
まあタイプ的にはカカだな。もうちょい得点能力がつけば最強
398U-名無しさん:2006/12/15(金) 22:12:00 ID:i+gfJls30
2006年度のファンタジーポイントの合計

1 254 田中マルクス闘莉王
2 245 マグノアウベス
3 235 中村憲剛
4 205 ジュニーニョ
5 203 長谷部誠
5 203 三都主アレサンドロ
7 195 遠藤保仁
8 190 鈴木慎吾
9 189 山口智
10 186 太田吉彰
11 183 谷口博之
11 183 二川孝広
13 181 山田暢久
13 181 根本裕一
13 181 阿部勇樹
16 180 小林大悟
17 176 シジクレイ
18 175 野沢拓也
18 175 枝村匠馬
18 175 シルビーニョ
399U-名無しさん:2006/12/15(金) 22:12:33 ID:i+gfJls30
2006年度のファンタジーポイントの平均

1 9.77 田中マルクス闘莉王
2 9.75 遠藤保仁
3 9.42 マグノアウベス
4 9.00 塩田仁史
5 8.70 中村憲剛
6 8.54 ジュニーニョ
7 8.00 ワシントン
8 7.95 ウェズレイ
9 7.81 長谷部誠
10 7.57 前田 遼一
11 7.52 三都主アレサンドロ
12 7.38 山瀬功治
13 7.27 山口智
14 7.26 堀之内聖
15 7.21 野沢拓也
16 7.15 太田吉彰
17 7.04 鈴木慎吾
17 7.04 谷口博之
17 7.04 二川孝広
18 7.04 シジクレイ
400U-名無しさん:2006/12/15(金) 22:15:33 ID:KQNFcrw0O
>>393
来年の予想?
401U-名無しさん:2006/12/16(土) 01:39:47 ID:TIMBqxfIO
>>396
もともとはパスが売りの選手だよ。ここ通すのかよってパス連発してたしね。
402U-名無しさん:2006/12/16(土) 06:47:08 ID:hRZfYCgU0
>>397
もうちょいじゃないだろ。
中村ケンゴウクラスの得点力身に付けるだけでも
不可能だろ、今からじゃ。
403U-名無しさん:2006/12/16(土) 11:21:50 ID:hlMrZgHfO
若?!天皇杯頑張って!
横浜の地から応援
してますぞ!
ゴールが見たい。
404U-名無しさん:2006/12/16(土) 11:58:07 ID:jyPuQrS80
スタメンじゃないんだね・・(´・ω・`)ショボーン
風邪なおってないのか?
出れたらガンガレ! 前の試合ゴール決めたしね〜
405U-名無しさん:2006/12/16(土) 11:59:22 ID:qh3yxnY1O
新監督の御前試合でスタメンじゃないのは微妙に出遅れしゃないか
途中から出れたらおもいっきりカンバレ!ってイエローだけは勘弁だが
406U-名無しさん:2006/12/16(土) 12:32:05 ID:LyofX3W5O
水面下で移籍交渉中だから怪我だけは避けたいんだろう
407U-名無しさん:2006/12/16(土) 12:34:07 ID:7RaUfpbh0
何でスタメンじゃないんだー…。
まだ体調悪いのかな。
でもゴール期待してる!
408sage:2006/12/16(土) 15:57:37 ID:1SfSEoY2O
今日はお疲れさん。早く体調が良くなるといいね。
409U-名無しさん:2006/12/16(土) 16:15:09 ID:hlMrZgHfO
ハセさん!お疲れ様
やっぱり入ると良い
23日は完全体調で
がんばってね(^_^)v
410  :2006/12/16(土) 16:22:45 ID:VZ3ruGm60
長谷部って04年はなかなか凄かったけど、大黒みたいに
ただ確変してただけだったんだな。
411U-名無しさん:2006/12/16(土) 16:54:06 ID:c3wnpKAoO
長谷部乙!
途中から出てきたんだから、もっと攻撃に動き回ってほしかったが
要所では体張っていたし病み上がりだから、まあまあかな。
04年のDF陣は個の力で勝てたけど今は違うから、長谷部も難しい立場だと思うが
今のメンバーの中で輝けるように頑張れ!
412U-名無しさん:2006/12/16(土) 17:54:03 ID:sjwFIIUsO
長谷乙!
TV観戦組だったけどいい動きで画面に映ってる時間多かった
次はゴール期待してる
413U-名無しさん:2006/12/16(土) 18:10:40 ID:fSxnb03N0
長谷部お疲れ!

やっぱうちの守備は、ボランチの啓太と長谷部の力が大きい。
もちろん闘莉王の不在も大きかったとは思うが
後ろがラインを上げきれずにいて、中盤のスペースがデカかったから
長谷部が入ってきて、ほんとバランスが取れたと思う。

何本かタテに良いパスも出してたし、前に上がっても行ってたけど
今日は、後ろがあまりにも不安定過ぎたから
守備面が多くなるのは仕方なかったかな。

風邪を完治させて、来週がんばれ!




414U-名無しさん:2006/12/16(土) 18:30:27 ID:MgeONz6WO
長谷部オタは
小野はいらないのか
415U-名無しさん:2006/12/16(土) 18:59:59 ID:TIMBqxfIO
>>413
ごもっともですがそれじゃダメなんだよそれじゃ
416U-名無しさん:2006/12/16(土) 19:08:31 ID:zin6EueW0
長谷部オタでなくても小野は微妙
長谷部と小野の相性は、よいという話を聞いたことがない
417U-名無しさん:2006/12/16(土) 19:38:22 ID:2YdApDP/O
普通にスタメン落ちかと思ったけど。
先週の練習紅白戦でHTに伸二と替えられたんだろ?
ただ今日の試合見たところじゃ…伸二が微妙だったからよく分からんね。
今日の長谷部は悪くなかったと思う。

ただ、前線に絡む回数は少なすぎるな。
少ないわりには決定機作ってるというか、
前線に絡むと、結構確率高く決定機作ったり決定機絡んだりしてるからもったいない。
あと帰ってきたらTV観戦の弟に、長谷部がやつれてたって言ってたけど。
418U-名無しさん:2006/12/16(土) 19:49:26 ID:Pp183qj50
ノロウイルスか!
419U-名無しさん:2006/12/16(土) 20:48:08 ID:WbnHArhCO
長谷部の太ももに、清き一票を!m(_ _)m
ttp://www.37vote.net/soccer/1164566214/
420U-名無しさん:2006/12/16(土) 20:55:03 ID:S75h4t3s0
>>410
04年は凄かった!
あのころは波に乗ってたエメに神パスを繰り出してた。
なんかエメが消えてから伸び悩んでる気がする。
421U-名無しさん:2006/12/16(土) 21:46:27 ID:qIQCwuB20
RP
〜ギド
Q:選手交代の理由は
A:長谷部が風邪で90分はムリだったので、アクセントをつけるために出した。
 永井には相手が疲れたとき、攻撃に専念させるために、出場させた。

Q:長谷部を投入した時に、小野ではなく、山田を下げたのは?
A:通常は啓太と長谷部のボランチ。伸二はボランチでのプレーの判断が少し遅かったので、前にあげた。

Q:次の試合に、アレックスや闘莉王の出場はあるか?
A:闘莉王には大きなクエスチョン・マークがついている。アレックスには復帰を祈っています。


〜長谷部
難しい試合になると思っていただけに、良いチャンスもなかった。
相手のモチベーションがどうなのか分からなかったので、しっかりとした気持ちで試合に入った。
相手は守備的だったので、崩せなかった。
(優勝してからの2週間で)僕自身、風邪をひいたり、ウィルス性胃腸炎にかかる人もいたが、しっかりと休めたと思う。
万全か?と聞かれれば、そうでもないが、勝てた事が1番大事。
来年、アジアという高い目標がある。Jで圧倒するような試合をしたい。
元日、サッカーができるようにしたい。
422U-名無しさん:2006/12/17(日) 08:47:01 ID:iJK2HyimO
今日は優勝パレードだな!
タリーのゴールを今年のベストゴールにあげるなんてチーム愛を感じたよ
まぁ、ゴール数が少ない長谷部に聞くなよ〜とも思ったがw

>>417にも書いてあるが、攻撃に絡む時間が少ない割に決定機を作り出すことが多いから、もっとガンガンやっていいよ
長谷部に試合の流れを読む力がつけば、バランサーに終始しなくて済みそうな気もするし、経験積んで成長するしかないな
423U-名無しさん:2006/12/17(日) 09:10:43 ID:nOhFEDOC0
スパサカでは鞠戦でのとどめのゴールあげてもいいのにw
424U-名無しさん:2006/12/17(日) 13:26:02 ID:7uTs6wcTO
タオマフぶんぶん振り回してシトンに攻撃してたのはワラタ
425U-名無しさん:2006/12/17(日) 13:52:02 ID:ZTaJDGsDO
岡野と仲良さそうだった
426U-名無しさん:2006/12/17(日) 14:43:04 ID:fFGb38HCO
岡野は基本的にあの性格だから、ちょっかい出しやすいんだろ。
タオマフは…見てなかったw
427戸田市民 ◆PYT/GTuboI :2006/12/17(日) 21:19:20 ID:8hNQXjaX0
428U-名無しさん:2006/12/17(日) 21:26:03 ID:Kb6p6uflO
今日のパレードで指輪してたケド彼女いるのかなぁ?
429U-名無しさん:2006/12/17(日) 21:28:35 ID:13pkW3eX0
残念ながら「みなみ」って子と遠距離恋愛中だよ
430U-名無しさん:2006/12/17(日) 21:31:00 ID:Bo+j+IWYO
やべっち出た時も指輪してた
431U-名無しさん:2006/12/17(日) 21:32:26 ID:fFGb38HCO
指輪なんか彼女いようがいまいがするだろうが、彼女くらいはいるだろ。
まあその辺は噂板で聞け。

つか戸田市民が長谷部スレにw
わざわざ乙〜
432U-名無しさん:2006/12/17(日) 21:37:25 ID:Kb6p6uflO
そっか(>_<)
ありがと
433U-名無しさん:2006/12/17(日) 21:42:57 ID:bPfVrYePO
俺だけのハセなのにぃ〜〜〜〜(:_;)
434U-名無しさん:2006/12/17(日) 23:12:41 ID:APZYMyAr0
試合以外の長谷部を間近で見るのは去年のフェスタ以来だけど
相変わらず好青年ですね。すごく感じが良かった。
ずっと笑顔で声援にうなずきながら手を振る姿には感動したよ!
ちょっと皇室っぽい感じw
435U-名無しさん:2006/12/17(日) 23:16:17 ID:qtAxZkaKO
>>434

最後の1行にグッと来ましたw
436U-名無しさん:2006/12/17(日) 23:18:35 ID:Bo+j+IWYO
さすが若様
437U-名無しさん:2006/12/17(日) 23:43:55 ID:IBvlNraXO
パレードでも笑顔可愛いし愛想良かったな
438U-名無しさん:2006/12/17(日) 23:49:53 ID:Hn5ICtiNO
相変わら腐女子しかいねーな
439U-名無しさん:2006/12/18(月) 00:31:29 ID:0WWTRZ8MO
朋子と結婚しそうだな
440U-名無しさん:2006/12/18(月) 00:33:07 ID:Qa2jbTQSO
>>438
基本的にパレード・フェスタ・トークショーの後はこんなもんだ。
でも、パレードは俺も好感持ったよ。
たまにまだ22歳らしくふざけてたけど、好青年だった。

飯田戦は体調ととのえて、最初からしっかり頼む。
「もっともっと質の高いサッカー」期待してるからさ。
441U-名無しさん:2006/12/18(月) 00:43:09 ID:sqtkD5J+O
オジェックの元で攻撃の才能を開花させてACL制覇に貢献

朋子と結婚してドイツへ…(´・ω・`)
442U-名無しさん:2006/12/18(月) 00:46:41 ID:LCg+wNdAO
ACLとかどうでもいい
443U-名無しさん:2006/12/18(月) 01:34:32 ID:IxGhHWe70
>766 :U-名無しさん :2006/12/18(月) 01:05:41 ID:NKWpOFnwO
そういえば今日パレードでウリの隣りにいた家族の3歳位の女の子がずっと「はせべーはせべー!」って叫んでたんだが
それに気付いた長谷部が頷きながら手振ったら、その子真っ赤になって照れて俯いてたw

そんな小さい子まで虜にするなんてベーハセも罪な男だな。
444U-名無しさん:2006/12/18(月) 11:16:36 ID:Ftax99bp0
男のくせに彼女いないのに指輪するか?
しねぇーだろwww

逆に考えろ。
彼女もいないのにおしゃれで指輪するようなベハセがいいのかおまえらは?
嫌だろ。

彼女いますよ。
445U-名無しさん:2006/12/18(月) 11:39:30 ID:j+aE893S0
というかまあどの指にしてるかによるけど。
でも確かにただのオシャレで指輪してるのはやだなw
446U-名無しさん:2006/12/18(月) 11:54:02 ID:ciPbiKuz0
ネックレスだってフツウにやってるし
いつもどこかの指にはデザイン系のリングしてるよね?
(左の中指だったり、右の人差し指だったり)

(;´Д`)はまだ22の男の子なんだから全然ヘンじゃないよ
447U-名無しさん:2006/12/18(月) 12:07:43 ID:05D0mBMPO
指輪の話じゃないけど

長谷部には彼女いるよ
ヲタの間では有名!
黒髪の女との目撃談多数
ファミレスで朝食とるのやめて自炊にしたって雑誌のインタブーで言ってたけど、彼女がいるからだしね・・・

噂によれば彼女は年上らしい
そのへんのことは詳しくはわからないけど
448U-名無しさん:2006/12/18(月) 12:25:49 ID:Qa2jbTQSO
まだ彼女論議やってたのかwそりゃあ彼女くらいいるだろw
でも、指輪ってしないもんか?
俺は彼女と関係なく指輪するんだけど。
外そう…orz

つーか、噂板行きゃ教えてくれるし、
22で彼女いなかったら逆に俺はマジで心配だぞ。
別れたばっかならともかく、いないほうがおかしいしありえねえ。
449U-名無しさん:2006/12/18(月) 12:52:22 ID:m0IIEu5IO
>>448
はずさなくていいじゃんw

ふつうだよ、至ってフツウ!!
450U-名無しさん:2006/12/18(月) 12:55:17 ID:IFEepmr/O
俺だけのハセが………マジで凹むorz
451U-名無しさん:2006/12/18(月) 13:03:43 ID:6c7YY1XrO
>>443
イイハナシダナー
452U-名無しさん:2006/12/18(月) 13:44:28 ID:8c8pm6cn0
ベハセをトップ下で見られる日はいつ来るんだろうか…
453U-名無しさん:2006/12/18(月) 14:20:30 ID:Ftax99bp0
デコの位置でいいよ。
おっと、ミドルが糞w
454U-名無しさん:2006/12/18(月) 16:09:19 ID:XTapD7KE0
トップ下やるには、こないだの1対1は楽々決める程度の決定力がないとなあ…
シュートがあまりに…
ボランチのが向いてるんじゃね?
試合の中でのポジションチェンジは面白い試みだと思ったけど、今の状況じゃ無理だしさ。

あと、今のうちってボール奪ってからのスピードが足りない気がするんで、
長谷部もカウンターくらい思い切って行ってほしい。
455U-名無しさん:2006/12/18(月) 16:16:58 ID:2ysvRYQy0
来年はシュート意識と精度を上げて欲しいな

元々、出来ない人に期待してるんじゃないんだし
出来てた事が出来なくなった理由の1つって
思い切りの良さのような気がするんだよ。

監督が代わってポジ争いもあるし
以前のように、もっと我を出してアピールしないと
ふだんの良い人ぶりは、ピッチではいらないぞ。


456U-名無しさん:2006/12/18(月) 17:09:20 ID:S8/ULB8JO
おしゃれで指輪するのは普通だし、長谷部に彼女がいても応援するよお―。

オジェックに変わることが良い起爆剤になってほしいけど…
来年はACLもあるし、また代表にも召集されたら
今以上にタフじゃないと活躍なんて無理だよね。
とりあえず頑張れしか言えないw
457U-名無しさん:2006/12/18(月) 21:00:20 ID:T5GULsKQO
長谷部は、高校の時一コ下に彼女いたらしい!年下好きらしいよ!一回別れたけど、最近になってより戻したみたい…藤枝東出身で長谷部の一コ下の友達から聞いたから、事実だと思う。
458U-名無しさん:2006/12/18(月) 21:04:00 ID:6c7YY1XrO
>>457
うん、分かったから噂板に行きな
459U-名無しさん:2006/12/18(月) 21:05:22 ID:A4IcIsMeO
今は本田朋子に惚れてるからな…
460U-名無しさん:2006/12/18(月) 21:09:04 ID:T5GULsKQO
何で本田アナとの噂流れてんの
461U-名無しさん:2006/12/18(月) 21:10:52 ID:05D0mBMPO
>>459
それは本スレでの冗談ネタだからw
462U-名無しさん:2006/12/18(月) 22:50:46 ID:08mBGEvh0
>>454
全体的に攻撃が遅くなるのはシトンワントップが影響してるから長谷部の問題じゃないでしょ
これを改善しないともっと良いサッカーは出来ないと思う
463U-名無しさん:2006/12/18(月) 23:09:44 ID:arlmzMfY0
ただ本。Jリーグアウォーズに行ってきました。
選手入場の時、長谷部が赤い薔薇を持っていたのは驚いたw
キャラが変わったのか…と思ったけど、みんな持っていて
レッズサポ席に投げ入れていたよ〜。
式典中は萌と隣同士でよく喋っていた。あんなに仲が良かったっけ??

しかし川崎の谷口は2年前の長谷部とかぶるね>ニューヒーロー賞とベストイレブン。
ただ長谷部は谷口みたいに13点も取ってないけどね…(泣)
長谷部も二桁得点目指して練習しろ!!!
464U-名無しさん:2006/12/18(月) 23:26:45 ID:05D0mBMPO
長谷部と萌とはそんなに仲良くない
長谷部、薔薇似合いそうだなw
465U-名無しさん:2006/12/18(月) 23:33:39 ID:IFEepmr/O
ハセはトップ下がベスポジだよ
サッカーセンスはロニーをも凌駕する
466U-名無しさん:2006/12/18(月) 23:39:00 ID:hWJTO4tFO
>長谷部もカウンターぐらい思いっきり走ってほしい


去年の天皇杯の大宮戦走ってた気が
467U-名無しさん:2006/12/18(月) 23:40:06 ID:OKY94qPE0
長谷部のトップ下なんて山瀬が居た頃から物足りなかったじゃん。
468U-名無しさん:2006/12/18(月) 23:41:40 ID:sdP2wwQ20
長谷部と萌は最近よく喋ってるね
こないだの福岡戦もベンチで隣でよく喋ってた
やっぱり帯同するようになると全然違うんだろうね
469U-名無しさん:2006/12/18(月) 23:44:12 ID:Qa2jbTQSO
>>466
だからあれくらい走れってことじゃね?
土曜日は割合良かったと思うけど。
福岡戦見て思ったけど、スペースあると長谷部はやっぱりいきる。
逆に、スペースない時どうするかだよなー
470U-名無しさん:2006/12/19(火) 00:32:30 ID:ZObESGFFO
本スレにこんなのがあったから一応貼っとく

911:U-名無しさん :2006/12/18(月) 23:42:10 ID:MDbR9km5O
俺はイケメンが移籍してくる前は
長谷部が7つけると思ってた

923:U-名無しさん :2006/12/18(月) 23:44:40 ID:sdP2wwQ20
>>911
長谷部は7提示されたんだっけ?

928:U-名無しさん :2006/12/18(月) 23:46:37 ID:MISX99dW0 [sage]
>>923
ドバシが4番を提示した
自分の背番号の後継者に指名した
が、長谷部は17を自分の番号にしたいと断った

938:U-名無しさん :2006/12/18(月) 23:49:15 ID:+mbvcdrAO
>>928
あの二人、師弟関係だったのかね。
ハセは正樹最後の試合で必死に点取りにいってたし。
471U-名無しさん:2006/12/19(火) 07:59:06 ID:94aZLLX2O
>>470
イイハナシダナー
472U-名無しさん:2006/12/19(火) 10:08:45 ID:7ztNrmuzO
>>466
一試合だけでなに言ってんだよ。


今期(特に夏以降)の長谷部はカウンター時、前の3人にまる投げして自身は次の守備に備えてバランスをとっていることがほとんどだった。
カウンターは一番得意な形だってのにさ。
473U-名無しさん:2006/12/19(火) 22:50:46 ID:sr9OXTm8O
オジェックは長谷部みたいなタイプは
好きじゃなさそうだな
474U-名無しさん:2006/12/19(火) 23:13:38 ID:CYB+Rw4wO
好きなタイプじゃないかもな。
今のオジェックはよく知らないけど。
でも守備重視カウンターのイメージがちょっとあるから、どうなんだろう。
まあ、タイプで簡単に外される選手じゃ困るんだが。

つか納会で熱海行ってたんだな。
アレは確かに分かりやすいw
475U-名無しさん:2006/12/20(水) 04:29:45 ID:xkqzmhoq0
闘莉王、ワシントン帰国か・・・。
ロングパス多用ではなく、ベハセの持ち味が活きる戦術がとられることを期待。
476U-名無しさん:2006/12/20(水) 08:28:58 ID:qA0Ro7+YO
オジェックはやっぱり小野大好きみたいだから、
さっさと浦和出たほうがいいんじゃね?
477U-名無しさん:2006/12/20(水) 08:49:41 ID:CDCus3K4O
オジェックの小野再生計画もあるらしいし、ポジション争いがすごそうだな
ギドはかなり長谷部を贔屓にしてくれたけど、酒井や若手含め横一線だから面白い

すでにポジション争いは始まってるって、最近のコメントに載っていたから
天皇杯頑張ってくれるだろう
478U-名無しさん:2006/12/20(水) 10:36:50 ID:tyb5m+ME0
伸二だけは横一線じゃないみたいだな
まー知名度や実績からしたら伸二は本来外人助っ人なみの扱い受ける選手

たとえ開幕ベンチでも絶対にスタメン奪い取れ!
479U-名無しさん:2006/12/20(水) 14:51:40 ID:As1UhRjJ0
オジェックが今の中盤の選手の適正をどう見るか…があるから
伸二を再生する⇒伸二中心のチームを作る
よって、じゃぁ長谷部がサブだな、と直結するわけじゃないよ

ただ、こういう記事が出る事で、長谷部の危機感が増し
負けん気に火がつけば良いと思う。

リーグ開始と共にACLも始まるし、2月のゼロックスの時には
ある程度のスタメンや形は見えてくるだろうな。

そう考えると、2月中旬の代表合宿…
今のような意味不明な扱いを受けるなら
チームでレギュラー争いした方が断然良いと思う。

中盤のライバルになるポンテはもちろんだけど
伸二、ヤマ、酒井、他若手は代表へ行かないんだから
やっぱ、新体制発足のアピール時に浦和を離れるのは
プラスとは思えない。


480U-名無しさん:2006/12/20(水) 20:28:19 ID:NqkubitG0
やっぱ、新体制発足のアピール時に浦和を離れるのはプラスとは思えない。

やっぱ、新体制発足のアピール時に浦和を離れるのはプラスとは思えない。

やっぱ、新体制発足のアピール時に浦和を離れるのはプラスとは思えない。
481U-名無しさん:2006/12/21(木) 08:37:54 ID:JnkzjbkqO
長谷部再生計画もお願いしたいな>オジェック
もっと攻撃に絡む姿が見たい
オフト・ギド・ジーコ・オシムに素質は認められているんだから
自信を持ってやってほしい
「天上天下 唯我独創」と書いてある長谷部の垂れ幕いいよな〜
482U-名無しさん:2006/12/21(木) 10:19:01 ID:fnSf+DgfO
その負けん気が悪いほうにいってる気がするんだよなぁ。
まず第一にチームのためにってなりすぎてるし。


長谷部がこの2年間伸ばすべきところはスルーパスや縦へのドリブルを更に生かすべき術(どちらかというと2列目の能力ね)だった。


あの鬼守備やバランサーとしての長谷部はプラスになってるとは思えん。
483U-名無しさん:2006/12/21(木) 11:31:07 ID:csZtmtxaO
相馬にネネにウッチー、対するは福西に前田に西に太田に
とりあえず土曜も守備頑張ってくれ
484U-名無しさん:2006/12/21(木) 12:22:23 ID:vNF1siE8O
ビビりすぎだっつーの
485U-名無しさん:2006/12/21(木) 12:46:02 ID:jFWAKE8qO
最近の飯田産業は油断できん。
486U-名無しさん:2006/12/22(金) 08:37:11 ID:jXfvmsUYO
明日も応援に行くからゴール頼むよ!
がんがれ!ベーハセ!
487U-名無しさん:2006/12/22(金) 08:40:49 ID:gu3FRgYQ0
去年の大宮戦のような活躍をしてくれ
488U-名無しさん:2006/12/23(土) 02:09:08 ID:qARBPDLOO
ACLの組み合わせも決まってモチベ上がっているかな?
とりあえず今日の天皇杯は魅せてくれ>俺たちの長谷部
489U-名無しさん:2006/12/23(土) 02:49:00 ID:y/Pe0gLe0
小野は左サイドで起用らしいからボランチの長谷部とはポジションは被らないでしょ。
一番のライバルは小野ではなくて阿部だろう。(阿部の浦和加入が決まった場合)
なにせ阿部はオジェック自身のリクエストだからな。
490U-名無しさん:2006/12/23(土) 04:09:46 ID:LlSl+7VJ0
でも確実にまた守備に追われる一年になるな

   達也  シトン
 伸二      ポンテ
   ベハセ   啓太
相馬 釣男 坪井 タリー
    技師orキック
491U-名無しさん:2006/12/23(土) 11:26:43 ID:zsg50gud0
守備に追われる=攻撃力が無い





いい加減気付けwww
492U-名無しさん:2006/12/23(土) 12:14:24 ID:4qviTemgO
長谷ガンバレ!
今日はポンテを押し退けてでもゴールを狙え
493U-名無しさん:2006/12/23(土) 13:55:58 ID:GLgnDfr30
福西は相変わらず汚いなあ
ラリアットやられてたな
だいじょうぶか
494U-名無しさん:2006/12/23(土) 13:58:33 ID:KDO9PBq60
痛かっただろうけど、後半頼む!
TV観戦だけど応援してる。
495U-名無しさん:2006/12/23(土) 13:58:42 ID:Ah4hBj1u0
あいかわらず判断が遅いな。守備だけしてるなら酒井のほうがいい。
496U-名無しさん:2006/12/23(土) 14:52:34 ID:jVBsoYk40
ほんと存在感無いな。
497U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:19:26 ID:zsg50gud0
長谷部ヲタってゲイヲタと相通ずるものがあるなwww
498U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:33:28 ID:FLU45O0aO
どーだったの?
やっぱりいつも通りって感じ?
499U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:37:32 ID:YhpMxrcfO
世界レベルと騒がれ、今だ海外移籍もできてないけど、マスコミにひっかかった見る目ないサカ豚いないよね?
所詮国内レベル
500U-名無しさん:2006/12/23(土) 17:20:25 ID:Ah4hBj1u0
やっぱ伸二が入ると違うな。長谷部は左サイドいいんじゃね。
501U-名無しさん:2006/12/23(土) 17:21:50 ID:fXD1aUluO
ハセ、ミドル練習してくれっ
502U-名無しさん:2006/12/23(土) 18:12:26 ID:GLgnDfr30
終盤付近で小野とのワンツーでシュートまでいったシーンあったけど
あれ小野からのリターンあるの意識してなかったっぽいね
あそこでパス渡す前から、自分がシュート撃つのをイメージしてるのかしてないのかが
点取れるかどうかの分かれ道なんじゃないかと思った
503U-名無しさん:2006/12/23(土) 18:28:34 ID:k8D24UFv0
勝てば官軍、文句言うなってか?
じゃあ元日決勝で天皇陛下の前でコテンパンにやって尚且つ
審判に文句言いまくってやる
504U-名無しさん:2006/12/23(土) 19:16:42 ID:qARBPDLOO
長谷部乙!
最近のシュート精度を考えるとPK外すんじゃないかと心配したよw
かなり足つっていたし。

攻守に渡って動きまくっていたが、もっと長谷部がやってくれないと困る。
だからもっとタフになれ!
次は累積で出れないが一緒に応援頑張ろうぜ。
505U-名無しさん:2006/12/23(土) 19:20:51 ID:LVF19Rgx0
なんのかんので来期の終わりには24歳か…
506U-名無しさん:2006/12/23(土) 21:44:23 ID:mS2qOXsJO
長谷川つかえねー名
507U-名無しさん:2006/12/23(土) 22:05:54 ID:JeKSp1QTO
まさかベハセが五番目に蹴るとは思わなかったからヒヤヒヤしたよ
イケメン面白かったなw
岡田は神だwww
508U-名無しさん:2006/12/23(土) 22:15:44 ID:qDzsYzHF0
延長で左になってからもガシガシドリブルしてて乙
509U-名無しさん:2006/12/23(土) 22:43:16 ID:4qviTemgO
長谷 乙
延長後半はかなり良かった
最後は長谷が外さないかヒヤヒヤしたのは確かw
510U-名無しさん:2006/12/23(土) 23:29:27 ID:zsg50gud0
長谷部のシーズンゴール数を1試合で達成する小野。
511U-名無しさん:2006/12/24(日) 00:19:47 ID:AP4dSimOO
今日は乙。
PKは5番目怖すぎだよな…

決められるシーンが幾つかあったはずだから、シュートはやっぱり…
延長前半始まる時、伸二と嬉しそうに喋ってるのがオーロラビジョンに映ったり、
伸二決めた後の祝福がやけに嬉しそうで、
ほんとに伸二が好きなサッカー選手なんだろうと思った。
刺激を受けて、盗むとこは盗んどけ。
512U-名無しさん:2006/12/24(日) 00:36:58 ID:YNmAg31Z0
PK戦は自分の番が終わったからか固まってる坪井を超笑顔でトモチャンとからかってた
見てよ見てよあの顔って感じで、ツボのキンチョーをほぐそうとしてたのかもしれないけど
そのせいかしらんが坪井にヘッドロックされながらロッカーに引き上げてた
PK戦終わったら失敗した子のとこに行って声かけてた
大一番でのPK失敗は身に染みてるからな
あとナルナルと仲いいなぁ

内出血のアザどころか切れて出血するほどのエルボー食らわした893氏ね
513U-名無しさん:2006/12/24(日) 00:50:06 ID:6eFPP5rS0
福西にやられた首、かなり赤くなってたね
擦れて赤くなったとかじゃなくて
内出血か、ほんとに血がでてたか
そのくらいの色だった
514U-名無しさん:2006/12/24(日) 00:51:02 ID:6eFPP5rS0
って>>512さんがすでに書いてたねon_
515 :2006/12/24(日) 00:55:40 ID:R/f7g2190
来年からコンバートもマジで考えた方がいいかもしんないね。そりゃあ中央でやらしてあげたいが、小野が使われそうだからな。前から出てるけどサントスのいなくなった左サイドはおもしろいと思う。
516U-名無しさん:2006/12/24(日) 01:02:50 ID:kDJIzbpLO
試合後に太田、犬塚と談笑してたな
やっぱ同じチームに同年代の選手がいないのはさびしいのかしら
517U-名無しさん:2006/12/24(日) 01:03:37 ID:8GOGNQek0
今日の見ても思うが、やっぱ攻撃センスでは伸二に全然敵わないんだよな。
どう考えても啓太と被る守備専にシフトしてるし、来年はどうなんのか
518 :2006/12/24(日) 01:17:05 ID:R/f7g2190
小野は天才だからね。ただ長谷部の攻撃センスも負けてないと思う。2年前初めて見た時は中田の再来だと思ったよ。ただ最近はどうしちゃったんだろうな。
519U-名無しさん:2006/12/24(日) 01:32:22 ID:FoVFJ2uB0
>>518
明らか得点力が下がったと思った
520U-名無しさん:2006/12/24(日) 02:20:44 ID:/6ZYhjG10
>>518
中田の再来じゃダメだろwww
521U-名無しさん:2006/12/24(日) 02:32:15 ID:LrgyZ4/MO
なんかボランチだと窮屈そうだな。サイドやらしてもおもしろいんじゃね。
522U-名無しさん:2006/12/24(日) 03:31:57 ID:qMl1ZxHnO
サイドの方が今より攻撃参加できるかもしれないな
長谷部の場合はテクニックよりもスピードで相手を抜く感じで面白いかもしれない
守備もうまいしアリだと思った

今回小野は攻撃に専念できたのも良かった
コメントでも啓太と長谷部に守備を任せたと言っているし
小野も出来が安定してきたら、ぜひ中盤で使ってほしい選手
(ボランチだと啓太が大変そうだけど…)
ただオジェックは小野をサイドで起用する発言もあるから
来年はどんな布陣になるんだろう

長谷部はどこのポジションでもレギュラーとして出続けてくれればいいよ
まだまだ課題は多いが、何か応援したくなるんだよなw
長谷部頑張れよ!
523U-名無しさん:2006/12/24(日) 03:43:32 ID:sXMLYWpc0
次出れない〜
起点となる動きに彼はかかせない
得意のパスカットからスペースがあればドリブルでシュートまで 
昨年の天皇杯準決勝を思い出すです
524U-名無しさん:2006/12/24(日) 08:06:00 ID:69X3ADTsO
次出れないから試合結果によっては来季移籍を考えるかw
あるいは絶対必要かがわかる
525U-名無しさん:2006/12/24(日) 12:51:18 ID:fdA+nVNkO
アホか



次は鹿だぞw
526U-名無しさん:2006/12/24(日) 13:06:45 ID:EZ1liRWc0
>>525
どういう意味?
527U-名無しさん:2006/12/24(日) 15:58:55 ID:TrqPTHyt0
今の鹿ごときに負けるわけないっつーことじゃない?
528U-名無しさん:2006/12/24(日) 17:33:51 ID:4Z7g+2Fj0
つか1試合の結果で個人が移籍考えたりするか?
だいたい長谷部は明らかに、良い試合になったほうが喜ぶだろ。
って釣られてどうすんだ俺w
529U-名無しさん:2006/12/24(日) 20:49:35 ID:lki6O/iQO
長谷部は彼女とクリスマス

俺は自宅で涙のキックオフ
530U-名無しさん:2006/12/24(日) 21:33:07 ID:tE0oTBf80
>>520
あほか
中田の再来にもなれねーよ
こんなやつ
セリエでPK除いて20点とれるのか?
531U-名無しさん:2006/12/24(日) 21:43:04 ID:dNgC/oKVO
アホか
次は鹿だぞ



勝てる訳ない
532U-名無しさん:2006/12/25(月) 12:10:00 ID:RwZex+CoO
赤菱をようやくゲットしたけど、古沢優は長谷部オタ?w
533U-名無しさん:2006/12/25(月) 14:11:56 ID:kcTtk06l0
>>532
04年には既に『隠れ長谷部ファン』って
REDS系のコラムで書いてたよ
534U-名無しさん:2006/12/26(火) 12:31:14 ID:+cTS4oPoO
29日行くけど長谷部出られないのか〜
来年は長谷部にとってどんな年になるんだろうね
怪我なく飛躍してほしいわ
背番号は17のままで頼む
535U-名無しさん:2006/12/26(火) 13:10:38 ID:fmSJkottO
長谷部を左サイドにって言ってるけど、
左サイドって言ったらやっぱり相馬になるんじゃねぇのかな?
突破力は確実に相馬が上な気がするんだよな
536U-名無しさん:2006/12/26(火) 13:12:39 ID:eiI9dePQO
相馬って酷いな
537U-名無しさん:2006/12/26(火) 13:12:56 ID:Oy7Q94ZY0
左じゃなくて右サイドだろ、長谷部が出るのは。
538U-名無しさん:2006/12/26(火) 16:20:49 ID:v82gG8LbO
右サイドも出来そうだよな。クロスの精度高いしスピードもあるし。
539U-名無しさん:2006/12/26(火) 17:43:55 ID:eUqzVWkwO
とにかく攻撃参加できるポジションにしてほしい
540U-名無しさん:2006/12/26(火) 22:23:56 ID:HPHCwy6sO
ベハセは29日はオラたちと一緒に応援するずら
541U-名無しさん:2006/12/27(水) 04:32:14 ID:hbFYUbfYO
来シーズンは伸二が左サイドやるらしいw
いいかげん啓太もキレるぞw
542U-名無しさん:2006/12/27(水) 04:43:30 ID:NQgNQ7l+O
>>541
アレのカバーしてた時が楽に感じるだろうなw
再来年はさすがに移籍するだろな。
543U-名無しさん:2006/12/27(水) 05:17:21 ID:NI3p5xGA0
伸二左の入る場合サイド二枚だろうから
アレ一枚だった時よりはサイドの裏のケアは楽になるでしょ
544U-名無しさん:2006/12/27(水) 21:02:35 ID:5LcOcZEw0
やべっち優勝特番放送後、スタッフに「おもしろいこと言えなくてすいません」と
あやまるベハセカワユス
545U-名無しさん:2006/12/27(水) 22:02:32 ID:CzgAay2zO
>>544
KWSK
546U-名無しさん:2006/12/28(木) 12:22:46 ID:16vjfCXVO
3度目の契約更改でサインしたみたいだが、年俸3000万円のままって
日本代表ニュースに載っているな。
日刊は3200万円?らしいが…
個人としては結果が出せなかったから長谷部も遠慮したか?w
547U-名無しさん:2006/12/28(木) 14:02:10 ID:oFOqZ4eXO
3回も話しあって3000万ってのは、最初は低く提示されたのをせめて今のままって感じであげたのかな?
レギュラーで怪我もせず代表にも選ばれたのに去年と変わらないって…
まベハセは年俸で左右されるタイプじゃないから大丈夫か
548U-名無しさん:2006/12/28(木) 14:09:32 ID:kjU+hDNO0
去年は優勝見込みで皆大幅に上がったからでしょ。
549U-名無しさん:2006/12/28(木) 14:15:17 ID:6RwLYOK2O
ドイツに行きなさい。
550U-名無しさん:2006/12/28(木) 14:31:01 ID:oFOqZ4eXO
>>548
来年ACL狙うのに上げないの?
551U-名無しさん:2006/12/28(木) 15:29:56 ID:fxhqTz1O0
日刊以外のところにもアップと書いてあったらしいから
上がったことは確かじゃね?
去年も、「家庭を持ってるわけじゃないからお金にこだわりは無い」
と言ってたし(育ちの良さかな)、代理人もついてるんだし
金額は本人が良いなら…まぁ、な。

3回の話合いって、たぶん海外移籍とかそういう事も含めじゃないかな?

ただ、他の選手と比較するものじゃないけど
今回のうちの査定って、基準が良くわからない部分はあるんだけどな。



552U-名無しさん:2006/12/28(木) 15:34:14 ID:YAqCKVF90
長谷部ってアレの後ろほとんどすっぽかしてるじゃん。だからヤマが必要なわけで。
553U-名無しさん:2006/12/28(木) 15:35:59 ID:9vPtfYRmO
えー
554U-名無しさん:2006/12/28(木) 15:37:35 ID:0HQGp903O
3000万
グルノーブルの伊藤翔の年俸と一緒か
555U-名無しさん:2006/12/28(木) 15:39:02 ID:YAqCKVF90
この前の2点目もポーッっと突っ立ってボールウォッチャーで対応遅れて失点してるしな。
まさかあれを無職の責任だというんじゃないだろうな?
556U-名無しさん:2006/12/28(木) 15:50:33 ID:c3i546wP0
明日は国立観戦か?
557U-名無しさん:2006/12/28(木) 15:53:58 ID:/UwbFTmPO
明日はアデランス行く日だろ、長谷部
558U-名無しさん:2006/12/28(木) 15:55:46 ID:CEPFDzuNO
お、久々に変なのきてる。

つか3回話し合ったっつっても、初回は金額とか具体的な話なしって事だったじゃん。
で、2回目に提示された条件を代理人が持ち帰って、3回目にサイン。
金額に不満とかも流れてこないし、たぶんまた言われたままの金額じゃね?
ベハセらしいっちゃらしいな。
559U-名無しさん:2006/12/28(木) 17:22:41 ID:oFOqZ4eXO
本スレでベハセの話題出てたが、20代前半で3000万ってのは結構いい金額だと。
ただバカ川さんより下なのは…
やつぱ年功序列だな。
560U-名無しさん:2006/12/28(木) 21:00:07 ID:IPYb4rg8O
長谷オタだから来年も活躍してほしい
だけど下の世代が育ってきてるのは気になるw
561U-名無しさん:2006/12/29(金) 00:50:50 ID:jc/9PVDFO
無駄に年俸高いと移籍するときに面倒だからな
中田や小野みたいに金儲けのためにサッカーやるタイプでもないだろうし
562U-名無しさん:2006/12/29(金) 01:39:43 ID:y84d2x9c0
>>559
勝利給とかグッズ売上とか雑誌等の取材とか諸々で
年俸(基本給)の倍は入っているからな
代理人といろいろ考えてOKしたんだろうし

ただ、今回のバカ川さんの上がりっぷりは
他の選手と比べても、ちょっと異様で
よくわからん(バカ川さんに文句があるんじゃないよw)

>>560
下の世代の成長や、補強で入ってくる選手どうこうより
オジェックの構想に合うかどうか、
どのポジションに適正有りと見られるか…が
えらく気になる。
563U-名無しさん:2006/12/29(金) 08:36:36 ID:lo6vozGn0
グルノーブルはベハセ取ればよかったんでは?
564U-名無しさん:2006/12/29(金) 09:53:47 ID:LBTCkasj0
21 :U-名無しさん :2006/12/29(金) 07:40:02 ID:eZy15+Dh0
そんな釣男への愛を込めて、HUGO BOSS との祝☆契約完了記念で作りますた。 どーぞ。

http://www.urawa-reds.org/up/source/reds5663.jpg(俺たちのベハセ)
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds5664.jpg(俺たちのベハセ)


おまけでオリジナルをどーぞ。
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds5665.jpg(俺たちの釣男)
565U-名無しさん:2006/12/29(金) 12:36:58 ID:jFg8sGpyO
スポーティバの2007年期待する日本人スポーツ選手
松坂についで第2位オメ
566U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:37:05 ID:lo6vozGn0
長谷部が、足りません・・・
567U-名無しさん:2006/12/29(金) 19:11:26 ID:lo6vozGn0
実力不足でスタメン落ちか・・・
568U-名無しさん:2006/12/29(金) 21:10:41 ID:Lmpe8NT3O
>>565
情報ありがとう。天皇杯帰りに読んできた。
全スポーツ選手の中で2位ってすごいなw
一応代表選手だけど試合には出てないから知名度は低いと思うが
レッズサポと長谷部後援会の投票か!?
早速、2007年元日に活躍できるチャンスがきたから
頑張って優勝してくれ!
応援に行くぜ〜ベハセ
569U-名無しさん:2006/12/29(金) 21:43:27 ID:vxDX8mNd0
勝ってくれて良かった…。
これで元旦に長谷部が見れる!
570U-名無しさん:2006/12/29(金) 21:49:01 ID:wD+I3Jkq0
海外からオファーこねーのかよw
もう23だろw
571U-名無しさん:2006/12/29(金) 21:54:35 ID:pQGHrmvL0
2323…?
572U-名無しさん:2006/12/29(金) 21:55:32 ID:HJ6f2K5RO
もう2323だろw
に見えた
573U-名無しさん:2006/12/29(金) 22:17:55 ID:1VA+WSZ7O
頑張れ!長谷部!
元日はどうなるか分からないけどとにかく応援してるぞ!!
574U-名無しさん:2006/12/29(金) 22:18:41 ID:HAPliQF1O
>>570
とりあえず、俊輔と小笠原に謝れ。
575U-名無しさん:2006/12/30(土) 00:18:27 ID:wipZteHG0
ベハセはやっぱプレミアが合うよ。
オファー来ないかな・・・
ま、攻撃では全く期待しないが。
576U-名無しさん:2006/12/30(土) 02:57:01 ID:ofNvrgkz0
カカ
http://inokitty.myi.cc/o/img_7_390_1.jpg

長谷部
http://blog.fc-viridis.com/images/4400.jpg


似て













ねえええええええええええええええええええええええ絵えええええええええええええええええええええええええええええ
577U-名無しさん:2006/12/30(土) 06:15:45 ID:eQZe0vfQ0
>>577
え、あ、うん。そうだね。
578U-名無しさん:2006/12/30(土) 06:17:04 ID:eQZe0vfQ0
俺のアフォウ_| ̄|○

言うまでもないだろうけど>>576ねw
579U-名無しさん:2006/12/30(土) 11:58:12 ID:79Ak/K250
ぷぎゃあー
580U-名無しさん:2006/12/30(土) 17:52:24 ID:l5ioMbwj0
sportivaの2位すごいな
ついでに写真もイケメンだし

1位松坂
2位ベハセ
3位伸二
4位俊輔
5位真央

だっけ?うろ覚え
581U-名無しさん:2006/12/30(土) 20:19:21 ID:3ZgNiDQX0
RP
コンディションは大丈夫。ケガ人は多くなったが、自分はしっかり準備をしている。
この時期、どのチームも肉体的・精神的に厳しい時だが、内容よりも結果。
相手の優勝した姿は見たくない。ガンバは攻撃力はあるが、
守備は大崩れすることもある。こちらはしっかり守って対応したい。
582U-名無しさん:2006/12/30(土) 21:19:48 ID:f2Quvau4O
もう守りの発言ばっかだな。。。

攻撃のための守備といってた頃が懐かしいよ
583U-名無しさん:2006/12/30(土) 21:55:05 ID:WtPmIrs00
釣男いない
啓太、タリーが別メで出場微妙
坪井とイケメンは怪我で出場不可
ホリのスタメンもボランチも絶対ない(本人談)

この状況で守備捨てて攻撃頑張りたい言い出す長谷部ではない
584U-名無しさん:2006/12/30(土) 22:32:42 ID:xY2K/e0O0
朋子と年越しするのかな?
585U-名無しさん:2006/12/30(土) 22:36:15 ID:xxu/8Ruh0
マジレスすると野人組とホテルで年越しだよ
586U-名無しさん:2006/12/30(土) 22:50:39 ID:aVSGW9foO
勝手にアナウンサーと付き合ってる事にされてるw
あれは本スレでのネタだろーが
587U-名無しさん:2006/12/30(土) 23:01:48 ID:IUb6A390O
>>586
マジレスするなよ。つかいいじゃん朋子w

とにかく長谷部、元日は頼むよ。
ちょっと状況が状況だけに、守備大変すぎるだろうが…
なにがなんでも最高の2007年の始まりにしようぜ!
588U-名無しさん:2006/12/30(土) 23:06:56 ID:wipZteHG0
得点とアシストが少ない理由がわかった。
守備ばっかりしてたからだ!
589U-名無しさん:2006/12/30(土) 23:20:58 ID:hbiRWRg20
>>588
何をいまさら
590U-名無しさん:2006/12/31(日) 00:47:03 ID:ZyLW9O0I0
長谷部が幸せであれば、自分も含め幸せになれる人達がいる。
朋子をよろしくな
591U-名無しさん:2006/12/31(日) 00:56:13 ID:Cb3MWoM0O
>>590
マジレスするけど
長谷部には彼女いるしw
592U-名無しさん:2006/12/31(日) 01:14:00 ID:VFxz8GzjO
今更だけど

田舎戦で見せた
ベハセのウインクが忘れられない。
あとPK蹴る直前の顔も。

カッコヨスギww


593U-名無しさん:2006/12/31(日) 01:28:51 ID:5gxr8TaU0
>>592
KWSK
594U-名無しさん:2006/12/31(日) 01:35:24 ID:fkyC83hLO
>>592
リアルタイムで見たwあれは自分も忘れられないw
595U-名無しさん:2006/12/31(日) 01:45:21 ID:5gxr8TaU0
>>594
マジか。
べハセがウインクって想像できん…www
596U-名無しさん:2006/12/31(日) 03:01:02 ID:FXQmfLsRO
>>592>>594
ベハセがウインク…w?それって何分頃?
怖いもの見たさで見てぇw
597U-名無しさん:2006/12/31(日) 04:39:43 ID:JfV4YZzA0
うpれ
598U-名無しさん:2006/12/31(日) 09:57:46 ID:9Km/uxe40
>>520
オレも長谷部見てると中田を思い出してしまう。すぐポジション離しちゃうし、
判断遅くて相手に取られたりパスミスしたりしてカウンターで大ピンチ。
それを必死に追うから守備してるように見えるがいわゆるマッチポンプ。

タリーがボランチのほうがよっぽど安定してたし小野も生き生きしてた。
かといって途中から出て結果出せるタイプでもないし、
ひとつ前目をやれば千葉戦みたいにダメダメだから来年阿部が来たらやるところないだろ。

明日はぜひキレキレだったころの長谷部を魅せてほしい。
599U-名無しさん:2006/12/31(日) 10:31:04 ID:eMh1c3rbO
いいじゃん中田で
600U-名無しさん:2006/12/31(日) 10:48:04 ID:G5+A3ts4O
>>598
( ゚Д゚)
601U-名無しさん:2006/12/31(日) 11:06:24 ID:fkyC83hLO
おはようハセスレ。
>>593>>595>>596
ウインクは黄紙ゲット直後です(誰かへのアイコンタクトだろうね)。
うpはできまへんので各自確認よろorz
602U-名無しさん:2006/12/31(日) 11:09:18 ID:hpGBhy4fO
腐女子とホモは氏ね
603U-名無しさん:2006/12/31(日) 11:14:24 ID:vyao7CcY0
>>599
中田だけはやめとけ。
あいつはサッカーセンスゼロだった。
金儲けのセンスだけ。
604U-名無しさん:2006/12/31(日) 11:15:45 ID:Iq8jnpiIO
明日はハセの右サイド希望
ボランチは無職、タリーさんで
605U-名無しさん:2006/12/31(日) 11:41:27 ID:HOfttK4SO
ベハセのウインクかよww
目になんか入ったんじゃねえの?

無職様は重要なDF。
タリーさんは一応腰痛(大丈夫だろうが)
頼むぜ長谷部
606U-名無しさん:2006/12/31(日) 11:52:17 ID:hpGBhy4fO
>>601
きんもー
早くしんでよ
607U-名無しさん:2006/12/31(日) 14:51:14 ID:E2XSJCOw0
とりあえず長谷部、明日はみんなでWe Are Reds!
608U-名無しさん:2006/12/31(日) 14:58:28 ID:a+C5kXmw0
長谷部は、昔からアイコンタクトで
ウインクするのは良くやってるじゃん

609U-名無しさん:2006/12/31(日) 15:13:42 ID:vyao7CcY0
長谷部の活躍を心から祈る。
610U-名無しさん:2006/12/31(日) 15:15:36 ID:ym2J0ZXh0
明日のキープレイヤーはベハセ、おまいだ!!
たのむぜ誠!
611U-名無しさん:2006/12/31(日) 15:17:47 ID:qxgWcjE00
長谷部がいれば安心だよ。
612U-名無しさん:2006/12/31(日) 15:31:54 ID:Iq8jnpiIO
俺達の長谷部誠 17
613U-名無しさん:2006/12/31(日) 15:35:50 ID:vyao7CcY0
ハットトリックでもしてくれないと俺の気分は晴れねぇ。
614U-名無しさん:2006/12/31(日) 18:46:39 ID:eMh1c3rbO
おまえの気分とか知るかボケー
615U-名無しさん:2006/12/31(日) 20:52:25 ID:hpGBhy4fO
明日もまたストレスがたまりそうだ
616U-名無しさん:2006/12/31(日) 20:54:25 ID:4qR26wEE0
明日が楽しみ〜
617U-名無しさん:2006/12/31(日) 23:08:02 ID:HOfttK4SO
良いお年を長谷部スレ!
2007年が良い年になるといいな。
618U-名無しさん:2007/01/01(月) 00:11:04 ID:WL119iyvO
2007年長谷部スレ初記念カキコ

今年がベハセ&うりにとっていい年になれぃ!
619 【大吉】 :2007/01/01(月) 00:22:34 ID:/AUAHbnLO
はーせーべー
620 【1748円】 :2007/01/01(月) 00:31:48 ID:L47Xudbb0
俺の時給↑
621U-名無しさん:2007/01/01(月) 00:37:35 ID:pu2s1Wv90
2007年、リーグ連覇はもちろん、ACL取ろうぜ〜!
長谷部が楽しくサッカーできれば
レッズの成績も絶対良いはず

長谷部&みんな、頑張ろう!
622U-名無しさん:2007/01/01(月) 01:02:22 ID:7Ygjarcs0
みんなベハセが好きなんだな
実はおれも好きなんだ
623U-名無しさん:2007/01/01(月) 01:35:35 ID:C+SL903QO
あけおめ長谷部スレ
624 【小吉】 :2007/01/01(月) 01:50:05 ID:8ly58oDgO
明けましておめでとう〜!
ハセの今年の活躍を祈ってます!
625U-名無しさん:2007/01/01(月) 01:55:29 ID:nztu61Qe0
あけましておめでとうベハセスレ
今年が長谷部&みんなにとっていい年になりますよーに
626U-名無しさん:2007/01/01(月) 01:57:08 ID:Wkz7otGnO
いつから、朋子との噂流れてんの??決勝よりそっちのほうが気になる…
627U-名無しさん:2007/01/01(月) 02:15:55 ID:F8C04mJAO
>>626
からかって言ってるだけだよ。気にしなくて良い。
628U-名無しさん:2007/01/01(月) 08:44:17 ID:NzJlRQILO
あけおめ!
長谷部が活躍しますように
けがしませんように
629U-名無しさん:2007/01/01(月) 09:20:13 ID:7+TnZ5SKO
今日も頑張ってくれ!
俺達の長〜谷〜部〜
630U-名無しさん:2007/01/01(月) 11:12:21 ID:3PtslNarO
明けましておめでとうございます!長谷部スレ☆
今年も長谷部の活躍を願いつつ…ここの住人にとっても幸せな年になりますように。


天皇杯行ってくる!!
631U-名無しさん:2007/01/01(月) 11:40:51 ID:PJkFiYcGO
長谷部がんばれ!テレビで応援してるから。これからのポジション争いにも負けるな!!
632 【末吉】 【1567円】 :2007/01/01(月) 12:25:37 ID:i/EncVag0
あけおめハセスレの皆さん
長谷部にとっても良い年でありますように(ー人ー)

とりあえず今日は天皇杯優勝だ!
現地の人頼む つ魂
633U-名無しさん:2007/01/01(月) 12:43:17 ID:T7DVT9AeO
あけおめ!!
長谷部スタメンじゃないんだね…orz
634U-名無しさん:2007/01/01(月) 12:50:49 ID:nUsOXyVfO
あけおめ〜!
スタメンじゃないけど、途中から出るって信じてるよ!頑張れ長谷部!!
635U-名無しさん:2007/01/01(月) 12:57:40 ID:L47Xudbb0
早くも戦力外ktkr!
636U-名無しさん:2007/01/01(月) 13:04:33 ID:g4LyZeyR0
きたかスタメン落ち。
準決勝の啓太・やまだのボランチ良かったからな。
07年シーズンは試練を味わいそうだな。
637U-名無しさん:2007/01/01(月) 15:08:14 ID:/y/VY8j/O
中盤ひでーなw
638U-名無しさん:2007/01/01(月) 15:54:04 ID:VokjC6xXO
よくやった!あのパスのおかげだよ。
639U-名無しさん:2007/01/01(月) 15:56:28 ID:/y/VY8j/O
小野信者哀れwwww
640U-名無しさん:2007/01/01(月) 15:58:40 ID:L47Xudbb0
長谷部の最後のパスは文句無い。
ただガンバのGKはあまりにも糞www
641U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:01:07 ID:vqeUCgsFO
長谷部、あけおめ!
新年そうそう、やったな!ありがとう。今年も活躍期待してるよ
642U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:02:05 ID:PJkFiYcGO
天皇杯連覇オメ!!!長谷部のパス良かったよ。ありがとう!
643U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:15:37 ID:+LzUA/RpO
天皇杯連覇おめでとう
長谷部
良いカット、パスだったよ
今年もよろしく
644U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:45:12 ID:Jn7ViEFyO
ベハセ超乙
645U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:45:34 ID:/AUAHbnLO
岡野へのパス良かったな。やっぱ裏を狙う奴がいると長谷部もやりやすそうだな。
646U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:57:49 ID:gQ4ypJCn0
今日は朋子と乾杯だな
647U-名無しさん:2007/01/01(月) 17:02:41 ID:nUsOXyVfO
天皇杯連覇おめでとう!
やっぱ長谷部は決定的な仕事をしてくれるね〜。いいパスだった!ありがとう!!
648U-名無しさん:2007/01/01(月) 17:05:10 ID:UWZQrXqWO
それまではクールだったけど
胴上げ始まった途端スイッチ入ってたw
649U-名無しさん:2007/01/01(月) 17:06:08 ID:NzJlRQILO
連覇おめでとう!
野人へのパスはワールドクラスだよ
今年も輝けそうで安心したぞ
650 【大吉】 【183円】 :2007/01/01(月) 17:08:51 ID:i/EncVag0
連覇おめ!
途中からだったけど良い味出してた
そして岡野へのパス超GJ!!
651U-名無しさん:2007/01/01(月) 17:16:07 ID:12YcTQgVO
長谷部最高だよ!!!!
惚れ直した!
652U-名無しさん:2007/01/01(月) 18:20:45 ID:/y/VY8j/O
野人への柔らかいパスは何度見ても気持ち良いな〜
653U-名無しさん:2007/01/01(月) 18:24:21 ID:L47Xudbb0
野人が決めてればもっと・・・
654U-名無しさん:2007/01/01(月) 19:28:21 ID:JGKKJ35u0
ただいま、長谷部スレ
ふつうにスタメンはずれたのこの3年で初めてかな
でも、この悔しさと危機感もって今年は頑張れ!
ホント頑張れ!

ボール取ってからのあのパスはホント良かった
長谷部らしかったし、良い仕事したよ。

ゴール決まった後、ギド&ゲルトのところに走って行って
抱きついてたの見て、なんか、プロだなぁと思った。

ギドの胴上げ後、両手でギドを突き飛ばしてたけどなw
(もちろん笑いながらw)

655U-名無しさん:2007/01/01(月) 20:44:09 ID:FPvHrHRAO
天皇杯連覇オメ!
自分で奪取して持ち上がって、あのロングパス。
久しぶりに長谷部にしびれたよ。
ありがとう!

RPでメンタルが課題、気持ちが1年間続くようにしたいって言ってるけど、夏に気持ちがちょっと切れたのかね。ま、今日の長谷部見てちょっと安心したし、期待してるよ。
あと、ギドへのコメントの最後「自由にサッカーさせてくれて、ありがとうございます」ってやつ、なんか良いな。
656U-名無しさん:2007/01/01(月) 22:35:07 ID:eeO87NiU0
長谷部って試合の中でのスタミナはあるけど連戦に弱い気がする。移動に弱いというか。
657U-名無しさん:2007/01/01(月) 22:39:42 ID:8ly58oDgO
連覇おめでとう!!
選手交代から明らかに良くなったし、あのパスにしびれました・・・
得点が入った瞬間に泣いたのは初めてだったし、めちゃくちゃ嬉しかった!
ホントに毎度毎度感動させてくれてありがとう(ノ_・。)
658U-名無しさん:2007/01/02(火) 00:29:59 ID:PkNLY4yyO
ベハセ、表彰台登っていく順番を相馬と争ってジャンケンポンで決めることに
負けた相馬が一番最後尾に
腹いせに後ろから長谷部蹴りまくる相馬w
659U-名無しさん:2007/01/02(火) 10:39:34 ID:qaJ+O3hI0
あけましておめでとうございます
長谷部が優勝に貢献しましておめでとうございます
660U-名無しさん:2007/01/02(火) 13:09:25 ID:k1RJIMLMO
長谷部は藤枝東の初蹴りに行ったのかなぁ??
661U-名無しさん:2007/01/02(火) 15:12:51 ID:PkNLY4yyO
天皇杯の時、成岡と楽しそうに長いこと話してたから
初蹴りの話しもあったかもね
662U-名無しさん:2007/01/02(火) 18:35:55 ID:OitLnmya0
>>660
静岡のTVニュースで流れたよ
ゴンとタリーさんも来てたけど、長谷部が一番映ってた
高校生相手に、華麗なプレーでゴール決めてた
すごいリラックスしてて楽しそうだったなー

長谷部だけインタビューあって
ACLの事と代表にも呼ばれ続けたい、などなど語ってました
663U-名無しさん:2007/01/02(火) 18:46:24 ID:LclTI+uSO
>>658
そんなことあったんだw
ベハセ可愛いよベハセ
664U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:06:12 ID:2ZhKO+PRO
長谷部後援会の方にも顔出さなきゃな
665U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:07:51 ID:tmhOdLm10
昨夜の祝勝会は早めに上がったのかな?
666U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:26:49 ID:k1RJIMLMO
ハセって小学校にも毎年顔出すらしいよ!!いぃなァ―静岡☆☆
667U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:14:20 ID:eX326dGLO
初蹴り情報乙です。
RPの掲示板に、また長谷部と初蹴りしたいと
書き込みがあったからその子も喜んでいそうだな。

亀レスだけど天皇杯の場内一周で、スタッフに優勝カップを持つよう
勧められていたが断っていたな。
スタメン落ちは新年早々、こっちまで身が引き締まったよw

ACLにかける思いが人一倍強そうだし
メンタル面の強化も課題にあげているし
やっぱり長谷部は期待したくなる選手だな。
668U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:21:59 ID:S2pobJrg0
>>667
リーグ優勝が、永井や都築や伸二や相馬にとって
『嬉しいけど達成感が無い』ものだったように
今回の天皇杯は、長谷部にとって達成感は微妙なんだろうな。

優勝を決めるゴールは長谷部から…とはいえ
ギド体制での初サブは、最後の最後に厳しさ教えられた感じで
新体制に対しても、相当危機感持ったと思う。

チームのバランスを気にするあまり長所を出せないでいるより
03年、04年頃の負けん気を全面に出した
もっと『オレが決める』というプレーをして欲しい

『守備を褒められても嬉しくない』という気持ちがあるなら
長谷部は攻撃をしてなんぼの選手だ、とオジェックにアピールせな

669U-名無しさん:2007/01/03(水) 05:14:55 ID:qtHjXMG20
今のシステムじゃ攻撃に参加できにくいよな。
前が蓋されてる感じでスペースないし。
いっそ右サイドの方が活きるか?
670U-名無しさん:2007/01/03(水) 05:19:24 ID:18OK2q1JO
>>662
赤星は?
671U-名無しさん:2007/01/03(水) 08:16:20 ID:MOcIhrn1O
>>662
映像うp!うp!うp!

去年不参加タリーも今年は参加か
672U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:54:39 ID:+wkYJYLnO
>>667-668
テレ玉の天皇杯優勝特番で、タリ〜と岡野が「去年の天皇杯で優勝した時のほうが嬉しかった」って言ってたけど
長谷部もそんな感じなのかもね。
673U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:55:34 ID:ukJOhMqBO
>>668>>669
禿同
674U-名無しさん:2007/01/03(水) 15:31:38 ID:Yq6SweI00
>>670
赤星は確認できなかった…

>>671
映像ない…ごめん!
675U-名無しさん:2007/01/03(水) 15:38:49 ID:Yq6SweI00
映像じゃないけど写真見つけた!
ttp://kent446.exblog.jp/4226958
赤星っぽいのがいたね
676U-名無しさん:2007/01/03(水) 15:55:03 ID:lZY+jUUy0
>>675
超乙&有賀トン

リラックスしていて良い表情してるな
しかし、高校生の中に入ると
やっぱり体つきが、高さだけじゃなく厚みも
すこぶる大きい
677U-名無しさん:2007/01/03(水) 19:11:30 ID:l+7+u/000
昨日初蹴り行ってきた。
タリーさんも赤星も来てた。
飯田軍団も3人来てた。
678U-名無しさん:2007/01/03(水) 19:52:30 ID:6kIkh6jOO
>>677
ベハセの様子についてKWSK
679U-名無しさん:2007/01/03(水) 20:03:11 ID:lZgnTtD60
677じゃないけど、初蹴りを観に行った者です。
長谷部君は後輩達とひと汗流した後、藤高生なら誰もが買い食いする、
学校の前のパン屋(通称:森パン)に律儀に挨拶に行ってました。

あの店がギャルで埋まるのは、年に1回この日だけです><
680U-名無しさん:2007/01/03(水) 20:17:07 ID:6kIkh6jOO
>>679
dクス

へ〜、パン屋まで挨拶に行くんだなあ
やっぱベハセは好青年だ
長谷部に群がるギャル共は藤枝東の生徒かなんか?
681U-名無しさん:2007/01/03(水) 20:36:22 ID:xFMv8dHI0
いくら途中出場にしたって、連日サッカーとは元気だなべハセ。
ループシュート見てえええw
つかタリーさんはともかく鷹は出りゃよかったのに。
藤枝東の初蹴りって、チーム適当にわけてやってんの?
682U-名無しさん:2007/01/03(水) 21:08:19 ID:MOcIhrn1O
現役高校生vsOBじゃなかったっけ?
長谷部はきっちり毎年ゲームに参加してるね
おっさん組はいいとして赤星は怪我??
683U-名無しさん:2007/01/03(水) 21:11:11 ID:huhPfFVk0
ていうか初蹴りじゃねえじゃん
684679:2007/01/03(水) 21:17:15 ID:11sxySmW0
>>680
挨拶は中山も山田も行ったんじゃないでしょうか。
このお店が1/2に営業するのは、初蹴りに来たサッカー部OB達を迎える、
20年以上は続いている伝統だと思います。

追っかけのギャルは藤高生ではないと思います。服装と化粧でわかります。
進学校の女子はどこもそうだと思うんですが、同じ学校の男子をあまり
堂々と追っかけたり(こっそり付き合う娘はもちろんいますが)しない
ので。
685U-名無しさん:2007/01/03(水) 22:05:32 ID:0cqZHdux0
>>683
天皇杯で済ませてるってか?
野暮なこと言うなって。
686U-名無しさん:2007/01/03(水) 22:38:41 ID:iXceZXlRO
てことは、藤枝東3人は祝勝会終わってまとめて団体帰省だったのか?
慌ただしいな。
ベハセはインタブから挨拶ファンサまでお疲れさん。
飯田産業若手2人もやったんだから、赤星もやれw

てか28日?のフェスタ前には始動だっけ?
なんだかんだで、またアバウト3週間しかオフないのか。
687U-名無しさん:2007/01/04(木) 08:21:35 ID:X7DnEOhhO
静岡に帰ると
まさか長谷部がここまで成長するとは思わなかったな〜
と今だに言われてそう
688U-名無しさん:2007/01/04(木) 20:36:22 ID:xuF2ywNuO
藤枝東の友達が言ってたケド、ハセって本当に性格よくて優しいんだって!!だから、ファンサでも、全然嫌がらないですぐにしてくれるみたいよ!!サッカーもできるし、頭も良いし、性格もいいし、男前だしパーフェクトだね♪♪
689U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:06:16 ID:N89Pd/37O
>>688
腐女子乙
690U-名無しさん:2007/01/05(金) 08:12:22 ID:PbWpjj+sO
もうこの時期は読んでるだけで恥ずかしくなるようなレスばっかだな。
691U-名無しさん:2007/01/05(金) 10:19:19 ID:vbcmYnjgO
この時期はしゃあないよな。

つかオジェック相変わらずみたいで、来期始まるまで心配心配。
ギドに自由にサッカーさせてくれてありがとうって言ってた長谷部に合う気はあんまり…
ベハセより心配なのもいるんだけどさ。
692U-名無しさん:2007/01/05(金) 11:37:58 ID:hFMrNvVqO
噂版によると朋子じゃない彼女いるみたいだけど
マジですか?
693U-名無しさん:2007/01/05(金) 11:47:52 ID:7V1AhxRGO
彼女はいるよ
病院での定期検診時には
CanCamに出てそうな
モデル系の人と一緒に診断に来てるのが目撃されてる
694U-名無しさん:2007/01/05(金) 11:49:55 ID:BJMFoXk+O
>>689
腐女子とミーハーは別物。688は明らかにミーハー。
よく誤解されてるが腐女子は腐った女子という意味ではない。まぁぐぐってwikiみてみなよ
695U-名無しさん:2007/01/05(金) 14:59:22 ID:Unk+zA7H0
カルティエのパシャシータイマー買ったのかね?
696U-名無しさん:2007/01/05(金) 16:27:20 ID:u2mc2NP20
>>691
『自由にサッカーさせてくれてありがとう』
とは言っても、チームにとってであって、
長谷部個人的にじゃないような気がする

長谷部自身、守備にあれだけ拘束を受ける役割が
自分にとってベストとは思ってなかったろうし
『チームのため』という思いに縛られすぎてた感がある

オジェックと合う合わないは、始まってみないとわからないけれど
やっぱ最初が肝心だろうな…
人見知りしてるヒマなんて無いし、
我の強いヤツが前に出そうになったら、引かずにもっと前に出ないと


697U-名無しさん:2007/01/06(土) 03:23:36 ID:Kaj3qiGWO
規律に厳しいオジェックによって、その反発心みたいな感情で長谷部は逆に燃えそうな感じがするけどな〜
レッズに入った当初と、ジーコジャパンに参加した時
その生温い雰囲気に違和感を持ったと言っていた記憶がある
698U-名無しさん:2007/01/06(土) 13:40:21 ID:a/EKriuy0
ベハセ寮時代の気心しれた奴らがどんどん去っていくな
徳重は帰ってくるんだろうか?
699U-名無しさん:2007/01/06(土) 14:34:17 ID:+ZaN3BnyO
徳重は完全移籍じゃなかったか?
南も帰ってくると思ったのに…
700U-名無しさん:2007/01/06(土) 14:58:01 ID:rC6QxersO
徳重はレンタルじゃね確か。
残った寮時代の同年代仲間は順大くらいか?
今はもう他の選手たちとも気心知れてるだろうからそういう意味じゃいいけど、
やっぱ寂しいな。
701U-名無しさん:2007/01/06(土) 15:16:26 ID:5hJFO/0K0
昨日静岡のサッカー番組に初蹴りと長谷部インタビューが流れた
702U-名無しさん:2007/01/06(土) 17:18:40 ID:GqlcYiSZ0
ttp://blog.star-j.com/index.asp?SHOP_ID=INBLOOM

プライベートのベーハセ
703U-名無しさん:2007/01/06(土) 18:50:26 ID:asgHu3870

v (´Д`;)
704U-名無しさん:2007/01/06(土) 20:39:59 ID:rC6QxersO
>>702
卵はちゃんと割りましょうね・・・?
なんなんだw
705U-名無しさん:2007/01/06(土) 22:14:25 ID:9dhKc6fk0
う〜む・・・
相変わらず私服のセンスは微妙・・・
706U-名無しさん:2007/01/06(土) 22:42:20 ID:vEVlDiE80
>>705
阿部が来て大変だろうけど頑張れよ、酒井
707U-名無しさん:2007/01/06(土) 22:57:22 ID:9dhKc6fk0
>>706
イケメンちゃうわw
前の三菱のイベントの時もかなり微妙だったし
プーマからオサレ禁止でもされてるんか
708U-名無しさん:2007/01/06(土) 22:58:20 ID:sxsLz9vaO
あげ
709U-名無しさん:2007/01/06(土) 23:01:25 ID:MKhqej8V0
1日 天皇杯決勝、夜:祝勝会
2日 藤枝東初蹴り
3日
4日 藤枝市長訪問、夜:祝勝会
5日 服屋訪問

ハードだな
710U-名無しさん :2007/01/06(土) 23:11:33 ID:rqlUcPSV0
>>707
サカー選手はあんなもんじゃね?
微妙じゃない方が少ないだろ
711U-名無しさん:2007/01/06(土) 23:13:30 ID:ZCJA21p8O
長谷部が年男なのって今年?来年?
712U-名無しさん:2007/01/06(土) 23:21:49 ID:9dhKc6fk0
>>710
そう言われてみりゃそうだな
平とかもこんなもんだった気がするし
啓太とかナギーは違う意味で凄いけど
713U-名無しさん:2007/01/06(土) 23:56:24 ID:CYlRYsKn0
>>702
乙です。シャッター閉めの写真の為にカメラ目線。いい奴だ〜w
長谷部がお香好きなのは、この店の影響なのかな。
714U-名無しさん:2007/01/07(日) 01:43:34 ID:+ToylMZjO
>>711
早生まれだから来年年男だけど、
今年年男の学年だね
715U-名無しさん:2007/01/07(日) 03:30:19 ID:F7LqR6hc0
J1、天皇杯Vを報告 浦和の山田、長谷部選手 藤枝
ttp://www.shizushin.com/local_central/20070106000000000022.htm

〜来シーズンに向け
山田「まず身近な目標として、アジアチャンピオンズリーグの予選突破」
長谷部「取れるタイトルは取り続けたい」

〜日本代表については
山田「もう年なので、そういう欲はない。長谷部に任せます」
長谷部「代表に定着できるようレベルアップしたい」
716U-名無しさん:2007/01/07(日) 12:40:39 ID:mtG9nCJuO
厳しい状況に叩き込まれるだろうが、負けるなよ長谷部。
717U-名無しさん:2007/01/07(日) 20:57:53 ID:m6bwcF7iO
阿部が来たらベンチなの?
718U-名無しさん:2007/01/07(日) 22:10:42 ID:EhUdgYgAO
阿部がきたら左サイド
719U-名無しさん:2007/01/07(日) 23:50:54 ID:VEe+e0mUO

1/7放送のTBS系「SUPER SUCCER」で、白石美帆の後任アシスタントとして
2001年ミスマガジングランプリの加藤未央が登場した。

■加藤未央経歴 
1984 年1 月19 日生まれ。神奈川県出身。2001年3 月に『ミスマガジン2001』コンテスト
(主催・講談社)でグランプリに輝き、タレントデビュー。2006年7 月15 日シネ・リーブル池袋他、
全国にて公開映画『ラブ☆コン』神崎役で出演。また2006 年7 月29 日愛知県先行ロードショー、
2006年12 月26 日ル・テアトル銀座にて公開映画『早咲きの花』森谷小枝子役で出演。
映画『早咲きの花』は第19 回東京国際映画祭「日本映画・ある視点」部門で招待上映作品
となり世界デビュー。
2003年4 月から東京農業大学応用生物科学部バイオサイエンス学科在学中。



ベハセと生年月日1日違いだね
720U-名無しさん:2007/01/08(月) 15:26:05 ID:oDPbaYcX0
なんで芸スポにスレ立ってんねん・・・(;´Д`)
721U-名無しさん:2007/01/09(火) 08:34:26 ID:mUALmdb/O
阿部が来てもボランチで勝負してほしい
ただオジェックは去年の試合を見て戦力分析してるみたいだから
しっかりアピールしないとスタメン落ちもありえるな
722U-名無しさん:2007/01/09(火) 08:38:17 ID:fDdTxOl5O
スタメン落ちして夏に移籍とかやめてくれよ長谷部。
723U-名無しさん:2007/01/09(火) 09:05:22 ID:qXkbXi4iO
>>722
うりは別にそれでもいいと思うんだが
海外移籍は悪い話じゃないし、
もともと本人に海外志向があるんだからいつかは出るだろ
だったら早い方がいい
724U-名無しさん:2007/01/09(火) 09:49:24 ID:fDdTxOl5O
スタメン取って大活躍して夏に海外移籍なら大賛成だよ。
725U-名無しさん:2007/01/09(火) 20:51:58 ID:CQzIWW19O
地蔵再生計画のあおりでのスタメン落ちが怖いw
726U-名無しさん:2007/01/09(火) 23:08:06 ID:UNCD+cX3O
今年は、伸二復活の年だと思うし、阿部が来たとしたら本気で頑張んないと、長谷部危ないね;;チームでスタメンじゃなかったら、もちろん日本代表にも選ばれないわけだし…長谷部の実力が試されるね。
727U-名無しさん:2007/01/10(水) 00:21:19 ID:5Ls2qf1W0
2007 初蹴り 小野伸二 長谷部誠
ttp://www.youtube.com/watch?v=TYt-cbVY6KQ
728U-名無しさん:2007/01/10(水) 01:20:00 ID:GSNWuYkU0
レッズで生き残れば、代表レギュラーが一気に近づく
729U-名無しさん:2007/01/10(水) 10:54:06 ID:1kTK6279O
んなもんイラネー
さっさと海外行け
730U-名無しさん:2007/01/10(水) 10:58:41 ID:oS+WbkYT0
>>723
そんなので海外移籍しても
100%ジャパマネー付だぞ
どんな大変なことになるかいままでのジャパマネー付で海外移籍した選手達たくさん
みててわかるだろ?
731U-名無しさん:2007/01/10(水) 11:57:40 ID:1kTK6279O
日本人なら避けては通れない道だから仕方ない
代表レベルの選手でジャパンマネー無しで海外移籍した選手なんていない
732U-名無しさん:2007/01/11(木) 00:47:36 ID:pAOhvOejO
レッズでのレギュラー争いも気になるが、2月の代表合宿に召集されるのかも興味ある
オシムはかなりレッズの試合を観に来ているから、長谷部の評価が変わってないとも言いきれないし…
五輪の反町監督へのアドバイスで将来性のない選手は呼ぶなってオシムが言っているところを見ると
長谷部は冷遇されていたが毎回召集されていたから、やっぱり意味があったと思うし
今年はその期待に応えたいな〜
733U-名無しさん:2007/01/11(木) 00:50:52 ID:DDojncGe0
>>732
逆に、長谷部は、しばらく代表から遠ざかった方が良いだろ。
代表に呼ばれてから、長谷部の疲労が目に付いてきて、
トップフォームの長谷部が見られなくなっている。
734U-名無しさん:2007/01/11(木) 00:53:29 ID:Cy8yDMErO
レッズでも、実力でなら負ける気しねえけど。
監督が最初から「伸二ありき」でメンバーを組もうとするんじゃないか、心配だ…
就任前にそういう計画だか何だかが漏れてくること自体、よろしくない。
735U-名無しさん:2007/01/11(木) 01:06:27 ID:HQvVuRdSO
レギュラー争いが激しくなるほど、長谷部は燃えてくると思う
736U-名無しさん:2007/01/11(木) 01:15:56 ID:JDYkteKFO
伸二中心の浦和なら簡単に見切りつけて出て行きそうだけどなw
737U-名無しさん:2007/01/11(木) 01:16:54 ID:EAl4AV7TO
>>734
そういや、伸二ありきのコメント載ってたね。
いや、いいんだけどさ…なんかテンション下がるわな。
738U-名無しさん:2007/01/11(木) 01:19:12 ID:/RwinDwOO
>>735
と思ってたが実際どうなんだろうな
代表でも最初の13人に選ばれて中心選手になるかと思いきや
ベンチに入ってからはスタメンどころか試合もろくに出させてもらえてない
燃えてだけど結局ダメだった感があるんだが…
739U-名無しさん:2007/01/11(木) 01:20:19 ID:X5m+0m4PO
考えりゃ2006シーズン最初は良かったんだよな。
モチベの問題も大きいんじゃね?
年末に初めて代表呼ばれてオフもモチベ上がりっぱなし、
ドイツに向けてアピールアピールで1月2月からどんどんコンディション上げてった。
5月にW杯代表落ちた時点で、やっぱモチベーション下がったんだろ。
無理だろうとは分かってたとしてもさ。
で、オフのコンディション調整がいつもと違った反動と慣れない代表の移動疲れとか気疲れ。
上がりきってた個人的なモチベもなかなか上がらず、
体が思った通り動かなくなってたんじゃねえかと思うんだが。
740U-名無しさん:2007/01/11(木) 01:34:59 ID:HQvVuRdSO
W杯のショックも大きかったと思うケド、長谷部のゴール数が減ったのは、巻の事件からだな…
741U-名無しさん:2007/01/11(木) 01:40:53 ID:YbS8aPgdO
若手のボランチの中じゃ確実に長谷部がNO1だと思う。
742U-名無しさん:2007/01/11(木) 01:47:53 ID:EvMAj/V7O
ハセは赤いスパイクの時の方が調子良かった感じがする(>_<)
743U-名無しさん:2007/01/11(木) 02:18:26 ID:a5BrdMm4O
巻事件…?
744U-名無しさん:2007/01/11(木) 04:17:48 ID:JDYkteKFO
ベハセの代表初ゴールが手巻の腹に当たって手巻のゴールになった件だろ
海外ならふつうにベハセのゴールなのにねw
まぁそれと浦和で守備専に固定されたのは無関係だけど
745U-名無しさん:2007/01/11(木) 05:41:40 ID:LRZaoot1O
長谷部の調子が悪いのを巻のせいにするなよ
長谷部の性格なら悔しさをバネにもっと頑張ろうと思うんじゃね?
746U-名無しさん:2007/01/11(木) 10:41:23 ID:33oaaxml0
だよなあ・・。そんな事で凹んでるようじゃこれ以上の成長は望めない。
747U-名無しさん:2007/01/11(木) 15:51:41 ID:XwT76b2o0
ダイに2007年の顔50人の1人に扱いでかく載ってたよ
748U-名無しさん:2007/01/11(木) 17:16:21 ID:0E1YwGMeO
あっそ
749U-名無しさん:2007/01/11(木) 18:31:50 ID:LRZaoot1O
↑こいつソッコー本屋行ったよ
750U-名無しさん:2007/01/11(木) 18:55:14 ID:X5m+0m4PO
ツンデレだな

つか、前年にすげえ活躍したとかブレイクしたとかならともかく、
俺が思ってたより全国区になったのかね長谷部も。
代表も選ばれたっつってもサブだし、まだまだと思ってたんだが。
751U-名無しさん:2007/01/11(木) 21:37:34 ID:/RwinDwOO
いよいよ阿部クルな
オジェックも阿部大好きだし、小野再生計画まで出てるんだから
こっからがベハセにとって本当の正念場だ

絶対レギュラー死守しろよ
本気で応援してるぜうりだけのベハセ!
752U-名無しさん:2007/01/11(木) 21:52:40 ID:eiFpV73iO
レギュラーだとしても去年みたいな姿は絶対見たくね
753U-名無しさん:2007/01/11(木) 22:05:03 ID:HQvVuRdSO
長谷部は、やってくれるよ!!必ず…長谷部は、ハートが強いし、簡単に折れたりしないさ。
754U-名無しさん:2007/01/11(木) 23:42:25 ID:esS1M1fu0
今頃セイタロー本を立ち読みしてきたが
毎日の電話だけじゃもの足りず暇さえあれば愛媛に飛んで行っちゃいそうだなベハセ
755U-名無しさん:2007/01/12(金) 08:37:20 ID:x21f87fzO
>>754
ベハセは毎日祐三に電話してるのか…?
756U-名無しさん:2007/01/12(金) 10:52:19 ID:xFC3wEY80
>>755
電話なりメールなりで互いに毎日連絡しあってるらしい
初勝利か初出場の時には試合終了後、祐三のほうから即効電話かかってきたと書いてあった
でもそこのページはベーハセ寂しい・゚・(ノД`)・゚・。 なアリガdの文章の
757U-名無しさん:2007/01/12(金) 10:52:48 ID:L0vWcyMXO
もう愛媛に移籍しちゃえよ
毎日南と一緒にいられてサッカーも出来る
完璧ジャマイカ!
758U-名無しさん:2007/01/12(金) 12:30:11 ID:wyCKBV4GO
セイタロー本って何ですか?
読んでみたい…

ダイの情報ありがとうございます。買いました!
来週の予告ページに長谷部の写真が使われているから
また記事があるのかな?w
759U-名無しさん:2007/01/12(金) 16:14:09 ID:qOiM2ZVM0
長谷部ってオフはいつも海外行ってるの?
760U-名無しさん:2007/01/12(金) 18:06:12 ID:x21f87fzO
>>756
詳細d。毎日って…二人ともマメだなw
“ベーハセ寂しい、アリガdの文章の”とは…?
761U-名無しさん:2007/01/12(金) 19:58:30 ID:j7+olVctO
>>754
セイタロー本って何やねん
762U-名無しさん:2007/01/12(金) 20:09:29 ID:RY5B4+060
性多漏ってのは地球市民で頭がお花畑な相撲好きのおっさんだよ
ここって他サポ率高いのな、他サポとか死ねば良いのに
763U-名無しさん:2007/01/12(金) 20:13:58 ID:uOuNjCo+O
その前に2ちゃんが死ぬよ…m(_ _)m
764U-名無しさん:2007/01/12(金) 20:15:30 ID:RY5B4+060
あぁそうだったな・・・お前らとの日々楽しかったぜ・・・
765U-名無しさん:2007/01/12(金) 20:23:25 ID:lWDhHeex0


       3   ボ  ラ  ン  チ  !


              長谷部

         阿部(イケメン)  啓太



   い よ い よ 長 谷 部 が バ ラ ン サ ー の 制 約 か ら 解 き 放 た れ る !


766U-名無しさん:2007/01/12(金) 20:58:56 ID:GrR+IbK8O
他サポだって別に構わんが…


楽しかったよベハセスレ
次スレはついに17だったのにな…
767U-名無しさん:2007/01/12(金) 21:29:51 ID:tylVowHJ0
阿部加入で、長谷部がサブに追いやられそうな気がしないでもない
頑張ってほしいな
768U-名無しさん:2007/01/12(金) 21:35:07 ID:bgzbsJxFO
阿部加入でハゲ部死亡wwwwwwwwwwwwwww
769U-名無しさん:2007/01/12(金) 23:54:32 ID:ekEWUEsl0
現実問題として、
小野が重用されるとしたら長谷部先発やそうだな…
サイド起用とか言ってる人もいるけど、そこまでして起用するとも思えんし
770U-名無しさん:2007/01/13(土) 00:59:55 ID:kVDNaiwC0
 
771U-名無しさん:2007/01/13(土) 01:05:47 ID:ciSWeXGpO
長谷部は阿部の事何て呼ぶの?
阿部チャン?
772U-名無しさん:2007/01/13(土) 08:08:12 ID:kB3M824PO
余裕でスタメン
773U-名無しさん:2007/01/13(土) 08:28:37 ID:tZP4RTOoO
>>771
今までは、阿部さんって呼んでたような…?
チームメイトになるとまた呼び方かわるのかな?

レギュラー争いで奮起して、04シーズンの輝きをとりもどしてくれるといいな。
頑張れ長谷部!!
774U-名無しさん:2007/01/13(土) 08:52:11 ID:5p6sOfjfO
>>773
直ぐに達也と同じように扱うようになる。
775U-名無しさん:2007/01/13(土) 14:35:25 ID:wRYTOuZG0
長谷部イラネ 水野とトレードしよう
776U-名無しさん:2007/01/13(土) 15:34:28 ID:Wh4LltHUO
オジェのフォメだと中盤はフラットにして

小野 啓太 阿部 長谷部
になる予感

左の人はたぶん何回かスペるからシェフと併用だな
777U-名無しさん:2007/01/13(土) 15:37:28 ID:kogO2LVe0
>>776
絶対にない
ジーコかよw
778U-名無しさん:2007/01/13(土) 18:01:42 ID:Wh4LltHUO
ジーコだよ
779U-名無しさん:2007/01/13(土) 18:05:11 ID:fyqCDlGgO
ワシポンダは揺るがない。
780U-名無しさん:2007/01/13(土) 20:07:20 ID:FmDJS0jTO
阿部加入するし小野も復活しつつあるし
これで生き残れれば、一皮むけた長谷部が見れそうだね

サッカーaiに載っていた長谷部の2007年抱負
『頑張る!!』だった
単純明快で笑ったw
781U-名無しさん:2007/01/14(日) 07:09:23 ID:yiRtbAW/0
>>776
3バックで中盤フラットはありえない
782U-名無しさん:2007/01/14(日) 09:17:56 ID:0Z/bpj/bO
阿部の獲得って、オジェックの要請?
783U-名無しさん:2007/01/14(日) 10:09:14 ID:gmHcvjNY0
阿部、小野、長谷部…
誰がベンチになっちまうんだろ
もったいないなー
784U-名無しさん:2007/01/14(日) 10:34:34 ID:8NR13GCy0
アベッカムにFK全権委任ですか・・
あきらかに横一線からの始まりじゃないな
不利な状況なのは明らかだがスタメン勝ち取れよ
785U-名無しさん:2007/01/14(日) 11:54:56 ID:Fdd0K1RoO
阿部はDFで起用らしいが本職じゃないし、連携も大事なポジションで堀之内やネネより活躍できるとは思えない
結局、啓太や長谷部や小野とボランチ枠を争う予感。
786U-名無しさん:2007/01/14(日) 11:56:36 ID:EGYAQ1M9O
小野ボランチのほうがありえない
787U-名無しさん:2007/01/14(日) 12:12:23 ID:S5cCsZjh0
>>786
長谷部のトップ下くらいないな。それにしても今のままでは長谷部はきついだろうな。阿部がボランチに入ると代表にも呼ばれなくなりそう。
788U-名無しさん:2007/01/14(日) 12:26:35 ID:xW5sHupvO
>>787
そうなったら確実に移籍するだろね
789U-名無しさん:2007/01/14(日) 12:31:31 ID:EF+o4fa4O
愛媛に移籍すればいい
790U-名無しさん:2007/01/14(日) 13:32:32 ID:xM3Blf8FO
どっちにしろ代表呼ばれたってサブの状況だから、ちょうどいいだろ。
最初がどうあれ、最終的に阿部おさえてボランチでスタメンとれれば
代表でのスタメンにもつながる。
阿部のいる浦和でとれなきゃ、代表だって無理
791U-名無しさん:2007/01/14(日) 14:02:11 ID:xW5sHupvO
意味不明枠でまた長谷部とハユマが呼ばれると妄想。
792U-名無しさん:2007/01/14(日) 17:45:34 ID:TFq0dUXrO
>>791
世界ビブスの旅枠だったかと
793U-名無しさん:2007/01/14(日) 17:46:06 ID:Q3/i0dDMO
GK都築or山岸
DF坪井,闘莉王,阿部
MFボランチ啓太,長谷部
右サイド山田or平川
左サイド相馬or平川
トップ下伸二,ロビー
FWワシントン
が、ベスト☆☆長谷部がベンチなんて考えらんない。
794U-名無しさん:2007/01/14(日) 17:46:43 ID:EGYAQ1M9O
ハユマは海外行くからもう呼ばれないだろうね
795U-名無しさん:2007/01/14(日) 17:57:16 ID:gmHcvjNY0
>>793
そうすると達也が外れる
伸二、阿部、長谷部、啓太、達也、ポンテ、ワシントン
が先発可能な布陣を考えてくれ!
それも現実的な!
796U-名無しさん:2007/01/14(日) 18:30:12 ID:f9BWio/C0
>>795
シトンの1トップなら、伸二、ポンテ、達也が2列目候補で
伸二や阿部がボランチなら、長谷部、啓太、4人の中から2枠だし
阿部が3バックの一角だったとしても、伸二をどこで起用するかで
長谷部&啓太コンビは崩れる可能性がある。
これに永井や山田、酒井もいるからなぁ…

そう考えると、クロスの交換をしちゃう相馬&平川が
守備面でもイマイチ感が否めない現状で
両サイドほぼ無競争のスタメンというのは理不尽だよなぁ。

サイドの守備なら山田だし、
クロスの精度なら伸二や長谷部の方がどう考えても上手い。







797U-名無しさん:2007/01/14(日) 21:13:27 ID:EGYAQ1M9O
水掛け論飽きた
798U-名無しさん:2007/01/14(日) 21:27:19 ID:Fdd0K1RoO
啓太とかと比べてフリーでボール貰う回数が少ないのは何故?
799U-名無しさん:2007/01/14(日) 21:44:44 ID:PIfpJTzg0
>>798
ポジンショニングの質が……改善の兆しが見えたり見えなかったり……
800U-名無しさん:2007/01/14(日) 22:03:05 ID:vXVk1qO6O
>>799
改善されつつあると思いきや次の週にはまた・・・の繰り返しだよな。
俺にはわざとやってるようにしか見えん。



来シーズンも長谷部のスタイルとは合わなそうなチームになりそうだな。ACLがあるとはいえ移籍願望が全くないのが不思議だ。
801U-名無しさん:2007/01/14(日) 22:12:42 ID:6dhzbhbg0
長谷部ってサイドはどうなの?試合でやる事はあり得ない?
面白そうだけど。。

>>784同感。阿部にFK全権ってのもなー・・・

     
 
         
802U-名無しさん:2007/01/14(日) 22:13:27 ID:S9LwG1fZ0
>>798
啓太が釣男や堀之内とのパス交換が多いのに比べ
啓太に比べてシトンやポンテとのパス交換が多いことから分かるように
パスを受ける位置の高さが違う
あと相手のマークの付き方が違う
803U-名無しさん:2007/01/14(日) 23:56:50 ID:90S/blxN0
>>801
天皇杯の田舎戦で延長でやってたじゃん
平川を左で使うよりはよさそうだったな
相馬と比べたら突破力が低く、守備は素晴らしい
こんな感じだな

延長でもスタミナが切れずに攻守に走り回るタリーさんと長谷部はすごかった
804801:2007/01/15(月) 00:25:18 ID:S58tYGfD0
>>803
そっか。ありがとう。
やっぱファンとしては長谷部の攻撃が見たい・・・

805U-名無しさん:2007/01/15(月) 00:40:36 ID:e3hTopvjO
>>801 長谷部は、高校時代一時期、右サイドやってたし、CKもFKもPKも蹴ってた!!
右サイドでも十分生きていけると思う。
806U-名無しさん:2007/01/15(月) 00:51:38 ID:yT41/hUC0
確かに高校ではやってたらしいけど、
中盤フラットならサイドもあるかも知れんが、
浦和のサイドには合わない気が。
スピードがそこまであるわけではないし。
807U-名無しさん:2007/01/15(月) 00:52:46 ID:GoYkG6Ve0
今頃は朋子と・・・
808U-名無しさん:2007/01/15(月) 00:57:28 ID:yT41/hUC0
あの時のツーショット、ムカついた
809U-名無しさん:2007/01/15(月) 00:59:10 ID:PVpINUJAO
>>804
だよね。

私今浪人生で、元々得意だった文系科目の成長がいまいちだったせいか、なんかこの1年間で実力が上がった気がしてなかったんだけど‥
苦手だった理系科目を克服できてたみたいで
結果的に総合力が上がってたんだよね。

長谷部も、この2年間?で守備力をつけて総合力を上げれた事は今後すごくプラスになると思う。

あとは、今年どれだけ攻撃力をのばせるか、だと思うんだよねー。

とにかく、今年は点に絡むプレーを期待します!


さて、現実逃避はこの辺にしとかないと…orz
810U-名無しさん:2007/01/15(月) 01:10:49 ID:Aoa7z2SCO
ベハセ「藤枝東、頑張りました!」って意味不明w
藤枝東は進学校で頭いいから勉強頑張ったってことか?
811U-名無しさん:2007/01/15(月) 01:15:35 ID:e3hTopvjO
推薦で東高来た人は、皆悩まされんだよ!!両立が難しくてサッカー部辞める人多数
812U-名無しさん:2007/01/15(月) 01:16:52 ID:Vy3t9cYHO
>>810
好きな教科が体育で嫌いなのはそのほかって…
長谷部って案外勉強に関しちゃバカか?
813U-名無しさん:2007/01/15(月) 01:19:10 ID:e3hTopvjO
>>812 長谷部は、めっちゃ頭良い!!そうとう頑張った☆
814U-名無しさん:2007/01/15(月) 01:22:12 ID:Aoa7z2SCO
>>811
長谷部は推薦じゃなく一般と聞いたことがあるが、推薦なのか?

>>812
おそらく謙遜
中の上ぐらいで勉強は普通に出来るほうだったとか
815U-名無しさん:2007/01/15(月) 01:30:34 ID:VNUB90MU0
自分がいたときは名目上は全員一般だった
中学で頭が良かった奴でもサッカー部に入ると勉強についていけなくなる
朝早くから夜遅くまで練習するからしかたがないけど。
授業中、先生もそれが分かってるから当てることもないし
今は推薦があるみたいだけどいつごろ出来たかは分からない。
鹿の石川がいた頃の話
816U-名無しさん:2007/01/15(月) 01:32:01 ID:x00Boc+00
ハセベは難しい立場だよな。
4−3−2−1・4−3−1−2
でもないとスタメン厳しそうかい。3バック継続なら…。
ウィングバックが勤まる選手でもないよなぁ。

俺は別にハセベを応援すんのに浦和じゃなくてもいいので、
思い切って海外に限らず、試合に出れる状況に居て欲しいと願うけど。
817U-名無しさん:2007/01/15(月) 01:35:14 ID:LChf40+3O
>>809
チラ裏だけど、自分も浪人したからなんとなくスルーできなかった。今特に女の子は精神的に辛い時期だろうけど春はくるからラストスパート頑張れ!風邪ひくなよー!
818U-名無しさん:2007/01/15(月) 01:46:43 ID:ZtJMa92mO
松井がもしルマンから抜けたら長谷部を取ってくれないかな
あそこはボランチ少ないから試合に出れると思うんだけど
819U-名無しさん:2007/01/15(月) 01:51:14 ID:mVmrRLdC0
長谷部は今年はサテライトの主か・・・
820U-名無しさん:2007/01/15(月) 02:12:29 ID:h4YRGbtUO
    ワシ
     ロビ
  ハセ  伸二
相馬  啓太  山田
 坪井 闘莉 阿部
    都築

山岸
堀之内
酒井
平川
永井
達也


加藤
ネネ
細貝
内舘
岡野
セル

821U-名無しさん:2007/01/15(月) 02:17:26 ID:PVpINUJAO
>>817
ありがとうございます!!

実は、恥ずかしながら将来フロントに入りたいと思ってるんで、レッズOBでもある、ある人と同じ道を歩めたらなーと思ってます。
志望大学がその人の出身校ってのは全くの偶然ですけど。。

とにかく全力で頑張ってきます!


822U-名無しさん:2007/01/15(月) 11:20:56 ID:ykJG59JfO
昨日のやべっちのオシムJapan好きな選手ランキングにハセがベスト5入りしてなかった…(-.-;)
823U-名無しさん:2007/01/15(月) 15:05:15 ID:e3hTopvjO
巻よりカッコイイと思うケド…
824 :2007/01/15(月) 15:09:30 ID:+SndQuvU0
髪染めれば女性人気上がるんじゃないか?
825U-名無しさん:2007/01/15(月) 15:46:11 ID:niM6+cxc0
オールスターとか腐女子の人気投票とかどーでもいいやん
却って入ってないほうがええ。
826U-名無しさん:2007/01/15(月) 16:25:49 ID:PhrRQbIUO
長谷部オススメの「蛍」ってラーメン屋どこにあるかわからん
827U-名無しさん:2007/01/15(月) 16:29:43 ID:ZLRvAveQO
>>822
やべっち見なかったんだけど
ゲスト優先の順位でしょ
828U-名無しさん:2007/01/15(月) 16:33:02 ID:foXGf4x90
ベーハセいいよね
829U-名無しさん:2007/01/15(月) 16:36:30 ID:fyUtJOY3O
黒髪がいいよ。ナギーもだが
830U-名無しさん:2007/01/15(月) 16:44:08 ID:e3hTopvjO
>>826
さいたま市見沼区大和田町1ー1813 です☆☆すんごいうまいよ〜〜
831U-名無しさん:2007/01/15(月) 16:49:39 ID:S58tYGfD0
>>822
男前ランキングじゃなかったっけ?
1位巻
2位梅崎
3位川口
4位啓太
5位阿部・・・・だったと思う。
ゲストの羽生には1票も入らなかったらしい・・・

長谷部はやっぱ黒が似合うよ。髪も短い方が良い。  
832U-名無しさん:2007/01/15(月) 16:52:40 ID:ZLRvAveQO
>>831
条件が人間だから>羽生
あっ長谷部・・・
833U-名無しさん:2007/01/15(月) 19:37:51 ID:1pB4Cooy0
>>831
問題点は梅崎が2位という所

(´Д`;)アリエネー
834U-名無しさん:2007/01/15(月) 20:31:31 ID:m9/xzmMZO
巻もどうかと
835U-名無しさん:2007/01/15(月) 20:45:28 ID:Q30W8okf0
>>818

ルマンじゃなくてもいいから早く海外出ろ。
長谷部いるのに阿部を取るレッズが分からない
836U-名無しさん:2007/01/15(月) 21:21:22 ID:zSghp9OnO
来期はゼロックス+リーグ34試合+ACL12試合+A3.3試合+3ナビスコ6試合+天皇杯4試合+世界クラブ選手権3試合で
最大63試合、最低でも43試合がある
これに代表戦含めると1年通して1週間2試合ペースがずっと続くわけだから
レギュラーとサブの区別とか言ってらんないくらいになると思う
長谷部は30試合以上は確実に出るだろうね
837U-名無しさん:2007/01/15(月) 21:24:51 ID:Vy3t9cYHO
俺も別に赤サポじゃねえから浦和にいようがいまいがどうでもいい。
さっさと海外行けよもう。
阿部みたいに、2010のあとでも遅くないなんて言い出したら終わりだぞ。
838U-名無しさん:2007/01/15(月) 21:38:52 ID:zmiqE70FO
浦和の中で唯一好きな選手です。早く海外挑戦してほしい。
839U-名無しさん:2007/01/15(月) 22:14:00 ID:m9/xzmMZO
イタリアとプレミアはガチガチだからスペインに行ってほしい
下位のカウンター主体のチームなら活躍できそう
最低でもフランスかドイツの中堅
オーストリアやスコットランドみたいな田舎はやめてほしい
840U-名無しさん:2007/01/15(月) 22:15:21 ID:4hWxlX8X0
いいやん
2010年の後でも
Wカップの後でも26歳なんだし
浦和を後数回優勝させて、ACLも1回優勝させてくれ
841U-名無しさん:2007/01/15(月) 22:18:22 ID:LAVi56gz0
去年の地味な長谷部見て欲しがる海外チームはあんま無いだろ。
監督が変わってどういう使われ方をするのかが楽しみです。
842U-名無しさん:2007/01/15(月) 22:40:52 ID:VA7o8xVsO
海外じゃなくてもいいからカウンター主体のチームに移籍すべきだろうね
843U-名無しさん:2007/01/15(月) 22:51:42 ID:1RvnaMDXO
俺だけの長谷部
844U-名無しさん:2007/01/15(月) 23:03:23 ID:m9/xzmMZO
去年の地味な長谷部見てべつに浦和じゃなくてもいいやって思った
845U-名無しさん:2007/01/16(火) 00:04:15 ID:wBzSdEkyO
ガチンコの国際大会の経験が必要だと思う。
それなしに海外に行っても出番に恵まれないだろう。
今年はまずACLでフィジカルと判断の速さで抜きんでてほしい。
そしてアジアカップのスタメンゲットして修羅場をくぐって一皮むけてくれ!
846U-名無しさん:2007/01/16(火) 00:39:02 ID:fsz/f1XMO
1年契約で年俸もほぼ据え置きしてるみたいだから、長谷部も色々考えていると思うけど
阿部が加入してさらに厳しくなったスタメン争いに勝てないような実力なら
海外からもオファーがこないだろうし、行けたとしても成功しないよ
環境を変えることで化ける可能性もあるとは思うけどさ…
長谷部にとって今年は大きなターニングポイントになりそうなので熱く見守りたい
847:2007/01/16(火) 02:16:07 ID:iVVyz7TUO
自分も力入れて応援するわ
848U-名無しさん:2007/01/16(火) 11:11:00 ID:r329y0j70
他サポとか死ねばいいのに、ウザイから代表板にでも行って欲しい
ここは浦和の長谷部を応援するスレなのに
849U-名無しさん:2007/01/16(火) 11:29:58 ID:DutIQmD8O
それだけ長谷部に期待してるんじゃないか。
850U-名無しさん:2007/01/16(火) 12:01:17 ID:4YmiG/ruO
>>848
お前のがどうかと思うぞ。
視野狭すぎ。
俺は長谷部にはチームの枠を超えてこいつ良い選手だなと思われる選手になってほしいし、良いことだろ。
851U-名無しさん:2007/01/16(火) 12:06:07 ID:r329y0j70
>>850
でもさ、海外行けって奴要るけど
こっちからすると海外行ったら生で長谷部見る機会が減るんだぜ
俺は浦和でも成長できると思ってるし、行って欲しくないってのが本音だよ
852U-名無しさん:2007/01/16(火) 12:22:53 ID:n8OFaRZEO
おまえの都合なんて知るか!
853U-名無しさん:2007/01/16(火) 12:30:12 ID:/qZ56GM30
オフはデートするのかな?
854U-名無しさん:2007/01/16(火) 12:34:56 ID:r329y0j70
>>852
生で見た事がないには奴はこの気持ちは解らんだろうな
ACLを2年連続出場権獲得してこれからって時に海外海外って
855U-名無しさん:2007/01/16(火) 12:43:48 ID:uEZkwQ9XO
死ねばいいのは>>848>>853だろうね
856U-名無しさん:2007/01/16(火) 12:55:27 ID:4YmiG/ruO
むしろ俺は試合で見てて、こいつは海外送り出すことになるかもなと覚悟したわけだが。
伸二の時と一緒。
俺だって試合で見てたいが、それよりwktkする選手になってほしい。
857U-名無しさん:2007/01/16(火) 13:09:17 ID:n8OFaRZEO
いまの浦和にいても感性が錆び付くだけ
ワシン啓太釣男がいれば内容グダグダでも勝てるんだからベハセのことはほっといてくれ馬鹿サポよ
858U-名無しさん:2007/01/16(火) 13:35:59 ID:xiUX6EsZO
海外行けとか言う奴行ったはいいけど
試合出られなかったら意味ないじゃん
阿部来てベンチになったら国内で移籍すればいい
859U-名無しさん:2007/01/16(火) 14:58:59 ID:A6ix4h+gO
広島にこい
860U-名無しさん:2007/01/16(火) 15:02:14 ID:zPL5DGpgO
あげないよ
861U-名無しさん:2007/01/16(火) 15:21:28 ID:E7Rw60VUO
唐突に広島はないだろw
向こうが欲しいかは置いといて、なんとなーく繋がりがありそうなのが、鞠鯱清水田舎愛媛
862U-名無しさん:2007/01/16(火) 15:29:27 ID:3FkusT1d0
それならやっぱり愛媛だな
863U-名無しさん:2007/01/16(火) 15:36:48 ID:qeYEgpgMO
Jのチームなら長谷部はどこでも欲しいだろうな
どのチーム行っても活躍できるだろう
864U-名無しさん:2007/01/16(火) 16:13:43 ID:35w3rASI0
つか>>848みてえな赤にキレられそうだが、瓦斯行きゃいいじゃん。
今野と長谷部のダブルボランチ見てみたい。
スタイルも合ってんじゃね?
今野長谷部と阿部鈴木のボランチ対決とか面白そう。
865U-名無しさん:2007/01/16(火) 16:28:59 ID:n8OFaRZEO
エフシーは博美だからな〜
それよりベハセケンゴー谷口のトライアングルが見たい
866U-名無しさん:2007/01/16(火) 16:35:24 ID:e41IR8+DO
たぶんこのまま日本にいたら南アには出れないだろうな
Jでは攻撃も守備もできる選手って感じだけど世界でやるにはどっちも中途半端で使いづらい
867U-名無しさん:2007/01/16(火) 16:36:35 ID:DutIQmD8O
>>865
それだと長谷部しか守備しないぞ
868U-名無しさん:2007/01/16(火) 17:20:58 ID:n8OFaRZEO
ケンゴーはわかるけど谷口ってそんなに守備酷いの?
869U-名無しさん:2007/01/16(火) 17:45:04 ID:aqfeNYwi0
>>848
他サポじゃないけど。
870U-名無しさん:2007/01/16(火) 17:46:13 ID:aqfeNYwi0
>>855
腐女子死ね
871U-名無しさん:2007/01/16(火) 21:00:44 ID:fsz/f1XMO
海外移籍ネタはいつも揉めるねw

ダイの予想布陣に長谷部が常に入っているのは嬉しいけど
小野やポンテとポジション争いするのは阿部より厄介な感じがする
872U-名無しさん:2007/01/16(火) 21:03:17 ID:xiUX6EsZO
>>868
けんご ね。伸ばさない
谷口はガンガン上がりまくるからね
でも運動量けっこうあるかよ
873いざとなったら:2007/01/16(火) 21:16:26 ID:FENID3qqO
FC東京に来い
憂太もいるぞ
874U-名無しさん:2007/01/16(火) 22:00:35 ID:AYFELZJX0
前に水内が嫁がベーハセのファンでって話ししてたが
ai読んだらそういうことだったのね
水内ほとんど覚えてないなら、嫁とベーハセでなんかやりとりあって好感度うpだったのかな
875U-名無しさん:2007/01/16(火) 22:24:24 ID:MhZNe08iO
水内の嫁が、朋子紹介したんじゃねぇ
876U-名無しさん:2007/01/16(火) 22:34:50 ID:ckWPTlkpO
水内の嫁はTBSだから違くね?
877sage:2007/01/16(火) 22:46:06 ID:mWkzb1DfO
まだ朋子なんて言ってんの?w
長谷部なら一般人の彼女とラブラブだよw
878U-名無しさん:2007/01/16(火) 23:52:57 ID:MhZNe08iO
>>877
一般人なの?何で知ってるんですか??
879U-名無しさん:2007/01/17(水) 00:07:46 ID:KSEhZlnkO
>>878
友達が長谷部と彼女が一緒にいるところ見たから
噂スレに目撃談とか出てるから、そういう話したいなら噂スレ行きなよ
880U-名無しさん:2007/01/17(水) 00:09:34 ID:T9i1pnWw0
朋子と今頃・・・
881U-名無しさん:2007/01/17(水) 00:11:55 ID:4LCnx/2YO
瓦斯ねえ…
確かに行ったら面白いサッカーしそうだが、どうかね。
鞠行って、山瀬ともっかいやれよ
882U-名無しさん:2007/01/17(水) 00:26:45 ID:3sxM9wcu0
Jスポで鞠戦見てるんだけど、この頃はキレキレだなぁ・・(;´Д`)

何のインタビューか忘れたけど、
去年は体調管理よりメンタルが問題だった
というニュアンスのこと言ってた記憶があるのだけど
どういうことだったんだろう?
883U-名無しさん:2007/01/17(水) 00:49:47 ID:Ov+IQpy5O
現在の長谷部スレの状況

浦和サポの長谷部ヲタ VS 浦和サポじゃないけど長谷部ヲタ移籍しろ厨 VS カス
884U-名無しさん:2007/01/17(水) 01:06:09 ID:Ov+IQpy5O
>>882
シーズン前半は中盤にスペースできる時間帯にポジ上がってカウンターがハマってたよね。
鞠戦がその典型だった。
885U-名無しさん:2007/01/17(水) 01:27:31 ID:Lh90Twdq0
ああ、鞠で山瀬と一緒にやるのもいいかもな
山瀬も浦和にいたんだよなー
886U-名無しさん:2007/01/17(水) 01:36:04 ID:y3FfEe6zO
>>878
長谷部の彼女は一般の人
いいかげん本スレの朋子ネタに釣られんなよ
887U-名無しさん:2007/01/17(水) 02:37:24 ID:PbYUCCoPO
しつこくプライベートの話を書く方がうぜーよ。

去年は確かに長谷部的にも長谷部を応援してるもんにとっても納得いかない一年だったな。それでも優秀選手に選出されるのはすごいが。
自分でもいつも言っているようにまずは浦和でがんばれ!
監督変わること考えると、指宿合宿、最初から参加してほしいが、代表合宿と被るよな?
代表合宿には呼ばれるんだろうか。
888U-名無しさん:2007/01/17(水) 08:49:58 ID:SDqFYDF7O
>>887
呼ばれるんじゃないか。出番は少ないとはいえ他の選手が落とされてる中で、ずっと呼ばれてたんだし。
889U-名無しさん:2007/01/17(水) 11:17:18 ID:NuHdRdNT0
今日の放置の裏一面に独占インタブーktkr
890U-名無しさん:2007/01/17(水) 12:24:46 ID:ktOcUKxaO
>>889
読んだよ〜やっぱ長谷部好きだわと思った。
野望を叶えてくれ!
891U-名無しさん:2007/01/17(水) 13:21:26 ID:W7wNgBmQ0
↓これだね。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070117-00000087-sph-socc
「世界一のプレーヤーになりたい。」
この言葉は嬉しいな。
892U-名無しさん:2007/01/17(水) 13:25:57 ID:Ov+IQpy5O
これ以上太くなるとドリブルのキレがなくなるんじゃないか・・・
それだけは勘弁してくれよ
893U-名無しさん:2007/01/17(水) 13:32:47 ID:+8XYoR+80
>>785
ネネよりはましだろwww
894U-名無しさん:2007/01/17(水) 13:40:49 ID:hSNtJEy4O
世界一のプレーヤーって一体何だろう
895U-名無しさん:2007/01/17(水) 14:17:25 ID:1+a3KIEw0
【サッカー/Jリーグ】2007年長谷部誠の野望…阿部勇樹に勝つ・代表定位置・そして欧州移籍
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168983892/

やっぱり優勝したので日本ではもうやることないって感じだな
今年中に欧州移籍してほしい
アジアカップで活躍して夏にオファー勝ち取れれば理想だな
896U-名無しさん:2007/01/17(水) 16:36:03 ID:UZHnXX1p0
久しぶりにきいたなふてぶてしいというか自信たっぷりというか
そういう長谷部のインタブ。
本気で世界狙えよ。
そのための海外移籍なら、俺は快く送り出すよ。

でも、どの国がいいかくらいは決めとけw
897U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:28:23 ID:5LHE4elZO
天下取っちゃえよベハセ
898U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:04:25 ID:jTlW8KzS0
海外行くんなら
フランスかオランダだな
ギドのコネでドイツに行きそうだが
899U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:11:45 ID:+8XYoR+80
ヨーロッパは止めとけ。
創造性が欠落する。
900U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:13:13 ID:hFKUF9dw0
>世界一のプレーヤーって一体何だろう

きっとチームを世界一に導く選手だと思うんだよな。
オレはそれになる。
一歩も引く気はねーぜ!
901U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:16:49 ID:91TbMpGIO
>>900
!?
902U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:17:52 ID:4LCnx/2YO
プレースタイル的にはどこが合うのかね。
ブッフバルト別にしても、ドイツのチームからは打診あったんだろ?
903U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:29:46 ID:5LHE4elZO
ドイツは日本人に合わないって中田が言ってたからベハセは行かないだろ
セリエかリーガだったらすぐ行きそうだけど無難なとこでフランスあたりかな
オランダはアヤックスかPSVならあり
フェイエはやめとけ
904U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:33:38 ID:rAj0jeyqO
インタビュー見て長谷部にもっと活躍してほしいって思ったぞ。ガンバレ長谷部!
905U-名無しさん:2007/01/17(水) 23:49:03 ID:IGlA6sD+0
現実的なところでザルツブルグ辺りだと思う、後はセリエのプロビンチアかな
中田は別として、意外と人数は行ってるけど中堅のリーグでも強豪に所属できたのはフェイエの伸二とセルティックの中村だけだもん
これが現状の日本人の評価だから正直中堅のビッグクラブでもきついと思う
906U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:00:16 ID:MhnvklXPO
誕生日おめでとう!
907U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:03:46 ID:4eWFu36j0
長谷部誕生日おめでとう!
今年も応援してるから、頼んだぞー!
野望目指してがんばれ!
908U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:03:59 ID:3rhyU49O0
はやっw
おめでとう!
909U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:05:16 ID:Q3r6voRI0
23だっけ?おめでとーハセ!
910U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:07:08 ID:QQyxr0Y+O
お誕生日オメ(η′∀')。*゜。
911U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:08:45 ID:40QQqygVO
|
|A,,,,A    
| o oL_   
|__〜・・〜 
|*‘ !‘) < 23歳おめでとう!
と_ノ
|
912U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:10:01 ID:xuoxyKLx0
2323しくおめ!
913U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:31:31 ID:KeMTBoVBO
誕生日おめ。


個人的に日本人MF初のリーガで見てみたい。
がスペインは日本人てかアジア人が順応しにくい文化なのかな・・・
914U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:33:46 ID:VKECVWOYO
長谷部もう23かよ!2323にならないように気を付けろよ!
応援してやってんだから結果残せよ!!な!!






誕生日おめでと
915U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:45:44 ID:Zeul2syN0
長谷部が入団2年目だったと思うが、新年の抱負で「将来日本で終わるプレーヤーになりたくない」と語った記事を見た記憶がある。彼が決してビックマウスや、うぬぼれの強いタイプでないのは多くの人が知っていると思う。
長谷部という選手は今置かれている立場、自分に足りないものを客観的に見る能力にたけ、そしてそれを補い成長するだけのセンスと潜在能力を併せ持つ。
だから、周囲の評価をことごとく覆してきた。伸二や山田とは違う成長過程をたどる、彼もまた天才なのだと思う。
きっと世界に出るには何が必要か解っているはず。是非、夢を実現して欲しい。
ちょっと、さみしいけど・・・
916U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:46:31 ID:0pXNasHjO
誕生日おめ!
917U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:47:49 ID:90qWwQiMO
おめでと
918U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:54:48 ID:+JlHyAXaO
おめ!
919U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:56:42 ID:+88nKgEOO
ウリだけのベハセ誕生日おめ
920U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:59:01 ID:ZdzaN/HDO
俺の長谷部、誕生日おめ!!
ずっと応援してるから!!!!
921U-名無しさん:2007/01/18(木) 01:04:24 ID:6GnFInZg0
お誕生日おめでとう!
(;´Д`)にとって良い1年になるよう祈ってます(^人^)
922U-名無しさん:2007/01/18(木) 01:08:54 ID:NL4xF0ZYO
誕生日おめでとう!

今年はさらに大変な1年になると思うけど、キレキレ長谷部を期待してます
923U-名無しさん:2007/01/18(木) 01:26:58 ID:P90HjIq60
長谷部、23歳の誕生日おめでとう!

全てに対して貪欲に、負けん気全開でがんばれ!

どんな時でも気を送って応援してるからな!
924U-名無しさん:2007/01/18(木) 01:35:31 ID:m9/+ow4n0
お誕生日おめ!
幸多き年でありますように。応援してるよ!
925U-名無しさん:2007/01/18(木) 01:59:53 ID:rv8OEhw1O
おめ!
926U-名無しさん:2007/01/18(木) 02:02:36 ID:kJ3/1FVC0
おめでと!
927U-名無しさん:2007/01/18(木) 02:19:01 ID:zpo8aRAdO
お誕生日おめ!
報知の記事だけど、久々に強気な発言が聞けた気がするね!
言葉通りの活躍期待してるよ〜!
頑張れ長谷部!!
928U-名無しさん:2007/01/18(木) 02:31:05 ID:P20czxFi0
>>897
談志乙
929U-名無しさん:2007/01/18(木) 02:57:26 ID:7h9ZiXuGO
おめでとう(o^▽^o)
ハセにとって試練の年になりそうだけど頑張れ☆
930U-名無しさん:2007/01/18(木) 06:57:34 ID:vxn/fcxvO
長谷部、誕生日おめでとう
931U-名無しさん:2007/01/18(木) 07:01:54 ID:Nfo4Q81W0
っつーかまだ23歳か
若いね〜
932U-名無しさん:2007/01/18(木) 07:05:39 ID:iLFLHcFm0
23歳が若いのか…
人間としては若いが…
933U-名無しさん:2007/01/18(木) 07:47:53 ID:4JB8JztXO
誕生日おめでとう!
しかし一年って早いんだな…
やっと23歳なような、もう23歳なような。
若いんだからまだ伸びしろたくさんあるぞ!今年こそ魅せてくれ!
934U-名無しさん:2007/01/18(木) 07:52:31 ID:wcWkgYP2O
今直ぐ海外に行け。
達也のように肝心なところで大怪我負わされて
サッカー人生が狂わされる前に。
935U-名無しさん:2007/01/18(木) 07:54:27 ID:urO/R0qdO
誕生日おめ
936U-名無しさん:2007/01/18(木) 08:33:52 ID:0Pw5HYf1O
誕生日おめ!
レッズと代表で活躍して海外行けるといいな。
937U-名無しさん:2007/01/18(木) 08:38:15 ID:TSIvtRnZ0
ハセ、誕生日おめでとう。
またライバルが増えたけど、頑張れ。
一年間元気に乗り切っていこうぜ。
938U-名無しさん:2007/01/18(木) 08:41:58 ID:KAnvrwe1O
ベハセ誕生日おめでとう☆
たくさんの人に祝福されて幸せだなっ。

サッカー人生は短い。
全てを捧げ闘いぬけ!!!
応援してるよ。
939U-名無しさん:2007/01/18(木) 08:57:36 ID:4sH7GAdqO
長谷部誕生日おめ!
940U-名無しさん:2007/01/18(木) 10:58:25 ID:orQfjRwu0
誕生日オメ!
941U-名無しさん:2007/01/18(木) 11:00:23 ID:eTqemNZr0
やはりオフに欧州のどっかのクラブの練習に参加してみる事がオファーを貰える近道だと思うな
今、田中隼がフランスのクラブに行ってるみたいだし
小野も最初フェイエの練習に参加して実力見せてからオファーが来たからな
942U-名無しさん:2007/01/18(木) 15:03:49 ID:vxn/fcxvO
(;´Д`)はいつから自主トレ始めるんだ?
943U-名無しさん:2007/01/18(木) 15:52:53 ID:96hez/an0
>>942
もうとっくに始めてる
944U-名無しさん:2007/01/18(木) 17:03:26 ID:wiANQcjVO
流れをよまずに…

横浜FCにいた長谷部の同級生が水戸に移籍しててビックリ
ついでに水戸には啓太の同級生も移籍してて更にビックリ
945U-名無しさん:2007/01/18(木) 17:42:41 ID:uBiHrFjmO
水戸市民乙
946U-名無しさん:2007/01/18(木) 22:25:11 ID:OnNcuJeA0
ちょwww
誕生日俺と一日違いwww
947U-名無しさん:2007/01/18(木) 22:27:17 ID:l96uFH2tO
誕生日おめ!!!
948U-名無しさん:2007/01/18(木) 22:43:59 ID:y0mB2V4KO
遅ればせながら誕生日おめ!
949U-名無しさん:2007/01/18(木) 23:51:44 ID:7vRrHEDw0
日刊
浦和長谷部23歳の誓い、来期海外移籍

って本スレにあったけど誰かkwsk
950U-名無しさん:2007/01/18(木) 23:52:47 ID:9RCUPJbiO
間にあった!
誕生日おめでとう!!
この一年が長谷部にとって充実した年でありますように。
951U-名無しさん:2007/01/18(木) 23:58:14 ID:+JlHyAXaO
>>946
昨日か明日か知らんが、おまいもオメ
952U-名無しさん:2007/01/19(金) 01:22:11 ID:sDlncYa50
>>949
少なくとも埼玉在住のうちに宅配されたものには
そんな記事は無かった。
つか、どうも日刊氏ねはみかかの大悟がえらくお気に入りのようだ。

本スレのそれは、前日のオレたちの報知と混同したか
釣ろうとしたか、のどっちかだと思う



953U-名無しさん:2007/01/19(金) 01:39:32 ID:buQLpix5O
早く移籍先決まらないかな
954U-名無しさん:2007/01/19(金) 01:42:58 ID:PLkdk5INO
ハセと伸二、どっちのユニ買おうf^_^;
955U-名無しさん:2007/01/19(金) 02:04:43 ID:IjXJlRR9O
>>954
ハセにするべき!
956U-名無しさん:2007/01/19(金) 02:09:12 ID:zoFudhM2O
>>954
つかここで聞いた時点で(ry
957U-名無しさん:2007/01/19(金) 07:25:08 ID:3yHqWZkLO
柏で検索するとこのスレも出てくる件について
958U-名無しさん:2007/01/19(金) 09:22:03 ID:sL9EDgIQO
>>959
それいい加減うざい
959U-名無しさん:2007/01/19(金) 09:30:39 ID:buQLpix5O
えっ?おれ?
960U-名無しさん:2007/01/19(金) 09:54:39 ID:w6NIOu+L0
age
961U-名無しさん:2007/01/19(金) 19:40:56 ID:Z8W+P9FuO
>>959
安価ミスったけどついでにおまえも
962U-名無しさん:2007/01/19(金) 23:02:26 ID:uNXJS/9I0
で、長谷部は今いずこに?
963U-名無しさん:2007/01/19(金) 23:09:13 ID:zIofLgFsO
ジャニーズの生田クンに似てない?
964U-名無しさん:2007/01/20(土) 00:19:07 ID:lyG8VVKqO
>>963ジャニヲタ乙
965U-名無しさん:2007/01/20(土) 15:26:39 ID:dsPRm6wFO
いや断然ハセベ!
ジャニの人達より大人だし
966U-名無しさん:2007/01/20(土) 15:33:59 ID:GgsJ3t3VO
ジャニ話禁止
967U-名無しさん:2007/01/20(土) 15:41:01 ID:Z8nRtiDg0
>>954
両方買え。俺は06は両方買った。
968戸田市民 ◆PYT/GTuboI :2007/01/20(土) 17:41:19 ID:Y9k3f7mZ0
いてんあげ
969U-名無しさん:2007/01/20(土) 22:43:26 ID:sGNK/VPRO
戸田市民2323しく乙
つか長谷部は自主トレはじめてんだよな?
970U-名無しさん:2007/01/20(土) 23:24:01 ID:uhJiqznkO
>>967
金持ちだな
971U-名無しさん:2007/01/21(日) 02:08:29 ID:trRk5toTO
早くベハセのプレーしてる姿が見たいぜ
チンゲもギャランドゥもぶっ飛ばせ2323
972U-名無しさん:2007/01/21(日) 14:05:12 ID:x+eh5tmj0
ナギーブログにてベハセ生存確認
973U-名無しさん:2007/01/21(日) 17:15:05 ID:aXewDhqS0
>>972
07.01.21 [ JAライススポーツセミナー ]
本日埼玉スタジアムにて行われた、第5回JAライススポーツセミナーに浦和レッズから、
内舘秀樹、永井雄一郎、酒井友之、長谷部誠の4選手が参加しました。
選手たちと管理栄養士の方との「ご飯」にまつわるトークショーや、
小学生たち、ハートフルクラブコーチとのふれあいサッカースクールを行いました。


ようやく埼玉に戻ってきたか・・・





974U-名無しさん:2007/01/21(日) 18:20:53 ID:pkwNPFtA0
ナギーブログ見てきた。
写真見たけど、長谷部が1番前の中央にいる・・・
端っことか一番後ろが多いからなんだか珍しい。

関係ないけどナギーのブログって初めて見たけど、良いブログだね。

975U-名無しさん:2007/01/21(日) 19:08:04 ID:jA3q+eIB0
後のデコである。
976U-名無しさん:2007/01/21(日) 21:07:55 ID:vxrhOneh0
ニット帽かぶるのやめればいいのに〜
毛ぇ抜けるよ
977U-名無しさん:2007/01/21(日) 21:27:17 ID:AlBaSccNO
無職様のお手製チャーハンが食べたいのかw
978U-名無しさん:2007/01/21(日) 22:16:56 ID:ZUF/I3NA0
>>977 くわしく!

長谷部、生きていて良かったw
ナギーブログ情報乙です。いい顔して写ってるじゃん。
今年は良い意味でのやんちゃな部分が見れそうな予感。
979U-名無しさん:2007/01/21(日) 23:09:43 ID:AlBaSccNO
>>978
RPサッカー教室ネタ

それぞれの思い出の食事の話。
無職様は、大学時代一人暮らし中作ってた冷蔵庫残りもの特製チャーハン。
長谷部だけ気になる食べ物で、卵とじキムチチャーハン。
でも無職様の思い出のチャーハン話きいて、
「やっぱりウチさんが作るチャーハンが食べたい」
980U-名無しさん:2007/01/22(月) 00:16:01 ID:DiM4u17G0
17ゴーキタ━━━━━━(;´Д(○=(`〜´)=○)Д`;)━━━━━━!!!!!


ので記念眞キ子
981U-名無しさん:2007/01/22(月) 00:30:53 ID:VgGoiK/m0
RPより、長谷部コメント

「今年は監督が代わり、イチからのスタート。チームとして結果を残したい。
個人としては代表よりもチーム。ライバルが多いし、チームでもレギュラーが取れなければ
何も始まらない。阿部さんは良い選手だし、ライバル。
阿部さんだけじゃなくて、みんながライバルですね。
最初の11人に入れるように頑張りたい。ポジションはどこでも。出場できるのならば。
監督には攻撃を見てもらいたい。ACLなど海外クラブとの対戦はよい経験になる。
代表と同じくらい良い経験になるだろう。代表は一緒にいる時間が短いが、
クラブはずっと一緒にプレーしている。そういう点では、自分らしさが出せるのでは。
今年の目標を数字で?特別にはないが、点を取りたい。点を取る事で気持ちも身体も
乗ってくる。早く取りたい」と力強く話した。
982U-名無しさん:2007/01/22(月) 08:52:43 ID:OpOEMBAQO
>>979ありがとう!

今年は実家でしっかり休養してたみたいだから、これから始動に向けてコンディション上げていく感じかな。
言葉通り、点をたくさん取ってほしいよ。
983U-名無しさん:2007/01/22(月) 16:40:32 ID:UQlguCh7O
ベハセ、子供相手に昨日はまた天然ボケかましたようで
984U-名無しさん:2007/01/22(月) 16:51:44 ID:qstcQelo0
>>983
天然ボケって何?
985U-名無しさん:2007/01/22(月) 20:29:15 ID:bVws++zOO
ベハセ、今年はどんどん攻撃参加汁!
986U-名無しさん:2007/01/22(月) 21:24:25 ID:RlusT8IdO
今年は攻撃に関するコメントが多いし、期待できそうだね!
攻撃面で活躍する長谷部が見たい!頑張れ長谷部!
987U-名無しさん:2007/01/22(月) 21:29:02 ID:nnoSobW9O
>>983
kwsk
988U-名無しさん:2007/01/22(月) 21:36:28 ID:IKPHsQvHO
>>983
気になる☆☆
989U-名無しさん:2007/01/22(月) 22:20:03 ID:oehFbjfN0
べはせ
990U-名無しさん:2007/01/22(月) 22:20:51 ID:1lvML4M70
いや、去年も最初の頃は攻撃に関するコメントがガンガンあったんだが
段々減って行き・・・最後の頃は、もう・・
まぁなんだその・・クロスは上手いんで左サイドでいいから攻撃に参加させてやって欲しい
991U-名無しさん:2007/01/22(月) 22:23:48 ID:oehFbjfN0
まぁ、いろんなとこやらせるだけの能力は十分あるからな。
コンディションの良かった前半戦みかえせば、心配ないよ
とにかく使い詰めするのは勘弁な
992U-名無しさん:2007/01/23(火) 00:00:41 ID:UlxD14nIO
子供達とのミニゲーム中に、自分のチームがリードされている場面で、長谷部は「俺がやってやる!」 と一人でかけあがっていた。
長谷部は守備も頑張っていて、自分でカットしたボールを青チームにパス(長谷部は緑チーム)して、「青かよ〜」と頭を抱えていたw
993U-名無しさん:2007/01/23(火) 00:05:11 ID:RlusT8IdO
>>990
そうだっけ…orz
まぁ、本人も出れたらどこでもいいって言ってるし、とにかくプレーしてる姿が見たいよね。
ベンチあっためてる姿は見たくないな
994U-名無しさん:2007/01/23(火) 00:29:22 ID:LUMvMD79O
>992
カワユスwww
995U-名無しさん:2007/01/23(火) 00:42:36 ID:/qXq9EpkO
>>992
世界七色ビブス練習の旅の成果はどこいったw
996U-名無しさん
レッズプレスの長谷部掲示板にこんな投稿がある↓

『今日はサッカーを一緒に出来てとても嬉しかったです。
 「テレビに出たかったね」って話し掛けてくれて嬉しかったです。
 違うチームだったのにパスしてくれてありがとうございました!
 長谷部選手みたいになれるように頑張ります!』

これって>>992の子じゃないの!?