【負けたら】関塚隆と信者隔離スレ【審判批判】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
負けたら必ず審判批判。
自分の采配やチームの至らない点はスルー。
審判には至らない点どころか、まともだった場合でも粘着。

偽マリーシアで自業自得な関塚隆と、
それを狂信している信者の隔離スレです。
2U-名無しさん:2006/11/14(火) 07:06:42 ID:0H7ziKGLO
3U-名無しさん :2006/11/14(火) 07:16:22 ID:DDdEZhzh0
偽マリーシアw
4U-名無しさん:2006/11/14(火) 08:14:45 ID:1/yNgRfU0
セッキーは闘志を前面に出してるだけから(・∀・)

だから許せる(・∀・)
セッキーなら人を頃しても許せる(・∀・)
5U-名無しさん:2006/11/14(火) 08:26:09 ID:XMcLL01tO
マッハ55マッハ55マッハ555
6U-名無しさん:2006/11/14(火) 08:32:27 ID:MNVPfXfdO
ファビョ塚=亀田父
7U-名無しさん:2006/11/14(火) 08:40:43 ID:WRbPfp6z0
【サッカー/Jリーグ】川崎・関塚監督が公式HP上で謝罪「現場を預かる責任者として深く反省」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163367657/

【サッカー】FC東京・平山、川崎・関塚監督の審判への不満に対し「言ってると優勝できない」とバッサリ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163247166/
8U-名無しさん:2006/11/14(火) 09:58:05 ID:GNKP0outO
平山ごときに馬鹿にされるなんて器の小ささがうかがえるな。
9U-名無しさん:2006/11/14(火) 10:01:05 ID:ih4o2JWc0
チョンの悔しそうな面w
10U-名無しさん:2006/11/14(火) 10:44:52 ID:lrkjj06BO
川崎はさっさとリーグに提訴しようよ。
あれだけ記者会見で文句言ってたんだから、速く出すべき。

試合後で完全なシミュと分かった上に、森が蹴ってたのが分かったから撤回とか
しないでください。
11U-名無しさん:2006/11/14(火) 11:15:46 ID:DxZqxCo90
川崎が何を言ってもネガティブキャンペーンとしか感じられない俺ガイル。
12U-名無しさん:2006/11/14(火) 11:17:13 ID:bWeKWh8c0
たとえ正論だったとしても平山に言われたらむかつくな
13U-名無しさん:2006/11/14(火) 11:21:44 ID:WArk+qsO0
たしかにハゲは糞ジャッジだったが関塚も文句つけすぎだろう。
14U-名無しさん:2006/11/14(火) 12:28:14 ID:YMEU/Fr70
>>13
量は問題じゃない。質だな。
批判する内容が見当はずれ・あさっての方向すぎる
15U-名無しさん:2006/11/14(火) 13:43:13 ID:pJzpR77+0
>>11
ネガティブキャンペーンやってのは>>1じゃねえか、まさに
16U-名無しさん:2006/11/14(火) 14:50:11 ID:arvLNrtq0
ん、事実だけど
17U-名無しさん:2006/11/14(火) 17:20:32 ID:pJzpR77+0
主観と客観
18U-名無しさん:2006/11/14(火) 17:46:52 ID:XPXxPxN10
監督としての才能がすこしあるラモスだな、関塚は。
チームとしては好調だから選手に転嫁できず審判批判。
チームとしては不調だから選手に転嫁するラモス。
身内に留めるだけラモスのほうが人間としては数万倍マシだなw
19U-名無しさん:2006/11/14(火) 19:54:14 ID:NWs29mPV0
そろそろファビョ塚、責任転化シーン
20U-名無しさん:2006/11/14(火) 21:40:48 ID:9i3ahJ7i0
21U-名無しさん:2006/11/14(火) 23:10:12 ID:73j1MplV0
>817 U-名無しさん  2006/11/14(火) 22:57:37 ID:SE3rSLsq0
>
>黒津も心配だがシーズン終了間際に2年連続こんな目にあってるチームじゃジュニも出て行きそうで心配だ。

こんな目にあってって……
22U-名無しさん:2006/11/14(火) 23:20:53 ID:Qq0NgMXQ0
ジーコスピリッツの後継者だな
23U-名無しさん:2006/11/14(火) 23:25:42 ID:QZU1mOAK0
>>18
ttp://www.frontale.co.jp/goto_game/satellite/06_sate_sec07.html
>また試合終了後、整列をして挨拶せずにベンチに戻ってきた選手等がいました。
自分が戻れと言っておいて(映像に身振りが抜かれてる)これ。
選手にも転嫁してる。
24関塚の脳内:2006/11/15(水) 23:21:08 ID:86bNXC5w0
 

終わり?終わり?終わり?終わり?
なぜ?なぜ?なぜ?なぜ?
審判が、審判が、審判が、審判が、
「何か」か?「何か」か?「何か」か?「何か」か?
ジュニジュニジュニジュニ
我々を勝たせない「何か」が働いた。
我々を勝たせない「何か」が働いた。
Jリーグで監督を続けていくか考えさせられる。
Jリーグで監督を続けていくか考えさせられる。
判定基準が違う?判定基準が違う?判定基準が違う?判定基準が違う?
「何か」なのか?「何か」なのか?「何か」なのか?「何か」なのか?
いったい何があったんだ?いったい何があったんだ?
もう遅かったのか?もう遅かったのか?
審判のせいか?審判のせいか?
 
25U-名無しさん:2006/11/16(木) 21:36:28 ID:t6iJqaQv0
この文章を書いた中の人からもファビョ塚臭が
ttp://www.townnews.co.jp/020area_page/05_column/frontale/back_no/2006/11_17/furo11_17.html
26U-名無しさん:2006/11/19(日) 00:33:16 ID:ObeRLFT40
gdfg
27U-名無しさん:2006/11/20(月) 20:15:57 ID:MCW+GP6HO
この人の火病りで発電できそうじゃね?
低公害発電。
28U-名無しさん:2006/11/22(水) 12:33:29 ID:2p333/GD0
何化
29U-名無しさん:2006/11/23(木) 14:20:20 ID:Jqw9GLRW0
ded
30U-名無しさん:2006/11/24(金) 20:22:18 ID:/iFlGUen0
昨日になってようやく、
負けるのは審判のせいじゃなくて
守備が脆弱なせいだって事に思い至った模様
31U-名無しさん:2006/11/25(土) 02:53:40 ID:NaUqwMdx0
関塚は東洋のモウリーニョ
32U-名無しさん:2006/11/25(土) 16:13:13 ID:RVpSzwBt0
vvv
33U-名無しさん:2006/11/25(土) 16:29:10 ID:bOsChvu60
「負けたら審判批判」って、今期で退団のどこぞの外国人監督のこと?
34U-名無しさん:2006/11/25(土) 16:37:15 ID:jsg441sm0
>>33
どこぞの外国人ってドイツ人のことか?
だったらあれは、最近連発してる審判買収試合をごまかすための
カモフラージュ。
35U-名無しさん:2006/11/26(日) 02:55:13 ID:z3RmDrmc0
yt
36U-名無しさん:2006/11/26(日) 03:08:57 ID:IABJOfDXO
>>34観るのやーめた。そうなんだ。某チームって。
早速野球豚の餌にしてくるからコピペさせてもらうね。
37U-名無しさん:2006/11/26(日) 03:39:54 ID:s7Whmk2WO
今ひどい自演を見た
38U-名無しさん:2006/11/26(日) 14:24:42 ID:bWATPVru0
s
39U-名無しさん:2006/11/26(日) 18:10:59 ID:Klzdxr4D0
今日は口をつぐむ日です
40U-名無しさん:2006/11/26(日) 19:21:51 ID:Z2mdY9wE0
今度はアウトゥオリが審判批判
41U-名無しさん:2006/11/28(火) 09:10:08 ID:nc5qHmdC0
尊敬出切る要素が見当たらない 
42U-名無しさん:2006/11/28(火) 20:14:19 ID:X2Lz24QZ0
関塚氏、ついに鹿島スレでも嫌われはじめるの巻
43主審スレより:2006/11/30(木) 09:12:40 ID:9xvgAdZ10
317 U-名無しさん 2006/11/29(水) 22:41:28 ID:BRrqLG7C0
関塚がDQNなところはこういうゲームで判定に対してコメントを残さないこと。
だから自分に不利な試合で騒いでも相手にされない。

アウトゥリは勝った試合でも判定に異議を唱えているから、今回の会見拒否も
俺は責める気にはならないな。

321 U-名無しさん sage 2006/11/29(水) 22:57:10 ID:yaM0hvpW0
>>317
ちがうよ。
関塚がDQNなのは自分の選手のラフプレーを棚に上げるからだよ。

ガス戦後に自分で、ラフプレーも練習で指導してることばらしちゃってたけどね。

332 U-名無しさん 2006/11/30(木) 02:02:54 ID:n7Z3BuuIO
>>321
こういうバカは御惨家と一緒に死んだほうがいい
関塚は「ラフプレイの指導」なんて言ってないし
そういう電波を2ちゃんだからと言って大量にバラまくと
信じるバカがたくさん湧く
果たして去年の今頃「川崎は汚い」なんて書き込みが
どれだけあったかねー?

そもそもここは審判のジャッジについて評価するスレで
どこのチームがどうこう書くスレじゃない
磐田みたいにミスジャッジで得してばかりというなら別だが


336 U-名無しさん sage 2006/11/30(木) 02:34:01 ID:XZJDMztj0
>>332
残念、昨年は森の稼ぎがなくても、黄紙70枚越え。
J1復帰してから、対戦回数ふえるごとに、J1サポに認知が広がっただけですよ。
44U-名無しさん:2006/11/30(木) 09:15:03 ID:9xvgAdZ10
↑ の中のID:n7Z3BuuIOみたいな関塚信者って、ホントきもイよね
45U-名無しさん:2006/12/02(土) 01:55:30 ID:CknMiyyb0
んん
46U-名無しさん:2006/12/02(土) 22:16:44 ID:B9ptEsDN0
dd
47U-名無しさん
火病の本場へ進出!?