◆サンガキトク スグカエレ レッズ本スレ1812◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
30U-名無しさん
現在の県章は昭和42年(1967)、地方自治法施行20周年を記念して
県民および県出身者の作品786点の中から選ばれました(図III参照)。
 決定した図案(岡山市のデザイナー伴介隆さんの作品)は
「岡」の文字を図案化し、県民の一致団結を中心に集め、
岡山県の将来の飛躍を力強く表したものとなっています。
こうして決定した県章は「県公報 告示第883号」
(昭和42年(1967)11月22日)にて告示され、同年11月29日の
地方自治法施行20周年記念式典で披露されました。
 同時に県旗も「地色をナス紺色とし県章を金色
(略式の場合は白抜き)とする」と定められました。

 さて、平成17年(2005)の岡山国体は正式な県旗で
各都道府県選手団をお迎えすることになるでしょう。
競技場のメインポールにはためく県旗の下、
選手や応援団の活躍が期待されますね。詳しくは文献をどうぞ。