1 :
U-名無しさん:
2 :
U-名無しさん:2006/11/07(火) 10:05:12 ID:8INHMT5e0
1000いってたので立ててみた
他に必要なモノがあったら適当にはってくれ
3 :
U-名無しさん:2006/11/07(火) 10:54:02 ID:aiMvHs6X0
4 :
U-名無しさん:2006/11/07(火) 10:56:45 ID:aiMvHs6X0
【J1 平均観客動員数の推移】
1993年17,976人||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年19,598人||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年16,922人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年13,353人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年10,131人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年11,982人||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年11,658人||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年11,065人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年16,548人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年16,368人||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年17,351人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年18,965人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年18,765人||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5 :
U-名無しさん:2006/11/07(火) 11:48:34 ID:LvADBPMM0
6 :
U-名無しさん:2006/11/07(火) 11:56:11 ID:aiMvHs6X0
じゃ燃料投下
J2のチーム数増に伴って早期に昇格争いから脱落することの対策
・クール(1巡)ごとの優勝チームに昇格権を与える
3巡制での例
昇格権の優先順位を
年間1位>第3クール優勝>第2クール優勝>第1クール優勝>年間2位>年間3位・・・・・
とする
7 :
U-名無しさん:2006/11/07(火) 13:21:36 ID:7NYz0KA40
>>6 ちょっと変更してみる。
・第一クールと第二クールがH&Aになるんだから、まずこのツークールでの優勝チームを第一自動昇格チームとする。
(例)今年の場合、第一、第二クールでの通算成績第一位チームは柏レイソル。この時点で、柏は自動昇格権を獲得する。いま現在危ない状態だが・・・。
・第三クールは変則開催となる。このクールを戦った後の一位、二位該当チームがH&Aでプレイオフ。勝った方を自動昇格、負けたほうを入れ替え戦とする。
第三クール開始までに獲得した、第一、第二クール通算での勝ち点による暫定順位は、勝ち点1ずつでの順位差として第三クールに引き継ぐものとする。
(例)第二クール終了時点までで、一位チームと二位チームの勝ち点差が6、二位チームと三位チームの勝ち点差無しで得失点差、以下最下位まで続く順位を、
個人記録、チーム記録等の年間通算成績としては残しつつ、第三クールからは改めて、勝ち点差1を付けてのリーグとして再スタートする。
一位チームから、最下位チームまでの勝ち点差は、15チームで最大14までになる。
・もしこの時、第一、第二クールで通算一位となり、既に自動昇格権を獲得しているチームが第三クールでも一位、二位に該当する時は、
以下、第三クールでの二位、三位でのチームがH&Aでプレイオフとして昇格条件獲得を引き継ぐ。
これなら、来年の14チームでのJ2からでも始めて欲しいくらい。
8 :
U-名無しさん:2006/11/07(火) 13:31:42 ID:aiMvHs6X0
>>7 まずプレーオフする理由がよくわからん
日程がないし、むりやりやったらレギュラーシーズンの平日開催を増やすだけで収入が減る
前半の優勝チームに昇格権与えると
昇格決まった時点で来季のJ1に備えた戦いになるから
優先順位を下げてる
9 :
U-名無しさん:2006/11/07(火) 13:42:26 ID:7NYz0KA40
>>8 え?試合数自体はだいたい39試合から45試合で収まるんだが。日程調整はいまより遥かにまとも。
プレーオフは、H&Aの原則を守って欲しいから。それと、一大イベントとして盛り上げ易い。
第三クールで勝ち点調整をする事で、短期決戦となり、少しでも下位のチームにも昇格への希望を残したい。
(実際には、それほど劇的な結果は生まないと思うが。やっぱり実力どおりになると思う。)
>前半の優勝チームに昇格権与えると
>昇格決まった時点で来季のJ1に備えた戦いになるから
>優先順位を下げてる
これが狙いの一つでもある。J1とJ2のボーダにいるチームというのは、例年昇格争いを
一年通して行う事で、次年度につながるチーム作りを出来ないまま、J1に突入してしまう。
その結果が、今年の福岡、京都のようなエレベーター状態のチームになる。
第一、第二クールの長丁場を首位で折り返せるようなチームは、J2の歴史を見ても、いずれも
J1で戦う自力を既に持っているチームである。第三クールは、ジックリと来期のJ1戦に向けての
チーム作りをおこなう余裕を持って欲しい。でないと、いつまでたってもJ1とJ2の顔ぶれが変わらない。
10 :
U-名無しさん:2006/11/07(火) 14:23:43 ID:7tMUo8b80
11 :
U-名無しさん:2006/11/07(火) 14:24:10 ID:Rs9UbtfF0
3年後秋春制になったら天皇杯前後でウインターブレイク挟んで明確に
前後期に分かれるんだから同時にチャンピオンシップ復活させてほしいわ。
12 :
U-名無しさん:2006/11/07(火) 17:58:06 ID:Md5Ce1qI0
っていうかチームをこれ以上増やすなって
そんなに人材いねーだろ
13 :
U-名無しさん:2006/11/07(火) 18:17:35 ID:0KL0fs6e0
今日の日刊ゲンダイ 大手企業がJリーグのスポンサーから手を引き始めた
“ナイキも撤退”で焦りまくる
今季Jリーグ開幕でサッカー関係者の間に動揺が走った。
ユニホームの胸スポンサーで清水の「JAL」、C大阪の「日本ハム」が撤退し、それぞれ親会社の
「鈴与」、「ヤンマー」に変わったからだ。
「“胸スポンサー価格”はクラブによって違いますが、一番目立つため年間2億円から5億円に収入
になる。清水もC大阪も代替スポンサーを探したが、結局は見つからず、親会社の“持ち出し”になった。
JALも日本ハムも、Jリーグ発足当時からの定番スポンサー。そのため関係者から“スポンサー”離れが
波及するのでは”という不安の声が漏れた」(サッカー記者)
その一方で今季から新規参入したスポンサーがある。大分の「マルハン」(パチンコ事業)だ。
「Jリーグのオフィシャルスポンサー9社の中にパチンコ機器メーカー・平和がある。パチンコ関連企業は
カネがあっても、スポンサーとして受け入れ先が少なかった。だが、今ではJリーグも受け入れている」
(前出の記者)
マルハンと大分を結びつけたのはJリーグといわれている。
「マルハンは年間売り上げ1兆6000万円と業績好調。Jリーグに“スポンサー”になってもいい”と話を
持ちかけた。この申し出にJリーグが飛びつき、大企業のバックアップがなく、胸スポンサーも決まっていな
かった大分をプッシュしたといわれる。ただマルハンの韓昌祐会長は大分と縁もゆかりもなく、大分県内に
パチンコ店は1店舗だけ。本当は関東の人気チームスポンサーになりたいと考えていたようです」(関係者)
横浜M・浦和がターゲットといわれ、大分は1年で見限られるともっぱらだ。
14 :
U-名無しさん:2006/11/07(火) 18:19:48 ID:0KL0fs6e0
大手スポーツメーカー・ナイキの動向も、Jリーグ関係者も悩ませる。
「鹿島・浦和・東京Vなどにユニホームを提供しているナイキは、スポンサー料も払っている。だが、来季
からは浦和だけの単独契約に切り換え、年間4億円の4年契約を結ぶ見込み。当然、鹿島と東京Vには年間1億円
とみられるスポンサー料が入らなくなる。大きな痛手です」(前出の関係者)
J2も不安定だ。J1昇格問題で揺れる横浜FCは、年間運営費を今年の2倍の12億円にしようと担当者が
企業回りをしている。ところが、色よい返事をもらえず苦戦している。鳥栖ではソフトバンクの孫社長が地元出身で、
来季からのスポンサー内定を取り付けた。ところが、先日のシステムダウン不始末などで社内が混乱。「サッカーに
かまけてる場合ではない」と契約見直しの声が上がっているという。
華やかな優勝争いの裏で各クラブの台所事情は逼迫しているのだ。
15 :
U-名無しさん:2006/11/07(火) 21:12:50 ID:rIvT1xNt0
16 :
U-名無しさん:2006/11/07(火) 21:17:39 ID:rIvT1xNt0
サッカーの日本代表監督にオシム監督が就任して約3カ月。指導力への期待とは裏腹に、
代表戦の観客動員には陰りがみえる。テレビ視聴率も伸びない。オシム監督が世代交代を
もくろんで発掘しようとしている若手と、ファンが見たい選手は別のようだ。
11日に敵地で行われたアジアカップ予選のインド戦。ビデオリサーチによると、テレビの
平均視聴率は関東地区で12.3%。4日のガーナ戦(日産スタジアム)も12.5%にとどまった。
就任初戦だった8月9日のトリニダード・トバゴ戦は17.3%、8月16日のイエメン戦は19.1%。
就任当初に比べ、低調傾向だ。
観客動員もガーナ戦は5万2437人を集めたが、スタジアムが大きかったせいもあり、空席が
1万以上。当日券が発売されたのは、2月のアジアカップ予選インド戦(日産ス)以来だった。
「一般のファンが知らない選手もいて、やむを得ない」と、日本協会の川淵会長は言う。
ジーコ監督の就任初戦は26.7%、2戦目は20.9%だった。いずれも海外勢が招集され、
中田英(元ボルトン)、中村俊(セルティック)らへの期待感も高かった。
一方、オシム監督は欧州勢は無理な長距離移動をさせるより、所属クラブで試合に出られる環境を
整えようと、現段階では招集を避けている。一方で若手を次々に招集し、就任後に初代表入りした
選手は22人に上る。
今月11日のインド戦では、FW播戸(ガ大阪)の背番号が最も大きく、「74」だった。ジーコ前監督は
2月のインド戦で、40人をアジアカップ予選で予備登録。オシム監督が新たに40人を加えたため、
予備登録選手は80人いる。11月15日のサウジアラビアとの予選最終戦(札幌D)では、初代表の
選手が新たに呼ばれる可能性もある。
そんな長期的なチーム作りが、選手たちの知名度と注目度の低さにつながっている皮肉な格好だ。
「自分が出ることで視聴率が上がるのかどうか、選手個々がどう感じるかだ」と、川淵会長は
プロ意識を促す機会としている。
http://www.asahi.com/sports/update/1013/150.html?ref=rss
17 :
U-名無しさん:2006/11/07(火) 23:59:28 ID:7NYz0KA40
ロッソがJ2昇格を確実にしたら、次のJFL入りから上を狙う最短距離に付くのは、
ひょっとしてファビージョ岡山か?岐阜FCもかなり有力。FC琉球のスタの問題とかが
解決するより早く、Jの提示するJ2昇格条件を満たし易いこの両チーム、あっというまに
JFLを駆け抜けるかもしれんな。
そうすると、早くも08年にはJ2は16チーム体制になるな…。
18 :
U-名無しさん:2006/11/08(水) 00:03:38 ID:SqMJTaEk0
まだいるのかよw
K糞に、数字遊び厨に、次は秋春厨でも沸いてくるかな?
19 :
U-名無しさん:2006/11/08(水) 00:29:14 ID:n9RIGgp00
20 :
U-名無しさん:2006/11/08(水) 04:17:52 ID:7gyfKuH30
浦和 5-0 静岡FC 13636人/駒場
福岡 1-1(4 PK 3)京都 1606人/博多球
磐田 1-1(9 PK 8)柏5557人/ヤマハ
G大阪 2-1 湘南 3454人/万博
広島 3-0 C大阪 4286人/鳥取
川崎F 3-0 鳥栖 5026人/等々力
新潟 2-0 徳島 12724人/新潟ス
大宮 2-1 YKK AP 2,074人/秋田陸
名古屋 1-0 仙台 3,906人/瑞穂陸
清水 6-4 栃木 5,261人/日本平
F東京 7-0 B神戸 6,397人/味スタ
大分 4-1 草津 5,515人/九石ド
横浜FM 1-0 愛媛 5,791人/三ツ沢
甲府 3-2 山形 4,344人/小瀬
21 :
U-名無しさん:2006/11/08(水) 04:20:03 ID:7gyfKuH30
大手企業がJリーグのスポンサーから手を引き始めた
“ナイキも撤退”で焦りまくる
今季Jリーグ開幕でサッカー関係者の間に動揺が走った。
ユニホームの胸スポンサーで清水の「JAL」、C大阪の「日本ハム」が撤退し、それぞれ親会社の
「鈴与」、「ヤンマー」に変わったからだ。
「“胸スポンサー価格”はクラブによって違いますが、一番目立つため年間2億円から5億円に収入
になる。清水もC大阪も代替スポンサーを探したが、結局は見つからず、親会社の“持ち出し”になった。
JALも日本ハムも、Jリーグ発足当時からの定番スポンサー。そのため関係者から“スポンサー”離れが
波及するのでは”という不安の声が漏れた」(サッカー記者)
その一方で今季から新規参入したスポンサーがある。大分の「マルハン」(パチンコ事業)だ。
「Jリーグのオフィシャルスポンサー9社の中にパチンコ機器メーカー・平和がある。パチンコ関連企業は
カネがあっても、スポンサーとして受け入れ先が少なかった。だが、今ではJリーグも受け入れている」
(前出の記者)
マルハンと大分を結びつけたのはJリーグといわれている。
「マルハンは年間売り上げ1兆6000万円と業績好調。Jリーグに“スポンサー”になってもいい”と話を
持ちかけた。この申し出にJリーグが飛びつき、大企業のバックアップがなく、胸スポンサーも決まっていな
かった大分をプッシュしたといわれる。ただマルハンの韓昌祐会長は大分と縁もゆかりもなく、大分県内に
パチンコ店は1店舗だけ。本当は関東の人気チームスポンサーになりたいと考えていたようです」(関係者)
横浜M・浦和がターゲットといわれ、大分は1年で見限られるともっぱらだ。
22 :
U-名無しさん:2006/11/08(水) 04:25:54 ID:7gyfKuH30
23 :
U-名無しさん:2006/11/08(水) 04:27:36 ID:w+JZbxrh0
K糞は夜中に来るのかw
24 :
U-名無しさん:2006/11/08(水) 04:33:46 ID:7gyfKuH30
25 :
U-名無しさん:2006/11/08(水) 07:40:32 ID:lHBHQbJxO
日米野球7%連発がショックだったんだろうな
26 :
U-名無しさん:2006/11/08(水) 09:05:54 ID:4CIZ+3Zj0
7%もあったのか!ショックだな!
公式戦になってる日韓戦ならまだしも、いまさらあんなヤル気の無いやつ、もういいって思う。
それでも7%か。素直に喜べよ、と思うけど。
27 :
U-名無しさん:2006/11/08(水) 09:47:49 ID:tFN+74WJ0
>横浜M・浦和がターゲットといわれ、
新練習場の3億円に続いてまた金づるキタ。
親が最近やや危ないから転ばぬ先の杖として手を打っとくべきだな。
>>25-26 なにピントがボケた話してんだ?
それとJのスポンサー離れと何か関係あんのか?
28 :
U-名無しさん:2006/11/08(水) 16:35:07 ID:LvCD9xBx0
29 :
U-名無しさん:2006/11/08(水) 16:48:37 ID:2EqvhdXp0
最近、代表への攻撃が多くないか。
川渕がやらせてるのかな?
30 :
U-名無しさん:2006/11/08(水) 18:28:05 ID:CSsIFxq50
夕刊フジの久保という記者が何でか知らんが執拗にオシム監督中心に代表叩きやってる
31 :
U-名無しさん:2006/11/08(水) 18:31:25 ID:lu0VzACf0
>>30 あの人テレビだと持ち上げ発言が多いのに活字だと批判的なこと書くね
32 :
U-名無しさん:2006/11/08(水) 19:05:21 ID:MYhLP0V90
>>31 セルジオも含めて日本の評論家はテレビで甘口、紙面で辛口が多いよ。
紙面では言葉のニュアンスが分からないってのもあるかもしれないけど。
33 :
U-名無しさん:2006/11/08(水) 20:07:45 ID:i8A8ibMH0
>>31 そういう記事を書かないとデスクがOKしないんでしょ
34 :
U-名無しさん:2006/11/08(水) 22:06:53 ID:11OEMFlB0
千葉枠をやってる限り人気も実力も向上は見込めないからねえ。
35 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 04:47:54 ID:pzHA97q80
天皇杯試合結果
▽4回戦▽2006年11月8日▽
■千葉 0-1 札幌 4,389人/フクアリ
■鹿島 4-0 Honda FC 1,824人/カシマ
日本代表、元日本代表だらけの鹿島で1824人。
オシムジャパンの代表選手が多い千葉で4千人弱。
つまり劇的に変えなければ。
現状を維持いようとするのはリーグ全体を沈没させても構わないと言う意見と意思・・・
36 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 06:30:41 ID:GZfbj7cy0
おいおい、鹿島はもう地元じゃそっぽ向かれてるの知らないのか?
37 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 07:12:21 ID:u9P0k/Tf0
>>35 鹿島がダメになりつつあるのは確かだが、
天皇杯でリーグを語るな。
38 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 08:17:08 ID:fVcAExch0
天皇杯を見に行きゃわかるが
客集めるきゼロだからなぁ
39 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 11:58:12 ID:JMbVygHW0
天皇杯はクラブ側にしたら参加するだけの大会だからな。
例え6万人集めようがクラブの懐に金は入ってこない。
クラブ側にしたら営業活動とかする必要がないもんな。
クラブ側が主催しないと集客的には改善されないだろうな。
40 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 12:45:16 ID:4Z1Z+gJF0
【サッカー/Jリーグ】浦和が世界のビッグクラブ入り…「キングス・オブ・クラブス」取材受ける
Jリーグの首位を快走する浦和が世界のビッグクラブ「トップ10」入りを果たした。
世界を代表する10クラブを題材にした番組「キングス・オブ・クラブス」の対象としてノミネート
されたもので、同番組を制作するIMGロンドンのテレビクルーが8日、浦和の練習を取材した。
リーグ制覇に向け、大きなモチベーションになりそうだ。
ロンドンから来たテレビクルーは、赤い悪魔の練習を密着マークした。目的は、世界を代表する
サッカークラブ「トップ10」を題材にしたサッカー番組の取材だった。
仕掛け人となったIMGロンドンのプロデューサー、ゲイル・ファーマー氏は「浦和の知名度は
欧州でも高い。最高のサポーターを持つことでも知られている」と話す。
番組名は「キングス・オブ・クラブス」。1回30分間で10回のシリーズもの。毎回、各国の
ビッグクラブにスポットを当てる。Rマドリード、チェルシー、ACミラン、ボカ・ジュニアーズと
いった世界的な12クラブがノミネートされており、そのうち10クラブが「トップ10」として
紹介される。番組は来年3月に、日本を含めた世界130カ国で放送される。その名誉ある番組に
欧州、南米以外では唯一、浦和が選出された。
練習後には、番組のハイライトとなる選手インタビューの撮影も行われた。大役に抜てきされたのは、
欧州での知名度も抜群のMF小野と、将来の日本を背負うMF長谷部。11日の横浜戦も
密着マークが決定。長谷部は「レッズの試合を世界に見てもらう機会は少ないのでいいゲームが
したい」と目を輝かせた。
世界のビッグクラブと比べれば戦績、歴史では劣るものの、人気、サポーターの熱さではひけを
取らない。約6万人で埋まるホーム横浜戦も強烈なインパクトを与えるはずだ。
今季に入り、韓国Kリーグ、プロ野球ヤクルトが浦和の営業ノウハウを吸収しようと視察に訪れた。
今回は世界にアピールする絶好の機会。リーグ制覇に突き進む浦和をさらに加速させる。
ソースは
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/11/09/04.html
41 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 18:01:42 ID:tVipinFW0
正直、天皇杯はJクラブにとっては必要性の低い大会になって仕舞ったからな。
前にも提案していた奴が居たような気がするが、Jクラブは若手中心(23歳以下)で
外国人抜きでの参加に規制した方が良く無い?
42 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 18:52:50 ID:Doyb3czE0
天皇杯を完全にアマチュアの大会にして
ナビスコと天皇杯名前を入れ換える
43 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 19:43:27 ID:0MP4xEWu0
ジャパンカップとかかっこいい名前にしろよ
44 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 19:44:23 ID:JMbVygHW0
ナビスコと天皇杯を統合して参加チームもJFLクラブまでに制限。
J1、J2、JFLのチームでグループリーグ開催。
グループリーグは各クラブが主催。
決勝トーナメントは中立地で開催。
これで過密日程が少し緩和されて、Jが理想とするホームゲーム20試合も確保できる。
45 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 19:57:29 ID:TOCTn9UJ0
天皇杯は最も歴史のある大会だから
これをなくすのは変だよな
46 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 20:00:57 ID:/2i0KmYsO
FAカップを理解してから意見述べて欲しい
47 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 20:04:31 ID:qnOK8ssVO
なんせJリーグチームが出る試合の中でも、1年で最も多くの人が目にする試合だからね。決勝は。
「Jリーグをやってますよ!」ってアピールできる最大の機会をなくすわけがない。
48 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 20:16:15 ID:bcn71qJ+0
「無くせ!」と言っている訳ではない。
Jクラブにとって、大会の意義が薄れて来たと言っている。
毎年、この2ヶ月位の間に相次いで3大タイトルが決まり、どのチームが本当のチャンピオンなのか
一般人には判りにくくなっている。
せめて、ナビスコの決勝を夏の内に遣ってしまわないと、それぞれのタイトルの価値が高まらない。
49 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 22:19:12 ID:GZfbj7cy0
でもすぐに晩夏開幕になるんだから今やんなくてもいいでしょ。
50 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 22:21:20 ID:vMGMg+J20
ナビスコは8月までに準々決勝 9月準決勝 10月決勝 のような日程のほうがいいな
このまま春秋制にするなら
51 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 01:19:09 ID:hlKWLOuf0
外国人枠をなくす意見があるが
アーセナルとハンブルSVの試合で
アーセナルの方は英国人0
ハンブルもドイツ人少数で取材の記者は全然盛り上がらなかったらしい
こういう状況に陥ると人気は落ちるんだろうね
52 :
:2006/11/10(金) 01:35:18 ID:o08WHj8E0
>>51 今年のHSVは最早終了臭が漂ってるよね
ラフィとか泣いてなかったか、この前
53 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 01:42:45 ID:OTdxBLly0
でもJ1なら5連勝で1億もらえてエンブレムつけられてCLにも(異論あるだろうが)出られる。
美味しい大会だと思うけどな>天皇杯
54 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 01:45:32 ID:xNv2GZNo0
外人枠に関しては、まずアジアの大会も外人枠フリーor拡大する必要があるな。
まぁ財力だと中東にかなわないし、微妙なブラジウ人が増えるだけのような…
>>48 まぁリーグ戦王者が一番偉いんだよ、としっかり発信する必要はあるかもな
55 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 01:49:45 ID:DYDFoGDX0
外人枠ネタって無限ループですか。
56 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 01:51:31 ID:jAlSDoQK0
ループしない話題などないよ
秋春実現すれば
秋春の話しなくなるだろうけど
57 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 01:59:21 ID:5yTVLaWg0
>>41 それ、いいアイデアだね。元旦国立がJクラブユース組の一大イベントになりそう。
同時期に全国高校選手権もやってるし、ちょうど良い。J昇格を狙うJFLクラスのチームの強豪にも、
名前を知ってもらういい機会になるだろうし。
そうだよなあ、秋春制になったらナビスコってJの開幕前夜祭になるし、
天皇杯はウインターブレイク中の空き時間になる。クラブの正規メンバーで戦うのは無理があるな。
58 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 03:00:32 ID:YOXI/YPG0
天皇杯の出場枠を前年度の成績のみで決めて、7月もしくは8月から開催にして12月23日に決勝にできないものか
もしくは現行の元日決戦でも、12月は準々決勝(ベスト8)と準決勝(ベスト4)のみにできないものか
59 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 03:08:24 ID:DYDFoGDX0
>>58 県予選の日程は今が限界なのよね。
さらに前倒しするのはかなり難しいと思う。
60 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 03:13:58 ID:ZBTC+fFf0
一番いいのは前年度成績で上位8チームほどと限定するか
ナビスコを天皇杯予選の代わりにして同じく上位のみ出場とするか
前倒しにしたのはいいが、有利になったのはJ1のみで
各リーグの終盤戦を迎えるJ2、JFLや地域リーグ、学校チーム、クラブユースは
以前のように力試しできない日程になってしまってる。
61 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 06:28:31 ID:bP+LhqnK0
そういう問題は3年後になれば解決だってさんざんガイシュツ。
62 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 06:45:57 ID:1H0WopX60
>>57 つ〜か、天皇杯より高校サッカーをNHKに扱ってもらいたい。
天皇杯に力入れるより、高校サッカーの放映権獲ってくれよ
NHK。
63 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 07:53:06 ID:cVB/NGp20
>>62 それは無理。
冬の選手権を育てたのは 日テレだし、もう今からは奪えないだろ。
64 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 09:32:53 ID:KlDZKjVK0
>>62 それは無理。
昔から決まってるし、天皇杯はNHKって決まってるし。
NHKもこれ以上サッカーだけに枠作れないよ。
それでなくて苦情殺到で、来年からJリーグBS中継半減するのに。
65 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 09:49:39 ID:Hx8SOYpT0
BSはそれほど視聴者多くないとはいえ全国放送だからね。
Jリーグの理念には合わないと思うファンも多いだろう。
66 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 10:18:52 ID:ASvbnpxEO
ワールドカップの目標はベスト4(^O^) 現実は46位(>_<)
67 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 12:04:29 ID:5yTVLaWg0
>>64 釣られていいものかどうか迷うが、BSからサッカー放送枠が減らされるのはその分
スカイパーフェクTVと地方放送局に放送権が買い取れるようになったからだって事知らないんだろうな。
スカパーは、来年からはJ1、J2両方、基本的に全試合liveという超豪華スケジュールになるんだが。
それと、地上波の放送権はいままで以上に地方局が買い取れるようになった。
実際にどれだけの放送局が放送権を買うかは謎だが。
68 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 12:10:34 ID:hrB5yLLm0
もう少し面白くて魅力的なサッカーしてをJがくれればなあ。
年々レベル落ちちゃって酷いのなんのって、
ボール持つ事が爆弾扱うみたいにチキンサッカーしてさ、
個人の展開、突破、応用力、アイデアが売りのスポーツなのに・・・。
69 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 13:02:37 ID:Hx8SOYpT0
>>67 そもそも放映権ってのは、見たい人が多い売り手市場でこそ
初めて売買が成り立つものだからな。
10年前ならともかくいまのJでなら、スカパー移管は得策といえるだろう。
見たい人だけが見れるコンテンツにはCSがベストだ。
70 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 13:30:58 ID:5yTVLaWg0
>>68-89 レベルは…まあいいや、どうせJは見ないってんだろうし。
そうか、という事で。
見たい人は増えてんだけどな。自分の応援するチームの試合は。それはつまり自分の地元のチームの事だ。
だから、地方局が買い取りやすくなった。スカパーでJ1も全生中継というこのになった。
放送権は、全体的にとてもいい傾向なんですよ……。
放送権料の価格が、総額として、これから上がるかどうかは謎だが。
そもそも、今後は携帯電話でテレビ電波が配信されていく時代になる。ユーザーの嗜好はより多岐に、コアになる。
視聴率なんてもの自体が死語になるかもしれないんだがな。それは何もサッカーの衰退などとは呼ばないし、サッカーという
ソフトコンテンツに限るものではなくなっていく。次代の人気コンテンツはセパタクローかもしれんしな。
てか、こんな事、真面目に書いてもしょうがないかな?
71 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 16:18:01 ID:165vEM380
いや本来の今後スレらしくていいよ
72 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 16:47:18 ID:g3DH6IQr0
73 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 16:57:57 ID:LLgQBdhp0
>>70 視聴率が死語になるというのは語弊がある。
デジタル化が進めばより正確に個人視聴率が測定される。
ターゲット層も絞りやすくなって広告の訴求力はより高まる。
他のスポーツコンテンツに比べてサッカーのファン層を対象にしたほうが
商売になるということになれば、地上波無料放送への流れができるし
スポンサーも参入しやすくなる。
そういう観点からいえば、Jの各クラブがマーケティング能力をつけること
が重要になってくる。
各クラブの経営努力がそれぞれのクラブの経営基盤をつくるのが本来の姿。
そういう意味では今の方式は時代の変化を見据えてない。古いやり方だと思う。
74 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 17:10:11 ID:PqiM5NyF0
>>3の来賓席って何?
記者席も多すぎでは?
50席と80席って
J2でそれは余るし
金取れないだろうし
来賓って川渕とか関係者?
75 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 17:14:38 ID:DYDFoGDX0
>>74 VIP席は絶対に必要だよ。
大口スポンサーの偉い人用とかさ。
記者席も有料だったと記憶してる。
席数の問題は各チームによって状況が違うので、杓子定規で決めるのはどうかと思うけど。
76 :
sage:2006/11/10(金) 17:18:31 ID:PqiM5NyF0
77 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 17:22:34 ID:5y7Hk1Nv0
>>72 なんだ日ハム撤退なのかよ。
社長の息子(?)が熱狂的なサカヲタだったはずなのに。
78 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 17:23:30 ID:5y7Hk1Nv0
それと、ナイキは買わないことにした
79 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 17:29:58 ID:wED5/YTj0
>>73 調査しているVRが個人視聴率調査に消極的だけど
80 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 18:04:16 ID:LLgQBdhp0
>>79 デジタル化したら放送局は当然視聴者数なんかがわかるものだと思ってた。
違うの?
デジタル化後もVR社一社独占?
ちょっと不自然なような
81 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 18:08:29 ID:LLgQBdhp0
>>79 たとえば、ワンセグ携帯電話の視聴者は年齢も性別も一発でわかるよね。
そういうデータは取ってはいけないのだろうか?
個人情報保護かなんかで
とっていいとした場合、そこでVRが独占というのはおかしいな、ということです。
また、デジタル化後に視聴率の調査方法が何らかの形で変わる場合も同様。
82 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 18:50:55 ID:av+IOqTa0
ふと思ったんだが、今シーズン2部落ちが確定したクラブが
天皇杯でまだ残っていた場合、天皇杯に全力を注ぐ為にリーグ戦のメンバー落すのは
いけないのかな?
ルール上は兎も角、クラブにとってはその方がメリットが有るんだよな。
翌年に参加資格を失うけど
83 :
82:2006/11/10(金) 18:53:06 ID:av+IOqTa0
>翌年に参加資格を失うけど
これ無しねw
84 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 19:24:23 ID:8JQ7btZZ0
ルール上何も問題ないだろう
85 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:18:03 ID:FH3kp+Rg0
>>73 だからそうやって細分化したら、
地上派無料放送 って 言葉自体がなくなる。
86 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:23:36 ID:vtFcZHHX0
>>73 >視聴率が死語になるというのは語弊がある。
>デジタル化が進めばより正確に個人視聴率が測定される。
>ターゲット層も絞りやすくなって広告の訴求力はより高まる。
馬鹿。
その前にスカパー加入者総数とJ公式が見られるチャンネルを契約している件数調べろ。
87 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:27:57 ID:vtFcZHHX0
>>73 >各クラブの経営努力がそれぞれのクラブの経営基盤をつくるのが本来の姿。
>そういう意味では今の方式は時代の変化を見据えてない。古いやり方だと思う。
各クラブはクラブ放映権さえ取り上げられて、
Jリーグオフィシャルスポンサーの重しのせいで、満足にスポンサーも集まりません。
またスポンサーが来ても、特権的なJリーグオフィシャルスポンサーのせいで、満足な対価も頂けませんです。
地主と小作の関係で、小作はもっと米作れって言われてもね。
地主のせいで小作は餓死寸前です。
88 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:42:34 ID:LLgQBdhp0
>>85 >>86 よくわからないから説明してくれると助かる
>>地上派無料放送
ってなくなるん?
>>スカパー加入者総数とJ公式が見られるチャンネルを契約している件数調べろ。
スカパーは各番組の視聴者数ってわかるもんなのかな
加入者総数-公式がみられる契約数でなにがわかるん?
89 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 22:42:26 ID:bP+LhqnK0
そのスカパーはもう新規加入者数は頭打ちのところまで来てるんだよね。
ただそれは今後変化することもあるからどうでもいい。
問題はスカパーでJリーグをやってる、って事が殆ど知られてないこと。
恐らくJリーグとしてはコアなファンだけを商売相手にすべし、
って路線だから別にいいんだろうけど・・・。
90 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 22:47:31 ID:tU4RXUBc0
>>89 問題があるとすれば、ハナからマニア向け商法をしていることだな
メジャーなものにマニアが引っ付いて成功した例は多々あるけど
細い路線でスタートして成功した例はあまりない気がする
自ら戸口を閉ざしてるわけだからね
91 :
U-名無しさん:2006/11/11(土) 01:44:10 ID:b4mpuEGl0
プロサッカーをマニア向けに仕立ててるリーグってJとMLSくらいかな?
まぁ米国はヒスパニックや移民向けという側面があるからね。
92 :
U-名無しさん:2006/11/11(土) 01:53:50 ID:RQucG5V6O
>>90 スカパー引いてまでテレビでJを見たいとは思わない。よくてBSまでだな、自分の場合…
ライブで見るスポーツの楽しみを知っちゃったから、来年からはJ2の試合を中心にスタジアムで見るよ。
近所にスタジアムがないから、スタジアムに行くのも年に数回だろうけど…
93 :
U-名無しさん:2006/11/11(土) 07:43:12 ID:lRVNMaH/0
俺もスカパーでJで有料チャンネルに金払ってまで見たいとは思わない。
どうせ有料チャンネル契約するなら、映画とか音楽が良いね。
地上波深夜やNHKBSで海外サッカー見れるしね。
94 :
U-名無しさん:2006/11/11(土) 11:29:07 ID:w7XQxqCK0
92,93みたいなのは、スポーツニュースの
ダイジェスト見てればいいじゃん
95 :
U-名無しさん:2006/11/11(土) 12:21:22 ID:JZFSqUNr0
>>89 おひおひw
スカパーのチューナー内蔵がいま発売されてるデジタルTVの基本仕様だぞ?
新規で建設予定のマンションはBS、CS受信アンテナの設置が常識だし、個人で購入のアンテナ自体が昔より遥かに安くなった。
だいたいJスカイスポーツとか、インターネット配信が本格化しつつある。
今後、CS放送受信希望者は増えることはあっても減る事は有り得ない。
イチイチ受信機とアンテナを特殊な環境下で取り付けなきゃならなかったいままでが過渡期だったんだから。
本当に、今後A地上波とD地上波、BS、CS、無料放送と有料放送の関係は更に複雑化するだろう。
でも、結局見たいものを見たい奴が見れる環境が整う訳で、今よりJの放送に対する理念が有効性をもってくる。
俺は地上波地方局が(視聴者に)無料のJ放送を活発にしてくれるようになる事を願って止まない一人だ。同時に、俺は金を出しても見たい試合は買うし。
それはサッカーに限った事じゃ無い。
96 :
U-名無しさん:2006/11/11(土) 14:13:56 ID:LnU1+UPj0
>>95 「スカパー 加入者数」でググるとシアワセになれると思うよ。
視聴者数が急増してるBSデジタルでの放送が減るのは痛すぎる。
97 :
U-名無しさん:2006/11/11(土) 18:52:10 ID:qsA/edJE0
・自動降格3、入替え1
・自動昇格2、入替え2
・入替え戦は3チームの巴戦(H&A)の勝ち抜き2
日程調整が難しいけど、やっぱり経営リスクが高まるので無理ですか?
98 :
U-名無しさん:2006/11/11(土) 18:58:15 ID:JZFSqUNr0
>>96 ずれてる。
放送局としてのBSのように、サッカーファンとして、自分としては興味を引かない組み合わせの対戦を、
放送局側のスケジュールにそって流されるよりも、たとえマスとしての興味は引かない対戦であっても、
自分たちの見たい試合を見たいと思うのがサッカーファンというもの。スポーツチームのファンというもの。
今後、「ぶいないんきょじん」というものは再生しない。例え浦和レッズが今後、どのように発展しようと、「きょじん」では無い。
マスでチャンネルを見る時代は終わった、という事が理解できない限り、これはわからないだろうな。
そして、チューナー内臓が常態化する今後のデジタルテレビの普及は、CSチャンネルの購買層を更に容易に増すものであるのに変わりは無い。
これは、今後の推移を静観するのみ。ま、もう少し待ちな。
が、加入者が増加するということが即サッカー視聴者が増えるということに繋がらないのも常識。
CSの放送コンテンツ事業というのは、ただ番組を編成するだけでは無い。もっと奥深いもの。
その答えは十年、二十年の先にある。
99 :
_:2006/11/11(土) 18:59:47 ID:WB8mLvZM0
BS見てて思ったこと、ベンチのメンバー言うのが遅い。
後半最初に監督インタビューするの意味わからん。
>>98 それはサッカーが盛んな国ではしてこなかった経営方針だから
難しいだろうなぁ(モデルケースが少ないという意味でね)。
現状においてJリーグ(≠サッカー)はまだマイナーだから98のような
希少なコアな人達がそれぞれ見たいものだけを選ぶ、というのでも何ら問題は無い。
だがもし将来、日本の国内プロサッカーがメジャーになった場合
(つまり欧州のように国民的な娯楽になった場合)にはそれでは間に合わない。
>>98 つーかデジタルチューナー内蔵テレビが増えてるのに
スカパーの加入者数の伸びは純化してるのが全てを物語ってるわけだが。
>>101 なにを物語ってんの?
なんでそんなにもったいぶるのかわからん
川淵が秋田・にかほ市での講演でこう言ったそうだ。
「東北の中でも青森や秋田は(J入りを目指す意欲が)薄い。秋田は夢のない県だな」
…ほっとけって言ってやりたいがね。
秋春制になったら北国クラブ切り捨てすら考えられるってのに…
CS受信が増えたとしても、そいつらが金を出してサッカーを見るかは別の問題。
ぶっちゃけ基本パックでJリーグの試合って見れるのか?
>>97 降格4はセルジオもコラムに書いてたけど、経営面のリスクが大きすぎる。
セルジオの言うとおりマンネリぎみだけど、すぐ降格枠を増やす事は無理。
>>98 十年先とかはっきりしない事を前提にしてる時点で説得力ゼロ。
てか妄想膨らまし過ぎて言ってる意味がよくわからんw
★(H)日本2-0トバゴ
セルジオ「新しい井戸から何もくみ出せず」「型に嵌った展開しかできず先行き不安」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/08/post_58.html ★(H)日本2-0イエメン
セルジオ「格下相手に苦戦するのはジーコ時代と同じ」「全く考えて走れてない」「オシム采配ミス」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/08/post_59.html 千野「収穫ゼロ」「三都主のドリブル病チームに悪影響」「闘莉王攻撃参加しすぎ」「オシム采配ミス」
http://www.soccer-m.ne.jp/column/312/index.html 杉山「オシムは昔から代表でもクラブでも大した監督じゃない」「ベンゲルの方がずっと上」
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/campo/20060901.html ★(A)日本0-1サウジ
セルジオ「オシムジャパンはトルシエ,ジーコ時代以下のレベル」「オシムは負けて言い訳するな」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_60.html 戸塚「いくらアウェーでも92年以降最弱のサウジに敗北は恥」「三都主,闘莉王ミス多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_537.html 松木「子供病と非難する前になぜ的確な指示を出さない? 時には答えを教えることも必要
公式戦の負けは許されないんだから選手任せではダメ」 ソース:とくダネ
★(A)日本1-0イエメン
セルジオ「黄金世代より遥かに劣る谷間世代」「このままだとアジアですら勝てなくなる」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_61.html 千野「なぜ技術,戦術眼高い中村,小野を選ばない?」「これがベストメンバーなら愕然」「オシム無策」
http://www.soccer-m.ne.jp/column/315/index.html 加茂「高原,柳沢は達也,巻,我那覇より技術上」「低調な三都主,加地に代わる若手の育成を」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_536.html 風間「高原,柳沢は達也,巻より遥かに質高い」「個人能力低い選手多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_535.html 大久保「世界と戦おうとしてるのにイエメンなんかにパワープレーの1点だけではヤバイ」
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060908-86998.html 「オシム語録空しく聞こえる居直り会見」「ミス連発で決定機も外しまくる最悪の内容」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060907-OHT1T00089.htm
>>104 国内で普段やってるものに対して金払ってまで見る物好きはそうはいないよ。
PPVってのは特別な催しか、海外でやってるものに対価として払うもの。
111 :
:2006/11/13(月) 01:33:14 ID:enmd+4Zd0
Jリーグのレベルってなんなの?
本当にプロ?本当に向上してんのw
わらっちゃうなw
食糧難の北朝鮮に負けるようじゃフィジカルがどうのとか何も言い訳出来ねぇな。
根本的に一からやり直せ
>>111 北も決勝まで来たのならまるっきり弱いってわけじゃないだろ
4様マルチしすぎ。
どっちが食糧難かわからんくらい日本人ガリガリ杉
>>98>>100 スパサカ内で土曜日のスポーツはまとめて一気にやるが(イブニングニュースや
ブロキャスでもフォローはあるけど)ゴールデンでやるとなると、Jではなく
「世界バレー」だったりするんだよな〜
あと、ラジオの中継権はオープンにした方がいいよ、やっぱり。ライブ観戦は
本来スタジアムに来た観客の特権なんだから、テレビ・ネット中継の独占契約というのは
仕方がない、でも新聞・出版・ラジオでの記事・中継を緩和・増加して場数を踏ませないと、
サッカーマスコミが育っていかない。
もうサッカーは日本ナンバーワンスポーツなんだ。それに相応しい情報量を要求するのは当然だろう。
もっとサッカーは尊大になっていい。スパサカの件だって「プロ野球ニュースがスポーツ全般のニュースを伝えた」のと
変わらないんじゃないか。でも野球は論外のことはサッカーだったらいいんだよ。
そしてJリーグは何よりもまずサッカーリーグである。
1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
http://www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845 http://www.brainassociation.org/foe.htm http://www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm http://rhein-zeitung.de/old/99/03/01/sport/ 低知能DQN養成スポーツは即刻廃止にしないと
放送権て抱合せ販売みたいなもんなん?
確か全チームで平等に分けるんだよな。
浦和単独にすれば浦和も儲かるだろうにと
いうのはタブーなんかな?
かなり浦和が我慢してるように思うんだが・・
違ってたらすまん
仮に単独にしてもレッズだって買うのはテレ玉くらいでしょ
関西辺りはKBS以外酷いからそれよりはマシだろうけど
124 :
U-名無しさん:2006/11/13(月) 16:43:57 ID:yA9NIrK+0
■やっぱり企業・・・清水が理念に一石
06.11.11
Jリーグの理念だけではクラブ経営は難しい。
あえて一石を投じるのが清水エスパルスの早川巌社長(62)だ。1度は破たんしたチームを再興した苦労を知るからこそ声を大にして言う。
「地域色の濃い清水でも“地域の人”に支えられている部分はわずか。“地域の企業”に支えられているほうが大きい。厳しいときでも支援し続けられる大きな企業がないと成り立たない。それが現実です」。
地域に根ざしたチームづくりがどれだけ難しいか――それがサッカー王国でもそうだということを、早川社長は実感した。
清水は93年のJリーグ開幕時に参加10チームに選ばれた。
親会社を持たない市民クラブで、鹿島とともにJリーグの象徴と言われた。しかし97年に破たん。約20億円の累積赤字は出資した企業がかぶった。引き金はメーンスポンサーの撤退と、選手年俸の高騰だった。
当時人口24万人の市で31万人の署名が集まったが、バブル崩壊の直後で再建にはみんな消極的だった。
立ち上がったのが静岡の総合商社・鈴与だった。「清水のバイタリティーを半減させてはいけない。清水から世界に発信できるものはサッカーしかない」。
常務だった早川社長が中心となって地元企業を動かし新会社を立ち上げた。
行政も「エスパルスが目指すものと静岡市民が目指すスポーツを通じた明るい町づくりの考えは合致する」と全面協力。
しかし、チーム再建できたのは結局企業の力だった。
市民クラブの目玉だった市民株主制度もアダになった。
10万円で約2200人。破たんで株券は紙くずとなり「2200人がエスパルスに恨みを持つことになった」。サッカーを真剣に愛する人ばかりで痛手だった。
早川社長と綾部さんは昨年から市内73カ所を回った。サッカー王国といわれる静岡市でも15年でJリーグの理念は風化している。本当に王国ができるにはまだ時間が必要だ。
(編集委員・大西 純一)
http://wsp.sponichi.co.jp/news/archives/2006/11/post_2009.html
125 :
。:2006/11/13(月) 17:40:53 ID:JelBB48K0
11月13日(月) 日刊ゲンダイ 1億円を超える赤字クラブが7チームある 神戸はすでに累積22億円超
Jリーグ加盟30クラブ(愛媛の除く=05年JFLのため)の経営状況は惨憺たるものである。「05年Jクラブ
個別経営情報開示資料」によると、実に11クラブが赤字を計上している。
ダントツは10億5400万円の神戸。収入19億円に対して支出31億円。累積赤字は22億円を超えた。一般企業なら、
いつ倒産してもおかしくない 数字だ。また、鳥栖(2億7200万円)、大分(1億6500万円)、広島(1億6400万円)
、磐田(1億6000万円)など1億円を超える赤字クラブが7チームもある。
鬼武Jリーグチェアマンが「1億円以下の赤字は解消できる」と資料に関してコメントしたが、好転材料は見当たらない。
どうしてこのような状況に陥ったのか。
Jリーグは発足の際にドイツ・ブンデスリーガを手本にした。そのドイツは「赤字経営に厳しいチェック体制を敷いている」
と欧州サッカーに詳しいフリー ランスライターの安藤正純氏が解説する。
「ドイツサッカー連盟(DFB)は、非常に厳しい態度で“クラブの健全経営”を指導、チェックしている。“赤字は 絶対許さない”
と目を光らせ、経営危機に瀕したクラブには“プロライセンス”を更新しないという強権も発動する。1970年には古豪の
『ミュンヘン1860』 が赤字経営のため、1部から3部に降格させられたことがある。また赤字額によって『来季の補強費
はいくら』と上限をDFBが決める。支出が収入を上回っては いけない”と徹底しているのです。
Jリーグは98年に横浜フリューゲルスが消滅し、経営破綻に直面したクラブが相次いだ。そこで、
Jリーグは「身の丈にあった経営」を目指した。
「しかし現状は、入場料収入が一向に伸びず、各クラブともスポンサー頼みです。J1で入場料収入が広告収入を
超えたのは浦和と新潟だけ。05年度の広告料収入 のベスト5は横浜M(日産)、名古屋(トヨタ)、柏(日立)、磐田(ヤマハ)、
G大阪(松下電器)。つまり、大企業がバックについているクラブです。赤字クラブは地方に多く、大企業の支援を受けられない。
それを考えると、今のJ1、J2の31クラブ体制は多すぎるといえる」(サッカー記者)
>>125 そういうクラブは秋春制移行を機に整理してくべきじゃない?
経営状態の悪い札幌や仙台なんかは真っ先にその対象にすべき。
最近、やたらと経営に関する記事が多くねえか?
試合そっちのけでさw
>>124 その清水の失敗は自分達にあるんだよな
あまりに人件費に金を使いすぎて資金なし
そりゃ不景気になるとやばくなるだろw
経営能力0
清水って大企業ついてるだろ。
鈴与グループ
あれ親じゃねえの?
697 :U-名無しさん :2006/11/10(金) 00:37:06 ID:fzAmmdNI0
>>521 >鹿島の動員が落ちてるのはJにしてみても深刻だよ。
そうか?
これからJ参入を考えてる地方クラブにとって
「ど田舎僻地が分不相応な真似するとこんなひどいことになりますよ」
っていう格好の反面教師役として丁度いい存在でしょ。
鹿島に限っては、いっそ経営破綻まで行ってもらうほうがリーグ全体のためだと思う。
>>131 つまり、大都市以外はJに参入するなってことね。
そうなればもはや堺・北九州・浜松・岡山くらいしか残ってないし、札幌・仙台・大宮・浦和・東京V・FC東京・横浜FM・横浜FC・名古屋・G大阪・C大阪・神戸・広島・福岡の14クラブしか残れなくなるね。
31クラブが14クラブか…
ちっぽけなリーグになるな。12球団のプロ野球と大した変わらなくなるのね…
>>132 消えるとこはどこも泡沫クラブばかりだな。
こう言うのも可哀相だが、消えてもなんら影響ないところばっか。
結局のところ、将来的には大都市圏のチームだけがJ1に残り、
優勝を持ち回るようになるんじゃないかなあ。
地方都市のチームは、消えないまでも下のリーグに完全固定と。
そこまで格差でるか?
金のあるクラブはお家芸のアホな補強で、自滅パターンだと思うけど…
せめてサッカー好きなやつが幹部になればいいんだけど、
現状は本社からの派遣だろ。言うほど差はつかないと思う。
リーグ優勝は無理かもしれんがね。
>>132 貴様!意図的に千葉の2クラブを無視したな!
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=23922 ●遠征費の負担増に悲鳴
もっとも、J2関係者は「熊本だけは避けたい」とゲンナリしている。
バックに大手企業がつき、年間予算38億円の柏、18億円の神戸は別格だが、
半数以上のJ2チームは年間3億〜6億円程度と切り詰めて運営しているのが現状。
だから「九州は遠すぎる。遠征費がかさんで財政がパンクする」と不満を漏らしているのだ。
「J2は札幌、仙台、山形、愛媛、徳島、佐賀とJ1より全国各地に散らばっている。
J2はホーム、アウェイの年間4回戦制で48試合の消化義務がある。
たとえば札幌は1シーズンに2回ずつ佐賀と熊本、四国の愛媛と徳島と経費のかかる遠征に出向くことになる。
もちろん、それは相手クラブも同じことで遠征費ばかり膨れ上がり、チーム強化にカネをつぎ込むことができない。
J2の大半のチームは“熊本だけはイヤ”が本音なのです」(前出のサッカー記者)
Jリーグ幹部、JFLチームと「まったく逆の思惑」で、J2各クラブは数合わせのロッソ熊本昇格に本音は反対しているのだ。
J2は東西でリーグ分けたらいいんじゃね?
そういうことは不可能なの?
J2は12×12の24チーム+J1の18チームで結果的にチーム数増やせるし
以下箇条書
・1シーズンH&A4試合ずつの計44試合
・東西優勝2チームが自動昇格
・2位チームはJ1の15位、16位とH&A2試合のリーグ戦で上位2チームがJ1への切符を手にする
みたいな
ゲンダイとフジはヤキブタのクオリティペーパー。
ヤキブタ如何こうの前に全分野において取材しているかどうか怪しいからな
140 :
:2006/11/14(火) 19:07:12 ID:/BIbGJZe0
>札幌は1シーズンに2回ずつ佐賀と熊本、四国の愛媛と徳島と経費のかかる遠征に出向くことになる
そんなとこに本拠地構えておいて今さらw
昔からだけど、ここのフロントって頭腐ってんじゃね?
142 :
U-名無しさん:2006/11/14(火) 19:58:02 ID:rNRtQrEO0
>>137 J2の醍醐味はこの全国行脚だからなあ。だから、Jは、チーム遠征費はJにプールされる
グッズ販売や放送権料などの収益から別枠で支給するようなシステムを確立して欲しい。
それと同時に、増えすぎるチームに対して、無理やりH&Aを無視した三クール制にするくらいなら東西制でニクールを
消化して欲しいって案は散々ガイシュツ。
これで沖縄のクラブが上がってきた日には・・・
>>142 昔はtotoの分配金で賄う予定だったんだがね・・・
145 :
U-名無しさん:2006/11/14(火) 20:25:59 ID:oytjsefV0
川淵三郎って年収はいくらあるの?
146 :
:2006/11/14(火) 20:39:00 ID:wuHfMDVA0
Jリーグが移動用の飛行機持っちまえばイインジャ
トトBIG キャリーが4億たまった。
そろそろ出るぞ
とりあえずお前ら一口飼え
鹿島はなあ・・・
過疎化が進んだ人口6万そこそこの町のクラブのくせに
自分達であんなW杯規格のスタジアムにして苦労してるんでしょ。
確かに格好の反面教師役と言える存在だよ、あそこは。
清水ですら
>>124のような状態なのに、独立採算なんていずれ綻ぶに決まってるし。
>>131はさすがに言いすぎだとは思うけど
Jの暗黒期、負の部分を象徴するクラブであることは否定しがたい事実だね。
そもそも住金用の慰安施設なのに
独立採算にする意味がない
あ、切捨てか
151 :
132:2006/11/15(水) 01:20:40 ID:ynMuyI6SO
>>136 あ、ごめん。
素で忘れてたよ。
でもね、柏って大都市?
千葉はわかるけど…
駅の乗降客数は
柏>千葉だった TX出来てからは知らないけど
>>152 俺は関東人じゃないから、詳しくはわからんけど…
でも、政令市以外ならよっぽど財政がしっかりしてて、人口が50万くらいいる都市じゃなければクラブは持てないんじゃない?
鹿島や鳥栖は論外。山形も3セク方式じゃなかったらとっくに終わってる。
154 :
:2006/11/15(水) 01:44:37 ID:d0hYvKiv0
>>152 そごうが駅前にあれば都会だ
まだあるか?
155 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 04:07:08 ID:bo4GxfRX0
柏は大型電気量販店が関東の重要拠点として新規開拓するほどの都市
156 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 08:23:28 ID:UUlxklY/0
>>125 >しかし現状は、入場料収入が一向に伸びず、各クラブともスポンサー頼みです
これは現会長は重く受け止めるべき意見だな。
今、フリー百科事典でJリーグの経緯を見てるんだけど、その中に川淵とナベツネとの対立の経過が
載ってるだが、これ見ると自分はナベツネの意見の方正解だと思ってしまうだな。
川淵の言い出した百年構想(まあ発足時からそうらしいが)つまり企業の助けを借りず地域に根ざすが
合言葉だそうだが、実際は企業頼みで地域密着なんてしていないむしろ入場収入がまったく伸びない現状
これでも川淵は何も手を打たないというのだろうか?俺は川淵の功績というのは
チームの正式名称から親会社の名前を外した事だけ(これでも凄い事だから敬意を払う)で
それ以外の政策はまったく支持していない。上に書いただけじゃなくほかにもある
それは選手への給料だ。例えば今A代表選手で年収が1千万の人がいるという。これはどうなんだろうか?
最低でも代表選手は所属クラブでは億単位の年収があるくらいにしとかないと示しがつかないだろう。
子供達が憧れる選手の年収が1千万じゃ失笑もんだよ。しかも日本にも野球というものがあってどうしても
これとどうしても比べられる。自分としてもチーム数を減らし選手にはそれなりの給料出してもいいと思う。ってかしてやって
焼豚朝からご苦労様ですm(_ _)m
158 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 09:48:14 ID:5E8Q6wy60
家は貧乏で頭もよくない。だけどスポーツで稼げる身体はある。
そういう境遇の若者が何を目指すかが日本ではプロ野球で、
欧州や南米ではサッカーであるという違いなだけだろう。
かつてはJでも稼げる時代はあった。だけど川淵はそれを好まなかった。
J発足後減ってた大卒選手が最近増えているのは、選手にも
意識の変化が出てることのあらわれではないかな?
(もちろん即戦力という意味合いもある)
野球は金しかないがサッカーは競技の魅力で惹きつけてる
この違いは大きいね
160 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 10:33:50 ID:UUlxklY/0
>>158 川淵って年収どれくらいあるんだろう。Jリーグは企業からの脱却だのいいながら
自分は年収1億以上あったら笑うけどなw
もちろんそのお金の出所は電通やスポンサー等の企業から契約料ってか
>>159 魅力ある競技だからこそ大金が飛び交うわけだが。ゴシップだがインテルがメッシ獲得に150億で
動いてるそうな。それがメディアで報道され注目を集める。プロってのはそういう事なわけ
ホント日本のプロリーグってまったく夢がないね。将来なりたい職業がサッカー選手ってのが上位らしいが
子供達の憧れの代表選手の年俸聞いたらビックリするだろうなあ。金じゃないっていうなら給料もらうなよって話
プロなんだから金の話が出て当たり前。もっと選手達のこと、そして日本サッカーの事考えた方がいいと思うよ。
プロチーム100作るのがホントに日本サッカーの為になると思ってるの川淵さん
あと最後に西武の松坂おめでとう。パリーグからメジャーリーグへ夢が広がるね
野球好きな人はホントに我が子の事のように嬉しいだろう。本当におめでとう本当に
死体洗いも給料高いでしょ
野球はソレと同じ。
競技自体に魅力があったらダントツで競技人口も人気も高くなくちゃおかしいよね
>あと最後に西武の松坂おめでとう。パリーグからメジャーリーグへ夢が広がるね
>野球好きな人はホントに我が子の事のように嬉しいだろう。本当におめでとう本当に
ヨーロッパ行けばいいじゃん
163 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 10:50:11 ID:2SpzQHqz0
>>162 >ヨーロッパ行けばいいじゃん
何寝言いってんだ。
野球は野茂以降、イチロー他、先人達の活躍が認められ、
WBC世界一で、世界最強のプロ野球選手王国と認められてんだ。
それが松坂の60億円。
Jリーガーの海外移籍はレンタル移籍がやっと。
本人も給料対してもらえない。
平山みたいに持参金付きとか、川口、松井みたいに2部リーグか。
一度Jに入ると、30前後まで移籍する権利など選手に無いのだ。馬鹿。
164 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 10:53:15 ID:UUlxklY/0
592:現地在住者 :2006/11/15(水) 10:27:42 ID:Sam884nu0
2006年 チーム別選手年俸総額
巨人 39億1190万円
中日 37億8820万円
阪神 33億7420万円
ソフバン. 30億8730万円
西武 28億3630万円
ヤクルト 25億6560万円
ロッテ. 25億1210万円
ハム 22億9160万円
オリ 22億3320万円
横浜 22億0787万円
楽天 17億9640万円
広島 16億9700万円
(週間ベースボールマガジン2006年1月30日号より)
↑Jリーグもここまでとはいわんが、もっと年俸高くしてあげたら?代表で1千万って夢なさ杉w
165 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 10:54:50 ID:2SpzQHqz0
>>162 >あと最後に西武の松坂おめでとう。パリーグからメジャーリーグへ夢が広がるね
>野球好きな人はホントに我が子の事のように嬉しいだろう。本当におめでとう本当に
Jだと安給料でこき使わされ、自分の意志とは無関係に、レンタル移籍。
クラブや代表で頑張って海外移籍訴えても、完全移籍金まで払ってとる海外クラブは無く、
レンタルで半年や一年がせきの山。給料もJがそのまま払ってたり、
練習生扱いだったり、Bチームの3番目の保険の保険扱いだったり。
悲惨なもんですよ。どうして野球とサッカーでこうも違うのか。
166 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 11:00:39 ID:2SpzQHqz0
>>164 Jはクラブの身の丈経営、クラブ単年度黒字が最大の目標なので、
選手には安給料で我慢してもらうしかないのよ。
選手にちゃんと金払うと、自治体から補助金、支援もらい辛くなるし、
地元小口企業からの金の集まりが悪くなるから。
逆に言うとクラブが保有選手達を餓死寸前に追い込んで、
その惨状に見かねて、哀れんで地元自治体、地元中小企業が、クラブに金を出すって構造だから。
露出や金で圧倒的に有利なんだから
もっと他競技と差が開いてもおかしくないんだが。
よっぽどツマンナイ競技なんだな野球って。
>家は貧乏で頭もよくない。だけどスポーツで稼げる身体はある。
典型的な20世紀型の論調だよなあ・・・。
だいたい、そもそもJリーガーって高偏差値のやつが多いんだがなあ・・・。高卒でも。
ちなみに弁護士になった奴もいる。
ニートで生きていける時代。
昔とは志が違うんだけどな。サッカーにしろバレーにしろバスケにしろ、プロスポーツを続ける奴って。
いや、選手の給料が安定供給されるようになるのは大賛成だけど。
171 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 11:22:26 ID:2SpzQHqz0
>>168 松坂大輔の移籍金60億円。
これで益々高校野球のレベルが上がり、プロ野球選手を目指す子供達がモチベーション上がるのさ。
>サラリーマン以下の収入で派遣社員並みの厳しい条件でプロサッカーやってるJリーグを見て、
高校サッカーのレベルは落ち、ユースには誰も目指さなくなり、入ってもプロ入り拒否したり、
モチベーションの総低下現象が起きて、ますます世界のレベルから離される。
べつに野球というスポーツが面白くなるわけでもないんだから。。。
173 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 11:30:21 ID:d49mba2z0
サッカーはハングリーじゃないとw
日本では夢だけで生きていける人たちの競技でしょ
別に年俸関係なくね。
ほんとに実力があれば、海外に出てもっと金もらえるし。
他人の嫁と財布に興味を持ち出すのは野球脳の始まり。
176 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 11:37:59 ID:2SpzQHqz0
>>173 >日本では夢だけで生きていける人たちの競技でしょ
そうだね。
夢で新人に契約金すら払えない。
夢で獲得した新人一年で首。
夢で、人件費減らしの為、問答無用のレンタル移籍送り。
夢で、活躍した選手でも給料減。
夢で、クラブ単年度黒字の為の鬼の経費節減、リストラ。
夢で、自治体に金の無尽。
夢で、地元中小企業周りで小金集め。
夢で、タダ券。招待券ばらまき。
夢で・・・・・・・。
タダ券。招待券ばらまき。
関係ねーw
しかも野球の常套手段
これでサッカーを攻撃してるつもりなのかね
178 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 11:40:36 ID:oKhFL8m9O
プロ野球→何十億円の移籍金で、大リーグへ移籍。 Jリーグ→相手にお金を支払って海外移籍(>_<)
179 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 11:40:39 ID:pRsFTlOGO
だから松坂が60億貰うわけではないと何度(ry
180 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 11:41:36 ID:gLP2h+0O0
それが野球脳。
181 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 11:42:16 ID:oKhFL8m9O
サラリーマン並みの収入で、サラリーマン並みのサッカー。がんばれ〜三都主ジャパン
183 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 11:44:01 ID:2SpzQHqz0
クラブにはおかしな夢あって非道な行為もまかり通るけど
サッカー選手には夢なさ杉w
サッカー選手は。
サポーターとクラブのおかしな夢の為に破壊、消費されるオモチャだわ。
これはプロスポーツでも何でもなくて、いじめだよ。
サッカー選手はクラブとサポにいじめられて夢なさ杉w
60億あれば西武もしばらくは球団安泰だな。松坂の穴を埋められればだが。
しかしこれだけ資金力の違いを見せ付けられたら、ますますメジャー志向
強まるよな。
185 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 11:45:06 ID:HYSW7dLH0
自分の事を心配しろよ野球脳
186 :
ーーー:2006/11/15(水) 11:45:33 ID:zM5sVZ4R0
日本野球の大天才は60億の値段か
日本サッカーの大天才はいくらの値がつくだろうか・・・
いや、やめておこう
187 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 11:46:08 ID:5E8Q6wy60
>>170 でもな、サッカーっていう競技はそういう境遇の選手たちで成り立ってるのよ。
ワールドサカダイのスター選手の生い立ちをたどるコーナーがあるけど
多くの選手が貧困から必死に抜け出すためにやってきた選手ばかり。
そういう雑誌では豪邸や高級車と一緒のカットがよく使われるけど、
それがまたファンに夢を与えて、プロの価値を上げているのよ。
188 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 11:48:36 ID:JxLWf/560
松坂の六十億って、なんか政治的意図を感じるんだが。
野球のメジャーリーグはアメリカだけ、他国のリーグはあくまでマイナーリーグに過ぎない、力のあるやつ、自信のあるやつはみんなメジャーリーグにこい!ローカルリーグより、遥かに稼げるぜ!
という、全世界に向けてのメッセージ。
スンヨプみたいな奴も、みんなメジャーリーグが独占したい。
190 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 11:51:06 ID:UUlxklY/0
>>165 選手に対する敬意の無さのはホントに怒りを覚えるね。
サッカー協会の奴らの年収が知りたいな。これで1億以上もらって日にゃ・・・
>>166 結局ナベツネ方式の方が選手達にとっては良かったんだとつくづく思う。
企業に依存しないのを目指すってアホとしかいいようがないよな。自分達は電通やらのスポンサー料で
大儲けしてるくせにホントに腹立つわサッカー協会の奴らに
>>168 だよなあ。最低でも代表クラスは数億は与えんと権威無くなるぞって思う。
>>171 悲しい事書くなよ・・・
>>177 どっちもどっちだからねタダ券は
>>183 サッカーというよりJリーグと書いてくれw
そういやサッカー協会が何か施設を作るそうだよ。そのお金が選手に渡ればなあ・・
191 :
ーーー:2006/11/15(水) 11:52:02 ID:zM5sVZ4R0
じゃあ中流生まれで努力と才能で60億の値が付くアスリート日本人と
6円の価値も付かないアスリート日本人がいるのは何でだろ
レンタルとか
192 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 11:52:06 ID:oKhFL8m9O
駒大苫小牧・田中、愛工大名電・堂上、八重山商工・大嶺の契約金1億円。平山相太の契約金は0円。Jリーグには、契約金という制度すらない。アマチュアリーグ
193 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 11:52:30 ID:d49mba2z0
>>189 それでいいんじゃね?
野球なんて、米国と日本だけでがんばってりゃいいじゃん
日本で活躍した奴が米国で活躍の場を求める
良い感じじゃんw
194 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 11:54:55 ID:zM5sVZ4R0
>>193 やっぱ野球は成熟した国民しか楽しめないからじゃないかな
サッカーファンはその点総じて教養が低い人多いし
195 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 11:54:57 ID:JxZYM6ir0
未だにナベツネマンセーしてるのかよ野球脳は
腹いてぇw
>>194 ドミニカン乞食スポーツの分際で何ほざいてんだ?野球脳患者は。
197 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 11:56:35 ID:5E8Q6wy60
>>189 それはサッカーにおけるヨーロッパと同じことよ。
サッカーは全世界でやってるけど、現代で大金を稼ぐには欧州しか無い。
(カタールとかは別にして)
アフリカ人も南米人もとにかく欧州を目指す。例え零細クラブでも。
そんな零細クラブでも母国よりは待遇がいいからね。
198 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 11:57:38 ID:Mlh0+GgfO
もし今最高のJリーガーが移籍したら
いくらの値が付くんだろ?
100億ぐらい?
199 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 11:59:04 ID:HAvO7ids0
ドミニカンスポーツ(笑)
200 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:00:41 ID:oKhFL8m9O
オシムジャパンの平均年俸3500万円。阪神、巨人、中日の1軍選手の平均年俸1億3000万円。日本サッカーが、サラリーマン並みのサッカーしかできない理由。代表なら最低でも1億円プレイヤーだね
201 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:01:40 ID:HBB1DFXk0
他人の給料を自慢する前におまえが頑張れよ
>>201 野球脳にはわからんのです。
そのうち飽きるのでほっときましょう。
そもそも、今日び、日本で学生スポーツで一流の成績を残せる奴なんてエリート英才教育を
子供のころから受けてる奴が殆ど。厳しいトレーニングに小さい時から耐えてる子らだから、
総じて集中力も高くて勉強も出来る。(清水の矢島なんて進学校の膳所高から一般入試で早稲田だ。)
イマドキ若年高学歴を至上命題にして偏差値偏重の進学塾に囲い込まれているパズル脳よりよほど頭はいい。
そういう奴が、あえて選ぶのが日本のサッカー選手。野球以外のプロスポーツ選手。
アイスホッケーの選手で、バリバリの理系研究員がホッケーを続ける為に会社を辞めたって話もある。
204 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:03:19 ID:d49mba2z0
>>198 今最高のJリーガーって誰よ?
サントスか?小野か?巻か?www
205 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:04:03 ID:zM5sVZ4R0
つうか安月給しか貰えない程度の人材しかいない時点で
Jリーグの今後が危ういわけだが
2億で成金気取りでネックレスしてサッカーする某選手とか
安っぽいよね
206 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:04:55 ID:oKhFL8m9O
Jリーガーの移籍金は0円です。みんな相手にお金を支払って海外移籍してます。松坂大輔の移籍金60億円は、サッカー史上最高、ジダンの契約金81億円に匹敵する金額。こんなすごいスポーツ選手は今後、日本から生まれないだろう
207 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:05:48 ID:+CkRFd3T0
野球とかいうツマラン競技やってんだから
せめて給料だけでも高くないとやってられないでしょ
208 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:06:32 ID:zM5sVZ4R0
>>206 イチローで15億
岩村で6億
井川で(予想)10億以上
なんでJリーガーはあんなに価値がないか
同じ人種だとは思えないね
209 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:07:45 ID:d49mba2z0
>>207 だね
夢溢れるサッカーは、給料無しでも十分だろうさw
210 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:08:57 ID:oKhFL8m9O
サッカー史上最高の移籍金はジダンの81億円。2番目がフィーゴの65億円。3番目がロナウドの55億円。4番目がベッカムの48億円。松坂大輔の60億円は、サッカー界と比較すると3位です
212 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:10:37 ID:UUlxklY/0
213 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:10:48 ID:wAmSY9+R0
韓国のパクって投手は年俸18億円貰ってたらしいね
野球は競技レベルが低いスポーツだからこんなもんでしょ
214 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:10:49 ID:LiCDnmLgO
ただ有名な日本人選手なら移籍時にスポンサーもついてくれるので、移籍先から喜んでもらえるという利点もある。
215 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:11:06 ID:d49mba2z0
>>211 そうだよな
面白く楽しいサッカーやって金貰おうなんて考えが浅ましい
>>193 アメリカは結局、野球を世界スポーツに育てる事を放棄したって事だと思うけどなあ。
俺はもうそれでいいけど。日本のプロ野球なんて、どこまでいってもマイナーリーグなんだよ。
金銭的にも。一流って言われる奴が三億程度で喜んでられるんだって話で。Aロッドなんて20億だぜ。
実力主義ってものを標榜して、選手が実力に見合ったサラリーを貰いたいなら、みんなメジャーに行くべきだ。
>>206 松坂の60億如きでメジャーのポスティングが打ち止めなら、日本の野球が舐められてるんだろう。
いや、これを上限設定にする為にわざわざ大げさな値段付けたんじゃねえの?
>>215 うん。
でもそれで金貰ってんだからサッカー選手はマジで羨ましい。
219 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:13:16 ID:oKhFL8m9O
Jリーグはアマチュアの中では、人気がある方だと思う。ラグビーよりも客が多いし
220 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:14:54 ID:oKhFL8m9O
Aロッドの年俸は、29億円の10年契約だよ
221 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:17:58 ID:Mlh0+GgfO
で?野球のアスリートレベルが低いなら
サッカーはアメリカより強いしリーグレベルも上だよね!!
…………あれっ?
板違いな話題ばかり出てますなあ。
そんなにJリーグが嫉ましいのかな?
これだけ金稼げるのにアメリカ人は野球やらない
野球脳は何故かわかるかな?
>>220 スゲエ!いや、野球っていうより、アメリカw
そりゃ、日本の一流はみんなメジャー目指さないとな!
本物の野球、いやBaseballはMajorで見ないと。他はマイナーリーグ。
日本人はレベルの低いサッカーでも、スタジアムで応援する事にするよ。
それでいいんじゃねえのって思える。
(それとは別に、もっと競技者の報酬体系とか、チーム運営費の均等化は進めて欲しいが)
225 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:22:09 ID:Mlh0+GgfO
ハイ!
サッカーの方が楽しくて金稼げるからです!
ってアレ?
226 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:23:37 ID:5E8Q6wy60
>>222 Jリーグに問題があるからこうなったんだろうが。
別にサッカーという競技が日本で人気無いわけじゃないよ。
>>223 わかりません
アメリカ人が野球をやらない理由を馬鹿なぼくにおしえてください
228 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:23:50 ID:2SpzQHqz0
229 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:26:03 ID:5E8Q6wy60
>>226 どこに問題があるのかと。
問題があるのならこんなにクラブが増えなかったと思うがな。
1選手のお金でホルホルしてるような人たちにはそれがわからんのです。
231 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:26:33 ID:d49mba2z0
>>224 米国からこれだけの金を引き出せるんだぞw
国益wwwの為にも、日本はプロ野球を盛り上げなくちゃwww
楽しい魅力的なサッカーは余暇で競技して楽しめばいいじゃん
>>229 ヒントありがとうございます!!!
アメリカ人はだから野球をやらないんですね 分かりました!!!!!
あれ?でもマイケルジョーダンって野球もやってませんでした?w
選手の給料を自慢するのは野球豚くらいだな
オレは地域リーグでも見てホコホコするよ
234 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:30:05 ID:Mlh0+GgfO
つまり現代の金本位制では
劣頭ゴミサポ+ゴミ選手+ゴミクラブ<松坂大輔
236 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:31:25 ID:raD0Bqrx0
アメフトや野球の方がサッカーより儲かるだろ。サッカーは寿命短いし。
あと、いい加減なスポーツはアメリカ人向きじゃないから。ロスタイムとか主審の一存で決まるとか運頼みのスポーツは・・・。
237 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:31:26 ID:Mlh0+GgfO
238 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:32:06 ID:5E8Q6wy60
>>230 クラブの数じゃなくて人気、というか浸透度。
これだけサッカーは日本人に普及したのに国内プロは比例しないことについて。
それには当然何かしらの原因があるはずでしょう?ということ。
239 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:32:15 ID:LbfN6MZO0
野球は所詮アメリカでも三番人気の斜陽スポーツだからなぁ
240 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:32:47 ID:2SpzQHqz0
浦和レッズ営業収入(2005年度58億400万円)はJリーグ全31クラブの中で最も多い
(2位横浜M:約48億円、J1平均:約31億円)。
入場料収入が最も大きな割合を占め、その額(同年度19億4900万円)は他クラブの追随を許さない
(入場料収入2位新潟:約12億円、J1平均:約6億円)。
次点は広告料収入(同年度16億6600万円)で横浜M(約26億円)、名古屋(約22億円)、柏(約18億円)、磐田(約17億円)、G大阪(約17億円)の5クラブに次いで多い。
浦和レッズの入場料年間収入Jダントツで19億4900万円ってしょぼくない??
西武ライオンズは、一人の投手を放出して、
自慢の浦和レッズの一年間の年間営業収入超えキタ━━━⊂´⌒つ ゚∀゚)つ━⊂(゚∀゚⊂⌒`つ━━━!!
松坂本人の年俸1000万ドル超えは確実だから。
松坂一人で、Jリーグ売上1位と2位の浦和と横マリ。2クラブ分の年間営業収入超え
クル━━━⊂´⌒つ ゚∀゚)つ━⊂(゚∀゚⊂⌒`つ━━━!!
>>235 それじゃちょっと・・・
あなたの主観じゃなくて客観的じじつでおねがいします!!!
242 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:34:41 ID:5E8Q6wy60
>>232 ジョーダンの野球=F1のシューマッハーのサッカー
と考えるよろし。
>>241 いや、当たってるよ
メルビン・モーラも言ってるじゃん
244 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:35:10 ID:oKhFL8m9O
もしもドイツ大会で日本が優勝して、中村や高原がMVPに輝いてたら。レアルやチェルシーから移籍金60億円で移籍してただろ。松坂大輔みたいに。結局、スポーツは結果がすべてなんだよ
245 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:37:08 ID:d49mba2z0
>>244 そうか、そうだったのか!!!!!
WBCでの松坂の活躍が今の移籍金を生じさせたわけねwww
246 :
:2006/11/15(水) 12:37:21 ID:AX8eHAXf0
>>244 それはない。
仮に日本に18歳でWC出場でもする選手がいて
そいつが毎試合得点とかしてそいつのおかげでWC優勝してMVPでも
とれば話は別。
247 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:37:47 ID:Mlh0+GgfO
まぁアメリカ人は基本インテリジェンス感じないスポーツ嫌いだから
>>244 マイナースポーツでここまでテレビ局が煽ってくれるのも日本だけですからね
>>243 こんな人もいるんですね
つまらないのになんでモーラって野球やってるんだろう
こんな人もいるんだなあとしか言えないですね
>>247 なるほど、だからアメリカでは野球人気が下がってるわけか
>>247 の割にはWCに5大会連続出場してますしねえ。
MLSも人気だ。
252 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:41:56 ID:5E8Q6wy60
>>245 それだけで60億いったわけじゃあない。
国内リーグがしっかりしてたから信用があったわけだろ。
松坂が台湾人で、台湾代表でWBCで同じピッチングしてても同じにはならん。
サッカーの移籍だって同じ事がいえる。
253 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:42:13 ID:UUlxklY/0
川淵はドイツのシステムを見習ってるようだけど
ドイツではサッカー連盟とスポーツ連盟の二つがあってダントツでサッカー連盟の方が上だから
サッカーを中心にしてスポーツ施設を作ったりいろんなことをしてる
それを川淵は日本でやろうとしたんだけどちょっとまって、サッカーってそこまで人気ある?
組織に力ある?ないよね。だから川淵の目指してる事そのものがもうすでに論破されてるわけで
なのに地域密着だのサッカー協会が他の競技施設作ったりの自己満足でしかないわけ川淵の
あほらしw
254 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:42:35 ID:Mlh0+GgfO
アレ?カンナバーロ移籍金いくらだっけ?
高原も惜しかったなー
優勝したら六十お……
255 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:42:59 ID:raD0Bqrx0
でも本気でアメリカがサッカーやったらたぶんNO1になるよ。
遠慮してるって聞いたことがある。
256 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:44:15 ID:oKhFL8m9O
日本のサッカーファンは、やっぱりバカが多いね。人気=年俸。Jリーガーはサラリーマン並みの収入だから、サラリーマン並みのサッカーしかできない。松坂大輔はWBCの優勝投手、MVPだから移籍金が60億円
257 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:44:26 ID:5E8Q6wy60
>>251 それだけアメリカ社会はスポーツに対する敬意があるってこと。
サッカーが全く人気ない時代からNIKEが手厚くスポンサードしてたし。
それに選手だって見向きもされない頃からドイツや英国に挑戦してた。
中村や高原はどこのリーグ?
260 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:47:15 ID:UUlxklY/0
261 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:48:13 ID:oKhFL8m9O
国内ではマイナー競技でも、世界的には強いのがアメリカのすごさだろ
262 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:48:21 ID:Mlh0+GgfO
そんな国が本気でやってる四大スポーツって
凄いレベルなんだろうね
っていったら盲目的Jリーグファンは怒るんだろうなぁ…
263 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:58:21 ID:raD0Bqrx0
川淵は日本をサッカー植民地にしたいだけでしょ?
アメリカみたいに共存の方向にすりゃJリーグももっと人気でると思うけど。
昔からアンチ野球ってそれなりにいたけど今はアンチサッカーも増えてるから、野球叩いてるうちに足元すくわれないように。
倒産寸前の自治体頼みのクラブは沢山あるんだから。
264 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:01:48 ID:jk52RxvqO
いや、元々やきうがアンチサッカーを掲げたんだけとな
265 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:05:40 ID:Mlh0+GgfO
?王者がランキング外を敵視するなんて聞いたこと無いが
逆は定説だがね
266 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:06:01 ID:5E8Q6wy60
>>264 それはJ開幕直後のバブル期だろ。
それを受けて川淵はJリーグの人気をわざわざ下げる方向にもってった。
(サッカー自体の人気は上昇してったのに)
で、自分だけ会長職に逃亡、と。
267 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:06:53 ID:oKhFL8m9O
とりあえずJリーグのチーム数を半分に減らして。チーム名に企業名をつけて、アマチュアの有望選手には契約金を支払って。J1選手の平均年俸を3000万円(現在1400万円)以上、代表選手の年俸は1億円以上にしないと話にならない
また豚さんの勝手な妄想が始まったか・・・
やれやれ・・・。
269 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:06:59 ID:raD0Bqrx0
っていうか、サッカーがこれだけ大きくなれば、当然アンチも増えるってこと。
俺みたいに最初は応援してても、なんだか川淵って偽善者が胡散臭く思えてきたり、電通の侍ブルーとか、サポーターの馬鹿っぷりとかそういう絡みで。
サッカーそのものというよりアンチサッカー界とでもいうのか。
270 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:07:53 ID:2SpzQHqz0
Jリーグ分配金 2005年度
鹿島 4億
浦和 5億.5千
大宮 2億5千
千葉 4億2千
柏 2億5千
エフシー東京 4億
東京ヴ 3億2千
川崎 2億3千
横浜マリ 3億3千
新潟 2億6千
清水 2億7千
磐田 3億1千
名古屋 2億6千
ガンバ 5億5千
セレッソ 4億1千
神戸 2億5千
広島 2億3千
大分 2億4千。
http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2005-6/pdf/club2006.pdf 僅かこれっぽっちの為に、放映権は取り上げられ、
クラブスポを蔑ろにしてJオフィシャル企業の宣伝を最優先され、
しかもリーグが集めた金の5割を自分達で使いきり、
残りは僅かにクラブに・・・・。
しかも、毎年全クラブからJ加盟料計10億円をみかじめ料として貰って
川淵は天才商人です。
271 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:09:30 ID:Mlh0+GgfO
だいたいサッカーファンなんて貧困層が中心だから
サッカークラブはもうけずらい構造的欠陥をかかえてる
272 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:09:53 ID:raD0Bqrx0
今、海外サッカーやってる報道量がJリーグならまだわかるんだよ。
野球のメジャーもそうだけど、結局日本人に求められてるのは世界というなの人材供給と上納金って感じだから、そんなにありがたがる状況かね。むしろ後退してるんじゃと思う。
273 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:12:14 ID:5E8Q6wy60
274 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:12:27 ID:Mlh0+GgfO
Jリーグの試合に魅力無いから
海外に流れる
リーグレベルがサッカーは異常に低い
bjリーグの方が格段に上
275 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:12:36 ID:jk52RxvqO
プロやきうって、赤ちょうちんやガード下での話題だろ
276 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:12:43 ID:2SpzQHqz0
>>269 >っていうか、サッカーがこれだけ大きくなれば、当然アンチも増えるってこと
馬鹿。北朝鮮と一緒。
サッカーのやってる事が醜すぎて、異質過ぎて、
エゴ剥き出しと露骨な選手いじめ、自治体いじめは止めろ。って道徳心からくる自然な感情。
君だって、ヤクザや犯罪組織が大手振るようになったら、文句も言いたくなるだろう?
村上ファンドの村上とか、金正日見るとムカムカするだろう。
幼児虐待した親見れば怒るだろう。
川淵による選手イジメ、自治体虐めはそれと一緒だよ。
277 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:13:13 ID:oKhFL8m9O
今の子供たちは情報が早いから。Jリーガーの年俸知ったら、あきれるだろ
278 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:15:10 ID:2SpzQHqz0
>>269 >っていうか、サッカーがこれだけ大きくなれば、当然アンチも増えるってこと
早く洗脳解ければ良いのにねw
279 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:15:35 ID:Mlh0+GgfO
あんな偉そうにスター気取りで一億も稼いでないんだもんな
Jリーガー(笑)
板違いなことばかり言ってらっしゃるようですが。
Jリーグを貶しに来られたんでしょう。
それならアンチ板がありますのでそちらでどうぞ。
281 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:16:07 ID:5E8Q6wy60
>>275 世界におけるサッカーはまさにそれだろ。
だからあんなにそれぞれの国で人気がある。
282 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:19:58 ID:2SpzQHqz0
>>275 世界のサッカー盛んな国はまさにそれだろ。
老若男女問わず愛されるスポーツにならないとメジャーにはなれない。
一部の破壊願望の強い屈折した田舎の中年ばかりに好かれるJリーグには絶対不可能な事ですよ。
サッカーと野球のくだらない争いなら他に行ってやってくれ。
リアルの世界ではこんなくだらない議論、誰もしないぞ。
税リーグニュースじゃねーんだよ、ここは。
284 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:23:47 ID:Mlh0+GgfO
Jリーガーって
現代のアホな若者の象徴だよな
身の丈に合わない肥大化した自尊心とか。
285 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:24:21 ID:0EOCDpRT0
いやぁ野球って、試合はまったく盛り上がらないけど
試合以外はほんと盛り上がるね。関心するわ。
286 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:25:54 ID:Mlh0+GgfO
↑負け犬の精一杯の嫌み
ワーキングプアー
287 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:29:28 ID:2SpzQHqz0
とりあえず放映権をクラブに持たせて、
J1リーグのチーム数を半分に減らし、
チーム名に企業名をつけて、公開ドラフト制度、
新人選手には契約金を支払い、
J1選手平均年俸を上げて、
リーグに取られる毎年のクラブ加盟料約10億円を免除して、
公金依存を止めて、
サッカー界のイチロー、松坂の誕生を気長に待つ。
ライセンス制度廃止。作り変え。選手経験アマ経験のみの指導者はS持っててもJから追放。
チェアマンはコミッショナーみたいに悪さ出来ない肩書きの立派な奴を置く。
どいつもこいつも…
アホばっかりや。
野球豚もサカ豚も…
他 人 に 頑 張 れ っ て 言 う 前 に て め え が 頑 張 れ 。
289 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:34:18 ID:2SpzQHqz0
290 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:36:33 ID:5E8Q6wy60
Jだって昔は幅広い層から観客を集めてたわけだが。
それを離れさせた奴にこそ責任がある。
291 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:42:13 ID:UUlxklY/0
>>287 >チーム名に企業名をつけて
これは絶対に阻止せんとアカン。川淵の最大の功績はこれだけなんだからこれはなんとしても阻止すべき。
ただ、それ以外はいいだろ
292 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:42:19 ID:2SpzQHqz0
今のJは主役であるサッカー選手を、リーグとクラブがサポ達が全方向から総いじめ状態になってるんで、
世間は、そんな縮図は見たくないんだよね。
どんなに立派なお題目があったとして、袋叩きしてても世間一般には通用しない。
強制収容所の中のサッカーなど、今のJサポ以外は誰も見たくも無いんだよな。
選手を虐めろ虐めろって旗振ってるのが川淵とサポ達で、こいつらを追放しないと。
サッカーにとっても野球の人気低下は頭痛いよ。
結局、スポーツを見るってことの価値が下がったってことだからさ。
野球ですら、こうなんだから他のスポーツは一層の努力が必要だろ。
295 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:49:39 ID:UUlxklY/0
松坂と同等の扱いをされるかも知れん日本人選手が1人いる、それは中村俊輔だと思う。
俊輔にはぜひスコットランドリーグで優勝し、欧州選手権で上位に食い込み注目を浴びて欲しい
唯一数十億円出す価値のある選手だからマジでスペインかイタリアでプレーして欲しい。
296 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:51:41 ID:5E8Q6wy60
>欧州選手権で上位に食い込み
無理ぽ。
297 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:54:19 ID:UUlxklY/0
>>296 チームじゃなくても個人で活躍すれば注目を浴びるからぜひ個人として頑張って欲しいw
>>252 結局、そこだよな。Jリーグの評価が上がらないとね。
リーグの評価が低いから得点王とかの価値も低いし、海外移籍もできない。
AFC制覇が手っ取り早いけど、クラブもサポも罰ゲーム扱いだからなぁ。
299 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 14:01:42 ID:MbqAgCwg0
オシム流だから人気低調? 観客動員に陰り
サッカーの日本代表監督にオシム監督が就任して約3カ月。指導力への期待とは裏腹に、代表戦の観客動員には陰りがみえる。テレビ視聴率も伸びない。オシム監督が世代交代をもくろんで発掘しようとしている若手と、ファンが見たい選手は別のようだ。
11日に敵地で行われたアジアカップ予選のインド戦。ビデオリサーチによると、テレビの平均視聴率は関東地区で12.3%。4日のガーナ戦(日産スタジアム)も12.5%にとどまった。
就任初戦だった8月9日のトリニダード・トバゴ戦は17.3%、8月16日のイエメン戦は19.1%。就任当初に比べると、現在は低調傾向だ。
観客動員もガーナ戦は5万2437人を集めたが、スタジアムが大きかったせいもあり、空席が1万以上。当日券が発売されたのは、2月のアジアカップ予選インド戦(日産ス)以来だった。
「一般のファンが知らない選手もいて、やむを得ない」と、日本協会の川淵会長は言う。ジーコ監督の就任初戦は26.7%、2戦目は20.9%だった。
いずれも海外勢が招集され、中田英(元ボルトン)、中村俊(セルティック)らへの期待感も高かった。
オシム監督は欧州勢は無理な長距離移動をさせるより、所属クラブで試合に出られる環境を整えようと、現段階では招集を避けている。一方で若手を次々に招集し、就任後に初代表入りした選手は22人に上る。
今月11日のインド戦では、FW播戸(ガ大阪)の背番号が最も大きく、「74」だった。ジーコ前監督は2月のインド戦で、40人をアジアカップ予選で予備登録。
オシム監督が新たに40人を加えたため、予備登録選手は80人いる。11月15日のサウジアラビアとの予選最終戦(札幌D)では、初代表の選手が新たに呼ばれる可能性もある。
そんな長期的なチーム作りが、選手たちの知名度と注目度の低さにつながっている皮肉な格好だ。「自分が出ることで視聴率が上がるのかどうか、
選手個々がどう感じるかだ」と、川淵会長はプロ意識を促す機会としている。
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200610130290.html
300 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 14:07:52 ID:UUlxklY/0
ジャイアンツは読売が、タイガースは阪神が、ライオンズは西武が、ホークスはソフトバングが、
ファイターズは日本ハムが、マリーンズはロッテが、スワローズはヤクルトが、ドラゴンズは中日新聞が、
バファローズはオリックスが、イーグルスは楽天が
Jリーグも元は親会社+名前だったわけだから、ナベツネ方式つまり企業の子会社になるって選択は
もうないの?野球で金が出せるのも親会社が金持ってるからでJリーグもそうしてもらうってのは出来ないの?
結局税金で助け舟だしてもらってるんだったら、親会社からもらった方がいいでしょ
それにサッカー自体(代表のみ)は美味しいわけだし、親会社も納得してくれると思うんだけど駄目なの?
ホントに
WBCでホームラン王とベストナインをとったイ・スンヨプはなんでメジャーいかないの?
302 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 14:13:19 ID:5E8Q6wy60
むしろ日本プロ野球がメジャーを見習えよ、そこは。
台湾人が最多勝とれて韓国人がホームラン王になれる野球(笑)
304 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 14:20:09 ID:5E8Q6wy60
305 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 14:31:08 ID:pRsFTlOGO
野球は企業と共倒れすればいいんじゃない
野球の話は他でやれ。
307 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 14:49:43 ID:d49mba2z0
>>300 サッカーは100年構想が始まって10年ぐらい
企業に依存からの脱却を掲げている
ま、気長に80年ほど待とうやwww
308 :
:2006/11/15(水) 14:51:14 ID:UtM1dczQ0
>>292 どうしてお前さんはそう馬鹿なのかね
それは何もサッカーに限った話ではないだろうに・・・
というか野球しかみたことないのか?
野球にしたってそういった側面もあるだろうに
野球がそんなに好きなら一緒に心中しなさい。
俺たちは好きにやってるから。
310 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 14:55:25 ID:2SpzQHqz0
311 :
:2006/11/15(水) 15:03:56 ID:UtM1dczQ0
長い歴史と伝統持つ日本野球に対して俺個人は一定の敬意というものは持っているし
松坂の入札評価額が五十億とも言われてることは正直すごいとは思うが
それにかこつけてサッカーを叩いてる奴というのは何だろうね?
別にお前がスゲーわけでもないのに何をはしゃいでいるのかな
よっぽど私生活で鬱積が溜まってんのかな?
それだったら国会の外でデモでもしてくればいいのに
312 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 15:06:04 ID:d49mba2z0
>>311 そうだよな
世界中で競技されてるからって、サッカー凄い、野球プw
とか言ってるのと同じくらい馬鹿らしい話だよねwww
313 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 15:08:58 ID:5E8Q6wy60
末端の選手の人件費は下がる中、協会の収入は膨れ上がる一方。
これでだいたい日本サッカーがどういう状態なのかは分かるはず。
314 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 15:16:04 ID:2SpzQHqz0
>>300 >ナベツネ方式つまり企業の子会社になるって選択は
>もうないの?野球で金が出せるのも親会社が金持ってるからでJリーグもそうしてもらうってのは出来ないの?
サカ協会で150億円。
社団Jリーグで110億円 (内クラブへの分配金除く5〜60億円は毎年好きに使える)
更にトト。これらの関連私企業、出入り業者。御用業者。
結局クラブと選手は、収益の配分でサカ協会と社団Jリーグやトトと戦わないと駄目なんです。
簡単に言うと、地主と小作。
ヒトラーとドイツ市民。金正日と北朝鮮強制収容所の人民。
企業やクラブが力付けると、地主さん。おかしいよ。
その配分はめちゃくちゃだよ。俺達餓死寸前と声を上げる訳。
地主ヒットラー川淵はそれを一番恐れてるんで、
クラブを選手を疲弊させ、常に金欠、パニック状況にして、
「自治体に頼れ。サポに頼れ。とクラブとサッカー選手を半殺しに飼ってる状態。
金満は協会と社団Jリーグだけで十分。
内から文句出ないように、企業色排除。歯向かう体力付かないようにクラブと選手は半殺し。
支持者となるアホサポの釣り。
315 :
:2006/11/15(水) 15:18:13 ID:UtM1dczQ0
面白いね
川渕を安部に当てはめると良く似たコピペが沢山あるね
316 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 15:21:30 ID:2SpzQHqz0
>>300 >ナベツネ方式つまり企業の子会社になるって選択は
>もうないの?野球で金が出せるのも親会社が金持ってるからでJリーグもそうしてもらうってのは出来ないの?
川淵のクラブ、選手の半殺し政策が続く限り、
クラブに大金注ぎ込む企業は損するだけ。
大金注ぎ込んでも川淵を支持するって意思表明しないといけない。
川淵を支持するって、旨みと利権を享受出来るのは、
協会のメインスポ。アディタス、キリンと朝日。美味しい代表戦貰ったテレ朝。
Jリーグの公式スポと冠スポ。
クラブの親企業には、例えクラブに大金注ぎ込んでもメリット無し。
川淵から虐められる事は目に見えてます。
317 :
:2006/11/15(水) 15:23:15 ID:UtM1dczQ0
財団とか社団法人がガラガラポン式に個人の自分勝手に
金使えると思ってる所がほほえましいな
陰謀論にしても及第点はあげられない
もっと精進するように
318 :
:2006/11/15(水) 15:26:18 ID:UtM1dczQ0
僕はカワブチ・ユーゲントではありません
あしからず
319 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 15:27:24 ID:2SpzQHqz0
320 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 15:33:48 ID:Zn9Ws2myO
>>303 北チョンにも負けるサカー(笑)
ってなるだろうが。焼豚はただでさえ煩いんだから
こっちから煽るなよ馬鹿。
321 :
:2006/11/15(水) 15:35:39 ID:UtM1dczQ0
>>319 別に好きではないよ。川渕企画とか胡散臭いのは知ってるし
Jヴィレッジ関連でゼネコンと絡んでなんかやってるかもなくらいは思ってる
でも、協会の金に手をつけるのは難しいだろうね、というかできないだろうね
322 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 15:41:10 ID:2SpzQHqz0
>>321 その愚かなミスリードぶりに益々川淵が好きってわかったw
つーか、波及レス、普通のレスが付くのを邪魔、妨害する為に食いついてるんだもんねw
323 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 15:42:38 ID:2SpzQHqz0
>>300 >ナベツネ方式つまり企業の子会社になるって選択は
>もうないの?野球で金が出せるのも親会社が金持ってるからでJリーグもそうしてもらうってのは出来ないの?
サカ協会で150億円。
社団Jリーグで110億円 (内クラブへの分配金除く5〜60億円は毎年好きに使える)
更にトト。これらの関連私企業、出入り業者。御用業者。
結局クラブと選手は、収益の配分でサカ協会と社団Jリーグやトトと戦わないと駄目なんです。
簡単に言うと、地主と小作。
ヒトラーとドイツ市民。金正日と北朝鮮強制収容所の人民。
企業やクラブが力付けると、地主さん。おかしいよ。
その配分はめちゃくちゃだよ。俺達餓死寸前と声を上げる訳。
地主ヒットラー川淵はそれを一番恐れてるんで、
クラブを選手を疲弊させ、常に金欠、パニック状況にして、
「自治体に頼れ。サポに頼れ。とクラブとサッカー選手を半殺しして飼ってる状態。
金満は協会と社団Jリーグだけで十分。
内から文句出ないように、クラブ企業色排除。歯向かう体力付かないようにクラブと選手は半殺し。
支持者となるアホサポの釣り。
324 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 15:44:18 ID:d49mba2z0
>>321 川淵が私腹を肥やすって話じゃないと思うがな
川淵の思うがままに勝手にJリーグが運営されていることが問題じゃねーの
今までどおりワンマン経営でいいのか、Jリーグの体質を変えるべきなのか
って話だぞ
325 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 15:45:22 ID:2SpzQHqz0
>>300 >ナベツネ方式つまり企業の子会社になるって選択は
>もうないの?野球で金が出せるのも親会社が金持ってるからでJリーグもそうしてもらうってのは出来ないの?
川淵のクラブ、選手の半殺し政策が続く限り、
クラブに大金注ぎ込む企業は損するだけ。
大金注ぎ込んでも川淵を支持するって意思表明しないといけない。
川淵を支持するって、旨みと利権を享受出来るのは、
協会のメインスポ。アディタス、キリンと朝日。美味しい代表戦貰ったテレ朝。
Jリーグの公式スポと冠スポ。
クラブの親企業には、例えクラブに大金注ぎ込んでもメリット無し。
川淵から虐められる事は目に見えてます。
だから一見、簡単そうに思えて、
実は、北朝鮮はどうして金正日独裁なの? どうして人民貧しいの?
どうして自由主義の国じゃないのって言ってるのと同じ不可能な事。
日本サッカーはヒトラーにとって、仕組と富のバランスがむちゃくちゃになってるんだよ。
326 :
:2006/11/15(水) 15:47:28 ID:UtM1dczQ0
>>322 君は公益法人についてもう少し勉強しよう
なんか壊れたテープレコーダーみたいになってきてるけど大丈夫?
327 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 15:54:06 ID:2SpzQHqz0
>>326 歯をむき出しにして食いつく事だけは止められないんだね?
そんなに波及レス、普通のレスが付いて話が広がるのが嫌なのかな。
まあどういう性質の奴が、真っ先に反応し憎しみむき出しにするレスするか良く判って良いけどw
チョンみたいだね。
328 :
:2006/11/15(水) 15:55:29 ID:UtM1dczQ0
>>324 まぁ、今の鬼武にしても早稲田閥でやつの子飼みたいなもんだからな
二年後の任期切れで定年の定款変えるようじゃマジで独裁者になっちゃうよね
代表のコンテンツが肥大化しちゃった今となってはベストメンバー規定とか保有選手数のローカルルールが正直邪魔なんだけどね
その反面リーグのレベルの均衡にも心を砕かなきゃいけないんだけど
今のチェアマンじゃ余り期待できないね
企業名スレから流れてきたのか?
330 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 16:09:25 ID:2SpzQHqz0
>>321 >川淵が私腹を肥やすって話じゃないと思うがな
>川淵の思うがままに勝手にJリーグが運営されていることが問題じゃねーの
>今までどおりワンマン経営でいいのか、Jリーグの体質を変えるべきなのか
>って話だぞ
そのとおり富の分配。配分。ルールの問題だな。
元々何を目指し、何を見過ごし、誰にメッセージを送ってたかを見ていくことと、
先に書いたような結論に達する。
くだらない些細な枝葉の事じゃなく、
金、収益の取り合いから発生して、次にヒトラーがどうクラブをコントロール飼い殺しが出来るかに重きを置いている。
例えば、Jリーグの初期クラブが不満の声を揃えないように、団結しないようにクラブ数増やしたりね。
331 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 16:13:42 ID:5E8Q6wy60
>>328 だからトップにはどこのクラブとも関係の無い経歴の人間を置いてほしいね。
これがプロ野球だと経歴上はどことも関係無くても
「あいつはどこのファンだ」という噂が流れるものだが
Jならまだその心配は無い。
332 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 16:18:12 ID:2SpzQHqz0
今、川淵ファンの二匹が必死に悪いのは、結果責任はチェアであるとw
チョン同士のヤラセ会話が始まりました。
UtM1dczQ0は最初一分半で反応。次が2分で反応w
その後川淵ヲタを隠す為と、話題をチェア、枝葉に移そうと必死にw
日本のヒトラーが北朝鮮ばり富のバランス、金の配分をサッカーでやってると指摘されたら泡食いやがってw
333 :
:2006/11/15(水) 16:18:24 ID:UtM1dczQ0
>>331 でも、現場を一度体験した人間をおいて欲しいというのも要望としてあるんじゃないのかな
NPBの場合はコミッショナーは実質的に何も出来てないじゃん
二宮にも何もやってないのに給料貰い過ぎ!とか叩かれてたし
334 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 16:20:55 ID:2SpzQHqz0
>>300 >ナベツネ方式つまり企業の子会社になるって選択は
>もうないの?野球で金が出せるのも親会社が金持ってるからでJリーグもそうしてもらうってのは出来ないの?
サカ協会で150億円。
社団Jリーグで110億円 (内クラブへの分配金除く5〜60億円は毎年好きに使える)
更にトト。これらの関連私企業、出入り業者。御用業者。
結局クラブと選手は、収益の配分でサカ協会と社団Jリーグやトトと戦わないと駄目なんです。
簡単に言うと、地主と小作。
ヒトラーとドイツ市民。金正日と北朝鮮強制収容所の人民。
企業やクラブが力付けると、地主さん。おかしいよ。
その配分はめちゃくちゃだよ。俺達餓死寸前と声を上げる訳。
地主ヒットラー川淵はそれを一番恐れてるんで、
クラブを選手を疲弊させ、常に金欠、パニック状況にして、
「自治体に頼れ。サポに頼れ。とクラブとサッカー選手を半殺しして飼ってる状態。
金満は協会と社団Jリーグだけで十分。 クラブは半殺し。クラブ同士団結しないようにクラブ増加で分配金減らしで生殺し。
選手は餓死寸前で数年で使い捨て。発言力ある選手は造らない。気に入った選手だけ無理やりスター化。
内から文句出ないように、クラブ企業色排除。歯向かう体力付かないようにクラブと選手は半殺し。
支持者となるアホサポの釣り。
335 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 16:22:18 ID:2SpzQHqz0
>>300 >ナベツネ方式つまり企業の子会社になるって選択は
>もうないの?野球で金が出せるのも親会社が金持ってるからでJリーグもそうしてもらうってのは出来ないの?
川淵のクラブ、選手の半殺し政策が続く限り、
クラブに大金注ぎ込む企業は損するだけ。
大金注ぎ込んでも川淵を支持するって意思表明しないといけない。
川淵を支持するって、旨みと利権を享受出来るのは、
協会のメインスポ。アディタス、キリンと朝日。美味しい代表戦貰ったテレ朝。
Jリーグの公式スポと冠スポ。
クラブの親企業には、例えクラブに大金注ぎ込んでもメリット無し。
川淵から虐められる事は目に見えてます。
だから一見、簡単そうに思えて、
実は、北朝鮮はどうして金正日独裁なの? どうして人民貧しいの?
どうして自由主義の国じゃないのって言ってるのと同じ不可能な事。
日本サッカーはヒトラーによって、仕組と富のバランスがむちゃくちゃになってるんだよ。
その影響をクラブと選手がモロに受けてるんだよ。
336 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 17:10:49 ID:i4GkNChd0
>>333 >NPBの場合はコミッショナーは実質的に何も出来てないじゃん
>二宮にも何もやってないのに給料貰い過ぎ!とか叩かれてたし
二宮プッ。
正体モロばれ。
彼は感覚がおかしいのを自覚してないそうだw
337 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 17:13:15 ID:i4GkNChd0
二宮って川淵の提灯持ちでしょ。
プチ川淵。プチ二宮ってまだ居るんだね。死滅してたと思ってたw
534 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 12:45:14 ID:jdLKZj9m
2003年の11月に、MLBと日本の電通がMLBの試合放映権(2004〜2008年)の
契約をしたというニュースを「ワシントン・ポスト」の電子版かどこかで見つけた。
5年間で総額275milドル(2億7500万ドル=約300億円)の契約だった。
MLBの全カードということになれば、総試合数年間2500試合くらいになる大変なコンテンツだから、
巨額になるのは予想されたけどね。
でも、日本のファンが観たいのは、野茂、イチロー、ダブル松井などの
限られたカードということになるから、プレーオフまで含めても300試合が
いいところだし、実際、放送されるのは100試合までいかない。
つまり、100試合放送されるとすると、1試合当たりの放映権料が6500万円ということになる。
これに中継回線の使用料だとかを入れて、
1試合の放送にかかるコストは 1億円前後ということになるのかな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://tra3.blog43.fc2.com/blog-entry-81.html MLB日本向けテレビ放送権料2億7500万ドル(約327億円)
^^^^^^^^^^^^^^^
http://www.major.jp/ws2005/news/news20051117-11298.html 597 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2006/11/15(水) 13:55:13 ID:5v5cCOAn
>>534 表には出ないけど
中継の相当な部分に電通絡んでるから
60億のうちの多くは連中が肩代わりした上で
どっかに負担させるんだろう
多分バカなNHKだと思うが
そんなことじゃあなた
将来Jリーガーぐらいにしかなれませんよっ
Jリーガー達は今日の松坂60億円ニュースを、どういう気持ちで聞き受け止めたのだろうか・・。
341 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 17:39:11 ID:d49mba2z0
>>340 楽しくサッカーやってる俺達には関係ない話と思ってるんじゃね
野球が好きでサッカーが嫌いなら、サッカー環境を悪くする川渕は
野球側に都合がいいはずなのに、何で攻撃するんだろう?・・・
343 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 17:54:03 ID:d49mba2z0
>>342 よく判らん話だが
サッカー信者はサッカー環境悪くする川淵の話はしちゃいけないのかw
さすが、訓練されたサッカー信者は一味違うね
まぁ野球ファンからすれば川淵が憎くて憎くてたまらんだろうね
今までだったらナベツネに尻尾振ってついていけばよかったけど、カワイソウ。。。
346 :
:2006/11/15(水) 18:03:49 ID:wzpk4nrx0
347 :
:2006/11/15(水) 18:28:48 ID:gCiRFZof0
>>336 でもそれって事実じゃん
結局コミッショナーてのは名前だけで
実権は某球団オーナーが握ってるんだから
>>331 どこのクラブとも関係のない経歴のやつで、
サッカーに精通してるやつっていないだろ。
野球のような 置物コミッショナー になるだけ。
なんだかんだ言っても、リーグ戦が大事だね。
せめてゴールシーンくらいは各局のニュースでやってほしいよ。
少なくとも、リーグ戦やってるよってアピールになるしw
この際、1試合プラス結果のみでもかまいません。
350 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 18:36:10 ID:CxsCDxXm0
川淵のおかげで大名商売が出来なくなった野球ブタの恨みは深い。
実際はサカーがどうのこうのといった問題じゃないんだけどな。
要はヒキコモリが長すぎて抵抗力が無かっただけ>プロヤキウ
351 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 18:53:17 ID:oKhFL8m9O
日本野球のエース→松坂大輔。日本サッカーのエース→巻(^O^)
よくよく考えるとエースが守備の人ってなんかおかしくね?
俺だけ?
>>334 >金満は協会と社団Jリーグだけで十分。 クラブは半殺し。クラブ同士団結しないようにクラブ増加で分配金減らしで生殺し。
うわあ、なかなか文章で上手く説明出来なかったら書き込まなかったけど
あなたのおかげでその思いが文章になりましたw
やっぱりホントにそういうカラクリありそうだなあ。日本サッカーじゃなく自分達のため・・
国民に痛みだけ押し付けて自分達の問題は棚上げの政治家と同じじゃん最低だよ川淵
354 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 19:15:54 ID:LiCDnmLgO
>344
でもそれって長い眼で見たら逆じゃない?
確かに川淵は日本初のプロサッカーリーグを設立し、一大サッカーブームを呼んだ。
しかしブームが去ると人気を回復させないで自分だけ協会にトンズラした。
今は莫大な収入を稼げる協会で悠々高みの見物だろう。酷い人間だ。
>>353 あんな日本語にもなってない文章で感銘を受けるおたくはどうかしてると思うw
356 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 19:20:15 ID:d49mba2z0
サッカー信者は川淵マンセー
川淵の批判をする奴は野球豚に認定
川淵の批判は許さないサッカー信者乙
>>354 なんだその言いがかりはワロタw
そういう制度だろw
野球脳の川淵に対する憎悪は深いな
>>356 最近の川淵はだめだ。
昔は確かにいい仕事してたけどね。
359 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 19:24:35 ID:7RAJaBbV0
野球の人ってサッカーにビクビクしちゃって妙に焦っちゃってるからさあ
川淵が一言「大丈夫だよ」って言ってやれば少しは落ち着くんじゃないの
360 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 19:35:36 ID:LiCDnmLgO
>359
その「サッカー」は何を指してるのかな?
Jリーグか日本代表か、それとも海外サッカー?
野球豚からしてみるとサッカーが野球を反面教師にしてるのはいい気しないだろうな
「ふんっ、どうせサッカーなんて、サッカーなんて・・・」とファビョってるのが現状でしょう
サッカー協会会長って今まで無給だったのを
川渕がなってから変えたんだよ。
今は三千万だって。年収。
どう考えても、年三千万の仕事はしてないと思うが…
まあ、やつも後二年だろ。問題は後任だな。
363 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 20:05:57 ID:zM5sVZ4R0
ねぇ、旧ダイエーホークスの買い手はいたのに
フリューゲルスの買い手はいなかったのなんでー?
野球よりサッカーの方が将来性あるんでしょ?
企業は先見性ないのかなー?サッカーファンよりwww
サッカーは野球みたいな企業の部活じゃないんだから。。。
365 :
:2006/11/15(水) 20:09:37 ID:4DeUPXtZ0
ちょっと今日はもうお話にならないな
買手とか言ってる時点で・・・
存続するには金が足りなかった
そんだけの話です
こりゃJも闇が深そうだな
368 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 20:12:41 ID:LiCDnmLgO
>363
地元で全く人気無かったクラブを買う会社があると思いますか?
1回横浜に住んでる人に聞いてみたらいい。
>>368 それならなぜ横浜FCができたのか説明していただこうかな。
370 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 20:16:47 ID:zM5sVZ4R0
野球を反面教師にした結果
WC32ヶ国中30位
ACL万年敗退→開催国枠の懇願(笑)
栄光あるJリーグディフェンデイングチャンピン
チョンボ大阪0対6チョンクラブ 自国開催w
野球
WBC KONAMIカップ
毎年サッカーファンが献上するウィニングイレブン購入費は
野球に献上されます
なんか東大生を反面教師にした結果、中卒の落ちこぼれで婦女暴行で逮捕された人みたいw
ま、Jリーグファン自体・・・・おおっと
371 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 20:18:17 ID:zM5sVZ4R0
>>365 ようド低脳
クラブがどこの企業とも資本関係無いと思ってんの??
バーカ低脳 サッカーってバカが見るスポーツなんでつね
WBC KONAMIカップ ←ワロタw
373 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 20:31:07 ID:9PwNafU50
>>369 どこも買い取り手がいなかったから確か脚本家みたいな人が
音頭とって立ち上げたんじゃなかったっけ?
最初は市民クラブとか言ってたけどソシオ間で意見がまとまらない事件が多発して
金銭トラブルになりLEOCが買収して収まりがついたはず。
フリューゲルス消滅は、
買い手も何も、
全日空と日産がマリノスへの吸収合併を決めていたらから、
それで詰みでしょ。
すでに両者が同意していたんだから、
わざわざ割って入って買うよとか言い出す企業はない。
そんな両者と関係悪くするような企業がある訳ないだろw
375 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 21:02:20 ID:9PwNafU50
左様。これだって元をたどればマリノスという巨大クラブがある横浜に
本拠地を置くのを認めた川淵のミスだしね。
せっかく最初から九州3都市を「特別活動地域」にしていたんだから
最初っからそっちにさせておけっつーの。
サッカー協会にメールがないのはおかしい
この時代にないのはおかしい
電話をしろと言う人もいるが
電話は時間帯が決まってるのでいつでもメールを送れるほうが便利に決まってる
377 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 21:14:09 ID:LEkBp9cE0
>>369 >それならなぜ横浜FCができたのか説明していただこうかな
つーか。お前、自分で好き勝手に訳わかんないケチつけたら、
自分で出せよ。身苦しい奴だな。卑怯者。
相手は、横浜フリューゲルスが売り物にならんから合併の道を選んだって言ってんだし。猿。
新規に作る分には金かかんねーし。
しかもJFLからじゃねーか。それも川淵の舎弟奥寺を社長にしてよw
378 :
:2006/11/15(水) 21:17:23 ID:4DeUPXtZ0
>>375 まぁ、彼らはサッカーに対する知識が浅いからね
02からサッカー見始めた人と変わらないから
というかスポーツその物ぬい関する知識が(ry
379 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 21:19:21 ID:LEkBp9cE0
横浜フリューゲルスの話は良いよ。
DjqPQYJD0←この馬鹿猿が、むかつく奴にケチ付けて話題逸らすのが目的の糞みたいだからw
誰もその後に出来た横浜FCなんて、話題にしてないのに。
自分で勝手に出して説明すらしない根性w
ムカムカいちゃもん付け君と命名してあげよう。
散々人の意見や発言を貶しておいて説明を求められると卑怯者扱いとはまたおかしな人だ。
381 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 21:27:13 ID:LEkBp9cE0
>旧ダイエーホークスの買い手はいたのに
>フリューゲルスの買い手はいなかったのなんでー?
楽天はヴ神戸を車一台分の値段で買ったけど、
プロ野球新規参入ではライブドアと激烈な争いをした。
鳥栖は、知事が頼んで同県出身のITバブル企業の社長が買った。
しかも運営企業の資本金以下でw
買う前に減資させたんじゃなかったけ。
JのクラブってのはJ入り済み既存クラブは金銭的価値が無い。
382 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 21:32:36 ID:9PwNafU50
フリューゲルスの伝説の1つに、J開幕年度のレッズ戦で
チケットが全部売れなかった、というのがある。
それも三ツ沢球技場で。
383 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 21:33:29 ID:LEkBp9cE0
>>DjqPQYJD0
はいはい。
横浜フリューゲルスが消滅して、
ヒス起した馬鹿どもが、健気にも署名したり僅かな金出し合って横浜FC作って、
立ち上げたらクラブを川淵の舎弟奥寺に差し出せば、
特例でJFLから参加認めましょうって事ねw
良ござんしたね〜w ソシオ制度は素晴らしい。チャンチャン♪
>>383 ヒステリック起こしてるの君でしょう。
まともな日本語でお願い。読むのも疲れるから。
野球万歳!!ナベツネ万歳!!って言ってなさいよ。
松坂も60億で売却されたんだしね。
385 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 21:39:07 ID:9PwNafU50
ID:DjqPQYJD0ってもしかしてFだった人かな?
Jリーグとプロ野球のチームの価値の差は、
そのまんまパイの数の差でしょ。
プロ野球は12しかないのに対し、
Jの場合はJ1J2合わせて31もある。
しかもJの場合、
地方クラブから始めて上り詰める手もある。
国内で12しかパイのない野球と比べて、
Jのチームは高い金を出して買う物じゃない。
ごく当たり前の話だと思うんだが、
これって論議するほどの問題か?
387 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 21:41:07 ID:LEkBp9cE0
>>363 >旧ダイエーホークスの買い手はいたのに
>フリューゲルスの買い手はいなかったのなんでー?
ダイエーホークス末期は、サッカーファンの9割の意見は、
残念な事に、以下のようでした。
赤字垂れ流し福岡ダイエードームへの年間数十億のスタ使用料。
と一緒にホークス運営で年間数十億の赤字を負担してでもホークスチームを引き取ろうとする企業は出てこない。
消滅するか、
ダイエーが撤退したら親会社の補填のきかない市民球団で細々と維持せざるしか道は無いだろう。
それはダイエーが撤退し引き受けてが無くオレンジアタッカーズという市民バレーにならざるを得なかった女子バレーチームと同じってしたり顔で、会話してましたぜw
サッカーファンの多くが価値、判断能力欠如しているからね。
388 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 21:44:31 ID:zM5sVZ4R0
まぁパチンコ屋頼みの誇り高きJリーグ
ところで松坂一人の価値もないJリーグクラブいっぱいあるよね
389 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 21:46:53 ID:9PwNafU50
>>387 サッカーファン、じゃなくてJリーグファンの間違いだろ。
一緒にしてもらったら困る。
390 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 21:47:58 ID:LEkBp9cE0
>>383 相手に対する最低限のマナーとして反論したり、
ケチ付けたいなら説明入れろ。糞猿。
お前がどう思うか、どう考えるかは自由。
他の人達みたいにちゃんと説明言えっての。
他の人達みたいに相手が何を言いたかったか理解してからヒス起せ。キチン猿w
姑息な野郎だぜ。
>野球万歳!!ナベツネ万歳!!って言ってなさいよ。
底が知れちゃったねw 説明すら出来ない筈だわ、ただの負け犬か、いや猿w
391 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 21:48:54 ID:zM5sVZ4R0
>>386 誰の受け売りか知らないけどパイの使い方覚えた方がいいよww
その理論で言えば 世界にはたくさんの企業があるからトヨタもUFJも価値無いということになる
起業して成り上がる手法も取れる!ってなバーカ
まずサッカーバカは知的水準を上げる必要があるな
392 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 21:50:43 ID:zM5sVZ4R0
>>389 そりゃそうだな。
Jリーグファンみたいな低所得者貧困層と同一視されたら不愉快だよね
393 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 21:53:27 ID:LEkBp9cE0
>>389 訂正します。
Jリーグファンです。
彼らは当時、
「1企業の広告・利用目的だけのダイエー、金持ち企業にチーム運営費の大半を頼ってきたダイエーホークス」
「本社と共に完全消滅すると、プロ野球が限界にきてる」
「引き取り手企業は絶対、現れる訳無いって、オレンジアタッカーズと同じ道へ」
とJファン達は狂喜乱舞してましたw
野球豚の釣り針だらけでスッゲェワクワクしてきたぞ!
395 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 21:56:10 ID:QHyg1sYG0
中田英が逃亡した後の湘南ベルマーレ → 負け組
妬き豚が茂みから出てきたようだな
焦ってブヒブヒいっとるw
397 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 22:01:39 ID:iliMc8I9O
松坂>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ
サッカーにスター選手も期待の若手選手もいないよね?
398 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 22:04:38 ID:Mlh0+GgfO
いるよ!
いっぱいいるよ!
野球選手に比べたら死ぬほどショボイけど……(・ω・)ショボーン
399 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 22:15:56 ID:QHyg1sYG0
湘南ベルマーレ → Jリーグチームの悪い例
400 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 22:19:41 ID:QHyg1sYG0
横浜FC → 神奈川県に存在する価値無し
大体、神奈川県にはそれ以外に3チームもJリーグチームがあるんだぞ!
信州か北陸辺りにホームタウンを移転したほうがいいんジャマイカ!
松坂60億でホルホルしてる豚達の気心が知れない
ノムさんあたりが警鐘を鳴らしているけど
大リーグのサテライトリーグ=日本野球が確定しただけではないのか
どうでもいいけど
援護要請せずに立ち向かえるようになってから来なさいw
544 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/11/15(水) 22:25:11 ID:r9FIy08y
豚がドメサカで発狂中。
403 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 22:31:23 ID:d49mba2z0
>>401 そんなに悔しいのかw
羨ましいのかw
僻みは怖いねw
551 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/11/15(水) 22:31:03 ID:r9FIy08y
なんだあいつら。
視スレを徹底監視してがるのかよw
高速反応ワロタw
・・・・・・弱虫(プ
>>401 だから、このとおり豚さんたちが焦ってるんじゃまいか?
まさしく
>>401の言うとおりだよ。
今回の件で「子供は意外と現実的だから高額が稼げる野球に夢を抱く・・」
なんて意見も目にするが、子供より現役の選手達に与える影響が大きい。
日本の選手達が日本のプロ野球に夢をもてなる危機感を肌で感じてるんだと思うよ。
来年からセリーグもプレーオフ始めるしね。
NPBは来年からマジで崩壊の音が聞こえてくる。
サッカーファンは情けは無用。煽る必要もなし。放置プレーでいこうw
他のスポーツのことに口出ししてる暇があったらJリーグをどう盛り上げるのか考えろよ。
>>401 スター選手が10代で欧州に引き抜かれるような
ブラジルサッカーが潰れないのは何故でしょう?
408 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 22:43:00 ID:d49mba2z0
Jリーグから高額で欧州のリーグに移籍することが起こると悲しい出来事なんだな
それでJリーグはスター選手が出ないようにしてるのかw
涙ぐましい努力だなwww
409 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 22:52:39 ID:d49mba2z0
>>407 ブラジルの選手達がブラジルの国内リーグに夢をもてなくなって
衰退していってるんじゃね?
>>405の理論からだとなw
そんなに松坂を褒め称えるなら日本男子全員野球選手に
なればいいんじゃないの?60億 60億で盛り上がってるなら
412 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 00:49:03 ID:OYc82MCN0
はげ
電通=リベラル派
博報堂=保守派
という構図?
日本人選手は難しいよね。
外人枠だし、言葉も駄目だし。
それにくらべて南米選手は言葉はほとんど問題なしみたいだし、
さらに実力もあるとくればねえw
親戚いればEU人扱いになるし。
416 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 04:59:07 ID:7r+II8XW0
問題提起
@地域密着型とうたいながら日本代表と協会に頼ってるJリーグ
A企業に頼らないと言いながら、企業化してるJクラブ
B50年計画は壮大だが、具体的な案は出さない協会と何も言わない(信じきってる?)ファンと各クラブ
@は具体的にはFIFAという巨大なバックの下、協会主導で進めてる日本代表のブランド化と商業主義
そしてそのシステムの恩恵に頼るJクラブ
Aこれはどのクラブにも言えることだが、観客収入とグッズ販売には限界がある
特に市場が小さいJクラブは(地域密着モドキの弊害?)
例えば浦和レッズは収益の頭打ちに対しレジャースポーツ施設?により収益拡大を目指してる
他業種もやるサッカークラブは良くて、他業種がやるサッカークラブはいけない という理論矛盾
地域密着型をめざし、上位と下位を作らないはずが、他国と何も変わらない現状
(日本サッカー全体における全ての面での人材不足)
B人材不足
いったいJリーグはクラブは将来的に何を目指してるんだ?
回り道して結果的にクラブが企業に組み込まれるのか?
とりあえず商業目的のプロリーグに税金は使うな
418 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 07:18:42 ID:CX9ZzVLG0
Jクラブは税金に頼らないで、株式上場したらどうだろう?
まかり間違うとラツィオみたいにボロボロになる可能性もあるが…
個人的には外国人がクラブのオーナーになってもいいと思う。
チェルシーやマンUみたいに…
毎日大嫌いなサカ板に一日中張り付いて荒らしてるやつの人生ってどんなだろう。
もうちょっとマシな時間の使い方がありそうなもんだと思うんだが。
>>420 考えたってしょうがないでしょ。
他人は他人だよ。
俺はああはなりたくないってだけ思ってればいいんじゃない??
毎日大嫌いな野球板に張りついてる仲間に聞いてみたら?
423 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 08:29:37 ID:BcMo4Dtp0
米メジャーでは全国放送向け、大手テレビ局とメジャー放映権を交わし、
機構が一括管理し,その収入を各球団に均等配分してます。
しかし、Jのような管理した金を約半分を自分達で食い尽くしたりもしてません。
また、ケーブルテレビ向けや地域向け放映権は各メジャー球団に有ります。
勘違いしないでください。
球団年棒総額がある一定額を超えた場合は,
「ぜいたく税」としてある一定額を大リーグ機構が徴収し最分配する「課徴金制度」もあります。
ただし、Jのような集め管理した金をクラブに分配する前に自分達で半分食い尽す暴挙もしてません。
また、自分達の金の為に、マイナーテレビ局に地上波を含む独占放映権も与えてません。
FOXと有線テレビ局のTBSと、来年から7年間の全米放映契約を結ぶことで合意したと発表した。
この2局との契約総額は約30億ドル(約3420億円)。
FOXは(1)毎週土曜日午後の試合(2)オールスター戦(3)リーグ優勝決定シリーズのうちアかナのどちらか(4)ワールドシリーズ−の放映権を獲得。
TBSは(1)プレーオフの地区シリーズの全試合(2)2008年から毎週日曜日の試合(3)地区優勝やワイルドカードの決定戦−の放映権を得る。
全国向け土曜の試合はFOX 日曜日の試合はTBS。これだけで3420億円を機構が盗み食いする事なく、全球団に分配します。
それ以外の試合、地域向けの放映権は各球団が持って、地方テレビ局、優先は、主催球団から放映権を買うのです。
とにかく、Jリーグのような一番上にコソ泥集団が居るようなのを誤解しないでくださいね。
424 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 08:33:55 ID:BcMo4Dtp0
エンゼルスのテレビ放映権、10年590億円で合意へ
ロサンゼルス・エンゼルスと、米4大ネットワークの1つであるFOXスポーツネットワーク(FSN)が、
10年5億ドル(約590億円)で年間150試合を放映する契約に合意間近であることが分かった。
チームの地元紙ロサンゼルス・タイムズ(電子版)が13日付で報じている。
エンゼルスはFSNおよびチャンネル9と10年3億4000万ドル(約400億円)で放映契約を結んでいたが、昨年10月でこの契約が満了となっていた。
FSNがエンゼルスと同じロサンゼルスを本拠地とするドジャースと2004年に結んだ契約は10年3億2000万ドル(約375億円)。
ただしこちらは年間放映数が100試合となっているという。
とにかく、Jリーグのような一番上のコソ泥集団が全カード放映権を取り上げてるようなリーグなど世界に一つもない事を理解してください。
わかったか、ボケナス。
米三大スポーツ全部 同じです。
NFLは全試合の放映権をリーグが一括管理
426 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 08:51:13 ID:Ue8u4HsXO
日本野球のエース→松坂大輔(26才)。日本サッカーのエース→巻(26才)これが現実!
野球を比較に出さなくていいよ
Jリーグがしょぼいってことだけを語ろう
>>421 確かにああはなりたくないもんだ。
リアルを想像すると、かなりみじめだよね。
429 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 11:05:11 ID:et4MT5tL0
ここで真面目な話。
Jヲタ(≠サッカーファン)としては将来Jリーグはどういう位置づけに
なるのが望ましいのかな。
普通のサッカー先進国でのサッカーの位置になるのがいいのか。
それとも今の路線で行くべきなのか。
430 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 11:06:41 ID:z9olNrXf0
昨日のサウジアラビア戦に出た選手の年収は皆さんいくらあるのでしょうか?
知ってる方いたら書いてください
431 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 11:11:05 ID:fhN2g4GZ0
他人の給料を気にしてどうする
Jリーグにとって給料の話はタブーですからw
433 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 11:59:44 ID:e+AsFqLbO
川淵って講演でどういう事抜かしてるのかな?
俺の時は人気あったが〜とか言ってんじゃないだろうな?
434 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 12:45:29 ID:z9olNrXf0
>>432 あぁやっぱり年収少ないんだね・・・藤原紀香と付き合ってると噂されてる陣内の年収が4000万らしい
最低でも代表クラスは全員億以上もらってるって事にしてあげないと示しがつかんでしょう。
子供達が知ったらどうするかなあ・・・子供の夢壊したら駄目だよ
あっ、お金じゃないってのはなしね。だったらタダで働けって事になるから。
>>430 選手によってはJリーガーよりも高収入だと思う
437 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 12:51:58 ID:i/fdlSQ6O
予防線張ってんじゃねえよヘタレwwwww
438 :
@@@:2006/11/16(木) 12:57:18 ID:XAkbWJGt0
自分が貰えるわけでもない他人の給料を自慢してる野球ファンは
「三軒隣の家は大金持ちだ」と自慢する貧乏長屋のガキと同じで滑稽。
松本人志が「野球ファンは会社や学校で勝ててない奴ら。実生活で
頑張れてない奴らが、ひいきのチームや選手が頑張ってるのを見て、
あたかも自分までが頑張ったかのように、必要以上に騒ぐ」
との名言を残したが、大きく頷かされる
439 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 12:59:39 ID:H5EvErfW0
>>434 サッカー選手なんてサッカーが楽しくてやってるんだから金なんか要らないはず
サッカーやって金がもらえてるだけで幸福を噛み締めなきゃ
お金じゃねーのよサッカーは
って事なんだろうさ
サッカーファンもJリーガーが高額でプレーしてたら妬んで応援しなくなるぞw
日本のボクサーは低すぎるな だからといって海外行くわけにもいかないし
441 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 13:00:15 ID:9Cno04DmO
そんな松本人志ごときを代弁者に仕立て上げて
満足なんだ。
ふーん(´_ゝ`)プ
442 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 13:02:28 ID:et4MT5tL0
代理人のコラムに書いてあったけど、海外で通用するレベルの選手は
移籍し易いように(移籍金は年俸を基にして計算するため)
国内での年俸は抑えている、ってあった。
444 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 13:14:21 ID:IGbNmKci0
日本のプロボクサーなんて実際弱いからな。
ミニマムなんて本場じゃ相手にされない階級だし仕方ない。
445 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 13:21:39 ID:z9olNrXf0
>>438 ハア?代表戦は必ず見るサッカー大好き人間ですが
youtubeで欧州サッカースーパープレー集保存しまくってますが
やっぱりお金は大事だよ。プロなんだから年俸=その人の評価に繋がるわけで
しかも日本には野球のがありどうしても比べられる。
>>164までとは書かないが
これの6割くらいは払ってあげて欲しいと思う。
例えば楽天なんてヴィッセルの親会社なのにこの扱いだもん腹立つよ
446 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 13:24:00 ID:z9olNrXf0
あとTBSスーパーサッカー、テレビ朝日やべっちFCも必ず見てます
447 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 13:29:44 ID:H5EvErfW0
プロリーグのチーム数増やした現状では
高校時代にちょっとサッカー上手かった奴でもプロになれる
そんな奴が高額な金額貰っちゃ可笑しいだろw
子供にちゃんと夢を持たせる為にも
海外で活躍できる選手や国内最高峰の選手は高額で
それ以外は、食うや食わずでやってることを認識させなきゃ
甘ったれた考えでプロになって、これじゃ違うじゃ困んだろ
本当にサッカーに情熱がある奴だけがプロを選び、
海外でも活躍できる選手だけが高額を手にするサッカーにしなきゃ
449 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 13:35:34 ID:z9olNrXf0
>>447 >プロリーグのチーム数増やした現状では
だからチーム数減らして少数精鋭するべきだと思うだよね。
あと海外移籍も国内リーグにそれだけ認められてなきゃ駄目だけど
チーム数増やすし給料安いじゃ話にならんと思うがね。
結局海外行くのもJリーグを盛り上げるのも改革が必要だって事今のままじゃだめ
まぁ、現状じゃあこんなもんなんじゃねーの
バブル後の企業スポーツの惨憺たる状況を見ると
年収の話とかも下を見ればバレーとか限りないしね
むしろ企業の側に公共に対する投資としてスポーツに投資するという文化に乏しいんじゃないか
だからいつまでたっても野球とワンノブゼムという日本のプロスポーツの構図は変わらないわけで
でも、娯楽が多様化した現在においてはスポーツ観戦が占めるシェアというのが減少しつつあるのは感じるね
今後はもっとスポーツに対する投資を引き出しにくくなるように感じる
まぁ、その前にビジネスモデルとして確立させることが必要だろうね
452 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 13:58:48 ID:ucmAqct/0
ステータスがない。国内のブランドを確率する前に海外に目を向けられてしまった。
このまんま代表だけ盛り上がってって感じで仕方ないんじゃない?時代が悪いよ。
453 :
:2006/11/16(木) 14:07:36 ID:CDELi74q0
>>452 まぁ、そうだろうね
ここで言われてるけどチーム数削減して外国人枠を増やした所で
一度そういう逆の意味でのブランドイメージが付いてしまえば
海外サッカーに流れた層に対しては訴求が弱いと思うんだよね
それよりもむしろJ1チームを増やして露出を増やした今のJリーグの戦略の方を俺は評価してるんだけど
しかし、来年から地上波で露出が減るのはイタイね
455 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 14:11:43 ID:ucmAqct/0
サッカーは4年に一度W杯があるし、嫌でも盛り上がるんだから心配ないと思うけど。
456 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 14:14:03 ID:ucmAqct/0
俺はサッカーと野球を共存して欲しいんだよな。喧嘩したってしょうがないのに。っていうと怒られそうだけど。
457 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 14:14:47 ID:H5EvErfW0
>>455 日本がW杯出れなくなっても、そういいきれるかな?
458 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 14:20:19 ID:ucmAqct/0
普通のサッカー好きなら日本がW杯出なくたって見るでしょ?昔からそうだったし。
サッカー自体の人気は変わらないよ。
459 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 14:20:21 ID:et4MT5tL0
>>456 例えば開催日にしたってかぶるのは週に1日だし喧嘩にはなってないけどねえ。
札幌の件にしたってコンサドーレが勝手に客離れを起こす方向に
方針を転換したのが原因だしね。
460 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 14:26:25 ID:H5EvErfW0
>>458 そうだね。それでいいのなら、現状から何の問題も無いね。
このままでいいから、今後を考える必要も無いねw
461 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 14:29:02 ID:ucmAqct/0
要望といえば川淵が辞めて欲しいくらい。あと電通の過剰な煽り。バブル人気は不要だと思う。
462 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 14:30:29 ID:H5EvErfW0
とりあえず日本が次にW杯出場する2014年までにJリーグがもつかどうか
しかし金、金、金の話ばかりだな。
ほりえもんの時、お金第一主義をあんなに
批判していたマスコミが、100億円の価値だ
どうのこうのって。
>>464 結局スポーツでは無く興行を求めてるんだよね
亀田にしろ世界バレーにしろ
それを求めてるのが大衆なのか広告主なのか分からんけど
だからトリノとかドイツの惨敗を受けて騙されたみたいな認識を持つ層が出てくる
いつまでも続かないだろ。
昔好きだった掛布が1億くらいしかもらってなかったのに、
今じゃ雑魚でももらってるよな。
昔ほど野球の地位が高くないところを見ると、
明らかにバランス崩れてるよ。
Jは安いかもしれんが、親近感はわくよなw
仕事出来ても給料があまり上がらないところなんか、リーマンみたいだよ。
引退後の保証のほうに力入れてくれたら言うことないんだが…
467 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 15:44:36 ID:et4MT5tL0
それは欧州のサッカーにもそのまま言えるだろう。
ベンチを暖めてる選手が億貰ってるし。
試合が増えたのも似てるし、どこの国か分からん外人が増えたのも同じ。
468 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 16:16:58 ID:nx2XWoAl0
>>456 叩かれるのは2ちゃんの中だけだ。
現実世界では野球ファンがサッカーファンにケンカ売ったりはしないし、逆も然り。
世の中を知らない馬鹿どもが2ちゃんで煽ってるだけだよ。
>>469 リアル野球脳は実際に居るよ
逆は無いけど。
>>470 でも、サッカーファンにケンカ売ったりはしないでしょ。
勝手にやれやってくらいなら言うかもしれないが…
Jもプロ野球も見るって人は意外と多いよ。
昨日Jを見に行った人が翌日野球場のスタンドにいる…ってのはよくある話。
いや、だから居るんだよ
そりゃどんなジャンルにも分別付けられないヲタもいるからな
結局ここで煽りに来たり変なの貼り付けに来たりする奴って
スポーツその物に対する知識が浅かったりするから
単に下手に対立させて場が荒れるの見て楽しんでるだけのただのネクラ君なのかもね
まさに在日の手口だな。
今年も天皇杯決勝の前座に女子の試合やるの?
>>465 大口の広告主をガッチリ掴んで比較的上手く付き合えてるのがJFAではある。単一のJチームは悪戦苦闘だが。
バレーなんて、世界一決定戦がなんで生放送でねえんだって。
今丁度やってる日本対中国も、これ時間差なんだよなあ。結果とっくに出てる。
なんでこんな事になるかっていうと。広告の都合。JVAが、大口の広告主や、電通をガッチリ掴んでないから、
TBS以外の放送局では世界バレーなんて、殆どの時間で「無かった事」みたいにスルーする。
(バレーボール中継ってものが、映像コンテンツ的には、そもそもスポーツではなく、独占放映権を介する興行だから・・・)
これじゃ、人気が定着するはずも無い。プロ化なんて出来るはずもない。
そういうレベルからは、Jを立ち上げてここまで全国レベルの組織に育てた日本のサッカーは非常に健闘してる、と言える。
もともと、興行から出発している野球とは給与面で比較するのはどうか、と。特に日本の場合。
それじゃ、選手への報酬なんて安いままでいい買って言えば、そんな訳では全然ないが。
>そういうレベルからは、Jを立ち上げてここまで全国レベルの組織に育てた日本のサッカーは非常に健闘してる、と言える。
マスコミから総スルーされてるのに健闘もクソもないだろう
>>476 >横浜FC、柏などについては、競技場などの環境、経営状況などの問題はないとした。
それ来た、こないだまで横浜には文句言うふりしてたが
いつもの大甘審査で終了。(みんな予想してた通り)
483 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 21:47:51 ID:V/m4Nba90
新潟の成功例すら怪しいからな。
スタは運営赤字。入場料収入も、広告収入もたいした事ない。
結局、Jリーグやクラブのブランド価値を下げる事に貢献しているだけなんよね。
その辺解ってるのかな?
484 :
:2006/11/16(木) 21:53:29 ID:CiXvunf00
485 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 21:58:25 ID:z9olNrXf0
芸スポに1億円を超える赤字クラブが7チームも〜というスレッドが立ち上がってたので記事とレスを
一通り拝見したが、考えさせられるものが多かった。もちろん中傷もあるがそれを無視しても考えさせられた。
記事の中でJリーグが海外リーグの外見だけ(チーム数)をマネしてるという批判があった。
これはその通りだと思う。自分としては昔みたいに10チームでいいと思う。J1は10チーム、J2は12チーム
合計24チームの入れ替え戦という形にして欲しい。無駄にクラブが増えすぎて本来プロと呼べないような選手が
プロ名乗るの見ると詐欺じゃないかと思ってしまう。それだけじゃなく年俸も少ないし・・・
百年構想というのを守るために名誉や誇りを失うのは大きいよ。本当に見直して欲しい
>>480 そんなにマスコミは素晴らしいか?新庄、清原、宮里、福原。特定の人間を持ち上げて
メシのタネにしてるだけだろ。女王不動の扱いはどうだ、明らかに実力<容姿重視
だろ。
488 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 22:04:09 ID:V/m4Nba90
Jリーグ クラブ別 純資産規模分布表
2005年度(平成17年度)
規模--------- 摘要--J1-割合-J2-割合-全体-割合
0円未満 ------------2 11.1% 5 41.7% 7 23.3% ← 注目
1円以上50百万円未満--3 16.7% 0 0.0% 3 10.0%
50百万以上1億円未満--1 5.6% 2 16.7% 3 10.0%
1億円以上2億円未満 --1 5.6% 0 0.0% 1 3.3%
2億円以上 ----------11 61.1% 5 41.7% 16 53.3%
合計クラブ数 -------18 100.0% 12 100.0% 30 100.0%
http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2005-6/003.html クラブの純資産 J1で一円以下2クラブ
J2で一円以下5クラブ
高らかに断言する!!
J1J2で計7クラブが一円の資産すら無いw w w w w w w w w w
そらー、税タカリに精だす訳だよ。( ´,_ゝ`)プッ
>年俸も少ない
ワロタw
なんじゃこりゃ
>>488 ああ、また昨日のヒットラー川渕の人か?
底の浅い知識でプロスポーツの経営をかたられても名
>>490 今芸スポで荒らしてるみたいね。
あとで過敏反応してこっちに来ると思う。
492 :
:2006/11/16(木) 22:52:49 ID:CiXvunf00
>>483 ビックスワンの運営赤字は関係ないんじゃないの
サッカー専用球技場でもないし
むしろアルビは上客なんじゃないの?
>>492 だな。
「新潟」の野球専用球場
●山北町営野球場 ●朝日村野球場
●村上市営野球場 ●新発田市五十公野公園野球場
●神林村球場 ●新発田市真木山中央公園野球場
●荒川野球場 ●小千谷市営白山運動公園野球場
●胎内野球場 ●広神野球場
●聖籠町営野球場 ●十日町市営笹山野球場
●阿賀野市水原野球場 ●小須戸町スポーツ公園野球場
●豊栄市営木崎野球場 ●サン・スポーツランド分水野球場
●新潟市営鳥屋野野球場 ●刈羽村源土運動広場野球場
●新潟市小針野球場 ●妙高高原町スポーツ公園野球場
●新津市営野球場 ●能生町営野球場
●新津市金屋野球場 ●柏崎市佐藤池野球場
●五泉市営野球場 ●糸魚川市営美山野球場
●巻町営城山野球場 ●佐渡市両津野球場
●田上町営羽生田野球場 ●サン・スポーツランド畑野野球場
●加茂市営七谷野球場 ●佐渡市佐和田野球場
●三条市民球場 ●佐渡市真野野球場
●見附運動公園野球場 ●くびき球場
●長岡市悠久山野球場 ●上越市営球場
●出雲崎町民野球場 ●新井総合公園野球場
●十日町市総合野球場 ●西山町野球場
●湯沢中央公園野球場 ●おぐに運動公園野球場
※ビッグスワン(陸上競技場)の隣に、
新しく3万人収容の野球専用球場(2008年完成予定)建設
(∩゚Д゚)アーアーキコエナーイ
496 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 23:45:08 ID:H5EvErfW0
>>494 野球の国、日本では、まだまだ野球場が少ない
>>497 そんなレベルなら最初から建てなければいいのでは?
エコパって究極的にいらねー
まあMISIAのライブには行くのだが
>>497 ポイントずれてるぞ、お前
そのレベルでいいから同じくらいたくさんサッカー専用が欲しいところだ
競技人口やクラブ数を比べれば同じだけあってもなんら不思議じゃないのにな
まじで野球は害虫だな
彼らは一体何と戦ってるのだろう
朝の五時から張り付いてる奴なんかは虚しいと思わないのか
それが自己表現なら個人の勝手だが
そもそも公共の施設で黒字になってる所は少ないからな。
公共の施設って災害時の避難場所とかそういう複合的な要素もあるし。
単純に黒字か赤字かで叩くのは少しズレてる気がする。
>>503 野球場でもサッカーできるじゃんw
何で新しく作ろうとするの?
ええええええええええええええええええ
24時間張り付いてるような病人のレスはいい加減スルーしろ。
>>476-477のような小ネタがあるってのに。
野球脳は病気だから。。。
>>507 コスタリカかどっかにそんなスタジアムの写真あったなw
野球場がサッカー場になっちゃったやつ
あれだれか持ってない?
川崎球場がフットサル球場になってるのなら知ってる
スタジアムって、誰がお金をだして建てるものなのかな。
スタジアムを自前で持つ(クラブチーム所有)と、大きな利益を得ることができる。
それにイングランドのチームは成功した、という話を聞いたから、以外に
クラブチームが立てたものって少なそうじゃない。外国でもさ。
金持ちオーナーがポケットマネーで作るのかな。
国とか県とか地方自治体
>>514 ユアスタやヤマハや博多の森みたいに球技場にしちゃだめなの?
あそこはラグビーの試合もやるけど、普通に見れるスタだと思うけど…
埼玉のようにサッカーのみの使用にこだわることはないんじゃない??
あと、宮スタは壊したほうがいいね。
アクセス最悪な上に、ベガルタは使う気なしだし、あそこでライブやってもチケ完売したのはスマップとモー娘。くらい。
仙台にはZEPP SENDAIがあるんだから、宮スタでライブやる理由もないし…
スタ建設に関してはこれまでの10年は失敗の歴史だった
その中で成功モデルが見えてきたのが収穫。
陸上との兼用はまったく意味ない(しかも陸トラ規定が変更されて全部無駄になったw)ことがわかった
ラグビーなどとの他の球技との兼用はいまの制度ならシーズンもほぼかぶらないし意味あるかもね。
フロンタが凄い人気出てきたから、いい加減川崎球場改修とかして、
野球場が安くサッカー場にも転用できる実績とか作って欲しいね。もったいない。
518 :
U-名無しさん:2006/11/17(金) 12:08:12 ID:ddA8w4zf0
>>516 ラグビーとかの稼動が増えたら、 芝の問題でもめだすよ。
芝問題を解決するためにも、
FIFAもOKだした、 超技術の人工芝認めちまえよ。
それに どこまでいっても、人間は 欲豚 なのれす。
ヘラクレスは人工芝で試合やってたね。
>>518 ヤマハスタジアムでは芝の問題出てきてるの?
あそこはトップリーグ・ヤマハのホームでもあるけど。
それが嫌なら札幌ドームみたいに入れ替え式にするか…
521 :
U-名無しさん:2006/11/17(金) 12:29:31 ID:YAQq1GmgO
京セラの社長はサンガの為にポケットマネーで新スタ作るって言ってたのに口だけになっちまったなwwwwwwwww
野球脳ジジイが邪魔してるからでしょ
>>521 京都市が難色を示したからでしょ。
建設するまでは京セラ(稲盛のポケットマネー)負担でも、できてからの施設維持費が京都市も負担ってなれば、行政は納得しないだろうからね。
維持費まですべて京セラとサンガで負担するって言ってたら、京都市も反対はしないだろうけど…
524 :
U-名無しさん:2006/11/17(金) 13:09:19 ID:Kh0uKyKf0
弱小チームのために金出す必要なし
強くなってからにしてもらえ
>>521-523 稲盛会長が専スタ構想を立ち上げたのが天皇杯優勝直後
しかしすぐにJ2落ちで、作る気の失せた御大は
京都市のイザコザを理由に計画を取り消した。
いや、横大路にサッカー場建てようとしたら「京都市の野球場がなくなるからダメ」と中村安良っていう野球脳オジサンがいちゃもんつけた
>>525 博多の森ゴール裏に現れて一緒に応援する稲盛御大がそんなことするわけないでしょう。
マジか?
多少のポーズもあるだろうが、大企業の関係者がそこまでやってくれるのはいいね。
でも、京都は結果に結びついてないな。
彼のいるうちに、結果出さないと潰れるかもw
確か鳥栖にまで出張してきたことあったよな
マジで逝ってしまったらどうなるんだろう?京都
そこまでやってくれてるのにあの試合じゃあねえ・・・。
選手が腐りきってるとしか言いようが無い。
あの、所謂代表厨という奴なんですけど、提案というか質問いいですしょうか。
地域ごとにリーグに分けて戦って、各リーグごとの優勝チームで決定戦を行う。
ってのはダメなんでしょうか?
代表とか同郷とかで興味を持って、なんとか地元のチームを覚えて試合を見ても、
相手の選手や戦術が分からない分、楽しみが少ないような気がするんですよ。
かといって、他のチームも覚えようとしても、10チーム以上ある上に、同じチームと
当たるのは数ヵ月後間隔、これでは正直厳しいです。
その点、エリアごとに6-8チームぐらいを一つのリーグにすれば、選手や戦術なども覚えやすいです。
それに隣の県のチームとの戦いは遠い場所のチームとの戦いよりも盛り上がりやすい気がします。
又、前回の試合の記憶が残ってるうちに戦えば、因縁の対決みたいな要素も出やすいかなと。
後は、近い地域で固まれば、交通費の削減や、移動による選手の疲労も少なくなるし、ホーム試合も
多くなるため収入もあがる(これは一概には言えないか)といったメリットもあると思います。
実際のところデメリットにはどんなものがあるんでしょうか?(人気チームが来なくなるリーグは嫌がるかな・・・?)
532 :
U-名無しさん:2006/11/17(金) 19:24:00 ID:z967g/FI0
>>531 地域リーグにした場合
地域での存在感は増すかもしれないが
全国レベルでの報道が今よりももっと少なくなるだろう
ま、マスコミなんて当てにして無い運営をやっていけば良いんだろうけど
果たして日本で、スポンサー獲得が収入に合うほど集まるだろうか
私には無理に思うけど
>>531 下のリーグを 地域ごと なら 無論 アリ だろうが、
トップリーグを地域ごとにすると難しいだろうな。
地域ごと にすると、
選手もスポンサーも何もかも、地域間格差が色々出るだろうね。
>>531 経験から言う。スポーツ観戦は全て、本当に楽しめるようになるには年期がいる。
一番手っ取り早いのは自分が経験者の立場から入っていくことだろうけど、それとて試合の観戦者としては新参者。
それにイチイチ相手チームの選手のことなんて、試合の前日くらいにおさらいしとくくらいでいい。テストじゃあるまいし。
それに、目立つ奴には嫌って目に合わされるからすぐ覚える。忘れない。(結局そういう奴が、いい選手なんだが。)
ひとつのスポーツが何となく理解できて楽しくなってきたら、いろんなスポーツが楽しめるようになるよ。
とにかく、まずは応援するチームを見つけることだ。普通は、それが地元のチームだと思う。
俺なんかは、チョット特殊な事情で違う地域に所属してる選手が好きでそのチームを応援してたりもするけど。そういう奴もいるがな。
それと、サッカーのリーグ戦は、どこの国でももともと、エリアごとに分かれてリーグ戦をやってる。プロリーグのJが全国リーグなだけ。
Jは、基本的にはこの地域リーグの延長線上にある。もともと興行スポーツとして生まれた訳ではないので。
>>531 1つの協会につきトップリーグは1リーグってFIFAで決まってると思ったが…
>>532 スポンサーは看板や胸ロゴの露出に応じて金を出すものだから
マスコミ役割は非常に大きい。
Jリーグは川淵のナベツネアレルギーに付き合わされて迷惑を蒙ってる。
マスコミの悪しき影響を防ぐと同時に露出面において協力してもらう
ことはできるだろうし、それをするのがリーグの役目なのにな。
仕事を放棄してる。
どうせ放棄するなら各クラブに放映権に関する交渉と処分を任せればいい。
>>531 Jリーグの関東主観の問題も微妙に絡んでる。
柏vs浦和 なんてカードをみても関西人はおもろくない。
関西人が見たいのは 大阪vs大阪 じゃなくて 摂津vs河内 だったりするわけだし。
そういう意味では、地域リーグの振興もいいけどJリーグの復興も大事だろうね。
関東主観問題、クラブ名の付け方とかそういうところは徹底的に分析すべきだ。
市原ってどこやねん、、
っていうのは関西人の自然な感想だからな。
大阪が市原を負かしてもちっとも面白くない。
大阪が負かしたいのは東京なんだけど、それにふさわしいチームはなかなかない。
そうなると、近隣の地域と争う方が面白いに決まってる。
>>531の発想は間違っていないよ。
こういうのをJリーグがどういう形で汲み上げるか?だ。
>>536 それって守らないといけない理由ってあんの?
違反したらワールドカップ出られないとかだったら従わざるをえないけど。
>>536 1協会1リーグだけど、リーグの形式は関係ないよ。
どう運営しようが構わない。
ま、全国リーグを分割しろなんて微塵も思わないけど。
J1とJ2は全国リーグで問題なし。
地域で分けるのであれば、その下のリーグとリーグカップくらい。
いっそのこと関東・東海をJ1。
関西以西をJ2にした方がいいんじゃないか。レベル的に。
やるとしたら各地区六チームで全国を三地区に分けて
同地区内はH&Aで4試合、他地区とはホームかアウェーで一試合だけ戦うというNFL方式だな。
544 :
531:2006/11/17(金) 20:55:57 ID:Xi8Ps2VF0
食事の間に凄いレスついてる(( ;゚Д゚))
皆様thxです。
僭越ながらまとめてみると、地域別にした場合の問題点は、
・全国レベルでの報道減少の恐れ
・それに伴うスポンサーの撤収
・実力格差?(関東・関西が入らないリーグは総合優勝は厳しい?)
・FIFA規則で1つの協会につきトップリーグは1リーグ・・・は違うとの意見あり。
ですか。
メリットになりそうなのは、地域ごとの対抗心(?)ですか。
これは後付的になってしまいますけど、熱心なファンなどは隣の県などなら、遠征し
やすいので、観客増+スタジアムが盛り上がるというのもあるかもしれませんね。
リーグに分けると、地元のファンを地道に増やすという点では、効果がありそうですが、
反面全国区から外れることで、一気に熱が冷める危険性もあるということですかね。
なにより問題なのは、大きな収入である広告に即影響が出そうだということでしょうか。
赤字のチームとしては論外でしょうね・・・
>>544 地区別はリーグカップ(ナビスコ)で試験的に導入してみる価値あると思うよ。
ただし、リーグ戦での導入は賛否両論、というか否が圧倒的多数。
もちろん、このスレでの話だけど。
まずトップリーグありき、で始まったJリーグだから、意識が全国区に偏り勝ちだけれど、
もともとサッカーチーム、スポーツチームは世界的にも地域社会に密接に結びついた存在。
地域の親交が、サッカーチームを育てる。これは大原則。地域リーグは今後も発展し続けないといけない存在。
それが、地域リーグからJFL、そしてプロであるJリーグを目指す、今の形。
大きなくくりでは、
>>531のような意見は、やっと今から実現に向けて歩み始めたんだろう。
それとは別に、Jのチーム数、試合数増加にともなう、地域グループリーグ構想は進めて欲しいとは思うけど。
故郷ダービーって盛り上がるからね。地域にチームが根付くいいシチュエーションだと思う。ナビスコなんて本当にちょうど良い。
J2を東西2地区に分けて同一地区との対戦は4試合、他地区との対戦は2試合。
各地区の1位チームはJ1昇格で両地区の2位チームのプレイオフで勝ったチームが
入れ替え戦参戦っていうのは無理なのかな。
そりゃ今のままの方がいいんだけど、さすがに52試合は多すぎるんで…。
>>547 今のような状態になる事は当然予想されてたから、何年も前から散々出てるんだよね、その意見。
このスレ的には、東西リーグ制は嫌われてるけどな。
地域別グループリーグは当然Jの執行部なんかでも検討されてて当然だと思うんだが。
549 :
U-名無しさん:2006/11/17(金) 22:10:54 ID:LTMEBfgU0
>>531 それって、JFL以下の地域リーグのことじゃないの?
都道府県リーグ以上JFL以下の地域リーグの露出を増やすことで解決できそうな気がする。
>>546 ナビが手頃でいいんだが、まだまだ先の話になるだろうね。
551 :
U-名無しさん:2006/11/17(金) 23:23:50 ID:R2fwdMBm0
>・全国レベルでの報道減少の恐れ
・それに伴うスポンサーの撤収
もともと大して報道されてない以上、影響なし。
サッカーは同じチームとばかりやっても食傷気味になるんすよ。
野球だったら先発ピッチャーが代わったら別のゲームになるけど。
鹿島と磐田が2強時代にカップ戦合せて年に6回だったか8回だったか試合したことがあったけど
やっぱり盛り上がりに欠けてた。
553 :
U-名無しさん:2006/11/18(土) 01:00:49 ID:BCWoE/1S0
ラジオの放送権料をクラブで直接交渉するようにできないのか?
あと、ストリーミング配信なんかも、クラブがプロバイダやコンテンツ業者と
提携して会員用のコンテンツにはできないのか?
ライブ配信でなくても良いからさ。
早期に、J1の放映権料を東南アジア圏に格安でも良いから、
売りつけるようにしないのか?
トップリーグは全国区でいいよ
お金のないJ2は東西分けてもいいけど
試合日の告知を徹底すべきだろ。
やってること知らない奴多すぎるよ。
ポスター無料でサポにまいて、人の集まりそうなところに貼らせればいいのに。
営業マンが回るくらいじゃ、追いつかないだろ。
J プレミア 8-10クラブでJ1上位以降、全国区 秋季制 売上10億以上 累積赤字のないこと
J1 16 地域性 全国8ブロック程度で季節は実情にまかせる プレミアとの入れ替え2
5億以上 債務超過のないこと J1下位 J2上位の移行
J2 地域 12からふやし18くらいまで 企業名OK 季節も試合数も地域にまかせる。
J1との入れ替え4 JFL上位J2下位の移行 債務超過でないこと
>>554 今のJって全国区って言えるのか?
たとえば、青森や秋田、長野や福井、島根や高知なんかはJリーグをやってること自体知らない人が多いんじゃない?
558 :
U-名無しさん :2006/11/18(土) 04:19:30 ID:LRwTSHDQ0
>>544 トップリーグでダービーが実現するからこそ価値があるんじゃないの?
地区制というのはサッカー以外のスポーツならいいでしょ、あくまでも興業だし
サッカーで例えれば、バレー・バスケなどのトップリーグは将来も
現状のJFL〜地域リーグ、ユース・サテライトぐらいのステータスで充分だと思う。
でもJの究極目標は現時点ではクラブワールドカップ優勝クラブを輩出する、
世界に冠たるサッカー文化を創生する、だろ。世界に勝つ、世界へ発信するサッカーを
Jだけでなく各国やってる。その中で最も完成され最先端なのが良くも悪くも欧州。
欧州のようなサッカー文化を目指そう、とするJが肝心のサッカーで欧州とは別のことを目指してどうするの。
>>558 君は定期的に長文レスするけど痛いよな。
今時、サッカーを興業として扱ってない国なんて日本くらいだろう。
なんでそうするのかは不明だけど。
561 :
U-名無しさん:2006/11/18(土) 08:30:10 ID:8O7Itzkl0
>>560 ホントダサいよなあ。セミプロだもん。実はJリーグはプロではなくセミプロ扱いなのが現実だからな
無駄にチーム増えるわ、選手の待遇も悪いわ負の連鎖だなw
あと、このスレで選手の年俸聞いても誰もレス来なかった理由が分かったよ。
プロサッカー選手の平均年俸は900万ちょい、プロ野球選手は3700万、これじゃ野球にいつまでたっても勝てないよw
最後にテレビ東京の大橋アナが結婚するそうな。相手はスワローズの選手会長で年俸4500万
Jリーグも女子アナに相手にしてもらえるくらいの給料あげれば?かわいそうだよ
日本はサッカー文化を浸透させる為にまず人工的にプロ化したという前提は変わらない。
Jリーグ機構そのものは、日本プロ野球の言葉ばかりのコミッショナー機構なんかより遥かにプロフェッショナル。
本来なら、選手会が労働組合としての自立をもっと進めていくべきなんだが、日本においては
それはおそらく全く実現しないのであろう。選手の賃金については最後まで残る問題なんだろうな。
しかし、地域社会にサッカーが根付いていけば、草津のように、より地域に身近なヒーローが生まれる土壌になるだろう。
それもまた、Jリーガーというものの理想的なあり方でもある。
563 :
U-名無しさん:2006/11/18(土) 09:13:32 ID:8O7Itzkl0
>>562 >地域社会にサッカーが根付いていけば、草津のように、
>より地域に身近なヒーローが生まれる土壌になるだろう。
草津って笑うところ?なるほどJリーグは草津のようなチームを理想としてるわけだ
バルサでもマンUでもレアルでもなく草津w
なんとも夢の無い事。Jリーグの地域社会は町村レベルの事をいうんじゃないのw
川淵といいコイツといい発想がズレてるんだよなあ。無駄な道路や橋作って地域貢献って言ってるのと同じ
誰も望んでないのにプロチームを作り、資金が苦しくなると地域社会と一体というなの税金で助け舟
まあこういう発想な限りいつまでたっても日本にサッカーは根付かないだろうね。
それどころか日本サッカーは絶対に強くならない。せっかく代表人気があるのにねえ嫌になるね
また川淵アレルギー患者か
ほんとヤキブタって川淵コンプレックスが酷いな
566 :
U-名無しさん :2006/11/18(土) 10:18:16 ID:OSuKAIba0
>>563 でもよく「スポーツをやめてからの人生のほうが長い」というけど、そもそも
「スポーツを真剣にやっている年代でもプレイ・トレーニングを実際行っていない時間のほうが毎日長い」わけだ。
また芸術芸能とかは人様に観てもらってナンボだが、スポーツは
ルールに則りさえすれば無観客試合でも成立する。音楽は新人ならインストアやライブハウスという小さい会場でも
興業できるが、スポーツは基本世界選手権でも町村レベルの大会でも同じ規格の競技場を使用する。
特に近代競技スポーツとは非効率な側面を持つ。
スポーツは本来プレイヤー・アスリートのもの。プレイヤー・アスリートであっても
映画音楽は鑑賞するし、観光だってしたいだろう。アスリートだけに様々な犠牲やリスクを強いる
環境は良くない、しかしそれしか生きていけない人間にも希望や生きがいを見出してやるのもスポーツの役割のひとつでもある。
代表や若年層強化もよい、女子、J2以下のカテゴリーやフットサル、大学などでも
様々な大会が盛況、結果を残すというのが豊かなサッカー文化でしょ。
J2下位クラブの待遇が著しく過剰に低く抑えられているのは改善しなければならないけど。
なぜ、サッカー代表チームで国民性が語られ、サッカークラブでその街の風土が語られるのか?
「趣味嗜好娯楽が多様化していく象徴としてのJ」から「多様化している趣味嗜好娯楽の頂点としてのJ」
という方向性で施策を打出すべきだ。
567 :
U-名無しさん:2006/11/18(土) 11:14:28 ID:Vl4fyrpj0
>>565 本当にサッカーが好きな人間からしたら川淵は害悪以外何者でもないのだが。
サッカー嫌いな焼き豚からしてみたら悪魔だろうな
特に 今の 川淵 は 害悪でしかないね。
とっとと 引っ込んでもらいたい。
570 :
U-名無しさん:2006/11/18(土) 11:49:26 ID:tgigiklV0
草津なんて草津で試合してないじゃん。あれが理想なの?
571 :
U-名無しさん:2006/11/18(土) 11:51:32 ID:VNBNvgYN0
Jリーグはレベルが低くて、金を出してわざわざ観に行こうとは思わない。
572 :
U-名無しさん:2006/11/18(土) 11:51:35 ID:iv+ZmnFF0
野球豚の理想でチームを作ると、「大宮」が出来上がりますw
573 :
U-名無しさん:2006/11/18(土) 11:52:48 ID:iv+ZmnFF0
>>571 「大宮」はタダ券蒔きまくってるから行ってみれば?
>>571 「プロ野球はレベルが低くてもうプレーする気にならん」 by イチロー、松井、松坂
でOK?
グランセナ新潟が本当の意味で地域に根付いた
理想的なクラブチームになるよ
アルビレックスの練習場が聖籠町に対して
グランセナは新潟市。
アルビレックスの試合会場が陸上トラックに対して
グランセナはサッカー専用スタジアム
577 :
U-名無しさん:2006/11/18(土) 11:57:28 ID:JUwFKLkI0
>>566 僕は姉の下着でオナニーをした まで読んだ
578 :
U-名無しさん:2006/11/18(土) 11:58:49 ID:5X3vIsxe0
いくらタダでも大宮を勧めることはないだろう。
常識ってものがある。
579 :
U-名無しさん:2006/11/18(土) 12:12:47 ID:8O7Itzkl0
>>566 >「趣味嗜好娯楽が多様化していく象徴としてのJ」から「多様化している趣味嗜好娯楽の頂点としてのJ」
>という方向性で施策を打出すべきだ。
趣味娯楽ってアマチュアじゃねえかw
だったらプロ化せずアマのままで良かったんじゃねえのw
欧州じゃリーグはその国だけじゃなく他国でも大人気なわけで大リーグやNFLよりも営業利益あるんだよ
例えばイタリアだったら外国人の方が活躍してる人が多い。なぜ多いのか?それはみんなの憧れだからさ
川淵方式だと、ミランやナポリやASローマは地元民だけで楽しめばいいと言ってるようなもの
そんなもの何の魅力もない。みんなから憧れるようなクラブでないと意味が無い。
いかに百年構想が糞かがよくわかる。そのくせ代表で無様な姿を見せると批判する
当たり前だろ。地域限定のJリーグと世界が基準の欧州リーグ勝てるわけ無いだろっていうw
レベル云々言う奴にロクなのがいないのは事実
581 :
U-名無しさん:
海外で人気っていってもイングランド・イタリア・スペイン・ドイツくらいでしょ?
欧州でも殆ど各リーグの人気チーム以外客入ってないじゃん。特に自国の代表クラスが殆ど国外チームにいるようなところは。
日本はメキシコみたいなの目指したほうがいいんじゃないの?でも海外コンプレックス強いから無理か。
とにかく海外崇拝みたいなのはみっともないけど、所詮敗戦国の経済植民地だからね。