東京ヴェルディ1969 Part268

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一柳夢吾
前スレ
東京ヴェルディ1969 Part267
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1161420145/l50
実況
サッカーch(すぐ消えてしまうので、試合前に随時立てて実況に使ってください)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/
東京ヴェルディ1969実況スレ Part131
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1145363684/
携帯
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1145363684/l10
東京ヴェルディ1969実況スレ@避難其の参
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1110002981/l50

過去ログ、関連スレッド・サイト集:
(新)ttp://verdy-2ch.hp.infoseek.co.jp/
(旧)ttp://verdy2ch.hp.infoseek.co.jp/

ヴェルサポ実態調査
ttp://www15.tok2.com/home/lalakazuki/
2ch東京ヴェルディ1969@Wiki
ttp://www10.atwiki.jp/verdy2ch/
初心者歓迎!東京ヴェルディFAQ
ttp://verdy-2ch.hp.infoseek.co.jp/verdyfaq.html

★お願い★
むやみにスレッドを上げると荒らしの対象になります。
書き込みの際は出来るだけメール欄に「sage」と入れてください。

次スレを建てるのは原則的には>>969を踏んだ方です(スレタイ命名権有り)
2U-名無しさん:2006/10/26(木) 11:22:55 ID:UuzEDUkU0
○ピンクのなんでも(21禁)
ピンクの義成スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1103029797/

○ガイドライン
富澤 清太郎のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1137835423/
ぬるぽのガイドライン 65ぬるぽ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1150806840/

○避難所
【3chでも】東京ヴェルディ1969【またーり】
http://sports.3ch.jp/test/read.cgi/soccer/1094476547/

○街BBS多摩板
【1年で】東京ヴェルディ1969を応援…その3【昇格】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1134291121&LAST=50

○競技場・スタジアム板
【飛田給】味の素スタジアム【旧東スタ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091195176/

3U-名無しさん:2006/10/26(木) 11:24:08 ID:UuzEDUkU0
ヴェルディユース&ユース生え抜きについて Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134529202/
廣山望@トーキョーヴェルディ1969果実の街の蹴球団第3幕
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1161699590/l50
【やれば出来る】平本一樹だ(゚Д゚)ゴルァ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145116673/
【タイセイ】俺もお前も藤田泰成【最強伝説】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156310379/
ヴェルディ ゴル裏 part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156133700/l50
石川竜也 Part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151940029/
【スレ復活】大橋正博1.5【ppはそ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1160926603/
4U-名無しさん:2006/10/26(木) 11:24:39 ID:UuzEDUkU0
1.水原 大樹   Hiroki MIZUHARA       魅惑のジャグラー
2.萩村 滋則   Shigenori HAGIMURA
3.藤田 泰成   Taisei FUJITA
4.戸川 健太   Kenta TOGAWA       崇高なる防波堤
5.ゼ・ルイス    JOSE LUIS Da Vistacao
6.菅原 智    Tomo SUGAWARA
7.大橋 正博   Masahiro OHASHI
8.永井 秀樹   Hideki NAGAI       褐色のスナイパー
10.マルクス  Marcus Vinicius De Morais
11.大野 敏隆   Harutaka ONO      坊主キャプテン
12.サポーター                おまいら
13.柳沢 将之   Masayuki YANAGISAWA    ハマの不沈艦
14.富澤 清太郎  Seitaro TOMISAWA     カンペイヘッド
15.金澤 慎    Shin KANAZAWA     良きパパ
17.シウバ     Gilmar Silva Santos
18.木島 良輔   Ryosuke KIJIMA
19.上村 健一   Kenichi UEMURA
20.廣山 望    Nozomi HIROYAMA
21.高木 義成   Yoshinari TAKAGI       弁慶
5U-名無しさん:2006/10/26(木) 11:25:23 ID:UuzEDUkU0
22.喜名 哲裕   Tetsuhiro KINA        
23.根占 真伍   Shingo NEJIME       芝生を舞う貴公子
24.松浦 宏治   Koji MATSUURA
25.平本 一樹   Kazuki HIRAMOTO       生え抜き魂
27.青葉 幸洋   Yukihiro AOBA         アオバディ!!
28.羽山 拓巳   Takumi HAYAMA        ゼ・ラテラル
29.重光 貴葵   Takaki SHIGEMITSU
30.一柳 夢吾   Yugo ICHIYANAGI
31.文 濟天    MOON Je Chun
32.久場 政朋   Masatomo KUBA       フィールドのマジシャン
34.常澤 聡    Satoshi TOKIZAWA
36.弦巻 健人   Kento TSURUMAKI
37.三原 直樹   Naoki MIHARA
38.喜山 康平   Kohei KIYAMA
39.齋藤 将基   Masaki SAITO        マーティン
40.塗師 亮     Ryo NURISHI      (特別指定選手)
41.キローラン 裕人 Eugene KILLORAN
42.長野 聡     Satoshi Nagano
43.海本 幸治郎  Kojiro KAIMOTO     
44.石川 竜也   Tatsuya ISHIKAWA
45. 飯田 真輝   Masaki Iida (特別指定選手) さざえさん

2007年度加入内定
ttp://www.verdy.co.jp/news/topteam/?cmd=DispNews&news_id=228
7 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/21(土) 17:45:25 ID:HNZM04410
6U-名無しさん:2006/10/26(木) 11:25:54 ID:UuzEDUkU0
1969年 読売クラブ創立、東京都リーグB優勝
1970年 東京都リーグA優勝
1971年 関東リーグ昇格
1972年 日本リーグ2部昇格
1978年 4度目の正直で入れ替え戦突破、日本リーグ1部昇格
1979年 JSLカップ優勝 リーグ2位
1981年 日本リーグ初優勝、のはずが恩氏並のドキュソ審判のせいで2位、天皇杯準優勝
1983年 日本リーグ初優勝
1984年 日本リーグ連覇 天皇杯初優勝
1985年 初の残留争い、どうにか乗り切る、JSLカップ優勝
1986年 日本リーグ優勝(〜87シーズン)、天皇杯優勝
1987年 天皇杯連覇
1990年 日本リーグ優勝(〜91シーズン)
1991年 最後の日本リーグ制覇(〜92シーズン)、法人化、天皇杯準優勝、JSL杯優勝
1992年 愛称を「ヴェルディ」に、第一回ナビスコカップ制覇、天皇杯準優勝
1993年 第一回Jリーグ制覇、ナビスコカップ連覇
1994年 Jリーグ連覇、ナビスコカップ3連覇
1995年 Jリーグ2nd.St3連覇
1996年 ナビスコ杯準優勝、天皇杯優勝
1999年 Jリーグ1st.St準優勝
2001年 ホームを東京に復帰。チーム名を「東京ヴェルディ1969」に
     クラブ史上2度目の残留争い。最終戦で踏みとどまる
2002年 3年ぶりに首位浮上、2nd.S4位。
2004年 天皇杯優勝
2005年 ゼロックス杯優勝、年間17位でJ2降格
2006年 ラモス監督就任、J1復帰を目指す。

7U-名無しさん:2006/10/26(木) 11:27:09 ID:UuzEDUkU0
25|07月01日(土)....19:00..横浜..日産ス △ 0 - 0
26|07月08日(土)....19:00..鳥栖..国立.. △ 1 - 1
27|07月12日(水)....19:00..仙台..仙台...○ 2 - 1
28|07月16日(日)....19:00..徳島..味スタ.○ 4 - 2
29|07月22日(土)....19:00..山形..山形県 ○ 1 - 0
30|07月26日(水)....19:00..札幌..味スタ[日テレ].● 1 - 2
31|07月29日(土)....19:00..水戸..笠松 ..○ 2 - 1
32|08月06日(日)....19:00..愛媛..国立 ..● 1 - 4
33|08月12日(土)....19:00..湘南..平塚 ..● 0 - 3
34|08月19日(土)....19:00..草津..味スタ △ 1 - 1
35|08月22日(火)....19:00..柏......国立[日テレ] ○ 4 - 1
36|08月26日(土)....19:00..神戸..神戸ユ● 1 - 2
37|09月02日(土)....19:00..鳥栖..鳥栖 ● 0 - 2
38|09月09日(土)....19:00..横浜..西が丘  △ 1 - 1
40|09月16日(土)....19:00..愛媛..愛媛陸 ○2-1
41|09月23日(土)....14:00..山形..味スタ[日テレ] ○1-0
43|09月30日(土)....14:00..神戸..国立[日テレ]* ○5-2
44|10月14日(土)....14:00..柏......柏の葉 ● 1 - 4
45|10月18日(水)....19:00..湘南..味スタ [日テレ] ○3-1
46|10月21日(土)....14:00..徳島..鳴門 △ 2-2
47|10月28日(土)....14:00..水戸..味スタ [日テレ]
48|11月11日(土)....14:00..横浜..三ツ沢
49|11月18日(土)....14:00..鳥栖..味スタ [日テレ]
50|11月23日(木・祝)13:00..札幌..札幌ド
51|11月26日(日)....14:00..仙台..国立 [日テレ]
52|12月02日(土)....14:00..草津..群馬陸
入|12月06日(水)....
入|12月09日(土)....
8U-名無しさん:2006/10/26(木) 11:28:18 ID:UuzEDUkU0
9U-名無しさん:2006/10/26(木) 11:28:50 ID:UuzEDUkU0
■■荒らし対策■■
・荒らしには絶対レスつけないこと。まとめて削除依頼&荒らし報告をする。

*荒らし報告は、
「2ch規制議論」板 http://qb5.2ch.net/sec2chd/
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド41【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1160050799/

・書式にのっとって書き込まないとスルーされる(xxをアク禁にしてください、じゃ駄目)
すぐ対策される訳でもないので、気長に待つ

*削除依頼は、
「削除整理」板 http://qb5.2ch.net/saku/
「soccer:国内サッカー[レス削除]」スレ

*削除依頼で自分のホスト名の露出を避けた人は、
「難民」板 http://aa5.2ch.net/nanmin/
「★整理削除依頼 代行依頼スレ★**」スレ

★★荒らしは放置が一番キライ!★★
10U-名無しさん:2006/10/26(木) 11:29:36 ID:HhWRsIOyO
フッキなんてマジ(゚听)イラネ
11U-名無しさん:2006/10/26(木) 11:30:20 ID:HhWRsIOyO
忘れてたorz

>>1
乙!
12U-名無しさん:2006/10/26(木) 11:41:32 ID:lwXo+zPE0
ラモス続投記念
13U-名無しさん:2006/10/26(木) 12:32:01 ID:+d0v0yywO
>>1
14U-名無しさん:2006/10/26(木) 12:44:33 ID:CDB9LDrD0
名門ガンバレ!
ガンバレ ガンバレ!
15U-名無しさん:2006/10/26(木) 12:51:31 ID:a8T+GLYd0
>>1


フッキの噂の信憑性がどんなもんかは知らないが、
俺のイメージだとフッキは「カード貰うシウバ」
要するにもう間に合ってます
16U-名無しさん:2006/10/26(木) 12:55:27 ID:+d0v0yywO
てかフッキよりシウバの方がよくね?
17(=゚ω゚)<Lets GO緑くん ◆W96ZT16raU :2006/10/26(木) 12:57:16 ID:WrvBK5qAO
前スレ見たけど誰だよ俺の名を語ったやつは…w
何書いたか確認してないけど

で、新たな委員会ちゅーのは事実上萩原首ってこと?
それか天皇みたいに象徴的な存在になったってこと?

ラモス続投をプラスに考えるならラモスいる間は
チームは無くならないだろうということだ
18U-名無しさん:2006/10/26(木) 13:16:57 ID:k8eBti4h0
お前ら、劣頭みたいな破廉恥な真似はやめろよ
名門のプライドはどこへいった
19U-名無しさん:2006/10/26(木) 13:26:04 ID:uBPpzNCD0
そんなもん読売クラブでなくなった時点で捨てた
20U-名無しさん:2006/10/26(木) 13:28:19 ID:sTgxJCgF0
>>16
本人の意向で来年移籍するか、
予算圧縮で年俸が払えなくなるんじゃね?
フッキもレンタルで獲得っていうし。
21U-名無しさん:2006/10/26(木) 13:37:43 ID:Q/JzI03lO
コジブロはどーかのSAか?
もしや富士急帰り?
22U-名無しさん:2006/10/26(木) 13:38:26 ID:vHnOtMgMO
フッキとシウバはタイプ違うから比べらんないけど、今の活躍見るとシウバでも問題ないんじゃないか?
23U-名無しさん:2006/10/26(木) 13:38:52 ID:Qsvucw0n0
シウバなんかは当然ステップアップの為に利用するつもりで日本に来てるだろうから
良いオファーがあればJ2にもう一年お付き合いなんてしないだろうな
24U-名無しさん:2006/10/26(木) 14:13:27 ID:RFiruRaB0
結局ラモス続投なら発表時期上手かったのかもな。
今年のJ1復帰消滅してからじゃさすがにファンはもっとブーブー言うだろ。
昇格が(最短で)消える1試合前に発表か・・・。えぐい事するよフロントは。
25U-名無しさん:2006/10/26(木) 14:16:37 ID:TqD00LKY0
来年は何失点するんだろうな〜。
26U-名無しさん:2006/10/26(木) 14:48:30 ID:nGa7vsxk0
J1なら失点率1.5
J2なら失点率1.0
くらいを目標にやって欲しい
少なくとも今年より多くなるのだけはダメだろ(4試合増えるにしても)
27U-名無しさん:2006/10/26(木) 14:49:27 ID:+d0v0yywO
てかマーティンは何でかき氷の早食いをしたのだろうか・・・?
28U-名無しさん:2006/10/26(木) 14:56:19 ID:4+M3lwLt0
てかあれって本来マーティンがブログに書くべきネタのような希ガス
29U-名無しさん:2006/10/26(木) 15:37:10 ID:+SFE1i6x0
おまんら、無視されてますよ
http://www.jsgoal.jp/news/00039000/00039766.html
30U-名無しさん:2006/10/26(木) 15:44:18 ID:4+M3lwLt0
最初の順位表に名前があるだけでもありがたいこってす
31U-名無しさん:2006/10/26(木) 16:06:31 ID:kzUY2QSr0
丸一日空けたら、なんか面白い事になってんな。
夢吾スタメン、ラモス続投、フッキ獲得打診、武田入閣。
32U-名無しさん:2006/10/26(木) 16:22:11 ID:5S1DbEiy0
相変わらずヴェルディのフロントは好感度高いチーム作りしますね
33U-名無しさん:2006/10/26(木) 16:36:49 ID:cO0vPJk30
>>26

まだ、J1に逝けると思ってるのか・・・・
34U-名無しさん:2006/10/26(木) 16:41:21 ID:lBZux5/i0
>>18
どのへんが破廉恥なのか教えてもらおうじゃないか

チームの為に尽くしたのに解雇されたFWにオファーを出すことか?

新天地を求めたMFに正式な手順にのっとってオファーを出すことか?

それを破廉恥と呼ぶのなら、
Jリーグ全チームがやってきたスカウト活動を破廉恥呼ばわりしてることになるな
もちろん自分のチームにも唾を吐いてることになるぞ

プライドが未だにあるというのなら
他のチームの下種な輩が使うような言葉で煽ってないで
名門とやらの手本を示せよ
35U-名無しさん:2006/10/26(木) 16:49:11 ID:lBZux5/i0
まじでお前らには腹が立った

ワシントンはインタヴューで水を向けられても

前チームでのことを絶対に悪く言わない

それどころか未だに「力になりたかった」とコメントしてる

そんなワシントンを首にしたのは

おまえらが名門とあがめたてまつってるチームじゃないか

しかもお前らが去年結果の出ないワシントンを戦犯扱いしてたの

よく憶えてるよ

まじでおまえら最低だ
36U-名無しさん:2006/10/26(木) 16:55:38 ID:6jIeKG1j0
光ある所に影あり
シdが活躍したら、普通の奴が褒める一方で、天邪鬼で叩く奴も出てくる
アンチなんてそんなもんだ
37U-名無しさん:2006/10/26(木) 16:59:49 ID:+d0v0yywO
はいはいワロスワロス
38U-名無しさん:2006/10/26(木) 17:02:18 ID:kzUY2QSr0
>>35
クビと言うか、赤字分を親会社に補填してもらってるうちの身分じゃ、
シトンと契約更新するなんて贅沢は出来なかっただけの話。
うちは余所から見れば金満かも知れんが、浦和のそれとは訳が違う。
自由に使える金なんて、ほとんどない。
あと、「お前ら」は勘弁してくれ。
39U-名無しさん:2006/10/26(木) 17:11:15 ID:tHWeY+CQO
お前ら来年は
GK野澤
CB戸川、一柳、青葉
DHゼ、菅原
SH海本、大野
OHフッキ
CFシウバ、平本
この352でいっちゃいなYO!
40U-名無しさん:2006/10/26(木) 17:12:19 ID:cO0vPJk30
>>38
他サポからみれば、何言ってんの?って感じだ。

自由に使えない?リーグ戦途中にあんだけ補強しておいて?マルクス強奪しといて?
まじ、ふざけんなって話だな。
41U-名無しさん:2006/10/26(木) 17:12:22 ID:aycmxaL10
永遠の負け犬軍団頑張れよ!
42U-名無しさん:2006/10/26(木) 17:18:16 ID:UgwTUcNJO
>>35
俺らに言って何になるわけ?
うちのフロントにでも言ってあげれば?
43U-名無しさん:2006/10/26(木) 17:18:41 ID:P1+ds/EHO
ごく一部の少数意見を捉えておまえらとかまとめられてもな。
わざとなんだろうけど。
44U-名無しさん:2006/10/26(木) 17:29:26 ID:tHWeY+CQO
ヴェルディって当たり外人が多いよな。
ウベダ、ワシントン、マルキーニョス、エジムンド、シウバ、ゼ…etc
45U-名無しさん:2006/10/26(木) 17:39:46 ID:TDV8O6sa0
編成委員会創設とラモス続投発表が同時ってのがタチ悪いよな。
続投決定の責任の所在をあいまいにしようとしてるんジャマイカ?
46U-名無しさん:2006/10/26(木) 17:41:37 ID:l0C8FYP50
>>44
シトンは依存しすぎて糞サッカーになったし、マルキは怪我でダメポだったしなぁ
47U-名無しさん:2006/10/26(木) 17:42:05 ID:2Hwl4FioO
間違えちゃいけねぇのは、巨人の二の舞になることだ。
人気のある監督がいても、選手が生え抜きの
地味な奴じゃ、さらに人気がおちる。
ここは無理してでも、他から抜いてくるしかねぇってこと。
カズでもゴンでもいいから、人気ある奴取ってこい
48U-名無しさん:2006/10/26(木) 17:53:58 ID:QZ4y4sNcO
フッキは海外の強豪チーム(PSVだったっけ?)からオファーが来ているという記事を以前見かけた記憶が有るがそれはどうなったんだろ?
49U-名無しさん:2006/10/26(木) 17:54:55 ID:VRFxAv0oO
>>44
ロペたん(´・ω・`)
50U-名無しさん:2006/10/26(木) 17:58:23 ID:tHIyFhT90
>>46 最初は平本との2TOPでかみ合ってたやんけ。最初は!
51.:2006/10/26(木) 17:59:30 ID:TqD00LKY0
CB外人щ(゚Д゚щ)カモォォォン 
南米ならパラグアイから是非。
52U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:01:17 ID:y2IGOGYW0
アモたん(´・ω・`)
53U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:03:24 ID:tHWeY+CQO
ヴェルディの試合はあまり見ないからわからんが当たり外人が多いから、日本人プレーヤーは外人まかせ、消極的になっていきやがて降格したって感じなのかな?
54U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:05:18 ID:l0C8FYP50
>>53
外人がいない方が(桐蔭組に限って言えば)のびのびやってたかもね。
天皇杯なんてカンジン除いて日本人だけだったし
55U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:10:17 ID:qI4Z448uO

来年こそはガンバレ
56U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:11:34 ID:G84JvKCBO
武田って大橋のFK見て「監督の気持ちが乗り移ったゴールですね」って
脳みそ空っぽな解説した、あの武田?


もう本格的にダメだこりゃ…
57U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:16:00 ID:ZYT18rW+0
58U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:16:54 ID:zLvNMX3jO
いや、あれは適切なコメントだろ。武田を叩くやつはうちのサポかよ?
59U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:19:10 ID:OR/pUTqZ0
シウバを出したらそれこそ今年は何だったのだお。
フッキは本当に良い選手だと思うけどやっぱりシウバだよ。
>>56
武田は元FWとして平本再生専属コーチに・・・
60   :2006/10/26(木) 18:20:20 ID:AXtSaYMJ0
伸二がいた時のレッズはすぐにJ1復帰したのにwwwwwwwww

http://www.kissnet.ne.jp/usr/shinji/petit.cgi
61U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:22:48 ID:+d0v0yywO
>>40
マルクスは契約切れのとこを獲得したんじゃなかったっけ?
62U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:25:53 ID:TqD00LKY0
>>61
単細胞には何をいっても無駄だお。
63黄黒:2006/10/26(木) 18:28:26 ID:QOomdOVmO
やっ、やぁ!
64U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:31:27 ID:cO0vPJk30
>>61-62
さすが、馬鹿サポ。

強奪云々じゃなくて、リーグ途中で日本人や外人の入替え補強しかもJ1の外人(割安)こんなの出来る金があるじゃねーかって事だよ。
んで、>>38で「自由な金はない」発言。
どうみてもお前ら、他のJ2クラブ馬鹿にしてんだよ。



65U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:36:11 ID:UgwTUcNJO
>>64
まるくすとった金は夏ごろに株をサイバーに第三者割り当てで
出した時に入った金とかだと思うんだが。
そこらへんちゃんと調べてんの?
適当にごちゃごちゃ言われてもうんこ様よりうざいんだけど。
まぁ俺の思い違いだったらごめんね
66U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:37:08 ID:UgwTUcNJO
>>63
っ旦~
67U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:42:23 ID:TqD00LKY0
>>63
GKがやばいなんて噂を耳にしたけど…
68U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:43:20 ID:+d0v0yywO
>>63
ふいんき(ryがアレだけど、まぁまったりしつけや
つ◎◎◎←ドーナツ
69U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:44:05 ID:uBPpzNCD0
>>65
叩く側に不勉強が多過ぎて多過ぎて
叩かれてる気がしないわマヂでw
70U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:47:11 ID:yhjLbfKs0
まあこれでも観て和めw

510 :U-名無しさん :2006/10/18(水) 22:32:21 ID:p0JHQTi10
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

ここに平本がいたとする。
      平   ( ゚д゚)  本
       \/| y |\/

ローマ字に変換するとこうだ
        ( ゚д゚) Hiramoto 
        (\/\/

さかさまから読むと
        ( ゚д゚) otomariH 
        (\/\/

        (゚д゚*)
        (| y |)
71U-名無しさん:2006/10/26(木) 19:09:02 ID:7NhbXVlh0
何かに対して突発的に好きになることは簡単なこと。
それを好きでい続けることは何よりも困難なこと。

お前らは降格→大量移籍→大量獲得→J2残留 と

これだけこのチームの悪い部分を見続けながらも、
ヴェルディを好きでい続けている。
これこそ人が「愛」と呼ぶモノなのだと思う。
仮丘残留が決まったが、これからもがんばっていこうよ。
72U-名無しさん:2006/10/26(木) 19:10:14 ID:+d0v0yywO
>>67
kwsk
73U-名無しさん:2006/10/26(木) 19:15:20 ID:xzSqcIPV0
公式HPに突っ込みどころ満載の文書がアップされてるね
74U-名無しさん:2006/10/26(木) 19:20:08 ID:l8UQ1QM+O
フロンターレに荒らされると二部落ちした事の意味を考えさせられるわ。いくらあいつらが6年ぐらい二部に居たかわいそうなクラブでも何も言えないからな・・
75U-名無しさん:2006/10/26(木) 19:24:42 ID:nTXiThUq0
今日の練習で永井がスタメン組・・。
76U-名無しさん:2006/10/26(木) 19:26:43 ID:mpDJLbqp0
なんで、この時期に続投の発表したんだろうな。
どんなメリットがあるんだ?
77U-名無しさん:2006/10/26(木) 19:38:22 ID:WcztRZfM0
>>76
残留の目が無くなってからだと、
逆に頼みづらいだろ。
78U-名無しさん:2006/10/26(木) 19:47:44 ID:6gVi/CBc0
ラモスでも俺はいい。選手の大半消えてよくやったと思う。だから今年はキチンと補強は
しっかりやって欲しい。
79U-名無しさん:2006/10/26(木) 19:55:34 ID:JydSNFyH0
>>73
わざわざ監督続投の理由を説明してくれるとは律儀なクラブだ。
ただ、本当に突っ込みどころ満載だなwww
80U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:05:08 ID:G84JvKCBO
カリオカ続投はまだしも、武田…
また一人ど素人が入閣ですか?
おまけにフッキとの交渉をリーク。
札幌戦残してるこの時期に。
マルクスは新聞読めないからモチベーション下がらない、とでも思ってるのか?
最低だよ。
選手はモノか?
読クの頃から応援してるがホントまじでこのクラブ嫌いになりそう。
81U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:05:29 ID:DKQ6vHpX0
昨日まで1%の可能性が残っているかぎり諦めないだったのが、
来年の契約が決まったとたん来季は必ず昇格とあっさり手のひら返し。

お前らの監督相変わらず節操が全然ない。
そういうところがネタチーム。
そして(笑)
82U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:09:24 ID:F7WuXgxVO
うざい
83U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:12:35 ID:Qsvucw0n0
早めに体制固めようとしてるところは良い点
ポジティブに考えよう
84U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:14:03 ID:Y37MzGTg0
黄色と黒のところがJ1最下位になっても監督切らなかった末路から全く学んでないな。
85U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:16:55 ID:8yG22iRy0
とにかく予算どのくらい減るんだ?
ユースやベレーザやバレーにしわ寄せ来るのか?
外人取れるのか?
ラモスは当然無給だよな?
86U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:25:50 ID:mpDJLbqp0
>>73
読んだが、この文章って肝心の監督様は読んでるのかな?
87U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:32:21 ID:xzSqcIPV0
ラモスは漢字読めないし、日本語もあんまり聞き取れないよ
88U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:34:47 ID:8yG22iRy0
復帰にオファーってまじですか?
89U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:35:37 ID:UgwTUcNJO
とりあえず、上にもあったけどラモスにポルトガル語の通訳をつけろ
明らかに今よりマシになる気がする
90U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:43:29 ID:NBbqJB7A0
武田は嫌いじゃないが指導者には向いてない
芸能人女子フットサルの監督の方が絶対様になる
91U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:49:20 ID:vpGj04Pi0
武田ってなんとも判断しにくいんだよなあ。
確かにあのチャラチャラしたキャラから考えると駄目に決まってるんだけど、
パラグアイで苦労したりして、それなりに場数というか経験積んでるから、
意外と見識はあったりして、ひょっとして・・・と思わないでもない。

だけどなあ、やっぱなあ。。。
92U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:49:45 ID:Q/JzI03lO
>>73
携帯の俺に張って下さいなー
93U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:52:41 ID:Onwk+Xkc0
>>92
PDFだから無理
94U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:52:56 ID:8yG22iRy0
高木琢哉が名監督だと誰が予想しただろうか>?
95U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:53:00 ID:P1+ds/EHO
>>91
ユースで実績ある人を上げた方がいいに決まってる。
96U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:55:07 ID:Ixenxnvg0
>>92
クラブは昨シーズンのJ2降格を契機に、チーム及びクラブ再建を中長期的視野から
推し進めている最中であります。かつてヴェルディが持っていたもの―
それはただ強いだけでなく、サッカーの本質である「遊び心」を常に織り交ぜ、サポー
ターの皆様にサッカーを「魅せる」ことを強く意識したプロフェッショナル魂でした。
それこそが1969年クラブ創設以来、一貫してクラブに流れてきたコンセプトであり、
また数々の栄冠を勝ち取ってきた所以であります。
かつてヴェルディの代名詞であった「強くて魅せる」チームの復活。
これがJ1復帰を果たす上で重要なミッションであると考えています。
現在チームの指揮を執るラモス監督は、まさにこのコンセプトを体現してきた人物です。
今の東京ヴェルディ1969には、彼の持つ経験、メンタリティ、そして指導力が必要
不可欠であると考え、引き続き指揮を執ってもらうことを決定いたしました。
チームに培われつつある闘争心を、浸透し始めたヴェルディイズムをさらに深め、
チームを戦う集団へと育て上げて欲しいと思います。
今シーズンも残りわずかとなりました。J1復帰を目指す戦いは続き、
「ヴェルディらしさ」を身に着けつつあるチームは日々成長を続けています。
一戦一戦勝利を目指して戦うチームにこれからも今までと変わらぬ熱い応援よろしく
お願いします。
97U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:57:17 ID:8yG22iRy0
萩原氏ね
98U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:57:26 ID:+d0v0yywO
武田はタレントやってる方が(゚д゚)ウマーなのにね。
クイズ番組出ればアホキャラだからいじられやすいし。
99U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:59:34 ID:24uaW+S70
>>73
素で殺意が沸いたんだ
100U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:59:57 ID:LlcujBgDO
あ、貼ってくれた人がいたか。

fileseek通せばPDFも見れるよ↓
http://fileseek.net/proxy.html
101U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:05:52 ID:EIQVJ8Nu0
>>76

 もう来年のスポンサー交渉は始まってるんだよ。
102U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:12:32 ID:Wp1/CGMX0
何だあのいい訳染みた文書はww
そんなにラモス批判メールが来たのか?w
103U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:13:45 ID:IEN8E0Fe0
武田ってオフトにノーシンキングプレイヤーって
言われてたあの武田だよね・・・orz
104U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:14:18 ID:xzSqcIPV0
全ての謎が氷解したな

ラモス監督は「強くて魅せる」サッカーを目指していた。
ただ勝つだけのサッカーなら今すぐにでもできるだろう。しかしそれで果たして名門復活と言えるのだろうか。
仮にそれでJ1復帰を果たしたところでどれほどの意味があるだろうか。名門の歴史に泥を塗るだけである。
「強くて魅せる」サッカーで昇格することにしか妥協を許さないラモス監督にとって価値はない。

残念ながら今期はそのラモスサッカーをピッチで表現することはできなかったが、それはラモスの理想についてこれない選手の責任であってラモス監督のせいではない。
105U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:16:27 ID:LkX8mTVC0
魅せるのは上がってからで良い
106U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:16:28 ID:WcztRZfM0
>>104
氷解も何も、いつもここに書かれる煽り文と
変わらん内容じゃないかw
107U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:16:42 ID:0vWtqqOA0
156 U-名無しさん 2006/10/26(木) 20:03:56 ID:O1pMFKlS0
>主力が大量流出したチームを立て直した手腕が評価された。
>ラモス監督は「チャンスを与えてくれて感謝している。来季こそJ1に昇格できるように頑張りたい」
>と語った。契約期間は1年で、来季はJ1昇格が至上命令となる。

緑、なんかすごいな
あれで立て直したんだ・・・

170 U-名無しさん 2006/10/26(木) 20:15:24 ID:LWdj8CXgO
>>156
×チームを立て直した
○チームを立直した

つまりチームがテンパった、と

171 U-名無しさん 2006/10/26(木) 20:16:18 ID:O1pMFKlS0
リーチかよw
108U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:17:09 ID:UgwTUcNJO
萩原市ね
視聴率操作男が
109U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:17:32 ID:24uaW+S70
>>104
「3年評価しない」の焼き直しみたいな文だな
110U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:19:22 ID:eJCE3Fct0
あと、カズとキーちゃんがくれば黄金時代復活だな。
これだけ集めりゃ、日テレもそう簡単に撤退出来ないだろう。

今居る選手が、どれだけ残ってくれるか知らんがorz
111U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:31:19 ID:Q/JzI03lO
>>93>>96>>100d
>>96のあれは全文ですか?
ちっさい文字で注釈とかないですか?

でもやっぱり今発表する意味わかんないな

まー消滅かJFL以下化しなきゃいいかて思う自分が怖い

でもさ1市民がショウビズの緑にたくさん時間使ってるのに勝てないつまんないぢゃかわいそうだよな
112U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:39:17 ID:wpU2jV5yO
アハハハハww
公式の文、真面目に言ってんのかね、これギャグか?。
つかまだ解ってないみたいだな、J2に堕ちた現実を。
横浜FCや柏や神戸が何故勝ち抜けてるかちっとは考えろよ、何カッコつけてんだよ、今更。
あ〜あ、今まで現実に耐えて来たがもう限界、愛想尽きた。
もう勝手にしな。
あばよ、ヴェルディ。二度と緑色のレプリカ着ねえよ。
113U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:40:36 ID:xzSqcIPV0
>>106
確かにそのとおりだね
だが公式発表で似たようなのが見れるとは思わなかったよw
114U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:46:01 ID:UgwTUcNJO
去年の10月から何人くらいサポ減ったんだろな。
115U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:46:08 ID:24uaW+S70
じゃあオリジナルを書き込んだ奴はフロンとって事か
116U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:52:46 ID:xzSqcIPV0
田中取締役も今日あたり、また名文を披露してくれそうだしな
117U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:11:59 ID:8yG22iRy0
おれは死んでも緑サポやめれない体になってるしまってるから…
でも萩原氏ね
118U-名無しさん :2006/10/26(木) 22:13:27 ID:w+pNMOCf0
報道ステーションみて思ったんだけどこのままじゃJ1復帰したって何してもサポ増えない
強くなる事よりもホームスタジアムがない方が問題じゃん?
119U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:21:16 ID:UgwTUcNJO
立川スタジアム欲しいなー
120U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:22:59 ID:V9x4qA2K0
30人程度にするって事は、すでに新戦力4人に
移籍とかもありえるだろうから、相当クビにするんだろうな。

今年の一年が全く無意味、そんな風に感じるオフもありえるな。

喜名とか、無理だろうな・・・
121U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:24:00 ID:+d0v0yywO
立川は遠くなるから嫌だorz
122U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:24:38 ID:N9WtcTvU0
ヤナギとかも、決して安心じゃないだろうし・・・
123U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:28:10 ID:8yG22iRy0
まあリストラはしょうがない罠
フロントもリストラされちゃうのかなあ?
プロパー社員の去就が激しく心配だ
124U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:30:02 ID:jDNjdNlS0
人数減るのって当たり前だろ?ACL特例で枠拡大したんじゃなかったっけ?
125U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:30:20 ID:HKk6x6dE0
ラモス続投っぽい雰囲気は感じていたけど、実際に決まったと発表されると釈然としない気持ちになるな。
選手達はこの発表を聞いてどう思ったんだろうな〜。
水戸戦では、内容よりも選手達に戦う気持ちがあるかに注目して観戦してみようと思う。

一柳は昨日フルで出たから、土曜日はスタメンはないかな?
ビルドアップはまだまだだけど、人に強いDFとして反町監督にも実力を認められてるし
これからはバリバリ試合に出てほしいな。
126U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:31:15 ID:8yG22iRy0
これで水戸戦負けたら絶対「ラモスやめろ」コールだろ?
127U-名無しさん :2006/10/26(木) 22:34:28 ID:w+pNMOCf0
やっぱ代々木公園ら辺にドカンと日テレサイバー読売マネーで建てて欲しいな。
試合前は彼女とウラハラでお買い物→お洒落なカフェでランチしつつ代々木公園を散歩して試合を観戦

試合後代々木公園で勝利の余韻に浸りながら公園でまったり。素晴らしいな 
128U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:36:22 ID:8yG22iRy0
瓦斯の禿常務は瓦斯独自のスタ作るのが夢と言っていたな
129U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:37:17 ID:KX19N16m0
フロンタのジュニじゃなくてサポーロへレンタルのフッキかよ・・・
登録人数が十数人も減るのかよ・・・
来年もラ○スかよ・・・

お先真っ暗闇だな
130U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:39:50 ID:G84JvKCBO
2種を含めての34、5人なら標準サイズじゃね?
つか今年が異常なだけだろ。
131緑町三丁目 ◆cap69RyKWY :2006/10/26(木) 22:39:56 ID:qJItCX6B0
>>119
立川の偉い人はかなり本気のようだけど
どうだろうね。建設費とか。


ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0793.mpg.html
唐突&流れぶった義理ですが柏戦での平本ゴール。
DLkeyは4桁で。
132U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:40:14 ID:b0KqxeD2O
>>128
スタジアムを貸す側になれば会議・コンサート・車の展示会・個人利用のスタジアム使用料がそのままクラブの懐に入るからな
133U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:40:55 ID:HBCW2s3W0
口だけの監督、頭の逝かれたフロント、予算縮小

まるで地獄絵図じゃねえか
134U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:42:58 ID:jDNjdNlS0
>>129
ジュニが取れるわけねーだろ。マルクスもらえたからって舐めすぎじゃん?
135U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:45:01 ID:N9WtcTvU0
フッキもいいけど、シウバ残して欲しい。
あのスピードは可能性を感じる。
136U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:46:47 ID:8yG22iRy0
今年は
・ACL出るんで日テレの支援J1並
・大悟や相馬売ったカネ
があった。
来年どっこから補強のカネが沸く?観客5000人で。
137U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:48:31 ID:nTXiThUq0
俺もシウバ残してほしい。
今の得点ペースなら来年は20ゴールぐらい取れると思うし。
138U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:49:39 ID:Q9ZDrQtC0
一年で復帰すると言っておいて、それを果たすことができなかった。
その原因がどこにあると考えているのか。
それに対して誰が責任を取るのか。
今後どう改善していくつもりなのか。
これさえしっかりと発表してくれればそこまで不満を持たれることもないのに。
まだ昇格の可能性が数字上は残っているから、なくなった時点まで
発表を控えているというのならわかるけど。実際はこのままうやむやになるんだろうな。
139U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:53:00 ID:8yG22iRy0
>>131
本気で夢見てるだけだよw
140U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:53:11 ID:Q9ZDrQtC0
萩原の責任で行っていたチーム編成に対して、
今後は小湊を長とした編成委員会を新しく設立すると
発表して一応責任はとったというポーズはとっているけど、
実際は萩原は会長職からも社長職からも外れないという都合のよさ。
141U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:54:23 ID:8yG22iRy0
おれは愛媛に0−0、水戸と山形に連敗の時点でやばいと思ったな
142U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:55:51 ID:8yG22iRy0
なんだよなな編成委員会って
なんでGM無くしたんだよ?

あの日公がこんな人気チームになるなら網走にでも移転したほうがいいのかなあ?
143U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:57:56 ID:HXErGuGr0
就任前から「ヴェルディ愛亡き者は去れ!」と、この一言で降格で動揺している選手達を突き放して一気にチームを瓦解させた監督が
どこをどう捻ったら建て直しの功労者になるのか、フロントは今年一年の間変な薬でも飲んで幻覚でも見たとしか思えないコメントだ。
このフロントは1年間J2までも共にしたサポーターの姿は全く見えていないし、見ようともしていない。
144U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:58:35 ID:JydSNFyH0
GM→強化部→編成委員会→??
145U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:04:55 ID:8yG22iRy0
フロントにはすぐに川崎の武田を強奪することを要求したい
かわりに萩原あげるからと
146U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:06:55 ID:jDNjdNlS0
>>145
誰かと思ったら社長かよ。武田社長は富士通からの出向だからw
147U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:08:46 ID:2LrrcJH60
FWと中盤は整理しやすいと思うが・・・
DFは難しくないか?
背の高い奴が着ろくらいしか若手にいない・・・
148U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:09:38 ID:fYgztAsm0
武田社長はいい社長だよ。
J2に落ちるところから今までの努力が今のフロンタの成績に結実している。
富士通からの出向というけど、彼は片道切符だよ。いまや完全にクラブ経営者。

土下座してお願いしたらどうだろう。多分絶対こないけどw
149U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:14:46 ID:WcztRZfM0
てか、坂田さん今、何やってんの?
150U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:14:46 ID:uwzDWC0P0
武田社長をいただく代わりに、うちに入る予定の武田を差し上げればいいんじゃまいか?
151U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:15:36 ID:Q9ZDrQtC0
萩原は腐っても超大物。
その超大物がトップを勤めていることで
クラブが得ている利益も少なからずあるということでしょう。
サイバーの出資なんかその最たる例だろうけど。
だったらあくまでも飾りとして置いておいて、一切口出しさせない。
責任者としての役割も与えない。これでいい。
152U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:16:18 ID:sj3w1egw0
>>148
腐りきってるなお前らサポもクラブもw
153U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:16:49 ID:WcztRZfM0
フロントのトップにマトモな人間入れちゃったら、
ラモスなんて即解任だから絶対に入れないだろうなー。
小湊も日テレ色バリバリの人材だし…。
154U-名無しさん :2006/10/26(木) 23:17:29 ID:4v+dBXVV0
>クラブは昨シーズンのJ2降格を契機に、チーム及びクラブ再建を中長期的視野から
推し進めている最中であります。

って、うちはいつからサポーロになったんだよ・・・orz 
155U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:19:15 ID:e0PQb6TQ0
魔月が数年計画でチームを再建する、なんて言ってた時あったなw

ラモスは切るべきだったな。
津波、凍傷体制ならまだ光はあったのに・・・
156U-名無しさん :2006/10/26(木) 23:20:38 ID:4v+dBXVV0
富士通の武田 が
武富士の武井 に一瞬見えたよww
157U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:27:14 ID:Q9ZDrQtC0
J1でしっかり戦えるだけのチームになるには最低でも4年はかかる。
だが、昇格は1年でしなければいけないと考えている。
こういうことじゃなかったの?
なに今更、中長期的視野とか言って1年で昇格できなかったことを
ごまかそうとしてるんだ?
158U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:31:57 ID:eJCE3Fct0
この順位と内容で責任取らなくていいなら、ラモスはかなり長期の安定政権な。
てか、ラモスを切るようなとこまでいくと、かなり危機的状況の気がする。
159U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:34:13 ID:WcztRZfM0
>>158
で「早く昇格できないと、どの道いずれ危機的状況となるが、ラモスでは恐らく昇格できない」…と。
ジレンマだなw
160U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:37:35 ID:8yG22iRy0
2年前に天皇杯制したチームがわずか短期間になんでここまで弱くなれるんだろう?
161U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:39:00 ID:8yG22iRy0
>>149
マッチコミッショナー
162U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:40:18 ID:24uaW+S70
「J1で通用するチームを作るため」

昇格逃したチームのフロントもサポもよく使うんだよ、この言い訳
163U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:42:12 ID:Q9ZDrQtC0
中長期的な視野で再建していくと言ってる時点で日テレが見放すことはありません
と言ってるようなもの。これを信じていいのだとしたらグッドニュース。

1年で昇格するなんて言うから話がおかしくなる。
最初から時間掛けて着実にやっていきますと言えばいい。

164U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:47:50 ID:+d0v0yywO
てか小湊って何者なの?
165U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:50:42 ID:Q9ZDrQtC0
もと日テレチーフプロデューサー
現ヴェルディ常務取締役
166U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:54:48 ID:WcztRZfM0
>>164
昔はバラエティ系のプロデューサー「いつみても波瀾万丈」なんかも
この人がPだった時期が有る。
2004年からスポーツ番組の編成局長になって、その縁でヴェルディへ。
167U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:56:10 ID:b0KqxeD2O
そのうち菅ちゃんのフロント入りとかあるかな?
168U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:58:01 ID:8yG22iRy0
てかさ、日テレから天下ってくるにしても、坂田さんみたいにサッカービジネスに絡んできて、かつサカ&ヴェルディを愛してる人じゃないと来て欲しくないね。
バラエティやってた香具師がプロスポーツクラブの経営なんてできるのか?
169U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:00:54 ID:cLIllc/60
結論から言えば、できる。
というか、プロスポーツクラブを経営するのに必要な資質は
サッカーやクラブに対する愛よりも経営力。
サッカークラブといえども普通の企業と変わらない部分も多いから。
170U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:03:18 ID:RpVaw+P00
これはもうズーカー獲得も決定事項かも解らんね
そんなんで一見のお客は来るかも知らんけどねえ。
171U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:03:35 ID:vpSb5g9O0
もうラモス続投には何言っても仕方ないだろ。
それより来期に向けていかに選手を残すか、無駄な補強をしないかが重要。
シウバ放出フッキ獲得とかだったらマジで笑えない。
サポから弾幕でも作ってかなり強烈なメッセージを送ったりしない限りバカフロントはやりかねないな。
172U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:04:32 ID:8RqIgZRC0
>>169
経営つーか、小湊が仕切る事になる編成委員会ってのは、
他チームにおけるGMやら強化部と同じ役割なわけだろ?
流石に、サッカー素人だけでその委員会を固めないとは
思うが、結構不安。
173U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:05:42 ID:meLtylr40
プロデューサーなんてちょっとした経営者みたいなものだから
ヴェルディの経営は出来ると思うよ。
問題は経営以外の部分だと思う。
174U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:06:13 ID:d6WLtUj20
殺伐としたなか投下
http://ameblo.jp/mihara-naoki/
175U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:09:00 ID:cLIllc/60
>>172
発表された情報を読む限りでは
強化部や育成部やホームタウンや経営などといった
複数の視点から編成を行うために設立するものらしいから、
強化部長は今まで通り加藤じゃない?加藤はもちろんサッカー素人じゃないから
特に問題はないと思うけど。
176U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:10:51 ID:xAz88IaX0
おまえら弦巻の更新でも読め
別世界だぞw
177U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:11:47 ID:D3YdHWdv0
●1年でJ1復帰させられなかった
●戦術がない
●選手を悪しざまに罵る
●選手の入れ替えが激しすぎる

コレでラモスに対する文句は出しつくしたかい?

うん。それはよかった。
ではラウンドテーブルの席に着こうじゃないか。
前向きにいきましょう。
こうしたい、こうあって欲しいという思いをフロントにぶつけようぜ。

07年は今年みたいにならないようにしよう。

○07年はJ1復帰に向けた試合結果を見せて欲しい
○ヴェルディらしさと試合相手に合わせた采配のバランスを守って欲しい
○勝利は選手のおかげ、敗戦は監督のせい。
 監督は納得いかないでしょうけど、とりあえずそう言い続けて下さい。
○今年の選手を今年も引き続き雇用し続けてください。


おれは07シーズンが終わるまでラモスの評価をしないことにしてる。
178U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:13:27 ID:gM6sGnYy0
ラモス嫌だよ
なんとかしてくれ
179U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:16:33 ID:248meJSo0
これでも盲目的に応援しようというやつらは偉いよ
旧約聖書のヨブ記を思わせる
180U-名無しさん :2006/10/27(金) 00:17:35 ID:4tEZiRmE0
>>179
ファブヨン乙ww
181U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:25:32 ID:SuWPUb630
>かつてヴェルディが持っていたもの
>それはただ強いだけでなく、サッカーの本質である「遊び心」を常に織り交ぜ、
>サポーターの皆様にサッカーを「魅せる」ことを強く意識したプロフェッショナル魂でした。
>それこそが1969年クラブ創設以来、一貫してクラブに流れてきたコンセプトであり
>また、数々の栄冠を勝ち取ってきた所為であります。
>かつてヴェルディの代名詞であった「強くて魅せる」チーム復活。
>これがJ1復帰を果たす上での重要なミッションであると考えます。

こんなこと書いてあるけどさ、俺、昨日散々日テレ批判書いてたんだけど
まさに日テレの人間が考えそうなことが書いてあるじゃん・・・
つまり、ただ勝つだけじゃ駄目ってことだろ。今年はどんなことがあっても
J1昇格が1番の目的だっただろ。J初期の幻影をまだ見てるのかよ。
そんなこと考える余裕のある面子じゃないだろうに。
たぶんこいつらどんな状況に陥ってもこんなこと考えるぞ。
余計なことまで考える、メディア脳って言うか、読売脳って言うか、巨人脳って言うか、わからんけど
腐ってるわ。マジで。
182U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:28:09 ID:xfE+ooD00
>>96
「遊び心」しかないなw
おまいら平塚化決定だな〜名門復活ならず残念だ
183U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:30:43 ID:+5kO66ex0
|
|从
|Д゚) 誰もいない
|⊂ノ
| ∧_∧
|´・ω・`) ピンゴするなら今のうち…
| ⊂ノ
|
184U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:31:08 ID:y+ZxkGXY0
阻止
185U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:31:44 ID:cLIllc/60
>>181
あくまでも昇格出来なかった事に対する言い訳であり、
「現場」にいない人間の空論。
現場の人間は、今いる戦力でできるサッカーしか目指していない。
ちゃんと現実を見ている。ランドではしょっちゅう「シンプルに、シンプルに!」
という声が鳴り響いている。
186U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:31:55 ID:+5kO66ex0


|彡 サッ


|彡 サッ


187U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:33:50 ID:+5kO66ex0
|
|从         ジィ・……
|゚) 
|ノ
|∧
|・`) 
|ノ
|
188U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:34:20 ID:+5kO66ex0
                 、人_人_人_人_人_人_人_人_人_
     デケデケ      \                  /
        ドコドコ    < ピンゴオオオオオオ━━!!!!!!!!>
   ☆      ドムドム /                  \
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ 、     マダーッ!?    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(`∀´ #)   、 / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ (゚Д゚)ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪.〓.   ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
189U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:35:13 ID:xB7jfYzq0
>>185
> ランドではしょっちゅう「シンプルに、シンプルに!」
言うだけなら馬鹿でも出来るしな
んで実際やってるのは5トップとかな機能しないサカーな訳だが
190U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:40:44 ID:R3mZUE/I0
某ブログ見たんだがこの期に及んでまだ永井使う気らしいな。
クビなら使わないだろうしまさか残す気なのかね。あの監督は。
191U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:40:54 ID:SJzOuV7W0
test
192U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:42:23 ID:4vq2eqyO0
放り込みサッカーは確かにシンプルだがはたして魅せるサッカーだろうか。
193U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:44:30 ID:SJzOuV7W0
帰宅してざっと過去ログ見たが、

>八百長コールよりも、八百長することのほうが
>もっと悪いのではないかと・・・

蒸し返して悪いが、これだけは頭に来た。
灰皿投げる奴とこいつらとは一緒の世界にいたくない。

気を悪くした我らが同志がいたら、謝っとく。
194U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:46:59 ID:R3mZUE/I0
八百長の事実はない。
ただ、蟹サポの器物損壊の事実はある。
195U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:48:01 ID:SZ2wZ6F/0
武田追加とか、全然駄目だよこのチーム。
チーププランの根本が狂ってるから。

そもそもラモス起用したのが間違いだったけど、
そのラモスが永井連れ戻したからな。
もうとっくに枯れて、どのチームも必要としてないのに。

発想からしておかしな監督だからな。

その上今度は武田だ。

そもそもヴェルディの旧来のパスサッカーはそのスタイルから既に
否定されてしまってる。
その結果としての屈辱の降格だ。

その現実を受け止めて、サッカースタイルを近代化しなくちゃいけない。
過去を捨てて、新時代に対応するための儀式としての昇格レースなんだよ。

それを昔の栄光にすがって、
古いサッカー論の持ち主を連れ戻して、
仲良しクラブで、厳しさのない甘いサッカーやったところで、
結果がついてくるわけがない。

そういう発想が駄目なんだよ。そういう生ぬるさがこういう現実をもたらしてる。
そのことをフロントが自覚できない限り、
いつまでやっても駄目だ。何年のJ2にい続けることになるさ。
目を覚ませもういい加減。
196U-名無しさん :2006/10/27(金) 00:48:47 ID:4tEZiRmE0
挙句の果てにはカンペー返せ!だもんなw
197U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:50:19 ID:8RqIgZRC0
>>190
自分で口説いて呼んできた選手だからな。
ラモスは良くも悪くも、義理堅すぎる。
198U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:50:53 ID:xB7jfYzq0
>>192
> 放り込みサッカー
そんなもん出来てないし
199U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:53:02 ID:SZ2wZ6F/0
ラモスの言ってる「ヴェルディ愛」なんて、
巨人・原の言ってる「巨人愛」と同じスローガンだろ。
同じだよ。監督もスローガンもチームの破綻も。
何もかも同じ。同じチームの同じ惨状だ。
集客しか頭にないフロントと、
頭の中空っぽの見栄えだけの監督。
そして結果の出せないチームと、
じりじりと減少してくファンの数。
集客に期待して試合で結果出ず、結局は客すら入らない。
屑みたいな3流選手集めまくって使い物にならずに遺棄し、
大物外人助っ人連れてくりゃ、ろくに試合にも出ずにさよなら。
一緒や。何もかも一緒や。
200U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:53:28 ID:cLIllc/60
>>190
永井よりも萩村の方があり得ない。
マジで冗談じゃねっツーの。
201U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:53:47 ID:xB7jfYzq0
永井はなんとなくだが自分から身を引きそうな気ガス
202U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:54:02 ID:SuWPUb630
田中取締役のブログが更新されてるじゃないか。
ラモス続投は定例役員会全会一致で決定したとよww
ちょっとは疑問を持てやww
203U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:55:20 ID:+5kO66ex0
蟹サポは、F(´∀`)←こんなのを筆頭にというか
F(´∀`)のクローンだらけだろ
顔文字合ってるか知らんが
仙台の町は好きだが、蟹サポは瓦斯並に嫌いだ
いや、瓦斯以上に嫌いだな
男に振られ部屋を破壊する女のようで被害妄想禿しく女々しい。
204U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:56:07 ID:F+LHVQae0
さすがにフロントには失望したが、なっちまったもんはしょうがねえ

たいせー、金澤、石川、長野のうち2人くらい借りパクして、いいおー、玉乃、小野を戻してくれたら見直してやる
もちろん義成、戸川、かんぺー、一樹の死守は絶対条件だが
205U-名無しさん :2006/10/27(金) 00:56:13 ID:SuWPUb630
上げちまった・・・スマソ。

>>199
まったく同意。同じ惨状だ
206U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:57:04 ID:R3mZUE/I0
>>199
つられとく。
巨人に関して、
あの怪我人だらけで結果の出せる監督ってのを教えてくれよ。
207U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:57:14 ID:cLIllc/60
ID:SZ2wZ6F/0
ここまでピント外れなレスをつらつらと
書き連ねる奴も珍しい。
208U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:57:57 ID:cGZYz7M40
ついでにいうと、ユアスタでもヤオコールしてるからな。

義成がPKをセーブ
 ↓
こぼれ球を根占がファールしたためもう一度PKが仙台に
 ↓
ボルジェス決めたが、味方がPA内入ったためやり直し
 ↓
その瞬間、いっせいに「八百長コール」

もうアホ。ここまでくると、単なるクレーマーだよ。
209U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:58:22 ID:8RqIgZRC0
蟹サポって、負ける度に選手のバス囲んで嬲り者にしてストレス発散してる
キチガイどもだろ?
消滅してもらいたいチームの筆頭だな。
210U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:59:29 ID:cLIllc/60
>>208
そもそものPKがバンダイのシミュレーションだったのにね。
211U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:59:34 ID:D9JgPBS90
社長はフットサルチームのGMになるんじゃなかった?
212U-名無しさん:2006/10/27(金) 01:01:10 ID:pXXt1mZ90
お( ^ω^)
お( ^ω^)
お( ^ω^)
お( ^ω^)
お( ^ω^)
お( ^ω^)
お( ^ω^)
お( ^ω^)
お( ^ω^)
まっちだっ ただみっち( ^ω^)
213U-名無しさん:2006/10/27(金) 01:01:38 ID:F+LHVQae0
姉歯元一級建築士と小嶋社長が共に宮城県出身という話を聞くと、なんとなく蟹の行動も理解できる気がするw
214U-名無しさん:2006/10/27(金) 01:02:38 ID:xAz88IaX0
ヤオコールやバス囲みは山形もやってる
地域的な発想じゃないのか?
今日スポーツニュース見てて思ったが
日公ファンとコンササポは似てるよな
なんつーか純愛ぽい。打算なしの
215U-名無しさん:2006/10/27(金) 01:03:45 ID:RN7kBJcOO
10年かけて潰れたらなら10年かけて再建すればいいんだよ。俺はカリオカを信じる。読売マンセー。
ただ武田入閣は反対。
216U-名無しさん:2006/10/27(金) 01:10:04 ID:BtFNQI6j0
>>207
珍しいも何も、
俺は定期的にこの種のレスを投下してきたじゃないか。
無様な負け方した後には。
読んでないのか?
はやく監督を代えろ、今ならまだ間に合う、
もう間に合わなくても、来年のために代えろと。
217U-名無しさん:2006/10/27(金) 01:13:30 ID:1KvKUjD20
>>171
去年最終戦の大分戦でハーツが唐井にむけて弾幕だしてたよな
218U-名無しさん:2006/10/27(金) 01:15:45 ID:+5kO66ex0
おまいら、はそのスレに投票作ったから協力頼む
219U-名無しさん:2006/10/27(金) 01:25:55 ID:ND/uM5HU0
監督交代は過大なリスクを伴うから、戦略としてラモス続投はまだ理解できるが、
降格した時点で、昇格か降格かの二択しかない。その状況で昇格できなかった
ってのは最悪の結果。フロントはそのことを理解してるんだろうか。
「魅せるサッカー」とかほざいてる奴は、いっぺん本当の地獄を見て欲しい。
そんなもん、勝利の後ろから付いて来るおまけみたいなもんだろうが。
220U-名無しさん:2006/10/27(金) 01:26:54 ID:mdmpin4B0
J2は降格がないからこういう芸当も可能なんだよな
221U-名無しさん:2006/10/27(金) 01:30:22 ID:oTSC+Skr0
>昇格か降格かの二択

まあそこは『「一年で昇格」か「数年計画で立て直して昇格」かの二択』だな。
222U-名無しさん:2006/10/27(金) 01:32:01 ID:SuWPUb630
>>206-207
え〜。俺は>>199が決して的外れなこと言ってるとは思えないけど・・・
監督云々は知らんけどフロントの考え方とかは似てると思うなぁ。
>>195の意見もパスサッカーが否定されてるのかはわかんないけど
それ以外、特に「昔の栄光にすがって・・・」くらいからは共感できるな。
223U-名無しさん:2006/10/27(金) 01:33:03 ID:M2Lbre6F0
負けても負けても負けても降格がないってイイなぁ
224U-名無しさん:2006/10/27(金) 01:34:15 ID:oTSC+Skr0
>>223
すっかり馴染んでしまいましたねw
225携帯用:2006/10/27(金) 01:34:35 ID:3eOLwBbyO
226U-名無しさん:2006/10/27(金) 01:35:02 ID:ND/uM5HU0
>>221
指摘ありがとう
とりあえず、責めるべきは現場でなくフロントだと言いたい。
227U-名無しさん:2006/10/27(金) 01:40:42 ID:2KIbe3J80
湯浅(笑)、ラモスが監督になる前は結構誉めてたんだが、今はネタにすら出さないなw
228U-名無しさん:2006/10/27(金) 01:47:53 ID:MKmS88Sf0
野球詳しくないんですけど、酷かったころの阪神に似てきてるような・・・・・
まあお金はあるからガンバレ! 他さぽ
229U-名無しさん:2006/10/27(金) 01:48:16 ID:5FPVodxjO
レッズだって J2→J1上がる時2位通過だったし J2からJ1上がるの 想像以上に大変だよ 今年痛い思いしたから 来年はチャレンジーとして やってくれるんじゃないかな〜
今年はJ2舐めてたよ
230U-名無しさん:2006/10/27(金) 01:48:49 ID:cGZYz7M40
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/taidan.folder/05_carioca.html

俺はこの湯浅との対談読んで、「ラモスは精神論だけじゃない」って思ったんだけどな・・
ランドでの練習見てても、わりと筋の通った練習してたし(最近はしらんが)。

とりあえず、サッカーの監督って本当に難しいことだけはわかった。
231U-名無しさん:2006/10/27(金) 01:54:06 ID:MbPedPRk0
だからさ、素人監督の成長物語なら、
JFLででもやってろよということな。

1年で復帰目指すチームのやる起用じゃないだろ。
戦力崩壊なら柏だって条件は同じだ。

同じ条件のチームとどれだけ差がついたのか、
それを考えればラモスの程度も知れるというもんだ。

しかもかけてる金のレベルが違う。
232U-名無しさん:2006/10/27(金) 02:06:21 ID:OQ1Awnzl0
監督は心理学者としての能力がいる
233U-名無しさん:2006/10/27(金) 02:12:19 ID:dD+6licIO
ラモスは心理学の研究対象として適している。
234U-名無しさん:2006/10/27(金) 02:12:45 ID:POWCMexLO
中長期的はいいが、何がしたいのかサッパリわからん。
数年はJ2で基礎固めをするのか、それとも昇格を最優先するのかもわからん。
235U-名無しさん:2006/10/27(金) 02:15:10 ID:c20ptR4X0
>>233
パニック心理学の、だろw
236:2006/10/27(金) 02:20:02 ID:R9X7QI1F0
>>204
勝手なこと言うなコラ。

 長 野 は や ら ん

てか使ってないじゃん。
237U-名無しさん:2006/10/27(金) 02:21:41 ID:J7R3TmDr0
長野って動画だとかっこいいよね
238:2006/10/27(金) 02:24:20 ID:R9X7QI1F0
>>237
ちょwww
一柳は前はかっこよかった気がするが、昨日はなんかなぁ。
239U-名無しさん:2006/10/27(金) 02:24:37 ID:D3ED/8hWO
>>228阪神に失礼すぎるんじゃないか?
っつーか的はずれな例えだな
240U-名無しさん:2006/10/27(金) 02:25:48 ID:3eOLwBbyO
>>238
丸刈りにしたからか?
241:2006/10/27(金) 02:27:34 ID:R9X7QI1F0
>>240
うん。

来年メンバー減らすんでしょ?
ラモスの謎起用ができなくなるからよかったじゃん。ナガイとか
242U-名無しさん:2006/10/27(金) 02:28:42 ID:mdmpin4B0
>>241
謎起用に拍車がかかる、というか謎起用のみになるとは考えられないかね?
243:2006/10/27(金) 02:31:32 ID:R9X7QI1F0
コロコロ変えるよりいいんじゃない?
斉藤とかなんで外されたの?いい選手じゃん。


飯尾くれ。いや、延長でいいからw
244U-名無しさん:2006/10/27(金) 02:33:39 ID:ND/uM5HU0
>>243
とりあえず、ガラス細工の脚だから、酷使だけはしないでくれ。
245U-名無しさん:2006/10/27(金) 02:34:45 ID:K7PLDjX90
メンバーをしぼる時に謎メンンバーばかりのこったら最悪だな。
萩とか永井とかw
246:2006/10/27(金) 02:37:46 ID:R9X7QI1F0
>>244
先週はお休みしてたよ。
ファンクラブテントでサイン会してた。
247:2006/10/27(金) 02:51:28 ID:R9X7QI1F0
  ∧∧
  ( ・ω・)  …
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧  。o ○
  ( -ω -)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
248U-名無しさん:2006/10/27(金) 02:56:04 ID:gaWfRhmW0
ハルタン(´;ω;`)元気でつか?
249U-名無しさん:2006/10/27(金) 03:16:18 ID:mMguKtMxO
なぁ…、ジー弱スレならぬラモ弱スレが建ってる…
250U-名無しさん:2006/10/27(金) 04:04:28 ID:lGCN1Hxk0
こんな時にアレだが、やゆよの日記がなんかぐっと来る。
怪我で思うようにプレーできてないけど、絶対復活して欲しい。
心から応援するよ。
251U-名無しさん:2006/10/27(金) 04:07:06 ID:4vq2eqyO0
やゆよってMなんだよね…
252U-名無しさん:2006/10/27(金) 07:17:57 ID:00CdZFPb0
>>197
>>自分で口説いて呼んできた選手だからな。
>>ラモスは良くも悪くも、義理堅すぎる。

 つまりマルクスは来年もヴェルディという事だな! 
それとも、その義理堅さはブラジル人には向かないのか?
253U-名無しさん:2006/10/27(金) 08:28:21 ID:KKHJwOzIO
≫236 ユーゴの丸刈りは気合いの表れだ!
254U-名無しさん:2006/10/27(金) 08:36:09 ID:3eOLwBbyO
てか夢吾は丸刈りの方が似合うと思うんだけど・・・。
255U-名無しさん:2006/10/27(金) 08:40:39 ID:xAz88IaX0
ユーゴは表情カタかった。緊張してたんじゃないか?
柏の葉でハルタンや一樹ら控え組とアップのときは
すんごいイイ笑顔だったよ
コロコロ笑いこけてた
ハルタンもかなり嬉しそうだったけど
256U-名無しさん:2006/10/27(金) 08:40:45 ID:q7+GmwWsO
   復帰 シウ

 大橋     広山
   大野 ゼル

青葉 戸川 一柳 海本

    高木

これでイケる。
257U-名無しさん:2006/10/27(金) 08:40:50 ID:tIW38c1i0
ユーゴの丸刈りはいかつさが出てていいと思う
ふいんき(ryで敵FWを寄せ付けない感じ
258U-名無しさん:2006/10/27(金) 10:15:57 ID:V9AtI6740
見える。俺には見えるぞ。
フッキ獲ったのは良いが出場停止ばかりで使い物にならず、結局再来年もJ2で戦うヴェルディの姿が。
259U-名無しさん:2006/10/27(金) 10:36:15 ID:3eOLwBbyO
フッキを獲る必要は本当にあるのかね?カード多いし。
シウバで十分だと思うんだけど・・・。
260U-名無しさん:2006/10/27(金) 10:43:59 ID:qpbZ2FK8O
復帰とるなら外人CBとれよ。
萩村は今年でお別れだろうし。
261U-名無しさん:2006/10/27(金) 10:47:05 ID:3eOLwBbyO
【サッカー/Jリーグ】甲府が早稲田大学GK・時久省吾の来季新加入を正式発表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161900793/
262U-名無しさん:2006/10/27(金) 11:02:28 ID:mIWTZt4w0
J2に定住しかけてるくせに未だにフロンタより格上だと思っているところが度し難いな
263U-名無しさん:2006/10/27(金) 11:10:45 ID:q7+GmwWsO
>>258-259
シウバ解雇なら絶対反対だけど、シウバとフッキの2トップならアリかと。
適度に平本に出番がまわってくるって事で
264U−名無しさん:2006/10/27(金) 11:11:23 ID:9uKrbJG/0
>>262
そう思ってるのは貴方だけですよ。
いい加減な発言はお慎み下さい。
265U-名無しさん:2006/10/27(金) 11:14:24 ID:RN7kBJcOO
フロンターレは希望の星だよ。ついこないだまで二部に定着してたのに今はあんなに健闘してる。
266U-名無しさん :2006/10/27(金) 11:14:32 ID:RVXhyrd10
カリオカって問題児好きだからな・・・
267U-名無しさん:2006/10/27(金) 11:16:34 ID:ZAsMRiy3O
格上、格下とか以前に興味がない。
268U-名無しさん:2006/10/27(金) 11:34:40 ID:WUeTtfkh0
来年もチーム存続か
よかったなあ
269U-名無しさん:2006/10/27(金) 11:42:03 ID:oJw3pESv0
来期、東京ヴェルディ1969に移籍することになりました現在J1のチームに所属しているものです。

まだ名前は明かせませんが早く皆様のお耳に僕の名前が届くことを待ち望んでいます。
僕一人の力でヴェルディを大躍進させるなどという大それた力も自信もありませんが
全力でチームの力となれるよう頑張りたいと思っています。
スタジアムで会いましょう。
270U-名無しさん:2006/10/27(金) 11:44:13 ID:96t8PVm90
>>269
まるでカズさんのような締め方だなw
271U-名無しさん:2006/10/27(金) 11:52:12 ID:YDEVJctY0
去年の主力離脱を柏と比べる人が多いが、アチラは半レギュラークラスが結構
残ったんだよね。
小林祐、小林亮、平山、谷澤、宇野澤、近藤、薩川、山下、南、フランサ。

対するウチラは平本、柳沢、高木、戸川、上村。
んー微妙な方々・・・
他は水原、久場、森本、小野、根占。彼らは殆ど出場なし。

んでトライアウト、JFL、地域リーグ、格安ブラジル人とかから掻き集めまくって
始まったのが今年でしょ?
冷静に考えれば一年で昇格とか絶対に無理。
岡田が言うように普通こんなチームの監督引き受けないわな。
そんで昇格出来なかったから一年でクビってのも人非人な気がする。

但し武田、フッキは反対。
バカもたいがいにしろと。
272U-名無しさん:2006/10/27(金) 12:23:18 ID:uoJgA/HP0
>249
今は「ラモスと共に苦難を乗り越えていくスレ」の方が必要に思う

つうか家帰ったら建てるかな
273U-名無しさん:2006/10/27(金) 12:56:20 ID:4vq2eqyO0
戸川一柳のCBじゃ来年も無理だろうな。
274U-名無しさん:2006/10/27(金) 13:30:44 ID:QGTtwIZ/0
そうだね、プロテインだね
275U-名無しさん:2006/10/27(金) 13:47:13 ID:5QPJGIk20
大株主のサイバーエージェント側は文句言わないのか?
276U-名無しさん:2006/10/27(金) 13:52:15 ID:PDzOzCMBO
試合中の動きが意に沿わないと即闘将塾。
次の選手がダメならまた闘将塾。
各ポジション皆五十歩百歩なんだから取っ替え引っ替えしたってチーム力、
コンビネーションの上積みが出来るわけないって。

それともやっぱ「キモチのモンダイ」なんですかね?監督さん。
277U-名無しさん:2006/10/27(金) 14:00:28 ID:AiLZh+faO





ウンコがもれてるバカルディ
278U-名無しさん:2006/10/27(金) 14:07:14 ID:U1G6KuAkO
他サポだが質問、何でバジーリオ切ったの?
279U-名無しさん:2006/10/27(金) 14:13:12 ID:B+fpWXPa0
怪我
280U-名無しさん:2006/10/27(金) 14:25:55 ID:U1G6KuAkO
>>279
結果出してたのにちょっと怪我したからってクビ?
最低だな。
281U-名無しさん:2006/10/27(金) 14:27:46 ID:qB0U7ZBU0
なぜ「ちょっと」だと思うの?
282U-名無しさん:2006/10/27(金) 14:38:00 ID:cLIllc/60
最初から非難してやろうという気満々で質問したんでしょ?
283U-名無しさん:2006/10/27(金) 14:38:09 ID:ajcQrp79O
ただ叩きたいだけだろ
284U-名無しさん:2006/10/27(金) 14:51:39 ID:Omp+mmyGO
さて、そろそろ凍傷を返してもらおうか
285U-名無しさん:2006/10/27(金) 15:05:18 ID:cLIllc/60
何でここに来るレッズサポってみんな
凍傷がレッズの生え抜きであくまでも一時的に
他チームに貸してあげているだけであるかのような
言い方をするんだ?
286U-名無しさん:2006/10/27(金) 15:13:16 ID:ZWRvewQg0
まあそこは評価が高いってことでいいじゃんw
287U-名無しさん:2006/10/27(金) 15:26:53 ID:4lCrI65y0
サイバーはあと少し増資すれば、ヴェルディの経営権
乗っ取れるんだろ?

この金で買ってもらえよ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060917-OHT1T00024.htm
288U-名無しさん:2006/10/27(金) 15:32:17 ID:8RqIgZRC0
>>287
その記事の後、株価が急落して大変だったやん。
289U-名無しさん:2006/10/27(金) 15:39:58 ID:MKmS88Sf0
含み益はゲットとしてない。計算上そのときあるだけ。
290U-名無しさん:2006/10/27(金) 15:40:30 ID:SJ+vgP37O
GK義成
SB海本、青葉
CB一柳、戸川
DHゼ、菅原
OH大橋
STフッキ、シウバ
CF平本
もうこの攻撃的433しかないな
291U-名無しさん:2006/10/27(金) 15:45:46 ID:jCn1j1LP0
俺は中途半端な関西弁を使う奴が大嫌いだ。
292U-名無しさん:2006/10/27(金) 15:53:52 ID:QGTtwIZ/0
4-3-3やるなら、平本は1.5列目の方が合いそう
広山CFの甲府型3トップとかどうだろう
293U-名無しさん:2006/10/27(金) 16:00:19 ID:Omp+mmyGO
291 ウイイレ坊乙
294U-名無しさん:2006/10/27(金) 16:01:43 ID:xAz88IaX0
そういえば哲さん退団の可能性って誰かが書いてたね
やっぱラモスがイヤで赤に戻ったりするんだろうか
295U-名無しさん:2006/10/27(金) 16:06:10 ID:cLIllc/60
柱谷が退団するとしたら、それはクビになったから。
ラモスがイヤだから止めるというような言い方は、
はっきり言って馬鹿にしすぎ。
ラモスのことを馬鹿にしてる以上に柱谷のことをバカにしている。
296U-名無しさん:2006/10/27(金) 16:15:44 ID:ZWRvewQg0
>>294
誰かが責任取らないといけないからとかじゃなくて
もっと具体的な話なの?
297U-名無しさん:2006/10/27(金) 16:22:57 ID:mMguKtMxO
もし闘将いなくなったら決定的に終わるな…
298U-名無しさん :2006/10/27(金) 16:44:15 ID:V9YED2sC0
お宅の選手、抹消になってるよ。

ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00001463.html
299U-名無しさん:2006/10/27(金) 16:46:04 ID:mMguKtMxO
重光??
300U-名無しさん:2006/10/27(金) 16:46:39 ID:cLIllc/60
重光まで・・・。
都並は来季いないってことだな。
301U-名無しさん:2006/10/27(金) 16:47:25 ID:ZWRvewQg0
ブロガー首かよ
302U-名無しさん :2006/10/27(金) 16:47:56 ID:V9YED2sC0
>>299
上村・松浦・重光の3選手
303U-名無しさん:2006/10/27(金) 16:50:35 ID:ZWRvewQg0
重光は1年目だけど行き先があっての登録抹消なのか?
304U-名無しさん:2006/10/27(金) 16:56:38 ID:sSqz515n0
>302
2人は仕方がないが、1年目ルーキーを首はなあ。ずっと怪我とはいえ。

新人獲得といいラモス続投といい、今年は動きが速いな。
まあ「来年昇格」の為だと割り切るしかないのか。
305U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:02:39 ID:LwokJwvaO
水原
上村×
柳沢
羽山
重光×
長野
石川
永井
○楠
金沢
松浦
木島×

306U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:04:07 ID:d6WLtUj20
重光は時期的に地域リーグへの
出向じゃないのか?
307U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:04:51 ID:M8RWrzl+0
308U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:06:16 ID:Roy780La0
重光は地域大会への貸し出しだと思うが…
309U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:06:42 ID:ZWRvewQg0
てか上村はもし引退するとしたら
ホーム最終戦かなんかでちょっとだけプレー見たかったんだが…。
310U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:07:01 ID:QGTtwIZ/0
他クラブの選手は、割と地域リーグへの移籍組が多い
(JFLに上がるためのプレーオフ?があるから、その助っ人)
3人もそうだったらいいな
311U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:11:06 ID:r9FTTnT3O
上村はプレーできる状態なの?
312U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:13:55 ID:hC4cGpzU0
松浦は相手にとって厄介だろうね
地域リーグなら

重光は良い経験になるんじゃない?
313U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:17:53 ID:ND/uM5HU0
上村、お疲れさん・・・
重光、死ぬ気で頑張れ・・・
松浦、死ぬ気以上で頑張れ・・・

てか、もうこんな時期か
314U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:18:42 ID:mMguKtMxO
地域リーグに行くかどうかはいいとして、帰ってくるのか??
315U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:23:13 ID:QGTtwIZ/0
あくまでピンポイントでの助っ人じゃないかな
向こうは全員プロにすることすら覚束ない財政状態だろうし
松浦は地域リーグなら反則だろうなw
316U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:24:58 ID:RN7kBJcOO
ヴェルディに拾ってもらって代表まで上り詰めた選手が帰ってきたりしてヴェルディに恩返しがしたいっていって
317U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:25:38 ID:g7PSTOXI0
あ〜ようやっと、規制が解けた。
流れ無視するけど、シーチケ買った時に付いてくる
ボーナスチケット(ゴール裏)って需要ある人いる?
自分、一人もんなので、譲る相手もいなくてね・・・
318U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:26:26 ID:3eOLwBbyO
重光はJFLだとしたらどこ行くんだろ?長崎とか岐阜かね?
319U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:28:25 ID:d6WLtUj20
>>318
ニューウェーブ北九州じゃない?
故郷だし、何より池元を岐阜にレンタルしたらしいし
320U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:30:07 ID:3eOLwBbyO
>>319
あー北九州があったか。そっちの方が可能性高そうだな。
321U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:30:30 ID:0vaCXHQcP
地域大会の貸し出しつったって、普通移籍先からの発表があると思うんだが・・
上村欲しがるとこがあるのかと考えると怪しいな・・
322U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:34:07 ID:7FPyDU6pO
オヒサルの仕事の遅さは尋常じゃないからw
とはいえ、上村もいるのがちと不安でもある
上村も快復してるのなら嬉しい限りだが
323U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:36:54 ID:mnpZ4yGA0
上村はどうなんだろうな・・・
最近のTMじゃ長野が19つけてるし・・・
324U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:39:41 ID:cLIllc/60
上村はもう何ヶ月も練習にすら参加していない。
今シーズン終了とともに引退かなと思っていたんだけど、
この時期に抹消する意味がわからない。
325U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:52:14 ID:xAz88IaX0
>>296
具体性は判らない
哲さんと都並に退団の可能性あるみたいに
どっかのブログが書いてて気になったんだよ
責任をとるという話なら一番に取るべき人間は他にいるはず
哲さんはラモスの理解者だけど子分じゃない
ラモスのやり方に疑問を感じたら哲さんは黙ってないよ
現役時代だってそうだった
出て行くことだって十分有ると思う
326U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:55:48 ID:3eOLwBbyO
闘将。・゚・(ノД`)・゚・。
327U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:56:36 ID:cLIllc/60
>>325
柱谷のことを馬鹿にしすぎ。
328U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:04:02 ID:RqsJ30rFO
実際津波とラモスはコミュニケーション取れてないらしいよ
329U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:12:09 ID:qdfhKEW30
都並、柱谷でコミュニケーションとれないなら、誰でも無理だろ。
330U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:12:57 ID:/q6s91ydO
相当関係ギクシャクしてるらしいね。両方いなくなることもありえる。哲の方が可能性は低い。
331U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:13:26 ID:Muw24Ou3O
北九州は地域決勝の参加資格ありませんよ
332U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:14:03 ID:5Mn6T7tR0
333U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:21:58 ID:4vq2eqyO0
俺の言う通りやれば絶対大丈夫なんて思ってそうだもんラモたん。
何の根拠もなくね。
334U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:31:26 ID:c6eyQyCw0
ラモスが他人の意見で聞く耳持つのはカズの話だけじゃないの?
335U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:33:10 ID:4vq2eqyO0
もしかして闘将や津波をクビにして武田を呼ぶのかね?
336U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:34:41 ID:ItWiGBmWO
重光が更新。いつも通りの内容なんだが、まさか本人はまだ登録抹消を知らないんじゃないだろうな?
337U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:34:58 ID:Vg5oPvdJ0
シーズン前のキャンプの映像で「勝手な事やらせないヨ!まず俺のやり方やってから!」
って怒鳴り散らしてたけど、その真意は『取り合えずシーズンインして様子をみる』
って事ではなく、2006年シーズン通してって事だったんだなぁ、きっと
だから来シーズンはみんなが納得の行くやり方で戦うよ、きっと
338U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:36:33 ID:lbGuSQfGO
あしたできまりですね(はあと)
339U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:36:50 ID:Vg5oPvdJ0
>>335
考えたくないねぇ
一番結果を出してるのが柱谷だろうに…都並はともかく
340U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:48:35 ID:cLIllc/60
そもそも今シーズンコーチが二人もいるのは、
選手数が多くてトップとサテを完全に分けて練習を進めたため。
来シーズンは30人くらいまで絞ると既に発表している。
つまりコーチは二人も必要ない。
そこで、まともな感覚を持った人間なら柱谷を残す。
感覚のズレた人間なら都並を残す。
柱谷も都並も両方クビにして武田に入閣の打診をするのは基地外だけ。
341U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:49:34 ID:+BHSwzBk0
武田はノンビ専用コーチで
342U-名無しさん :2006/10/27(金) 18:52:08 ID:SuWPUb630
>>340
一番下が一番ありそうで怖いww
343U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:53:32 ID:7+oZ7Ud50
>>340
ラモスは気狂いピエロの可能性が高いんですが
344U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:54:30 ID:oiuIsP7uO
もはや捨て身ですか…
津波とラモスのポストを入れ替えればまだましなのかね
345U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:56:02 ID:4vq2eqyO0
闘将とラモスのポスト入れ替えて欲しい。
そんでラモスとキーちゃんのポストも入れ替えて欲しい。
346U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:56:09 ID:+BHSwzBk0
柱谷、都並の都合で出て行くかもしれないじゃないか
なんでもラモスのせいにするのはよくないよ・・・
347U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:56:34 ID:QkWF4pnu0
343

ゴダ−ル乙
348U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:57:10 ID:3eOLwBbyO
一番いいのはラモスのクビなのに・・・
349U-名無しさん:2006/10/27(金) 19:01:44 ID:9RoWjIVUO
>>315
地域リーグを舐めるなよ、今時松浦クラスはざらにいる。
マーティンも静岡だったし岐阜には小島宏美や片桐もいる。
350U-名無しさん:2006/10/27(金) 19:03:00 ID:qdfhKEW30
プレビュー
http://www.jsgoal.jp/news/00039000/00039818.html

水戸はアンデルソンが出場停止だからポイントゲッターが不在なんだね。
明日は、うちの攻撃陣がどう水戸の守備を崩せるかが見所かな。
シウバ対策として、ライン下げてくるかもしれないから、そうなった時の対抗策も考えてほしいが。
とにかく勝利に対する執着心を見せてほしいね。
変なところでボールを失って、カウンターをくらう展開はみたいない。
351U-名無しさん:2006/10/27(金) 19:09:18 ID:248meJSo0
>>345
ラモスに人格者キーちゃんのポジションは無理だろう
352U-名無しさん:2006/10/27(金) 19:17:30 ID:4lCrI65y0
さてあしたは生卵と爆竹持参だな
353U-名無しさん:2006/10/27(金) 19:19:11 ID:CdttfMP10
重光選手は明徳義塾出身だろ
四国リーグ優勝チームへのレンタル移籍だと予想します
354U-名無しさん:2006/10/27(金) 19:19:37 ID:r9FTTnT3O
俺も生卵と小麦粉もっていく
355U-名無しさん:2006/10/27(金) 19:23:09 ID:cLIllc/60
一柳、代表戦に出場してめちゃくちゃ刺激受けたみたいだね。
356U-名無しさん:2006/10/27(金) 19:38:56 ID:CzQsm4e+0
>>317
ノシ
357U-名無しさん:2006/10/27(金) 19:41:09 ID:g7PSTOXI0
>>356
んでは、捨てアドとってあるので、
↓に連絡下さい。

[email protected]
358U-名無しさん:2006/10/27(金) 19:43:04 ID:CzQsm4e+0
>>357
助かります。
今からメールしますね。
359U-名無しさん:2006/10/27(金) 19:47:59 ID:5RRrcjtf0

        ノ ⌒γ⌒)
      ((       (
     (          )
     )          ヽ
    ノノ           ))
   (    ノノ   ノノ    )
  (((   ノ乂ノノ从 人乂  ヽ
   )  )ノノ__」」__|   )
  (   )) (●) |(●)/(  ))
  ))   (   ノ | ヽ | )ノ    /エイキュウ カントクダヨ
  ( メ  ヽヽ   」  / ノ   <  モンクアルナラ サポヤメロ
 ((乂  ノノ | llllllllllllll ノノ )     \________
   ((乂  ヽヽ ++++ノノノ)((
     ヽ乂  ヽ  ̄ ̄/ ノ
          ヽllllllノ
360U-名無しさん:2006/10/27(金) 20:03:22 ID:Y0b6sFgE0
>>359
あ??だったら辞めてやるよ!!!
361U-名無しさん:2006/10/27(金) 20:07:31 ID:97+8VFXa0
だからラモスは終身永世名誉監督にしろと言っただろ!
362U-名無しさん :2006/10/27(金) 20:33:53 ID:sI+Nc/2e0
上村帰ってこ〜い
ていうか、今怪我してるの?
363U-名無しさん:2006/10/27(金) 20:35:06 ID:qUH12kiO0
ヾ ; ; ヾヾ: ゞ : ゞ ヾ丶 ; ;) ヾ;;;;: ;; :.ゞ; ヾゞ; ゞ: 丶;ヾヽゞ
ゞ;:: ;ゞゞ ゞ:ヾ: ゞノ ; : ゞ :ヾ丶ヾ;;;;;; ::ゞ ヾ:ヾ ゞゞノ ; `: ゞ
ゞゝ: ` ; : ;;ヾ:丶/ゞゝ: ` ; : ヾ ;;;;;;; ::: ;ヾ ../ :; ;゜。ヾ ゜ ヾゞ
ゞ; ゞヽ丶丶ヾ;ゞ ゞヾ`ヾゞ丶; ゞ;;;;;;;:: : .ヾ ゞ ; : ゞヽ`ヾ ゞ..ヾ
ゞ;ゞ ゞノ : ゞ ヾ丶 ゞ:ヾ ノ ヾ ; ヾヾ;;;;;; ;:;;:: ゞ: ゞ; : ゞ:ヾ丶ヾ ソ
../ ;゜。ヾヾ ゜: ゞ ; :ヾ`ヽ ゞ ;ヾゞヾ;;;;;;; ;; : ;ゝ. :ゞ ; ゚ ;; 〃ヾゞノヾ
ゞ ゞ:ヾヾ.: ゝヾ丶ヾ丶; ヾヾゞヽ;;;;;;;:::.. ../.ヾ:丶: ;゜ゞノ : ゞ ;ゞヾ
ゞ: ゞノ ; : ゞ ; :.: ゝ丶; ヾ丶ヾ ;;;;;;;:.;;i; ::;;,,ゞ; :ヾ丶ヾ ; ソ ゞ ;ヾゞゝ
ゞ;:: ;ゞゞ ゞ: ; ヾ. ゚ 〃ヾゞ :ヾ;;;;;;; ; ::ii: ;;::: iゞ ゜; ゞ: ゞノ ;丶
i;; ii;; ;|ゞ;ゞ ゞ; ;ヾノ: ;ゞ ゞ   ;\ li;:: ::;; iヾゞノ
ii ii;;::;|ヾヾ.: ゝヾゝヾ     `    `lii:::;; ;: i〃     ゛ 
ii;; ;; ;;|ヾ;/ ;;ヾ     `       lii:: ;;:; ;i    ,      `
iiii ;;::::i;;;/               |ii:: ;::; ;i
iii;;:: ,,:|r'    `    ,   `   |iii :::;: ;;i      `
iii ;; ; ;i'                |iil: ::;; :;i `        `
ii i;::; ::|   マターリ `         |ii::i ::: ;;;i
ii ii:;: ::i          .∧_∧∧__∧
ii;i;;:: ::;i        _ ( ´∀`(・∀・ )__  ,,  ..   ,,
iii:: ;: :::i.       .|≡(   )(   )≡|
iii ::; ;;:::i       `┳(__)(__)(__)(__)━┳    ,,     ,, ,,,,,     ,,
从从M从从从〆 ,..,..┴,...,...,...,....,....,....., ┴,,,,..
364U-名無しさん:2006/10/27(金) 20:38:55 ID:r3On9rSu0
 |
 |/水ヘ
 |゜д゜)
 |   )
 |〜J
365U-名無しさん:2006/10/27(金) 20:41:33 ID:3PtXUlZj0
>>364
誰よ?
366U-名無しさん:2006/10/27(金) 20:42:33 ID:ItWiGBmWO
>>364
水戸ちゃん?
367U-名無しさん:2006/10/27(金) 20:47:49 ID:03rR9MUY0
ラモス 来季もダメなら辞める覚悟なんだってさ
こりゃ覚悟を決めたな 期待できそうだ
368U-名無しさん:2006/10/27(金) 20:49:25 ID:3PtXUlZj0
>>364

 |
 |/緑ヘ
 | ・∀・)
 |   )
 |〜J
369U-名無しさん:2006/10/27(金) 20:53:00 ID:r3On9rSu0
>>368

 |
 |/水ヘ
 |´∀`)
 |   )
 |〜J
370U-名無しさん:2006/10/27(金) 20:54:57 ID:Z+Ly4ys20
来期と言わずに次節ダメならとか・・・
371U-名無しさん:2006/10/27(金) 21:02:58 ID:ou9skPVu0
辞める覚悟とは言ってるけど、辞めるとは言っていないトリック
372U-名無しさん:2006/10/27(金) 21:10:54 ID:3PtXUlZj0
>>369
      ニホンジンナラ
  ∧緑∧ オチャヅケヤロガッ!
 ∩`iWi´∩
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
373U-名無しさん :2006/10/27(金) 21:35:31 ID:EQOLIEao0
オレが聞いた話では選手が多すぎてモチベ保つのが大変みたいな事聞いた。
374U-名無しさん:2006/10/27(金) 21:36:03 ID:I4AB3Gc1O
一柳期待できるかな?もっと早くから萩にかえてりゃよかったのに
375U-名無しさん:2006/10/27(金) 21:47:14 ID:qdfhKEW30
一柳は、4バックしか練習してないだろうに良くやってるように見えたな。
うちも3バックを練習しておいてもいいと思うんだけどね。
376U-名無しさん:2006/10/27(金) 21:53:57 ID:xAz88IaX0
永井マルクス併用て・・orz
377U-名無しさん:2006/10/27(金) 21:55:49 ID:3PtXUlZj0
ミハラジャが見たいな〜
378U-名無しさん:2006/10/27(金) 21:56:56 ID:ZWRvewQg0
弦巻使えって言いたいけど
今期中にA契約にならないほうがいいかな?
379U-名無しさん:2006/10/27(金) 21:59:06 ID:1KvKUjD20
青葉を使え
380U-名無しさん:2006/10/27(金) 22:36:18 ID:ItWiGBmWO
過疎ってる…orz
381U-名無しさん:2006/10/27(金) 22:40:04 ID:3eOLwBbyO
萩村より夢吾使え
382U-名無しさん:2006/10/27(金) 22:44:57 ID:RqsJ30rFO
神戸柏横浜ならどこが昇格して欲しい?
福岡京都C大阪ならどこが落ちて欲しい?
383U-名無しさん:2006/10/27(金) 22:46:56 ID:3G1ve8OB0
青葉青葉って言うやつが多いが、最近の青葉見てたら激しく不安なんだが。
384U-名無しさん:2006/10/27(金) 22:48:55 ID:TopIRHx+0
>>378
ユス昇格組は「3年以内なら関係ない
385U-名無しさん:2006/10/27(金) 22:49:47 ID:7FPyDU6pO
出てた頃の青葉も不安なところあった
だがそれがいい
386U-名無しさん:2006/10/27(金) 22:49:56 ID:ncCU+CB80
>>383
kwsk。つか、サテではCBであんまプレーしてない?
387U-名無しさん :2006/10/27(金) 22:56:51 ID:EQOLIEao0
マジでかこいいサポソン考えたお
388U-名無しさん:2006/10/27(金) 22:56:58 ID:D9JgPBS90
サテのレポでキローランがよくボランチに入ってるのを見かける気がするけど
なんか意図があってやってることなのかな?
足元の技術を付けさせるためとか?
389U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:13:31 ID:NapivCix0
もはや実際良い悪いじゃなく
「これでダメなら納得」な人選がサポ心理的に求められてるんだろうな
390U-名無しさん :2006/10/27(金) 23:17:00 ID:+JifTloO0
>>389
うち最後の砦きーちゃんを忘れとるぞww
391U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:18:44 ID:xB7jfYzq0
あの大所帯でメンバーを分けてると、派閥とか色々出てきそうだしな
闘将もサテ監けっこうやって、そろそろ監督に再挑戦したい頃だろうし
出ていくのは止むを得ないのもあるんじゃないかな
392U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:22:32 ID:3eOLwBbyO
しかし闘将塾の魔力オソロシス
393U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:33:02 ID:NapivCix0
>>390
あ、ゴメン
選手起用の話ね
例えば永井は出てきてすぐ2回ほど決定機作り出してそんなに悪くは見えなかったけど
普通は弦巻など使ってみて欲しい、って思うのは当たり前だと思うし
394U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:35:19 ID:b2+McJE20
長居(微妙)
西京極(糞スタ)
博多の森(遠すぎ)
が落ちてきて

日立台(専スタ)
ウイング(専スタ+綺麗)
三ツ沢(球技スタ)日産(綺麗+近い)
が上がっちゃうのか
395U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:36:59 ID:ncCU+CB80
哲二の若手育成が唯一の救いだっただけにもしいなくなるとかなりきつい。
最悪の場合、代わりに兄者連れてこようか。
396U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:39:20 ID:mMguKtMxO
闘将はうちのチームの最後の希望なのにな…
397U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:39:49 ID:3eOLwBbyO
スイカップktkr
398U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:41:26 ID:LaPXlMQ30
津波なら津波なら
399U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:43:40 ID:dJRQObPH0
仮丘。。。(´・o・`)
今年は残念な結果に終わりそうだね(´・o・`)
でもまだあきらめてないよ(´・o・`)
今年は準備が不十分なままシーズンが始まってしまったから、
この結果でもしょうがないね(´・o・`)
来年のチーム構想を考える時間が今年はあるから、来年に期待するよ(´・o・`)
それに、ヴェルディを救えるのは仮丘しかいないんだ(´・o・`)
人気が無くなり弱くなったヴェルディ。。。(´・o・`)
仮丘のキャラクターがチームの注目度を集め、(´・o・`)
熱いハートがチームの士気を高めて闘う集団にする(´・o・`)
それができるのは仮丘だけなんだ(´・o・`)
だから雑音を気にせずがんばってね(´・o・`)
おやすみ〜ラモたん(´∀`)
400U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:45:40 ID:KOXNtDZ10
T部長ヴェルディ担当降臨まだー?電波少年的ラストチャンスまだー?・・・・ぬるぽ
401U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:46:07 ID:D9JgPBS90
闘将残留+ラモスは来期開幕5戦で負け越したら即刻解任
を最低条件として求めていきたい
402U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:46:33 ID:3G1ve8OB0
青葉青葉って言うやつが多いが、最近の青葉見てたら激しく不安なんだが。
403U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:48:04 ID:U1G6KuAkO
私は>>278だが結局そのあっさりクビにする怪我ってどんな怪我だったの?
遅レスですいませんが。
404U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:48:21 ID:3G1ve8OB0
↑やべ、前と同じ書き込みをまたしてしまった。
別にアンチ青葉じゃないよw
サテの試合では最近はCBだけど、どうもミスが多かったりと不安な面が目立つ。
405U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:50:22 ID:j705UoWi0
>>403
怪我復帰怪我の繰り返し
406U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:50:40 ID:3eOLwBbyO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 喜名!喜名!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 喜名!喜名!
 ⊂彡
407U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:50:56 ID:KOXNtDZ10
>>372 納豆ご飯もおいしいぞ。
408U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:52:23 ID:xB7jfYzq0
ここでサテ見て云々言う香具師の意見はあまり信用できん
一柳も糞味噌だったしな
409U-名無しさん :2006/10/27(金) 23:53:08 ID:+JifTloO0
青葉が人間的に魅力があるのは理解するが
選手としての能力とは別問題
人間性だけで言ったらウエミーなんて素晴らし過ぎると思うww
410U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:53:43 ID:hADEy3tX0
>>400
ガッ

つーかもし、編んでルソン出場停止の水戸にまけたらやばいだろ
411U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:54:23 ID:xB7jfYzq0
>>403
春に怪我してそれから何ヶ月も復帰出来なかった
助っ人外人でそれでは仕方がない。外人枠もあるし
412U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:55:17 ID:D9JgPBS90
ID:U1G6KuAkOみたいなのは
移籍スレとかの工作?的な書き込みを真に受けてるんだろうな
413U-名無しさん :2006/10/27(金) 23:56:27 ID:EQOLIEao0
http://www.youtube.com/watch?v=nPJcFtRMqN

Stand Up Stand Up  for the Verdy  for the Verdy Stand Up


どう?
414U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:56:33 ID:de907T3w0
来年も駄目だったら、サインをもらうふりをして実はデスノートを手渡して、
サイン書き終わって去ろうとした時に心臓発作であぼ〜んかな・・・・・・
415U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:57:50 ID:j705UoWi0
>>408
ランドで見る限り、ユーゴも青葉も長野も、
明らかにハギより良いか?って言われたら微妙じゃね?
416U-名無しさん :2006/10/27(金) 23:58:30 ID:EQOLIEao0
417U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:58:38 ID:U1G6KuAkO
>>405
結果出しててもコンスタントに出場できなかったから途中でクビにしたって事?

ふーん。フッキ活躍するといいね。
418U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:59:35 ID:8RqIgZRC0
>>414
デスノートは別に、自分で書けば人殺せるじゃん。
あと、ちゃんと本名のルイ・ゴンザウベス・ラモス・ソブリニョと
書かないと殺せないから>>414の方法じゃ無理だぞ。
419U-名無しさん:2006/10/28(土) 00:00:20 ID:xB7jfYzq0
>>415
皆が皆ランドにいけると思うな

試合で見た限り飛ばない競らない走らないハギが他よりいいとは思えないな
そもそもサテってことは大学生かうちの2軍相手やん。そんなの押さえきったところで
何の参考にもナラネ
420U-名無しさん:2006/10/28(土) 00:02:04 ID:xB7jfYzq0
>>417
春に怪我してずっと出れてねえっての

事情もしらねえ他サポはカエレよ

そういう奴にかぎって携帯だしw
421U-名無しさん:2006/10/28(土) 00:02:42 ID:D9JgPBS90
>>417
4月の札幌戦で怪我するまではコンスタントに結果を出していた
その後は>>405の通りで退団直前もリハビリを続けていた
422U-名無しさん:2006/10/28(土) 00:03:06 ID:ncCU+CB80
つかトップで見ても一柳は言うほど素晴らしくはないと思う。
ただ、同じ実力なら若い選手を使うべきだしね。足元もおぼつかないとはいえ萩村よりはうまい。

>>417
仙台で言うマルコス
423U-名無しさん:2006/10/28(土) 00:06:48 ID:mdMUBxXY0
>>416
これ、フジテレビでやってるバレーの世界大会とかでよく使われてるよね
424U-名無しさん:2006/10/28(土) 00:14:10 ID:Ma5+sP+p0
>>400
ぬるぽで思い出したけど、明後日西が丘で早大の試合あるから暇な人はガッしように行こうぜ
425U-名無しさん:2006/10/28(土) 00:18:54 ID:FDY7u8jJ0
永井よりいい選手がいるかと言われればそれも微妙
しかし同じくらいの実力なら永井でなく若手を使うべき
もう来年に向けて始動してるんだから
426U-名無しさん:2006/10/28(土) 00:19:49 ID:SerfpFwE0
>>419
そりゃスマンカッタ
明日の味スタ来れるなら、もっと早起きしてランド行こうぜ
自分の目で確かめなよ
レポを信用しないのは勝手だが、見たことなきゃ否定も肯定もできんでしょ
427(=´ω`)<Lets GO緑くん ◆W96ZT16raU :2006/10/28(土) 00:23:33 ID:wuby6zP80
(=゚∀゚)<レッツら登場!
428U-名無しさん:2006/10/28(土) 00:25:52 ID:9RNkJHleO
サテでの動きや結果を参考にしないで何を参考にするのかと小一時間(ry
429U-名無しさん:2006/10/28(土) 00:30:26 ID:+XSCNdC4O
そいやグリーングリーンって曲あるじゃん?
あれって使ってるチームあるのかな?
なんかうちで歌うにピッタリな気がずっとしてたんだが。
430U-名無しさん:2006/10/28(土) 00:32:15 ID:5OI3Xzjk0
>>429
黄黒くんが相手陣内での味方スローイン時に使ってるじゃん
トランペットと「かっしわ オレオレー!」がなんともカッコイイ
431(=´ω`)<Lets GO緑くん ◆W96ZT16raU :2006/10/28(土) 00:35:41 ID:wuby6zP80
>>430
悔しいけど柏サポがカッコいいのは俺も認める・・・
432U-名無しさん:2006/10/28(土) 00:36:02 ID:FDY7u8jJ0
>>428
試合以外の何があると?

例えば春ごろの久場は自分からは攻めにいかず全くの糞だったが、こないだ一回だけ出場した
時はいいかんじだった
サテでどんな動きしてるかは知らん。うちからランドまでは2時間以上もかかるのでとても行けない

まあ出てないってことは久場は又一歩も動かないに逆戻りで、長野は萩より飛ばないCBなんだろうね
おラモス様の判断を信じると
433U-名無しさん:2006/10/28(土) 00:47:17 ID:FDY7u8jJ0
きっと練習場での萩はシジクレイみたいに飛びまくりで、永井はエジムンド様のように
ドリブルしまくってるんだろうね
434U-名無しさん:2006/10/28(土) 00:47:57 ID:Ma5+sP+p0
そういやアイーダ行進曲の作曲者はヴェルディなんだよな。
あれも俺らにぴったりだと思うんだが。
435(=´ω`)<Lets GO緑くん ◆W96ZT16raU :2006/10/28(土) 00:49:50 ID:wuby6zP80
明日は久々に襷の中にでも行くかな
見つけても、ちょwwwおまwwwとかいわないでくれよ
436U-名無しさん:2006/10/28(土) 00:51:35 ID:+XSCNdC4O
東京ガスのCMウザス
437U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:06:01 ID:heOQTE5N0
>>430
柏のゴール裏はいいよね。
ネタ満載だし応援も揃って声が出ててかっこいい。
438U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:16:27 ID:PNZKJVfCO
ラモスの采配がひらめきで成り立ってるっぽいけど実際はツナミに哲さん三人で試行錯誤した結論だと信じてるよ 哲さん切って武田入閣させたらそれこそもう・・。まさかね
439U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:19:57 ID:tCdccMSrO
社長更新!スタメン?
440U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:20:44 ID:FDY7u8jJ0
今うちで一番攻撃のヘディングが強いのって、ひょっとしなくても富沢じゃね?
FWは全員チビ介で、25番は首から上が無い者だし
そんなメンバーか大学生相手にいくら練習したって、ハイボールの守りは上達しねえ罠

あらゆるメンバーを補強しまくるラモスなのに、何故か電柱FWだけは頑なに取ろうとしない
結果がこのハイボールに全員が弱いチームの完成だ
去年までは誰かしら高さに強い人が居たが(ハゲ卓・町田・シトン・ボマ・ウベダ・ボンバヘ)

普段練習してないことが、本番で出来る訳は無いな
441U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:21:12 ID:SW2wZGRV0
永井ブログ更新キタゾ。
・・・なんか明日スタメンぽいな。
442U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:24:51 ID:YOwLJCIP0
>>440
大嫌いなレオンが「困った時はマグロンの頭へ放れ」なサカーだったから、
電柱アレルギーなんだと思う。
443U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:25:08 ID:Y58oU3CR0
お前の大事な宝物
奴らから
取りもどせ
急ぐのさ
444U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:26:28 ID:kScWa0TA0
>>440
2004年くらいにもそんなレスがあったな
445U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:32:31 ID:D9PLlOoY0
早く解散しろ緑色のウンコ集団
446U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:33:30 ID:FDY7u8jJ0
ラモス初め皆が「ドリブルやパスで足下抜いてこそ王道。ヘディングは邪道」と思ってる節もあるな
綺麗な投げに拘った挙げ句、タックル肩車ジュウドウに負けた日本柔道と被るよ
447U-名無しさん:2006/10/28(土) 02:28:14 ID:LCxqw61U0
Stand Up、嫌いじゃない。いつか出来たらいいな。
ただ、For the Verdy!って、語呂が悪いよねw
448U-名無しさん:2006/10/28(土) 02:42:25 ID:hkAbiBoD0
明日負けたら責任とってオシャレ坊主にします。
449U-名無しさん:2006/10/28(土) 03:11:48 ID:fVl0ZNP90
明日負けたら責任とって川崎のジュニーニョ獲得に全力を注ぎます。
450U-名無しさん:2006/10/28(土) 03:20:15 ID:dOtnXFgZ0
|
|从
|Д゚) 誰もいない
|⊂ノ
| ∧_∧
|´・ω・`) おっぱいするなら今のうち…
| ⊂ノ
|
451U-名無しさん:2006/10/28(土) 03:20:53 ID:dOtnXFgZ0
ゴール裏巨乳宣言

1)どの試合でもゴール裏をCカップ以上のレプリカ着用者で半分以上を埋めます。
1)ゴール裏の女性の平均カップはD以上を死守します。
1)ヴェルディガールズはV・E・R・D・Yカップとします。
1)各カテゴリー毎年最低1タイトルは獲ります。
1)もう2度と降格争いはしません。
1)Jリーグ、JFA、FIFAが消滅しても、絶対に消滅しません。

      ┌─┐   ┌─┐   ┌─┐   ┌─┐    ┌─┐
      │V │   │V │   │V │   │V │    │V │  おっぱい!
      └─┤   └─┤   └─┤   └─┤    └─┤   おっぱい!
     从从 ∩  ∧_∧ ∩  ,,,,,,,,,,,,, ∩  ,,,,,,,,,,,, ∩  ヽノノ从ハ∩   おっぱい!
    ( ゚Д゚)彡  (´・ω・`)彡 ( ´_J`)彡 (・∀・)彡ミ (*´∀`)彡   おっぱい!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 ┌─┬⊂彡
 |>|    |>|    |>|   |>|    |>| 
 └─┘   └─┘   └─┘   └─┘    └─┘
452U-名無しさん:2006/10/28(土) 04:13:24 ID:1OJD5E++0
>>429
釣りか? 地引網だな
453U-名無しさん:2006/10/28(土) 05:38:54 ID:+XSCNdC4O
>>452
何が??
454U-名無しさん:2006/10/28(土) 05:55:14 ID:+XSCNdC4O
>>429
事故れす
もしかしてグリーングリーンってって柏やってた?
455U-名無しさん:2006/10/28(土) 06:41:48 ID:V/x6NQgk0
一樹はメンバー入りした?
456U-名無しさん:2006/10/28(土) 07:02:56 ID:C1QgyiFR0
前の坂田社長の一言のイメージダウンはもう
どう頑張ってもぬぐえないな・・・・・

サイバーエージェントのチームとして
0からやり直したほうがいいと思う。
457U-名無しさん:2006/10/28(土) 07:11:16 ID:FDY7u8jJ0
>>455
今日は一樹デーTシャツプレゼンツとかうやるのに、ベンチ入りすらさせない訳にはいかないんじゃね?

>>456
前社長が何言ったとか聞き飽きた
そもそも皆が「読売氏ね」言ってるのはナベツネのアレ以外にねえし
それ以外の小物社長の言ったことなんて正直(ry

サイバー単独チームになったら横浜FCより貧乏チームになる。
そうなったらソシオ制しか無いが、うちは地元に根差してないので(ry
下らん妄想は止めておけ
458U-名無しさん:2006/10/28(土) 07:26:38 ID:C1QgyiFR0
だったらこのままつぶれちまったほうがよくねw
459U-名無しさん:2006/10/28(土) 07:33:55 ID:IA8jY8uH0
サイバーが出資してるのは、日テレとの繋がり目的でしょ?
サイバー単独チームになる事は、まずあり得ないと思うんだが・・・。
460U-名無しさん:2006/10/28(土) 09:09:46 ID:QzEeZDnH0
ラモスが「もし来期ダメだったら」発言をして今期を既に諦めてることはスルーされてるのか?
461U-名無しさん:2006/10/28(土) 09:10:25 ID:FDY7u8jJ0
折角来期に向けて始動したんだから、残り試合もそうなるといいな
まあ今日勝ったところで柏があと1勝したら終戦なんだけどな
462U-名無しさん:2006/10/28(土) 09:13:47 ID:FDY7u8jJ0
>>460
未だに「諦めない」とか言う方が池沼だろ
残り6試合でうちが全勝・柏が1勝も出来ないとか有り得ん

どっかのアナウンサーみたいに「上位チームの乗った飛行機が墜落する可能性も」なんて言い出さない分マシ
463U-名無しさん:2006/10/28(土) 09:20:14 ID:QzEeZDnH0
だって残り全勝とか言い出したのラモスだろ
て言うか監督が一応数字的に可能性が残ってるのにそういう発言するのってまずくないか?
464U-名無しさん:2006/10/28(土) 09:23:36 ID:kbzO+A91O
建前で言ってることにマジレスしてもしょうがないんじゃね。
465U-名無しさん:2006/10/28(土) 09:25:03 ID:FDY7u8jJ0
やっぱり3C目で持ち直せなかったのが厳しかったなあ
3連勝の後の札幌愛媛湘南に負けて草津に引き分けとか
神戸はその頃に12戦負けなし9勝3分で一気に来たから

まあ良く見ると4Cは悪くないし、このままシーズンを終えれれば
しかし又メンバー入れ替えるんだろうしな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【1C】 01  02  03  04  05  06  07  08  09  10  11  12  13 勝点 得 失  差
東緑 徳○湘●愛○休−山○柏●水○鳥○草○仙●神●札○横● 21 +19-19=±00

【2C】 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 勝点 得 失  差
東緑 愛△水●徳●山●湘○草○仙○柏●休−神●札●横△鳥△ 12 +10-15=−05

【3C】 27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39 勝点 得 失  差
東緑 仙○徳○山○札●水○愛●湘●草△柏○神●鳥●横△休− 17 +18-20=−02

【4C】 40  41  42  43  44  45  46   47   48  49  50  51  52 勝点 得 失  差
東緑 愛○山○休−神○柏●湘○徳△ h水  .a横 .h鳥 .a札 .h仙 .a草.  13 +14-10=+04
466U-名無しさん:2006/10/28(土) 09:28:21 ID:FDY7u8jJ0
2c目も酷かったな。CB固定の2人が疲れてボロボロだった頃だな
攻めもバジ離脱で駄目駄目だったし
467U-名無しさん :2006/10/28(土) 09:33:32 ID:vjFgRTvo0
4Cの成績なんてモチベ下がってるからあてにならないよ。
468U-名無しさん:2006/10/28(土) 09:39:34 ID:FDY7u8jJ0
>>467
まあそうだけどな
来年もJ2の他所はとっくに来期に向けてのテストに入ってるし
うちとパス回し合戦なんていい実戦練習だよと
ヒキってカウンター・セットプレー勝負に徹すれば勝てるの判ってるしな
469U-名無しさん:2006/10/28(土) 09:44:11 ID:gOboUMMq0
今日はみんな見にいかないの?
寄るところあるから、そろそろ出発
470U-名無しさん:2006/10/28(土) 09:47:29 ID:h9AD5E5B0
どのクールも失点数が多いよね。
誰が出ても失点しまくりましたってことよね。
勝てるわけないよね。
上がれるわけないよね。
CBは来シーズンも多分変わらないよね。
やばいよね。
CBだけのせいじゃないっていう擁護もあるだろうね。
でもね…。
ラモスやフロントが守備について何か策を講じる気はあるのかなぁ。
471U-名無しさん:2006/10/28(土) 09:53:43 ID:RlBkr1I70
守備の立て直しなんてやる気ねえだろ、どうせ
ウチはCBに限らず全体にスッカスカ
バイタルがら空きで追いかけっこ守備
ユウゴの反町ジャパン見て
ウチがいかに守備を考えてないかよくわかった
ラモスは単にキモチで守らせてるだけ
472U-名無しさん:2006/10/28(土) 09:54:08 ID:FDY7u8jJ0
失点数は、横浜FCの26は驚異的としても、上位陣は柏の49が最大
しかるにうちは失点64。これは下から4番目というからまあ糞守備乙ってこった
(徳島82、草津75、湘南74、東緑64)

来期はまずここに着手しないと
試合中にDFラインをいじりまくるとかもう無しの方向で
473U-名無しさん :2006/10/28(土) 10:03:27 ID:vjFgRTvo0
ラモスはシーズンの前うるぐすでも特番でも「いいチームは守備がしっかるしてる。
まずは守備を立て直したい。 」って言ってたなwww  もう駄目だ。
474U-名無しさん:2006/10/28(土) 10:13:12 ID:aFMXh+c0O
はそ・・・orz
475U-名無しさん:2006/10/28(土) 10:21:57 ID:tCdccMSrO
やっぱ社長スタメンだ。大橋サテに出てる
取締役更新ないな
476U-名無しさん:2006/10/28(土) 10:25:47 ID://BNCErA0
社長おもぴでモードですか?
477U-名無しさん:2006/10/28(土) 10:26:31 ID:kbzO+A91O
萎えるな…
478U-名無しさん:2006/10/28(土) 10:29:58 ID:5gzbb/WG0
ちょっち肌寒いな。ゴル裏って日陰になるっけ?
479U-名無しさん:2006/10/28(土) 10:39:10 ID:ieJGnurwO
今日の観客数予想

「天気も良いしJリーグでも見に行くか」という地元住民:2000人
間違えて来ちゃったガスサポ:500人
水戸サポ:200人
ヴェルディサポ:50人

計:2750人
480U-名無しさん:2006/10/28(土) 10:42:47 ID:niQkIcj80
>>475その他は誰がいる?
481U-名無しさん:2006/10/28(土) 10:47:43 ID:pjtkybbZ0
ハギがMF登録で出てるらすぃ >サテ
482U-名無しさん:2006/10/28(土) 10:55:32 ID:PNZKJVfCO
松木のひらめきサッカー思い出したよ。
483U-名無しさん:2006/10/28(土) 11:04:22 ID:TQ5vfKGV0
松木のひらめきサッカー
・サイドバック廣長
・FW関
484U-名無しさん:2006/10/28(土) 11:06:57 ID:RlBkr1I70
サテ戦のメンツのが楽しそうだ・・
早起きしてこっちに行きゃあよかった orz
485U-名無しさん:2006/10/28(土) 11:10:28 ID:h9AD5E5B0
タイセースレ死んだ?
486U-名無しさん:2006/10/28(土) 11:13:40 ID:aFMXh+c0O
>>480
横レススマソ。
GKにユースの高木、アオタン、長野、扇子、石川、ネジ君、萩村、ppはそ、弦巻、松浦、喜山がスタメン

重光はサブにいる
487U-名無しさん:2006/10/28(土) 11:21:02 ID:niQkIcj80
>>486 d 
488U-名無しさん:2006/10/28(土) 11:33:43 ID:D/yAxNDW0
>>486
あややが何故いるんだ?
489U-名無しさん:2006/10/28(土) 11:41:55 ID:aFMXh+c0O
>>487
いえいえ

>>488
俺も説明してもらいたいよ。訳わからんなorz
490U-名無しさん:2006/10/28(土) 11:43:26 ID:RlBkr1I70
「私は、サンフレッチェの選手たちが一番、闘う気持ちを
持っていると信じている。それを信じられなくなったら、
私はこのチームの監督をやめる」
jsgoalに載ってたサンフの監督のコメント・・
491U-名無しさん:2006/10/28(土) 11:51:20 ID:CjjXIms50
GK 21 高木義成 GK 1 本間幸司
DF 43 海本幸治郎 DF 3 平松大志
DF 4 戸川健太 DF 4 河野淳吾
DF 30 一柳夢吾 DF 32 大和田真史
DF 3 藤田泰成 MF 25 鈴木良和
MF 8 永井秀樹 MF 6 小椋祥平
MF 14 富澤清太郎 MF 13 椎原拓也
MF 10 マルクス MF 7 秦賢二
MF 6 菅原智 MF 19 西野晃平
FW 20 廣山望 FW 11 塩沢勝吾
FW 17 シウバ FW 27 岩舘侑哉

GK 34 常澤聡 控え GK 21 武田博行
MF 15 金澤慎 DF 14 吉本岳史
MF 22 喜名哲裕 MF 17 秋田政輝
FW 25 平本一樹 MF 18 金基洙
FW 39 齋藤将基 MF 29 眞行寺和彦

ラモス瑠偉 監督 前田秀樹
492U-名無しさん:2006/10/28(土) 11:56:29 ID:7eqJOW3bO
シーチケのボーナスチケット(自由席のタダ券)の使い方を教えてください…。
そのまま持って入ればよいのでしょうか?
493U-名無しさん:2006/10/28(土) 11:56:39 ID:9RNkJHleO
サブFW二枚なんだな
広山を二列目に下げて…って計画なのかな?
494U-名無しさん:2006/10/28(土) 11:57:26 ID:xPFevV0wO
8スタメン萎えまくる
今期諦めたんなら来期に向けるべきだろ(今更だが未だにか)

出るか…
495U-名無しさん:2006/10/28(土) 11:58:27 ID:MHDnePizO
>>492
そのままです。引き替えなどはしません。
496U-名無しさん:2006/10/28(土) 11:58:51 ID:xPFevV0wO
>>492おけです
497U-名無しさん:2006/10/28(土) 12:00:23 ID:7eqJOW3bO
>>495
496
ありがとうございます。
498U-名無しさん:2006/10/28(土) 12:01:18 ID:FDY7u8jJ0
今日は平本デーなのでメンバーに入れる必要がある
そのためFW2枚なのは判るが、ここにきて永井スタメンはなあ
嘗めてるのかと
ハルタンがサテにも居ないのは、無理に復帰させた所為で怪我ぶり返したんじゃね?

こんな糞監督様を来年も仰がなきゃならんのか…
499U-名無しさん:2006/10/28(土) 12:04:10 ID:N0zj7kEx0
永井は来期へのテストだと考えたい
500U-名無しさん:2006/10/28(土) 12:04:14 ID:6NCZpPmvO
ハルタンどうしちゃったんだろう…
501U-名無しさん:2006/10/28(土) 12:04:21 ID:C1QgyiFR0
おいおい、永井来年も残留させるつもり???

なんか迷走してるなぁ
502U-名無しさん:2006/10/28(土) 12:11:57 ID:FDY7u8jJ0
>>499
永井を来期もスタメンとしてバリバリ使うてか?
そんな阿呆がこの世にい…るんだろうなラモ
503U-名無しさん:2006/10/28(土) 12:16:13 ID:hiQuKOtDO
スタメンを見て帰ることにきめた。ささやかなが抗議行動だ。
504(=゚ω゚)<Lets GO緑くん ◆W96ZT16raU :2006/10/28(土) 12:20:59 ID:i1jge76zO
>>530
そんなんいわずにこいよ
505U-名無しさん:2006/10/28(土) 12:22:27 ID:RlBkr1I70
>>503
俺も今日はスタ行かないよ
TVで黄色黒の応援するつもり
506U-名無しさん:2006/10/28(土) 12:23:13 ID:8i6CdGGEO
OK今から水戸側に移動
507U-名無しさん:2006/10/28(土) 12:27:49 ID:kbzO+A91O
抗議になってないただの自己満足はよせと。
508U-名無しさん:2006/10/28(土) 12:28:38 ID:f6XA/OyV0
ラモス続と売って・・・
509U-名無しさん:2006/10/28(土) 12:33:31 ID:pXcKApCs0
ラモスヴェルディは永遠に不滅です!
510U-名無しさん:2006/10/28(土) 12:37:58 ID:BXuZSkHkO
なんで今大橋外すかなぁ…やっとチームの中で馴染んできたのに。まだ外すなら○クスだろ。永井って何がうまいのか試合見た中じゃわからんけど…
511U-名無しさん:2006/10/28(土) 12:40:43 ID:D/yAxNDW0
永井の引退試合と信じてスタ行くことに決めますた
512U-名無しさん:2006/10/28(土) 12:41:21 ID:fqWc5+710
出さないと「なんでモリシださんのやー!」と言われるモリシと
出したら「なんで社長だすんだよ!!!」と言われる永井

そんなに差があるの?
サポの気質?
513U-名無しさん:2006/10/28(土) 12:44:41 ID:niQkIcj80
さてボチボチ職場出るか・・・
スタメン見て気が乗らないからAWEY側で
水戸サポ応援観察でもしようかな
514U-名無しさん:2006/10/28(土) 12:44:52 ID:hkAbiBoD0
ヴェルディは大好きだしJ1昇格を死ぬほど望んでる

が、正直今日J1昇格が消滅してほしい。引き分けで。
515U-名無しさん:2006/10/28(土) 12:46:52 ID:hkAbiBoD0
>>512
選手にそれだけの能力と魅力があるかってこととチームの現在の状況によりけりじゃない?
516U-名無しさん:2006/10/28(土) 12:47:27 ID:D/yAxNDW0
>>512
サポの誠意
517U-名無しさん:2006/10/28(土) 13:04:27 ID:keJnMf92O
是が居ればそれなりにマシなサッカーになるんだろうがな…
518U-名無しさん:2006/10/28(土) 13:05:53 ID:+XSCNdC4O
>>512
チームへの貢献度と結果
519U-名無しさん:2006/10/28(土) 13:06:05 ID:OMj6YsXIO
たまたま田舎から出てきてて生まれて始めてサッカー見に行くんですけど、一人だとどんな席買えばいいんでしょう?
520U-名無しさん:2006/10/28(土) 13:13:20 ID:RCMhequa0
>>512
比べる選手を間違ってるだろ。モリシはクラブの絶対的な人気選手で、
そんなベテラン過ぎじゃない。実力もまだまだ発揮できる。
永井は実力的にもう限界過ぎてて、活躍しないから期待できない。
年齢考えてよ。人気のあった選手だが、他の選手出した方が
期待できるんだよ。
521U-名無しさん:2006/10/28(土) 13:14:05 ID:pp6yTnEhO
まあ控えの人選だけはGJ
522U-名無しさん:2006/10/28(土) 13:15:13 ID:yIuN4Vgu0
マルクスだけスタメンでマルクス→永井の交代ならまだ分かるんだがな
523U-名無しさん:2006/10/28(土) 13:18:39 ID:+XSCNdC4O
>>519
1969シートかゴール裏だよ
524U-名無しさん:2006/10/28(土) 13:21:09 ID:t/HdUf3i0
>>512
J2に落ちたとき他のチームに移籍できたろうに
チームに残ってセレッソ一筋でチームに貢献してきたからだろ。
永井とはクラブでの経験値がぜんぜん違う。
どんなに贔屓目に見ても今シーズンの出来や現在の状況で
「社長出せや」とか言わないだろ。
今日は思い出出場だろ?
525U-名無しさん:2006/10/28(土) 13:21:20 ID:21kYNciDO
来年も若手のお手本なんちゃらで永井残すとかあるのかまさか・・
526U-名無しさん:2006/10/28(土) 13:24:04 ID:9RNkJHleO
>>519
ゴール裏来て一緒に応援しませんか?
ま、試合をちゃんと見たいなら1969シートだけどね
527U-名無しさん:2006/10/28(土) 13:26:58 ID:FDY7u8jJ0
>>525
闘将切ってラモス永井武田が揃ったら、もう読売六本木クラブの完成じゃね?
練習終わったら即直行してたんでしょ当時は
それでも強かったからいいけどねえ
528U-名無しさん:2006/10/28(土) 13:28:45 ID:yIuN4Vgu0
東京ヴェルディ1969実況スレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1162009680/
529519:2006/10/28(土) 13:29:33 ID:OMj6YsXIO
>>523>>526
ありがとうございます。
声出して応援したいけど、緑の服ないんで…
あと酷評されてる永井ファンです
スタメンでスマソ…
試合が見やすいのはどこなんでしょう?
530U-名無しさん:2006/10/28(土) 13:37:39 ID:yIuN4Vgu0
>>529
今日はとりあえず1969シートで見ればいいと思うよ。
531U-名無しさん:2006/10/28(土) 13:49:29 ID:pp6yTnEhO
もう腹くくれよお前ら!来年もラモスって決まったんだから永井先発も何かの理由があっての事だと思え!
532U-名無しさん:2006/10/28(土) 13:52:21 ID:YOwLJCIP0
>>531
理由:自分で再入団を誘った義理
533U-名無しさん:2006/10/28(土) 13:57:49 ID:aVEPg94T0
>>532
それならまだましな気すらするわ。
ラモス自身は客観的にみてると思いこんでそうだもん。
534U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:01:15 ID:xPFevV0wO
>>519初参戦で緑選択ていー根性してるGJだ歓迎する
でももしツマンネなんて事になってもまたきてくれよな
はい上がるサクセスストーリーみれるお

さー
一緒にー
♪俺のヴェルディOOー
Oヴェルディ愛してるー
535U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:16:31 ID:YOBKjS6dO
>>531
今期限りで引退だったりして
536U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:27:50 ID:21kYNciDO
まさかラモス続投がこんなわかりやすく選手に影響すると思わなかった。
537U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:28:46 ID:W4RpivPV0
永井の引退試合なら、昇格消滅後でも遅くない。
まだホームゲームも残っている。

なぜ今日なのか? が相変わらず謎だ。
「現状でベストの布陣」とラモスが考えているなら
もう何も言う事は無い。
538U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:30:04 ID:RptG/9Bz0
生きてる?
539U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:31:23 ID:CIdk/5DA0
かけつけ




こ こ で す か ?



540U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:32:28 ID:W4sIMQuZ0
順当です
541U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:32:46 ID:YOwLJCIP0
水戸ちゃんが勝つと9試合ぶりの勝利なはず。
542U-名無しさん :2006/10/28(土) 14:33:02 ID:jige1u410
ここですね
543U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:33:03 ID:CeIgcjwPO
ヤマハからきますた
544U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:34:43 ID:uTVsVoWZ0
ぶわっひゃっひゃっひゃっひゃっ
来年もラモスwwww
545U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:34:55 ID://BNCErA0
もうなにもかも終わりだな
546U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:36:15 ID:ieJGnurwO
ここですか!
547U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:36:15 ID:CeIgcjwPO
ひらつ化おめでとう
548U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:36:17 ID:zHoapmxB0
ここです
549U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:36:46 ID:YJDD3FHf0
ラモスのチームを下に持っていく力だけはガチw
J2に降格がなくてよかったね!
550U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:37:52 ID:vHvZQ8r0O
551U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:38:34 ID:Nocz/y7x0
552U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:39:02 ID:vZ0K73Ed0
         ヽ|/  
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /         ヽ
     /  /〜\     |
     | (●) (●)   |    
     |  / ̄⌒ ̄ヽ    |   
 ⊂\/  ヽ  ̄~ ̄ ノ   \/⊃
   \/|  ` ̄ ̄    |\

553U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:39:48 ID:8i6CdGGEO
気付いたらちょっと涙でてた
554U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:42:47 ID:5foEdUxG0
.              / ニYニヽ  
                / ( ゚)( ゚)ヽ     
            / ::::⌒`´⌒:::\  ペローン  
.           |  ,-)___(-|     
             |  l   |==================================っ
            \    `ー'´_/           
               `ーァ ヘ>
                 i′  ヾZ___/`i
                 |  ,  ヾ;.、ヾ;、 !
                l、 |  |,.、ヾ二_)|
               l ヽ.ヽ、`,!   _,ノ
               `ーヘ,.二i、  〈
                   __〔`二〔´ ̄~〕
                i′  i′  `  ヽ
                l、__l、_____j
555U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:42:51 ID:L5lQh6B20
なごーりーゆきーはーふるーときーをーしりー
ふざーけーすぎーたーらもーすがこうかいー
556U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:46:28 ID://BNCErA0
まじでこれは日テレ撤退・解散かもね
557U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:49:34 ID:3BIHBTckO
これからも頑張ってください! J2で(笑)
558U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:49:51 ID:FDY7u8jJ0
間違いなく水戸の方が強いね
559U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:50:20 ID:hkAbiBoD0
ワシントンがジュビロ戦でイラついてるけど去年どれほどストレスためたんだろな・・・。
計り知れない。
560U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:50:53 ID:CeIgcjwPO
おまいら優しいな

体張ってレッズからお客さん奪ってくれるなんて
561U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:54:55 ID:s5CrKdvs0
とりあえず席を予約しときますね⊂二二二( ^ω^)二⊃
562U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:57:52 ID:09IKdgqdO
菅原の交代は攻めるため?怪我?
563U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:57:59 ID:/2Ju/ruY0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
564U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:58:23 ID:xPFevV0wO
続投決まった最初の試合
今年一年の課題集大成
最近やんなかったDH→FWのパニクルー采配迄やりだした

死なないかな
565U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:02:08 ID:tY7rCHaF0
どうしてそう笑わせてくれるんだ、おまいらは。

566U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:02:24 ID:21kYNciDO
あと八点くらい取られてラモス解任につなげて欲しい。
567U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:03:31 ID:L5lQh6B20
ラモスは気化すればいいと思う
568U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:04:31 ID:YOBKjS6dO
そーいやー今年は恒例の7失点してないな
569U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:06:29 ID:RXyEef3I0
ヴェルディの象徴でもあったラモスがヴェルディを崩壊させるなんて皮肉な話だな
570U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:07:42 ID:oQVzlOHY0
戸川なんでさわらない?
571U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:09:43 ID:YOwLJCIP0
3失点を、選手のフロントに対する抗議行動だと考えてみるテスト。
572U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:09:46 ID:FDY7u8jJ0
>>568
流石に相手J2なので、そこまで点が取れないから
実際には相手が浦和ガンバだったら余裕で取れてる試合が何度も
573U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:10:38 ID:CeIgcjwPO



574U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:12:43 ID:CeIgcjwPO
来年セレッソが来れば7失点はありうるな
575U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:16:42 ID:FDY7u8jJ0
あと3点!
こうなったらやられようぜw
576U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:17:01 ID:3BIHBTckO



         名門チーム(笑)



577U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:17:26 ID:RptG/9Bz0
底無しな感じは如何?
578U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:18:04 ID:LWjPmFJsP
何でこんなチーム応援してるんだろ・・・
サッカー見るの嫌いになりそう
579U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:18:55 ID:uTVsVoWZ0
ホームで虐殺www
580後半13分 0−4:2006/10/28(土) 15:18:58 ID:CKkfSWfI0
     ,r=''..:::::::::::::::ヽ
    ./..:::::::::::::::::::::::::::..\
   /:::::::_/^゙ヾ、;;:::::::;;;,ノi  
   i::::::(     ヾツ  |
   i::::::::ゝ U       |                     ________
  ┌ミヾ/         _.|                   /:.'`::::\/:::::\
  .ヾ .d    -=五ラ'' /5ラ,!                  /::           \
   .ヽソ\   '' .:: ヽ  !                  /::.  .---‐'  """\ ヽ
    | 、    , ::_   >./                  |::〉 ,_;:;:;ノ、   ●" |
   .丿 \.  ゙=‐-゙ニニ,/| 、               (⌒ヽ             |)  
 ⌒ /   '\  ゙─-ッ'ヽ  ̄`''ヽ、         、 ( __     ( ∩∩ )    |     お、お父ちゃん!
     _ ゙゙‐--─'        ,,.....、_ ヽ   ,,・   |           /       水戸ちゃん本気やんか!
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ! , ',∴. ・ ¨ ヽ    / ̄  ̄7 /
   /"    (ノ    i      |     ',∴、∵. '    \  (──-┘ /
   |      |     i     |        i        /\____/ヽ
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |       /       /\ 〉
581U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:19:29 ID:p8I65a9X0
これはもう、ずっとベガルタより上に行けそうにないな。
582U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:19:34 ID:L5lQh6B20
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、    ヴェ、ヴェ、ヴェルマーレ
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
583U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:20:38 ID:kyWlEs3D0
おまいら、すげぇーな。
584U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:20:47 ID:iUDqO+1n0
前半0-2で負けてるのは知ってたんだけどまぁ1点くらいは返したかな?と思って速報みたら0-4になってて吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
585U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:20:52 ID:uTVsVoWZ0
ラモス続投決定祝いか?これはwww
586ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/10/28(土) 15:21:32 ID:jjz2j71M0
久しぶりにキタ!
ラモスに来年託す糞フロントが消えるまで昇格は無理だ
587U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:21:57 ID:Imfe8fcN0
まだ4点取り返せる時間帯です
by武田

wwwwwwwwwwwwww
588U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:22:03 ID:huISAUpN0
ここですか?m9(^Д^)プギャー
589U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:23:17 ID:7gr3lEkkO
>>578
今年の徳島や去年の草津サポの気持ち分かったか?
590U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:24:02 ID:bgv2F+5/0
ラモスまぢやめろ

抗議するならどこ?
591U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:24:07 ID:iUDqO+1n0
劣頭惨めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:24:35 ID:wuwM6ogs0
絶対ここだろ
ここ以外に考えられない
593U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:24:49 ID://BNCErA0
>>590
塩止めかランドで焼身自殺
594U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:25:17 ID:p8I65a9X0
ところでここの柳沢 将之って今、何してるの?
595U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:25:27 ID:oQVzlOHY0
まともな布陣で行けばこんな結果にならないのに
596U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:25:37 ID:3BIHBTckO
ラモス頑張れ(笑)
597U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:25:53 ID:YOwLJCIP0
>>590
公式HPの「お問い合わせ」をクリックすると出てくる
メールフォームから送れ。

無駄だけど。
598U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:26:20 ID:peUu0ZCtO
一点返した!まだいけるぞ!あきらめんなー!










(笑)
599U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:26:23 ID:JkuBDZuJ0
ここで間違いないですよね?
600U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:26:30 ID:vZ0K73Ed0
        \○ノ
  三 /て○ //  イイヤッッ━━━ヽ(≡)ノ ━━━━ホォォォォォウゥゥゥッ!!!!
    人   /ヽ
601U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:26:37 ID:uTVsVoWZ0
おお、ラモス采配が当たったwwwww
602U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:27:20 ID:ZalY5uinO
COCO(´・ω・`)?
603U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:27:43 ID:bgv2F+5/0
ラモスまぢやめてくれよ
604U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:27:55 ID:r4GKbRDh0
あぁ、ここだな
605U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:28:00 ID:Nocz/y7x0
すげえええええええええええええ
1点返したwwww
606U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:28:01 ID:0ZqVZjmE0
>>602
COCODESU(´・ω・`)
607U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:28:31 ID:hkAbiBoD0
>>593
それはかなり効果が高いだろう。



相手のHPも計り知れないから結果につながる保証はないが。
608U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:29:06 ID:SVXk7Zwn0
COCODAYONE(´・ω・`)?
609U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:29:12 ID:C3tCLQm50
来年もラモスじゃ(´・ω・`)ショボーン
610U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:31:29 ID:ZfmfDmf10
実況スレじゃないのにこの盛り上がり
611U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:32:25 ID:GWjO7rvx0
おーい、
ラモス続投でもしょうがないって言ってた奴ら今でてこーーい
今すぐ釈明しろ
ラモスじゃなくても結果はかわらなかったっていってみろ
612U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:32:47 ID:Nocz/y7x0
柏が突き放したから、
この時点でJ2残留決定だね。


おめでとうございます。
613U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:33:03 ID:Zztm0shkO
SUGEEEEEEE━━━(゚∀゚)━━━
614U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:35:59 ID:GWjO7rvx0
今現地に行ってる奴らラモスに来年はがんばってくれって励ましてこいよwwwww
615U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:36:02 ID:kyWlEs3D0
緑応援するぐらいだったら、地域リーグのチーム応援したほうがよっぽどいいお。
616U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:38:44 ID:zbpnwH0V0
来年もラモス(笑)
617U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:38:47 ID:LWjPmFJsP
>>589
馬鹿か?
開幕前から下位が予想されてたチームと一緒にすんなよ
618U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:39:26 ID:FDY7u8jJ0
今年昇格出来ないのはもう仕方がないが、来年もラモスでのは正に悪夢でしか
619U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:41:13 ID:CM+uaNYLO
おまいら、お通夜ですか?
620U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:42:05 ID:TaU0faTmO
さすが!期待は裏切らない素晴らしいチームですね。
621U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:42:19 ID:/cX5MXLX0
チリチリ残留に対する選手の気持ちが出てますね〜
622U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:42:25 ID:FDY7u8jJ0
>>619
>618
623U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:44:13 ID:WWLKbhOI0
          __,.-‐'´ ̄ ̄`ー‐-、
       ,.-'´ .____ 、   __ .  `ー-、
      ./冫/   `ー^ヽ〉 `^'`ー-、. `、
      /  /              `、 l
      |  |                l |
     .l  .|                .| |
      |  |     __   /  ___    | |  いや、ここでいいんだ・・・
      l_ !. _〆 ̄ \ 〈_∠____ゝ‐、 ノ |
     i´ l .|  ̄(≡≡7i ; lヾ^≡≡  .| l^i
     | 〉| |   `三ヲ/:  l `≡ヲ  .j |イ.|
     ヽ'^i ヽ     l l .;      i´ |//
      `l  `i  ,.-┴-、,..-┴-、  ノ  |'´
       |   .V         ヽ/  |
       .|  ´'''''""´` ̄´`゙゙゙゙゙```  j
       |`ヽ´,     ̄ ̄   、` ./|
    -―'´|。、 \__,.、,.、__  __,.、,.、,.-'  ト-、
       !、゚、ヨ |    l^l^l   | E三|   ̄
        .`ー―┘― ト|-|― └―'"´
624U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:45:26 ID:/Od0jK270
なんか4失点多いよなw
625U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:45:34 ID:BXuZSkHkO
永井ってうまくないじゃん。ボールとられるだけ。走るだけなら若手だせよ
626U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:45:40 ID:kyWlEs3D0
糞以下だな。
627U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:46:38 ID:kyWlEs3D0
ゲロ以下だな。
628U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:48:20 ID:BXuZSkHkO
アレモンすげーな
629U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:48:43 ID:GWjO7rvx0
相馬もワシントンも頑張ってるな
輝いているよ
とても去年までヴェルディにいたとは思えない・・・
630U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:51:31 ID:YOwLJCIP0
チリチリがアレモン欲しいとか言い出しそうで怖いw
631U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:52:11 ID:/Od0jK270
ゼ・ロベルトでも
632U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:52:15 ID:yaDahBKZO





633U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:53:00 ID:BXuZSkHkO
日立台ああやってアウェーで盛り上がりたい…
634U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:53:03 ID:93wT8D3U0
今日試合見に行かなくてよかった
635U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:53:52 ID:oQVzlOHY0
選手は責める気になれない
636U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:54:35 ID:FDY7u8jJ0
よしよし。とりあえず昇格に1%とかは無くなったな
637U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:54:46 ID:GWjO7rvx0
まあラモスがフロントと監督だけ責めるなって言ってるってことは選手も悪いんだろ?
638水戸:2006/10/28(土) 15:56:02 ID:XMTmNEY6O
ここですか
記念カキコ
639U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:56:14 ID:hkAbiBoD0
4失点全部義成動いてないのって偶然?

・・・偶然だよな。
640U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:57:11 ID:ZfmfDmf10

 こ 
   で
      す
             か
                   ?
641U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:57:14 ID:ipDQpfd10



    よええええええええええええええええええええええええええええ



642U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:57:20 ID:BXuZSkHkO
>>638たたきつぶしてくれてありがとう!
643U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:57:24 ID:FDY7u8jJ0
>>639
実況とマルチうぜえなお前
義成のせいで負けたとでもいうのかアホが
644U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:57:25 ID://BNCErA0
これ日テレの株主見てたら「ヴェルディ解散汁」と思うよなあ?
645U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:59:14 ID:qnlvpnZ00
m9(^Д^)プギャーーーッ
646U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:59:44 ID:m7v8F+SZ0
今日だけは暴れても、お天道様ですら許して下さるでしょう。

デスノートにラモスの名前を(ry
647U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:59:49 ID:CKkfSWfI0
ラモス「くっ、まだだ。まだ終わらんよ」
648U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:00:12 ID:pXcKApCs0
これがラモスヴェルディの終焉じゃなくて
新たな門出ってのごすごいよな
649U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:00:38 ID:QwhvsiqpO
見事だな
650U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:01:07 ID:YJDD3FHf0
こんな面白い試合を夜中とはいえ見れるとは・・・・・

全部仕込だよ!w
651U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:01:50 ID:vjHVe0PX0
うんこちーむ
652U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:03:34 ID:aVEPg94T0
>>639
まだ失点は高木のせい厨がいたか。
水原の失態を見ていなくなったと思ったが。
去年の不振をワシントンのせいにしてた奴と同じですか?
653U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:04:31 ID:dT+k5HTM0
再来年のダービーまってるお
瓦斯より
654U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:04:48 ID:gc5qrBU50
水戸相手に4点取られるほうが
難しいと思うが。
655U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:05:20 ID:hkAbiBoD0
>>643>>652
だからそんなこと書いてないよ。
想像力を働かせる文を書いて悪かったな、反省してるよマジで
656U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:06:19 ID:/Od0jK270
でもまぁもう慣れだよな。こんなのにもう何年付き合ってると思ってるんだ。
657U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:06:52 ID:GOUMS93O0
シーズン開始の頃はラモスをマンセーしてたよね><;;
658U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:07:47 ID://BNCErA0
バスを囲むんはこれからですか?
659U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:08:22 ID:aVEPg94T0
>>655
じゃああれか。そこまで決定的なシュート打たせるDF陣に対するいやみだったか。
それならスマンかった

>>657
してねーよ。
660U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:08:38 ID://BNCErA0
J2に5年いて日テレがヴェルディを解散しないと思いますか?
661U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:08:59 ID:vZ0K73Ed0
        |  > /  ,/ /  /、j」i/`!      ∨
         | /  ,' / 〃 ,/ / , /    ̄|       ,
        く.   |/ // 〃/!/i ,'     j / | :|   |
           j \  |/1|/_i厶|斗l‐'   V/ l. ,1 /     ト、 _
        ,   `ーァ'j  _   l'    / ヽ|/ |/ | }   ! \
         / ノ   /1 ‘´ ̄`       __/ \ /イ /  '    ヽ ___◎_r‐ロユ
.        //     〈.r|          ‘⌒ヽ、 ノ1 /   ,∠ └─‐┐ナ┐┌┘
       ,/     }  ',.|        i       fう 厶/`ー ´       /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
.      / __  /   ハ.     l … --┐      /.7 </       </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!.        ┌┘|
     / /   .V'   /  ヽ   |    ,'     ,/>/   .  |
  _/ ̄{.   }  /   /ヽ ヽ _/  ,. イ二. イ      |
/  /  ヽ - イ  /   /7  \__ ... - /´ |  |    |  |
i   |‐ ‐ {/ '、`¬-'^{ ` …-  ...__/、  |  |    |  |
.',.  ,    | {   ヽ、   \         /  |  |   |  ヽ
. ヽ  ヽ_ j 入 ___ }            /\ ___|_ |     |
662U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:09:31 ID:PNZKJVfCO
読売が川淵に負けてた時点でヴェルディは死んでたのかもね。
663U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:09:53 ID:NU0ngd7A0
水戸に引導渡されたのか
664U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:10:07 ID:981QWPf00
まだだ!

俺たちはあきらめない!
665U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:10:54 ID:GXpTNEUV0
来年楽しみでいいね
666U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:11:23 ID:eNCpLTu30
ユーゴはさすが代表というキレがあった。
まじこのままがんばってA代表入って欲しい。
トミーと平本もユーゴに続いてがんばれ!
667U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:11:24 ID:peUu0ZCtO
残留おめ!
668U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:11:32 ID:hkAbiBoD0
>>659
いやw別に嫌味とかまったく考えてなかった。
それなのにそう聞こえるってことは影で嫌われてそうだな、俺。
669U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:12:08 ID:Ru7iI0kj0
いくらなんでも解散はないだろう、せいぜい経営から完全撤退ぐらいか。
もうナベツネが読売新聞から切り離す、といった時から、やる気無しなのが見え見えだろ?
670U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:12:38 ID:TaU0faTmO
>>664はラモスか?(笑)
671U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:13:41 ID:wX2tTNMD0
解散はともかくJ2定着はさけられそうにない
672U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:14:55 ID:93wT8D3U0
ラモス続投帳消しまだー?
673U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:15:04 ID:YUywWSkJO
試合前財布1969で落とした
誰か本部へ届けて
674U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:15:53 ID://BNCErA0
日テレから切られて存続できるか?
誰がカネ出す?ここの住人に毎年10億出せるお金持ちいるか?
675U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:15:58 ID:fqWc5+710
>>673
財前1969に見えた
676U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:16:16 ID:HY1NVhZp0
義成サポウザイ
677U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:16:19 ID:EbMMRb4h0
水戸ちゃんに印籠渡された
678U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:16:37 ID:hkAbiBoD0
ラモスが黄金時代と暗黒時代の両方を築くことになるのか!?
679U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:16:42 ID://BNCErA0
>>671
J2定着=日テレ撤退=解散
こうしか重い羽化かばん
680U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:17:31 ID:pXcKApCs0
ラモスコメント楽しみだな
681U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:17:36 ID:FDY7u8jJ0
>>676
きょうの失点をキーパーの所為に出来るほうがおめでたいわ
682U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:17:57 ID:CjjXIms50
失点の状況でGKのことだけ指摘すると、
そこまでの展開を見てるのか怪しいと思われる。

普通はボールを失ってから
ダメなプレーがいくつか続いて失点ということになるから。
683U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:19:25 ID:GWjO7rvx0
一柳はJ1チームにとられるだろ、普通に
J1にだって優秀なCBは少ないんだし
どうしてどいつもこいつも自分に都合のいいことしか考えられないんだか
684U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:19:44 ID:aVEPg94T0
>>676
マジレスもあれだが、今日みたいな採点したら全員3.5みたいな試合で戦犯作ってたら
問題点がいつまでも置き去りだろーが。
685U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:20:02 ID:xNwCx+H8O
ラモス続投でやる気無くしてんじゃない?
選手が可哀想
686水野巻 ◆tomUP9sQOE :2006/10/28(土) 16:20:30 ID:7pWpoGa9O
色々イヤミな事いう馬鹿いるけど気にするな。
イヤミ言って人を傷つける馬鹿には絶対に不幸が返ってくるからね。
緑サポさん達にはそういうあほんだらと同レベルになって欲しくありません。
名門復活待ってる!
687U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:21:20 ID:NU0ngd7A0
このスレって
負けると伸びるんですね
688U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:21:31 ID:plNLcJ45O
まぁそれでも今日の義成の動きは多少よくなかったとは思うよ。
689U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:21:34 ID:hiQuKOtDO
残り試合はトッキー使おう。
690U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:21:38 ID:HY1NVhZp0
義成は関係ないみたいな考え方がわからん。
691U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:21:50 ID:fqWc5+710
ここだけの話

ラモス続投
武田入閣

これらのニュースで選手の心も完全に折れた
692U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:22:27 ID:hkAbiBoD0
脳と体を切り離される一撃だよな
693U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:25:15 ID:iS6R2Xjp0
とりあえず、ここですか?しときます。

てか、おまいらそろそろフロントと戦ったほういいぞ。
せめて津波にしろよ。
694U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:26:18 ID://BNCErA0
まじでさ、こんなヴェルディ見続けて、それでも存続してほしい?
いっそひとおもいに?って思わない?
695U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:26:25 ID:29cXSEdv0
>>677
うまい!! 座布団1枚。
696U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:30:32 ID:kfL3yOnz0
         /========\ 
         | |=========| | 
         |#|=========| |     
         | |=========| |
         | |=========| |    あのなぁ・・・ 
         | |=========| |    本当に昇格する気あったのかよ!!!ヽ[#≡]ノ
         \ =======/ 
         ノ_:::::::`ー- 二,
    , -、‐''´::::::::`::ー-、::_|::::|
   /:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::`´ヽ
  /::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::l::::::::::::::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::0::l
 ヽ::l:::::::::::::::::::|:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
 /:::::::::::::::::lノ::::::::, -ァ'´)_::::::::::::::::::l
 {:;::::::::::::::::::|:::::::::/ ´ ,r `'i;::::::::::::0:l
 /:::::::::::::::_,::':‐r、!     'ノ:::::::::::::::::l
 |::ィr‐'::´::::::::::l l   __/:::::::::::::::::::::l
 !/::::::::::::::::::::::ヽヽr':´:::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::::::::::::。::゚,/~:::::::::::::::::::::::::::::::0:l
 l:::::::::::::::;::ィ´:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::ヽ
  ー─ '  /:::::::ヽ:、::::::::::::::::::::::::::::0:l::::::l
     /:::::::::::::::ヽヽ、::::::::::::::::::::::/::::::::l
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::l
697U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:33:08 ID:A+Fea4Ei0
       ゲラゲラゲラ
  (^▽^) (^▽^) (^▽^) (^▽^) (^▽^) (^▽^) (^▽^)ゲラゲラゲラ
(^▽^) (^▽^) (^▽^) (^▽^) (^▽^) ( ´_ゝ`)プッ (^▽^) (^▽^)ゲラゲラ 
┌────────────────────────┐
│ 糞 緑 が 負 け る の は 最 高 に 楽 し い  │
└────────────────────────┘
698U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:33:34 ID:YUywWSkJO
マジで財布無い助けて
699U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:33:47 ID:KZuGsy0Q0
>>697
俺も最高に楽しい
再来年に繋がる一敗だったな
700U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:34:20 ID:YJDD3FHf0
          ∧緑∧ 
          (`・ω・´)  水戸ちゃんに印籠渡された
         /     \  http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1161829330/667
      __| |    | |___ 
     ||\   ̄ ̄ ̄ ̄  
     ||\\



701U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:35:13 ID:YJDD3FHf0
誤爆ごめん!
702U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:35:40 ID:gUoFCfxDO
ホームが4点取られて負けるんだな。
703U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:37:13 ID:vZ0K73Ed0
なるほどJ1時代に緑蟲が方々に言い散らしてきた嫌味が
不幸となって現在、緑に跳ね返ってきているという事ですね(笑)
704U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:37:30 ID:+XSCNdC4O
>>639
マルチ氏ね
705U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:37:48 ID:KZuGsy0Q0
>>702
ホームとかアウエーとかを超越しているのだ
しかしアウェイじゃなくてアウエーが正しい表記法なんだな
706U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:39:00 ID:pXcKApCs0
中長期的視野に立てば今日の敗戦などなんてことはないよ
707U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:39:07 ID:hCfabFx40
ここですか?



        ┏┓                ┏┓                          ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛
708U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:39:22 ID:OXD88udbO
>>703スレ違い(笑)
709U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:41:21 ID:7eqJOW3bO
味スタ立て篭もり作戦はいかほどに…
連れがいたからすぐに出たけど、
今どうなっているのかが非常に気になる。
まぁ、どうせ無駄だけど。
710U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:42:08 ID:KZuGsy0Q0
>>706
その肝心な中長期的視野がかけているのが問題なんだけどな
711U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:43:07 ID:CjjXIms50
煽り同士で会話されても
712U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:43:14 ID:f6XA/OyV0
>>706
そ、、、そうだね。。。(;^ω^)
713U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:43:59 ID:93wT8D3U0
現地組の引きこもりレポまだー?
714U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:44:45 ID:Nx/+wuu4O
>>590
メールよりクラブに直接電話したほうがいいよ
とりあえず広報にかわってくれるから
715U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:45:01 ID:WWLKbhOI0
>>698
無理
716U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:45:59 ID://BNCErA0
現地レポよろ
717U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:46:49 ID:Fbh/qE1L0
14:00 東京V1-4水戸 味スタ 5287人
≪得点者≫
東京V:斎藤63
水戸 :塩沢13、西野22、54、河野46

味スタ 5287人
味スタ 5287人
味スタ 5287人
味スタ 5287人
味スタ 5287人
味スタ 5287人
味スタ 5287人
味スタ 5287人
味スタ 5287人
味スタ 5287人
味スタ 5287人
味スタ 5287人
718U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:47:16 ID:fqWc5+710
>>705
別に2ちゃんで正しい表記法なんてしなくてもいいよ
アウエーを正式としてるのってマスコミで?サッカー連盟で?
でも、J-leagueのオフィシャルページでもかなりアウェイ表記使われてるしな

個人的にはアウエーはかなり違和感あるから使わない。
新聞記事書いてるわけじゃないし。
719U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:47:46 ID:cLJhm0eLO
しかしマルクスと永井並べて何する気だったんかね?
カウンターして下さい、って言ってる様なもんだ。
まさに気違い采配。

石川君のツッコミに期待します。
720U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:47:47 ID:FDY7u8jJ0
まあそんくらいはやっていいんじゃね?>味立てこもり
少なくとも今日の試合で来年もてのは皆納得できねえってな
まだしも先の見えるサカーが出来てたならともかく、今季でもワーストにちかい内容では

バス囲む人数はいないけど、立てこもるなら少人数でも出来るしな
選手に迷惑もかからないしw
721:2006/10/28(土) 16:48:18 ID:zstHmggO0
ただ単に負けるならともかく、どんなことしたら水戸ちゃんに4点も取られるんだ?お前ら弱すぎw
722U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:49:18 ID:pCB/78Hq0
来期もラモスでホントご愁傷様だな。
723U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:49:46 ID:kfL3yOnz0
>>721
相手選手が地蔵になれば水戸ちゃんでも4点取れる。
724U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:50:02 ID:Fbh/qE1L0

           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\   ブ(笑)
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
725U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:50:19 ID:pXcKApCs0
5000人もはいったのか
勝敗、スコアよりもそっちにびっくりだ
726U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:50:39 ID:+XSCNdC4O
ラモス氏んでくれないかなぁ
727U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:53:04 ID:plNLcJ45O
728U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:53:19 ID:0gycYVse0
結果的にフロントにとって最高のタイミングの続投発表になったな
この試合の後だったらとてもじゃないが発表なんか出来なかっただろうし
729瓦斯:2006/10/28(土) 16:53:29 ID:XG7U19iDO
おまえらwww

どこまでも笑わせてくれるなw

あげといてやるな。
礼ならいらんよw
730U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:54:50 ID:A+Fea4Ei0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  立て籠もりのサポより
  | |@_,.--、_,>  掃除の人の方が多いでござる
  ヽヽ___ノ                   の巻
731U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:56:10 ID:FDY7u8jJ0
>>728
そんなん判っててやったに決まってるやn
誰がどう見ても今週決まるところだったし
732U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:57:18 ID:A+Fea4Ei0
        ノ ⌒γ⌒)
      ((       (
     (          )
     )          ヽ
    ノノ           ))
   (    ノノ   ノノ    )
  (((   ノ乂ノノ从 人乂  ヽ
   )  )ノノ__」」__|   )
  (   )) (●) |(●)/(  ))
  ))   (   ノ | ヽ | )ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( メ  ヽヽ   」  / ノ   <  バチが当たった!
 ((乂  ノノ | llllllllllllll ノノ )     \________
   ((乂  ヽヽ ++++ノノノ)((
     ヽ乂  ヽ  ̄ ̄/ ノ
          ヽllllllノ
733U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:57:47 ID:KZuGsy0Q0
二年契約前提で、ラモスは監督を引き受けたんだろうな
734U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:58:53 ID:kbzO+A91O
萩原氏ね
735U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:00:31 ID:x2wWebrPO
よそ様のスタジアムで立て篭もるとかいうな。クズ。
736U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:01:16 ID:+XSCNdC4O
萩原氏ね
737ガス:2006/10/28(土) 17:01:23 ID:XG7U19iDO
あんま笑わせんでくれよw

横っ腹がぶち壊れそうじゃね〜かよ。

落ちぶれたね〜、おたくらwww
738U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:02:03 ID:x2wWebrPO
>>720
東京に迷惑かかる
739U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:03:26 ID:ddIo2k3F0



   ざ   ま   あ   水   戸   !!!!
740U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:05:29 ID://BNCErA0
もうなんの希望も展望もないじゃん
このまま存続して意味ある?
741U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:06:35 ID:s5CrKdvs0
ない
742U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:07:11 ID:oQVzlOHY0
応援したいチームが無くなるのは困る
743U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:07:24 ID:iS6R2Xjp0
おまいらフロントに対してどう思ってんの?
武田までくるとギャグの領域だぞ。
744U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:08:35 ID:oQVzlOHY0
武田のほうがましかも
745U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:10:22 ID:FDY7u8jJ0
少なくとも今日の解説では駄目出しまくり
まあ見てれば誰でも言う「中央突破ばかりですね」「サイド使いませんね」「走りませんね」
だけど
746U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:10:45 ID://BNCErA0
萩原が首吊り自殺してくれないと納得できないよ
747U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:13:11 ID:kbzO+A91O
指摘するだけなら俺らでもできるし。
選手に理解させて実行させるのがかなり難しい。
解説者上がりのほとんどがそこでコケる。
748U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:13:33 ID:BtGtaeK60
北澤が一番まともだな
749U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:13:34 ID:PwZ+QXFq0
Is this here?
750U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:13:59 ID:fqWc5+710
じゃあ、武田はかなりやり手だよ
だって解説が下手なんだもん
751U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:16:38 ID:BBDGXu4iO
試合後のゴール裏はどうだったの?
やっぱブーイング?
752U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:17:37 ID:3WwhYeOd0
そろそろ東京から出て行ってくれないか?
弱いしサポいないしお荷物なんだよね。
753U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:18:21 ID:pXcKApCs0
アメブロで居残り経過報告してくれてる人いるよ
754U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:19:14 ID:93wT8D3U0
755U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:20:23 ID:WmxQMNg+0
アオタン(´・д・`)
756U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:21:06 ID:pXcKApCs0
>>754
新着のやつ見てけばいくつもあるよ
757U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:21:18 ID:oQVzlOHY0
次節希望スタメンでも出して行くか
758U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:21:43 ID:93wT8D3U0
>>756
サンクス
759U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:26:13 ID:IseceFtl0
解説者として使えない元有名選手は監督で大成せず。
ラモスしかり木村カズシしかり松木しかり
760U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:30:58 ID:09AoLSB50
去年の終り、今年の初めにラモスを擁護してた信者どこいった?ww
シーズン始まる前からラモスがやったらこんな惨状になるって予想できるつーのw
761U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:31:03 ID:m8kNX2SP0
味スタにて抗議活動中
【AmebaVerdy】
2006-10-28 17:23:13

もう誰もいないのか?
762U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:33:34 ID:3WwhYeOd0
おまえらさぁ
スタジアムの人に迷惑かけんなよ。
自分達が弱いのが原因だろうが
763U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:34:25 ID:Nocz/y7x0
1年で絶対J1戻るからw



って言ってた緑信者の皆さん、
何かコメントできますか?
764U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:35:20 ID:0OlM0dAW0
緑sugeeeee

3Cの愛媛に続いて、水戸にまで4点献上してんのか
765U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:35:44 ID:3WwhYeOd0
抗議するなら稲城に行けよ、マジで。
調布から出て行け!
766U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:36:58 ID:fODN43R10
おまいらのクラブに足りないもの

まともな監督
堅い守備
熱いサポーター
サッカーを理解しているフロント


おまいらのクラブにあるもの

資金
厚い選手層
昇格への意思
TVメディア


悪いことは言わん。
すぐに水戸に吸収合併してもらえ。
お互いの弱点補強になるだろ。


水戸ホーリーホックVなら、来期の昇格狙える。

767U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:37:03 ID:1CxGGrrHO
現地だけどいつまで待たすの?
768U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:37:21 ID:FDY7u8jJ0
残ってるのあのBlogの人か。意外だな
まあそれほどまでに怒っているてことだろうな
769U-名無しさん :2006/10/28(土) 17:39:14 ID:vjFgRTvo0
去年の降格したあの日の試合後誰か出てきたか?
770U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:40:50 ID:pXcKApCs0
最終戦では出てきてたよねフロント
771U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:41:22 ID:FDY7u8jJ0
ホームなのに誰も出てこなかったら終わってるな
772U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:42:35 ID:Ik43nUIG0
福岡が落ちた初年度並みの弱さだな
773U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:43:48 ID:FDY7u8jJ0
降格決定もそうだが、結局1年かけても水戸みたいに引いて守る相手に対し
全く無策だったのが頂けない
フロントがなんと言おうと、監督は力の無さを感じて辞任するだろ普通
そりゃあ柱谷も苦々しく思う罠。ラモスだから特別で絶対に解任されないんだから
774U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:50:49 ID:ReKN7IIjO
287 名無しさん@恐縮です New! 2006/10/01(日) 13:30:58 ID:yM3Nvk/R0 >>30
べるでーは浦和に0-7で大敗した時に
サポの一部がキレてバス囲もうとしたけど、
人数が足りなくて近くにいた浦和のサポに
「人手が足りないから、バス囲うの手伝って!」
と訳の分からないことを叫んでいた

リアルで見ていた俺


303 東京ブ(笑) 2006/10/01(日) 13:53:18 ID:Rz+rkI6U0
( ;∀;)イイハナシダナー

775U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:52:16 ID:m8kNX2SP0
フロントはとりあえずいるみたい
テーマ:ヴェルディ

でも出てこない…。
何も変わらないのか?

(´・ω・) カワイソス
776U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:53:04 ID:pXcKApCs0
結構残ってるみたいだな頑張れ!
5,6人ぐらいでさびしくしてるかとおもってた
777U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:54:09 ID:p8I65a9X0
数年前からサポの数が少なかったよな。
天皇杯でジュビロとやったときに、賑やかなジュビロサポに比べて30人くらいしか居なかった。
JFLの物好きチームの方がサポの数が多い。
778U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:54:42 ID:04QO/UoeO
ガス市ね
779U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:54:49 ID:FDY7u8jJ0
>>773
×降格
○残留

今日の中央突破onlyは萎えたなマジで
来年とかどうするつもりなのかと
780U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:55:37 ID:jLCgvaRl0
*
781U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:57:07 ID:hkAbiBoD0
警備のお方には悪いが現地の人たち頑張ってほしい・・・。
俺が東京人だったら警備の人に缶コーヒーおごってあげられるのに(´;ω;`)
782U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:57:08 ID:cLJhm0eLO
憶測だが既にラモス自身、心が折れてるんじゃないか?
この人一旦こうなるともうダメよ。
783U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:57:16 ID:fX6aGvz20
きわめて冷静に言う。今日の水戸から1点取れるのはまだまだ捨てた
ものではないぞ。ガチの水戸ファンの俺が言うのだから間違いない。
先節の仙台戦から、戦術と雰囲気がらりと変わったんですわ。
784U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:59:32 ID:p8I65a9X0
立て篭るとチームが強くなるのか?
785U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:00:52 ID:muDSa59A0
夢破れたおまいらへのせめてもの癒し
ttp://www.ca310.com/img/06/01-top/10/1028-shuto.jpg
786U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:01:01 ID:37Wv2+0L0
水戸ちゃんに陰嚢渡されたのは
こ こ で す か ?
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
787U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:01:30 ID:hkAbiBoD0
>>784
強くなるとかじゃなくてフロントとか監督とかの見解を聞きたいんじゃない?
788U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:01:47 ID:1CxGGrrHO
現地だけどかなり寒い
789U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:02:47 ID:FDY7u8jJ0
>>782
しかし既に来年もやると解答してる
だったらもうちょっとこうね。
今日のサカーは勝つことも来期に繋げることも放棄したただのオナパスサカー
790U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:04:16 ID:FDY7u8jJ0
>>788
誰か出てきた?

これで警備員による強制排除だったら祭だな
それをやったクラブは今まで無いと思う
だれか責任者が出てきて話さないと
791U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:06:17 ID:bgv2F+5/0
頼む居座ってくれ。そしてラモス解任。
792U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:06:38 ID:k1pKtpc90
おまいらムラがありすぎ
793U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:08:11 ID:EBU5++XA0
578 名前: U-名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/10/28(土) 15:18:04 ID: LWjPmFJsP
何でこんなチーム応援してるんだろ・・・
サッカー見るの嫌いになりそう

589 名前: U-名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/10/28(土) 15:23:17 ID: 7gr3lEkkO
>>578
今年の徳島や去年の草津サポの気持ち分かったか?

617 名前: U-名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/10/28(土) 15:38:47 ID: LWjPmFJsP
>>589
馬鹿か?
開幕前から下位が予想されてたチームと一緒にすんなよ

以上、(笑)スレより抜粋してみた
開幕から残留が予想されてたじゃない
794U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:09:11 ID://BNCErA0
スタで萩原が公開切腹すればみんな満足して帰るだろ?
795U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:10:28 ID:YOBKjS6dO
>>782
じゃとことんラモスの心を折れさせるか
796U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:13:31 ID:FDY7u8jJ0
中央にマルクス・永井を並べた時点で中央突破サカーは明白だった
機能しなかった上にマルクスは怪我。永井もあの年で誰よりも走って消耗して、
(しかもその走りは全く無意味に終わり)
次は二人出れないだろうね
797U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:14:43 ID:D9qTmPWr0
水戸に4失点なんて草津でも出来る芸当じゃないぞ
798U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:15:35 ID:3WwhYeOd0
サポがまた減りそうだな
799U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:16:11 ID:p8I65a9X0
水戸は結構良いチームだと思うがな。
3年もあればJ1にいけるんじゃないかな。
800U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:19:19 ID:FDY7u8jJ0
未だ誰も出てこないみたいね
いつまでも残す訳にもいかんだろうに、マジ強制排除すんのかなサポを
801U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:19:33 ID:lhCcQOph0
今日、川崎と東京は見事に勝利しました。
一方、ブイは水戸に4点取られて惨めな敗北を喫しました。

と語ると、市民、都民から拍手が起こった。

どうですか?>緑町三丁目
802U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:20:35 ID:lhCcQOph0
ブイのサポーターって本当にクズだね。
最低だろ。関係ない人たちに迷惑掛けて何になるの?
バカなの?
803U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:21:02 ID:RlBkr1I70
永井は今期で引退するかもね・・
昨夜のブログはそういう決意だった気がする
804U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:21:57 ID:oQVzlOHY0
>>803
試合終盤になっての走りとかもね
805U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:25:45 ID:RXyEef3I0
ラモス氏ねよなんで大橋外して永井なんだよ脳みそ腐ってんのか?
806U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:25:51 ID:FDY7u8jJ0
永井からは気持ちは感じたな
あれでもう5年若ければサイド駆け上がってクロスも、ドリブル中央突破も出来たんだろうけど
悲しいかな年齢がそれを許してくれない
807U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:27:12 ID:+XSCNdC4O
これでフロント出てこないで強制排除なら
浦和がヤマハで腹いせにダンマク燃やしたのに続いて祭りだな
808U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:28:08 ID:RjJqYTZu0
J2残留決定おめでとう。
809U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:33:07 ID:az31gsqJ0
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < 江戸っこだってねw、クソ喰ひねぇー!!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐
810U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:33:45 ID:FDY7u8jJ0
マスコミは多分嗅ぎつけてるだろうから(うちを面白おかしく叩けるならねがったり)
強制排除したらクラブの負け
「サポ激怒の居残りもクラブは強制排除」とヤフトップ飾るな
811U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:33:56 ID:2iDSK/aM0
水戸ちゃんが4点も取ったのは今季初めてです。
812U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:34:13 ID:OVWUCySO0
1%でも可能性が残っている限りあきらめない
813U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:34:29 ID:gET+Qbb6O
現地です。
とりあえずの結論が出ました。

フロント等は出ず。全てはラウンドテーブルでとのことでした
814U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:37:13 ID:FDY7u8jJ0
撤収か
寒いし仕方が無いんだろうけど、サポの負けだな
ラウンドテーブルとやらでは一方的に押し切られそうな
815U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:37:32 ID:+XSCNdC4O
うはw
ktkr
816U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:38:06 ID:FDY7u8jJ0
>>813
寒い中乙でした
「抗議の居残りするもフロント完全放置」ってマスコミが煽ってくれることを期待しましょう
817U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:38:53 ID:O14qJi5J0
J1降格の時はフロントが出て選手残すとか約束をあっさり反故にされた
んだっけ。
818U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:39:20 ID:sG/l1sZxO
>>812
日テレ野球脳乙
819U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:40:17 ID:N1viJ97iO
札幌、仙台とJ2で仲良く楽しくやろうよ
820U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:41:29 ID:fqWc5+710
来季の編成進めてる感じだし
もしかしたら大橋移籍希望してるんじゃね?

今日ベンチ外だったのはそんな気がしてきた・・
821U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:41:55 ID:y6GWy8vNO
さすがヴェルディ!水戸様に4失点か
気前いいなぁ
冥悶倶楽部さんは余裕なんだな
さすがです
今年は降格しなくて良かったですね
祝J2残留おめでとう!
822U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:42:10 ID:RjJqYTZu0
>>812
1パーセント残ってるんですか?

すまん、勝ち点計算が面倒だな。まだ望みはあるんですか?
823U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:43:13 ID:h9AD5E5B0
こういうときにサポの前に出て来れない男になっちまったんだなぁラモス。
824U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:43:49 ID:O2OadrzJ0
残留オメ!
825U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:43:56 ID:A8dagfVK0
>>820
石川や水原もな
逆にたいせーは買い取るのかな?と思った
826U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:44:56 ID:C6KckXvR0
>>822
ないよ。
俺たちのチームは来年もJ2だ・・・
827813:2006/10/28(土) 18:45:02 ID:gET+Qbb6O
ラウンドテーブルはシーチケホルダー、サポクラ会員の全員が参加可能っていう約束を取りつけたらしいので、日時・会場は変更になりそう。
828U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:45:31 ID:RjJqYTZu0
というわけで、残留決定
829U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:45:50 ID:YOBKjS6dO
>>813
寒い中お疲れ様でした
つ旦~~~←お茶

こーなったらマスコミ煽ってくんねーかな
830U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:46:44 ID:FDY7u8jJ0
>>827
流石に完全放置ではなく、一応の責任者との約束はとりつけられたんですね
乙です
831U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:47:41 ID:RlBkr1I70
>>823
いつぞやの等々力のサンガ戦では京都サポに挨拶してたのにね、ラモス・・
832U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:49:48 ID:peUu0ZCtO
ショボw
833U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:50:30 ID:vCUobKJD0
記念カキコ
834U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:51:11 ID:FDY7u8jJ0
津並さんだって去年仙台サポに大して矢面に立ったてのにね
マジラモス口だけ男
「もっとサポの皆さんはブーイングしてくださいヨ!」つって、手前がやられるのは嫌なんだ
835U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:51:40 ID:hkAbiBoD0
もう次期監督だの編成委員だの一番意見したいところが正式に決まってるみたいだけど
何を話し合うの?ラウンドテーブルって。しかも12月に。
836812:2006/10/28(土) 18:52:37 ID:OVWUCySO0
>>822
>>826

どうやら激しく都合のいい勘違いをしていたようだ

生まれてきてすいません
837U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:52:50 ID:lfATRp9d0
ここ?
838U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:57:03 ID:O14qJi5J0
ラウンドテーブルでJ1昇格とか選手獲得の件とか約束とかするんでしょ。
責任取らなくて良い約束だろうからあっさり反故にされそうだけど
839U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:58:46 ID:a1EZ1aZlO
夜の日テレが楽しみです
840U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:58:52 ID:KNK+RAcRO
逆にラウンドテーブルをボイコットした方が効くんじゃね?
841U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:00:12 ID:6nlEcVkY0
マジで今日、フロントとはっきり決着つけないと
今年以上の地獄が待ってるぞ。
842U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:00:21 ID:lfATRp9d0
おまえらに味スタ使う資格ねえな

つうか、何考えて味スタ使っているんだ(w

843U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:00:53 ID:FDY7u8jJ0
>>840
誰も来なきゃHPで発表したまんまで押し通すだろ
思う壺だ
844U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:01:46 ID:FDY7u8jJ0
>>839
流石の武田も全然擁護してないから、楽しみにしててね
845U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:04:38 ID:iGZWvK7F0
ラモスには人間力とどっちが無能か勝負してほしい
846U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:05:40 ID:RlBkr1I70
js goal の選手コメント、広山いっぱい喋ってるね
847U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:12:03 ID:FDY7u8jJ0
ラモスコメント
>今日せっかくあんなにサポーターに来ていただいたのに
>本当に思った以上にサポーターが来てくれていたので、ここで勝ちたかった…
しかし抗議の居残りは無視なんだなラモス

>今日はついていないとしか言いようがない
幸不幸で勝敗を語ってるようではな

>自分はサッカーの神様を信じているが、あの引き分けの時点で終わってしまったと思う
神様は努力しないチームを勝たせたりはしねえよ
なによあのオナパス中央突破サカーは

>マルクスのパスから、ポストプレーヤーに落としてもらって、そこから永井がボールをもらってさばいてもらおう
ええとそのポストプレイヤーとは誰ですか?
うちにはそんな人は居ないんですけど、もしかして一樹ですかw

>シーズンが終わってからでは遅い。来年はどういうメンバーで戦っていくのか、それはだいたい頭の中に入っている
思うのは勝ってだけど、選手が残ってくれるかどうかは大間違いだな
そんで「あの選手に出ていかれるとは思わなかった」とか泣き言言うなよ
尊敬するオシムはそんなの慣れっこで、それでもチームを強くしてったんだから
848U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:14:48 ID:FDY7u8jJ0
対する水戸監督コメント
>マルクスがチームのバックラインでボールを回しているような状況だった。
>これが逆にうちにとってはやりやすかった部分がある。マルクスから前線のターゲットにボールが出たときに、
>うちがボールを奪った瞬間にマルクスが守備をするということはない。
>そこで取った瞬間に、よりカウンターが効果的になった

作戦見透かされてるやん
まあ向こうは百戦錬磨の監督だし、監督1年目のひよっ子が叶うわけは無いな
だからこそ経験不足を痛感して身を引けよラモス
849U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:18:37 ID:FDY7u8jJ0
義成コメント
>来年もラモスさんが監督をやるが、僕らは来期はすべて白紙と言われている
そりゃあモチベ上がりっこ無い罠
少なくとも戦犯の一人のラモスは無罪で、選手にだけ責任負い被らされてる状態じゃ
脱出を試みる選手は多いだろうね

廣山も戸川も「来年もここで頑張る」とは一言も言わないし。そりゃあ当然だろうけど
廣山コメントからは「自分の為にも頑張る」感が満々
無論その事は責められない。選手にも生活があるからな
850(=゚ω゚)<Lets GO緑くん ◆W96ZT16raU :2006/10/28(土) 19:26:02 ID:i1jge76zO
俺に岡山さんですか?って話しかけたのここの住人?

岡山似だけど岡山じゃないから違うと言ったが…
851U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:29:26 ID:+XSCNdC4O
>>850
そんなん言われたのかw
852U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:29:39 ID:oQVzlOHY0
>>850
ちょwww
853U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:29:53 ID:FDY7u8jJ0
ハルタンや廣山に逃げられたらラモスはどうするんだろうね。
残るいわれは無いし2人とも
少なくとも今年かき集めてそこそこ使えたメンバーは皆、いつ出ていったって不思議はない
ユース出身だってそう。降格の責任とって残った者も、一年付き合ったら充分と思うだろうし
来季は給料も更に下げてくるだろうしな
854U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:31:52 ID:vjHVe0PX0
ラモスは神様なの?
855U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:32:25 ID:B38ig48x0
神様にも色々いるよな
856U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:33:01 ID:ZEmei1VJ0
>>850
岡山って?
岡山哲也?
857U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:34:08 ID:UEZkOCuk0
身内
人事
瑠偉
858U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:35:16 ID:04QO/UoeO
ユース緊急昇格もありえそう
859U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:35:40 ID:WIFs41WS0
>>855
邪神とか貧乏神とか疫病神とか死神とかそっちの類だろう
860U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:35:43 ID:zHoapmxB0
来年は出て行く選手の噂
つーかリアルなネタだけどw
チラホラあがっている

正式発表は年末〜年明けになっちゃうから
何とかしないと後の祭りになっちゃうYO!
861U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:36:20 ID:oVWXkp2wO
緑くん達、こんな日もあるさ


今日はお互いにスパサカ観るの止めとこうぜ
862U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:37:50 ID:pXcKApCs0
ラモスのカリスマで選手流出はさけられると思うよ
863U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:38:36 ID:WIFs41WS0
カリスマで残留させても飼い頃しなら意味ナサス
864U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:39:22 ID:cqKXoqGu0
広山は海外で自分も出られなかったし、南米やヨーロッパで必死なプレイヤーを
いっぱい見てきてるわけで、どんな試合でも1チャンスでも無駄にできないことを身をもって体験してる。
だから干されてもしっかり準備を整えてるし、腐ったりしない。
そういうところを若手は見習って欲しいな。
才能あるのにかまけて、出場して当たり前だろなんて思ってると、干されたらすぐ腐ったりするからな

そ、そうか・・・永井起用は若手にハングリー精神を植えつけるために・・・

だって永井がスタメンで出てたら普通にむかつくはずだw
865U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:40:41 ID:fuzQyTAt0
>>861
だぁれ?
866U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:41:04 ID:YOBKjS6dO
>>850
ちょwwwwwwwwww
867U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:41:17 ID:kbzO+A91O
>>860
噂でもいいから教えれ
868U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:41:17 ID:h9AD5E5B0
永井がスタメンだと頑張ろうがなにしようが結局好みで選んでるんだな。
あーこれじゃあ頑張っても無駄かな〜。
という展開にならないかな。
869U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:42:47 ID:+XSCNdC4O
>>860
早急にこと細かにkwsk
870まさ:2006/10/28(土) 19:44:01 ID:cqKXoqGu0
ぼくはラモス監督とは合いません
来年は出て行きます
871U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:44:27 ID:TAqQSA/RO
おまいら2年も無駄にしちゃうわけ?
872U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:44:32 ID:x83l3ELrO
>>865

多分ウチの子


黄黒
873U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:46:54 ID:FDY7u8jJ0
闘将が出ていくならそっちに、又去年面倒見てたノブリンに言われたらそっちに
出ていったっておかしくはないな
(ノブリンは今年久場みてもどかしいと思ってたとも言ってたし)
874U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:49:03 ID:mrHem8Bi0
ちりちりが、緑の血を絶やすなら


おまえら、本望だろ?
875U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:49:58 ID:+XSCNdC4O
ラモスと萩原と日テレ氏ねよ
876U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:51:44 ID:T4jc1+jxO
読売って4失点マニアだよね
877U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:51:53 ID:ZNHEqwfB0
>>874
そんなこと言ってたジジイサポが居て笑ったよ
878U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:53:25 ID:O4ay1k4u0
ベルディはサッカー界の盟主なんだからJ2のことも隈なく知ってないとね。
一年ではわからないことだらけだからな。
879U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:55:43 ID:aFMXh+c0O
>>867>>869
俺の聞いた噂だと喜名が代理人と移籍について話してたらしい。

喜名(ノД`)゜゜・。
880U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:56:21 ID:ZNHEqwfB0
「過去の人間は過去に飛んでいけ!」だな
ブロディにゴリラスラムで投げ飛ばされろや
881U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:58:01 ID:+XSCNdC4O
喜名…orz
じゃ試合出てない石川とか大橋とかもなのかな…?
882U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:03:38 ID:WvvacPX90
>シーズンが終わってからでは遅い。来年はどういうメンバーで戦っていくのか、それはだいたい頭の中に入っている

お前らの監督は名監督の素質あるんじゃないの!???
この発言は凄い!!!!!!!!!1111111
883元祖喜名工作員 ◆5kfhDJzF6w :2006/10/28(土) 20:09:06 ID:YOBKjS6dO
>>879
喜名さん。・゚・(ノД`)・゚・。
884U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:09:41 ID:fq3uf1Re0
【サッカー】東京V、J2残留確定 ラモス監督「この試合こそ人間、男としてプレーしてほしかった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162033648/
885U-名無しさん :2006/10/28(土) 20:12:22 ID:vjFgRTvo0
ってか噂しってるけど・・・とか書くランド常連!!書けないなら事なら何故に中途半端にリークすんの?ただ優越感に浸りたいんだろ?ばーーーか
886U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:14:44 ID:eDMJIvhWO
残留おめでとう(笑)
887U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:17:59 ID:uFkVMhmD0
サテでも松浦や29番が出てたし、永井も出て宝引退試合じゃねーの。
888U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:20:36 ID:C5znWLed0
いや  今日見てきたけどさ

今まで以上に選手の士気が落ちてたのが明らかだった。
変な煽りや、ケチをつけたいわけじゃなくて。
試合はじまって10分も経たないうちに、
水戸の選手も、あれ?ヴェルディおかしいな・・ってわかったみたいだった。

ベンチでも、監督と選手間にすげ〜距離感があるっていうか選手が冷めきってたし、
これって、監督続投が決まって、選手のモチベーションが一気に落ちたみたいだな
「うわ・・ 来年もこの人にガミガミ言われるのかよ・・」って感じで。
チーム内完全にバラバラになったな。 致命的。
889U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:20:55 ID:x2E9V6JP0
S級ってとったら永久に資格保持者なん?
S級もぴんきりだなーとラモスを見るとどうしても思ってしまう自分が。
890J1の東京:2006/10/28(土) 20:21:27 ID:bl8TTrE/0
おたくらバレーボールチームになりたいん?
891U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:23:54 ID:C1QgyiFR0
喜名は3年連続戦力外だし、J2レベルで移籍先を選べる状況じゃ
無いと思うけどな・・・

むしろ、ラモスにある程度認められてるみたいだから
(戦力外を逃れ)残留できるのでは?なんてファンとしては思ってるんだが・・・・
892U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:24:12 ID:+XSCNdC4O
監督ノブリンのままだったらここまで大崩れしなかったのにな…
せめて3、4位だっただろうに…
893U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:25:53 ID:Xu/4jWtB0
俺たちはラモスを信じてサポートするだけだ!
894U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:25:58 ID:x2E9V6JP0
>>888
監督続投でモチベ下がるってのもすげえ話だよな。
まあ、ラモスが結果出してないからなんだけどさ。
895U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:26:33 ID:ZNHEqwfB0
もう誰が抜けても文句言わんよ、俺は。
今年頑張ってくれただけでもアリガトウと言える爽やかな人になりたい。
896U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:26:36 ID:uFkVMhmD0
カウンターで左サイドからクロスを上げられたとき、
後ろから走りこむ相手選手は1人しかいなかった・・・
いつも何の練習してんだ?
誰も人を見ていない・・・
897U-名無しさん :2006/10/28(土) 20:27:49 ID:pm/f7vIZ0
>>893
精神科の病院を紹介しようかw
898U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:27:50 ID:Ik43nUIG0
松木監督にしろや
899ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/10/28(土) 20:28:16 ID:jjz2j71M0
フロント氏ね!解任かかった試合には負けないくせに続投きまったらこれかよ!
900U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:29:16 ID:pXcKApCs0
ラモスにS級を与えた協会こそ糾弾されるべきだ!
901U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:30:54 ID:FDY7u8jJ0
>>894
義成のこれ
>来年もラモスさんが監督をやるが、僕らは来期はすべて白紙と言われている
これでモチベ上げろってのは無理っしょ
おそらくは松浦他戦力外のときに一方的に言われたんだろうけど

結局はフロントが一試合前にして昇格を諦めたってことだし、その上で
「来年もう一回一緒に頑張りましょうみなさん」ではなく
「あんたら首か年俸大幅減な。その金でフッキとか獲るから」こう言われては
902ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/10/28(土) 20:32:15 ID:jjz2j71M0
もう選手ボイコットしてくれ!こんな糞監督じゃやってられん
903U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:33:44 ID:XxXeGEG80
監督続投でモチベーションが下がった例をひとつ知っています
それは1994年の近鉄バファローズ
904U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:34:14 ID:hkAbiBoD0
>>902
そんなことしたら選手が罰則くらっちゃうでしょ。
選手はチームにいる以上思い切った抗議はできないんじゃない?
905U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:34:57 ID:p8I65a9X0
ちなみにラモス含むフロントの年棒は幾ら?

選手の年棒と比較したいな。
906俺はランドの常連だが:2006/10/28(土) 20:35:46 ID:ZNHEqwfB0
>>896
ラモスの精神論がテーマの勉強会と讀賣クラブ栄光の歴史という学科が中心と噂では聞いたが・・・
時々日テレ出向社員の日テレ時代の武勇伝を聞く会もあるらしい。
907U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:37:24 ID:C1QgyiFR0
19 上村 健一
24 松浦 宏治
29 重光 貴葵

この3人は事実上の戦力外って事なの???
908U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:37:57 ID:0klLlJWp0
>>881
石川はレンタルなんで移籍(って言うか復帰)しちゃっても仕方ないと思う。
909U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:37:59 ID:FDY7u8jJ0
>>906
煽りじゃなくそれやってるしなラモス
「俺が現役の時は〜云々」
監督がやっちゃいけない事の一つだよ
910U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:38:44 ID:hkAbiBoD0
みんな待て、思い出したぞ・・・。
ラモスがたどっている道は王監督が歩んだ道だ。
かつて「頼むから辞めてくれ」という横断幕をホークスファンに掲げられた王監督だが
今はホークスファン、野球ファンに親しまれる日本の監督じゃないか。
きっとラモスもやってくれるさ。




(´;ω;`)
911ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/10/28(土) 20:39:25 ID:jjz2j71M0
他チームからの強奪して監督は選手のせいにして自分は責任とらないし。
普通だったら自分から監督やめるだろ!今年他チームから来た選手全員戻して1からやり直せ!
監督、コーチも考え直してくれ
912U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:40:04 ID:x2E9V6JP0
ラモスもさ、正直やめた方がチームにとっていいかも?なんて思わないのかね。。
どうみてもだめぽな雰囲気漂ってるんだが。。
913U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:40:38 ID:C5znWLed0
昇格失敗したんだし、せめて今日くらいは、今年を総括して
「すべて、指揮をしてきた俺が悪い。」って言ってやればいいのにな

よりにもよって、こんな日まで、全て選手が悪いかのようなコメント出してんだから、
「この試合こそ人間、男としてプレーしてほしかった」 ←こりゃ酷いわ・・。

「監督さんは続投。俺達、選手は白紙ですから(苦笑)」って愚痴をこぼす気持ちもわかる
914U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:41:05 ID:+XSCNdC4O
>>893
氏ね
巣にカエレ
915U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:42:09 ID:t/HdUf3i0
>>727
スタに行けなく、スカパーも見れないから、なんとも言えないけど
失点のシーンは義成けっこうひどいな。点を決められたってことじゃなくて
失点時のボールへの対処の仕方がさ・・・4失点すべて見送ってるのは駄目だろ
みんなの言うようにモチベが下がってたんかな?
916U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:43:48 ID:FDY7u8jJ0
>>913
> よりにもよって、こんな日まで、全て選手が悪いかのようなコメント出してんだから
それどころか挙げ句「不運」とか「神様に見放された」とかですよ
ビーコ監督ですらそこまで人のせいにはしなかったってな
917ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/10/28(土) 20:44:12 ID:jjz2j71M0
ラモス首にして桜で出番のない禿を戻したほうがいいと思うのだが。
緑を象徴する選手がいないのもなんか寂しい
918U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:44:36 ID://BNCErA0
萩原は責任とって京王線で人身事故起こす気は無いのか?
919U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:45:24 ID:FDY7u8jJ0
>>918
京王線を使う人に迷惑ですんで、身投げは遠慮くだちい
920U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:46:10 ID:p8I65a9X0
精神論監督の元で、美化された過去と比較されてモチベーションが無くなってダメになっていくようだ。
ほんとにJFLレベルのチームだったら諸手を挙げて歓迎。
サポーターが自分のチームに来てくれた事を神に感謝するような選手達ばっかりなのにな。
921U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:46:31 ID:bbjlZA+l0
南武線あたりなら迷惑は余りかからない
922U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:46:44 ID:UEZkOCuk0

ラモス 武田 津波 柱谷


923U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:47:15 ID:ZNHEqwfB0
>ベンチから見ているとどうしようもなかったなあと。
>今日はついていないとしか言いようがない。

コイツはもう監督じゃねーよw足長おじさんか後見人か・・・

>こんな1対4の試合で、
>相手が4回か5回のチャンスで4点入れられたというのは、
>やっぱり色々罰が当たっているなというか。寂しい。

宣教師だったwwww
924U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:47:27 ID:uFkVMhmD0
普通にJ2仕様で戦えばよかったのにな。
緑、いや仮丘のプライドが邪魔すんだろうな・・・
今のメンツじゃ無理なのは誰にでもわかるのに、そこを精神論で押すから
やれば出来るは時間が足りないだろう。
925U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:49:01 ID:XxXeGEG80
ラモスをして「あれはサッカーの上手いキリストや」と言った漫才師もいました
926U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:49:44 ID:L5lQh6B20
ぽまいら

面子的には京都とかよりいいのに
なんであがれないんだ

ヴェルディ好きなのに寂しいです

ラモス切ったら、北澤でいいじゃないかな
927U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:50:32 ID:+XSCNdC4O
じゃあ人身は迷惑だから
全身コンクリ固めで多摩川に投身自殺で
928U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:51:00 ID:C5znWLed0
>>924
そのうえ、そのしわ寄せを選手に対して
「戦う気持ちがない」で転嫁しちゃう監督なわけだから、

監督と選手間に溝ができるのもしょうがないよな・・
929U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:51:09 ID:kD5dQzZa0
いつ読んでも、何度読んでも意味不明なコメントだな、ラモス。
あんな言葉で選手に何か伝わるのかね?
930U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:51:32 ID:OBcPb4nm0
>>910
王はイチローまで無条件でひれ伏す人徳の持ち主だぞ
ラモス程度には無理
931U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:52:38 ID:FDY7u8jJ0
> 普通にJ2仕様で戦えばよかったのにな。
> 緑、いや仮丘のプライドが邪魔すんだろうな・・・
カウンター・ロングボール志向に切り替えた時期もあったけど、今日の采配は
中央突破一択だった。だから永井マルクスを前で並べた

解説が「ラモス監督は何時どんな相手でもパス回しで崩したい。そんなチームが目標」
つってたけど、今日のは正にそれ
1年間やってまだそれに固執するのは正直驚きだ
そんなん500億円くらい使ってブラジル代表を全員帰化させれば出来るんじゃねwww
932U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:54:50 ID:uFkVMhmD0
だから、やり方かえないって、カリ丘、今日もいってるぞ。
933U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:55:16 ID:p8I65a9X0
500億じゃアドリアーノ一人も帰化できない気がする。
934U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:56:28 ID:+XSCNdC4O
アドリアーノも今ヘタレだからなー…

935U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:56:47 ID:fq3uf1Re0
何か年末の日テレのスポーツ選手が集まる番組とかでラモ氏が出演したら笑うなw
笑いながらテレビをたたき壊しそうだwテレビかえたばっかだから困るなぁw
936U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:58:03 ID:FDY7u8jJ0
とりあえずはシーチケを来年度は買わないことで抗議の意を示す
何時でも前売り料金だけはこっちが得なので、サポクラだけは継続しておくけど
937U-名無しさん :2006/10/28(土) 20:58:32 ID:pm/f7vIZ0
>>935
嫌われる監督ならいっぱい居ると思うけど、憎まれる監督ってあんまりいないよね。
938U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:58:39 ID:pcoG1tGf0
昇格が完全に断たれたんだから残り試合は必ず全試合観戦拒否しろよカスども
それでも続投って言うなら来年丸一年ラモス・フロントともどもやめるまで拒否だ
ラモスとフロントが残ったら誰よりも選手がかわいそうだろうが
世の中善意だけじゃどうにもならないことってあるんだよ
いい加減頭使えや馬鹿どもが
939U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:58:50 ID:OVWUCySO0
それでも中位に食い込めたから満足
940U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:59:14 ID:nJEhUujL0
なんでもいいから、弦巻とかつかってよ
941U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:59:15 ID:tqXOSZck0
今年のセリエBはユベントス人気で観客106%だというのに
Jの名門が2部に落ちて借金なしスタートなのにこのざまはなに?
人気も実力もJ2中位力ですか
942U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:59:51 ID:uFkVMhmD0
本職の金沢外して、カンペーボランチ。
タイセイの左はやばい。
戸川はアマ以下。
943U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:59:56 ID:p8I65a9X0
変にチームを解体しちゃって、
FC東京を、FC東京・Vとかにさせないようにな。
944U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:02:22 ID:gUoFCfxDO
何のためにマルクス獲得したんだ?マルクスもバカだな。
945U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:02:37 ID:hCtujkwy0
こりゃまぢで残り試合、観戦ボイコットできないものか
サポはそこまで考えないのか?
946ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/10/28(土) 21:04:43 ID:jjz2j71M0
ラモスやめろコールとかやってないの?
947U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:05:02 ID:sJiqqDTE0
全員ビジャ化してるw
948:2006/10/28(土) 21:05:18 ID:5VnlyupdO
同盟を結びに来ました
949U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:06:05 ID:OfOpya9j0
>>945
それぐらいした方がいいかもな。
スタの外でラモス解任コールするとか。
950U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:06:49 ID:uFkVMhmD0
悪いが今日のDFラインはカンベンしてくれ。
闘将よ、青葉・長野を強く推薦してくれ・・・・
萩村・戸川あたりはもう無理だ。
海本も、そこに藤田をつかってくれ。

     誰か  金沢
菅原  青葉   長野   藤田

弦も根占も九場もいい選手だが・・・・
弦あたり、だったら国士舘の選手の方が強い。
  


951 :2006/10/28(土) 21:07:12 ID:pcoG1tGf0
この状況でスタッフが丸々残って選手がぶちぶちきられるのっておかしいだろどう考えても
こんな糞みたいな運営許すんじゃねーよ
952U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:07:15 ID:pgSdyl+20
>>948
もう一年付き合ってくれるの?
953U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:07:53 ID:C5znWLed0
別のスレでの書き込み状況

82 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/10/28(土) 20:56:56 ID:t+9k3kHN0
人のせいにしすぎ

90 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/10/28(土) 21:00:35 ID:oNv6o1mN0
目の肥えたフロントの方々にはラモスを監督にしたことが成功に見えるわけですね

92 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/10/28(土) 21:01:02 ID:ERj8igYi0
緑のフロントは本当に本当に本当にばかだな

96 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/10/28(土) 21:05:03 ID:V8cktodq0
こんなこといってる監督の元でやってる選手はあまりにも不憫だ

みんなおんなじこと考えてるんだよな・・ ホントにやりきれない 酷すぎる
954U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:08:47 ID:oQVzlOHY0
>>953
イラネ
955U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:09:00 ID:+XSCNdC4O
っつか何故今までラモス辞めろコールが出なかったのか謎
モスラに昔っからの思い入れとかある人いるんだろうけど
ありえないでしょ。
今言ったって後の祭だけど
956U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:11:50 ID:YOwLJCIP0
>>910
王はホークスのファンに卵投げられる前に
巨人の監督として実績残してるだろ。

どっちかというと、いきなり最下位になった、
第一時長島政権の方が近い。
957U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:12:03 ID:YOBKjS6dO
>>936
漏れは多分シーチケ買わないよ。てか買う気になれないorz
958ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/10/28(土) 21:12:45 ID:jjz2j71M0
いつの間にか柏が3位になってるw
上がってくれたほうがいいと思うのだが。
本当毎試合馬鹿にされてるようでムカつく!!
959U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:13:26 ID:t/HdUf3i0
>>956
今日負ければサポが爆発するぞって時に限って
帳尻合わせてるように勝つから。
勝てば満足しちゃうでしょ?
960U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:13:30 ID:Cv1dSq8l0
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  フ  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   ロ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  ン イ:::::::::::::
:::::  |  な。     ト ゙i  ::::::
   \_         は,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
961U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:13:32 ID:OfOpya9j0
>>949
やるんだったら賛同するけど
どれが現実的?
@観戦ボイコットしてスタジアム外でやめろコール
A入場はするけどスタンド外でやめろコール
Bサポ席で試合中やめろコール
962U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:14:08 ID:uFkVMhmD0
俺は柏にのこって欲しい。
アウエイが近くて良い。
963U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:14:47 ID:t/HdUf3i0
>>959>>955に対して。
スマソ
964U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:14:56 ID:OfOpya9j0
>>945への間違い・・・・orz
965U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:15:09 ID:FDY7u8jJ0
>>945
個人的にはもうスタに行く気が失せた
シーチケ持ってるけどな。行き帰りの時間がモッタイネ

春夏には仙台や札幌まで出向いたのにな
(どっちも負け試合)
966U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:15:49 ID:YOBKjS6dO
>>948
おまいらはまだ昇格への望みがあるんだから頑張れよ。
967U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:16:49 ID:dOtnXFgZ0
公式ラモスコメント
ttp://www.verdy.co.jp/news/hottopics/?cmd=DispNews&news_id=385

特に選手を貶してもいないし普通なんだが・・・(検閲改竄がなければw)
968U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:17:36 ID:YOBKjS6dO
>>961
選手には悪いけどBかな
969U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:17:37 ID:5VnlyupdO
我らが東京ベルディ1969が意地を見せるには横浜に勝つしかない
970ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/10/28(土) 21:17:38 ID:jjz2j71M0
昇格の可能性がきえて目指すものもなくなったから、今後のためにも残り全部負けたほうがいいかもしれない
971U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:17:52 ID:cqKXoqGu0
ノムさん「勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負け無し」
ラモさん「日はついていないとしか言いようがない。やっぱり色々罰が当たっているなというか。寂しい。」
972:2006/10/28(土) 21:17:58 ID:/SCH420D0
お前ら・・・・来年は約束果たせよ・・・
973U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:18:21 ID:uFkVMhmD0
長島が切れないように
カリ丘もきれない、そうなるとへッドが詰め腹を切るのが
読売的に普通。
974U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:18:39 ID:FDY7u8jJ0
>>972
無理です
975U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:19:29 ID:cqKXoqGu0
切れちゃった

ノムさん「勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負け無し」
ラモさん「今日はついていないとしか言いようがない。やっぱり色々罰が当たっているなというか。寂しい。」
976 :2006/10/28(土) 21:19:35 ID:g5d+X5QU0
>>956
それは長嶋に失礼
せめて鈴木啓示が監督してた頃の近鉄と言えw
977U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:19:47 ID:FDY7u8jJ0
次スレは重複のここだな

東京ヴェルディ1969 Part268 (実質269)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1161832686/
978U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:19:53 ID:p5g7EBlM0
>>948
すまんが横浜FCにはどう考えてもかてねぇぇorz
979U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:20:28 ID:YOwLJCIP0
>>976
それだ!w
監督のキャラも似てるかもw
980U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:21:04 ID:CjjXIms50
野球の話されてもわかんねえよ
981U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:21:09 ID:oUrD8G5L0
ルイスが一時帰国だってよ。
982U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:21:16 ID:C5znWLed0
フロントは、来年もラモス氏にチームをまかせれば
J1昇格できると本当に思ってるのかね

俺には、来年も残留(今年以上に戦力DOWN)。監督更迭。
再来年もJ2っていう流れが目に浮かぶんだが・・。
983U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:21:22 ID:A8dagfVK0
途中で帰りたくなることは何度もあるけど
見ない、行かないという選択肢は無いなあ
984U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:21:38 ID:YOBKjS6dO
>>948
。・゚・(ノД`)・゚・。
985U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:23:41 ID:0klLlJWp0
サポクラ入ろうかどうか迷ってたんだけど、
ラウンドテーブル希望者全員参加できるみたいだから入ろうかな。
今からじゃ間に合わないかもしれないが…どうせそのうち入るだろうし…
986U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:23:42 ID:p8I65a9X0
>>978
一昔前だとギャグだよな。その台詞。
987U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:23:54 ID:LpezTDjz0
試合中ラモス辞めろコールしたら選手が張り切って大勝したりしてw
一番いいのは観戦ボイコットして無言のアピールだと思うんだけどな
988U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:24:00 ID:cqKXoqGu0
しかしラモスのマルクスを下げたとかのコメントみてると
ほんとに試合中に思いつきでポジション修正してるんだな
そりゃ選手は戸惑うだろ・・・
そんな都合のいいオートマチズムが確立されてるわけないw
ラモスの意図を即座に読み取れる超能力者ばかりが選手ならいけるかも試練が
989東京サポ:2006/10/28(土) 21:24:50 ID:pPu7HBrK0
ラモスやめろじゃなくて一番腐ってるのはおたくらのフロントだってことにいい加減気づけよ
ラモスやめさせたってまた同じことの繰り返しだぞ
990U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:24:59 ID:+XSCNdC4O
>>981
mjd?
もう二度と帰ってこないんだろうな…
991U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:26:13 ID:pgSdyl+20
>>989

瓦斯サポの割りに優しいな
992U-名無しさん :2006/10/28(土) 21:27:03 ID:vjFgRTvo0
>>989

ダービーまたやりたいね けどムリそうだお
993U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:27:15 ID:TQ5vfKGV0
というかフロントが癌だって知ってるからラモス辞めろコールにならないんだろ
994U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:28:27 ID:sG/l1sZxO
>>989
いいえ
一番の癌はこんな状況下で「ただ応援するのみ」と言っている一部のサポーターです
995U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:29:51 ID:dOtnXFgZ0
|
|从
|Д゚) 誰もいない
|⊂ノ
| ∧_∧
|´・ω・`) おっぱいするなら今のうち…
| ⊂ノ
|
996U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:29:58 ID:uFkVMhmD0
松浦・重光・上村
喜名・永井・木島・イケメン・萩村・水原
ルイス・シウバ・マルクス
石川・長野・金沢・藤田
このくらいいなくなる?
997U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:30:03 ID:A8dagfVK0
阻止
998U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:30:06 ID:sG/l1sZxO
>>993
フロントを一新したからといってラモスで昇格できるとは思えない
999U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:30:08 ID:p8I65a9X0
>>995
もうスレが埋まるぜ
1000U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:30:09 ID:CjjXIms50
>>992
俺はやりたくないが
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)